■8月11日(土)
▼13時
北海道コンサドーレ札幌 vs セレッソ大阪
実況:藤井孝太郎 解説:大森健作 リポーター:神谷誠
▼18時
清水エスパルス vs 川崎フロンターレ
実況:蓮見直樹 解説:市川大祐 リポーター:新城健太
名古屋グランパス vs 鹿島アントラーズ
実況:吉田太一 解説:秋田豊 リポーター:望月杏夏
▼19時
湘南ベルマーレ vs 横浜F・マリノス
実況:八塚浩 解説:川勝良一 リポーター:三須亜希子
ヴィッセル神戸 vs ジュビロ磐田
実況:寺西裕一 解説:佐藤慶明 リポーター:竹島麻里子
サンフレッチェ広島 vs V・ファーレン長崎
実況:江本一真 解説:小林伸二 リポーター:掛本智子
サガン鳥栖 vs 浦和レッズ
実況:南鉄平 解説:中払大介 リポーター:諸岡彩
柏レイソル vs ベガルタ仙台
実況:下田恒幸 解説:下村東美 リポーター:安田美香
明治安田生命J2リーグ 第28節
【今節の見どころ!】4連勝で首位に立つ松本はアウェイで讃岐と対戦。
2014年以降は一度も負けなしと好相性の讃岐に勝利し、首位固めといきたいところだ。
前節9試合ぶりの勝利を収めた京都はアウェイで岐阜と対戦する。
■8月11日(土)
▼18時
アビスパ福岡 vs 水戸ホーリーホック
実況:豊原慎二 解説:山形恭平 リポーター:森洸
モンテディオ山形 vs 東京ヴェルディ
実況:清水春樹 解説:佐藤悠介 リポーター:望月雅人
FC岐阜 vs 京都サンガF.C.
実況:堂野浩久 解説:大野聖吾 リポーター:中辻景子
カマタマーレ讃岐 vs 松本山雅FC
実況:山崎達也 解説:西村昭宏 リポーター:奥田麻衣
▼19時
ツエーゲン金沢 vs ヴァンフォーレ甲府
実況:角野達洋 解説:佐々木達也 リポーター:加藤美帆
ロアッソ熊本 vs 横浜FC
実況:吉田明央 解説:松岡康暢 リポーター:風戸南陽子
アルビレックス新潟 vs 栃木SC
実況:内田拓志 解説:本間勲 リポーター:吉田遼平
大分トリニータ vs ファジアーノ岡山
実況:小笠原正典 解説:増田忠俊 リポーター:成尾佳代
■8月12日(日)
▼19時
FC町田ゼルビア vs ジェフユナイテッド千葉
実況:桑原学 解説:戸川健太 リポーター:野中智子
レノファ山口FC vs 徳島ヴォルティス
実況:八谷英樹 解説:幸谷秀巳 リポーター:森田みき
▼19時30分
愛媛FC vs 大宮アルディージャ
実況:藤田勇次郎 解説:大西貴 リポーター:江刺伯洋
8/11(土)24:20〜24:50 テレ東 FOOT×BRAIN【驚きの最先端ロボットがスポーツ界を変える!?】
8/12(日)17:00〜17:25 日テレ 上田晋也の日本メダル話
未来のサッカー日本代表SP!和製メッシ・久保建英のスゴさに迫る!
▼驚異の運動量!東京五輪期待の星、郷家友太&高校No.1ストライカーから世界へ!岩崎悠人
ハーゲンダッツ貰ってもすぐ溶けて大変なことになりそう
>>1おつ 鹿島DF安西幸輝の「長距離ドリブル弾」に決定【J1月間ベストゴール:7月】
■J1順位表
1位 広島(勝ち点48/得失点差+20)
2位 FC東京(勝ち点40/得失点差+12)
3位 川崎(勝ち点39/得失点差+13) ※1試合未消化
4位 神戸(勝ち点32/得失点差+5)
5位 札幌(勝ち点31/得失点差+2) ※1試合未消化
6位 C大阪(勝ち点30/得失点差0)
7位 鹿島(勝ち点29/得失点差0)
8位 仙台(勝ち点29/得失点差−6)
9位 浦和(勝ち点28/得失点差+5)
10位 磐田(勝ち点28/得失点差0)
11位 清水(勝ち点27/得失点差+1) ※1試合未消化
12位 湘南(勝ち点26/得失点差−1) ※1試合未消化
13位 横浜FM(勝ち点23/得失点差−2) ※1試合未消化
14位 柏(勝ち点23/得失点差−9)
15位 鳥栖(勝ち点21/得失点差−7)
16位 長崎(勝ち点21/得失点差−9)
17位 G大阪(勝ち点20/得失点差−10)
18位 名古屋(勝ち点19/得失点差−14) ※1試合未消化
■J1第22節対戦カード(8月15日)
▼15日
19:00 仙台 vs 湘南
19:00 浦和 vs 磐田
19:00 FC東京 vs 柏
19:00 川崎 vs 鳥栖
19:00 G大阪 vs 札幌
19:00 C大阪 vs 清水
19:00 神戸 vs 広島
19:00 長崎 vs 鹿島
19:30 横浜FM vs 名古屋
広島、長崎 原爆ダービーとか言われてヒドイと思っていたけど
DAZN見たら被曝ピースマッチとか思った以上に被曝と平和をアピールしていてびっくりしたわ
アウェイで競り勝った松本が首位キープ…最下位に沈む京都は2連勝/J2第28節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180812/811110.html
■J2第28節
モンテディオ山形 2−1 東京ヴェルディ
FC岐阜 2−3 京都サンガF.C.
カマタマーレ讃岐 0−1 松本山雅FC
アビスパ福岡 2−0 水戸ホーリーホック
アルビレックス新潟 0−3 栃木SC
ツエーゲン金沢 1−2 ヴァンフォーレ甲府
ロアッソ熊本 3−5 横浜FC
大分トリニータ 4−1 ファジアーノ岡山
FC町田ゼルビア 3−3 ジェフユナイテッド千葉
レノファ山口FC 2−2 徳島ヴォルティス
愛媛FC 1−5 大宮アルディージャ ■J2順位表
1位 松本(勝ち点56/得失点差+17)
2位 大分(勝ち点50/得失点差+15)
3位 町田(勝ち点50/得失点差+13)※1試合未消化
4位 福岡(勝ち点46/得失点差+11)※2試合未消化
5位 横浜FC(勝ち点46/得失点差+8)※1試合未消化
6位 東京V(勝ち点45/得失点差+10)
7位 大宮(勝ち点44/得失点差+12)
8位 山口(勝ち点43/得失点差+2)※1試合未消化
9位 山形(勝ち点40/得失点差+3)※1試合未消化
10位 徳島(勝ち点38/得失点差+3)※1試合未消化
11位 岡山(勝ち点38/得失点差+2)※1試合未消化
12位 甲府(勝ち点37/得失点差+9)
13位 水戸(勝ち点36/得失点差+1)
14位 金沢(勝ち点36/得失点差0)
15位 栃木(勝ち点35/得失点差−5)
16位 千葉(勝ち点35/得失点差−6)
17位 岐阜(勝ち点32/得失点差−5)
18位 愛媛(勝ち点30/得失点差−15)
19位 新潟(勝ち点29/得失点差−14)
20位 讃岐(勝ち点24/得失点差−24)※1試合未消化
21位 熊本(勝ち点23/得失点差−20)
22位 京都(勝ち点22/得失点差−17)※1試合未消化
【ミッドウィークの対戦予定】Jリーグはお盆も休みなし!
“世界一コンビ”擁する神戸は首位広島と激突!
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180815/812509.html
明治安田生命J1リーグ 第22節
▼19時
ベガルタ仙台 vs 湘南ベルマーレ
実況:金澤聡 解説:鈴木武一 リポーター:村林いづみ
FC東京 vs 柏レイソル
実況:西岡明彦 解説:戸田和幸 リポーター:日々野真理
セレッソ大阪 vs 清水エスパルス
実況:石田一洋 解説:木場昌雄 リポーター:池田愛恵里
ガンバ大阪 vs 北海道コンサドーレ札幌
実況:寺西裕一 解説:朴康造 リポーター:藤原美佳
川崎フロンターレ vs サガン鳥栖
実況:野村明弘 解説:水沼貴史 リポーター:安田美香
V・ファーレン長崎 vs 鹿島アントラーズ
実況:白方雄平 解説:木藤健太 リポーター:岩松葵
浦和レッズ vs ジュビロ磐田
実況:八塚浩 解説:都並敏史 リポーター:高木聖佳
ヴィッセル神戸 vs サンフレッチェ広島
実況:若田部克彦 解説:佐藤慶明 リポーター:林智美
▼19時30分
横浜F・マリノス vs 名古屋グランパス
実況:倉敷保雄 解説:松原良香 リポーター:中願寺香織 ■J1順位表
1位 広島(勝ち点49/得失点差+20)
2位 川崎(勝ち点40/得失点差+13)※1試合未消化
3位 FC東京(勝ち点40/得失点差+11)
4位 神戸(勝ち点33/得失点差+5)
5位 C大阪(勝ち点33/得失点差+2)
6位 札幌(勝ち点32/得失点差+2)※1試合未消化
7位 鹿島(勝ち点32/得失点差+1)
8位 仙台(勝ち点32/得失点差−3)
9位 浦和(勝ち点31/得失点差+9)
10位 磐田(勝ち点28/得失点差−4)
11位 清水(勝ち点27/得失点差−1)※1試合未消化
12位 湘南(勝ち点26/得失点差−4)※1試合未消化
13位 柏(勝ち点26/得失点差−8)
14位 横浜FM(勝ち点23/得失点差−3)※1試合未消化
15位 鳥栖(勝ち点22/得失点差−7)
16位 名古屋(勝ち点21/得失点差−13)※1試合未消化
17位 長崎(勝ち点21/得失点差−10)
18位 G大阪(勝ち点21/得失点差−10)
どっかで見たときは、またまた〜とか思ったけど、
久保くんさんの移籍(レンタル)マジなのね
団子かつ連戦。ただのサポだけどキツイわw
2018年のJ1年俸ランキング
1位 アンドレス・イニエスタ 34歳 MF ヴィッセル神戸 32億5000万円
2位 ルーカス・ポドルスキ 33歳 FW ヴィッセル神戸 6億4000万円
3位 フェルナンド・トーレス 34歳 FW サガン鳥栖 5億2000万円
4位 ジョー 31歳 FW 名古屋グランパス 3億5000万円
5位 ランゲラック 29歳 GK 名古屋グランパス 2億円
6位 レアンドロ 33歳 FW ヴィッセル神戸 1億9000万円
7位 遠藤保仁 38歳 MF ガンバ大阪 1億4500万円
8位 清武弘嗣 28歳 MF セレッソ大阪 1億2000万円
8位 中村憲剛 37歳 MF 川崎フロンターレ 1億2000万円
10位 今野泰幸 35歳 MF ガンバ大阪 1億500万円
■ 2018 J1 第22節 ※1試合未消化
49 △広島
48
47
46
45
44
43
42
41
40 △川崎※ ●瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーーACL圏
39
38
37
36
35
34
33 △神戸 ○桜大
32 △札幌※ ○鹿島 ○仙台
31 ○浦和
30
29
28 ●磐田
27 ●清水※
26 ●湘南※ ○木白
25
24
23 ●横鞠※
22 △鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
○名鯱※
ーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
21 ●長崎 △脚大
【サッカー】<もっと私をもてなせよ!>夫・宇佐美貴史の愚痴噴出の妻に、視聴者ドン引き!「日本代表の妻なのに」「ありえない」
サッカー日本代表のサッカー日本代表・宇佐美貴史選手の妻で女優の宇佐美蘭が14日に
トークバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演し、夫の愚痴を披露し、ネット上で物議を醸している。
この日は「ややこし夫VSイライラ妻」として、スタジオに登場したゲストがお互いの夫・妻に関するトークを展開。
そんな中、「イラッとくる夫の言動」というトークテーマで話を振られた宇佐美蘭は「主人が、海外旅行が嫌い」とコメント。
宇佐美選手は現在ドイツのサッカーチームでプレーしており、車で海外旅行に行ける環境にあるものの、全く行こうとしないところにイライラすると話した。
さらに、宇佐美蘭は「オフの日ぐらい楽しませろって思うじゃないですか。もっと私をもてなせよって思うんですよ」と宇佐美選手を非難。
明石家さんまはじめスタジオの共演者が「サッカーで疲れてると思う」とフォローしても、「こっちは育児毎日してるんですよ」「サッカーは一日の練習時間は2時間とかそんなもんなんですよ。だからほとんど家で過ごしてる時間が多いから」となおも反論していた。
このトークを見かねたジャングルポケットの斉藤慎二が「休んだりすることも練習というか仕事だから」「スター選手ってオンなんですよ常にきっと。オフにできないんですよ」と宇佐美選手フォローするも、「何も知らないじゃないですか!」とバッサリ。
他の共演者の説得も聞こうとせず、頑なな態度を取り続けていた。
一方、この放送に対し視聴者からは
「宇佐美が可哀想。支えるつもりがない。日本代表の妻なのに」「宇佐美の奥さんとても感じが悪かった。不快にしかならなかった」
「スポーツ選手の妻なのにありえない。わがまま言う前に夫を支えなよ」といった批判が続出してしまった。
サッカー日本代表に選出されるほどの選手の妻なのに関わらず、夫の仕事を支えようとしていないと感じたサッカーファンも多かった模様。
ネット上にはいまだ批判の声が書き込まれている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15161600/ 久保君爆発してくれないかなー。マジで降格しそうだ。
アジア大会
【スコア】
日本女子代表 2−0 タイ女子代表
【得点者】
1−0 33分 岩渕真奈(日本)
2−0 85分 籾木結花(日本)
スタジアム観戦したら後ろの席の人のヤジがうるさかった
○○のサポーターみたいなヤツだなと思っていたら
試合後、スマホで他会場の試合速報を見て○○が勝ったと喜んでいて
やっぱり○○サポだったのかと思ったわ
8/18(土)24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【見たこともない!最先端サッカーボールの秘密とは…】
■J1順位表
1位 広島(勝ち点49/得失点差+19)
2位 川崎(勝ち点43/得失点差+14)※1試合未消化
3位 FC東京(勝ち点40/得失点差+10)
4位 神戸(勝ち点36/得失点差+7)
5位 C大阪(勝ち点36/得失点差+4)
6位 札幌(勝ち点35/得失点差+3)※1試合未消化
7位 鹿島(勝ち点35/得失点差+2)
8位 仙台(勝ち点35/得失点差−2)
9位 浦和(勝ち点32/得失点差+9)
10位 磐田(勝ち点31/得失点差−2)
11位 清水(勝ち点28/得失点差−1)※1試合未消化
12位 湘南(勝ち点26/得失点差−6)※1試合未消化
13位 柏(勝ち点26/得失点差−10)
14位 名古屋(勝ち点25/得失点差−10)※1試合未消化
15位 横浜FM(勝ち点23/得失点差−4)※1試合未消化
16位 鳥栖(勝ち点22/得失点差−10)
17位 G大阪(勝ち点21/得失点差−11)
18位 長崎(勝ち点21/得失点差−12)
町田、首位松本との直接対決制し2位浮上…徳島は山形に5得点快勝/J2第29節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180819/815562.html
■J2第29節
水戸ホーリーホック 1−0 ジェフユナイテッド市原・千葉
東京ヴェルディ 0−0 大分トリニータ
横浜FC 2−0 カマタマーレ讃岐
ヴァンフォーレ甲府 0−1 愛媛FC
栃木SC 1−0 アビスパ福岡
大宮アルディージャ 2−1 アルビレックス新潟
松本山雅FC 0−1 FC町田ゼルビア
ツエーゲン金沢 0−1 ファジアーノ岡山
レノファ山口 1−2 京都サンガF.C.
徳島ヴォルティス 5−1 モンテディオ山形
FC岐阜 0−2 ロアッソ熊本 ■J2順位表第29節順位表
1位 松本(勝ち点56/得失点差+16)
2位 町田(勝ち点53/得失点差+14)※1試合未消化
3位 大分(勝ち点51/得失点差+15)
4位 横浜FC(勝ち点49/得失点差+10)※1試合未消化
5位 大宮(勝ち点47/得失点差+13)
6位 東京V(勝ち点46/得失点差+10)
7位 福岡(勝ち点46/得失点差+10)※2試合未消化
8位 山口(勝ち点43/得失点差+1)※1試合未消化
9位 徳島(勝ち点41/得失点差+7)※1試合未消化
10位 岡山(勝ち点41/得失点差+3)※1試合未消化
11位 山形(勝ち点40/得失点差−1)※1試合未消化
12位 水戸(勝ち点39/得失点差+2)
13位 栃木(勝ち点38/得失点差−4)
14位 甲府(勝ち点37/得失点差+8)
15位 金沢(勝ち点36/得失点差−1)
16位 千葉(勝ち点35/得失点差−7)
17位 愛媛(勝ち点33/得失点差−14)
18位 岐阜(勝ち点32/得失点差−7)
19位 新潟(勝ち点29/得失点差−15)
20位 熊本(勝ち点26/得失点差−18)
21位 京都(勝ち点25/得失点差−16)※1試合未消化
22位 讃岐(勝ち点24/得失点差−26)※1試合未消化
>>62
いつも貼りトン
未消化の試合はいつ開催するんだろう
今年はスケジュールぎっしりだから大変だよね
札幌対F東
見事な2ー0は危険なスコアだったわ ■J1 第23節 勝ち点 ※1試合未了
49 ●広島
48
47
46
45
44
43 ○川崎※
42
41
40 ●瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
39
38
37
36 ○神戸 ○桜大
35 ○札幌※ ○鹿島 ○仙台
34
33
32 △浦和
31 ○磐田
30
29
28 △清水※
27
26 ●湘南※ ●木白
25 ○名鯱※
24
23 ●横鞠※
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
22 ●鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
21 ●脚大 ●長崎
J2 第29節 勝ち点 ※1試合未了
56 ●松本
55
54
53 ○町田※
ーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
52
51 △大分
50
49 ○横縞※
48
47 ○大宮
46 △東緑
ーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
●盟主※※
45
44
43 ●山口※
42
41 ○徳島※ ○岡山※
40 ●山形※
39 ○水戸
38 ○栃木
37 ●甲府
36 ●金沢
35 ●千葉
34
33 ○愛媛
32 ●岐阜
31
30
29 ●新潟
28
27
26 ○熊本
ーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
25 ○京都※
24 ●讃岐※
>>68 779 名無しが急に来たので 2018/08/20(月) 03:25:10.20 ID:ocpHuc4r
愚ネちゃまが解任ブーストもなく失速していく…
★苦ピー 17試合 勝点15 平均勝点0.88 4勝3分10敗
★愚ネ様 06試合 勝点06 平均勝点1.00 1勝3分02敗
▲▲●○▲●
次節負けると…
★愚ネ将 07試合 勝点06 平均勝点0.86 1勝3分03敗
▲▲●○▲●●
實好にした方が良かったんじゃね?
[オンラインショップ]宮本監督Tシャツ(グレー)、機関車トーマスタオルマフラーなど新商品販売のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/8278/
ツネ様やっぱりイケメンねw
降格しても監督続けてJ2のスタにきてほしい
降格前に解任かもしれないけど
名古屋5連勝ワロタ
補強が大当たりって気持ちいいね
J2は町田がきてるの?
そろそろ現役時代を知ってる監督が続々と上がってきて嬉しいわ
もし鞠が落ちたらボンバーが客寄せパンダとなりJ2のスタジアムに人が詰めかけそう
中澤vsカズが見れる横縞戦は三ツ沢じゃなく日産でやるといいよね
アムロちゃんと一緒に今年引退したい気持ちはわかるけど中澤はもう一年現役続けるべき
中澤にそんなに集客力あるとは思えないけど…
あのマリノスが地元にくるなら見に行こう!でもマリノスって誰がいるんだろう?中澤いるじゃん的な流れでいけるか
>>75
ない >>74
えええ、アムロと一緒に引退したいから今年なの?w
ウチがJ2だったら、マリノスってだけで見に行くだろうし、大丈夫だよ >>72
中断前までの苦行のような日々がウソみたいだよ(つд;*)
勝つって楽しいね。こんなに楽しいんだね。
勝ってるから言えることだけど、生え抜きの選手達もう少し頑張ってくれー! >>80
正直言って勝ってくれるならハエヌキなしでもハエギワなしでも何でもいいよね
負け続けて無抵抗で降格する位なら全員外様で這ってでも残留して欲しい
関係ないけど他から見てると生え抜きじゃないし一度捨てられた選手の玉田が頑張ってるの見ると今の名古屋の良心は玉田なのかなぁって思う 記憶の中で中澤とサムの見た目の区別が付かないw
今期は降格しなければいいやと思っていたのにそれすらも危うい
バスケ選手の不祥事見てキャバクラセブン思い出したわ
キャバクラ代表wギャバ嬢に寿司を投げつけたんだっけ
神戸MF増山朝陽、右前十字じん帯損傷で手術…全治6カ月以上の見通し
BSでやってくれるらしいね
天皇杯って今まで決勝近く以外で中継あったっけ?
>>95
ごめんなさいルヴァンと間違えた
天皇杯は、やっていますね 奥様方奥様方、さわやか893が現役復帰ですってよ!
やだ地味にファンだったから嬉しいんだけどそういう人少ないのかしら
えー、そうなの!
NHKに気に入られて安泰っぽいのに解説業はしばらくお休みかしら
8/24(金)25:55 フジ系(現時点で関東・福島のみ)でU-20女子W杯決勝「日本vsスペイン」を緊急生中継
【アジア大会】なでしこジャパン、アジア大会“女王”北朝鮮を2-1で破り4強進出! 韓国と激突へ
サッカー 17歳の久保 J1初ゴール 史上2番目の若さ
■J1順位表
1位 広島(勝ち点52/得失点差+20)
2位 川崎(勝ち点46/得失点差+15)※1試合未消化
3位 FC東京(勝ち点41/得失点差+10)
4位 札幌(勝ち点38/得失点差+4)※1試合未消化
5位 神戸(勝ち点36/得失点差+5)
6位 C大阪(勝ち点36/得失点差+3)
7位 鹿島(勝ち点36/得失点差+2)
8位 仙台(勝ち点35/得失点差−3)
9位 浦和(勝ち点32/得失点差+6)
10位 磐田(勝ち点32/得失点差−2)
11位 柏(勝ち点29/得失点差−6)
12位 清水(勝ち点28/得失点差−2)※1試合未消化
13位 名古屋(勝ち点28/得失点差−7)※1試合未消化
14位 湘南(勝ち点27/得失点差−6)※1試合未消化
15位 横浜FM(勝ち点26/得失点差−2)※1試合未消化
16位 鳥栖(勝ち点25/得失点差−7)
17位 G大阪(勝ち点21/得失点差−14)
18位 長崎(勝ち点21/得失点差−16)
松本、横浜FCに逆転負けで2連敗…東京Vは千葉との接戦を制する/J2第30節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180826/819838.html
■J2第30節
ジェフユナイテッド千葉 2−3 東京ヴェルディ
松本山雅FC 1−3 横浜FC
京都サンガF.C. 1−1 ヴァンフォーレ甲府
カマタマーレ讃岐 0−2 ツエーゲン金沢
モンテディオ山形 1−1 愛媛FC
大分トリニータ 0−1 徳島ヴォルティス
FC町田ゼルビア 1−0 FC岐阜
アルビレックス新潟 0−3 アビスパ福岡
ファジアーノ岡山 0−1 水戸ホーリーホック
大宮アルディージャ 4−4 レノファ山口
ロアッソ熊本 0−1 栃木SC ■J2順位表
1位 町田(勝ち点56/得失点差+15)※1試合未消化
2位 松本(勝ち点56/得失点差+14)
3位 横浜(勝ち点52/得失点差+12)※1試合未消化
4位 大分(勝ち点51/得失点差+14)
5位 福岡(勝ち点49/得失点差+13)※2試合未消化
6位 東京V(勝ち点49/得失点差+11)
7位 大宮(勝ち点48/得失点差+13)
8位 徳島(勝ち点44/得失点差+7)
9位 岡山(勝ち点44/得失点差+3)
10位 山口(勝ち点44/得失点差+1)※1試合未消化
11位 水戸(勝ち点42/得失点差+3)
12位 山形(勝ち点41/得失点差−1)※1試合未消化
13位 栃木(勝ち点41/得失点差−3)
14位 金沢(勝ち点39/得失点差+1)
15位 甲府(勝ち点38/得失点差+8)
16位 千葉(勝ち点35/得失点差−8)
17位 愛媛(勝ち点34/得失点差−14)
18位 岐阜(勝ち点32/得失点差−8)
19位 新潟(勝ち点29/得失点差−18)
20位 京都(勝ち点26/得失点差−16)※1試合未消化
21位 熊本(勝ち点26/得失点差−19)
22位 讃岐(勝ち点24/得失点差−28)※1試合未消化
トーレスは英語でインタビュー対応しててしかもその英語がわかりやすいからあの通訳が邪魔ですらあったりするw
カタコト具合が和むけど
■2018 J1 第24節 勝ち点 ※1試合未了
52 ○広島
51
50
49
48
47
46 ○川崎※
45
44
43
42
41 △瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
40
39
38 ○札幌※
37
36 ●神戸 ●桜大 △鹿島
35 ●仙台
34
33
32 ●浦和 △磐田
31
30
29 ○木白
28 ●清水※ ○名鯱※
27 △湘南※
26 ○横鞠※
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
25 ○鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
24
23
22
21 ●脚大 ●長崎
■2018 J2 第30節 勝ち点 ※1試合未了
56 ○町田※ ●松本
ーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
55
54
53
52 ○横縞※
51 ●大分
50
49 ○盟主※※ ○東緑
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
48 △大宮
47
46
45
44 ○徳島 ●岡山 △山口※
43
42 ○水戸
41 △山形※ ○栃木
40
39 ○金沢
38 △甲府
37
36
35 ●千葉
34 △愛媛
33
32 ●岐阜
31
30
29 ●新潟
28
27
26 △京都※
ーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
●熊本
25
24 ●讃岐※
>>116 ちっちゃい久保くんが初ゴール
小さいと思っていたけど170p超えたんだね
移籍して正解?
昨日のJリーグタイムでも注目って言われてた西村ロシア行きかよ
パンゾーも権田も熱中症
昨日は暑かったし湿度も高かったしやっぱかなりきついよねぇ
パンゾーが倒れるシーンDAZNで見ていてゾッとしたよ
権田がちゃんと横向きにさせたりしてて感心したけど、まさか本人も熱中症になるとは思わなかった‥
Uー19日本代表、メキシコ遠征のメンバーを発表…J1初得点の久保建英ら24名
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180827/820436.html
▼GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
若原智哉(京都サンガF.C.)
谷晃生(ガンバ大阪)
▼DF
橋岡大樹(浦和レッズ)
川井歩(サンフレッチェ広島)
谷口栄斗(国士舘大学)
荻原拓也(浦和レッズ)
石尾崚雅(セレッソ大阪U−18)
瀬古歩夢(セレッソ大阪U−18)
菅原由勢(名古屋グランパスU−18)
東俊希(サンフレッチェ広島ユース)
▼MF
齊藤未月(湘南ベルマーレ)
堀研太(横浜F・マリノス)
伊藤洋輝(ジュビロ磐田)
郷家友太(ヴィッセル神戸)
山田康太(横浜F・マリノス)
滝裕太(清水エスパルス)
平川怜(FC東京)
▼FW
田川亨介(サガン鳥栖)
原大智(FC東京)
安藤瑞季(セレッソ大阪)
宮代大聖(川崎フロンターレU−18)
久保建英(横浜F・マリノス)
斉藤光毅(横浜FCユース) >>118
シュート決めた後に監督がパパみたいに抱きしめてたね さくらももこさん死去のニュースで
さくらももこ、次郎長、清水エスパルスは清水の誇り的なこと言ってる人がテレビで流れてフフってなったわ
<アジア大会>29日の男子準決勝は日本―UAE、韓国―ベトナム
8/28(火)17:50〜20:00 NHKBS1
2018ジャカルタアジア大会▽サッカー 女子・準決勝「日本×韓国」
サガン鳥栖幹部を逮捕 「モデル体形か確認する」と女性の体触る 準強制わいせつ容疑 福岡県警 2018.8.28 12:25
http://www.sankei.com/west/news/180828/wst1808280052-n1.html
「サガン鳥栖」運営会社幹部の佐藤基彦容疑者。左は、サガン鳥栖に加入した esports選手のボブ・ファン・ウーデン氏(サガン鳥栖オフィシャルサイトから)https://www.sagan-tosu.net/
モデルの勧誘を装って女性の胸を触ったとして、福岡県警博多署は28日、準強制わいせつの疑いで、サッカーJリーグチーム「サガン鳥栖」の運営会社幹部佐藤基彦容疑者(34)を逮捕した。
逮捕容疑は6月21日午後10時55分ごろ、福岡市博多区の公園で「モデル体形か確認する」などと言って同市の女性(24)の胸などを触った疑い。
佐藤容疑者は「私がやったことだと思う」と容疑を認めている。
署によると、佐藤容疑者が帰宅途中の女性に「モデルに興味ありませんか」などと路上で声を掛け、公園に誘い込んだ。
博多区内では6月、同様の被害が他に1件あり、県警が関連を調べている。
署によると、佐藤容疑者が帰宅途中の女性に「モデルに興味ありませんか」などと路上で声を掛け、公園に誘い込んだ。 622 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/28(火) 14:47:56.29 ID:5BW93BWV0
みんな言ってるけど34歳で事業部長ってどういうことなん?
重役とか株主の息子とかか
元ギラヴァンツ北九州の人らしいが
>
>
2018.8.28 クラブ
弊社社員の逮捕に関するお詫び(会見)
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3319/
このたび、弊社社員が2018年8月28日(火)、準強制わいせつ容疑にて逮捕されました。被害者の方、関係の皆様に深くお詫び申し上げます。
そして、日ごろからサガン鳥栖にご声援を頂いているファン・サポーターの皆様、ご支援いただいている株主、スポンサー、地元自治体の皆様をはじめとする多くの関係者の皆様に対して、多大なるご迷惑をおかけし、お騒がせいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
本日、弊社社員の逮捕に関する会見を開催しますのでお知らせ致します。
■記者会見(報道関係者のみ)
【日時】8月28日(火)20:45〜21:30
【会場】ベストアメニティスタジアム 記者室
【出席】株式会社サガン・ドリームス 代表取締役社長 竹原稔
■一般の方(ファン・サポーターの方々対象) ※どなたでもご参加いただけます。
【日時】8月28日(火)21:30〜22:00
【会場】ベストアメニティスタジアム インタビュー室
【出席】株式会社サガン・ドリームス 代表取締役社長 竹原稔
※時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※報道関係者、一般の方の会見時間・会場が異なりますのでご注意ください。
日本女子代表 2−1 韓国女子代表
【得点者】
日本女子代表:菅澤優衣香(5分)、イム・ソンジュ(86分 オウンゴール)
韓国女子代表:イ・ミナ(68分)
>>140
久保は久保建英と久保裕也がいるから、今まではクボと言ったら裕也だったでしょ
区別する為に「くぼくん」なんだよ
中村は「俊輔」「ケンゴウ」と区別しているけど
武藤は「ムトウ」と「じゃない方のムトウ」 「キリンチャレンジカップ2018」のチリ戦(9月7日)とコスタリカ戦(同11日)に臨む日本代表のメンバーが30日、発表された。初選出は佐々木翔(広島)、富安健洋(シントトロイデンVV)、伊藤達哉(ハンブルガー)、堂安律(フローニンゲン)の4人。
メンバーは以下の通り。
【GK】東口順昭(G大阪)、権田修一(鳥栖)、シュミット・ダニエル(仙台)
【DF】槙野智章(浦和)、佐々木翔(広島)、車屋紳太郎(川崎)、遠藤航(浦和)、室屋成(FC東京)、植田直通(鹿島)、三浦弦太(G大阪)、富安健洋(シントトロイデンVV)
【MF】青山敏弘(広島)、山口蛍(C大阪)、大島僚太(川崎)、伊東純也(柏)、中島翔哉(ポルティモネンセ)、南野拓実(ザルツブルク)、三竿健斗(鹿島)、伊藤達哉(ハンブルガー)、堂安律(フローニンゲン)
【FW】小林悠(川崎)、杉本健勇(C大阪)、浅野拓磨(ハノーファー)
8/30(木) 13:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000092-spnannex-socc 「(主審の)ニシムラはグランパスの9番をつけるべきだ」なんて言っちゃったらまずいよねw
西村さんは…まあ、個人な印象では、ホーム寄り判定多めでゲームが荒れて
ホーム的にもプラスになってない試合になりがちな印象ではあるけど
これは言っちゃマズいやつね
昔選手に「死ね」って言って問題になった西村審判w
今はジャッジが早い迷いが無いって言われているけど
よく確認しないで自分の好きなようにやっている感じがするわ。
アウォーズで優秀審判に選ばれてはいるけどね
8/31(金) 20:20〜22:30 NHKBS1
2018ジャカルタアジア大会▽サッカー 女子・決勝「日本×中国」
9/1(土) 21:00〜24:00 NHKBS1
2018ジャカルタアジア大会▽サッカー 男子・決勝
アジア大会 日本が韓国に1−2で敗れアジア大会銀メダル
まあ仕方ないわ
日本よく決勝まで勝ち上がったわ…という内容だったもん
こっちはu-21
向こうはu-23プラスオーバーエイジとなりふり構わなかったんでしょ
今スタジアムから帰宅したから
男子のほうは試合見られなかったけど
男女ともによく頑張ったわ
オリンピックでメダルとって欲しいね
町田、甲府に完封勝利で首位キープ…徳島は4ゴールで讃岐下す/J2第30節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180901/823711.html
■J2第30節
水戸ホーリーホック 1−1 松本山雅FC
横浜FC 3−1 京都サンガF.C.
ヴァンフォーレ甲府 0−2 FC町田ゼルビア
FC岐阜 0−1 大宮アルディージャ
カマタマーレ讃岐 0−4 徳島ヴォルティス
アビスパ福岡 1−0 大分トリニータ
モンテディオ山形 2−1 ロアッソ熊本
栃木SC 0−1 ファジアーノ岡山
ツエーゲン金沢 0−1 東京ヴェルディ
レノファ山口 0−4 ジェフユナイテッド千葉
愛媛FC 0−0 アルビレックス新潟 ■2018 J1 第25節 勝ち点 ※1試合未了
55 ○広島
54
|
47
46 ●川崎※
45
44
43
42 △瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
41 ○札幌※
40
39 ○桜大
38 ○仙台
37
36 ●神戸 ●鹿島
35
34
33
32 ●浦和 ●磐田
31 ○名鯱※ ●清水
30 ○湘南※
29 ○横鞠 ●木白
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
28
27
26 △鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
25
24 ○脚大
23
22
21 ●長崎
■2018 J2 第31節 勝ち点 ※1試合未了
59 ○町田※
58
57 △松本
ーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
56
55 ○横縞※
54
53
52 ○盟主※※ ○東緑
51 ○大宮
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
●大分
50
49
48
47 ○徳島 ○岡山
46
45
44 ○山形※ ●山口※
43 △水戸
42
41 ●栃木
40
39 ●金沢
38 ●甲府 ○千葉
37
36
35 △愛媛
34
33
32 ●岐阜
31
30 △新潟
29
28
27
26 ●京都※
ーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
●熊本
25
24 ●讃岐※
>>170 >>173
この勢いは止まらないと思う
W杯前とは別なチームのようね >>173
まだ残留確定ではないよ
これから上位陣との対戦あるし主力のシャビエル怪我したみたいだしまだ安心できないbyグラサポ >>175
そうは言ってももう安心していいと思うわ 名古屋、補強が当たったよね
ジョーがここまで覚醒するとはね
夏休み中に、偶然楢崎選手に会って握手してもらっちゃった
びっくりするほどカッコよかった
やっひーは使えないと思った選手は徹底的に干して捨てるもんね
今年の残留ラインいくつくらいだろう
40あれば安心かな
道のりが遠いわ…
あと8節?残留確定なのはまだ広島だけかな
というか、ウチもう優勝無理だった…(希望はあったのに
>>177
20年来の楢崎ヲタからしたら羨ましくて禿げそうよ奥様
やっぱり実物のほうがかっこいいんだ! >>181
奥様、実物は本当に素敵でしたし(特に胸板が)そして涙が出るほど優しく、神対応でした
すっかりファンになってしまいました 以前宿泊先のエレベーターで乗り合わせたことがあるけど
試合前だし対戦相手サポだしで声かけられなくて一人でドキドキしてたw
9月7日(金) 18:40〜21:00 放送
キリンチャレンジカップ2018 日本×チリ
(延長の場合あり)
【解説】
鈴木隆行
【プレーヤーズゲスト】
小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)
【実況】
中村光宏(フジテレビアナウンサー)
>>177
羨ましい〜。
練習を見に行った時に、子どもと一緒に写真を撮ってもらったけど、ほんとに素敵。
Simejiのキーボードはそんな楢様の写真にしてる。
ずっとグランパスにいてほしい…。 >>182
181ですが詳細ありがとう
ああああああうらやましいいいいいい
フリューゲルス時代からかっこいいなと思ってたけど彼の鯱移籍と入れ替わるように自分が名古屋から引っ越すことになって、年に一度アウェイゲーム現地観戦がやっとで…
今季は試合出てないけど元気そうで何よりだわ
>>183
それ楢崎の話?羨ましくってよ! >>184見て思ったけど小野と稲本はこのままぽこで現役終わるのかな
稲本はこのまま試合出られないならJ2J3でも出ていきそうな気もするんだけど やべぇ
北海道で大地震があって
道内全てで停電してる
とりあえず選手たちは無事で一安心だけど
代表戦はできるのかな?
余震の心配とか言われてるし、開催したらお客さんは来るだろうし、万が一の避難のことを思うと慎重になるね
払い戻しはそれはそれでやっかいだし、悩ましい
テレビでの様子見ると無理でしょう
被害が大きすぎて代表戦どころの話じゃないよ
明日の試合、物凄く楽しみにしてたけど、やっぱり中止だねぇ。
チリ代表もせっかく日本まで来てくれたのに、台風に地震に…。
チリ代表はこのあと韓国戦でしょ?
千歳使えないっぽいし大変だな
18時までに開催の可否を判断するってなってたね。
開催されても、チケットを持ってても行けない人もいるだろうし、まだ揺れもあるだろうし、色々と大変そう。
【サッカー】イニエスタ 別メニュー調整…前節で足に違和感 吉田監督「近日中復帰は難しい」
>>199
あら
今月対戦するの楽しみにしてたのに
プレー見れるといいな 震度7だったのか…
おとといの台風といい大変なことになったね
コンビニに入ろうと右折した細貝の車の左後部にバイクがぶつかったなら
細貝の事故じゃないんじゃないの??
細貝が悪いの?
>>205
右折して対向車とぶつかってんだから反対車線跨いだ時でしょうに
そもそも事故ってんのに細貝の事故じゃないんじゃないの?って何さ >>206
後ろにぶつかっているなら細貝の不注意ではないのではってこと。 >>207
>細貝の運転する乗用車が右折してコンビニエンスストアに入ろうとしたところ、対向車線を走行してきたバイクが細貝の乗用車の左後部に接触。
対向車確認せずに対向車線に飛び出したの細貝じゃん
バイクは直進していたら反対車線から細貝の車が出て来て避けようとしたけど避けきれずに車の左後部に接触したってことでしょ
どう読めば細貝の不注意ではないと読めるのかね?無茶苦茶じゃん FW杉本、負傷のため
日本代表から離脱…追加招集はなし
スーパーサッカー[字]【SPゲスト F.トーレス】
2018年9月9日 (日) 深夜 1時50分?
町田、ドローも首位キープ…新潟は5発快勝! 徳島は2試合連続4得点/J2第32節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180909/828019.html
■J2第32節
東京ヴェルディ 2−1 横浜FC
アビスパ福岡 0−1 松本山雅FC
ロアッソ熊本 1−3 大分トリニータ
アルビレックス新潟 5−0 FC岐阜
京都サンガF.C. 0−0 ツエーゲン金沢
徳島ヴォルティス 4−1 栃木SC
愛媛FC 0−0 カマタマーレ讃岐
FC町田ゼルビア 0−0 水戸ホーリーホック
ファジアーノ岡山 0−2 ジェフユナイテッド千葉
レノファ山口 0−1 モンテディオ山形 ■J2順位表
1位 町田(勝ち点60/得失点差+17)※1試合未消化
2位 松本(勝ち点60/得失点差+15)
3位 横浜(勝ち点55/得失点差+13)※1試合未消化
4位 東京V(勝ち点55/得失点差+13)
5位 大分(勝ち点54/得失点差+15)
6位 福岡(勝ち点52/得失点差+13)※2試合未消化
7位 大宮(勝ち点51/得失点差+14)※1試合未消化
8位 徳島(勝ち点50/得失点差+14)
9位 岡山(勝ち点47/得失点差+2)
10位 山形(勝ち点47/得失点差+1)※1試合未消化
11位 水戸(勝ち点44/得失点差+3)
12位 山口(勝ち点44/得失点差−4)※1試合未消化
13位 千葉(勝ち点41/得失点差−2)
14位 栃木(勝ち点41/得失点差−7)
15位 金沢(勝ち点40/得失点差0)
16位 甲府(勝ち点38/得失点差+6)※1試合未消化
17位 愛媛(勝ち点36/得失点差−14)
18位 新潟(勝ち点33/得失点差−13)
19位 岐阜(勝ち点32/得失点差−14)
20位 京都(勝ち点27/得失点差−18)※1試合未消化
21位 熊本(勝ち点26/得失点差−22)
22位 讃岐(勝ち点25/得失点差−32)※1試合未消化
鹿島が川崎を下し4強進出…柏はアウェイゴール差で勝利/ルヴァン杯
https://www.soccer-king.jp/news/japan/ync/20180909/828056.html
■ルヴァン杯準々決勝第2戦
川崎フロンターレ 1−3 鹿島アントラーズ
セレッソ大阪 2−2 湘南ベルマーレ
柏レイソル 1−1 ヴァンフォーレ甲府
横浜F・マリノス 3−1 ガンバ大阪
■ルヴァン杯準々決勝2試合合計
鹿島アントラーズ 4−2 川崎フロンターレ
湘南ベルマーレ 5−2 セレッソ大阪
ヴァンフォーレ甲府 3−3 柏レイソル(※アウェイゴール差で柏勝利)
ガンバ大阪 1−7 横浜F・マリノス
■ルヴァン杯準決勝(10月10日、14日)
湘南ベルマーレ vs 柏レイソル
横浜F・マリノス vs 鹿島アントラーズ ルヴァン決勝の最速抽選をJ公式でやってたけどリセールありにして欲しかった
決勝行く可能性まだ残ってるけど万が一のこと考えて見送っちゃった
サポの信じる心を試されてるのかしらw
今日、初陣だね。
どんなスタメンになるのか…。
楽しみなのに、塾の送り迎えでゆっくりと観れないって言うね。
19:00〜 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2018「日本代表xコスタリカ代表」
解説
北澤豪(元日本代表MF)、城彰二(元日本代表FW)
実況
中野謙吾(日本テレビアナウンサー)
若返るをはかる、って言ってたから、親善試合ではもう30代は招集しないものだと思ってた。
そして結局は30代3人ともスタメン。
何時になったら植田は活躍出来る?
槙野じゃなくて植田を使おうや。
新しく人を入れればいいってもんじゃないでしょうに…
勝利おめでとう。
ほんとにそう。
今、新しい人を使わなかったらいつ使うんだよ。
交代枠全部使って欲しかったかな
Jリーグスレ的にはIJが決めたのは嬉しい
あと山口蛍の怪我で代表辞退からのルヴァン出場はどうなんだ
>>226
代表辞退でJの試合に出場は、ペナルティを課すべきだと思う >>228
野球なんてそうだよ。
オールスター戦を辞退したら、ペナントレースが再開したら、10試合だったかの出場停止。 12.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2018・日本×コスタリカ
瞬間最高16.0
10/12金 19:35- パナマ戦
10/16火 19:35- ウルグアイ戦
浦和と山が離れてホッとした
相性悪いんだよね
>>228
全治どれくらいかザックリとは診断されるだろうから
その期間は出られない、くらいの規定は必要だよね ▽準々決勝
10月24日
(1)浦和vs鳥栖
(2)鹿島-広島の勝者vs甲府
(3)磐田-札幌の勝者vs仙台
(4)川崎Fvs山形
▽準決勝
12月16日
[A](1)vs(2)
[B](3)vs(4)
▽決勝
12月24日
[A] vs [B](埼玉)
決勝はクリスマスイブかー
元日じゃないのはちょっと寂しい
元日に現地行くのかなりめんどくさいしそれどころじゃないけど特別感あるのよね
年末から高校サッカー見て元日に天皇杯見てまた高校サッカー見たいのに
イブに決勝だなんてピクシーいたら絶対文句言われてただろうなw
9/15(土) 24:20〜24:50 テレ東
FOOT×BRAIN【勝村inイタリア…Cロナ新加入のユベントスに潜入!】
被災地北海道から7点とって喜んでる川崎って見てて不愉快
いつかは連勝途切れると思ってたから覚悟してたけどいざ負けると悲しいね
札幌が勝ったら勝ったで震災ジャッジwとか言うんでしょ
7点はワロタけど
BSのイニエスタカメラどうだった?
>>244
ベンチに下がってからも延々とイニエスタ映し続けててすごかったw F東が失速してきたわね
あとレイソルが16位って飯がうまい
>>241
被災地利用していつものアンチ活動してる
あんたのほうがよっぽど不愉快だよ
頭おかしいんじゃないの >>244
下半身だけ追い続けるカメラが意味不明だった >>247
川崎サポは自分達が嫌われてるって自覚ないの?w >>243
グラサポ奥様?私もよ
失点の仕方が去年のJ2時代と変わってなくて笑うしかなかった…
次節川崎戦が恐ろしいわ >>251
それが中位力と言われてた所以です
強気を挫き弱きを助けるの
しかし今のグランパスは「弱き」に属しているんだから死に物狂いで勝ち点取らないとねえ >>252はどこサポかしら
まるっきり同じ行動してて笑ったわ
ぽこ >>255
札幌さん今季強いのになぜ…
来月に延期になってたぶんの対戦あるけどお手柔らかにお願いいたしますわ
鯱 >>255
少し前に8失点したけど同じく
あり得なさすぎて現実逃避するわよねw
そして並んだわねえ
この順位でこの得失点
*4位 仙台 勝点41 得失点差-1
*5位 札幌 勝点41 得失点差-1 >>249
鞠サポは自分達が呆れられてるって自覚ないの?w 失速っぷりに草しか生えない
自分が他サポなら飯がうまいのになあ
>>250
はい、鯱です…
現地だったんですが、昨年の悪夢が頭によぎりました
次からか不安でたまらない 優勝は無理でもACL圏は狙えるからなんとも微妙な気分
■J1順位表
1位 広島(勝ち点55/得失点差+21)
2位 川崎(勝ち点49/得失点差+20)※1試合未消化
3位 FC東京(勝ち点42/得失点差+9)
4位 仙台(勝ち点41/得失点差−1)
5位 札幌(勝ち点41/得失点差−1)※1試合未消化
6位 C大阪(勝ち点40/得失点差+4)
7位 鹿島(勝ち点39/得失点差+1)
8位 神戸(勝ち点36/得失点差+2)
9位 浦和(勝ち点35/得失点差+6)
10位 清水(勝ち点34/得失点差−1)
11位 磐田(勝ち点33/得失点差−7)
12位 名古屋(勝ち点31/得失点差−3)※1試合未消化
13位 湘南(勝ち点30/得失点差−5)※1試合未消化
14位 横浜FM(勝ち点29/得失点差−2)
15位 鳥栖(勝ち点29/得失点差−6)
16位 柏(勝ち点29/得失点差−9)
17位 G大阪(勝ち点27/得失点差−11)
18位 長崎(勝ち点24/得失点差−17)
ドローの松本が首位に浮上…大宮が町田に完封勝利/J2第33節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180916/831949.html
松本山雅 0ー0 レノファ山口FC
大宮アルディージャ 1ー0 FC町田ゼルビア
モンテディオ山形 1ー1 ヴァンフォーレ甲府
栃木SC 1ー3 愛媛FC
アルビレックス新潟 2ー1 ツエーゲン金沢
ファジアーノ岡山 2ー2 京都サンガF.C.
徳島ヴォルティス 2ー1 FC岐阜
大分トリニータ 5ー0 カマタマーレ讃岐
横浜FC 1ー2 水戸ホーリーホック
東京ヴェルディ 2ー2 ロアッソ熊本
ジェフユナイテッド千葉 3ー3 アビスパ福岡 ■J2順位表
1位 松本(勝ち点61/得失点差+15)
2位 町田(勝ち点60/得失点差+16)※1試合未消化
3位 大分(勝ち点57/得失点差+20
4位 東京V(勝ち点55/得失点差+13)
5位 横浜FC(勝ち点55/得失点差+12)
6位 大宮(勝ち点54/得失点差+15)※1試合未消化
7位 福岡(勝ち点54/得失点差+13)※1試合未消化
8位 徳島(勝ち点53/得失点差+15)
9位 岡山(勝ち点48/得失点差+2)
10位 山形(勝ち点48/得失点差+1)※1試合未消化
11位 水戸(勝ち点47/得失点差+4)
12位 山口(勝ち点45/得失点差−4)※1試合未消化
13位 千葉(勝ち点42/得失点差−2)
14位 栃木(勝ち点41/得失点差−9)
15位 金沢(勝ち点40/得失点差ー1)
16位 甲府(勝ち点39/得失点差+6)※1試合未消化
17位 愛媛(勝ち点39/得失点差−12)
18位 新潟(勝ち点36/得失点差−12)
19位 岐阜(勝ち点32/得失点差−15)
20位 京都(勝ち点28/得失点差−18)※1試合未消化
21位 熊本(勝ち点27/得失点差−22)
22位 讃岐(勝ち点25/得失点差−37)※1試合未消化
■J3第23節順位表
1位 琉球(勝ち点44/得失点差+18)
2位 鹿児島(勝ち点43/得失点差+16)
3位 沼津(勝ち点40/得失点差+13)
4位 群馬(勝ち点37/得失点差2)
5位 秋田(勝ち点34/得失点差+7)
6位 鳥取(勝ち点33/得失点差+8)
7位 G大23(勝ち点32/得失点差+10)※1試合未消化
8位 福島(勝ち点32/得失点差+1)
9位 C大23(勝ち点27/得失点差−2)
10位 長野(勝ち点26/得失点差+3)※1試合未消化
11位 相模原(勝ち点26/得失点差−8)※1試合未消化
12位 YS横浜(勝ち点24/得失点差−3)※1試合未消化
13位 盛岡(勝ち点24/得失点差−15)
14位 富山(勝ち点23/得失点差−12)
15位 藤枝(勝ち点21/得失点差−14)※1試合未消化
16位 北九州(勝ち点20/得失点差−14)※1試合未消化
17位 F東23(勝ち点19/得失点差−10)
■2018 J1 第26節 勝ち点 ※1試合未了
55 ●広島
54
ーーーーーーーーーーーーーJ1残留確定
53
52
51
50
49 ○川崎※
48
47
|
43
42 ●瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
41 ○仙台 ●札幌※
40 △桜大
39 ○鹿島
38
37
36 ●神戸
35 ○浦和
34 ○清水
33 △磐田
32
31 ●名鯱※
30 ●湘南※
29 ●横鞠 ○鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
●木白
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
28
27 ○脚大
26
25
24 ○長崎
>>243
ほんとに。
ショック大で、暫くここが覗けなかったわ。
ジョーがいなくても、中谷くんがいなくても勝てたのに、シャビエルがいないとやっぱり勝てへんのかな、と。 9/18火 20:30
ACL 準々決勝
第2戦 天津権健 - 鹿島
お菓子杯
鹿島はベスト4進出でそれどころでなくなり、他の3チームは残留争いでそれどころでなくなったと他のクラブから言われてるw
我愛するクラブも残留やばいけど、お菓子杯のおかげで若手が成長してるのがわかってワクワクする。
9/22(土) 24:50〜25:20 FOOT×BRAIN【勝村inイタリア…Cロナ新加入のユヴェントスに潜入!】
セリエA見習って、Jリーグも全席指定にすればいいのに
自由席で、1人で10人分の席取るクズとか
チケット持ってない幼児を一人分の席に座らせるバカ親とかを排除するには
それしかないと思う
>>283
奥様はどちらのスタジアム?
今日、等々力へ行ったら試合前に「席詰めタイム」があったわ。
席を詰めるから一旦席に戻れってアナウンスがあった。
初めての等々力だったから感心して見てたよ。
そして完全に力負けして帰って来た。
連勝でいい気になって遠征を計画して行っちゃったけど
我々は残留に命懸けな崖っぷちなんだって再確認。
…シャビエル、早く帰って来て(TдT) >>283さんは人気チームのサポなのかな
うちのチームは開始2時間前ならまだ中央以外は席けっこう残ってるよ
席つめとか幼児とか荷物を下に置くとかはモラルだけど、川崎みたいに意識づけするのもいいね 広島独走だと思ってたけどやっぱりそうはいかないのがJリーグね
川崎の一試合少ない状況が不気味
下位も混戦だし最終節まで楽しめる
>>284
等々力は詰めない子連れがほとんど。
指定席買ってノンビリ入場したときも子供が私の席に座っていて親が買い物に行ってしまい自分の席に座れない。
観戦中は立たせていて邪魔
赤ちゃん連れは荷物で席を塞いでいる。
年に10回くらい行って自由席指定席両方買っているけど去年が一番ひどかった。
今年は観客が増えたから多少取締が厳しくなって印象はいいかもしれないけど図々しい子連れは相変わらず。
昨日の柏 鳥栖が後半豊田が入った途端鳥栖らしくなっていた。トーレスがいると逆にやりにくいんじゃないのかな やべっちFC
大好評企画!クラブの歴史を知ればもっとサッカーが楽しくなる「クラブヒストリーズ」清水エスパルス(秘)話
■2018 J1 第27節 勝ち点 ※1試合未消化
56 △広島
55
54
53
52 ○川崎※
51
50
49
48
47
46
45
44
43 △瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
42 ○鹿島
41 △桜大 ●仙台 ●札幌※
40
39
38 ○浦和
37
36 ●神戸
35
34 ●清水
33 ●磐田
32 ○横鞠
31 ●名鯱※ △湘南※
30 △鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
△木白
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
○脚大
29
28
27 ○長崎
もう勝てる気がしない
いつものチームに戻ってしまった
■2018 J2 第34節 勝ち点 ※1試合未消化
64 ○松本
63
62
61 △町田※
ーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
60 ○大分
59 ○横縞
58
57 ○大宮 ○盟主※
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
△東緑
56
55
54 △徳島
53
52
51
50
49 ●山形
48 ●岡山
47 ●水戸
46
45 ○甲府 ●山口※
44 ○栃木
43 ○金沢
42 ●千葉
|
39 ○新潟 ●愛媛
|
33 △岐阜
|
28 ●京都※
ーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
27 ●熊本
26 ●讃岐
なにやってんだか…
残留争いに巻き込まれてる自覚あるのかな
9月25日(火) 午後10:25〜
グッと!スポーツ選「川崎のヒーロー サッカー 中村憲剛」
聞かれたからって簡単にスタメンを漏らしちゃうなんて、今までにも漏らしてるんじゃないかって思ってしまう。
J1神戸は25日、クラブの公式ホームページでDF高橋峻希(28)が浦和戦(23日)のメンバー発表前に部外者へ出場予定メンバー情報を漏洩していたとの報道を受け、調査を進めることを決定したと発表した。調査結果などについては改めて報告するとしている。
浦和ユース時代の同級生が浦和戦前に自身のツイッターで高橋からの情報としてMFイニエスタの欠場を発信し、拡散されていた。
Jリーグの村井チェアマンは理事会後の会見で「現状では神戸に事実確認を依頼したところで待っている状況」とした上で「一般論として規約に抵触しかねない」との認識を示した。
9/26(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000010-dal-socc これすごい分かりやすいね
【サッカー】森保ジャパン 11月にキルギス代表(FIFAランク91位)と対戦
【サッカー】<Jリーグ>清水エスパルスにけん責と制裁金300万円…制裁内容を発表!元社員が6年間で約6700万円を着服...
台風が来てるけど週末のリーグ戦大丈夫かな
未消化試合もいくつか残ってるし
残りのスケジュールがきつくなってきたね
>>302
ありそうでなかったね
目指す先がわかりやすい 週末、早目に中止判断をするところも出てくるよねぇ。
もう台風はうんざり。
中止すると日程が更にカオスになるので勘弁してください…
色々勝ち残ってるのでもう別日開催する余裕ないです…
ウチは今節はアウェイだけどそもそも移動できるのか?
<サイバーエージェント>J2のFC町田ゼルビア(東京・町田市)を買収!クラブと大筋合意...2020年J1昇格へ追い風.
9/29(土)24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【サッカー代表も羽生結弦も大谷翔平も注目!睡眠のひみつ】
えっなんなの…?この期に及んでこの失点数…
どうしたらいいかわからない
■2018 J1 第28節 勝ち点 ※1試合未消化
56 ○川崎 ●広島
55
|
46
45 ○鹿島
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
44 ○札幌※
43 ●瓦斯
42
41 延桜大 ●仙台
40
39
38 ー浦和
37 ○清水
36 ●神戸
35 ○横鞠
34
33 延磐田 ○脚大
32 延湘南
31 延名鯱※
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
30 ●鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
ー木白
29
28
27 ●長崎
9/30(日)
14:00 浦和 - 木白 埼玉
中止 磐田 - 湘南 ヤマハ
中止 桜大 - 名鯱 ヤンマー
前回8失点だったから
今回の5失点は少なく押さえられた気がするわー
何かもうやっぱり、って感じ。
まだ中止で未試合の試合があるけど。
どうしてこうジェットコースターみたいな展開
マジでしんどいんですけど
降格争いに貧乏に逆戻りに
■J1順位表
1位 川崎(勝ち点56/得失点差+23)
2位 広島(勝ち点56/得失点差+20)
3位 鹿島(勝ち点45/得失点差+8)
4位 札幌(勝ち点44/得失点差−2)※1試合未消化
5位 FC東京(勝ち点43/得失点差+7)
6位 浦和(勝ち点41/得失点差+11)
7位 C大阪(勝ち点41/得失点差+4)※1試合未消化
8位 仙台(勝ち点41/得失点差−5)
9位 清水(勝ち点37/得失点差0)
10位 神戸(勝ち点36/得失点差−7)
11位 横浜FM(勝ち点35/得失点差+2)
12位 磐田(勝ち点33/得失点差−8)※1試合未消化
13位 G大阪(勝ち点33/得失点差−9)
14位 湘南(勝ち点32/得失点差−5)※1試合未消化
15位 名古屋(勝ち点31/得失点差−5)※2試合未消化
16位 鳥栖(勝ち点30/得失点差−7)
17位 柏(勝ち点30/得失点差−10)
18位 長崎(勝ち点27/得失点差−17)
■J2順位表
1位 松本(勝ち点65/得失点差+17)
2位 大分(勝ち点63/得失点差+23)
3位 町田(勝ち点61/得失点差+16)※2試合未消化
4位 福岡(勝ち点60/得失点差+15)
5位 東京V(勝ち点60/得失点差+14)
6位 横浜FC(勝ち点59/得失点差+12)
7位 大宮(勝ち点57/得失点差+14)
8位 徳島(勝ち点54/得失点差+15)※1試合未消化
9位 山形(勝ち点50/得失点差±0)
10位 岡山(勝ち点48/得失点差−1)
11位 山口(勝ち点48/得失点差−5)※1試合未消化
12位 水戸(勝ち点47/得失点差+2)
13位 金沢(勝ち点46/得失点差+2)
14位 甲府(勝ち点45/得失点差+9)※1試合未消化
15位 栃木(勝ち点44/得失点差−8)
16位 千葉(勝ち点42/得失点差−4)
17位 新潟(勝ち点42/得失点差−10)
18位 愛媛(勝ち点42/得失点差−12)
19位 京都(勝ち点34/得失点差−15)
20位 岐阜(勝ち点33/得失点差−17)
21位 熊本(勝ち点27/得失点差−28)
22位 讃岐(勝ち点26/得失点差−39)※1試合未消化
久保、安部、郷家らU19日本代表が発表、4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20181002/841311.html
▼GK
23 大迫敬介(サンフレッチェ広島)
1 若原智哉(京都サンガF.C.)
12 谷晃生(ガンバ大阪)
▼DF
17 石原広教(湘南ベルマーレ)
4 橋岡大樹(浦和レッズ)
21 荻原拓也(浦和レッズ)
15 瀬古歩夢(セレッソ大阪U−18)
22 三國ケネディエブス(青森山田高)
5 菅原由勢(名古屋グランパスU−18)
3 小林友希(ヴィッセル神戸U−18)
2 東俊希(サンフレッチェ広島ユース)
▼MF
6 齊藤未月(湘南ベルマーレ)
10 安部裕葵(鹿島アントラーズ)
7 伊藤洋輝(ジュビロ磐田)
14 郷家友太(ヴィッセル神戸)
8 藤本寛也(東京ヴェルディ)
19 山田康太(横浜F・マリノス)
16 滝裕太(清水エスパルス)
▼FW
11 田川亨介(サガン鳥栖)
13 原大智(FC東京)
20 宮代大聖(川崎フロンターレU−18)
9 久保建英(横浜F・マリノス)
18 斉藤光毅(横浜FCユース) 週末また台風直撃なのかなあ
なんだか暫定順位って落ち着かないんだよね
開始即2失点でオワタ…って思ってすまんかった
ニ戦目も頑張ってくれ
【サッカー】ACL準決勝、鹿島が2点ビハインドを跳ね返し、初戦ホームで逆転勝利
長友佑都や大迫勇也らロシアW杯組を招集! 日本代表メンバー発表
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20181004/842309.html
■GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
■DF
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)
■MF
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)
■FW
小林悠(川崎フロンターレ)
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
浅野拓磨(ハノーファー/ドイツ) [日本代表の対戦スケジュール]
2018年
10月12日 国際親善試合 vsパナマ(19:35/デンカビッグスワンスタジアム)
10月16日 国際親善試合 vsウルグアイ(19:35/埼玉スタジアム2002)
11月16日 国際親善試合 vsベネズエラ(19:30/大分スポーツ公園総合競技場)
11月20日 国際親善試合 vsキルギス(19:20/豊田スタジアム)
2019年
1月9日 アジアカップGL第1戦 vsトルクメニスタン(UAE/アル・アイン)
1月13日 アジアカップGL第2戦 vsオマーン(UAE/アブダビ)
1月17日 アジアカップGL第3戦 vsウズベキスタン(UAE/アル・アイン)
神戸鳥栖のチケット興味本意で見てたけど瞬殺だった
FC先行で結構売れてたみたいだけど一番高い席15,000円でびっくり
レプユニ買えるやん…
ダイナミックプライシング恐ろしいわ
>>348
あれ、どこでもやっている価格なのね
他クラブのシーチケだからよく見てないけどすごいね
全く優秀絡まない下位争いなのに ポドルスキとイニエスタ、トーレスときたら、多少(じゃない気もするけど)お高くても売れるよね。
需要と供給のバランスを見てなんだろうけど鞠鹿のルヴァンのサポシが6,500円になってたり凄いよね
当日には下がりそうだけど6,500円は気軽に行ける値段ではない
FC東京DF小川諒也が2年半で3回目の交通事故「今後は二度と起こさないよう最大限の注意を」
>>353
また!?
ガンバの小川選手も事故起こし過ぎて引退したよね >>357>>658
鯱奥?磐田奥?
私鯱奥だけどヤバイわほんと
台風延期分の2試合がセレッソと札幌だなんて丸々勝ち点6落としそう… 私も鯱
いえーい、もう降格しないわ!\(^o^)/と喜び勇んでたあの日の私を殴りたい…
>>359
トヨスタから帰宅途中。
いいところ無かった。辛い。
永井にまで決められて凹む。
私も順延の2試合に勝てるイメージ持てなくて目眩がする。
さんざん下位チームへ勝ち点配って来たのにFC○京めー >>361
現地応援乙でした
あんなにお客さん入ったホームで敗戦だと落ち込みも倍増するよね
気をつけて帰ってください >>359
鯱奥です。
この切ない思いを皆様と共有できるのが有難い。
けど超凹んでる。 ■J1順位表
1位 川崎(勝ち点57/得失点差+23)
2位 広島(勝ち点56/得失点差+17)
3位 鹿島(勝ち点46/得失点差+8)
4位 FC東京(勝ち点46/得失点差+8)
5位 札幌(勝ち点44/得失点差−3)※1試合未消化
6位 浦和(勝ち点42/得失点差+11)
7位 仙台(勝ち点42/得失点差−5)
8位 C大阪(勝ち点41/得失点差+3)※1試合未消化
9位 清水(勝ち点40/得失点差+4)
10位 横浜FM(勝ち点38/得失点差+3)
11位 神戸(勝ち点37/得失点差−7)
12位 G大阪(勝ち点36/得失点差−8)
13位 湘南(勝ち点35/得失点差−4)※1試合未消化
14位 柏(勝ち点33/得失点差−7)
15位 磐田(勝ち点33/得失点差−12)※1試合未消化
16位 名古屋(勝ち点31/得失点差−6)※2試合未消化
17位 鳥栖(勝ち点30/得失点差−8)
18位 長崎(勝ち点28/得失点差−17)
5連勝の大分が首位奪取! 松本&町田はドロー…逆転勝利の大宮が5位浮上/J2第36節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181007/843777.html
■J2第36節結果
松本山雅FC 0−0 愛媛FC
アルビレックス新潟 2−1 カマタマーレ讃岐
東京ヴェルディ 0−1 ヴァンフォーレ甲府
大宮アルディージャ 2−1 水戸ホーリーホック
アビスパ福岡 1−1 ファジアーノ岡山
栃木SC 0−0 横浜FC
レノファ山口FC 4−1 FC岐阜
徳島ヴォルティス 0−3 ツエーゲン金沢
大分トリニータ 2−1 京都サンガF.C.
ロアッソ熊本 1−3 ジェフユナイテッド千葉
FC町田ゼルビア 0−0 モンテディオ山形 ■J2順位表
1位 大分(勝ち点66/得失点差+24)
2位 松本(勝ち点66/得失点差+17)
3位 町田(勝ち点62/得失点差+16)※2試合未消化
4位 福岡(勝ち点61/得失点差+15)
5位 大宮(勝ち点60/得失点差+15)
6位 東京V(勝ち点60/得失点差+13)
7位 横浜FC(勝ち点60/得失点差+12)
8位 徳島(勝ち点54/得失点差+12)※1試合未消化
9位 山形(勝ち点51/得失点差0)
10位 山口(勝ち点51/得失点差−2)※1試合未消化
11位 金沢(勝ち点49/得失点差+5)
12位 岡山(勝ち点49/得失点差−1)
13位 甲府(勝ち点48/得失点差+10)※1試合未消化
14位 水戸(勝ち点47/得失点差+1)
15位 千葉(勝ち点45/得失点差−2)
16位 栃木(勝ち点45/得失点差−8)
17位 新潟(勝ち点45/得失点差−9)
18位 愛媛(勝ち点43/得失点差−12)
19位 京都(勝ち点34/得失点差−16)
20位 岐阜(勝ち点33/得失点差−20)
21位 熊本(勝ち点27/得失点差−30)
22位 讃岐(勝ち点26/得失点差−40)※1試合未消化
サンフレは1位との勝ち点差1の2位で、残り5節。
カープはリーグ優勝を決めてこれから鬼門のCSと日本シリーズ。
広島の街中でプロ野球王者とJリーグ王者が合同パレードを行う可能性っていかほどでしょうね
赤一色に紫ちらほらになるのが目に見えるから合同はいらんわ
冨安、後ろから相手に突っ込んで倒して笛が鳴ったのに、相手を起こさずさっさと離れるってどうよ。
ルヴァン決勝は湘南×横浜
埼玉まで行くのめんどくさい
町田が大分との上位対決を制す…松本は完封勝利で単独首位に/J2第37節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181014/847389.html
■J2第36節結果
FC岐阜 2−1 ファジアーノ岡山
愛媛FC 0−2 横浜FC
レノファ山口 0−1 アビスパ福岡
大宮アルディージャ 1−0 栃木SC
ヴァンフォーレ甲府 0−0 アルビレックス新潟
京都サンガF.C. 1−0 徳島ヴォルティス
水戸ホーリーホック 0−1 東京ヴェルディ
ツエーゲン金沢 0−2 松本山雅FC
カマタマーレ讃岐 1−0 ロアッソ熊本
ジェフユナイテッド千葉 2−1 モンテディオ山形
FC町田ゼルビア 3−2 大分トリニータ ■J2順位表
1位 松本(勝ち点69/得失点差+19)
2位 大分(勝ち点66/得失点差+23)
3位 町田(勝ち点65/得失点差+16)※2試合未消化
4位 福岡(勝ち点64/得失点差+16)
5位 大宮(勝ち点63/得失点差+16)
6位 横浜FC(勝ち点63/得失点差+14)
7位 東京V(勝ち点63/得失点差+14)
8位 徳島(勝ち点54/得失点差+11)※1試合未消化
9位 山形(勝ち点51/得失点差−1)
10位 山口(勝ち点51/得失点差−3)※1試合未消化
11位 甲府(勝ち点49/得失点差+10)※1試合未消化
12位 金沢(勝ち点49/得失点差+3)
13位 岡山(勝ち点49/得失点差−2)
14位 千葉(勝ち点48/得失点差−1)
15位 水戸(勝ち点47/得失点差0)
16位 新潟(勝ち点46/得失点差−9)
17位 栃木(勝ち点46/得失点差−9)
18位 愛媛(勝ち点43/得失点差−14)
19位 京都(勝ち点37/得失点差−15)
20位 岐阜(勝ち点36/得失点差−19)
21位 讃岐(勝ち点29/得失点差−39)※1試合未消化
22位 熊本(勝ち点27/得失点差−31)
■J3順位表
1位 琉球(勝ち点56/得失点差+29)
2位 鹿児島(勝ち点45/得失点差+8)
3位 沼津(勝ち点44/得失点差+11)※1試合未消化
4位 群馬(勝ち点44/得失点差+3)
5位 鳥取(勝ち点39/得失点差+12)
6位 G大阪U−23(勝ち点37/得失点差+11)※1試合未消化
7位 秋田(勝ち点36/得失点差+5)
8位 C大阪U−23(勝ち点36/得失点差+3)1試合未消化
9位 福島(勝ち点33/得失点差−5)
10位 盛岡(勝ち点31/得失点差−14)
11位 長野(勝ち点30/得失点差+1)※1試合未消化
12位 YS横浜(勝ち点30/得失点差−4)※1試合未消化
13位 相模原(勝ち点29/得失点差−10)※1試合未消化
14位 富山(勝ち点29/得失点差−11)※1試合未消化
15位 藤枝(勝ち点28/得失点差−13)※1試合未消化
16位 FC東京U−26(勝ち点26/得失点差−9)
17位 北九州(勝ち点21/得失点差−17)※1試合未消化
10/16(火)19:00〜21:37 テレビ朝日 キリンチャレンジカップ2018 日本×ウルグアイ
◇出演者
◆東京スタジオ
ナビゲーター
川平慈英
解説
セルジオ越後
進行
竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー) ◆放送席
解説
松木安太郎、中山雅史
ピッチ解説
中田浩二
実況
進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター
寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
町田ってJ1ライセンス取れたっけ?取れたら北九州みたいな悲劇が…
うちの弦太がご迷惑をおかけしました
ちゃんとしめておきますm(__)m
>>396
まだみたいね。
強力なスポンサーもついたし、急いで進めるだろうけど。 町田が絡むと昇格降格やプレーオフがどうなるのか全く頭に入らないわ
>>403
最後の最後までどうなるか分からないね。
とは言え、贔屓のチームが降格危機だから、そっちが気になってしょうがない。 優勝も降格も関係ないから観戦のモチベ上がらん
今いる選手を目に焼き付けるくらい
優勝だACLだ夢を語っていた時期が私にもありました
2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL 湘南ベルマーレ×横浜F・マリノス
放送日時
10月27日(土)13時〜15時15分
出演者
MC
ジョン カビラ
鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
解説
鈴木隆行(元日本代表)
実況
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
ピッチリポート
小穴浩司(フジテレビアナウンサー)
チケット買ったのに子供が自分のチームの試合になって行けなくなった
久しぶりの勝利。
良かった…。
やっぱり、魔法使いがいてこそエースが生きる。
ちょっと金曜開催なのが辛かったわ。
土日の試合次第でどうなるか。
【サッカー】レアル下部組織のMF中井を初招集 U―15日本代表フランス遠征
【サッカー】ルヴァン杯決勝の国歌斉唱歌手が水曜日のカンパネラ コムアイに決定
【サッカー】U-19日本、久保建英の芸術勝ち越しFKなどで白星発進。北朝鮮を5-2で下す
代表がらみは景気良さそうだけど、我がチームは今日が決戦よ
降格争いに巻き込まれたくないー!
>>416
アクワタイムスのボーカルみたいになりそう 神戸、浦和、鳥栖
うちとの対戦前に監督変えるのもう止めて!
解任ブーストで勝てる気がしないし
みごとに全敗よ
アクワってなによw
薄々感じてはいたけど好きな選手の限界が近付いてきてる感じがきつい
■J1順位表
1位 川崎(勝ち点60/得失点差+25)
2位 広島(勝ち点56/得失点差+15)
3位 FC東京(勝ち点46/得失点差+7)
4位 鹿島(勝ち点46/得失点差+6)
5位 浦和(勝ち点45/得失点差+13)
6位 札幌(勝ち点45/得失点差−3)※1試合未消化
7位 C大阪(勝ち点44/得失点差+4)※1試合未消化
8位 清水(勝ち点43/得失点差+6)
9位 仙台(勝ち点42/得失点差−6)
10位 G大阪(勝ち点39/得失点差−7)
11位 横浜FM(勝ち点38/得失点差+2)
12位 神戸(勝ち点37/得失点差−9)
13位 湘南(勝ち点36/得失点差−4)※1試合未消化
14位 名古屋(勝ち点34/得失点差−5)※2試合未消化
15位 磐田(勝ち点34/得失点差−12)※1試合未消化
16位 鳥栖(勝ち点33/得失点差−7)
17位 柏(勝ち点33/得失点差−8)
18位 長崎(勝ち点29/得失点差−17)
大分が勝利、首位・松本との勝ち点差は「1」に…東京Vは4位浮上/J2第38節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181021/851104.html
■J2第38節結果
ツエーゲン金沢 0−0 愛媛FC
京都サンガF.C. 0−2 アルビレックス新潟
モンテディオ山形 2−2 アビスパ福岡
水戸ホーリーホック 3−2 ロアッソ熊本
栃木SC 2−2 ヴァンフォーレ甲府
東京ヴェルディ 2−1 徳島ヴォルティス
横浜FC 1−1 大宮アルディージャ
松本山雅FC 0−0 FC岐阜
カマタマーレ讃岐 0−0 レノファ山口FC
ジェフユナイテッド千葉 2−4 大分トリニータ
ファジアーノ岡山 1−0 FC町田ゼルビア ■J2順位表
1位 松本(勝ち点70/得失点差+19)
2位 大分(勝ち点69/得失点差+25)
3位 町田(勝ち点68/得失点差+17)※1試合未消化
4位 東京V(勝ち点66/得失点差+15)
5位 福岡(勝ち点65/得失点差+16)
6位 大宮(勝ち点64/得失点差+16)
7位 横浜FC(勝ち点64/得失点差+14)
8位 徳島(勝ち点54/得失点差+9)
9位 甲府(勝ち点53/得失点差+11)
10位 山形(勝ち点52/得失点差−1)
11位 岡山(勝ち点52/得失点差−1)
12位 山口(勝ち点52/得失点差−4)
13位 金沢(勝ち点50/得失点差+3)
14位 水戸(勝ち点50/得失点差+1)
15位 新潟(勝ち点49/得失点差−7)
16位 千葉(勝ち点48/得失点差−3)
17位 栃木(勝ち点46/得失点差−9)
18位 愛媛(勝ち点44/得失点差−14)
19位 京都(勝ち点37/得失点差−17)
20位 岐阜(勝ち点37/得失点差−19)
21位 讃岐(勝ち点30/得失点差−39)※1試合未消化
22位 熊本(勝ち点27/得失点差−32)
■J3順位表
1位 琉球(勝ち点59/得失点差+31)
2位 鹿児島(勝ち点48/得失点差+9)
3位 群馬(勝ち点47/得失点差+4)
4位 沼津(勝ち点44/得失点差+10)※1試合未消化
5位 G大阪U−23(勝ち点40/得失点差+12)※1試合未消化
6位 鳥取(勝ち点39/得失点差+10)※1試合未消化
7位 秋田(勝ち点36/得失点差+5)※1試合未消化
8位 C大阪U−23(勝ち点36/得失点差+2)※1試合未消化
9位 福島(勝ち点差33/得失点差−6)
10位 相模原(勝ち点32/得失点差−9)※1試合未消化
11位 長野(勝ち点31/得失点差+1)※1試合未消化
12位 藤枝(勝ち点31/得失点差−11)※1試合未消化
13位 盛岡(勝ち点31/得失点差−15)
14位 YS横浜(勝ち点30/得失点差−6)※1試合未消化
15位 富山(勝ち点30/得失点差−11)※1試合未消化
16位 FC東京U−23(勝ち点27/得失点差−9)
17位 北九州(勝ち点22/得失点差−17)※1試合未消化
【サッカー】神戸、元バルサDF獲り!元ブラジル代表アドリアーノ イニエスタも熱望
【サッカー】<元日本代表DF岩政大樹>現役引退をブログで発表
10/24(水) 19:00
ACL 準決勝
第2戦 水原三星 - 鹿島
今日はトーレス師匠が熊谷参戦なんだよね〜
行ってこようかしらw
ここまできたらもう甲府対山形の決勝が見たいわwwww
ACLと山形川崎交互に見ていて
めちゃくちゃ忙しかったけど楽しかった
どっちも凄い試合だったわ
ホントに鹿島は優勝して欲しい
スケジュール凄いことになってるけど頑張れ
川崎…
実家から電車一本だから昔から等々力行くけどアウェーは行った事ない
行ってこれならがっかり過ぎる
ACL見てたから分からないんだけどAT8分になるほど試合中断って何があったの?
退場はあったけど揉めてないんだよね
普通に4〜5分だろうって感じ
8分提示して実際は9分取ってたけど、あれ「何か」がなくて審判の判断なら処分してほしい
>>447
GKレッドで交代と、ゴール前で川崎の選手が痛んだのと、だいぶ時間は使ったけど8分はびっくりw >>447
私もACL見てたのでハイライトしか見てないけど
川崎のGKが一発退場してるから
交代のGKのアップ時間考えたらAT8分は妥当かと思う
>>444は試合結果だけ見た
いつもの難癖つけの人だろうね ドメサカ板で試合を見てた人達が口を揃えてふざロスって言ってたよ
11/03 ACL決勝 1stレグ ホーム(鹿島)
11/10 ACL決勝 2ndレグ アウェイ(テヘラン)
>>448-450
GKの退場あったのね
実際8分で追い付いたとしても延長いったらみんな地獄だろうにw は?最初から最後まで見てたよw
肩にヒットした知念はかなり痛そうだったけど脳しんとうっぽくはなかったしすごい流血もなく揉め事もなくどう考えても8分は長過ぎだった
山形はよく守り切ったと思うわ
【サッカー】U-19日本、層の厚さ見せつけイラクに5-0完勝。準々決勝はインドネシアと
つべの久保のライブ配信面白いわ
久しぶりに波戸を見た
夫婦で他サポなのにダンナがACLの決勝を見に行きたいって言い出した
日本の代表だから応援しなきゃ!ってきれい事で誘ってくるけどハム焼き目当てなのばれてるんだよなあ
去年の浦和スルーしてたじゃん
ハム焼きの魅力には抗えない…
普通にリーグある日だからそんなに混雑しないといいね
前にハム焼き1時間半くらい並んだことあるわw
どこの方かわからないけどハム焼きスタジアムは帰りが大変よ混んで混んで茨城県出るまでに二時間かかる
10/27(土) 24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【年商300億!元Jリーガーの華麗なるセカンドキャリア】
ガンバ大阪をクビになり、そこから驚きの転身を遂げた、嵜本(さきもと)晋輔。
今や年商300億の会社を経営する彼が説く、Jリーガーのセカンドキャリア論とは…?
湘南おめでとう!
他サポだけど梅ちゃん好きなので応援してた
☆4大タイトル獲得数 -2018.10 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
19 鹿島 ◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 川崎 ◎
01 京都 ○
01 大分 ◇
☆4大タイトル獲得クラブ 2000-2018
Jリーグ 天杯 JL杯 ACL
2018 湘南
2017 川崎 桜大 桜大 浦和
2016 鹿島 鹿島 浦和
2015 広島 脚大 鹿島
2014 脚大 脚大 脚大
2013 広島 横鞠 木白
2012 広島 木白 鹿島
2011 木白 瓦斯 鹿島
2010 名鯱 鹿島 磐田
2009 鹿島 脚大 瓦斯
2008 鹿島 脚大 大分 脚大
2007 鹿島 鹿島 脚大 浦和
2006 浦和 浦和 千葉
2005 脚大 浦和 千葉
2004 横鞠 東緑 瓦斯
2003 横鞠 磐田 浦和
2002 磐田 京都 鹿島
2001 鹿島 清水 横鞠
2000 鹿島 鹿島 鹿島
杉岡はいつ見ても東京世代だとは思えないw
湘南おめでとう!
湘南オメ!キジェさんにもらい泣きしたわ
>>461
カシマのハム焼きは、お値段が通常よりお安いのよね
我が家はいつも旦那がハーフタイムちょい前に買いに行くわ
是非いらしてください 結果にコミットしてない
>>471
>>472
ワロタwww
湘南おめでとう
横浜は今年カップ運無かったね
決勝一度は体験してみたいわ スーパーサッカー[字] イニエスタ初登場SP
2018年10月28日 (日) 深夜 0時50分?
ヴィッセル神戸・イニエスタ&三浦淳寛SDが中継出演!!日本サッカーのこと、印象に残ったチームなど色々聞いちゃいます!!
▽湘南ルヴァン優勝!選手の証言で振り返ります!!
大分、直接対決で松本下し首位返り咲き…熊本は岡山とドロー/J2第39節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181028/854857.html
■J2第39節結果
モンテディオ山形 0−1 水戸ホーリーホック
アルビレックス新潟 2−0 FC町田ゼルビア
FC岐阜 2−0 ジェフユナイテッド千葉
徳島ヴォルティス 0−1 横浜FC
アビスパ福岡 2−2 ツエーゲン金沢
大分トリニータ 1−0 松本山雅FC
レノファ山口FC 1−0 栃木SC
ロアッソ熊本 0−0 ファジアーノ岡山
大宮アルディージャ 1−2 京都サンガF.C.
ヴァンフォーレ甲府 1−0 カマタマーレ讃岐
愛媛FC 2−2 東京ヴェルディ ■J2順位表
1位 大分(勝ち点72/得失点差+26)
2位 松本(勝ち点70/得失点差+18)
3位 町田(勝ち点68/得失点差+15)※1試合未消化
4位 横浜FC(勝ち点67/得失点差+15)
5位 東京V(勝ち点67/得失点差+15)
6位 福岡(勝ち点66/得失点差+16)
7位 大宮(勝ち点64/得失点差+15)
8位 甲府(勝ち点56/得失点差+12)
9位 山口(勝ち点55/得失点差−3)
10位 徳島(勝ち点54/得失点差+8)
11位 水戸(勝ち点53/得失点差+2)
12位 岡山(勝ち点53/得失点差−1)
13位 山形(勝ち点52/得失点差−2)
14位 新潟(勝ち点52/得失点差−5)
15位 金沢(勝ち点51/得失点差+3)
16位 千葉(勝ち点48/得失点差−5)
17位 栃木(勝ち点46/得失点差−10)
18位 愛媛(勝ち点45/得失点差−14)
19位 京都(勝ち点40/得失点差−16)
20位 岐阜(勝ち点40/得失点差−17)
21位 讃岐(勝ち点30/得失点差−40)※1試合未消化
22位 熊本(勝ち点28/得失点差−32)
札幌にも優勝の可能性あるってなんか笑ってしまった
バカにしてるとかじゃなくて感心というか
湘南おめでとう
頭の中でラピュタのチャントがぐるぐる回っているw
札幌はアジア人に大人気の観光地だからACLに出たら盛り上がりそう
チャナもいるし
461です
レスくれたかたありがとう
チケットがとれたのでACLの決勝、応援に行ってきます!
ハム焼き行列も渋滞も想像以上みたいなんでちょっと怖いw
>>485
チケットほぼ完売(?)らしいから売店と渋滞はもう諦めるしかないw
みんなの分までしっかり応援してきて >>485
3階のハム焼きの前に2階でもつ煮やなんやあるからそっちはすぐに買えると思う。 次節
次名古屋って神戸だろ
神戸が負けて最終的にJ2降格にでもなれば面白いが
貧乏クラブJ1とJ2行き来しててもつまらいいわ
>>492
ドサ廻りはしないだろうね。
ホームだけだろう 湘南は明後日また試合なのね
スケジュールきっついわ
今夜1試合やってたのも今気がついた
企業は内部留保にばかり力を入れないで、Jにおかねを使ってくれないかな〜
>>496
馬鹿島と湘南比べるとかアホかw
鹿島はド田舎だけど金持ち 11月4日(日) 19:00〜20:00
ジャンクSPORTS【日本代表・槙野が明かす久保竜彦規格外伝説!娘も個性的】
11/3(土) 24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【森保ジャパンを強力サポート!熱狂的観戦術とは?】
3連勝中と破竹の勢いを続ける森保ジャパン!そんな彼らに、熱い声援を送り続ける男がいる。プロサポーター・村上アシシ。年の半分を観戦に費やすという驚きの実態とは?
【スコア】
鹿島アントラーズ 2−0 ペルセポリス
【得点者】
1−0 58分 レオ・シルバ(鹿島)
2−0 70分 セルジーニョ(鹿島)
鯱負ける度にここによく書き込んでる鯱奥を思い出す
うちもよその心配してる場合じゃないんだけども
満員の豊田スタジアムから帰宅。
何だろ。選手から覇気が感じられなかった。
これじゃ落ちるわ。
もう夕飯なんてどうだっていい。
いいんだ、イニエスタに会えたから…
もう夕飯作りたくない
スーパーサッカー[字] 松井大輔×中島翔哉SP対談
2018年11月4日 (日) 深夜 0時50分?
513可愛い奥様2018/11/04(日) 15:25:47.40
川口能活引退だって
歳がバレるが、中学生の頃、清水商業の試合見て大ファンになったよ
審判下手くそだと勝ってもすっきりしないし負けるとイライラするしどうにかならないもんかね
>>515
同年代です
あの頃の清商めちゃくちゃ応援してた ■J1第31節全結果
鹿島アントラーズ 1−0 セレッソ大阪
湘南ベルマーレ 0−0 清水エスパルス
川崎フロンターレ 3−0 柏レイソル
横浜F・マリノス 0−1 FC東京
ジュビロ磐田 3−2 サンフレッチェ広島
名古屋グランパス 1−2 ヴィッセル神戸
浦和レッズ 1−3 ガンバ大阪
北海道コンサドーレ札幌 1−0 ベガルタ仙台
サガン鳥栖 1−0 V・ファーレン長崎
■J1順位表
1位 川崎(勝ち点63/得失点差+28)
2位 広島(勝ち点56/得失点差+14)
3位 札幌(勝ち点51/得失点差−1)
4位 FC東京(勝ち点49/得失点差+8)
5位 鹿島(勝ち点49/得失点差+7)
6位 浦和(勝ち点45/得失点差+11)
7位 清水(勝ち点44/得失点差+6)
8位 C大阪(勝ち点44/得失点差+3)※1試合未消化
9位 G大阪(勝ち点42/得失点差−5)
10位 仙台(勝ち点42/得失点差−7)
11位 神戸(勝ち点40/得失点差−8)
12位 磐田(勝ち点40/得失点差−10)
13位 横浜FM(勝ち点38/得失点差+1)
14位 湘南(勝ち点37/得失点差−5)
15位 鳥栖(勝ち点36/得失点差−6)
16位 名古屋(勝ち点34/得失点差−7)※1試合未消化
17位 柏(勝ち点33/得失点差−11)
18位 長崎(勝ち点29/得失点差−18)
松本が首位再浮上! 大分と町田が追走…讃岐は21位以下が確定/J2第40節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181104/857845.html
■J2第40節結果
アルビレックス新潟 2−3 ロアッソ熊本
水戸ホーリーホック 2−0 ヴァンフォーレ甲府
ツエーゲン金沢 1−1 大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉 2−0 徳島ヴォルティス
FC町田ゼルビア 2−1 アビスパ福岡
横浜FC 3−1 大分トリニータ
松本山雅FC 1−0 東京ヴェルディ
FC岐阜 0−1 モンテディオ山形
カマタマーレ讃岐 1−2 栃木SC
京都サンガF.C. 0−1 愛媛FC
ファジアーノ岡山 0−1 レノファ山口FC ■J2順位表
1位 松本(勝ち点73/得失点差+19)
2位 大分(勝ち点72/得失点差+24)
3位 町田(勝ち点72/得失点差+16)
4位 横浜FC(勝ち点70/得失点差+17)
5位 東京V(勝ち点67/得失点差+14)
6位 福岡(勝ち点66/得失点差+15)
7位 大宮(勝ち点65/得失点差+15)
8位 山口(勝ち点58/得失点差−2)
9位 甲府(勝ち点56/得失点差+10)
10位 水戸(勝ち点56/得失点差+4)
11位 山形(勝ち点55/得失点差−1)
12位 徳島(勝ち点54/得失点差+6)
13位 岡山(勝ち点53/得失点差−2)
14位 金沢(勝ち点52/得失点差+3)
15位 新潟(勝ち点52/得失点差−6)
16位 千葉(勝ち点51/得失点差−3)
17位 栃木(勝ち点49/得失点差−9)
18位 愛媛(勝ち点48/得失点差−13)
19位 京都(勝ち点40/得失点差−17)
20位 岐阜(勝ち点40/得失点差−18)
21位 熊本(勝ち点31/得失点差−31)
22位 讃岐(勝ち点31/得失点差−41)
■J3順位表
1位 琉球(勝ち点63/得失点差+33)
2位 鹿児島(勝ち点48/得失点差+8)※1試合未消化
3位 群馬(勝ち点47/得失点差+2)※1試合未消化
4位 沼津(勝ち点45/得失点差+9)※1試合未消化
5位 G大阪U−23(勝ち点44/得失点差+13)※1試合未消化
6位 鳥取(勝ち点43/得失点差+11)※1試合未消化
7位 C大阪U−23(勝ち点40/得失点差+5)※1試合未消化
8位 秋田(勝ち点36/得失点差0)※1試合未消化
9位 福島(勝ち点36/得失点差−6)
10位 長野(勝ち点35/得失点差+2)※1試合未消化
11位 相模原(勝ち点35/得失点差−9)※1試合未消化
12位 富山(勝ち点34/得失点差−10)※1試合未消化
13位 YS横浜(勝ち点差33/得失点差−5)※1試合未消化
14位 FC東京U−23(勝ち点33/得失点差−6)
15位 藤枝(勝ち点31/得失点差−13)※1試合未消化
16位 盛岡(勝ち点31/得失点差−18)
17位 北九州(勝ち点26/得失点差−16)※1試合未消化
>>516
同年代嬉しいです
安永や田中誠などもいて、華やかな世代でしたね
今は名門清商がないと知り、寂しい限り 残留ラインがガンガンあがってきて
いつまでたっても安心できない
早く楽になりたい
同年代奥様案外多いな
残留ラインどこなんだろう
ちょこっと浮上したけどまだまだ安心できそうにない
日刊スポーツに川口の記事でかく載ってる
読んでて懐かしさに浸ってたわ
ACLを見に行った他サポです
長いし興味ないかたはスルーしてね
以前レスくれた奥様方ありがとうございました
おかげでいいことづくめ
ハム焼きは油断せずに開場すぐに並んだから45分ぐらいで買えたし、渋滞がすごいって聞いたから試合後に近くで一泊することにして夜軽く飲みに行ったらジーコに会えた!!
握手と写真をとってもらって夢みたい
もちろん試合も良かった
スンヒョンの顔面ブロックと西の相手を退場に追い込む嫌らしさ(褒め言葉)に痺れたわ
サポの応援も熱かった
私の応援するチームは弱小だから必死で応援するのって負けないで、落ちないでって時ばかりだけどいつか鹿島みたいにタイトル王手を後押しって応援も出来たらいいな
>>529
写真羨ましいw
昌子が応援が足りないって言ってたけどちゃんと力になってたと思うわ いよいよレイソルやばいわね
町田が余計なことしませんように
勝って弾みを付けてACLに臨める
今からドキドキが止まらない
DAZNで鹿島VS柏と
どっち見るか迷って
こちらを見て良かった
降格心配な他サポです
>>539
ありがとうございます。
ほんと相馬くん、凄い活躍。
若いし元気だし、チームにもサポにも元気を与えてくれる存在だわ。 昨日の鹿島、サポじゃないから知らない人ばかりだった。
は?165cm?
そんなチビッ子取るってバカじゃない?
と毒づいてたオバチャンを許して。
相馬くん、早く早稲田の優勝決めてチームに合流してね。
柿谷杉本のハイタッチの真相気になるわ
柿谷顔が悲しくて見てられない
>>541
昨日の鹿島メンバーの年齢
U23
小田(20)
町田(21)
安西(23)
久保田(21)
山口(22)
三竿(22)※途中出場
田中(20)※途中出場
安部(19)※途中出場
30オーバー
ソガハタ(39)
永木(30)
小笠原(39)
遠藤(30)
その他
犬飼(25)
金森(24) 165でちびっ子だったら158のチャナティップは
>>543
後半はいるとき普通に笑顔で喋ってるっていうしなあ 二人とも笑顔で喋ってたんじゃなくて柿谷だけ笑顔で話しかけてたって聞いたけど…
実際見てないとわかんないわね
柿谷コンバート杉本を主軸で二冠
尹に反発して柿谷移籍仄めかす
尹解任で柿谷FWに返り咲きで内紛
って見たんだけどこれが正解なのかな?
桜の試合全然見てないからごたごたしてるの知らなかった
“最終テスト”に臨む日本代表メンバー発表! 山中亮輔、鈴木優磨が初招集
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20181107/859145.html
■GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
■DF
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
山中亮輔(横浜F・マリノス)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)
■MF
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)
■FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
鈴木優磨(鹿島アントラーズ)
北川航也(清水エスパルス) UAE遠征に臨むU−21日本代表メンバー発表…久保建英ら23名
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20181107/859234.html
■GK
小島享介(早稲田大)
滝本晴彦(柏レイソル)
山口瑠伊(エストレマドゥーラUD/スペイン)
■DF
板倉滉(ベガルタ仙台)
大南拓磨(ジュビロ磐田)
立田悠悟(清水エスパルス)
橋岡大樹(浦和レッズ)
小林友希(ヴィッセル神戸U−18)
■MF
中山雄太(柏レイソル)
三好康児(北海道コンサドーレ札幌)
長沼洋一(FC岐阜)
伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
藤谷壮(ヴィッセル神戸)
岩崎悠人(京都サンガF.C.)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
齊藤未月(湘南ベルマーレ)
伊藤洋輝(ジュビロ磐田)
久保建英(横浜F・マリノス)
■FW
小川航基(ジュビロ磐田)
上田綺世(法政大)
田川亨介(サガン鳥栖) AFCチャンピオンズリーグ2018 決勝2ndレグ
ペルセポリスvs.鹿島アントラーズ(11/10 24:00イラン・テヘラン)
23:45?生 日テレジータス・日テレNEWS24
23:59?生 BS日テレ
25:00〜録 地上波日本テレビ
解説:城彰二 実況:中野謙吾
柏 加藤監督の解任発表 残り試合は岩瀬コーチが指揮
11/10(土) 24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【J1長崎社長・高田明が語った驚きの地域再生プラン】
2点目の失点シーンとか広島頼みで負けて優勝ってのも何だかなとは思うけど、何はともあれそれまでの積み重ねで掴んだ川崎二連覇おめ!
うちにも村上みたいな審判がいたらなー
ACL圏内ぐらいは行けそう
ケンユー、長居でシャーレ掲げさせたくなくて頑張ったらしいけど
負かしても掲げられてしまったという…
名古屋奥遠くまで乙
風邪引かないようにしてね
勝ち点37、3チームし烈な争いだね
そしてフロンターレおめ!
試合終了後にテレビつけたら
マスコットと蕪がゴールドになってたけど一体何がw
川崎おめ
連覇されて悔しいわ
こうなったら広島抜かして2位フィニッシュしたい
それより今日のACLが緊張しすぎてやばいんだけどw
もし、リーグがこのままの順位の場合鹿が天皇杯取れば梟にもACLの可能性ある?
>>565
やったねーーー!20冠目がACL!嬉しすぎる! ☆4大タイトル獲得数 -2018.11 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 川崎 ◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 大分 ◇
ここの住人ってやっぱ鹿島サポなんだね
らスレでも川崎叩いてるの鹿島サポだし
ド田舎茨城民らしいねw
この状況でも出てこれる鹿島アンチ凄い強心臓だな(褒めてない)
なんだその短絡的結論、いろんなとこのサポいるよ…
自分のとこと関係ないときは黙ってるだけだよ
573可愛い奥様2018/11/11(日) 06:09:55.84
何で川崎サポがイライラしてんのw
千葉奥今年見かけなかったから
生存確認できてちょっと安心したわ
来年こそ頑張って
やべっちFC
川崎フロンターレリーグ2連覇達成!小林悠・中村憲剛らがスタジオ緊急出演!!
そういえばやべっちFCの奥様登場企画、あんまり好きじゃなかったけど
先週の小林悠は、奥さん嫌がってたのを家族みんなでせっかくテレビに出られるからと
小林悠が頼み込んで出ることになったと聞いて、ほのぼの見ていられたなぁ。
ちなみに最近ここを知った瓦斯サポです。川崎さん悔しいけど連覇おめ。
いや…こんなスレでID単発っていっても
そんなに連続して書き込むスレでもないだろうに
この川崎さんなんでこんなにイライラしてんの怖いわ
優勝したのにどうした
祝福する人はいてもそんなに川崎叩く人もいなかったよね?
国内サッカー板のほうでゴミみたいな扱いされてるからイラついてるんじゃない?
試合は悔しかったけど浦和の皆さん今日の交流はありがとう
来年はドームでうちが勝てるといいなあ
>>583
えらい反応早いのねw
どんだけ暇なのよ
バレバレの連投して嫌われてる自覚のない鹿島サポ つ◎〇〇
カブレラのトントコ飴食べて
ちょっと落ち着いてー
チームは優勝してめでたいのに被害妄想ヤバいな…怖
鹿じゃなくて浦サポですし…
浦和は浦和で絡まれそうだけど…
湘南がルヴァン獲ったときは梅ちゃん好きだから祝ったよ
川崎を叩くっていうか>>559これは嫌味だなーと思った ID:21fPvEy/0
ID:IO1vCd7q0
スレタイと>>1を100回読んで巣に帰れ 漢気残留だったんだね
ACLとってから海外ってかっこいい
でも昌子とUMAが抜けたら残留争いもありえる
残留争いを甘く見るなって
鹿島ごときが入れる戦場じゃねーわ
もっともっと選手層の薄いチームがやるもんだからねあれは
たとえばうちとか…
フランス語を流暢にあやつる昌子を想像したらちょっとカッコ良かった
サッカー日本代表、青山がけがのため不参加 守田が招集
うちは優勝したこともあるけどね
去年はACLをアシストしてもらったけど今年は残留を他クラブにアシストしてもらえたらと思ってるわ
>>603
つ「11/17 町田VS東京Vのチケット」 C大阪杉本を追加招集 鹿島鈴木がけがで不参加
鈴木の所属する鹿島はこの日、右足関節捻挫で全治約2週間
国内板の柏スレが中身は町田スレになってて何か面白かった
…けど町田に頼みたくなる気持ちは分かる
■ J1 ボトムズ 勝ち点 第32節終了
41 横鞠 神戸 磐田
40
39
38
37 湘南 鳥栖
ーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
名鯱
ーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
36
35
34
33 木白
32
31
30
29 長崎
Jリーグは13日、東京都内で開いた実行委員会で来季の日程を固め、J1は今季に続いて金曜日の来年2月22日開幕を検討
加藤綾菜半グレ団と親密な柏木
今年で辞めてくれないかなぁ
プレーオフ争いは
マリノス、神戸、磐田、湘南、鳥栖、名古屋
と思ってたけど概ね湘南、鳥栖、名古屋で決まりなのか
あとは町田待ちなのね
MC:加藤浩次 解説:福田正博、戸田和幸
副音声:鈴木啓太、久保竜彦
対談:竹内涼真×中島翔哉
実況:土井敏之 TBSアナウンサー:佐藤文康、喜入友浩、国山ハセン、上村彩子
11/16(金) 19:00〜21:30 TBS キリンチャレンジカップ2018「日本×ベネズエラ」
(1)★ブラジルNo.1ネイマール参戦★サッカー100秒チャレンジ
〜出たっ!快挙達成!…一体誰!?〜 ▽ブラジル代表10番ネイマール…唯一の完全制覇者メッシの記録に挑む!
▽W杯優勝スペイン代表…「超イケメン」ストライカー
▽話題沸騰!ヤングなでしこ…「可愛いすぎる」ゴールキーパー
11/17(土) 18:55〜20:54 炎の体育会TV
最後5分痺れたわ。松本おめ!
町田に頑張ってもらって残留争い楽になりたいって甘い考えを持ってしまったけど…。
あと2試合ホントに大変。
松本、スコアレスドローもJ2初制覇…大宮は滑り込みでPO進出決定/J2第41節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181117/864534.html
■J2第41節
モンテディオ山形 1−1 大分トリニータ
ジェフユナイテッド千葉 0−0 栃木SC
FC町田ゼルビア 1−1 東京ヴェルディ
ヴァンフォーレ甲府 0−1 横浜FC
松本山雅FC 0−0 徳島ヴォルティス
アルビレックス新潟 0−2 レノファ山口
ツエーゲン金沢 3−1 水戸ホーリーホック
FC岐阜 0−0 アビスパ福岡
ファジアーノ岡山 0−1 大宮アルディージャ
カマタマーレ讃岐 0−2 京都サンガF.C.
ロアッソ熊本 3−0 愛媛FC ■J2順位表
1位 松本(勝ち点77/得失点差+20)
2位 大分(勝ち点76/得失点差+25)
3位 横浜FC(勝ち点76/得失点差+19)
4位 町田(勝ち点76/得失点差+18)
5位 大宮(勝ち点71/得失点差+17)
6位 東京V(勝ち点71/得失点差+15)
7位 福岡(勝ち点70/得失点差+16)
8位 山口(勝ち点61/得失点差−1)
9位 甲府(勝ち点59/得失点差+10)
10位 水戸(勝ち点57/得失点差+2)
11位 徳島(勝ち点56/得失点差+6)
12位 山形(勝ち点56/得失点差−2)
13位 金沢(勝ち点55/得失点差+4)
14位 千葉(勝ち点55/得失点差0)
15位 岡山(勝ち点53/得失点差−4)
16位 新潟(勝ち点53/得失点差−8)
17位 栃木(勝ち点50/得失点差−10)
18位 愛媛(勝ち点48/得失点差−18)
19位 京都(勝ち点43/得失点差−18)
20位 岐阜(勝ち点42/得失点差−18)
21位 熊本(勝ち点31/得失点差−29)
22位 讃岐(勝ち点31/得失点差−44)
★2019 J2リーグ 21年目のシーズン J2連続在籍記録順
確定
01 水戸ホーリーホック(20年連続20回目)
02 愛媛FC(14年連続14回目)
03 FC岐阜(12年連続12回目)
04 ファジアーノ岡山(11年連続11回目)
05 ジェフユナイテッド市原・千葉(10年連続10回目)
06 京都サンガFC(9年連続13回目)
07 徳島ヴォルティス(5年連続14回目)
08 ツエーゲン金沢(5年連続5回目)
09 モンテディオ山形(4年連続17回目)
10 FC町田ゼルビア(4年連続5回目)
11 レノファ山口(4年連続4回目)
12 アビスパ福岡(3年連続15回目)
13 ヴァンフォーレ甲府(2年連続13回目)
14 栃木SC(2年連続9回目)
15 アルビレックス新潟(2年連続7回目)
16 V・ファーレン長崎(2年ぶり6回目)
17 FC琉球(初)
■残5枠■
★2019 J2参加可能性があるクラブ(残5枠)
J2 横浜FC
J2 東京ヴェルディ
J2 大宮アルディージャ
J2 ロアッソ熊本
J3 鹿児島ユナイテッドFC
J3 ザスパクサツ群馬
J1 柏レイソル
J1 名古屋グランパス
J1 サガン鳥栖
J1 湘南ベルマーレ
J1 ジュビロ磐田
J1 ヴィッセル神戸
J1 横浜F・マリノス
S☆1[字] サッカー遠藤航に密着!25歳3児の父が単身ベルギーで掴むものとは?
2018年11月18日 (日) 深夜 0時00分〜
スーパーサッカー[字] 森保JAPAN裏実況&ロッカールームの真実
2018年11月18日 (日) 深夜 0時50分〜
日産のゴーン会長を逮捕へ 金融商品取引法違反容疑
http://www.asahi.com/articles/ASLCM5QBXLCMUTIL02C.html
日産自動車(本社・横浜市)のカルロス・ゴーン会長(64)が自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして、
東京地検特捜部が19日夕、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑でゴーン氏を任意同行したことがわかった。
事情聴取し、容疑が固まり次第、逮捕する方針。過少申告した金額は億単位にのぼるとみられる。
ゴーン氏は、経営危機に陥った日産にルノーから派遣され、1999年に最高執行責任者(COO)、2000年に社長に就任。
01年6月から社長兼CEOとなり、日産の再建を進めた。05年にはルノー社長にも就いた。
16年には、燃費不正問題の発覚をきっかけとした三菱自動車との提携を主導し、16年12月に三菱自会長にも就任した。
941 U-名無しさん (ワッチョイWW 7fd0-QSr1 [27.98.165.124]) sage 2018/11/19(月) 17:34:13.93 ID:np7vWlUY0
あらぁ キリンチャレンジカップ ではMC #加藤浩次、解説 #鈴木啓太 に加え、森保監督と3度のリーグ優勝に輝いた #佐藤寿人 さんをゲストに迎え副音声を実施。
11/20(火) 19:00〜21:20 キリンチャレンジカップ2018「日本×キルギス」
出演者
MC:加藤浩次
解説:福田正博、戸田和幸
副音声:鈴木啓太、佐藤寿人
実況:佐藤文康
TBSアナウンサー:上村彩子、喜入友浩、熊崎風斗
DF冨安が日本代表を離脱 ベネズエラ戦で右膝痛める
>>638
昔ラジオの都並君と藤川君聴いてたな
お悔やみ申し上げます >>638
あんなに元気だったのになあ
ありがとう、お疲れ様でした
どうか安らかに >>644
ゴーン、経理解雇、泥酔酩酊、暴行
これで合ってる? 日産ゴーン会長他逮捕は大ニュースだから知ってた
マリノス社員の印紙泥棒で処分はJ公式で見て知ってた
文春のアントラーズA選手が泥酔で飛行機の離陸遅らせたのも気付いた
こんなのもあったのか、気付いてなかったわ
磐田でもあるけど揉んでイイヨ山形のニュースじゃないかしら
元ジュビロ選手ら傷害容疑で逮捕 飲食店で男性暴行
http://www.sankei.com/affairs/news/181120/afr1811200077-n1.html
2018.11.20 22:13
飲食店で男性客を蹴ってけがをさせたとして、山形署は20日、傷害の疑いで、NPO法人山形フットボールクラブ職員の後藤篤志容疑者(43)=山形市西田=ら3人を逮捕した。
後藤容疑者は平成6年、Jリーグのジュビロ磐田に選手として所属していたという。後藤容疑者は容疑を一部否認している。
逮捕容疑は10月14日午後9時50分ごろ、3人で共謀し、山形市内の飲食店で客としてい合わせた男性(42)を蹴るなどの暴行を加え、首や脚にけがを負わせたとしている。 その山形はモンテディオとは別物だよ
風評被害ありそうで気の毒だわ
明日はめちゃくちゃ寒くなりそうなので
冬装備フルで準備してきた
荷物がでかいわ
皆さんも風邪などひかぬよう気をつけて
清水のGM久米さん急逝。
グランパスの初優勝は久米さんあってこそでした。
初優勝から初降格まで悲喜こもごもありがとうございました。
どうぞ安らかに。ご冥福をお祈りします。
久米さん、早いよ。
にしのんも辛いだろうな…。
>>659
ええ!まだ還暦過ぎくらいだよね?
びっくりしたわ… >>664
経験ほとんど無い人みたいね
こんなのに当たった神戸と清水可哀想に 残留争ってるチームが全部勝つとはなかなか…
試合ない日に降格も嫌だけど勝って降格も辛い
前節は負けて優勝したけど、今節は勝って降格なのね…
■J1順位表
1位 川崎(勝ち点66/得失点差+29)※J1優勝
2位 広島(勝ち点56/得失点差+12)
3位 鹿島(勝ち点55/得失点差+11)
4位 札幌(勝ち点54/得失点差0)
5位 FC東京(勝ち点50/得失点差+6)
6位 浦和(勝ち点48/得失点差+11)
7位 清水(勝ち点48/得失点差+8)
8位 G大阪(勝ち点48/得失点差−3)
9位 C大阪(勝ち点47/得失点差0)
10位 仙台(勝ち点45/得失点差−9)
11位 神戸(勝ち点42/得失点差−8)
12位 横浜FM(勝ち点41/得失点差+1)
13位 磐田(勝ち点41/得失点差−12)
14位 湘南(勝ち点40/得失点差−5)
15位 鳥栖(勝ち点40/得失点差−5)
16位 名古屋(勝ち点40/得失点差−7)
17位 柏(勝ち点36/得失点差−9)※J2降格
18位 長崎(勝ち点29/得失点差−20)※J2降格
■J1第34節対戦カード(12月1日)
▼14時
札幌 vs 広島
鹿島 vs 鳥栖
浦和 vs FC東京
柏 vs G大阪
川崎 vs 磐田
横浜FM vs C大阪
名古屋 vs 湘南
神戸 vs 仙台
長崎 vs 清水
ポドルスキの態度や暴れ方って
私が子供の頃TVでみたプロ野球の外人助っ人
日本舐めて見下して審判に暴言吐いて退場って流れ
根っこにJリーグレベル低いってのがあるんだろうね
何かやだわ
イニエスタがしっかり止めに入ってるの見て好感度あがったわ
同じ事韓国人がやったらもっと祭りになるよなw
ウエリントンとポドルスキの暴力はきっちり処分すべき
三木谷神戸に忖度する必要なし
うんざりしてるイニエスタに嫌になっちゃうよなって感じで話しかけたポルディが思いっきりシカトされてて笑ったw
イニエスタだけ残してポルディとウェリントンは首でいいよ
鹿児島、J2初昇格が決定…群馬は藤枝に敗れJ2復帰を逃す/J3第33節
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181125/868327.html
■J3第33節(23日、24日、25日)
▼23日
FC東京Uー23 0−1 AC長野パルセイロ
FC琉球 5−1 SC相模原
▼24日
Y.S.C.C.横浜 1−2 ガイナーレ鳥取
藤枝MYFC 1−0 ザスパクサツ群馬
▼25日
福島ユナイテッドFC 0−2 ブラウブリッツ秋田
鹿児島ユナイテッドFC 1−0 アルスクラロ沼津
ガンバ大阪U−23 2−1 ギラヴァンツ北九州
セレッソ大阪U−23 0−1 カターレ富山 ■J3順位表
1位 琉球(勝ち点66/得失点差+31)※1試合未消化
2位 鹿児島(勝ち点57/得失点差+12)※1試合未消化
3位 群馬(勝ち点51/得失点差+2)※1試合未消化
4位 鳥取(勝ち点50/得失点差+13)※1試合未消化
5位 沼津(勝ち点49/得失点差+9)※1試合未消化
6位 G大阪U−23(勝ち点47/得失点差+12)※1試合未消化
7位 C大阪U−23(勝ち点43/得失点差+9)※1試合未消化
8位 秋田(勝ち点43/得失点差+4)※1試合未消化
9位 長野(勝ち点41/得失点差+3)※1試合未消化
10位 福島(勝ち点39/得失点差−7)※1試合未消化
11位 相模原(勝ち点39/得失点差−12)※1試合未消化
12位 富山(勝ち点38/得失点差−10)※1試合未消化
13位 盛岡(勝ち点37/得失点差−16)※1試合未消化
14位 FC東京U−23(勝ち点36/得失点差−7)
15位 藤枝(勝ち点34/得失点差−15)※1試合未消化
16位 YS横浜(勝ち点差33/得失点差−8)※1試合未消化
17位 北九州(勝ち点26/得失点差−20)※1試合未消化
>>681
イニエスタのキャプテンシーは見習って欲しいわ
今の代表に必要な人材は長谷部の後継者
吉田も昌子もちょっと違うタイプだし 神戸対清水、延長ぶんだけ見たけど
思った以上に酷い試合で呆れた
暴れた選手と主審はきっちり処分して欲しい
イニエスタは人格的にも素晴らしい選手なのね
フェアプレー精神って大事だと思う
イニエスタは優良外国人だからJリーグの為に働いて欲しいが
ポドルスキやウエリントンみたいな素行の悪い人は正直いらない
ロナウジーニョの銀行残高が720円ですって
神戸あたりに来たらいいのに
今年もストーブリーグが始まるね
加入情報はそっかーってもんだけど出て行く情報は毎年すごく寂しい、ホント慣れない
なんか急に梅崎の生い立ちが取り上げられてるけどなんで?
695可愛い奥様2018/11/28(水) 17:26:23.46
浦和から解放されたから
健勇、浦和確実だってよ
ゴーン日産のことで心配してたけどビジャの噂出るくらいなら大丈夫そうね
健勇はこの前のハイタッチ見ても桜に限界感じてそうだけど誘惑いっぱいありそうな浦和でやっていけるんか
前に桜スレ?で健勇は移籍するとしても大きな風俗街の近くにしか行かないって言われてたけどほんとなのね
週末を思うと胃が痛い
チームを信じなきゃと思うほどいろんなことがフラグに見えてくる
>>707
残留争い組がんばれ
うちは対戦相手が残留争いクラブだけど来期の補強のために一つでも順位上げて賞金増額狙いたいので容赦しないでほしい >>708
それはうちかしら
どうか引き分けでお願いしますと土下座で申しております 12/1(土) 24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【ホリエモン登場!「サッカー界はやばい」ズバリ物申す!】
今夜のゲストはJリーグのアドバイザーを務める「ホリエモン」こと堀江貴文氏。独自の視点で今のサッカー界を「やばい」と断言する。その理由と、驚きのアイデアとは…!?
残留争ってたクラブで磐田が一番入れ替え戦やばそうなんだけど頑張れ
あー旦那の機嫌が見る見る悪くなるわ
プレーオフ頑張って欲しい
さっきまで関東アウェイ増えて欲しいからヴェルディ応援しよう、って思ってたのに
名古屋がプレイオフって、各地で誤報が出たみたいだね
自分のところの試合が終わって
名古屋湘南戦にチャンネルあわせたら
満面の笑顔の玉田が映って
え!?まさか湘南が、って思ったら磐田…
気持ちを切り替えて入れ替えない戦頑張れ
ツイッター見たら、瑞穂は両サポ共笑顔で帰路についてるようで
浦和さんの平川引退コレオきれいにきまってるね
浦和サポのコレオ上手なところは尊敬する
瑞穂、優勝したかのようになってるな…
グランパス選手が湘南サポに挨拶に行ってるし、平和な光景
帰りのバスでどっと疲れが…
鹿島さん天皇杯頑張ってください全力で応援します
■J1順位表
1位 川崎(勝ち点69/得失点差+30)※J1優勝
2位 広島(勝ち点57/得失点差+12)※ACL出場
3位 鹿島(勝ち点56/得失点差+11)※ACL出場
4位 札幌(勝ち点55/得失点差0)
5位 浦和(勝ち点51/得失点差+12)
6位 FC東京(勝ち点50/得失点差+5)
7位 C大阪(勝ち点50/得失点差1)
8位 清水(勝ち点49/得失点差+8)
9位 G大阪(勝ち点48/得失点差−5)
10位 神戸(勝ち点45/得失点差−7)
11位 仙台(勝ち点45/得失点差−10)
12位 横浜FM(勝ち点41/得失点差+0)
13位 湘南(勝ち点41/得失点差−5)
14位 鳥栖(勝ち点41/得失点差−5)
15位 名古屋(勝ち点41/得失点差−7)
16位 磐田(勝ち点41/得失点差−13)※J1参入プレーオフ出場
17位 柏(勝ち点39/得失点差−7)※J2降格
18位 長崎(勝ち点30/得失点差−20)※J2降格
10勝以上しても自動降格
勝ち点40越えても入れ替え戦(J1参入決定戦)送り
12〜16位の5チームが勝ち点41で並んで残留争い決着
低迷したらボーダー越えても全く安心出来ない脱落レースに巻き込まれる
恐ろしいわ、Jリーグ… ほんと恐ろしいわ
>>730
鯱奥?私もよw
毎年毎年海豚さんには虐殺されてるけど今回ばかりは勝ってくれてありがとうと言いたい 鹿島が天皇杯取ったら札幌かわいそう
あ、行きたいのか?
>>736
個人的には4位の賞金とうちの戦力で行ってもボロボロなのわかってるけど行きたいなあ 現地より帰宅の鯱奥。
やー、天国と地獄ジェットコースターでした。
社長は嬉しそうに「来年も風間監督のもと〜」なんて言ったけど
ゴール裏は微妙な笑いに包まれたことをご報告いたします。
>>735
乙でした
メインで観ていたけどネットが繋がりにくくてDAZNもスポーツナビも川崎戦が1-1のまま更新できなくて、
試合終了の笛のあとPOか…来週の歯医者キャンセルしなきゃ…ってボーとしていたら観客の一人が川崎勝った!!って叫んで周りがザワザワして、嘘でしょ?ってピッチに目をやったら選手たちが輪になって喜んでいて、本当だワー!!となったよ
夏の敗戦のあとフロンターレの各種お祭騒ぎを見かけるのが辛かったけど、今日成仏したわ
家長素晴らしいクロスありがとう 興奮して長文になってしまった、ごめんなさい
現地の奥様方お疲れ様でした
>>743
瓦斯サポですが臨場感伝わってよかったです。
うちの試合はアレだったのと、丸山がそちらで試合出ていて嬉しいし。 >>744
742さんとは違う鯱奥ですがなぜ丸山を瓦斯が使ってなかったのか不思議でなりません
前半戦終了時で勝ち点9しかなくてぶっちぎりの降格候補だったうちに来てくれて感謝してます スーパーサッカー[字] J1連覇・川崎フロンターレがスタジオ登場SP
2018年12月2日 (日) 深夜 0時50分?
(1)新作!あの選手の秘蔵映像公開!!(2)このパスこそがフロンターレ(3)イニエスタ&トーレスも認めた…(4)200問アンケート(5)登里の悲劇▽加藤&福田が語るJ1最終節
ヴェルディさんおめ
二日連続ATで試合が決まるとは
これだから面白い
ヴェルディ勝利を見届けた後から能活さん引退セレモニーを視聴。
セレモニーに楢さんキター!楢さん喋ったー!
そして能活さんから「まだ続けて下さい」って言われたー。
楢さん、今日の新聞に移籍話出てるけどどうするかなぁ。。。
グランパスで終わって欲しいけど、続けるなら出るのもありだ。
ただ何のセレモニーもなくお別れは悲しい。
玉さんの時も隼磨さんの時も泣きながらチャント歌って送り出したのに
レジェンドにそれが出来ないのは残念だよ。
移籍引退するなら先に発表してほしいってのはある
うちのベテランひっそりシーズン終了後に発表しそうでドキドキする
スタでチャント歌ってお別れしたい
まさに今日満了リリース出たけど予想通りの人選でもしんどいなあ
>>745
長谷川健太が森重に代わってヒョンスをキャプテンにしたので、
CBの順番的にベンチになってしまったのかなと。
私はフィードもできる丸のほうが良かったです。あとなんか憎めないw
でも代表にも呼ばれたような選手だし、うちでくすぶってるより
出ていって良かったと思います。
長々失礼しました 来週は当たり前だけどヤマハかー
飛田給だったら他サポだけどちょっと応援にいこうかと
思ってたのに
マジでビジャ来るのね
神戸来季どうなっちゃうの
移籍まとめとかどこかないのかな
ブランドの帽子、シャツ、ジャケットで固めた上半身
下半身は下着1枚
そんな神戸さん好き
チーム人気とスタジアムのキャパが釣り合わないせいで
今シーズンも、ホーム自由の席取りでの無法ぶりが酷かった
脚さん、磐田さん、15分ルール導入で改善されましたか?
効果あるなら、うちも見習ってほしい…
プレーオフチケット買えなかったわぁ
テレビ観戦しますわ
来年1/2「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」
長谷部と堂安出演
★2019 ヴィッセル "Galaxy" 神戸
古橋 ビジャ ポルさん ロッベン
イニさん セスク
ホタル
初瀬 ヤセル イノハ
前川
強い
12/5(水) 19:00〜21:00 NHK BS1
天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権 準決勝「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」
鹿島 vs 浦和 カシスタ戦績(2001年以降)
19戦 7勝 7敗 5分 !!!
☆4大タイトル獲得数 -2018.12 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 川崎 ◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 大分 ◇
2018 天皇杯 浦和or仙台
勝てば 浦和8冠目で東緑を振り切り単独3位に浮上
仙台は初タイトルで悲願のタイトルホルダーの仲間入り
>>768
初の決勝進出でかなりテンパってるんだけど
作法が全然わからないし
さいスタで浦和とやるのめちゃめちゃ怖いわ… それにしても久しぶりのダービー楽しかった
山形早く上がってきて
>>770
作法www
埼スタの客席はリーグ戦と違って半分仙台が入れるからいつもの埼スタじゃないのではないかしら。
無事をお祈りするわ。
FWのあの方の怪我の具合が気になるわね…欠場して欲しいけどハットトリック取れると思って張り切っていそう。 >>770
かわいいww
天皇杯はHAというよりはあくまで会場だから…
でも怖いのわかる 頑張って
この時期はどうしたって5時に目がさめる
玉田寿人退団の報道が身を切りつけるような朝だわ… >>767
最終節で自滅したのが悪いので…
今朝は予想されてた選手とはいえ退団ネタきてつらい >>772
昔天皇杯で埼スタで浦和と当たった時いつも通りの席割りでぐぬぬとなったのを思い出すわ
決勝なら大丈夫だろうけど 決勝埼スタで浦和が出るとどうしても浦和ホーム感出るのはしょうがないよ
半分仙台が入れるとはいえ7割くらい浦和が埋めそうなイメージ
オリヴェイラがサポ煽ったから昨日のカシマでの浦和の雰囲気よかったね
玉田ごめんね
闘莉王の時もやらかしてたなフロントよ
失礼すぎるだろ
もう何も手につかない
残留の興奮で玉田ユニ申し込んじゃったよ
玉田じゃない新ユニなんていらない
キャンセルしたい
2016年開幕時
シモビッチ
永井 矢田 古林
イスンヒ 田口
安田 竹内 オーマン 矢野
楢崎
2018年最終節
ジョー
シャビエル 玉田
秋山 小林 Eネット 相馬
和泉 丸山 中谷
ランゲ
来季は玉田抜けて大前、小林のところにマテウスだろうし
他ポジも補強しない訳がないし
毎年入れ替わり激しいと結構心折れるんだよねぇ
でも残留できたんだからいいじゃない
うちなんて…うちなんて…ウッ
降格しても残留してもまだ試合が残ってても色々と悲しみや悩みは尽きないねぇ
うちは昨日と最終節が絶望的でかつ怪我人続出でCWCが不安しかないよ
>>783
普段はみんなの立ち向かうべき敵だけど、ACLはみんなの代表我等の頂点として応援していたし、CWCも応援するよ
FWの若武者は大丈夫かしらね心配 12/9(日) 17:55〜20:20 NHKBS1
第98回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝
未だに震災復興が・・・とか言っちゃう国営
何か仙台勝たせようとする忖度が・・・
熊本とか札幌って震災ジャッジって無かったけど
この決勝はどうなるんだろう?
湘南、川崎、仙台が優勝する事で何かが変わるだろうね。
>>790
驚いて記事読みにいったら
さらに太って真ん丸になってて二度ビックリよ ゴール裏が居残って責任者出てこい!ってなったら
モリシがでてくるのかしら?
ほらこの人が痩せてると若造呼ばわりされるから社長体型になったって言ってたから…
>>55
Ω\ζ°)チーン
若いのにズルムケやんか…
796可愛い奥様2018/12/07(金) 22:47:41.23
あ・・・
ジュビロも全然なのに差がありすぎて凄く強そうだったw
鯱ですがタイシの笑顔が懐かしかったな
しかし髪型はいただけない
★2019 J2リーグ 21年目のシーズン J2連続在籍記録順
01 水戸ホーリーホック(20年連続20回目)
02 愛媛FC(14年連続14回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
03 横浜FC(12年連続18回目)
04 FC岐阜(12年連続12回目)
05 東京ヴェルディ(11年連続13回目)
06 ファジアーノ岡山(11年連続11回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 ジェフユナイテッド市原・千葉(10年連続10回目)
08 京都サンガFC(9年連続13回目)
09 徳島ヴォルティス(5年連続14回目)
10 ツエーゲン金沢(5年連続5回目)
11 モンテディオ山形(4年連続17回目)
12 FC町田ゼルビア(4年連続5回目)
13 レノファ山口(4年連続4回目)
14 アビスパ福岡(3年連続15回目)
15 大宮アルディージャ(2年連続9回目)
16 ヴァンフォーレ甲府(2年連続13回目)
17 栃木SC(2年連続9回目)
18 アルビレックス新潟(2年連続7回目)
19 V・ファーレン長崎(2年ぶり6回目)
20 柏レイソル(9年ぶり3回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21 FC琉球(初)
21 鹿児島ユナイテッドFC(初)
スーパーサッカー[字] 「現役引退」川口能活スタジオ登場
2018年12月9日 (日) 深夜 0時50分?
浦和さんおめ!
初優勝勢が好きだから仙台応援してたけどACLのこと考えたら妥当なんだよね
今年のJ関連は残すところアウォーズと鹿島のCWCか
☆4大タイトル獲得数 -2018 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
08 浦和 ☆☆◎○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 川崎 ◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 大分 ◇
★天皇杯歴代優勝回数(-2018 第98回大会)
9 慶應大(慶應BRB, 慶應クラブ, 全慶應)
7 横鞠 (日産自動車)
7 関学大(関学クラブ, 全関学)
7 浦和 (三菱重工)
5 東緑 (読売クラブ)
5 脚大 (松下電器)
5 鹿島
4 桜大 (ヤンマー)
4 早稲田(早大WMW)
4 千葉 (古河電工)
3 広島 (東洋工業)
3 湘南 (フジタ)
3 木白 (日立製作所)
3 東京大(東京帝大LB, 東大LB)
2 中央大(中大クラブ)
2 磐田 (ヤマハ発動機)
2 鯉城蹴球団
2 横翼
2 名鯱
※優勝1回多数のため省略
現地からただいま。
悔しい結果になったけど本当に楽しかった、
決勝の場に連れていってくれた選手達にありがとうと
今年もお疲れさまでしたと言いたい。
来年も応援頑張るわ!
おやすみ〜
>>812
おかえりなさい
準優勝も立派ですよ。いつか優勝出来るように応援しています!
うちは準優勝すら遠く遠く遥か彼方だけどw 【浦和】C大阪の日本代表FW杉本健勇を完全移籍で獲得
>>817
クラブのACL軽視のスタンスが嫌われてるのかしら? 一生セレッソって言ってなかったか蛍。相変わらずいい加減だな
▽MF
遠藤航(シント=トロイデン/ベルギー)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
守田英正(川崎フロンターレ)
堂安律(フローニンヘン/オランダ)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
伊東純也(柏レイソル)
▽FW
浅野拓磨(ハノーファー/ドイツ)
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
北川航也(清水エスパルス)
落選した主な選手
FW
(海外)岡崎、武藤
(国内)小林悠、興梠、杉本
MF
(海外)香川、乾、鎌田、宇佐美
(国内)山口、大島
DF
(国内)昌子
GK
(国内)中村
昌子は怪我明けからパフォあんまりよくない
乾は知らん
12/12水 newszero
▽日本代表・槙野も生出演
<FIFAクラブW杯開幕戦>アルアイン(UAE)が初戦突破!元日本代表・塩谷がゴール 0―3から追いつきPK戦制す
川崎フロンターレは14日、元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(29)を完全移籍で獲得したことを発表
FIFAクラブワールドカップ UAE 2018
MATCH3 準々決勝 鹿島アントラーズ(アジア王者)×グアダラハラ(北中米カリブ王者)
12/15(土) 21:30〜0:00 BS日テレ
何故こういう話に騙されるかね
そんなうまい話がある訳ないのに
こういう話聞くと代理人って必要なんだなって思う
若くて学生時代サッカー漬けでお金に対するリテラシーなんて皆無な選手も多いんだろうし
元日本代表J選手が前代未聞の投資トラブル 高配当で勧誘され「2500万円損害」
2018/12/14(金) 16:38
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/1220194/
法廷で“キックオフ”の笛が鳴った――。2014年のサッカーW杯ブラジル大会・日本代表DF伊野波雅彦(33=J1神戸)が、08年の北京五輪代表MF梶山陽平(33)に民事提訴されていたことが本紙の取材で分かった。
実業家X氏が運用する投資を伊野波から「月利7%の配当をする」などと勧められて始めたが、計2500万円を失ったとして梶山は提訴。
他にも被害者がおり、被告となった伊野波は、X氏とともにその損害賠償を請求されたのだ。
元日本代表が元Jリーガーに訴えられた前代未聞の投資トラブルを詳報する。
以下略
伊野波はいく先々でトラブル起こしてるよね
今度は投資家詐欺か
トラブルってか行く先々でサポに嫌われてるのがウケる
こんな愛されない選手いる!?ってくらい嫌われてるw
今年は最近見ないなーと思ってたらひょこっと出てきてちゃっかりイニエスタと一緒にプレーしてるしねw
ヴィッセル神戸って問題多いクラブだな
今年だけでも
イニエスタの欠場情報を漏えいする選手
清水との乱闘騒ぎ
民事訴訟起こされる選手
毎年反則ポイント多いチーム
>>845
おめでとう!
レアルと再戦もがんばってね やべっちFC
視聴者が選ぶ今年のサッカーシーンNo.1大発表!ベストシーニスト大賞2018
▽森保J!遠藤航×冨安健洋「質問するっち」
スーパーサッカー[字] Jも世界もドログバも登場!!
2018年12月16日 (日) 深夜 1時05分?
安倍の三点目凄いわ
サブイボ出そうだった
あれでまだ19才か、成長が楽しみね
惚れ惚れするような綺麗なゴールでしたね
レアルの皆さんも警戒するわね
当たった奥様裏山
家長がちょっとウルっと来ていたのを見て涙が出たわ
アルアイン決勝進出ですか
鹿島的にはレアルに勝てたらカイオと戦えるし負けても南米王者と3位決定戦できるしで楽しそう
】≪鹿島vsレアル≫サッカークラブW杯準決勝 きょう25:30(明日01:30)キックオフ
【サッカー】<ペペ>ヴィッセル神戸からオファー!代理人が明かす
FIFAクラブワールドカップ準決勝「鹿島アントラーズ×レアル・マドリード」
2018年12月19日(水) 25時09分〜27時30分
(UAE/アブダビ)
ゲスト解説
岡田武史(元日本代表監督)
キャスター
手越祐也
解説
城彰二(元日本代表FW)
特設スタジオ解説
都並敏史(元日本代表DF)
実況
中野謙吾
リポート
田辺研一郎 (日本テレビ)
解説
北澤豪(元日本代表MF)
ゲスト
中田浩二(鹿島アントラーズOB)
スタジオ進行
山本紘之、畑下由佳
蛍移籍らスレで178レスついてたwwww
祭りだわ
>>857
千葉奥オメ
アウォーズのことキレイさっぱり忘れてた
毎年楽しみにしてるのに…
一度は会場で見てみたいわ アウォーズって抽選かなんかでチケ取るんでしょ?
このスレで「応募はじまりましたよ」ってやってほしいぐらい気づかないわ
何回もお知らせ来ていたから来年はここに投下するわ
1ヶ月くらい見られるみたいだから何回も見るつもり。
去年みたいに裏アウォーズやって欲しかった
完敗ですわ
安部ちゃん2年前は高校生でテレビ観戦してたのに2年後にはスタメンで出てるって改めて凄いな
これを糧にもっと成長してくれ
たとえ完敗だったとしてもこれが「経験」なんだよね
日本の代表として送り出したチームがこれだけの思いをしたっていう、それをリーグできちんと共有したいよ
赤でもそうだったけどミシャの戦術は同じメンバーだと対策されやすいから
2人が抜けて再構築した方が残留の確率は高くなると思うわ
入る方の女子校は川崎の血を入れて打倒川崎要員募集なんでしょう
12/22土 22:20〜24:55 FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「鹿島アントラーズ×リバープレート」
(日本テレビ)
キャスター
手越祐也
解説
北澤豪(元日本代表MF)
ゲスト
中田浩二(鹿島アントラーズOB)
スタジオ進行
畑下由佳 (UAE/アブダビ)
ゲスト解説
岡田武史(元日本代表監督)
解説
都並敏史(元日本代表DF)、城彰二(元日本代表FW)
実況
田辺研一郎
リポート
中野謙吾
12/22(土) 24:20〜25:20 FOOT×BRAINスペシャル【森保一監督が初登場で全てを語る!レジェンド稲本も】
1時間SPの今回、特別ゲストとして日本代表森保一監督が登場!
Jリーグを連覇した名将の監督論そして意外すぎる素顔が次々と明らかに!
さらに稲本がアノ話を…必見です!
いやー、酷かった
でもこれでやっとシーズン終わってオフに入れる
お疲れ様でした
2018年Jリーグ総決算 第10回スーパーサッカー俺アウォーズ[字]
2018年12月23日 (日) 深夜 1時05分?
選手自身が今年のBESTプレイをセレクトするスパサカ俺アォーズ開演!!
憲剛&家長・都倉&チャナティップ・槙野&興梠・東口&権田・仲川&山中・梅崎&杉岡が登場!!
2大企画!玉田・松井・李らアジアカップ歴代メンバー集結!ガチンコ「フットサル対決」は波乱の展開に&日本代表・新エース“南野拓実"インタビュー
▽恒例!あの男も登場
12/23(日) 24:05〜25:00 アジアカップ開幕直前! やべっちFC クリスマススペシャル
玉田は今季J1で後半戦はほぼレギュラーだったのに
松井や李より試合出てたのに
報ステ
?▽サッカー日本代表堂安律の“進化"とは?中山雅史取材
>>890
来年は意識高い系体育教師の都倉先生が女子高を改革してくれる筈だから 満男きっかけで鹿サポになったから死にそう
ここ数年は覚悟してたつもりだけど実際に引退の文字見るとやっぱきついわ
今までありがとうございました
馬鹿島ちんぽラーズ(笑)BBAがウジャウジャ湧いてきて草
某スタで選手お出迎えイベントあったときに
対戦相手だった鹿島の選手も拍手で迎えたが
小笠原と鈴木は無愛想で超感じ悪かった
鹿島サポは知らないと思うけど
小笠原結構嫌われてたよ、人としてw
小笠原他サポからはかなり嫌われてるよね
槙野みたいなふざけた奴と違う意味で、結構ガチ目でw
鹿サポは他サポに嫌われてるのを知った上で俺たちの満男はほんとは凄くいいやつなのに!お前らには満男の良さはわかんねーだろーな!って言ってるイメージよw
知り合いでも友達でもないから実際の性格なんてサポには分からない
玉田J1で100ゴール決めてほしいから長崎昇格がんばれ
>>904
そしてグランパス戦で100ゴールを決めて欲しいです。
そのためにもグランパスは来年こそは残留争い勘弁して欲しいわ。 長崎何気に草刈り場ですね
それと新加入が38歳と35歳って・・
1月3日 NHKBS1 23:00?
「世界に追いつく日を夢みて サッカー日本代表監督 森保一」
紅白 Suchmos 倍野菜
601 U-名無しさん (ワッチョイ ed16-SF4R [60.71.27.101]) sage 2018/12/31(月) 20:13:32.19 ID:f2E4mmqr0
鞠スレで見たザンビアのチームのスタジアムは
結構すごかった
1/5(土)24:50〜25:20 FOOT×BRAIN【J1連覇…川崎の中村憲剛登場!カルタで大絶叫!】
「身軽に出て行くために(移籍金発生させない為に)わざと複数年契約しない」ってのもあるんだ
不安定だからこそ複数年契約を提示されたら選手なら喜ぶと思ってたよ
omae.jpgや桜の選手画像のカラクリを解明したりねらーはスパイなのかな
中島翔哉と守田英正が代表から離脱
乾貴士と塩谷司を招集
1/6(日)22:00〜23:00 NHK サンデースポーツ2020
▽密着!サッカー代表の新星・堂安律
スーパーサッカー[字] 今年で放送27年目!!
2019年1月6日 (日) 深夜 1時20分?
「W杯BEST8へ必要なこと…」南野拓実×加藤浩次SP対談!!中島翔哉&堂安律も登場!!
▽ありがとう…小笠原満男History▽バッジョ語る「ファンタジスタの今」
>>916
金で動く選手は単年契約
傭兵感覚なんだろ >>919
この2人が見たかったのに…
乾じゃワクワクしないわ 1/6(日)24:10〜25:10 テレビ朝日 日本サッカー新時代 〜アジアカップ開幕スペシャル〜
1/7 報道ステーション
▽サッカー日本代表・吉田麻也の進化
1/8火 報道ステーション
▽サッカー日本代表・南野拓実の“得点力"ゴン中山が取材
>>932
20年来の楢崎オタだから寂しいわ
たしか自分以外にも楢奥いたよね?
引退試合には絶対に行くわ 川口に続いて楢崎も引退とか…
一つの時代が終わった感がすごい
お疲れ様でした
引退コメでフリューゲルスに触れてるしやっぱり前所属フリューゲルスを消したくないってのは本当なんだね
川口引退の時にまだやりそうな雰囲気あったのになー
川口能活引退。
中澤佑二引退。
楢崎正剛引退。
エスナイデル監督留任。
終わるはずのない夢が、次々とついえていく。
交わした約束は、露と消えていく。
そんな時代の大きな変わり目に鈴木優磨がとても象徴的な免許試験にまた落ちた。
oh...
>>933
楢崎奥の名古屋奥です。
こう言ったら申し訳ないけど吉田沙保里は明日にして欲しかった。
あちらも三重だから地元の夕方のニュース、吉田沙保里9のところ楢さん1の割合だわ。
そんなところも楢さんらしいけど。
覚悟はしていたけど、それは移籍であって引退じゃなかった。
本当に時代が終わる。時代が変わるね。 楢崎引退悲しいね
吉田沙保里の引退と被せないで欲しかったわ
>>940
ちょっと!その割合ひどすぎない?>吉田9楢さん1
私神奈川奥だから明日のエルゴラッソ買うつもりだけどそちらはボンバーのほうが割合大きそう
せめて奈良地元紙は沢山取り上げてほしいわ 満男の引退は他にネタがない時期だったからJリーガーにしては大きく取り上げられたけど吉田沙保里にはさすがに勝てないわ
扱い的に楢崎>ボンバーだろうし発表の時期って難しいね
○○君のカーチャン
家畜豚みたいやなw
って言われた
悔しい
1/9(水)19:50〜21:56 テレ朝 サッカーAFCアジアカップ2019 日本×トルクメニスタン テレビ朝日開局60周年記念
解説
松木安太郎、中山雅史
実況
進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター
寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
1/9(水)19:00〜22:00 NHKBS1 サッカー AFCアジアカップ2019 グループF「日本×トルクメニスタン」
(試合開始 日本時間 8:00)
解説
福西崇史,
アナウンサー
松野靖彦,
リポーター
佐々生佳典,
スタジオアナウンサー
下境秀幸
2点目決めた後にボールを自分ですぐ回収しに行ってリスタートしようとする姿勢に、
1点リードくらいじゃまだまだ!っていう気概を感じて格好良かった大迫
1月11日(金)放送の「スポーツクロス」(夜11:30-0:00、BS朝日)に、現役引退を発表した元サッカー日本代表の中澤佑二がゲストとして登場する。
都倉感じ悪すぎわろた
クズキャラというかどんな性格か知ってたとしても自分が応援してた選手にあれやられるとさすがに悲しいわ
僕の想像に反して、北海道の方に嫌な思いをさせてしまってすみませんでした。正直な事を話すと少し前から「移籍したなら早くプロフィールを変えてほしい」と言ったコメントやDMが届き、おそらく、本来は静かに変えるべきでした。
ただ、密かにプロフィールを変えたりすると、それはそれで批判のコメントをいただいたこともあり、一旦はフラットな状態のプロフィールにしておこうと思い、先ほどのツイートをしました。
僕の配慮に欠けていたため、これまでのプロフィールを削除する画面を切り取ってしまったことで不快な思いをさせてしまったと思います。今はただの意識の高い温泉ソムリエみたいになってしまっていますが、春に向けて改めて自己紹介を整えていく予定です。
どんな言い訳があるにしろ、結果的に僕の行動で、意図がわからずに不快なものだと思われた方がいたことには、心からお詫び申し上げます。
https://twitter.com/tokurasaurus/status/1083333399773773824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 都倉ってこういう子よねw
コンササポは思いっきりブーイングして
憂さ晴らしするといいよ
今年は引き抜かれた人と引退した選手が多くて
例年よりショックが大きいんだけど
チームも始動して開幕が待ち遠しいわ
964可愛い奥様2019/01/11(金) 00:34:46.25
>>963
ブーイングしたらそれで奮起するタイプだろうからなにもせずガン無視するって言われてて笑った 1/12(土)24:20〜24:50 FOOT×BRAIN【サッカーから広がる社会貢献の輪…Jリーグが今できること】
【話題】FC東京の新ユニフォームが酷いと話題【ゴム製品】
二人!?
湘南の新しいユニ凄く好みだわカッコいい
うちのはシンプルで普通だった
買ったけど
負傷の大迫&東口がオマーン戦欠場へ…森保監督「おそらく難しい」
スーパーサッカー[字] オマーン戦直後のスタジオ生討論会
2019年1月13日 (日) 深夜 1時15分?
福田正博・久保竜彦・三都主アレサンドロ・鈴木啓太のアジア杯を知るレジェンド4名が森保J徹底生討論!!
▽キングカズに、ひょっとこダンスを見せてみたら…▽楢崎&中澤
1/13(日)22:10〜24:30 サッカーAFCアジアカップ2019 日本×オマーン
解説
松木安太郎、中山雅史
実況
進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター
寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
979可愛い奥様2019/01/13(日) 16:38:56.70
>>979
48 U-名無しさん (アウアウカー Sabb-fusI [182.251.241.12]) sage 2019/01/13(日) 20:41:12.78 ID:rOc9NvQma
櫛引(高校生)
櫛引(清水)
櫛引(鹿島)
櫛引(岡山)
櫛引(山形)
選手権面白かったわ
バスケスがいわき行きなのもったいない
992可愛い奥様2019/01/14(月) 16:46:02.20
昔ならJ2が拾ってそうだけど、そういう時代でもないか
流経は川崎のチャント使っているからしばらく2位続きでその後連覇かも
板倉滉 マンC移籍!川崎Fの東京五輪世代MF、移籍金は1億4000万円
1/15火 報道ステーション
▽「特別企画」“世界で戦う2人"錦織圭×本田圭佑が対談
海外に行くなら若くて実績もプライドもないうちのほうがいいね
mmp
lud20190623022445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1533873291/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part13 ->画像>115枚 」を見た人も見ています:
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part17
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part.7
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part14
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part.8
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part15
・【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
・フィギュアスケート好きな奥様 Part901
・フィギュアスケート好きな奥様 Part898
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1194
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1269
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1294
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1244
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1283
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1253
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1223
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1268
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part933
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1413
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1277
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1299
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1271
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part765
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1352
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1337
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1279
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1334
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1419
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1286
・フィギュアスケート好きな奥様 Part899
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part783
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part809
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part761
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1106
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part989
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part884
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part998
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1037
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1078
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1988
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1972
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1256
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1275
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1204
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1247
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1207
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1334
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1307
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1015
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1298
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1186
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1248
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1288
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part814
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part770
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part776
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part780
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part752
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part756
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part784
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part796
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part821
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part746
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part787
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1644
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1357
06:21:25 up 40 days, 7:24, 3 users, load average: 65.19, 118.21, 96.97
in 0.051225900650024 sec
@0.051225900650024@0b7 on 022220
|