*コミックス派の奥様も多いのでネタバレ有りの話をする時は名前欄に「ネタバレ」と入れたりネタバレと書いて行間を空けるなど優しい配慮をお願いします
*ネタバレは発売日以降でお願いします
*R18作品BLレーベル作品に関しては話題に出す時は専門板か何でもアリスレ推奨
*具体的に個別作品について言及したければ専門板か何でもアリスレでお願いします
*一般誌作品内でのエログロBL描写に関しては細かく言及したい時は要注意書きor移動をお願いします
次スレは>>980が立ててください
前スレ
主婦だって漫画好き!〜200冊目〜
http://2chb.net/r/ms/1591459589/ 乙です
ミスターズ 2巻出てた。
素敵な中年だらけで、優しくて、癒されるわ
もうどのオジサンも素敵
中年好きのドロ刑の作者も新連載開始して、やっぱり中年力入れているし、良いわ〜
自分と同じタイプの嗜好の方が漫画家にいる幸福
>>1おつでした
群青にサイレンはめちゃくちゃ絵が綺麗で野球シーンの決め絵なんか惚れ惚れと見ちゃうけど
スポーツ漫画でも部活漫画でもなく「野球をしている主人公をめぐる愛憎」漫画な気がする
ぼくは君が好きなのに君はぼくだけを見ていてくれない
ぼくはあいつが憎いけどなぜか目が離せない >>1
乙です
>>6
教えてくれてありがとう!
みんな元気そうで何よりだ
たまにこういう番外編読めると本当に嬉しい >>7
群青にサイレンは人間関係のドロドロメインよね
絵は綺麗だし暗くても救われる流れだから読んでられる
野球なら同じジャンプラの忘却バッテリーが気楽に読めていいわ
こっちもトラウマや挫折が出てくるけどギャグだし
ムーンランドが体操部の話でこれも好きよ、王道感ある カルバニア物語がシーモアで5巻無料だったわ
一年に一冊発行なのに太っ腹
一巻はさすがに古いけど可愛いし貴婦人たちはちゃんと舞踏会なんかでは髪結ってくれるし
ほろりとする部分もアリつつ基本コメディだし
一話完結系で続いてるから読みやすいよ
おすすめ
>>7
野球ばかりやってる野球漫画なんてつまらないからそっちの方がいいわ 野球漫画で思い出した
僕はまだ野球を知らないの続きがようやく開始されたわ!
この作者さん女性だったんだね
>>14
横だけど野球は好きだが野球だけじゃ物足りない
熱いスポーツシーンと複雑な人間模様が合わさるとより面白いと思う
野球漫画ならマンガワンの「ぼっちなエースをリードしたい」が好き
本格野球漫画か?→野球やってる人たちの日常漫画や→結構ちゃんと試合してる!
ってどんどん印象が変わっていく
マンガワンじゃ目立たないけど続いてほしいなー いとしのムーコ打ち切りなのね
沢山売れるタイプではないだろうけど安定感あったので意外
>>1
乙です!
今週のアンデッドアンラック、アンディ格好良すぎでニヤニヤが止まらない
鮫に咬まれてる描写も好き
次号が明後日読めるのは嬉しいけど読んでしまったら
再来週月曜までが長いな…… 次号土曜発売って気付かなかったありがとう
アンディの正装姿見惚れちゃうわ
口悪いけど些細な部分でもヒロイン気遣ってくれるしマジ紳士
>>17
アニメのムーコの声かわいくて好きだったな ムーコって単行本出るたびに特装版も出てるから人気あるのかと思ってた
打ち切りなの?
えっムーコ打ちきり?
単行本めっきり買ってないけど、好きだし買おうかな…
調べたら打ちきりのようなもんなんだね…厳しいもんだ
みずしな孝之
@sinamism
·
6月23日
ムーコが終わってしまう一番の理由は単行本が売れないからでして、編集部や書店さんやファンの方にたくさん支えて頂いているのに、魅力ある作品を作れなくて力不足で申し訳ない限りです。もし残念に思って頂けるなら、なにかに繋がるかもしれませんので本日発売の単行本をよろしくお願いします!
金魚屋古書店17巻が最終巻で6月30日に出るけど、初版が少なくて今からではもう予約も出来ないらしい。重版かかるといいけど。
ムーコ昔は単行本買ってたしアニメも見たんだけど途中から買わなくなってしまったな
良く言えば安定悪く言えば代わり映えしなくて飽きてしまった
こういうほのぼのとしたお話って長く続けば続くほど大変だろうなと思う
ムーコそうなのか…
ずっと買ってたから残念
でもまあリアルムーコが生きてるうちに終わるのはアリかもな、と思う
涙雨のセレナーデ
きゅんきゅんしたわ
でもなぜヒロインガニ股なの
>>10
ありがとうシーモア以外でもやってたから読むわ!
懐かしすぎてほぼ全て忘れてるー 野球漫画といえばおおきく振りかぶって、他校VS他校の話が続いてから顔の見分けもつかなくて脱落しちゃった
群青にサイレンは面白いけどさすがに愛憎劇が長すぎて暗いのでもう少しスカッと野球して欲しいw
無料で読めたのでクジラの子らは砂上に歌うの3巻まで読んだんだけど、宮崎アニメみたいな独特の世界感で面白いね
今のところ辛い展開だけども
マンガParkの全話無料のラストはみかん絵日記とカレカノか
まあそうだろうなと思った
ブスに花束を
主人公は安定してるから
周りの子達のエピソードが読みたいけど
もうそろそろ終わりかな
twitterで読んだボスとヤスが面白い
1話フルバージョン?で公開されてる
これも作者が単行本売れないと打ち切りとか書いてる
1巻買おうか悩む
>>35
1話面白かったけどこういうのはすんごい出オチ感ある気がする >>23
前スレで書いた愛しの古・シャーロットの打ちきりと同じ理由だ…
でもそれは本来2巻で打ちきり完結になるはずだったものを、担当さんが頑張って電子版限定で3巻も出たって流れみたいだから
ムーコも電子版で続いたりしないかなー… >>38
上で挙げた僕はまだ野球を知らないもそのパターンだよ
pixivやnoteで続き公開してる ボスとヤス面白かったけど確かに出オチ感
というか出オチ以上に2話目以降もボスとヤスの濃厚ラブシーン見続けるのキッツイ
これ単行本購入に至るのは相当コアな層やで…
しかし絵は上手いし女版ヤスはマジでいい女
>>35だけど紙媒体はもう余程じゃないといらないんだよね
だから最近は電子ばっかだけどそれだとそれほど応援にはならないみたいで、かといって紙媒体買うほどめちゃくちゃ読みたいというわけじゃない
ただどうせ課金するなら役立つほうがいいかなとか悶々と考えて結局29日だっけ?過ぎそうな予感w
電子ならあっさり課金するんだけどな数百円だけど悩むわー 転勤族だからどうしても紙で欲しいもの以外は全部電子書籍なんだけど、作者に印税は入っても続刊の応援には繋がらないっていうシステムなんとかならないのかな
出版社が未だに紙の本の売上だけにこだわる本当の理由が知りたい
印刷所も書店も死活問題だよね。あとうちの子供は紙の本が良いみたい。所有欲?
私は断然電子派だけど、Kindleがちっともセールしてくれないので久々に紙本を大人買いしたわ。
自分も冊数が嵩みやすい漫画は完全に電子に移行した
紙で買うのは頭に入れたい仕事の資料と、写真がメインのビジュアル本だわ
でもAKIRAみたいな大型本とか、表紙が特殊なドロヘドロは紙で持ってる
だから本の装丁にコレクション要素を付けてくれれば紙で買うかも
>>46
紙ならではの良さを実感できるようなものだよね
紙の本ずっと買ってないけど
昔高河ゆんがやってたみたいに中表紙の前のはさんである紙(あそび紙?)を
ちょっと凝ったやつにするとかそういう工夫
しばらく前に話題になったタピオカ乳首(だっけ)みたいなのは賛否両論あったけど
あれは正しく紙ならではのお遊びだった ボスなんちゃらpixivで各話のさわり2-3ページだけ読めるよ
>>48
あと2巻で完結みたいね
新刊コミックスの帯に書いてあった >>50
帯見て終わっちゃうんだなと寂しくなったよ でも逆に言えばちゃんと終わってくれるんだという安心感でもあるな
孤島部長最終回まで読んできた
いやー良かった
いろいろ良かった
20世紀少年はメモが入っててギョッとしたことあるけど初回特典だったのかな?
あれはなかなか良い演出だった
大奥も長かったもんね
でもきっちり完結させてくれるなら名作だわ
徳川の大奥の歴史に沿ってそれを男女逆転で描ききるって
相当だよ
メタモルフォーゼ
いままでゆったりと凪のように話、進んでたけど
ドラマは突然来るねぇ…次の話めっちゃ楽しみ
あと、読者である私は読んでるから意味知ってるけど
雪さんにあのセリフ言われたらちょっとドキッとするのわかる
>>55
つまらんって巻がないのも凄いよね
毎回ストーリー展開が秀逸で、読後感の満足度高くて、クォリティ落ちてると思ったことない
明日くらいに到着だわ、新刊楽しみ 地獄楽、一気に読んできた
なんかすごく疲れた
もうすぐ終わるのかな?
>>55
明後日発売のメロディから、いよいよ最終章が始まるわ
よしながさんの今までのペースなら隔月×4回ぐらいでコミックス1冊分だから
来年にはコミックスでも完結だと思うと感慨深い
装束や小物とかを描く指示出し含め、下調べも大変だったろうし
15年超えの長期連載って凄い ランドリオール10巻無料だから読んだけれど楽しいね
続きかうか迷うな
子供だと漫画の貸し借りしたい時もあるし
紙の方がいいのかもね
電子も貸したりできたらいいのにね、
48時間で消えるとかさ
>>60
スピンオフのじごくらくの方を読んで心を緩めるんだ >>53
作者さんのツイ見た?ちょこっとオマケが載ってたよー
ところでずっと八雲さんだと思ってたら八海さんだったw 大奥
家茂の最期も気の毒だけど、孝明天皇の最期も凄惨だなぁ
自分が宮さまの相手してもよかったのにと言ってのける中澤にワラタ
ゴールデンカムイ
頭巾ちゃん通じなすぎww
尾形の小芝居も笑えるw
谷垣は抜けちゃうの?
>>54
あのメモは不意打ち過ぎてリアルで叫んだw
良い演出だったよね ママはぽよぽよザウルスがお好き
Kindle Unlimited で一巻無料になってたので小学生の頃に読んだ懐かしさで読み返してみた
リュウと同い年だから子供に感情移入して読んでたなー
そうそう当時はスーファミ全盛期でテレビはブラウン管だったとノスタルジックな気分
しかし子供のいる所で煙草吸ったり遊園地で子供に年齢詐称させたり今だったら叩かれそうな描写満載で時代を感じた
今この子らはどうしてるんだろう
>>69
育児板のエッセイスレでよく近況が語られてたよ
気になるならそこみてもいいかも 数年前に出たやつだと割とすねかじりのアレな大人に育ってるので昔好きだったなら読まない方が好きなままでいられるかも
parkでカレカノつまみ読み
リアルタイムで読んでて全巻持っててたけど
手放してから数年振りに読んだ
ラストのドロドロは当時は連載初期と違いすぎて戸惑ったけど
途中のつばさと一馬の話を踏まえてまた読んだらとても良かったわ
ママぽよのリュウアンともに親がかりでないと生きていけない大人になったので
一人ならともかく二人ともだから子供の性分より親の育て方がダメだったんだろうなぁと感じた
>>72
カレカノ懐かしいわ!
最後の方の主人公周り全キャラ超人化やら有馬の強姦やらで色々言われてるけど
やっぱり今でもサブカップルが結構好きで、特につばさと一馬は可愛いと思う
一馬はカレカノで一番好きなキャラだわ 魔夜娘
最終的にハッピーエンドになるとはいえ
あそこまで家族の内部を描いていいんだろうか…?と老婆心ながら心配してしまう
結局はV字回復したから今となってはどれもいい思い出って感じなのかなー
ママぽよ続編あったんだね、検索してコミックエッセイ劇場で
アンとリュウ就職できるかな?を読んできたけど
精神的に当時のまま体だけ大人になったみたいで少しショック
>>75
みてきた
それまでが裕福だったとはいえ実際困窮してからもあんな感じだと母親がほんとに気の毒だわ >>75
母親は形見を勝手に売られてよく耐えたなぁ…
ハッピーエンドと言っても翔んで埼玉でお金入って
ナアナアになっただけで何も解決してなさそうな悪寒 >>75
なんかもう魔夜作品で笑えなくなりそう
ギャグ漫画作者にとってこんな暴露はたとえ丸く収まったとしてもマイナスだよね 大奥の新刊の話はもういいのかな?
まさか大奥(実質)最後の将軍が女性同士の夫婦で
しかも固く結び付いた相愛の二人になるとは思ってなかったので
感慨深いなー
上で書いてる人がいたけど
男女逆転で大奥ものを全ての将軍でやり抜くのってすごい偉業だよね
このまま最後までダレる事なく終わるんだろうなと思うと
つくづく頭のいい作家さんだなあと
>>79
魔夜先生本人も家賃滞納して何千万円の借金したって暴露してるのよね
いい大家さんでよかったって笑い話にしてるけど
大家って店子に退去する意思がなかったら強く出れないし強制退去もできないんだよ
ぶっちゃけあれでマイナスイメージ付いた ハコヅメ最新刊
源ってやっぱりそういう生い立ちだったのか
半年くらい前に漫画板のスレで「早いうちに身内を亡くして
駐在所に引き取られて育ったみたいな背景がある気がする」って書いたら
深読み君だとかなんとか言われたんだけど
ハコヅメの最新話読んで
そういや駐在所であはんな事件が公表されたの最近だなと思い出したw
>>75
翔んで埼玉って全一巻だから売れたと言っても印税はそこまでじゃないよね
映画化の使用料、グッズ代、宣伝料と合わせて借金返済は出来たとしても
今後パタリロで稼げる額はたかが知れてるから、決して家計が元に戻った訳じゃない
そうなると、今後はマリエさんが大黒柱になって稼ぐしか道はないので
漫画のネタになるなら家族の恥でも何でも使ってくれって感じなのでは? >>82
え、すごい、どこみてそう思ったの?
全然感じなかったわー実家で適当な扱いされてたし >>75
見てきた
主人公(娘)に1ミリも共感できないよー
早く楽にしておくれ… >>84
ええ…娘が大黒柱になるとかバッドエンドすぎるんだが… ヤンジャンで先週から始まったスタンドUPスタートが面白いわ
最初は鼻持ちならなかったのに起業を通じて魅力的な人物に変化していく様子が1話ですごく綺麗にまとまってる
ドロ刑の作者さんなんだけど相変わらずおじさん描くのがお上手w
魔夜の娘
裕福で育て方が悪かったとはいえ、子供達が甘ったれ過ぎてイラつく
マリエさんもマオさんも家計のために本気で節約や働いてない様子だし
実家暮らしなのに家にお金をいれてなかったのかな
形見まで売られた母親を見ても、実状から逃げるとか甘ったれてんな
マリエさんはバレエの手伝いと週二のバイトだけしか描かれてなかったけど、
それだけで辛いなんて自分の衣食住がその程度の収入で賄えると考えた事があったのか
いっそそういうとこまで描いてしまえば作品として読めると思うけど
今のままだと奥様だけが気の毒で毒家族でしかないよ
最終的には翔んで埼玉でどうにかなったとしても、根本的な性格は変わらないだろうし
埼玉の貯蓄だって、その内無くなるだろうしどうするんだろ……
ブックオフ行ったらどこの店舗でも翔んで埼玉は複数冊置いてあるから原作は面白くないんだなと思ってた
とはいえお母さんのバレエ関係にも今まで散々お金かかってきただろうしね…
一家全体であんまり同情する気になれない
パタリロがあれだけヒットしたのにこうなってしまったんだから
翔んで埼玉だけではいずれまた同じことになる気がするよね
>>90
面白いけど結局未完だから
よく知らずに買った人は「なんだこれ」になると思う 映画の原作料てあんなに大ヒットして続編作られたテルマエ・ロマエでさえ作者に100万しか入らなかったんだっけ
契約によりけりだろうけどグッズ権利契約ちゃんと交わしてるのならそっちの収入の方がデカそう
大奥19巻で終わるらしいけど
19巻って半端だから番外編描いて20巻にすればいいのになあ
>>92
パタリロ舞台化&映画化、翔んで埼玉のヒットで相当儲かったろうけど
収入が跳ね上がれば税金・年金・健康保険料も跳ね上がるからね…
借金がどれだけあったか知らないけど、今年はドカンと取られるから
収入以上の支出を控えた暮らしができなきゃ元の木阿弥になりそう
忘れた頃に消費税の支払いとかもくるしなあ 逆にヒット作がパタリロ1本だけなのに本人も家族も危機感なく散財してた事に驚いた
ヒットといってもアニメ化したのも昭和だし
漫画や本が売れていた時代を知ってる人だと感覚違うのかな
>>93
へぇー佐久間さんよしながファンなのか!! >>85
単行本派だからその時は源の義父の出てくる話はまだ読んでなかった
迷子の牛の出てくる話で「田舎の派出所育ちだから」って言い方に
何かちょっと違和感があったのと、家族に関わる案件の時のふるまいとか
目上との関わり方とかの総合的な印象 紙が絶対!って思ってたけど出版社によるって感じなのかな
>>99
どこのスレとは言わないけど「迷ったら両方!」推奨なんですね 角川からネット連載を単行本にしてもらってる漫画家さんが
紙の売上が落ちてきてるので次回は出せないかもしれないって
言われたってつぶやいてておどろいた
年1の単行本の時は大量の平積みで発売日に出るような状態なのに
それでも駄目なのか
材料費流通経費が高騰して採算が取れるラインが変わったんだろうなと思うよ
昔のものより最近の本って劣化が早いと思う
紙質悪くなってるんだろうなあ
でも本当に好きな作品はやっぱり紙で買っちゃうわ
書庫作ったのに満杯になるのあっという間だったよ
そこで多分1万冊程度
寝室にもコミック用の本棚カーテンの裏に来るよう
目立たないように置いたけどもう入らないよ
1000冊は置けるはずなのにおかしい
>>104
最近のコミックスは最初からちょっと紙が黄ばんでる
質は悪いね
売れてるはずのハチミツとクローバーは良くなかった >>105
書庫うらやましい。
うちはどうしても紙で残したいの以外は泣く泣く自炊したわ…
しかし、一万冊かぁ…すごいですね。 フラワーズって発売日0時配信じゃないんだね
ポーが読みたくて今か今かと待ってたんだけど配信されてないや
ヤンジャンやモーニングは0時配信だから同じかと思ってた
0時になれば読める!って1人で勝手に盛り上がってしまったわ…
>>109
え?私が愛用してる電書総合サイトでは、もう配信しているわよ(目当ては黒薔薇)
奥様は小学館公式サイトで直接購入? >>110
メインにしてるKindleと紀伊国屋の電子が遅いだけみたいです…申し訳ない
BookwalkerやeBookJapanは配信されててグヌヌ…
買ってしまいそうになる 青春シンデレラ
感じ悪そうなヒーローが実はいい子ってよくある展開だけど
この男の子の照れ顔にはまり一気読み
31話で胸キュンどころかギュン死しそうになったのに
その後コレジャナイ展開になってがっかりしてる
>>99
印税的なことを言えば紙の本は刷った分だけ貰えるけど
電書は売れた分だけしか貰えない
逆に言えば紙は売れても重版かからなければそれ以上は貰えないし
電書は細々でも売れれば貰えることになる
どちらも一長一短だから作者としてはどちらでも有難い
ただ連載となると未だに紙の本の売れ行きを重視する出版社もあるみたいだから
まさに出版社によるんだろうね ヒゲ母ちゃんと娘さんの単行本が途中から電子のみになってたのを思い出したわ
紙で集めていたのに中途半端に揃わなくてイライラした人もいたんじゃないかな
音楽も新曲はCDリリースじゃなくて配信オンリーってのも主流になってきてるね
>>93
ありがとう
とても読みごたえあって面白かった
ああ…大奥いよいよ終わるんだね
最終巻の表紙が楽しみだ よしながふみはちゃんと完結させてくれるっていう安心感あるから新作も手を出しやすいわ
今更だと思うけど
「ゴールデンゴールド』新刊、7巻出てましたよ
>>117
婆ちゃんの首吊りシーンにビックリした
アレって何本かあるうちの起こるかもしれないルートって感じなんだよね
怖いわー
婆ちゃんとハルオちゃんには幸せになって欲しい >>93
面白かった
大奥20巻いかないなら紙で揃えようかな
電子だと貸し借りできないのが辛いね
iPadに入れてるやつたまに旦那が読ませろって来るけど、本棚の他の本を見られるのが恥ずかしい 紙派の奥さまがたは、本の収納どうしてらっしゃるの?
電子書籍も使ってるし、なるべく増やさないようにしようとは思ってるんだけど、厳選して購入するからこそ余計に処分できなくなる
いま紙で購入するの年に5冊から10冊ぐらいにとどめてるけど、それでもじわじわ増えてきて、本棚は奥と手前の二段積みにしてるけどぼちぼちヤバい
ジャンプラで6月いっぱいヒカルの碁が10巻無料やってる
今更だけど、これよく出来た漫画だなー
当時は単純にマイナー&インドアなのに面白いしか考えてなかったけど、年取るとびっくりする
ヒカルが最初はもうてんでそこらにいる悪ガキw発想も行動も小学生まんまw
トウヤはプロ目指してるだけに小学生でもしっかりしてるけど、やっぱり子供らしさもあるし
それで話が進むごとにちょっとずつ成長していく
二部は大不評だったけど、ヒカルの成長を考えるとサイが消えた後を書いたのは正しいと思うわ
サイがいたままなら秀作と変わらなくなっちゃうもんね
>>120
紙で買うのはもうやめちゃったなあ
収納もそうだけど、これから年取っていくと
紙の本の管理がどんどん難しくなっていくから見切りをつけた
本だけじゃなく、今後は物理的な物はできる限り減らしたいわ >>120
本棚にズラーッと並べてる
月2、3冊買ってるかな
時々売ってるけど、たまに大人買いもするから
減らないしすぐ増える
引っ越しの時、自分も地獄をみるし業者の人に申し訳なくなる >>121
顔も中身も無理なく少しずつちゃんと成長してるのが分かるのが面白いよね!
何回読んでも囲碁は解るようにならないけどw >>120
家建てる時に壁ひとつ本棚にしたけど溢れるから定期的に手放してる
だんだん感性も変わってるからか、たまに整理すると「これはもういいや」と思うものが必ず出てくる >>121
自分の中では1位の漫画
最近子が読んで興味を持って夫に習って碁を始めたけど(夫がアマ碁6段)
小学生はすぐ覚えられる事に衝撃を受けた >>125
って思って手放して、どこかで話題になってるのみて読み返したくなったりする時もあるのが辛い
もし自炊したり無限に置ける倉庫があるなら全部置いておきたいくらいだな
漫画って時間が経つと読み返したくなるものだから 紙派だけど最近はもっぱらレンタルか満喫だなあ
どっちにも置いてない物だけ買うから本棚がすごいマニアックな人みたいだw
>>120
うちの市の図書館、漫画も置いてあるんで
そこに置いてあるようなのはもういいかなって処分した >>120
とりあえず限界までは置いてあるんだけど
処分するなら面白くて未練があったとしても
メジャーな人気作から
マイナーなのは手に入りにくいし20〜30年前のでも
プレミアついてる場合が多い
ワンピースとかはいつでも手に入れようと思えば手に入る 自分は文庫が出てるような作品は手放すな
中古でも出回らないだろうという確信があるものだけ残した
もちろん例外はあってポーの一族とかだけは残したけどねw
>>120
本棚をジワジワ増やしているよ
寝る前になんとなく読みたくなる本は電子にしたけど、できるだけ紙で残したいし帯やチラシも取っておきたいんだよね
引っ越しの度に減らしたけど結局買い直すから減らすのを止めたわ 収納場所もだけど収納方法も悩むわ
どうでもいい(?)のは本棚だけどお気に入りは日焼けしないようにコミックボックスに入れてる
蓋が透明だと焼けないけど中身はわからないので外に付箋でタイトル貼り付けてる
でも箱収納はそれはそれで何か問題がある気がする
>>129
と、思うじゃん
私も近所のツタヤのコミックレンタルにある本、もういいやと思ってかなり手放してけど、すっごく後悔してる!
レンタルにある本は汚くて読む気なくなるし、レンタルになくて絶版になってる本はもう手に入らないし
後悔だらけだよ!
あと、巻数多くなって今更買い直すにはお金がかかって躊躇してたり、
とにかく今持っている紙の本を手ばなすのはよーく考えたほうがいい
スラムダンクとかあひるの空とか竹光侍とか皇国の守護者とか手放さなければよかった 私は手放して後悔したものないな
時々見直して「もーいいなこれ」のやつは手放すけど、それっきり
読みたくなったらレンタル、ネットカフェで十分(煙草の臭い以外ならどうでもよいので)
そのかわりにコミックスもあるのに文庫も買ってどうしても手放せない作家さんはいる
どっちかでいいじゃん、と思うけど未だそこは越えられないw
ヒカ碁懐かしい
全プレwのビデオテープまだ持っている気がするけどデッキがないわ
電子書籍も端末やアプリの規格が変わって読めなくなる日がくることもあるのかと心配になっちゃう
ダラで片付けられないから全て電子書籍だわ
家にあるのは電子化されてないマイナー漫画5冊だけ
少ない小遣いでやりくりするおじさんたちの日常を描いたモーニングの小遣い万歳
これまではいかに昼食を節約するとかポンタでポイント貯めるとか普通のサラリーマンばかりが出てきたが
最新話に出てきたのが、家のローンと息子の大学進学費用のため小遣い1万五千円に減らし飲みに行けないのを“制限”として楽しみ
キオスクで買ったビールとハイボールを駅の片隅で立ち飲みするのを「ステーションバー」と名付け
駅を行きかう人々を見て「生の映画を見ているようだ」と涙を流す変人
Twitterで「ステーションバー」で検索したらやたら多くのツイートが出てきて
「ステーションバー村田」と怪人扱いされて笑った
よしながふみと言えば何食べ派だけど、年取っていく描写がどんどん悲壮感出てきちゃってへこむ
あと佳代子さんと知り合いになりたい
個人の感想だけど
小遣い万歳の人はなんか根の部分にすごい負の塊みたいなものを抱えてそう
清野とおるとか班長みたいな庶民のせこいグルメ漫画は好きなんだけど
>>139
タレントの昔の映像が流れるとうわー若いって思っちゃう感覚が何食べを読み返す時にやってくる 小遣いの漫画、少し前にも激安居酒屋の描写が
ディストピアみがあるってバズってなかったっけ
>>120
某災害で蔵書が全てパーになったから、それ以降は本当に好きな(何回も読み返す)作品だけしか紙で買ってない
連載中のは大奥、なに食べ、乙嫁、波よ聞いてくれ、パリパリぐらいだ
あ、最近田島列島を全巻買った 年取って丸くなったシロさんの方が安心して読めるから今の何食べの方が好きかな〜
>>120
紙で買った分、手放してる
そうすると増えないよ
処分するものに迷ったらメジャーなものから売る
レンタルもできるしまた買えるし >>139
二人ともおじいちゃんになってきたね
ただ年をとっただけなのに悲壮に見えるのって社会の歪みかな 電子で買うのは私しか読んでない女コミで後は紙で共有本棚に置いてるけどもう置き場がなくて横置きで積み重ねてる
乙女椿は笑わない、とフラレガールが今は面白いわ!フラレガールおすすめしてくれた奥様ありがとう
トルコで私も考えた最新刊
初期の頃みたいにトルコの生活とグルメ中心になってて面白かった
私にとって電子は、古いとかマイナーとかで書店はもちろんレンタルコミックや漫喫にも置いてない、でもちょっと読んでみたい、だけどアマゾンとかで買うほどでもない
ってマンガを買う時に使ってる
自分のせいで汚したりしちゃうのはしょうがないけど固まったりちょっとでも反応が遅いのがイラッとくるんだわ
あと何といっても本という形が好き
上でも言われてる20世紀少年のメモとか、ギリギリわら半紙使ってた世代だから心の底からゾッとした
ああいうのも込みで本という感じ
でももっと年取ったら視力とか断捨離関係で作品そのものさえ読めればいいと思うようになるかもしれないとは思ってるんだ
電子だと目が疲れない?
そう思うので紙から電子に移行するのは躊躇してしまう
いい本棚探してるんだけどなかなか見つからない
高さと横幅2mくらい希望なんだけど
>>72
今回初めて読んだけど
お気楽そうなスタートから昼ドラと全員チートをミックスしてきて訳が分からないよw
ラストもはあ?ってなった 電子、私も目が疲れるから紙媒体を買ってる
職業がそれこそ紙媒体の校正・校閲なんで目は大事にしてる
>>149
近所に置いてないんだよ!
明日休みだしでかい本屋に行かなきゃ…
高橋由佳利さんの書き文字とか好きなのよね 子供の頃から通ってた書店が、前は独立してコミックのフロアがあったのに
文庫本のフロアと合体してしまってちょっと切ない
以前は本って本屋で買うしかなかった
電子なんて選択肢なかったしamazonもなかった
今本屋に行くとラインナップが売れやすい新刊本ばかりになってて
「刀の時代は終わった」っつってる幕末のお侍のような気持ちになる
少数派かもしれないけど漫画喫茶で読むのが好き
月に数回6時間パックで行くけど、漫画だけに集中できるし、あれこれ色々読めて楽しい
コロナ自粛中は通えなくて辛かった
>>155
私もあの書き文字好き!
高橋さんアナログ派だそうだけどガタガタの線で描いた建物やスルンとした線で描いた人物が好きだからアナログのままでいいわ 田舎住まいなので本屋といえば駐車場も広い独立した大型店舗だったのに今は段々減ってきて大きめの駅ビルか郊外型複合施設でしか見かけなくなったわ
私の頭が悪いだけかもしれないけど、
電子だとわかりづらいというか、見逃してしまう部分が多い。
マンガパークで読んでた嘘解きレトリックが気に入って紙の本で揃えたら、
脳に入ってくる情報が段違いだった。
あと、収納術の人がなかなか読まない本は箱に入れて、一年経っても読む気にならなかったら捨てろと
言ってたけど、
5年後に読みたくなるんじゃボケと反論してる人がいてかなり共感したわ
>>152
自分はニトリの本棚グレンを使ってる
幅は120で高さ180
これを部屋に4台置いてるんだがもういっぱい
5台目入れたいけど置く場所がないから無理だ 花咲ける青少年は取っときたいかなぁと思うけど八雲立つは読み返すかな…
どっちも続編が悲惨なことになってるらしいが
>>149
えっあれまだ出てたんだ!?
いい情報ありがとう >>164
この前花咲け無料で盛り上がってたから八雲読み返したら面白かった
あのラストもそんなに嫌悪感なく読めて続編欲しくなった
花咲けは続編も買ってるけど、全般的にあまり面白くない >>167
八雲はマサキとセリその他大勢みたいな作画の明らかな差がなあ >>98
おお、ありがとう
私には無理だわ、その考察…
電子だけど、Amazonのオススメがなんだかなぁな感じ
ハコヅメ4巻から電子に移行して、その後無料だったから1〜2巻だけ買ったらいつまでもいつまでも3巻をオススメしてくる
こないだ新刊でたのにそれはオススメせず、3巻ばっかり…(新刊は検索して買った) U-NEXTって漫画読み放題なのかしら?
サイト見てもイマイチわからない
登録してる奥さまいらっしゃる?
べるぜバブ作者の新作、灼熱のニライカナイ
想像の斜め上だった…
>>160
すごく分かる
LINEマンガとか細切れかつスマホの小さい画面で読んでるせいもあると思うけど、ほんとに見落としてるものが多い
コメント欄見て、えっそんなコマあった?みたいなこともよくある
場所さえあれば全部紙で集めたい… 本棚が限界で電書導入したけど
やっぱり好きな作品は紙でも持ちたいので両方買うだけだった
GWの一部無料で面白かった吸血鬼すぐ死ぬを電書で揃えたら
電子未収録のカバー裏あること知って結局紙でも揃えたわ
カバー裏は電子でも収録してほしいよなぁ
紙本買わせるためかもしれないけど
>>161
私は積読読まない派だから1年経ったら捨てろに共感したわ
ネットって本の断捨離がやたら叩かれがちだけど本だけ聖域扱いにするのも自縄自縛になりそうだなと思う >>158
よく分かる〜
明日雨上がってくれないかなぁ
早く買いに行きたい! >>157
私も漫画喫茶好き
専業であまり出歩きしないせいかひとりでずーっと漫画読んでいられるから幸せ
家だと漫画読んでも家事とか結局しちゃうしw >>157
私も好きだよ
集中できる
家だと漫画読んでる場合?あの掃除は?片付けは?と罪悪感があるけど、〇時までは漫画のみ!とできるのがいい >>143
あ〜地震とか火事とか豪雨とかでおじゃんになるよね、乙でした
自分のコレクションがお陀仏になるなんて想像もしたことなかったわ
となると電書にしたほうがいいのかな〜 漫画があるスーパー銭湯も良いよ
お風呂入って漫画読んでご飯食べてお風呂入って帰る
>>180
そんなとこに行ったらダメ人間になるぅぅ〜
堕ちるぅぅ〜 >>170
読み放題ではないよ
漫画は利用したことないけど定価と思われる値段で都度課金
ただ2000円くらいの月額払えば1200円分のポイントくれるからそこから支払いできる
コロナで自粛してたコミックレンタルを再開してがっつり借りてきた
気になってたモブサイコをまとめて借りたのでしばらくの楽しみができたわ
子供が寝たので梅酒をお供に読むぞー >>181
月一とか回数決めて、家族で行くといいよ
何時に集合!で中では好きに行動する >>161
私も10年周期で読み返したくなるから困るわ
昔CIPHERと有閑倶楽部とHUNTER × HUNTERとやじきた学園を手放したのに結局また買い直す羽目に >>184
子供って1才から13才まで同じことするわけじゃないわよ >>134
米屋がいるw
いざとなったら漫画喫茶で読めばいいと安易に手放したけど
同じ作家でも置いてある本と無い本があって
結局買い直したりしてるわ
ちゃんと調べて手放さないと駄目だね
あと何故か少女漫画は紙でゆっくり読みたい >>98
作者によると展開をきっちり決めているわけじゃなくて後で2、3パターンぐらい使えるようにネタを仕込んでいるそうよ
副署長の奥さんやサブちゃん、大豊作の4人目のことを考えるとこの時から源父のネタも仕込んでいたわけね
源の親が警察官と分かるのはこの「田舎の〜」発言が初出のはず >>180
私それプラスお昼寝とチューハイだわ
最高に幸せなのよ >>138
あー、それ読んだわ…
ごく普通にベンチに座ってまったり呑むのなら気持ちわからなくもないけど、
物陰に嵌まり込むようにして立って呑んでるのは変質者みたいで引くわ。
うっかり前を通り過ぎる時に出会ったりしたら、もの凄いビビるもん。 >>182
私もつい最近モブサイコ全巻レンタルしたw
ONEさんの絵って一見下手なのにたまに演出が上手いなって驚く時がある >>112
分かる
え?そっちの方向に行くの?ってちょっと困惑してる
ただひたすらに甘酸っぱい青春のやり直しにキュンキュンさせてほしかった…
アシガール、面白くて一気に14巻読んでしまった
若君好きすぎる
ハハハと爽快に笑う姿にやられた モブサイコ漫画のうまさは凄いよね
ドカバキバキって音だけで闘いの風景見せてるとこ凄いなとびっくりした
極端な話なのにキャラがそれぞれ「こんな人いそう」で悪人じゃないから読みやすい
バトゥーキ となジャンで全84話無料
一巻の分くらいの子供時代はどうしてこうなったってくらいバランスが酷いけど
その後面白くなるので気が向いた方ぜひ
子供時代は本当になんであの頭と体のバランスなのか
編集はアレに何も言えないのか…
それこそギャグ絵なら気にならないだろうけど
こういうタッチの絵はデッサン狂いすぐ判るだけに大変だね
どこでも読める利点から、漫画アプリをダウンロードしようと思ってます。アプリの何を重要視して決めましたか?
>>104
花とゆめコミックスは昔から紙質が悪くて持った瞬間に「軽い」と思った
最近は違うのかな 花とゆめコミックスはある時期からすごく軽くなったんだよね
スケバン刑事の途中ぐらいから変わった
>>182
詳しくありがとうございます
読み放題ではないんですね
それならセールやポイント還元が多いところの方が良いですね >>197
雑誌の紙質がわるいのはしかたがないけど
単行本なのに雑誌なみの紙質なのは勘弁してほしい
好きな作品は手元において紙で読みたいけど
紙質がわるいのなら電子のほうが100倍マシだ
1巻で読むのをやめた王妃マルゴが完結したのでボチボチ読んでるけど
読むのにエネルギーがいる
一所懸命読めばそれなりに面白いからいいけど
進撃の巨人ならさくさく読めるのに
デュ・ガストが殺されるところまで読んだけど理不尽すぎる
ラ・モール伯爵よりも理不尽 >>192
アシガール今までちょこちょこCM?出ててタイムトラベル的な話は全く読む気しなかったんだけど奥様のレスで2巻まで無料試し読みしたわ
ホイッにヤラれたw
オススメありがとう >>195
hontoは常時20パー引きクーポンあるからオススメ
あとは半額祭のときにDMMかな >>192
アシガールの若君みたいな男性になってほしいと旦那に言って秒で無理と言われた
>>202
漫画のヒロインは面白タイプだから女の子としての可愛さはドラマの方が上だと思うw >>204
のだめカンタビレの、のだめは
漫画ではあんなだけど
本当は美少女でスタイル抜群だと、途中から気が付いた
だから千秋先輩も世話をやくのだと
胸も大きい トクサツガガガはカバー裏(2巻以降)が劇中作の何かで、毎回楽しみにしてる
7巻の雷電や16巻の惑星Oが好き
ちゃんと昔の漫画風の、時代がかった作風になってて器用な人だと思った
のだめは漫画内でもずっとスタイル良くて可愛い女として描かれてるよね
ただそれでもドン引くほど変態だから初見でモテても長続きしないだけ
黙って動かなければいれば美人なんだろうけど、喋るし動くし演奏するからなぁ
発達の一種なんだろうけど
kindleアプリすごく使いにくい
タイトル毎にまとまってくれる漫画とまとまってくれない漫画あるんだけど
手動でまとめられないのかな?
アプリ削除して入れ直したらシリーズ毎になった漫画もあるけど、やっぱりバラバラに表示されるのもある
コレクションも使いづらい
のだめの人の絵だと美男美女設定の人ももっさり見える
二宮さんの絵が苦手なだけかもしれんが
アフタヌーンで始まったチンパンジーと人間のハーフ少年の話
1話は非営利・非改変なら複製・配布OKで
拡散希望って表記があった
1話無料を一般人がやってもOKにした感じなんやね
今後始まる連載はみんなこれ適用されるのかな