◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍊【転載禁止】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1660216337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です
【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立禿らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合ははげた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
※
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします
【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/ 気楽に井戸端会議の自治スレ10
http://2chb.net/r/ms/1655620937/ 禿スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 19
http://2chb.net/r/ms/1658799519/ ※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🚓【転載禁止】
http://2chb.net/r/ms/1660207238/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
自動スレ立ておじさんを起こすための呼び水として立てといたわよ
さっさと次スレ立てろやジジイ
このまま一気に台風が高気圧を吹き飛ばしてくれますように
>>16 同じ目にあったら泣くわ
旅館でひとりぼっちにされるやつ
おかしな人に中国いかせられないでしょ
左遷は中東アフリカよ
>>3 早速立ててたわよw
しかもチマチマとテンプレのハゲワードを消してw
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍊【転載禁止】
http://2chb.net/r/ms/1660216653/ 夕飯作ったけど食欲無くて食べず
そりゃじゃダメよねといま冷めきった豚汁をスプーンで食べてるわ
割りといける
>>21 でもコロコロされちゃう率高いんでしょ
上司から憎まれてる人が行かされそう
21時からのコーヒーゼリーカットの儀式までここに居座るわ
>>31 人をみてご飯の量を決めてるって食堂のおばさんから小盛りにされたときは怒らないけどしゅんとしたわ
折角の焼きたて秋刀魚ならごはんわしわし食べたかった
大卒の女って優しいよね
おまえら高卒だから怖いんだよ
>>32 ちまちま消しててダッッッッサ
さすがハゲやることがみみっちい
最近ハマったYouTuberすべてに飽きてきたわー
>>32 コンプレックスまるだし
自己紹介になってるのに
同県実家の帰省土産高級食パンでいいー?
単に私が食べてみたい
>>47 ユーチューブって飽きるよね
同じ事の繰り返しだし
私大きな声ではいえないけど一時期えみりんちゃんねるにはまってたわ
競争の番人って犯人とか犯人に繋がる人がすぐ情にほだされてる気がするわ
なんか安易じゃないかしら
まあ文句言いながら見ちゃってるけど
>>34 たまに味噌汁にみょうがしそゴマぶち込んでたべるわ
ワロタ
【千葉】「すき家」面接で身体検査装い... 51歳女性の体触った疑い [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660215490/ >>44 この時間帯っていつもこうよ
さっきのハゲスレのほうが過疎りっぷりやばかったわ
>>60 コヒさんと坂口健太郎がどう絡んでくるのか知りたくて見てる
>>66 その年代の女性は被害を訴えないだろうと見くびられて性犯罪の被害を受ける事は結構あるある
ミソジニーおっさんの標的にされたり
>>73 今お風呂から出たんだけどドライヤーせず井戸端来ちゃったわ
冷たいの飲んで少し涼んでから乾かす予定
>>76 ミソおじが中年女性を標的にするのって自分の母親に対する恨みを他人にぶつけてる感があるわ
>>11 母「井戸子これ食べるでしょ?持って行くわよね?いくつかバラして入れといてあげるから」
>>76 ババアになっても気をつけないといけないのね…
>>73 いつもこの時間にくるんだけど流れ遅くて寂しいの
みんなご飯や寝かしつけやらで忙しいのかしら
>>80 缶詰タイプになってる水ようかんがいい!!!!
マンションの24時間換気、換気口の外側をエアコンフィルター切ったのを貼り付けておいたんだけど真っ黒でギャアアアアン
>>76 ブスだババアだ自意識過剰なんだよといえば女は黙ると思ってるのよね
実際そう言われたら混乱するわ
>>83 濃厚魚介ダシ系のラーメン食べると
これは人間用のちゅ~るなのでは…と考えるわ
明日はペルセウス座流星群だって
願い事たくさんする
スイカが空から降ってきて沢山食べられますように
>>87 排ガスで真っ黒よね
うち賃貸だけど、前の住人が雨の日に換気口(掃除してない)開けっ放しにしてたみたいだわ
換気口から床に向かって黒いシミあるのよ
>>88 ジジイも同じこと言われて掘られたらいいのにね
>>96 満月だから天体観測にはちょい不向きだけどロマンあるわよね
>>86 40かぁ羨ましいわ
まだ三十代に見えるよね
>>94 ちゅーるって甘い系おやつぽいのかと思ってたわ
なるほどつい飲みたくなるラーメンのスープなのね
>>86 若いわねぇ
まだ綺麗だしほどほどにふてぶてしくもなれて無敵な年代だわ
>>109 窓や壁にに雨が吹きつけられるような日は閉めてほしいわ…
壁紙の黒いシミいやだもの
>>107 私にとってのハッピーターンか湖池屋スコーンみがあるわ
ヤフーでフィギュアのコメントを書くと、「頑張れ」「おめでとう」みたいな
大したことじゃなくても何故かBADがつくのはアンチ活動?
自分の推し以外みんな敵って発想?
>>116 まあうちは無視して換気扇つける時以外閉じてるけど
>>107 本当に愛のある飼い主はペットの餌をまず自分が試食するんだよ
ちゅーるは甘いよ
>>113 実は無敵よね
ここで手抜きしたらダメだわ
>>100 中年男性が青年男性にされてもミソジニーは変わらない気もするわ…
気まぐれ~だけれど
そっけ~ないけれど
ゆ~こときか~ない君~だけど~~~~
>>122 ちゅーる甘いの?
猫も犬も飼ってないから試食するタイミングないのよ
>>131 自分が一番理解してると思ってる人ばっかりよね
>>105 あと10年したら60だよ
もう終わりに片足入ってるな
>>114
🐚💴・ 。
💴∴。 *
✨・゚*。💴・
💴 ・ 💸 ✨
°*.* 💸
・ ゚*。・゚。
💴 💸 ・✨°*.
。·*・。゚ *.。💴。 💴
* 。・゚*.。
* 💸 ゚・✨💴 * 。
・゚ 。💴 >>121 うちもよ
近くは車通り多いのよ
関東だと黄砂もくるし夫は花粉症だし、冬は寒いの
髪切るのにお金使うの意味分かんないって実家が美容院の友達に言われたことあるわ
空気が読めない感じの子だったわ
>>136 人生80年よ
60の時にオギャーと生まれた子が成人する年数まだ余裕あるわ
流れ星が流れてる間に3回唱えるのよね
カネカネカネしか無理だわね
0歳児にイライラして後から赤ちゃん相手にイライラして私は子育て向いてないんだと自己嫌悪だわ
>>144 あなたの家の美容院はお金取らないの?と聞いてみたいわ
>>155 子供にイライラしない親はおりゃん
寝ろ!
プレバト見てるけどちっともばあさんじゃないわ
つまんねーのよ
>>157 日田もスイカの産地なのね
寄ったら買ってみよう
プレバトじゃなかったわ
モニタリングね
ごめんなの
>>155 思い通りに事が運ばないし言葉も通じないしある程度困惑したりストレス抱えるのは仕方ないわよ
もちもちほっぺでおちつくのよ
>>167 モニタリングよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>155 たぶん向いてる人っていないンだわ
やんなきゃならないからやる
って言うか
>>161 あさりの他にもなんかなかったっけ熊本
残念だわね
>>175 桃太郎ってトマト最近見なくなったわ
なぜかしら
大量のママよ、スイカの名産地教えてくれてありがとう
>>155 ある程度イライラしなかったら逆に怖いわよ
>>179 それするとゴム伸びやすいって言うからゴムの方を挟んでるわ
>>165 年に5日有給休暇を取らなくちゃいけなくなって、その手札を無理矢理こういう時に切らせるの増えたわよね
うちの旦那主語が無いから話してて解読不能だわ
なんの話し?って聞き返すとなんかムッとしやがるのよ
>>194 ゴムの方挟むと伸びやすいんじゃなかった?
>>166 スイカ高いからスイカバーよく食べてるわ
糖分とりすぎの気がしてるわ
スイカのほうが美味しいし…
>>188 それより前に顔に皺一つないじゃない
しかもあんなにバレバレなカツラと姿勢
バレバレよ
>>199 そこは井戸端風にわからないまま話を展開していくのよw
>>199 あるあるある
あれどうなった?っていきなり聞いてくる
あれって何よって返すとなんか怒るのよ
>>212 冷やした台湾カステラにホイップてんこ盛りにするわね
>>200 横だけど履き口の片方だけ洗濯ばさみで挟んで広げるようにして干すと広がるわ
履き口閉じるように両方挟むとのびないわよ
素麺って美味しいと思ったこと無いわ
食べ方が悪いのかしら
>>217 初めてきいたわその干し方
乾きおそくならないかしら
アイドル結構面白かったわ
慰問先の上官はいい上官なんだろうけどキッツイこと言ってくれるわ
>>214 余ってねーからなっていきなり言われて何の話よ…って思ったら炊飯器の米の事だったわ
わかるわけないやろ
コロナ2日目
本当ナメてたわ
とんでもないものばら蒔いてくれたわね
ハシカンって本当に可愛いわ
博多出身の男性が博多にはハシカンレベルがゴロゴロいるって言ってたけど嘘でしょ
どうでもいいけどその男はブスだったわ
でもさー
靴下なんて消耗品でもってせいぜい2シーズンじゃない
どっち向きでもいい気がせんか?
>>222 外食で出てくる素麺は美味しい
家で食べるとうどんの方がいいなって思うわ
>>222 美味しい素麺を知らないのかもよ
岡山の手延べそうめん取り寄せたらめちゃくちゃ美味しくてスーパーでは買わなくなったわ
>>223 知らないけど朝干して仕事終わって帰ってきたら乾いてるわ
部屋干しだけどこの時期だからかしらね
>>222 つゆがまずいのとか茹ですぎとかそもそも麺が安物
それか素麺が嫌い
>>223 知らないけど朝干して仕事終わって帰ってきたら乾いてるわ
部屋干しだけどこの時期だからかしらね
行方不明者についてお知らせしますしますします
グレーの半袖TシャツをTシャツをTシャツを
素麺にミョウガならわかるけど生姜は聞いたことがないわ
みんな勘違いしてるよね
>>233 40度から38度行ったり来たり
痰咳頭痛耳鳴りふらふら
>>232 そもそも自分のは乾燥機なのよね
旦那の靴下だけ縮むから干してるんだけど旦那のだからどうでもええわ
>>235 岡山って小麦どころなのかしら
そばより饂飩派としては美味しいお素麺も気になるわ
私流水麺でも美味しく食べられるタイプだけど
コロナかかってない人のほうが少なくなったりするかしらね
>>224 地味顔は派でなメイクが合うね
めっちゃダンスのレッスンしたんだろうなー
>>230 結構いるわよ
ハシカンはなんとなく長崎の血が入ってる気がするわ
>>246 うわー辛そう横
のどの痛みはどう?
初期のコロナは砕いたガラス飲んでるみたいな痛みって聞いたけど
>>244 コンビニの素麺に生姜の袋ついてる時あるわよ
素麺は揖保乃糸の並のだわ
奮発した方がいいかしらね
>>260 いいわね~
ぜいたくに胡麻と海苔もほしいわ!
喉の痛みや風邪は絶対避けたいけど
エアコンほどほどだと寝苦しいわ
>>243 何コレって思って読んでるうちに何の事か理解出来たわw
ここだったかしら?小豆島のオリーブ入りの素麺が
すごく美味しいと聞いたのよ
チョコプラがやってた素麺せんべい美味しかったわ
焼くの時間かかるけど
>>199 うちも主語ねンだわ
主語なしクンって呼んでるわ
>>199 旦那「来るってさ」
私「何が?貞子が?」
旦那「母さんだよ!今日うちに泊まりに来るんだよ!」
_人人人人人人_
> 知るかボケ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
九州って可愛い人多そうだけどなんで指原出てきたのかしら
コロナになってわかったが
3回目の模出留那は無効だなこれ
量も半分だし効いてない
>>292 こまめ島の人はアイスクリームにオリーブオイルかけるんだよね
>>298 わかるー
ダシ入りのお酢にすると更に美味しいわー
>>275 1番高いやつ凄い美味しいんですって
井戸ちゃんが言ってたわ
カルディで買ってきた冷汁のもとにきゅうり入れて明日食べるわね
サッカー選手より野球選手のスタイルの方が断然好きだわ
太マッチョがいいのよ
茄子ってうまく使いこなせないわ
揚げたら油吸いすぎるし茹でたらぐちゃってなるし焼いたら火の通りが片寄るし
>>304 そうなんだ
ファファモでモが一番副反応がひどかったのに
>>307 こまめ島ってなんかシャキ多そうに思えるわ
ブドウ糖液糖は体に悪いらしいけど何にでも入ってるわね
麺つゆとかポン酢とかにも
>>324 油まぶして焼く奥薗先生のレシピ美味しかったわ
>>322 鍵のネタでやってたやつ
麺つゆとネギ混ぜた素麺をごま油で焼いて海苔まく
>>315 ハナマルキの築地田村の冷や汁の液味噌重宝してるわ
佐々長のめんつゆ好きすぎてつい買ってしまうわ
高いのに
>>345 本当に美味しい抹茶味の市販品なんてほんの少しだわ
>>340 何で体に悪いんだろ
ブドウ糖自体はいいものよね
>>340 ヤクルト1000
そのせいか数値が悪かったわ
>>345 抹茶味好きだけど全部好きってわけでもないわ
抹茶チョコテリーヌ?は無理だった焼き菓子は好き
素麺より冷凍ウドンが好きです!
今の冷凍麺クオリティー高いわよね
>>353 吸収率が高くて一気に血糖値上がる
ガッ!
>>350 私もよーむね肉冷凍してるわ
春雨サラダも美味しかったわ
健康の有り難みはなくなってみないと分からないのよね
旅行から帰ってきたわ
やっぱり家が一番と思いつつ飲むビールは最高ね
暑すぎたわよ
>>352 ファミマで毎年限定で出る抹茶味の焼き菓子シリーズはレベル高いわ
一度でいいから茶道の抹茶飲んでみたい
あれ苦いと思われがちだけど凄い美味しいらしいよ
>>324 蒸すと良いわ
焼き色軽くつけて水を100cc加えて蒸し焼きにして
醤油大さじ2酢大さじ1酒大さじ1
ごま油小さじ1ラー油少々
刻みネギどばー
ウマー
この前健康診断に行ったらめっちゃ混んでてびっくりした
お盆近くは混むのね
しかもこんな暑い時期に行くんじゃなかったわ
>>365 なんでもそうよ
失ってから気づくのよ
脂肪だけは得てからだけどね
茹で麺、昔は酸味料なんて入ってる方が少数だけど今入ってないの探すの大変
しまだや乱切りうどんも酸味料はいってもう10年位経つのか?
>>369 中学生茶道部で飲んでたけど甘い和菓子のあとだから最高なのよ
血糖値上げないために
ブロッコリースプラウトをよく噛んで食べましょう
いまなんでもアイラップでレンチンするのにはまってる
>>369 桜の季節に学校開放する近くの高校が茶道部総出で無料でお茶立てて振る舞ってくれるの
とっても美味しいのよ
私は栗は好きだけど栗味のお菓子は苦手なの
でもモンブランケーキは好きよ
>>373 水も飲まずに会場入りしないとダメだったりするよね暑い中お疲れ様だわ
>>365 健康自慢の人がポックリも結構多いのよね
身内に2人いるわ
>>380 茶道部ってお茶やお菓子が部費で出るんでしょ?ずるすぎない?
おやつ食べるだけの部活なんて認めないよ
>>383 もやしよくレンチンしてる
冷めてから袋ごと絞ってる
>>383 愛ラップ買ったはいいけど、ただのビニールでどうしていいかわからない…
普通の同じような耐熱温度のビニールに入れてチンしてる
ご飯減らす定食屋
私昔ランチに通ってた定食屋さん
メインが2種類たっぷりでかもりサラダにお味噌汁とお漬け物だったからご飯は最初から要らないって言ってたのよ
毎回心配されたわ少しでも要らない?大丈夫お腹すかない?って
異次元の胃袋の人たちが集う店
>>391 そんなことじゃ病気になりますよ!!
でも今このつぼを買えば!!!!
>>388 わかる!
私抹茶は好きだけど抹茶味のスイーツ嫌い
>>396 料理してるだけでも熱くてイライラするわ
>>369 市報とかにお茶会開催の案内とかときどき乗ってるわよ
一般客もワンコインくらいで来ていいですよってやつ
>>263 飲んでも切れたらすぐ上がる
もう飲まずに1度出し切って見てと言われたわ
>>396 夏に鹿児島に旅行してから暑い時期は止めようって家族で決めたわ
>>369 近所の駐屯地のお祭りに行くと何故か茶席が設けられていて抹茶とお茶菓子をいただけるわ
戦車を見ながら一服するの
>>385 そーそー
軒下とかじめじめしたとこ好むって
>>267 痛みはそんななの初日だけ
今は咳と痰がつらい
>>392 入ればいいだけじゃん
私はスポーツやらめんどくさいの嫌だからちゃんと入部したわ
>>405 色々問題になってるから
壺売り大変そうねw
母がカルチャースクール的なとこでお茶習ってたときめっちゃ飲まされたわ
>>417 出たー
ワクチンお化け👻
効いてなきだけよ!
>>411 肺は痛くない?咳はなるべく我慢したほうがいいわよ
無理はしない程度に
熱は必ず下がるからそれを信じて頑張って
>>324 地味に難しい野菜よねほっとくと種っぽくなるし…
前に取り寄せた生でも食べられる泉州なすがおいしかった
毎年お城でお茶会あったけどコロナでどうなったのかしら
>>400 あ、栗きんとんも好きだわ
栗風味がダメなのね
>>428 どこの城よ
ヴァインシュタイン城かしら
茶道部のお菓子ってアレが多いわよね
きな粉の塊みたいなやつ
>>246 私も今コロってるわー
カロナール3粒飲んだらきいたわ
明日は熱下がってるといいなあ
去年買った抹茶味のアイスの実が冷凍庫にあるのを思い出したわ
ナスって実は足が速いので、買ったらすぐ食べて欲しい
となす大好きなわたくしより伝言
茶道習おうか本気で悩んでるわ
でも茶器?とか着物とか沼り出すとお金かかってしょうがないわよね
私中学の時近所のお姉さんのところで逆家庭教師してもらってたの
私が訪問して勉強教えてもらってそして抹茶に栗鹿の子とか美味しい紅茶に手作りパウンドケーキとかいただくの
ぐんぐん成績のびたわ
今青森の雨の被害のインタビューしてたけどまったく聞き取れなかったわ
日本語のはずなのに
>>444 オリジナル茶道編み出すってどう?
youtubeで
>>444 サラッと嗜む程度にすれば全然お金掛からないわよぅ
>>442 うけたまわったわ!
明日必ず茄子食べるわどうやって料理人するのがいいのかしら
ニュース9やってるんだ
青井アナより利根川アナがいい声
青森リンゴ心配だな
>>444 着物はいるよねー
妹がお金使ってたわー
>>453 そんなことしたら全国茶道協会(テキトー)から猛抗議で大炎上よ!!
>>442 何がお勧めかしら?ナス料理
葉もの先に使っちゃってついナスは後回しになりがちだわ
>>425 咳我慢した方がいいの?!ウイルス出すための反応だから咳止めダメって
>>444 お稽古レベルでとどめておくならそんなにかからないわよ
>>425 肺は痛くないわ!肺炎怖いわよね…
そうね必ず下がるわよねありがとう
>>452 私はネイティブ茨城弁がまったく分からなかったわ
>>458 グリルで焼いて皮を剥がしてから白だしかける
トルコ料理で食べた茄子の煮込み料理おいしかったわ
ナス好きじゃないけど食べられた
>>454 井戸子やってるの?器の作者とか覚えられる?
茶会行くとあの知識の披露がすごいな…って毎回思うのよ
>>460 やっぱり必要よね…
毎回同じだとあれだしなーもう一着持っとくかぁとか思ってどんどん増えそうよ
初めてなすの味噌汁を作った時は味噌汁が黒に染まったわ
六本木ナントカみたいなドラマに出てる金髪の女ってなんで絶賛されてるの?
いつもボソボソ喋る演技しかしてなくて女版キムタクみ
>>444 着物は必要と思ったら買えばいいよ
茶道楽しいよ
茄子に粉付けて油多めで焼いて取り出して
ショウガとしょうゆとみりん入れて煮詰めてナス戻す料理
美味し!!!…そうだけど試してない
>>495 YouTubeで焼きそば動画見ちゃったのよ食べたいわ
>>492 よこ
解んないけど器しげしげ眺めて解ってる感をだすわ
ナスはこてっちゃんと一緒に麻婆茄子の素で炒めちゃう
>>475 お稽古レベルってどこまでかしら
段みたいなやつ取らないみたいな感じ?認定じゃなくてなんだっけ…
私インド料理屋で最初に持ってきてくれる豆のスープってやつが好きすぎるの
豆感なしでオレンジ色で濃厚なポタージュでまじうま
>>467 夏野菜の天ぷらならナスね
新鮮味が落ちてきたら麻婆茄子かグラタン
茄子の種がすっごく好きなんだけど多分少数派
そもそも種単体で認知されてない気もする
ピーマンの種も好き!
>>510 お屠蘇って何歳から飲んだかしら
忘れたわ
>>442 どうしよう大袋買っちゃったわ
夫婦二人であの数は
>>510 忘れたけど小学生
親にちょっと舐めてみる?って
はじめての酒の話なんかして荒れるのわかってるのに
乗せられないでよ
>>492 わたし袷の色無地一着しか持ってないわ
着物着ないといけない時はいつもそれ
>>510 子供の頃から正月に
中学生でピーチツリーフィズ買って飲んでた
>>451 ヘタと底をカットして水に浸けておくと5時間位で復活するらしいわ
ナス農家の人のTwitterで最近バズってたの
揚げなす冷凍しておくといいよね
まあ揚げるのが面倒なんだが
シャワーで済まそうかと思ったけどお湯張って湯船でインライ見ようかな
>>510 幼稚園の時にビールの泡舐めてみたら苦くておえーだったわ
>>518 小学生かしら
お屠蘇はやらない地域もあるのよね
日本舞踊ならいに行ったけど、着付けなんてできて当たり前からの日本舞踊なのね
着付けしてもらったわてへ
茄子は煮浸し好き
いっぱい作って夕飯によしそうめんによし
>>544 本物の御神酒つがれるけどくちつけるだけよーって言われたわ
でもまあ味はわかるわよね
茶道は先生へのお布施も大変だよ
上に上がる度にいる
すいかって切って何日かでグジュグジュしておいしくなくなるけど
切らなかったら保管できるの?
LOOKっていうチョコレート、あまりおいしくなーい
>>532 そうね、炒めものなら美味しく食べられるし
>>533 母親がバイオレットフィズを一口飲ませてくれたの思い出した!
なにこれお酒飲める大人裏山!って思ったの
冷凍の揚げ茄子便利だわって思って買ったけど油がなんだか臭くてほとんど使わないままなの
>>547 ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
プールの脱水機にその手前で脱ぎながら水着いれてるひとがいたのよ
ウナギの蒲焼きのタレが4つも残ってるの
お料理得意な井戸子!
使い途教えて!
>>552 茶道もこれあるの?合気道とかあのへんも段位取るのにすげーお布施するのよね
>>555 昔からそう思ってた
アーモンドチョコにはまってて普通のメーカー色々食べたけど
不二家が一番ベッタベタでまずかった…
>>554 できるけど人知れず中が腐ってある日爆発する
>>544 私の故郷のお屠蘇甘くて割と美味しいの
赤酒っていうやつ
>>498 井戸子やってるのね!
この掛け軸は誰々のいつ頃の○○で…、器は誰々の△△で…って覚えらんないわすごいわ!
>>508 お免状ね
きちんと取ろうと思うとすごくお金かかるわね
相伝のお礼や季節ごとの先生へのご挨拶もあるしそういうのに抵抗ないならいいと思うわ
お稽古レベルというのはお茶席にお客として呼ばれて困らない振る舞いができるくらいのイメージよ
>>549 お菓子作る人よー
今夜は桃のティラミスタルト
>>553 点てたり御橋のきれいな使い方学んだりするならテーブル茶道でもいいと思うわ
お軸やお花やお茶器を楽しむのは変わらず出来るし
>>557 すみれのリキュールね
私のお婆ちゃん愛用の資生堂のすみれ石鹸の味
早いけど今季初のおでん作ったわ
自分で作ったのが一番美味しい
仙台のエスパルの地下の不二家のレストラン子供の頃よく行ったなあ
>>567 鼠講ではないわよ
永久的にお布施来ないから
靴捨てまくって3足になったわ
スニーカーと黒いヒールとブーツ
>>564 カクテルパートナーだっけ?
当時イキった中高生に人気だったやつよね
>>552 そうそうそれも不安なのよね
べつに上がらなくていいんだけど上がらないままいると雰囲気とか立場とか悪くなっちゃうかなとか…
今度また振る舞う方になるとそれはそれでお金かかるのよ
>>561 薄揚げみたいにサッとお湯かけてもダメ?
>>593 うーん、あとサンダル一個欲しいわね
ゴミ捨てように
フィズってまだあるのかしら
メロンフィズとか何種類もあった気がするわ
>>594 それは知らないけど箱で必ずあった安価なお酒だった
>>593 おしゃれしたおでかけでたくさん歩くようなときは?
>>606 カクテルの名称よねフィズって
ジンフィズとか
>>596 周りに合わせるのもマナー的なところもあるからね
カルチャークラブのは楽だよ
文化教室みたいなところ
>>611 ポテサラにりんご入れる文明は滅びていいわ
カンパリソーダの色が美味しそうで飲んでみたら何これマズイ!ってなった若かりし頃
>>606 ピーチツリーフィズとか
あとフィズじゃないけどカルアミルク
ブランキーの曲にバイオレットフィズってあったわよね
>>615 ずいぶん楽にはけるスニーカーなのね!
紐結ぶのめんどくないか
>>622 横
ゴムで結ばなくていいやつあるのよ
もう結ぶやつ買えない
見守りカメラ買ってみたわ
とりあえずぬいぐるみ映してるわ
>>623 ディカプリオ思い出すわ
映画で飲んでたの
甘くないりんごや甘くないみかんなら、サラダに入ってても違和感ないのかな
グレープフルーツのサラダは美味しいし
20代の頃はパリピだったからテキーラサンライズばっか飲んでたわ
>>640 ポテサラに入ってるのは違和感あるけどレタスとかに混ざってるのは好き
グラスの淵についてるだけで美味しいよね
唇にあたる感覚って味覚に影響大きいのを初めて知ったわ
>>618 名前がおしゃれだし甘そうだと思ってたのに薬品臭くてショックだったわw
・バイオレットフィズ
・渚のカンパリソーダ
・カルーアミルク
・
>>637 ワイはきゅっと〆て歩きたいけど結びっぱなしもいるのね
美味しいマティーニを飲んでみたいわ
洋画でよく出てくるけどああいうシャレオツなものを出すバーに恥ずかしながら行ったことないのよ
>>645 ショートケーキとか食パン的立ち位置なのね
茶道始めたい井戸子、裏千家の初心者のための茶道教室おすすめ
東京だとオークラとかニューオータニでやるの
買い物してジム行ってご飯食べてシャワー浴びてストレッチしてオフトゥンin
>>657 世代もあるわよね
若い井戸子は機会がなかったかも
>>657 シャレオツバー私もなんか場違い感あってはずい
枯れたマスターがいるようなバー選ぶわ
>>657 マティーニって強そうで頼んだことないわ
去年井戸端でパルスオキシメーター買える看護師さん向けサイト教えてもらったの
2個買ってその時は使わなかったけど今毎日測定して報告中
本当に井戸端に感謝だわ
>>657 ベルモットの瓶を眺めながらロックのジンを飲めばいいのよ
>>614 昭和時代にバイオレットフィズみたいに瓶に入ってて割るだけのがシリーズであったのよ
お酒のおつまみってなんであんなにぼったくり価格なのか
ネタじゃなくてマジで黒歴史あるわ
モヒートをモスキートだと思い込んでて友達に
モスキートいけてるよおすすめとか言ってたわ…
>>678 うちにそれあったわー
炭酸と割って飲むやつー
>>685 実際にそれやる人実在するのかしら?
今の若者も?
今宅飲みでクルエボマルガリータにはまってるの
炭酸割りでぐいぐい飲めるわ
>>685 あちらのお客様からです
オサレバーなのに梅茶漬けな時あったわ
お嬢ちゃん飲みすぎだよの意味よね
>>687 ぼったくりじゃないわよ
美味しいおつまみは手間暇かかるし
作ってくれて食器も洗ってくれて安いくらいよ
大昔白木屋でサケティーとかいう紅茶のカクテル飲んで死んだわ
場所代とかその時間にお金出したくない人は
どんびきするわ
>>696 私も好きよ!
ジンジャーエールが辛口だとうれしいわ
>>685 憧れるわー
居酒屋で数人で飲んでたら隣のおっさん軍団がお会計だけしてくれたことはあったわw本当にお会計だけ
>>702 ビールとジンジャーエールが喧嘩してるわ
スシローに行くと必ずシュリンプカクテルを頼む(キリッ
下戸なのにバーテンダーと付き合っててバーに通ってたわ黒歴史よ
キャラメル塗したナッツと殻付きピスタチオ出てくると
テンション上がるわ
>>719 横だけどカクテル一杯じゃそんなことにはならないわ
舞台の幕間でワインとか飲んでる人羨ましかったわ
大人になったらトイレ近くて無理ーだけどw
明治座のお弁当席当たった時はさすがにビール頼んだけど
>>681 >>682 つ、伝えていいもんなの…?
炭酸飲めないハンデもってて来たのかよ的な思われないかとかヒヨってたわ
バルとかスタンディングが流行り出した時に一人でふらっと飲んでたわ
>>724 面白井戸子だわ
その時友達になりたかったわ
コロナってしまって隔離されてるわ
テレビがないとつまんないわね
マンション狭いなって思ってたけど今となってはこの狭さがいいと思うようになってきた
掃除楽だし物を増やさないように気をつけられるわ
>>724 私学生の頃背伸びしてバイトして店長の彼女さんが
都会的で落ち着いた綺麗な人でたまに隅の席で本読んで待ってたの
憧れたなぁ
>>731 そうそうラブホとかクラブとかでよく飲んだの
明日はコースのステーキ食べに行くの
♪( ◜ω◝و(و "
>>734 苦手な物伝えたら美味しいカクテル作ってくれるわよ
>>739 東京駅の中にもワインバーや日本酒バーあるけどそういうところには行かない?
>>734 素直に好みと苦手伝えたらそれに合うの作ってくれるわ
>>734 伝えていいのよー
弱めがいいとか甘くないのがいいとかなんでも言っていいの
ソムリエとバーテンダーっていう漫画読んでお酒のこと知ってるつもりでいたわ
>>689 それそれ
今調べてたらサントリーカクテルシリーズだったわ
>>737 スマホがある時代で良かったわー
お大事になのよ
>>734 炭酸が入ってるのはロングカクテルがほとんどじゃないかしら?
>>671 チョコミントが好きならグラスホッパーいいわよ
>>751 自宅ないで隔離よーテレビがない部屋なの
>>734 私は炭酸好きだから炭酸で苦目のとかお願いするわよ
わんこが亡くなったときお盆には帰ってくると
わくわくして待ってたわ
大丸で飲むのはただの呑兵衛かとw
おしゃれな場所じゃない
>>759 スマホあるからYouTubeばっかり見てるわ
コロナ増えてきたわねえ
お盆終わったらどうなるかしら
>>764 ほんそれよ!スマホがなかったら死んでたわね..今の時代でよかったわ
>>764 めじめにコロナでネットと井戸端あってよかったと思ったわ
励まされたわ
ナミブのライブカメラにライオンキングのプンバァがいるわw
自分の好みのカクテル考えてたらりんごジュースになったわ
>>775 減らないけど減らしてくるわよ
学校始まるまでには
私がバーテンダーみたいに腕を上げてカクテルのシェイカー振ったら
二の腕の振袖肉がブルンブルン揺れてお客さんの顔をビタンビタン叩いてしまうと思うの
>>752 カクテルがいいのよねー
チョコティーニが好き
>>769 お大事によ
YouTube見まくるしかないわね
保健所から携帯になんか来るけど登録がうまくいかないわ
>>791 WiFiはあるわ!youtube祭りよ!
>>784 りんごのリキュールの入ったチョコおいしいわ
>>789 私はもうババアで握力ないからシェイカー飛んでくと思うわ
>>796 ありがとうなのよ
ニュースもYouTubeでチェックしてるわ
>>781 横だけど携帯なかったころのことを思い出して!
マンガや本読んだりしなかった?
あの動画好き
バーテンダーのお父さんが赤ちゃんの娘さんにシェイカーでドロドロ離乳食提供せるやつ
いちいちかっこいいの
予算30万円くらいで娘とディズニーで遊びたいと思ってるけど、数年前の情報しか知らないから何を予約したらいいかわからないわ
娘が初ディズニーだからホテルは東京ディズニーランドホテルに泊まる予定よ
>>799 家族葬であなただけ?
ご飯は?お風呂は?
>>806 微熱と喉の痛みと全身の痛みよ筋肉痛みたいな
あとはものすごい倦怠感ね
>>813 諦めた方が良さそうよね
自治体にもよるんだろうけどさ
>>734だけど勇気もらえたわ!
今度は苦手なもの伝えて美味しいの飲むわー!
チョコミント大好物だからグラスホッパーも覚えとく
井戸子たちありがとう
>>812 いいお母さんだわ
最高の思い出になるわ
>>817 ちーばの台風の時に出たのよ
妖精テープ
懐かしいわー
>>827 軽症だからいいけど重症の人は不安になるわよねこれは
母親いろんなグラスとシェイカーとか持ってたわ
振ってるとこ見たことなかったわ
>>812 バケーションパッケージ頼んだら良いわよ
>>824 お大事に
TVerならリアルタイム配信で見られるテレビ番組もあるわよ
>>845 わかる
引きこもりが外がこわくなるのってこんな感じかなと思ったわ
>>756 >>767 ありがとう
後は喉の違和感がなくなれば完全復活
>>844 ええ!そうなのねいいこと聞いたわありがとうなのよ
明日の羽男と石子リアルタイムで見れなくてテンション下がってたのよ
住んでるマンションの住民だけの匿名SNSがあるんだけど気軽に発言したら何人かに叩かれたり嫌味を返されて凹んでるの
ちょうど問題があって盛り上がってるところだったのもあってヒートアップしてる一人からは煽られて怖いわ
感染は避けられないし
軽症で済むように祈るしかないわよね
お金かけないと楽しめないレジャーでケチると
何がいいかわからない感じで終わるのよね
絶景を売りのホテルを楽しむなら絶景が見える部屋とかさ
ホテルさえ泊まらなければ1人1万円札で足りるわよね?
>>862 免疫力上げるしかもうやれることないわよね
よく食べてよく寝ることね
もんじゃ食べに行ったんだけどさ
デブ旦那が汗だくでグレーTシャツだから汗かいたところが周りからわかるくらい濡れてて恥ずかしいわ
デブって本当に目障り
>>859 へーそんなのあるのね
年寄りもいるのかしら
>>863 あの人笑顔がいいわよねー演技がうまいイメージよ
>>843 去年バケパで娘たち初ディズニーだったわ
クリスマスだし誕生月だし幸せな2日間だった
>>860 うちのは毛玉は出来ないけどどんどん縮んでる
>>859 ひえー怖い
ていうか住民対立煽るだけなのになんでそんなSNS作ったのかしら
>>829 私なんて陰性なのに3週間弱引きこもってた
ディズニーも高くなったわよねー
チケット1人5000円くらいだった気がするの
重岡くんてジャニヲタから歯が多いって言われてるわよね
>>862 インフル感染したことない人は感染しないとおもう
グレープフルーツ4個剥いたわ
グレープフルーツ剥くの好きなの
>>865 日帰りで買い物無しでチキンかじるくらいなら足りるかな
ディズニー
昔馴染みの友達といこうと計画してて
そのままコロナでいけなくなってるわ
>>875 ディズニーは食べ物美味しいからケチったらだめよね
>>888 グレープフルーツは半分に切ってスプーンですくう派よ
旦那には驚かれたわ
>>865 ディズニー?
都内だから日帰りで行くけど1万じゃ足りない
>>887 そうなの
一度もインフルなったことないわ
>>866 それが大事
それが大事よみんな忘れてない?
>>832 名古屋だから新幹線かな
ちょっといいホテル泊まったり娘が小さいから便利に過ごしたいのよ
ずっと旅行してないから少しくらい散財したい
>>890 なかなか届かないってよ
備蓄しといた方が良いわ
>>888 ありがとー
子どもの頃母が剥いたそばから食べてたらコラってされたわテヘ
>>885 そこまで安くはなかったわ
30年前高校生の時点で5000円はした記憶よ
台風って土曜日に東京くるのよね
それてくれたらいいけど…
>>890 保健所がパンクしてて陽性者登録ができないからそれももらえてないままだわー
療養期間終わりそうよ
>>874 YouTube見て欲しいわ
盛り上げ上手で素敵だわ
>>903 人生何があるかわからないし楽しめる時にやりきって
おかないとね
>>906 その頃って乗り物代みたいな設定じゃなかったの?
やっべ卵フィリングしょっぱくしすぎたわ
レタス混ぜればいけるかしら?
>>859 マンションコミュニティーはマンション界の2ch
>>916 感染した時のリスクがちょっと減るくらい捉えておいた方が無難だわね
>>894 周りで家庭内感染で全滅してないところってインフル感染したことない人が多かったのよ
>>917 そこまでじゃないわよね
まずいわけじゃないけど
>>888 結婚前に夫にグレープルーツ剥いて出してあげたらそれが当然になっちゃったわ
めんどうなのよ
この時間に料理してるのは明日の仕込みかしら
シャキだわ
>>931 あーなるほど
感染しにくい体質の人たちはいそうよね
>>936 周りを見てる?
ここでも症状酷いわよー
マインドコントロールされてるの気づいてね
>>890 神奈川だけど7月末に発症して保健所から電話があった3日後に届いたわ
>>903 バケーションパッケージは値段張るけど効率よくまわれる
あとはレストランの予約はもうやってないのかな
グレープフルーツ剥くと部屋中匂いして幸せだわ
あの匂い安らぐわ
>>945 横だけどコロナだけしゃなくてインフルとかもそうだよ
>>904 6波で自宅療養してたけど、ゼリー系飲料とスポドリのど飴トローチ必須だったわ
療養セットは療養開けに来ると聞いて頼まずにネットの買い物で乗り切った
>>898 最近あのギザギザスプーン売ってるの見なくて困ってるわ
ワクチンには期待してないわ
軽症ならラッキーくらいよ
県民割でクーポンもらえる証明になるから打った
>>944 有効なデータ出てこない時点でお察しなのよ
医療や解剖整理の基礎が理解できない人は
ワクチンずっと理解できないだろうね
>>948 昔グレープフルーツの匂いで痩せるとかあったわね
ディオールかサンローランのボディクリーム買ったわ
>>957 それ聞いてボディショップのピングレボディーバター愛用してたわ
>>949 いちいちインフル出してくるのはなんなの?
>>946 保健所から電話あるの?
6波の時に基礎疾患ある家族が感染したけど連絡ないから必死に電話して対応してもらったわ
路線変更
>>958 頼んでないわよ
同じ時期に療養してたママ友のところは療養開けてから届いてた
反ワクよりワク信の方が怖いわー
考えを押し付け過ぎ
>>859 マンションよ
はじめは有益な情報交換って感じだったけど今は大方不満を書く場所になってたわ…
年寄りも男もいるから逆に怖いのよ
私だけじゃないんだけど平気で上から目線のヤフコメみたいな感じで返されたけど書き込んだの後悔しかないわ
>>969 夫にはなくて基礎疾患アリの自分にだけ電話来たわ
>>985 そうよ
東京は先月お盆終わったから何休みか知らんけど
>>987 小さな窓がひとつしかないみたいよ
韓国の話だけど
自宅療養してるときに食料無くなりそうだから備蓄の水入れて作るご飯類を出したらこんなの食べられねーと文句言われたわ
-curl
lud20241214072450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1660216337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍊【転載禁止】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・☆☆最近買ってみて良かったもの その330☆☆
・思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その225
・育児している奥様936(IDなし)
・泰葉を生温かく見守るわよ132
・■■芸能有名人の噂2509■■
・兵庫県の奥様11
・U・ェ・U 犬と暮らす奥様102匹目
・50代の奥様(ID梨) part617
・【ID梨】松居一代の家族スレ【ID梨】
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1354
・アニメが好きな奥様157
・【籠池メール】辻元氏に関する記述、民進党がメディアに拡散しないよう圧力
・妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 236
・【TV】テレビネタ1480クール
・飴爺で買おう Part3
・■■北海道にお住まいの奥様・通算151■■
・■■芸能有名人の噂2367■■
・妊娠している奥様374(IDなし)
・韓国嫌いなだけで愛国者でも何でもない糞ウヨバカ無職 3匹目◆◇◆
・知ってたらオバサン part4
・【TV】テレビネタ1500クール
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議11173【みんな来い】(末尾無し)
・【教養つかずに】林真理子pgr101【脂肪がついた】
・育児している奥様(IDなし)2202
・【治療中】不妊治療を語ろう54【卒業生】
・日本人牧師「今日もお前の空っぽの頭の中は、嫌韓で一杯だったのか?!このゴキブリ無職が!」 3
・不妊様に迷惑をかけられた奥様が語るスレ(IDなし)
・人にあまり好かれない…49
・ξ自分の老化にショックを受けた奥様83ξ
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 9091【みんな来い】
・KOREAが大好き過ぎて移住したい奥様 part5
・□□50代の奥様スレpart2(ID梨・末尾有) □□
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦂【転載禁止】
・日本人牧師「また今日も働きもせず、韓国の事考えてたのか!この嫌韓ゴキブリニートが!」7
・【正式に内定取消】小室母子を冷静に語るスレPart136【一刻も早く】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1126【大きめ】
・主婦だって漫画好き!〜233冊目〜
・ノーベル賞イシグロ氏が日本人か英国人かを一番に気にしているのは日本に劣等感を抱く韓国人w ★4
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6102【みんな来い】
・絡みスレを絡むスレ
・【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 27冊目
・大阪府の吉村知事に疑問を感じる奥様16(IDなし)
・★ 皇室御一行様★part3518
・【宝塚】ヅカ夫人♪ 15【歌劇】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1482【みんな来い】
・気楽に井戸端避難所 6
・日本もLGBTQに刑事罰を★同性愛者を死刑にしよう
・☆県在住奥様集合☆第83回
・バカウヨのキモさは異常 その48
・【TV】テレビネタ1617クール
・【健康】太奥、元太奥のダイエット【痩せる】 Part.4
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🇻🇨【みんな来い】
・【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 131(IDなし)【針が長い】
・恋する気持ち(IDなし) 129
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 05【みんな来い】
・大阪府の吉村知事に疑問を感じる奥様4(IDなし)
・★緊急★5輪の影で】ACTAに反対の奥様2【参院突破★
・【チラシより】カレンダーの裏664【大きめ】
・関西ローカル番組感想スレ 93
・絡みスレ(IDなし)270
・関西ローカル番組感想スレ 93
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)572【大きめ】
・50代の奥様(ID梨) part206
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)481【大きめ】
・【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 45泊目
01:29:35 up 38 days, 2:33, 0 users, load average: 85.17, 83.74, 78.99
in 0.058568000793457 sec
@0.058568000793457@0b7 on 022015
|