◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

××××買って失敗127回目×××× YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1533385016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2018/08/04(土) 21:16:56.77ID:hzOpPc7N0
買って失敗したものを語るスレです 失敗以外は関連スレで
音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し

参考にならないため伏字は禁止
メーカー名や商品名など出来るだけ詳細の記載をお願いします
次スレは>>980

前スレ
××××買って失敗126回目××××
http://2chb.net/r/ms/1527769752/

2可愛い奥様2018/08/04(土) 21:46:10.00ID:Nz2ihBHC0
>>1乙です

前スレにもあったカルディの濃縮紅茶
微糖なのに甘ったるいし渋い

コストコのディナーロール
パサパサで美味しくない

どっちも2度と買わん

3可愛い奥様2018/08/04(土) 21:52:19.15ID:Nz2ihBHC0
保守できるかな?

液体洗剤のアリエール
洗い上がりの匂いのキツさに驚いた
抗菌だろうが白さに驚こうが、あの強力な匂いはないわ

4可愛い奥様2018/08/04(土) 21:53:52.02ID:Nz2ihBHC0
セザンヌのBBクリーム
出先の間に合わせで使ったら、毛穴は悪目立ちするし色もくすんで顔色悪く見えるしで合わなかった

5可愛い奥様2018/08/04(土) 21:57:30.90ID:Nz2ihBHC0
イオンの火曜市で買った冷凍鮭
パッサパサでカスカスだった

6可愛い奥様2018/08/04(土) 22:05:42.85ID:Nz2ihBHC0
ワンダのティーコーヒー
これも前スレにも出てた
中途半端な味で、はっきりしてるのはマズいことだけ
コーヒーにもティーにも謝れレベルだった

7可愛い奥様2018/08/04(土) 22:10:48.61ID:Nz2ihBHC0
>>6
因みに商品名検索したら予測で
ティーコーヒー まずい
って出てきてワロタ

8可愛い奥様2018/08/04(土) 22:24:19.76ID:nVMHOFK70
新スレ保守は3hで16レスだっけ?

9可愛い奥様2018/08/04(土) 22:35:59.89ID:Qf2h4Fvj0
>>8
Yes!高須クリニック

10可愛い奥様2018/08/04(土) 22:52:08.21ID:6LVv9lTT0
エアリズムのタンクトップ型ブラトップ
袖ぐりが狭くてそれだけで暑く感じる

11可愛い奥様2018/08/04(土) 23:01:00.64ID:09Y/oe+p0
スレ立て乙です

12可愛い奥様2018/08/04(土) 23:07:49.83ID:09Y/oe+p0
トップバリュのところてん
いつも買ってるのが品切れだったので買ってみたら
塩辛いだけで耐えられなかった
シンプルな食べ物なのにどうしてあんなに不味くできるのか

13可愛い奥様2018/08/04(土) 23:13:37.39ID:xuF4UgxT0
>>1
乙!

14可愛い奥様2018/08/04(土) 23:16:47.89ID:kmjaQ1Lt0
>>1
乙です!

15可愛い奥様2018/08/04(土) 23:17:33.87ID:Ghcsmhgk0
おつ

16可愛い奥様2018/08/04(土) 23:17:54.86ID:B2JF2+TY0
おっつー

17可愛い奥様2018/08/04(土) 23:37:27.25ID:EAjKhHl90
>>10
脇汗も取ってくれるってことかしら?

18可愛い奥様2018/08/05(日) 00:15:25.55ID:v1Sw7sat0
××××買って失敗 117回目××××

http://2chb.net/r/ms/1481181592/-100?v=pc

19可愛い奥様2018/08/05(日) 05:41:10.54ID:JBkW2WRr0
楽天でTシャツ
スケスケで着られたもんじゃない
内臓脂肪もブラも丸見え
大失敗 

20可愛い奥様2018/08/05(日) 07:52:17.79ID:66EapIHH0
内臓脂肪が丸見えなら
買って失敗ではなく、体の作りそのものが失敗だから医者に行け

21可愛い奥様2018/08/05(日) 08:47:27.87
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

22可愛い奥様2018/08/05(日) 09:22:46.30ID:YSSV86szO
>>6
ブラックのほう?ほうじ茶のほう?

23可愛い奥様2018/08/05(日) 10:16:56.74ID:Xg2g+IJc0
スレ立て乙です!

買って失敗はトップバリュの国産麦茶パック

どれだけ煮出しても香りが無い
ただの茶色の水になるよママン…

24可愛い奥様2018/08/05(日) 10:39:37.00ID:2fT9v55k0
トップバリュは焙茶もダメ

25可愛い奥様2018/08/05(日) 10:48:57.54ID:UvKybOes0
>>22
ブラックと煎茶の方
カフェラテとほうじ茶はまだ飲んでない
だいぶ違うのかな

26可愛い奥様2018/08/05(日) 12:58:05.12ID:m6DoLmuAO
いちおつ

前スレ996
あれダメなのか…

27可愛い奥様2018/08/05(日) 16:30:26.00ID:4sQJHWKs0
>>26
前スレ996だけど好みの問題だから26は美味しいと感じるかもしれない
容器まだプラ回収日来てないから原材料書いとく
バナナピューレ、乳製品、砂糖、牛乳、エリスリトール/安定剤(増粘多糖類)、香料

ぐぐったら「エリスリトール」にえぐ味があるらしいからそれが原因かも?

28可愛い奥様2018/08/05(日) 17:34:32.41ID:YSSV86szO
>>25
ほうじ茶の方もこのスレに出てたけど自分は割りと好き
甘すぎなくて飲みやすいけど、どっちつかずで美味しくないってレスがあった
ブラックのは不味かった

似たようなペットボトルのコーヒーでGOって書いてあるやつ
レモン入りの地雷を踏んだらやはりサヨウナラだった

29可愛い奥様2018/08/05(日) 19:35:46.52ID:639hk7du0
無印の国産大豆の黒豆茶
黒豆茶が大好きでティーパックタイプを見つけたら買うんだけど無印のは全然色が出ない
匂いだけ黒豆で味は水だった
静岡の乾物屋で買った黒豆茶が匂いも味も濃くて美味しかった分、無印のはイマイチだった

30可愛い奥様2018/08/06(月) 01:07:29.47ID:jCVsPG1w0
>>3
液体アリエール、凄くクセの強い匂いだよね
元上司がいつも臭くて、加齢臭?と思っていたら、根源はなんとこの洗剤だった

31可愛い奥様2018/08/06(月) 09:28:13.24ID:2a6ot2m+O
>>27
わざわざありがとう。もしかしたら青いバナナ好きの私には合うかもしれないと思い直した
なんにせよ高いものじゃないし見つけたら買ってみる

32可愛い奥様2018/08/06(月) 13:48:32.04ID:Wm2NqyqU0
丸山酒造の「飲みやすい甘酒」
植物性乳酸菌150個、糖類ゼロに釣られて買ってみたんだけど
ものすごい激甘、なんなら歯に沁みるくらいの甘さ
人口甘味料の分量間違えてんじゃないかと本気で思うくらい
二度と買わない

33可愛い奥様2018/08/06(月) 13:49:15.37ID:Wm2NqyqU0
○150億個
×150個

34可愛い奥様2018/08/06(月) 15:44:02.85ID:7vJ/Wa4+0
ユニクロエアリズムキャミ
別に涼しくないし、胸元開きすぎで着てる意味無い

35可愛い奥様2018/08/06(月) 18:19:58.26ID:MOXB4HPT0
涼感キャミ、いろいろ買ってみたけどどれも暑い
もう期待するのやめた

さっき買って失敗
紀文の糖質0麺 うどん平麺
ブツブツちぎれる
これなら半額以下の安いしらたきの方が良かった

同じこんにゃく麺でも
ヨコオデイリーフーズの月のうさぎシリーズの方が
安くて臭みもないし美味しかった

36可愛い奥様2018/08/06(月) 19:42:15.84ID:+PZd2leo0
>>35
紀文の糖質0麺はこんにゃくじゃないよ
おからとこんにゃくで作ったと書いてあるけど、こんにゃく麺だとは謳ってない

37可愛い奥様2018/08/06(月) 19:42:37.62ID:MSsp+Evk0
ファミマの鯛焼きがデザートランドとかいう糞に変わって怒りしか湧かない@関東

38可愛い奥様2018/08/06(月) 20:01:10.46ID:rI5cGO0G0
ファミマ限定トルコ風アイス チョコチップミント
ミントのすーっとする風味も甘さでかき消されて口の中にいつまでもチョコの甘さだけ残る
とにかく甘くてまずい

39可愛い奥様2018/08/06(月) 20:07:23.70ID:1L1aw4QB0
>>38
トルコ風アイスは後味残るまずいのが多いので地雷です

40可愛い奥様2018/08/06(月) 20:29:22.08ID:rSTKFsrw0
ローソンまちカフェのレモネード。
180円祓って飲む価値なかった。

41可愛い奥様2018/08/06(月) 20:48:48.12ID:mMst/lhH0
ずいぶんと安いイタコね

42可愛い奥様2018/08/06(月) 20:49:43.23ID:Cm2rBMzk0
イタコは祓わないで呼ぶんだと思う

43可愛い奥様2018/08/06(月) 22:55:34.04ID:WSLLzecW0
>>37
ファミマのマドレーヌ(香月堂)がしっとりで好きだったけど、デザイン変わったなと思ったらガスガス硬くて激マズでガッカリ

44可愛い奥様2018/08/07(火) 06:26:10.21
セブンのマンゴーしろくま黄ぐま
美味しいけど甘すぎ量が多すぎ値段も高い
甘さ控え目小さめサイズ出してくれないかな

45可愛い奥様2018/08/07(火) 11:33:02.50ID:Mn3oSFhj0
世界のキッチンから麦のコーヒーセバダ
ただの苦い液体で牛乳で割ってみたり工夫したけどおいしくなかった
このシリーズで初めてマズイ物に当たったな
今まで別に好きって事もなかったけどコーヒーって美味しい飲み物なんだと実感した

46可愛い奥様2018/08/07(火) 11:48:06.56ID:BjVycd9M0
>>45
濃厚麦茶コーヒー風味だよね。

47可愛い奥様2018/08/07(火) 12:49:32.26ID:7ecqWZom0
>>32
米麹の甘酒なら甘いのは当然では?
豆乳とかで割って飲むんだよ

48可愛い奥様2018/08/07(火) 14:41:39.81ID:gTvk9IUgO
>>44
かき氷やパフェ類は量が多すぎだよね
個人的にはハーゲンダッツも半分で200円ぐらいで売ってほしい

スレタイは賞味期限が迫ったローソンのトップスこらぼクリームシュー
美味しいけど中のザクザク感がなくなっていた。失敗した

49可愛い奥様2018/08/07(火) 17:14:47.43ID:7VVQJ+oT0
>>32
人工甘味料が入ってる甘酒なんてあるの?いかにも不味そう

50可愛い奥様2018/08/07(火) 18:30:57.10ID:jNIO8TEF0
くるみっ子まずい

51可愛い奥様2018/08/07(火) 20:44:59.15ID:0qHSC9ie0
>>49
森永のフリーズドライタイプの甘酒には使われてた
メーカー覚えてないけど液体状のものでも使ってる商品複数あるよ
果物の味がついてるやつとか

52可愛い奥様2018/08/07(火) 23:00:47.31ID:72NUIPEE0
姫太郎の清流麺の茶蕎麦
粘土食べてるみたい
気持ち悪くて二口目で捨てた
流水麺の蕎麦は、どうなのだろう?5年前ぐらいに買った時は、それも不味くて棄てた記憶だけど、美味しくなってるかな?
流水麺の素麺は普通に美味しかった!
かなり愛用してる

53可愛い奥様2018/08/07(火) 23:29:17.35ID:jEqB0tJd0
流水麺の蕎麦はうまくはないがそれほど不味くもなかったよ
楽さを考えると充分

54可愛い奥様2018/08/08(水) 10:47:59.56ID:136zIeY60
>>50
そうなの?

55可愛い奥様2018/08/08(水) 10:59:46.10ID:eXO2jGfJ0
>>52
流水麺の蕎麦、五年前に不味くて捨てたくらいの人なら、今も無理だと思うw
私も気になってたまーーに買うんだけど、やっぱり不味いと感じるし
んで、素麺はすごく美味しいと感じてるわけじゃないけど普通に食べられるので私もよく買うわ
冷やし中華も普通にイケる

56可愛い奥様2018/08/08(水) 12:41:34.93ID:PqJBG0jc0
蕎麦って思って食べると美味しくないけどアレは流水麺っていう食べ物だから

57可愛い奥様2018/08/08(水) 12:55:14.17ID:IcMbQmIm0
スーパーで売ってるソバって生でも乾麺でもまずいの多くない?
うどんや素麺は安くても食べられるのがそれなりにあるのに、ソバはハズレ率高い

58可愛い奥様2018/08/08(水) 12:58:09.22ID:SejWLQat0
うちはそばを買うときはほぼ冷凍一択だな
またはマルちゃん更科生ざるそば

59可愛い奥様2018/08/08(水) 13:14:00.00ID:kgQsA3+p0
ソバ自体もそうだし出汁もうどんより今一つというか、上手に作るのが難しい

60可愛い奥様2018/08/08(水) 13:49:28.44ID:y70pGz0X0
大晦日あたりにはおいしい生蕎麦も売ってるけど高いよね

61可愛い奥様2018/08/08(水) 14:20:47.05ID:IcMbQmIm0
>>60
まるで行動言い当てられたみたいw

そうなの、大晦日用に買った生そばが美味しくて
それからあっちこっちで生、冷蔵、乾麺買ったけどどれもまずくて
通販で取り寄せもしたけどハズレばっかりだったw

62可愛い奥様2018/08/08(水) 15:30:36.28ID:qRmjjPPZ0
蕎麦は店ですら不味いところも少なくない
ひょっとしたら蕎麦自体まずい食べ物なのかもしれない

63可愛い奥様2018/08/08(水) 15:40:17.80ID:ZdxTUgCT0
蕎麦が美味しいものすぎて再現するのが難しいんだよ

スレタイは半田牛乳の半田プレミアムヨーグルト
640円もしたのに普通 まずくないのがまた腹立たしい とにかく普通

64可愛い奥様2018/08/08(水) 21:25:11.18ID:EXnrGlSk0
マツコの知らない世界で、deenの人が薦めてたそば「信州田舎そば 小諸七兵衛」
美味いらしいけど関西だからか見ない
食べたい
流水麺の蕎麦は二度と食べない!

65可愛い奥様2018/08/08(水) 21:35:26.71ID:IRyCd8vg0
>>64
関東住みだけど、あの放送の後にスーパーで軒並み売り切れてるよ。
自分はかろうじて4袋買えた。

66可愛い奥様2018/08/08(水) 21:38:06.46ID:76B1GDC80
二八そば買えば間違いない

67可愛い奥様2018/08/08(水) 21:38:55.69ID:IRyCd8vg0
>>64
ついでに。
http://hoshinet-sh.sv1.allin1.jp/main/
公式オンラインショップでも扱いはある。
少し前に見たときは9月だか10月出荷予定とあったんだけど今は一時休売になってて注文も受け付けていない模様。

68可愛い奥様2018/08/08(水) 21:55:48.52ID:EXnrGlSk0
>67
ありがとう
こんなに売り切れたらdeenの人も買えないんじゃ笑
二八そばってメーカーいろいろあるけど、どこの買ってもいけるのかな?
今年の夏は箱買いした半田そうめん食べとくわ
茹で時間短縮したい日があって流水麺買っちゃったんだよ…
伸びた蕎麦風味の麺でした

69可愛い奥様2018/08/08(水) 21:56:08.23ID:Ct37lTbc0
>>64
失敗ってほどでもないけど別に普通のハズレではない乾麺だったよ
私がバカ舌だからかな

70可愛い奥様2018/08/08(水) 22:12:41.43ID:ZRYTYmVD0
ほんとだわ
そう言われてみたら、蕎麦って、美味しい!って思う市販品少ないし、
近場の店で適当に入っても、美味しくないよね
味のレベルの差が大きい食べ物なのかな

出石で食べた蕎麦と、軽井沢で食べた蕎麦は本当にとても美味しかった

71可愛い奥様2018/08/08(水) 22:18:21.27ID:MS75FLYJ0
スレタイ

72可愛い奥様2018/08/08(水) 22:31:54.34ID:qRmjjPPZ0
買って失敗は蕎麦ってことではないのか
うどん食っとけやってことでな

73可愛い奥様2018/08/09(木) 00:04:50.61ID:evfTqhTk0
蕎麦(乾麺)全体的に味落ちてない?家は「おびなた」ブランド
買っておけば間違いないと思ってきたけど最近ちょっと不満

74可愛い奥様2018/08/09(木) 00:32:45.18ID:OJkZnF4D0
かじの二八蕎麦は乾麺なのに美味しい

スレタイはバター入れてクルクル回して削るやつ
冷蔵庫の中で邪魔

75可愛い奥様2018/08/09(木) 00:42:11.00ID:sUh/cxKm0
蕎麦っつったってちゃんと成分表示見ないと殆ど小麦粉のが多いよ
蕎麦粉をたっぷり使ってるのを買わなきゃうどんと一緒だよ

76可愛い奥様2018/08/09(木) 00:46:28.51ID:mAs9mCR10
>>75
そうなの?二八蕎麦とか十割蕎麦とかで選ぶから
てっきり十割蕎麦はそば粉しか使ってないと思ってたわ

77可愛い奥様2018/08/09(木) 01:03:45.90ID:13m3efbc0
乾麺の十割ならたいがいそば粉100%だけど
生めんは添加物が入ってるよね
そば粉100%でもシナ産の場合もあるから要注意

78可愛い奥様2018/08/09(木) 01:32:42.92ID:evfTqhTk0
買って失敗ということなら十割そばだわw期待しすぎた
二八蕎麦の白いのおいしけど値段が高い

79可愛い奥様2018/08/09(木) 03:05:55.80ID:qzZVSeoJ0
マルチャンのレンジで麺上手ってやつ重宝してる きしめんが1番好きでサラダうどん作る頻度が増えたよ 蕎麦は試してないけど稲庭うどんとか普通のうどんもある

80可愛い奥様2018/08/09(木) 05:02:46.25ID:FQelEJu+0
>>79
ここ買って失敗スレだけど

81可愛い奥様2018/08/09(木) 07:27:13.51ID:PF4ria+Z0
>>65
4袋「も」買ったんでしょ
あなたみたいな人がいるから品切れになったんだよね
買い占めといてよく言うよ

82可愛い奥様2018/08/09(木) 07:36:45.82ID:hh/MZ2Ho0
スーパーに売ってる蕎麦でも二人前500円以上のだとそこそこ美味しい

83可愛い奥様2018/08/09(木) 12:22:43.91ID:gDtoWwOa0
神戸屋のもちふわ食パン
普通だった。超熟やフジパン本地込みの方が良い

84可愛い奥様2018/08/09(木) 16:56:45.98ID:TxKQkQu/0
紀文の糖質0麺の丸麺、ラーメンにしたら食後に気持ち悪くなった
焼きそばにした時は何ともなかったから気のせいかと思ってラーメンにしたらまた食後気持ち悪くなった
何が悪いのかわからないからとりあえず汁麺にするのはやめるわ
うどん風の方はそんな事無かった

85可愛い奥様2018/08/09(木) 17:11:44.84
ボタニスト ボタニカルヘアミルク
なんかボサボサとまとまらない高かったのに
これなら他のもっと安いの買えば良かった

86可愛い奥様2018/08/09(木) 18:54:24.01ID:ajMiXMMj0
グリーンアイの無調整豆乳
こんなに不味い豆乳初めて飲んだよ…
グリーンアイって確かトップバリュの親戚みたいなものよね
もう二度と買わない

87可愛い奥様2018/08/09(木) 18:57:01.77ID:sUh/cxKm0
>>76
なんかちょっと馬鹿っぽい

88可愛い奥様2018/08/09(木) 19:10:19.74ID:9RyXy8Rg0
>>87
そう?他の人も書いてるけど十割蕎麦って言ったら
蕎麦粉100パーセントだと思うわよ

89可愛い奥様2018/08/09(木) 20:33:21.63ID:SRdTfQnk0
>>86
マルサンか紀文の無調整豆乳なら癖がなく美味しいよ

90可愛い奥様2018/08/09(木) 22:01:58.04ID:3cBhGfm+0
無調整豆乳はだんぜん「ふくれん」が美味しい

91可愛い奥様2018/08/09(木) 22:05:15.06ID:mAs9mCR10
チョコミント味の豆乳はいただけなかった

92可愛い奥様2018/08/09(木) 22:29:03.85ID:NNIo91xKO
>>91
キッコーマンの不味かった。薄い

93可愛い奥様2018/08/09(木) 22:46:16.99ID:6P4Mw1lW0
>>87
>>75の文もすごく分かりにくいよ
「殆ど小麦粉のが多い」ってどういうこと?

94可愛い奥様2018/08/09(木) 23:01:33.12ID:I8mG4mta0
>>93
蕎麦粉は少なくて殆ど小麦粉でも
「蕎麦」を名乗ってるってことでしょ

95可愛い奥様2018/08/09(木) 23:23:40.92ID:HJhBMzvV0
え、ほとんどの商品が小麦粉の方が多いって意味かと思った
私は蕎麦買わないから知らないけど

96可愛い奥様2018/08/10(金) 00:02:44.74ID:P8DtAOVH0
>>94
十割蕎麦って書いてても小麦粉ばかりなの?
>>87はそう言ってるのよね?

97可愛い奥様2018/08/10(金) 00:46:27.50ID:JSwGuxk10
>>84
麺より、ラーメンの汁とか具の方があやしいような?

98可愛い奥様2018/08/10(金) 02:07:13.85ID:9Jv5/eWd0
私が買ったのは乾麺の十割そば 原材料はたしか
そば粉と食塩?小麦粉はなかった 硬くて細かく
切れやすかった

99可愛い奥様2018/08/10(金) 02:19:01.55ID:9zEUdL9E0
十割蕎麦は100%蕎麦粉(小麦粉つなぎなし)だからプツプツ千切れやすいよ

100可愛い奥様2018/08/10(金) 02:24:41.76ID:nIGJeEEX0
>>99
>>75を読んで

101可愛い奥様2018/08/10(金) 02:27:17.76ID:9zEUdL9E0
>>100
読んでるけどなに?

102可愛い奥様2018/08/10(金) 07:18:34.43ID:EwWMWOcB0
百均でカーペットの滑り止めだという網目模様の布を使ってたけど、これ自体がよれて丸まって滑って使い勝手悪くて、
昨日近所のホームセンターで500円ほどの似たようなものを見つけて買ったら、よれないし丸まらないし便利だわ
百均のはゴミ箱にダンクした

103可愛い奥様2018/08/10(金) 07:29:48.78ID:qgXR0YFj0
永谷園の味噌汁庵 選べる5メニュー
インスタントラーメンみたいな味がする フリーズドライってこんなものなのかな
100円で8個入ってる生タイプの方が美味しかった

104可愛い奥様2018/08/10(金) 08:59:54.01ID:h7WUmYW10
成分表を見て一番最初に「小麦粉」が表示されている場合は、そば粉より
小麦粉の配分が多い。乾麺の場合、たとえ一割でも蕎麦粉が入っていれば
「蕎麦」という名前を付けて販売できる

二八蕎麦や十割蕎麦と謳ってる場合は、ちゃんとその名の通りの配合を
しないと食品表示法に引っかかる

105可愛い奥様2018/08/10(金) 09:00:42.64ID:gDWFDxOI0
フリーズドライはAMANOに限る

106可愛い奥様2018/08/10(金) 09:13:44.23ID:aVJ64Q+30
ルピシアのデカフェ紅茶
あれはただの色水
フレーバーティーもいろはすの紅茶味のもの飲んだ方がマシ

107可愛い奥様2018/08/10(金) 09:22:07.19ID:/mQl4/pf0
>>104を読む限り
>>87がバカだったってことかしら?

108可愛い奥様2018/08/10(金) 09:25:42.90ID:fe9kn4NQ0
釣られすぎでしょ

109可愛い奥様2018/08/10(金) 12:40:34.84ID:rMWV+btW0
>>105
ビーフシチューの再現率は素晴らしかった

110可愛い奥様2018/08/10(金) 13:44:27.56ID:O+ijJOQU0
>>75です 言葉足らずでごめん
>>104さんが言ってくれてる通りです
商品名が蕎麦でも裏ひっくり返して見ると成分は殆ど「小麦粉」で、多少蕎麦の香りはするけどこれは本当に蕎麦なのか?というものが多いって事です
蕎麦が食べたければ二八や十割じゃなければ、小麦粉捏ねたうどんと変わりないって事が言いたかった
>>95の言ってる事も(そういうつもりで言ったわけではないけど)正しいです
乾麺の蕎麦は殆どが蕎麦もどき
>>76も突っかかってごめんね

111可愛い奥様2018/08/10(金) 13:58:14.38ID:2bMoMymz0
>>102
分かる!
キッチンの長いマットが滑り止め効果なくなってきて100均の網目の買ったけど、上からマット敷いた時点で寄れて無意味で本当ゴミ

112可愛い奥様2018/08/10(金) 14:53:08.67ID:/K+4twDM0
二八や十割を選ぶ76を馬鹿っぽいって言うのは何だったのか

113可愛い奥様2018/08/10(金) 14:57:15.14ID:ibKW1jdw0
>>97
それが乗せた具も焼きそばと大して変わらない肉キャベツ玉ねぎモヤシの炒めたもので
スープもマルちゃん製麺とかサッポロ一番とかの袋麺のスープ(旦那が替え玉してスープだけ余っていく)だから
麺しか思い当たらなくて原因がわからないのよ

114可愛い奥様2018/08/10(金) 15:10:42.02ID:xxqj7Qwz0
>>110
>>75のときの言葉の使い方とは打って変わってどうしたの?
巻き添えくらってバカ呼ばわりされてる>>76カワイソスw

115可愛い奥様2018/08/10(金) 15:43:27.69ID:uIBehiu40
>>102
あれはダメだ
昔使ったら床に網目がこびりついて大変だった

116可愛い奥様2018/08/10(金) 16:25:10.82ID:WIKN9CCx0
>>84
食あたりなら3時間後だし単に体調悪いだけじゃないの?

117可愛い奥様2018/08/10(金) 17:06:33.71ID:m0KF8OWQ0
>>84
記文の糖質0麺は悪くない

118可愛い奥様2018/08/10(金) 17:13:40.36ID:uc/dBYpA0
私はインスタント麺のスープでアレルギー出るよ
乾麺自体や生麺は平気
保存料がアレルゲン
今まで平気でも突然出るから麺以外かもよ
気持ち悪いのお大事に

119可愛い奥様2018/08/10(金) 17:22:06.96ID:m0KF8OWQ0
紀文だったわ

120可愛い奥様2018/08/10(金) 17:45:30.89ID:IfXTWh7Z0
焼きそばにしたら大丈夫でラーメンにしたらダメって時点で麺以外だよね
どんな理屈で麺のせいにするのか謎

121可愛い奥様2018/08/10(金) 17:45:55.84ID:2xMdQxU10
キュキュット ウルトラクリーン
食洗機用の液体洗剤。

これ何のためにこの世に存在してるんだろう?ってぐらい汚れが落ちない。
特にガラスとステンレスはなんかザラザラした得体のしれないものが全体にこびりついてた。

ちなみに一緒に入れたのは麦茶飲んだガラスのコップ×2、パスタ茹でた菜箸
野菜切った包丁とまな板、ガラスのティーポット、麦茶入れてたピッチャー
パスタ食べたお皿とフォーク(予洗い済み)。

122可愛い奥様2018/08/10(金) 17:51:06.68ID:aiZrxKZT0
ガリガリ君スペシャーレずっしりあずき。
ローソン限定らしいけど、練乳味が全然しない。豆も風味が薄くてモソモソするし高いのに美味しくない。

123可愛い奥様2018/08/10(金) 18:55:12.19ID:nIGJeEEX0
私はインスタントラーメンに入ってる乾燥ネギでじんましんでるから
お湯に入れる前にちまちま取り除くのよ
不思議な事に本体を食べなければ大丈夫なのよね

124可愛い奥様2018/08/10(金) 19:08:25.22ID:iaIpPZt40
クッションカバー二枚と700円程のショーツ
家に帰ったら酷い臭い、中国製だった。 洗っても駄目 身の危険を感じて処分した。
洗った洗濯機も臭って洗剤だけ入れて洗ったほど
ググったらゾッとした 確かめてから買おうと思う
高島屋と小田急だったんだけどな 

125可愛い奥様2018/08/10(金) 20:29:48.47ID:+i/p5Egj0

126可愛い奥様2018/08/10(金) 20:47:27.28ID:8tPxOrv50
クリアラテ抹茶
抹茶好きだからイケるかと思ってしまった

127可愛い奥様2018/08/10(金) 20:52:10.42ID:UytfW7bj0
>>124
どこのブランドか教えてほしいわ

スレタイは香ばし麦茶
ただただ焦げ臭い

128可愛い奥様2018/08/10(金) 20:55:41.29ID:iaIpPZt40
>>125
メーカーは判らないよ捨てたから 感じ悪い人

129可愛い奥様2018/08/10(金) 21:00:17.88ID:P1d27OU9O
無能

130可愛い奥様2018/08/10(金) 21:04:41.30ID:iaIpPZt40
>>127
初めてこのスレに来たので不明なんです
「中国製品変な臭い」で検索して驚いた

131可愛い奥様2018/08/10(金) 21:07:56.80ID:iaIpPZt40
>>129
自己紹介ですか?ID変えてご苦労さんwave

132可愛い奥様2018/08/10(金) 21:13:48.44ID:+i/p5Egj0
>>128
更年期だからってイライラしないの
ルール守ってないのはあなたなんだから

133可愛い奥様2018/08/10(金) 21:19:49.04ID:46/vEUCm0
>>130
もう来ないでね

134可愛い奥様2018/08/10(金) 21:29:17.11ID:XDde4bRL0
>>131
無能

135可愛い奥様2018/08/10(金) 21:44:26.26ID:iaIpPZt40
何度もID変えて…(呆)ルールって メーカー名書かなかったのは迂闊でした
売られた喧嘩を買ってみたけど、更年期を馬鹿にするってあなたが女なら
必ず自分に帰って来る

136可愛い奥様2018/08/10(金) 21:49:09.23ID:CzQMGvxQ0
どうでもいいんで話を終わらせてくれ
いつまでもうぜえ

137可愛い奥様2018/08/10(金) 21:53:03.68ID:iaIpPZt40
終わった。

138可愛い奥様2018/08/10(金) 21:54:54.09ID:P1d27OU9O
無能

139可愛い奥様2018/08/10(金) 22:00:32.76ID:fQMX4RpE0
知恵遅れだからしょうがない

140可愛い奥様2018/08/10(金) 22:06:32.04ID:LLElGA940
ガリガリ君は細々やってるのが応援したくなる感じだったのに、いろいろ派手にやりだして急速に愛着が薄れた。新しいフレーバー美味しいのないし。

141可愛い奥様2018/08/10(金) 22:11:37.63ID:LLElGA940
セブンの果物系棒アイス
最初マンゴーが発売されたときはネットリした食感が新鮮だったけど、キウイやパイナップルも同じテイストで慣れてくると不自然で気持ち悪い。夏だからさっぱりしたのを求めてるってのもあるかもしれないけど。

142可愛い奥様2018/08/10(金) 23:35:38.86ID:XDde4bRL0
無能すぐる

143可愛い奥様2018/08/11(土) 01:02:01.29ID:QYf/EPTW0
缶のスプレータイプの生クリーム(ザーネワンダー)
バナナを切って添えるだけでパフェになる
アイスやプリンにホットケーキフルーツサンドなどアイデア次第
しかも美味しい
残りはとっておけるのもポイント高い

144可愛い奥様2018/08/11(土) 01:03:16.90ID:QYf/EPTW0
>>143
買ってよかったスレと勘違いしました
すみません!

145可愛い奥様2018/08/11(土) 01:20:14.76ID:6OHUarxJ0
>>144
ええんやで

146可愛い奥様2018/08/11(土) 01:58:35.38ID:6OHUarxJ0
>>135
ごめんなさい無能は言い過ぎよね反省してる

147可愛い奥様2018/08/11(土) 02:32:25.31ID:G8JcLJwQ0
↑知恵遅れだからしょうがない

148可愛い奥様2018/08/11(土) 03:04:59.03ID:QYf/EPTW0
>>145
あなたみたいな人に宝くじが当たりますように

149可愛い奥様2018/08/11(土) 03:48:45.68ID:OcVdmrJi0
かわいいコロコロ
ママがゆっーたりしてると
また、僕も忘れないでねって
言ってる

大丈夫だよ
ちゃんと忘れてないよ

バタバタしてる時
ひとりで我慢しててくれて
ありがと
ごめんね

150可愛い奥様2018/08/11(土) 08:46:15.92ID:prraboOD0
>>126
出たー!

151可愛い奥様2018/08/11(土) 21:38:21.33ID:oskUSfLT0
ネットで買った化粧品
少し安いし便利だから買ってみたけど、届いた時段ボールが三回連続ホカホカだった
まあ、化粧品屋で買ってもそこまで届く時はホカホカのトラックで運ばれるから同じかもしれないけどね
夏は化粧品買わない方がいいのか?

152可愛い奥様2018/08/11(土) 23:58:41.54ID:pIiuNc090
>>151
チラ裏へ

153可愛い奥様2018/08/12(日) 10:39:54.91ID:ene8HWuY0
カップつきTシャツ
着心地は最高なのに脱ぎ着が大変
着てるときは楽チンだから着てるけど、スロギーみたいの着けてTシャツ着たほうが楽なような気がしてきた

154可愛い奥様2018/08/12(日) 10:45:59.89ID:i/hmyyh00

155可愛い奥様2018/08/13(月) 19:31:31.04ID:tHpYTC0g0
フンドーキン
生詰無添加合わせみそ
九州に旅行に行って旅館で朝頂いたみそ汁が甘くてカルチャーショックを受けたことを買ってから思い出したんだけどまさかと思っていたら味噌自体がだいぶ甘くて大麦が入っていた
東北出身の自分はみそ汁イコール塩っぱいと思っているので味が合わなかった、好きな方はとても好きだと思う

156可愛い奥様2018/08/13(月) 20:57:48.47ID:cPwcm1/f0
>>155
多分、それ私好きかも。

私がダメだったのは相模屋の豆腐チーズみたいな三角形の固形のやつ。
食べる前に本物のチーズっぽいとか聞いていたせいか、豆乳を生かしたような甘さがダメだった。
普通のチーズでいいわ。

157可愛い奥様2018/08/14(火) 01:56:00.39ID:x7lCFkXo0
>>155
九州出身だけどあれは甘すぎだと思う
味噌は信州のものが一番好き!

158可愛い奥様2018/08/14(火) 05:12:03.83ID:lfVRhq8L0
>>155
私も好きかも!買ってみようかな
結婚当初はずっと鹿児島の義母から手作りのお味噌が送られてきてて
すっかりその味に慣れちゃったw
今はもう届かないけど、あの甘いお味噌をまた味わいたい

159可愛い奥様2018/08/14(火) 07:10:47.56ID:9bjlH0YxO
>>155
麻婆豆腐とか茄子炒めたりするときに使うといいよ。

160可愛い奥様2018/08/14(火) 08:14:34.33ID:uwuSOuzF0
>>155
私も白秋っていうお味噌が甘くて酒粕みたいな味で苦手だ
味噌大好きだけど唯一消費できなかった味噌だわ

161可愛い奥様2018/08/14(火) 08:22:48.27ID:F94Av0oN0
>>155
赤味噌買ってきてその甘口白味噌とミックスさせるとめちゃくちゃ美味しい味噌汁になるよ

味噌が合わないなと思ったら手持ちの味噌と混ぜ合わせるのが一番消費が早い
混ぜ合わせるのは作る時に各味噌から目分量で掬いとって入れるんだよ
割合は7:3とか8:2とかお好みの味を探し出す

162可愛い奥様2018/08/14(火) 08:29:02.64ID:oxlJd05s0
お味噌は小さいパックで売ってほしい
(ものによっては半分サイズあるけどさ)
フンドーキンとかは大きいのしかないから買ってみてイマイチだと困るよね
好みの味噌が見つかるまでそれで苦労したよ

163可愛い奥様2018/08/14(火) 08:46:13.07ID:shL0k7d90
あんまり自分の出身地からかけ離れたところの調味料って
使わない方がいいよね。
地方によって味噌や醤油とか味が違うしね。
小さい頃から食べ慣れた味ってあるよね。

164可愛い奥様2018/08/14(火) 10:08:47.53ID:MKw+fDfG0
>>155
それめっちゃ好き
たまたま買ったフリーズドライの味噌汁が美味しくて探してて、たまたま買った味噌が同じ味?くらい美味しくてびっくりしてフリーズドライの袋見たらそのお味噌使ってます!って書いてて神か!と思ったレベル

165可愛い奥様2018/08/14(火) 10:12:43.51ID:/N0uUeBm0
フンドー キン
どれほど甘いんだろ?
西京味噌より甘いんだろうか?
ますや謹製 白みそより甘いんだろうか?興味あるわ

166可愛い奥様2018/08/14(火) 10:17:37.75ID:rTqOfHOB0
フンドーキンの甘さが好きな人ならマルコメの糀美人も好きだと思うわ

167可愛い奥様2018/08/14(火) 10:53:35.44ID:Bvf56fJY0
無印のバターチキンカレー
あんなに酸っぱかった??
昔より味が変わったような気がする。
なんであんなに絶賛されてるのかわからない、普通に不味いわ。
グリーンカレーのほうがマシ。

168可愛い奥様2018/08/14(火) 12:51:53.80ID:MKw+fDfG0
>>165
甘いと言っても砂糖の甘さじゃなくて酵母かなんかの甘さの気がする

169可愛い奥様2018/08/14(火) 14:01:53.54ID:WnkbrSBs0
フンドーキンは九州そだち麦って味噌が美味い

170可愛い奥様2018/08/14(火) 14:09:56.73ID:iejz5TVg0
155です
伝え方が難しいのですが甘じょっぱいもので比較した場合
ぽたぽた焼を10とすれば3か4くらいには甘いと思いました
個人の味覚なので参考までに

171可愛い奥様2018/08/14(火) 14:18:57.28ID:rTqOfHOB0
急に出て来たぽたぽた焼にワロタ

172可愛い奥様2018/08/14(火) 15:56:17.30ID:Q4QoxgXT0
また微妙なたとえ方をw

173可愛い奥様2018/08/14(火) 17:12:59.35ID:4S5okIAv0
>>167
無印はしょっちゅう味を改変してるから最近買わなくなった
初期のバターチキンが一番好きだった

174可愛い奥様2018/08/14(火) 18:22:57.53ID:3BeJXY6K0
無印で美味しい物はミルクケーキ以外に何も無い気がする
何を買ってもイマイチ

175可愛い奥様2018/08/14(火) 21:12:32.64ID:rTqOfHOB0
無印はクランチチョコバー無くなってから行かなくなった

176可愛い奥様2018/08/14(火) 21:14:21.14ID:haoO1HVs0
無塩ポテチが好きだった
寿司のこの粉を振りかけてよく食べたわ

177可愛い奥様2018/08/14(火) 21:33:02.47ID:tSDzZa2+0
スタバでドリンク買って、小腹もすいて他に寄るのは面倒くさいからと不味いの承知でついでに一緒にサンドイッチ買っていつも後悔する
なんとも判別し難い豆みたいな野菜とかよくわからんもんがニチャっとしていて不味い、しかも高い

178可愛い奥様2018/08/14(火) 21:39:24.72ID:yxCVfoeN0
無印のミルクケーキは美味しいんだけど堅くて歯が折れそうになる

179可愛い奥様2018/08/14(火) 22:03:53.94ID:uw1gT1xe0
でも本家ミルクケーキ売ってるとこなかなかないからなあ

180可愛い奥様2018/08/14(火) 22:06:51.53ID:xjq3GFbn0
>>179
おしどりミルクケーキならイオンに入ってる
駄菓子屋で売ってるの見たよ

181可愛い奥様2018/08/14(火) 22:48:58.77ID:P1fY2On2O
>>177
スタバのフード類(スイーツ含む)全般に不味いよね
なんか食べたい時はエクセルシオールかタリーズに行く

182可愛い奥様2018/08/14(火) 23:03:14.78ID:qLDjrpaf0
ドトールのミラノサンドでいいや
コーヒーも安いし

183可愛い奥様2018/08/14(火) 23:58:53.89ID:E7Jv3ujXO
>>155
これ甘くて風味が豊かで大好き

スレタイはニッスイの冷凍春巻き
オイスターソースを使っていると言う売りだったけど全然感じられなかった

184可愛い奥様2018/08/15(水) 14:10:21.13ID:Lb2F9VKb0
ミツカン ビネガーシェフ たっぷりたまねぎ

ノンオイルのドレッシング
めちゃくちゃ酸っぱいだけで玉ねぎの甘みや旨みを感じない
いつも通りキユーピーにしておけばよかった

185可愛い奥様2018/08/15(水) 14:49:02.55ID:klfx+voN0
三幸
カリカリツイストチーズ
固めの食感×リッチな味わいらしいが
何もかも半端
塩味はきついがチーズは弱い
塩分リッチなのかもしれない

そのくせ60gで306kcalもある!!!

186可愛い奥様2018/08/16(木) 01:32:38.63ID:SWiJDRSC0
オーブのテカらないファンデーション下地

テカるぞ!!!

187可愛い奥様2018/08/16(木) 01:49:15.62ID:Wq1c/+wg0
>>186
つ 艶感

188可愛い奥様2018/08/16(木) 16:52:06.59ID:dQDYzeau0
アクアフレッシュEXクリーンホワイトニング+ フレッシュベリーミックス

歯ブラシや白地のシンクにこんなに着色するとは思わなかった
歯ブラシの毛がオレンジに染まって取れない
ホワイトニングと言いつつ歯にも着色してそう
こういう色のついたペーストやデンタルリンスはどうして発売されるのだろう

189可愛い奥様2018/08/16(木) 19:49:46.93ID:wamJbNng0
セブンの肉たっぷりタコスブリトー
ボリューム出たのはいいけど
バランス悪くなって途中で飽きちゃう
通常のがサクッと軽食で食べられるから戻してほしい

190可愛い奥様2018/08/16(木) 22:06:04.04ID:kvnhtaOo0
>>188
スミガキも洗面所が汚れるから掃除が面倒だよ
旦那がコレしか使わないので仕方ない

191可愛い奥様2018/08/16(木) 23:07:31.05ID:1U3qUeuc0
ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング、という洗顔料のようなクレンジング
香りはまあ独特だけど悪くないなー、と思ったけど、泡立ててしっかりマッサージするように洗って、ぬるま湯で流した時「落ちてない」と手触りで分かった、こんなの初めて
目の下の細かーいシワのとこなんか目視出来るほど落ちてない
下地になる日焼け止めの上にファンデ塗ってるだけだから石鹸でも落とせるくらいなのにびっくりした

192可愛い奥様2018/08/16(木) 23:51:32.65ID:dQDYzeau0
>>190
スッキリさっぱりするのかな?スミガキ
歯みがき粉は白で液体は透明が一番だなと思った

193可愛い奥様2018/08/17(金) 00:01:42.85ID:hrA4cCOU0
>>192
うん、スッキリするし味は悪くないと思う(私はめったに使わないが)
旦那が洗面所掃除してくれるなら文句ないんだけど絶対やらないから…
やっぱり白が良いね

194可愛い奥様2018/08/17(金) 06:29:13.40ID:X3DRVKJT0
>>186
オーブに下地ってあるの?

195可愛い奥様2018/08/17(金) 11:33:05.97ID:mJUYcRd50
>>151
分かる!コンシーラーも古いのか水分多くなってたよ

196可愛い奥様2018/08/17(金) 22:08:05.86ID:7QtxvF4c0
成城石井の梅トマトカッペリーニ
梅がしょっぱすぎてカッペリーニが台無し
これにゴーサイン出したやつの味覚はおかしい

197可愛い奥様2018/08/18(土) 06:49:52.10ID:AXezBI+V0
スズキのスペーシア
数年前に買って毎年夏は薄々思っていたけど、エアコンの効きが弱すぎて今年の夏は特に死にそうになってる
しばらくアイドリングしてエアコン効き始めてから乗ろうとしても全然冷えてなくて、汗が滝のように流れてやばい
外装が濃い色だから尚更暑い
せめてシルバーとかにしとけばマシだったのかも
実家帰って後部座席に後藤と乗せたら「あつい!いつまでも冷えない!熱中症なるわ!」って悲鳴あげてた
伊藤家の食卓の裏ワザ使っても効かない
この車種って子供を後部座席に乗せてる親御さんも沢山いると思うんだけど、他人事ながら大丈夫なのか心配になる
次に買う車はエアコンガンガンで寒くなるレベルに効きがいいやつにしたい

198可愛い奥様2018/08/18(土) 07:09:29.96ID:z3bu2JBj0
スペーシア乗ってるSのマークで働くの者ですけど
エアコンLOにしてもそれなら
エアコンガスとか電気系統見てもらったほうがいいよ

199可愛い奥様2018/08/18(土) 07:09:31.94ID:aMEs/xQ90
後藤?

200可愛い奥様2018/08/18(土) 07:19:33.28ID:2QXJ9vSs0
フット岩尾さんが書いたんだよきっと


>>198
Sのマークの人乙です
スレチだけど自分のワゴンRは順調です

201可愛い奥様2018/08/18(土) 07:58:56.85ID:tQBTl2Qk0
>>199
後藤と→弟
の間違いではないかなと思って読んだ

202可愛い奥様2018/08/18(土) 08:03:27.47ID:wkXMehnW0
>>197
何で修理に出さないの?
変な人ね

203可愛い奥様2018/08/18(土) 08:15:48.68ID:rJ+jp2YQ0
車のエアコンがなかなか効かないのはガスが抜けてるかもね
濃い車は凄い暑いよね
うちは黒い車だし、なかなか効かなくて故障か?と思ったら外気取り入れてた
切り替えたらやっと効いてきて助かったわ

204可愛い奥様2018/08/18(土) 08:24:01.18ID:zP5/tIgP0
昔ヴィッツ出たばかりの頃買って乗ったら
エアコンの効きがすごく悪くて
これどっか悪い?って洗車ついで(当時はディーラーで洗車無料サービスがあった)に聞いたら
これが普通ですって言われた事がある
他のトヨタ車(クラウンとかLAV4とかの父が乗ってた車)は
冷蔵庫くらいまで冷えるように感じる快適車だったんで驚いた

205可愛い奥様2018/08/18(土) 08:45:24.25ID:zVbb6PRJ0
うちもその代のヴィッツ乗ってた。小回り効いていいなと思う反面ハンドルが怖かったのですぐ乗り換えた

206可愛い奥様2018/08/18(土) 09:03:48.46ID:OnnkHm8s0
>>197はコピペ

207可愛い奥様2018/08/18(土) 09:17:27.49ID:gjXoFO850
>>205
横ですが
ハンドルが怖いってどういう状態ですか?
ハンドルが軽すぎるとか?

208可愛い奥様2018/08/18(土) 09:48:10.44ID:zVbb6PRJ0
>>207
ソレソレ
それまで足回りとハンドルが固めというか重めなの乗っていたせいか衝撃だった
でも小回り効かせるならそれは必要なことなのかもと思った

買って失敗はエバラぬか漬けの素
すぼらなので愛用していた浅漬けの素のようにこれもイケると思ってしまった
糠漬けは好きだけどこれはなんともいえない微妙な味がする

209可愛い奥様2018/08/18(土) 10:12:56.19ID:aMEs/xQ90
>>206
後藤を乗せるとこもコピペ?

210可愛い奥様2018/08/18(土) 10:17:58.78ID:Ws5rCWBY0
>>208
そういえばセルシオから他のやつに買い換えたとき、ハンドルの感覚が違いすぎてめちゃくちゃ怖かったのを思い出した

211可愛い奥様2018/08/18(土) 10:59:28.66ID:+lb7qnF40
ハンドルもそうだけどアクセルペダルやブレーキペダルも、踏み込む力加減とか車によって全然違うよ
でもそんなのは乗って数キロも走れば直ぐ慣れるからぜんぜん問題ない

212可愛い奥様2018/08/18(土) 16:34:10.30ID:NfeWU0C00
ハンドルとかの違和感て買う前に試乗で気がつかなかったのかな

213可愛い奥様2018/08/18(土) 16:48:18.39ID:VmHGC2KB0
ずっとビートルに乗ってるんだけど
買い替えて左から右ハンドルになったときは
なかなか慣れなかった

214可愛い奥様2018/08/19(日) 00:49:11.41ID:pVGEzrHI0
くっそどうでもいー

215可愛い奥様2018/08/19(日) 09:23:35.89ID:YBL+rpaU0
>>212
でも全車種試乗車があるわけじゃないからなー

216可愛い奥様2018/08/19(日) 09:48:56.34ID:j5cyW0rw0
試乗したかったら、前もってお願いしたら用意してもらえるよー

217可愛い奥様2018/08/19(日) 14:24:29.45ID:DfbiGlzM0
ずっと外車に乗ってたから〜ウィンカーと〜略
ですね

218可愛い奥様2018/08/19(日) 17:55:49.50ID:0YcX+v5D0
そんなん慣れだ慣れ
田舎なので
家に外車含む複数台あって毎日違うのに乗ってたが
最初こそ間違うけどわりとすぐなれたわ

219可愛い奥様2018/08/19(日) 17:56:37.81ID:q8nrA0O80
>>213
それはまた別のはなし

220可愛い奥様2018/08/19(日) 22:19:00.62ID:w5Mp0Clx0
うちもスペーシアだけど後部座席は確かに暑い
前で風が直接かかると寒い
その前のエブリィはそうでもなかったと思う

221可愛い奥様2018/08/19(日) 22:56:02.42ID:n0J5YxKi0
スズキのハスラー乗ってるけどエアコンの吹き出し口が
微妙に運転席の自分を避けて設計されてるような気がする
直接風が当たると寒いと言う人にはいいんだろうけど
私をガンガン冷やしてほしいのでその点ちょっと不満

買って大失敗はパナのエアコン
お掃除ロボットなんかいらないんだよ!
どうせフィルターの表面舐める程度で奥まで掃除しないくせに
今度は絶対シンプルなやつを買う

222可愛い奥様2018/08/20(月) 02:08:42.34ID:vzWSkyzQ0
お掃除エアコンは業者にやって貰うエアコンのクリーニング代が割り増しなんだっけね

223可愛い奥様2018/08/20(月) 10:19:24.13ID:LG9NH3F/0
もへじ おしゃぶり梅こんぶ
昆布の粘りがありすぎて歯にひっついて気持ち悪かった

224可愛い奥様2018/08/20(月) 10:51:55.22ID:6z8gZEAY0
>>223
カムかみならそんなことない

225可愛い奥様2018/08/20(月) 10:57:49.22ID:MDyOGWBe0
差し歯ならありえる

226可愛い奥様2018/08/20(月) 13:38:29.85ID:loAlzdcP0
先が平らなしゃもじ(日本製以外不明)

今まで先が丸いのしか使ってなかったが、あの丸みがお釜の米粒を掬っていたのだと実感
お釜の側面に付いたご飯が取れなくってイライラ

227可愛い奥様2018/08/20(月) 19:16:24.35ID:6z8gZEAY0
先平のしゃもじは炊飯器のカーブに合わずお蔵入り

228可愛い奥様2018/08/20(月) 21:10:08.46ID:J3wpEIa90
先が平らなしゃもじは
フライパンで炒め物専用に使ってみては?

買って失敗は前にも出てたけど
脱水対策の十六茶
まずいまずいまずいーーー!

229可愛い奥様2018/08/20(月) 22:20:48.90ID:jinlS6+vO
サンバリア100の日傘。
布が熱を吸いまくって傘の内が暑い!傘を閉じた後も布がずっと熱い。
淡い色なら良かったのかも。
傘自体は作りがきちんとしていて軽くて遮光もバッチリ。

230可愛い奥様2018/08/20(月) 22:47:34.11ID:1LumSS4S0
メルカリで売ってくれ

231可愛い奥様2018/08/20(月) 23:19:03.42ID:dcQ0/2eh0
日傘は外が明るい色、裏が黒が一番効率いいよ

232可愛い奥様2018/08/21(火) 07:05:06.78ID:9YPRIaZi0
>>229
ありえない

233可愛い奥様2018/08/21(火) 11:16:31.87ID:SqvyfF9X0
>>155
フンドーキン県民なんだけど、同じく前に買って失敗だった
甘いみそ汁好きなんだけどね
同じ臼杵市にあるカニしょうゆの白味噌が幼い時からの味で好き

234可愛い奥様2018/08/21(火) 16:39:22.37ID:kyPOfpv70
>>233
臼杵って大分だっけ?

235可愛い奥様2018/08/21(火) 17:27:41.71ID:pYOzGzn+0
大分のはず
と、さっき信長の野望で九州付近うろちょろしていた私が言ってみる

236可愛い奥様2018/08/21(火) 18:02:27.92ID:+hOCn0+u0
大分だよ。フグで有名。
同じカニ醤油繋がりで買ってよかったものはジョニーパンディップというパンにつける甘い味噌。ネーミングはふざけてるが癖になる味。

237可愛い奥様2018/08/21(火) 18:03:22.46ID:Y/n+N5940
臼杵といえば石仏じゃないのかな

238可愛い奥様2018/08/21(火) 18:03:31.75ID:+hOCn0+u0
ここは買って失敗すれだった。ごめんなさい。

239可愛い奥様2018/08/21(火) 18:04:24.22ID:DR7DnbLs0
かにしょうゆの味噌欲しくなってアマゾンで見たら強気な値段だった
私の懐かしい麦味噌は島原の子守味噌。郷愁補正で泣ける味

240可愛い奥様2018/08/21(火) 18:04:59.13ID:DR7DnbLs0
私も勘違いしたごめんなさい

241可愛い奥様2018/08/21(火) 22:01:49.86ID:qllbAI0b0
仕方ないなぁ
いいよ

242可愛い奥様2018/08/21(火) 23:08:24.86ID:7z6pcWSyO
午後の紅茶デカフェ
新しい午後の紅茶自体が香料ましましで美味しくないよーとは聞いてたけど
こっちも香料ましましで美味しくない。失敗した

243可愛い奥様2018/08/21(火) 23:08:59.01ID:7z6pcWSyO
>>241
買ってよかったよりやさすぃ

244可愛い奥様2018/08/22(水) 17:25:00.45ID:EItTNrWz0
いろはすライチティー
思ったより味が濃くてライチ香料がムワッとくる
酷暑に外で飲むのがキツかった

245可愛い奥様2018/08/22(水) 20:48:34.29ID:h6Lwxqbd0
今さらだけど初めて買ってみたやさしいお酢
皿うどんとかチャーハンにかけてみたけどぜんぜん味がしなかった
小さいボトルがよかったから試してみたけどダメだったわ

246可愛い奥様2018/08/23(木) 09:31:20.45ID:e3Od/INU0
ニューヨークパーフェクトチーズ
普通すぎた

247可愛い奥様2018/08/23(木) 10:19:43.41ID:u9TPXfLs0
>>126
わりと何でもおいしく感じる私でもこれはダメだった
1本飲みきれないレベル
変な酸味があって抹茶ラテとはほど遠い
カフェラテのほうのクリアは普通においしかった

248可愛い奥様2018/08/23(木) 16:12:23.17ID:Z6zRZAsC0
チョコミント味が好きな私のために
ダンナが気を利かせて買ってきてくれたトルコ風アイスのチョコミント味
買ってきてもらっておいて何だけどマズっ
口の中が泡だらけになってるかのような嫌な食感で気持ち悪くなった
どこのメーカーだよと確認したらロッテ…
壮のチョコミントも美味しくなかったなそういえば

249可愛い奥様2018/08/23(木) 16:37:12.19ID:w0BMYNTj0
爽?

250可愛い奥様2018/08/23(木) 17:09:27.57ID:VomjgVAv0
そうそう

251可愛い奥様2018/08/23(木) 17:49:04.40ID:0CSk0Mph0
>>248
あれだけチョコミント系の商品たくさん出たけど
イマイチだなって思うの全部ロッテで笑っちゃった…普段そこまで気にしないんだけど
か久しぶりのトルコ風アイスの復活だったのにチョコミント云々抜きにして
以前のトルコ風アイスシリーズとは全く別物になってる気がする…前のはもうちょっと混ぜやすくて食べやすかったような

252可愛い奥様2018/08/23(木) 18:04:50.81ID:UA1PrRBm0
NIKEのスリッポン
幅が狭くて甲が浅い人向きだと思った
サイズは確認したけど歩きにくいし重いし

253可愛い奥様2018/08/23(木) 19:44:06.79ID:iTsC9BhP0
>>248
38でも書いたけどこれ本当にまずいよね
3口目からは食べられなかったわ

254可愛い奥様2018/08/24(金) 01:57:09.59ID:bT1k25T50
>>252
NIKEのサンダルも同じような感想持ったわ
夫用にネットでサイズ確認して購入したけど幅も狭いし甲に当たる部分も小さめになってて
特に幅広甲高でもないのにきつくて夫は履けなくて夫より足が小さい私が履いてちょうど良かった
サイズ表記間違ってるんじゃないかって思うレベル

255可愛い奥様2018/08/24(金) 03:19:14.53ID:0vhYi+Sw0
>>242
ダージリン使用みたいな表示のあったころの午後の紅茶武藤は美味しかったのに
新しくなったのをケース買いしたらなんかイマイチ美味しくないと思ったのは気のせいじゃなかったか
シリーズ全般改悪だったのね・・

256可愛い奥様2018/08/24(金) 07:07:28.93ID:T+78EBSW0
武藤ヤダ

257可愛い奥様2018/08/24(金) 09:21:02.27ID:RYxXPt740
プロレスラブが注入されているのか

258可愛い奥様2018/08/24(金) 12:22:55.14ID:JUtevdimO
>>255
昔は深みもあって美味しかったよね
新作は不味い不味いと聞いてたけど、あそこまでとは思わなかった
他のメーカーのストレートティーが売り場から消えていて買ったけど二度と買わない

259可愛い奥様2018/08/24(金) 20:22:29.36ID:qwPRX1dr0
旦那がどうしても食べてみたいというので通販で買ったくさや
臭いが強烈なのは知ってたけど食べるとえもいわれぬうまみがあって案外美味しいときいてたのに、一口食べてみたら臭いと同じ味が口のなかいっぱいにひろがって超絶くさい
うまみがどうのという前に臭くて無理
ウォッシュチーズとか山羊チーズは好物なのにこの臭いは無理
捨てたい

260可愛い奥様2018/08/24(金) 20:45:01.18ID:8OTwTtKv0
キッコーマンの豆乳よもぎ餅。意味が分からないほど不味い

261可愛い奥様2018/08/24(金) 20:50:21.16ID:UpSZ9cZ+0
>>260
これだね。
https://www.kikkoman.co.jp/news/18033.html

一瞬、キッコーマンから和菓子発売?と勘違いしてしまったわw

262可愛い奥様2018/08/24(金) 20:56:28.94ID:C32boz/80
マヨネーズつけて食べるといけるってあったけど
どうなんだろ>くさや

263可愛い奥様2018/08/24(金) 21:55:06.44ID:/kx+VWjG0
酎ハイのサンガリア スーパーストロング レモン alc12% 500ml
アルコール高い値段安いでお得かなと思ったけど
安いウォッカの味をレモンでごまかし切れていなくて
ただ酔うためだけの薄めたアルコールだと思った
コスパを考えると9%ぐらいがギリボーダーなのかな

264可愛い奥様2018/08/24(金) 22:10:51.23ID:zP/QkRTz0
>>259
『なれると美味しいくさやの干物』って言うけどわたしもダメだったなぁ

265可愛い奥様2018/08/24(金) 22:39:25.41ID:9I2twvkh0
新島土産の高級品は臭いっちゃ臭いけど
焼くと香ばしい風味が加わりさほど苦ではなかった
身も締まっているのにふっくらしてて美味しいと思った

しかし安物は調味液も違うしきちんと干してなくて
匂いも人口的で身も硬くてダメ
ほんと別物だと思った

266可愛い奥様2018/08/24(金) 22:59:54.65ID:AxvYRRMD0
珍味だし高いんでしょ?くさや

267可愛い奥様2018/08/24(金) 23:31:40.64ID:gzEOxNCq0
小学校の時先生がくさやがどういうものか持ってきてたしか焼いたんだけど、フロア全体に臭いが広がって大騒ぎになったの覚えてる。

268可愛い奥様2018/08/24(金) 23:38:31.79ID:g3yIjB/20
池袋だっけ?くさや専門に出す店あるみたいね

269可愛い奥様2018/08/25(土) 10:55:51.64ID:LNQHjN9l0
この流れで思い出した
夏休みに琵琶湖で買った鮒ずしがスレタイ
一番少ないのを買ったけど夫と1切れずつしか無理だった
焼き立てのくさやなんて絶対無理だわ

270可愛い奥様2018/08/25(土) 11:43:34.01ID:x6dZ7yKe0
くさやは美味しいは美味しいけど匂いを我慢して食べてまで美味しいものではないと思う
臭い干物、それ以上でもそれ以下でも無いというか

271可愛い奥様2018/08/25(土) 11:43:36.51ID:Nk/wkWti0
大島でくさやを漬けるプールみたいなところ(水は真っ黒!)を見学したけど、なかなかの匂いだった
その後焼いてもらったのは極上においしかったけど、お土産とかだとまた違うのかな?

友人がくさやのお土産持って電車に乗ったら、じわじわとモーゼの十戒みたいになったと言ってた

272可愛い奥様2018/08/25(土) 11:47:31.72ID:BCd3T3QS0
そんなくさや汁を飲んじゃうのが小泉先生だねw

273可愛い奥様2018/08/25(土) 11:50:32.79ID:MNX3bRGQ0
くさいは美味いby小泉武夫

274可愛い奥様2018/08/25(土) 15:15:43.05ID:o+umg7ma0
近所の駅前の屋台で定期的に大島だかどっかのくさやが来て異臭を放ってるw

275可愛い奥様2018/08/25(土) 15:32:42.59ID:fpooPXEE0
バスクリン シークワーサー&ライム

トイレボールの匂いに似てる
若い人たちはわからないかもしれないけどw

276可愛い奥様2018/08/25(土) 16:03:18.39ID:UOHZfIb/0
男子トイレの小便器に並んでるやつね

277可愛い奥様2018/08/25(土) 16:23:22.46ID:S2Ow1TZo0
カップヌードル珍種謎肉 イタリアンチリトマト

スクラロースダメな人は絶対買うべからず
まだ口の中が気持ち悪い
これからはカップ麺も気を付けなきゃいけないのか…

278可愛い奥様2018/08/25(土) 16:41:28.40ID:REHrANSF0
>>277
情報ありがとう、家にあるから知らずに食べる所だった
しかし人工甘味料はもう何にでも入ってるね
スーパーでいちいち調べなきゃいけないから面倒だし時間掛かるね

279可愛い奥様2018/08/25(土) 16:43:57.45ID:Rma9XCfY0
後味が気にならない自然な甘さだったらいいのにね

280可愛い奥様2018/08/25(土) 17:47:35.34ID:C0UN4bQJ0
>>277
コラボ先の漫画が好きだから見かけたら買うつもりだった…
情報ありがとう

281可愛い奥様2018/08/25(土) 19:22:12.91ID:S2Ow1TZo0
ちなみにその漫画私も好きだけどコラボ感は全くなかったよ
添加物全く気にしないけどスクラロースだけは後味が悪すぎて無理
特に舌も肥えてないから多分体質
逆に言うとスクラロース大丈夫な人には普通に美味しいカップ麺だと思う

最新の何でもかんでもスクラロース入れる風潮何とかならないかねぇ…

282可愛い奥様2018/08/25(土) 20:47:07.54ID:vWzJzaYs0
アセスルファムKに比べてスクラロースは気にならない場合があるけど
最近細かい字が見えにくくなってるからいちいちチェックするの面倒くさいなぁ

283可愛い奥様2018/08/25(土) 22:22:59.02ID:XGgRHfr40
>>246
東京駅で限定らしくて並んで自宅用に買ったけど、期待はずれだった
不味くはないんだけど特別美味しいわけでもない
本当に「普通」だよね
お土産として人に渡すのは憚られる

284可愛い奥様2018/08/25(土) 22:48:16.60ID:IPPRgCYx0
ニューヨークパーフェクトチーズは形が変で食べにくかった
行列すごかったけど

285可愛い奥様2018/08/26(日) 01:14:26.86ID:QfaqsUPe0
アセスルファムとかスクラロースが
入った場合と入って無い場合どんだけ味が変わるのか
試食してみたい
どっちも平気な鈍感舌だから入ってなくても問題無い気がする

286可愛い奥様2018/08/26(日) 01:37:29.21ID:VDrbreXW0
大丸で毎日長蛇の列が出来てるNYキャラメルサンドも至って普通
あんなに並んで買う必要は全くない

287可愛い奥様2018/08/26(日) 02:09:11.03ID:E/JdGpjF0
コカコーラのゆず味ジンジャーエール

288可愛い奥様2018/08/26(日) 02:38:12.59ID:ZMPjoDUP0
サブウェイのスパイシーシュリンプ
スイートチリソースと、なにより「えび2倍26日まで」につられて食べてみた
ソースに刻みパクチーが…
葉っぱのままなら避けないで食べられるから
ドリンクでごまかしつつ、時間かけて食べたけど、ソースに混ざってると
なかなかのパンチ
えびアボカドにしとくんだった

289可愛い奥様2018/08/26(日) 03:24:28.89ID:VQi5U3oE0
>>286
うん大して美味しくないよね
あとバタープレスサンドも

290可愛い奥様2018/08/26(日) 03:28:08.90ID:fpIYRFZ90
まじか…めちゃくちゃ好きだわ…

291可愛い奥様2018/08/26(日) 05:44:32.48ID:MmFp0r3n0
ひよこの方が嬉しい

292可愛い奥様2018/08/26(日) 06:29:10.27ID:dVBbu4mFO
>>287
私も失敗した。でも鶏肉煮たら美味しかった

293可愛い奥様2018/08/26(日) 06:46:47.65ID:MLXFBse+0
>>291
目を合わすと噛れない

294可愛い奥様2018/08/26(日) 08:21:29.46ID:bmKjDe+c0
>>286
私は、とても美味しいと思うけど
何年も前から羽田空港で売ってて、並ばずに普通に買えてたから、
大丸店はデパートのオープン時間よりも1時間、NYサンドだけは先に営業を開始してる(それほどすごい長蛇の列)という報道を見て、すごくビックリした

295可愛い奥様2018/08/26(日) 10:26:42.47ID:376s14wW0
>>285
ドリンクバー利用した時コーヒーか紅茶をパルスイート入れたのお砂糖入れたのを飲み比べてみるかそれが入ってるスポドリを常温で飲んでみるとか

296可愛い奥様2018/08/26(日) 11:21:49.63ID:u6kzzCod0
>>289
プレスバターサンドは値上がってから味が変わった
前の方が好きだったな

297可愛い奥様2018/08/26(日) 11:28:28.03ID:WBOvXpCm0
>>296
知らなかったいつ上がったの?

298可愛い奥様2018/08/26(日) 12:42:15.66ID:VQi5U3oE0
>>296
東京駅かどこかは出来立てなんだっけ?
スカイツリーソラマチで買ったけど、まぁ確かにバターはたくさん入っていた
前のやつ食べてみたかったな

299可愛い奥様2018/08/26(日) 12:55:09.29ID:MZRBXeQD0
>>297
2017年4月27日開店 1個150円という買いやすい価格帯で行列を作る
2017年8月に150円から170円に値上げ
2018年7月に170円から190円に値上げ

バター品薄とは言え中々の値上げっぷりだね

300可愛い奥様2018/08/26(日) 13:09:23.34ID:WBOvXpCm0
>>299
ありがとう
私が食べたのは170円の時か
190円になって味が変わったのかな
わかるかわからないけどまた買ってみよう

301可愛い奥様2018/08/26(日) 13:18:35.40ID:p+4M/UgY0
>>289
バタープレスサンドもザクザクも行列商法で待たされるのが嫌だ

302可愛い奥様2018/08/26(日) 13:24:38.05ID:9AlCl84K0
MOW ソルティーバターキャラメル

以上でも以下でもない想像通りそのままの味で、
kiriのクリームチーズアイスと同じく別にアイスで食べなくても良いかなって感じ
MOWはこれ出すならクリームチーズを延長してほしかった
残暑厳しくてあのさっぱり感が恋しい

303可愛い奥様2018/08/26(日) 13:32:29.40ID:VQi5U3oE0
自分も170円の時だ

>>301
自分はソラマチだったからプレスバターサンドもザクザクも客いなかったからすぐ買えたけど、店によっては並んでるのか〜わざわざ並んでまではめんどくさかったりするね

304可愛い奥様2018/08/26(日) 13:39:04.77ID:GYqDuiYU0
>>302
バターキャラメルは旦那に買ったんだけど、一口だけ貰ったら甘くて濃かったー
一口でもう充分って感じ
クリームチーズも少し甘めでさっぱりではなかったような
kiriのが好きだからかな

305可愛い奥様2018/08/26(日) 17:55:51.08ID:y99hOsUF0
私も170円の時だ
ちょうどあの辺り通りがかったら数人しかいなかったから買ってみたわ
普通だよね
普通の土産物屋さんのお菓子がお洒落箱に入ってる
高くはないから損した感はない
けどリピートもない
大丸のキャラメルサンドも、まだ行列なんてない頃に買ったけどそんな感じ

306可愛い奥様2018/08/26(日) 18:43:28.30ID:wO8uKMY20
なんで突然キャラメルサンド、すごい行列になったの??

307可愛い奥様2018/08/26(日) 21:40:39.84ID:LjTjcdiv0
アマゾンで買った扇風機
電源入れたらモーターが焼けるような匂いがする
返金してくれないと困るけど簡単なんだろうか

308可愛い奥様2018/08/26(日) 22:07:28.53ID:eUzW3Ksw0
>>307
アマゾンの返品、めっちゃ簡単だよ

309可愛い奥様2018/08/26(日) 22:30:00.12ID:tzm9EC7g0
まずはアマに連絡よ
そしたらアマが全部手配してくれるよ

310可愛い奥様2018/08/26(日) 22:42:18.82ID:tqFJHPpa0
紙パックのカルピス
人工甘味料が入ってて後味マズー

311可愛い奥様2018/08/26(日) 23:03:31.44ID:LjTjcdiv0
>>308-309
ありがとう
コンビニ払いにしたけど、ポイントで返金なのかな?
面倒くさいから今度から近所のヤマダで買おう

312可愛い奥様2018/08/26(日) 23:21:52.12ID:cybqUJMp0
>>293
お尻から食べるもの

313可愛い奥様2018/08/26(日) 23:50:39.78ID:ri9IY5D90
>>293
子供の時食べれなくてカビた思い出…

314可愛い奥様2018/08/26(日) 23:56:32.05ID:ftKFrRU1O
紙パックのカルピスって今も売ってるんだ?

315可愛い奥様2018/08/27(月) 00:29:55.87ID:A01LdJdw0
むしろ瓶が無くなって紙パックになったんじゃないの?

316可愛い奥様2018/08/27(月) 00:45:07.37ID:BB5SSUCG0
今はプラだよ

317可愛い奥様2018/08/27(月) 01:06:19.78ID:F4VfJn4p0
味わいカルピスってやつかな
そのまま飲めるタイプ

318可愛い奥様2018/08/27(月) 03:34:24.59ID:a19jCRqD0
>>317
多分そうだろうね
先日買おうと思ったが人工甘味料を見て止めたとこだった

319可愛い奥様2018/08/27(月) 04:31:06.67ID:3ufXynKb0
>>277
うちにあったので原材料みたけどスクラロースって書いてない 違う名前で書いてあったりする?

320可愛い奥様2018/08/27(月) 04:42:28.15ID:yD2xPtZQ0
ファミマのフラッペ
生チョコはラズベリーソース入りで不味い
チョコミントはミント感がイマイチ

321可愛い奥様2018/08/27(月) 06:29:23.39ID:WuajQNhL0
>>319
メーカーの商品詳細見たら原材料に甘味料(スクラロース)って書いてあったよ
後の2種類はスクラロースは入ってないみたい

322可愛い奥様2018/08/27(月) 07:24:10.90ID:6nLjLa9Z0
>>311
ほんとに面倒くさがりなんだね
Amazonで返品について調べればわかる事なのに
ここの人が教えてくれるのを待ってる

323可愛い奥様2018/08/27(月) 08:31:57.45ID:hu7WqSzb0
カルピスの紙パックってどの商品のこと?
うちにL-PACKていう1Lの希釈タイプがあるけど甘味料入ってないよ
そのまま飲めるタイプのほかのメーカーが作ってるドリンクの事かしら

324可愛い奥様2018/08/27(月) 08:33:22.94ID:WoYPEaOY0
待ってるうちに返品できる期限が切れればいい
養分乙!って感じw

325可愛い奥様2018/08/27(月) 09:07:12.99ID:UHN9PbOI0
意地悪いレスだな

326可愛い奥様2018/08/27(月) 10:06:01.87ID:71Xdnh7W0
>>323
おそらく、他の方も書いている味わいカルピスとかだと思う。エルビーが作ってる。
http://www.elbee.jp/product/calpis/

味わいカルピス
原材料名
果糖ぶどう糖液糖、脱脂粉乳、牛乳、乳酸菌飲料/酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)、(一部に乳成分・大豆を含む)

327可愛い奥様2018/08/27(月) 10:07:09.61ID:dIXQo4mk0
言いたくなる気持ちはわかる

328可愛い奥様2018/08/27(月) 10:18:12.35ID:p5FgHxbw0
牛乳パックと同じサイズの味わいカルピスは失敗だった
アセスルファムK入ってた
大人しく希釈タイプ買うわ

329可愛い奥様2018/08/27(月) 12:57:51.32ID:bCNVt3hb0
定期的に意地悪い人がわいて来るね

330可愛い奥様2018/08/27(月) 13:19:40.94ID:547C9z4V0
まあ返品するしないはその人の勝手だから

331可愛い奥様2018/08/27(月) 13:24:56.74ID:k6f+o2GG0
永谷園のすし太郎
久しぶりに買ったんだけど今はトッピングの海苔が入っていないんだね
物足りない感じ
調べたら
・のりごまは入っておりません。(2018年5月販売分より)だって
なのに
お子さま支持率98%(2017年調べ)の文字入れるなんてセコイ

332可愛い奥様2018/08/27(月) 13:42:27.44ID:phdAzxodO
2018の支持率は下がってるかもね

333可愛い奥様2018/08/27(月) 16:49:22.42ID:0cdVjSJo0
>>331
やっぱり?月一くらいで食べるんだけど、先日食べて何か物足りないと思ったんだよね
さり気ないトッピングだけど、あれがないと全然違う

334可愛い奥様2018/08/27(月) 20:42:30.84ID:/qwzxSpK0
キョクヨーの鯖缶
そのまま食べたが身がパッサパサで全然美味しくない
ツナかと思ったわ

335可愛い奥様2018/08/27(月) 22:37:56.98ID:Bp2Crkhn0
>>334
そんなあなたに…
https://cookpad.com/recipe/1397100
キョクヨーがパサパサというのはよくわかるww
私はセブンイレブンのサバ缶を買ってる

336可愛い奥様2018/08/27(月) 22:56:49.46ID:mc0UHz1b0
あれ?マリコは?

337可愛い奥様2018/08/27(月) 22:59:49.16ID:LdH8Juhb0
\\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

338可愛い奥様2018/08/27(月) 23:10:47.26ID:MZRvU/yh0
マリコちゃん早く寝なさい

339可愛い奥様2018/08/27(月) 23:46:04.57ID:dy9+Ns3d0
近くのスーパーで売ってた惣菜
「手づくりやわらかとんかつ」
ロース肉の形だから普通に豚肉だと思ってた

食べてみてあれ?って原材料みたら
デンプンを結着させた練物みたいなものだったよ
どこにも豚肉って書いてないのもびっくり
あれはベジミートとでも表記するべき

340可愛い奥様2018/08/28(火) 00:26:54.86ID:pEeEU1H/0
>>339
少なくとも "とん"かつ と表記するのはアウトよね
やわらかカツ なら嘘はないから確認せず勘違いした購入者の落ち度だけど

341可愛い奥様2018/08/28(火) 02:41:54.78ID:kF+wwH6b0
アヒルさんのシャツが汗ではりついとる
ユニクロおじさん「ドライシャツはいいぜよ」

342可愛い奥様2018/08/28(火) 02:42:39.79ID:kF+wwH6b0
誤爆してすまぬ

343可愛い奥様2018/08/28(火) 13:04:22.55ID:Nj3a6uSLO
>>305
似たような感じで一時期流行ったワゴンで売りに来るメロンパン

並んでまで買う気はなかったけどブームが終わりかけで
並ばずに買えたので買ったらたいしたことはなかった

344可愛い奥様2018/08/28(火) 18:52:29.61ID:Z5RtisIZ0
>>335
ありがとう
ローリエ以外あるから今夜作ってみる
私もいつもヨーカドーでセブンPBのものを買っているんだけど試しにこっち買ってみたらあまりのツナっぽさに驚いた
水煮もそのまま食べる人なのでキョクヨーの鯖缶はちょっと無理だな

345可愛い奥様2018/08/29(水) 01:33:43.83ID:3j8e5uWx0
100均の霧吹き

くわがた飼ってて、昆虫マットを湿らすのに買ってみたら使いにくかった。
傾けて使うからダメなのかな。
水も半分以上入れたんだけど、トリガーをいくら引いても出てこなくて、飼育ケースを傾けながらやってみたらどうにか霧吹きできた。

346可愛い奥様2018/08/29(水) 01:50:49.98ID:lBIRIuMa0
いやーそれはスプレーの中のホースの向きが悪いんじゃない?

347可愛い奥様2018/08/29(水) 02:14:51.82ID:fhAYAm0X0
トップバリュのはんぺんにチーズが入ってるやつ(商品名失念)レモン味
チーズが小さ過ぎてレモンの風味さえわからなかったわ

348可愛い奥様2018/08/29(水) 07:41:27.98ID:doVQjW4x0
>>345
ナカーマ(略
子供会行事で100均の霧吹きをいくつか買ったら
半分くらいしかマトモに出なかった
次は絶対にホムセンで買う

349可愛い奥様2018/08/29(水) 08:04:02.51ID:b/f6jCwZ0
>>343
近所のスーパーに週一で来る、ワゴン車の富良野メロンパン

一口食べると皮がきれいに剥がれる。一体感がない
「冷凍のパン生地に冷凍のメロンパンの皮乗っけて焼いてみました」的な感じ
パン生地自体も美味しくない。

350可愛い奥様2018/08/29(水) 12:30:49.43ID:awulDYsO0
メロンパンの話に便乗する
行列の出来るメロンパンとかそんな感じの名前の店
出来てすぐは異様に並んでいたものの数週間でガラガラ…試しに買ってみた所上のクッキー生地が薄焼きせんべいみたいにバリッバリ!中のパン生地はカッサカサ!

351可愛い奥様2018/08/29(水) 13:10:28.74ID:4IEBSR100
>>350
それでカロリーだけは異常に高いんだよね

352可愛い奥様2018/08/29(水) 13:18:07.34ID:a1uHgMCi0
値段もパン屋より高い

353可愛い奥様2018/08/29(水) 14:24:32.57ID:J622eHky0
メロンパンってものがそもそもなんでそんな人気なのかわからない
いまでも海老SAのは行列できてるんだろうな

354可愛い奥様2018/08/29(水) 14:47:53.71ID:ItssnXAc0
元サッカー選手がやっていたメロンパン屋ってその後どうなったんだろう
すげーデブになっていたことだけは覚えているんだが

355可愛い奥様2018/08/29(水) 15:08:02.45ID:BukRFYY30
>>353
パサパサで不味いのしか食べたことないし、あんなんでカロリーとりたくない

356可愛い奥様2018/08/29(水) 15:14:52.26ID:bC9+5gjL0
>>345
スプレー、出口をひねって調節するけど硬くしまってたとか?
そうではなかったのかな

357可愛い奥様2018/08/29(水) 16:27:25.16ID:XJTlloE10
350です
>>351 そうそう!まさに肥える為だけの脂と砂糖の塊みたいなパンだと思う
だったら弁当一個食べるかメロンバウム食べた方が幸せになれると思った

自分を中の勝手な決めつけなんだけどメロンパンの中身がしっとりモッチリしてる店の食パンはとても美味しい事が多いから食べる事が多い

358可愛い奥様2018/08/29(水) 17:26:05.86ID:x3n/vQ760
>>345
霧吹きは百均で買ってはいけないものの一つだよね

>>356
ひねっても何しても出てこないハズレばかり

359可愛い奥様2018/08/29(水) 17:54:14.27ID:WWHjEHt+0
100均のプランターも薄くてこの暑さで劣化が早くすぐ割れる

360可愛い奥様2018/08/29(水) 18:17:46.67ID:J622eHky0
メロンパン大好きって人に会ったことないんだけど、専門店があるぐらいだから世の中には相当数ファンがいるのよね

361可愛い奥様2018/08/29(水) 18:22:49.93ID:HgyuFVKt0
うちの子供4歳はメロンパン大好きだわ
ホクオーのが一番好きらしい
ヤマザキとかの美味しくないやつは皮しか食べてくれない

362可愛い奥様2018/08/29(水) 18:53:56.03ID:/YetBKZg0
私も百均で霧吹き買って失敗した

363可愛い奥様2018/08/29(水) 19:14:50.36ID:sX2thoA10
メロンパンは見た目に魅かれるしネーミングも良いのが多いからつい買ってしまうけど
今まで美味しいメロンパンに出会ったことがない・・・
外側は好きだけど、(私にとっては)中パサパサのばかり
海老名SAもそうだったな〜

364可愛い奥様2018/08/29(水) 19:22:40.60ID:Y7cGVnMg0
    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\

365可愛い奥様2018/08/29(水) 19:24:48.76ID:7PSoTUwb0
マリコはたまに見ると可愛いなw

366可愛い奥様2018/08/29(水) 19:46:01.74ID:rAmuDtCT0
>>363
木村屋の昔のメロンパンが好きだった
皮も中身も緑色でクリームが入ってないやつ
中はしっとりだった
今はクリーム入りなのよね

367可愛い奥様2018/08/29(水) 20:44:13.52ID:WeyHZzJa0
私はフジパンのメープルメロンパンにハマってた
今は小さい4コ入りバージョンしかないけど、大きいのがめちゃウマだったのよ
カロリーもすごいんだけどさ

368可愛い奥様2018/08/29(水) 21:10:37.05ID:H5agS6Q20
メロンパンはポンパドールのが好きだったわ
噛むとぎっしりつまっている感じで決してパサパサじゃない
でも最近のはひとまわり小さくなってちょっとパサついてて残念
あのぎっしり感は他のメロンパンでは味わえなかったんだけどな

私の失敗は爾比久良というお菓子
以前東京スレで絶賛されていて食べてみたいと思っていたら百貨店にたまたま入荷していて買ってみたら美味しくなかった
中の餡と栗は美味だったんだけど肝心の外側の黄身餡?が…
卵の味が強すぎてちょっと気持ち悪かったよ
家族全員が食べられなかったお菓子も珍しいくらいダメ
高かったのに結局捨てちゃったよ
和菓子は東京はイマイチだなという印象だわ
どら焼きや大福みたいな庶民的なものはとても美味しいんだけど

369可愛い奥様2018/08/29(水) 21:15:06.20ID:N9UtlA1s0
>>368
そんなに?逆に食べてみたくなったわ

370可愛い奥様2018/08/29(水) 21:43:14.30ID:Jrj3mzua0
>>360
かなり狭い世界で生きてきたのね

371可愛い奥様2018/08/29(水) 22:41:31.01ID:37UysBd40
>>368
ポンパドールのパン美味しいよね
関西に引っ越したからもう食べられないわ

スレタイはインテグレートの水ジェリークラッシュファンデ
ひんやり瑞々しくて気持ちいいんだけどテカりすぎる。付けてから一日中テカって何年かぶりにあぶらとり紙を使った
@コスメでの評価はよかったんだけどな

372可愛い奥様2018/08/29(水) 22:42:15.05ID:WOJhk+az0
>>371
あるよポンパドウルたくさん

373可愛い奥様2018/08/29(水) 22:48:09.57ID:37UysBd40
>>372
大阪と奈良に1店舗、兵庫に2店舗あるんだね!でも気軽に行ける立地じゃなかったわ

374可愛い奥様2018/08/29(水) 22:49:12.47ID:rAmuDtCT0
>>371
通販なかったっけ?

375可愛い奥様2018/08/29(水) 22:51:03.77ID:uLI5/lgd0
>>371
乾燥肌の自分だといいのかな?
とか一瞬考えてしまったわ

376可愛い奥様2018/08/29(水) 22:55:34.29ID:Vce3Z9jw0
せっかくならパンは焼きたてを食べたいわよね

377可愛い奥様2018/08/29(水) 22:57:29.18ID:WOJhk+az0
>>373
あらそんだけしかないのね
知ってるとこで3店舗あったからどこにでもあると思ってた
そのうちの2店舗は閉店したっぼいわ、ゴメンね

378可愛い奥様2018/08/29(水) 22:59:15.79ID:37UysBd40
>>375
かなりの乾燥肌さんならいいかもしれないよー

379可愛い奥様2018/08/29(水) 23:00:31.93ID:37UysBd40
>>377
でも関西にもあることがわかって良かったよ

380可愛い奥様2018/08/30(木) 00:03:49.24ID:ia9pGnQd0
メロンパンの中身にしっとり感とか求めてない
ペックのがわりと好き

381可愛い奥様2018/08/30(木) 00:43:37.91ID:QE7bUuDO0
アンティークのメロンパン今日買って来たとこ
ふんわりして皮にちょっとザラメ入ってて前はカルピスバター使ってるのを売りにしてたけど今でもかな?
メロンパン苦手だけどここのは大好き

382可愛い奥様2018/08/30(木) 05:38:55.09ID:+01NemwP0
スレチ

383可愛い奥様2018/08/30(木) 06:56:02.66ID:7oSR8E3B0
ややシモ?





二重になってるサラサーティ
貼る位置なのか後ろの方が食い込んで半分剥がれたようになることがあって不快
やっぱふわごこちが至高だわ

384可愛い奥様2018/08/30(木) 08:19:53.01ID:2DtBtztn0
>>357
良かったら美味しいお店の名前教えてください

385可愛い奥様2018/08/30(木) 09:11:33.48ID:2DtBtztn0
市販のメロンパンはフジパンの特選メロンパンと神戸屋のカスタードメロンと三浦屋のカスタードメロンが好き

386可愛い奥様2018/08/30(木) 09:17:40.01ID:fremQDub0
スレチと言われようが連レスしてまで続けたいのか

387可愛い奥様2018/08/30(木) 10:50:56.93ID:/MKpnjN+0
清々しいくらいに失敗要素がないw

388可愛い奥様2018/08/30(木) 12:00:35.07ID:azFUf0Fc0
>>385
お前の頭はメロンパン入れかよ

389可愛い奥様2018/08/30(木) 12:22:07.84ID:MkdnzYXH0
>>383
わかる
私も2度と買わないわあれ
剥がしたいときに剥がせないと意味ないっていうね

390可愛い奥様2018/08/30(木) 12:24:19.95ID:Msqy+Jf60
>>384
結局ジプシーした挙げ句すごく小さな個人店のメロンパンがおいしかった
食パンも自分の好みだった
大手さんだとヤマザキでやってるコンビニのメロンパンの出来立てに近い状態が好きだということがわかった
スレチだしそろそろ名無しに戻る

391可愛い奥様2018/08/30(木) 12:27:42.27ID:lQUyajiT0
メロンパンが美味しいと思う人は味盲だろう
クロワッサンが美味しいと思う人は世界中にいるだろうけど、メロンパンの場合は日本人の郷愁としか思えない

392可愛い奥様2018/08/30(木) 12:31:53.03ID:Msqy+Jf60
セブンのドリップコーヒー
コンビニで100円くらいで売ってる目の前で機械で入れるあのタイプ
コーヒーの味がしないにもかかわらずニオイだけ妙に「コーヒーですよ!コーヒー!!わかるだろ?な?」みたいな感じで泥水飲まされてる気分になった
他のコンビニの方が美味しいからそれ以降買ってないし最近7-11の商品改悪多い気がする

393可愛い奥様2018/08/30(木) 12:46:33.29ID:y7fDniAo0
>>391
どっか行って

394可愛い奥様2018/08/30(木) 13:52:09.80ID:kIs4VwX+0
>>392
あれでも美味しく改良されたそうです
私もコンビニコーヒーの中で一番美味しくないと思う

395可愛い奥様2018/08/30(木) 14:06:10.42ID:ql7hgXt90
セブンコーヒー美味しくないと思うの私だけかと思ってたわ

396可愛い奥様2018/08/30(木) 14:53:26.00ID:/XaybgKg0
セブンのって不味いのか…
酸味が少ないのはどこのだろう

397可愛い奥様2018/08/30(木) 14:58:32.98ID:dIzQ3syx0
>>396
ここじゃなくてお勧めスレで聞いたら教えてもらえるんじゃない?

398可愛い奥様2018/08/30(木) 15:11:58.87ID:FkegoTV/0
>>392
セブンは会長がやめてから迷走してる気がする

近くのヨーカドーも改修で安っぽいお店ばかりだし

399可愛い奥様2018/08/30(木) 15:12:51.26ID:vOBsOGpA0
わかる、セブンコーヒー期待して飲んだら香りだけでコクも何もなかった

セブンPBのカフェラテがびっくりすくらいまずかった
よくこんなもの売りに出すな、って思ったくらい
セブンとイオンのPBはなんであんなにひどい商品ばかりなんだろう

400可愛い奥様2018/08/30(木) 15:16:14.33ID:E+/LuEMt0
セブンって改悪するんだよね
わりと気に入ってた物があってもしばらくしたら不味くなる

401可愛い奥様2018/08/30(木) 15:46:29.06ID:IJh6G/lO0
セブンで思い出した
品川巻という海苔が巻いてある醤油味のおかきが
前は30グラムだったのが同じ値段でこっそり28グラムになり
味も魚のだしが入って、前と変わって不味くなった
海苔の質も変えたのか磯臭くなった

402可愛い奥様2018/08/30(木) 16:03:56.88ID:IwIzETSg0
>>400
そうそうw
担当者の舌がどうにかなってるんじゃないか・・・
改善された記憶はほぼないのに、改悪ばかり

403可愛い奥様2018/08/30(木) 16:10:24.98ID:BRbjT70F0
セブンは改善したことないよね
どんどん改悪になっていく…
箱アイスのチョコミントもしれっと容量減らしたりしてるし、セブンプレミアムは美味い!ってやけにテレビ使ってやってるけど、迷走してるんだなーと思いなから観てるわ

404可愛い奥様2018/08/30(木) 16:33:50.23ID:5DWqo1Qb0
以前のセブンって改悪とかじゃなく値上げしてた気がする。品質保つことで他と差別化してたのに姑息なことやり始めちゃったら支持失うよね。

405可愛い奥様2018/08/30(木) 16:45:51.22ID:/e5UD01eO
担当者の舌がどうこうより最初に美味しく作って評判上げて、売れるようになったら材料を下げるんだと思う

406可愛い奥様2018/08/30(木) 17:52:30.58ID:4FfKY8eZ0
出汁パック使ってるから、それだけは改悪しないで欲しい…

407可愛い奥様2018/08/30(木) 18:58:00.48ID:O1QsdJtp0
アンパンは、外国人が食べても美味しいと思う人多いらしいよ
メロンパンは、味が曖昧でただ妙に甘い、そして皮部分の触感もクリスピーという程ではなく中途半端
でも、メロンに模してて、全くメロンフレーバーすら無いってとこがウケそうw

408可愛い奥様2018/08/30(木) 19:01:54.83ID:T/ZMTise0
メロンパンはもっぱらセブンの皮だけ

409可愛い奥様2018/08/30(木) 19:12:54.12ID:MLZp6tdn0
メロンパンはパンのカテゴリーでなくお菓子であれば許せる なんとなか

410可愛い奥様2018/08/30(木) 19:18:41.57ID:O1QsdJtp0
>>409
そうだw
あれをパンと思うと辛口になるけど、お菓子だと思えば腹持ちもいいし価格もお手頃
まあ菓子パンの一種なわけだけど、銀チョコも私にとってはお菓子だわw

411可愛い奥様2018/08/30(木) 19:20:45.82ID:vQ0lkRj10
もうメロンパンの話はいいよ

412可愛い奥様2018/08/30(木) 22:17:41.87ID:YByLQ/Kq0
モンダミンセンシティブ

キャラクター限定ボトルがセールだったから思わず購入
多少ピリ付きを感じたし苦いし液体が青い色だと知らず後悔と反省

お試し価格のリステリントータルケア(ノンアルコール)を購入しなおす
ノンアルコールでも刺激を感じる物は個人差があるのだなといつものアイテムに戻した

413可愛い奥様2018/08/30(木) 23:12:55.72ID:IOMkG/uu0
コンビニのタピオカミルクティ
不味い

414可愛い奥様2018/08/30(木) 23:42:05.58ID:yckmIWIu0
>>413
あれタピオカじゃなくてコンニャクみたいでクソまずいよね
ミルクティー飲みながらコンニャク齧ってる気分になる

415可愛い奥様2018/08/30(木) 23:56:49.07ID:dt/qCiK00
ローソンのデザートでもタピオカ風こんにゃくゼリー使ってるから、それもこんにゃくかもね
固くならないからいいらしい

416可愛い奥様2018/08/31(金) 01:04:54.82ID:3/T4mcL+O
セブンイレブンの揚げ鶏。
衣厚目に改悪。肉部分も安い唐揚げみたいな人工的な柔らかさ。

417可愛い奥様2018/08/31(金) 02:49:41.83ID:z21J9DWq0
まずくはないけどローソンのからあげくんBBQ味
食べてみたらチリトマト味で想像と違ったww
グレイビーソース味を期待してたんだけど

418可愛い奥様2018/08/31(金) 16:56:38.71ID:LNeQcXAuO
>>383
わかる。私もあれは剥がれかけて使えなかった。あれ使うぐらいなら替えを隠し持つわ

メロンパンは…ワゴンの話なんか出してすまんかった

419可愛い奥様2018/08/31(金) 18:54:01.65ID:Kx8S9zPn0
ローソンのLチキ
コンビニの中で一番油っぽい

420可愛い奥様2018/08/31(金) 20:44:16.32ID:kuIcYCUW0
パーリーデューの朝活ナンちゃらシートパック
普通のパックと変わらない

421可愛い奥様2018/09/01(土) 01:46:00.35ID:E3CALHyo0
キッコーマンの本つゆ
不味くて不味くて腹が立った
残り全部捨てた

422可愛い奥様2018/09/01(土) 01:56:20.77ID:d9yHU+vW0
自分も苦手
安いのはいいんだが、うま味が不自然で
今はにんべん

423可愛い奥様2018/09/01(土) 02:13:29.76ID:VOSuqsKN0
にんべんはにんべんで甘すぎない
大昔一度買ったきりだわ

424可愛い奥様2018/09/01(土) 02:56:07.57ID:V3Z5bfpy0
>>416
揚げ鶏不味くなったね
確かに、前のが衣が薄くて美味しかったよ
昨日買ってみて少しガッカリしたわ

425可愛い奥様2018/09/01(土) 07:21:23.90ID:iAFqyL++O
本つゆはリニューアルでだし原料国産100%なくなってだしより糖類が前にきちゃったしダメだわ

426可愛い奥様2018/09/01(土) 10:21:07.04ID:Ezhcdrap0
うわ、キッコーマン買ってしまっている
これまでヤマキだったけど瓶からペットボトルになってから風味の持ちもイマイチで心機一転買い替えてみたけど失敗だったか
ヒガシマルの方が良かったか

427可愛い奥様2018/09/01(土) 10:30:20.96ID:Yotm9pgO0
ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ ドラえもんバージョン
本体にドラえもん無し
詰め替え部分にシールが貼られているのみだった

428可愛い奥様2018/09/01(土) 11:04:53.05ID:d9yHU+vW0
ミューズは手が荒れてダメだ

429可愛い奥様2018/09/01(土) 11:10:04.57ID:9oHZrkrj0
>>428
私もダメだった
荒れたなんてもんじゃなかった
皮がボロボロになって回復するのに時間かかったわ

430可愛い奥様2018/09/01(土) 11:14:18.25ID:EN4Jp4xO0
ミューズは合わない話けっこう聞くね
自分は大丈夫何使っても大丈夫なほうだけど子供には使わせたくなくてもう長らく買ってない
ノータッチひかれるけどな…

431可愛い奥様2018/09/01(土) 11:23:34.97ID:rQtdCANM0
ノータッチちょっと前韓国か中国製だったからやめたんだけど今はどうなのかな

432可愛い奥様2018/09/01(土) 14:08:44.19ID:QRXVqfjH0
>>431
ミューズは全部ちうごくせいよ 奥さま

433可愛い奥様2018/09/01(土) 14:22:24.80ID:2yLs+GB50
ミューズは殺菌剤が強すぎるんじゃないの?

434可愛い奥様2018/09/01(土) 14:42:32.39ID:Lu1BxnHG0
ミューズくさい

435可愛い奥様2018/09/01(土) 15:27:47.56ID:9ONLHv1x0
ミューズは10年ちょっと前に中国製に変わったんだよね
ノータッチはいわゆるミューズの匂いだけじゃない
うちもドラえもんのやつ買ったら本体がリニューアルしたのか、カートリッジが浮いてたまに泡が出でこない時がある
試してスレでは昔話題に上がったけど、カートリッジに穴開けて中身を詰め替えて使ってた人たくさんいたよ

436可愛い奥様2018/09/01(土) 16:19:53.87ID:kMN7UrRk0
新メガウルソSという胃腸薬
とにかく臭い!
何にも例えられない嗅いだことのない臭さ!
胃の具合悪かったから飲もうとしたら匂いで余計気持ち悪くなった

437可愛い奥様2018/09/01(土) 18:24:06.32ID:DEquCGfU0
フェリシモのヨガ気分ブラ。
ブラとしては別に悪くはないけど、胸が開いて背筋が伸びることを期待してたら、ふっつーーーのつけ心地でふっつーーーのリラックスブラだった。
これならユニクロでいいわ。

438可愛い奥様2018/09/01(土) 19:17:41.06ID:d9yHU+vW0
熊胆も不味いらしいからね

439可愛い奥様2018/09/01(土) 22:37:35.23ID:UZjznaGF0
3400万のベンツ最悪
レクサスにしとけばよかった

440可愛い奥様2018/09/01(土) 23:14:25.69ID:ZNwkLbfC0
相模屋の「おだしがしみたきざみあげ」
お味噌汁に少し入れただけで味の濃さ(特に甘さ)に侵された
常温保存できるから甘めの煮物が好きな人には良いかもしれん

441可愛い奥様2018/09/01(土) 23:16:17.63ID:AN8t2oi20
>>440
それ味噌汁に入れるのが間違いでは?

442可愛い奥様2018/09/01(土) 23:18:17.01ID:qKlna0WI0
みそ汁に入れるレシピはないねえ
https://www.sagamiya-kk.co.jp/recipe/aburaage

443可愛い奥様2018/09/01(土) 23:27:09.17ID:TG4fmF3B0
>>441
その商品の袋の裏側には「こんなお料理にどうぞ」的なことが書いてあって、「味噌汁に」とも書いてあるよ

444可愛い奥様2018/09/01(土) 23:35:02.57ID:AN8t2oi20
けど基本は他の料理におすすめしてるから甘いのは想像がつくでしょ

445可愛い奥様2018/09/01(土) 23:36:06.67ID:BzSqILlo0
相模屋は豆腐の味自体が不味すぎるからどの商品も買わないようにしてる

446可愛い奥様2018/09/01(土) 23:55:34.34ID:tLM/yAkc0
>>440
あれは裏見たら甘さしか感じないでしょ
味噌汁以外で元のを薄味にしたら…とは思うけど甘さがダメなら厳しいかもね

原材料名
油揚げ、砂糖、還元水飴、醤油、食塩、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)、
着色料(カラメル)、(一部に小麦。大豆を含む)

447可愛い奥様2018/09/01(土) 23:58:20.15ID:2MMOeRlo0
MOWソルティーバターキャラメル
一口目はチェルシーのバタースコッチ味に似て美味しい!と思ったけど、すぐに飽きた、くどい

448可愛い奥様2018/09/02(日) 00:29:10.93ID:NMFUxl140
>>440
そのまま食べても美味いって書き込みを見たよ

自分は煮物やうどんつゆに入れたけど美味しかったなぁ

449可愛い奥様2018/09/02(日) 00:39:29.90ID:VWtIOt7+0
おだしあげこの前買った
味噌汁に入れたらどん兵衛風味になってしまい
夫と笑いながら食べた
まだうどんには使ってないけど、うどんには絶対合うよね

450可愛い奥様2018/09/02(日) 00:40:50.43ID:KYz8yC+J0
ひじきの煮物に入れたら美味しそう

451可愛い奥様2018/09/02(日) 01:11:18.86ID:n6RwoHC00
>>447
今買ってきてこれから食べるところーwww

452可愛い奥様2018/09/02(日) 01:13:29.76ID:n6RwoHC00
>>447
あああ、チェルシーバタースカッチアイスクリーム、
みたいな味で確かにくどいわ
美味しいけどしつこいから二度目はないかな
逆にキャラメル味が好きすぎる人にはいいかも

453可愛い奥様2018/09/02(日) 01:58:52.34ID:mWiUpmcz0
キューピーのマンゴードレッシング
生ゴミ臭

454可愛い奥様2018/09/02(日) 06:04:16.03ID:xBWvhasY0
>>447
MOWソルティバターキャラメル、私は美味しいと思ったけど
だんなはくどいと言ってたなw
けっこう好みが分かれそうよね
私もだんなと二人で分けて食べたから良かったけど
1箱全部だとどうだっただろう・・・

455可愛い奥様2018/09/02(日) 07:29:31.84ID:QTtrXmXU0
ダイソーで買った柿の種と三ツ矢サイダーグリーンレモンの組み合わせはひどいぞ
ゲップしたらなんかウンコ臭い
ヒマ人は試してみてほしい

456可愛い奥様2018/09/02(日) 09:47:58.74ID:7l4hcak50
上で出てるミューズのノータッチは詰め替え容器セットしたら上に穴開けて、使い切った後好きなハンドソープを入れてるわ
穴は普段マステで塞いでる
穴開けはちょっと大変だけど詰め替え高いし好きなの使えるしいいわよ。

457可愛い奥様2018/09/02(日) 09:59:28.40ID:kbLX0Qrd0
貧乏くさい
衛生的にもサクッと新品に取り替えればいいのに

458可愛い奥様2018/09/02(日) 10:07:10.71ID:lZHpYZfh0
>>457
衛生的にちうごくせいが嫌だから自分で別のものを詰め替えるんだと思うよ

459可愛い奥様2018/09/02(日) 21:39:05.22ID:bR3UfQZT0
ジョイ 緑茶詰め替え
ずーっとぬるぬる
いつものキュキュットピングレにすれば
良かったー

460可愛い奥様2018/09/02(日) 21:51:50.38ID:nE1VqjjN0
>>459
ジョイってぬるぬるしたままだよね
それで失敗してからずっとキュキュットにきてる

461可愛い奥様2018/09/02(日) 21:52:13.92ID:nE1VqjjN0
○キュキュットにしてる

462可愛い奥様2018/09/02(日) 22:13:43.16ID:WXA7Ycxr0
>>447
買ってよかったスレにもタイムリーに名前があがってるよねー
迷うわー!

スレタイはしまむらのくるぶし靴下
思った以上にヘタリが早かった

463可愛い奥様2018/09/03(月) 00:34:12.22ID:iMTV6Ylh0
旦那さん用の黒ビジソ(ドンキ)
もヘタレるの早かった
薄いのかつま先すぐ穴あくし

464可愛い奥様2018/09/03(月) 05:24:22.12ID:pdTY/BL10
そういや15年くらい前にダイソーで買った靴下、1日で穴があいたなw

いまだんなは1足700円くらいの五本指絹靴下を履いてるけど
これはこれでわりとすぐ穴が空いちゃうし・・・
さすがに数回でというわけではないけど、普通の靴下と比べるとかなり軟弱でね
少なくとも手洗いは必須で、洗濯機では洗えないというか
以前洗ってた時は本当にすぐ穴があいちゃってた

465可愛い奥様2018/09/03(月) 11:37:39.06ID:OhmWc9160
足袋が丈夫

466可愛い奥様2018/09/03(月) 14:06:36.44ID:2rY0Tseu0
ごろっとグラノーラ
スープテイスト
彩り野菜とベーコンのヴィシソワーズ風

名前忘れたけどコーヒー味のグラノーラと迷って
スープ味のほう買ったけど、美味しくない
何かに利用出来ないだろうか

467可愛い奥様2018/09/03(月) 14:20:10.26ID:iMTV6Ylh0
グラノーラって砂糖いっぱい入ってんのに
それをお惣菜的な味付けにしてあんの?
オエーw

468可愛い奥様2018/09/03(月) 14:56:34.02ID:OhmWc9160
吐くなや
気持ち悪い

469可愛い奥様2018/09/03(月) 15:02:26.38ID:U3gHG/nE0
スープに入れるしかw

470可愛い奥様2018/09/03(月) 16:16:08.27ID:X5BBY1gR0
チューハイの9999
ストロングZEROのキレに対して旨みで勝負した味
でも高アルコールチューハイに求めてるのはそれじゃないって感じ

471可愛い奥様2018/09/03(月) 17:22:26.34ID:cAzwph7+O
>>462
塩加減とくどさが好みかどうかで全然印象が違うと思う
なんにせよ好き嫌いがハッキリ分かれる味

472可愛い奥様2018/09/03(月) 17:25:55.97ID:weWULzUC0
金崎製菓のいちごかりんとう
パッケージは可愛いけど美味しくなかった
かりんとうは黒糖が一番美味しいわ

473可愛い奥様2018/09/03(月) 20:06:47.45ID:1SFEzrVH0
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノしるかぼけ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

474可愛い奥様2018/09/03(月) 21:38:10.00ID:L9CfiCHN0
無印のヘアゴム
見た目はシンプルで繋ぎ目もなく太さもちょうどいいのにすぐ切れる
2回連続2日で切れた
消耗品なのはわかるけどせめてもう少し持ってもらわないと
100均のもすぐ切れるし、なかなかシンプルなゴムでこれっていうのが見つからない

475可愛い奥様2018/09/03(月) 22:15:54.59ID:SprnaD9H0
>>473
(ワッチョイW 154b-**** [182.169.252.70])
pb6a9fc46.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp
921-8046
石川県金沢市

【正式破談を】小室母子を冷静に語るスレPart82【一刻も早く】
913 :可愛い奥様 (ワッチョイW 154b-Ljj7)[]:2018/09/03(月) 06:29:13.39 ID:1SFEzrVH0
別にしんじろうがすきではないけど眞子みたいな
ゲロブスのドアホ女を引き取らされるのは
さすがに気の毒だ
××××買って失敗127回目××××
473 :可愛い奥様[sage]:2018/09/03(月) 20:06:47.45 ID:1SFEzrVH0
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノしるかぼけ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
【正式破談を】小室母子を冷静に語るスレPart82【一刻も早く】
974 :可愛い奥様 (ワッチョイW 154b-Ljj7)[]:2018/09/03(月) 21:32:03.58 ID:1SFEzrVH0
オコゼが海の底で岩を噛んで上目で
上に行きたいと見ているだっけ?
正にかよを表していて大笑いした。

http://hissi.org/read.php/ms/20180903/MVNGRXpyVkgw.html

476可愛い奥様2018/09/03(月) 22:26:38.78ID:xrmcI6xZ0
>>474
ダイソーとかにある洗えるヘアゴムばかり買ってるわ
つなぎ目ない黒い3つ入り
ジャージ?ニット?みたいな感じの延び方

477可愛い奥様2018/09/03(月) 23:20:44.47ID:Mby7gQMV0
駅弁フェアで購入した淡路屋の「きつねの鶏めし」
三角の揚げは甘めに煮てあってすごくおいしかったけど
メインの焼いた鶏が滅茶苦茶固いのなんのって
地鶏?と思ったけど違うらしい

478可愛い奥様2018/09/03(月) 23:28:30.52ID:Pu+n9kcj0
>>474
ドン・キホーテで購入したシリコン製のヘアゴム(三個入って100円くらい)が今の所なかなか良い感じ
黒単色だけど水濡れにも強いし今の所切れない
あとはゆるく結ぶだけなら100均のコイル状になってる4つ入りプラ製品の!ヘアゴム?もなかなか切れないで便利 

買って失敗
キャンドゥで買った多機能ボールペン
和柄ボディで頭の部分に黒いポフポフした部分がタッチペンにもなるというが全く反応しない

479可愛い奥様2018/09/04(火) 00:33:15.71ID:62YlIO0i0
>>476
それいいよね!
ウエットスーツを輪切りにした素材だと聞いたけど
髪が多いのでちょっと太めでしっかり結んでも切れなくていいわ

480可愛い奥様2018/09/04(火) 08:42:16.35ID:aFgZZ74N0
>>456
泡で出るハンドソープの液を入れるんですか?

481可愛い奥様2018/09/04(火) 08:42:20.74ID:BVkH+UjH0
セブンのプリンとら焼き
マッズ!

482可愛い奥様2018/09/04(火) 09:08:11.65ID:/Qq8ZKL30
>>480
そう
粘度低いからドバッと出るので注意

483可愛い奥様2018/09/04(火) 10:35:54.84ID:Q/11qSKP0
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノしるかぼけ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| 

484可愛い奥様2018/09/04(火) 11:38:12.40ID:x5IJPVfy0
>>481
良かったスレでも出てたね…どっちなんだw
惹かれてたけどやめとこうかな

485可愛い奥様2018/09/04(火) 12:48:15.20ID:qc6wUDCW0
ダイソーのCD-R2枚組
2枚ともきちんと焼けずザーザー音

486可愛い奥様2018/09/04(火) 13:58:10.30ID:SEit5o0/0
>>485
うわぁ…

487可愛い奥様2018/09/04(火) 16:00:01.70ID:H0gOXjrN0
>>476
私もこの種類がいちばん好き

488可愛い奥様2018/09/04(火) 18:21:06.12ID:IlGAO/nc0
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノしるかぼけ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

489可愛い奥様2018/09/04(火) 18:40:43.24ID:Xb8RHbFL0
>>485
>CD-R2枚組

さすがにその類のものは、安くてもダイソーは絶対に避けるw

490可愛い奥様2018/09/04(火) 21:35:45.40ID:AnteGidF0
チョコメリゼって湿気った感じ?

491可愛い奥様2018/09/04(火) 22:46:25.60ID:tREJu/s90
600円くらいで買ったシックスパック?シックスパッド?のバッタもん
すぐに壊れた
そりゃそうよね

492可愛い奥様2018/09/05(水) 01:15:39.94ID:gjO2CmJv0
>>491
600円wwよく買ったねそんなもん勇者奥だw
安すぎて逆に怖くて買えないわ
腹筋に当ててスイッチ入れた途端感電とかしそう

493可愛い奥様2018/09/05(水) 16:13:10.86ID:UD6aM44B0
ヤマザキ 食べきりサイズフランスパン
ヤマザキのパリジャンで満足できるタイプなんだけど、これまttったく美味しくない
小麦の香りもしないしくにゃくにゃした浴室用のスポンジみたいで
何食べてんだかわからなくなる

494可愛い奥様2018/09/06(木) 01:03:09.49ID:loWvEAOY0
カインズPBのトイレットペーパー(ダブル)

以前より質が下がった?
芯ボコボコで飛び出してたり一枚目と2枚目の継ぎ目が合ってない
3つ買って3つともこんな感じ とにかく全部ヨレヨレして使いづらい

495可愛い奥様2018/09/06(木) 09:35:51.80ID:6j8H9y/20
カインズのPBトイレットペーパー、香りつきシリーズも匂いによって紙質が違う気がする
緑が柔らかかったから、次に茶色(ペーパーは白地に緑のプリント)を買ったら
ガサガサのゴワゴワだった

496可愛い奥様2018/09/06(木) 09:59:06.70ID:fBxEFIIk0
最初はそれなりで売って定着したら下げる商法が多い気がする

497可愛い奥様2018/09/06(木) 11:02:31.00ID:fIz7I6Mc0
電子レンジで温めるパックご飯
株式会社ウーケ
富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん

ぜんぜんふんわりしてない!ボッソボソ!
国産米100%でも、こしひかりとか銘柄書いてあるやつじゃないとダメね

498可愛い奥様2018/09/06(木) 11:40:45.39ID:BrKfq7lT0
ファミマのラムレーズンジェラートフラッペ
フォームミルクに干しぶどうを少量散らしたみたいなしょぼい味
これで320円ってもうないわ

499可愛い奥様2018/09/06(木) 12:36:36.62ID:b4EeZkVq0
香り付きのトイレットペーパーって、多くがすごく甘ったるい匂いでイヤ
補充の分も合わさって、トイレ中に甘い匂いが充満する
ハーブ系とかがもっと充実すればいいのに

500可愛い奥様2018/09/06(木) 13:15:44.18ID:GLdnmprr0
トイレットペーパーうちはエリエール使ってるんだけど、一つの袋でも柔らかいのと硬いのが混ざってる気がする
使ってると「あれ、ペーパーこんなゴワゴワしてたっけ?」て思うのに当たることがある
食品みたいに値段据え置きで量減らす事出来ないから、一部質を変えたり幅狭くしたりあの手この手の姑息な手法を取ってるのかなと思ってた

501可愛い奥様2018/09/06(木) 14:12:17.19ID:i99Y3g9X0
必ずしも全部が同じ出来にはならないってだけでは
ロットによって多少の違うが出るんだと思う

502可愛い奥様2018/09/06(木) 14:13:27.21ID:kyHosAhH0
幅を狭くするには機械を入れ替えなきゃならないからそれはない
あからさまに幅を変えたりするとペーパーホルダーにうまく嵌らなくなるし

503可愛い奥様2018/09/06(木) 16:23:03.04ID:n1T0gqqj0
クリネックスだが同一包装内でもばらつきはある
芯に消臭効果があるとかで、捨てられず

504可愛い奥様2018/09/06(木) 16:36:43.75ID:nYko/vl90
>>502
幅が狭いのが増えてるけど
わざわざ機械を買い換えてるのか!!
落ちやすいの増えたよ

505可愛い奥様2018/09/06(木) 17:06:57.52ID:b4EeZkVq0
>>500
エリエールは昔から良心的だと思ってる
夜用ナプキンなんか、数社のを買い比べてみたけど
長さは同じサイズでも、エリエールのは一番厚みもあってガードの作りもしっかりしてたし、吸収量も多い
紙の質もいい
エリエールはエリスね
セールだからってソフィなんか買うと、それこそスレタイ通りよく失敗した
これは過多月経くらい量の多い人でないと、わからないかもしれないけど
今思うと、安全地帯の碧い瞳のエリスって、生理用品のCMソングだったんだねw

506可愛い奥様2018/09/06(木) 17:34:32.94ID:nYko/vl90
確かに
私も過多月経だけどエリスをよく使う
吸収が早くて流れにくい

507可愛い奥様2018/09/06(木) 17:40:49.73ID:MOVnDsoi0
私は反対でエリスはイマイチ
ソフィかロリエ派

508可愛い奥様2018/09/06(木) 17:53:24.09ID:jMQ/hgeO0
トイレットペーパーはどこも格段に品質下がってると思う
ネピアもクリネックスも昔に比べるとペラッペラになった

ティッシュは高級路線定着してるのにねえ
ウォシュレットがあるからこだわらに人が多いのかな

509可愛い奥様2018/09/06(木) 18:55:07.92ID:VC9zL4qD0
エリスのmegamiがいい

510可愛い奥様2018/09/06(木) 19:06:09.17ID:ILEKYKuR0
ナプキンで大失敗だったのはセンターイン。漏れまくり。

511可愛い奥様2018/09/06(木) 21:00:21.01ID:fBxEFIIk0
気のせいだとは思うけどシャンプーとかも上の方にだけちょっと良いの入れてるとか有り得そう

512可愛い奥様2018/09/06(木) 21:05:58.00ID:D1c5gdhG0
>>511
ばーか

513可愛い奥様2018/09/06(木) 21:07:39.67ID:eKGdkS700
シャンプーの?上??

514可愛い奥様2018/09/06(木) 21:59:41.31ID:XwzzDzls0
う…え…???

515可愛い奥様2018/09/06(木) 22:07:13.77ID:MXdli4+U0
どっちかというと下だよね

516可愛い奥様2018/09/06(木) 22:13:26.77ID:/dXSEwtW0
>>515
ワロタ
たしかに

517可愛い奥様2018/09/06(木) 22:17:10.95ID:b4EeZkVq0
>>515
ポンプ式じゃないシャンプーなのよw
しかし発想が凄いw

518可愛い奥様2018/09/06(木) 22:27:57.57ID:omYxpSm70
出荷からずーっと混ざらないようにそっと運んで、でもいざ使う時に結局混ざるのね
ポンプ式じゃなければ逆さま向けなきゃならんし

519可愛い奥様2018/09/06(木) 23:04:18.95ID:iwOgdNcK0
意味がわからない

520可愛い奥様2018/09/06(木) 23:18:41.75ID:koJ6ZLcu0
安売りになってた大人のキリンレモン
よく商品化できたなと思うほどまずかった
クラッシュレモン入りとか書いてたけどそんなの感じないほど甘味料のべったりした後味で初めて飲み残しを捨てちゃった
キリンはここんとこ全部まずい
午後ティーも薄いしソルティーライチはしょっぱくなくなった

521可愛い奥様2018/09/06(木) 23:30:16.42ID:h/95JDK20
シャンプーの上わろた

スレタイはダイアンのトリートメント
質自体は可もなく不可もなく
初めはよいのだけど、粘度が高いのが仇となって後半ポンプから出なくなる
ポンプのノズルが底ギリギリまでの長さしかないのも良くないんだと思う
残り4センチくらいあるのにポンプが機能しなくなってポンプ外して逆さまに振る羽目になる

522可愛い奥様2018/09/07(金) 00:01:14.72ID:EWlBpvJ00
化粧品のサンプルは気に入ったのに
現品購入すると微妙、みたいなものか

523可愛い奥様2018/09/07(金) 00:06:00.66ID:HMhX6OCo0
ダイアンは国産だと思うけど、海外ブランドではあるあるだね
現品容器がダメだと、物がよくてもリピートはない

524可愛い奥様2018/09/07(金) 00:34:20.15ID:pYqfsyN/0
リステリンの試供品ポンプは醜かった
摺動部から駄々洩れ
未だに商品化されてないと思う

525可愛い奥様2018/09/07(金) 02:11:44.72ID:sfYRpMlO0
>>524
大容量のに付いてたやつかな
半量のお試しの方が割安だったからそっち買ったけど

526可愛い奥様2018/09/07(金) 02:18:40.57ID:YpLBOZZG0
>>518
ポンプだと普通はノズルが「シャンプーの下」から吸い上げるので、あなたの解釈が意味不明

527可愛い奥様2018/09/07(金) 08:42:56.63
>>505
子供の頃見たエリスのcm忘れられない
曲とまだ若くてきれいな玉置が神秘的で「エリスは安全地帯」とかホントだったな
スレチすまそ

528可愛い奥様2018/09/07(金) 11:57:02.62ID:PVMxagvk0
>>526
ポンプ式じゃなければって書いてあるじゃん

529可愛い奥様2018/09/07(金) 12:01:30.67ID:PatN4snv0
>>526
結局混ざるじゃんwってだけのレスに意味不明もなにも、元の発言がそもそも意味不明だもの

530可愛い奥様2018/09/07(金) 12:09:11.23ID:YQTkWSv/0
いつもビオレのさっぱりシートを使ってるけど
イオンに無かったので買った
マンダム ハッピーデオ ボディシート

匂いが強すぎて気分が悪くなった…
試しにトイレの掃除に
使ってみても駄目だった
お徳用を買ってしまって途方に暮れてる

531可愛い奥様2018/09/07(金) 13:24:12.64ID:vnXK2Jf00
>>530
帰宅時の足の裏拭き(旦那用)

532可愛い奥様2018/09/07(金) 15:04:21.02ID:MLcWIIel0
>>530
ジッパー付きビニール袋に小分けに入れて旦那に持たせる

533可愛い奥様2018/09/07(金) 17:37:09.71ID:XJH7/dZn0
>>531-532

530ですが、
旦那ちゃんに使って貰うのはいいですね
ありがとう!

534可愛い奥様2018/09/07(金) 17:59:52.52ID:AjjOSihT0
うちの旦那ちゃんにもやろうっと!

535可愛い奥様2018/09/07(金) 20:05:38.92ID:4+Y1YE8B0
旦那ちゃん…

536可愛い奥様2018/09/07(金) 20:15:40.32ID:t+eInNRa0
わたしも旦那ちゃんにしてみるミ☆

537可愛い奥様2018/09/07(金) 20:44:36.45ID:4zxHf6e20
>>521
ボタニストのトリートメントも残り5センチとかで出なくなる

538可愛い奥様2018/09/08(土) 01:51:05.26ID:Gnfj6Hya0
どうやらトリートメントはポンプ式相性悪そうだね

539可愛い奥様2018/09/08(土) 10:46:33.31ID:CVnKX77D0
>>537
100均のボトルに詰め替えて、昨日から出ないなと思っていて
100均だから…と思っていたけど、100均以外もなるんですね。
教えて貰って良かった

540可愛い奥様2018/09/08(土) 12:45:14.36ID:VwHH28Tr0
パンテーンもそうだよね
結構残った状態で出なくなる
シャンプーもコンディショナーも

541可愛い奥様2018/09/08(土) 12:47:01.17ID:C94bjCqe0
おっさん用のボディーソープで出口を下に向けて立てておく形のやつがあるけどシャンプーコンディショナーもああいうのがいいな

542可愛い奥様2018/09/08(土) 13:10:54.30ID:0rQGC9QK0
スレチで怒られそうだけど100均に最後までor残さずつかえる使えるボトルって商品名のボトルが便利だよ
ダイソーセリアは丸いボトル、キャンドゥはスクエア型

543可愛い奥様2018/09/08(土) 13:24:17.67ID:I0JyXcxL0
>>542
ダイソーの使ってる!便利だよね。

544可愛い奥様2018/09/08(土) 15:48:05.55ID:91cr7fOI0
>>542
底が円錐状になってるやつか!
あれ気になってたんだけどポンプの具合はどう?
スカスカしないでちゃんと出る?

545可愛い奥様2018/09/08(土) 15:59:23.00ID:9YZC4p6U0
>>544
最後に小さじ2杯くらいは吸い上げずに底に残るけど普通の形のボトルよりは圧倒的に残量は少ないと思う

546可愛い奥様2018/09/08(土) 16:26:05.31ID:2r1Vl7EX0
ダイアンの水色気に入ってるけど、コンディショナー?トリートメントはダイソーの底まで使えるボトルに詰め替えてる
売り出す企業もボトルデザイン考えて欲しいよね

547可愛い奥様2018/09/08(土) 16:37:52.91ID:3gMMNHeC0
5ちゃんで大きな声では言いづらいけど、花王はパッケージの見てくれはダサいけど
使い勝手はいいものが多いと思う

548可愛い奥様2018/09/08(土) 18:52:18.12ID:Fg5RZ/E00
買う目にいい花王

549可愛い奥様2018/09/08(土) 19:28:47.33ID:91cr7fOI0
>>545
今まで詰め替えが面倒でいつもボトルで買ってたんだけど、それはそれで最後まで使い切れないストレスだったんだよね
使ってみるよありがとう

550可愛い奥様2018/09/09(日) 01:02:31.11ID:/HcZUbt10
本屋で買ったメガネの上からかけられるルーペ
普通にかけただけでは効果全くなし
ルーペとして使うには両手で持って距離を調節する必要がある
両手を使ったら他の作業ができなくて無意味だった

551可愛い奥様2018/09/09(日) 08:34:01.54ID:Kv1S7AFR0
>>550
本屋で売ってる付録系のルーペメガネ(老眼鏡)だよね?
私も1500円程度の買ったけどお金の無駄使いだった
その後通販で3800円のルーペメガネ買ったら凄く見やすくて愛用中よ
安いのはダメだと思う
ハズキルーペも持ってるけどこれも凄く見やすくてオススメ

552可愛い奥様2018/09/09(日) 09:13:38.11ID:gIWxtXXS0
最近ディスカウントストアとかで500円くらいで売ってる偽ハズキルーペみたいなのも当然ダメだよね?

553可愛い奥様2018/09/09(日) 10:35:50.60ID:4b9lDcMr0
>>552
どの商品かもわからないのに、答えられるわけないじゃん

554可愛い奥様2018/09/09(日) 16:59:37.05ID:T7PV86rk0
>>551
> その後通販で3800円のルーペメガネ買ったら凄く見やすくて愛用中よ

買って良かったスレではないけど、どこのか限定できるようなヒント下さい
スレチな質問ですみませんが、欲しい

555可愛い奥様2018/09/09(日) 18:42:43.77ID:VojBOHE80
>>554
訂正ですが今確認したら2700円で購入してました
フェリシモ 「横顔美人なリーディンググラス ブラウン」のウェリントン型です
色んなリーディンググラス買ってるけどこれはお値段の割にレンズしっかりしてて小さい文字が見やすくて読書に丁度良く近場見るには十分です

556可愛い奥様2018/09/09(日) 19:43:37.23ID:645fJ78+0
試供品でもらったので微妙にスレ違いかもしれないけどあまりにも酷かったからここに記しておくわ
クノールたっぷり野菜で満たされたいときのスープごはん用 まろやかコンソメ
カップ焼きそばに付いてる乾燥野菜にコンソメ味をつけてご飯にお湯ぶっかけて食べたような味
材料がほとんど同じだと思うので、それそのもの
大抵のものは黙って食べるけどどうしても食が進まなくて半分以上捨ててしまった
ちなみにしお鶏だしって味もある

557可愛い奥様2018/09/09(日) 19:52:50.39ID:T7PV86rk0
>>555
ありがとう

558可愛い奥様2018/09/10(月) 19:47:52.88ID:0IfvTN0V0
ミニストップ チロルチョコパンきなこもち
チョコ食べた方がマシ
パッサパサAA

559可愛い奥様2018/09/10(月) 21:36:29.55ID:p3D4UohE0
    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

560可愛い奥様2018/09/10(月) 21:52:34.94ID:Td8AVzB90
AA時代懐かしいw

561可愛い奥様2018/09/10(月) 22:19:46.99ID:s2Qgvh+r0
渋谷でよく前を通る 個人経営の豚カツ屋があったの。
豚カツが安く、ご飯大盛りにカレーかけてくれるから、客は若い男が多かったわ。
カウンターに座って目の前のオープンキッチンみたら、引くぐらい汚いのよ。決定的なのは、テーブルに置いてた菜箸をジイサンの店員が汚れた床に落としたのを拾って、何でもなく使い始めたのよ。
はたや、キャベツ切ったり配膳担当のババア二人が さっきまでいた客の悪口
(カレー二回欲しがって卑しいだの
身なりが汚かっただの、女の客は食べるの遅いから嫌だだの、)を、小言を話しっぱなしよ。
おそらくあたしの悪口も帰った途端に言うんでしょうね。

肝心の豚カツ、まあ、安いだけの味よ。「かつや」の方が100倍旨いわ。
不味さにわをかけて、食べ終わりと同時に皿を重ねられて片されたわ。水のグラスまでも。
別に待つひとも居ないのよ。

二度と来ないと誓ったわ。

二、三日後前を通ったら、強烈な臭いと真っ黒焦げの店があったわ。ネット検索したら、長年換気扇に溜まった油に引火して火事だったらしいわ。
あのズボラな店員じゃ、換気扇掃除はしないでしょうね。

562可愛い奥様2018/09/10(月) 22:39:13.72ID:mRMIL1W20
そんな私が出会ったのがこの青汁

563可愛い奥様2018/09/10(月) 22:45:53.71ID:iRsilbeJ0
>>562
30分以内ひと家族さま3箱まで

564可愛い奥様2018/09/10(月) 23:32:45.38ID:hjsrOBdA0
>>562-563
まさにスレタイ

565可愛い奥様2018/09/10(月) 23:35:48.85ID:EvDXtyvk0
過去の苦労話してる番組を見ると青汁の宣伝かと身構えちゃうわ
そして実際その通りだったりする

566可愛い奥様2018/09/11(火) 00:41:55.89ID:X7NCKw8u0
土曜日のお昼過ぎ何回も騙されるわ…

買って失敗オーマイBIGたらこ美味しくなかった

567可愛い奥様2018/09/11(火) 02:36:29.75ID:8B97F9g60
山口眞未子のパーリーデューのウォッシング
顔が真っ赤に腫れました
ちなみに私は敏感肌でもない普通肌
ショップチャンネルのいい加減さが表れておりました
胡散臭い

568可愛い奥様2018/09/11(火) 02:51:02.63ID:3bHeiHJW0
mowソルティーバターキャラメル
しつこい、くどい味で捨てたくなった

569可愛い奥様2018/09/11(火) 06:58:45.21ID:vqaD8yF30
ソルティバターキャラメルは、最初美味しいけどだんだんしつこくなってくるね
フランス料理のデザートみたいにちょっと食べるのがよさそうだ

570可愛い奥様2018/09/11(火) 09:00:37.14ID:tuXvp1Dy0
>>558
きなこシュークリーム
皮がパッサパサで最悪

571可愛い奥様2018/09/11(火) 11:43:31.45ID:bKp9UoAL0
>>569
二人で1箱を半分ずつ食べたらちょうどいい感じだった
あれ以上食べたら、くどくて嫌なイメージ残ったと思う
あれはミニサイズがいいよね

572可愛い奥様2018/09/11(火) 12:31:30.73ID:Pf5JOvqn0
キユーピーパン工房 深煎りごま&シーチキン
酸味キツイし甘いしでパンに合わない
普通のツナマヨにすれば良かった

573可愛い奥様2018/09/11(火) 13:34:31.27ID:fPPakP9n0
>>568
これ良かったスレにもあるから気になりつつ自分はハズレパターンの気がして買えない

574可愛い奥様2018/09/11(火) 13:36:48.26ID:KblB5UWQ0
ローソンのキーマカレーまん
皮ばかり

575可愛い奥様2018/09/11(火) 15:48:40.06ID:OFFDH4YG0
ザ・タンサンライム こんな不味い飲み物あるんだ

576可愛い奥様2018/09/11(火) 23:38:56.43ID:KjweObpj0
牛乳石鹸のハンドソープ ururua さわやかなハーバルの香り
前のフローラルブーケの香りはフワッと香る感じで手に香りが残る事なく好きで何年と使い続けて好きだった
新しく出たハーバルの容器はいいけど、香りが好みじゃなかった
ボタニカル等流行りがあると、どこのメーカーも右へ倣え的に似たようなの出すのは止めて欲しいな

577可愛い奥様2018/09/12(水) 03:39:17.44ID:BunSKYxA0
平成3年のオイルサーディン
2匹ほど食ってちょっと酸っぱかった
スパゲティに絡めて昼に食った
現状無事

「くーねるまるた」記載のような
絶品感は特になかった

578可愛い奥様2018/09/12(水) 06:57:12.87ID:ijsZ61pS0
はまぐり味お吸い物ふりかけ
臭くて不味かった

579可愛い奥様2018/09/12(水) 09:54:05.69ID:e/mmwhkW0
>>576
私もururua何年も愛用してるよ
新しい香りが出ただけで、フローラルブーケは残ってるよね?

580可愛い奥様2018/09/12(水) 10:09:28.60ID:XxMgvJ520
>>579
https://www.ururua.jp
完全リニューアルでは?

581可愛い奥様2018/09/12(水) 10:11:18.64ID:e/mmwhkW0
>>580
うわーーーショック
奥様ありがとう
リニューアル前のを買いだめしておくわ…

582可愛い奥様2018/09/12(水) 10:12:16.88ID:33kIHIgJ0
>>580
横だけどありがとう
私も買いだめるわ

583可愛い奥様2018/09/12(水) 10:13:11.86ID:XxMgvJ520
>>579
公式ツイッター
https://twitter.com/ururuacampaign/status/1034002246202085376?s=21

前に以前のウルルアが店頭からなくなってて買えないという書き込みもあったよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

584可愛い奥様2018/09/12(水) 10:42:04.76ID:1QSe3hDx0
重ね重ねありがとう
最寄りのドラストは店頭在庫がいつも2〜3個しかなかったから、
もしかしたら手に入らないかもしれない
仕事帰りにダメ元で数件回ってみる

585可愛い奥様2018/09/12(水) 11:05:13.22ID:5pJivzy/0
>>578
ごめん、ネーミングからして即不味そうってわかるw

586可愛い奥様2018/09/12(水) 11:12:59.58ID:XxMgvJ520
>>584
ネット通販でまだ買えるみたいでしたよ。
プレミア価格ついてるのもあったけど、Amazonパントリーだと安いようでした。
お気に入りのものが廃盤になるのって困りますよね。

587可愛い奥様2018/09/12(水) 11:23:01.81ID:+vCZ1yfa0
>>578
同じようなの買ったわ
永谷園 松茸の味ふりかけ
とにかく臭い、薬品臭がして気分が悪くなった
そしてその臭いが長時間残るのよ
この手のコラボふりかけ系、色々買ったけど史上最強でまずかった

588可愛い奥様2018/09/12(水) 12:00:14.93ID:bpE3LXNA0
永谷園の味ってあるよね

589可愛い奥様2018/09/12(水) 13:05:13.90ID:bs55cE8D0
お茶漬けは美味しいんだけど、
松茸お吸い物はどうしてもダメだ
ふりかけも同じだろうな

590可愛い奥様2018/09/12(水) 13:19:27.62ID:panxpIPm0
>>589
なんだかヨダレの匂いだよね…

591可愛い奥様2018/09/12(水) 18:44:45.66ID:Hm8F3jPL0
>>589
松茸のお吸い物好きなんだけど
ふりかけは全くの別物に感じた
すごく不味いです
買って失敗

592可愛い奥様2018/09/12(水) 18:51:28.63ID:BunSKYxA0
松茸といい蛤といいお下品だよね

593可愛い奥様2018/09/12(水) 20:03:44.33ID:FSJB/8wf0
セブンイレブンの「ばくだんむすび」
海老マヨ、昆布、ツナマヨ、辛子明太子

具が全然入ってない、米だけ
パッケージには色々書いてあるのに、全然入ってない
普通の明太子おにぎりのほうが具が入ってるってくらい
ほんの少しだけしかない
値段は200円超え
公式サイトのおにぎり一覧に載ってない
すぐ消える商品かも

594可愛い奥様2018/09/12(水) 21:18:04.16ID:37JWSpTi0
>>587
自分も臭過ぎてえづいた
間違いかと思って2回試したけどどっちも飲み込むのが苦痛なレベル
お吸い物は好きだったからわくわくしながら買ったのに残念…

595可愛い奥様2018/09/12(水) 21:40:08.45ID:kw5k0tyg0
デンマかったけどフィットしなかったからコンビニに捨ててきたよ

596可愛い奥様2018/09/12(水) 21:55:28.29ID:wbKANGrF0
カルディで買ったペンバートンのハニーマスタードプレッツエル&ナッツミックス

プレッツエルが湿気ている…カリカリしてないプレッツエルってこんなに不味いんだな

597可愛い奥様2018/09/12(水) 22:11:52.64ID:panxpIPm0
>>595
電動マッサージ器?

598可愛い奥様2018/09/12(水) 23:02:47.28ID:nM8ZZBHv0
>>593
全然入ってないって、全く入ってないって意味になるけど、全然入ってないなら入れ忘れ(不良品)なんじゃないの?
具が少ないって言いたいの?

599可愛い奥様2018/09/12(水) 23:34:09.32ID:FSJB/8wf0
>>598
海老マヨが入ってなかったから本当に不良品かもしれない

半分くらいまで食べ進めても、ご飯部分しかなくおかしいなと思った

600可愛い奥様2018/09/12(水) 23:43:02.44ID:dnPijAsF0
たまに具が入らないミスがあるらしいよ機械の不具合で

601可愛い奥様2018/09/12(水) 23:48:41.78ID:G0e1suA/0
>具が全然入ってない、米だけ
>ほんの少しだけしかない

全然入ってなくて米だけなのか、少しは入ってるのかどっち?

602可愛い奥様2018/09/13(木) 00:10:46.03ID:wZ/8Fyw20
>>600
一度おにぎり100円の日にシャケのおにぎり買ったら具がほとんど入ってなくて、あーやっぱり100円の時はこういうとこで調整してんのかと思ったけどたんに不具合だったのかな

603可愛い奥様2018/09/13(木) 00:19:49.64ID:Z56tZ3Pd0
10年くらい前に身内がバイトしてたけど工場だと機械の調子が悪かったりするとそうなるって話があった
ご飯も規定グラムが足りなかったりとかも時々あってはじいているって話だった
衝撃的な話だと直巻きおにぎりの海苔が無かった(巻いてない)がインパクト大きかった

604可愛い奥様2018/09/13(木) 00:57:54.47ID:kkti3alq0
ファミリーマートの焼きたらこおにぎりで、過去二回具が何も入ってなかったことあるよ
焼きたらこ売ってるコンビニ自体が少なくて、見つけたらいそいそと買うのに、
いざ食べてみたらただの塩むすびだった時の衝撃は結構大きい

605可愛い奥様2018/09/13(木) 01:52:25.01ID:MMPCRRfY0
ベルトコンベアーで延々大量に流れてくる製品を
人が目視で検品してるからそういうのに当たることもあるかもね

606可愛い奥様2018/09/13(木) 07:07:27.90ID:mOi5zKUM0
コンビにだとグラムチェックしてはじいていそうなイメージだった
そんなにミス多いのか

607可愛い奥様2018/09/13(木) 07:18:20.28ID:oGxoJAAj0
セイユーで買った98円のだいじゃぶかひら

608可愛い奥様2018/09/13(木) 15:07:43.10ID:an3ZoWkeO
>>569
最近、ハーゲンダッツ自体が濃厚だから
半分ぐらいの量で価格も少しだけ安くしてくれないかなって思う
ピノみたいなのでいろんな味を作ってほしい

609可愛い奥様2018/09/13(木) 15:14:26.40ID:ABGcV1lP0
>>608
ハーゲンダッツ関係ないやろ

610可愛い奥様2018/09/13(木) 15:36:39.74ID:nEyAGpFI0
指が入ってたことがあるよ
リークしたのは息子

611可愛い奥様2018/09/13(木) 17:12:33.23ID:4TAeGtsV0
>>610
え?ローソンの指おにぎりを通報したのがお子さんてこと?

612可愛い奥様2018/09/13(木) 18:01:25.03ID:Jzhs4Eqb0
>>610
仙台?
あれからローソン怖くていけなくなった
具だくさんおにぎりって宣伝文句ものすごい逆効果

613可愛い奥様2018/09/13(木) 18:01:25.78ID:Jzhs4Eqb0
>>610
仙台?
あれからローソン怖くていけなくなった
具だくさんおにぎりって宣伝文句ものすごい逆効果

614可愛い奥様2018/09/13(木) 18:54:24.09ID:UxyRmnjE0
>>612
おばあちゃん、一度言えば分かるのよ

615可愛い奥様2018/09/13(木) 18:59:09.61ID:huesHtvx0
エバラ スタミナにんにくのたれ
甘ったるいだけのよくある焼肉ダレ風の味
にんにく味も全く際立ってない
どこかのスレで見たキッコーマンのタレにすれば良かった

616可愛い奥様2018/09/13(木) 21:03:40.50ID:vnJ1/Jzt0
>>604
クレームは食べた後か…少し話変わるけどたまにスーパー
とかで割引になってなかったりひとつなのに2個打たれたり
するとラッキーと思う その後必ず損した分を上回るラッキー
が来る ただし違いますと言わない上限100円ぐらいね

617可愛い奥様2018/09/13(木) 22:00:27.82ID:QLdniBz10
Ritter SPORTって言うドイツの有名なチョコ。
甘くてカカオ分少ない安っぽい味。
空港で余りユーロで他のとまとめ買いしたから値段忘れたけど、安くはなかったと思う。
ドイツだったら良いと思ったんだけどな。
日本でも普通に売ってるはず。

618可愛い奥様2018/09/14(金) 00:24:25.00ID:gxHYlT3H0
>>615
あれ、私も美味しくないと思った
にんにく風味も感じられず

619可愛い奥様2018/09/14(金) 09:08:05.77ID:hx4Fd4D10
>>597
ちばみにギョムスレでデンマとゆえば
デンマーク産ジャムのことだぉ( ´∀`)

買って良かったような失敗だったような
ヨドバシどっと混むで170円ぐらいのボタン電池1個買ったら
翌日届いてそれは良かったんだけど
郵便受けポンで配送完了なのかと思ってたら
まさかの手渡し要受領印だった
いちいちめんどくさー

620可愛い奥様2018/09/14(金) 09:15:32.97ID:qnNfwrof0
ゆえば

621可愛い奥様2018/09/14(金) 09:54:37.04ID:p39JWmav0
ボディクレンズ デオコ
女性の臭いを軽減するソープとのことだけど、余計に臭う感じ
たぶんこのソープ自体がオバチャンっぽい匂いなんだと思う
むしろ本来の体臭とオバチャンっぽいソープの匂いが混ざって、使う前より余計に中年っぽい臭いがする気がする
買ってた2本をやっと使い終わって昨日いつものビオレのボディソープに戻したら、
ふとした時に石鹸の良い香りが体から漂って来て、ホッとした

622可愛い奥様2018/09/14(金) 20:22:39.63ID:aw4OWNos0
>>619
ヨドバシって配送方法変更できるよね?
メール便だかにすれば郵便受けにポンだったよ

失敗したのはイチビキのミックスビーンズ
安いなと思って買ったけど大豆比率が高くてコレジャナイ感があった
普通にサラダクラブのミックスビーンズ買えば良かったわ

623可愛い奥様2018/09/14(金) 23:09:00.11ID:IVPpfvyk0
>>622
ほんとだーありがとう
配送業者の変更っていうとこでメール便選べるなんて気づかなかった

624可愛い奥様2018/09/14(金) 23:49:51.49ID:WvI5ACOv0
>>623
うち、こないだヨドバシ.comでFAX買ったんだけど、
ポストに投函みたいになってて、え?え?って
思ったら結局、玄関まで配達に来てくれた。
でもはんこは不要です!って言って去っていったわ。
ヨドバシエクストリーム配達だったかな。

625可愛い奥様2018/09/15(土) 00:07:55.04ID:vUof7rll0
制服とか着てなくて近所のおじさんですみたいな人が来るよね
二回使ったけど感じは良かった

626可愛い奥様2018/09/15(土) 00:45:53.39ID:Bx1OHKMv0
Amazonで配送業者が札幌通運になるとそもそもの買い物を失敗したなと思ってしまう
チャイム鳴らされた事なくていつもいつも宅配BOXに入れられる
苦情行っても改められない
体が不自由な時にやられるとかなり腹立つ

627可愛い奥様2018/09/15(土) 00:50:39.61ID:2hZUEvCk0
>>626
わかるわ
都内のうちのあたりだと丸和運輸ってやつになるとうわぁとなる
必ずチャイム二、三回連続で鳴らすんだよね
それで「宅急便です」とか言うの、頭大丈夫か?
全然違うマンションの宅配ボックスに誤配されたこともある
前はプライムの時間指定すれば必ずヤマトだったんだけど、最近は時間指定しても丸和のことが増えてきてうんざり

628可愛い奥様2018/09/15(土) 03:55:34.18ID:JiMi05wV0
>>622
メール便知らなかった
ピンポンて来ると思うと頼めなかったもの頼めるわ
ありがとう

629可愛い奥様2018/09/15(土) 06:08:00.56ID:AKlPDmzj0
>>626
わかる
私もそれ何度もやられて参ったから、今は時間指定してヤマトになるようにしてる

630可愛い奥様2018/09/15(土) 06:51:33.25ID:6nJFgnJz0
>>626
苦情ってAmazonに入れても改善されないの?
なかなかのグズグズだね…

631可愛い奥様2018/09/15(土) 08:15:47.88ID:U2MksYEK0
「まるきも」ってのがあって、生姜醤油に漬けたスッポンの肝をあぶり焼きした物、美味。だが肝であればスッポンである必要は無いという味…。
ザザ虫の佃煮、ゲジゲジとかヤスデのような虫。臭い、が大量の大根おろしに醤油をかけ、隠し味程度に虫を食うと酒は進む…
虫をそのまま食うと…自分の間違いに気付く味。

632可愛い奥様2018/09/15(土) 08:40:40.67ID:eD2IBUum0
>>626
うちのあたりはカトーレックよ

クロネコならいいけど選べないんだよね

633可愛い奥様2018/09/15(土) 09:14:00.69ID:is8bY1Tj0
私は急ぎじゃなければ近くのヤマトの営業所止めにしてある
ヤマトじゃない軽貨物のおじさんだとピンポン連打されるから

634可愛い奥様2018/09/15(土) 09:21:41.12ID:Y/cHc1oB0
一度、アマゾンからの出荷ではなくて
業者が発送するものを買ったとき、
大きい商品だったので、西濃運輸を使われちゃったことがある。
料金がヤマトなどより安くすむんだろうね。
再配達の対応がヤマトと違いすぎて、ウンザリした。
佐川でもあんなではないだろうって感じ。
配送業者に関する苦情をアマゾンに言ったところで無駄だと思うよ。

635可愛い奥様2018/09/15(土) 10:12:15.55ID:6nJFgnJz0
だいたい元請けや大元の会社にクレーム入れた方が効果的なんだけど
下請けは仕事なくなったらやばいから従わざるを得ないけどそうじゃない所もあるのね
それにしてもうちのエリアもカンガルーはダメだわ
身なりも汚くてちょっと臭いそうな、何か質問しても吃るような人ばっかり

636可愛い奥様2018/09/15(土) 10:48:53.13ID:ggTKuXlF0
Amazonお急ぎ便で買ったものが届かなくて翌日届いたけど宅配会社のせいではなかった
Amazonが出荷する時に貼るラベルのお届け日付が間違ってたんだよね
もちろんクレーム入れたけど、はぁ..みたいな対応だったよ
どうやっても間違いを認めたくないみたいでプライム会員期間を無償で3ヶ月伸ばしますから、でなぁなぁにされた

637可愛い奥様2018/09/15(土) 10:49:29.08ID:INA9ffjn0
うちにくる丸和運輸の人は「フルネームさああん!Amazonでえすー!」
と叫ぶからほんと滅びて欲しい

638可愛い奥様2018/09/15(土) 10:51:05.27ID:rrEV2l+30
>>637
うちの赤帽もそれだ
引っ越して郵便局に変わったから良かった

639可愛い奥様2018/09/15(土) 12:22:11.72ID:zUtGzxHn0
西濃運輸と聞くとこのコピペを思い出すww

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

640可愛い奥様2018/09/15(土) 13:47:04.28ID:Jj/UqUvH0
タイムセールで大物安くゲット出来たと喜んでたら
すぐにそれ以下の値段で売るってのはどうなのアマゾンさん

641可愛い奥様2018/09/15(土) 13:48:16.35ID:TfhMzYi+0
思う壺です

642可愛い奥様2018/09/15(土) 15:08:51.98ID:vD9QEynk0
>>629
残念ながら日時指定の裏技は使えなくなったよ
今は日時指定してもデリバリーになるんだ

ただうちの地域のデリバリーは、最近元ヤマトか元佐川の兄ちゃんが転職してきたみたい
今までと雲泥の差の礼儀正しさ&日時守る&指定できなかった物も普段の指定から推測して持ってきてくれる
ヤマトや佐川と違って定期的に人員移動しないだろうから希望が出てきた
待遇に不満で転職されたら終わりだけど

Amazon姑息だなーと思うのは、以前は注文するたびに配送ごとのレビュー書けたんだよね
でも本格的にデリバリー導入したらなくなってるw
ヤマトがメインだった頃は文句なんてなかったから書く必要なかったけど、今こそ書きたいのにw

643可愛い奥様2018/09/15(土) 17:23:40.80ID:ggTKuXlF0
>>642
日次指定したのにデリバリだったのはそういうわけか...無念

644可愛い奥様2018/09/15(土) 18:50:28.39ID:PQKRAyzW0
サッカーのロナウドが宣伝してたシックスパック

645可愛い奥様2018/09/15(土) 19:06:48.39ID:+Q7+aM550
>>644
何が失敗なのか書かなきゃわかんないだろ

646可愛い奥様2018/09/15(土) 19:11:17.87ID:PQKRAyzW0
>>645
五月蝿いよ ゴキブリ

647可愛い奥様2018/09/15(土) 19:26:28.60ID:+Q7+aM550
>>646
五月蝿いよ byゴキブリ だろw
間違えずに書けよ

648可愛い奥様2018/09/15(土) 19:30:10.47ID:PQKRAyzW0
>>647
きも━━━━━━━い
クルミ並みの脳ミソしかないのに ヒャッハー

649可愛い奥様2018/09/15(土) 23:05:47.01ID:vRV/Nrou0
>>639
今は、西濃さんハンコじゃなくなったよ。
機械?にサイン書かされる

650可愛い奥様2018/09/15(土) 23:07:28.71ID:eD2IBUum0
>>649
佐川もそうだった
スマホみたいなのに書かされるよね

651可愛い奥様2018/09/15(土) 23:09:48.60ID:vRV/Nrou0
>>650
佐川・福通は人によって違う。ハンコの人もいるなぁ

652可愛い奥様2018/09/15(土) 23:51:30.69ID:f/5OAbO90
無印の冷蔵庫用米びつ
フタがパカっと取れて大惨事になること2回。
ラップケースといいシンプルなデザインは良いのだけど、使い勝手が悪過ぎ。

653可愛い奥様2018/09/16(日) 00:28:02.11ID:1oFGaDnj0
ここ数年無印の物買うと失敗多い
少し前に買ったセールの菓子を食べたらまずかった…ジャムサンドも数年前はおいしかった記憶あるんだけど最近は何か駄目
少し前にタモリ倶楽部でやってたカレーってどうなんだろ?

654可愛い奥様2018/09/16(日) 06:01:05.31ID:50bMzBh60
無印レトルトカレーも不味くなった気がする
春に買ったらなんか変に酸味があった
安くはないし最近全然買ってないや
アプリ開くたびに何かしら商品回収してるし…ブランドに甘えすぎだ

655可愛い奥様2018/09/16(日) 08:24:38.33ID:1PWl4I6o0
無印とか久世福って無性に買ってしまうんだけど、値段ほど美味しくないことに気づいた
しかも量が少ないしね

656可愛い奥様2018/09/16(日) 09:25:58.56ID:c5mhNftX0
ことりっぷ 黒ごまさつま
うっす!!

657可愛い奥様2018/09/16(日) 10:01:08.93ID:icr2+yzQO
無印はレトルト全般質が落ちたと思う
味は半額ぐらいのスーパーのPBの方が美味しかったりしてがっくりくる
昔って、何であんなに美味しかったんだろ? 無印なら間違いなかったんだけどな

658可愛い奥様2018/09/16(日) 11:17:06.10ID:/+FW+dxA0
>>652
私も1度同じ目に合ったけど、
蓋する時にカチッて鳴るまで押すように気をつけたら大丈夫になったよ
音してるのに外れるなら不良品か劣化かもしれないね

659可愛い奥様2018/09/16(日) 20:12:38.97ID:WLsmJwW90
>>658
白いフタをどんなに押してもカチっとなりません。
ちょっと強く側面持った瞬間にフタと計量カップが吹き飛ぶ。
買ったばかりだし不良品かな。
腹が立つからニトリで同じようなの買ってきた。
ハンドルもロックもパッキンも付いてるし、計量カップも固定できるし、なにより安い。最高。
無印も改良予定みたいだけどどうなるかな。

660可愛い奥様2018/09/16(日) 20:38:11.60ID:JblVrXrc0
>>654
無印のレトルトが美味しかった時なんて無かった気がする

661可愛い奥様2018/09/16(日) 20:46:39.02ID:pMu7Ym/10
なんとかポッパンカレーは好きだけど、高いしファミマに無いからなかなか買えない

662可愛い奥様2018/09/16(日) 22:45:56.26ID:YLxtUKcT0
無印は直角靴下がダメだったわ
数回履いたらつま先に穴があく
親指が長い足向けに作られてるのかな、人差し指?が長い私には合わなかった

663可愛い奥様2018/09/17(月) 08:58:56.70ID:sYuR/SXc0
無印のレトルト全般、安くない割に美味しくないよね
量も少なめだし
しかもレトルト臭がビンボっちい感じ
カレーはまだしもこないだ買ったルーロー飯のやつ、めっちゃ少な!
しかもお肉があり得ないくらい縮こまっていて満足感ゼロ
その割に八角のクッセェ臭いだけは一人前なんだよ

664可愛い奥様2018/09/17(月) 15:28:06.71ID:jU/thfaj0
シャンプーとかコンディショナーを袋のまま吊るして使える、詰め替えそのままってやつ
結構いいお値段したんだけど、コンディショナーが固いからか全く出ない

665可愛い奥様2018/09/17(月) 15:34:17.25ID:yYtevWv70
>>664
コンディショナーが失敗って事?

666可愛い奥様2018/09/17(月) 16:44:31.87ID:Ap0Ce9gb0
長野県民にしか分からないと思うけどツルヤってスーパーの食べ物
ネットでおススメ見てごっそり買って来たけど全部まずい
具体的には、りんごバタージャム、ドライフルーツ、信州味噌マヨソースなど
しかも99円で買った冷凍ハンバーグは湯煎時間20分とかふざけてる
長野県民はなんであんなにツルヤをありがたがっているのか不思議

667可愛い奥様2018/09/17(月) 16:52:28.67ID:yUVTX6Lz0
>>666
ツルヤ行こうと思ってた。
遠征の時その土地のスーパー行くの好きなんだよね。
ツルヤイマイチなのかー。
冷凍ハンバーグ、高級なものは結構15分以上かかるの
多いイメージ。

668可愛い奥様2018/09/17(月) 16:53:39.17ID:WS+Ttc7a0
冷凍ハンバーグって大体それくらいの時間じゃない?

669可愛い奥様2018/09/17(月) 16:58:21.51ID:z3jhTmgS0
いつかツルヤ行ってみたいなと思ってたからへえーと思った

670可愛い奥様2018/09/17(月) 16:59:55.39ID:K+bItBKE0
味に関しては人それぞれ味覚もそれぞれだからね、全てを鵜呑みにするのもどうかと思うよ

671可愛い奥様2018/09/17(月) 17:01:28.73ID:3VxC72Zm0
ただのレトルトなら5〜6分ってとこだろうけど冷凍だからねえ

672可愛い奥様2018/09/17(月) 17:07:38.68ID:kJmyJXfa0
ツルヤのりんごバタージャム、もらったことあるけど、そもそもりんごバタージャムが有名だとその日まで知らなかったからこんなものなんだな、と思っただけで普通に美味しくいただいたわ
別のメーカーならもっと美味しいのかな?

673可愛い奥様2018/09/17(月) 17:18:49.20ID:XBqmQDF/0
ツルヤ、地元スーパーだ
所詮PBだと思ってるから>>666は期待値上げすぎたのかもね

674可愛い奥様2018/09/17(月) 17:51:28.70ID:yUVTX6Lz0
>>673
近々長野行くので673さんのツルヤおすすめ知りたいです。
ツルヤとデリシアというところに行くつもりです。

675可愛い奥様2018/09/17(月) 17:57:39.01ID:5nIovI0F0
>>666
イシイのハンバーグでも食っとけw

676可愛い奥様2018/09/17(月) 18:09:04.02ID:XBqmQDF/0
>>674
ツルヤオリジナルだと胡桃ダレ、カレー煎餅、あとベーカリーのパンが好きでよく買います
レトルトカレーも美味しいらしいけど買ったことないです
長野らしいものだとふりかけコーナーにある八幡屋礒五郎のごまふりかけはご飯にかけてもいいし、薬味で使っても美味しいです
あとはおむすびころりんの野沢菜茶漬けとわさび茶漬けが美味しいですよ〜

677可愛い奥様2018/09/17(月) 18:09:30.77ID:N2AFbB500
>>674
スレチ

678可愛い奥様2018/09/17(月) 18:16:24.48ID:hhzbLk5l0
0,0,01ミリのコンドーム
破れたの気付かずに中だしされた
子供できたら最悪

679可愛い奥様2018/09/17(月) 18:55:17.73ID:RKKtFb5jO
>>666
しっかり肉厚のハンバーグはそのぐらいかかるよ
そのスーパーのがどの程度かは知らないけど

680可愛い奥様2018/09/17(月) 19:09:38.76ID:Ap0Ce9gb0
>>673
確かに期待しすぎてたからガッカリが凄い
西友のPBとか不味くて食べられないけど長野県民が崇拝しているツルヤって所詮この程度だったんだなと

湯煎時間はごめん、それが標準なんだね
知らないから長すぎる時間にびっくりしたわ
ただ20分湯でた割に対しておいしくなかったから余計ガッカリ

681可愛い奥様2018/09/17(月) 19:45:48.06ID:yUVTX6Lz0
>>677
ごめん、失敗スレでした。

>>676さん、スレチにもかかわらずレスありがとうございました。

682可愛い奥様2018/09/17(月) 22:24:11.53ID:yjzq4oJS0
地元民だけどツルヤのオリジナル製品はあんまり興味なし。りんごバタージャムは微妙だし、ジャムなら沢屋のが美味しいと思います。ただ野菜が新鮮!あとは輸入菓子のチョイスがセンスいい!〜おわり〜

683可愛い奥様2018/09/18(火) 06:21:49.37ID:HRohov2D0
ライフのお惣菜とパン

684可愛い奥様2018/09/18(火) 08:14:04.60ID:bXbA4szq0
スーパーネタはもういいよ、二番煎じ

685可愛い奥様2018/09/18(火) 08:44:30.20ID://fvA44j0
ミーノっていう豆菓子
枝豆好きだから買ったけど節分の炒り大豆と同じ味だった
同じ豆で調理法が違うだけだからそんなに劇的な違いはないことはわかってたけど量も少ないし枝豆感が皆無でがっかり

686可愛い奥様2018/09/18(火) 13:56:09.48ID:3ZjqRiIW0
>>664
うちもトリートメントは固くて出なかった
詰替えじゃないチューブ買って片側が洗濯バサミになってるS字フックで吊るしてる

シャンプーとボディソープは使えて便利だけど時々落ちるから
キリで穴あけでS字フックで吊るしてる

687可愛い奥様2018/09/19(水) 06:56:43.37ID:LEkyd47Z0
ポテトチップスのり塩ふりかけ
不味くないけど美味しくもないパンチのない味

688可愛い奥様2018/09/19(水) 19:07:01.37ID:BzhVxoPN0
辛口男梅サワー
味が梅仁丹の態とらしい味だった
たまたま視界に入って買ってしまったけど他のにすれば良かった

689可愛い奥様2018/09/19(水) 22:48:06.84ID:t3Vpqsms0
東ハトのオールおさつ
さつまいも香料がきつすぎるわ

690可愛い奥様2018/09/20(木) 14:14:50.96ID:drzlchyk0
ロールスロイス
自分で運転してたら馬鹿にされた
あれは後ろに乗るもんだって

691可愛い奥様2018/09/20(木) 18:01:17.88ID:Nm/3eBLE0
釣りかな

692可愛い奥様2018/09/20(木) 18:13:41.25ID:siks+4bK0
スイスロールじゃないのか

693可愛い奥様2018/09/20(木) 18:25:45.63ID:TTh6RlAQ0
>>691
いつもの大金持ちアピールする奥よ
本人はど貧乏らしいわw

694可愛い奥様2018/09/20(木) 19:36:49.37ID:E//YIjti0
スイスロールって昔は商品にバーコード印刷してあってその上に透明の袋かかってたけど
今は外の袋にバーコード印字になったよね
値引き貼ってもその下が通っちゃうことがあったから助かるわ

695可愛い奥様2018/09/20(木) 20:27:29.20ID:CwR/fFwI0
>>622
宇宙旅行
彼は行こうって誘うけど、私は行く気になれなくて

696可愛い奥様2018/09/20(木) 20:37:52.76ID:nXi5IEZC0
剛力さん乙

697可愛い奥様2018/09/20(木) 20:37:58.58ID:drzlchyk0
>>695
私はいくわよ
月に

698可愛い奥様2018/09/20(木) 20:44:22.99ID:xD4iHHEO0
宇宙葬も悪くない

699可愛い奥様2018/09/20(木) 20:45:38.15ID:Dfgw62EM0
ふら〜い みー とぅ ざ む〜ん♪

KALDIで買ったカーミエンオーガニックルイボスティー40パック
紙パックが最初から穴ポコでやぶけてるのがあったよ…
コーヒーフィルターを使って煎れた

700可愛い奥様2018/09/20(木) 21:38:16.16ID:E//YIjti0
>>699
私はつぅーだな
竹宮恵子の好きだったよ

701可愛い奥様2018/09/20(木) 23:23:51.40ID:k2gQHRBw0
月を見て飛び立つ、つまり転じて負け惜しみを意味する英語のことわざだったよね

702可愛い奥様2018/09/21(金) 00:06:32.38ID:qfSussYV0
ちょっと何言ってるのかわかんない

703可愛い奥様2018/09/21(金) 00:22:25.96ID:y43GYaBQ0
>>702
何が?
>>701なら>>699のことでしょ

704可愛い奥様2018/09/21(金) 00:28:18.76ID:tWjVW7X30
一番のバカは703だな

705可愛い奥様2018/09/21(金) 01:34:45.70ID:TgnTS0KT0
私も流れがぜんぜんわからない

706可愛い奥様2018/09/21(金) 02:13:58.07ID:hcrgSkT00
無印のスプレーヘッド
ミスト状になるのが便利で使ってたが突然カスッカスッと音が鳴るばかりで出なくなった

707可愛い奥様2018/09/21(金) 03:47:53.62ID:reXCHP+C0
正式名称忘れたけどファミマのカマンベールチーズのグラタン
マカロニだらけのグラタンにカマンベールが一切れ入ってるだけだった

708可愛い奥様2018/09/21(金) 06:48:30.18ID:WMVJzAlx0
>>706
それ製品不良じゃない?電話か店で聞いてみたら?
買っても150円だけどさ
霧状になるのはすごくいいよね

709可愛い奥様2018/09/21(金) 06:54:38.93ID:hcrgSkT00
>>708
不良品なのかなぁ
買って一ヶ月は毎日使えててちゃんとミスト状になってたけど
今日になって突然出なくなったから劣化するのが早いなーと思ってた

710可愛い奥様2018/09/21(金) 07:10:38.99ID:WMVJzAlx0
>>709
1ヶ月は早いし150円とはいえ買い換えるのも癪だから、私なら問い合わせてみる

711可愛い奥様2018/09/21(金) 07:37:59.13ID:6YfR4+oe0
>>707
セブンの間違いじゃない?
それかファミマにもあるのかな?

712可愛い奥様2018/09/21(金) 07:39:44.26ID:zZHJ/TQf0
セブンのそれ一昨日食べて同じ感想だわw

713可愛い奥様2018/09/21(金) 07:49:58.42ID:ysJ/9fdFO
>>709
劣化じゃなくて液体が固まって詰まってるんじゃない?

714可愛い奥様2018/09/21(金) 09:54:19.67ID:nDaj2U1n0
>>713
無印側がおすすめしてるさっぱり化粧水とスプレーヘッドの組み合わせで
毎日かなりの頻度で使っていてそれでも固まるのなら商品としてダメな気がする
公式のレビュー見てみたらこのスプレーヘッドは不良品や故障が多いみたい

715可愛い奥様2018/09/21(金) 12:12:39.53ID:ewFt+Rbl0
>>709
吹出口のところを洗ってみたら?取り外せるようなら外して歯ブラシとかで。
細かい部品があるかもしれないから、外すときよく順番覚えておいてなくさないように。

716可愛い奥様2018/09/21(金) 12:19:01.66ID:0d1XhVBZ0
昨日からステマされてるファーファボーテの柔軟剤
くっさい

717可愛い奥様2018/09/21(金) 12:24:21.69ID:y43GYaBQ0
>>716
かなりきついしね

718可愛い奥様2018/09/21(金) 12:44:25.33ID:hcrgSkT00
>>715
パイプは外せたからヘッドを洗ったり吹いたりしてたら一瞬ミスト状に噴射した!
だけどパイプを付けていざスプレーとして使おうとするとダメだったわ
もしかしたらヘッドの内部に空気が入ってしまって圧がかからない状態なのかも
定価150円くらいだったからもう諦める…

719可愛い奥様2018/09/21(金) 13:55:08.54ID:oum08ozQ0
>>705

>>701は常駐してる釣り師
その701に勘違いしたレス>>703

で、流れがグダグダ

720可愛い奥様2018/09/21(金) 15:41:38.76ID:zwpz9QpL0
柔軟剤の、ソフラン消臭ストロングワイルドシトラスの香り
とにかく香りがトイレの芳香剤っぽくて受け付けない
消臭は出来てるのかもしれないけどトイレにしか感じなくて失敗…

721可愛い奥様2018/09/21(金) 16:57:32.11ID:B4u8jS8U0
>>718
スプレー全体(下のストローみたいな部分も含めて)を水に完全に沈めた状態でトリガーを何回か引いたら使えるようになるかも

722可愛い奥様2018/09/21(金) 16:59:55.78ID:B4u8jS8U0
>>721
外したストローみたいな部分(パイプ)も取り付けた状態でです
大概のスプレーの不具合はこれで治るはず

723可愛い奥様2018/09/21(金) 19:20:49.07ID:mOzo6a9j0
クレラップ 薄くなりすぎ 

724可愛い奥様2018/09/21(金) 19:29:13.88ID:n7n/wx/k0
スカルプD 駄目だったわ
コンディショナーで余計抜ける

725可愛い奥様2018/09/21(金) 19:52:21.51ID:gOiroTr30
ということは、今はサランラップが買いなのね
クレラップとサランラップって交互に良くなったり悪くなったりするよね

726可愛い奥様2018/09/21(金) 19:55:16.10ID:lbamJq5e0
母親の代からサランラップ一択

727可愛い奥様2018/09/21(金) 20:32:17.26ID:GgAMcF6H0
ラップは外側と内側で品質違いすぎなのどうにかならないのかな

728可愛い奥様2018/09/21(金) 20:41:21.67ID:mOzo6a9j0
>>725
だと思うわ 今のクレラップ途中で切れすぎて何メートル無駄にしたのよくらい

729可愛い奥様2018/09/21(金) 22:48:51.90ID:IsttZvOs0
高倉おつ

730可愛い奥様2018/09/21(金) 23:02:39.92ID:qEcNEOFn0
えー最近サランラップが分厚く感じて今はクレラップのターンかと思ってクレラップ買っちゃったよ…

731可愛い奥様2018/09/21(金) 23:21:40.30ID:3Xc5CgdA0
クレラップのリニューアルにサランラップが追随
というかパクるってパターンが続いてると思ってた

732可愛い奥様2018/09/21(金) 23:37:51.45ID:JZYXNrUW0
サランラップ今よくCMしてるけどなんか変わった?
あのピタゴラみたいなCMつい見ちゃう

733可愛い奥様2018/09/21(金) 23:43:34.83ID:qQQCdrUN0
>>732
箱のデザインが変わったよ。

734可愛い奥様2018/09/22(土) 00:33:41.82ID:0IuoEM9F0
旦那も変わったわ悪い意味で

735可愛い奥様2018/09/22(土) 01:59:40.99ID:8uPH2ooA0
きっとポリ塩化ビニリデンて加工しずらいんだろね
性能はいいけど

736可愛い奥様2018/09/22(土) 03:20:07.86ID:sekWLY9G0
今サランラップ使ってるけど、プラスチックのボウル等にラップした時ラップ同士はまぁくっつくけど、ボウルにピッタリくっつかないからカポッと包んだ形に取れるのがどうにかならないかな?と思うわ

737可愛い奥様2018/09/22(土) 03:35:51.04ID:bwp19J5o0
サランラップだかクレラップだか硬めのラップは、空気を通しにくいから肉とか食材に使うといい、軟らかくて伸びるラップを皿に使うといいってこの前見たわ
なるほどなと思った

738可愛い奥様2018/09/22(土) 04:37:58.25ID:xt4KdQ3s0
無添加ラップの方が安心じゃない?

739可愛い奥様2018/09/22(土) 07:06:06.62ID:QBeYw1pC0
ヤマサ 匠鍋 4種のチーズ肉鍋つゆ
塩分が強くてゲロまず。

740可愛い奥様2018/09/22(土) 07:19:10.14ID:KmprnJqK0
西友のみなさまのお墨付きポテトチップス
うすしおを買ったがパサパサしてて味がない
他の味もこんなんかいな?

741可愛い奥様2018/09/22(土) 07:23:39.36ID:ebjoBFW70
ここだけの話、ヤマサは基本、だしつゆ、ポン酢以外はハズレが多い
専科シリーズはおしなべて不味い
逆にミツカンはどれも安心できる

742可愛い奥様2018/09/22(土) 07:31:31.75ID:KmprnJqK0
西友のみなさまのお墨付き
この前レトルトのカレーかったら肉がほぼ入ってなかったことも思い出した
続けてですまん
あたりはずれが多いんだよ

743可愛い奥様2018/09/22(土) 07:41:55.82ID:HRu0LOk20
だから皆様のお墨付きのマズさだとあれほど

744可愛い奥様2018/09/22(土) 09:16:14.23ID:KmprnJqK0
>>743
旦那が安いって買ってきちゃうんだ
仕方ないから食べて微妙な味というパターン多い
カップラーメンがまだ家に山ほどある

745可愛い奥様2018/09/22(土) 09:17:29.38ID:lOV0I4iB0
>>741
確かに、ヤマサの昆布つゆ、凄いまずかった
でもめんつゆ濃い味はちゃんとカツオが効いてて美味しかった

でもミツカンも最近は糖類多すぎてぼけっとして甘いのが多いよ

746可愛い奥様2018/09/22(土) 09:39:56.02ID:pXx2touv0
ミツカンは胡麻シャブのタレとか酸っぱめ強いのが多いと思う

747可愛い奥様2018/09/22(土) 09:41:46.39ID:+pRA1Fey0
>>745
昆布つゆは西日本向けの味付けだと思う
鰹が効いてたらそれは鰹つゆだよ

748可愛い奥様2018/09/22(土) 12:25:14.05ID:azL+FgST0
ヤマサ、ヤマキ、キッコーマンの醤油やツユは全部ハズレの印象
味が好みじゃない
かつおぶしも駄目だった
醤油やツユは他のを探せるけどかつおぶしが辛いわ

749可愛い奥様2018/09/22(土) 12:38:50.27ID:V2Ouyh280
>>748
奥様はどこのを使ってるの?

750可愛い奥様2018/09/22(土) 12:42:40.48ID:4vJ9sPJ60
>>748
おすすめを教えて欲しい!

751可愛い奥様2018/09/22(土) 12:44:54.87ID:LLtVbvv50
>>742
お墨付きのカレーは150円の方買いなさい

752可愛い奥様2018/09/22(土) 12:46:43.70ID:0hTuqkIg0
>>749
>>750
ここではスレちじゃない?

753可愛い奥様2018/09/22(土) 15:34:01.61ID:Bc1GCS+Z0
ジョージア ジャパンクラフトマンのブラック
コーヒーガムの甘さが抜けたまんまの味
蓋を開けた時の香りがまあまあ良かったから期待したけどこれはダメだ

754可愛い奥様2018/09/22(土) 20:32:06.47ID:Wx3ATl270
ビオレのお風呂でエステマッサージ洗顔ジェルの毛穴さっぱりタイプ
説明通りお風呂で十分毛穴が開いた状態で優しくクルクルマッサージしたけど
顔がヒリヒリしだして小鼻の毛穴も目立ってきて更に吹き出物も出来るで散々だった
毛穴の汚れが落ちた実感は無い

755可愛い奥様2018/09/22(土) 20:45:24.37ID:s4JuYNEa0
>>754
ラチェスカの温感ジェルがいまいちだったから
次それ買おうか悩んでたんだ
見送ってもうちょっと調べてみる、ありがとう

756可愛い奥様2018/09/22(土) 21:23:11.41ID:+2Yb1dwg0
カントリーマアムシュークリーム。3個で300円弱。

カントリーマアム感はまったくなく、カフェオレ風味のべっとりした
クリームが詰まってるだけだった。
コンビニのカスタードシューの方が100倍おいしいと思う。

一緒に並んでたミルキーシュークリームも気になるところ。

757可愛い奥様2018/09/22(土) 21:48:31.47ID:PdDy7toT0
>>756
あれはカントリーマアム感じゃなくて味の方だと思う
クリームがカントリーマアムっぽいだけ
うちは特売だと3個で198円だからそのくらいなら買ってもいいかなと思うレベル

758可愛い奥様2018/09/22(土) 21:58:37.71ID:mLamOa9Y0
>>754-755
本家マナラ買ったほうが結果的に安いかもよ

759可愛い奥様2018/09/22(土) 22:11:14.09ID:s4JuYNEa0
>>758
だよね、安物買いの銭失い悪化する前に買うわw

760可愛い奥様2018/09/22(土) 22:27:17.44ID:lbzYqQFP0
>>754
これ使ってる
ヒリヒリも肌荒れも無いけど毛穴への効果も特に感じないな
洗った後はCURE使ったあとみたいにツルっとする

761可愛い奥様2018/09/23(日) 00:30:42.64ID:wH36VJNR0
>>754
自分も合わなくてヒリヒリしたわ

762可愛い奥様2018/09/23(日) 01:37:45.00ID:8l3mdgRT0
肌は丈夫で何を使っても平気な方だけど
マナラ、DUO、ヘパリン系クリーム使うと皮膚が薄くなって赤くはれてダメだった
マナラはメーカーに使用後の画像も送ってこういうケースもありますよ
と報告したよ
敏感肌用でも本当に人によるんだなと思った

763可愛い奥様2018/09/23(日) 06:30:12.58ID:ReVkkooz0
>>754
これ凄く良かった。人それぞれだね

764可愛い奥様2018/09/23(日) 08:16:32.22ID:AILPIagG0
マナラを筆頭にホットクレンジングって化粧板でボロクソ言われてるよね

765可愛い奥様2018/09/23(日) 08:26:59.12ID:9ox+lk/o0
グリセリンの発熱利用してるだけで
同種品よりバカ高いのぼったくり商品だもの
原価がどうとか野暮なことは言いたくないけども

766可愛い奥様2018/09/23(日) 10:59:34.23ID:tB2ilcrI0
>>754
同じく

使った初日は良かったんだけどだんだんおでこに吹き出物と
毛穴が広がってきて使用やめてる
おでこの吹き出物なんてここ10年くらいできてなかったのに…

767可愛い奥様2018/09/23(日) 12:26:20.98ID:9IQqA0Iu0
私も大してメイクしないのにオイルクレンジングやり出してから眉毛付近に小さいニキビ出来たわ。
皮膚が薄いところはやめておこう。

768可愛い奥様2018/09/23(日) 12:42:10.36ID:X3ASvuqp0
>>767
あまりメイクしないならオイルクレンジングやめた方がいいと思う
あれはがっつりメイク(ウォータープルーフのマスカラや日焼け止めなど)する人用だから

769可愛い奥様2018/09/23(日) 14:19:05.45ID:2G2TBewu0
>>751
おいしかったわありがとうー
でも西友のみなさまのお墨付き
トマトキチンポテトチップスはやはり不味かった

770可愛い奥様2018/09/23(日) 15:12:36.70ID:VE87TBgP0
麺つゆはチョーコーの京風だしの素うすいろ一択
1リットルで1000円くらいだけど、のびがとても良いよ
変な添加物の甘ったるさが全くなくてとにかく美味しい

771可愛い奥様2018/09/23(日) 15:20:17.51ID:JvZtDahQ0
スレ間違ったかと思った

772可愛い奥様2018/09/23(日) 15:23:40.05ID:oDRsSosE0
ローソンのUchi Café x GODIVA お月見ショコラ大福

マロンショコラの方がまだマシだが、どっちも不味い
ちなみに家族全員一致した感想
よくゴディバの人がgoサイン出したな(出してないかもだけど)

773可愛い奥様2018/09/23(日) 15:25:41.96ID:oDRsSosE0
>>772
ローソンのサイトからコピペしたら変になった
ごめん

774可愛い奥様2018/09/23(日) 18:26:49.91ID:DXwA+rJr0
LAWSONのゴディバとのコラボ物で
ここで報告されてる(=失敗)ものってとても多い気がするw

775可愛い奥様2018/09/23(日) 18:27:48.71ID:HmXy0BQC0
>>762
企業からお見舞いの言葉はあった?
化粧品は肌質や相性もあるから広告やクチコミに釣られて試すと酷い目に合うのが嫌だよね
カップラーメンの失敗
日清麺職人サンラータン
久々の不味さ スープが朱色の酸っぱめのただの湯!笑えるくらいにコクも風味もなし

776可愛い奥様2018/09/23(日) 18:40:37.15ID:Wht6Pytz0
ここの人ってつまんない自己顕示欲のために何かを貶していたい人たちの集まりですか?

777可愛い奥様2018/09/23(日) 18:44:52.06ID:rh6WaBzb0
自己顕示欲強ければ匿名で書き込みなんてしないでしょ
意味わからないのかな

778可愛い奥様2018/09/23(日) 19:34:01.84ID:HmXy0BQC0
ここは買って失敗したものを書き込むスレだよー 貶めるとか嫌な言葉知ってるねー

779可愛い奥様2018/09/23(日) 20:05:42.09ID:m7ZeZN0+0
明治の96%チョコ苦いよー
高かったのに、カレーにいれるしかないか

780可愛い奥様2018/09/23(日) 20:23:29.66ID:tnxqd/2T0
激落ちくんのトイレクイックルもどき
投げ売りされてたから買ったけど、1枚で拭ききれなくて結局2、3枚使う
安物買いのなんとやらだった

781可愛い奥様2018/09/23(日) 21:04:32.75ID:mzBDQ5K10
>>779
私は85%くらいが限度だわ
それから先はもそもそするだけ

782可愛い奥様2018/09/23(日) 21:36:22.07ID:c9acnjGA0
>>780
私もこの前安いからってこれ買っちゃってほんと失敗した
1枚だけだとほんと無理
少なくとも2、3枚は使って拭かないとだった

783可愛い奥様2018/09/23(日) 22:03:17.21ID:5RiTXXc/0
激落ちくんのコロコロスペアテープもだめだった
コロコロするとびろーんってテープが床にはりついて無駄になる

784可愛い奥様2018/09/23(日) 22:08:47.27ID:ceSCKf9k0
>>780
あーあれ全然ダメだよ
100均の方がまだマシなのがある

785可愛い奥様2018/09/23(日) 22:57:33.32ID:a38ISOEp0
黒人男性 チンチン長いけど固くない!

786可愛い奥様2018/09/23(日) 23:15:46.30ID:PRsKWCEK0
>>784
激落ちくんシリーズってどんどん増殖してるけど
品質は疑問っていうのばかりだよね

787可愛い奥様2018/09/23(日) 23:24:15.28ID:ylrVRSXL0
劇落ちくんは白いスポンジ?だけでよかったのに

788可愛い奥様2018/09/23(日) 23:41:06.02ID:9JgnLJrb0
>>779,781
明治は86%と95%じゃなかったっけw
食べてる内に95%に慣れたら86%が凄く甘く感じるようになった

789可愛い奥様2018/09/23(日) 23:45:13.39ID:y/XiUILL0
>>788
すごいわ奥様
私は80%台でも買って失敗だったや…ビターとはまた違うあの苦さ

790可愛い奥様2018/09/23(日) 23:50:25.03ID:9JgnLJrb0
>>789
クレヨンとかクーピーみたいな感じするよね
食べた事ないけどw

791可愛い奥様2018/09/24(月) 00:21:41.01ID:5ZKkBztn0
>>772
GODIVAって贈答用とクッキー詰め合わせも大したことない。
チョコもボッタクリ価格だよね。

792可愛い奥様2018/09/24(月) 00:23:37.38ID:5ZKkBztn0
シュミテクト歯周病ケア。
しみないけど、歯周病予防の為に買ってみた。
かなり不味い。
変に甘く感じる。

793可愛い奥様2018/09/24(月) 00:26:22.86ID:Y4+KLqyy0
>>791
箱入りのビスキュイは激マズよね
見た目はアルフォートに似てる

794可愛い奥様2018/09/24(月) 06:12:14.84ID:ibhSMJwN0
>>772
ゴディバは自腹では絶対買わないw

795可愛い奥様2018/09/24(月) 10:17:48.76ID:dA9J9VQO0
>>793
ビスキュイは食べたことない
ミルククッキーはまあ普通に美味しいと感じる家族だが、あのお月見ショコラはアカン
普通、ではなく、不味い

796可愛い奥様2018/09/24(月) 10:20:16.70ID:dA9J9VQO0
昨夜ローソソ行ったら、半額で投げ売りされてたw
多分10箱はあった
仕入れる数は勝手に決められてたのかな?

797可愛い奥様2018/09/24(月) 10:21:50.32ID:dA9J9VQO0
>>796
あれ、ローソソになってる
老眼鏡買うかw

798可愛い奥様2018/09/24(月) 11:40:24.12
ローソソウケる

799可愛い奥様2018/09/24(月) 11:59:03.58ID:pVv8wbn10
ローソソで良いw

800可愛い奥様2018/09/24(月) 12:38:45.27ID:IMjxNCjL0
>>790
知り合いは「泥を喰わされたかと思った」って言ってた

801可愛い奥様2018/09/24(月) 13:42:40.76ID:fTUPtgxr0
美味しく食べられるのはカカオ70%台までだな

802可愛い奥様2018/09/24(月) 14:11:12.81ID:e6R2y4DQ0
ナイツがおるね

803可愛い奥様2018/09/24(月) 15:22:40.22ID:mA2EHw2i0
かわいいw

804可愛い奥様2018/09/24(月) 17:31:52.49ID:Jh7V6+kO0
>>797
尻に敷くなよ!絶対だぞ!

805可愛い奥様2018/09/24(月) 17:49:51.79ID:nteuwA650
マソソソ・マソソソ

806可愛い奥様2018/09/24(月) 17:57:44.82ID:nteuwA650
>>791
美味しかった頃(手提げ紙袋が金色の時代でクッキー類は全部バターが使用されてた)のGODIVA
と数年前にトルコ企業に買われて紙袋が白になってからのGODIVA
(クッキー類にマーガリンが使われ始めたりコンビニとコラボするようにまで成り下がった)
は別物だと思うようにしてる

ただしお使い物にすると味より名前で喜んでくれるアホ層がいるのも確かなので
自分用には買わないけどギフトにはする

807可愛い奥様2018/09/24(月) 19:16:40.42ID:Do5Hju3V0
>>806
もらうとき、本当はガッカリしてるけど口では「ゴディバだー!嬉しい♪♪」みたいに言ってる
やめてほしい

808可愛い奥様2018/09/24(月) 19:50:47.14ID:rC6u9cG00
仕事で人に会うときの差し入れにしようと思ったけどやめたほうが無難か>>GODIVA
シャトレーゼの方がまだ良さそうかも

809可愛い奥様2018/09/24(月) 19:53:15.91ID:MZod87z50
ゴディバってコンビニですら売ってるしなぁ〜と買わなくなった

810可愛い奥様2018/09/24(月) 20:01:11.33ID:cK4hw0r70
そもそもイオンモールに入ってる時点で
お察し >ゴディバ

811可愛い奥様2018/09/24(月) 20:05:24.72ID:tD0C1YYk0
昔仕事場で金色の紙袋に入ったゴディバはすごく美味しかった記憶が…紙袋自体も謎の王様感もあって好きだったけど最近のがイマイチなのは混ぜ物で作ったからだったのか
高級メーカーが格安で販売されるようになったら経営危ないって何かのコラムで読んだけど実際どうなんだろう?

買って失敗
ビオリカ?のボタニカルとか言う白いパッケージに板海苔のような感じに白い字で説明書きしてあるシャンプー
髪は絡まるわ頭皮に湿疹が何個も出来て散々な目にあった…

812可愛い奥様2018/09/24(月) 21:21:42.46ID:NkqQpkE90
>>807
妹が誕生祝いにゴディバ送って来てくれた
正直微妙だけどありがとう嬉しいわーとLINEしたわ
その前は資生堂パーラーの小さなチーズケーキでよく知らないのかチョイスが微妙だ

813可愛い奥様2018/09/24(月) 21:23:59.96ID:eAIygYyq0
>>812
資生堂パーラーだめなの?
カスタードプリン美味しいと思ったんだけど

814可愛い奥様2018/09/24(月) 21:36:30.47ID:PmD/xb990
ドン・キホーテで売ってた豊水(梨)
固い果汁少ない妙に酸っぱい。これ本当に豊水?って感じ
元はユニーだったのがドンキに変わっただけだからたまたま大外れだったんだと思うけど
次は別の所に買いに行く

815可愛い奥様2018/09/24(月) 22:06:39.67ID:F20LhfAO0
ドンキで生鮮食品を買うことに勇気がいるわ

816可愛い奥様2018/09/24(月) 22:07:09.10ID:4AgoeVn20
>>808
ゴディバも微妙かもしれないけどシャトレーゼなんか論外だと思う
コージーコーナーと同じかそれ以下にしか思えない

817可愛い奥様2018/09/24(月) 22:28:24.84ID:xzrwNWyx0
元ユニーのドンキは普通にスーパー

818可愛い奥様2018/09/24(月) 22:39:00.33ID:hVNZmGVn0
>>808
差し入れなら、シャトレーゼよりGODIVAでしょ
昔に比べ高級感は減ったとはいえ、まだまだブランド感がある

819可愛い奥様2018/09/24(月) 23:45:18.23ID:dA9J9VQO0
>>804
大勢で座ってやる!!

820可愛い奥様2018/09/25(火) 00:12:41.08ID:CsJwB1rX0
>>816
シャトレーゼは逆にブランドの格で言うと底辺なので喜ぶ人はいないから贈り物には絶対使えない
だけどバウムクーヘンすこやかの樹なんてバター使用で混ぜ物なしすごく丁寧に
まじめに作ってるのにお安い(ホール小1000円)のもある
ケーキに乗ってる苺も苺大福の中の苺も契約農家から仕入れてるから味が濃くて美味しい
けどケーキの土台の作り置きの冷凍部分が非常にマズイので冷凍不可能なのを見極めれないとダメ
絶対人にはやらんで自分だけの楽しみに買う

821可愛い奥様2018/09/25(火) 00:27:42.56ID:GPT0sEE80
ヤマザキビスケットのチーズルヴァン
コクはあるし、不味いってわけでもないんだけど
とにかくしょっぱい
成分表見ても、食塩かなり多い
濃い味が好きな人は好きかも

ヤマザキの菓子やパンが、良質な小規模の菓子メーカーを駆逐してるんじゃないかと思う程
スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ダイソーまでヤマザキに占拠されてる感じ
他のメーカーと違って、菓子パンや和菓子、洋菓子にカロリーや成分表示をしなかった時期がずっと続いてた
最近はクレームが出たのか、表示されてるものが増えた

822可愛い奥様2018/09/25(火) 00:32:33.99ID:+gZ25IWP0
ボタニストのシャンプー
髪がたくさん抜けた

823可愛い奥様2018/09/25(火) 00:41:30.76ID:3GFU9R9X0
Dr.Denlist歯間ブラシ最小0.7mm
クリエイトというドラッグストアで買ったが
とにかく根元がすぐグニャリとなる

824可愛い奥様2018/09/25(火) 14:13:22.37ID:RaeZjZH90
>>822
ググると髪抜けるって書いてる人多いね

825可愛い奥様2018/09/25(火) 15:04:47.07ID:UrXzcvSI0
トップバリュの肉まん
信じられないマズさ

826可愛い奥様2018/09/25(火) 15:14:12.06ID:JXzepwIz0
コロッケのまんま
本物のコロッケが食べたくなる

827可愛い奥様2018/09/25(火) 15:19:47.90ID:OxJjV1uK0
>>814
区切り、そこ?

828可愛い奥様2018/09/25(火) 15:31:09.48ID:lxWWiM/G0
>>827
横だけど合ってるよ

829可愛い奥様2018/09/25(火) 15:56:13.30ID:jj8R/D1g0
ファミマで売ってた壮関「あまずっぱい輪切りレモン」
一口目からマズー!
裏を見たら原産国が中国だった
もう全部棄てるわ よくファミマに置けたね

830可愛い奥様2018/09/25(火) 18:00:56.19ID:3anxuGi60
>>828
ドンは敬称だもんね

831可愛い奥様2018/09/25(火) 18:06:16.31ID:HBpZkbwg0
ドン・ガバチョ

832可愛い奥様2018/09/25(火) 18:08:06.64ID:Dyh8Q2T80
ドン・ファンとかね

833可愛い奥様2018/09/25(火) 18:16:04.59ID:RFtnEFhO0
ドン小西

834可愛い奥様2018/09/25(火) 18:17:18.12ID:onfuFCs10
西郷ドン

835可愛い奥様2018/09/25(火) 18:19:51.32ID:wr3EgXt90
しつこいうざい

836可愛い奥様2018/09/25(火) 18:33:04.11ID:A2EPc8Vl0
ドンペリ・ニョン

837可愛い奥様2018/09/25(火) 21:48:02.37ID:OTdZVAfC0
静かなるドン

838可愛い奥様2018/09/25(火) 21:57:56.20ID:V2vdvElL0
ドン・タコス

839可愛い奥様2018/09/25(火) 22:14:56.42ID:OTdZVAfC0
ドンへの道

840可愛い奥様2018/09/25(火) 22:27:11.32ID:xc6tpwV50
ドンだけぇ〜

841可愛い奥様2018/09/25(火) 22:42:39.47ID:lxWWiM/G0
そう言えば紀州のドン・ファン事件どうなったんだろうね

842可愛い奥様2018/09/25(火) 22:45:12.87ID:wqmW6+w30
雑談スレではないので

843可愛い奥様2018/09/25(火) 23:06:20.60ID:H8E/QbBJ0
ドンと来い

844可愛い奥様2018/09/25(火) 23:10:40.51ID:5O7Ep0Vd0
>>843
超常現象

845可愛い奥様2018/09/25(火) 23:12:18.45ID:cGpjBgtO0
全てまるっとお見通しだ

846可愛い奥様2018/09/26(水) 00:48:14.34ID:QFnd6x0W0
>>827
ドンキ・ホーテだと思ってたの?

847可愛い奥様2018/09/26(水) 00:51:05.37ID:hQXIjtyq0
そう思ってしまうのもしょうがないよな
みんな読み方はそれなんだもん

848可愛い奥様2018/09/26(水) 00:57:51.08ID:nkZrFztS0
安売りのドンキのほうも中黒ではなくピリオドっぽくは見えるが
ドンとキホーテの間に区切りが入っていたような気がするんだが

849可愛い奥様2018/09/26(水) 02:26:42.20ID:cZIxCbP00
Don Quijote
または
Don Quixote

850可愛い奥様2018/09/26(水) 03:09:16.93ID:f4dqRrkI0
>>847
思っても仕方ないかもしれないけど自信満々で突っ込んじゃった

851可愛い奥様2018/09/26(水) 03:27:11.37ID:+wHRB8iq0
××××買って失敗127回目×××× 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

852可愛い奥様2018/09/26(水) 07:01:26.16ID:KSktu2rO0
松たか子の姉、松本紀保子はキホーテから名付けられたんだよ

853可愛い奥様2018/09/26(水) 08:22:56.31ID:+GXiJKZL0
マルコメの液体ミソ
しょっぱくて味噌の味もしない

854可愛い奥様2018/09/26(水) 08:24:32.87ID:/L+aiAY30
株式会社ドン・キホーテ(英: Don Quijote Co., Ltd.)は、
関東地方を中心に、日本の主要都市や主要地方都市で主に
総合ディスカウントストア及び総合スーパー展開する企業。
略称はドンキ。
店舗ロゴなどにおいてはドン.キホーテと、ドンとキホーテの間がピリオド(.)の表記となっている。

855可愛い奥様2018/09/26(水) 08:45:39.26ID:aSj8Su2V0
ドンキホーテ社長は在日だよね
どっかに観覧車作るときに周囲住民と大揉めした時にテレビ出てたけど態度が偉そうだったわ

856可愛い奥様2018/09/26(水) 11:59:19.83ID:D2KZRt9A0
スレチ

857可愛い奥様2018/09/26(水) 12:03:23.36ID:iXQEpUgw0
>>856
じゃあ買って失敗したものどうぞ

858可愛い奥様2018/09/26(水) 12:41:20.78ID:D2KZRt9A0
そうだね
買って失敗したのは和ラーの宮城テールスープ風
ツンと来る安っぽい変な酸っぱさを感じて段々気持ち悪くなる
生理中で味覚が変になってるのかと思ったけど、確認の為に一度買うくらいなら安定の博多水炊き風の方を買う
カップヌードルトムヤムクンも合わなかったし、酸味のあるカップラーメンは鬼門だわ
そもそもテールスープにそんな酸っぱいイメージ無かったから不意を突かれた感じもある

>>857
貴方も買って失敗したものをどうぞ

859可愛い奥様2018/09/26(水) 14:54:58.53ID:iXQEpUgw0
私別に何の話題にも参加してないけど絡まれたから

失敗だったのはやまやの明太マヨ
人気だけど作り物みたいな味が無理だった

860可愛い奥様2018/09/26(水) 19:52:43.98ID:7UOH1gP60
スターバックス スパークリングストロベリーレモネード
セブン限定らしい
わざとらしいイチゴの臭いが強いしレモネードではないと思う
不味いのは勿論こぼして手に付いた臭いが臭かった

861可愛い奥様2018/09/26(水) 20:41:29.26ID:hXc3H9n10
カルディのレアレモンチーズケーキ
口当たり重くて美味しくない。レモンが全く爽やかじゃなくて逆に邪魔

862可愛い奥様2018/09/27(木) 14:06:35.61ID:ACqW2YnA0
ブルガリアヨーグルト個食タイプのブルーベリー&4種のあじわいベリー
ブルーベリーだか何だかしぼしぼで固くて味気なくてまずい
好みだけどヨーグルトがゆるくて水っぽいのも嫌すぎた
安売りで4個パックを2つ買ってしまった

863可愛い奥様2018/09/27(木) 15:55:37.57ID:huVjZNwH0
ブルガリアヨーグルトって酸っぱいんだよね

864可愛い奥様2018/09/27(木) 17:21:43.55ID:8kyHn1xRO
>>862
冷凍したら?
イマイチなヨーグルトに当たった時は冷凍して食べてる

865可愛い奥様2018/09/27(木) 17:38:57.12ID:iOGtdbm70
>>863
ビヒダスはわざわざ「酸っぱくないのには理由があるって」書いてあるパッケージだよね

866可愛い奥様2018/09/27(木) 18:06:21.16ID:n7ECAZZU0
なんのcmだっけ?
かわいくない子供がヨーグルト食べて泣きそうな顔で「すっぱい」とか言うやつ
あれ見る度ガツンと喰らわしたくなる

867可愛い奥様2018/09/27(木) 18:09:55.54ID:Kjnt/Tkk0
>>866
これだよね。
ビヒダスヨーグルト
ダウンロード&関連動画>>


868可愛い奥様2018/09/27(木) 18:43:19.79ID:3AQ5pN5/0
>>867
そうこれこれ!わざわざ探してくれてありがとね

869可愛い奥様2018/09/27(木) 18:48:28.78ID:Kjnt/Tkk0
>>868
ついでに30秒バージョンもw
ダウンロード&関連動画>>


870可愛い奥様2018/09/27(木) 19:01:12.58ID:3AQ5pN5/0
>>869
え?ninaちゃんって書いてあるけどこれ女の子なの?
すっぱいの嫌なら食べなくてよろしいって取り上げたくなるね

871可愛い奥様2018/09/27(木) 19:30:00.34ID:kk6S3/uY0
>>870
女の子だって。

872可愛い奥様2018/09/27(木) 19:36:58.92ID:H/ggBKzlO
でもわかる
子供の頃から酸っぱくてブルガリア嫌いだった
親に頼んでビヒダス買ってもらってた
ナチュレも好きじゃなかった

873可愛い奥様2018/09/27(木) 21:30:41.49ID:iOGtdbm70
ビヒダスの4Pはなんか粉っぽい

874可愛い奥様2018/09/27(木) 22:21:26.62ID:ACqW2YnA0
>>864
ありがとう
これから冷凍します

875可愛い奥様2018/09/27(木) 22:28:55.25ID:srWf8n6w0
1900万の日産GTR

女が乗る車じゃないわ

876可愛い奥様2018/09/28(金) 00:10:28.86ID:NYppt1QU0
>>872
昔は砂糖の小袋ついてたよね。

877可愛い奥様2018/09/28(金) 00:22:02.17ID:/c/UMZNg0
>>876
ついてたついてた
そういえば、いつからなくなったんだろ?

878可愛い奥様2018/09/28(金) 00:46:07.58ID:QN8GDl3Z0
>>877
明治がブルガリアヨーグルトにつけてたフロストシュガーをやめたのが2014年2月

879可愛い奥様2018/09/28(金) 12:36:48.40ID:SygUtCMD0
ヨーグルトは無脂肪の最近よく買うんだどブルガリアはだめだ 凄く不味い 他のメーカーのだと無脂肪でも普通のと遜色なく美味しいのもあるのにもっと企業努力してほしい

880可愛い奥様2018/09/28(金) 13:06:33.21ID:iMfqDq/F0
ナチュレ恵もいつからか砂糖やめたね
ビヒダスはどうなんだろ、最近買わないから知らないんだ

881可愛い奥様2018/09/28(金) 15:13:55.02ID:txzP2D4u0
ビヒダスも砂糖ついてないよ

882可愛い奥様2018/09/28(金) 17:06:51.54ID:5/Oau7Eb0
ブルガリアヨーグルトは水っぽくなった

883可愛い奥様2018/09/28(金) 19:20:27.19ID:gzy6lTXc0
私もいつからか無脂肪買うようになったけどブルガリアは美味しくないよね
ビヒダスも正直美味しくない
ナチュレ恵がまろやかで一番食べやすい

884可愛い奥様2018/09/28(金) 21:03:33.57ID:t978fCb10
私も恵ばかりだわ
入ってる菌の一覧があって好みだったのよね

885可愛い奥様2018/09/28(金) 21:05:20.31ID:hVpbYrID0
ハッピーターン わさびマヨ味
今日スーパーで見かけて、買おうと思ったけど怖くてやめた。誰か勇気を出して食べた方いませんか

886可愛い奥様2018/09/28(金) 21:10:45.96ID:ngbkyMlB0
セレンシュア ロールオン
効かなかった

887可愛い奥様2018/09/28(金) 22:13:52.87ID:9PZK1TgU0
>>886
デオナチュレ ソフトストーンが最強よ
ワッキーでも安心で凄く長く使える
一本で3ヶ月くらい使える

888可愛い奥様2018/09/28(金) 22:17:27.36ID:eF/fksXf0
腋臭の人は何しても無理だ

889可愛い奥様2018/09/28(金) 22:41:55.21ID:ZUK7SNW+0
自分では気付かないんだろうね〜鼻が慣れちゃって
ワキガのにおいなんて抑えられないよ
吐き気を催してイライラしてくるほどクサい
何度かハッキリ指摘してやったことがあるけど逆ギレするか泣くからめんどくさい
そんなことする前にそのニオイをどうにかしてくれ
出来ないなら出歩くな

890可愛い奥様2018/09/28(金) 22:42:20.86ID:D8HFGV4I0
気づくだけ軽度なのでは
ほんとのワッキーさんは自分で気づいてない人のが
多い

891可愛い奥様2018/09/28(金) 22:47:41.99ID:lLGhBTpc0
汗臭いレベルでもワキガ言ってない?

892可愛い奥様2018/09/28(金) 22:47:43.15ID:GpeFPKoC0
ヨガに来るんだよね
ちょっと香ばしい系の人
あれは勘弁してほしい

893可愛い奥様2018/09/28(金) 22:51:51.50ID:yBhQ2uM80
気づかないならここで臭いと書いてる人が
ワッキーの可能性もあるってことか

894可愛い奥様2018/09/28(金) 22:55:37.68ID:i7wWORZn0
その可能性もなくはないね

895可愛い奥様2018/09/28(金) 22:56:52.34ID:ayWRQu280
醤油ラーメン臭の人がいたせいで今でもラーメン苦手

896可愛い奥様2018/09/28(金) 22:59:57.47ID:WBk042Ko0
そうなるね

897可愛い奥様2018/09/28(金) 23:09:11.90ID:eF/fksXf0
家族が教えてくれない人はそうなんじゃない
普通は家族なら臭かったら臭いって教えてくれるよね
最低でも母親、旦那とそう言う話したことない?
脇でも汗でも体臭でも口臭でも教え合うことにしてるわ

898可愛い奥様2018/09/28(金) 23:17:22.15ID:sF5ZY0Qu0
なんでもワキガにするのやめてほしい
デオナチュレ塗っても臭いするのは体臭だよ

899可愛い奥様2018/09/28(金) 23:34:07.81ID:ngbkyMlB0
>>887
それ使えなくなっちゃったの
今はクリニーク最強

900可愛い奥様2018/09/28(金) 23:38:22.88ID:tsH5K6Go0
家族もワッキー旦那もワッキーの可能性

901可愛い奥様2018/09/28(金) 23:38:36.42ID:ngbkyMlB0
サッカーが上手よね

902可愛い奥様2018/09/28(金) 23:49:10.43ID:eF/fksXf0
体臭とか教えてくれる友だちもいないのかな

903可愛い奥様2018/09/28(金) 23:54:46.86ID:dKMIrbzz0
友達臭くても言えないわ

904可愛い奥様2018/09/28(金) 23:57:56.33ID:WBk042Ko0
誰か人が言ってくれるものと思っているような人がケアが甘そう

905可愛い奥様2018/09/28(金) 23:59:24.29ID:cx+XXmQS0
旦那が臭くてもなかなか言えないわ
胃が悪いのかいつも酒臭く感じるのよ

買って失敗耳かけヘッドホン
寝ころびながら音楽聴く私はやめておけばよかった…

906可愛い奥様2018/09/29(土) 00:02:19.35ID:FB3Xpsy70
>>904
だよね
言われないから臭くないってね

907可愛い奥様2018/09/29(土) 00:03:36.11ID:h1vqYfVC0
体臭は誰にでも言えとは言わないけど、教えてあげた方が親切な関係性もあるでしょ
私のスレタイはファミマのパン
何かどれ買っても美味しくない

908可愛い奥様2018/09/29(土) 00:04:48.01ID:RwR8BVmH0
本人は慣れてわからない理論だと家族はアウトよね
生まれてからずっと一緒にいるし…
旦那はめちゃくちゃ臭いと思ってたら結婚しないだろうから
鼻が悪いかフェロモンだと感じてるタイプか

909可愛い奥様2018/09/29(土) 03:43:40.13ID:6ETtYsZg0
そんなに強烈なわきがの人って稀だよね?

910可愛い奥様2018/09/29(土) 03:58:23.80ID:SumU0NaS0
ひまわりボーテのシャンプーのほう

赤のトリートメントが香りはともかく秀逸だったので
シャンプーも使い始めたけど残念ながら猛烈なかゆみと抜け毛が出て自分には合わない
まあこれに限らず他のシャンプーでも多少はあるでこれが特別悪いというわけではない

>>907
職場の自販機がファミマのパン&おにぎりで何を食べてもおいしくないから
しょうがなく弁当にしてるけど商品入れ替えの時期はもしかしたら・・!と毎回チャレンジして騙される

911可愛い奥様2018/09/29(土) 08:09:53.00ID:AYfwsUnh0
薄味無香料で育つと少しの匂いでも気になるかもよ

912可愛い奥様2018/09/29(土) 11:00:00.18ID:a8OTnggI0
ホホバ入りのリンスはベタベタ
髪もそうだが、浴室の床まで

913可愛い奥様2018/09/29(土) 13:54:57.20ID:sYV2A4IU0
牛乳石鹸の無添加トリートメント
使ってからは毛先がキシキシ、やたら絡まるように
カラーリングしてるからかな?
上の方はいいんだけど。
安いのだからこんなものか。
@コスメのシールが貼ってあるものって買って失敗したな
と感じるものが多いわ。たまたまなのか。

914可愛い奥様2018/09/29(土) 20:13:19.00ID:GHdNFPN30
>>883
私は乳脂肪は気にしないたちなので無脂肪低脂肪は買わない
むしろ濃厚な高脂肪プレーンヨーグルトで差別化した商品を
どっかのメーカーで出してくれないかとさえ思ってる

915可愛い奥様2018/09/29(土) 20:38:28.91ID:hnAfkJYB0
>>914
小岩井のグルメファンとかは?

916可愛い奥様2018/09/29(土) 22:43:30.41ID:UV2yiwNl0
>>876
あの砂糖入れるとおいしかったのにな
溶けやすくて他の料理にも使いやすかったし
いらないって人が多かったのかな

917可愛い奥様2018/09/29(土) 22:52:34.23ID:uFoSsY530
コストカットじゃない?

918可愛い奥様2018/09/29(土) 23:27:07.67ID:3ZzPWelG0
フルーツと組み合わせたりするし
甘味はいらないな

919可愛い奥様2018/09/30(日) 00:00:42.90ID:l0j1mRMO0
>>918
だからこその別添えシュガーだったよね
私も甘くなくていいけど、子供は甘くないと食べてくれないし

920可愛い奥様2018/09/30(日) 00:03:15.30ID:z2X3nz5v0
フロストシュガー単体もスーパーから見なくなったね
ヨーグルトにつけてたから生産量が多かったんだろうなと思ってる
フロストシュガーは溶けやすくて便利でよかったのに

921可愛い奥様2018/09/30(日) 00:39:29.37ID:YVrE9ona0
>>919
元から甘いやつ買えば

922可愛い奥様2018/09/30(日) 00:43:07.64ID:pfwlMazd0
いらない人が多くなってなくなったよね

923可愛い奥様2018/09/30(日) 01:08:53.57ID:l0j1mRMO0
>>921
???
私は甘いのいらない、子どもは甘いのがいい
だから家ではちみつとかジャムかけてるけど?

924可愛い奥様2018/09/30(日) 01:09:56.09ID:dw9ZG9s40
>>915
あれはヨーグルト界の至宝

925可愛い奥様2018/09/30(日) 01:26:30.91ID:bfMn7+4p0
>>923
じゃあ砂糖いらないじゃん
元々のレスが意味不明だし

926可愛い奥様2018/09/30(日) 01:27:10.86ID:3KCsWory0
>>923
別の話にしようとしてるの?

927可愛い奥様2018/09/30(日) 01:38:54.39ID:xhu2pCKQ0
上白糖の中に混ぜたらサラサラで固まらなくなるからヨーグルトのフロストシュガーは便利だったのになぁ

スレタイは なた豆はみがき
他スレで良いと見かけたから試しで買ってみたんだけどまっっずい
効果はありそうだけど、やっぱり不味い
舌の奥に時折ビリッとワサビなような刺す辛味と痛みが走って降参
1400円もしたのになぁ。。。

928可愛い奥様2018/09/30(日) 07:47:21.33ID:awXV+moG0
ほぼタラバガニ
ネタで買ったら旦那がまずいって食べない
私はまあまあいけると思う
なんかカニカマの出来損ないみたいで嫌らしい

929可愛い奥様2018/09/30(日) 10:32:40.09ID:Vtt5Q4wU0
>>928
旦那さんは普段カニかまも食べない人?

930可愛い奥様2018/09/30(日) 11:05:50.71ID:jZTYdh/p0
>>927
なた豆の歯磨きチューブっていろんなメーカーで出してない?

931可愛い奥様2018/09/30(日) 11:29:49.37ID:xhu2pCKQ0
>>930
買う前に調べたら5社くらいが出してるみたい
比較サイトで平均点が1番高かったから買ってみたんだけど海OCOROってとこの『なた豆すっきり歯磨き粉』って商品だった

932可愛い奥様2018/09/30(日) 11:41:07.91ID:N/yVPkgv0
かっぱえびせん えび2倍
しょっぱいだけだった
これなら塩味うすめバージョンの方を出す回数増やしてほしい

933可愛い奥様2018/09/30(日) 11:41:18.52ID:l0j1mRMO0
>>925
だから砂糖がついてないからこそ家にあるもので工夫してんだろ
付いてたらそれを使うの、もともと甘いのもいらないの
何が別の話なの?頭かたいなぁ

934可愛い奥様2018/09/30(日) 11:43:02.75ID:vA7LKo260
うわぁ…また来たよ

935可愛い奥様2018/09/30(日) 11:44:31.74ID:yxJ2Ay9t0
スルーでおけ

936可愛い奥様2018/09/30(日) 11:44:49.53ID:1MsRyEQ30
>>929
カニカマは美味しいって食べんだわ
だけどこれはまずいって

937可愛い奥様2018/09/30(日) 12:26:17.33ID:Prda31vC0
>>931
ヨシトメの薩摩なた豆歯磨き粉が1番いいわよ
色々試したけどヨシトメ一択

938可愛い奥様2018/09/30(日) 12:33:09.96ID:F820KANW0
>>885
微かにワサビが効いてるかも?程度。はっきりいって普通の200%の方が100倍美味しいと思う。

939可愛い奥様2018/09/30(日) 12:40:20.71ID:Vtt5Q4wU0
>>936
普通のカニかまを食べるならべつにそこまでじゃないのにね

940可愛い奥様2018/09/30(日) 12:41:22.71ID:Vtt5Q4wU0
あっ私はほぼカニしか知らなかったわ

941可愛い奥様2018/09/30(日) 13:09:56.11ID:78zUtDts0
>>931
うちも色々試したけどなた豆歯磨きプレミアが一番良かったかな
てか他は全部だめだった
リピするつもりだったけど置いてないことも多いし止めちゃったわ
>>937は見たこと無い

942可愛い奥様2018/09/30(日) 13:35:14.50ID:1MsRyEQ30
>>939
カニカマより美味しいと思うんだが
鍋物にしようかと3パックも買ってしまって
一人で酒のつまみとかチャーハンにいれたりしてる
でも鍋物にいいかなと思ったから買って失敗したよ

943可愛い奥様2018/09/30(日) 13:36:59.80ID:1MsRyEQ30
>>940
ほぼカキフライとかもあるよ
これは美味しいって食べてたのにー

944可愛い奥様2018/09/30(日) 13:44:05.42ID:kKeAawd20
ほぼホタテはペロッてはがれてきしめんみたいになるよね

945可愛い奥様2018/09/30(日) 14:01:20.88ID:Vtt5Q4wU0
>>942
私もカニカマはわりと好きなんだけど
コンビニとかで見かける太いやつ
したらば?みたいなのは美味しいと思わなくて食べたくないぐらいの存在なんだよねだからほぼタラバガニの画像見てもしかしたら私のしたらばと同じなのかもって旦那さんの気持ちがわかった気がした

946可愛い奥様2018/09/30(日) 15:00:13.43ID:1MsRyEQ30
>>944
きしめん、言われてみればたしかに

>>945
あー、多分それかもね
旦那、そのなんとかしたらば?もダメみたい
失敗した

947可愛い奥様2018/09/30(日) 20:18:47.20ID:KfU7WlHE0
>>942
天ぷらにしてもダメかな?

948可愛い奥様2018/09/30(日) 22:59:08.01ID:fP72aqAc0
ヤオコーというスーパーで、竹輪とカニカマの天ぷらがお惣菜で売ってた
美味しそうな気がする

949可愛い奥様2018/09/30(日) 23:31:05.16ID:dw9ZG9s40
うちの近所のスーパーでもカニカマ天ぷら売ってるんだけど
ビミョーにしょっぱいんだよね
この前林先生の番組でカニカマ最強説やってたけど
塩分多いからそこだけ注意ねってやってた

950可愛い奥様2018/10/01(月) 00:38:30.35ID:f6F2Lmv90
カニカマにマヨネーズ塗って、青のりを混ぜたパン粉をまぶしトースターで色がつくまで加熱
簡易フライって感じで美味しかったよ

951可愛い奥様2018/10/01(月) 00:39:33.57ID:f6F2Lmv90
>>950
ごめん失敗スレだった…

952可愛い奥様2018/10/01(月) 10:30:25.68ID:u+0igeYu0
カニカマかぁ
フランスだっけ?大人気なんだよね
ポテトサラダにちょっと塩気をプラスしたい時に入れたりしたけど
今は買ってまでは食べないな
天ぷらはちょっとお醤油たらしてお酒のつまみにはよさそう

953可愛い奥様2018/10/01(月) 11:53:52.27ID:BhPUBcLS0
ファブリーズトイレ用ブルーシャボン
1日目はほんわり匂いするけどまあ許せる範囲内だし消臭してる気がしたけど
日が経つにつれて香りが強烈になって我慢出来ず捨てました

954可愛い奥様2018/10/01(月) 14:31:23.82ID:8ZCchfYj0
>>949
>>947
一度天ぷらにしてみます
まだ1パック残っているので

955可愛い奥様2018/10/01(月) 14:33:48.90ID:8ZCchfYj0
>>949
返信間違えましたごめんなさい
天ぷらにするとき塩分控えめにしてみます

ほぼホタテは微妙そうだからやめときます
なんか知らんがほぼシリーズの特売してて
ついタラバガニを大量に買ってじった

956可愛い奥様2018/10/01(月) 14:55:49.03ID:nVMBaylN0
減塩かにかまって作れないのかな
すごく売れそうなのに

957可愛い奥様2018/10/01(月) 14:58:12.45ID:VaG9MCBw0
サラダスティックは40%減塩

958可愛い奥様2018/10/01(月) 15:59:56.04ID:bf2b00fj0
>>954
えらいわね
わざわざ天ぷらにする手間かけるくらいなら捨てちゃうわ

959可愛い奥様2018/10/01(月) 16:10:49.89ID:sBsAbtHu0
>>954
本当に手間をかけて天ぷらにして美味しく食べようとするなんて偉いと思うわ
私みたいに面倒だからってそのまま食べちゃったり、手間をかけるくらいなら…と捨てちゃったりするようなダメ奥とは大違い!

960可愛い奥様2018/10/01(月) 16:36:58.68ID:7Q6EYGIN0
>>955
天ぷらにするなら 割いたものを玉ねぎなんかとかき揚げにする方が塩分気にならないかも

961可愛い奥様2018/10/01(月) 16:44:13.23ID:zXNs4k+O0
練り物は天ぷらにすると食感変わるからいけるかもね

962可愛い奥様2018/10/01(月) 16:56:22.05ID:ab83+2010
ほぼほたては天ぷらにしたら美味しかったよ
でも、わざわざ買ってまでやるもんでもないかなと思った

963可愛い奥様2018/10/01(月) 17:49:59.01ID:3ZBzqqvG0
>>958
Booooooo
イヤな嫌味

>>959
GJ部
イイ嫌味

964可愛い奥様2018/10/01(月) 17:50:47.13ID:3ZBzqqvG0
>>958
Booooooo
イヤな嫌味

>>959
GJ部
イイ嫌味

965可愛い奥様2018/10/01(月) 18:20:32.84ID:wrGQQJgf0
>>957
40といわず95パーぐらいやっちゃってホスィ

966可愛い奥様2018/10/01(月) 18:29:05.47ID:RikAqd6L0
ならばもう食べるなよ

967可愛い奥様2018/10/01(月) 19:41:37.54ID:0HWvmSQV0
買った食べ物捨てたこと記憶してる限りないわ 捨てるようなもの買ってしまうなんてバカとしかいいようがない
貰い物ならわかるけどさ

968可愛い奥様2018/10/01(月) 20:09:22.54ID:luXRr5f30
>>967
初めて買って美味しくなかったらどうするの?数百円のものでも我慢するの?

969可愛い奥様2018/10/01(月) 20:15:14.67ID:FKiyoOd30
>>968
我慢して食べるほど口にあわなかったってことないよ
大体原材料確認すれば味の想像つくし

970可愛い奥様2018/10/01(月) 20:17:38.62ID:uO8yIazs0
セルフの蕎麦屋やうどん屋に置いてるカニカマの天ぷら好きだわ
外カリ中ふわだから癖になっちゃうんだよね

971可愛い奥様2018/10/01(月) 20:36:15.75ID:ZDaS6hp+0
食べ物は貰い物だとしても捨てられないや
貧乏性だからかなw
どうしてもムリな物は猫か鳩に与えてますごめんなさい

972可愛い奥様2018/10/01(月) 20:45:13.12ID:zdEuesjc0
人間の食べ物を動物にあげてはいけないのでは

973可愛い奥様2018/10/01(月) 20:45:38.86ID:SrOPvkiB0
>>971
野良猫?野良猫や鳩に無責任な餌付けするぐらいなら捨てろよ

974可愛い奥様2018/10/02(火) 01:15:17.82ID:1P9/TwYe0
>>971
野良猫や鳩にあげられるなら、それは貧乏症じゃなくて、もったいないお化けに取り憑かれてる

975可愛い奥様2018/10/02(火) 09:03:12.52ID:Rn6DxVyE0
ほうじ茶ラテ
あんな不味いもの久々に飲んだ

976可愛い奥様2018/10/02(火) 12:04:47.76ID:/3/WOohv0
ゆづはちみつは美味しい

977可愛い奥様2018/10/02(火) 12:41:26.62ID:+Xq0uQtm0
ハレタって洗濯洗剤
柔軟剤なしでふんわりするのはわかるけど、柔軟剤使ったのと変わらないくらい匂いが強いから意味ないと思う
あとこんなに汚れの落ちない洗剤は初めて出会った
小さな子どもいる家には不向き

978可愛い奥様2018/10/02(火) 13:23:58.12ID:FzdXSsL10
>>977
私もハレタ失敗だった
汚れが落ちないのはもちろん、消臭効果もなかった
ジムに持参した使用回数3回程度のフェイスタオルから雑巾臭がしてびっくり
ブルーダイヤに戻したら臭くなくなったわ

979可愛い奥様2018/10/02(火) 16:21:00.27ID:a/ImiyBb0
amazonでアリエール増量タイプを大量買いしてしまった
アルカリソーダのような強い薬剤臭が耐えられないー

980可愛い奥様2018/10/02(火) 16:46:42.10ID:1xV5l7F00
液体洗濯洗剤は匂いキツくて使えない

981可愛い奥様2018/10/02(火) 17:01:38.21ID:RvK9NdMU0
ハレタはネーミングセンス、
パッケージからして信用できない。
※個人の意見です。

982可愛い奥様2018/10/02(火) 18:25:17.90ID:UC++eaW60
アリエールはサイエンスプラスだけは良かった
(ワイシャツの襟汚れにお湯かけてそれかけて優しく揉むだけで落ちた)
のに最近見かけなくなってきてる

983可愛い奥様2018/10/02(火) 19:11:44.23ID:pvOsODGh0
>>981
同意します
あとあのフィールソーグッド!の歌もイラっとする

984可愛い奥様2018/10/02(火) 19:22:31.62ID:uqyNnOyL0
>>981
ハワイの青空のなんとかってCMも受け付けない
ライオンのトップシリーズなんだよね

985可愛い奥様2018/10/02(火) 19:37:24.82ID:P1d+YAPO0
>>928
それはタラバガニ自体を食べつけてないのでは
ほぼのほうが断然ホンモノに近いよ

986可愛い奥様2018/10/02(火) 19:45:29.91ID:P1d+YAPO0
あら遠すぎたわ

987可愛い奥様2018/10/02(火) 20:33:08.68ID:UPLT0/lF0
カニちゃいまっせは好きだ

988可愛い奥様2018/10/02(火) 20:39:31.06ID:k5+hS2nf0
>>980
スレ立ていけそう?

989可愛い奥様2018/10/02(火) 20:41:52.92ID:TN5BlF5e0
>>982
コストコで安くで売ってる

990可愛い奥様2018/10/02(火) 21:12:33.14ID:Tq7++g3p0
森永のやさしい米麹甘酒きなこ
甘酒ときなこが打ち消しあってる
他の甘酒とスパークリングは普通に飲めるのにな

991可愛い奥様2018/10/02(火) 21:24:32.50ID:tYX2J7Pu0
カプリコのあたま 星形のミルク味
すごく取り出しづらい、チョコもおいしくない、ハート形のいちご味が好きだから期待したのに

992可愛い奥様2018/10/02(火) 21:28:33.30ID:tYX2J7Pu0
次スレ

××××買って失敗128回目××××
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1538483217/

993可愛い奥様2018/10/02(火) 22:34:57.84ID:5VfHtkEy0
>>992
おつです

994可愛い奥様2018/10/02(火) 22:36:49.63ID:LzVD9J+B0
>>992
埋め

995可愛い奥様2018/10/02(火) 23:23:03.45ID:OhC77w8n0
おつうめ

996可愛い奥様2018/10/02(火) 23:30:54.49ID:erXCoxHl0
>>992
ありがとー

997可愛い奥様2018/10/03(水) 06:01:59.89ID:5Kny9SBY0
立て乙です

998可愛い奥様2018/10/03(水) 06:08:40.58ID:VnDDqUMU0
ウメ

999可愛い奥様2018/10/03(水) 06:28:17.18ID:cVXUlsmK0

1000可愛い奥様2018/10/03(水) 06:33:45.55ID:ryn5rSuq0
1000

mmp
lud20191023152556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1533385016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「××××買って失敗127回目×××× YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
××××買って失敗146回目××××
××××買って失敗151回目××××
××××買って失敗145回目××××
××××買って失敗139回目××××
××××買って失敗152回目××××
××××買って失敗128回目××××
××××買って失敗124回目××××
××××買って失敗134回目××××
××××買って失敗120回目××××
××××買って失敗123回目××××
××××買って失敗148回目××××
××××買って失敗150回目××××
××××買って失敗156回目××××
××××買って失敗116回目××××
××××買って失敗154回目××××
××××買って失敗144回目××××
××××買って失敗125回目××××
××××買って失敗157回目(大砲禁止)××××
SMAPの乱5幕目
SMAPの乱 9幕目
SMAPの乱22幕目
SMAPの乱16幕目
静岡の奥様4人目
40代の奥様 33人目
十万石饅頭スレ五個目
奥様の日記帳 4冊目
奥様の日記帳 3冊目
奥様の日記帳 2冊目
アロハシャツ 6着目
十万石饅頭スレ 八個目
十万石饅頭スレ 47個目
手芸好きな奥様 97作品目
十万石饅頭スレ 48個目
十万石饅頭スレ 二十九個目
十万石饅頭スレ 49個目
十万石饅頭スレ 二十個目
手芸好きな奥様 95作品目
手芸好きな奥様 99作品目
十万石饅頭スレ 49個目
読書好きの奥様 105冊目
十万石饅頭スレ 二十七個目
読書好きの奥様 121冊目
業務スーパーで買ってみた
読書好きの奥様 93冊目
読書好きの奥様 108冊目
読書好きの奥様 115冊目
女友達って大事?198人目
手芸好きな奥さま 85作品目
読書好きの奥様 122冊目
十万石饅頭スレ 二十一個目
読書好きの奥様 109冊目
読書好きの奥様 121冊目
読書好きの奥様 116冊目
読書好きの奥様 121冊目
読書好きの奥様 124冊目
手芸好きな奥さま 89作品目
読書好きの奥様 82冊目
十万石饅頭スレ 二十八個目
読書好きの奥様 88冊目
読書好きの奥様 112冊目
読書好きの奥様 96冊目
劣化の激しい芸能人224人目
劣化の激しい芸能人230人目
劣化の激しい芸能人235人目
劣化の激しい芸能人228人目
読書好きの奥様 101冊目
23:13:34 up 32 days, 17 min, 0 users, load average: 88.23, 84.44, 82.80

in 0.10581588745117 sec @0.10581588745117@0b7 on 021413