次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
■注意
・ブログ等への転載は禁止です
・個人ブログ(アフィブログ含む)の話題やURLを貼るのは一切禁止
・煽り・叩き・釣り、年齢話はスルー
・本誌の話はNG
・使い道は自由
・自分に興味のない付録やそれを使う人を叩くのは禁止
・街で見かけた付録使用者への中傷禁止
・「○○って××のパクリじゃない?」等のブランド談義は該当スレへ
・煽り・叩き・釣り、年齢話はスルー
おばさん年齢定義話も禁止
■よくある質問
・ゼクシィ重い→ネットで薄い地方版買え
・○歳だけど××はOK?→お好きにどうぞ
■前スレ
雑誌の付録が好きな奥様【無し】14冊目
http://2chb.net/r/ms/1597731097/ ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
「sweet」2020年11月号買った。
あの全頁そこそこ良い紙質を、他の雑誌と同じ程度に落とせば、
エコバッグの生地が、もう少し厚くなるのかな…
収納しにくいバーバパパ部分の紐留め器具は、
しっかりしてたのに残念。
>>1
テンプレ直ってない
>>970
次スレ、修正よろしく
次スレは>>970が立てる
■注意
・ブログ等への転載は禁止
・個人ブログ(アフィブログ含む)の話題やURLを貼るのは一切禁止
・煽り・叩き・釣り、年齢話はスルー
おばさん定義話も禁止
・本誌の話はNG
・パクリ疑惑含めブランド談義は禁止
・使い方は自由
・自分に興味のない付録やそれを使う人(街で見かけた人も含む)を叩くのは禁止
■よくある質問
・ゼクシィ重い→ネットで薄い地方版買え
・○歳だけど××はOK?→お好きにどうぞ >>3
小さく収納したらバーバパパ部分がほつれて穴空いたよ
縫い直せば直るかと思ったけど縫い代が足りなくて無理だった
不良品で交換コース 10月12日
sweet 11月号 1350円
sweet 11月号増刊 1500円
美人百花 11月号 890円
BAILA 11月号 880円
ねこ 116号 1100円
10月13日
カードキャプターさくら クリアカード編 9巻 特装版 2728円
10月15日
たまごクラブ 11月号 770円
ひよこクラブ 11月号 1100円
おともだちピンク 11月号 900円
PEAKS 11月号 1210円
10月16日
素敵なあの人 12月号 1390円
DIME 12月号 990円
10月17日
JELLY 12月号 950円
美ST 12月号 890円
美ST 12月号増刊 870円
10月20日
リンネル 12月号 1390円
リンネル 12月号増刊 1620円
リンネル 12月号 素敵なあの人増刊 1590円
リンネル 12月号 InRed特別号 1620円
non-no 12月号 730円
CYCLE SPORTS 12月号 1000円
10月22日
&ROSY 12月号 1300円
MAQUIA 12月号 鬼滅の刃版 690円
MAQUIA 12月号 りぼん版 710円
美的 12月号 730円
美的 12月号 付録違い版 710円
VoCE 12月号 690円
ニコ☆プチ 12月号 640円
10月23日
SPRiNG 12月号 1250円
SPRiNG 12月号増刊 1800円
SPUR 12月号 950円
CanCam 12月号 770円
ViVi 12月号 690円
ゼクシィ 12月号 300円
10月24日
smart 12月号 1480円
MonoMaster 12月号 1390円
UOMO 12月号 980円
レタスクラブ 12月号 650円
DisneyFAN 12月号 920円
LaLa 12月号 490円
10月28日
otonaMUSE 12月号 1390円
otonaMUSE 12月号増刊 1590円
GLOW 12月号 1390円
GLOW 12月号増刊 1590円
GLOW 12月号特別号 1590円
MORE 12月号 860円
ELLE JAPON 12月号 790円
VOGUE JAPAN 12月号 880円
キャラぱふぇ ゲームSpecial あつまれどうぶつの森 ハッピー生活特大号 998円
10月29日
Aneひめ vol.9 1100円
クロミぴあ 1980円
10月30日
和樂 12・1月号
mini 12月号 1200円
nicola 12月号 560円
ぷっちぐみ 12月号 920円
小学8年生 12・1月号
幼稚園 12月号 1290円
たのしい幼稚園 12月号 1200円
おともだち 12月号 880円
めばえ 12月号 870円
げんき 12月・1月号 980円
ベビーブック 12月号 820円
テレビマガジン 12月号 950円
てれびくん 12月号 1090円
11月2日
ESSE 12月号 630円
サンキュ! 12月号 520円
やさい畑 冬号 922円
MOE 12月号 930円
りぼん 12月号 580円
ちゃお 12月号 640円
なかよし 12月号 620円
11月6日
kodomoe 12月号 710円
11月7日
steady 12月号 1350円
steady 12月号増刊 1570円
InRed 12月号 1320円
InRed 12月号増刊 1590円
大人のおしゃれ手帖 12月号 1500円
大人のおしゃれ手帖 12月号増刊 1620円
ワンダーフォーゲル 12月号 1320円
別冊山と溪谷 メスティンBOOK 1320円
11月9日
MonoMax 12月号 1250円
MonoMax 12月号増刊 1480円
MEN'S NON-NO 12月号
BE-PAL 12月号
サライ 12月号
11月10日
いちご新聞 12月号 220円
>>13
美的のアベンヌのやつ現品付いてくるのかと思った
上手いな載せかた >>12
美stってデカデカと写ってる頭につけてるのがつくの?
まさかパウチだけなのにあの写真使ってるの? ・カレンダー
10/01 家庭画報11月号デジタル版×季節の花カレンダー
10/01 家庭画報11月号デジタル版×ウチもふ猫カレンダー
10/01 うさぎのきもちvol.2 うさぎカレンダー
10/01 鳥ぐらしvol.2 鳥カレンダー
10/02 ESSE11月号 調味料とスパイスで旅するカレンダー
10/20 non-no12月号 鬼滅の刃卓上カレンダー
10/24 レタスクラブ12月号 スヌーピーカレンダー
10/30 和樂12・1月号 琳派カレンダー&小村雪岱カレンダー
11/02 サンキュ!12月号 私のおうち時間カレンダー
11/02 やさい畑12月号 野菜づくりカレンダー
11/02 ねこ116号 世界のねこカレンダー
11/06 kodomoe12月号 ノラネコぐんだんカレンダー
11/09 サライ12月号 渡辺省亭花鳥画カレンダー
11/20 新春すてきな奥さん2021 リラックマスケジュール手帳&すみっコぐらしカレンダー&お金が貯まる家計簿
・手帳
10/02 MOE11月号 ムーミンダイアリー
10/02 サンキュ!11月号 1000万貯まる家計簿手帳
10/02 野菜だより11月号 菜園手帳
10/09 サライ11月号 歌川国芳スケジュール手帳
11/02 ESSE12月号 ムーミンスケジュール帳
11/09 BE-PAL12月号 旅人手帳
11/20 新春すてきな奥さん2021 リラックマスケジュール手帳&すみっコぐらしカレンダー&お金が貯まる家計簿
・家計簿
09/25 レタスクラブ10・11月号 スヌーピー家計簿
11/20 新春すてきな奥さん2021 リラックマスケジュール手帳&すみっコぐらしカレンダー&お金が貯まる家計簿
12/02 ESSE1月号 リサラーソン家計簿
>>20
実際のサンプルはこちらってパウチの写真あるよ >>22
まとめありがとう!
もうこんな季節なのね… >>18
貼りありがとう
メスティン気になってたのに本体じゃなくてまな板が付録なんかーい
危なく予約しちゃうとこだったわ 宝島社 人気文具付録シリーズ
2019/05/25 ¥1,210
2019/09/28 ¥2,079
2020/04/16 ¥2,079
2020/06/30 ¥1,958
2020/08/31 ¥2,079
2020/10/15 ¥2,409
2020/11/17 ¥2,178
リンネル予約してたら、1390円に価格変更の連絡きたわ。元はいくらだったんだろう?
>>28
エコバッグ付いてる方の通常版リンネルなら9月末に予約した時には1390円だったよ 前のスレを「リンネル」でワード検索したけど
9月19日に情報を貼ってくれてる人がいたよ
>リンネル 12月号 1390円
>リンネル 12月号増刊 1620円
>リンネル 12月号 素敵なあの人増刊 1590円
>リンネル 12月号 InRed特別号 1620円
予告写真と同様の出来で、
縫製や生地、付属品等々に不備がなくなるなら、
それでもいいかな…
買い控え増えそうだし
業界自主規制の3p以内だったかもなし崩しだけど
そのうち書店コンビニが怒り出しそう
来年の今頃には増刊特別号あたりが2000円台行ってそう
このまま値上がりするなら雑誌のみ版とか増えるのかな
ESSEはリサガスやめて
ムーミンになったのね
ガッカリだわ
ヒットすると同じ付録ばかりになるから
前ほど購買意欲がわかなくなった
買い逃すてもまあいっかみたいに
スレ卒業も近いかも
以前から「お得なコスメお試し」のためにだけ付録付き雑誌買ってる
前にここでも貼られていた画像で6種類の花柄のアンケートがあったやつ
OLIVIA BURTON PACKABLE TOTEかな?黒になったんだね
コーラルがいいなと思ったけど黒も良いね、でももうこの系のバッグはいらないや
>>35
私も今年のはリサガス手帳買ったから来年も期待してたんだけど、ムーミンみたいね〜
付録の割にマンスリーとウィークリーついてて
使い勝手良かったから予約したよ JELLY12月号
https://www.instagram.com/p/CGULSh8JDV1/
&_nc_ohc=EailyOIhFt0AX8MRDWI&_nc_&oh=258d03e2c1bd5018ca6014b07c07a5ee&oe=5FAFC06D#.jpg
&_nc_ohc=YkV-x0uX7eQAX_zIHEY&_nc_&oh=4534ba2aafcf20f59492e6c09fa39552&oe=5FB0511A#.jpg
&_nc_ohc=KdURx50boKMAX83g1vB&_nc_&oh=75117d49cb1caef903d8c4f7986ce48e&oe=5FB00A50#.jpg
&_nc_ohc=DvTJtfsyidgAX94rN7_&_nc_&oh=65b9fa0f7f0c5406b71f5157eb26ff34&oe=5FB13431#.jpg
&_nc_ohc=fikhaoPBOnsAX8Gceo5&_nc_&oh=34bd3e11683f187779ba1779f4ecc3c4&oe=5FB2498C#.jpg
&_nc_ohc=2dDEgeUQ23sAX8gMUem&_nc_&oh=e7a43cf758f5540464fb948ce791a844&oe=5FB186B5#.jpg
&_nc_ohc=rZEfpiyYu1IAX-7ZLMc&_nc_&oh=2ef922ce9fc815b9dfa3f95d0ffc75ba&oe=5FB26553#.jpg 美人百花1月号
https://www.instagram.com/p/CE3jw9NpfpO/
&_nc_ohc=Ur4lGQIfzhAAX-8MJ5s&_nc_&oh=fbffb2b96f30c76390208208a177352c&oe=5F909989#.jpg
&_nc_ohc=9hPwcLku8NMAX_2En9L&_nc_&oh=e603f99a7ac5c371f779ef4349b0a9e3&oe=5F8E0400#.jpg
&_nc_ohc=OPmXsZgel_EAX_PgP8D&_nc_&oh=68bc86a8a87167e435611598b8e66f92&oe=5F8F2938#.jpg
&_nc_ohc=vm2P121OiVYAX8LSo_f&_nc_&oh=a2ca8d95d4e413f5dad632228175a785&oe=5F90B64D#.jpg
&_&_nc_ohc=cAMzOw4vCHIAX_g3KGg&_nc_&oh=d27ed9454ac0119d49ca9d1f91e7c538&oe=5F8E606A#.jpg
&_nc_ohc=fyuk3V0ZzlEAX9A3brC&_nc_&oh=84dcffd77b7b264b9726b1d8d867cabc&oe=5F8F33C4#.jpg
&_nc_ohc=NC6wlYwUI0QAX-cmz64&_nc_&oh=b595dffcfa5bcc2372bd0e197210566e&oe=5F8E43F1#.jpg ローソンでりらっくまの新しいショルダー買ってしまった
可愛いし冬用生地になってたしいい感じ
>>44
ツイードでいいね
近所のローソンになかったから宝島チャンネルで買ったわ
代わりにstudioCLIPの黒とカーキのエコバッグがあったw 発表されたムックの柄と同じDがガジェットケースの柄にも採用されたのかな?結果気になる
ごめんなさい
OLIVIA BURTON PACKABLE TOTE BAG BOOK 2,189円
を上の画像Dと勘違いしてました
セブンに行ったらグレーの婆さんみたいな水筒があったからびっくりして表紙を二度見したらすみっこかなんかのだった
絵が反対側に回ってたから本当ただの老人向けみたいな水筒だった
ナショナル麻布のエコバッグが付録になるんだね欲しいな
CanCam12月号
クォッカワラビーマスクケース
with12月増刊号
セーラームーンマスクケース
ELLE JAPON12月号
とんだ林蘭マスクケース
この手のマスクケースなんて100円レベルで沢山売られてるよね
付録がしょぼくなってきた
店頭になくて取り寄せてもらった鳥ぐらしが届いた
エコバッグはまぁ普通
でも本誌の内容がめちゃくちゃ可愛い
可愛いインコのグラビア多くて悶絶だよハァハァ
&_nc_ohc=qv4yP7Mqqk0AX-QRgdP&_nc_&oh=4ea8b5d721de284a1aa7c068080f1e6e&oe=5FB3233B#.jpg
&_nc_ohc=huZr1bHzm1QAX86xQSS&_nc_&oh=0cfbfd94ed3087c2185d9447d8d6e910&oe=5FB36F4F#.jpg
ムーミン、青い方かわいいね
保冷効果がちゃんとしてるなら娘のお弁当用に欲しいな
まだ買いに行ってないけど
リンネルのムーミンのスープボトル
スヌーピーのステンレスボトルみたいに
ガムボトルサイズなのかな?
少し大きいようにみえるけれど
あめちゃん文化って大阪?
たまに病院の待合室で待ってる時に子供に飴くれるのありがた迷惑�w
ダメとか言えないから後で食べようねって伝えるけどさ
人にはあげないでね
>>63
あんたの子供がうるさくしてるから飴食べて黙れってこと >>63
あげないでねはいいけどスレチなのもやめようね >>13-18
11月12日
sweet 12月号 1350円
sweet 12月号増刊 1650円
BAILA 12月号
11月13日
ひよこクラブ 12月号 770円
キラピチ 12月号
11月16日
素敵なあの人 1月号 1450円
DIME 1月号
3分クッキング 12月号 650円
11月17日
美ST 1月号
美ST 1月号増刊
11月18日
KIMONOanne. vol.2 1980円
貼りありがとう
デジタルメモいいなと思ってたけど、ワッツ(100均)で600円で売ってた
勢いで飛び付くものじゃないわね
しかも韓コスのくせにバカ高い製品
ドルガバは楽天限定なのね
ドールチェアーンドガッバーナーのその口紅だけほしい
15年ほど前から異様にstoryをマスコミ(主にテレビ)が持ち上げて““最先端な雑誌””と印象操作
のちに離婚をポジティブに捉えた記事や婚外恋愛を特集したりして家庭崩壊に繋がるような記事が多くなる
(女性週刊紙なども追従)
のち分かった事
電通の成田豊会長 韓国出身
マスコミにたくさんの朝鮮学校卒業生がいる。
(共同通信に加盟している 「代表団」が北朝鮮に里帰り訪問、故・金日成の生家で、記念撮影したりしている)
日本で災害が起きても他国に比べて民度が高い行動をとれるのは子供の育つ環境が良いから
↑
日本人の質を下げる為に家庭崩壊をマスコミが促していた。
離婚率と犯罪率は比例する。
日本の子供の養育環境を劣悪なものにするための工作だったと
婚外恋愛の記事が出た2年後ぐらい〜に既婚女性板でもチラホラ書かれはじめた。
アジア人見下してるドルガバをまともな大人が買うの信じられないわ
相当馬鹿なんだろうな
>>70
ダイソーだと500円よ。ワッツのと同じだと思う。 >>76
暫くして子供の貧困がちらっと言われはじめたわね >>83
質感が値段に見合わないと言うか…
なんか違う、って思ったの 安っぽいの?
今日スーパーで見て買うか迷ったけど高いから見本置いてる書店で見てからにしよってやめたのよ
>>76
頭大丈夫?
雑誌に言われたからって理由で離婚する馬鹿いないわよ
そもそもどんなに嫌でも離婚しちゃいけないなんてどこの国の話だっつーの >>87
そもそも雑誌に書かれていたから離婚が増えたなんてどこにも書かれてないし…
なんか反応が真っ赤 友達にもう(付録の)エコバッグ買うのやめたらって言われた
そうだなとは思った
>>84
昨夜遅くセブンに引き取りに行ってまだ未開封。
予約した時から値段が変わってますが大丈夫ですか?と確認された。
予約の時点で高いかなとは思ったけど、期待はしてたのに。 >>76
面白くないからネタにもなってないし普通にヤバい人 単にそんな記事が多かったってレスじゃん
ストーリーが婚外恋愛特集を組んでたのは覚えているわ
在日が意のままにしてるの、今は雑誌よりテレビが酷いよね
ID変えまくって大変ね
あなた以外は韓国になんて興味ないから
>>98
それはあなたが>>87だからでしょうね。
テレビ実況スレだと在日による汚鮮、一日一韓なんかは当たり前だからネタ扱いに吃驚だわ
あれだけ韓国ごり押しされてるのに知らないなんて無知すぎ それが事実だったとしてもここで話すことではないですね
リンネルのムーミンエコバッグの小さいほう
無理に穴開けなくて良かったんでないか?
こんなだと思わなくて裏見て一気に萎えたわ
リンネルのムーミンエコバッグ小さい方は収納した後バッグの持ち手に下げられるかなと思ったけど引き締めた紐が中央に来るから下げられない
薄くても大きい方小さくなるから持ち歩きにいいかな
>>108
正面ど真ん中ムーミンが立体になっている部分
そこにグチャッとしまうの >>109
ありがとう、あなたのおかげでしまい方わかった 私もムーミンのしまい方わからなくて本誌を何度もめくってたから助かったわ
使う時にすごいシワになってそう
あと黒の金具は上にあった方が良さそうって思った
ムーミンのしまい方って前のリンネルのスヌーピーと同じではないの?
スヌの方使ってるけど適当にぐしゃっと畳んでつっこんでもそれなりの形になるから便利だった
シワも別に気にならない
なんの付録かもう忘れたけど赤いプーさんのエコバッグは生地が悪すぎて使うたびに萎えるわ
カッサカサなのよ…しっとり感ゼロ
>>115
丸いポーチとセットの?だったらおとなミューズ
20日にリンネル買いに行ったときまだあった、おしゃれ手帖のロータスのもあったけど
そろそろエコバッグも飽きられてるかしら?
結構高いしね エコバッグは付録じゃないのがもっと安くて人気だしね
マグボトルも余るようになってきた
小さなコンビニだけどすみっこぐらしもオサムグッズもカリタもスヌーピーも売れ残って返品だ
オサムの水筒に至っては一つも売れてなかった
>>119
ここで少数のやつがまるで大多数みたいに騒いでただけなのよ エコバッグも水筒もまだ手を出してないや
出しそうなほど可愛いものがたくさん出たけど耐えたわ
今のとこ買わなくて後悔したものはない
一番はじめにでたリサラーソンの160がここへきて使える
ホットコーヒーや緑茶にちょうどいい
そろそろ鏡の付録つけてください
&ROSYあたりで
水筒とか付録レベルのなら他で安いし
質とか考えると使いたくないかな
>>117
そうそう
なんなら付録の方が高いから買う気にならない >>117
キールズは500円だけど収納付きでワンショルダーで凄い使いやすい >>122
リサラーンとムーミンの白いボトルを買ったけど
まだ洗ってなくて使ってない
普通のスポンジは入らないし水筒を洗う棒の先に
スポンジの付いた物も口径が狭くて入らない
ちなみに食洗機も無いのでどつやって洗おうかな >>126
ボトルの中に入れてフタして振って洗うやつがあるわ
ペットボトル洗いビーンズ、ってのが >>126
棒の先にスポンジがついた物の小さいのを100均で買って使ってる さっきセブンでスープマグ見たけどちっちゃいね
子供の弁当用に買うか迷ってたけどビックリして買わなかったわ
スープボトルを見に行った。容量が200なら考えたかも。
エコバッグのも有ったけれどイメージより暗い感じだったのでパスした。
かわりにじゃないけど、プリントが思ったより良かったからムーミンエプロン買ってきた。
むしろスープより夏の水筒の方が良いかも
大きい氷も入れやすいし高さがないから小さなバッグにも
手に持つと湯のみサイズでしっくりくる
リンネルって付録によって雑誌の厚さ違うのね
今までチラ見しかしていないから気がつかなかった
>>135
本誌には別冊は内容が違うって記載がある
別冊は付録メインで本誌もさわりだけになってることが多いよ リンネルセブン限定買ってきた
インスタントのカップスープにはちょうどいいサイズかな?
しかし別冊だなんだと分散させないで本誌に気合の入った付録を付ければいいのにと思ってしまう
リラックマの電子メモ見てきたけど本誌が薄くてムックみたいだった
色はベージュよりくすんでたし絵もあんまり可愛くなかったから見送ったわ
TSUTAYAで美的を買ったら
インココがついてきた
DIMEのホイッパー買った奥様いらっしゃいますか?
生クリームとかダルゴナコーヒーに使えそうですか?
ダイソーの押したら回る?泡立て器みたいなのしか持ってないから気軽に出来るものが欲しい
本薄いよね
ここまで付録流行る前に韓国で付録のある本が人気!っていう番組が何故かやってたんだけど本の上に靴乗ってて意味わかんないと思ったらスニーカーが付録だった
どんどんオーバーな付録にした結果付録なしじゃ本が売れなくなったとか
付録クオリティをほどほどにしなかった己の身から出た錆でしょって思ってたんだけど日本も似たようなバランスになってきたね
>>142
日本のマスコミは今韓国が人気!の洗脳凄い
金貰ってるからね 雑誌編集の人と仕事したことあるけど、
みんなもちろん韓国大好きだよね?って思考ですでに洗脳済みだった
社内全部そういう風潮なのかしら
>>76
ここに書いてくれてありがとう
今まで不思議で謎と思っていた事が一気にわかった。
まさかあの電通のトップが韓国の人だったとは思いもしなかったから。マスメディアの韓国押しの謎も! ネトウヨの連投なに
一度韓国に触れると居着くんだよなぁ
>>141
まだ片方しか使っていないけれど
ダルゴナコーヒーは手軽に作れましたよ
ただ先がはずれないので洗うのがちょっと面倒 >>15-18>>69
11月18日
KIMONOanne. vol.2 1980円
11月19日
リンネル 1月号 1480円
リンネル 1月号増刊 1550円
SPRiNG 1月号 1360円
SPRiNG 1月号増刊 1850円
CanCam 1月号 730円
la farfa 1月号 790円
11月20日
新春すてきな奥さん 2021年版 1650円
11月21日
&ROSY 1月号 1480円
MAQUIA 1月号
VoCE 1月号
美的 1月号
ゼクシィ 1月号 300円
>>152
キッチンタイマー売れたらキッチンタイマーばっかり続くんだろうな
嵩張らないし送料安くて出版社も助かるだろう >>152
ブロックタイプの手帳探してたからマキア絶対買うわ ヴォーグジャパンのスタバカード
待てども待てども画像来ないと思ってたら
とっくに出てたのね
ワンチャンプラスティック製を期待してみたけど
やっぱり紙か
>>152
プーさん可愛いけど高くなるか…
去年のロクシタンはハンドクリームとブラシは良かったな
シャンプー流したらめっちゃキシキシになったな 着物の雑誌にピカチュウのバッグという組み合わせが斬新w
キッチンタイマーはゼクシィの付録のがすごく便利でずっと使ってる
キキララとか時計にもなるタイマーとか
マイキーは好きだけどお値段を考えて今回はパスかな
ピカチュウサコッシュかわいいど布地がサテンって書いてあるけどヘロヘロになりそう
ピカチュウどうしてこれにした…
>>149
>>142だけど連投してないし>>147は知らん
つつかれたから答えるけど韓は右左関係なくまあまあ嫌いだわ
本の特集や付録にまで出てきてうんざり
でもピカチュウのこの付録もきらい笑 買う人もいるかもしれないごめん
ただ黒い点々がない方が可愛かったと思うなあ
ピカチュウ、ショルダーの部分が好みなだけに残念だわ
>>161
これは大丈夫だったむしろ可愛いと思える
草間彌生とかの歪な水玉と中に点みたいなやつはダメだな あの有名な付録レビューのサイトの管理者さんがフラットポーチ好きと書いてから本当にサコッシュの付録多くなってきたね
個人的にはバッグよりポーチより財布よりサコッシュの使い道が一番ない
使うとしてもどうせポシェット風に使うから始めからしっかりしたマチ付きショルダーバッグにしてほしい
そこまで流行ってないと思う
お財布ポシェットなら沢山見かけたけどそれも流行ってたわけではないと思うな
そもそも付録使ってる人は付録に付いてたから使う=サコッシュが付録→使う人多いみたいな連動はある
幼稚園の送り迎えしてるママがお財布ポシェットしてるのはよく見たけど結局ショルダーバッグ+ポシェット+子供の水筒で紐だらけになってた
>>170
いや普通の雑貨屋とかサコッシュばっかりだったよ
昨年から今年春くらいまでだけど 宝島社系お金の貯まるポーチもよく付かない?
来月発売のすてきなあの人もそうだよね
今は売国奴か?そうじゃないか?や在日か?日本人か?で、日本人は判断するのに
ネトウヨとレスするのは在日だからだろうね
テレビと同じで出版社にも在日が多い『中の人』らしいレスがチラチラしとるわ
>>174
たしかにネトウヨという言葉は好きじゃない
中国人や韓国人が日本人に使うスラングだから
でもさ、それ付録関係ないのよ 話の流れで少し話すならわかるけど完全なるあちら系のネタなら政治板行けばいいと思うの
>>170
うん、サコッシュはすごく流行ってた
これだけ流行ると付録でも出るだろうなと思ってたらやっぱり出てきた感じ このサコッシュ阪神カラーだから父親にあげようかな
でも阪神のサコッシュあるしプーさんはいらんか
>>175
ネトウヨって言葉に対する嫌悪感ってそれだスッキリしたー
中韓の日本人に使うスラングだから使ってる人はやっぱ在日なんだね サコッシュ、これまでいろいろ付録を出してきて
あまり手垢が付いてないカテゴリだからだよね
何が「管理者さんが好きと書いてから増えた」よw馬鹿じゃないのw
サコッシュは一昨年くらいメンズで腐るほど出てたじゃん
レディースではポシェットの名前になってたけど容量足りないから不人気だったのに
たかが広告利益目当ての一ブログ主が出版社業界動かせるとでもおもってんのw馬鹿じゃないのw
>>180
その管理人本人なんじゃ無いの?
自分の功績とでも勝手に思ってんだよ >>180
ちなみにその管理人が特定の特徴のある収納ケースを愛用してるからそういうのが欲しいみたいなこと書いたらほぼ同じ形で付録作ってきたぞ
管理人は大喜びだけど一般ウケはよくなかったようでAmazonでボロクソなレビューだった たしかその収納ケースのレビューのページに私が愛用してるのはこれみたいにURL貼って披露してて翌年かなにかの同じ雑誌で管理人愛用ケースそっくりなやつを付録にしたはず
管理人が大喜びで星いっぱい付けてアマゾンの一般レビューはボロクソに加えフリマで安値転売されてたような
最近なんてレビューを書かせるために管理人にサンプル無料配布してるわけだし出版社はチェックするはず
今はレビューサイト多いから存在薄いけど昔はこのサイト含め数個しかなかった気がするから影響はあるでしょ
>>185
台無しというか、無かったことにしたいこの一年
返してほしい
なぜ今ピカチュウなの?
鬼滅の付録ばかりなのも嫌だけど 流行ってるの分かるけどアニメのキャラクターものばかり出されてもなぁ
若い子と子供のいるママだけターゲットにしたいんだね
集英社同じ出版社だからって片っ端から鬼滅グッズにしたのはどうかと思うわ
ヲタが買ってくれるから良いんだろうな
>>150
奥様ありがとう
本格的なのは求めてないからポチりました >>191
おばさんもファンが多いらしいよ
鬼奴も力説してたけど
私は興味ないけど瀕死だった映画館が喜んでるならまぁ我慢してやるわ レスポのお財布ポシェットといえば、ファミリアとのコラボのヤツだな
>>190
ピカチュウは何なんだろうね?
ポケモンGOやってるのが中高年が多いから、それ狙いかな? >>202
確かに夏に公開予定だった時はいくつも付録あったね
冬公開になったから、今出るのは何とか遅らせて発売になったものとかなのかな プーさんライト1850円でたっかって思ったけど可愛いよね通常版のクッションは実際見たら可愛いのかもだけど
100均風味で1300円超えってなあリサラーの方は刺繍だから安っぽく見えなくて良いのにでもちっちゃいのかな
そっちは100均定番のキッチンタイマーが1500円超えてるしそりゃさ付録じゃない正規品ならもっと高いんだろうけど
お得感ほぼ無いんだよねぇでも後から欲しくなったときにメルカリで高額でしか買えないとか嫌だし悩む
オトナミューズ12月号増刊セブン限定
梨花監修オトナの定番リップ
色名の付け方がSUQQUかよwだけど
どれも色が良い個人的に買って良かった
メルカリも前は3割くらい安く買えたんだけど、このごろは定価より高く取引されてからお得感なくなったよな
付録もそろそろ卒業かなと、思い始めてる
>>211
エコバッグからすべてがおかしい
付録をプレミア払ってまで欲しいとかわけわからんわ 8月に出たリンネルのエコバッグのメルカリ価格がどんどん跳ね上がってて凄かった。
しまいには日本語カタコト怪しい新規出品者が5個セットとかでどんどん売り出して、そこそこ売れてて驚いた。
手に入らないから多少高くても買う!という層がいるからね。本当付録だけで安く変えた時代は良かった。
>>213
リンネル8月号の付録ってリュックのこと?
あれ人気あったんだ >>214
8月発売のエコバッグだから10月号のスヌーピーエコバッグのことじゃない?
これ欲しかったのに、そんな奴らのおかげで買えなくて残念だわ。
再販されてなかったっけ?セブンネットで予約受け付けてたような
>>215
このリンネルのエコバッグは良かった
お気に入りで良く使ってる
あとsweetのジェラピケも届いた時はあれ?って思ったけど洗っても全然丈夫で良い
美人百花だけは本当買ったの後悔したわ 和樂ってそろそろ発売だよね
カレンダーの画像がとこにも出てない
>227
インココの方もてっきりつくと思ってて予約しちゃってたわ。
毎年秋頃にglowで眉毛のセットが出てたと思うけど、今年はもう出たのかな?
良いなと思ったけど高いよね
雑誌はくそつまらなそうだし
>>230
7月号に猫のマッシュとコラボした付録が出たよ
来月はマスクメイクセットだって
楽しみ 和樂買った
カレンダー良かったわ
本誌も写真が充実で満足
>>235
無難なところに落ち着いたね
付録より女の子の顔に目がいってしまうけどw >>235
一瞬欲しいと思ったけれど
iPadを持ち歩く機会がほとんどないからやめておくわ