∧_∧
(´∀`∩ < ※次スレは >>950 踏んだ奥様ヨロシクです。
≡≡≡ (つ )
ヽ ヽノ
|=し(_)
★マターリ進行でおながいします。(E-mail欄に「sage」と入力)
次スレをたてるときには本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
*大量の画像貼り、記事貼り、ツイ貼りは、サーバー負担になるので禁止です。
選手ツイは、スケ板に専スレあります。
*男、チョン、オカマ、各選手の狂信者およびアンチの出入りは禁止。
叩きたい人や過剰マンセーしたい人は、すみやかに該当スレに移動しましょう。
*テンプレ厳守でお願いします。
*テンプレを守らない人には「>>1を読みましょう」という注意の仕方をしてスレが荒れるのを防ぎましょう。
*オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違いです。アンチスレでお願いします。
【前スレ
フィギュアスケート好きな奥様 〜Part952
http://2chb.net/r/ms/1545569332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured tikiとは
基地外のキョーレツ真央アンチ
成りすましで真央を盲目マンセーしつつ日本人含む他のスケーターをsageまくる
真央ナリヲタの強烈真央アンチ兼その他日本人選手のアンチ。
ID変えと携帯を駆使して一方で真央を盲目的に褒め、もう一方でマオタガーと言いながらセットで叩く自演をする。
ころころIDを変えて書き込み、「真央」「まお」と表記を変えレスアンカーの仕方も変えるが、
発言内容のほとんどが「真央以外は全員ゴミで人気ゼロ・真央以外は八百長」と他選手叩き。
特に佐藤コーチ・小塚・安藤・荒川を叩くのがお気に入り。
最近では、男子関係でも荒らすことをライフワークとしている。
特徴のある文体で語彙が少なく、「チョン」「〜だろ○○オタ」などを多用するので
tikiであることは非常に解りやすい。
tikiだと指摘されても無視してIDを変えながら自演を続ける。
「tikiじゃないけど」など、自分でtikiという言葉を入れたレスをする時がある。
IDを切り替えた後にまた元の複数のIDに戻して工作することもある。
刑事なら友野くんの方がマシだわ
刑事ずっとあんな感じじゃん
高橋の点は確かに出過ぎだったけど「ここの人たちはー」とか言って
急に叩き始めるのはIDなしスレのお客さんっぽいと思った
今日は満知子コーチにもしびれた
いちおつです
今日の出来だと誰が男子3枠目に選ばれても
三原さんに謝れようわあああんって八つ当たりしたくなるわ
>>1乙!
>>7
いや今回の友野くんだとさすがに庇えないというか 刑事は全日本だけはいいのよね。
国際大会なら友野の方が可能性があるわ。
>>7
しかも今季は五輪終わって明らかにモチベ上がってないもんね
年齢的なピークの問題かもだけど
とにかく全日本出てもいない()が当然のごとく代表かと思うとやっぱり納得できないわー >>9
あーそうかもね
しかしなんでこっちに出張してくるんだろう… ここの人たちはーって点数出過ぎって意見が多数だろ
でも高橋は()とか★みたいにこの点数が出て当然むしろもっと出してよみたいな勘違いはしてないからマシ
ここの人たちはー って
私日本人だけどー
と同じだね
刑事は五輪と前回ワールド見たらかわいそうとは思えんな
友野も持ち越しプロなのに不調だし
女子が神演技大会だと男子がgdgd大会のジンクスは生きとったか…
考えたら高橋も5年ぶり復帰で正味練習は半年くらい?
それで3試合目となるとやっぱりバケモノではあるな
>>1乙
刑事はヤマトや無良と同じ大きな大会では抜け祭りする信用のなさがある
もちろんチャンスは平等にあるべきだと思うよ
他にいないからといっても高橋だってそうやって遭難しながら成長してきたんだし 可哀想というか
全日本に出ない人より100万倍いいよ
>>1さんスレ立てありがとう。
前スレ1000さん首がもげるほど同意
おっさんが不満そうな顔したんならアレだけど、スケ連が客持ってる橋に媚びたいのでは?
演技については録画まだじっくり観てないのでわからないけど、私(たち)の友野くんもう少し頑張って欲しかったわ〜 いちおつ
ここぞとばかりにこのスレの人は〜がわいてきてうざいね
高橋は盛られてたけど忖度されて調子に乗って大口叩く選手とは違うから嫌われないだけだしょ
あれで★みたいだったら高橋でも叩かれるわ
でもジャッジは本当に誰が跳んだか誰が滑ったのかだけしか見てないんだなって改めて思った全日本だったわ
真央の最後になった全日本も盛らなくてもいいからPCSちゃんと出して欲しかった
>>17
いい歳してヤベーマジ〜ってw
勘違いより恥ずかしいけどね >>15
本当に捻挫したらどうなるのか昌磨にバラされて発狂してそう
昌磨自身はそんなつもりないだろうけど 高橋のこと好きだけどやっぱり体力の問題ってあるんだなと思った
で、スケ連は高橋の復帰は歓迎なんだと真央の復帰戦の点数を思い出した
そんな人他にもいるんじゃない
?
それにしても他の選手もっと頑張れ
昌磨に続く人が出てこない
>>9
高橋の点に疑問なのは分かるけどそれと一緒にここの人達はーとかやり始めるから便乗して荒らそうとしてるのがバレバレなのよね ()が機嫌損ねてワールド出てこない可能性が出てきたからじゃないの?
>>1乙です
昌磨凄くかっこよかった!満知子せんせが昌磨をバシバシする度にコケやしないかとひやひやもんでw
でもそんなやわじゃないよね なので5年ぶり復帰3試合目であの出来ならば
ワールドまできっちり練習積んだらひょっとするんでは?
という気もするけど代表どーなるんだろうね
友野か草太が台に載れば話は早かったんだが
文句言うなら()出て来て
バーンと4回転跳んで自ら肩叩いてやれば良かったのに
やっぱ男子6強時代面白かったなぁ
大輔が世界選手権でいいよ
羽生と昌磨で枠取ってくれるでしょ
世界的にもりあがるなら大輔でしょ
かれのファンならまだ世界中にいる、見たがるわよ
だから結局男子フィギュアがマイナー過ぎるんだよ
だからおっさんが出てきてボロボロでも表彰台乗っちゃう
競技人口50人もいなけりゃそりゃそうなるわ
>>9>>15
違うよ
ここでずっと宮原の忖度酷い
三原さんが銅メダルだよ!って言ってたわよ
同じことを高橋がやって
「さすが!別格ね!」とは言えないや >>29
真央は女子の層がそれなりに厚いのと
五輪を目指したから邪魔されたんかなーていう気がする
高橋が五輪目指すとか言い出したら邪魔されるんちゃう >>17
何がマシなのか
結局高橋もスケ連の恩恵受けてる一人でしょ 昨日はシスメックス社員しかいないって発狂してた客いたよね
選考基準がミニマム持ってなくてもOKになった時点でこうなることは予想できたわ
>>21
いや神演技大会ではなかったよ
もっちゃんはノーミス揃えたけどきへーも★もミスってたから >>31
自分もちょっとそれ思った
実は()が出ない事が裏でもう決まってるから話題と集客目当てにスケ連は何とか高橋をワールドに出したいのかと >>29
真央と高橋の違いは蛆ってかマスゴミとの関係かね
城田が嫌ってるのは同じだと思うけど…
でも()は高橋と共演NGなのにワールド云々って無能な強化部長が言い出したことは驚いた 高橋と刑事は逆の順位が妥当かなと思わないでもないけど
高橋の圧倒的な滑りが評価されたのは純粋に嬉しいわ
転びそうなくらいのディープエッジでステップを駆け抜けていくさまは
やっぱり高橋の技術の高さを物語っていると思うしまさしく唯一無二よ
>>26
真央のPCS70越えって2回くらいだっけ?
TESも無駄に削られてたし本当に本気でありえない
インチキジャッジで真央を貶めたところで後輩には何の利益もないのにバカじゃないの 全日本じゃなくて全関西大学だったんでしょこれ?
宮原さんと高橋の共通点そこだもん
ワールドねじ込み成功おめでとう
>>43
それならいいのにな
もう()だけは見たくない >>37
ですよね
おかしいものをおかしいと言ったらお客さんだなんて いやーでもさすがにおかしいよ
みんな他の選手には常に疑いの目を向けてたのに高橋だけ納得の点数で疑い持つ人は荒らしなの?
>>42
ミスったり詰まったりした割には採点が緑色ばかりで甘いなあと思ったわ
特に★ >>29
ジュニアが楽しみ
島田くんもだけど
鍵山くんのジャンプの美しさと安定感!
お父さんも小さいから彼もあのままかもしれん >>44
城田に嫌われてたら全日本であんな点出ないよ
ジャッジの面子ちゃんと見なよ >>39
スケ連に文句言いなよ
忖度選手が嫌われるのは忖度されて本人が調子乗ってるからだし 表彰台の3人がワールド行けばいいと思うよ
()のバカヲタが老害とかなんとか言ってるけど選考会に出もしない特例選手の方が害だわ
>>54
いやさすがに城田には良く思われてないよw
なんつっても城田が居ないときに五輪メダル取ってるからね
あと小塚もかなり嫌われてるな城田に >>37
★は滑らない繋ぎ平凡曲解釈謎なのにPCS高いから色々言われる
PCS=ノーミス点じゃないよ 高橋の点高過ぎと思ってるけど、本人は戸惑ってたし、復帰ご祝儀かもしれないし様子見て感じ
()が出ないかわりに集客力のある高橋に慌てて点入れたのかもしれないしね
盛られたこと本人分かってるだろうし今回は盛ったという結論でいいと思うけどw
FPは4Tが3回転になってから一時曲を追ってた状態だったしな別格でもなんでもなかったと思う
ただ()や★みたいに慢心にーなんて思ってるのがいるなら馬鹿にすんなだわね
>>47
それ言おうと思ってたw
ハマコーと歌子さんが代わる代わるキスクラw 今回が初めてならまだしも3年連続でナショナル欠場だからね
特例も現役復帰と同じく1回のみとかにするべきだわ
今回の昌磨の件で、羽生の怪我の対応が変だという事に気づく人が増えるといいんだけどw
>>61
ステップとコレオは別格でいいと思うよ
演技全体はジャンプ失敗多すぎでグダってた
友野の下が妥当 >>41
え?
2月の大会でミニマムクリアしたらっていう条件つきでは? なんだか全日本ってライジングスター発掘を楽しみにした方が精神衛生上いいね
十倉さんとか細田さん、凄く良かった
もしかしたら()出ないかもしれないよねとりあえず発表を待ってみよう
高橋頑張ったね
やっぱりおっさんは唯一無二だわ
全日本に出る高橋を見られて嬉しかったし楽しかった!
刑事もカッコよかった〜全日本の強さを国際試合で見せてほしいよ
現状の高橋に負ける刑事と友野が情けない
友野は枠取り頑張ったんだから今季は飛躍の年だったんだよ
2人とももっと出来たはずだよ
期待の若手が情けないからこれなら高橋にとシーズン途中から声が
出てきたんだと思える
>>57
それね
三年連続でブッチして特例で枠泥棒する厚かましい恥知らずの選手の方が後輩にとっちゃよっぽど老害だわ >>37
いやでもそんなに盛られてるところあるか?
3Fお手つきに-1じゃなく−2つけるくらいじゃない?
3Sも刺さってるし
そもそもGOEやPCSは個人の裁量だけど
宮原の回転不足見逃しは議論の余地のない所なので一緒に語るのはどうかと >>31
私も同じ意見よ
もし()が出る気でもワールドに高橋出るって決まったら
()が出るのやめそうなので高橋に出て欲しいのよね 気前良く点数出すってことは連盟は高橋をワールドに出したいんだろうけど
別に誰が出ようが日本開催だし普通に売れるだろうになんでだろ
サボり魔枠取り泥棒がいなきゃ表彰台そのままで問題ないのにな
>>57
全く同意だわ
表彰台3人で行けばいい
GPF表彰台さえ満たしてないのに特例選考なんて異常すぎる
五輪金は過去のことだと言い切ったザギの立派なことよ >>1
乙です!
てか高橋の点が妥当なんて意見ないのに変にカリカリしてる人いるね
女子の忖度コンビが叩かれたことがしゃくに障ったのかな >>55
ちょっと丸っこいのが気になるのだが
ジャンプ素晴らしいから!
ググったらお父さんそっくりワロタ テケがミニマムとれたら出れると言ってたけど
本人は元々最終グループが目標と言ってたから出るかどうかわからん
>>57
同意
三年連続特例で当然の如くワールド出ようとしてる選手とそのオタの方が老害だわ 高橋は台落ちかせめて3位だったらここまでいろいろ言われなかったのにな〜
本人も困惑してるだけにホントスケ連てろくなことしない
>>1
乙です
高橋がミニマムとりに行くとは思わないわ
ワールドはしょーまと刑事と()以外でいいと思う >>31
あーそれかも
真央の最後の全日本のさんま話を思い出すとチケットより蛆の都合的なものがありそうだよね 自分は3人目は将来性とか考えて高橋以外の選手でもいいと思うけど
高橋選ばなかったら海外から批判きそう
>>53
私は宮原さん安藤さん紀平さん鈴木さん荒川さん八木沼さん呼びよ >>77
そそ
高橋の総合得点が妥当なんて だ れ も 言ってないわ >>70
だからスケ連贔屓の高橋にどうやって勝つのよ >>64
まともな人やスポーツやってた人はそんなんなくてもとっくに気付いてるよ
気付いてないのはそもそも()にもフィギュアにも関心ない人だと思う
そして()信者は上位カーストは知ってて知らんぷり下位カーストは騙されるのを受け入れてるだけ 鍵山パパ、息子さんのコーチなのになんでキスクラとか出てこないんだろう?
>>90
()のスケ連贔屓はどう思う?
★や靴平については? >>90
ノーミスの演技したら良いのでは?
本来の構成だとおっさんに負けるはずないんだし >>89
引かれるものすら引かれずに引くとしても最小限
加点盛り盛りとは違うよね フィギュアなんて子供達にやらせるべき競技じゃないと思ってたけど
今日の男子見て男子フィギュアに限っては裕福で余裕のある家庭ならやらせてオイシイ競技だと思ったわ
男子フィギュアほどトップにいくのが容易な割に注目度が高過ぎる競技はない
>>57
んだ。
決まってこの時期に怪我、ナショナルブッチ、
でも実績すご〜!で、ワールド選出。
普段、フィギュアに関心のない人らも
首を傾げ始めてるわ。 >>90
クワド決めてノーミスの演技するのよ当たり前でしょう >>95
それで今日の表彰台3人がワールドならいいよね 高橋が凄い人気でお花とプレゼントたんまり貰ってるの見て8歳の息子が驚いてた
引退したの幼稚園の年少だったから知らないんだよねー
どうしてこの人こんなに人気あるの?って
日本男子のパイオニアだよと説明しておいた
そういえばどっかの記事で出場選手中唯一の昭和生まれとか書かれてたっけw
そもそもクワドどころかトリプルアクセルも跳べないウンコブタ橋がシニア乃試合にでてくるのがおかしいじゃん
>>56
紀平さん調子に乗ってないけど叩かれてるよね >>98
それでもフィジカルエリートは野球かサッカーに行ってしまう 今回、高橋が出るっていうのでかなり注目集めたんだよね
最終Gを見てる人は多かったと思う
そこでアクシデントに関わらず滑り切った昌磨は真のエースと印象付けたかな
今回、かなりつなぎ抜いてジャンプ跳びにいった演技だったから
もっとパフォーマンス上げたらPCSもっと上がるんじゃないかな
>>94
おっさんが三回転しか跳んでないし
他のジャンプもぐだってた
デカと友野くんもミスはあったとはいえ
四回転サルコウをコンボで跳んでるのに
本 来 な ら、負けるはずないのよね >>100
刑事ザヤったしね
アレがなければねぇ・・・
高橋は冒頭ジャンプが3回転になったから
ザヤ避けるために云々ってテケ言ってたよね >>98
去年フジウェイがツイで身バレした時に本人みたいのがヲチスレに降臨してたけど
競技に全力かけてなくても全日本優勝できた俺かっけーみたく言ってたの思い出した…
時代によって差はあれ競技人口が本当に少ないもんね 改めて過去のPCSだどったら昌磨のPCSこんなに低かったんか
もっと高いと思ってた
ワールドで橋にうっかり9点代出して昌磨にそれ以下つけられずに
9.5越えしないかなw
しれっと橋以下にしてくるか
男子も闇深いねw
>>111
何を失言したと思ってるのか上げてみたら? 真壁のアイディアであろうアリーナふれあいコーナーを宇野がスルーしてたのはワロタ
ファンの人はドンマイw
>>118
冷静な対応は流石!ベテランにしかできない頼れるエース!
靴さんっぽく報道するとこうなるのかなw >>101
クワド決めずミス連発の高橋さんがなんですって? 昌磨の気迫は本当に凄かった
バンクーバー代表選考で優勝以外許されない真央の鐘に匹敵するほど
その後で高橋のクロスすら音に合わせる演技見てまた真央を思い出してなんか幸せだった
全日本出ない()を救済する必要さえなければ高橋2位はなかったと思うとやはりすべての元凶は()の特例なのよね
>>122
そうだね冬休みだつべ鑑賞しようかな
ただ息子は覚えてないだけで2歳くらいのころは高橋のマンボが聴こえると飛んできて
興奮しながら一緒になって踊ってたw「うー!」ってハモってたのが懐かしいw >>114
4回転以外で冴えなかったから伸びなかったんでは?
それにおっさんフリーは4位だし
両日結果出ていたら絶対おっさんに負けないけどグダっちゃったからねえ さいたまワールド日本代表
男子 宇野昌磨・田中刑事・羽生結弦
女子 坂本花織・紀平梨花・宮原知子
ペア 須崎海羽/木原龍一
アイスダンス 小松原美里/ティムコレト
#世界フィギュア
世界フィギュアスケート選手権2019の日本代表 出場枠と選考基準・選考結果
刑事は今度こそ男を見せて欲しいね
しかし結局()が出るのか…また出来レース見せられるの嫌だな
>>135
なんでそこにしれっと()が入るのか不思議でならん さいたまワールド日本代表
男子 宇野昌磨・田中刑事・羽生結弦
女子 坂本花織・紀平梨花・宮原知子
ペア 須崎海羽/木原龍一
アイスダンス 小松原美里/ティムコレト
高橋は辞退かな
前スレから暴れてた人達もこれで落ち着くかしら
白岩さんジュニアのミニマムあるのかな?
>>129
嬉しいけど本当はワールドのはずだったのに… ブタ橋クソ輔はタコチューおねだりで他人の枠を強奪して生きてて恥ずかしくないのかね
>>134
ゆうなって聞こえていやいやまさかと思ったんだけど…
ちょっとびっくりした >>136
刑事はグダる光景しか浮かんでこないが…
全日本表彰台の3人でよかったのに >>135
しょーま刑事オメ
何で松葉杖芸人が出るのさ >>117
全日本で勝てなきゃ五輪でも絶対勝てないって本当の事でしょ
揚げ足取りにしか思えませんね >>144
強奪したのは()でしょ
今回枠取り貢献もせず全日本おサボりで楽々選出 やっぱり高橋辞退したじゃん
3年も全日本出ないでワールド出る人と違ってまともじゃないの
ISU四大陸フィギュアスケート選手権大会2018
2018/1/22 〜 27(台湾 台北)
■ 男子
宇野昌磨(トヨタ自動車)
田中刑事(倉敷芸術科学大学)
無良崇人(洋菓子のヒロタ)
■ 女子
宮原知子(関西大学)
坂本花織(シスメックス)
三原舞依(シスメックス)
■ ペア
須ア海羽(木下グループ)/木原龍一(木下グループ)
橋成美(木下グループ)/柴田嶺(木下グループ)
三浦璃来(大阪スケート倶楽部)/市橋翔哉(関西大学)
■ アイスダンス
村元哉中(木下グループ)/クリスリード(木下グループ)
小松原美里(倉敷FSC)/ティムコレト(アメリカ)
深瀬理香子(大東文化大学)/立野在(法政大学)
>>121
「こんなところ(全日本)で負けてる場合じゃない」そうよ
大した根性じゃなくて? 高橋は枠強奪しなかったよ
暴れてた人達気が済んだだろうから帰ってね
四大陸は比較的平和に見られそうね
靴平は言い訳バリエーションだけ楽しみにしとくわ
やっぱり()が選ばれるのか
こうなったらたまアリで引導渡されてほしいわ
自国のナショナルをこんなところ扱いする選手が未だかつて居ただろうか
お隣のアレ以外聞いたことないわ
辞退かあ
採点云々でなくもう少し本人の納得いく演技できてたら違ってたかもね
個人的にはもう一人辞退してもらって友野くんに出てもらいたい
>>153
五輪に出たいなら全日本で負けてる場合ではないって当然では ワールドでまた公式練習中カメラの前でだけ転んで棄権で引退しないかな
引退後何もできない人気ないって判ってるから引退もできないなんて
()お買い上げしてるんでしょ
でなきゃ出てこないし辞めてるよ
高橋は辞退したみたいだね
補欠の友野くん出られることにならないかな
>>148
きへーがこんなところと言うがそれを目標にしてる選手もいるのよ
()やキヘーはこんなどうでもいい試合と思ってるかも知らないけど 結局ワールドは出たい四大陸は出たくない()の要求通りか
>>160
だから全日本が「こんなところ」なんですって
盛られても勝てもしなかったくせにね 今日は実質ワッチョイ出ないも同然の中止表示だから乗り込みやすかったよね
>>159
ごめん去年(というか今年)のだったwww 速報】関西大学KFSCの高橋大輔さん(32=08年文卒)は、来年3月開催のフィギュアスケート世界選手権代表を辞退した #関大 #関西大学
>>157
3年連続おサボりのお困りの魂の弟がいるじゃないの >>173
ワッチョイで大事なのは真ん中のアルファベットと数字だよ ワールドや五輪の代表かけて争うすべてのアスリートにとって特別な大会を「こんなところ」呼ばわりはないわ
もうちょい言い方ってもんがあるでしょうよ
試合にも出てこない()は言語道断だけど()がいない試合でもこんな気持ちになるとは思わなかったわ
連盟が()をごり押し売り込んでる時期には高橋も辛い採点されたことがあったと思うけど基本的に彼は昔から異常なageはなくともsage対象の選手ではないんだなって今日の試合を見て思った
あくまで個人の感想なんで適当にスルーして下さい
>>162
去年神戸組に負けたリベンジかねぇ
アメリカもホーム並の点出るし 当たり前のように()が入ってくるのがおかしい
本当に何ヶ月も療養していたならワールドまでに戻る保証なんてないでしょ
体操の内村のように怪我あけは本調子じゃないのが普通なのに
スケ連も仮病のサボりだってわかってるから平気で選ぶんだよね
ほんとずるい
松葉杖芸人が混ざってるのほんとおかしいよ
戦いの土俵にも上がってないのになんで選ばれるのかな
まあ多分言葉のあやだろうけど全日本をこんなところ呼びは良くなかったわね
全日本を目標に必死で頑張ってる選手達が沢山いるのだし、そもそもナショナルは軽んじられるような大会では無いわ
スケ連は出す気あったんだな
町田のときみたい
ちょっとザマアwと思うね
>>185
出ないよ
ワールド
宇野 田中 羽生
坂本 紀平 宮原
四大陸
宇野 田中 友野
坂本 紀平 三原
世界ジュニア
壷井 島田
横井 川畑 白岩 連盟のトップから切貼ったらこれだった
日付美奈代w
皆様すみませんでした
ツイッターでいろんな情報が出回ってるけど
高橋はこれで引退するとは言ってないよね?
引退じゃないよね?勿体無い
B級でもいいから一度完成見たいよ〜
>>167
ジュニアの時から世界相手に戦ってきた選手にも
全日本が目標の選手と同じ目線を求めるんですね
このくらいの発言全く気にならないけど気にする人がいるのはわかったわ ネット上でいくら叩いてもムダ
羽生本人に直接文句言いにいけよ
>>198
これから考えるんじゃない
もし続行なら強化指定になるのか >>199
一区切りというのは今季一区切りって意味だと思うけど >>152
無良もかなクリも成美ももういないんだな
かなクリはそれぞれどうするんだろ ナショナルも四体陸も出ずにワールドと五輪だけ出られる人はいいよね。
>>195
羽生と宮原の忖度ageコンビは世界選手権辞退して友野と三原に譲れ図々しい >>199
B級ひとつ派遣してくれればいいな
国体はさすがにないか >>201
当たり前でしょ
国内で1番大きい試合をこんなところと言う神経がわからない >>211
全日本の表彰台に乗っても取り返せないんだから最初から不可能w ()はネイサン出ないし昌磨怪我だし四大陸は出てくるかもと思ったら出ないのね
魔法は何度もかけられないものね
高橋のプロSPはあまり印象なかったけどFPはめちゃくちゃカッコいいわ
また試合で見たいんだけどなあ
中村優君のspのキスクラに座っていた女の人、荒屋真理?かな
何年か前、全日本にでていたんだよな
なんだかくわえ煙草しながら滑っているような独特のやさぐれたムードの人で、ある意味フィギュアスケートでこんな味があったんだと蒙を開かされた衝撃を受けた記憶
色っぽいのでなく生き擦れた感じ、セクシーというより水商売の匂いがする感じ
久々に思い出したんで書き込んでみました
>>201
必死すぎw
勝っていうなら同意も得られるよ
負けておいてそんなこというからダメなの 橋来年やるなら全日本はシードでしょ
でもワールドスタンディングないからGPSもないし
試合なくない?
GPS復帰枠あったっけ?
>>219
高橋のフリー良いよね
もう一度見たいわwステップとコレオすごかったな 昌磨が全治2週間と言った時、そこは2ヶ月って言えばいいのに!と思っちゃったよ。
>>225
友野草太こうしろうだって
女子はわからない 本人が「びっくり、表彰台は無いと思ってた」てコメントしたみたいだから辞退したのかな
ちょっとカッコイイわw
捻挫ですって言った時に靭帯損傷ですって言ってやれとは思ったなw
()をワールド出さずに高橋を出せば盛り上がるから2位にしたんでしょ
()は用済みということ刑事は全日本良くてもワールドで遭難するからね
>>201
ナショナル軽視する国なんてお困りくらいだわ
ロシアや全米見たことある?
世界のトップ選手たちがナショナルを必死にやってるんだよ 取り返すも何も特例で選ばれる人からどうやって取り返せというのかしら
お望みどおり高橋はワールド出ないんだから便乗して荒らす人達は他所行ってくださいね
>>204
そんなことできるはずないw
こそこそ()呼びしてる卑怯な奴らだもん 樋口コーチが「どうしてそんなに出たいの?」と聞くと、「僕の生き方です」と答えた。「僕にとって全日本は大きな試合。プライドですかね」
世界選手権は羽生さんですか
ちょっとした衝撃で捻挫してしまうと本人が言っているのに大丈夫なんですかね
世界選手権だけは捻挫しないんですかね
いつまでも鬱陶しいわねー
望み通り羽生がワールドで高橋辞退で一体何が不満なのかしら
昌磨は本当に漢だね
>>225
ワールド補欠
友野山本島田
三原樋口山下
四大陸補欠
山本佐藤
樋口山下 >>1
スレ立て乙です
高橋が1ヵ月でここまであげてきてくれて嬉しい
ショートは緊張からの硬さもあったけど
動きもジャンプもずっと軽やかになっていてスタミナも前より余裕を感じたし
フリーは緊張とジャンプでちょっとテンパってたぽかったけど
ブラッシュアップした印象的な振付やステップとコレオですごく気持ちが盛り上がったよ
PEとINに9.0以上出しちゃってるのはツッコミどころかな
刑事のジャンプがちょっと戻ってきてて良かった 刑事は去年の全日本みたいな滑りができてれば確実に高橋上回ったからね
超ベテランの五輪メダリストとはいえ一度引退してブランクあるおっさん相手に後れを取るのは不甲斐ないわーと
勿論それとは別に全日本のリンクで高橋のスケートがまた観られたのは眼福ものよ
>>236
昌磨ったらほんとサムライね
でも足首の状態如何によっては四大陸欠場でもいいんだよ 辞退したことを生意気って書いてる羽生オタがいてワラタw
32歳に向かって9歳年下の選手のオタが生意気てw
ロシア女子なんてナショナルが一番大変な印象
日本もかつてはそうだったよね
ここでやってしまったらワールドいけない緊張感すごかった
でもトライアウトのあるロシアいいなーって今も思う
>>246
結局出ても出なくても叩くのね
生意気なのは三年連続特例でど厚かましく枠泥棒の選手の方じゃん インタビューで椅子を勧められるも「大丈夫です」と答える昌磨
お茶の間から「座って座って!」と声を上げたのは私だけじゃないはず
言い訳しない、弱いところは見せないんだな
今回の全日本を見て今まで昌磨を応援してきてよかったと思った
>>246
( )リストからしたら高橋でさえ自分の息子でもおかしくない年齢だからねw >>236
真央同様、若いしょーまから学ぶ事が多いわぁ >>239
昌磨が足首の捻挫で明らかに痛そうなのに気迫溢れる演技を見せた上自分でメディアに怪我からの経過を話してるからね
医師の診察を受けてるかどうかも不明な五輪2連覇様とは全然違うからそりゃ火病おこすわw 昌磨くんにはいつか羽生選手をこてんぱてんに打ち負かしてほしい。
報われてほしいな。
昌磨がMRIも撮って自分で捻挫は全治2週間くらいだと思いますって言ったのが、()への高度な皮肉だったらどうしましょwと焦ったわ
優勝おめでとう
>>250
これ見よがしに松葉杖芸をカメラの前でする人とえらい違いね >>246
生意気なのは三年連続ナショナルブッチ特例選出を恥とも思わない選手とそのオタよ 細田さんはユニバが目標だったようなのに入れなかったみたいね
国際試合で3A披露する機会はもうないんだろうか…
>>241
島田君はシニアのワールドの補欠に入ってるのか
新葉関は怪我で今季はもうお休みかと思ったら普通に補欠に入ってるね
>>248
蛆のスポーツ番組でやるかな? しょうまはもう無理しないで
( )のせいで余計に我慢してるんじゃないのかな?
コンディション良いしょうまのノーミス見たいよ
>>248
今後の事かな?
来季も見たいけどなー。 >>254
点数以外はとっくにこてんぱんなんだけどね 橋大輔選手「世界選手権に行きたい気持ちは山々な部分はあるんですけど
世界と戦う覚悟が持ち切れなかった。
覚悟を持てないのに出るべきではないと感じました。
日本を盛り上げていくためには、若い選手たちが舞台を経験するほうが大きいと感じたので、辞退させていただきました」
>>264
だから怖くて全日本出てこられないのよねw >>255
シルバーコレクターと言って頂けて…っていうのも皮肉かとドキッとしたわ >>267
( )リストどもの理不尽な叩き知ってるんじゃないかと心配になったよ 「32歳でこの先、希望があるかというと正直ないと思う。若手というか、日本を引っ張っている選手がプレッシャーのかかる大きな大会で経験を積む必要性の方が大きいと感じた」
全日本にも出ないで若手の経験を奪ってる()に聞かせてやりたいわ
>>246
ほんと馬鹿も休み休み言って欲しいわ
拗らせて考え方が腐った婆ども >>265
()じゃなくて代表3枠目は友野で良かったのにね 全日本2位でワールド出場権を得るも潔く辞退した高橋、負傷を抱えながら意地とプライドでナショナルに出場し優勝した宇野、3年連続ナショナルブッチ特例で当然の如くワールド出場の羽生
最後の人だけ格が違うわー()
>>265
国際試合で滑る先輩を見たいのは山々だけどすごく真っ当だわ >>236
好きにになる選手とどーしても好きになれない選手
全日本に対する発言聞いただけでよーく分かるわ しかしこれでペールグリーンゴーストが見納めなのはもったいない
来季持ち越してくれんかのう
>>267
それ私も気になった
シルバーコレクターと言われてること気にしてる風にも聞こえてなんだか切なかった
やっぱりシルバーコレクターというにはサーシャ位必要 ()がほんとかっこ悪い
こんなだらしないヘタレな金メダリストいないよ
自分の勝ち負けや点数や言い訳ばかり言ってる選手に嫌気がさすことが多かったから
今日の新旧エース二人の振る舞いには心が洗われたわ
>>278
ちょっともったいないよね
最初真央のと似たような感じなのかと思ってたけど
全然違う曲で雰囲気も違うからびっくりしたw >>221
遥はないわ
世界選手権に派遣どころか全日本で表彰台にさえ乗ったことないのに
一緒にしたらさすがにムラデカに失礼 (本物の)怪我を押しての出場&言い訳しない昌磨
2位に入りながら若手に譲る高橋
誰かさんと比較してあれ???って思う人激増だと思うわ
代表発表会見
須崎さん綺麗だねー
てか昌磨すぐ座れたんだろうか…
>>278
同意
完成形が見たい本当にいいプロだよね 3年連続ブッチでも選ばれるんだねー
普段昌磨叩いてるくせに羽生宇野は別格とか擦り寄ってる()オタには反吐が出るわ
高橋は辞退してくれて良かった
もしノコノコ出たら嫌いになってたかもゴメン
3A2本以外ジャンプ全滅で後半フラフラであの高PCSはない
渾身の演技の昌磨とほぼ同じはあり得ない
連盟は昌磨に甘え過ぎ
怪我だろうとサボらず真面目に出ても国際試合以下のPCS
()や高橋みたいにマスコミ持ち上げもなく自らシルバーコレクターとか何か本当に可哀想で
真央が受けてた仕打ちを思い出すんだよ
高橋や()よりある日昌磨が馬鹿馬鹿しくなって先に辞めちゃうんじゃないか?とさえ思う
あと高橋の点数に疑問言ったら工作員扱いはやめて
どの選手でも高過ぎは平等に高過ぎ
本人謙虚だから〜は別問題
つか謙虚なら全日本をあんな私物化しないと思う
3連覇狙う宇野空気にしてまでレジェンドの帰還!とか特集して
真央さえそんな特集なかったのに
紀平のごり押しも高橋のごり押しもどっちもウザかった
正直に
>>282
いやいらない
自分が出たい時だけ出てきて美味しいとこだけ持って行こうとする人は 高橋大輔選手「世界選手権に行きたい気持ちは山々な部分はあるんですけど、世界と戦う覚悟が持ち切れなかった。
覚悟を持てないのに出るべきではないと感じました。
日本を盛り上げていくためには、若い選手たちが舞台を経験するほうが大きいと感じたので、 辞退させていただきました」
うーん、出たい気持ちがあるから後々後悔する事にならないかな
多分今日決めた?んだろうけど、もう少し冷静に考える時間があればまた気持ちも違ったかも知れないね
折角出場権を得たのだからやっぱり出ておいたほうが良かった、と後悔しなければ良いけど
羽生ゆずられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テロ朝<怪我で欠場した羽生は3枠目で選ばれました
大事なことなのでもう一度
3枠目で選ばれました
>>278
完成形は見たいけれど来季あるならまた違うプロが見たくもあるのよね >>291
3枠目ならちゃんと3番手採点してもらわないとね >>284
そうだね
肝心なところで…枠だった
実績から言うとさすがに失敬だった すごい何の違和感もないむしろ本名、羽生ゆず(づ)られる
287長文乙
突っ込みどころ多すぎだが一言でまとめると
ファンでもない癖に叩きネタで真央を使うな
尻尾見え見えなんだよ
よく考えたら羽生と羽生オタは高橋に感謝なんじゃないの?
高橋が台乗りしてくれたお陰で、折角台乗りしたのに羽生の選出のせいでワールド代表落ちという可哀想な選手が出なくて良かったじない
そしたら羽生はもっと非難されてると思うわよ
>>286
()がいたらもっちゃんの位置に図々しく座ってそう コソ錬全力投球か
あほくさ、グーで殴ってやりたいわ
>>265
枠とりも担うし
全世界に現在の滑りは見せたくないでしょうね 世界選手権に出たい気持ちがあるなら今期で引退は無いのかな?
ていうか続けてほしいw完全なる個人的な願望
橋のバナータオルちゃんとペールグリーンなんだね
あの曲かっこよすぎてアルバム買っちゃったよ
ドイツからの発送でCDケースが厚紙で驚いたわ
>>304
あらら
Amazon musicにあったのに >>297
刑事には『譲ってもらったくせに』
友野君には『32歳に負けたくせに』
連盟の狙いってこれだったのかも >>278
完成形見たいよね。
フランス人、お洒落な振り付けするわ。 >>308
リジューなの?
坂本ちゃんの振付師だっけ? >>297
一般論としてはそれもアリだけど()オタにはまったく通じないよ
逆に高橋の辞退した枠で代表になったと思われることに我慢ならなくて暴れると思う 樋口は今季はもう試合に出ない話をしていた
足が治ってないようだ
>>306
あるんだ
曲発表すぐのころAmazonで探したとき海外から発送のCDしか見つけられなかったのよ
お安かったから後悔はないことにする 高橋の気持ちも分かるけどやっぱりワールドには出て欲しかったからちょっと残念だわ
せっかく地区予選から全日本に出場して出場権を得たのだから自信がなくても選ばれた以上は出て欲しかったし、これで終わりなら良いけど、来年も現役続けるなら尚更そう思ってしまうわ
これもあったね靴平の言葉
「ちゃんとやったら優勝できる位置にいる」
>>305
ありがとう!記事追いかけてないから読んでませんでした
やったー来季も見れる!おっさん応援するよ >>316
今季はもう出ないと言ってるよ
来季からだよ >>334
今年は全日本目指してやってきたわけで、もしフリーが本人の満足できる出来ならば
代表受けたかもしらんけど、自分じゃ台落ちと思った演技だったんでしょ
来季続行ならば強化選手だし、国際試合も視野に入れるかもよ
ここまでの練習で相当負荷がかかってると思うし、膝の古傷もあるし
今季はここでリセットして体のケアしつつ来季に向かったらいいんじゃないかな だいぶ進んじゃったけどお風呂入っている間に考えたこと書いちゃう
高橋に難癖つけて暴れていたのって昌磨高橋刑事になっていたかもしれないから?
高橋辞退のおかげで()が選ばれることになったのかなって思えてきちゃった
まあ今となっては知りようがないから勝手な妄想ですw
自分も高橋のフリーもっと見たかったからワールド行っても良かったと思うけど
高橋の会見の言葉もわかる気がする
復帰してゴール設定して(彼の場合全日本)それに向かって精一杯努力して
ゴールテープ切ったのにもっと遠くまでゴールを延長するってかなり難しいんじゃない?
>>321
それ以外ないし
これで「高橋に譲られた捻挫芸人()」って言われたくないためにさらに攻撃するよ >>308
大輔にはおしゃれな抽象画、リトグラフみたいなものより、油彩の具象画みたいなちょっと泥臭いほうが好き
完成形がみたいのは同意 >>324
リジョーかwどうも外国人の名前に弱くてw
訂正ありがとう
三原ちゃんももう一回リジョーの振付だめなのかな?
演技の幅広がりそう 高橋大輔が滑ってる時に目がギラつくのが好きだった
それが今回久々に見れて感動したわ
>>265
正直じゃないですか覚悟が持ち切れないって
宇野昌磨の負傷の説明も誰が聞いても納得出来るものでしたね
田中刑事は今度こそ合わせてきてほしいね
で、選考基準の特別待遇はもうやめてほしいわ
せめてテストスケートくらいやるべきじゃないのん 高橋がガッツポーズとかかましたり
ぶすっとしてたら一斉に叩かれてたと思うけど
それをしなかったからあんま叩かれてないんでしょ
叩きたかった人残念でした
>>327
奥さま リ シ ョ ー よ
リジョーではなくてw >>332
あらやだわw何度もごめんなさいw
リショーなのね そう言えばかおちゃんがリショーのミューズになるなんて意外な嬉しさだったな
舞依ちゃんとはスケ連の横槍でごたごたした(?)みたいで残念だけど
アメリもピアノレッスンも高橋のFSも本当に好き
リショーさん本当にもっちゃんに期待してるみたいだよね
ぜひ世界一に導いてほしいわ
>>195
★がいなくて清々するけど、これって一人爆盛りの予感がする
高橋辞退は()の共演NGが入ったのかね 友野君は四大陸で台乗り目指してほしいね
ネイサンも松葉杖芸人も出ないなら、昨季ワールド並みの演技をすれば可能性はありそう
リショーさんてマメな人なのね
もう高橋サンキューの投稿してるわ
高橋がワールド出ないのは残念だけど、
今季は全日本が最終目標でその為に必死で努力して来たからこそ今回のフリーの内容が自分で情けなかったのだろうし、幾ら出たい気持ちがあっても今の状態でワールドに出るのは後輩の事とか枠取りの事とか色々考えたら決断出来なかったのかも知れないね
それに来季以降も続けるからこそ、情け無い姿を今世界に見せる訳にはいけないというプライドも有ったのかも知れない
そう考えたら辞退も納得出来た気がする
> 高橋 現役続行を明言
マジかよ、本当に勘弁願いたい
とにかく気持ち悪くてたまらないあの顔っていうか表情ていうか
気持ち悪くて吐きたくなる浮かれすぎてる見た目も汚らしい
フィギュアスケートだ大嫌いになりそうだわ
高橋、あとからまた今回の辞退を後悔しそうな気がする
やらない後悔よりやって後悔した方が未練は残らないよね
もちろん後輩に譲る姿勢はいいと思うんだけどさ
>>265
いいコメントだね
ズル休み芸人も辞退すればいいのに 気持ち悪いのは松葉杖芸人だけどな
幼稚で突然歌い出して気持ち悪くて目合わせちゃいけない人って感じだもの
>>344
そう、それだけが気になる
来季の事は分からないし出れる内に出ておいた方が良いのになあと思ってしまうなあ、いや素人考えだけどさ バイバーイって感じ
()ともどもフィギュア関連から去ってくれ
当然勝たせてもらえると思ってのこのこ出てきた羽生が、あっさりハシゴを外されて宇野くんにボロ負けしたりして
やっと現地より帰還しました
ここで宣言したからお茶の間奥様達の分まで昌磨タオルフリフリ振りまくってきた!
持ってる人たくさんいたし意外と恥ずかしくなかったわw
出入口付近近くだったからいつになく厳しい顔つきの昌磨が見えてすでに泣きそうになった
やっぱね全日本は特別な大会だよ
昌磨もそれをよく分かってる
本当に逞しいなと思いながら見守ってた
無事に終わって良かった!それだけ
表彰式前は高橋とずっと楽しそうに話してた
スニーカーだったからドキっとしたわ
捻挫だったのね
>>344
そうなんだよね
ワールド出なかった(出られる状態じゃなかった)のがモヤモヤして戻ってきたって言ってたし
今日が会心の出来ではなかったから若手に…って感じなんだろうね
どこかで「やりきった」って思えるといいね >>346
ああいう異常行動が素敵に思えるんだから気持ち悪さの概念が普通と逆なんだろうね 時代やルールが違うとはいえかつて日本のトップスケーターとして世界と渡り合ってきたからこそ
今の自分じゃワールドで戦うのは無理って判断して辞退したんじゃない?
ワールド出て欲しい気持ちはあるけど高橋の決断も理解はできるわ
>>351
乙でした
みんなの分までフリフリしてくれて本当にありがとう >>343は釜スレに同じ事書いて
2度と来るなって速攻罵倒されてたわw
だからってこっちに来ないでね 343
大嫌いになってくれていいのよ
フィギュアから遠ざかってこっち見ないでくれていいのよ
どーぞどーぞそうなさって下さいな
誰も止めねーよ!
>>353
普通じゃないよね
オタもすぐ切れるしやっぱりちょっとアレな人達なのかな本人も含めてと思ってる 高橋の辞退理由で()にゆずられるのって何か釈然としない
若い選手が舞台を経験してって思いを汲んで友野くんを選んで欲しかった
友野くんは選考基準どれも満たしてなかったのかな
演技がアレだから忘れがちだけど()って男子フィギュア基準ならおっさん枠だよね
アラサーズと同期の二人以外は()より年下ばかり
これ以上経験積む必要ある?
>>351
おつかれでした
本当に捻挫してるんだったら、表彰式ぐらいはスケート靴履かずに足の負担を軽減させるのが本来なのよね… 「若手にチャンスを与えたい」ってチャンスを
与えられたのが、五輪二連覇の選手って
なんのギャグかと思ったわ
まぁ単純に刑事の方が順位は上だったしね
私も友野くんが行く方が枠取り的にも経験を積ませるためにもいいとは思うけど。
高橋は2位確定したところから表彰台でもずっとすっきりしない困惑してる顔をしてたから
本気でワールド派遣の事をあの短時間で悩んでたんだと思う
あのフリーが納得出来る内容だったら行ったかもだけど
この状態で自分が行っていいのか、枠取りは貢献出来るのかと客観的に考えて辞退したんじゃないかな
せっかくなら行っておけばいいのに、とは思ったけど
高橋は刑事が3位の時点で刑事にワールド行かせた方がいいかも、と悩むだろうな、辞退あるかもなと感じてた
高橋が辞退して繰り上げになったのは田中でしょ
わざとなの?
ま、刑事がというより、ゆずられるくんが高橋の辞退のおかげでゆずられた訳ですが
高橋大輔 世界選手権は辞退 羽生、宇野、田中が代表 女子は坂本、紀平、宮原
スケート界を盛り上げるには若い選手が出て行ったほうが良いと思っているなら、なぜ西日本選手権で自分のせいで全日本に行けない若手がいたことに頭が回らないんですかね?益々嫌いになりました
3枠目は自力表彰台の刑事ではなく特例のゆずられるさんだよねえ
出てない選手は3人目の扱いでしょ
並びが★のポジションだったよ
なんで1人目の扱いになるのか?
3連覇の昌磨が全日本王者だよ
高橋が何しても叩くような人はチキンでも食べて寝なさいよ
>>1
おつありー!
>>351
お疲れ〜
昌磨本当に男らしくて格好良かった
と思ったら遠慮した椅子に座ったり表彰式の時が可愛かったー
高橋くんのFSやっぱり興味深いわ
前スレで舞のこと色々言ってた人いたけどクララ読んだ限りでは
姉が新しいお仕事に挑戦してる姿も素敵だなと思いますって真央言ってるよ 医者がスケートをやったら痛みは酷いが悪化はしない、と言っていたので出ることにしましたみたいな
コメントしていてびっくりした
SPの演技中にも何回か顔をしかめていたからかなり痛かったとおもうし
ショーマ、本当におそろしいコだわ泣けるわ
>>374
ホントよねwブロック出ずに特例で全日本だったら叩くくせに
選考試合ブッチでワールド行く方には言及しないっていうね >>377
3年連続でズル休みでワールド行く松葉杖芸人の事は気にならないみたいだし変だよね
そっちの方が明らかに非常識なのにね >>376
びっくりというか昌磨らしいというか「痛いだけなんだ!ラッキー」みたいな感じなのかな
美穂子お疲れ様だわ
エキシはさすがに休むよね?昌磨、エキシは試合じゃないよー かったりぃって毎年全日本休んでのこのこ出てくる人よりよっぽどいいわよ
こんな特別扱いが許される人は()だけだから
表彰式の時出してた表で()4連勝、昌磨3連勝だったから並ばれたり超えられないように来年は出てくるんじゃないのかなって思った
>>371
男子フィギュアみたいなザル競技で全日本に進めないってことは所詮その程度の選手って事
レジェンドと同じ舞台で戦えて西日本や全日本に出た選手達はモチベーションが凄く上がったと思うよ
3年連続おサボり特例様羽生なんかよりよっぽど男子フィギュアの競技振興に役立ってる
全日本の高橋への採点は忖度ageし過ぎだけどね、その点は白けるわ しょーまはエキシも務めそうだわ
美穂子先生即席で、ジャンプ無しのグレスピ振り付けてもいいのよw
じゃないとあの子は跳んでしまう
>>385
私も気になったので調べてきました。
以下ウィキペディアの捻挫より抜粋
捻挫(ねんざ)、または挫き(くじき)は、関節に関節の許容範囲を超えた動きが与えられた為におきる損傷の一つである。多くは患部に痛みと腫脹、熱感を伴う。一般用語として多用されるが、医学用語としては更に損傷部位を限局し、○○靭帯損傷ということが多い。 ワールドは、刑事より友野君出す方が良い気がする
またやらかしちゃいそうで…
国内だから大丈夫かな
刑事の名前は二番目だから高橋からゆずられたのは()
昌磨は文句無しの@
刑事はAのA、Cを満たしていて選出されているんでしょ
高橋はAのみ、()はCのみ
Bの条件だと高橋はA、友野がCを満たしてる
()はABC満たしてるけど肝心の全日本に出てないんだから高橋友野を優先するべきで、その二人の次の補欠くらいが妥当でしょうよ
>>354
それもあると思う。世界のレベルは肌感覚でわかってると思うし
全日本のフリーがぐだらなかったら、辞退はしなかったんじゃないかな
見てる方としては4月に練習開始でここまで持ってきたんだから
ワールドまで時間あるしもう少し戻せるのでは?とも思ってしまうけど
ただ、現役続行は素直に嬉しい >>390
欠席した人は枠取り要員かなと
ズルイと思うし、好きじゃないけど
休養十分取って臨むなら、最低限の役目は果たしそう
宇野昌磨は絶対エースで、条件完璧満たしてる、実績も十分
残りを刑事っていうのはちょっと不安
友野君でも、不安はあるんだけど、刑事よりはって思った あらおっさん辞退なのね
ワールドで鐘ってるおっさん見たかったわ
しょーまの捻挫が早く治りますように
インタビューでMRIとって捻挫とわかって無理しても問題あるレベルじゃないと言われて頑張ることにして
多分2週間くらいで治ると思うとシレッと言ってしまうしょーま先生凄いわw
()のこれまでのグダグダ感と真逆w
宇野君かっこよかったね
おめでとう
事前情報から怪我を心配してたけど凄い集中力で滑りきって痺れた
大ちゃんもかっこよかった!
ジャンプで焦ってしまったかな?って感じたけど振り付け、ステップ、シークエンス、滑りが凄くかっこよかった
前から凄い人なのは知ってたはずなんだけど前と印象が違った
何て言っていいか分からないけど
振り付けのせいなのか?こんなにかっこいい!って感じだったっけ?って
またこのプログラムを観たいって強く思ったよ
ただのお茶の間派で最近あまりフィギュア見てない人間だけどさ
>>392
枠取りなら友野君選ばないと筋が通らない
彼には実績がある
逆に、()は毎年全日本を欠場しなければならないほど
『足首ゆるゆる』な実績があるもの
せんしゅせいめいにかかわる んだからゆっくり休まないとだめよー >>390
3年連続欠場特例の()は大嫌いだけど
高橋が辞退しなかったら代表が宇野高橋田中になってたかというとそうでもないから
高橋辞退で繰り上がったのは田中だと思うよ えっ…枠取りが不安なんて条件付け始めたら女子も世界ジュニアで日本人最下位の屁とか平昌の枠減らし戦犯の★も外して代わりに該当試合で成果を出した三原さんと山下さんにチェンジしないとダメじゃないですかー
そうなって欲しいけど
おはようコールはブレずに友野くん扱ってくれるのかしら
>>382
それどこのリッポンw
でも腫れてるんだったらスケート靴も無理だろうからホントに休んでほしい
責任感強いからなー 今回の全日本の昌磨の演技を見ていると何度見ても自然と涙が出て来る
本人的には満足いく内容じゃ無かっただろうけど溢れんばかりの信念・気迫が伝わって来る
どうか早く怪我が良くなって、ワールド優勝で報われて欲しい
あちこち工作必死のブッチ()尻出しすぎですよwww
>>369
私もずっと刑事に譲ったという認識よ
だってスケ連のルールで初めから()が選ばれるのはわかってたじゃない
刑事はこれまでの戦績からいって枠取りの責任は無いだろうから精一杯やるしかないね
本当は友野に行って欲しかったけど… 若い人に世界を経験してほしいって譲ったんだから刑事君に決まってるでしょ
>>384
高橋が現役続行だから全日本はまたぶっちするよ 昌磨も刑事も実力
特例3枠目は羽生ゆずられるさんでしょ?
高橋に感謝しなよ
なんかさ演技時間短くなって物足りないのよね
クライマックスが端折られる感じで
まあ慣れていくんだろうけどね
選手は大変だね
>>405
普通に考えて羽生君は嫌ってほど世界経験してるだろ スケ連は高橋選ぶ気満々だったってことは、()が出て来なくてももういいやってのがスケ連の判断だったんじゃないの?
()が一方的に共演NGしてるんでしょ
()=羽生結弦って馬鹿だよねw
仮病つかわないでちゃんとGPFと全日本に出ていれば、
男子フィギュアという競技が競技人口が少なくて試合に出れば誰でもメダルが取れる幼稚園のお遊戯レベルの競技だと、ここまで世の中に広まらなかったのにね
>>412
知らなかった、ありがとう
無理しないなら良かったー
…ってことはトリはもっちゃんか。またネット上にだけ生息する★ファンがガーガー言いそう… 刑事友野あんまりな言われようだけど
フリーの演技そんなに悪かったと思わない、むしろ後半引き込まれたからもう少し点数出ると思ってた
転けたり、ひどい着氷のジャンプだったりヨロヨロなステップでも
高得点だったりしたプログラムを見たことがあるからマヒしてるのかもしれない
確かに刑事はせっかくチャンスを掴んでるんだから
今度こそうまくピーク持っていってほしい
現役選手が高橋のせいでワールド行けないとかスケオタ激怒だろ
高橋クズだわ
全日本出場しないで特例でワールド出る羽生はもっとクズってこと?
いやークズなのは3年連続でナショナルサボって好き放題やってるニレンパーさんじゃないですかー
聖子にタコチュー高橋のせいでワールド出られない選手かわいそう
視聴者激怒してるじゃん
>>414
刑事と友野君、4CCで成績良い方にしてほしかったけどそれは選手気の毒だもんね。
選ばれた以上、頑張らないと2人とも来季2枠あるんだっけ?
それにしてもやっぱり三原さん4位が一番残念。扱いも空気みたいになってるし。
宮原さんのジャンプ見逃しはいつまで続くんだろう。ワールドでも特別高待遇? スケ連としてはスポンサー持ってる選手を出したかったんだろうか
情報追いきれてないけど昌磨はエキシお休み出来るようで一安心
変な言い方だけど昌磨は捻挫したらこうなるよねって動きだったから痛そうで痛そうで、昔捻挫した時の痛さを思い出してしまったり見ててハラハラしてたから
ゆっくり休んで欲しい
新年にイタリアのショーあったけどそれはどうするのかな
それまでに回復していれば何よりだけど
>>420
見逃しが続くかはワールドのジャッジで分かると思う
男子だって()がいて交換条件がない中で女子2人ageられるかは始まらないと分かんないけど
>>422
イタリアのショーは1/4だよね
自称全治2週間って言ってたけどどうするんだろう 今のNHKニュースでも昌磨、刑事、()の順で紹介
3枠目は()と★の忖度コンビで確定
『間に合うように調整します』の電話で済ませただと???
異様だよね
12年の全日本で羽生が優勝した時に罵声浴びせてブーイングして
足踏み鳴らしたり羽生の優勝が気に入らなくて会場から怒って出ていく高橋ヲタが一杯いたんだよ
そういう最低なヲタだからね
友野たちがビビるの当たり前だよ
テレビで確認したら羽生の時にやったみたいに
若手を睨み付けて地蔵行為をしてる高橋バナーのババアが見付かるかもね
おはようございます
昌磨のショート間違って消したものです
BSがいつも再放送するのっていつごろか覚えてる奥様いらっしゃいますか?
今のところ検索で引っかかって来るのはロシア選手権だけなんで
年明けくらいですかね?
>>427
昨日のBS男子フリー冒頭でやってたわよ 日光であるインカレで町田の講演あるのね
一般聴講も可能って書いてた
三原さんもエントリーしてるけど出るのかしら?
>>128
想像すると可愛い。小さい頃はノリのいい曲に反応するから、はまったんだね。 >>128>>431
うちの子は
ずん、ズンズンずんどこきよし〜♪
にハマってたわ 鍵山くん、生で見たけどスケオタさんが推すのわかる気がする
ジュニアの時のパトリック.チャンみたい
あの雰囲気であれだけ滑れる根性もあって先が楽しみ
なお鍵山くんが生まれた年にも高橋は全日本に出てました
なぜどさくさに紛れて羽生ゆづられる(松葉杖芸人24才)のオタが乱入してるのよ(笑)
信じられないことにテストスケートもなしに三枠目譲られたんだから万々歳でしょ
昌磨、フリーの前の晩は珍しく明日の準備完璧にしてたってのワラタわw
何としてでも出てやるって意思表示なのね
フリーお疲れ様そして優勝おめでとうゆっくり休んでね
>>433
全日本出場選手の年齢に幅があるのも悪くないと思う。みんなが世界目指してるわけではないし クリスマスパーティーしながら横目で見てたけど昌磨の六分間は右足本当に痛そうだった
頑固侍だからごり押し出場したけど上手く治りますように
高橋は体力限界のなかで必死に踏ん張ってた感じだった
「二年前に現役復帰をしていたら」って本音だし正しい感想だと思うよ
埼玉ワールド出たかっただろうけど得点と今の実力(体力含め)の乖離は本人が一番よく理解してると思う
FS来季も持ち越して一回でも完全版が観られたらいいな
ドデスカ昌磨くん スポーツ報知の記事。
「宇野昌磨という生き方」
美穂子先生に「どうしてそこまで出たいの」と聞かれ「僕の生き方です。簡単に言うとプライド。宇野昌磨という生き方。無理しても、どの試合も、大きな試合も小さな試合も休みたくない。地上を歩けるなら試合に出たい」
勿論世界を目指してる選手もいれば予選から頑張って憧れの全日本に来れた!って選手やこれがスケート人生最後の試合な選手もいるからね
少なくとも簡単に何度もブッチして良い大会ではないのよ全日本は
>>437
過剰反応しすぎじゃない?
>>433のどこからも
年齢に幅があってどーの
世界目指してない人こーの
なんて読み取れないよ? nhkみてたら「羽生選手側から連絡があった」って言ったわー!
頑張るだか大丈夫だか、衝撃的だったのでウロですが
ワールド出せよっていうアピでしょこれ
3度連続でナショナル不参加のくせに不遜だわ
連絡があったwwww
お得意のラインでなのかしら?w
>>441
そんなつもりではなかったのですが‥
ごめんなさい しょうまの足首、すっごい腫れてる
よくあの足で滑ったね
他にも怪我で苦しんでる選手が何人かいたけど、本当に怪我すると
こうなってしまうんだなとシミジミ…
昨日は数年ぶりに試合をみた
なんだかんだいって、高橋の踊りと滑りは別格だと思ったな
競技スケーターとしてはジャンプとか体力の面で微妙かもしれないけど
高橋メインのショーを立ち上げてくれたら観に行きたいと思った
サンクスショーを観てしまうと、既存の、余計なのがゾロゾロ出てくるショーが
つまんなく感じてしまうんだよね
>>385
そうだよ
程度もピンキリだけど全治1ヶ月以上は普通すぐには歩けないし動かせない
まともに動けるのは2ヶ月以上かかるよ 昌磨の試合後のインタビュー、遠回しに()をdisってるなw
いいぞもっとやれ〜w
真央ちゃんなら全日本に出ないでワールドに出るなんて絶対しないわ
()=羽生結弦はこんないんちきばかりしているから日本中から嫌われ軽蔑される
スポンサーもCMもほぼゼロだ
こんないんちきを平気でする人間をCMに使うのは同類の会社だけだろ
>>444
こちらこそ
肯定的に書かれたのね
読み取れずすいません
島田くん、ワールドの補欠ということは
フリーで無難に三回転でまとめて滑ってたら
ワールド代表に選ばれてたってことかしら? >>448
昌磨はディスってるつもりないんじゃない?
ディスリ風味になるのは誰かさんの素行が悪いせい 羽生結弦のオリンピックのメダルも全日本に出なかったんだから剥奪すべきだ
韓国のキム湯女と同じスケーターなんて日本にいらない
>>344
来季もっとちゃんと戻して
ワールド出て有終の美でいいかな
もちろん忖度とかなんか言われない演技と点数とれての話だけど 羽生は全治じゃなくて安静という変なワードだったよねw
おっさん国別ならなぜかノーミスしそうな気がするけど
ランキングに名前ねえもんなぁ
>>414
刑事友野を不甲斐ないなんて言ってるのちゃんと演技を見てないか見る目のない()ヲタよ
ルール改悪で二人と同じくらいの構成の選手の点が全体的に低くなったと思う
忖度選手には気前よく出してるけどね
刑事友野昌磨はもっと出来るはずって見てる側が勝手に高望みしてる面もあるし、四大陸やワールドで今季プロの完成形を見たいって期待してしまうのよ
伸び代のない誰かさんは点数しか期待されてないけど
高橋もワールド辞退はいい判断でもプロの完成形を見たいからどこか派遣されるといいけど
高橋は全試合中継しそうな勢いだからB級派遣でもいいよね >>448
昌磨は良い子だからそんな意味ではないと言う人がいるかも知れないけど
良い子で真っ直ぐだからこそ()みたいなのは許せないんだよ
病院行ってないとか色々内情も知ってるはず
皮肉でもディスってるのでもなく
試合を選んではいけないという事を態度と言葉で示して見せてるんだと思った
誰よりも()に憤りを感じているのは昌磨だよ >>449
もしかして前にもやったことあって大体の予想つくのかなと思った >>451
昨日誰よりも爆盛されたの島田君だったよね
どうしてもジュニアトップにしないと選考が面倒っていう連盟の意図を感じたわ・・・
世界ジュニアでは結果出さないとね >>315
真凛のセリフかと思った
よくこういう言い方してるよね、真凛
紀平さんの発言は、自分を信じてやるんだ、という意志の表れと考えてあげたら? しょうまは真央ちゃんを見て育ってきてるからねw ()=羽生結弦なんてカスのような奴人間を思っていないでしょ
ジョうまの生き方は真央ちゃんの生き方だわ
>>461
どうして紀平ならその発言をそう良いように解釈できるの? 北京の頃は上がって来たジュニアの子達と代表を争う神演技大会になるといいね
>>445
でも前回引退から今まで、その機会はあっても実行はしなかったのよ
真央が今後の目標迷子一年間でずばっと踏み出してサンクスツアーを全国区に仕立て上げた手腕と比べると
残念ながら独りでゼロからショーを立ち上げるプロデューサーとしての能力はないんだと思う >>461
普通に、ハマコーがいってるんじゃないの?
真凜や紀平に限らず、十代の子が
ん?みたいな発言するのは
大抵、コーチや親や連盟関係者がいってるんだ
と思ってる
真央がジュニア?の頃に
宇都宮さんが体調すぐれなくて具合悪そうにしてたら
「真央のスケート見るといいよ!
みんな真央のスケート見たら元気になるって
いってるから!」といわれ、宇都宮さんが
「お、おう…」となった話が好きだ
数年後にその話すると、真央はすごく恥ずかしがったそうだけど >>461
なんでいい方に解釈してやらなきゃいけないのよ
普段から靴がテープが靴がテープが靴がテープが昼寝が時差がって言い訳たらたらな子じゃない
盛り盛りに盛られても勝てない全日本なのに「こんなところ」なんて蔑む子だよ >>465 いやいや真央ちゃんは引退会見前から浅田真央サンクスツアーの構想を持ってたと思うわ
2017年の最後のザアイスの真央メドレーはまさにサンクスツアーの骨子で、他のスケーターの演技を全部カットすれば
最後のザアイスはサンクスツアーそのままの構成だった 昌磨にとって()の生き方は半面教師なのかも知れないね
勿論私も昌磨の生き方に共感を覚えるし、()は理解し難い
>>466
確かに言ってそうだよね
教え子数人に同じこと言ってそう
アスリートはそうやって自分を鼓舞するのもあり
でもマスコミを通して日本中に発信される本人発のコメントにはもう少し配慮が必要
そういうのを周りが教えてあげる環境にあればいいけど… >>466
天真爛漫だった頃の真央懐かしい
立膝でブタメン食べてた女の子がマクロビ好きのレディになるなんて感慨深いわ >>461
どんな状況で言ったかで印象が変わる言葉ではあるけど
SPで首位と僅差なら好意的に取られそう
相手のミス待ち状態だったらちょっと感じ悪い
FS後の言い訳なら何言ってんの?
二人はどんな状況で言ってたの? >>470
選手の周囲の大人達の人間性が問われるね
誰かを貶めるような事言って選手のモチベをあげる指導法をするか
ポジティブなアプローチで選手を勇気付けるか
フィギュアを引退してからの人生のほうがず〜っと長いんだから
フィギュアスケートが上手なだけで人間性アウトじゃどうしようもないのに 最近は相撲取りでさえクレバーな受け答え
要求されて、可哀想ではある
真央ちゃん無きあとは全日本すら見なくなってしまいましたが今朝のニュースを見て
()は今季は休もう〜っとψ(`∇´)ψ怪我を免罪符に画策していたのにまさかの高橋辞退で
「ムキーッ俺様の計画狂ったァ、来年華麗に復活の予定だったのにィ。しかもナニ?俺が3位扱いの代表なんてあってはならないでしょ?ったく連盟も俺を誰だと思ってるのさ」
みたいな声が聞こえた気がした
でもこうなったら選手権は優勝するしかないでしょ、そこんとこ夜露死苦!の体制に入ったと思われ
真央は元気にサンクスショーやってますけど?
勝手に()みたいに◯さないで
クレバーな受け答えなんて要求されてないよ
そんな上辺を繕ってもすぐに本当の人間性が見抜かれる
真央ちゃんのようなスーパースターは十数年間毎日のようにインタビューされても決して悪くとられる発言をしない
それは学んでできることじゃないし、それができる上に容姿がずば抜けていなければ、真央ちゃんのようなスーパースターにはなれない
>>476 なに言ってんだこいつ? ()=羽生結弦は最初から日本開催のワールドに出る気だったに決まっているだろ
羽生はなんども八百長採点されるとばれるから、キムユナのように極力試合に出ないようにしているが、
馬鹿なのは全日本に出なかったらワールドに不正に選出されることになることに気がついていないことだ
日本人は八百長選考された羽生なんてアスリートと認めない >>474
園子先生がフィギュア引退後に
獲ったメダルを数えるような人生になって欲しくない
って言ってたの思い出すわ
特にフィギュアは大抵の選手が大学卒業と共に引退だから
引退後の人生が長いんだもんね 全日本3回出てないのに毎年ワールドは出れるんだね
全日本をこんなとこって言った某選手の言葉思い出した…
来年も全日本出ないつもりなんだろうか
これから落ち込んだ時は今回のかおまいまこちゃんの演技からキスクラまでを観て元気出そうと思う。3人共邪気皆無の爽やかな演技、キスクラでのコーチの溢れる愛情、癒される。
まこちゃんの涙にぐっときた。年明けの大会にどこか派遣されるよね。頑張れ!
そういや今回キスクラをつべで中継してたけど★の時にハマコーが1人なかなか捌けずに座ってたらしい
靴平さんじゃなく★が優勝して5連覇が当初予定ってか希望だったのかね
>>473
紀平のコメントなら何度もマスコミが流してたよ ()と昌磨が平昌で各局巡りをしていた時にワールドへの抱負を語る昌磨の後、「僕も一応代表なんですけどね」ってへらへらしてる()を見てこいつブッチする気だって確信
>>483
紀平を受け持ってるのに優勝者は18歳以上が望ましいとか言ってたもんね
殆ど濱田の操り人形のような★のことが一番可愛いんだろうな >>466
真央かわいいw
お母さんも具合悪い時にいつもそうやって真央に言ってあげてたのかな… >>484
見てないけど何度も流すって事は言い訳系かな? 高橋が続行宣言したってことは全日本シードで来年出場確定なんだけど、
()は来年出てこれるの?
ワールドで引退か四年連続ブッチのどちら選ぶかな
インタビューで高橋へのコメント求められたり一緒に並んで写真撮ったり一緒に公式練習なんてしたらメンタル保たないでしょ
小塚の昌磨評がまた()オタに叩かれてるけど()はケガで全日本不出場はこれで3回目でしょ
いい加減ちゃんと管理しろって言われて当たり前
昌磨はケガでもちゃんと試合に出て結果を出した賞賛に値する
そんなことも分からないおばさんなのかしら
>>487
まりんなんかはなんだかんだ言っても可愛くてキラキラ女子だから
癇に触りそうだけど、宮原モサっとしてるからそういうとこにも
引っかからないだろうしね >>78
亀レスですまん
鍵山君のお父さんの現役時代を知ってるので、鍵山君の体型や、ランディングの膝の使い方が
そっくりなのを見ると感慨深いものがあるw
たけしの「そっくりです!」って言い方も実感こもってたw >>437
若い子のこなれてない演技から、ベテランの味のある演技まで
色々あってもいいよね。年齢関係なくみんなが自分の目標に向かってやればいい。 のりへいさんがインスタにあげてるファンのプレゼント、中塩さんがあげたのより少なく見える
トップスケーターにしては人気ないのかしら
神戸組はいつもホテルのベッドにプレゼントぎっしりだよね
ひるおびに渡辺トレーナーと稔出てるけど稔がペラペラ喋ってイライラする
渡辺トレーナーの話聞きたい
>>458
私もそう思ってる
表立って批判する子じゃないから自分の考えはこうです、と示すけど
()の行動は到底受け入れられないし、軽蔑すらしてると思う >>498
神戸組あれでも一部だと書いてあって驚いたわ
紀平さんは高そうなアクセサリーは別撮りであげるのが気になった 美人でスタイル抜群、圧倒的な表現力で
男子並の3Aと跳ぶはずなのになんで人気出ないの?
★に気遣って少なくプレゼント映したのかな?
>>466
なにその真央ちゃんかわいすぎて
目汗出るんですけど…
しかもものすごい効果ありそう >>466
リリーフランキーが真央と一緒にいて体調良くなったって言ってたよね
すごいヒーリング効果 >>494
ヘーはどうなのかね?手駒としては大事にしてそうだけど
媚びや欲にまみれているところがどうも好感持てない >>502
ティファニー以外よこすなってことじゃない(棒読み
現代っ子といえばそれまでだけど
ティファニークレクレとか直球でさもしいよなあ… >>466
後にすごく恥ずかしがってたってとこまで全部可愛いw
なぜかスマイル滑り終わった後に豪快に座ってたところをカメラに抜かれて慌てて膝閉じた真央を思い出した 大ちゃんが注目されるのは当然なんだけど
全局横並びに紀平さん同様昌磨ほぼスルーで大ちゃん特集
各局稔、安藤が嬉々として喋っているのを見ていて違和感から疑念になってきた(連盟の意向だよね)
昌磨の演技、言動、粉飾抜きで語られるべき話沢山あるのにね
と、思っていたら大ちゃん引退の理由に羽生をぶち込むひるおび
これって大ちゃん上げてるように見えて、
結局昌磨の連覇、羽生と好対照なアスリートとしての矜持の素晴らしさをほとんど伝えず
忘れないでキャンペーンの逆張りで優勝者の印象度を下げる事になっていると思う
バイキングもひるおびも二位の高橋の
事ばっかだねー
優勝はしょーまなのにね!
おとといの女子の時は、優勝したのは
かおちゃんなのに!なんで紀平のことばとかなの!キーーッ
って怒ってた人たちどこいったの?
ブーメランの具現化ですなあ
高橋はベテランで実績もあるし昔からのファンが多いし海外関係者の注目度も高いからある程度は仕方ない
高橋からしたらボーナスステージみたいなもん
きへーは別にジュニアでこれといった結果も残せてないのに急にPCS上がって真央以来のヒロイン作りに必死って感じ
三原さんの四大陸素直に喜んでたけど、アメリカってハマコーの庭やん靴に全フリされそう
怪我を押して出場して優勝した昌磨を大々的に取り上げると
靭帯の損傷(捻挫)でズル休みしてる人の立場が悪くなるからねー
高橋は実績あるんだから!
しょーまなんか扱われなくて当然!
ですかあ?
しかも、テレビでは2位2位!って
50点差にはなにも触れず
佐野がべた褒めなこともスルーかあ…
全社のスポーツ新聞一面かざってるらしいんだから話題になるのも仕方ないと思うわ
高橋のことが報道されるたびに世間は、フィギュアは5年ぶりに復帰しても上位に来られる競技人口が少ない糞競技だと思うだけだわw
フィギュアのメダルの価値はさらに地に落ちた
>>509
朝刊各紙を見たけど、どこも一番大きな扱いは高橋だった
読売だけは昌磨の方が写真が大きかった気がする
私はずっと高橋が好きだから、扱いが大きくても小さくてもひたすら応援するだけなんだけど
まさか各スポーツ紙がトップで扱うとは思わなかったから、正直びっくりしてる 高橋は好きだけどスケ連推し枠なんだな〜っていうのはつくづく思うよ
本人が得点=実力じゃない、このままワールド出たら酷い結果になると解ってるのが救いだけどね
ひるおびで居酒屋が高橋disってたわ今回の復帰で男性ファンが増えるかもヒーロー的な意味でって
32歳になって仕事を放り出して趣味の世界に生きるのを実現しちゃってるわけだから…男ってそういうとこありません?とか言ってた
競技フィギュアって趣味なんだ…
509だけど
自分が言いたいことはさ、大ちゃんの注目度を利用して
一般の人に男子トップは羽生、って印象付けを相変わらずしていくんだな、って思ったって事
大ちゃん報道は自分も大歓迎だけど、優勝した昌磨の扱いがそう思わせる
高橋のメジャーさ、表彰台→ワールド辞退で大きく取り上げるのはわかる
でも昌磨のすごさをもっと扱ってほしいよね
()みたいなパフォーマンスすれば「執念の演技で宇野優勝!」とかなるのかもだけど捻挫を騒がない昌磨の美学が好きだよー
>>520 この朝鮮人馬鹿すぎて笑った
マスコミが高橋を報道しているのは、真央ちゃんと同時代のスケ-ターで知名度があるからだけだ
羽生結弦の報道も同じ理由だよ 5年ぶりの復帰おっさんと謎の爆age紀平を一緒にする気は無いね
キーキー言いたい人は言えばいいよって感じよ
ホント、高橋の報道見てると銭ゲバのくせに真央をぶったたいて引退させたスケ連の馬鹿っぷりが身にしみて思い出されるよ
あんな扱いして引退は引き止めたって裏話はもはや狂気の域
城田や蛆井くんの真央憎し>>真央の持ってる(現在進行形)スポンサー
というより、スポンサーはフィギュア人気で推し選手に移行させられるとまだ思ってる(現在進行形)あたりがね〜
フィギュアはスポーツじゃないもの扱いが
やってる選手はスポーツだと思ってるけど日本じゃ特に稼げるコンテンツなんでしょ
紀平さんアゲの報道と、(大ちゃん前面に出して)それをいいように利用して
怪我を押しての昌磨トップの印象度を下げる羽生擁護の連盟とマスコミの根っこは一緒と思う
真央ばっかりと思ってた過去をどう見るかしらね
話題性があるとこうなるということ
高橋は理解してるだろうけど一部の高橋オタはいつもいつも文句言ってたけど今はどう反応してるのかしらね、当然くらいの勢いかしら
なんかさ、高橋は純粋に競技に戻りたくて努力して戻ってきたのにスケ連がヨダレ垂らして視聴率やスポンサーに期待してるんだろうね
えーよ賞様()は全日本を連続ブッチ、スポンサーも集まらない、密着番組なんかヤバすぎて作れないしさ
現役続行聞いてうれションしてそう
>>528
とことん因果な競技だよね
純粋であろうとする選手程割りを食うって
そんな選手こそ応援したくなってしまうのに 高橋は自分の為だけに現役復帰したんであってスケ連の言いなりにはならない
利用してるのはスケ連なんだよね
きへーは★の存在にうんざりしてる層とやっと真央レベルが出現したと勝手に先走ってるだけ
()はそういう意味じゃ仕事しないから
>>513
怪我を押して出場して優勝した昌磨を大々的に取り上げると
靭帯の損傷(捻挫)でズル休みしてる人の立場が悪くなるからねー
わたしもそれだと思うな
あまりフィギュアに興味ないうちの旦那ですら、今朝の番組でしょうまの足首があかく腫れ上がってるのを見て、
「うのしょうまは漢だな これ見たら羽生は恥ずかしいだろうあ」と…
私は怪我したら無理して欲しくない派だから微妙だけど、3年連続で怪我でパスするのは
アスリートとしては恥ずべき事には違いない >>519
ワールド辞退したからイラついてるんでしょ
少なくとも()よりもスケ連にとってお金になるものね >>515
一面飾れば正義なの?
じゃ紀平も一面飾ってたからいいんじゃない? >>533
えっ私女子の事はあまりわからないよ
正義だとも思わないけど実績充分の高橋が泥臭く復帰してきて
いろんな意味で活躍したんだから仕方ないんじゃない?と思っただけよ 一斉に一面飾るってのは利用する側の意向がここまで通ってる、ってことの証かな
怪我を真に受けたとしても選出羽生の状態への疑念も皆無だしね、腐ってるわ
佐藤駿くん素朴でかわええ
「3回転が跳べないんです・・タイミングがわからなくて・・・」
って、大物になりそうな予感w
>>493
1回目はインフル後の「咽頭炎」よw
インフルは回復したけど喉が痛いって 「今日の演技がすごく悔しかったですし、もうちょっとできるはずだという自分が出てきている。すっきり終わりたいですから」
フリーは、練習ではできていたことができなかった。
「ふがいない演技だったな、と」感じた。
だから、表彰台に上がったことも喜べなかった。
「こういう出来で、この場にいたくないというか、自分のすっきりした演技でいたいなと思いました」
>>526
あーなるほど
とにかく昌磨を前面に出したくないっていうのは感じるしな >>534
いろんな意味で活躍、って笑うとこかしら
なんにせよ、高橋ならいいんですぅー
っておばさん達が気持ち悪いわ ケガや病気(インフル)など欠場はやむを得ないかもだけど
功績・実績で選出もあーそうかだけど
状況は違うけど真央がお母さん亡くして全日本の直前で
会長聖子が全日本でないと世選選出しないとか言い放ったの
思い出してもにょる
そのときの真央はGPFも決めてたし実績も申し分なかったのに
人間性の違いだから仕方ない
それくらい()は常識がなくて呆れる
選考会を兼ねた全日本がどれだけ重要かは選手が1番解ってることだからね本来
>>532
出る気がないなら最初からいえよってこと
じゃない?
2位なら出られるからって
SPからてんこ盛りにしたのに、ってさ
デカ、友野ほかの選手も高橋が全日本のみであとは辞退、と知ってたら演技も全然違ってきたよ なんだかんだで高橋もスケ連様から愛されてるよねー
なんたって副会長様が荒川ですしw
おサボり特例様の最低羽生といいスケ連は男子には甘いよねぇ
あー男子は羨ましいわー
真央の扱いとか一体何だったんだろ胸くそ悪い
職場のスポーツやっていた人が三年連続で全日本欠場してワールドに出られるなんてあり得ないって驚いていたわ
フィギュアスケート狂ってるって呆れていた
しかものうのうとワールド出る()をスポーツ選手としてのプライドがないのかって激おこだった
>>544
最初から全日本の最終グループが目標って言ってたけど 紀平が全日本優勝ならずでスポンサーに営業かける予定が狂ったんでしょw
高橋も辞退だしスケ連も踏んだり蹴ったりだね
>>546
スポーツ経験者ほどそういう感想になるよね >>549
それな
誰かに左右されて演技が変わると思ってるとか舐めすぎ 宮原も高橋もage採点だったけどその後の態度や言動が人間性の違いだね
かたや3位にしてもらって御の字なのに点数低いと仏頂面
かたや世界にはまだまだと自分を冷静に捉え、日本のために若い世代に譲る
真央ちゃんは16歳のときにザアイスを立ち上げて、スケ連のアイスショードリームオンアイスに出なくなったり、
スケ連が束になってもかなわないほどの超人気者だから、スケ連にとって最大の敵なんでしょ 笑
というか今も真央ちゃんは浅田真央サンクスツアーを大々的に開催して、スケ連のフィギュアを叩き潰しつつあるわ
>>552 この朝鮮人馬鹿すぎるわ
世間はワールドへの参加資格にチャレンジしない高橋大輔を最低の人間だと思ってるよ >>551
変わるよ
しょーまくらい突き抜けちゃえばあまり
関係ないけど
それくらい精神面に左右される競技だよ
誰かに左右されて演技が変わるわけないというなら、滑走順で演技や点数もかわるわけないんじゃない?でも変わる。そういう競技 怪我をおしてまで優勝したのは昌磨なんだよ…
なんだか切ない
>>544
>デカ、友野ほかの選手も高橋が全日本のみであとは辞退、と知ってたら演技も全然違ってきたよ
その言い様は、デカ、友野ほかの選手を馬鹿にしてますよ >>519
そりゃ連盟的には腹立たしいだろうねw
商業目的で高橋無理にageて2位にしたのに本人辞退って 高橋が出るくらいで誰かが動揺して演技も変わるなら世界選手権なんてもっと無理なんじゃないかしらね
3枠なのにサボってる人が当たり前のように1枠持っていって実質2枠なのがおかしいんだよ
勝ち取れる枠が3枠あるならそれこそ全ての選手の意気込みも変わっていたかもね
>>558
バカにしてないよ
現実をちゃんと見つめればそうなる
友野なんて、近畿の時から高橋と競ってきて
技術面では勝っても、高橋には謎の加点と
PCS爆盛りがあるとわかってるから
勝たせてもらえないのではないか、という
恐怖がある
それは友野と同じ立ち位置のデカもわかっているということ >>511
海外などリップサービスやで注目などしてないし
今頃笑ってるだろ >>560
確かにそんな神経質なメンタルでワールドなんてまず勝てないわ >>564
そう思いたいならそう思ってればいいのでは >>560>>561
ああいう謎の忖度選手がいなきゃ大丈夫よ
過去にはコフトンが羽生への謎の忖度を
目の当たりにしてメンタルやられちゃったよね
今年のナショナルで復活したみたいだけど 忖度されて調子乗る選手とそうじゃない選手の違い
コストナーやナンデスも昔から忖度されてるけど好かれてるのは人間性がまともだから
何かこの流れお困りの女王様の頃を思い出すわ
1レス幾らで雇われてるのかしらwみたいに
ワールドにはその忖度選手がいるんだから選考されて行っても無駄になることになるわね
そんなの気にしない選手に出自権譲ればいい
>>473
亀でごめん
元ネタ書いたものだけど自分が見たのは全日本始まる前の
フジのスポーツニュースでのインタだった
始まる前から「位置に」という言葉に不快感持ったわ グッディで北村弁護士が「本当の捻挫ってとにかく痛い、跳んだり跳ねたりなんてできない」と
()はなぜかできるんだよなあ(棒)w
>>555
タイムを競う競技ではないから順番が後の方が有利な競技には間違い無いよね
採点競技なんてクソ >>573
昌磨のことけっこう長くやってるね
昌磨の腫れた足首みたら()の怪我がいかに嘘臭いか一般にも伝わると思う とんだニワカなお客さんが来たもんだわ
もう年末だしな
高橋は手順を踏んで練習して出来ることをやっただけなのになんだかなぁ
昌磨 刑事 友野が代表だったらこんなに荒れないのかな?
モヤモヤするのは高橋の点数よりも()の代表選出だけどな
要件は(ムリヤリ)満たしててもなんで3月には治ることになってんのよって
>>519
> 32歳になって仕事を放り出して趣味の世界に生きるのを実現しちゃってるわけだから
居酒屋って意地悪だねそして高橋に嫉妬だわ、仕事ほっぽり出してもやってけるっていいご身分だとも言いたげ
居酒屋と橋じゃ比べられないのにね
スケ連のカネ勘定通りには行かなかったからイラついたか >>460
島田君は木下所属だね
関空リンクのネーミングライツが木下に決まったのも島田君、★、高橋の爆ageに関係なくもないかね
もちろん今回の全日本は関大のが影響大きいだろうけど >>573
本当の捻挫w
暗に()のは嘘だと言ったも同然ね 高橋を大きく報道することで今回一際都合が悪い憎き昌磨から注目を逸らし
ついでに憎き高橋のことも依怙贔屓だーと叩きながら忖度女子2名の擁護にまで利用できるわけだから実に()城田陣営に都合よくなってるねえ
>>455
だいぶ長期間の安静なんだよねw
診断書ちゃんと提出してないでしょ
医師明記してあるやつ
しょうまはさいたまに照準合わせてほしいし無理しないで >>457
後半は同意する
友野は期待されて当然では?
ミラノは五位で良い演技だったもの
クワドが安定しないのがネックだけど
ちゃんと演技見てるから刑事にはモヤモヤするし島田君これから伸びてもらいたいと願うのへんかな >>580
周りの選手とかもなんとなくしょうまには優しいよね
怪我大丈夫?感に溢れてるというか >高橋 現役続行を明言
マジかよ、本当に勘弁願いたい
とにかく気持ち悪くてたまらないあの顔っていうか表情ていうか
気持ち悪くて吐きたくなる浮かれすぎてる見た目も汚らしい
フィギュアスケート大嫌いになりそうだわ
>>457
高橋は来年カンバック枠を使うなら国際大会は出ないほうがいいんじゃないの? >>465
真央は現役の時のスポンサーが支援続行してくれたからツアー出来るけど
そんなスケーター他にいないし
高橋は事務所出ないと無理だね
あらかーが自由にさせないんじゃね
どこかで見たが一年先位までスケジュールあったのをキャンセルして現役復帰したとかなんとか >高橋 現役続行を明言
マジかよ、本当に勘弁願いたい
とにかく気持ち悪くてたまらないあの顔っていうか表情ていうか
気持ち悪くて吐きたくなる浮かれすぎてる見た目も汚らしい
フィギュアスケート大嫌いになりそうだわ
今回の全日本で心を揺さぶられたのは宇野と坂本と三原だけだわ
ズル休みの特例馬鹿と忖度ageさん達には本当に萎える
今朝のとくダネ(大ちゃん中心の話題)で昌磨の結果と捻挫に浅く触れた後
それより重い(症状の)羽生選手ってアミーゴがシレっと言うのを聞いて
いないからこそなのね、っと色々察したわ
>>586
復帰枠はもう使用済みらしいよ
国際大会行くなら自力で条件満たすしかないんじゃない? 0627 名無し草 2018/12/25 16:01:50
視聴率きたねー
大阪開催となった今大会。23日に、宮原が得点を待つ場面で、関西地区は21時3分に30・8%。関東地区はが同時間帯に25・8%を記録。
SP首位の宮原は3位となり、SP2位の坂本花織(18=シスメックス)が逆転で初優勝を飾った。
また、今季、現役に復帰した高橋大輔(32=関大KFSC)に注目が集まった23日男子は、高橋が東西ともに瞬間最高を記録。
関西は21時4分に高橋のキス・アンド・クライで27・4%。関東地区は21時1分の高橋の演技中で23・9%だった。
成績は、SP2位の高橋が2位。SP首位の宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が大会3連覇を果たした。
中継の平均視聴率は23日女子フリーが関西20・5%、関東が16・6%。24日男子フリーが関西16・8。関東15・4%。
★の怖い顔が瞬間視聴率w
怪我を押して出ることは必ずしも褒められたことじゃない
昌磨は無理しても痛いだけで今後にひびく怪我にならないのは確認した上で頑張ったけど
いいことではないから棄権しても責められるものじゃなかった
羽生だって、本当に言ってる通りの怪我なら別にしょうがない
(全日本出ないでワールド内定状態だったのはまた別として)
だけど、怪我しててそれする?!ってことやってるから嘘だと思っちゃうんだよね…
>()3枠目で世選出場
マジかよ、本当に勘弁願いたい捻挫芸
とにかく気持ち悪くてたまらないあの顔っていうか表情ていうか蛇のような目
気持ち悪くて吐きたくなる浮かれすぎてる見た目も汚らしいハゲだし
()のいるフィギュアスケート界大嫌いだわ
>>597
それだけじゃないよw
GPS始まる前に今年はカメラが
回ってる公式練習で転倒芸のあと
ナショナルと四大陸をヅル休み
ワールドだけ出るはず
と奥様達で盛り上がったら
丸っとストーリー通りだった
松葉杖は想定外だけどねw
こんな事2年もやってりゃ
誰も怪我を本気にしないってば >>519
言うに事欠いて趣味?
居酒屋おまい高橋現役の10年ちょいテレビで稼げたの誰のお蔭だよ?!
のりへいの事誉めてればいいっての ミヤネが昌磨が強行したのは平昌の()を投影したとかなんとか言ってたんですけど
頼むから一緒にしてくれるな
>>528
なんかスケ連のどす黒い企みを私も感じるわ
あと大ちゃん呼びの人は自重して下さいますか?
それでなくともここのとこ変なのが居すわってるので >>536
ええ〜
コーチ変えれば跳べるようになるかも…
鍵山君佐藤君とこうしろうが次世代トップ期待されてる?
山田耕新のキスクラにヤマトと中庭がいて驚き >>544
そういう性根では羽生やしょうまには永遠に勝てないよ
いや勿論羽生は城田がいてスケ連後ろ楯があるから強力なんだけど
たけしが高橋に俺を乗り越えて行け!と喝入れてたのと同じ状況ですよ 紀平はとにかく華がないからなあ。別にそれは紀平が悪いわけじゃないんだけど、
第二の真央(を使った金儲け)を渇望するスケ連及びマスゴミとしてはやや拍子抜けなんじゃないの
不世出のスターをよってたかって蔑ろにしたバチで、
今後もスケ連の注力のハリボテ選手に大して人気は出ない流れが続くと思う
>>549
それこそ友野や刑事をバカにした思考よねぇ >>606
テケなんてなんの忖度もないもん
乗り越えるときに泥水かぶろうが
顔を蹴っ飛ばされそうが黙って耐えるタイプ
高橋は「俺を乗り越えていけ」といいつつ
回りが「ギャー私の大ちゃんに何すんの!」
と乗り越えていく後輩をちぎっては捨て… >>518
本当そうだよね
そもそもスケ連推しじゃなく下劣な扱いされる可能性が十分あれば復帰しようとも思わないよね
あれでワールド行ったら低空と同じレベルに成り下がると思った
けど自分を正しく評価できる人なんだなと
勘違いしない所は低空や欠場と決定的に違うポイント 演技を観て泣けたのはしょーま、まいちゃん、中塩さん
別の意味で泣けたのは永井さんだわ
今季GPをまじめに観てないからオイラー呼びになかなか慣れない
五輪後シーズンの試合で16%しか取れないということは、来年は10%割れの可能性が高いね
真央ちゃんに見捨てられたスケ連のフィギュアはお終いだ
>>578>>601
佐野と高橋じゃ比べられないって?
うろだけど、佐野って日本人で最初に
世界選手権で銅メダルとったんじゃなかった?
その人をバカにするということは
日本人で最初に五輪で銅メダルとった高橋にも
またブーメランくるよ、気をつけてね
うちの母がとにかく昔の佐野はとにかくかっこよかったっていってたわよ
誰かさんもあと三十年後同じような目に合わないよう見守ってあげて
その頃には大半の奥様いないだろうけど >>592
GPSに出場してからワールドに出場するのと
国際大会B級だけワールドに出場するのとでは違うと思うけど >>615 真央ちゃん以前のフィギュアなんてテレビでほとんど報道されない底辺スポーツだ
佐野なんて際物タレント扱いで小物をいいところだ
特別なのは真央ちゃんだけで他のスケーターはどうでもいい存在だ >>596
あの好感度ゼロの態度と表情が最高視聴率だったなんてw
>>613
永井さんどうしたんだろうね
大きな大会に出られる機会も残り僅かみたいに言ってたと紹介されてたから
普通に大学卒業で引退って意味かと思ってたけど故障とか何かあるのかな 稔はデーオタだよ
趣味はオヤジ目線で褒めようとして滑っただけ
ずっと発言見てれば分かるじゃん
なぜか真央と羽生は嫌いなのよ変なやつ
>>596
でも宮原の順位出るの皆大注目なんじゃない?w
スポーツとして一番優勝にふさわしくないと思う 稔は「高橋は俺が育てた」的な話をするようになって
前現役時代は聞かなかった気がするからいろいろ謎
実際はプログラム作ってもらいに仙台まではるばる来た中学生高橋を
東京でテレビの仕事入ったからと置き去りにした自分勝手なオヤジなのに
>>613
うん泣いた
中塩さんも永井さんもインカレでいい演技できればいいな 稔は現役時代の功績は立派だと思うけどその後がひどすぎてね
あそこまで魂売れるんだって感心するわ
解説もいい加減すぎるし
エキシの解説でアイスダンサーの女性が男性の腿に乗るリフトを見て衣装が切れないのとか驚いてたけど
それ初めて見たのかよとこっちが驚いたわ
>>606
ビートたけしかと思ってびっくりしてしまったよw >>624
言われるまでそう思ってさらっと読んでた
本田くんか
そりゃそうだ 昨日見て思ったんだけど、スケーティングが良い選手減ってる?
みんなスケート靴が重そうで、スケート靴が軽量化されてるって話なのになんでだろ
スケート靴の重さを感じさせなかったり、滑ってる背景がびゅんびゅん流れていく
スピード感ある選手はほんの数人だった
久しぶりに全日本見たんだけど、前からこんなもんだっけ?
>>615
そう思うならまずはあなたが最初の五輪メダリストの高橋に対する評価を改めないと説得力ないと思う グッディのミタパンがただのスケオタに見えてきたww
高橋克実が昌磨のフリー見て涙ぐんだりエキシの練習風景でおどけてるかおちゃん見て孫を見るように嬉しそうだしww
まだ見てない奥様はYouTubeに上がってるから必見!
稔はソチ直後の修造の番組でまっちーの名前間違えたりダメ出ししたり酷かったね
焼き鳥かって言ったのも稔じゃないの?ってちょっと思った
それにしても高橋あんなに大事にするなら復帰後の真央いじめはなんだったのかと
復帰シーズンファイナルも行ったのに引退しろってマスコミ酷かったよね
高橋は現役時代からいつも「世界一のステップです」とか言われてて羨ましかったよ
勿論今回の見て楽しいし格好いいし嬉しかったけど
けなされて駄目だしされてキチガイレベルでいじめられ続けた真央とは違う
>>458
私も昌磨の性格だからこそ()のやり方は許せないと思うよ
だからといって名指しで貶めたり人前で恥をかかせようとかそういう()みたいな低レベルなことは絶対にしない子だと思う
ただ昌磨の性格からして()本人を嫌うというより()のやり方にはNO!と思ってそう
何というか「罪を憎んで人を憎まず」みたいな感じじゃないかな
といっても()を好きなわけでもないしやっぱり苦手ではあろうかと
憎んだり恨んだりするほどの相手ではないでしょう >>626
ライトな自分もちょっと思ってた
関係ないけど、手袋している選手結構多いな
外国の選手といい、流行なのかね >>627
私は佐野も高橋も歴史作った人とわかってますよ
それこそ高橋本も持ってるし
昨日の忖度加減やそれに対するここの人達の
反応が滑稽と思うだけ >>626
一番の原因はスパイラルの練習をみんなしなくなったからじゃないかなあ >>626
老眼ジャッジにもわかるようにゆっくりはっきりエッジを使わないとレベル取れないっていう
ルールのせいもあるかもしれない >>630
間違いなく真央も世界一のステップなのに一度も言われたこと無いよね >>636
解説は言わないね
かりやんとかテレ朝の森下アナとか実況の人は時々言ってた気がする >>639
スケ連のクズ共は口が裂けても言わないね 真央の場合解説はだいたい荒川か八木沼だもんね
荒川はアレだしずん子もあっこや高橋の時なんかやたら感情移入して褒めまくるのに真央にはテンション低かったね
ただお母さん亡くなった直後の全日本では泣いてたけどずん子
これを言うとボロクソ言われそうだけど
真央ちゃんは体が上下するのとスピードが無いのが残念だった
真央がスピードないとか何の冗談
生で観たことないでしょ
刈谷はキムチキムチキムチ真央はここが駄目キムチはここが素晴らしいって太鼓持ちの代表だったよ
たまーに真央褒めてもそれがどうしたのってレベルでダメ出ししてた
>>641
真央の引退番組でわざわざ荒川ageするクズ八木沼さんw
試合の解説だけでなくワイドショーなんかでも真央の世界一のステップは触れられることは無かった
ひたすらジャンプをネチネチと
本当に胸くそ悪い 最近tiki以外にも真央ちゃん呼びする人がいるけどご新規?
>>642
アンチスレ入り浸りすぎなんじゃない?
体の上下なんて今やアンチも言ってないわw 頭の中で時間止まってるのかな馬鹿の一つ覚え()真央の滑りを生で見たことがあればスピードがないなんて言えないわ
ジャンプ前に助走でガツガツ漕ぐ人と違って一定にずっと速いんだよね真央は
>>619
えっ、佐野は羽生は大好きなんじゃないの? 真央よりスピードあるのってコストナーくらいだった気がするけど
真央がどんな思いでバンクーバー後数年かけて自分のスケートを見直ししたのか
今だに遅いだ上下運動だ言う奴本当にムカつくわ
>>642
某所でアンチが言ってるのとまんま同じで笑えるww
どうせ女子に興味なくて男子しかみない男子オタさんね
バンクーバー以降、ソチシーズン前後や引退前のステップまともに見てきた人間ならそんな言葉は決して出ないわ そもそも上下運動ダメならエテリとかロシアン全部ダメってことよね
ミーシャのストーリー(の転載) 可愛いなぁ〜
MOI今日は1時間の放送だから全選手見られるのはBSかね
>>636
スケオタぶってるような人でも真央と他の女子をステップが同等に上手い選手として扱ったりしてて
あんなボットみたいな適当な解説でも結構影響を与えられるのかなって思った >>631
そう、ありがとうそう言いたかったの
()本人が嫌いとかうざいんじゃなくて
アスリートとして間違った事をしているからそうではないこうなんだと意思表示してるのではと思ったの
()ヲタは「また五輪より全日本ショートが嬉しかったとか言ってるよ」とぶつくさ言ってるけどあんたらには一生分からない >>638
真央がこういう番組に出るなんて珍しいね やっぱりボロクソ言われたw
真央ちゃんアンチではないよ
そういやツイ上にいるナリオタアンチが「ジャンプ前に減速する」とかも良く繰り返してるな
前のスレでも指摘されてたけどある時期からスピードやジャンプの幅とかが分からないカメラワークが多かったね
>>658
おぉ!綺麗な写真多そうで楽しみ >>633
単に「分かってる」だけなら615の言葉に説得力はないよね
忖度選手呼ばわりしてる人がバカにしてないと言っても誰がそう思うのか 男子しか見ないミーハー男子オタとかウザいしキモい
ジャニオタや韓流オタ、演歌歌手のオタに感じるのと同じ嫌悪感
真央の時はカメラワークもひどかったもんね
わざとスピードやジャンプの高さと幅を隠すような撮り方して
その一方で漕ぎまくってステップノロノロのアレをスピード売りしてさ
未だにそんなこと言ってるのはアンチかテレビに騙される頭の弱い人のどっちかだよ
>>623
そうなんだよねえ
成績だけみたらたしかにその時代ではすごい選手だったのは分かるけど連盟の犬になってからの言動がねえ晩節を汚すっていうか
最近「フィギュアスケート評論家」とか名乗るようになったけど評論家というわりにはルールとか不勉強で間違った解説を平気でする
五回も転けてなんでこんなに点数高いのか聞かれてジャッジも人間ですからとか言っちゃういい加減な居酒屋解説だし
>>624
私も最初そう思って一瞬びびった
>>628
ミタパンはスケオタまでいかなくて相当好きだと思うあとカトパンも 悪い時の事ばっかり見てそれをわざわざ言いにくるんだから十分アンチだよw
よかった時の事もあげてみなよw言いたくないでしょw
>>666
いやテレビで見てもジャンプ高いしスケーティング上手いよ ジャッジも人間ってw
金や利権で忖度だって八百長だって思いのままですよってことを遠回しに言ってたり・・・
しないか
>>631 佳菜子が昌磨のガッツポーズに対して怒りと言ったのがそこなのかも >>668
よかった時の方が圧倒的に長いのにね
一瞬の事を全てなのかのように捏造するとかw
じゃあ他の選手も若手の頃に遡ってネチネチ指摘してやろうかしら 今回の全日本では昌磨・高橋・羽生の生き様と人間性の違いが顕著に表れたものね
全日本は大事な試合だからと捻挫しても棄権も言い訳もせず信念を持って滑り切った昌磨に、地方大会から勝ち進んで2位になるも代表辞退し辞退理由もきちんと記者会見して説明した高橋
一方の羽生は全日本を軽視しさっさとカナダに帰ってラインで欠場連絡に説明は連盟任せ、当然の如く3年連続特例で代表入り
最後の人のクズっぷりが一層際立つ事だわ
安定のマオタ呼びw
なりオタ偽装さえまともにできないのね
>高橋 現役続行を明言
マジかよ、本当に勘弁願いたい
とにかく気持ち悪くてたまらないあの顔っていうか表情ていうか
気持ち悪くて吐きたくなる浮かれすぎてる見た目も汚らしい
フィギュアスケート大嫌いになりそうだわ
坂本さん、スケアメと今回とでエッジにトラブルあったらしい
去年は三原さんがいろいろトラブルあったよね
ツイに上がってた動画で昌磨の腫れた足見ちゃったよ…
ぼこって赤黒い瘤みたいになってた
そりゃ周囲は止めるわ
強度の捻挫と診断されたみたいだけど()の二カ月もかかる捻挫は一体?
ユヅリスト()のクズっぷりも際立ってるよ
昌磨と高橋ボロクソ叩いてるもん
特に昌磨に対して怪我なら四大陸を若手に譲れとか、全日本や四大陸に出られるなら大した怪我じゃない癖に大袈裟だとか言ってるのには、お前が言うなと腹が立つを通り越して笑えてしまったわ
>>673
出たーマオタ呼びww
あなたには別館か某男子スレがお似合いだからそちらへ
それかID無しの方に行って暴れてきたら?あそこでは真央だけじゃなくあなたの押しもボロクソやられてるでしょw コピペ厨鬱陶しいわ
昨日から何回同じの貼れば気が済むんだろう
>>682
切れる靭帯もない程グラグラらしいですわよ、奥様
表彰台には飛び乗れるけど切れる靭帯もないんですって クリスマスはワッチョイ表示がみんな中止になるからやりたい放題ね
アウアウとかスップとかの表示に早く戻らないかな
>>658
真央の衣装可愛い
最近真央が時々松田聖子に見える私(異論は認める >>688
ワッチョイは冒頭ではなく
真ん中の数字やアルファベットNGすればいいのよ >>631
私もそう思う
あっちにはあっちの考えがあって、別にそれに口出ししたり否定したりはしないけど
自分の美学とは違うから絶対にしたくないししない、ってだけだと思う
かっこいいわまったく 男子の視聴率結構良かったのね
もしかして
羽生より高橋の方が数字持ってる?
とうとう尻尾を出したかマオタ呼びw
真央ちゃん呼びしてるからたぶんナリオタアンチと思ったらやっぱり
>>689
顔の作りは似てないのに困り眉にするとなんか似てるね
ストナの黒真央もちょっと似てた >>641
ひどくなる前の八木沼は真央のステップを「超絶鬼ステップですね〜」と解説して
ちゃんねらだなって言われてたよ >>695
マジで…
八木沼はどこで荒川城田の犬に成り下がったわけ? ミタパン、スケオタだと思う。
スーさんと西岡さんと3人で番組やってくれないかな。
>>692
裏のCDTVクリスマスライブが
男子の中継が終わった直後のタイミングでDA PUMP登場だったんだけど
あまりにもちょうどいいタイミングで笑ったw >>630
一応言っておくと高橋の「世界一のステップ」呼びは、新採点で最初のステップレベル4獲得選手で
且つその当時のレベル4獲得数が一番多かったからだと思う 真央の体の上下って信男が言ったからでしょ。そしたらアンチが急に言うようになった
627 名無し草 sage 2018/12/25(火) 20:14:26.10
>>440
924 可愛い奥様 sage 2018/12/25(火) 18:44:10.56 ID:QuZjzp2h0
>>900
真摯で良い子ね宇野に勝った羽生君は
応援したくなるわ
スケートが好きで挑んでる感じがして
宇野ちゃまや真央は自分が好きでスケートやってて嫌悪感しかないけど >>628
見たわ!!
こんなに気持ちのいい構成のフィギュア特集稀有だと思うわ
ほんのちょびーーーっとだけ()をageる発言あったけど周りスルーだったし
パネルが昌磨と高橋を平等な大きさで作ってて()要素ゼロ
本当にちゃんと放送局として生き残りたいというフジの努力が分かったw >>696
地上波の露出が激減してからだと思う
もともと荒川に押され気味だったけど、ソチ後に鈴木も参入してきめっきり地上波で聞かなくなった
仕事ほしいから媚び売ってるんじゃないの
真央引退特番や平昌の解説はマジ気持ち悪かった >>652
横からだけど私も居酒屋はデーオタだと思う
()がシニアに来た頃の試合で全然高橋に歯が立たなくて居酒屋が「高橋っ!男っ!!」って唸ってて
「()君はまだまだお兄ちゃんたちには追い付かないね、でも頑張って」とか言ってたの覚えてる
デー以外の時は風見鶏でしょ
()のことなんかなんとも思ってないと思うな >>700
で、上下運動をしていてもステップに最高の加点を貰えていますけどけど、ロシアっ子達は
一方真央は意味不明な信夫の指摘に対し、わざわざすぐ様対応
そして意味不明なイチャモンも出せない間違いなく世界一のステップ技術を手に入れた
その後真央はその世界一のステップで長年活躍したんですけどね >>699
だから高橋もおサボりの特例様と違いはあれどスケ連から愛されているのを忘れずに 真央はもともとシニアに上る前からスケーティングもステップも関係者から褒められてたよ
都合が悪くなったのかいつのころからか言われなくなった
>>638>>658
ありがと〜
年末も見るものも買うものもたくさんで忙しいわ >>692
確実にね
私昌磨オタだけど高橋の人気と華には圧倒されるわ
あのこだわりの強い人の演技を観ない昌磨が唯一子どもの頃から見てたのが高橋なんだものね
高橋のファンじゃないけど大好き(矛盾してるようだけど分かるかなw) みんなではにゅーゆずるを作ってる!とかはにゅーゆずるとして!とか言うのは気持ち悪いけど、
しょうまが、なんでそこまで出ると言うのか聞かれて宇野昌磨という選手の生き方って答えたというのは全く気持ち悪くないよね
それだけ真摯に向き合ってるんだってのが伝わってくるからかね
うんと年下の子だけど教えられる事が多いわ
>>708の2枚目貼り直し
刑事はジョジョやったんだね
>>692
高橋の報道はどれも好意的でかつ()みたく不自然に美化してなかったし
あと頑張るおっさん的な意味でも一般層の視聴が前年より増えたのかね >>708
★何やってんの・・・
スカートの形の問題かそれとも気が回らないだけか
成人式の振り袖のダラリン思い出したわ >>713
このカメラの位置が中央じゃなかったからで
センターはかおちゃんと高橋じゃない? 舞依ちゃんの腕が綺麗だね
前列の2人はなんか変だわ
>>704
そういえば「道」使った外国人選手に苦言してたことあったな
本当に好きかお仕事か知らないけど()太鼓持ちだから大嫌いだわ
あと真央の現役時代も言いたい放題だったし ジャンプの瞬間とかじゃなくて決めポーズでパンツ丸出しって…
>>706
アナウンサーからそう呼ばれたこととスケ連の関係がよく分からないのだけど、
スケ連から愛されてるからそう評されるほどレベル4が取れたと思ってるの?
ステップのレベル4が難しかった時代は必ずしも高評価のトップ選手が取れるものでもないものだし
高橋が最初のレベル4取った当時はトップ選手ではなかったし
愛されるとかでもらえる評価ならそもそも当時のレベル4がそれほどレアものにはならなかっただろうし
後にレベル4の取得が簡単になったりレベルステップ自体が減らされたりはしないのでは >>708
左下の方は賭場の姐御みたいだわ
やっぱりこの方はバレエが全く役にたっていないわね 終わった話題だったらごめんだけど
世界ジュニアに白岩さん?
枠取り要員にしてもわざわざジュニアのミニマムまで取らせるのか
まこちゃんはダメなのかな?シニアの補欠だっけ
>>721
他スレで来季に必要なポイント取らせるためじゃないかと言われててなるほどと思ったよ >>721
枠取りじゃなくて白岩さん自身がポイント獲得のために世界ジュニア希望してたって
ヤマトの身内?みたいな人がつぶやいてたよ >>719
言葉が足りなかったわ
高橋のステップは素晴らしいのは確か
レベル4の評価は当たり前でありステップに関しては高橋はageではない正しい採点や解説を受けている
ただスケ連から冷遇されていたらその評価や解説であり続けていたか疑問ってこと
ステップに関してスルー解説やサゲ採点されてた可能性は高い ゴールデンタイムにMOI放送しないで深夜なのは
視聴率取れなくてやめたのかね
世界ジュニアに出るのは本人が希望したからだとは思っていたけど
世界ランクをある程度維持しないとGPS出られないから苦肉の策ねw
>>721
真湖ちゃんはもうメダル取ってるから出戻りは希望しなかったんでしょう >>725
放送スポンサーがつかなかったんだと思う >>704
前のことはあまり知らないけどデーオタだったのか
平昌後のショーに呼ばれてるし完全に羽生派だかチーム羽生か知らないけど
羽生のこと褒めてるのしか記憶にないわ >>723
それなんだかなと思った
ジュニアの大会はジュニアのためのものなのに
一旦シニアに上がった人間が自分の都合だけでジュニアに出戻るとか
クラウドファンディングしてるのも好きじゃないわ
使えるものは何でも使うって考え方なんだろうね 世界一のステップは西岡さんを筆頭に実況アナが結構言ってたから
もしスケ連が()ageのために言わないよう画策したとしても手遅れだったんじゃないかなw
真央が3Aばかりのように言われたのは確かにおかしいんだけど
高橋だってジャンプの跳び分けでもトップクラスだったのにステップとか表現力とか
(それも技術があってこそという重要なことは言わない)のみの選手のように印象付けられていたと思うわ
>>705
だから私はのぶお好きじゃない。教え子のマイナスな情報なんて言う必要ないと思うから >>732
同意
謙虚で人が良いんだろうけど、世界と戦うにはしたたかさも必要だったと思う >>732
典型的な古き良き日本人タイプだね
日本人は褒めること苦手だからついつい厳しいこといっちゃう 白岩さんのことありがとう
ポイントのためだったんだ
>>731
誰にも負けない極めた技術(高橋の場合ステップ)を毎回正当な評価や解説されるって…
それだけで最高じゃない、それだけでありがたいわ
ジャンプの跳び分けって男子では判定が緩いというか重要視されてないよね?
史上最高の選手()のニレンパァ様のエラーでさえスルーされてますし 信夫は昌磨べた褒め
何度も跳び続けた宇野昌磨「努力の結晶」 佐藤信夫の目
いま日本男子を引っ張っている宇野選手も高橋大輔選手という先輩がいて、お手本にしてやってきた。いまは宇野選手が後輩たちのお手本になっている。
彼のような選手がいることは後に続く選手たちにとって幸せなことです。今大会も将来が楽しみな選手が何人もいました。こうして日本のフィギュアスケート界が一歩一歩進んでいく。
指導者としてこれほどうれしいことはないですね。(フィギュアスケートコーチ)
>>596
それ見て嫌な気持ちになってテレビ消した/他の番組に移動したから、最高視聴率だったり?
・・・流石にないか。 真央と高橋がソチEXで組んで並んで滑ってたときに
ふたりともバッククロスがすごく美しかった
上体が動かずに早くて優雅なの
アデリナとはにゅーさんはぴょこぴょこしてたw
>>718
まさかこれでリーザに対抗する気では!
今季の目標は大人の色気だったわよね >>739>>742
これ、今回の全日本について?
だったら出てない羽生についてコメントしたらむしろ変じゃん。 ★さんの腰回りから下のラインを見ると
寝たきりになって痩せ細ってしまったうちの婆ちゃんをどうしても連想してしまう‥
>>636
島根のスケート教室で世界一の片足ステップと言われてます。
見本で片足ステップリンク一周が凄いから山陰放送の動画探して観て >>743
>いま日本男子を引っ張っている宇野選手も高橋大輔選手という先輩がいて、お手本にしてやってきた。
>いまは宇野選手が後輩たちのお手本になっている。
>彼のような選手がいることは後に続く選手たちにとって幸せなことです。
ここまでは今大会のことというよりスケート界について語ってない?
その後で「今大会でも」ってなってる >>531
ダンナさん見る目あるわ
>>548
なるほど。だからノーミスならヘーが優勝だってアピールしてんのか
靴靴効果もあって、最終滑走で決めてみせた坂本さんの漢気の方が際立っているけどね 2015年以来ずっと出てないんだから手本にしようがないわ
ずっとカナダだか国内のどこかに引きこもってるんだし
今大会に出た中高生なんて会ったことすらないんじゃない?
幻の二連覇様よ
分かってる人はちゃんといるんだよ
昌磨は胸張ってほしい
揶揄するような奴らはほっておけばいいんだよ
これってもう()は引退するまでずっと無条件でワールドに出られるってことだよね
怪我してようと全日本出なかろうとってなっちゃったんだから引っ込みがつかないよね
こんなおかしな例を作ってしまって後々困ると思うけどなぁ
>>746
そうなんだ。
ま、羽生は後輩達のお手本になってるとは言いかねるし、
本人も「王者」として振る舞いたがってるけど、「お手本」になろうとは思ってない気がする。 ()オタも信夫には何も言えないよね
スルーだった悔しさだけは伝わるw
>>751
お手本なんて生温い称賛は望んでないでしょうね
出来るものならやってごらん、みんなひれ伏せって感じ >>729
私もシニア・ジュニアの掛け持ちは好きじゃないけど
今季の女子ジュニアはGPSの成績がふるわなかったから
ワールド3枠を維持したいスケ連の思惑もあっての白岩かと思った 信夫は以前()のスケーティングを褒めてたよね
しかもジャンプ前後の繋ぎがあるからとかって謎理論で
>>737の記事ではさすがに出てない()には触れてないのかな >>658
ありがとうポチった
悩んでた無良くんのと昌磨弟の本を買うきっかけが出来たよ >>755
信夫先生好みのスケーティングとは真逆なのに不思議だね >>753
スケートに関しては羽生にしか出来ないことなんてないしみんなも出来ちゃうんですがね
あの恥ずかしい振る舞いはとても他の人には真似出来ないだろうけど ソチでコストナーが一番良かったとか信夫言ってたんじゃなかったっけ
自分だったら親や先生によその子誉められるとやっぱ嫉妬してしまう
真央はそんなことは思わない人だけどさ
身内褒めないのが美学みたいな日本人典型な感じなんだよな信夫
だけど真央の場合は見てる以上もっと矢面に立って凄いことは凄いと言って欲しかったなーー
白岩さんフリップによくアテンション付くしFSどうするんだろう
Send in the clownsに戻すのかな
>>751
「クイーンと呼んで」を思い出した…何で見たんだっけ…うっ頭が ファンの気持ちもわかるけどやっぱソチフリー終わりにあの表情を浮かべる信夫と真央の師弟関係好きだったよ
さいたまワールドで金メダルをかけられた時の顔も
もちろんバンクーバーで真央が一番だったと泣いてくれたタラソワの愛もすごくすごく好きだった
>>751
そういえば昨日のフリーで西岡が昌磨を王者呼びしてたわ
絶対はついてなかったw
今年の昌磨はなんだかんだ言ってすごい進化してる
怪我治してちゃんとやればPCSも間も無く上がる筈上がらなきゃおかしい 男子は高橋の時が視聴率良かったみたいだね
関西地区瞬間最高視聴率が27・4%だった
21:04にマーク、高橋大輔の演技後、得点発表待ちの時間だった
関東地区瞬間最高は21:01の23・9%で、高橋の演技中だった
関西地区平均は16・8%、関東地区平均は15・4%だった
居酒屋や渡辺絵美はじめ、その後のスケーター見てると
フィギュア選手の自己顕示欲やスポットライトへの渇望って
引退後忖度織り交ぜこじらせるとどうしようもなくなるわね
結局は個々の品格の問題なんだけど、スケーターは特に色濃く出てしまってる気がする
>>765
みんな可愛いよ
さかもっちゃんはいいキャラクターだから国民的スターになってほしいね >>765
おっさん何だかお父さんみあるw
6枚目だけだったらネタ的に良かったのにと思ってしまったw
今年のMOIは普通のエキシだったみたいね
去年の寒々しいのは一体なんだったんだろう… 渡部絵美って投資詐欺にあって老後のお金五千万が無くなったってワイドショーで告白してて
お金に困ってるんじゃないかと思う
>>763
ソチでの信夫コーチのあの表情、ホレイショだったわ >>585
気持ち悪くなるなら見なきゃいいし、本当に気持ち悪いなら病院いきな? 絵美もテレビカメラのある所では真央下げコメ言うけどスケート教室とかでは
真央ちゃんを見なさいマネしなさいとか言うしテレビとそうでない時使い分けてる人って
いるよね
>>664
昨日の忖度加減やそれに対するここの人達の
反応が滑稽と思うだけ
この人ここに常駐してるモメサレス投下する人だと思う
真央のことを何かにつけ引き合いに出す人にそっくりーー
語尾が〜だけ、で終わるのが特徴
忖度加減って言ってるけど()や★が散々言われてるワードを使いたいわけねw
いつからスケオタになったのかな?高橋本持ってるっていえばdisてもOKみたいな
母親が佐野を知ってるって言うけど二代に渡って佐野オタ?まさかね 信夫は古き良きじゃなくて自分の教え子なら何言ってもいいと思ってる古いタイプの典型的な日本の指導者にしか思えない
ついでにハマコ―も
この人の真凛への発言や情熱大陸でのコーチの言うことを聞く選手が伸びる発言は他の競技なら叩かれてそう
>>769
「ども、うちの長女と次女です」って台詞付けたくなるねw
>>768
かおちゃんの陽キャパワーで救われてる部分すごくあるよね
ネタ的にリポビタンDのCMとかも見てみたい
絶対元気出る 坂本さんや小松原さんが被ってるトナカイは昨日友野くんが貰ってたのかな
大活躍〜
去年3枠取って来たのはしょうまと友野君
3枠目の()がワールド行けるのは高橋が辞退したおかげ
ねぇねぇ今どんな気持ち?
ってやりたい。
信夫にカメラの前の印象操作とかキスクラでハグとか期待してたのかな?w
>>706
スケ連から愛されてる人がブンスンのスクープの餌食になるかね
ゴースト問題ってソチ入りしてすぐ発覚したよなあ
あれスケ連に愛されてたら全力で握りつぶすはずよねえ
いつかのN杯も()と高橋がINしてて謎でしたわ
ここはスケオタ歴長い人が多いし捏造ミスリードしても無駄だよ >>760
真央の本(どのタイトルかは忘れた)では信夫はちゃんと真央褒めてるよ
ライターがインタをまとめたような内容の本だったけど
技術的なことも華があることも。 >>778
何とも思ってないと思う
昌磨や高橋の振る舞いを見て己を省みて欲しいけどまあ無理だろうね
かおちゃんって貫禄ついたね
昨季はどこか自信なさげだったけど今季は頼もしいわ >>681
靴靴とアピールしないところが潔い
私が好きな選手はみんな男前だわ 信夫とハマコー一緒のカテゴリーには入れたくないわー
信夫は昭和のオヤジ的に「うちの豚児が不出来で」みたいな謙遜としての発言だけど
ハマコーはもっとこじらせた「直接注意するよりマスコミ通して耳に入れたほうが効き目があって懲りるだろう」と腹いせ的に言ってるように感じる
受け取り方の違いと言われたらそれまでだけど
信夫先生は村主の時もゆかりんも小塚もそんなに褒めなかったし
そういう尤も古風なタイプ+言い訳は絶対許さないって昔元スケーターの人も降臨して書いてたね
ジャッジ批判とかも絶対しないけどラファエルコーチに今のフィギュアはやってられないって感じの事を話したって言ってたからまあ本音は違うだろうね
しょうまのコメント
「自分も、日本中の人も、僕が日本一の選手だとは誰も思っていない」
>>754
悪いけど白岩さんはロシアっ子に粉砕されるよ@ジュニアワールド
万が一試合前に3人のロシアンが病気か怪我したら分かんないけどね >>773
あの人まだコーチやってるんだ…
ちょっと前にすごい昔の2時間ドラマ放送しててめちゃくちゃ良い役で出てたよ
稔も渡部絵美も昔はスターだったのね…なんでこうなった… >>755
信夫のコメント
「羽生の強さを支えているのは確かなスケーティング技術だ。
高い技術が彼を助けてくれる。
普通の選手だと、ジャンプを降りる時氷にはじかれてしまうことがある。
だが羽生は、柔らかい膝と足首で衝撃を吸収できるから着氷後も弾まずに、そのまま滑らかにスケートが進む。
膝から足首にかけてを柔らかく使えると滑りも伸びる。
一歩滑ってポンと止まってしまうのではなくいつまでも継続して進んでいく。
そうした流れるような滑りが高い演技構成点につながる。
先天的な柔軟性に加えて地道に基礎練習を繰り返した賜物だろう。
チェンが5種類の4回転を跳ぶなど 技術の高度化は止まらない。
もちろんそんな進化は否定しないが羽生の五輪連覇は忘れてはいけないスケートの大事な原点を示してくれた。」 >>788
そりゃロシアっ子には粉砕されるだろうけど
それでも3枠取るのは可能だからね 佐藤先生に()と小塚どちらのスケーティングスキルが上か聞いてみたい
自分のことを謙遜するならともかく教え子のことを謙遜されてもね
挙句の果てに()のスケ―ティング技術を褒めるとか。
プライドあるのかな
信夫が真央のスケーティングに見蕩れる話は何度か読んだことがある
>>790
それ、よく読むと猫足着氷しか褒めてないw
猫足は織田とか昌磨とか日本人に多い人種的な優位性だし
鍵山くんなんてあの歳ですごい粘り膝だった
着氷で止まらないから体力消耗しなくてよかったねってだけの話 >>623
西武の堤を口説いてプリンスアイスショーを立ち上げたのは稔よ
西武に金がある時代とはいえフィギュアの黎明期で立ち上げたのは立派
優秀な営業マンだと思う
プリンス40周年の時に支えてきたスケーターの一人として少しくらい出番があるかと思ったら無かったわ >>790
その発言テレビか何かで実際に信夫がしゃべってたの?
記事になったものならどこまでが真意かわからんよ
猫足のことに補足して言いもしないこと脚色して記事作るなんて普通だから ヤフコメ見てたら紀平さんの技術の方が上なのに坂本さんが上回るのはおかしい
みたいな意見と共に、宮原さんにあんな点数を出すから坂本さんに更に上の点を出さなきゃならなくなった
ってのもあって、改めてスケ連の人たち自分で自分の首をしめたんだなと思った
753
>出来るものならやってごらん
3年連続全日本ぶっちのこと?
>>799
ミスった上に回転怪しいの見逃して貰った靴平さんがなんですって? ヤフコメの酷さには辟易するだけだから見ない方がいいのでは?
居酒屋の現役を知らないんだけど全盛期は歌も出してたとか?凄いよね…
ヤフコメって工作員ばかりじゃないの?
★先輩の言葉を贈るわ
「勝つのは上手い選手ではなく、強い選手」(自分が優勝した時の全日本後のコメント)
プライムでMOIちょっとやってたけど
まさか高橋、屁、坂本さんの順で滑ったの?
高橋の後ってまりんの公開処刑を連想するけど今回どうだったんだろ
>>803
聴いてご覧なさいよ
大平透さんのラジオ番組で一度偶然に聴いただけで
40年ほど経ってもまだ覚えてる
幸いなことにもう一枚のは聴いていない コブみたいに腫れてしまってるね痛そう
本人曰く二週間で治るとの事だけど大丈夫かな
これは4Fかなり痛かったんじゃないかな
現地で観察してたら4F一本堪えたの成功した後はジャンプ飛ばず何回もトゥ突く動作だけしてた
4T2本だけでも余裕だったのに4Fは何としても成功させたかったのかも >>798
朝日のコラムだよ信夫の目
羽生のはオタが喜んでうpしてるから探せば切り抜きの画像いくらでも見つかる
ちな城田の目はスポーツ放置 >>745
誰が言ってくれたんだろう
でも超ローカル番組でしか事実は言われないんだよね
真央の世界一のステップはageでもお世辞でもない事実なのに
ただひたすら腹が立つ
荒川やニレンパァ様に出来るもんならやってみろと言いたい >>808
これはけっこう長くかかると思う
足の甲からパンパンに腫れて黄色やら紫色になるのよね >>804
褒めてないですよ信夫先生についてもっとスケーティングが磨かれていくとは言ってましたが >>808
こんなにひどいのか松葉杖いらんの?マジで・・・
あまり長く休むと戻すのに時間かかるだろうけど無理しないでよ >>808
若い頃似たような目に遭った事あるから見てるだけで当時の激痛が甦ってきそうだわ
こんな足で良くあそこまで出来たわね…マジで凄すぎ
どんな最短でも1ヶ月コース〜でしょ
とにかく無理はしないで欲しい
でもきっと昌磨は自分がやると決めたらやるんだろうなあ MOI★のEXで会場の空気ヒエヒエなんだけど…怖い
>>804
膝をよく使えてるって褒められてたよね
膝オタのトレイシーも褒めまくってた >>762
亀だけどバンクーバー直後に発売のnumberよ
インタビュアーが「なんと呼びますか?キム?ユナ?」 と尋ねたら「オリンピッククイーンと呼んで」といって高笑いしたそう >>781
捏造でもミスリードでもないんですが
高橋がスケ連会長の橋本や副会長荒川から愛されてるのは紛れもない事実じゃない
勿論羽生のバック城田の息のかかった連中からは嫌われ卑怯な嫌がらせされたけどね
けれど五輪の選考などあらゆる面で高橋は優遇されてきたよね?
スケ連の権力持った糞連中全てから冷遇されてきた選手とは絶対的に違うわ >>812
藤森さんの発言全部チェックしたんだ?
言ってないことを証明するのはすごく難しいのにあなたすごいねw >>808
アイシングしてる方も腫れてるんだろうな
よくこの足で跳べたね
スニーカー履くのですら辛そうだ >>819
中国のショーで話してましたけど?嫌味ったらしい >>808
これ二週間で治るかな?
個人差あるけどその倍かかりそうだよ
イタリアのアイスショーも取りやめの記事出てるしゆっくり休んで無理しないで欲しいよ 躍らせる演出、選手への愛が無いとしんどいだろうと想像
しかし色んな意味で小粒だわね
藤森さんが真央を褒めてないソースが中国のショー?
意味史明w
>>822
それで信夫についてスケーティングもステップもトップ中のトップになるまで技術磨いて長年活躍したのに
いつまでも過去の一瞬の技術レベルが全てのかの様に言われるのね、
アンチとか真央に興味無い癖に知ったかしようとする変なミーハー男子オタから 歓声の助けもあるし、デカいっそジョジョ路線のふっきれ感でいいんじゃない?
しかし海外の反応早いとはいえ、アニメ多いね
そもそも上下運動してる選手たくさんいるけど点高くもらえてるから関係なくない?
信夫先生の好みと違うってだけでしょ?
JOJOかっこいいわー
刑事の頭身だからこそのプロよね
>>827
中国のショーいつやったかもわからないのかしら? ガラプーって男子オタに怨念持ってんだ
こりゃ何言っても無駄だね
自分はザ・アイスに行ったしJOで初白鳥も見たしSOIも行ったわtakashimao展も
もちろん真央以外にも好きな選手はいたけど何か問題あんのかしら
紀平さんはホップを推進力に利用している?ようなちょっと奇妙なスケーティングね
ずっと身体が上下してるわ
きへーは「ジャンプだけでなく全てを兼ね備えたスケーター(by西岡)」ですって
こうやって印象操作してくのね
深夜放送のMOIなんてほぼスケオタしか見ないっていうのにw
正直きへーはシニア1年目にしてはそこそこ上手いけど無味無臭のスケーターって感じなんだよね
何度も見返したい演技ではないと言うか
>>833
早く褒めてないっていうソースだしてくれない? >>833
「過去の一瞬の技術レベルを全てかのように言う」
これは現在の糞アンチや真央に興味ない癖に知ったかするお馬鹿さんを指して言っているんですがね
過去の藤森さんの発言の事を指してるわけないでしょ >>833
中国ショーは信夫先生についてから(ショーはコーチ発表の直前で放送は5カ月後)でしょ
それよりずっと前から真央のスケーティングは膝使いも褒められてたよ >>836
ハードル上げすぎてかえって本人がつらくなりそうね
★みたいにエースやらミスパーフェクトやらの称号からの乖離が激しくなっていたたまれないのは見てるはず
シニア一年目でこれ、将来が楽しみくらいにしておけばいいのに >>834
人のレスはよく読んでから発言して下さい >>840
ミスパー呼びも随分押してるけど虚しいだけだわ
氷上の〜とか、名前を憶えて欲しいのも分かるけどレスラーじゃあるまいし >>832
初めて見たけどハマったわ
もうこれ競技プロにしたらいいやんて思った
ホント楽しそうに踊っててキレキレで刑事のスタイルも活きてる >>839
結局こういう事だよね?
ジュニアやシニアデビュー当時から真央のスケーティング技術や膝の使い方は褒められていたし
タラソワに指導を受け高難度のステップも軽々こなしていた
ただ、途中からついた信夫コーチはそのスケーティングが「個人的には」好みでなかった
だから修正した
結果誰もがケチつけられないようなスケーティング技術を身に付け
誰もがケチつけられないような世界一のステップを手に入れた
そして真央はその稀有なスケーティング技術と世界一のステップで長年活躍した >>483
へえ。白岩のときは点数出たらさっさと席立ってた。ヤマトが残って白岩を気遣って
プレゼントを持ってあげたりしてたな。 >>657
こういう時の友野くんとかおちゃんのムードメーカーっぷり大好き >>808
このレベルだと2週間で治らなくない?
20代入ってるし「僕は回復が早い方なので」って言っても限度があるよね
本人がやると言うなら応援するのみだけど、ゆっくり休んでほしいわ >>822
それ知らない
私が言ってるのはジュニアワールドの時だよ >>581
長文失礼
でもまともに勝負すれば日本男子一番手交替させられそうな宇野に加え()がNG出したのが知れ渡ってる高橋まで出て来たことで
()の「出たくないでござる!全日本には絶対に出たくないでござる!」病が悪化したのは火を見るよりも明らかだし
実際に捻挫をした選手が試合を闘うとどんな様子になるか、足首の腫れ具合、痛みをねじ伏せての気迫に満ち満ちた演技
トップ選手としての矜持を背中で示す姿などが図らずも映像に沢山残ることになって
よりにもよってそれが宇野で捻挫芸人との比較材料が激増してしまったんだから、何をやるとしても次善の策ではあるよね()大事の城田陣営としてはw
一時別の話題で隠したところで3年連続全日本欠場&特例選出くんの怪しさ奇妙さはじわじわ拡散されて消し去ることはもう無理よ
今後も色々誤魔化し続け栄誉も強奪するかもしれないけれど「ヨゴレの人」みたいな印象は陰にずっと付いてまわるでしょうね
しかし本人が悪行を働いたわけでもないのにこれだけなんだかんだ言われる状況を見ると
高橋のギリギリまで現役復帰は隠す、記者会見、地方大会から参戦、全日本選手権出場権獲得を目指す、全日本最終Gが目標
みたいなルートの選び方は様々な事情を考慮し熟慮して決めたものだったんだろうな
色々な思惑にまた巻き込まれ巻き込んでしまうことが分かっていても、それでももう一度現役選手としてやりきりたかったんだなぁ… >>844
>「個人的には」好みでなかった
というより高いレベルのスケーティング技術を持っているのは言うまでもないこととして
「更なる改善を望むならばここ」というポイントを挙げたということだと思うわ、インタビューを受けた新コーチとして普通に
それを「コーチお墨付きの酷い欠点ー!」と最大限に悪く取りsage行為に使い続け隙あらば脚を引っぱる材料にする輩がうじゃうじゃいる状況なんて
「浅田真央のコーチ」を実際にやってみないことには想像も付かなかったと思うわ ザアイスで見た小塚がやった鐘のステップとか
サンクスツアーでラフマニを男子が滑ってるのを見て
やはり真央のスケーティング凄いって再確認したな
ちょっと違うかもだけど真央のルーティン見るのがすごく好きなんだよね
ずっと見てたいくらい
ああいう練習で目を惹くスケーターってなかなか女子ではいない
>>788
それいつぞやの真凜みたいな棚ぼたw
白岩はジュニアの実績いまいちで自力でのGPSの枠がないからジュニア残留と思われていたのに招待枠とN杯の地元枠使って無理矢理シニアに上げてもらった
紀平も本来ならジュニア残留の成績なのに白岩と同じようなやり方でシニアに上げてもらっこここ数年N杯の地元枠はハマコー組が独占し完全に私物化してるハマコー組って本当汚い
>>796
誰も出たがらないコンチクショーにお情け出演してあげるくらいなら自分が立ち上げたPIWに顔を出すほうがいいのにねw >>808
2週間で治るのか?
治りかけで再びひねるのが一番怖いんだぞ
しかしすね毛が…
安心したような、育っちゃって寂しいようなw >>844 この大嘘ひどいね
真央ちゃんのコーチはソチまではタラソワソチ以降はローリーで佐藤信夫なんてまったく真央ちゃんとは無関係だわ
その証拠に真央ちゃんはほとんど中京大の真央リンクで練習していて、新横で練習したのはテレビの取材があるときくらいだ
佐藤は真央ちゃんに相手にされなかったの悔しくて、口を開けば真央下げばかりいってるよねw
この発言以外にもソチの後の真央ちゃんの人気に便乗した朝日新聞のカルチャー教室でも、
ソチの演技で一番感動したのはコストナーだと悔しそうにいっていたらしいわ 笑
小塚オタのチョンも真央ちゃんが同門だと妄想を広めていたけど、佐藤と無関係な真央ちゃんはコストナーやロシェと同門だ そうそう真央ちゃんが新横でほとんど練習していなかった証拠はまだあったわ
佐藤信夫が城田憲子と対談したのが記事になっていて、その中で佐藤は真央ちゃんはほとんど新横に来ないといっていた
というか真央ちゃんのスケーティングは子供のころから素晴らしくてフィギュア史上最高だわ
小塚みたいなカススケーターしか育てられない佐藤ごときの言うことなんて真央ちゃんは相手にしない
真央ちゃんはローリーは最後のザアイスに招待してサプライズでトークショーをしたり、満知子はサンクスツアーに招待してるけど、
佐藤信夫は完全に無視だ
>>772
それ大量コピペだからNGしとけばいいよ >>784
研ぎ直しが必要な程のトラブルって、すごく嫌な想像してしまうわ >>861
私も>>681の話載ってた記事を見てスケアメと今回一緒だったのは…ってつい思ってしまった
ワールドではもっちゃんもザギ(ファイナルの時にテレビのケーブルで転倒したんだよね)も気を付けてほしい さっき、めざましでMOIのバックステージ映してたけど、トナカイ被ってはしゃぎまくるかおちゃんに、もういい!クールダウンしなさい!と激おこの中野先生。この師弟コンビ、最高だわ。
そういえば真央ちゃんは満知子タラソワローリーとは一緒にインタビューに応じていたけど
佐藤信夫とは一度も並んでインタビューに応じていないんだよね
>>863
何それ見たかったw
めざましでテキトーにツイ検索したら高橋マンボ→無良「僕も大好きなあの曲です」→もっちゃん口元抑えて注目
ナレーション「世界一のステップ」選手達も手拍子→高橋最後にバランス崩して観客大爆笑→インタ、って動画だけ発見 新聞記事より
ー中野コーチによく怒られているが
「だいたい怒られることをしているときに中野先生と遭遇する確率が高い」
さかもっちゃん、最高www
>>836
MOIの実況は鈴木芳彦だけど西岡はどこにいてそれを言ったの? >>866
狙ってるわけではないんだろうけどマスコミ的にも記事にしやすい発言多くて面白いだろうなw
「ちょwチューやめて〜」の中野コーチも面白い先生ね 昨日たまたまツイでみたんだけど
なんかの番組のインタビューで
高橋「2本目のアクセル跳ぶまでタカヒト見てた、
めっちゃ目合わせといた(笑)たすけてくれ!しんどいと思ってさ(笑)」が面白かった
分かり合えるんだろーね
園子先生とかおちゃんのコンビ、いいよね〜
充子先生も好き
園子先生と充子先生はちょっとタイプが違うのがいいのかな
カラーパープルの時の全日本を見返してたら2人のシンクロ芸が見られてほのぼのした
スケオタは真央ちゃんが全日本を見に行ったりインスタにうpすることを期待してたみたいだけど、まったく無視だったね
>>871
真央ちゃんが来たら大騒ぎになるし
話題奪っちゃうからね 坂本さんのプレゼントスヌーピーたくさん、ザキトワに羨ましがられるぞw
あと大根抱き枕もあった
>>843
刑事はPIWで「千と千尋の神隠し」で滑ったのを見たけど、ジャンプ高くて迫力あるし、
滑りも力強くて良かったんだよな〜
大きい試合で力を発揮できるといいんだけど 刑事はアニメオタクなの弟本にも書かれてたね
アニメは刑事からオススメ教えてもらうらしい
>>858
サンクス、佐藤ご夫妻で観に来ておりました 歌子の部屋で操先生がデカに千と千尋振付けるときに
「川の神を演じたい」って真剣に言われたってエピが好きだ
佐藤君のボレロ誕生のきっかけも面白かった
デカは去年の全日本で演技終わった後リンクに投げ込まれたカードゲームのBOXをいそいそと拾いに行ってたわね
かつて少女時代の真央がリンクの花よりも真っ先にレゴを受け取りに行ったのを思い出したわ
浅田真央サンクスツアー長野に佐藤信夫らがきたらしいけど、ショーの中での紹介もないしバスで帰ったみたいだから、
スケ連に偵察を依頼されたらしいというもっぱらの噂だったわ 笑
>>853
佐野は堤と喧嘩して以来プリンスには出ていない
選手に手を出そうと堤がしてそれを阻止して
プリンス系のリンクからも追い出されたことがある 豚切るけど、文春の顔面相似形で
マライアベルたんとサッカーのイニエスタが並べられててワロ
しかもかなり大きい写真
賞ももらってた
はいはいまたあの手この手で昌磨下げ
高橋も可愛い後輩の下げのために自分が利用されてる事に気付いてほしい
()スケ連サイドの思惑に上手い事利用されてそれでいいのかな?
高橋大輔、宇野より紀平よりも高い3回転半!衰え知らない元世界王者の秘密明らかに/フィギュア(サンスポ)
>>700
真央については佐藤先生は同じことを20回くらい聞かれるんでしょw
強いていえばなにか問題は〜ってなにか違うことを言うまで離れることがないって言ってたよね
あの先生は生徒のことはあまり人前で誉めないけど
復帰してからは真央が滑ってるのを見てると上手いなあと思ってつい見入ってしまうと話したりしてたね >>882
気づいたからってどうしようもなくない?
利用されない唯一の方法は競技やめることなんだけど
引退しろって言いたいのかな?
それにしても女子と比べてどうすんのよ
この記事むしろ高橋下げではwww 満知子は真央ちゃんのついてはなんどインタビューされてもちゃんとした話しかしなかったけど
佐藤信夫は真央ちゃんの現役続行を文春?だったかなにうかつにしゃべって、大きな記事にされてたわw
ほんとに佐藤はろくな人間じゃない
>>830
それね。ほんと余計なこと言ってくれたよと思うわ >>830
それ真央のコーチにつく前に、強いていえばどんな点を改善させたいですか?って聞かれて答えただけでしょ
アンチがとにかく話に出してくるのは真央が得意のスパイラルで取りこぼしてをしたのと、ソチで6位最後の全日本で12位だったことと
佐藤先生のその首が動くとかいう過去の指摘かな >>882
これ靴平のなんちゃって3Aでのブレイク狙って蛆がアクセルばっかり高さ映してたから
ゴミ連中まとめて訳分からなくなってるでしょww
むしろ靴平age狂想曲の巻き添えよこれは 本人は至って謙虚なのにすぐマスコミの誘導に乗せられる人って何なんだろ
本人が図に乗ってるならちょっとそれはって思うけどさ
高橋も迷惑だろ
ただフィギュアが好きで現役に戻ってきたのに
>>882
違う種類のジャンプを比べて
某男子は○○よりジャンプが高いって記事が新聞にあったわ
他にもつなぎやトップスピード等無視して某女子は○○よりすごいの記事もあったわ
○○は羽生さんなんだけどw ドラックストアで本のアウトレットフェアやってた中に()のムック本2冊並んでたわ。
少し前の物みたいだけど、大人気完売で目にすること無いと思ってたからびっくりよー(棒)
>>880
>選手に手を出そうと堤がしてそれを阻止して
これ女子選手ってこと?ずんこが堤に狙われてたって聞いたことあるけどそれのことかな? 絵美の事じゃないのかな?アイホの選手と結婚して逆鱗にふれたとか噂で聞いた事ある
>>848
私もそう思う
10代の頃捻挫した時こんなに腫れてなかったけど痛くないと感じるまで二週間以上かかったと思う
四大陸は今回みたいにクワドの数を減らすとかしたほうがいい
痛めた後の練習ではあまりジャンプ練習せず本番に備えてた様子だったけど普通はそうだよね
()はアップでダッシュに6練も普通に跳んでたわ
平昌なんかエキシ練習で他のスケーター達に見せつけるようにジャンプしまくり
この辺りが幼稚なのよね >>884
その引退しろ、のような気がしないでもないわw
>>891
どこかのブックオフの店長が()本各種取り揃えているってつぶやいていたくらいだし
完売商法の裏で売れ残り在庫一掃セールにも回されてるってことかしらね
だって私が行く書店ではいまだに()本が平置きに山積みで近づくのに勇気いるものw TBS サタデープラス
年末マルわかり3時間スペシャル
2018年12月29日(土)8:00〜10:50
▽浅田真央も!秘密の開運スポット&開運メシを大公開
mgmg真央が見れるみたい
>>894
僕は地上を歩けるなら試合に出たい。と語った昌磨
目の前でバンバンジャンプ飛びまくってたヤツがワールド出れませーんで
心底呆れたと思うわ >>877
毎年全日本では操先生振付をたくさん見るけどそれぞれの選手の良さを引き出しててすごいと思うわ >>869
それワロタと同時に緊張やクワドがトリプルになったことが重なって一気に疲労がきちゃったのかなと思った
クワドレスでいいから完成形が見たいなぁ >>765
今まであんまりよく見なかったけど宮原のエキシ衣装って
GQグラビアの真央が来てたジバンシィだったかのジャンプスーツっぽい
雑誌は春発売だったけど、時期的にデザイン真似は出来たか出来ないか 海外のフォーラムチラ見したけど、日本女子は圧倒的に細田さんの話題だったわ
>>851
> 「浅田真央のコーチ」を実際にやってみないことには想像も付かなかったと思うわ
真央が引退したときのインタビューで言ってたね
言ったことを捻じ曲げて記事にいろいろ書かれるとも
>>896
真央の秘密スポット知りたい
開運メシってなんだろ〜 >>344
今年の埼玉は()劇的引退さよなら優勝劇場にしてもらって
来年高橋が出たらええがな
と思ってる 全日本男子表彰台の高さが一緒gifがTwitterで回ってきた。かわいいw
>>895
そこも減った気配無くて売れたから補充してるとしたら、どんだけ余ってんだよ?って話になるしw >>905 本屋だけど売れないのよ!返品出来ないのは置かない 今回の高橋の目標は全日本の最終グループだったんだから本当にその先までは考えられなかったんだと思う
でも来年にまた繋がったしおっさんの活躍は気長に楽しみに待っとくわw
>>904
可愛いよねぇw >>808
痛みを庇っていつもと違う力の入れ方するから
他の部位の怪我もしやすくなるし、本当はこういうことあったらちゃんと休んでほしいなあと個人的には思うよ
無茶すんな、でも頑張ったね
昌磨には息の長い選手でいてほしいよ >>900
ちょっと雰囲気似てれば
真似真似真似って、あーうるせえ!
としか思わなくなったわ
かおちゃんのエキシビション
真央ポピっぽい動き満載だし
今季のザギのフィニッシュだって
赤リチュのフィニッシュそっくりだけど
そういうのはスルーで
バカみたい ★は真央のことdisりながら何度もいろいろパクる常習ストーカーだから嫌われるのに本当に馬鹿だね
★はGGみたいな衣装でーとか今季のフィニッシュも自分で提案とか
アナスイの鏡にリップとか毎年毎年色々ありすぎるからでしょ
>>911>>912それだよね。荒川も同じだったね 真似してることは多いけどさすがにそれはこじつけだなって思う
>>907
本屋さん?差し支えなければ教えてもらいたいことがあるの
ずっと不思議に思っているんだけど売れてない本がなぜいつまでも平積みになってるの?
返品できないの? >>918 買取の本もあるので難しい!勝手に送りつけてくる >>900
ジバンシィじゃなくてグッチよ
フリーの衣装もだけど身長低いのにアイスダンサーっぽいデザインはしんどいからやめればいいのに パネットーネなんてきょうびクリスマス前はスーパーにも山積みですけど
なんかいちいち目を皿のようにして探しては
何となく似てる!真似だよね!とかアホとしか
伊東無能さん
()の怪我の状況は?→分かりません
間に合うのか?→そのつもりで選んだ
ふざけんな
>>920
そうなんだ
レンパの本は送り付けられてくるの? >>925 本屋の規模によるけど送りつけられて迷惑だった一面並べた時に売れないよと思った!小さな本屋だったからキツかったよ夏にお店たたんだし 梅田阪急でNHK杯の展示の準備している
表彰台と選手の等身大パネルあるけどなんで真央が3位の位置なの可愛いからいいけどこっそり真ん中にもってきたい
>>893
あーそれも聞いたことあるわじゃあそっちなのかな?ずんこが裏で権力持ってるのは堤の女だったことがあるからってレス見たことあったのでずんこかなって思ったけど
堤から守ってあげたなんて居酒屋も昔は男気あったのね今はスケ連に媚び媚びの糞オヤジだけど
>>924
治る前提でテススケもなしに無条件で選ぶなんて無能すぎよねしかも三回も! シスメックスのインスタ
坂本さんへのプレゼント、花束、手紙すごい
昨日紀平さんへのプレゼント少ないっていうから見比べたら倍以上ある?
ごり押しがなくても、3Aがなくても、真摯なアスリートなら人気は出るよね…
>>927
えーたいへんだったんだね
教えてくれてありがとう 過去の実績でそんなにホイホイ選んでもらえるなら
新葉も全日本ブッチしたほうが良かったよね
昨シーズンがワールド銀で、今年怪我もあったし
でも新葉は選んでもらえないのよね。ワールド銀なんて立派な成績なのに
>>929
八木沼がPIWを引退するときに堤が見に来てたんだっけ スケーターのプレゼント写真、応援ありがとう!ちゃんと手元に届いてるよーって報告に感じる場合と、私人気でしょ?もっと高級品クレクレ!って催促に感じる場合があるけど、並べ方や写し方の違いかな?
>>859
うんお正月ゆっくり読むよ
無良くんの本は透けない紙でブックカバー折るんだ
>>896
予約したよありがとう
>>926
何だろうね楽しみ〜 リプニツカヤの写し方は本当に喜んでいたのが伝わってくる感じで
送った人嬉しいだろうなって思った
>>935
私は初めてそういう写真見たの福岡GPFくらいからだけど
丁寧にプレゼントや手紙が並べてあるリプのも
あれこれゴチャゴチャでソト子満面の笑みも大好きだった ★さんの点数を見た靴平さん「え、僅差…、きんさ…」
こういうとこは結構正直な子なのね、と思った
どこかの記事で、高橋が()をNGにしてるなんてのが出てたわ
逃げ回ってるのは()のくせに
マスコミ総動員で擁護乙だわ
今回で昌磨と高橋の発言や人格が褒められてるから
()の陣営は昌磨の優勝をなるべく表に出させないようにしたり
高橋を貶めようとしたり必死ね
プレゼント披露といえばテン君のペリスコ開封動画が楽しかったわ
紹介してもらった贈り主は凄く嬉しかったんじゃないかしら
クリスマスの時期に思い出してしんみりしてた
>>940
高橋は羽生の名前も出して全日本で一緒に戦いたいって言ってたのにねw >>931
ほんと凄い量だった
いい選手が真摯に頑張ってれば人気は出るんだよね…
あとテレ東からお花が来てるね(JO出たからかな?)
>>938
そういや一人勝ちで天狗だったころのメドベがホテルの床にプレゼントを汚く並べてて
ちょろい日本のスケオタにもさすがにドン引きされてたの思い出した
ボブロワとシャボン玉したりとか当時は変だったね 本当に競演NGにされたなら、あの人当たりのいい高橋に
いったいなにしたら競演NGまで行くのかとw
五輪の成績に嫉妬とかなら、しょうまだって銀だから高橋より
上だけどしょうまはOKなんでしょう?
>>944
昌磨にはマウント出来るからいいんだと思う
頭鷲掴みガシガシするとこなんか思いっきり下に見てる証拠だと思う
()オタは可愛がってるとか言ってるけど全然違う
高橋には出来ない、そういうことでしょう ()が高橋NGなのはそういうことよね
でも高橋サイドが()NGなんて、少なくとも自分は聞いたこと無いし、何をしたら高橋がそこまで怒るのかって話だと思う
確かに自分も今朝「()と高橋は両サイドからNG出てる」って記事読んだ
悪意と歪曲しか感じない
>>947
お困りが自分たちが不利になりそうになると○○もー!言うのと似てる
どっちもどっちにしたがる >>946
高橋が昌磨をNGにする理由がない
小さい頃から知ってて逞しく成長して喜んでそうだわ
高橋は来るもの拒まずって感じだし自分からNGなんてまずなさそう
勝手にコンプ感じて()がNGにしてるだけ >>924
翻訳すると「実際は怪我じゃないんで」ってことね >>948
自爆がよく使う○○に負けた△△とかもお困りの国の人がよく使うフレーズよね >>921
ほんとそれ
★衣装の後の脇ガッツリ開きのなんてアバラがみえて勘弁してと思った
アバラが浮き出た写真をカナダスケ連がGPFの種目別代表ポスターにしていて恥ずかしかったわ あらやだ
お父さんを後席から蹴ってた★本人のような言葉遣いw
2012年GPファイナルで、羽生は高橋に次ぐ銀メダルを獲得。頭角を現わした羽生は、その翌年からGPファイナルで前人未到の4連覇を果たす。
「一方の高橋は、2012年のGPファイナルのあと、羽生に1度も勝てなかった。そのため、気軽にアドバイスしていた羽生と、選手としての立場が逆転してしまったわけだ」(同前)
関係悪化の決定的なきっかけは、2014年ソチ五輪でのこと。
高橋は6位入賞し、フィギュア初の五輪3大会連続入賞を果たすも、羽生が日本男子初の金メダルを獲得したため、高橋の快挙は霞んでしまった。
以降、マスコミ界隈では、「2人の共演はNG」との噂が流れはじめる。1人が雑誌の表紙を飾ると、もう1人は取材を受けない。インタビューではお互いの質問をしてはいけない、など。
あくまでも噂の域を出なかったが、表面化したのが2018年7月、羽生の国民栄誉賞表彰式でのこと。
「じつは前日に高橋が現役復帰を宣言していたため、羽生の会見には、そのことも聞こうと多くの記者が詰めかけた。
だが会見直前、スケート連盟から我々に『高橋選手に関しての質問はしないでください』と異例の通達があった。フィギュアを長く取材してきた記者たちからは、『噂は本当だったんだ』との声が漏れました」(スポーツライター)
民放関係者も、2人の確執について明かす。
「ある番組が、平昌五輪の羽生選手の演技について、高橋さんにコメントを依頼したところ、高橋さんは『羽生君の演技を褒められないので、話せないです』と断りを入れたと聞き、我々も驚きました」
真相を高橋のマネジメント会社に尋ねたところ、「平昌五輪ではフジテレビ独占契約で現地で滞在し、フジテレビ様からのご依頼はすべてお受けしておりそのような事実はございません」との回答だった。
>>943
メドベのホテル廊下ばら撒きインスタね
はじめて見た時ぎょっとしたけど、今年になって中国で
車から降りるとき転んでバッグの中身の高級品バラ撒いちゃいましたー風インスタが流行ったことで
日本や欧米では悪趣味だといわれてるけど中国とロシアで流行ってると報道があったから
メドベのあのセンスはロシア風だったんだと理解したよ >>955
平昌前、紙面で褒めてたじゃん()のこと
オーラがあるとかジャンプの時の股の締め方はピカイチとか
クラシックやるには滑りが雑とも言ってたけど
高橋は必死で()の褒められるところ探したと思うよw >>949
同門のこうしん君とかのが可愛いかもしれないけど昌磨のことはまた違った意味合いで気にかけてると思う
フリー当日練習、ほとんどジャンプ飛べてない昌磨のこと気にして何回も見てた 昌磨や()と一緒の試合に出たいって言ってたじゃん高橋
>>955
()側がNG出してるだけだよね
だけど片方側だけだとそちらがカッコ悪くなるから高橋もNGしてるって書くのよね >>927
小規模にとって売れない本送りつけは死活問題ですものね
店舗を経営危機に追いやってまで並べさせるって本末転倒甚だしいわ>>944
>>944
動向が言い訳三昧だからどんどん整合性取れなくなってきてるのよね
誤魔化しや捏造がそろそろ限界に達していると思うわ ほんと()はみみっちぃちっさいしょうもない男だわ
なんでこんな嫌いになってしまったんだろ
もう顔どころか名前の一文字でも目に入るの嫌だわ
ワールド3年連続特例選出の礼くらいコメント出すべきでしょ
間に合うよう調整頑張りますってなんなの
選ばれて当然てか?
シスメックスのインスタ見てきた
かおちゃんのプレゼントの量凄いね
スヌーピーがいっぱいあるw
コメント欄が閉じられてるのが気になるけど荒らされてたんだろうか
>>964
みみっちい
まさに()にピッタリな言葉ねw
だから自分武装のためにアレもコレも盗って盗って盗りまくってるのかしらね
でも結局肩書きで武装しても中身スッカラカンだから本物を遠ざけるんだわ >>965
コメントは元々受け付けてないよ
変なコメントする人もいるだろうしそれでいいと思う
フォロワーがだいぶ増えたね 全日本2位なのに大阪生放送で世界女王のり平出演になってる
>>851
全文同意
「高い技術を持っていたが強いて言うならの改善ポイントを言った」
そうでなければシニアデビュー当時から満知子とか色々な人が真央のスケーティング技術褒めてた事との辻褄が合わないものね
やっと納得がいったわ
アンチ共が勝ち誇ったかの様に「上下ガー」とか言っているのが滑稽だわw
アンチは知ったかぶりしか出来ない馬鹿の極みね >>969
世選獲る前から世界女王って本当に頭くるからやめてほしい ちちんぷいぷいかな
冒頭で紀平が来るって言うからチャンネル変えたわ
GPF優勝したら世界女王
世界選手権優勝したら世界女王
全日本優勝したら女王
大安売り
GPFを世界最高峰の大会だと位置付けるバカなメディアが増えた増えた
以前はテロ朝とば韓国だけだったのになー
>>973
ABC放送のキャストでも新女王で出演予定です 前はGPSやGPFなんて放送局が大騒ぎする程度で他ではさらっと伝えるだけだったのに
こんなに他の局でも扱えるんだねーって思った
普通は今の時期に新女王と言ったら全日本を制した坂本さんだよね
あら、今日は大阪のテレビ局周りでお忙しいのかしらw
本当は全日本女王にもなって全局巡りの予定だったのかな
うわ…二位様のローカル局巡り?
おはようコールの友野くんみたいに何位だろうと関西勢でトップならローカル局が扱うのも解るけどさー
地元ですら隠されそうなかおちゃんって実は一番アウェーなんじゃないか?
>>950
次スレよろです
>>956
注意されてそれ説明せず逆ギレしてたからただのお行儀じゃ…
>>967
ホントだ、増えてるね
ツイの自称シスメックス社員の話だから信憑性は謎だけど当初は社長さんが舞依ちゃんに会ってすぐ支援を決めたけど
もっちゃんも神戸の子出しってことで同時にスポンサーになったんだって
2人とも大好きだけど選手としては実績に差がついて、最近インスタももっちゃんのみだから不安だったけど今後も2人とも支援してくれるといいなー ()もチャンやナンデスに負けててもGPF制したって理由で絶対王者名乗ってたんだっけ
そのうち絶対女王を襲名するかなw
950さんいないみたいだし980越えたからスレ立て行くだけ行ってみる
レス待っててね
立ちました
フィギュアスケート好きな奥様 〜Part954
けどURL貼れない
2chb.net/r/ms/1545803686/
いつも申し訳ないけどtikiテンプレと雑談保守も手伝って貰えるとありがたいです
>>984
去年全日本7位の真凜でさえ今年もJALが支援続行してるわけだし三原さんは余裕よ
フランス大会で表彰台乗ってるし四大陸にも出るしね
それどころか全日本も本当は3位で世界選手権だったのに… >>985
その人は五輪王者だからって理由だったような >>950
あらやだ、昼休み中に踏んでしまった
夜6時以降なら立てられるけれど、お時間ある奥さまいらしたらヘルプお願い致します
すみません 台乗りした関西人が紀平だけならまだわからんでもないけど
三人共関西で優勝したのは坂本さんなのに何この女王扱いって・・・キモ
mmp
lud20191009231821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1545655730/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フィギュアスケート好きな奥様 〜Part953 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part954
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part945
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part982
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part964
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part927
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part976
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part979
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part929
・フィギュアスケート好きな奥様 Part915
・フィギュアスケート好きな奥様 Part902
・フィギュアスケート好きな奥様 Part901
・フィギュアスケート好きな奥様 Part917
・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part983
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1355
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1315
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1195
・フィギュアスケート好きな奥様 Part898
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1243
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1187
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1855
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1330
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1346
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1299
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1238
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1222
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1334
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1199
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1204
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1336
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1322
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1412
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1230
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1293
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1233
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1853
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1958
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1328
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1189
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1211
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1180
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1244
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1209
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1297
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1317
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1413
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1986
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1987
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1366
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1629
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part994
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part991
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part921
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part922
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part960
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part865
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part765
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part864
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part874
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1056
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part756
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part889
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part832
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part809
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1066
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1106
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1027
19:51:31 up 35 days, 20:55, 3 users, load average: 7.21, 7.22, 7.89
in 0.027467966079712 sec
@0.027467966079712@0b7 on 021809
|