1可愛い奥様 2019/02/03(日) 09:35:39.94
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2可愛い奥様2019/02/03(日) 09:37:30.17
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
3可愛い奥様2019/02/03(日) 09:37:59.22
訪韓日本人「2割増」のなぜ 日韓関係冷え込む中...
日韓関係が冷え込む中で、両国を往来する観光客は増加している。
特に韓国人より日本人の方が高い伸び率を記録している。円高を背景に割安感が増しているためだとみられ、免税店の売り上げも急増。
「政冷経熱」ぶりが際立つ形になっている。
ビートルでは日本人利用者が韓国人を上回る
2019年1月22日に韓国観光公社が発表した観光統計によると、18年12月に韓国を訪れた日本人観光客は前年同期比33.5%増の25万8521人。18年全体では前年比27.6%増の294万8527人だった。
日本人観光客は、韓国を訪れる外国人観光客の2割近くを占めている。
同公社では、年末のプロモーションが奏功したほか、訪日韓国人の需要が減少して飛行機の予約に余裕ができた分、週末の観光客が増えたとみている。
一方、日本政府観光局(JNTO)が1月16日に発表した訪日外客数の推計値によると、18年12月に韓国から日本を訪れた観光客は前年同期比0.4%増の68万1600人だった。
通年では5.6%増の753万9000人で、過去最高を記録した。上半期は好調だったが、夏から秋にかけての台風などの災害がブレーキをかけた。
韓国から日本に来る人よりも、日本から韓国を訪れる人の方が、伸び率が高くなっている。この傾向は、福岡-釜山間の高速船「ビートル」でも反映されているようだ。
同路線は国籍別の利用者数を公表しており、18年12月28日〜19年1月6日の日本人利用者数は前年同期比20.8%増の3511人で、韓国人利用者数は16.5%減の3232人。日本人と韓国人の数が逆転した。
明洞の免税店では日本人向けの売り上げ5割増
この背景として韓国メディアが指摘しているのが、円高ウォン安だ。18年1月初頭には100円=940ウォン程度で推移していたが、19年1月には100円=1030ウォン程度で推移。
1年で10%近くウォンに対する円の価値が上昇し、日本人の購買意欲を後押ししたとの見方だ。
韓国免税店協会のまとめによると、18年に韓国の免税店を訪れた外国人は前年比20.4%増の1819万9448人で、売上高は40.8%増の約15兆ウォン(約1兆5000億円)。
国別の内訳は明らかではないが、中国と日本がけん引しているとみられる。
年をまたいでも、この勢いは続きそうだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15963380/ 4可愛い奥様2019/02/03(日) 09:38:17.92
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
5可愛い奥様2019/02/03(日) 09:38:36.27
6可愛い奥様2019/02/03(日) 09:39:04.89
土日はめっちゃイライラするwwwwwwwww
7可愛い奥様2019/02/03(日) 09:39:28.87
8可愛い奥様2019/02/03(日) 09:39:44.86
9可愛い奥様2019/02/03(日) 09:40:10.10
10可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:07.08
今日も一人で楽しそうだねwww
11可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:17.16
今日も一人で楽しそうだねwww
12可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:26.32
今日も一人で楽しそうだねwww
13可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:35.91
今日も一人で楽しそうだねwww
14可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:48.42
今日も一人で楽しそうだねwww
15可愛い奥様2019/02/03(日) 09:41:57.79
今日も一人で楽しそうだねwww
16可愛い奥様2019/02/03(日) 09:42:07.77
今日も一人で楽しそうだねwww
17可愛い奥様2019/02/03(日) 09:42:17.53
今日も一人で楽しそうだねwww
18可愛い奥様2019/02/03(日) 09:42:29.26
今日も一人で楽しそうだねwww
19可愛い奥様2019/02/03(日) 20:45:51.07
【日韓文化交流】日本で「ひきこもり」だった若者たち、ソウルでたこ焼きを売る
1 さやか ★ 2019/02/03(日) 19:09:51.39 ID:WPV40Jq99
「ひきこもりの人たちをソウルに連れて行って、たこ焼き屋台をやっている団体があるんです」
日韓の文化交流支援に携わってきた知人に教えてもらい、思わず「ひきこもりの人が外国で屋台?」と聞き返してしまいました。
韓国では数年前から日本の食文化が大ブームになっていて、たこ焼きの屋台は珍しくありません。
日本人経営の飲食店も多くなっているのですが、「ひきこもり」と「外国でたこ焼き屋台」の結びつきは意外でした。
ひきこもりの人に対する支援活動をしている日本の団体が数年前に始めたといいます。気になったので、ソウルの活動拠点を訪ねてみました。
◇ 共同生活しながら商店街に出店
昨年10月末に連絡を取ると、形態が少し変わっていました。
韓国での活動を2012年に始めた時は繁華街でたこ焼き屋台を出していたそうですが、現在はソウル市北東部の住宅街にある昔ながらの商店街(韓国では「在来市場」と呼びます)に小さな飲食店を構えています。店の名前は「ドン(丼)カフェ」。
メニューは、カツ丼や豚キムチ丼などの丼物中心ですが、店頭でたこ焼きも作っています。
▼写真 開店前に仕込み作業をする織原蛍さん(右)
▼続きはソースでご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000007-mai-int 20可愛い奥様2019/02/03(日) 22:05:54.26
[韓流]2月のK−POP界 新譜が目白押し
【ソウル聯合ニュース】2月のK−POP界が熱い。男性グループ、SHINee(シャイニー)のメンバー、テミンやMONSTA X(モンスタエックス)が新譜をリリースし、JYPエンターテインメントからガールズグループがデビューする。
先月27日のラストコンサートで活動が終了し解散したWanna One(ワナワン)のメンバーもソロ活動に乗り出す。
SHINeeのテミンは11日にセカンドミニアルバム「Want」をリリースする。ソロアルバム発表は2017年10月のセカンドフルアルバム「MOVE」以来となる。
ニューアルバムのタイトル曲「Want」は官能と純粋が共存する男性の誘惑を表現したダンス曲。常に最高のパフォーマンスを見せてきたテミンがどのようなステージを披露するかに注目が集まっている。
MONSTA Xは18日にアルバム「TAKE.2 WE ARE HERE」をリリースする。昨年は10月に発表したアルバム「TAKE1.ARE YOU THERE?」が男性性を強調したダンスや衣装で話題を集めたほか、
K―POPグループとして初めて米アイハート・ラジオの年末フェス「ジングル・ボール」に招かれた。
米ビルボードは先月31日(現地時間)、ウェブサイトでMONSTA Xがニューアルバム発表予定であることを伝えながら「非常に期待されるアルバム」と評価した。
Wanna One出身のユン・ジソンは兵役のため今春に軍に入隊する予定だ。入隊を控え、ミュージカルに出演するほか、20日にはファーストソロアルバム「Aside」を発表する。
同じくWanna One出身のパク・ジフンは9日にソウル・慶熙大の「平和の殿堂」でファンミーティングを開く。ハ・ソンウンは今月末にソロアルバムをリリースする予定。
このほか7日には男性グループのONF(オンエンオフ)が3枚目のミニアルバム「We must love」をリリースする。ガールズグループのDREAMCATCHER(ドリームキャッチャー)、
今月の少女、男性グループのTOP SECRET(TST)、SF9も新譜発表を予定している。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190203000400882? 21可愛い奥様2019/02/04(月) 07:07:21.88
韓国海軍艦艇による自衛隊機へのレーダー照射問題に端を発する日本国内での“韓国批判“の論調について、橋下氏が苦言を呈した。
31日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した千原せいじが、まず「他の番組で、“韓国との付き合い、やめてもいいんちゃう?“と言った。
そしたらネットで盛り上がったみたいで、俺の仕事に興味がない奥さんが、珍しく“そんなコト、言わんほうがええんちゃう?“と言ってきた。
でも、みんな勘違いしていて、相手が韓国だから言っていると思っている。
俺の考え方は、銃口を向けるということは、どんな国でもやったらアカンことやろと」と違和感を口にすると、橋下氏も同意。
「中国とも同じような話があったが、今回の韓国に対してのようには盛り上がっていなかったと思う。
つまり、中国は非常に強いジャイアンで、韓国の方はのび太のように日本全体が思っているのではないかとう感覚がある。
これはちょっと違うと思う。言うんだったら両方に言わないと行けない」と指摘した。
さらに「僕に対して“韓国を擁護するのか“、という批判があるけれど、僕が韓国人の政治家だったとしたら、文大統領と同じことしていると思う。
もし日本がまだ民主主義ではなかった時代に、貴族階級が勝手に契約を結んで植民地にされた、という歴史があったら、絶対に認めたくないと思う。
日本側は合法的に日韓併合条約を結んだと言うけれども、韓国の国民としては選挙で選んでない、一部の階級が日本と契約をしたということだから。
それが1919年の3.1独立運動になり、政府ができ、という感覚だと思う。日本だって、1945年に4か国に分割されそうになった。
もしそうなっていたら、僕はまず統一することに命をかけると思う。世界がどう言おうが、同じ民族として一緒になろうとすると思う。
“戦後レジームからの脱却だ“と安倍さんも言うけれど、それだって文大統領と言っていることと同じだと思う。逆の立場だったら、徹底して強気で行くと思う。
その上で、“それはわかる。だけどな“、というのが僕の立場。そういう思いをわかった上で、“俺たちのおじいちゃんよりも上の世代の時の話だから、
もう次の世代に引きずるのはやめようよ“、という話をするべきだと思う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010002-abema-pol 22可愛い奥様2019/02/04(月) 09:22:01.78
>>1
激怒して狂ったように糞スレを立てまくる人間のクズw 23可愛い奥様2019/02/04(月) 19:18:59.75
また朝の九時に激怒してるwww
普通働いてるからwwwwww
24可愛い奥様2019/02/04(月) 22:47:09.16
東京・新大久保で生まれた韓国メニューがご家庭でも 『チーズタッカルビの素』新発売
「辛旨だれ」と「チーズソース」で簡単クッキング
株式会社ダイショー(本社:東京都墨田区、取締役社長COO:阿部 孝博)は、2019年春夏の新製品として『チーズタッカルビの素』を2月1日(金)より全国で発売しました。
画像1:
チーズタッカルビの素
鶏肉と野菜を甘辛いたれで炒めた韓国の名物料理・タッカルビを、東京・新大久保の韓国料理店がアレンジした「チーズタッカルビ」は、若い世代を中心にSNSなどで取り上げられ、
中華まんやハンバーガーなどにも広がりを見せています。
当社は、鶏もも肉を用いた新メニューとして「チーズタッカルビ」をご家庭でも簡単に作れる専用調味料を市場投入し、新たなニーズを開拓します。
『チーズタッカルビの素』は、コチュジャンとみそのコクに、ごま油・ニンニクが効いた「辛旨だれ」と、クリーミーなカマンベールチーズ、爽やかな酸味のクリームチーズ、コクとうまみのゴーダチーズ、
濃厚な風味のチェダーチーズ、それぞれの特徴をバランスよく組み合わせ、まろやかに仕立てた「チーズソース」のセットです。
スキレット(鉄製フライパン)で鶏もも肉とキャベツ・タマネギなどの野菜を炒め、お好みに合わせてチーズソースをかけるだけで、話題の“フォトジェニック”なメニューが簡単に作れます。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0204/atp_190204_3750300693.html 25可愛い奥様2019/02/05(火) 19:20:06.26
日韓関係改善を願った今上天皇がのべられた「痛惜の念」
日韓関係は、平成の30年間を通じて、たえず動き続けてきた。近年は、歴史認識を巡って、軋轢が目立っている。
その韓国に対して、一貫したメッセージを送ってきたのが今上天皇だろう。
このたび『天皇メッセージ』を上梓したノンフィクション作家・矢部宏治氏が解説する。
* * *
「貴国は我が国に最も近い隣国であり、人々の交流は、史書に明らかにされる以前のはるかな昔から行われておりました。
そして、貴国の人々から様々な文物が我が国に伝えられ、私共の祖先は貴国の人々から多くのことを学びました。
このような両国の永く密接な交流のあいだには、我が国が朝鮮半島の人々に多大の苦難を与えた一時期がありました。
私は先年、このことにつき私の深い悲しみの気持ちを表明いたしましたが、今も変わらぬ気持ちを抱いております。
戦後、我が国民は、過去の歴史に対する深い反省の上に立って、貴国国民との間にゆるがぬ信頼と友情を造り上げるべく努めて参りました」
これは、明仁天皇が、平成6年(1994年)3月24日、金泳三韓国大統領ご夫妻のための宮中晩餐にてのべられた「明確な謝罪」の言葉です。
実は明仁天皇は即位翌年の1990年5月、盧泰愚大統領のための宮中晩餐で、
「朝鮮半島と我が国との長く豊かな交流の歴史を振り返るとき、昭和天皇が『今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならない』と述べられたことを思い起こします。
我が国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません」
と、昭和天皇の言葉を引きながら、一歩踏み込む形で謝罪の意を表明されていました。
しかし、さらに明確な表現が必要だとの判断から、4年後、金泳三大統領をまねいた宮中晩餐で上記のようにのべて、韓国への「謝罪問題」を決着させられたわけです。
https://www.news-postseven.com/archives/20190205_862534.html?PAGE=1#container 26可愛い奥様2019/02/05(火) 22:02:43.41
BTS (防弾少年団)、【第61回グラミー賞】でプレゼンターに
現地時間2019年2月4日、BTS (防弾少年団)が【第61回グラミー賞】にプレゼンターとして出演すると米ヴァラエティ誌が報じた。
その後、BTSの所属事務所Big Hitエンターテインメントは、米ビルボードに対して報道の内容を認めた。
BTSがどの賞のプレゼンターを担当するかは、今のところ明らかになっていないが、彼らがアメリカで開催される音楽イベントでプレゼンターを務めるのは今回が初となる。
加えて【グラミー賞】出席もこれが初めてとなる。
この報道の直後、世界中のA.R.M.Yがその喜びをSNSに投稿したことで、“#BTSxGrammys”というハッシュタグがTwitterの世界トレンド入りした。
BTSは、【第61回グラミー賞】にて昨年5月にリリースした『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear'』が、<最優秀レコーディング・パッケージ賞>にノミネートされている。
パッケージは、HuskyFoxのアート・ディレクター、Doohee Leeが手掛けた。
同カテゴリーには、ミツキの『ビー・ザ・カウボーイ』(アート・ディレクション:Mary Banas)、セイント・ヴィンセントの『マスセダクション』(Willo Perron)、ザ・チェアマンの『ジ・オファリング』(Qing-Yang Xiao)、
そしてフォックスホールの『ウェル・ケプト・シング』(Adam Moore)が、候補に挙がっている。
昨年の秋、BTSが米トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に出演した際に、メンバーのシュガが【グラミー賞】へ行く夢を明かしていた。
今後の目標について聞かれると、シュガは英語で一言、「Go to Grammy」(【グラミー賞】に行きたい)と話しており、ついに来週その夢が叶うこととなった。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/72306/2
27可愛い奥様2019/02/06(水) 21:02:40.74
1 ばーど ★ sage 2019/02/06(水) 09:33:31.31 ID:8lOt+uNK9
在日韓国人の自営業男性(35)=沖縄県石垣市=をインターネット上の匿名掲示板で誹謗中傷し名誉を傷つけたとして、石垣区検が市内に住む男性ら2人を名誉毀損(きそん)罪で略式起訴していたことが、5日分かった。
石垣簡裁はいずれも罰金10万円の略式命令を出した。差別問題に取り組む弁護士らによると、在日コリアンに対するネット上の匿名ヘイトスピーチを同罪で処罰するのは全国初。
被害男性は民事訴訟も提起する方針。(八重山支局・新垣玲央)
被害男性は2016年2月、不特定多数が閲覧できるネット掲示板「2ちゃんねる」で、実名を挙げて「在日朝鮮人、詐欺師、借金まみれ」「在日だから当然か」などと書き込まれて名誉を傷つけられたとして、八重山署に刑事告訴していた。
複数の関係者によると同署は昨年11月に被疑者不詳で書類送検していたが、検察側が独自に捜査を進めたとみられる。
検察側は詳細を明らかにしないが、2人はいずれも県外出身者で、うち1人は40代とみられる。起訴処分はそれぞれ1月15日付と同月23日付。
ヘイトスピーチは「2ちゃんねる」にとどまらず、別の匿名掲示板にもあった。確認できるだけで18年12月まで続いている。
男性自身や仕事内容への中傷のほか、「在日は恐ろしい」「朝鮮人は日本から出て祖国へ帰れ」など明らかに民族差別的な投稿も複数見られた。
男性の会社名なども記載され、仕事上の風評被害もあった。
全国では18年4月、京都市の街頭で男性がヘイトスピーチをしたとして、京都地検が侮辱罪より重い名誉毀損罪を初適用し在宅起訴した。
同12月にはネット上で匿名のヘイトスピーチを書き込んだ男性に対し、川崎簡裁が侮辱罪で科料9千円の略式命令を出した。
ヘイトスピーチの問題に詳しい龍谷大の金尚均(キムサンギュン)教授(刑法)は「差別解消に向けた施策を国の責務とするヘイトスピーチ対策法が16年に施行され、
立件の下支えになっている。捜査当局は今後も積極的に対応すべきだ」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00381752-okinawat-oki&p=1 28可愛い奥様2019/02/07(木) 21:45:11.80
日韓の往来者1000万人突破 関係悪化…駐韓大使「交流の力、重要」
昨年の日韓両国の年間往来者数が初めて1000万人を突破したことが日本政府観光局などのまとめで分かった。両国が後押ししてきた
「交流人口1000万人時代」が実現したが、元徴用工訴訟問題などで日韓関係が悪化しており、交流への影響を懸念する声も上がる。
同観光局などの統計では、日本を訪問した韓国人は前年比5・6%増の約七百五十三万九千人(暫定値)で、過去最多となった。
訪韓した日本人は同27・6%増の約二百九十四万八千五百人で、往来者数は計約千四十八万七千五百人だった。特に韓国人の訪日増が顕著だ。
一九九八年には日韓間の往来者数が計約二百六十七万人だったが、二〇〇二年のサッカー・ワールドカップ(W杯)共催や韓流ブーム、
K−POPの流行、格安航空会社(LCC)の就航を背景に往来が活性化してきた。韓国は最近、訪日外国人のシェアで中国に次ぐ二位を占めている。
一方で近年、日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟判決やレーダー照射問題で日韓は対立を深めている。聯合ニュースによると、
韓国の李洙勲(イスフン)駐日大使は一日、総領事を集めた会議で日韓関係に「難しい問題」があるとし、日本国民の心に届くような外交活動を行うよう促した。
長嶺安政(ながみねやすまさ)駐韓大使は取材に、日韓交流の重要性を指摘し「(交流で培った)力があれば日韓の難題も将来的には乗り越えていける」と強調した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019020702000135.html
29可愛い奥様2019/02/08(金) 22:43:54.15
人気のチーズ×韓国グルメが手軽に楽しめる「チーズトッポギ」新発売
モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:ジョン・ピョンヨリ)は、日配売場向け商品として、「チーズトッポギ」を3月1日(金)より新発売いたします。
<開発背景>
近年、第三次韓流ブームの影響もあり、韓国料理が注目を集めています。その中でも新しい流れとして、チーズをたっぷりかけたチーズタッカルビがメディアで大きく取り上げられ、一躍ブームとなりました。
また、若い世代を中心にトッポギへの人気も高まっており、トッポギ市場は前年対比171%と好調に推移しています(日経POS 千人当たり金額(全国)3-8月 )。
そこで、ブームとなっているチーズと辛い韓国料理の組み合わせに着目し、トッポギが旨辛チーズ味で楽しめる“チーズトッポギ”を開発いたしました。
<商品特徴・セット内容>
人気の定番韓国料理トッポギにチーズをプラス!
旨辛チーズソースがクセになる「チーズトッポギ」です。
・「トッポギ用もち」と「専用調味料」のセット。
・ゴーダチーズにピリッと辛い熟成コチュジャンを加えた、やみつきになる味わいです。
・「トッポギ用もち」は国産うるち米を使用。もちもち食感が楽しめます。
・電子レンジまたはフライパン1つで、ご家庭で簡単に作れます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000005331.html
30可愛い奥様2019/02/10(日) 07:41:53.63
BLACKPINK いよいよ4月から全米本格進出へ! 成功の可能性は・・?
韓国をはじめ海外でも人気の高いK-POPガールズグループBLACKPINKが、いよいよかねてから噂されていた米国での活動を春から本格始動させることが明らかになった。
BLACKPINKが所属するYGエンターテインメントの代表ヤン・ヒョンソク氏は、BLACKPINKの今後の活動予定についての声明を発表。
それによると、BLACKPINKは4月に米カリフォルニア州で開催される巨大野外音楽フェスティバル「コーチェラ・フェスティバル」への出演を皮切りに、アメリカでのプロモーション活動を開始するという。
BLACKPINKは数か月にわたって、アメリカおよびヨーロッパでのツアーを実施。公演先のそれぞれに地域でプロモーション活動を行っていく。
さらにBLACKPINKはアメリカのテレビ番組やラジオ番組、雑誌などにも登場する予定だという。
「ユニバーサル ミュージックとインタースコープ・レコーズの協力で、BLACKPINKは人気のテレビ、ラジオ、雑誌などに登場しプロモーション活動を行っていきます。
英語が堪能なメンバーが3人いますので、多様で積極的なプロモーション行っていきます」(ヤン・ヒョンソク)
https://www.kpopmonster.jp/?p=9711&=1
31可愛い奥様2019/02/11(月) 10:58:33.53
2019年、K-POPガールズグループが続々と日本にやってくる!その理由は?
2019年を迎えてK-POPガールズグループの日本進出が以前にも増して目立っている。
かつて少女時代とKARAが巻き起こした“韓流アイドル旋風”が再び訪れ、次世代のアイドルグループたちが続々と日本でその実力を発揮しているのだ。
日本でいう“第2の韓流アイドルブーム”を作り上げたのは、間違いなくTWICEだろう。
韓国だけにとどまらず日本でも次々とヒット曲を生み出し、NHK紅白歌合戦では韓国の女性アイドル史上初の2年連続出場を達成した。
来る3月から始動する日本ツアーもまたK-POPガールズグループ初のドーム公演であり、過去に日本で圧倒的な人気を誇ったK-POPアイドルたちを凌ぐほどの勢いを見せている。
そんなTWICEを筆頭に、2019年に入ってからは数多くのガールズグループが日本で多種多様な活動を繰り広げている。
韓国ではTWICE、Red Velvet、BLACKPINK、GFRIEND、MAMAMOOが“5大ガールズグループ”とされており、なかでもRed Velvetは最近、
初の日本アリーナツアーを盛況のうちに終えた。
GFRIENDとMAMAMOOもそれぞれ2枚目のシングルを2月リリースし、日本でのプロモーション活動を行う予定だ。
このように日本での活躍が目覚ましいのは、“5大ガールズグループ”だけではない。
Apink、OH MY GIRL、LOVELYZ、fromis_9、EXIDといったガールズグループたちも、単独コンサートやアルバムリリースを通じて精力的に活動している最中だ。
韓国で人気を得たガールズグループが活躍の場を広げるのは自然なことといえるが、彼女たちにとって日本での活動は、韓国市場の限界を突破するための手段でもある。
韓国のアイドル市場では、男性アイドルと女性アイドルの間に圧倒的な壁が存在するのが現状だ。
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=2328 32可愛い奥様2019/02/11(月) 20:22:39.91
韓流第4の波が来る 3月23日にU&CUBEフェス
男性9人のアイドルユニット「PENTAGON(ペンタゴン)」をはじめ韓国の大手芸能事務所「CUBE」に所属する6アーティストが出演する「U&CUBE FESTIVAL 2019 IN JAPAN」が3月23日に、
東京・調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザで開かれることが決まった。
これまで、東方神起が所属するSMエンタテインメントが企画したSMTOWNのほかJYPエンタテインメント、YGエンタテインメントが日本でフェス形式のライブを行っているが、
勢いを増すCUBEが韓流第4の勢力として日本に乗り込んでくる。
「U CUBE」は、昨年11月にCUBEとユニバーサル・ミュージック・ジャパンが設立した合弁レーベル。
CUBEサイドは、日本を足掛かりに全米、欧州、南米などへの進出をもくろむ。
今回出演するアーティストで一番の目玉は、2016年にデビューしたPENTAGONだ。
五角形を意味するグループ名は、アイドルに必須とされる5大能力(ボーカル&ラップ、ダンス、チームワーク、タレント性、マインド)を満たすメンバーがそろっていることを表している。
韓国人7人のほか中国人のイェンアン(22)、日本人のユウト(21)という混成ユニット。
ミュージックビデオの動画再生回数が1億回を突破。
2月13日にはGLAYのTERUが作詞作曲した「COSMO」で日本でメジャーデビューする。10日にはZepp DiverCity TOKYOで初の日本ツアーを打ち上げた。
ほかに5組のネクストブレイク候補総勢28人が、武蔵野の森で弾ける。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2019021102000165.html 33可愛い奥様2019/02/12(火) 06:54:40.24
【徴用工問題】 高木健一弁護士 「国際司法裁判所(ICJ)・仲裁に進んでも韓国が勝つ。日本は絶対に勝てない」
−−日本は負けると主張する理由は。
「何より日韓協定によって消えたのは『外交的保護権』であり、個人の損害賠償請求権は残っているという事実を日本政府が認めた例があるためだ」
−−日本政府がいつ、どのように認めたのか。
「1991年8月の参議院会議で、当時外務省の柳井俊二・条約局長は『日韓協定は両国が国家として持つ外交的保護権を互いに放棄したもので、
個人請求権を国内法的に消滅させたわけではない』と答弁した。
−−韓日協定でも個人請求権が今も有効だとしたら、日本裁判所はこれを認めることができたはずだが。
「そこで作られたのが日本国法律144号だ。日本政府は1965年、日本と日本人に対する韓国人の個人請求権を消滅させるという内容を骨子としたこの法を制定した。
今、日本政府が主張しているように、日韓協定で個人請求権がなくなったとすれば何のためにこの法を作っただろうか。
これは、協定だけでは個人請求権が消滅していないことを傍証することになる。
そのため日本法律144号のような国内法が制定されなかった韓国では個人請求権が今も有効だと見るのが正しい」
最後に、高木弁護士は韓日協定に沿って日本が提供した経済的支援の性格を見るべきだと述べた。
これをみると、強制徴用被害者に対する支払責任は韓国政府にあるという主張は話にならないと強調した。
−−日本が負ける別の理由もあるのか。
「安倍政府はもちろん、日本の放送番組でも、韓国が5億ドルを受け取った後に自身の判断によってこれを経済建設に使ったから
強制徴用被害者に対する支払義務は韓国政府にあるという論理を展開している。事実を知らないからそうなのだ。
当時、日本は日韓協定によって、3億ドルに該当する生産物およびサービスを10年間にわたって分割提供した。残りの2億ドル規模の融資も同じだ。
現金は全くなかった。その上、どのように使うかは両国政府の代表で構成された合同委員会で決まっていた。
韓国政府が思い通りに使う余地がなかったことになる」
https://japanese.joins.com/article/052/250052.html?servcode=A00§code=A10 34可愛い奥様2019/02/12(火) 22:03:31.28
BLACKPINK ジェニー、ソロ曲「SOLO」のMVが2億ビュー突破! K-POP女性ソロアーティストとして初の快挙
BLACKPINKのジェニーのソロシングル「SOLO」のミュージックビデオがYouTubeでの再生回数2億回を突破した。
韓国の人気K-POPガールズグループBLACKPINKのメンバー ジェニーのソロ曲「SOLO」のミュージックビデオが、2月10日午後7時頃、YouTubeでの再生回数2億回を超えた。
「SOLO」は、2018年11月12日午後6時にリリースされ、公開からわずか2か月と29日で再生回数2億回を記録した。
ちなみに、K-POP女性ソロアーティストのミュージックビデオが再生回数2億回を突破するのは、ジェニーの「SOLO」が初となる。
https://www.kpopmonster.jp/?p=9848
35可愛い奥様2019/02/13(水) 17:54:31.38
いいね!
36可愛い奥様2019/02/13(水) 20:31:25.71
37可愛い奥様2019/02/13(水) 22:11:12.39
まさに本場の味!韓国産キムチをふんだんに使用した「豚キムチ鍋」が大好評♡
毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。
今回紹介する一品は、2月5日(火)よりファミリーマートで発売された「豚キムチ鍋」。
クセになるウマ辛スープと豊富な具材が大好評で、ネット上には「この辛さがたまらなくうまい」「冬にはぴったりのメニューだね」
「野菜豊富だから栄養満点!」「このピリ辛味は一度食べたら忘れられない」といった反響の声が。
高い人気を獲得している“韓国フード”はどんな味わいなのか、さっそくレビューしていきます。
本場韓国の味を堪能できるセブンの「豚キムチ鍋」
同商品には、韓国産のキムチをふんだんに使用。またコチュジャンダレと唐辛子でしっかりと味つけされているため、まさに本場の味を再現しています。
ほかには油揚げや豆腐、はるさめ、もやしなども入っておりボリュームも満点。
では、どのくらいの辛さに仕上げているのかチェックしてみましょう。
https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Fytte_51767/ 38可愛い奥様2019/02/14(木) 19:34:21.43
【ムンジェノミクス】韓国の失業者122万人、過去19年で最悪
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/14/2019021480033.html
( ´∀`)<おい、バカウヨ!韓国をバカにしろ!
___
____ ..::/無●職 \
/無●職 \ ─ ─\ ___
/ ─ ─\ ━ ━ ヽ /_無●職\
/ ━ ━ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ━ ━ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
|
_i_ │ ┌┴┐ ─┐ -┼─ -┼─ -┼、\``
./ ├─ / ─┤ /.-─ レ--、 / |
/|\ │ / ─┘ / ヽ_ _ノ. ./ J.
__ , 、
┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼―
├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒
├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー
└┘レ \, / 39可愛い奥様2019/02/15(金) 06:43:06.62
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
40可愛い奥様2019/02/15(金) 16:15:34.17
41可愛い奥様2019/02/15(金) 21:15:58.92
【イベントレポ】平成最後の冬「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」開催
平成最後の冬「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」開催(www.japankorea.org)
いま大注目の「NCT DREAM」、「(G)I-DLE」、「MXM」、KANTOの4組が、2月9日(土)、札幌文化芸術劇場hitaruにて「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」に出演し、
40年ぶりに大寒波にみまわれた平成最後の冬を真夏のように熱く盛り上げた。
本公演は、毎年2月に北の大地、札幌から「さっぽろ雪まつり公式協賛行事」として、NPO法人日韓文化交流会と(一社)札幌観光協会が共催し継続開催を続けている恒例冬の音楽祭で、
K-POPの人気が高まる中、今年の「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」は、昼夜2公演共にSold Outとなるほど人気を集め多くの観客が詰めかけ、
4組の熱いパフォーマンスと共に感動・興奮・幸せ溢れるステージを繰り広げ大盛況のうちに幕を閉じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000067-wow-asent
42可愛い奥様2019/02/16(土) 20:23:42.32
韓国6人組ガールズユニット「GFRIEND」、2ndシングルリリースライブに2000人
韓国の6人組ガールズユニット「GFRIEND」が16日、東京ドームシティラクーアガーデンステージで日本2ndシングル「SUNRISE」リリース記念ライブを開催し、約2000人のファンを熱狂させた。
韓国名はヨジャチング。2015年にデビューし、16年には年間で音楽賞29冠を達成。昨年5月に日本デビューを果たした。
この日は、昨年10月に発表した1枚目のシングル「Memoria」で開幕。新曲の「SUNRISE‐JP ver.‐」では、「太陽」という歌詞に歌詞に合わせて、手で丸を描く「太陽ポーズ」をファンと踊った。
最年少のオムジェ(20)は「今日は天気がいいですね。私の気分も良かったです」と満足げだった。
最新曲についてユジュ(21)は「サビの『♪あなたは太陽』というところが好き」とアカペラを披露。
シンビ(20)は「恋愛で悩んでいる方に聴いていだたけたらうれしいです」とアピールした。
ライブ中には、お題に合わせた胸キュンワードを発表するコーナーが設けられた。「失恋した親友を励ます胸キュンワード」とのテーマでは、一番手で登場したシンビが「私の前では思う存分泣いていいよ」。
笑顔で“男前”発言を繰り広げ、ファンからは黄色い声援が飛び交った。
3月からは東京、大阪、名古屋でツアーを行う。リーダーのソウォン(23)は「去年の8月以来のライブ初めて名古屋にも行きます。楽しい思い出を作りたいです」と意気込んだ。
また、3月13日に発売される3枚目のシングルのタイトルが「FLOWER」に決定したと発表された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000241-sph-ent 43可愛い奥様2019/02/16(土) 22:59:16.01
TWICEの妹グループ「ITZY」、ついにポジションが公式発表! 魅力あふれる彼女たちから目が離せない
TWICEの妹グループとして約4年ぶりにJYPエンターテインメントからデビューした新5人組ガールズグループITZYの、メンバーの役割がそれぞれ正式決定した。
2月12日にデビューしたばかりの彼女たち。デビュー曲「DALLA
DALLA(違う違う)」のMVが、K-POPのデビューグループとして24時間で史上もっとも多い再生回数を記録。
さらには、Spotifyのクイズ動画に登場するなり流ちょうな英語も披露し、ダンスや歌のパフォーマンス以外の多彩な才能も披露し始めていることで注目されている。
K-POPアイドルグループのメンバーといえば、それぞれ担当を1つずつ持っていることが多い。そして今回、デビューしたてのガールズグループITZYの担当がついに明らかになった。
https://www.kpopmonster.jp/?p=9984
44可愛い奥様2019/02/17(日) 09:47:24.70
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
45可愛い奥様2019/02/17(日) 21:52:10.89
マルちゃん チーズタッカルビ風焼そば
東洋水産は「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」を2月18日に発売します。225円前後。
韓国料理「チーズタッカルビ」をイメージした焼そば。
「うまい大盛」をコンセプトとしたカップ入り即席麺「でかまる」シリーズの新作です。
甘辛のソースとチーズの風味が合わさり、食欲をそそる一品とうたいます。
チキンをベースに味噌と豆板醤でコクと旨みをきかせた甘辛ソースに、チーズのコクと風味を加えたとのこと。麺は、もちもちした食感という太めの角麺。具材はキャベツ、味付豚肉。
チーズタッカルビにはファンが多いですよね。私はご飯を用意して一緒に食べたいです!
http://ascii.jp/elem/000/001/808/1808704/ 46可愛い奥様2019/02/18(月) 07:07:50.51
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
47可愛い奥様2019/02/20(水) 06:56:11.94
日韓議連は「パイプ維持を」=安倍首相
1 1ゲットロボ ★ 2019/02/20(水) 05:50:17.18 ID:EyJGPWO79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021900620
日韓議員連盟会長を務める自民党の額賀福志郎元財務相は19日、首相官邸を訪ね、安倍晋三首相に先の訪韓について報告した。
額賀氏によると、首相は「いろいろなことがあるけれど、議連としてパイプをつないで、粘り強く話し合いは行ってほしい」と要請したという。
額賀氏は13日にソウルを訪れ、李洛淵首相や姜昌一韓日議連会長と会談した。(2019/02/19-14:58) 48可愛い奥様2019/02/21(木) 07:12:45.39
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
49可愛い奥様2019/02/21(木) 21:32:49.25
ASTROが4・3日本デビュー「恩返しができる」
韓国出身の男性6人組グループ、ASTRO(アストロ)が20日、東京・渋谷でゲリライベントを開催し、4月3日に日本でデビューすることを発表した。
16年に韓国でデビューして以降着実に人気を集め、今年1月に発売したアルバム「All Light」は初のチャート1位を獲得。
メンバーのチャ・ウヌ(21)は昨年韓国で放送されたドラマ「私のIDは江南美人」に主演し大ブレーク。
現在韓国で20社以上のCMに出演しているという。
日本デビューを受けて、ウヌは「日本でライブをした時もすごくファンの方が応援してくださって、ずっと日本で活動したいなと思っていました。
応援してくださる方にやっと恩返しができると思うとうれしいです。日本では新人なので、初心を持って頑張ります」と意気込んだ。
リーダーのジンジン(22)は「僕たちは、チームワークと明るいエナジーが特長です。
ステージ上で、手を伸ばしたら触れるんじゃないかという距離感で、見ている方からもエナジーをもらいながら活動してきました」と話した。
日本のアニメが好きだというムンビン(21)は「『ONE PIECE』『NARUTO』『東京喰種(トーキョーグール)』が好きです」と笑顔を見せた。
ウヌも最近「黒子のバスケ」にはまっているという。サナ(18)以外のメンバー5人は牛カツが大好きで、サナも「和牛が好きです!」と宣言した。
ウヌは「以前、仕事で日本に来た時に東京ドームに行きました。せっかく日本でデビューするので、いつか東京ドームを埋められるような歌手になりたいです」と意気込んだ。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201902200000926_m.html?mode=all
50可愛い奥様2019/02/22(金) 19:24:13.16
[韓流]BLACKPINK 北米6都市ツアーの6万席完売
【ソウル聯合ニュース】韓国ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)の初ワールドツアー「IN YOUR AREA」の北米ツアー(計6万席)が完売した。
所属事務所によると、4月17日の米ロサンゼルスを皮切りに24日に米シカゴ、27日にカナダ・ハミルトン、5月1日に米ニューアーク、5日に米アトランタ、
8日に米フォートワースと北米6都市で開催する計6回公演のチケットが売り切れた。
BLACKPINKの北米ツアーは初めてで、1万席以上のアリーナ級公演が即座に完売したことから、事務所側は追加公演も検討しているという。
BLACKPINKは昨年6月、米ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」で40位、メインシングルチャート「ホット100」で55位にランクイン。
韓国のガールズグループとして最高の順位を記録した。
また、BLACKPINKの動画投稿サイト「ユーチューブ」チャンネルの登録者数は1930万人を超えており、K―POPグループとしては最も多い。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190222001500882?
51可愛い奥様2019/02/22(金) 19:26:25.61
| 【安倍首相】通算在職4位 吉田茂に並ぶ2616日
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |パカッ Congratulations !!
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/ 安倍さん
。┃祝┃。 おめでとうございます!!
; 。 ・┃在┃・ # 歴代最長もお待ちしています!!
。 ;゙ #┃職┃# 。
゙・# : ┃四┃。 ; 。
.;:# ゙ 。┃位┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┃!┃゚。 # : #
┗┯┛
52可愛い奥様2019/02/23(土) 09:45:02.04
パカッwwwwww
53可愛い奥様2019/02/23(土) 20:21:00.35
1 田杉山脈 ★ 2019/02/21(木) 19:57:55.53 ID:CAP_USER
韓国サムスン電子は20日、画面を2つに折り畳めるスマートフォンを4月26日に北米など一部の地域で発売すると発表した。たためば4.6インチのスマホ、広げれば7.3インチのタブレットとして利用できる。
スマホ市場の停滞が色濃くなるなか、携帯性と大画面の見やすさをあわせ持つ「1台2役」の新端末で需要の底上げをめざす。
新製品は「ギャラクシーフォールド」。両面にサイズの異なる有機ELディスプレーがあり、7.3インチのディスプレーを内側にして本のように畳むことができる。
開いた状態では動画が見やすくなるほか、画面を3分割して複数のアプリを同時に使うといった従来のスマホにはなかった特徴も打ち出す。全部で6つのカメラを搭載した。
日本での発売時期は未定。サムスンは日本でスマホの直接販売をしていないため、今後販売されるかどうかはNTTドコモやKDDIといった通信事業者の方針次第となる。
スマホ大手による折り畳み式端末の発表は初めて。20日に米サンフランシスコで開いた記者会見で、スマホ事業を率いる高東真(コ・ドンジン)社長は
「スマホ市場は成熟したと言われるが、我々はそれが誤りだと証明する」と話した。
米調査会社のIDCによれば、世界のスマホの出荷台数は18年に前年比4%減の約14億台にとどまり、2年連続でマイナスとなった。
業界では「フォルダブル」と呼ばれる折り畳みスマホが、停滞する市場を活気づかせる「カンフル剤」になると期待されている。
ただ普及に向けては、端末の価格や、折り畳み式ならではの使い勝手を提示できるかといった課題もある。
ギャラクシーフォールドの価格は1980ドル(約22万円)から。
サムスンが20日に発表した、3眼カメラやディスプレー上での指紋認証機能などを備える6.1インチの新型スマホ「S10」(899.99ドルから)が2台以上買える水準だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41540090R20C19A2000000/ 54可愛い奥様2019/02/24(日) 08:36:35.62
TWICEの妹グループ「ITZY」、デビューからわずか9日で人気音楽番組の1位を獲得! ガールズグループとして史上最速
TWICEの妹グループとして、約4年ぶりにJYPエンターテインメントから、デビューを果たした新5人組ガールズグループ「ITZY」が、またものすごい記録を打ち立てた。
2月12日にデビューしたばかりのITZYは2月21日、カウントダウン形式の公開音楽番組「M Countdown」に出演。
彼女たちのデビュー曲「DALLA DALLA(違う違う)」が見事1位を獲得し、初のトロフィーを勝ち取った。
デビューから9日間での1位獲得はガールズグループとしてITZYが史上最速。
これまでの記録は、日韓合同オーディション番組「PRODUCE 48」から誕生した新ガールズグループ「IZ*ONE」が、「La Vie en Rose」が記録した、デビューから10日というものだった。
1位を獲得した瞬間の動画では、リュジンが感極まってずっと顔を隠していたり、ユナが笑顔で喜ぶ様子が映っている。
ちなみにITZYは、2月11日に公開した「DALLA DALLA」のミュージックビデオが、デビューグループとして公開から24時間でもっとも再生された動画に輝いた(再生回数:13,933,725回)が、
ITZY以前に最高記録を保持していたのもIZ*ONEの「La Vie en Rose」(4,559,202回)であった。
スタイリッシュなビジュアルとパフォーマンスで観客を魅了したり、Spotifyの動画で高レベルの英語力を披露したりと、他のグループのファンも脱帽するほどの魅力を爆発させているITZY。
記録ラッシュはまだまだ続きそうだ。
https://www.kpopmonster.jp/?p=10236 55可愛い奥様2019/02/24(日) 22:11:14.92
56可愛い奥様2019/02/25(月) 22:49:46.97
(朝鮮日報日本語版) サムスン、テレビ市場で13年連続世界首位
サムスン電子とLG電子が昨年、世界市場で「高価格・超大型」のテレビ市場の攻略に成功したことが分かった。
英市場調査会社IHSマークイットによると、昨年の世界のテレビ市場でサムスン電子は29%のシェアを記録し、13年連続首位を守った。
LG電子も16.4%で2位をキープした。3位はソニー(10.1%)だった。
サムスン電子とLG電子のシェアは前年に比べ2.5ポイント、1.8ポイントそれぞれ上昇した。上位5社でシェアを伸ばしたのはサムスンとLGだけだった。
サムスン電子とLG電子が好調だった背景には、QLED(量子ドット発光ダイオード)と有機発光ダイオード(OLED)のテレビを前面に押し出した高価格・超大型戦略がある。
サムスン電子は既存の液晶テレビをアップグレードし、画質と色彩の再現力を大幅に高めたQLEDテレビで、75インチ以上の超大型テレビ市場で54.4%のシェアを記録した。
LG電子も主力のOLEDテレビで韓国、米国、日本など先進国の市場を積極的に攻略している。LG電子は昨年、OLEDテレビ市場でシェア59.1%を記録し、市場の半分以上を掌握した。
販売台数2位のソニーには2倍以上の大差を付けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00080007-chosun-kr 57可愛い奥様2019/02/26(火) 21:55:35.14
[インタビュー]食通も初心者も満足の韓国料理ずらり 八田靖史さんが新著
ソウルの聯合ニュース本社を訪れ、新著などについて語る八田靖史さん=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】コリアン・フード・コラムニストとして活動し、数々の著書を出してきた八田靖史さん(はった・やすし)さん(42)=東京都在住=が3月7日に新著を出版する。
韓国旅行に慣れた食通だけでなく、現地での食事に失敗したくないという旅行ビギナーにも満足してもらえるよう書き下ろしたもので、タイトルは「韓国行ったらこれ食べよう! :地元っ子、旅のリピーターに聞きました」(誠文堂新光社)。
南北の融和ムードで注目され始めた北朝鮮地域の料理や日本からの入国者が急増している釜山のお勧めメニューなども並ぶ。
Kフードに関する著書は3年ぶり。著作活動のほかにも、最近は動画投稿サイト「ユーチューブ」を積極的に用いるなどホットなKフード情報を発信し続けている。
「トウガラシ」をテーマにした大学卒論の研究や資料探しのための韓国留学で現地の料理の魅力に取り付かれた。
隣国で日本と同じコメを主食とし、似ているが踏み込めば踏み込むほど違うという料理には「新鮮な驚きが詰まっている」という。
帰国後、メールマガジンでKフード情報を発信し始めたのがドラマ「冬のソナタ」で韓流ブームが起こる前の2001年。
来年、ライター生活20年目迎える食の伝え手が飲食店情報ではなく、料理のことを正面から取り扱ったと強調する新著には、厳選した朝鮮半島の郷土料理60品の特徴や歴史的背景、
おいしい味わい方などが鮮やかなビジュアルと共に盛り込まれている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000050-yonh-asent 58可愛い奥様2019/02/27(水) 20:47:18.99
【韓国】 「日本人たちをお許しください」〜日本のキリスト教徒17人が韓国・提岩里訪問して土下座謝罪[02/27]
1 蚯蚓φ ★ sage 2019/02/27(水) 18:22:44.74 ID:CAP_USER
▲提岩教会で謝罪する日本の牧師ら=27日、華城(聯合ニュース)
【華城聯合ニュース】韓国・ソウル近郊、京畿道華城市の提岩里の教会で1919年4月15日、日本の官憲の蛮行により20人余りが虐殺される事件が起きてから100年になるのに合わせ、
日本の日韓親善宣教協力会所属のキリスト教徒17人からなる「謝罪団」が27日に提岩里の三・一運動殉国記念館を訪れた。
まず、ソウルで日本人牧師として39年にわたり日本の蛮行を謝罪しているという吉田耕三牧師が殉国記念碑の前で提岩里虐殺事件について信者たちに説明すると、あちこちからため息が漏れた。
続いて、訪問団を率いる尾山令仁牧師が代表祈祷(きとう)を行った。尾山氏は「主よ、植民統治時代に日本の官憲たちにより最も乱暴な事件が起きたのがここ、提岩教会でした。
日本は当時、(独立運動の)三・一運動に参加したという理由で住民たちを拷問し、虐殺し、教会を焼き払いました」と述べた。このことについて「日本の政治家たちは一度も謝罪しませんでした」と、日本政府に対する苦言も忘れなかった。
「日本人たちをお許しください」と尾山氏が謝罪の言葉を発すると、一緒に祈りを捧げていた人々の間から涙まじりの声が聞こえた。尾山氏は「今の最悪の韓日関係が好転するよう、お導きください」と述べて祈祷を締めくくった。
その後、訪問団は記念館の一部となっている再建された提岩教会の礼拝堂で「日本の過去の侵奪を深く謝罪します」などと書いた横断幕を掲げ、床にひざまずいて謝罪した。
尾山氏は、1967年に初めて謝罪に来たが、三・一運動と提岩里虐殺事件から100年を迎え、どうしても謝罪したくて教徒たちと再び訪れたと説明。
「キリスト教徒の謝罪よりも重要なのは日本の政府と政治家の謝罪だが、彼らは誰も謝罪していない」と指摘した。
ソース:聯合ニュース<日本のキリスト教徒17人が韓国・提岩里訪問 「過去の侵奪を謝罪」>
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190227003500882 59可愛い奥様2019/02/27(水) 23:15:23.83
カルビ丼・スン豆腐専門店「韓丼(かんどん)」が東京・渋谷に進出!
『韓丼 渋谷店』が2019年2月26日(火)にオープンしたので行ってきました!
カルビ丼・スン豆腐専門店「韓丼」とは?
「韓丼」は、店内にて直火で焼いた肉と秘伝のタレを絡めた「カルビ丼」と、豆腐や肉・野菜・魚介類などを辛いスープで煮込んだ韓国鍋料理「スン豆腐」が名物のお店。
「スン豆腐」については表記が異なるだけで一般的に「純豆腐(スンドゥブ)」と呼ばれているもの。スンドゥブと聞けば馴染みがある方も多いでしょう。
爆発的に店舗数を伸ばす「韓丼」
また、「韓丼」は京都に本店を置くチェーン店で、本店(韓丼 新堀川本店)がある京都を中心に現在21店舗を展開。(※2019年2月27日現在)
特にここ最近の出店スピードが凄まじく、2018年だけで13店舗をオープンしています。
現在「韓丼」の店舗があるのは京都、大阪、愛知、三重、福井、岐阜、岡山、静岡、群馬、埼玉、東京。
京都をスタート地点に一気に関東エリアへ進出し、2018年11月に東京・町田、12月に東京・亀有、そして今回2019年2月に21店舗目である『韓丼 渋谷店』がオープンしました。
ヘルシーで栄養価も高い「スン豆腐」が手軽に食べられることから、女性を中心に人気を集めているらしい。最近はまた韓国グルメが流行ってますからね〜、渋谷店を起爆剤に更に勢いがつく可能性もあります。
https://halleluja.jp/53835 60可愛い奥様2019/03/01(金) 06:48:44.06
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
61可愛い奥様2019/03/02(土) 18:38:22.90
【韓国】 釜山市長、日本総領事館前の慰安婦像を直接管理へ「歴史の真実より重い法はない」 [03/02]
1 荒波φ ★ sageteoff 2019/03/02(土) 08:52:59.72 ID:CAP_USER
2019年3月1日、韓国・聯合ニュースによると、韓国・釜山の呉巨敦(オ・ゴドン)市長が同日行われた三一節(独立運動記念日)100周年の記念式典で、
日本総領事館前に設置された慰安婦少女像について「市が管理する」との考えを示した。
呉市長は「違法造形物に規定された少女像を管理する義務と権限が市にあるのかということについて論争が巻き起こっている」としつつも、
「歴史の真実より重い法や決まりはないと信じている」と述べた。
釜山市議会は今年1月、釜山市を少女像の管理責任者とする少女像保護条例改正案を可決していた。
同案は釜山市が少女像の管理はもちろん、破損や変形が見つかった時も補修や保存処理をしなければならないと定めている。
釜山の少女像は16年12月、市民団体が日韓慰安婦合意に反対し、過去の歴史への謝罪を求める意味で日本総領事館前に設置された。
その後「違法設置物」論争が起こり、少女像へのごみ投棄など問題行為も相次いでいた。
また、呉市長は元徴用工問題についても「釜山市が解決に向け協力する」との考えを示したという。
これに、韓国のネットユーザーからは
「安心した」
「呉市長はよくやっている。法律は国民のためにある」
「歴史の真実より重い法はない。いい言葉だ」
「いろいろと問題があったけど、いい決定をしたと思う」
など賛成の声が上がっている。 一方で
「日本との歴史問題に関することなら何でもありの国になってきてない?」
「ここは本当に法治国家?」
と懸念を示す声も見られた。
2019年3月2日(土) 8時30分
https://www.recordchina.co.jp/b691620-s0-c10-d0058.html 62可愛い奥様2019/03/02(土) 22:22:33.98
【K-POP】あのピンクファンタジーがついに日本デビュー
1 動物園φ ★ 2019/03/02(土) 20:11:26.59 ID:CAP_USER
コンセプトは時計ウサギの誘惑!韓国の8人組ガールズグループ“PINK FANTASY”、日本デビュー決定
3/2(土) 13:11配信
M-ON!Press(エムオンプレス)
■PINK FANTASYの日本デビュー曲「iriwa(イリワ)」は、SUPER JUNIORのシンドンが作詞・作曲したキュート&セクシーな誘惑チューン!
SUPER JUNIORのシンドンがプロデュースするK-POPガールズグループ、PINK FANTASYが5月28日にシングル「iriwa(イリワ)」で日本デビューを果たす。
【画像】14歳から28歳までの幅広い年齢層のメンバーで構成されるPINK FANTASY
PINK FANTASYは、14歳から28歳までの幅広い年齢層のメンバーで構成。メンバーは大王(デワン)、ユビン、ヒソン、ハリン、シア、イェチャン、アラン、アイニの8人。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000014-mnet-musi 63可愛い奥様2019/03/03(日) 09:22:49.90
【音楽】BTS(防弾少年団)、5大スタジアムツアー計41万席のチケット完売…ロンドンで追加公演決定
1 カエサル ★ 2019/03/02(土) 19:55:30.68 ID:geU32ea+9
3/2(土) 10:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000003-wow-asent
K-POP歌手で初めてワールドスタジアムツアーを開催する「防弾少年団」が、“完売リレー”で人気ぶりを改めて立証している。
今月1日からスタジアムツアーの一部公演のチケット予約が始まった。この日、予約開始直後に約41万席の全てが売り切れとなった。
この日に予約販売された座席は、ロサンゼルスのローズボウル・スタジアム、シカゴのソルジャー・フィールド、ニュージャージーのメットライフ・スタジアム、ロンドンのウェンブリー・スタジアム、パリのスタッド・ド・フランスの公演分。
ロサンゼルスのローズボウル・スタジアムは、1984年のロサンゼルス五輪のサッカー決勝戦が開催された場所で、収容人数は10万人を超える。
シカゴのソルジャー・フィールドは、1994年のW杯開幕戦がおこなわれた所で、6万人の収容が可能。またニュージャージーのメットライフ・スタジアムは、2026年のW杯決勝戦が行われる予定の場所で、収容人数は8万人だという。
さらにパリのスタッド・ド・フランスは、フランススポーツの象徴として、1998年のW杯、2003年の世界陸上選手権大会が開催された所だ。2024年には夏季五輪が開催される予定で、8万人の収容が可能。
またロンドンのウェンブリー・スタジアムといえば、映画「ボヘミアン・ラプソディー」の名シーンとなる、「クイーン」の「ライヴエイド」でも有名な所で、9万人を収容できる。
「防弾少年団」のこの爆発的な人気によって、ロンドンでは追加公演が決まった。当初、6月1日だけの予定だったが、翌2日に追加公演の開催を決定。追加分は今月8日に予約販売される予定になっている。
「防弾少年団」は、「LOVE YOURSELF SPEAK YOURSELF」というタイトルでスタジアムツアーを開催。名実ともに世界トップクラスのボーイズグループとなった「防弾少年団」は、今回のスタジアムツアーでもまた新たな新記録が生まれるのか、注目されている。 64可愛い奥様2019/03/03(日) 21:43:23.88
サムスン、東京・原宿に旗艦店「Galaxy Harajuku」3月オープン
無料のVR体験コーナーも
サムスン電子ジャパンは、東京・原宿にGalaxyブランドの旗艦店「Galaxy Harajuku」を3月12日にオープンします。
「Galaxy Harajuku」は、地上6階・地下1階の計7フロア構成。同社のスマートフォン「Galaxy」シリーズの最新モデルを展示するほか、歴代のGalaxy製品も一覧できます。
また、宇宙空間を演出した無重力体験や、スポーツを中心としたVRの無料体験コーナーも備えます。
建物の正面ファザードは世界的デザイナーの吉岡徳仁氏が手がけたもの。1000台以上のGalaxy製品を使った光のレイヤーで、「テクノロジーが織りなす、新たな未来へのビジョン」を表現したといいます。
話題の曲がるスマホ「Galaxy Fold」もひょっとすると展示されるかもしれません。
https://japanese.engadget.com/2019/02/27/galaxy-harajuku-3/ 65可愛い奥様2019/03/04(月) 20:41:30.04
BTS(防弾少年団)の弟グループ「TXT」、ついに本日3/4デビュー! 午後7時からデビュー特番を日韓同時放送
BTS(防弾少年団)の弟グループとして、BigHitエンターテインメントから約6年ぶりに誕生した5人組ボーイズグループ「TXT(TOMORROW X TOGETHER)」が、ついに本日3月4日待望のデビューを果たす。
TXTは、所属している5人のメンバー ヨンジュン、スビン、ニンカイ、テヒョン、ボムギュの全員が超イケメンであることで話題になっており、デビュー前にもかかわらず、
すでに多くのファンを獲得。デビューアルバムの予約先行発売が開始されると、わずか3日間で10万枚を超える注文を記録するなど、デビュー前のグループとして異例の数字をたたき出している。
2018年10月から今年にかけて、人気オーディション番組のファイナリストで結成されたグローバルガールズグループ「IZ*ONE」を筆頭に、Cherry Bullet、ITZYなど、各事務所から次々と新人グループがデビューを果たしているが、
その中でも、TXTはもっとも注目を集めているグループの一つだ。
そんなTXTがついに本日3月4日午後6時(現地時間)に、デビューアルバム「The Dream Chapter: STAR」をリリース。
そして、午後7時からはTXTのデビューを祝う 単独デビューセレブレーションショー「TOMORROW X TOGETHER Debut Celebration Show」が日韓同時放送される。
https://www.kpopmonster.jp/?p=10535 66可愛い奥様2019/03/05(火) 20:04:14.01
BTS(防弾少年団)の弟グループ「TXT」ついにデビュー! 24時間で数々の記録を更新、米iTunes1位に
BTS(防弾少年団)の弟グループ「TXT(TOMORROW X TOGETHER)」が、3月4日、待望のデビューを果たした。
デビューから24時間で数々の記録を達成し、史上最大級の輝かしいデビューを飾った。
デビュー曲「CROWN」が3時間でITZYの記録を破る
TXTのデビュー曲「CROWN」は、K-POPアーティストのデビューとして公開されてから24時間でもっとも「いいね」されたミュージックビデオになった。
先日、TWICEの妹グループとしてデビューしたITZYの記録をわずか3時間で破る形となった。
BTSの「IDOL」、「Fake Love」に次いで史上3番目に早く100万「いいね」に到達したMVに
また「CROWN」のミュージックビデオは、先輩グループBTS(防弾少年団)の「IDOL」、「Fake Love」に次いで、
K-POPアーティストとして史上3番目に早いスピードで100万件の「いいね」が押されたミュージックビデオになった。
MV公開から10時間で200万「いいね」達成
さらに、「CROWN」のミュージックビデオは、公開からわずか10時間で、「いいね」の数が200万件を突破した。
K-POPボーイズグループのデビューアルバムとして初めてアメリカのiTunesで1位を獲得
TXTのデビューアルバム「The Dream Chapter: STAR」は、K-POPボーイズグループのデビューアルバムとして、初めてアメリカのiTunesで1位を獲得した。
世界40の国と地域のiTunesで1位を獲得
さらに、アメリカに加えて、ロシア、ブラジル、スペイン、香港、台湾など40の国と地域のiTunesトップアルバムチャートで首位を獲得している。
新人グループの初日セールス最高記録を樹立
韓国のCD売上ランキングをリアルタイムで発表しているHanteoチャートによると、TXTは2019年デビューした新人グループの初日セールスとして最高記録を達成。
リリース初日で、3万枚以上を売り上げた。
MV公開から12時間で800万ビューを突破&トレンド1位に
「CROWN」のミュージックビデオが公開されてから、わずか12時間で再生回数は800万回を突破し、急上昇で2位に。
https://www.kpopmonster.jp/?p=10603&=1 67可愛い奥様2019/03/06(水) 07:14:55.39
1 アッキーの猫 ★ 2019/03/06(水) 01:29:49.21 ID:/trfuoWg9
お仲間の極右勢力やネット右翼に媚びまくり、安倍首相の政策に諸手をあげて賛同、さらにフェイクニュースまで垂れ流し、いまや“ネトウヨ安倍官邸機関紙”と揶揄される産経新聞。
だが、その恥も外聞もない路線にもかかわらず、産経新聞の経営状況はどんどん厳しくなっているらしい。
今年に入って、大規模なリストラを敢行していることが業界で波紋を広げているのだ。
「産経の大規模リストラの噂は、昨年から囁かれていたことです。すでに役員の賞与はゼロで、報酬も大幅カットされていますが、社員のリストラにまで及ぶことになった。
一説には社員2000人のうち500人から1000人をリストラするとか、退職金は一律500万円の激安などという噂までさかんに流布されています」(大手新聞記者)
実際、調べてみると、産経新聞社では1000人規模には及ばないものの、今年2月から“大リストラ”はスタートしていた。同月18 日より、51歳以上、59歳未満の希望退職者を約180人規模で募集。
これは全従業員数の約1割に当たる大規模なもので、産経新聞社でも過去に例がない規模だ。
さらに衝撃的だったのが2月19日付の新聞協会報で公表された「新聞・通信社の2019年春入社予定者数」だ。読売新聞80 人、朝日新聞72人、毎日新聞61人という数字が並ぶなか、産経新聞の新入社員はたった2人。
ちなみに、地方紙の京都新聞が17人、神戸新聞が11人、北國新聞が14人、高知新聞や中国新聞でも6人。この数字をみれば、いかに産経の経営状況が逼迫しているかがわかるだろう。
それだけではない。2020年10月をめどに販売網を縮小し、首都圏・関西圏などに限定するという報道が一部でなされ、さらには「首都圏と関西圏以外のほぼ全ての支局を閉鎖、撤退する計画もあるらしい」(業界事情通)との噂まで浮上。
もしこれが本当なら、産経新聞は東京と大阪周辺のみのブロック紙となり、事実上、全国紙の看板を降ろさざるをえないことを意味する。
産経では今年秋に新たなWEBメディアの立ち上げが予定されているが、デジタル部門に注力するかわりに「最終的に紙(新聞)からの撤退もあり得る」(前同)との観測まで囁かれているのだ。
68可愛い奥様2019/03/07(木) 20:47:48.47
AKB48 高橋朱里、グループ卒業&韓国デビュー電撃発表!「Woollimエンターテインメントからデビューします」
AKB48の高橋朱里が、グループ卒業と韓国デビューを電撃発表し、話題だ。
4日、高橋朱里は自身のツイッターに写真を2枚掲載し「生誕祭、ありがとうございました!突然の発表で驚かせてしまって本当にすみません。
少し長くなってしまいますが、今の私の気持ちです」という書き込みと共に、グループ卒業と韓国デビューについて書かれた文章を掲載した。
高橋朱里は「韓国の事務所Woollimエンターテインメントからデビューします。2月から準備のために韓国に行き来していました」とし「この挑戦の先で出逢う人達や新しい自分が、今応援してくださっている皆に、より素敵な風景を見せていくと思います。
いつも私を支えてくれた家族のような事務所の方、新しく出遭った事務所の方、私を信じて下さるファンの皆さんのおかげで、決断することが出来ました」とし、韓国デビューの理由を明らかにした。
生誕祭でAKB48卒業についても同時発表した高橋朱里は「21歳の生誕祭で、ファンの皆さんに温かく見守られている中、ちゃんと想いを伝えることが出来て幸せです。
素敵な皆さんに出逢わせてくれた『AKB48』を、今までもこれからもずっと、誇りに思います。AKBでの活動期間は後ほどお知らせします」と伝え、視線を引き付けた。
これに先立ち昨年6月から8月にかけ、高橋朱里は韓国のMnetで放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE48』に出演、優れた実力を発揮し韓国でも人気を博した。
視聴者投票で選ばれた上位12人で日韓アイドルグループ「IZ*ONE」が結成されたが、高橋朱里は最終発表で16位となり、惜しくもデビューを逃した。
4日、高橋朱里は東京の秋葉原のAKB48劇場で行われた自身の生誕祭公演で、グループからの卒業と韓国デビューについて電撃発表し、ファンに報告した。
http://japanese.kpopstarz.com/articles/59532/20190306/akb48-takahashi-juri-produce48.htm 69可愛い奥様2019/03/08(金) 21:55:44.35
1 カエサル ★ 2019/03/08(金) 19:17:50.21 ID:owZpMUyv9
3月8日 billboard-japan
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/73472/2
GfK Japanによるダウンロード売上レポートから、2019年3月4日〜3月6日の集計が明らかとなり、TWICE『#TWICE2』が3,298DLで首位を走っている。
本作は、自身2枚目となるベストアルバムで、「LIKEY」「YES or YES」など韓国でリリースされた楽曲の日本語バージョンとオリジナルバージョンがそれぞれ収録されている。
2位は、劇伴作家の澤野弘之によるプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk]の『R∃/MEMBER』。
ゲストアーティストには、2017年9月に発売された前アルバム『2V-ALK』に続いてAimerが参加している他、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)やスキマスイッチなど豪華アーティストが多数参加している。
続いて、BTS (防弾少年団)の弟分・Tomorrow X Togetherのデビューアルバム『The Dream Chapter: STAR』が速報トップ3入り。
3月4日に開催されたお披露目ライブと同日にリリースされた本作は、初動3日間で1,050DLを記録した。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(2019年3月4日〜3月6日の集計)
1位『#TWICE2』TWICE
2位『R∃/MEMBER』SawanoHiroyuki[nZk]
3位『The Dream Chapter: STAR』Tomorrow X Together
4位『瞬間的シックスセンス』あいみょん
5位『Eye of the Storm』ONE OK ROCK
6位『LIP』SEKAI NO OWARI
7位『ボヘミアン・ラプソディ』クイーン
8位『SUIGARA』GADORO
9位『The Champion』麻天狼
10位『EYE』SEKAI NO OWARI
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
(詳細はソース先で) 70可愛い奥様2019/03/09(土) 08:15:15.85
71可愛い奥様2019/03/09(土) 23:05:05.38
10〜20代の若者、とりわけ女子高生・女子大生を中心に全国的な流行になりつつあるのが、韓国式チーズドッグ(ハットグ)である。
これはアメリカンドッグのような揚げた生地の中に、モッツァレラチーズやチェダーチーズが入った商品で、韓国で盛んな屋台料理の一種。
中にたっぷりと入ったとろけるチーズが、ビヨーンと伸びるのが特徴で、若者が面白がってInstagramなどのSNSに投稿している。
いわゆる“インスタ映え”と物珍しさ、新しい食感でヒットしたと言えるだろう。
東京・新大久保のコリアン街から火が付き、今では原宿や上野、大阪の鶴橋にあるコリアン街やアメリカ村、名古屋の大須や栄などといった繁華街へと瞬く間に拡大している。
女子中高生向けのマーケティング支援を手掛けるAMF(東京都港区)が発表した2018年の「JC・JK流行語大賞」の「モノ部門」で上半期1位、通年3位となった。
タピオカやTikTokなどとともに若い女性たちの話題の中心になっており、マストアイテムの1つとされる。
今回は、ハットグが人気になった秘密とビジネスの広がりについて探っていきたい。
◆2017年に日本上陸
新大久保に韓国から上陸した「ありらんホットドッグ」の日本1号店がオープンしたのは、17年9月。
JR新大久保駅から歩いて2〜3分のメインストリートである大久保通り沿いにあり、ジューススタンドのような小さな屋台風の店だ。
同店を訪れたお客が、チーズをビヨーンと伸ばして食べている姿をスマホで撮ってインスタなどに投稿したことから、新大久保の新名所として人気が沸騰。
この店に1日1000人ものお客が殺到し、一時期大行列ができた。
店の前でチーズがビヨーンと伸びる写真を撮る人でごった返すようになり、一気に繁盛店に上り詰めた。
同店は、韓国でも人気のアリランホットドッグ・チェーンの日本におけるフランチャイズ(FC)本部、JOYフード(東京都新宿区)という会社が経営している。
ありらんの公式Webサイトによれば、韓国のジョイ食品が08年にアメリカンドッグの新しいスタイルとして開発した商品で、
韓国ではこの種のアメリカンドッグをホットドッグもしくはハットグと呼んでいるという。
https://www.zakzak.co.jp/smp/lif/news/190309/lif1903090005-s1.html 72可愛い奥様2019/03/10(日) 18:55:58.15
それでも日本人の韓国旅行人気は衰えない
昨年末も渡航者数第1位
日韓の政治外交関係は、その後も「最悪」が日々更新されている状態だという。2月の外相会談でも「言った、言わない」の攻防。
ここまで信頼関係が崩れるというのは由々しきことなのだろう。日本のワイドショーではコメンテーターの皆さんが、韓国に対してとても怒っているらしく、インターネットにもそれが流れてきて心が痛む。
テレビ局がこういう意見を好んでいるのを見ると、同調する視聴者が多いのだろう。日本は過去最高の「嫌韓ムード」なのかもしれない。
しかし、旅行業界ではこれとは真逆の現象が起きている。すでに訪日外国人の中で韓国人がトップなのはよく知られているが、逆も正なり。訪韓も大人気なのである。
旅行業界最大手であるJTB総合研究所が、2月12日に更新したデータによれば、昨年12月の日本の海外渡航者の行き先は次のような順位となっている。
国・地域/入国者数/前年度比
韓国/258,521/+33.5%
ここで見る限り、韓国が最大人気国であり、冬休み旅行の定番と言われてきたハワイをダブルスコアで引き離している。さらに注目すべきは前年度比。
韓国は33.5%増と他国・地域を大きく引き離している。また、渡航者数だけでなく、ガイドブックを刊行する出版社でも同じような意見が聞かれる。
「韓国、いいですよ。最近は少しずつ若い人が海外旅行に戻りはじめているのですが、そんな若年層には韓国が一番人気です」
ちなみに2018年に約300万人の日本人が渡韓しているが、これは2015年に200万人を割り込んだ時からのV字回復。
2015年は韓国国内にMERS(メルス・中東呼吸器症候群)の感染が広がった年で、日本人を含む外国人観光客の多くが韓国旅行をキャンセルした。
渡韓人数と前年比
2018年 2,948,527 +27.6%
こうして見ると、北朝鮮問題は多少の影響があるとはいえ、日韓関係については政治的対立は観光客の動きにあまり影響を与えなくなっているといえる。
「日韓関係は過去最悪」といわれる2018年に、これだけ多くの日本人が韓国に遊びに行っているのだ。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019030600007.html 73可愛い奥様2019/03/11(月) 19:20:20.30
アサヒビール新取締役に朴秦民氏、一部商品では韓国製造の原材料に切替→ネトウヨ不買運動開始w [385687124]
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12bb-cMzM) 2019/03/11(月) 11:09:45.64 ID:kCS5MiJK0 BE:385687124-2BP(1000)
百田尚樹さんがリツイート
camomille@camomillem
「アサヒは飲むもので、読むものではない」と思っていたが‥
アサヒビール、リニューアルで韓国製造の原材料に切替え。新取締役に朴秦民氏
74可愛い奥様2019/03/12(火) 07:01:00.94
【友達】安倍首相「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」
1 ガーディス ★ 2019/03/11(月) 14:58:40.67 ID:dSTgCDiT9
2019年3月11日 14時9分
時事通信社
安倍晋三首相は11日、亀井静香元金融担当相、石原慎太郎元東京都知事と首相官邸で会談した。
亀井氏は、韓国人元徴用工訴訟の問題などで悪化する日韓関係について「本格的なけんかになったら困る」と懸念を表明。
亀井氏によると、首相は「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」との考えを示したという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16141908/ 75可愛い奥様2019/03/12(火) 21:58:43.64
女子中高生は韓国に夢中!? 第3次韓流ブーム
皆さんは「TWICE」という女子アイドルグループをご存じでしょうか。2017年、2018年と2年連続でNHK紅白歌合戦に出場しているので、見かけたことがあるかもしれませんね。
韓国で結成されたTWICEは、韓国人、日本人、中国人の9人の女性で構成されています。かわいらしいルックスとダンスや歌で、中高生に大人気。
女子たちは「私もTWICEみたいにかわいくなりたい!」という憧れからファンになっている人が多いようです。
人気がある韓国アイドルはTWICEだけではありません。
マイナビティーンズラボが2018年11月に発表した「【2018版】10代女子が選ぶトレンドランキング」の「流行ったヒト」には、「BTS(韓国のヒップホップアイドルグループ)」が6位、
「BLACKPINK(韓国の女性アイドルグループ)」が9位にランクインしています。
そう、若い世代には数年前から「第3次韓流ブーム」が起きているのです。韓流ブームといえば、「ヨン様」や「冬のソナタ」に代表される第1次韓流ブーム、「少女時代」や「東方神起」などK-POPアイドルによる第2次韓流ブームがありました。
そして今は、ファッション、グルメ、音楽の3本柱で構成される韓流ブームが来ています。
今の女子たちは、ファッション情報をInstagramで得ています。試しにInstagramを検索してみたところ、執筆時点で「#韓国ファッション」は180万件の投稿がヒットしました。
投稿を見てみると、赤い口紅が印象的な「オルチャンメイク」の女性が多く見られます。
オルチャンメイクとは、「オルグル(=顔)」に「チャン(=最高)」を組み合わせた「オルチャン」がしているメイクです。
街で見かける女子高生が妙に赤いリップを使っているのは、この韓流ブームの影響なのです。
このハッシュタグには、韓国アイドル風のファッションに身を固めてポーズを決めている男子もいます。
男女とも、韓国ファッションに惹かれているのですね。
https://news.mynavi.jp/article/womansns-5/ 76可愛い奥様2019/03/13(水) 21:56:56.91
ボーイズグループTXT、デビュー初週に韓米日チャートにランクイン「グローバル・ルーキー」
ボーイズグループTOMORROW X TOGETHER(TXT/トゥモロー・バイ・トゥギャザー、スビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョン、
ヒュニンカイ)がデビュー初週に韓国・米国・日本の主要チャートを席巻した。
12日(現地時間)、ビルボードが発表した最新チャートによるとTXTのデビューアルバム『The Dream Chapter:STAR』は「ビルボード200」で140位を記録した。
これは韓国の男性グループのデビューアルバム全体で「ビルボード200」チャートで最も高い順位だ。
また「ワールド・アルバム」1位、「ヒートシーカーズ・アルバム」2位、「デジタル・アルバム」10位、「トップ・アルバム・セールス」26位、「ビルボード・カナディアン・アルバム」100位にランクインした。
TXTは「ソーシャル50」3位をはじめとし「エマージング・アーティスト」1位、「アーティスト100」54位を記録し世界のアーティストと肩を並べた。
TXTは13日、日本オリコン週間アルバムランキング(3/4〜3/10)でデジタル・アルバム販売とデジタルストリーミングの点数が追加合算され合計1万5152ポイントを記録し2位を記録した。
輸入アルバム週間ランキングでは1位を占めた。
12日に放送されたSBS(ソウル放送)MTV音楽番組『The Show』ではタイトル曲『CROWN(ある日頭から角が生えた)』でデビュー初の1位のトロフィーを手にした。
TXTは4日に発売したデビューアルバム『The Dream Chapter:STAR』でアルバム発売開始から1週間(3/4〜3/10)で合計7万7996枚の販売高を記録し、
ことしデビューした新人の中で最も優れた成果を見せた。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251212 77可愛い奥様2019/03/14(木) 22:12:43.87
ポニカロード「光栄」日韓文化交流イベントでライブ
横浜市の伊勢佐木町で14日、日韓の文化交流イベントが行われた。会場のエクセル伊勢佐木では、韓国が伝統音楽「パンソリ」を披露。
日本は馬車道発横浜アイドル「ポニカロード」による約30分間のライブパフォーマンスで盛り上げた。
2009年に横浜市と韓国・仁川市がパートナー都市協定を結んで以降、両都市で文化交流キャンペーン「ヨコハマ・モシッソヨ!」を展開している。
「モシッソヨ」は韓国語で”格好いい”を意味する。今回のイベントはその一環として開催された。
この日出演した崔亨仙(チェ・ヒョンソン)さんは「日本を旅行していた時に歌舞伎を見て、日本の伝統文化に触れました。日本は若い人にも伝統文化が浸透していることがすごいと思います。
今日は参加できて本当に光栄です。今後も日韓交流のイベントがあれば参加したいです」と話した。
ポニカロードは神奈川県警防犯応援アイドルなどを務め、地域密着型の活動を行っている。
横浜市出身の太田あかりは「日本と韓国の文化を同時に楽しめるイベントに4年連続で出演できて光栄です」。
リーダーの入船あんは「会場にいた日本人も韓国人も、みんな一緒に私たちの曲で踊ってくれてうれしかったです」と文化交流を満喫した様子だった。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201903140000616_m.html 78可愛い奥様2019/03/15(金) 22:37:19.76
時価1億円のスマホ張り外壁「Galaxyビル」が原宿に出現。世界シェア1位、サムスンの狙いとは?
3月12日、サムスン電子ジャパンは東京・原宿で常設型ショーケース「Galaxy Harajuku」のオープニングイベントを開いた。
Galaxy Harajukuは、ビル一棟を丸ごと使った世界最大級のショーケースとして、Galaxyシリーズの製品展示や、VRコンテンツの体験を楽しめる施設となっている。
これまでにもサムスンは「Galaxy Studio」の名称で各地に期間限定の施設を展開してきたが、原宿の一等地にショーケースを構える狙いはどこにあるのか。
その中身からは、世界のスマホ市場でトップシェアを誇る同社の最新モバイル戦略が見えてきた。
Galaxy Harajukuでは、「Galaxy」ブランドのスマートフォンやVRコンテンツを無料で体験できるほか、カフェを併設するなど原宿を訪れた一般客でも気軽に入れる。3月13日より通常営業を開始した。
立地は「ラフォーレ原宿」と竹下通りの間に位置しており、神宮前交差点からも見えるほど巨大な「Galaxy」ロゴが、ひっきりなしに行き交う大勢の若者にアピールする。
連日のように報じられる日韓の政治的な冷え込みをものともしない勢いだ。
デザイナーにはauのデザインプロジェクトでも知られる吉岡徳仁氏を起用。ビルの外壁には1000台の「Galaxy Note9」が使用されており、
それらの画面が一斉に点滅する様子は、近隣に位置する「Apple 表参道」を上回る存在感を放っている。
建物は、地上6階・地下1階の7フロア構成となっている。
1階の入口を入るとまず目に飛び込んで来るのは、2月にサンフランシスコでの発表会で登場した最新スマートフォン「Galaxy S10」シリーズだ。
日本では未発表だが、海外版の実機を直接手に取って試せる。
さらに、「折りたたみスマホ」として世界的に注目を浴びる「Galaxy Fold」もガラスケースに展示する。
残念ながら実機に触れることはできないが、海外での発表会に続き、いよいよ東京に上陸したことから、日本国内での発売を予感させる展示と言える。
https://www.businessinsider.jp/post-187243 79可愛い奥様2019/03/17(日) 08:19:29.10
ひとり旅経験者に聞く! おすすめの「海外旅行旅先」人気ランキング!
【2位】ひとり旅海外の人気No2は韓国!食べ歩きができるお隣の国
ひとり旅で2位にランクインした海外旅行先は、韓国。台湾と同様に、日本から近く、低予算で楽しめる点が人気のようです。
また、口コミではひとり旅の女性から特に高い支持を集める理由が浮き彫りになりました。
「なんと言っても、近くてリーズナブルで気軽に行けるところが魅力です。
特に明洞は、コスメやファッションはもちろん、インスタ映えするおしゃれなカフェやレストランなどのお店が数多くあり、とても充実しているので、
女性におすすめのエリアです」(20代・女性)
「まず安い、そして女子なら安いコスメを買うだけでも楽しめるので、好きなものを買うためにひとり旅でふらっと行けると思います。街も発展しています」(20代・女性)
「韓国の明洞は、日本で言うところの原宿。言わずと知れた観光名所で、コスメやファッション雑貨のお店が多く、美容に興味のある女性には特におすすめしたいです。
またサムギョプサルやお粥などの飲食店も多く、遅い時間までやっているので便利です」(30代・女性)
韓国ではコスメなど、美容関係の商品が非常にリーズナブルに購入できるため、目的を絞ってひとり旅を楽しんでいる方が多いようです。
また、飲食店も日本に負けず劣らず多く立ち並び、屋台や市場も豊富なので、食べ歩きにもおすすめ。
韓国グルメに舌鼓を打ちながら、コスメ選びや観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010000-danro-life&p=2
80可愛い奥様2019/03/17(日) 19:42:15.36
韓国の全羅南道知事 日本で投資誘致・交流拡大協議へ
【ソウル聯合ニュース】韓国南西部、全羅南道の金瑛録(キム・ヨンロク)知事は17日、日本との友好協力や投資誘致などのため、日本に向け出発した。
5日間の日程で、大阪府、高知県、福岡県、佐賀県を訪問する。
大阪では在日全南道民会や大阪韓国商工会議所と懇談会を行い、投資を呼びかける。また、今年に同道で開かれる世界韓商大会や国際農業博覧会などをPRする。
18日には姉妹都市の高知県を訪れ、尾崎正直知事と産業・経済分野の交流拡大を話し合う。
20日には福岡県で、主要旅行会社の代表らを招き、全羅南道の観光PR説明会を行う。
友好協定を締結している佐賀県では山口祥義知事と海洋水産・産業分野の交流拡大を協議する。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190317001000882?section=news 81可愛い奥様2019/03/18(月) 20:26:43.30
なぜ「BTS」(防弾少年団)は世界に1000万人超のファンを抱えるまでに成功したのか
なぜ世界各国のポップファンはBTSに熱狂するのか?
それでは、BTSが世界各国のポップファンを夢中にさせる理由は何なのでしょう? BTSの成功の秘訣として挙げられるのは、次のようなさまざまな要素があります。
・20代前半のイケメンメンバーで結成されたボーイズグループであり、たくましくてフレッシュなエネルギーが豊かな7人組。
・メンバー全員がすべて作詞、作曲の能力を備えているため、所属事務所の枠を越え、メンバーたちが自分たちで企画を作っていく。
・かっこいいパフォーマンスと、キレのあるダンスが圧巻であり、ハスキーなボーカルとアコースティックなサウンドの組み合わせなど、
音楽性はもちろん、ダンス、ミュージックビデオ、ライブ、そのすべてがハイクオリティである。
・曲の歌詞には、若い世代の不安や悩み、その中の希望と愛、そして慰めなどが含まれている。
・TwitterやYouTube、V LIVE(韓国で大人気のスターによるライブ配信アプリ)など、さまざまなソーシャルメディアのプラットフォームを巧みに活用している。
・自分たちの歌に込められたメッセージを実践しようとしている。
最近だとユニセフのキャンペーンなどがその例である(BTSはユニセフ韓国委員会と公式パートナーシップを締結し、ユニセフのグローバルプロジェクトである#ENDviolenceを後援している。
#ENDviolenceは全世界の子供たちが暴力のない世界で安全で健康な未来を迎えるために支援するプロジェクト)。
上記したさまざまな要素のなかで私が一番注目したいのは、何よりも「曲」です。
BTSの音楽性やダンス、ミュージックビデオなどを一度見れば、そのすごさはすぐわかるほどハイクオリティのものばかりですが、世界各国のポップファン、そのなかでも若者たちに強力な支持を得ることができたのは、
「曲に込められているメッセージ性」であると言っても過言ではないと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00000002-courrier-cul&p=4 82可愛い奥様2019/03/19(火) 07:17:22.99
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
83可愛い奥様2019/03/19(火) 23:20:19.36
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/03/19(火) 18:11:00.77 ID:CAP_USER
【ソウル共同】韓国の食品大手「三養食品」が19日までに、日本の即席麺市場への本格参入に向け日本法人を設立した。
主力商品の激辛即席麺「プルダック(火の鶏)ポックンミョン(炒め麺)」の日本向け輸出が好調で、過去3年間の売上額は毎年2倍以上のペースで成長。
若い世代を中心に人気が広まっている。
「辛ラーメン」で有名な韓国の同業「農心」は即席麺の元祖とされる日本市場にいち早く注目し2002年に日本法人を設立。
「カップヌードル」の日清食品や「マルちゃん正麺」の東洋水産などが市場の大半を占める中、本場の辛さとうま味を売りとして、着実に知名度を上げてきた。
https://this.kiji.is/480626230784263265?c=39546741839462401
©一般社団法人共同通信社 2019/3/19 15:54 84可愛い奥様2019/03/21(木) 09:32:24.94
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
85可愛い奥様2019/03/21(木) 19:38:38.25
パク・ボゴム、新宿ユニカビジョン上映会でファン約700人が大集結…凄まじい人気
3月20日(水)に日本デビューした韓流トップスター パク・ボゴムが新宿ユニカビジョンにて日本デビューシングル「Bloomin'」発売記念スペシャル上映会を開催した。
昨日、新宿のユニカビジョン前には、「Bloomin'」ミュージックビデオのフルバージョンをはじめ、パク・ボゴム本人からのメッセージや貴重な未公開映像などが上映されるということで、上映開始前から多くのファンが詰めかけた。
大画面にボゴムが映し出されると歓声が沸き起こり、集まった約700人ファンが待ちに待ったボゴムの日本歌手デビューを祝福した。
渋谷で開催中の「PARK BO GUM『Bloomin'』POP UP STORE」にも、初日となる3月20日(水)の営業開始時間前からファンが殺到し、午後13時の時点で終日分の整理券の配布が終了。
急遽翌日以降の営業時間を1時間前倒しにするなど、大きな反響を呼んでいる。
デビューシングル「Bloomin'」を購入すると応募できる発売記念プレミアムトークイベントの申し込みは4月14日まで行っており、5月19日に兵庫・神戸国際会館こくさいホール、
5月21日に東京・中野サンプラザでパク・ボゴムに会える貴重なチャンスとなっているので、忘れずに応募しよう。
日本デビュー曲「Bloomin'」は、パク・ボゴム自身の「遠く離れた世界中のファンの皆さんとこれからも一緒に花を咲かせていこう」という想いが込められた楽曲だ。
各配信サイトでも3月20日(水)よりダウンロードやストリーミングサービスがスタートしており、アジアトップスターの活躍をみせるパク・ボゴム、日本での歌手としての活躍からも目が離せない。
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2113488 86可愛い奥様2019/03/22(金) 06:47:30.41
1 やなぎ ★ 2019/03/21(木) 21:13:12.15 ID:70a57ehz9
2019年3月21日 18時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190321/k10011855941000.html
ひきこもりの長期化や高齢化が問題になる中、介護などの支援を受けている高齢者の家庭で、同居している子どもがひきこもり状態になっている事例が数多く確認されていることが、ひきこもりの家族の会が行った調査でわかりました。
専門家は、複数の行政機関や組織が連携してひきこもりの支援に当たる必要性を指摘しています。
調査の結果は、「KHJひきこもり家族会連合会」が21日、東京 千代田区で開いた集会で報告しました。
ひきこもりをめぐっては、80代の親が50代のひきこもりの子どもを支える、いわゆる「8050問題」など、高年齢化や長期化が大きな課題となっています。
集会では家族の会とともに調査を行った愛知教育大学の川北稔准教授が、高齢者の介護の相談や支援などを行う「地域包括支援センター」を対象に行った調査について報告しました。
それによると、有効な回答のあった260余りのセンターのうち6割近くが、相談を受けた高齢者の家庭に、ふだんは家にいてほとんど外出しない状態が半年以上続くひきこもりの子どもがいるケースがあったと回答したということです。
中には、ともに認知症の70代の両親と同居していた50代の未婚の娘がひきこもっていたケースなどがありました。
一方で、ひきこもりの子どもと面談できなかったり、親の支援が必要なくなったあと、関係が途絶えるケースもあったということです。
川北准教授は「高齢化したひきこもりの事例を見つけ、支援し、見守るには単一の機関では難しく、複数の機関が連携することが重要だ」と話しました。 87可愛い奥様2019/03/22(金) 23:25:35.98
日韓交流初の1000万人、交流の幅を拡大へ
KTO、日韓関係者200名集い商談会・セミナー
韓国観光公社(KTO)は、2018年の勢いをそのままに2019年の日本人訪韓旅行者数を320万人まで拡大させようと、韓国から関係者が来日し、
新たなテーマ観光素材などを紹介する「2019韓国テーマ観光商談会&セミナー」を開催した。
当日は日韓両国から約200名が参加し、熱心な商談が行われたほか、今夏に光州で開催される「2019世界水泳選手権大会」、人気の公演、話題のDMZ(非武装地帯)観光、日本旅行業協会(JATA)と共同で取り組む「韓国絶品グルメ30選」などの新素材が紹介された。
セミナーの最後には、人気のミュージカルとノンバーバル公演がこの日のための特別バージョンで披露され、会場からは大きな拍手が上がった。
セミナーの冒頭、主催者を代表してあいさつしたKTOの朴正夏国際観光本部長・常任理事は、「2018年は3回の南北首脳会談、2回の米朝首脳会談を通じて、大韓民国という国が世界平和を象徴するキーワードとして注目された。
何より観光分野では、韓日間で人的交流1000万人という大きな目標を達成した」と総括し、「2019年は韓日観光交流がさらに活性化する1年になることを願っている」と期待した。
http://www.jwing.net/news/11028
88可愛い奥様2019/03/23(土) 21:04:49.63
GFRIEND、日本ツアーファイナルが大盛況…アジアツアー日本公演開催&8月にアルバムリリース発表
GFRIENDが、3月21日(木祝)に東京・豊洲PIT にて「GFRIEND SPRING TOUR 2019 BLOOM」を開催した。
開演前から熱気に包まれた会場に、キラキラとしたドレス姿でメンバーが登場すると大歓声が起こり、日本デビューアルバムのリード曲
「今日から私たちは (Me Gustas Tu) -JP ver.-」を1曲目に披露した。
その後も「NAVILLERA -JP ver.-」「Glass Bead -JP ver.-」「LOVE WHISPER -JP ver.-」「TRUST -JP ver.-」と日本でもお馴染みの楽曲が続いた。
今回のツアーでは日本で初めてのソロコーナーが設けられ、シンビ「No.1」、ソウォン「GASHINA」、オムジ「21」、ウナ「BLOOM」、ユジュ「Heaven」、イェリン「U-Go-Girl」と各メンバーがそれぞれのキャラクターにピッタリ合うパフォーマンスで、会場を沸かせた。
ライブ後半では、「FINGERTIP」「SUNRISE -JP ver.-」「夜(Time for the moon night)」など「パワー清純」と呼ぶにふさわしいダイナミックな楽曲を次々と披露し、
YouTube再生回数が公開初日で100万回再生を突破した話題の新曲「FLOWER」では、「GFRIENDの新しい挑戦」とメンバーが語るほど、
今までにないGFRIENDの新しい一面を魅せて、ファン達を魅了していた。
アンコール「Beautiful」歌唱後のMCで、ウナが「悲しんでいる皆さんのためにここで本当に大事なお知らせがあります。いつも大事なお知らせが多いですが、今回は本当に本当に大事なお知らせです」の後に、
ソウォンから「11月17日にパシフィコ横浜でアジアツアー日本公演が決定しました!」と発表し、続いてオムジより「8月に日本での初アルバムが出ます!」ともう一つのサプライズを発表すると、この日一番の大歓声に包まれた。
アジアツアー日本公演とアルバムの詳細については後日発表となるので楽しみにしていてほしい。
3月3日(日)大阪公演からスタートしたツアーは3月15日(金)名古屋公演、3月20日(水)東京公演と続き、21日(木祝)にツアーファイナルを迎えた。
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2113566 89可愛い奥様2019/03/24(日) 15:26:12.98
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
90可愛い奥様2019/03/24(日) 21:40:49.40
葛西幸久(世田谷年金事務所所長)の画像や経歴!youboでネトウヨ発言を繰り返していた内容がヤバい
在日や韓国人などに中傷などを行う発言を繰り返していることで有名だったyouboというツイッターアカウントの正体が
世田谷年金事務所所長の葛西幸久氏であることが特定され、大きな話題となっています。
彼は正体が特定されたのでしょうか?
葛西幸久氏の画像や経歴などとともに、彼が行なっていたネトウヨ行為などをまとめていきます。
youboの正体が葛西幸久と特定された理由
まず、youboというツイッターアカウントは在日や韓国人に対する差別的な発言を繰り返しており、
フォロワーも3,500人を超えているということで注目を集めているアカウントでした。
現在は過去のツイートを全て削除しており、以下のような謝罪文を投稿していますが、
なぜ彼の正体が世田谷年金事務所所長の葛西幸久氏だと特定されたのでしょうか?
年金機構の今後の対応に注目が集まる
こうした事態を受けて、葛西幸久氏は最初にご紹介した通り、ツイッターで謝罪文を投稿していますが、
年金機構などに抗議が送られるなど処分を求める人の声が多く見られています。
おそらく、葛西幸久氏には何らかの処分が下ると思いますが、彼の現在の年齢は経歴から見るに55歳前後だと思われることから、
嫁や子供などの家庭を持っているでしょうし、なぜ、そのようなリスクを犯してまでツイッターで過激な内容を投稿していたのかが理解できません。
ただ、こうした内容を投稿することは顔画像などの身分が特定された以上、彼に大きな影響が出ることは間違いないでしょう。
https://new-smart.info/news/kasaiyukihisa/ 91可愛い奥様2019/03/25(月) 22:31:07.35
BLACKPINK、3/22発売の”海外女性グループ史上初の京セラドーム大阪公演”ライブ映像作品が初日オリコンデイリーランキング1位
2018年7月から始まった、自身初・全3都市8公演12万5,000人動員のライブツアー「BLACKPINK ARENA TOUR 2018」が軒並みチケット完売御礼となる中、
追加公演として12月24日(月・祝)京セラドーム大阪にて開催された「BLACKPINK ARENA TOUR 2018 “SPECIAL FINAL IN KYOCERA DOME OSAKA”」。
3月22日(金)、このツアー最終公演を収録した映像作品が発売となり、発売初日(3/20付)のオリコンデイリーミュージックDVDランキングにて1位を獲得した。
BLACKPINK初のLIVE DVD & Blu-rayとなる今作は、クリスマス・イヴの京セラドーム大阪を埋め尽くす5万人が熱狂した、サンタ衣装のスペシャルステージから初映像収録のカバー曲、
デュア・リパとのコラボ楽曲「Kiss and Make Up」、さらにYouTube総再生数40億回を誇る大ヒット曲群が満載のライブステージ全18曲・116分を収録のほか、
ツアーメイキング映像「MAKING OF BLACKPINK ARENA TOUR 2018」がパッケージされている。
https://k-plaza.com/2019/03/blackpink-35.html 92可愛い奥様2019/03/26(火) 23:00:00.59
TWICEジヒョ「情熱大陸」出演決定に反響「凄く貴重」「本当に楽しみ」
【TWICE・ジヒョ/モデルプレス=3月26日】3月31日放送のTBS系ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(毎週日曜よる11時)に、多国籍9人組ガールズグループ「TWICE」のリーダー・ジヒョの出演が決定。ネット上では大きな反響が寄せられている。
TWICEのリーダー・ジヒョに密着
今や、アジアNO.1ガールスグループの呼び声高いTWICE。
2015年に韓国で結成された多国籍の女性9人のグループで、2017年に日本デビューするとキャッチーなメロディーやダンスで瞬く間に人気を集め、両手で泣いている"顔文字"を表現した「TTダンス」は、SNSでも大きな話題となり社会現象に。
番組では今回、リーダーのジヒョを通し、TWICE初となるドームツアーに挑む様子を追う。
このツアーのタイトルは#Dreamday「夢見ていた日」と銘打たれているように、ドームツアーは日本デビューしてからの、まさに夢だったそう。
『メンバー全員で目標にしてきた夢の舞台!ドームという行ったことのない、とっても大きな場所で、みなさんを満足させられるか?すこし心配も…』とジヒョは期待と不安の混じる胸のうちも率直に明かしているという。
韓国でのダンス&歌唱レッスンに始まり、コンサート会場で流す映像の制作風景に束の間のオフタイム。
さらに最終リハーサル…そしていよいよ幕が上がる直前の緊張に至るまで、ドームツアーに向けてのスタートから、「夢が叶った日」となる本番まで、普段は見ることの出来ない舞台裏をたっぷりお伝えする。
https://mdpr.jp/k-enta/amp/1829581 93可愛い奥様2019/03/27(水) 07:50:42.28
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
94可愛い奥様2019/03/27(水) 22:58:16.75
毎年韓国に来て安重根を追悼する日本人たち
安重根義士殉国109年追悼式
26年連続で出席の鈴木仁氏ら日本人20人が参列
殉国から109年となる安重根(アン・ジュングン)義士の追悼式が行われた26日午前、ソウル・南山にある安重根義士記念館。
参列者500人の中に日本人20人の姿があった。最近の韓日関係では哨戒機レーダー照射問題や強制徴用賠償といった悪材料が相次いでいる。
しかし、この追悼式に参列した日本人たちは「東洋平和論を唱えた偉大な人物を追悼するのに時期は関係ない」と語った。
横浜市立中学校の教師だった鈴木仁氏(66)は、1994年から安重根義士の追悼式に参列してきた。
鈴木氏は安重根義士について「将来を見通す素晴らしい能力を持っていた人物。現在も(安重根義士の)東洋平和論は通用すると思う。
このような考えを100年以上前に持っていたことを考えると、将来を見通す目がある方だった。
日本の歴史教科書で、安重根義士は『伊藤博文を暗殺した人』だと1行だけ記録されている。私はいろいろな教材や資料を使って授業をした。
やはりテロリストまたは暗殺者として受け止める生徒もいたが、授業を聞いた後は、安重根義士が自分の信念を行動に移したと理解した生徒もいた」と語った。
また、「日本国内では追悼式参列に対して否定的な見方もあるのでは」という質問に、鈴木氏は「自分の国のことを考えて行動したことを理解できれば、そういう見方はしないだろう」と答えた。
鈴木氏は同日の安重根義士追悼式で、金滉植(キム・ファンシク)安重根義士崇慕会理事長(元首相)から感謝状を贈られた。
2002年から、安重根義士追悼式に毎年参列してきた菅原敏允氏(86)は宮城県栗原市国際交流協会の会長だ。
栗原市は中国・旅順監獄で安重根義士と知り合った日本の憲兵・千葉十七氏の故郷だ。菅原氏は「栗原市出身の千葉十七と特別な縁を持つ安重根義士を追悼するうちに自然に韓国との縁ができた」と語った。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019032780004 95可愛い奥様2019/03/28(木) 20:44:42.65
【国際】訪日韓国人、5年で3倍増の753万人 訪韓日本人は5年で10%増の294万人
1 動物園φ ★ 2019/03/28(木) 18:23:50.46 ID:CAP_USER
機械翻訳
日本に行く韓国人753万... 日本人の韓国訪問は294万
2019-03-26 11:33
両国の葛藤に日本人韓国観光躊躇
日本人は韓国をためらって、韓国人は日本ラッシュ。
医師ジョンムンヨン(43)氏は、今月初め沖縄を行ってきた。 1年に一度か二度、日本を訪問するというチョン氏は、文化と食べ物、気候が慣れという点を、日本の旅行の利点に挙げた。
最近、韓日葛藤が日本行きに影響を与えないかという質問にチョン氏は「米国との関係が良くなければ、米国製品なら書くのか」と反問した。
先月札幌で家族旅行に行ってき大学院生恋慕(25)さんも「6年前から毎年、日本の旅行をした」とし「今後も両国の葛藤のために、日本の旅行を躊躇することはないようだと述べた。
昨年、日本を訪問した韓国人は753万8,997人である。 2015年(400万2,095人)に比べて2倍近く急増した。
韓国と日本政府が可視生え言葉を交わして人気の観光地である京都で嫌韓デモまで行われるなどの観光環境が以前だけなくても韓国人の日本観光を展開は式を与えるかもしれない。
来日韓国人十みると、観光の分野では、日韓の対立の無風地帯のように見える。 果たしてそうだろうか。
韓国を訪れる日本人観光客の数は300万人を下回る。 昨年294万8,527人で、2017年(231万1,447人)より製法増えたが、2012年(351万8,792人)に及ばない。
日本人は韓日葛藤に敏感に反応するのに対し、韓国人は影響を受けない形だ。 韓国訪問の日本人観光客は、両国間の懸案が起きるたびに、大幅に減少したり、渋滞を見せた。
増加傾向にあった訪韓日本人観光客の数は2012年8月、李明博前大統領が独島を訪問した後、急減した。
韓国訪問の日本人は、2012年をピークに、2013年275万人に77万人も減り、2015年には184万人まで減少した。
為替レート安定を土台に、今年1?2月に訪韓日末{人観光客は昨粕Nより25.2%増演チした。
https://news.nate.com/view/20190326n16481?mid=n1006 96可愛い奥様2019/03/29(金) 22:14:09.85
発狂レス
97可愛い奥様2019/03/30(土) 18:42:09.09
1 LingLing ★ 2019/03/30(土) 16:18:21.10 ID:CAP_USER
■「防弾少年団」、文大統領と共に米・TIME誌の「世界で最も影響力のある100人」の候補に
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と、ボーイズグループ「防弾少年団」が、アメリカの時事週刊誌TIMEが選ぶ「世界で最も影響力のある100人」の候補リストに登場した。
現地時間の27日、TIME誌がホームページに掲載した候補者リストには、文大統領や「防弾少年団」のほか、アメリカのトランプ大統領、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長、中国の習近平国家主席といった各国のトップをはじめ、
世界で名を馳せた芸能人や政治家、企業人、スポーツ選手などが挙がっている。
TIME誌は、スウェーデンの環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリさん(16歳)と共に「防弾少年団」を最年少候補群として紹介した。
TIME誌は毎年、世界に何かしらの方法で影響を及ぼす個人や団体を「世界で最も影響力のある100人」に選んでいる。TIME誌編集者たちが最終決定をするが、読者の趣向を尋ねる投票もおこなっている。
投票は来月16日0時に締め切られ、結果は来月18日に発表される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000065-wow-asent 98可愛い奥様2019/03/30(土) 23:00:57.64
1 僕らなら ★ 2019/03/29(金) 11:14:16.41 ID:N55OUCPz9
内閣府は29日、半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せず、自宅にいる40〜64歳のひきこもりの人が全国に61万3千人いるとの推計値を公表した。
中高年に関する調査は初めて。男性が76・6%で、ひきこもり状態になったきっかけは退職が最も多い。
就職氷河期を経験したことなども背景にあるとみられる。期間は7年以上が半数近くを占め、長期化・高年齢化が裏付けられた。
3人に1人が高齢の親に経済的に依存していることも判明。福祉の現場では親が80代、本人が50代で生活が困窮する問題も指摘されており、きめ細かな支援が急務。
2015年の若年層調査で、ひきこもりは約54万人。
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/03/29/0012191463.shtml 99可愛い奥様2019/03/31(日) 09:43:11.17
TWICE、夢の東京ドームで感涙 2daysで10万人が熱狂
アジア発の9人組ガールズグループ・TWICEが29・30日の両日、自身初となる東京ドーム公演を行い、2日間計10万人を熱狂させた。
韓国でデビューしたガールズグループ初となるドームツアー『TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”』を今月20日の大阪・京セラドーム大阪公演からスタートさせたTWICEが、第1章最大の目標としていた東京ドームのステージに降り立った。
2015年10月のデビューから3年6ヶ月での東京ドーム公演は海外アーティスト最速。17年6月の日本デビューからわずか1年9ヶ月で夢をかなえた。
アリーナから4階席までぎっしり満員。ONCEと呼ばれるファンの熱気に満ちあふれた東京ドームで、日本デビューシングル「One More Time」、韓国でのデビューアルバムのリード曲「Like OOH-AHH」の日本語バージョンなどを披露した。
チェヨンは「ONCEの皆さん、TWICEの夢をかなえてくれてありがとうございます!」と感謝し、メンバーも感激しきりだった。
世界初の試みとして「シンクシステム」を導入。巨大スクリーンをVR技術でコントールし、実際のセットと同期させることで、バーチャルとリアルの融合を演出する「VRの舞台美術」が実現した。
この華やかな映像をバックに、5万人のファンの掛け声とともに「TTポーズ」を披露。
さらに「Say it again」では、全長74メートルもの巨大スクリーンに映し出された9人のパフォーマンス映像で観客を圧倒した。
最後のあいさつでは、メンバーがそれぞれ、伝えきれないほどの感謝と夢をかなえたことの感動で涙する一幕も。
5万人の大歓声を全身に浴びながら、夢のステージに幕を下ろした。同ツアーは4月6日にナゴヤドームでファイナルを迎える。
https://www.oricon.co.jp/news/2132642/full/
100可愛い奥様2019/03/31(日) 18:45:15.94
100
101可愛い奥様2019/04/01(月) 18:24:09.40
%
102可愛い奥様2019/04/02(火) 19:42:07.82
【韓流タイムズ】はじまりはBTSか。各種データが物語る“韓流”世界席巻の真実とは?
2000年代初めに放送されたドラマ『冬のソナタ』『宮廷女官チャングムの誓い』で本格的に火が付いた韓流ブーム。
その後も歌手PSYの楽曲『江南スタイル』が世界中で大ヒットしたことをきっかけに、“韓流”はドラマだけにとどまらずファッション、ビューティー、
フードといった多様な分野で関心を持たれるようになった。
そうして現在は、韓国ドラマはもちろんK-POP、さらには韓国バラエティまでもが大きな注目を集めるように。韓流は世界中の大衆文化の中で “持続的な主流トレンド”として位置づけられている。
韓国に対するイメージと韓国商品に対する好感度がアジア、北米、南米、ヨーロッパ、アフリカなどで高まったことをきっかけに、
韓流は経済、政治、外交的にも波及効果をもたらすようになった。
まさに韓流ブームは、現代の韓国社会にとって新たな成長の原動力となった。
韓国国際交流財団(韓国の公共外交専門機関、イ・シヒョン理事長)から発行された『2018地球村 韓流現況』によると、韓流コンテンツの中でも音楽、ドラマ、フード、eスポーツ(電子機器を用いて行う娯楽や競技のこと)といった分野の同好会は全世界に1843団体。
会員数は計8919万人に上り、これは韓国の人口の約2倍だ。
韓流市場の経済的価値も2010年に7兆ウォン(約7000億円)、2015年に19兆8000億ウォン(約1兆9800億円)と年々上昇し続け、2020年には57兆ウォン(約5兆7000億円)にまで拡大する見通しだ。
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=3281 103可愛い奥様2019/04/02(火) 22:28:43.22
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacf-AQt9) 2019/04/02(火) 17:52:17.51 ID:YMb2ASC1a● BE:304868982-2BP(2000)
世界初の5G、韓国KTが5日から 月8000円でデータ通信「完全無制限」
韓国の携帯キャリアKTが、スマホ向け世界初の5Gサービスを4月5日に開始します。
月8万ウォン(約8000円)で、韓国国内のデータ通信が無制限となるほか、185か国において国際データローミングが100kbpsで使い放題に。対応端末としてサムスン製の「Galaxy S10 5G」を同日発売します。
サービス開始にあわせ、ソウル全域を含む首都圏・6大広域市などに5Gエリアを構築したとのこと。
なお、周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。
以下ソース
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/ 104可愛い奥様2019/04/03(水) 07:35:53.30
「中高年の引きこもり61万3000人」内閣府発表
・内閣府“初”発表「中高年の引きこもり61万3000人」
・4分3が男性…理由は「退職」「人間関係」「病気」
・専門家「親と同居する未婚者の増加と強く連動」
内閣府が3月29日、初めて発表した驚きの調査結果…。
それは、中高年の引きこもり数が61万3000人という数字。
町の人からは「えっ!そんなにいるの?」「ちょっと多すぎますよね。40代50代ですよね」などの声が。
満40歳〜満64歳を対象にした引きこもり調査。今回の調査では「自室からほとんど出ない」など4つの問いを設定。
そのうちいずれかに該当し、かつ6カ月以上その状態が続いているケースを広い意味での引きこもりと定義した。
4分3が男性…理由最多は「退職」
その回答結果から推計された中高年の引きこもり数が61万人を超えたのだ。
男女比だと、その4分3は男性。理由は「人間関係がうまくいかなかった」「病気」などに加えて最も多かったのが「退職」だった。
「(夫も)どちらかというと家にいるのが好きなので予備軍かもしれない」「退職後とか、私たちの年代はそろそろ見えてくるところがあるから、どうなるかなという不安はある」などと不安を口にする町の人も…。
また就職氷河期を経験した40歳〜44歳の3人に1人が「20歳〜24歳」で引きこもり状態に。そのため就職活動の失敗も原因の一つである可能性が浮き彫りになった。
調査では引きこもり状態にある中で、4割以上の人が悩み事などを「誰にも相談しない」と回答。また昼夜逆転の生活をしている割合が高くなっているのも中高年引きこもりの特徴だ。
専門家「親と同居する未婚者の増加と強く連動」
以前、15歳〜39歳の若年世帯を対象にした調査での引きこもり推計が54万1000人だった一方、それを上回る結果となった今回の中高年引きこもり調査。
内閣府は今回のデータを今後、雇用・福祉などの政策に反映したいとしている。
中央大学の山田昌弘教授によると「引きこもりは増加傾向にあり、それは親と同居する未婚者の増加と強く連動している」とした上で、引きこもりの4分3が男性であることに関して
「男性と女性を比べた場合、日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会のため、結果として男性が引きこもる可能性
https://www.fnn.jp/posts/00443200HDK 105可愛い奥様2019/04/04(木) 20:27:01.45
平成に中高生の間で流行ったものを振り返るという企画で、ポケベル、たまごっち、ガングロなどいろいろあったが、いま流行っているのが「韓国」だという。
K-POPをはじめ、化粧品、食べ物など、とにかく韓国ものがブームらしい。
韓国料理店などが並ぶ東京・新大久保には、中高生がぞろぞろいる。
伸びるチーズが「インスタ映え」と韓国発祥グルメ「チーズドッグ」、パッケージがカワイイと韓国メーカーの化粧品などを買い求めに来るそうだ。
韓国旅行に行く若者も増えている。2018年に韓国を訪れた日本人は、2015年と比べて0〜20歳は約2.5倍、20代は約2倍だった。
ケンドーコバヤシ「何がきっかけなんですか」
ティーン誌編集長の小島知夏さんは「理屈抜きで、韓国=すべてカワイイということになっています。
ハングルの文字すらもカワイイと言われています。ハングルが読める、書けるという子もすごく増えています」
博多大吉キャスター「一部の子たち、というわけでもないんですかあ」
小島さん「全国的にすごく人気です。うちの雑誌は年に1回、モデルのオーディションをやっているんですが、北は北海道から南は沖縄まで、
集まった70人くらいの子になにが流行っているか聞くと、ほぼ9割以上がK-POPと答えていました」
遠藤亮アナ「今年、高校に上がる16歳の子たちがどんな環境で育ってきたのか見ると、生まれた頃にヨン様ブーム、小学校に上がる頃に少女時代やKARAなどの爆発的なK-POPブームがありました。
中学に入る頃には食べ物やコスメなどのブームがあった。生まれた時から、韓国は身近なものという環境なのかなと思いました」
ニュースでは日韓の外交関係の悪化が伝えられているが、中高生はどう思っているのか。
アイドルグループ「TWICE」のファンで、韓国旅行を計画しているという男子高生は、「韓国の人たちからの対応が心配になったりもするんですけど、グループの中にも日本人メンバーがいるので、
そういう意味では日本と韓国の関係はそこまで心配していないです」と語る。
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/03354317.html?p=all 106可愛い奥様2019/04/05(金) 23:57:25.75
第3次韓流ブームを分析「若者は韓国の情報を最先端のものとして受容している」
第3次K-POPブームの特徴は?
彼らは当初、日本のアーティストやアイドルの公演のアイデアを取り入れたりもしていたが、次第に独自のステージングやパフォーマンスを獲得していく。
K-POPブームも韓流ブームも、落ち着くタイミングが何度もあった。
そのたびに、新大久保が閑散としているというネットニュースが飛び交うが、そのすぐあとには必ず新たな波がやってきた。
第3次K-POPブームと言われる昨今は、紅白出場のTWICEやアメリカでも活躍する防弾少年団がその中心だろう。
現在のファンは主に10代の男女。韓流は中高年のものと思われていたのは過去のことで、新大久保には思い思いのメイクとファッションの男女であふれかえっている。
第1次韓流ブームでは、「どこか懐かしい」というのがキーワードであり、第2次のK-POPブームでは、日韓相互の文化やビジネスのやり方を取り入れ膨らんでいった。
しかし、第3次のK-POPブームでは韓国のオリジナリティー、アイデンティティーを前面に押し出しチーズタッカルビなどの食、ジェンダーレスに施されるメイクなど、
もはや若者は韓国の情報を最先端のものとして受容し始めている。
2019年現在、韓国では第2次K-POPブームの人気を牽引したBIGBANGのV.I.などのスターが、売春斡旋などの疑いにより次々と引退している。
韓国では小説『82年生まれ、キム・ジヨン』が100万部を売り上げ、コン・ユ主演で映画化も決まり、フェミニズムも盛り上がっている。
現在の出来事の犠牲者を思うと胸が痛むが、過去のエンタメ隆盛の陰で起こった悲しい出来事を一掃し、次に進もうとしているようにも思えるのである。
https://www.jprime.jp/articles/-/14834?page=2 107可愛い奥様2019/04/06(土) 20:07:42.02
【K-POP】ASTRO、オリコンデイリー1位に!続々日本でのコラボキャンペーン展開!
4月3日に待望の日本デビューを果たした、韓国6人組ボーイズグループ・ASTRO(アストロ)の、同日発売した日本デビューミニアルバム「Venus」が、4月4日付のオリコンデイリーアルバムチャートで1位を獲得!
オフィシャルチャンネルにて過去楽曲のミュージックビデオが多数公開中だ。
昨年、韓国で数々の賞を受賞し、今年1月には1stフルアルバム『All Light』のタイトル曲「All Night」で音楽番組チャートにて初の1位を獲得、
さらに、全米ビルボードチャート《ソーシャル50》で8位を獲得し、3月からワールドツアーを敢行しており、既に韓国にとどまらず、世界が注目しているASTRO。
そんな彼らが、4月5日、イメージキャラクターを務める韓国発のコリアンデザートカフェソルビンの原宿店にてイベントを開催した。
このイベントは、ASTROオフィシャルクレジットカードを期日までに事前申し込みした人を対象に、抽選で当選者のみが参加でき、4部制で開催された計120人限定のイベント。
メンバーは1日限定ソルビン原宿店店員となってお店のカウンターに立ち、メニューをオススメする係、注文を受ける係、ドリンクを入れる係、
カップホルダーを渡す係、ソルビンを渡す係に分かれて、120人のお客様にイベント限定ソルビンセットを振る舞った。
ドリンクを入れる係を担当したメンバーのジンジンは、カウンターの中でお客さんの前でドリンクを飲んでしまうお茶目な場面も。
商品を提供し終わった最後には、参加者の前に整列し、メンバー全員で「美味しく食べてねー」と日本語で挨拶し、イベントを締めくくった。
https://navicon.jp/news/53174/ 108可愛い奥様2019/04/07(日) 07:35:45.49
TWICE、初ドームツアー完遂 第二章はCM出演&2週連続リリースで幕開け
アジア発の9人組ガールズグループ・TWICEが6日、愛知・ナゴヤドームで自身初となるドームツアー『TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”』を完遂。
3ヶ所5公演あわせて22万人を動員し、「第一章」を盛大に締めくくった。
小さな舞台からスタートし、本国デビューから最速での東京ドーム公演までの過程を表現した「夢の軌跡」をコンセプトにしたドームツアー千秋楽は、日本デビューシングル「One More Time」で幕開け。
「One in a Million! こんばんは!TWICEです」とお決まりのあいさつをすると、ジョンヨンは「ONCE(ファン)が温かく迎えてくれてうれしいです。今日はONCEを元気にしたいです!」と意気込んだ。
代表曲「TT -Japanese ver.-」では、世界初の試み「シンクシステム」を導入。
巨大スクリーンをVR技術でコントールし、実際のセットと同期させることで、バーチャルとリアルの融合を演出し、「VRの舞台美術」が実現した。
アンコールではファンからのコメントが盛り込まれた映像が流れ、メンバーは驚き、感激のあまり涙。
サプライズを仕掛けたファンももらい泣きした。
会場が感動に包まれるなか緊急告知の映像が流れ、7月17日に日本4thシングル「HAPPY HAPPY」、7月24日に5thシングル「Breakthrough」を2週連続リリースすることを発表。
「第二章」の幕開けを告げた。日本デビュー2周年を経て、2枚のシングルは相反するコンセプトとなっており「新しいTWICEを魅せる」としている。
あわせて、日本コカ・コーラの飲料『Qoo』誕生20周年のスペシャルサポーターとしてCM出演し、CMソングとして「HAPPY HAPPY」が起用されることが決定。
4月8日から全国でオンエアがスタートし、同日から「Qoo & TWICE期間限定コラボボトル」が発売される。
TWICEは韓国デビューでデビューしたガールズグループ史上初のドームツアーを完走。
2015年10月のデビューから3年6ヶ月での東京ドーム公演(3月29・30日に開催)は海外アーティスト最速で、17年6月の日本デビューからわずか1年9ヶ月で「第一章」最大の夢をかなえた。
https://www.oricon.co.jp/news/2133093/full/ 109可愛い奥様2019/04/07(日) 19:46:07.17
/
110可愛い奥様2019/04/08(月) 19:43:55.96
世界が注目する韓国ボーイズグループ・ASTRO、オリコンデイリー1位に!続々日本でのコラボキャンペーン展開も発表!
昨年、韓国で数々の賞を受賞し、今年1月には1stフルアルバム『All Light』のタイトル曲「All Night」で音楽番組チャートにて初の1位を獲得、
さらに、全米ビルボードチャート《ソーシャル50》で8位を獲得し、3月からワールドツアーを敢行しており、既に韓国にとどまらず、世界が注目している中、4月3日に待望の日本デビューを果たした、
韓国6人組ボーイズグループ・ASTRO(アストロ)。
同日に発売した日本デビューミニアルバム「Venus」は、4月4日付のオリコンデイリーアルバムチャートで1位を獲得した。
そんなASTROが、4月5日、イメージキャラクターを務める韓国発のコリアンデザートカフェソルビンの原宿店にてイベントを開催した。
このイベントは、ASTROオフィシャルクレジットカードを期日までに事前申し込みした人を対象に、抽選で当選者のみが参加でき、4部制で開催された計120人限定のイベント。
メンバーは1日限定ソルビン原宿店店員となってお店のカウンターに立ち、メニューをオススメする係、注文を受ける係、ドリンクを入れる係、カップホルダーを渡す係、
ソルビンを渡す係に分かれて、120人のお客様にイベント限定ソルビンセットを振る舞った。
ドリンクを入れる係を担当したメンバーのジンジンは、カウンターの中でお客さんの前でドリンクを飲んでしまうお茶目な場面も。
商品を提供し終わった最後には、参加者の前に整列し、メンバー全員で「美味しく食べてねー」と日本語で挨拶し、イベントを締めくくった。
http://hwaiting.jp/?p=28307
111可愛い奥様2019/04/09(火) 20:14:53.94
IZ*ONEの新アルバム「HEART*IZ」が初週売上記録を更新! TWICEを抜きガールズグループ史上歴代1位に
日韓合同グルーバル・ガールズグループ「IZ*ONE(アイズワン)」が、4月1日にリリースした2ndミニアルバム「HEART*IZ」が、K-POPガールズグループとしては最多となる初週売上を記録したことがわかった。
IZ*ONEは、韓国の音楽専門チャンネルMnetにて2018年6月から8月まで放送された日韓合同オーディション番組「PRODUCE 48」から誕生した新星ガールズグループ。
同年10月に1stミニアルバム「COLOR*IZ」で華々しいデビューを飾った。また、日本では秋元康プロデュースで「好きと言わせたい」で2019年2月にデビュー。
同曲はオリコンデイリーシングルランキングで1位を記録するなど、日韓両方で人気を集めている。
CD小売店の売上を集計し、リアルタイムランキングを発表しているハントチャートは4月8日、IZ*ONEの2ndミニアルバム「HEART*IZ」の音盤が初週13万2,109枚を売り上げたことを発表。
K-POPガールズグループ史上、最高の初週売上を記録したことを伝えた。
これまで初週売上記録1位を保持していたのはTWICEが2017年10月に発売した1stアルバム「Twicetagram」で、初週売上は12万9,691枚だった。
なお、IZ*ONEの1stミニアルバム「COLOR*IZ」は初週8万800枚を売り上げ、K-POPガールズグループの初週売上としては歴代9位(当時)を記録している。
新・K-POPガールズグループの女王に名乗りを上げたIZ*ONE。
しかしながら、K-POP界では今年だけでもITZY、Cherry Bullet、EVERGLOWなど多くのガールズグループがデビューしており、競争は激化の一途をたどっている。
https://www.kpopmonster.jp/?p=11919 112可愛い奥様2019/04/10(水) 22:30:52.45
BLACKPINKの新曲「Kill This Love」MV、K-POP史上最速で再生回数1億回を突破! 24時間再生回数でもBTS(防弾少年団)破り王座奪還
BLACKPINKの新曲「Kill This Love」のミュージック・ビデオが、K-POP史上最速で再生回数1億回を突破、新記録を樹立したことが明らかとなった。
BLACKPINKが、またとてつもない記録を打ち立てた。
4月5日に待望のニューアルバム「Kill This Love」をリリースし、昨年6月以来となる待望のカムバックを果たしたBLACKPINK。
同作のリードトラックである「Kill This Love」のミュージック・ビデオがYouTubeに公開されるや、わずか2日と14時間で再生回数が1億回を突破。
K-POP史上最短記録を更新した。
K-POPで、これまで史上最速の再生回数記録を持っていたのは韓国人歌手のPSY(サイ)。
PSYは2013年にリリースした「ジェントルマン」が、2日と19時間で1億回を突破している。
また、まだ公式には確認されていないものの、今回のBLACKPINKの記録は、K-POPだけでなく、世界のすべてのミュージックビデオの歴史においても最短記録であろうと言われている。
これについてはYouTubeからの公式コメントが待たれる。
さらに「Kill This Love」MVは、公開から24時間での再生回数記録も更新。
同ミュージック・ビデオはYouTubeに公開されてからわずか24時間で約5,670万回再生され、最多再生回数記録を塗り替えた。
24時間での再生回数ランキングは、K-POPアーティストが激しい競争を繰り広げている。
BLACKPINKは、2018年6月にリリースした「DDU-DU DDU-DU」のMVが公開から24時間で約3,620万の再生回数を記録し、歴代2位(当時)の記録を樹立。
しかし、その2か月後、BTS(防弾少年団)のMV「IDOL」が24時間で約4,590万の再生数を記録し、当時の歴代1位に。
しかし今回BLACKPINKの「Kill This Love」がBTSを抜いて、再び王座に返り咲くこととなった。
https://www.kpopmonster.jp/?p=11898
113可愛い奥様2019/04/11(木) 23:26:24.76
昨年あたりから人気が急上昇し、さまざまな映画・ドラマで出演機会を目にする若手女優の浜辺美波。
清純なルックスは男性のみならず同世代の女子からも支持されているが、ここへ来て男性支持を急落させるウワサが立っている。
「実は以前からSNSで、浜辺が韓国出身の男性グループ『SEVENTEEN』にハマっているとのウワサがあったんですよ。
実際、ハイタッチ会やコンサート等での目撃情報も上がっていますし、『SEVENTEEN』の情報を追うための裏アカ≠ニみられるアカウントも存在するようです。
また、同業者という特権でコンサートチケットを入手する、いわゆるコネチケ≠利用しているとの疑惑もあり、一部ファンの間ではかなり物議を醸しています」(芸能ライター)
こうした情報が錯綜する中、最近になってある画像≠ェネット上をザワつかせた。
公言した過去が発掘されネット民動揺
話題になったのは、浜辺が昨年出演した雑誌の1ページ。
同ページの浜辺は海外留学への希望を語っているのだが、
見出しには《留学するなら、K-POPの韓国かハリー・ポッターのイギリス!》との文字が。
さらに、インタビュー内では「SEVENTEEN」について、
《最近お友達の影響でSEVENTEENというK-POPグループの曲をよく聴いているんです》
《ダンスがとってもステキなんですよ》
《勉強も兼ねて韓国の映画やドラマもよく見ているので、短期間でもいいから行けたらいいなと思っています》
などと語る場面もあり、現在ウワサとなっている情報の補強証拠が発掘≠ウれる形となってしまった。
『Mr.Children』や『SMAP』など、男性アーティストのファンを公言する女性芸能人は多く、それ自体は全く問題とならない発言。
しかし、若手のアイドルグループだったことや韓国出身だったことからネトウヨはヒドく傷心したようで、
《裏切られたわ》
《韓国に留学したいとかアホか》
《美波ちゃんそれだけは駄目だよ》
《これ不祥事に近いだろ。事務所はクビにしろ》
などといった書き込みが掲示板を中心に上がることとなった。
『TWICE』や『BTS』ではなく「SEVENTEEN」を挙げるあたり、本当にガチ勢である様子がうかがえるが…。
http://dailynewsonline.jp/article/1770601/ 114可愛い奥様2019/04/12(金) 20:44:46.38
GW、日本人の人気旅行先1位はソウル
今月27日から始まるゴールデンウイーク(GW)を控えて日本人の人気旅行地1位がソウルであることが分かった。
12日、世界旅行価格比較サイト「スカイスキャナー(Skyscanner)」によると、27日から来月6日まで計10日間のGW期間に日本人の航空券検索量を分析した結果、
ソウルが最も人気がある旅行地であることが分かった。
続いて2位バンコク、3位台北、4位ホノルル、5位香港の順となっている。特に、ソウルを含めて釜山(プサン)(10位)、大邱(テグ)(27位)、
済州(チェジュ)(42位)などの各都市も上位圏に入った。
ソウルは昨年に続いて2年連続で最も人気がある旅行地に挙げられた。
スカイスキャナー関係者は「日本の最長期連休であるGWを迎えて、日本から海外に出かける航空券検索量は2倍、日本国内を移動する航空券検索量は3倍ほど増加するなど、
旅行で連休を充実して送ろうとする旅行者が大幅に増えた」とし「これに伴い、ソウルとともに釜山、大邱、済州など韓国の都市が日本人に人気の旅行地として現れた点は、国内観光産業にプラス要因として作用するだろう」と付け加えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000021-cnippou-kr 115可愛い奥様2019/04/13(土) 21:46:32.07
「防弾少年団」の新曲、国内音源チャートを“ALL KILL”&66か国のiTunesで1位に
韓国ボーイズグループ「防弾少年団」が、新曲発表と同時にチャートを占領した。
「防弾少年団」がニューアルバムを発表すると同時に、各音源チャートの1位を独占したのに続き、収録曲も続々とチャート上位にランクインさせ、韓国内のチャートだけでなく海外のチャートでも1位を獲得した。
「防弾少年団」は12日午後6時にニューアルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」を世界同時に発表すると、韓国内最大の音源サイトであるMelonはサーバーがダウンし、2時間ほどしてから復旧するという“波及力”を見せた。
タイトル曲の「Boy With Luv」は、午後9時の時点で、Melonを始めsoribada、genie、olleh music、monkey3、bugs music、Mnet musicといった音源サイトのリアルタイムチャートで1位になっている。
また収録曲の「小宇宙」、「Make It Right」、「Intro : Persoan」、「HOME」、「Jamais Vu」、「Dionysus」もチャート10位内に列をなしている。
さらに「Boy With Luv」のMVは、YouTubeで公開されてから3時間で1187万再生を超えており、世界中から熱い反応を得ている。
アルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」は、発売直後からiTunesのアルバムチャートも占領。
午後9時基準で、アメリカやイギリスを始め、アルゼンチン、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カンボジア、カナダ、チリ、デンマーク、エジプト、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、インドネシア、イタリア、メキシコ、
オランダ、ニュージーランド、ペルー、サウジアラビア、ロシア、ポルトガル、スウェーデン、スイス、トルコ、ベトナムなど世界66カ国で1位を獲得した。
またCDも予約販売枚数だけで302万枚以上を記録しており、爆発的な反応を得ている「防弾少年団」の新たなストーリーが始まり、今後どのような新記録が続くのか注目されている。
http://s.wowkorea.jp/news/read/233032/
116可愛い奥様2019/04/14(日) 18:11:35.56
材料をカットし、調味料をからめてレンジに入れるだけ!簡単「チーズタッカルビ」レシピ
昨今、大人気の韓国料理「チーズタッカルビ」。実は、電子レンジで簡単に作れるんです。
今回は、食事の支度を前仕込みと後仕上げに分けて楽にするレシピ本『仕込みと仕上げ合わせて最短10分!帰りが遅くてもかんたん仕込みですぐごはん』から、特別にその作り方をご紹介します。
計20分で完成の楽々「チーズタッカルビ」
ちょっぴり辛いコチュジャンに、溶けたチーズがからむ「チーズタッカルビ」。韓国料理店の味が、実は家でも簡単に作れてしまいます。
今夜食べたい!と思ったら、朝10分ほどを使って材料をカットし、調味料をかけておけば、あとは電子レンジにかけるだけで楽ちんですよ。
前仕込み・後仕上げに分けると料理が楽に
このチーズタッカルビのレシピが載っているのは、料理家・上田淳子さんの著書『仕込みと仕上げ合わせて最短10分!帰りが遅くてもかんたん仕込みですぐごはん』。
仕事からの帰宅が遅く、夜ご飯を作るのが大変…という方におすすめしたい一冊です。
本では、さまざまな料理のレシピを前仕込みと後仕上げに分ける方法を紹介。朝のうちや前日の夜に前仕込みを済ませておくことで、夜ごはんの支度をぐっと楽にできるのです。
レシピの分け方は3つあり、前仕込みでほぼ仕上げる「前8割、後2割」、半々の「前5割、後5割」、前仕込みは最小限にする「前2割、後8割」から選べます。
なので、事前にそんなに時間がとれないときは、前仕込みは軽めに「前2割、後8割」にする…など、自分のペースに合わせて調節ができます。
ちなみにご紹介したチーズタッカルビは、「前8割、後2割」のひとつ。前仕込みの比率が高めのレシピですが、その時間はたったの10分程度。
こんなふうに、前仕込み・後仕上げそれぞれが短時間なので、負担は大きくありません。また、思っていた日に後仕上げができなくても、冷蔵庫に入れておけば多少日持ちするものが多いので、翌日に回すこともできて安心です。
毎日の食事を楽に、でもきちんと作りたい。そんな方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
https://sheage.jp/article/47020 117可愛い奥様2019/04/15(月) 22:05:01.31
BTS(防弾少年団)がついにカムバック! 主要全チャートを完全制覇 & MV再生回数1億回史上最速記録
BTS(防弾少年団)が約8か月ぶりにカムバック。韓国の主要音楽チャートを制覇し、ミュージックビデオは史上最速で1億回再生を突破した。
4月15日(現地時間)、韓国の大人気ヒップホップグループBTS(防弾少年団)の米人気歌手ホールジーをフィーチャーした最新曲「Boy With Luv」がiChartで「パーフェクト・オールキル」を達成した。
BTSがパーフェクト・オールキルを達成するのは、2018年にリリースした大ヒット曲「Fake Love」に次いで2度目。ちなみに、2019年に入ってからパーフェクト・オールキルを達成したのはBTSが初だ。
パーフェクト・オールキルとは、韓国のメジャーリアルタイム音楽チャート、デイリーチャートであるMelon、Genie、Bugs、Mnet、Naver、Soribadaで1位を獲得。
さらにFloリアルタイムチャート、InstizのiChartリアルタイムチャート、ウィークリーチャートのすべてで首位を獲得したということを指す。
さらに、4月14日午前7時38時頃、同曲のミュージックビデオは、再生回数1億回を突破した。
公開からわずか1日と13時間38分での1億ビュー突破は韓国のグループとして史上最速の記録となる。
前記録を保持していたのは、BLACKPINKが先日リリースした最新曲「Kill This Love」で2日と14時間15分だった。
BTSとBLACKPINKは、カムバックするたびにお互いの記録を破り、熾烈な戦いを繰り広げている。
BLACKPINKが新記録を樹立してから、わずが1週間後にBTSはそれを約1日も縮める驚異的な記録をたたき出した。
彼らは真のグローバルスーパースターとして圧倒的な強さを証明し、歴代級の輝かしいカムバックを果たした。
今月頭には昨年デビューしたばかりのIZ*ONEが初のカムバック。そして、22日にはK-POP界の絶対的エース TWICEもカムバックを果たす。
史上まれにみる大型カムバックラッシュで、K-POP市場は日に日に活気を増しているようだ。
https://www.kpopmonster.jp/?p=12242
118可愛い奥様2019/04/16(火) 17:54:03.06
いいね
119可愛い奥様2019/04/16(火) 23:00:45.88
ONEUS、夏に日本デビューが決定!6月と7月に東京・大阪で1stライブも開催
MAMAMOOやVROMANCEが所属し、卓越した歌唱力を誇ることで有名な韓国芸能事務所「RBW」から1月9日(水)に韓国デビューを果たした超大型新人ボーイズグループがついに始動する。
デビュー曲「Valkyrie」はYouTubeの再生回数が1,200万回を突破し、デビューアルバム「LIGHT US」は、アメリカ・オーストラリアの iTunes K-popアルバムチャート1位を獲得するなど鮮烈デビューを飾った。
RAVN、ソホ、コンヒ、ファヌン、イド、シオンの6人からなるダンスグループ“ONEUS”は、「You Make Us」 の Us と、1つという意味のOneが結合した名前で、
「1人1人の力が集まり、真の1つ(One)になっていく僕たち(Us)の姿をお見せする」という意味が込められたグループだ。
実力派事務所RBWからデビューするボーイズグループということでデビュー前から大きな話題に!
そして、KISS Entertainment Inc.と日本専属マネジメント契約を締結し、早くも2019年 SUMMER日本デビューが決定した。
6月と7月には、日本初となる「ONEUS Japan 1st Live」の開催も決定! ONEUSが創り上げるSTORYが今始まる……!
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2115268 120可愛い奥様2019/04/17(水) 22:52:02.46
<uP!!!ライブパス>K-Cultureの祭典をその目に焼き付けよう!
「KCON 2019 JAPAN」豪華K-POPステージを3日間連続で生配信決定!5月17日(金)、18日(土)、19日(日)
KDDI株式会社とぴあ株式会社が運営するサービス「uP!!!ライブパス」は、世界最大級のK-Cultureフェスティバル「KCON 2019 JAPAN」にて、注目のK-POPアーティストや著名人が登場するコンベンションステージの模様を、
会期中の3日間(5月17日、18日、19日)生配信でお届けすることが決定いたしました。
また同イベントに、KDDIの各サービス「uP!!!ライブパス」、「auスマートパスプレミアム」、「うたパス」の会員計144名様をご招待するキャンペーンを、本日4月17日(水)よりスタートいたします。
「KCON 2019 JAPAN」は、K-POPとK-Cultureを中心に、日本にいながら韓国の最先端を体感できる唯一無二のコンベンション型フェスティバルです。
5回目の開催となる今年はさらにパワーアップ。
今回「uP!!!ライブパス」が生配信するコンベンションステージでは、K-POPスター・アーティストが登場してのライブパフォーマンスや著名人を招いてのトークショー、
いま女の子の間で大ブームの「オルチャン」が叶うビューティーステージなど、盛り沢山のプログラムをご用意しています。
ご招待キャンペーンとあわせ、 K-Cultureの今をご体感ください。
※コンベンションアーティストの出演プログラムなど詳細はKCON 公式ホームページで随時発表予定です。
■KCONとは
KCONはCJ ENMが2012年から毎年開催している世界最大級のK-Cultureコンベンションです。
華やかなK-POPコンサートをはじめ、ドラマ、映画、ビューティー、ファッション、食べ物など、韓国の様々なライフスタイルコンテンツを海外のファンに披露しつづけています。
これまで、北米、アジア、中東、ヨーロッパ、中南米、オセアニアなどで合計82万3000人の観客がKCONを訪れました。
日本では2015年に初開催して以来、毎年成長を続けており、昨年は6万8000人の観客を動員、日本の累積観客数は16万4500人に達しました。
日本国内で最大級のK-Cultureコンベンションです。
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000159.000034485&g=prt
121可愛い奥様2019/04/18(木) 22:58:12.05
BTS人気桁外れ 新アルバム予約だけで300万枚
【ソウル17日=松本久】韓国の男性7人組ヒップホップグループ、BTS(防弾少年団)が、新アルバム「MAP OF THE SOUL:PERSONA」(12日発売)の発売記念会見を行った。
昨年、世界中の音楽シーンを席巻したマンモスグループの新作はCDの予約だけで300万枚を突破。配信も86の国・地域で1位を獲得するなど破竹の勢いだ。
多くのファンが待つ日本では7月に4公演を行う。
60台以上のテレビカメラや100人近いカメラマンに囲まれた会場は、新アルバムのイメージカラーのピンク一色に染まっていた。そこに緊張気味な表情のメンバーが登場した。
リーダーのRM(24)は「今作からアルバムの新しいシリーズに入りました」と説明。
「この作品にファンが喜びを感じてくれたら僕たちも幸せです」とARMY(ファンの総称)に感謝の言葉を続けた。
今月12日発売の同作は、CD予約だけで世界中で300万枚を超え、配信も米国や日本など86の国・地域のiTunesで1位を獲得した。
リード曲「Boy With Luv」のミュージックビデオの再生回数は、史上最速で1億回を超えている。
日本でも配信開始後のLINE MUSICのリアルタイムランキングで収録全7曲が1〜7位を独占。文字通り、ワールドワイドで桁外れの人気を示している。
RMは「とても良い成績を出せてすごくうれしい」と喜びながらも「責任の重さも感じている」と気を引きしめる。
取材陣から「『21世紀のビートルズ』と言われている」と指摘される。
13年にデビュー。韓国内の記録を次々と塗り替え、やがて活躍の場を世界に移していった。
昨年には才能が一気に開花。5月と8月に発売したアルバムがそれぞれ230万枚、270万枚を売り上げ、年間の世界セールス2位と3位を獲得する急成長を見せた。
5月4日には世界8都市を回るスタジアムツアーがスタートする。日本では7月6、7日に大阪、同13、14日に静岡で開催。
音楽史に名を刻み続けるモンスターグループの破竹の勢いは、19年に入っても増すばかりだ。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201904180000063_m.html?mode=all
122可愛い奥様2019/04/19(金) 22:18:23.08
K-POPはなぜ世界で勝てるのか。BLACKPINKを手がけたプロデューサーが語る
日本には、定期的に「韓流ブーム」の波がおとずれている。
最初の波は2002年、ドラマ「冬のソナタ」から。次は、アーティスト「東方神起」に代表される音楽軸でのセカンドブーム。
次に、音楽のみならずファッションやコスメ、グルメなどライフスタイル全体を巻き込んだサードウェーブ。
そしていま、韓国新鋭クリエイティブプラットフォームAXIS(エクシス)が、Z世代をメインに巻き起こす新たな波、「Zウェーブ」を起こそうとしている。
トレンドマーケティングのFRIL lab(フリルラボ)の調査によると、20代未満〜29歳女性が「ファッションで参考にしている国」の1位は韓国だそう。
そのデータ通り、インスタグラムなど若年層がメインユーザーであるSNSには日々韓国の情報が投稿されている。
また一般消費者のみならず、韓国カルチャーに影響を受けた日本国内の若手アーティストやクリエイターも増えている。
韓国カルチャーに熱心な若者たちがいま注目しているアーティストのひとつに、BLACKPINKがいる。
先日行われた世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」にも出演を果たし、世界中から注目を集めているK-POPガールズグループだ。
その人気ぶりを示すように、コーチェラでのステージ終了後、ツイッターの世界リアルタイムトレンドランキングの1位にBLACKPINKの名前があった。
その彼女たちを手がけたのが、今回話を聞いたAXISのファウンダーであり、CCOのSINXITY(シン・シティ)氏である。シン・シティ氏は09年にYGエンタテインメントに入社。
YGエンタテインメントとは韓国の芸能事務所で、BLACKPINKをはじめPSY、BIGBANG、2NE1、WENNER、iKONなど日本でも人気の高いアーティストたちが所属している。
シン・シティ氏は彼らのプロジェクトのビジネス面からクリエイティブまで様々な立場を約9年間担当したのち、18年に退任。
NAVERからの出資を受け、同年にAXISを創業した。
これまで数々の人気アーティストを手がけ、日本でブームを巻き起こしてきたシン・シティ氏に、日本に拠点を構えることになった経緯、そしていま日本で巻き起こる韓流ブームについて話を聞いた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/26783/1/1/1 123可愛い奥様2019/04/20(土) 07:53:01.03
【余命三年時事日記】在日コリアンの弁護士に懲戒請求 ネットde真実の女性に55万円の賠償命令
1 ガーディス ★ 2019/04/19(金) 17:20:57.66 ID:jJ/YgpSU9
2019年4月19日 16時29分
インターネットのブログの呼びかけを受けて、在日コリアンの弁護士に懲戒請求を行った女性に55万円の賠償を命じる判決が言い渡されました。
裁判所は懲戒請求は違法だと明確に認める判断を示しました。
東京弁護士会に所属する在日コリアンの金哲敏弁護士は、おととし、ブログ上の呼びかけによって、958件の懲戒請求が出されたのに対し、「人種差別を目的とした申し立てだ」として懲戒請求をした人たちに裁判を起こしました。
このうち東京 品川区の女性を相手にした裁判では、女性が「在日コリアンの弁護士の団体に在籍したことだけでも重大な非行だ」などと主張して争いました。
判決で東京地方裁判所の田中秀幸裁判長は、「懲戒請求は法律上の根拠を欠き、請求者は不法行為をした責任を負うべきだ」と指摘して、懲戒請求は違法だという判断を明確に示しました。
そのうえで「大量の懲戒請求を短期間に集中して受けた精神的苦痛は大きい」として、女性に対し55万円の賠償を命じました。
日弁連=日本弁護士連合会によりますと、弁護士に対する大量の懲戒請求は、おととし突如増えて全国でおよそ13万件に上り、日弁連では制度の趣旨にあわないとして審査しない方針を公表しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889551000.html 124可愛い奥様2019/04/20(土) 22:46:08.10
%
125可愛い奥様2019/04/21(日) 08:31:53.17
BTSが英アルバムチャートで首位獲得、韓国人歌手として初
【4月20日 AFP】韓国のヒップホップボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」が19日、英国のアルバムチャートで韓国人として史上初の首位を獲得した。
1位になった最新アルバムは「Map of the soul: Persona」。
数日前には、投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」でシングル「Boy With Luv」のミュージックビデオの24時間の再生回数が7460万回に達し、記録を更新した。
同シングルは、BTSにとって初の英国シングルチャートのトップ15に入り、19日に13位になっている。
BTSは、韓国語で「防弾少年団」を意味する「Bangtan Sonyeondan」の略。
端正なルックスと、細部にまで考え抜かれた振り付けのダンスが特徴的なBTSは、英ロンドンの有名な「ウェンブリー・スタジアム(Wembley Stadium)」で6月1日と2日に2夜連続で公演を行うが、チケットは既に完売している。
BTSは昨年、全米アルバムチャートでK-POPグループとして史上初の首位を獲得。
昨年韓国を訪れた観光客のうち、7%以上を占める約80万人がBTS目当てだったとされる。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3221724?act=all
126可愛い奥様2019/04/21(日) 20:43:21.54
【次代へ 平成から令和】ひきこもり中年息子と暮らす79歳母
真新しいスーツに身を包む新入社員が、はつらつと行き交う春のオフィス街。家族に知られないようにと取材場所に指定された福岡市中心部のビルの一室で、白髪交じりの女性(79)はため息をついた。
「私が生きているうち、何とか息子を社会につなげないと…」
女性は自宅で、50歳近くになった息子と暮らしている。息子は定職に就いておらず、生活の頼りは両親の年金だ。
息子は幼少時から引っ込み思案で、人付き合いが苦手だった。学校で孤立し、いじめられることもあった。高校で不登校になり、受験に失敗してからは家族との会話も減った。
浪人して私立大に進学した後も、サークル活動やアルバイトはせず、キャンパスと自宅を往復するばかりだった。
卒業当時は、平成初期のバブル崩壊を機に始まった就職氷河期の真っただ中。息子は気後れして、企業の説明会に行くこともできなかった。
弟が先に就職した春。家族が喜んでいると、家中に「ガー」とうめき声が響いた。2階の部屋で布団にうずくまり、震える息子が叫んでいた。父や他の兄弟は有名国立大出身で、プレッシャーや負い目があったのかもしれない。
「気持ちを分かってあげられず、ごめんね」。女性は息子に寄り添い、涙ながらに謝った。
それから20年ほどの間、息子は仕事に就かず「ひきこもり」となった。知人のつてで携わった事務の仕事は、人間関係をこじらせて1年余りで辞めた。近所に買い物で外出しても、家族以外との交流はほとんどない。
「兄弟には迷惑をかけられない。息子が1人で生きられるようにするのが、親の最後の責任です」。女性は支援団体に通い、相談を続けている。
平成の終わり、ひきこもりの中高年化が叫ばれるようになった。80代の親がひきこもりの50代の子を養う状況も増え、「8050問題」と呼ばれる。
内閣府は3月末、初めて40〜64歳を対象にしたひきこもりに関する調査結果を公表。
ひきこもり状態にある中高年の人が全国で61万3千人いると推計した。
専門家は言う。「実際には、200万人を超えている可能性がある」−。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/503793/ 127可愛い奥様2019/04/22(月) 07:22:48.19
防弾少年団、凄まじい人気が経済にまで影響?…韓国を訪れる外国人観光客が増加するとの推算も
防弾少年団のカムバックが全世界を揺るがしている中、防弾少年団のもたらす経済効果に関する関心も高まっている。
SBSは最近、「防弾少年団は韓国経済に、年間平均5兆6千億ウォン(約5550億円)に達する前向きな影響力を与えている」と伝えた。
報道によると、現代経済研究院は昨年末、Googleのトレンド検索数を活用し、防弾少年団の世界的な知名度が変動した場合により発生する韓国経済の影響について分析した。
その結果、防弾少年団の知名度が1%増加すると、それから3ヶ月後に韓国に訪れる外国人観光客が0.45%増加すると推算された。
防弾少年団のデビューから昨年末まで、防弾少年団の影響で韓国に訪れた観光客は年間平均80万人にのぼるという計算だ。これは韓国全体の年間観光客数の7%を超える数値だ。
防弾少年団は最近、イギリスのギネス世界記録(Guinness World Records)で3部門で新記録を更新した。
最近発売したニューアルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」のタイトル曲「Boy With Luv」のミュージックビデオが公開から24時間で、再生回数7460万回を記録し、
これが「24時間で最も多く再生されたYouTube動画」「24時間で最も多く再生されたYouTubeミュージックビデオ」「K-POPグループ中、24時間で最も多く再生されたYouTubeミュージックビデオ」などのタイトルで、
3部門でギネス世界記録を更新した。
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2115272 128可愛い奥様2019/04/22(月) 20:28:07.71
眠れない
129可愛い奥様2019/04/23(火) 06:46:22.23
BTS(防弾少年団)、米ビルボードで“ビートルズ以来”の快挙! アルバムが3作連続で全米1位に
BTS(防弾少年団)が、米ビルボードでまたもや1位に輝いた。
米ビルボードは4月22日(日本時間)、BTSのニューアルバム『MAP OF THE SOUL:PERSONA』が「ビルボード200」チャートで1位を獲得したと発表した。
昨年はアルバム『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』『LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’』が同じく1位を記録しており、BTSは今回の1位獲得で3度目の快挙を打ち立てることとなった。
米ビルボードは去る4月16日、“BTSが1位を獲得するであろう”という予測を発表したが、これは極めて異例だという。
アルバムの売上が圧倒的な数字を叩き出していたため、事前に予想順位が発表されるという事態が巻き起こったのだ。
ニールセン・ミュージックによると、BTSのニューアルバム『MAP OF THE SOUL:PERSONA』は、発売日の4月12日から1週間で23万枚売り上げた。
米ビルボードは続いて「ビルボード200」で3度にわたり1位を記録したグループは、ビートルズ以来BTSが初めてだ、と説明した。
4月12日にカムバックしたBTSは、最近韓国で『ミュージックバンク』(KBS2)、『ショー! K-POPの中心』(MBC)の2つの音楽番組で2冠を達成した。
アルバムリード曲『Boy With Luv feat.Halsey』は、各種音源チャートで1位をキープし続けている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16353489/ 130可愛い奥様2019/04/23(火) 22:15:28.99
BTS(防弾少年団)、最新アルバムが米英に続いて日本でも1位に
BTS(防弾少年団)のニューアルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」がアメリカ、イギリスに続いて日本でも1位を獲得した。
20日に発表された4/19付オリコンデイリーアルバムランキングにて164,559ptで1位に輝いたことが明らかとなった。
日本では4月22日付デジタルアルバムランキングにつぐ1位で、アルバムがチャート1位を記録し、昨年9月17日付デジタルアルバムランキング1位になった「LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’」に続き通算4度目の1位を獲得し、
デジタルアルバムチャート史上歴代最多1位の記録を立てたばかり。
イギリス・オフィシャルチャートは19日発表のオフィシャル・アルバム・チャート トップ100で1位を獲得。
アメリカ・ビルボードも“このアルバムが1位になれば、BTSは「LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’」と「LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’」に続き、3度目の1位を記録することになる”という記事を掲載している。
BTSは全世界主要音楽市場をけん引しているアルバムチャートの首位を獲得し、グローバルアーティストでの新しい歴史を作っている。
https://www.kpopmonster.jp/?p=12902
131可愛い奥様2019/04/24(水) 20:41:06.68
1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き
第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、日本軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。
いま、一人の歴史研究者が入手した証拠から、ある事象が浮かび上がりつつある。
看護師たちは殺害前、日本兵たちに性的暴行を受け、オーストラリア当局がそれをひた隠しにしてきたというのだ。
「この真実を発掘し、ついに公表するには、複数の女性の力が必要だった」
軍事史を研究するリネット・シルヴァーさんがこう言う「真実」とは、1942年2月にインドネシア・バンカ島で、海の中へ歩かされ、機関銃で銃撃されたオーストラリア人看護師22人の身に起きたことを指す。
看護師たちは1人を除いて全員殺された。
「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、語るにはむご過ぎる真実だった」。シルヴァーさんは、新著で詳しく書いた証言について、こう話す。
「オーストラリア軍の高官たちは、悲しみに暮れる遺族たちに、家族が強姦されていたという不名誉を与えたくなかった。恥ずべきことだと思われていたので。
レイプは死よりもひどい運命と考えられ、ニュー・サウス・ウェールズ州では1955年まで(加害者が)絞首刑による極刑で処罰されていた」
看護師のヴィヴィアン・ブルウィンクルさんは、虐殺事件で体に銃弾を受けたが、死んだふりをして生き延びた。ジャングルに身を隠し、やがて戦争捕虜となり、のちにオーストラリアへ帰国した。
第2次世界大戦後に開かれた東京裁判では、ブルウィンクルさんは強姦について「話すのを禁じられた」と、シルヴァーさんは言う。
政府高官は、1942年の香港侵攻の際、日本兵がイギリス人看護師たちをレイプし、殺害したのを知っていた。それなのに、オーストラリア人看護師をシンガポールからなかなか避難させなかった」
オーストラリア政府によれば、虐殺の実行者は今も特定されず、「罪について何も処罰されていない」。
オーストラリア国防軍の報道官は、この性的暴行の訴えについて新調査に着手するかは、政府の判断次第だが、関係者の家族が、こうした犯罪調査の担当部署に「歴史的な新証言を提供することはできる」と説明する。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986990 132可愛い奥様2019/04/25(木) 22:38:26.19
韓国NO.1フレッシュジュースブランドJUICYから夏のシーズンメニュー「マスカットワールド」を4月26日から発売コメント
韓国NO.1フレッシュジュースブランドJUICYは、暑い季節にぴったりなシーズンメニュー「マスカットワールド」を4月26日(金)から発売することが知らされました。
『JUICY』は、韓国NO.1フレッシュジュースブランドです。
韓国内で瞬く間に人気を博し、国内600店舗以上、現在は台湾、中国、香港、マレーシア、シンガポール、フィリピン、オーストラリアなどへグローバル展開もしています。
果物本来の味をお楽しみいただきたいという想いを込めて、新鮮なジュースをご提供するためにどのメニューもご注文を受けてから作るようです。
今回登場した新メニューは、旬のマスカットを使用した暑い季節にぴったりな心も身体もさっぱりさせてくれる5種類のドリンク。
さっぱりした甘さが美味しい「マスカットジュース」に加え、1度に2つの味を楽しみたいという欲張りなあなたへオススメの「マスカットキウイ」「マスカットいちご」「マスカットオレンジ」、
そして「マスマスマスカット」はたっぷりのホイップクリームにジューシーなマスカットをふんだんに使用したボリューム満点のジュースです。
JUICYは、88hotdog&CHAYAMと併設で、JR新大久保駅から徒歩10秒・JR大久保駅から徒歩1分の好立地です。
飲んでみたくなりますね。
https://kt.wowkorea.jp/news-read/30117.html 133可愛い奥様2019/04/26(金) 19:57:33.49
新しいK-POPフェスが誕生!!!日本の夏をさらに熱くするK-POPフェス” K-Fes 2019” 8月 横浜で開催!
4月26日(金)15時よりチケット申し込みスタート!!
この夏開催の K-Fes2019 は、“みんなの想いをのせて”をコンセプトに、お越し頂くお客様・出演者・フェス関係者、全てのみなさん の色々な想いをのせて、“みんなが楽しめるエンタテインメント&夏祭り”がテーマです!!
8/10(土)は、今年3月にSPRING TOUR 2019 BLOOMを成功させたGFRIENDが登場!GFRIENDの好きな楽曲、聴きたい楽曲を昼公演・夜公演それぞれテーマ別にファン投票で選び、ランキング発表!
さらに、ファンとの交流も図る夢のようなGFRIEND初のリクエストアワード夏祭イベント!
そして、8/11(日)に登場するのはMAMAMOO!!
名前の由来は赤ちゃんが最初に覚える「ママ」という言葉のように、原初的で本能的な音楽を歌うという意味が込められている通り歌唱力&ダンスが最高のグループ!!本ステージは、日本で2回目のツアー「4Season Final」の一環ともなるフルコンサート!
さらには、8/13(火)にZepp Osaka Baysideでのライブも控えている。
さらに、夏祭りエリアは会場となるパシフィコ横浜の海側エリア(フリーエリア)で開催!美味しい食べ物と真夏ということでかき氷やスイーツのお店なども出店予定!!
サブステージも設置され新たなK-POPアーティストと出会えるかも!!日本の夏を更に熱くするK-Fes2019 皆で一緒に盛り上がろう!!
公演名:K-Fes2019 公式サイト https://k-fes.net/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000009426.html 134可愛い奥様2019/04/27(土) 13:01:13.01
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
135可愛い奥様2019/04/29(月) 03:01:53.73
+
137可愛い奥様2019/04/30(火) 22:49:48.60
TWICE 韓国史上もっとも売り上げたガールズグループに! 新アルバム「FANCY YOU」が大ヒット
K-POPガールズグループ TWICE が、4月22日にリリースした新アルバム「FANCY YOU」の大ヒットにより、韓国で最も売り上げたガールズグループとして、20年ぶりに記録を更新した。
韓国の主要音楽サイト Gaonチャートは、TWICEの新アルバム「FANCY YOU」が31万4,323枚を記録したことを発表。
2015年にリリースしたデビューアルバム「THE STORY BEGINS」から、今作「FANCY YOU」までのトータルセールスが、375万枚に達したことがわかった。
韓国のガールズグループにおける総売上ランキングでこれまで1位を保持していたのは、元祖アイドルグループ「S.E.S」(356万3,059枚)だったが、TWICEは新アルバム「FANCY YOU」の大ヒットにより、S.E.Sの大記録を超え、首位に躍り出ることとなった。
なお、日本でのアルバムセールスも足すと、トータルセールスは600万枚にものぼるという。
TWICEは、 韓国人のナヨン、ジョンヨン、ジヒョ、ダヒョン、チェヨンと、日本人のミナ、サナ、モモ、そして台湾人のツウィからなる多国籍のガールズグループ。
2015年に放送されたサバイバルオーディション番組「SIXTEEN」から誕生した。韓国・日本はもちろん、世界中に多くのファンを抱えている。
今後は初のワールドツアー「TWICE WORLD TOUR 2019 “TWICELIGHTS”」を控えている。
https://www.kpopmonster.jp/?p=13383 138可愛い奥様2019/05/02(木) 00:13:13.31
韓国スペシャルチームが日本人ガールズグループをプロデュース!「KPOP学園」出身"CiliCelli/チリチェリ"2019.6.1 韓国デビュー決定!パワフルなダンスも期待大!
韓国ドラマ復活主題歌「無罪」で韓国大ブレイク!多数の練習生にボーカルトレーニング、有名アーティストへと成長させたKimTaehoonが完全プロデュース!日本人グループをKPOPアイドルへと進化させた!
DREAM ENTERTAINMENT合同会社が、韓国スペシャルチームとタッグを組みKPOPアイドルをプロデュース!!!「KPOP学園」練習生より厳しい試練を乗り越え選抜された4人!練習生期間1年半!最短デビュー!
初!韓国プロデューサチームが日本人チームをKPOP韓国デビューへ!期待大の初の新人KPOPアイドル!
4人組で構成されたメンバーは、日本人KPOP練習生育成スクール「KPOP学園」出身。
リーダーMINAMIは、小学生時にKARAに魅了されカバーダンサーとして活動を始める。
中学生で韓国KPOPカバーダンスコンテスト世界大会第2位を受賞。
韓国DREAMCONCERT日本人初出演を果たす。多数のKPOPアーティストとの共演実績多数で、韓国で活躍できる子達を育てたい!と、高校生で練習生育成「KPOP学園」を開校させた。
ダンスインストラクターとして、ステージプロデュースをも手掛けるスーパー高校生としてTV出演も!(※2019年3月高校卒業)デビューメンバーへ抜擢され、KPOP学園練習生の、NANA/HIYORI/MARINA と共に一気に加速したグループトレーニングに入り準備してきた。
韓国ドラマ復活主題歌「無罪」で韓国で大ブレイク!自身もアーティストとし、数々の練習生にヴォーカルトレーニングをし、
BIGアーティストとしてデビューへ成長させた実績多数のKimTaehoonが「CiliCelli」統括プロデューサーとして、始動!作詞作曲を手掛ける。
楽曲アレンジチームも、皆さんがご存知のあの曲!を仕上げたチーム!
実力派、KimTaehoon、韓国BIG制作チームと共に「CiliCelli」は、どのように成長していくのか?
今後の活動に期待大。2019年6月1日、韓国デビュー決定 「CiliCelli」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000043712.html 139可愛い奥様2019/05/02(木) 20:15:51.06
|
140可愛い奥様2019/05/03(金) 07:45:23.69
【令和考案】中西進教授「日本に逃げてきた渡来人、血統で見ると大和人ではなく韓国人だ」「日韓関係はぜひ改めるべきだ」
中西進教授
徳仁天皇の時代の年号「令和」を考案した中西進(89)大阪女子大名誉教授は、先月28日中央日報とのインタビューに応じ「令和は、美しいヘイワという意味」とし「一にもヘイワ、第二にもヘイワを重んじるヘイワ論者が考案した年号」と述べた。
ヘイワへの愛着で「令和」を考案したという意味だ。
彼は特に「ヘイワを意味する『和』は、7世紀に聖徳太子が作った17条の憲法に登場した」とし「韓半島から渡ってき百済出身の知識人たちが太子と憲法を一緒に作ったから、『和』は東アジア全体のヘイワ思想だ」と述べた。
※省略
−−「和」はどうか。
「和はピース(peace)、ヘイワだ。7世紀の優れたプリンス、聖徳太子が17条の憲法というのを作った(604年)。日本では以後1400年以上続く重んじられてきた。
その憲法の1条が「和が重要である」という内容だ。7世紀のヘイワ憲法が、1946年のヘイワ憲法につながっている。
しかし、(その間)韓国にはそんな日本の姿を見せてなかったし、迷惑をかけたと思う」
−−聖徳太子はなぜヘイワ憲法を作ったのか。
「韓半島で行われた泥沼の戦争に日本が介入し負け続けた。その結果厭戦思想が広がり国民は『戦争をやめてくれ』とした。だから政府が決断をして戦いを終えた。
その翌年に和を入れて憲法を作った。無駄な戦争をやめて尊い命を守ろうという意味が込められているのが和だ」
−−朝鮮半島から来た渡来人の役割があったか。
「百済人が戦争を避けて日本に沢山きた。知識人も多かった。彼らが聖徳太子と17条憲法を一緒に作った。戦争で故郷を失い、日本に逃げてきた人、血(血統)で見ると大和人ではなく、すなわち、日本人ではなく、韓国人だ。
『戦争は嫌だ、二度と繰り返されてはならない』と言いながら和で憲法を作ったのだ。そのような点で和は東アジア全体のヘイワ思想だ。当時先進国だった百済人の知力(知的能力)が入っている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000010-cnippou-kr 141可愛い奥様2019/05/03(金) 21:40:38.40
BTSらが貢献 韓流による経済効果増す=韓国報告書
【ソウル聯合ニュース】BTS(防弾少年団)など世界で活躍する韓国の人気アーティストの影響により、韓流関連の輸出増加など経済的な波及効果が年々大きくなっているとの報告書が示された。
韓国国際文化交流振興院が2日に公開した「2018韓流波及効果研究報告書」によると、昨年韓流の影響で発生した輸出の総額は推計94億8000万ドル(約1兆572億円)で前年比9.1%増加した。
報告書によると、韓流総輸出額は2014年の69億2000万ドルから15年には71億1000万ドル、16年には76億9000万ドル、17年には82億1000万ドルと毎年増加を続けている。
昨年は文化コンテンツ商品の輸出が44億2000万ドルで前年比22.8%増加。
韓流に関する輸出をけん引した。一方、消費財と観光輸出は50億5000万ドルで前年比0.5%減少した。
昨年、韓流による輸出が韓国の国民経済に及ぼした効果は生産誘発効果が19兆7849億ウォン(約1兆8950億円)で前年比4.4%増加した。
付加価値誘発効果は7兆8288億ウォンで前年比7.9%増、雇用誘発効果は14万2367人で5.9%増加した。
報告書は韓流の経済的波及効果の研究、韓流の非経済的価値の分析、韓流を活用した国内ソフトパワー強化研究などの分析を基に作成された。
韓流の経済的波及効果は世界16カ国・地域の7500人の韓流コンテンツ経験者に対するアンケート調査や16の産業分野の輸出資料を活用し、
韓流指数、韓流輸出効果、国民経済的波及効果などを計量化した統計を基に算出した。
韓流の非経済的価値分析の研究ではBTSとそのファンクラブであるARMYの交流の特徴を分析することで、K−POPをはじめとする韓流が持つ非経済的価値を調査した。
BTSのメッセージと行動、ARMYの反応を通じて発生する社会的、文化的、外交的影響力を非経済的効果として扱った。
国際文化交流振興院のキム・ヨンラク院長はBTSやネットでコンテンツを配信するオーバー・ザ・トップ(OTT)サービスにより世界に広がった韓流が多様なレベルで経済的・非経済的効果を創出していると説明した。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019050280326 142可愛い奥様2019/05/04(土) 10:20:01.24
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
143可愛い奥様2019/05/04(土) 22:00:11.62
釜山で朝鮮通信使再現しパレード 日韓の善隣外交象徴
【釜山共同】韓国南部釜山で4日、朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節「朝鮮通信使」の行列を再現した毎年恒例のパレードが行われ、約1500人が繁華街から港まで、約2キロを練り歩いた。
当時用いられた木造船も復元され港周辺を航行。大勢の観光客も加わり、日韓の「善隣外交の象徴」とされる通信使の歴史を振り返った。
行事は釜山文化財団主催の「朝鮮通信使祭り」の一環。呉巨敦・釜山市長はあいさつで「韓日関係は難しい状況にある」と述べる一方、民間交流の重要さを強調した。
祭りの舞台には日本から200人以上が参加。山口県の河内幸夫さん(54)は「さらに盛り上げたい」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019050401001555.html 144可愛い奥様2019/05/05(日) 09:50:14.00
TWICE、韓国をはじめ日本からも…300人のファン集結に感動!「300 X2」でコラボステージ披露
テチャンラー(一緒に歌うファン)たちが、TWICEを見に各地から集まった。
3日に韓国で初放送されたtvN新バラエティ番組「300 X2」には、TWICEが出演した。
「300 X2」は、ミュージシャンとファンの歴代級コラボレーションステージを盛り込んだプログラム。
この日、TWICEと共にテチャンパフォーマンスを望んだ申込者の数は、およそ3千人を超えた。
このうち、選抜された300人は撮影当日、大邱(テグ)、浦項(ポハン)、麗水(ヨス)、済州(チェジュ)、統営(トンヨン)、亀尾(クミ)など全国各地はもちろん、
マレーシア、日本など海外からも訪れ、爆発的なファンの愛情が示された。
特に「300 X2」の最大の観戦ポイントは、テチャンラー300人が全員出席するかどうかだ。この日、満席だったテチャンラーの姿に、TWICEも驚いた。
その後、TWICEはテチャンラーと共に「TT」のステージを飾った。
ステージの直後、TWICEは「心配をたくさんした。お越しになれないかもと。ざっと見ただけでも、300名の方々が全員お越しになったようだ」と感動した。
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2116464
145可愛い奥様2019/05/05(日) 22:43:31.69
釜山で「朝鮮通信使」パレード 実物大の復元船も初登場
韓国釜山市で4日、朝鮮王朝が江戸幕府に派遣した外交使節「朝鮮通信使」の功績を顕彰し、当時の行列を再現した恒例のパレードがあった。
通信使が玄界灘を渡る際に使った船を実物大で復元した木造船が初めて登場。
日韓間で外交関係が冷え込む中、民間交流を絶やすまいと北九州市や長崎県対馬市など九州からも訪れ、友好の絆をアピールした。
パレードには当時の衣装に身を包んだ関係者ら日韓双方から約1300人が参加。
出発式で釜山市の呉巨敦(オ・ゴドン)市長は「今なお韓日関係は難しい状況だが、平和と共存の未来を切り開かなければならない」とあいさつした。
一行はかねや太鼓を打ち鳴らし、にぎやかに繁華街から港まで約2キロを練り歩いた。
正使、副使、従事官の通信使トップ3らを乗せた復元船が港を出発すると、観光客らが大きく手を振って送り出した。
子どもと見物していた釜山市のインテリアデザイナー金朱垠(キム・ジュウン)さん(44)は「文化使節の役割も担い、日本との交流を続けた朝鮮通信使の再現行列を見て、平和的関係を結ぶ大切さを感じた」と話した。 (釜山・前田絵)
=2019/05/05付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/world/article/507733/
146可愛い奥様2019/05/06(月) 20:02:51.28
広がりつつあるK-POPダンス・ブームの実態【日本の中の韓流、15年目の現在地】
日本では今、空前のダンス・ブームが起きている。
かつて日本でダンスと言って連想されたのは社交ダンスやジャズ・盆踊りなどだったが、近年はHIPHOPにチアダンスなど種類も様々で、特にストリートダンスは幅広い層から人気を得ている。
一般財団法人ストリートダンス協会によると、日本のストリートダンス人口は600万人にも上るというから驚きだ。
そんな日本のダンス人気の中でひとつのジャンルとして確かなポジションを得ているのが、K-POPだ。
最近は、HIPHOPやレゲエなどと並んで「K-POP専門」のカリキュラムやコースを設けて指導するダンス・スクールが多くなった。
東京にスタジオを構える『Dance Studio Cielo』もそのひとりだ。
ここは日本初のK-POP専門ダンス・スクールとして有名だ。主宰する町田真吾氏はいう。
「目黒区と渋谷区にスタジオがあるが、どちらも毎月たくさんのK-POPファンで賑わっている。
男女比は女性8対男性2の割合。メイン年齢層は20〜30代。
Cieloをきっかけにダンスを始めたという方や、学生時代にダンスをやっていた方など、K-POPが大好きでそれをきっかけに踊りたいといらっしゃる方が多い」
日本では2011年から小学校、2012年から中学校、2013年からは高校でダンスが授業として取り入れられるようになってダンスが身近になったと言われているが、
その頃にダンスの楽しさを覚えた人々が、趣味や習い事の一環としてK-POPダンスを選ぶという。
「ただ、ここ数年は男女ともに小学生〜高校生など、10代が急激に増えている。最年少7歳から60歳台の最年長まで、幅広い年齢層がK-POPダンスを学びにやって来る」
それも希望するのは人それぞれ。
Cieloのカリキュラムを見ると、単に初級・中級・上級とレベル分けされたK-POPダンス講習ではなく、東方神起、BTS(防弾少年団)、少女時代、
SEVENTEEN、TWICE、BLACKPINK、IZ*ONEなどアーティスト別はもちろん、さらに細分化された楽曲別のレッスンがあるのだから驚きだ。
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=3857
147可愛い奥様2019/05/07(火) 20:16:59.21
BLACKPINKの新曲「Kill This Love」、K-POP史上最速で再生回数3億回を突破! 前作を2倍超上回る驚異的なペース
人気K-POPガールズグループBLACKPINKの新曲「Kill This Love」のミュージックビデオ(MV)が再生回数3億回を突破した。
4月4日に公開された「Kill This Love」のMVは、5月7日午前4時53分、YouTubeでの再生回数3億回を記録。
公開から32日での達成はK-POPグループ史上最速。
これまでの記録は同じくBLACKPINKが、前曲「DDU-DU DDU-DU」のMVで記録した69日間が最速であったが、今回はその記録を大幅に短縮。2倍以上のスピードでの達成となった。
さらにBLACKPINKは発表したすべてのMVが億単位の再生回数を記録している。「DDU-DU DDU-DU」(7億ビュー)、「AS IF IT’S YOUR LAST」(5億ビュー)、「BOOMBAYAH」(5億ビュー)、
「PLAYING WITH FIRE」(3億ビュー)、ジェニーの「SOLO」(2億ビュー)、「STAY」(1億ビュー)、そして今回3億ビューを記録した「Kill This Love」と、すべての曲において、驚異的な再生回数を伸ばし続けている。
BLACKPINKは、4月17日から5月8日にかけて北米ツアーを実施したことで、さらに人気に拍車がかかり、従来のヒット曲の再生回数も増えているようだ。
BLACKPINKは、ニューヨークで行われたソーシャルメディア授賞式「第11回Shorty Awards」に出席し、ミュージック部門の受賞者に選ばれた。
ハリー・スタイルズなど、同部門にノミネートされていた世界的なスターを抑えての受賞は、K-POP、そして彼女たちの世界的な人気を証明するものとなった。
わずか32日で再生回数3億回の大台にのった「Kill This Love」。BLACKPINKの現時点での最高再生回数をほこる「DDU-DU DDU-DU」の7億回を抜く日もそう遠くないであろう。
その後は、いったいどこまで再生回数を伸ばすことができるのだろうか? 注目だ。
https://www.kpopmonster.jp/?p=13701&=1 148可愛い奥様2019/05/08(水) 07:22:44.95
【韓国】 日王に『贖罪』任せ、過去の歴史忘れた日本政府、「加害の歴史、向き合うのは誰」と朝日新聞[05/07]
アキヒト(明仁)前日王(上王・写真)が在位時にしてきた「慰霊の旅」の後に隠れた日本の政界が贖罪義務を日王に押し付けたまま過去を忘れている、という指摘が日本主要報道機関から提起された。
これは日王と「天皇制」に対する批判がダブー視されている日本社会で主流メディアで提起した指摘という点で注目される。
6日、朝日新聞は日王を「国家と国民統合の象徴」と規定した日本憲法1条に対する企画記事を「加害の歴史、向き合うのは誰」というタイトルでのせた。
朝日新聞がこの記事で重点的に分析したのは明仁前日王の「慰霊の旅」の歩みとこれとは反対に過去の歴史に対する責任を回避しようとする安倍晋三政権の姿勢であった。
同紙は「明仁天皇(日王)は何度も戦争地域を訪問して過去に向かい合ったが、政治の世界では歴史認識をごまかして未来指向を強調する風潮が広がった」と指摘した。
明仁前日王は日王在位時、太平洋戦争の国内外激戦地などを回りながら犠牲者を追悼した。敗戦70周年の2015年8月15日「全国戦没者追悼式」では過去の歴史について「深い反省」という表現も使った。
この様な歩みに対し肯定的に眺める視点もあるが、本来、過去について謝罪する責任がある日本政府の無責任を覆い隠すという批判もある。
朝日新聞は日王のこの様な歩みについて「政治的権能を持たなかった『象徴天皇』としてぎりぎり限度を越えるように見えた」とし、
「反面、安倍政権は(全国戦没者追悼式で)歴代総理がした加害責任や『深い反省』に言及しなかった」と指摘した。
憲法により日王の職務は国事行為に限定され(憲法7条)、国政に対する権限を全く持たない(憲法4条)。
こうした中、日王が過去について「反省」という表現を使って犠牲者に対する追悼の歩みをすることは憲法に背くという指摘もある。
朝日は「政治が本来しなければならない贖罪を天皇に任せて安心し、過去を忘れたようだ」として「どのように国民主権を実現するのかに対する緊張感は伺えない」と批判した。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14003195.html 149可愛い奥様2019/05/08(水) 21:43:09.48
高橋朱里、AKB48を卒業…本格的に韓国デビュー準備へ「約8年間、本当に幸せでした」
高橋朱里がAKB48を卒業した。
高橋朱里は5月7日、自身のInstagramに「Good bye AKB48. thank you for the wonderful time. See you soon‼」というコメントと共に写真を投稿した。
写真の中で高橋朱里はステージ衣装を着て花束を持っている。
また彼女はTwitterでも6日「AKB48として最後の握手会とセレモニーでした!AKB48の高橋朱里に、沢山のありがとう、おつかれさま、さようならを伝えに来てくれてありがとう。
約8年間、本当に幸せでした」とファンに伝えた。
高橋朱里は3月、INFINITE、LOVELYZ、Golden Childなどが所属するWoollimエンターテインメントと専属契約を締結したと発表し、韓国デビューを準備していると伝えた。
そして5月6日に行われた「NO WAY MAN」劇場盤発売記念大握手会を最後にAKB48としての活動を終えた。
http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2116663 150可愛い奥様2019/05/09(木) 20:44:20.35
【公式】「防弾少年団」、アルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」売上げ322万枚を突破=最多記録を更新
韓国アイドルグループ「防弾少年団(BTS)が、アルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」の売上げ枚数で322万枚を突破。
gaonアルバムチャートの集計史上、最多枚数を記録した。
韓国の公式音楽チャートであるgaonチャートが9日に発表した2019年4月の月間アルバムチャートによると、「防弾少年団」の「MAP OF THE SOUL : PERSONA」は4月12日の発売以降、
19日間で322万9032枚の売上げ枚数を記録。月間アルバムチャート1位となった。
これにより、「防弾少年団」は昨年「LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’」で記録したgaonチャート単一アルバム最多売上げ枚数の記録(219万枚)を自ら更新した。
http://s.wowkorea.jp/news/read/234360/
151可愛い奥様2019/05/10(金) 20:21:43.41
花王不買運動(笑)
賛同者限定(大爆笑)
152可愛い奥様2019/05/11(土) 08:47:48.82
【韓国】 日本文化庁、宮田亮平長官「韓流大好き」「韓国は日本にとって兄か姉のような存在」[05/10]
1 蚯蚓φ ★ sage 2019/05/10(金) 18:47:05.39 ID:CAP_USER
「ダイスキ(とても好きだ)」日本文化政策トップの宮田亮平(74)文化庁長官に日本国内で拡散する韓国文化、韓流に対する考えを訊ねると躊躇なく一言で言い切った。
彼は開院40周年をむかえた駐日韓国文化院で9日夕方開かれた特別企画展示「2019韓国工芸の法古創新〜水墨の独白」開幕式に参加し韓国記者団が要請するインタビューに快く応じた。
駐日韓国文化院開院を基準として韓日両国文化交流40年の成果と意味を訊ねるとすぐに両国文化交流の歴史はとても深くて厚いという答えが帰ってきた。「40年前とおっしゃったが、(韓日文化交流は)事実、遥か昔でしょう。
1000年、500年前に韓国文化が日本に伝えられました。今日、文化のルーツ、根底には中国、韓国があると思います。
シルクロードを通じてその大きな流れが生じたものですが、それで私は韓国は日本において何というか?兄か姉のような存在と思います。」
歴史・政治的に敏感な韓日関係を改善するための文化的解決法を訊ねるとすぐに人的交流を最優先に選んだ。
「何といっても人的交流がとても重要だと考えます。良い物、製品といった時、誰が作ったか考えればそこに住む人々です。それを感じて共感すれば良い関係が成立すると見ます。
新しい技術革命が起きても根底にはみなヒトが関与しています。ですから私は今後、東アジアで特に韓国と日本が人的交流を通じて新しい世界観を構築できるだろうと考えます。」
宮田長官は日本最高の金属工芸作家で東京芸術大学学長を経て2016年に文化庁長官に就任した。
彼は韓国的な芸術性と感情を一幅の水墨画のように表現した特別企画展示「2019韓国工芸の法古創新」をほめちぎった。
(後略:展示紹介)
(東京=聯合ニュース)イ・ウン記者
ソース:毎日経済(韓国語)宮田日文化庁長官「韓国は日本に兄姉のような存在」
https://www.mk.co.kr/news/culture/view/2019/05/306941/ 153可愛い奥様2019/05/11(土) 22:50:39.22
世界初のスマホカメラ向け6400万画素CMOSイメージセンサー、サムスンが開発
いずれは1億画素も……?
韓国サムスン電子は、世界初となるスマートフォン向けの6400万画素CMOSイメージセンサー「ISOCELL Bright GW1」を開発したと発表しました。
今回発表されたCMOSイメージセンサーでは、画素サイズ0.8μmの微細化を実現。
さらに4ピクセルを1ピクセルとしてまとめて取り扱うことで、1600万画素の高感度センサーとしても利用できるとし、暗所でも明るい撮影が可能になるとのこと。
この技術はサムスンやソニーの4800万画素センサーでも採用されています。
もちろん、明るい場所なら6400万画素のピクセルをフルに利用した超高解像度画像が出力できます。
これまでもソニーの4800万画素センサー「IMX586」には同等の機能が備わっていましたが、以前のサムスンの4800万画素センサーにはない機能でした。
ただし、今回サムスンが同時に発表した4800万画素センサー「ISOCELL Bright GM2」では、4800万画素でのフル読み出しが可能となっています。
サムスンは新イメージセンサーの量産を2019年後半に開始する予定です。
サムスンはイメージセンサーの販売もおこなっていますが、おそらく最初の採用端末は「Galaxy Note10」となることでしょう。
例年通りのスケジュールなら、Galaxy Note10は今年8月か9月に発売されるはずです。
https://japanese.engadget.com/2019/05/10/6400-cmos/ 154可愛い奥様2019/05/11(土) 22:51:28.63
ふらむ@Fu_Ra_Mu
私はスパイ防止法の制定に賛成だが、安倍信者が賛成する理由が分からない。
移民を山ほど受け入れて
ビザをユルユルに緩和して
民泊で治安を悪くし
1年で永住権をバラまく
こんなことやってる総理大臣がいれば
「総理の安倍晋三をスパイ容疑で逮捕せよ!」
という流れになるのが当然だと思うんだが?
155可愛い奥様2019/05/11(土) 23:44:28.24
総理はきっと金委員長に手玉に取られるでしょう。
考えてみてほしい。
外交の安倍が、何一つ外交していないことに気が付きますから。
飛び回っていたのは拉致解決への協力だけでした。
(わたしはここまで拉致が政治利用れていることに家族会が何も感じないことに驚くのです)
日ロ交渉では、総理の何回も会っているうちに友好な関係が築けるだろうという甘い期待は、「北方領土」なるものは存在しないと言われるという無残な結果になりました。
今河野外相が交渉に当たっていますが、ラ ブロフ外相から第二次大戦の結果をすべて受け入れよと言われています。
言われ放題です。
対ロ以上に北朝鮮は厄介でしょう。
もしかしたら決裂させるのが目的かもしれません。
プーチン大統領から前提条件をなくして本年中に平和条約を締結しようと言われて笑うしかなかった総理。
トルドー首相からは中国と間違えられても気の利いた返しもできなかった総理。
https://taninoyuri.exblog.jp/30268917/ 156可愛い奥様2019/05/12(日) 17:18:52.32
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
157可愛い奥様2019/05/12(日) 22:06:36.85
1 動物園φ ★ 2019/05/12(日) 10:09:39.85 ID:CAP_USER
Record china
配信日時:2019年5月11日(土) 23時0分
2019年5月10日、韓国・聯合ニュースによると、宮田亮平文化庁長官が「韓国は日本にとって兄姉のような存在だ」と述べた。
記事によると、宮田長官は開院40周年を迎えた駐日韓国文化院で9日に開かれた特別企画展示の開幕式に出席した際、韓国人記者のインタビューに応じた。
記者からの「日本に広まる韓国文化、韓流に対する考え」を問う質問には「大好き」と回答。
また、日韓文化交流の40年の成果と意味については「今日の日本の文化の根底には中国と韓国がある。だから韓国は日本にとって兄姉のような存在だと考えている」と述べた。
歴史・政治的に敏感な日韓関係の改善に向けた文化的解決法を問う質問には「人的交流が非常に大切。良い品物、製品があった時、誰が作ったのかと考えると、それはそこに住む人たちだ。
それを感じて共感できれば、良い関係が成立する。
新たな技術革命が起きても、根底には全て人が関わっている、だから私は今後も韓国と日本が人的交流を通じて新たな世界観を構築できると考えている」との考えを示したという。
これに、韓国のネットユーザーからは「日本にもこんな人がいるんだね」「民間交流は活性化させるべき」
「政治では遠く離れても文化では親密に。文化を通じて日本人が少しずつ韓国に好意を抱くように」「韓国政府は反日をあおっているというのに。先進国の国民らしい発言だ」
「そんな風に言ってくれてありがたい。韓国は反日感情が強くて事実が歪曲(わいきょく)されている部分もあるが、長い歴史を見ると日韓は同族と言えるのでは?だからこそ植民地支配の歴史をすっきり解決させ、未来では最高の同伴者の関係を築くべきだ」
など称賛や共感の声が上がっている。
一方で「安倍首相の考えは正反対だけどね」「残念ながら日本人の多くはそうは思っていない」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b709154-s0-c10-d0058.html 158可愛い奥様2019/05/13(月) 19:21:07.00
【k-pop】SEVENTEEN快挙! 日本で「an・an」表紙を飾る あっという間に完売に[05/13]
1 マカダミア ★ 2019/05/13(月) 13:54:25.30 ID:CAP_USER
男性アイドルグループSEVENTEENが日本の週刊誌「an・an」の表紙を飾り、日本での人気を実感させている。所属事務所プレディス・エンターテインメントが13日、同誌の表紙を飾ったことを伝えた。
公開された写真を見ると、SEVENTEENはパステル系の衣装を身にまとい、華やかなビジュアルを際立たせている。
暖かい色合いの服で穏やかな印象ながら、かすかに深みのある眼差しで正面を見つめており、SEVENTEENならではの魅力が感じられる。
これに先立ち、SEVENTEENは昨年5月にも「an・an」特別編集「SEVENTEEN FINALLY IN JAPAN!」の表紙を飾っており、発売後直ちに熱い反応を得て、あっという間に完売となった。
1年ぶりに再びSEVENTEENが「an・an」の表紙を飾ったということで、よりいっそう注目を集めている。
特に今回、同誌には32ページにわたりメンバー13人の洗練された姿はもちろん、カリスマあふれるさまざまな姿、スペシャル・インタビューが掲載されており、現地のファンの期待がふくらんでいる。
なお、SEVENTEENは最近、ジャパンツアー「SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR ‘HARU’」にファン20万人を動員するなど、成果を収めており、29日には日本でニューシングル「Happy Ending」をリリースする予定だ。
コン・ミナ記者
STARNEWS/朝鮮日報日本語版
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/13/2019051380092.html 159可愛い奥様2019/05/14(火) 01:43:13.73
'
160可愛い奥様2019/05/14(火) 22:44:37.07
韓流イベント「KCON」 幕張メッセで17日から=過去最大規模
【ソウル聯合ニュース】韓国の総合コンテンツ大手、CJ ENM主催の韓流イベント「KCON 2019 JAPAN」が17〜19日に千葉・幕張メッセの国際展示場ホールで開催される。
5回目を迎える今年は過去最大規模で開かれ、会場には236のブースとそれぞれ異なるコンセプトの九つのステージが設置される。
総勢292人のアーティストやインフルエンサーらがプログラムに出演し、トークやパフォーマンス、ファッションショーなどを披露する。
俳優のソ・ガンジュン、コンミョン、ヨ・ジング、イ・テファン、イ・ジフン、チュウォンは「K―DRAMA FAN MEETING SERIES」に出演する予定だ。
KCON初のスピンオフ企画「KCON GIRLS」も催される。
ファッション・ビューティー分野のブランドがKCON GIRLSゾーンで来場客を迎え、ユーチューバーの「会社員A」、AKB48の中西智代梨、宮崎美穂、
佐藤美波らが司会またはゲストとして出演する。
新鋭のK―POPアーティストによる単独ショーケース「KCON SHOW:KAI」も今年初めて開かれる。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019051480211 161可愛い奥様2019/05/15(水) 22:44:01.85
【火】グルメが火を付けた日本の新韓流 中心は10〜20代の若者 「韓国料理は体に合うものが多く…」[5/15]
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/05/15(水) 16:59:27.39 ID:CAP_USER
【東京聯合ニュース】「韓国料理は体に合うものが多く、東洋の陰陽五行説にも合っていると思います」――。
新大久保で有名な韓国料理専門店「テーハンミング」を経営する朴賢子(パク・ヒョンジャ)さんは、サッカー・ワールドカップ(W杯)韓日大会が開催された02年に同店をオープンした。
「当時は近くに韓国料理店が2店しかなく、料理の値段も今の2〜3倍高かった」と振り返る。
08〜09年ごろの「第2次韓流ブーム」に乗り韓国料理店が一気に増え、11年には韓流が「さらに花開いた」という。
そんな新大久保のコリアンタウンは最近、新たな「第3次韓流ブーム」のおかげで景気が急回復しているという。以前は40〜50代が多く訪れていたが、今は10〜20代が多い。
食べ物もかつては高価な料理が人気だったが、今は10〜20代が好む、立ち食いできるようなものがはやっている。
今、新大久保で一番人気の韓国フードは鶏肉と野菜を甘辛い味つけで炒めたタッカルビにチーズをトッピングしたチーズタッカルビと、伸びるチーズが特徴のチーズホットドッグだ。
韓国料理教室も最近は受講希望者が多く、抽選で受講者を選んでいると朴さんは話している。
20年にわたり日本で韓国伝統の醤文化を教えている趙善玉料理研究院の趙院長も、再び盛り上がる韓流ブームに乗ってコリアンタウンを訪れる人が急に増えたと語る。
「韓国の歴史や文化に関心のある人のうち、グルメを楽しむことに落ち着く人が多いですね。おいしい物を食べながら文化を共有するでしょう。そんな人たちは韓国人のことがとても好きです」。
日本人の韓国料理への関心はドラマやK―POPといった大衆文化への関心から派生したものだが、韓国料理が逆に、ほかの韓国文化に心酔させる強力な媒介になっていると趙院長は考えている。
趙院長の教え子、流石さんも韓国フードを好む日本の若者が増えていることについて、「食べ物を通して文化に近づくことができる」と歓迎する。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190515001300882?section=japan-relationship/index 162可愛い奥様2019/05/16(木) 22:56:34.88
AKB48など日本人アイドル
韓国発グループに続々
世界を席巻するようになった韓国発のグループ。日本デビューも続いており、2019年2月にはIZ*ONEとPENTAGONがデビューを果たした。
少女時代やKARAなどのデビューが相次いだ10年頃をほうふつとさせる状況だが、当時と明らかな違いが見られる。それは、メンバーに日本人を含むグループが目立つ点だ。
IZ*ONEはHKT48の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48の本田仁美、PENTAGONにはユウトが所属。2月に結成が発表された新グループ、TREASURE13には4人の日本人が参加する。
日本人メンバーを含むグループとして大成功を収めた先駆け的存在といえば、ミナ・サナ・モモの3人が所属するTWICEだ。
17年、18年と『NHK紅白歌合戦』への出場を果たしたことも記憶に新しい。日本での大ブレイクに、彼女たちの果たした役割は少なくない。
例えば、日本での公演は日本人メンバーが進行役を務める。テレビ番組でも同様だ。
所属事務所「JYPエンターテイメント」のパク・ジニョン代表は、「K‐POPアーティストが日本で活動するなかで残念に感じていたのは、日本の方々と深くコミュニケーションするのが難しかったこと。
十分なコミュニケーションを取るには言葉の難しさという側面があった」と振り返る。
海外の人材を発掘し、韓国以外のファンとのコミュニケーションを密にする手法は早くから取られてきた。例えば、08年韓国デビューの2PMにはタイ出身のニックンが参加。
EXOには、12年の韓国デビュー時に4人の中国人メンバーがいた(現在の中国人メンバーは1人)。
日本では、日本語で歌い直した楽曲をリリースするなどしていたが、K‐POPの一大市場となった日本に向けて、ついに日本人メンバーの採用が活発化したと言っていい。
■日本人グループの育成も
今後は、K‐POPの“現地化”はさらに進む。BIGBANGや先のTREASURE13らを擁すYGエンターテイメントは、19年、日本の津々浦々を巡る大規模オーディション「YG JAPAN AUDITION 2019」を開催。
JYPエンターテイメントはソニー・ミュージックエンタテインメントらと組んで、「Nizi Project(ニジプロジェクト)」を始動する。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44332130Y9A420C1000000/ 163可愛い奥様2019/05/17(金) 22:55:36.78
「めちゃめちゃ美味しそう」夏菜がチーズドッグを頬張る“飯テロ動画”に反響
夏菜が絶品チーズドッグを堪能
5月9日、モデルで女優の夏菜が韓国旅行中の動画をInstagramで公開。
大ブームを巻き起こした韓国グルメ“チーズドッグ”を頬張る姿が、「めちゃめちゃ美味しそう」「腹減ってきた〜」と反響を呼んでいる。
友人と韓国旅行に訪れたという夏菜は、“ハットグ”とも呼ばれる韓国式のアメリカンドッグの屋台の前で、食レポ的な動画を投稿した。
本体を容赦なく砂糖でコーティングすると、友人の「からの〜」という煽りに合わせて、「もっとかな?」と言いながら楽しげにケチャップ&チーズをかけていく。
そのまま大きく口を広げてアツアツのドッグにかぶりつくと、中からは溶けたチーズが……。陽気な笑い声も手伝って、なんとも食欲を刺激される動画に仕上がっている。
肝心のお味について、「これはもっかいたべたい。。おいしすぎた」と振り返った夏菜。
たしかにとても魅力的な韓国グルメですが、カロリー面はなかなかにハードなものがありそうです……。
韓国のファンからも「かわいい」と評判
夏菜と友人による陽気な食レポ動画に、ファンは「めちゃめちゃ美味しそう」「どんな味?」「いいね、俺も行ってみたいわ」「旨そう」「ケチャップの掛け方が新しい!!」
「絶対美味いやつ」「私も韓国行きたい〜〜!!!」「腹減ってきた〜」と興味津々。
その一方で、圧倒的なハイカロリー感に「お腹にたまりません?笑」「太るよ」と心配する声も。
また韓国のファンも夏菜を認知しているようで、ハングルや英語で「かわいい」「歓迎します」「楽しい旅行を!」といったコメントが寄せられていた。
酒豪として知られる夏菜は、その後もソウルの飲食店で両手に酒瓶を持つ姿をInstagramに投稿するなど、マイペースで韓国旅行を満喫している様子。
くれぐれも飲み過ぎには気を付けて、つかの間のオフを存分に楽しんでくださいねっ!
https://33man.jp/article/006978.html
164可愛い奥様2019/05/18(土) 19:45:45.26
最新スマートフォン「Galaxy S10│S10+」いよいよ登場 全国docomoショップ、家電量販店等で6月1日より発売
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、没入感を追求したダイナミック有機ELディスプレイや超音波指紋認証センサー等を搭載した、最新スマートフォン「Galaxy S10」
および「Galaxy S10+」を、株式会社NTTドコモ(以下、docomo)向けに納入し、全国のdocomoショップ、ドコモオンラインショップおよび家電量販店などにて、2019年6月1日より販売開始いたします。
なお、5月16日(木)から5月31日(金)までに「Galaxy S10」または「Galaxy S10+」をご予約、6月1日(土)から6月16日(日)までにご購入の上、6月23日(日)までにご応募いただいたお客さま全員に、
完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」をプレゼントする予約キャンペーンを実施します。
「Galaxy S10│S10+」の特長は、以下のとおりです。
ダイナミック有機ELディスプレイと多次元サウンド!「まるで映画」のような究極の没入感
フレームを極限までそぎ落とし、右上のカメラホールの前面をすべてディスプレイ化した “Infinity O Display”を採用したことで、究極の没入感を実現。
約6.1インチ(Galaxy S10)と約6.4インチ(Galaxy S10+)のダイナミック有機ELを採用しています。リアルな色彩再現とコントラスト表現でありながら、有害なブルーライトを最大42%※1まで削減し、目への負担は軽減。
音声は、オーストリアの世界的音響機器メーカー「AKG」チューニングのクリアかつハイパワーなステレオスピーカーを搭載。多次元サウンドを可能にするDolby Atmos®※2対応により、目を閉じればまるで劇場にいるような臨場感あふれるサウンド体験が可能です。
誰でもプロのように撮れる!“SNS映え”を叶えるカメラ
背面にトリプルカメラを搭載したことで、望遠レンズや広角レンズだけでなく、約123°(ほぼ人間の視界の広さ)に拡がる壮大な超広角撮影にも対応。
また、カメラが光量を自動で判断し、レンズの絞り(F値)を切り替える「デュアルアパチャー」機能を搭載※3。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000030942.html 165可愛い奥様2019/05/19(日) 07:52:10.72
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
166可愛い奥様2019/05/20(月) 20:27:05.15
【聯合ニュース】サムスントップ訪日 携帯大手2社と5Gで協力強化へ[5/20]
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/05/20(月) 15:57:02.35 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国・サムスングループの事実上の経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が15日から3日間の日程で訪日し、携帯大手のNTTドコモ、KDDIの経営陣と次世代通信規格「5G」を巡って意見交換した。
財界関係者が19日、明らかにした。
李氏は両社と、来年に本格的な商用化が始まる5G市場をリードし、サービスを定着させるために協力を強化することで一致したという。
また、東京・原宿に3月にオープンしたスマートフォン(スマホ)のショールーム「Galaxy Harajuku(ギャラクシーハラジュク)」を視察し、日本のユーザーの反応を確かめた。
サムスン電子は昨年10月、NECと5G用の基地局の技術開発と営業で提携することに合意するなど、日本の5G市場に積極的に参入している。
2020年の東京五輪を控え、五輪スポンサーとして支援計画も発表している。
業界関係者は今回の李氏の訪日について、「日本の移動通信会社との協力を通じて5Gネットワーク事業拡大の基盤をつくるとともに、ギャラクシーシリーズのスマホのシェア上昇に弾みをつけるため」と説明した。
李氏の海外出張は今年4回目。朴槿恵(パク・クネ)前大統領への収賄事件で昨年2月の控訴審で執行猶予付き判決を受けて釈放されて以降、積極的に海外出張を行っている。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190519000100882
聯合ニュース 2019.05.19 10:20
サムスン電子の李在鎔副会長(コラージュ)=(聯合ニュース) 167可愛い奥様2019/05/21(火) 16:39:56.66
168可愛い奥様2019/05/22(水) 19:16:06.28
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートww
169可愛い奥様2019/05/23(木) 07:43:12.98
【国力】「訪日韓国人は日本の生活水準低いと感じる」作家・佐藤優氏の解説[5/22]
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/05/22(水) 14:14:00.97 ID:CAP_USER
ミサイル実験を再開するなど、北朝鮮が先鋭化の兆しを見せている。東アジアの安全保障を考える上で韓国との協力体制は必要だが、日韓の対立には、終わりが見えない。作家・佐藤優氏が語る。
「韓国の影響力が強まった背景には、経済成長があります。1980年の時点で、名目GDPが約1兆1000億ドルの日本に対し、韓国は約650億ドル。17倍近くも離れていました。
それがいまや、日本が約5兆7000億ドルで、韓国が約1兆6500億ドルと3倍ちょっとの差しかない。
しかも韓国は日本の半分以下の人口5100万人。1人あたりのGDPで、日本は約4万ドル、韓国が3万ドル。これに購買力平価をくわえて考えると生活水準はさして変わらない。
インバウンドで来日した裕福な韓国人は、皮膚感覚として日本の生活水準を低いと感じている。
その結果、韓国が経済的に弱かった時期に結ばれた日韓基本条約や日韓請求権協定が不当な条約に見えてきている。だから反日感情が高まっているんです」
2018年末、韓国海軍の駆逐艦が自衛隊の哨戒機にレーダー照射する事件が起こり、2019年2月には韓国国会議長による天皇(現上皇)への謝罪要求発言があった。
そのたびに日本では、「韓国はとんでもない国だ」といった議論が起こった。しかし、従来の力関係をベースに隣国と接しているばかりでは、何も解決できないと佐藤氏は説く。
「最終的には外交は、国力と国力の均衡点が落としどころになる。韓国に対して、優位でいたいなら国力を上げていくしかない」
*佐藤優・片山杜秀著『平成史』(小学館文庫)を再構成。
https://www.news-postseven.com/archives/20190522_1375120.html
NEWSポストセブン 2019.05.22 07:00 170可愛い奥様2019/05/24(金) 15:42:42.70
'
171可愛い奥様2019/05/24(金) 23:14:01.15
BTS (防弾少年団)、米ビルボード・アーティスト・チャートで5週No.1を獲得した史上初のグループに
2019年5月25日付の米ビルボード・アーティスト・チャート“Artist 100 ”でBTS (防弾少年団)が首位を記録し、同チャートでグループ/デュオとして5週No.1を獲得するという史上初の快挙を成し遂げた。
BTSは、SNSのポイントに後押しされ、“Artist 100 ”前週3位から今週1位へとランクアップし、グループ/デュオとしてトウェンティ・ワン・パイロッツとの首位最多記録タイから単独TOPへ躍り出た。
2014年に公開が開始した“Artist 100 ”は、音楽の消費行動の主軸である楽曲とアルバム・セールス、エアプレイ、ストリーミング、SNSでのファンのエンゲージメントなどの指標をもとにアーティストの動きを集計し、
その人気度をランキングする多角的な週間チャートだ。
BTSは、昨年6月に同チャートにてK-POPアーティスト初の首位をマークしている。
◎“Artist 100 ”首位最多ランキング
36週 テイラー・スウィフト
31週 ドレイク
15週 ザ・ウィークエンド
13週 アリアナ・グランデ
11週 ジャスティン・ビーバー
11週 エド・シーラン
10週 アデル
7週 ブルーノ・マーズ
5週 BTS (防弾少年団)
5週 ケンドリック・ラマー
5週 ポスト・マローン
◎“Artist 100 ”TOP10(2019年5月25日付)
1位 BTS (防弾少年団)
2位 ビリー・アイリッシュ
3位 カリード
4位 ポスト・マローン
5位 アリアナ・グランデ
6位 ピンク
7位 エド・シーラン
8位 リル・ナズ・X
9位 ルーク・クームス
10位 サミー・ヘイガー
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/75910/2
172可愛い奥様2019/05/26(日) 21:31:02.97
世の「反韓派」や「嫌韓派」は信じたくないだろうが、これが現実だ。10連休で沸いた今年のゴールデンウイーク、海外渡航先の1番人気は韓国だった。
昨年秋から、元徴用工問題などで日本のメディアが大騒ぎし、「日韓関係は戦後最悪」といわれ、日本の外務省までが「反日デモに注意!」と渡航自粛を呼びかけていたが、
訪韓日本人数(2018年11月〜19年1月末)は逆に前年同期比32.9%増の77万人とすさまじい増加なのだ。渡韓はもはやトレンドなのである。
ソウル最大の繁華街、若者でごったがえす「韓国の原宿」ことミョンドン(明洞)に行けば、一目瞭然だ。昨秋訪れた私は、開放的な空間に目を見張った。
明洞教会堂から緩やかに下る広い遊歩道を多くの日本人が、韓国人や中国人、タイ人、欧米人らに交じって自由に闊歩(かっぽ)し、ファッショナブルな店でスマホ決済の飲食やショッピングを楽しんでいた。
韓流ドラマファンらしき中高年の一団も見かけたが、大半が10代、20代の女性たちだ。
そのほとんどがK―POPファンで、真っ赤な口紅、キリッとした身のこなしなどはテレビやネットで目にしたK―POPのアイドルたちを連想させる。
K―POPは米国でもトレンドとなっていて、ユーチューブの再生回数は女王アリアナ・グランデの独壇場であったが、韓国のブラックピンクが1億回を更新して抜き去り、
「K―POPグループがアメリカのエンタメ界席巻」(ニューヨーク・ポスト紙、4月5日付)と話題になったほどだ。
その1週間後、今度は原爆Tシャツ騒動で「反韓派」に叩かれた防弾少年団(BTS)が史上最速の1億回超えでブームに火をつけている。
伸びのある歌唱力、パワフルでキレるダンスに、米国の若い女性たちも「カッコイイ」ととりこになっているのだ。
そもそもK―POPは国籍の縛りがない。オーディションの選抜基準は個性、スター性のみで、ブラックピンク4人のメンバーにはオーストラリア人やタイ人。
今春の日本初のドームツアー5公演に21万人を動員したTWICEは9人中、日本人が3人だ。
こうして、グローバルにつながっている日本の若者たちから見たら、「韓国出ていけ」と差別や対立をあおる「反韓・嫌韓」派は、個性抑圧のウザイもの、ショボイものでしかない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254739 173可愛い奥様2019/05/27(月) 21:14:11.34
’
174可愛い奥様2019/05/28(火) 21:06:34.04
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
175可愛い奥様2019/05/29(水) 22:51:15.58
岩崎隆一は高齢ひきこもりのバカウヨwwwwww
1 サーバル ★ 2019/05/29(水) 19:37:03.29 ID:QKaAH/W29
親族から「ひきこもり傾向にある」
川崎市は記者会見で岩崎容疑者の親族から相談を受けた際、容疑者が長期間、仕事に就かず、ひきこもり傾向にあると聞かされていたことを明らかにしました。
市の会見によりますと、岩崎容疑者はおじやおばと同居していましたが、ほとんど会話がなかったため、ことし1月、おじやおばは容疑者の気持ちを確認するため、手紙を書いて渡したということです。
これに対し、岩崎容疑者は数日後、「自分のことは自分でやっている。食事、洗濯を自分でやっているのにひきこもりとは何だ」などとおばに話したということです。
その後、親族から、しばらく様子を見るつもりだと連絡があったため市は、その意向を尊重して様子をみることにしたと説明しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933671000.html 176可愛い奥様2019/05/30(木) 20:15:12.65
イライラして犯罪犯すなよ 嫌韓穀潰しwww
177可愛い奥様2019/05/31(金) 22:45:58.95
【韓国最大規模】ソウルできょうから海外就職博覧会 日本企業115社参加[5/31]
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/05/31(金) 18:17:39.50 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国雇用労働部は31日と6月1日の2日間、ソウルの総合展示場・COEXで若者の海外就職を支援する「グローバル雇用フェア」を開催する。
外国企業と若者をつなぐこのイベントは、韓国最大規模の海外就職博覧会だ。
今回の博覧会には15カ国から184社が参加し、1121人の採用を目標とする。日本企業が115社で最も多く、北米、欧州、中国などの企業も参加する。
博覧会では採用面接以外にも外国企業による採用説明会、海外就職のためのビザ取得説明会、海外就職相談などが行われる。
昨年海外で就職した韓国人は5783人で、前年(5118人)から13.0%増加した。平均年俸は2898万ウォン(約266万円)だった。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190531001200882?section=economy/index
聯合ニュース 2019.05.31 11:37
昨年の博覧会の様子(資料写真)=(聯合ニュース) 178可愛い奥様2019/06/02(日) 07:39:51.16
179可愛い奥様2019/06/02(日) 20:00:04.53
【国際】日韓防衛相、レーダー照射問題を事実上棚上げ
1 動物園φ ★ 2019/06/02(日) 08:34:14.66 ID:CAP_USER
6/2(日) 6:55配信
TBS News i
岩屋防衛大臣は去年12月に起きた韓国海軍によるレーダー照射問題以降、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相と非公式ながら初めて会談しました。レーダー問題は事実上棚上げし、防衛交流を進める見通しとなりました。
シンガポールで開かれている国際会議に出席している岩屋防衛大臣と韓国の鄭景斗国防相は1日、およそ30分にわたり、非公式に会談しました。
岩屋大臣は、去年12月の韓国海軍によるレーダー照射問題について再発防止を求める一方、今後は事実上棚上げする考えを示しました。
「本当は、真実は1つしかないということだと思うのですが、では話し合えば、どちらかが譲って答えが出てくるのかというと、ちょっとそういう状況ではない」(岩屋毅 防衛相)
岩屋大臣は「日本側の見解に全く変わりはない」としたうえで、「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくため一歩前に踏み出したい」と強調しました。
レーダー問題後、日韓の防衛相会談は初めて行われましたが、この問題を棚上げすることで、北朝鮮問題などに向け日韓の防衛協力を前に進めたい考えです。(01日22:28)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190602-00000010-jnn-pol 180可愛い奥様2019/06/03(月) 19:08:29.98
181可愛い奥様2019/06/04(火) 07:12:31.11
若者は「親しみ」、年配は「嫌い」…韓国への世代間ギャップ
日韓関係が過去最悪とも言われる中、日本人の韓国に対する「世代間ギャップ」が広がっている。
60代以上の年配者は政治情勢を踏まえて韓国を嫌いだと感じる「嫌韓」意識を持つ人が多い一方、10〜20代の若者は比較的好意的で、韓国のファッションや化粧が流行し、韓国への旅行者も増えている。
なぜこうした差が生じているのか。(大渡美咲)
「子供の頃から母親と韓国ドラマを見ていて、韓国のアイドルもたくさんテレビに出ていた」
東京都新宿区にある専門学校に通う女性(19)が幼い頃からあこがれていたのは、日本のアイドルではなく韓国のアイドルだった。
韓国ではやったファッションやメークも身近な存在だった。
興味が募り、高校卒業後には1年間、韓国に留学。現地で交流した韓国の若者には日本のアニメや俳優が好きな人も多く、知っている日本語で話しかけてくれる人も多かった。
「日本より人と人との距離が近く、温かいと感じた。日本人だからといって嫌がらせを受けたことはなかった」
将来は覚えた韓国語を生かすため、韓国の航空会社で働くのが目標という。
■ ■ ■
内閣府が毎年行っている「外交に関する世論調査」によると、平成21年の調査では、韓国に対して「親しみを感じる」と答えた人は63・1%だったが、24年8月に李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が竹島に上陸した後の26年の調査では31%と急落。
その後は徐々に回復したが、昨年の調査でも39・4%にとどまる。
だが、世代間では温度差がある。内閣府の昨年の調査結果では、「親しみを感じる」人の割合は60代が31・3%だったが、18〜29歳は倍近い57・4%。特定非営利活動法人「言論NPO」が昨年行った世論調査でも、
韓国に良い印象を持つのは50代が24・6%、60代以上が17・2%なのに対し、20代未満は37・5%となっている。
なぜ、年配者に比べて若者が韓国に好印象を抱いているのか。大きな理由の一つは、アイドルの存在だ。
https://www.sankei.com/smp/life/news/190603/lif1906030002-s1.html 182可愛い奥様2019/06/04(火) 23:09:23.03
BTS(防弾少年団)、英ウェンブリー公演成功で新たな歴史刻む! 12万人の観客&世界中のファンが熱狂
BTS(防弾少年団)が韓国アーティストでは初めてイギリスのウェンブリー・スタジアム公演を成功に収めてポップの本場で新しい歴史を刻んだ。
BTSは6月1日と2日(以下現地時間)の両日間、イギリスのウェンブリー・スタジアムで’LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’ヨーロッパツアーの初公演を開催し、会場を埋めた12万人のファンとお祭りを開いた。
ウェンブリー・スタジアム(Wembley Stadium)は2007年オープンしたサッカー競技場で、イングランドのサッカー国家代表チームのホーム球場だ。
ウェンブリー・スタジアムはクイーン、マイケル・ジャクソン、マドンナ、ワン・ディレクション、エミネム、エド・シーラン、リアーナ、ビヨンセなど
ポップスターの中でも世界的人気を誇るアーティストだけがステージに上れたところ。
全世界が注目しているBTSの新しい歴史はすでに予見されていた。
世界音楽の聖地でミュージシャンには夢の舞台と呼ばれるウェンブリー・スタジアムで韓国アーティスト初で単独ライブ開催はもちろん、非英語圏のアーティストでは異例に2回ライブ、合計12万席のチケットを販売開始と同時に完売した。
また、6月1日のライブはNAVER V LIVEを通して全世界で生中継され、日本ではおよそ300館の劇場でディレイビューイングが行われた。
BTSのライブを先んじて、イギリスはすでにライブを見に集まったファンの姿で珍しい風景が広がった。
ライブの数日前からBTSのワールドツアーのポップアップストアに訪れるのはもちろん、ライブ前日にはロンドンのピカデリー・サーカスの屋外ビジョンで上映されたBTSの映像を見るために集まったファンはBTSの曲を歌って踊るなどお祭りの雰囲気を盛り上げた。
ライブ当日は早朝からウェンブリー・スタジアム周辺はもうお祭りだった。
BTSのヒット曲を一緒に歌ったり、掛け声を叫ぶなどライブを期待しているファンの姿が見られた。
https://www.kpopmonster.jp/?p=16148&=1
183可愛い奥様2019/06/05(水) 21:57:41.25
米CNNがBTSを絶賛 「ビートルズよりもすごいかもしれない」
6月2日、アメリカのCNN International Editionでは、「BTSはどのようにアメリカを壊したか」という見出しをつけて、BTSをビートルズ(The Beatles)に比喩しながら絶賛した。
記事の中では「1964年2月、ビートルズがアメリカのエド・サリヴァン劇場でデビューしてから、アメリカを虜にした」と前置きし、「それから55年後の2019年5月、また違う海外のバンドが同じ場所で公演を繰り広げた」と説明。
「スリムなスーツや髪型など、外見からしてビートルズを連想させる。また、1年も経たないうちに“ビルボード200”で3つのアルバムが1位を占め、ビートルズ、モンキーズ、BTSに続く系譜を作った」と評価した。
そして最後にはこのように絶賛している。
「BTSが成し遂げたものは、ビートルズのそれより大きいかもしれない。BTSのアルバムはほとんど韓国語の歌であり、英語が流暢なメンバーも1人だけだ。
だからこそ、彼らがアメリカ市場を席巻したことは、ビートルズが成し遂げたものよりすごいと思われる」
BTSは6月2日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムにて『LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF』のツアー公演を開催。
過去にクイーン、ビートルズ、マイケル・ジャクソンなど世界的なミュージシャンが公演を行ったウェンブリー・スタジアムは、アーティストにとっては“夢のステージ”でもある。
BTSは韓国歌手として初めてそのステージに立ち、新たな歴史を刻んだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16559144/ 184可愛い奥様2019/06/07(金) 20:49:52.06
【安倍政権】年金頼みもう限界 金融庁、老後に2千万円蓄え必要と試算
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1559559909/
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ ` "゛ / ::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i:::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
i 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
| l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| |
l^ll^l ! レ' / ヽ / l .i i / | U レnn 愚民どもに払う年金なんかねえわw
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / 今すぐ2000万円蓄えろwww
rニ) |、 ヽ `ー'´ / rっ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l 185可愛い奥様2019/06/08(土) 20:06:40.91
+
186可愛い奥様2019/06/09(日) 19:50:10.11
“干渉されたくないが生きるのが苦しい” ひきこもる中高年61万人の悲痛な胸のうち
ひきこもる中高年は全国で推計61万人
相談を躊躇する一方で、“生きるのが苦しい”“家族に申し訳ない”との不安
根本厚労相は「安易に事件とひきこもりを結びつけるのは慎むべき」と発言
川崎市多摩区で通学途中の児童ら20人が包丁を持った男に殺傷された事件。
容疑者の51歳の無職の男について、川崎市は、家族からひきこもり傾向にあったと相談を受けていたことを明らかにした。
そして東京・練馬区で農林水産省の元事務次官が自宅で44歳の長男を刺殺した事件。
元次官は、無職の長男が川崎の事件のように周囲に危害を加えることを懸念していた。
ひきこもり中高年の75%は男性 期間は「7年以上」
子供達に刃物を向けた容疑者と、家庭内で暴力を繰り返してはいたものの父親に殺害された被害者を同列に論じることはできない。
しかし、2人とも40〜50代にして、定職がなく、両親や親族と同居して、そのほかの人付き合いが極めて限定されていた点は共通する。
内閣府は今年3月、中高年も対象にした初のひきこもりの調査結果を公表。
これまで若者に多いとされていたひきこもりだが、そうではない実態が明らかになった。
内閣府が2018年12月に行った調査では、40歳から64歳の中高年のうち、自宅からほとんど外に出ないなどひきこもり状態にある人は、全国で推計61万3000人いることが明らかになった。
このうち4分の3は男性で、ひきこもっている期間は7年以上がおよそ半数を占めた。
ひきこもりになったきっかけについては、職場を退職したこと、人間関係がうまくいかなかったこと、病気、職場になじめなかったことなどがあげられている。
https://sp.fnn.jp/posts/00046634HDK 187可愛い奥様2019/06/10(月) 20:14:22.03
3度目の「韓流ブーム」を牽引する若者の関心事
政治への関心は薄いがグルメに興味津々
「3度目の「韓流ブーム」を牽引する若者の関心事 政治への関心は薄いがグルメに興味津々
以前、韓流ドラマやK-POPが日本でもブームとなったが、最近では韓国グルメが10代から20代を中心に人気となっている
日本と韓国の往来は1000万人を突破。政治に関心が薄い10代から20代がグルメ主体の第3次韓流ブームを牽引している。
韓国マスコミ各社が日本の第3次韓流ブームを取材している。第1次韓流ブームは日韓サッカーワールドカップの直後で、韓国ドラマ「冬のソナタ」の放映がきっかけだった。
続いてK-POPが人気となり、韓流ドラマやK-POPで育った世代が、グルメ主体の第3次韓流ブームを牽引している。
「嫌韓は、心配していたほどではなかった」
東京・四谷の韓国文化院で、2019年5月9日、同院開院40周年記念特別企画展「2019韓国工芸の法古創新〜水墨の独白」の開幕式が行われた。
黄星雲(ファン・ソンウン)院長は、聯合ニュースの取材に、着任前は日本国内の嫌韓に対する懸念があったが、心配していたほどではなかったと答えている。
黄院長は前年10月の着任直後に新大久保を訪れ、K-POP関連商品の販売店や韓国料理店に大勢の人が訪れるのを見て驚いたという。
日本の本格的な韓流ブームを振り返ってみると、2003年頃がその始まりだろう。NHK BSでドラマ「冬のソナタ」が放映されると、30代以上の女性を中心にドラマで主人公を演じた俳優ペ・ヨンジュンの人気が高まり、
「ヨン様」ブームが巻き起こった。
当時の小泉純一郎首相が盧武鉉大統領(当時)との会談で「冬のソナタ」に触れる一幕もあったほどである。
2005年に時代劇ドラマ「大長今」(日本名「宮廷女官チャングムの誓い」)が放映されると、韓流ブームは男性にも広がった。
https://toyokeizai.net/articles/-/285402?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 188可愛い奥様2019/06/11(火) 16:10:34.19
'
189可愛い奥様2019/06/12(水) 07:41:13.01
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か
1 砂漠のマスカレード ★ 2019/06/11(火) 21:35:22.50 ID:pd2No8sN9
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。
多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。
内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。
この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。
「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。
親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」
つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。
こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。
総務省統計局の調査(2016年)によれば、親と同居する高年未婚者(45〜54歳)は約160万人で、この人数は過去35年でおよそ8倍に急増したとされる。
この高年未婚者は、将来的に失職などで収入が絶たれた場合、親に頼るほかなくなり、引きこもりになるリスクをはらんでいるとも言える。
「働かない」「結婚しない」「家から出ない」人が増加する中、こうした子供を抱える親は日々、「この先自分たちがいなくなったら、この子はどうやって生活するのか」と思い悩む。
※週刊ポスト2019年6月21日号
https://news.livedoor.com/article/detail/16599410/ 190可愛い奥様2019/06/12(水) 13:40:33.60
無視できるかなーwww
ageてやったよww
191可愛い奥様2019/06/13(木) 07:05:11.38
192可愛い奥様2019/06/14(金) 06:35:26.89
東方神起 ユンホ、1stソロアルバム「True Colors」が15ヶ国のiTunesチャートで1位を獲得!抜群の人気
“トップスター”東方神起のユンホが1stソロアルバム「True Colors」で、抜群のパワーを証明した。
12日にリリースされたユンホの1stソロアルバム「True Colors」はアルゼンチン、コロンビア、ペルー、サウジアラビア、オマーン、ロシア、日本、シンガポール、タイ、台湾、フィリピン、
ベトナム、香港、インドネシア、マレーシアなど全世界15地域のiTunes総合アルバムチャートで1位を獲得、ユンホの世界的な人気を誇示した。
これと共に今回のアルバムはHANTEOチャート、シンナラレコードなど韓国の主要アルバムチャートでもデイリー1位を記録し、タイトル曲「Follow」もMnetで1位、
VIBEで2位(午前9時基準)を記録するなど、韓国でも良い反応を得ている。
またアメリカの有名メディアビルボードは12日(現地時間)、公式ホームページを通じて今回のタイトル曲「Follow」について報道「曲の後半に進むほど華やかに繰り広げられる、
ユンホのダイナミックなボーカルが印象的なポップトラックだ」と紹介し、ミュージックビデオについても「パーフォーマーとしてユンホのスキルをよく見せている」と好評した。
ユンホは本日(13日)に放送されるSBSラブFM「Click-B キム・サンヒョク、DinDinのお兄さん家のラジオ」と、SBSパワーFM「2時脱出Cultwo Show」に出演する。
また午後10時には、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「SMTOWN」チャンネルを通じて「ユンホ X LieV ーユンホの“ヌッパン”(横になって行う放送)ライブ!」を行う。
http://news.kstyle.com/m/article_amp.ksn?articleNo=2119333
193可愛い奥様2019/06/15(土) 06:20:52.88
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
194可愛い奥様2019/06/15(土) 23:06:43.75
【K-POPアーティスト人気ランキング】TWICEが圧倒的な強さ “なりたい顔”1位にモモ
スプリックスが運営する「東京ダンスヴィレッジ」は6月13日、K-POPアーティストに関する人気調査の結果を発表した。
調査は今年5月に実施し、20〜30代女性の441人から回答を得た。
好きなK-POPアーティストを聞くと、1位は「TWICE」で2位以降は、「東方神起」、「少女時代」、「防弾少年団」、「BLACKPINK」がトップ5に入った。
女性K-POPアーティストでダンスが最も上手いと思うのは、1位がTWICEのモモで、以降はBoA、BLACKPINKのリサ、少女時代からスヨン、ヒョヨンとなった。
■日本人メンバー3人が所属するIZONEが次に来る?
完コピして踊ってみたいK-POPの曲については1位がTWICEの「TT」となった。2位、3位が少女時代で、「Gee」と「MR.TAXI」がランクインした。
4位がTWICEの「FANCY」、 5位がKARAの「ミスター」となっている。
なりたい女性K-POPアーティストの顔は、1位がTWICEのモモで、それ以降はBoA、TWICEのツウィが続いた。
日本でも大人気のTWICEが4つの部門で1位を獲得。改めてその勢いがうかがえた。
次に来る!と思うK-POPアーティストのランキングは以下の通りとなった。
1位IZONE
2位TXT(TOMORROW X TOGETHER)、NCT 3位ASTRO
1位のIZONEは、韓国のオーディション番組「PRODUCE101」と、AKB48グループがコラボしたオーディション番組『PRODUCE48』の中で、
ファン投票によって選ばれた日本人3人、韓国人9人で構成されたアイドルグループ。
日本人がいることもあって注目度が高いようだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_11405/ 195可愛い奥様2019/06/16(日) 12:14:45.53
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww
196可愛い奥様2019/06/17(月) 06:52:55.36
BTS(防弾少年団)& TWICEらが日本の音楽チャートを席巻! 2019年上半期に最も売れたK-POP作品は?
BTS(防弾少年団)、TWICEらK-POPアーティストの作品が、日本の音楽チャートを席巻。
2019年上半期(暫定)に最も売れたK-POP作品とは?
K-POP関連のさまざまなランキングをまとめているツイッターアカウントは、オリコンのアルバムセールスのデータを紹介。
それによれば、2019年上半期に日本で最も売れたK-POP作品は、BTSの「MAP OF THE SOUL:PERSONA」(4月12日発売)。
輸入盤作品ながら、これまでにおよそ32万枚近くを売り上げたという。
BTSは7月3日に日本で10枚目となるシングル「Lights/Boy With Luv」を発売予定。
同シングルは購入が殺到しており、予約段階ですでに50万枚を突破したことが明らかとなっている。
また、TWICEも大健闘しており、日本セカンド・ベスト・アルバム「#TWICE 2」(3月6日発売)と、韓国で発売した7thミニアルバム「FANCY YOU」(4月22日発売)がそれぞれ2位と4位にランクインしている。
ちなみに、BTS同様、TWICEも7月に日本で新曲を2週連続でリリース予定。こちらの売り上げにも注目したいところだ。
https://www.kpopmonster.jp/?p=17184 197可愛い奥様2019/06/18(火) 06:44:05.34
1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/06/17(月) 15:00:31.41 ID:CAP_USER
韓日関係が最悪と言われている中、日韓議員連盟の額賀福志郎会長が訪韓して15日、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相と会談した。
28日から2日間、日本大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議で両国首脳会談の開催が不透明な中で行われた会談ということから首脳会談に向けた地ならしである可能性もあるという見方もある。
これについてNHKは「李洛淵首相と額賀会長はG20首脳会議を念頭に置いて両国関係の改善のために協議を進展させていく必要があるということで意見が一致した」とこの日、伝えた。
放送によると、額賀会長は今回の会談で韓国大法院(最高裁)の強制徴用判決に関連して日本政府が韓国政府に要請した仲裁委員会の開催に対する肯定的な対応を要請した。
これに先立ち、先月20日、日本外務省は第3国委員を含む仲裁委を開こうと韓国側に提案した。仲裁委構成の期限は要請後30日以内で今月18日までだ。
額賀会長は李首相に「お互いに立場はあるが、具体的に解決に向けて話し合いをしていくべきだ」と話したと伝えられた。
当初、日本政界は強制徴用問題に関連して韓国政府の曖昧な態度に対して韓国側に直接的に不満を示した。先月28日、韓国野党国会議員5人が日本を訪れた時も冷遇された。
彼らは当初会おうとしていた日本衆議院外交防衛委員長との会談は拒絶され、比例代表初当選である参議院外交防衛委員長1人だけに会うことができた。
これに関連して韓国政府当局者は「政府もG20を控えて両国の関係改善のために動く必要があるという指摘に共感し、対応策をたてるために苦心中」と話した。
日本側もG20首脳会議の開催国として対面を汚さないために韓国との首脳会談を完全にあきらめるのは難しいだろうという主張も出ている。
額賀会長と李首相の会談もそのような意味で行われたという見方だ。額賀会長は帰国した後、NHKに「東アジアを含む国際関係が極めて不透明な中で、日韓関係の改善は非常に大事だ。
大局的な観点で話し合いを進めていこうということでは(李首相と意見が)一致した」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000002-cnippou-kr 198可愛い奥様2019/06/19(水) 06:39:29.79
“音源女王”赤頬思春期が来日!デビューアルバムは iTunes で 1 位を獲得!これからも多くの方を音楽で癒していきます!
今月6月5日(水)にアルバム『RED PLANET(JAPAN EDITION)』で待望の日本デビューを果たした韓国発の女性デュオ、赤頬思春期(読み方:あかほおししゅんき/英語表記:BOL4)が日本デビューに合わせ来日。
多くのファンの方と思い出に残る時間を過ごした。
大阪、東京で開催した『2019 赤頬思春期(BOL4) JAPAN DEBUT PREMIUM SHOWCASE』では、日本デビューアルバムのリード曲「宇宙をあげる」、収録曲はもちろん、韓国で発売した楽曲も含め全 13 曲を披露。
SHOW CASE は 1 曲ごとに曲に込めた心情や風景を丁寧に日本語で説明しながら進められ、赤頬思春期の世界を全身で感じる事のできるライブに。
来場者からは日本語を頑張ってくれて嬉しかった!音源女王はライブもすごい!日本語の歌詞もいい!感動して泣きそうになった!という声が多数寄せられ、日本のファンにとって満足度の高い時間だったことがわかる。
SHONW CASE のほかにも、日本のファンと直接交流をする場でもあるサイン会、抽選で選ばれた 20 名のファンのために曲の解説+タイトル曲の生演奏で楽しい時間を過ごしたアルバム先行視聴会、
さらにラジオの生放送などメディアを通じて伝えられた、赤頬思春期の日本デビューの喜びと、本気は多くの皆さんに伝わっているだろう。
SHOW CASE の最後に言った「これからもっと日本語も勉強して、もっと日本の皆さんに会いにこれるようにしたい」という言葉の通り、
8 月には早くも日本三大ロックフェスの「SUMMER SONIC」の東京会場でのライブでの再来日も決定している赤頬思春期。
自ら楽曲制作する 2 人だからこそ、高校のクラスメイト時代からずっと同じ気持ちで一緒に音楽を楽しんでいる 2 人だからこそ奏でられる、
思春期のようなみずみずしい感性を持った赤頬思春期の音楽をこれからも楽しみにしてほしい。
http://m.thefactjp.com/article/read.php?sa_idx=31926 199可愛い奥様2019/06/19(水) 23:50:16.61
いいね
200可愛い奥様2019/06/21(金) 06:28:04.17
BTS特集で異例の発売前増刷 「CanCam」8月号表紙解禁
発売前から異例の盛り上がり。ファン待望のカバー写真がついに解禁だ。
女性ファッション誌「CanCam」(小学館)8月号では世界的人気のアーティスト「BTS」を特集。
今回、日本の雑誌の表紙を飾るのは約1年ぶりとあって、発売1か月前から注文が殺到し予約だけで完売。
日本だけではなく海外からも大量の注文が入ったため緊急増刷が決定した。
異例の「発売前増刷」となった同号では、表紙とピンナップ付き全22ページでBTSを大特集。
撮影は、現在行われているワールドスタジアムツアー 「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」の合間のアメリカ・ロサンゼルスで行われ、L.A.の開放的な雰囲気の中、
いつものステージ上で見せるクールなBTSとは異なった、リラックスした表情が収められている。
特集のテーマは、「BTSと過ごす最高の夏休み♡」。メンバー7人が、撮影場所となった別荘のプールサイドで “ピザ”パーティー。
自由にオフを楽しむ7人の写真はほとんどが読者目線で、まるでBTSと同じ休日を過ごしているような気分になれる。
パーティー中に撮影した貴重なメンバーの自撮り写真や、7人の「今」が分かる約4000字インタビューも掲載。
ほかでは見られないパステルトーンの衣装に身を包んだBTSにも注目だ。
6月13日にデビュー6周年を迎え、7月3日には日本10枚目となるシングル『Lights/Boy With Luv』をリリース。
同6日からは、ワールドスタジアムツアーの日本公演を大阪と静岡で行うことが決定しているBTS。この夏は BTS旋風が吹き荒れること間違いなし。
CanCam8月号は22日(土)、いよいよ発売。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16647771/
201可愛い奥様2019/06/21(金) 22:19:44.82
IZ*ONE(アイズワン) 日本でアルバム売上5億円超.. 2019年新人最高額
デビュー当時から注目を集めているガールズグループIZ*ONE(アイズワン)が、日本で5億円超えのアルバム総売上額を記録。2019年上半期、新人歌手のうち最も高い数値を打ち立てた。
2018年、デビューアルバム「COLOR*IZ」発売と同時に国内外の音源およびレコードチャートを席巻し、新人賞5冠王などグローバルでの人気を証明しているIZ*ONE(アイズワン)。
デビュー当時から話題性と人気を継続してきたIZ*ONEが、2019年日本でデビューした新人のうち最も高い売上額を記録した。
日本オリコンチャートは20日、報道を通じて「IZ*ONEが2019年上半期の総売上額5億1000万円を記録した」とし「これは2019年に日本デビューした新人歌手のうち最も高い数値だ」と伝えた。
オリコンチャートはこの数値と関連し、2018年12月10日から2019年6月9日までの集計期間を設定した。
またオリコンチャート側は「IZ*ONEは日本で活動していた宮脇咲良(みやわき さくら)、矢吹奈子(やぶき なこ)、本田仁美(ほんだ ひとみ)などが所属した12人組ガールグループであり、
2018年10月に韓国で正式デビューしたのち、韓国と日本で人気を呼んでいる」と付け加えて紹介した。
IZ*ONEは2月6日にリリースした日本デビューシングル「好きと言わせたい」で発売初週に22万2000枚のアルバム販売量を記録し、オリコン ウィークリー アルバム チャート1位となったことがある。
また、今年4月に発売した韓国2ndミニアルバム「HEART*IZ」も日本での発売直後4位を記録。
「HEART*IZ」は、韓国でも総販売量20万枚を越え、歴代ガールズグループのデビューアルバムの初動販売量で最多記録を更新した。(韓国ガオンチャート基準)
今月26日には、日本で2ndシングル「Buenos Aires(ブエノスアイレス)」をリリースするIZ*ONE。
本日(6月21日)にテレ朝「ミュージックステーション」に出演し、今後日本でのコンサートツアーも開催するなど、活発的な活動を繰り広げているIZ*ONEが、
更なるアルバム販売記録を打ち立てることが出来るのか期待がかかる。
https://danmee.jp/knews/k-pop/izone-news-5/ 202可愛い奥様2019/06/22(土) 21:43:12.14
煽りが上手いよね〜必死ww