◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
皇室御一行様★part3766YouTube動画>8本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1662425457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本国の象徴である天皇という皇位の、
男系男子による継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
上皇上皇后両陛下、皇嗣ご一家に対する疑問や不満がある方は、当スレ以外でお願いします。
【宮内庁のHP】
http://www.kunaicho.go.jp/ 【このスレのまとめサイト】
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Dosuko_Wiki (テンプレ、リンク、出欠表など)
【旧まとめサイトwebarchive】
http://web.archive.org/web/20140630004410/http://seesaawiki.jp/w/dosukono/
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/news/5135/ ◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので
>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須) スレ立て時は
>>1の名前欄に「旭=610」及びE-mail欄に「ageteoff」とそれぞれ入力のこと。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。 オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)
前スレ 皇室御一行様★part3765
http://2chb.net/r/ms/1661518881/ 従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘 を運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、 ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。
実況は5ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は5ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。
「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、こちらの実況板でマターリお願いします。
番組ch(NHK)
http://nhk2.2ch.net/livenhk/ 番組ch(NTV)
http://himawari.2ch.net/liventv/ 番組ch(TBS)
http://himawari.2ch.net/livetbs/ 番組ch(フジ)
http://himawari.2ch.net/livecx/ 番組ch(朝日)
http://himawari.2ch.net/liveanb/ ラジオ実況
http://himawari.2ch.net/liveradio/ 「奥様専用」が立っていればそれを、立っていなければ立てて誘導願います。
※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。
【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。 コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。
【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2022年05月分】 ※天皇ご一家、秋篠宮皇嗣家それぞれの公務量・質にもご注目ください。
今月の主要祭儀 http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html
主な行事「ご養蚕」など
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10|11121314151617181920|21222324252627282930|31
徳仁様◎−−−−−−−◎◎|−−執−◎−執◎−執|−−◎執◎−−−−−| −--
雅子様−−−−−−−−●−|●−−−◎−−−●−|−−−−●−−−−−|− --
愛子様−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --
秋篠宮−−−−−−−−◎◎|◎◎−−−−◎◎−◎|◎◎−◎◎◎◎−−−|− --
紀子妃−◎−−−−−−◎◎|◎◎−−−◎−−◎◎|◎−−−◎−−−−−|− --
佳子様−−−−−−◎−−−|◎−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --
悠仁様−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10|11121314151617181920|21222324252627282930|31
宮内庁発表、会見、映像等より
◎:公務及び祭儀 ●:不完全公務・ドタ出 執:執務のみ 欠:ドタ出→ドタキャン・または公務(勤労奉仕会釈含)及び祭儀の欠席(基本同日公務等に優先す) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)
△:皇室内での交流活動(食事会・お見舞い・撮影会など) ○:皇室外での交流活動(研究活動・式典出席)☆(★):鑑賞等(ドタ出) ◆:ご黙祷
(参考)第百二十五代天皇皇后両陛下ご日程 http://www.kunaicho.go.jp/joko/gonittei.html <天皇家動静>(2022年05月)
※敬称略、公式日程詳細
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/top/2 ■===天皇陛下及びご家族ご日程===
(雅子=基本【ドタ出】等はwith雅子表記「雅子仕様」(体調に支障が無ければ参加=本人判断、最近はサボリが既成化し当たり前のようにほぼ欠席が実態)
陛下ご執務05月10,13,17日(御所or宮殿)
毎月一日 陛下 旬祭(宮中三殿)※本来皇后公務に非ず、公式日程「お慎み」は水増し
令和4年5月9日(月)天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)説明(日本赤十字社社長・同副社長(日本赤十字社の業務執行状況について))(御所)
令和4年5月10日(火)天皇陛下 令和4年春の勲章親授式・拝謁・お礼言上 拝礼・お礼言上(令和4年春の勲章受章者)(宮殿)
令和4年5月11日(水)皇后陛下 御養蚕始の儀(紅葉山御養蚕所)
令和4年5月15日(日)天皇皇后両陛下 ご臨席(オンライン)(沖縄復帰50周年記念式典)(グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都港区)及び沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市))(御所)
令和4年5月18日(水)天皇陛下 お田植え(皇居内生物学研究所)
令和4年5月19日(木)皇后陛下 ご臨席(令和4年全国赤十字大会)(明治神宮会館(渋谷区))
令和4年5月23日(月)天皇陛下 ご会見(アメリカ合衆国大統領閣下)(御所) 認証官任命式(高等裁判所長官1名)(宮殿)
令和4年5月25日(水)天皇皇后両陛下 ご覧(沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」)(東京国立博物館(平成館)(台東区))
■===雅子欠席===
毎月一日 陛下 旬祭(宮中三殿)※陛下のみの祭祀であり、公式の皇后「お慎み」表記は令和からの雅子仕様
※最近は「立皇嗣の礼」以降は宮中祭祀全サボリ、カメラが入って楽なオンラインに逃げている印象。たまの公務も気まぐれ【ドタ出】のパターンとなっている※基本「お慎み」は水増しと判断し出欠ナシとす
■===愛子様成年後のご公務===
※成年時の慣例行事 未達分
ご成年にあたり,多摩陵,多摩東陵,武蔵野陵及び武蔵野東陵ご参拝
ご成年にあたり神宮並びに神武天皇陵ご参拝
<秋篠宮皇嗣家動静>(2022年05月)
※公式日程詳細
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/top/3 ■===秋篠宮皇嗣家ご日程===
05月02日(月)妃殿下 ご懇談・ご挨拶 結核予防会理事長,同新顧問,同新代表理事,同総務部長ご挨拶(代表理事交代にあたり)赤坂東邸
05月07日(土)佳子様 ご臨席「みどりの感謝祭」式典 名誉総裁
https://www.sankei.com/article/20220513-JKJYMLI2QJOG3MWZTVJLQWNBI4/photo/QW2UIXA4BNJGZAMHBFPMXRAZBY/ 05月09日(月) 皇嗣殿下 ご報告とご懇談 各済生会病院 ウイズコロナ・アフターコロナに向けた対応と課題 宮邸オンライン
05月10日(火) 皇嗣両殿下 日本学術振興会新旧理事長ご挨拶(理事長交代にあたり)赤坂東邸
05月11日(水)両殿下 佳子様 宮内庁人事異動者ご会釈 赤坂東邸
05月12日(木)「第10回「日本医師会赤ひげ大賞」表彰式」ご臨席(帝国ホテル東京(千代田区))
https://www.sankei.com/article/20220512-OWH36AP2GVNLFE7IXS7BLBBNOI/photo/WYOYRGS2KVOSDMN6C6PUG4D6XE/ 令和4年5月16日(月)秋篠宮皇嗣妃殿下 結核予防会理事長,同結核研究所長ご説明(結核予防会の活動について)(赤坂東邸)
令和4年5月17日(火) 〜 令和4年5月18日(水)岐阜県お成り(「日本植物園協会第57回大会」ご臨席)
令和4年5月17日(火)秋篠宮皇嗣殿下 ご視察(内藤記念くすり博物館附属薬用植物園(各務原市)) ご視察(内藤記念くすり博物館展示館(各務原市))「日本植物園協会第57回大会」開会式・表彰式・認定式ご臨席(内藤記念くすり博物館(各務原市))
令和4年5月18日(水)秋篠宮皇嗣殿下 研究発表会ご臨席(内藤記念くすり博物館(各務原市)) ご視察(エーザイ株式会社川島工園第3製剤棟(各務原市))
令和4年5月19日(木)秋篠宮皇嗣妃殿下「令和4年全国赤十字大会」ご臨席(明治神宮会館(渋谷区))
令和4年5月20日(金)秋篠宮皇嗣同妃両殿下 JICA海外協力隊令和4年度第1次隊派遣隊員(駒ヶ根訓練所)ご接見(JICA市ヶ谷ビル(新宿区))
令和4年5月21日(土)秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「第33回全国「みどりの愛護」のつどい」式典ご臨席(赤坂東邸)
令和4年5月24日(火)秋篠宮皇嗣殿下 新恩賜財団(※正しくは「恩賜」「財団」を二段組みとして,一文字分の大きさで示したもの。)済生会会長,同理事長ご挨拶(新会長就任にあたり)(赤坂東邸) 令和4年5月25日(水)秋篠宮皇嗣殿下 山階鳥類研究所 会議ご出席(宮邸)※オンライン
令和4年5月25日(水)秋篠宮皇嗣妃殿下 旧恩賜財団母子愛育会愛育推進部長ご挨拶(愛育推進部長交代にあたり)(赤坂東邸)
■ご予定
★上皇上皇后両陛下ご日程
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/top/1 令和四年(2022年)04月26日(火) 赤坂の仙洞御所ご入居
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
令和4年5月10日(火)上皇上皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(仙洞御所)
令和4年5月11日(水)上皇上皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(仙洞御所)
令和4年5月12日(木)上皇上皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(仙洞御所)
★永遠の一枚「海岸でのツーショット」
≪先帝両陛下の想いを引き継ぐ祈り≫
沖縄慰霊の日6/23と広島、長崎の原爆の日、終戦の日、1/17阪神大震災、3/11東日本大震災にあたりご黙祷(天皇、皇嗣ご一家もご同様)
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。
■同日・翌日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日・その前後の、雅子様私的外出一覧)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Douyoku
■しょっちゅう会ってるシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Syottyuu
(以下の情報はこちらのURLからご覧ください)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Lexicon
■優秀とされる雅子さまの学歴詐称検証
■雅子さまの国語力についての証言
『Japanese Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビュー pp.48-49
■雅子さまについての検証画像集
※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
■水保病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田無礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
■歴代天皇継承パターン一覧
■佐藤公子について
■皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件2008 http://www.topkapoo.geo.jp
■首相官邸 ご意見・ご感想 https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━ 前スレでスレ立て承認を受けられた911奥様から、
したらば掲示板に「エラーが出た」とのご報告がありましたので立てました。
>>1 スレ立て有り難うございます
前スレでスレ立て宣言して挑戦したけれど、
エラーで立てられなくて申し訳ありませんでした
スレ立てありがとうございます
誕生日おめでとうございます
2年後の成人が楽しみ
素敵な記事なので貼り
教育パパは、上皇陛下のことです
悠仁さま16歳 秋篠宮さまの知人に聞いた、皇室の「教育パパ」と帝王学
dot.
悠仁さま
筆者:永井貴子
2022/09/06 07:00
https://dot.asahi.com/dot/2022090500068.html スレありがとうございます
悠仁様もイケメンになられて楽しみです
今は何をしても悪く言われる受難時代なんでしょう(少数のカルトが)
粛々と態勢に惑わされず我が道を行く秋篠宮家の受難はここ数年は続くでしょうね…
悠仁親王殿下、
お誕生日おめでとうございます。
上皇上皇后陛下、ご両親、佳子様、清子さまはじめ関係者の皆様が
全力で見守って下さいました。
感謝の気持ちで一杯です。
市井の事下々の事は、国民が危険をお知らせします。
悠仁親王殿下、お誕生日おめでとうございます
徳仁さんのなんちゃって田植えより、ずっと規模の大きい田んぼだ
悠仁親王殿下、お誕生日おめでとうございます。
益々大人っぽくなられて、成人の儀が本当に楽しみです。
健やかな毎日をお過ごしになられますように。
>>1 スレ立て乙でした!
それにしても最近のスレ終盤のナルマサアイ信者による次スレ立て妨害は目に余るけど今回悠仁親王殿下のお誕生日と重なったせいか余計に必死にスレ立て妨害してるよね
スレ立て乙です。
秋篠宮家はどっかのバカ天家と違って嘘がないからいいわ。とても清々しい。
悠仁殿下お誕生日おめでとうございます
紀子様ご懐妊の報や男子誕生の報が出た時の喜びは忘れられない
ずっと応援します
悠仁親王殿下のお誕生日を謹んでお慶び申し上げます
今でもお誕生の時を鮮明に思い出せます
これからのご成長を国民として楽しみにしております
悠仁親王殿下のお誕生日を、
心より御祝い申し上げます。
Twitter見たら、心温まるお祝いメッセージばかりで安堵しました。
充実した高校生活になりますことを
お祈りいたします。
◇◎。o.:O☆oo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄∪悠仁さま∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。 |.. 誕生日おめでとう!!. |☆
▼ 。○..io.。◇.☆__________| .:
∠▲ ☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
>>1 スレ立て乙です。 >>12 悠仁親王殿下お誕生日おめでとうございます!
素敵な記事ですね。
上皇陛下〜皇嗣殿下〜悠仁様へと図鑑が大切にされているのが素敵ですね。皇室らしいエピソード
>>1 スレ立て&テンプレ貼り乙
朝から荒らしが火病ていて、920超えてたので書き込み控えてました。
上皇夫婦と秋篠宮家に不都合な記事は全部嘘!
天皇家と高円宮家に不都合な記事は全部真実!
リークは全て高円宮家と小和田家の仕業!!
このスレッドの総意です。
秋篠宮家に都合の悪い記事は全部スライドよ!
私たち信徒は、ひたすら教会でスライドと叫ぶのよ!!
スライド!スライド!スライド!スライド!!
聖母ミチコを崇めるのです!
ひたすら教会で崇めるのです!!
秋篠宮一家のする事なす事は全て正しい。
ちなみに放射能は健康に良い。
悠仁親王殿下16歳のお誕生日誠におめでとうございます。
身長も170p超えとなり逞しく、健やかに成長されている様子にホットしております。
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤
∧,,∧ ∧,,∧ ∧∧
(^д^ ) (・∀・) ( ^__^)
゚ U-J,゚,,,,,゚ U-J,,゚,,,,,゚ U-J,゚,,,
>>12 >江森さんが重ねてきた取材は、著書にも紹介されている。
>興味深いエピソードのひとつは、上皇さまの皇太子時代の「教育パパ」ぶりだ。
永井記者が江森氏を取材した記事なのね。
生物学も
昭和天皇ー上皇陛下ー秋篠宮皇嗣殿下ー悠仁殿下 ですもの。
水田(※)作りを小中で作っていた所とは別に開墾して作られたのね。
徳仁天皇が植える苗株を減らしているのをみると意味深いわ。
>>35 生物学(理系)に興味なくても、歴史専攻なら昔は飢饉が多くてそれは天皇の不徳とされていたことくらい学んでいそうなものなのにね
>>17が冷戦スレにコピへされてた
前スレ終盤滅茶苦茶荒らされたけど冷戦スレ住人が組織的にやってたりして?
冷戦スレの連中ここを監視してるわ
悠ちゃん殿下の映像見たいのに宮内庁アクセス出来ない
他マスコミには接続できるのに
なにこれ
宮内庁に電話して聞いてみた。
あっちでは普通に接続できるってさ。「悠仁さんの写真も当たり前に見られますよ」って
間延びしたおっちゃんが言うから吠えといた。「悠仁殿下ですよね!!!」って。
接続に関してはそちらの問題では?って言われたけど、友人数人に頼んでアクセスして
もらったけど「できない」って返事きたからなぁ。悠仁殿下のお写真拝見したい!
>>42 やっぱりアクセスできないですよね?
職員が、未成年とはいえ皇族をさん付けで呼ぶんだ
普段からこうなんだろうね、ありえない
【悠仁さまが16歳に!早くも注目の大学選びは「東大よりもICU」昆虫学者の初代学長と姉2人の影響か】
秋篠宮家悠仁さま受験
週刊女性2022年9月20日号
>「都内でも有数の進学校である筑附高に悠仁さまが入学された背景には、
>“東大へ進学させたい”という紀子さまのご意向があるのではないかと、かねて噂されてきました」(皇室ジャーナリスト)
>東大入学に暗雲が立ち込める中、ある宮内庁関係者はこう一蹴する。
>「そもそも紀子さまに“東大へのこだわり”はなく、あくまでも悠仁さまのお考えを尊重される方針だと思います」
つまり東大!東大!とデッチ上げているのは皇室ジャーナリストということですね。
東大への異常なこだわりは皇位継承者じゃない親のあの方よね。
さっきツイッターのトレンドに上がってたのをみたから、
一時的にアクセスが集中してるのかも。
新手のアクセス封じかもしれないから、とりあえず訪問しないほうがいいかも。
ホントだー宮内庁のサイト繋がらない
悠仁さまの動画は各社上げてるからいいけどね
悠仁さま足が長いね
もっと背が伸びそう
アンチが「溌剌としてない」などと嫌味書いてたけど、思春期の男子なんだから愛想なくて当たり前よ
あの歳でニコニコしてる方がおかしいわw
初代学長が昆虫学者だからICUというのも短絡的
ICUはメジャーを本格的に学ぶのは3年からだから、
最初からこれを学びたい、極めたいという学生は行かないと思う
学士の学位もメジャー関係なく教養だし
>>46 思春期の男の子に、散策ロケは難しいよね
悠仁親王殿下、16歳の誕生日おめでとうございます🌸
下校後は皇居にお成りですね、愛子様には同席して欲しくないわ。
何かあったら悠仁殿下のせいにされちゃうもの。
宮内庁HPはつながり難いですね。
Twitterなどではトレンドになっているので
ほとんど報道をしないマスコミへの疑問もあるようだわ。
8/7に収録だからあれは出穂期の田んぼの見回り(8/7収録)
映像の中に穂を手に取って見ている姿もあった
TBS
悠仁さま16歳に 皇位継承順位2位 活動の幅広げられる
2022年9月6日(火) 17:03
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145127?display=1 お祝い行事はなし(川嶋辰彦さんが去年の11月にお亡くなりになったため)
両陛下や上皇、上皇后両陛下への挨拶もなし。
>>48 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145127?display=1 悠仁さま16歳に 皇位継承順位2位 活動の幅広げられる
> 誕生日のお祝い行事は、去年11月に祖父の川島辰彦さんが亡くなったため行わず、
> 天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻への挨拶も行われないということです。
>>51 上皇ご夫妻はお散歩の際に、誕生日おめでとうのお言葉を掛けられるかもしれませんね
稲刈りをぶつけるのわかってて、宮内庁はアクセス制限してたのかな
これ、安倍さんが銃殺テロにあった時のことを思い出させるわ
なんでわざわざこのタイミングに天皇は稲刈りしたのか
刈り時だったのか?
植えたのも確か例年より数日遅くなかったけ?今年はやらないのかってざわついた記憶があるけど
で もう刈るの?
>>12 いい記事だわ
江森さんが「秋篠宮」を出したことにより、江森さんの発言の重みが増した
永井記者のネタ元としての人選として実に適役
きちんと名前を出し、裏打ちされた具体的なエピソードを取材できるようになったということ
記事の厚み、重みが違う
そういう1次ソースを手に入れらることがわかっていながら
正体不明の自称外務省.宮内庁関係者、投げ銭目当てYouTuberの妄想、現地での試算をあえてソースにしてる新潮はちり紙以下のタブロイドね
稲刈り
令和3年は9/21
令和2年は9/15
令和元年は9/19
ナル天の動向なんてどうでもいいわw
悠仁殿下のお誕生日にぶつけてくるなんていい度胸ね。
雅子は昨日働いちゃったから、今日は動けなかった?
まあ、でも稲繋がりで、家業は恙無く悠仁親王殿下に引き継がれる、というメッセージに受け取れなくもない、かw
NHKのニュースで、
ロシア支持のハッカー集団がe-gov.を攻撃したため繋がり難くなったと言ってた。
宮内庁HPも巻き込まれてたのかも知れない。
ロシアを支持のハッカー集団 日本政府サイトにサイバー攻撃か
2022年9月6日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013806361000.html やっぱりぶつけて来るんだね
天皇が嫌がらせ行為に加担するとは情け無い
女房ガス欠なのウケるけどね。ホントアメ車レベルの燃費の悪さだな。
ぶつけてくるのはやはりわざとなんだね。
卒業式も誕生日も予め日付はわかっているんだから。ヒマな天皇が一日稲刈りをずらしたって何も問題ないだろうにね。
親子ほど年が離れている甥っ子にたいして恥ずかしいよ。
>>64 本当にそう思う
この日にこの行いがどう影響するか、考える気がないのかその能力がないのか雅子のいいなりなのか知らんが情けなすぎる
悠仁さま、良浜、お誕生日おめでとうございます
これからも健やかに過ごされますように
スケジュールに関して微調整とか助言が出来る人がいないんだろうか
当ててOKと宮内庁も思ってるのか、どういうカラクリなのか知りたい
愛子ちゃん仕込めなくて62歳のおでんか自ら高校生相手に当たり屋w
おいたわしいわw
>>64 >>65 稲の生育が自然のもので、天候や
今上さんのスケジュールの事情があるにしても
「本当に今日でなければならないか」
モヤモヤした気持ちが残りますよね。
まさか今上さん自らが、と、
とても残念です。
アトヨロなるさんが面倒なことするわけないじゃんw
首謀者はマサコ
言いなりなの知ってるくせに
当たり屋ってアレラの「挑戦飲み」みたいなもんでしょ
なるちゃん叩きやすいよね
>>68 良浜、和歌山生まれのパンダさん、22歳
子沢山ママパンダ
お祝いされてたね、ニュースで見た
喪中なので皇居に挨拶に行かなかったのね
愛子さんは生身の若い人を見られる機会を逃して残念だったわね
卒業式にぶち当てたときの言い訳が
「天皇家の方が気を使う必要はない」
だっけ?
物凄く高飛車で嫌な言い方で、嫌がらせでやってるんだなと思ったよ。
せっかく宮内庁長官がこちらの手違いだと泥を被ってくれたのに、またやらかしたんだね。
>>71 祖父が稲作やっているけど、週間天気台風情報見ながら天気の良い日が続くなら出来るだけ後にするようにしていると言っていたわ
実の入り方が違うから採れるお米の重さも違ってくるとか
まさか、稲刈りで当たり屋をするとはと
がっかりだし、恐らく25年ぐらいこのような事は続くのだろう
悠仁様、紀子様の背を越えられたとハッキリ書かれたね。
悠仁様>紀子様>雅子>ナルさん>愛子さん
こんな感じかな
悠仁親王殿下のお誕生を
心よりお祝い申し上げます
健やかなご成長を楽しみに
しております
これからの一年が実り多き年と
なりますように
>>57 2枚目の写真、悪者の顔してるのは気のせいか
は~オメコメ間に合って良かった
最近突然書き込めなくなる事が多くて
本当に困るわ
ナルさん自ら当たり屋したのね
もうナリフリ構わずね
テンノー自身が皇位簒奪を企むようでは
地獄の令和の終わりも近いか
>>78 テレ東の動画で170センチ超えたと言われてたね
若宮様はバドミントン部なの? なんか想像もつかないんだけど
>>58 検証データありがとうございます
あらあら、今年はまたあからさまだこと
悠仁親王殿下16歳のお誕生日に当たり
宮内庁HP 令和4年9月6日
宮内庁皇嗣職
>学校以外の時間には、トンボ類をはじめとする生き物の生息環境の調査や、野菜や稲の栽培などに励んでおられると伺っております。
>中学生のときに個人研究のテーマとして稲の交配実験をされましたが、
>現在も継続中で、今春もご家族と田の畦塗りをされたり苗を植えられ、収穫も間近のようです。
>こうした悠仁親王殿下のご成長の様子を、ご両親殿下は温かく見守られ、学校の内外においても様々な人と出会い、
>いろいろな活動に取り組みながら、自らの道を「拓」いていかれることを願っておられるように拝察しております。
皇嗣家になって詳細に宮内庁皇嗣職から様子を伺えるようになったのは良いわね。
それにしても、愛子様を使って当たり屋出来ないから天皇自ら当たり屋稲刈り?
どうりで朝日が週間日程を更新しなかったわけだ。
6日(火)は赤口 7日(水)先勝
明日じゃダメだったの? 徳仁天皇さん
ナルさんのお米の心配はしなくて大丈夫だと思うわ
今日刈ったのはロケ用の4株だけで周りには100株以上ありそうな田んぼが写ってたし。
あれ?お手植えは何株でしたっけ?
>>57 たった20株刈り取っただけの稲刈りを、ワザと悠仁さまのお誕生日にぶつけてこなくてもいいじゃん。
昨日はマ・マサ后と学生150周年記念式典に出席できて、ニュースにしてもらえたんだし、
今日の主役くらい甥っ子に譲ればいいのに。たった20株程度で偉そうに…
>>86 秋篠宮皇嗣殿下や悠仁殿下の時代になれば、稲作も上皇陛下時代くらいの数まで
復活すると思いたい。種まきも稲刈りも20株程度で(`・∀・´)エッヘン!!してる体たらくから、
100株くらいまでまた増やしてほしいわ。新嘗祭に繋がる大事な行事、秋篠宮家なら
安心してお任せできるわ。
失礼、20株刈ったと書いてあったわね
職員のカゴに入れた分だけで「はい、お疲れ」みたいな映像に見えたからつい。
稲刈りってした事ないけどたった20株なら10分もあれば終わるイメージだわ
完全に嫌がらせの当たり屋だね
稲刈りは今日(しかも台風が来てるのに)する必要全くないでしょ
>>58や
>>76を見るに稲の生育などどうでもよくて、嫌がらせすることしか考えてない
本当に嫌いだわ
悠仁殿下のマイ田んぼで収穫され作られた餅などは職員にも配られているそうだからね。
悠仁殿下は10歳から稲作づくりに取り組まれているベテラン
令和になって直系の皇族が稲作を手伝ったり年末の餅つきも無くなった。
園遊会も1度も開催してない。
平成では上皇陛下は皇太子家、秋篠宮家に声を掛けて皆で稲刈りをしてたんだけどね。
コロナ禍が終息しても声をかける事なんてしなさそう。
今年は悠仁様の稲刈りを偶然通りかかった上皇様が眺めたり労ったりしてくださるかしらね
最近都内の式典には出てきているけど、それならば沖縄返還50周年式典にも出席なされば良かったのにね
>偶然通りかかった上皇様
赤坂御用地がそんなもんだと?
遅くなりましたが、悠仁さま誕生日おめでとうございます
>>101 横ですけど8/18のNHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013778081000.html >7月、上皇さまが心不全と診断されたため、日課の夕方の散策の時間を短縮していますが、
>関係者によりますと、同じ敷地内に住む秋篠宮ご夫妻と一緒になって歩くことや、
>悠仁さまと、たまたま出会い、交流されることもあるということです。
>>101 最近出た記事の中にも、
悠仁さまが上皇陛下の散策の時間に合わせて畑仕事に出て、
お話しされるとあった
明仁「おー、ゆうゆうか、ワシじゃよ、明仁じゃ。今日は午後四時くらいに
そっちの方を散歩するからお話しよう」
悠仁「はいっ、お爺さま!」
上皇さまと悠仁さまは、通じ合うところがたくさんおありになると思うのよ
稲や作物の生育を気にかけておられるなら同じようなタイミングで見回られることもあるでしょう
上皇さまも同じお散歩されるならお孫さん(唯一の親王でしかも昭和帝やご自身と同じ学者肌)のお顔を見たいと思われるのは当然だし、自然と秋篠宮邸のほうに足が向かわれると思うわ
悠仁さまはじめ秋篠宮の皆様とはずっと交流なさっておいでだし、眞子さま佳子さまも上皇后さまのお手伝いをなさっておられたんだし
悠仁さまと上皇さまは心温まる交流をなさっておられるんだろうなと容易に想像がつく
明仁「おー、愛仔か、ワシじゃよ、明仁じゃ。明日は午後四時くらいに
生物学研究所に行く予定だからお話しよう」
愛仔「……」
>>107 和船に悠仁親王殿下(と秋篠宮妃殿下や皇后陛下)
をお乗せして、陛下が張り切って漕いでいらしたお姿が懐かしいですね
>>104 交流があられるに決まってるじゃないのw
そんなことも読めないの
終の棲家を秋篠宮家のお近くでと願われたのよ
直接、帝王学を授けられてると思うわ
そう思われるのが嫌なんでしょうけど
>>110 あなたは間や空気や行間を読めない人なのね
報道されてないだけで上皇ご夫妻と秋篠宮ご一家のみでお餅つきとかしてたりして…してたらいいな
上皇さまと上皇后さまはあの広い赤坂御用地をガッツリ散歩なさってると思う
高輪にお住まいの時は高輪の庭を何回も回って散歩なさってたみたいだから、側近が広い赤坂御用地にお移りになればもっと散歩が出来るのではと言ってた記事があったよ
>>114 悠仁様のお米でされてらっしゃるかもしれませんね
悠仁様が御即位されたら絶対新種のお米が発見されるんだろうな
悠仁様、お誕生日おめでとうございます
悠仁様のマイ田んぼの映像が出ることを知って
慌てて稲刈りをかぶせてきたのかもね
ぼくチンも田んぼやってるんだから!って
悠仁さま、お誕生日おめでとうございます
再来年にはもう18歳になって成年皇族になるんですね
その時には盛大なお祝いをしたいです
今は我慢の時かもしれませんが、きっと2年後には素晴らしい成年皇族の姿が見られるでしょう
>>57 ナルちゃん人相変わったね
いや戻ったのか
島津家風の顔立ちでなくなった
まるで別の人みたいだけど
昔の人相のナルちゃんが大きくなるとこんな顔立ちなのかも
>>86 缶切義父に稲刈り日程を命令されたのかもね。
「ナル君、6日は何の予定を入れるつもり?」とかw
最強の盾なる天w
20株だってwお前いくつだよ?
屋外でコロナも十分対策可能だと言うのに、80代の上皇陛下以下って怠け者すぎん?
ナルがちょっぴり田植えをした田んぼに一面稲が実っていて職員の苦労が偲ばれたわ
これからは次の天皇ご一家が心を込めてしっかり本物の稲作をして下さるから安心ね
>>121 稲作ネタに稲作ネタをぶつけた結果、「悠仁様はちゃんと帝王教育されてるのね」の印象にしかならんという
ちゃんとニュース本文を読まない人にはW悠仁様が手入れした田んぼを、今上が稲刈りしたWくらい誤読を招きそうw
どうあがいてもナルマサアイは斜陽だね
夫婦は老人だしアイさんは公務の真似事すらできない
ひっそり降嫁して終わりかな
悠仁さまお誕生日おめでとうございました。
よくここまで成長なさいましたね。
田んぼの稲穂に向ける視線の中に、
田植えより今日まで時間をかけて稲を育ててきた深い愛情を感じます。
あれなるちゃんが稲刈り?
立ったまんまだし、幾株刈った?稲穂を刈り取った後もないが。
それに天皇家の稲刈りと言えば
家族総出で賑やかにするんでないの?
妻子はどうした、何しよん?
>>65 > 親子ほど年が離れている甥っ子にたいして恥ずかしいよ。
親子じゃなくて、祖父と孫と言っていいくらい歳が離れてるわよ
確かに子より孫に近いね…そんな甥っ子、皇位継承順位第3位に向かって当たり屋とは泣けてくる
ナルさんが声を掛けてくることはないだろうと理解しているからこそ、悠仁様に稲作を経験させるために田んぼを作ったというのもあるんだろうね。
前日に皇后が、当日に天皇がってひどいね
挨拶がないとなって、自分らのアピールのために出てきたのかな?
まじで当たり屋なら終わってる
米よりパンのおばばさま。
婚礼日の朝食が日本人離れしたメニュー。祭祀嫌い神社嫌いな義理おばさま。
とは違い神社頭領新嘗祭を仕切る天皇の継承者として、
まっこと頼もしい方であらせられるなぁ。
当たり屋であり
コピー脳なんですね。つまり脳無し。
娘が参拝ほか公務特訓できなかったのだろうね
伊勢、陵参拝はおろか花系、沖縄系、平和系、ガールスカウト、山の日、盲導犬公務、お察しスレで山ほど予想されてた公務はことごとくされなかった
あとは13日の単独無補給対面授業しかないw
自身で読んだけど、
日韓フォーラムでの雅子父のスピーチ、
日本では報じられていないけれど、
韓国では大きく取り上げられているって
請求権協定で全て済んだということを否定するようなとを言ったみたい
法律では整理されないとかなんとか
いったいどこの国の外交官?法律家?
悠仁さまが見回ってらした青々とした稲田からは「未来」が感じられたけど、
午後に稲を刈った今上さんの姿には、平成の陛下によるH27年の御製
「夕やみのせまる田に入り稔りたる稲の根本に鎌をあてがふ」が頭に浮かんだ。
以前から上皇陛下に不満で浩宮の即位を心待ちにしていた石頭の守旧派も、
さすがに今回の当たり屋行為には幻滅したのではないかな。
口には出さ(せ)ないだろうけどね…。
ナルちゃん、「根本に鎌をあてがふ」どころか
もしかしたら自分の支持者を自分で刈り取ってしまったのかも知れないよ。
>>130 なるほど。
代替わりで、上皇様と同じ赤坂御所にお住まいになって、警備上もよりしっかりした
体制が取れるようになったのは良かった。雅子さまが住んでいない限り、小和田も簡単に出入りできないし
変な工作もやりにくいでしょう。生前退位には批判もあったけど、報道はされなくても、皇嗣家に
危険が及ぶようなことが何度もあったのかもしれませんね。安倍さんもそれが分かったから
譲位を決意されたのでしょう。
宮内庁がSMS開設へ(Yahoo記事)
イギリス王室は18人の王族で3000以上の団体の支援
日本の場合は15人で90団体だけ
天皇皇后両陛下や高円宮久子さまは精力的ですが
それ以外の方々は公務が空いている日が目立ちます。(君塚教授)
↑なんか納得がいきません
>>130 >>137 祭祀を疎かにしている徳仁夫妻だったこともあり、
譲位を頂上会議で話し合われていた時から秋篠宮皇嗣家で稲作をプランターから始め
マイ田んぼに移行、そして今年は開墾し畔づくりを家族(職員)で行い増反
主紀斎田100年祭&悠紀斎田100年祭に臨席したのも秋篠宮皇嗣両殿下だったからね。
>>139 君塚 直隆(きみづか なおたか、1967年8月6日 - )は、
>日本の歴史学者、政治学者、関東学院大学国際文化学部教授。
>専門は近代イギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史、西洋史、王室(特にイギリス王室)研究
この人?
宮内庁のHPみれば秋篠宮皇嗣家の公務祭祀の数が半端ないのは宮家時代からなのにね。
高円宮久子の金目当てのイベント周りを評価って相当無知で愚かな学者なのね。
以前の皇室ジャーナリストといえば、
新聞社やテレビの皇室担当記者経験者で、
取材を通して皇室の方々と面識がある人達だった
でも最近週刊誌等で幅を利かせている皇室ジャーナリスト、コメンテーターは、
皇室について研究しているだけで、
直に接したことがないような大学教授ばかり
そういった輩が、
一般の皇室ファンなら知っているようなことも知らずに、
おかしなことを書き散らしている
>>141 こんなことを言う人ですからね
君塚直隆
https://president.jp/articles/-/46621?page=3 >特に、高円宮家の三女絢子様が嫁がれた守谷慧氏は、
>青年時代からボランティアに積極的に関わっておられ、理想的な「皇族」になってくださるのではないか。
>>127 > それに天皇家の稲刈りと言えば
> 家族総出で賑やかにするんでないの?
それは上皇陛下が育てておられた陸稲やアワの収穫ですね
小和田徳仁氏は陸稲もアワも育てていません
上皇陛下も水田の稲はお一人で収穫なさっていました
知らなかったんですか?
既に上の方で昨日出ているけど例年の稲刈り
宮内庁HP
https://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/top/2 令和3年9月21日(火)
天皇陛下 お稲刈り(皇居内生物学研究所)
令和2年9月15日(火)
天皇陛下 お稲刈り(皇居内生物学研究所)
令和元年9月19日(木)
天皇陛下 お稲刈り(皇居内生物学研究所)
君塚先生の英国王室関連の著書や研究は
とても興味深いし、
その上で、現代における君主制の効果が大きいという立場。
(民主主義国家の元首がしょっちゅう替わる一方、
君主制国家の君主は長期間変わらず安定)
ただ、諸外国の制度や状況を、そのまま
日本に当てはめないで欲しいなと思う。
>>136 皇后の実父、天皇の義理父親である小和田の売国的巨悪には無反応。
内親王降嫁先については、一般人にも関わらず個人的トラブルを何年も国を挙げてバッシング。解決した後も夫婦を執拗にバッシング。
これが今の日本人の民度です。
>>144 ご教授有難うございます。
なるちゃんが相当手抜きをしていることも初めて知りました。
検索したらネットに上がってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/906ae39f4b9f6a44c293c580a6c4b488cfbb6da8 一部抜粋
受賞や演説については日本メディアが全く報じていないにもかかわらず、『ハンギョレ新聞』『朝鮮日報』『中央日報』などの韓国メディアは大々的に報じたのだ。
たとえばハンギョレ新聞電子版の見出しは《「天皇の義父」元国際司法裁判所長「『慰安婦』、法的整理以上のことすべき」》となっている。
各メディアは小和田氏が“天皇の義父”であることを強調し、演説の一部を紹介している。
《「1965年の請求権協定ですべて済んだ問題だというのが日本の公式立場だった。しかし人間としてそれでよいのかという考えが離れなかった。人間と民族の関係は法律で整理されない」》(『中央日報電子版』9月1日付)
小和田外務省時代、外務機密費流用疑惑についても、
捜査の手は小和田の手前の人間で止まったと記憶しています。
娘の入内話は昭和帝の時代か動いていましたから、忖度による
お目こぼしもあれこれあったのでは。
>>150 ここも大事
>韓国メディアが紹介している小和田さんの発言は事実です。
先祖があちら系の国会議員たちはあちらのスパイ、工作員かと思われる言動をしてきていますが、
天皇義理父親もルーツは不明。
平気で売国をやらかします。
>>148 国も政府もバッシングはしていません。してるのは、バックがどこの国か分からないマスコミです。
マスコミに釣られるのは、古今東西どこの国も一緒。日本人の民度と関係ない。
小和田、韓国に利用されちゃってwゴリゴリの反日で笑える。女性自身がんばってるじゃん!
雑誌に書かれるほどユミコも身体が弱ってるみたいね。二人とも施設に入ってもおかしくない年齢ではあるけど。
皇太子妃の父という特権を使ってやらかしてるのか
掘ればもっと出てくるんじゃないの
家族そろって特権使いまくりだったし
亀だけど
お誕生日画像の若宮殿下がりりしくなられて
男雛みたいだった
この一年のまとめの文が理系だった
もう16歳になられるのか、早いねぇ
愛子さんスレで稲刈りの時期が早いと話題になってて
平成はどうだったか検索したけど
平成の終わりから10年以上遡っても
9月の一桁の日付で稲刈りしたことなかったみたい
>>150 鳩山ポッポが普天間基地について余計なこと言い出して
そのせいで大きくもめ出したことを思い出した
こういう、現政権の人間でない元とか天皇の岳父とかが
余計なことを言い出すと、収まるものも収まらないんだよね…
老害の極み
>>155 マスゴミに釣られる低い民度故に、愛子女帝賛成が大多数とかの数字が出るんですよ。
平成の天皇皇后が国内保守派の猛反対を押し退けて中国訪問しましたが、
この裏に小和田の暗躍があったとも言われました。
雅子入内と引き換えという条件が訪中推進派の小和田から出されていたとか。
まぁ真偽の程は個人的には知りませんが、
雅子入内には色々あったのは間違いありません。
初めからあんだけ好き放題が許され、時の天皇皇后よりもお偉い皇太子妃になれたんですから、
先祖不祥の身分から。
天皇や皇族の海外公式訪問は
先方からの招待と国からの承認依頼の両方が整わないと行けない
天皇や皇族の意思で行くもんじゃないからね
このあたりが雅子さん大好き一派はわかんないみたいだけど
あの時の訪中は、天皇陛下@当時が政治利用されたと評判が悪い
>>160 愛子女帝賛成8割という数字にはカラクリがあるんですよ。
この前の選挙で「愛子女帝を実現しよう」という人が立候補したけど、
得票数1000票くらいで落選しました。8割が愛子女帝賛成でそれを
絶対実現させたいなら、当選しなきゃおかしいし、それが8割ならその
選挙区の有権者は1200人位です。でも、どこにもそんな選挙区ない。
愛子女帝だけで選んでないなら、そこの有権者は十分民度が高いと思います。
>>165 そのアンケートは愛子ちゃんに限らず女性天皇についてだったはず。しかとどちらでもないみたいな中立までも賛成としてカウントしていたんじゃなかったっけ?
胡散臭いアンケートなのよね。
>>148 冷静スレの住人、山○のような人間が出現して眞子さんとKKを○して欲しいなんて言ってる
皇嗣家アンチスレは数多いけど冷静スレはスレタイとは裏腹に一番過激かつ先鋭的だわ
793: 可愛い奥様 [] 2022/09/07(水) 15:48:42.60 ID:cdRqlLK30
皇宮警察の中に居る 、皇室の未来を憂慮する漢達が、ヤッてくれるんじゃないか?
山○様の様に・・・・・、いつかきっと、決起してくれるだろう 日本の未来の為に・・・・
私は男系護持を絶対条件として、
女性天皇は容認はありと思ってる。
しかし、現代日本の女性天皇容認がなし崩しに男系崩壊や、
世論の分断からの皇室制度の廃止に繋がる可能性を考慮するのはもちろん、
何より適任者がいないことから、
男系男子による皇位継承の維持こそが、
現実的な最適解だと考えています。
(結果的に、このスレの考えと意見がほぼ一致しています)
一般的なアンケートには、
男系の歴史的連続性の重要性が考慮されていないので、
皇室を崇敬する人々の意見は反映できない。
無関心な人々のデタラメな意見を入れたら
国の連続性も権威も象徴もなにも残らない。
男系の女性天皇は大昔から
次の男系男子につなぐための臨時登板にすぎないのよね
でも今、臨時登板の必要な状況じゃないもの
皇室典範が制定されたのは
無駄な後継争いを避けるのが第一の理由だけど
今愛子女帝だなんだ騒いでるのは
まさに無駄な後継争いを無理やりでっちあげてる形
昨日若宮殿下が御所にいらっしゃらなくて良かったわ
愛子ちゃんが使えないからって
還暦過ぎのおでんかまで当たり屋を隠そうともしない、なりふり構わずの姿勢怖すぎる
>>161 そうはいっても
雅子さんがスカートの裾からパンツ見せてるような幼少期から
将来皇太子のお嫁さんになる子と、福田のおじちゃんに言われてたんでしょ?
>>165 ちょっと数字が違うけれど、
愛子天皇推しの候補者の投票数のパーセンテージ、0.3パーセントでしたね
22人中21位で落選
保守派からは評判が悪かったのよ、平成の両陛下は。
中国訪問で顕著になりました。
後に平成の天皇は
あの訪問は何だったのかと述懐なさったそうね。
ロボットじゃないの
よ、強い意思があったんです。
あの訪問で中国は息を吹き返し暴走を始めました。
>>172 昌子さんが子供の頃の福田爺のその発言は。
小和田と親しかったから単なる戯れ言だったんじゃないかしら。
ま後年、雅子さんが色好い返事をしないもので、
美智子さまが福田邸足をのばして、雅子さんへの説得をたのんだという話があるくらいですから、相当ですが。
>>171 悠仁殿下がナルマサに挨拶しに御所に伺ったら、また愛子さんも同席して、
そのことを報道させたんだろうなって思うわ。
悠仁殿下への当たり屋以外で、ナル天が昨日稲刈りした理由ってあるのかしら?
まさか台風の影響をご心配になって…なんて言い出しても不思議じゃないけど。
なるほど、天皇が好き勝手に政治的海外訪問できる、ってことにしたいんだね
今上夫婦を駒として使いたい人たちが必死でそう主張してるってことは
>>171 天皇にお誕生日の挨拶しに行かれなかったの?
それはそれで異例だと思うけど、何か理由があったのかな
>>175 福田さんが親しいのは小和田氏だけ?
親しい者の戯言なら、雅子さん以外にも将来は皇太子のお嫁さんと言われた子はいたのでは?
おかしいですね、いまだ一度も聞かれないですねー
戯言ではなく計画を立てていた、なら納得ですがね
>>179 喪中だったのね、ありがとう
皇族方が諸挨拶に上がるのに
愛子さん同席させるのは本当に辞めたほうがいいよね
ケジメがなさすぎる
>>177 好き勝手とは言わないが、意思表示はしたでしょ、中国訪問は。
政治的訪問はまだありますわ、
東南アジア謝罪行脚は好き勝手に行きましたね。
下二行は意味がわかりません。
>>180 まぁネットの隅に転がっていた類いですので。
優美子婆は福の文字の帯締めて会見に望みました。
福田妻から借りたとか。
ID:Ka4JIaJV0は嵐なんだろうけど
一応ご新規がロムしてる万が一に備えて
政府決定に文句つけたり反対匂わすようなことは
天皇や皇族はやっちゃいけないのよ
政治的意見の表明になるから
それ平気でやるから今上とその皇后が問題視されてる
去年の誕生日には引っ越しをぶつけ、
卒業式には愛子さんの会見をぶつけ、
今年の誕生日にもきっと何かをぶつけると言われていたけど案の定。
病的すぎて怖い。
喪中だとして挨拶に行かなかったけど、これ単独で行かせると危険だという判断だよね。
平成天皇(上皇)の研究をしていると、やたら「小学生」という単語が出てくることに気がつく。
これは「自分の真似をしない男が欲しい」という意味であり、
小学生の時に、同級生がポリオで次の日にいなかったなどの経験談が存在するものと思われる。
「高貴」「人のいいおじさん」「ファッション」「所作」
そんなものよりも「生きる」ことが大事だったのだ。
また、自分よりも巨大な集団に飲み込まれていくのが「小学生の頃であり、中学・高校・大学へとつづく。
つまり、平成天皇(上皇)は、田中角栄として木曜クラブが竹下登に飲み込まれていき、
その田中のメンタリティを竹下に教えたのが金丸信であったものと思われる。
自らが佐藤派を飲み込み、竹下派に飲み込まれる。
時代の中心には常に平成天皇(上皇)=田中角栄がいた。
数は力・カネは力、そのようなものが令和にも起きたではないか?
上皇はひたすら「小学生、小学生」と、同級生の失われた命のことをうわ言のように言っていた。
福田小和田近衛関係者がまたデマを流しに来ているのかしら。
岩井克己氏が「天皇家の宿題」で書いているのよね。
外務省高官が「天皇の意思」だとプロパガンダし、保守派の反対の中、天皇陛下の中国訪問が決まった。
それにより天皇陛下は保守派の信頼を失った。
そして、年明け早々にその外務省高官の長女が皇太子妃に決まったとスクープ。
昭和天皇の時代に小和田雅子は不適格だと断られて優美子が宮内庁に怒鳴り込んだくらいだしね。
鳥取恒久子も皇族になりたくて婚約者を捨てて三笠宮家に取り入った。
親中派の福田家、中から手引きした三笠宮家、高円宮夫妻、近衛やす子。
佐藤栄作、田中に激怒。
平成天皇のキャリアのピーク。
ダウンロード&関連動画>> >>184 譲位は「おことば」が出る前に
国民(の代表である国会)から自発的に
法案を提示できれば良かったのだけど…
「おことば」で陛下が慎重に言葉を選んでらしたのは
伝わってきました。
なので、形式的には「おことば」を受けた
国会の自発的な決定にはなるのですが、
良きにしろ悪しきにしろ、前例を作ってしまったのは事実。
>>165 愛子様が国民的に人気なら現在の不登校や公務祭祀をしないことに心配する国民が居てもいいのにね。
そもそも大学に行っていないことも知らない程、愛子様に関心が無い。
女性天皇=皇室破壊工作
(古代の女性天皇みたく臨時的な役割だからと結婚をしないことを強要できない。)
女系天皇推しの河野太郎が総裁選で明言しなくなったし、
「女性女系天皇」を党の公約に上げられない=反対が多い ってことよ。
また、平成天皇(上皇)=田中角栄は、大卒以降にも方法論で迷っているもの(クラミジア)が大嫌いであり、
とにかく「自信のないもの」を遠ざけていた。
自信のあるものの特徴は「太っていること」と学習し、平成も中盤以降は太っていることが首相になるための条件になったほどだ。
>>176 台風の進路は2週間くらい前から毎日報道、日本海側に抜けるのは分かっていたからその影響がーと言うのは厳しいけど、当たり屋天皇のよりはおバカさんの方がマシね
さて、平成天皇は「小学生の時にポリオでクラスメートが次の日にいなかった」という原体験を持っているが、
ポリオって何?
子供の19%は、今でも頭を打ったことから「味覚を失う」という経験をしている。
つまり、「学校給食が食えない」と言って学校から離れる子供を「ポリオ」というのだ。
これを平成天皇は先生から「死んだ」と聞かされていたようだ。
小学校の先生としては「私のメシが食えないのか?」という思いから「心ない」ことを言ってしまうのだろう。
戦後、「給食を美味しくしよう」という運動が「ポリオ根絶」と言われた。
愛子さまの「ポリオ」が知られている。
自称研究者は日本人では無さそうだからわからないのかもしれないけど、「平成天皇」はやめましょうね
平成時代の天皇なのになんで平成天皇じゃだめなの? 途中で辞めたから?
頭を打つと視力が悪くなるが、メガネをかけ、なんでも食う男といえば小渕恵三元首相であろう。
私が20代の時に、すでに私は時の内閣総理大臣と争っていたのかもしれない。
ダウンロード&関連動画>> >>198 マジレスすると明治以降、元号+天皇が
崩御した後に追号されるのが慣例。
「平成天皇」は死を連想させるから不吉なの。
敬意があるなら「平成の天皇陛下」とか「125代天皇」とか
違う呼び方をするべきね。
マジレスすると上皇陛下と申し上げるのが正しいと思うわ。
そうね。
天皇在位中の話ならともかく、
今のことなら201奥様の言うとおりだわ
頭を打つことは、味覚を失うだけではなく、性格が変わる、視力が悪くなる、
ひきつけを起こすなどの負の側面があったため、平成天皇は「こどもの国」を作っている。
また、平成天皇(上皇)は、「小学生」という言葉に「タバコを吸う文化が高学年あたりからは潜在的にある」ことを指摘し、
その有害性はともかく、「タバコを吸う男は上級生で怖い」と考えているようだ。
橋本龍太郎などが知られている。
また、シャーロット・ホームズのように「変装してスラム街に入り込んだ」男が、
感染症にかかることが知られており、
それを経験した東大生は田中角栄にとっては恐怖でしかなかった。
天皇になりければ「このコースのこの球種」を狙え。
しかし、「研究したいこと」「資金集めの方法」を理解しておけ。
ダウンロード&関連動画>> 一日、遅れましたが、悠仁様お誕生日おめでとうございます
すっかり、頼もしくなられましたね
田中角栄には学問がなかった。
「女子たちは男の悪い噂からその人のイメージを固める」ということを嫌ったのだ。
北欧の国も私の「人物像」を固めやすかったのであろう。
もはや、三木武夫、福田赳夫クラスに30代でのしあがった。
ダウンロード&関連動画>> 紀子さまは「小野光太郎研究家」に過ぎなかった。
小学生のトラウマは他にも「シラミに罹った子は差別される」ということなどはあったが、
これはおそらく雅子さまであろう。
私も、小学校で「親御さんに車で迎えにきてもらって下校する」子を見たが、
雅子さま出生の秘密は「シラミ」にある。
のちに、雅子さまは「可愛い子」と噂になり、
野球部の彼氏を捨ててアメリカに私を追いかけてきた。
平成天皇は常に「元進駐軍の退役軍人」を理想のお年寄りとしてきた。
そこで、私も平成対令和をやらせていただいた。
横浜DeNAベイスターズの2017年日本シリーズ進出および、2018年のサッカーワールドカップを経て、
安倍晋三・菅義偉は、平成天皇と納得の上で退位に至った。
私の年齢が48歳になっていたこともあり、
「元進駐軍の退役軍人」像が見えるようになっていた。
顔の一部の傷や、不規則な睡眠など当たり前、これが「元進駐軍の退役軍人」であった。
山谷ブルースとは別にこのコースのこの球種も狙える。
「法律なんてやめちまえ」(上皇明仁)。
田中角栄が、官僚の名前と学歴を細かく覚えていたことが知られている。
「君は東北大学法学部だが」と言って男泣きに泣いた。
法学部の学生の「虚言癖」が知られ、平成天皇のストライクゾーンに「小学校ゾーン」と「法学部ゾーン」の二つがあることを知らないといけない。
法学部ゾーンとは、「女子たちの考えとその人の個人情報を照らし合わせていく作業」であるが、
どんな悪い情報にも女子たちは「ノー」と言ってくれない。
それが「田中角栄以降」となった。
リクルート事件とか佐川急便事件とか、いろんな「賄賂」が問題になったが、
最大の賄賂は「女をあてがわれて職務を歪める」ことであった。
私も、「法律なんてやめちまえ」と言われるぐらい、
「どれだけ職務を歪めたか?」をしらみつぶしに調べられた。
そもそも、最初は「20代」であったため、職務権限などなかったが、
田中角栄(平成天皇)は、カトリックの観点からではなく「賄賂」の観点から男を見ていた。
そもそも、法律をやろうが医学をやろうが「女子たちがノーといえば」病院送りか刑務所送りになるわけであり、
平成天皇は、病院と刑務所を区別していない。
そのへんは、私も「病院で反省した」こともあるし、恨んだこともある。
言葉で説明してくれればいいことを「論文にする才能が田中にはなかった」としか言いようがない。
ダウンロード&関連動画>> 「最高裁判所」というものができて、「女子たちのノー」は法学部が握ったが、
医学と法学の垣根は高く、「要するに女子たちのノーだな」と気がついた時には平成天皇は退位を求められた。
私を鼻じらむ表情で見ていた。
法学部ゾーンは、かなり難しいゾーンであり、
小学生ゾーンの「退役軍人」「山谷ブルース」は単なる「子供心」に過ぎなかった。
さて、平成天皇に「中学生ゾーンでが欠如している。
しかし、これは「いじめと身体障害から自由になる」ことだけで十分満たされる。
また、「高校生ゾーン」も欠如しているのは「今太閤」らしい。
しかし、これは「筋肉をつける時期」であり、
「女にモテるから、金持ちだからいじめられない」「筋肉がある」程度のゾーンにしかならない。
やはり、「法学部」「医学部」は別格と言わざるを得ない。
さて、宮内庁というものは「中学生ゾーン」で動いている。
つまり「いじめて身体障害にしてやれ」という論理である。
SNS開設で何かできるとは思えないが。
「法学部」の側から宮内庁に金を送っても「いじめ」に使うぐらいだから、
学歴社会って本当だな、と思う。
ダウンロード&関連動画>> 宮内庁に宿題。
皇居のドローンによる空中撮影、まるで中国の紫禁城のような。
国民の皆さまの夢の舞台を提供し、快適な眠りを約束するため。
宿題その2。
皇居内部の戦艦ヤマトのような軍事オペレーションルームの公開。
なぜ天皇はこのようなところに住めるのか?
横浜DeNAベイスターズを毎晩オペレーションする。
理由、天皇が横浜出身だったから。
宮内庁職員のAさん、中日ファン、Fさん、阪神ファン。
「仕事ですから」
横浜DeNAベイスターズ優勝!
国民の声、歓声、そのとき宮内庁ではワー!楽しい職場です。
国家一種試験の皆さま来てください。
天皇の証言。
横浜を勝たせるのは楽じゃないっす。
統一教会を弁護→メディアは批判。
事態の沈静化を計る→日に油を注ぐ。
「横浜止まらない!」「横浜優勝!」騒ぎ。
統一教会問題は沈静化へ。
「便通カード開発」←今ココ。
審判団の強烈な横浜差別。
クライマックスシリーズ進出がギリギリか?
天皇は「ひいきの球団を口にしてはならない」という良き古き皇室に戻る。
>>200 経緯なんて微塵もないから平成でいいよ 30ねん何やつまで来たんだよ鶴子と会食か
こんクソ朝鮮人が
学生時代は黄色いポルシェを乗り回し、金のネックレス、サングラスのナンパ三昧、素晴らしき皇位継承者w
蛙の子は蛙2姉妹と馬鹿宮様
車オタクの御学友の黒田さんに勧められて中古の黄色いワーゲンを買った
ポルシェなんて半島の人は嘘つきだな
紀子さまとドライブデートしたいよね
なるさまも運転すれば彼女が出来たのに
前澤元社長も買ったばかりの高級車で事故を起こして専属運転手を雇ったし、ちびには運転は難しそう
教習は受けたけど合格しなかったんだっけ?
忖度せずにきちんと不合格を出した当時の教習所は流石だね。
それとも忖度の余地すらないくらいダメだったのか。
遊びばかりの鯰って知ってたんだ?
宮家とは陛下をお支えする立場。
陛下の療養とりやめ『自分達が動いて感染者を出せばその県の病院に負担を掛ける』国民が困窮の中、国民に寄り添いご静養を辞められた。
凄いイジメをされてた上皇夫妻も今回は陛下にならい静養お取りやめ、陛下を支える『皇嗣とは言え宮家』秋家は支える気持ちなど無い。
一人で長野に行ったズル仁が帰ってきてすぐに二泊三日で又長野に遊びに行く鯰一家、皇室を支える気持ちなど微塵も無いやりたい放題の宮家は資質が.......との意見
その通りの尊敬出来ない皇嗣、国民の意見はDNA鑑定。
鑑定されたらヤバい安〇の血筋。
皇太子時代のなる様は、お父さまが体調が悪いのにスキー静養に行ったよ
支える気持ちが無いし、マイホームパパをやりたいならば出ていけば良いだろう
改築費に33億円を要求、佳作不正受賞、ニューヨーク在住の税金泥棒犯罪者夫婦に年間最低でも8億円。
糞の役にも立たない秋篠宮文仁、紀子、ズル仁、小室眞子、小室圭のゴミクズ共に日本国民の大切な血税をつかわないで欲しい。
記事に対するコメント。
国民に寄り添う気持ちもないよね
口を開けば、ティファニーを買う女性は駄目だの、雅子の人格否定だの愛子が怖い思いをしたと、家族の事ばかりで喧嘩を売る
ブサイク過ぎてティアラの業者の入札すら無い、不登校娘を連れて出ていけば良いのに
そーいえばリア充の弟が羨ましくて弟の学生サークルのコンパに乱入して500円だけ置いて行った皇太子時代のエピがあったね。
8億円と33憶の証左は?
まさかどっかのマッチポンプじゃないよね?
>>233 伊勢神宮ご参拝
沿道は一般人の歓迎者少数。
警備警察官にペットボトル投げないで下さいの注意、どんだけ嫌われてる。
おば様3人がDNA鑑定をのうちわ、雨の中男性がご辞退なさいませの幟。
行きは歓迎の幟かと般若はお手振り、帰りはご辞退なさいませが分かって猛スピードで走り去る動画にワロタwwww。
皇室に相応しくない宮家
>>235 作らないのに入札あるはずもない!
馬鹿なの?
これからが楽しみね、国民の総意が。
紐夫はもうすぐ合否の発表、合格してね、落ちて血税使われるのがたまらんわ、物価が上がるのに税金つかいまくりですか!
関西は外国人が多くて民度が低いからね
日本人だったら、親が高度経済成長の恩恵を受けて家に車があって、スーパーブームもあったりで車種を間違えないが、人民服着て自転車を乗って育ってる人は何も知らないと思う
>>237 こんな事も知らないから宮家持ち上げ?
その上金(きん)をもっと使って豪華な部屋にしろ?
豊臣秀吉かっ
ワーゲンとポルシェの区別がつかないの笑える
中古のワーゲンを大事に乗っていましたよね
ご両親やさーやを乗せている時の映像も微笑しかったな
あの頃の皇室の映像は穏やかで良かった
>>240 あなた半島人?
私、れっきとした日本人
関西には行った事も無い!
車一人1台あります!
仕事で使うからね。
スーパーブーム→スーパーカーブームに訂正
コロナの前に愛子様がいつ成人されるかは産まれた時に判ってるし、製作に2年ぐらい掛るので、入札準備はその前にしてるはず
佳子様の時は20社以上の製作希望が出たが、ブサイクな愛子様とお揃いレプリカのティアラで、あやかって挙式したいというマニアは少なそう
>>242 車を見て間違ったわけでなく勘違いした車種名をいつまでも、なる程鯰一家を推するばか〇〇 、これからの秋家期待してるわよ笑。
>>241 何が上皇様たちがイジメよ
厳しい親だったらとっくに見限ってる
退位したらシャキっとしてくれるのではに賭けたんだろうけど…
問題はコロナが終息してからですね
yahooの眞子さん叩きの記事で典子さんとこくまろさんの別居もバラされちゃったね
>>244 喪中でもティアラ作る強欲宮家だからね!
コロナ禍いつからだっけ笑。
セブン、新情報だけざっと
グラビアページに月曜日の雅子の写真、ドタ出だったことが書かれてた
雅子は異様と書かれた記事の方は、
国体に行くか決まってないみたい
雅子がワクチン接種したかどうかの情報はないらしい
佳子さまのSNS反撃記事は、
10日の手話スピーチコンテストには佳子さまが出席
眞子さんのティアラだったら既に製作の段階だったのでは
ティアラを置いて行かれたので、お印を変えて、悠仁様の娘さん用にリサイクルされそう
一般人になった黒田清子さんの私物のティアラはそろそろお返しした方が良いのでは
>>246 知らないって良いわね?
マァ、皇室ニュースに疎いと言うことですね。
暇なんでしょ?
記事、コメント、ジャーナリストの色々アチコチ見てね!
さてと〇〇しなきゃ。
プッ(笑)
>>245 勘違いでポルシェとワーゲンの車種名間違えたって笑える
勘違いして叩いてるのはワーゲンを高級車だと思う国の人だから?
なる天は免許ないよね
お嬢様も免許取れそうにないわね
ナルちゃん、悠仁さまに対抗して稲刈り映像を発表したつもりらしいけど、
逆に墓穴を掘ってない?
だって、1分にも満たないニュースだと言うのに
疲れで表情が変わって行くところがシッカリ映ってしまったもの。
たった20株の刈り取り草臥れてしまう様子を見て
「コロナ蟄居で運動不足ね」と感じるか「どこか具合が悪かない?」と受け取るか
ではあるけどね…。
い、稲刈りで忙しいから!と甥の誕生日挨拶を牽制したのかと思ったけど喪中だったのね
秋篠宮家は今年はどなたも誕生日挨拶に上がらないのかな、佳子さまは喪が明ける?
173さんがきちんとした数字あげてくれてるけど(有り難うございます。)、愛子女帝派なんて、実際は有権者の
1%にも満たないの。それを、どこで見たのか8割とか、251の情報がいかに信頼できないかの証左だと
思うんだけど。まあ、それが理解できるなら嵐をやってないか。
同じ稲をぶつけたことにより、悠仁親王殿下がきちんと後継者として必要な教養と文化を学んでいらっしゃる印象にもつながったし
たった620株を青黒い顔で刈り取る小男と
背の高い少年が青い田んぼに立つ映像のコントラストは際立ったわね
www
620ちゃう、にじゅっかぶやw
600株も刈り取ったら過労で死ぬな
>>249 いっつも雅子ageageのガセブンが「異様」と書くとは珍しいわね
>>230 先進的な美智子さまと若いなるちゃんが免許を持ってない。
あのご高齢の英女王が運転なさるのに、なんでや?と
昔このスレで話題になった。
美智子さまは目、
なるちゃんはオツム、
が問題なのかしら。
いやなるちゃんも目かな、問題は。
運転免許は余程の知能でなければ、十回、二十回と根気よく朝鮮したら受かりますからね。
なるちゃんが教習を受けたのは知らない。報道はされてないでしょ。
まざこさまのアゲアゲ期間御祝儀相場も終了?
コロナ騒ぎも一緒に終わってくれと。
>>260 美智子様世代は女性で免許取る人は少ないよ
ナルさんは何故取らななかったのだろう?とは思うけど。
運動神経悪そうだし常に運転してくれる人がいるから免許必要だと思わなかったのかもね
>>261 芸能人スレで30回だか50回だか落ちた人いるって見たわ
プライドの高いナルさんが記録打ち立てるわけにもいかないから最初からあきらめたとしか思えない
>>190
>譲位は「おことば」が出る前に
>国民(の代表である国会)から自発的に
>法案を提示できれば良かったのだけど
【象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(平成28年8月8日)】
上皇陛下が安倍総理と相談してお言葉を発表せざるを得なかったのは、
まるで事前に譲位スクープ(7/13)を知っていたかのように
徳仁一家が愛子様を連れて、怒涛の御出まし
7/21〜22 奈良県 神武天皇陵 参拝
7/26 ルノワール展(国立美術館) 観覧
8/1 「第40回水の週間 水を考えるつどい」(千代田区 科学技術館) 聴講
8/3 沖縄豆記者接見
8/10〜11 長野県 山の日記念全国大会
↑
この日、会見で譲位について聞かれることを想定して
女性天皇(愛子さま)&女性宮家の方向にもっていく予定だったが、
8月8日の上皇陛下のお言葉でその工作が失敗に終わった。
それ以降、愛子様を引き連れてのアピールロケは無くなった。 第7回韓日フォーラム賞授賞式での小和田恒の反日政治発言
女性誌使って言い訳しているようだけど、
日本ハンディーキャップ論やクマラスワミ報告反論文書取り下げとか
岡崎大使が小和田恒が天皇陛下にタイにて土下座外交させようとしてたなど
売国行為が多過ぎて今更
>>265 覚えてるわ
譲位スクープ、当時は生前退位と言われてた報道が出た日の同日に伊勢参拝予定を報じたのよ
沖縄豆記者との接見は天皇皇后になってからはやられていない?
どなたかに引き継ぐってことも無いのかしらね
皇室に入っても時代の先取りをしてきた美智子さまが、
車の免許くらい取っていて当たり前。
夫を助手席に乗せて颯爽とハンドルを回す姿を国民に見せたかったことでしょうに、残念!
>>238 雨の中、幟を持っていた男は、先日の参院選に「アイコ天皇擁立」を政策に
神奈川選挙区から出馬した政治団体代表のユーチューバー
名古屋で妙なウチワを出した三人組のオバサンはそのお仲間です
彼らが仲間だというのは、ちゃんとした裏付けがある事実です
政治団体代表は選挙資金だと言って800万円前後の金を集めました
自分では一円も選挙資金を出していません
ご興味や感心のある方は神奈川の選挙管理委員会に問い合わせしたら
彼の参議院選の選挙資金の収支報告書の内容を知る方法を教えてくれますよ
彼らは皇室を金儲けの道具にしているだけです
貴女もお仲間なんじゃないですか!?
>>266 小和田の売国行為については
二十年も前にこの板で散々検証されたけど、広まりませんでしたね。
一般人の小室氏に面白可笑しくストーカーするのが頭脳的に似合っているんですよ日本人は。
もう普通の一般国民は小室ネタにもそんなに食いついてない
例えばまた試験に落ちたとしてもフーン程度の興味
色々言われてても結局裏付けのないものはゴシップにすぎない
新潮ってば必死で「有名スーパー」だとか「高級店」だとか言い募ってるけど、スーパーは結局スーパーだしw
眞子さまがおひとりで徒歩や電車でお買い物をされ、試験に落ちた小室は内容はどうあれ普通に働いてるのが現実
婚前は小室が眞子さまを出汁にさんざんビジネス利用するだろうという恐れがあったが
今のとこそんな才覚もなさそう
だっせえダースベイダーズックくらい買い換えればいいのにと思うくらい
>>272 冷静スレはじめ小室の○を願ってる奴多いみたい
>>271 そんな行為をしない貴方は日本人じゃないと言いたいんですね。
悠仁殿下が額に汗して作られた野菜やお米をご両親や
上皇上皇后両陛下と共に召し上がってるというお姿が
眼に浮かびますね。
親王殿下が立派にお育ちで目を細めておられるでしょう。
こういう和やかな生活を望んでいらしたんですよね。
毎日散策すればすぐに目に入る。
248
強欲言うなら、直前になって
脅迫がましく他人様の私物の高価なティアラ借りるほうでは
※脅迫がましく=あなたが貸してくれないとうちの愛子の成年なのに
ティアラもアクセサリーもないの!
徳仁天皇稲刈り写真を載せる、悠仁殿下の稲作写真は無視するために8日の今日更新した朝日
天皇陛下、皇居内の水田で稲刈り 皇室9月5日〜9月11日
2022年9月8日 12時00分
宮内庁は9月5〜11日の予定を発表した。天皇陛下は6日、皇居内の生物学研究所脇の水田で稲刈りをした
(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。
【天皇、皇后両陛下、愛子さま】
9/5(月) 天皇陛下 皇居・御所(陵墓監区事務所副所長と面会)
9/6(火) 天皇陛下 皇居・生物学研究所脇の水田(稲刈り)
【皇嗣家(秋篠宮ご一家)】
9/9(金) 秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(外務省国際法局長からの説明)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(新旧人事官のあいさつ)
9/10(土) 佳子さま 有楽町朝日ホール(「第39回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席)
【三笠宮家】
9/8(木)〜9(金) 信子さま 愛知県(AJU自立の家第29回ウェルフェアコンサート出席並びにAJU自立の家小牧ワイナリー視察)
【高円宮家】
9/8(木) 久子さま アイデムフォトギャラリー「シリウス」(国境なき子どもたち《KnK》設立25周年記念写真展『共に成長するために-世界の子どもたち-』鑑賞)
9/10(土) 久子さま JFAハウス日本サッカーミュージアム(高円宮憲仁親王殿下日本サッカー殿堂掲額及び第17回・第18回日本サッカー殿堂掲額式典)
底辺の人間の感覚
自分の物は自分の物
人の物も自分の物
常識人は損する事ばかり也。
したがって、非常識な人から距離を置き徐々に離れていく。
学ぼうという気がない本人は被害者ぶるのみ。
関わらないのが一番だけどそうもいかない。
平等差別を編み出して正当化。
突き放す良い方法は内でしょうかね。
宮内庁のSNS運用、セブン、新潮といった週刊誌は戦々恐々みたいね
宮内庁が正しい情報を発信したら、
今までのようにガセ記事書けないものね
だからかSNS運用は皇嗣御一家の提案と煽る記事書いて、
潰そうとしているみたい
運用に不安はあるけれど、
反皇嗣御一家の週刊誌やアンチが嫌がっているのを見ると、
やってみたら良いと思う
でも皇嗣御一家と天皇家のアカウントは分けて欲しい
やっと気が付いたんだけど、
NHKで放映された悠仁さまの映像は撮影日が「8月7日」だったと明記されてる。
もしナルちゃんとお連れ合いが誕生日の当日になって映像の内容を知ったのだとすると、
ほぼ1ヶ月間、情報の漏洩がなかったと言うこと。
つまり、皇嗣職の新設と千代田への隔離は「効果があった」わけだよね。
アカウントは一緒で
皇室の全ての公務や祭祀の一部を淡々と流すものにしたらいい
百聞は一見にしかず、だと思うから
昔、日テレだったか、一部分を切り取られて放送されるものを
ネット上でノーカットで流してるサイトがありましたよね
ああいう感じがよろしいかと
祭祀や行事など、どなたが出て、どなたが出なかったかを明確に淡々と発信してほしい
一つのアカウントで全ての公務を載せると、
久子さんのなにこれっていう公務で埋まって、見る人いなくなりそうw
そのためにもアカウントは分けて欲しいのよね
月曜日に報告受けて
火曜日は20株稲刈る
水曜日以下予定がなくて
チュラチュラちゅららー
>>284 なるほど
久子さんの自分ちによる自分ちのための公務は凄い(元来の意味で)からな
でも一緒のアカウントで天皇はご執務ばかり皇后はお慎み、愛子にいたっては年に数回黙祷のみ
アレラの公務の少なさを世間に周知したい気持ちもあるわ
>>285 一応水の研究をしていることになっているのに、研究者としての生活は無いのね。
毎日何してるんでしょう。
妻子も含めて。
まざこざま、短歌はどないなってますのや、一応皇后でしょ。
あんまり活動しなくてのんびりしてる「だけ」ならいいけど
穫り入れどき前に稲刈りして変な当たり屋もどきとか
天皇たるものが小人閑居して不全をなすの見本みたいなのが悲しすぎる
>>286 ほんそれ
それも未成年の甥を目の敵にする振る舞い、悲しいやら情けないやら
>>291 そんな事国民が良く知ってますよ。
邪魔してるの般若でしょ!
誕生日の稲刈りだって陛下は四時からだり、午前中か四時まで出来るでしょ?
ノロリノロリのあの歩き、健常者に見えず、不気味な......これでやめとくけどおかしいよアレw
>>292 書いていることの意味が分からないのだが
あーハイハイいつもの人ね
だり→だしに訂正
般若が何かたくらんでたら怖くて出しゃばって何もできんわ。
出しゃばりは鯰一家だけでよい。
宮家なのに陛下のご意向に背く宮家は鯰宮家だけ。
久子さま、信子さまにも嫌われてwwww
291と292の繋がりが全然分からない。日本語もっと勉強しないと、日本人のふりができないよ。
悠仁さまの映像は、長回しが多かったよね。
愛子さんには無理だろう。
お気の毒だけど…。
般若って雅子さんが天皇の邪魔してるって事?
天皇のご公務が異常に少ないのはそのせいなのね
ノロノロ歩きっていうか20株しか刈れないなんてご病気が余程進行してるのかしら?
でもでも尿パックを紙パンツにして良かったわね
ズボンに不自然な膨らみや尿漏れのシミもできなくなって、本当に日本の紙パンツは優秀ね
天皇は暇なんだから愛子連れて工場見学にでも行けばいいのよ
愛子ちゃんだって今でもお世話になってるんでしょ紙パンツ♡
紙パンツとか確認できたわけでなし、さすがに止めようよ
誹謗中傷は対象がなるでも気分は良くないよ
嵐が先に誹謗中傷するから、言い返したくなるのはわかるけどさ
てかこれマッチポンプの仕込み?
もし、悠仁さまの誕生日情報が漏れていたら、陛下の稲刈りの予定を9月6日に事前に入れていたってことか。
その日の朝知ったから、突然4時から稲刈りをすることになった。東宮御所には、秘密の通路なんかが
あって、皇嗣家の情報が漏れていたのかねー。それも上皇様のお陰でなくなったとしたら、本当に良かった。
令天夫婦に期待してる人はもう誰もいないですね。
何もできない事が知れ渡った。
お膳立てする宮内庁が外人部隊にポンコツ役者。
徳仁陛下の知能がもう少し高ければ気づくでしょうが
弟宮に張り合う仕草が痛々しい。
もう頑張らなくて宜しいので身をお引きください。
余生は保証します。
秋篠宮皇嗣家が皇嗣として独立してからは情報漏れが大幅に減りましたよね。
他の宮家(特に三笠宮・高円宮)と宮務主管が同じだったことが原因の一旦。
更に元東宮一団が皇居に引っ越した事も幸い。
平成晩年は上皇上皇后陛下付の職員が人数が少ない秋篠宮家を手伝ってましたからね。
上皇陛下ー秋篠宮皇嗣殿下ー悠仁殿下へと
あらゆる伝統行事や仕来りが粛々と受け継がれて行っているでしょう。
愛育病院に通い男女産み分けして皇統を狙った鯰一家。
恐ろしい!
どのコメント、レス見ても鯰一家の不正ばかりでズル仁の代になるなら令和で皇室終わっての国民の声。
そりゃズル仁、不正ばかりで皇統の血筋が無い安〇の子だしね。
DNA鑑定したら1発アウト!
皇統の血筋で無い令和の後にはド平民の時代!
誰も敬愛無し。
親王は秋篠宮家も必要。
まざこざまは高齢結婚なのに三年も無駄に暮らして。
何故妊活しなかったの?
自分ちにも跡取りが必要ではないですか。
ハバド出て外務省で働いてそんなことも知らずに皇太子妃になったの?
>>295 あんたが半島人でしょ?
私、純粋な日本人。
不正一家を推する半島人!
>>275 あのボーとした知能低そうな動画みてそこまで妄想できるのって既に才能だね
>>300 もともと9月6日に当たり屋稲刈りする気だったけど、その予定を出すと当たり屋がバレバレだから、予定提出を8日にずらした、と見ている
皇室や稲の種類刈り取り時期に詳しくない国民は騙せる
>>307 日本人が「推する」なんて書くのかね??
>>303 雅子さまも同じように産み分けチャレンジされれば良かったのよ
ただでさえ当時としてはご結婚が遅かったのだからすぐにでも妊活するべきところを、勿体ぶった挙句女児1人しか産まないなんてね
皇室に嫁いでおいてどうかと思うわ
当時のバブルに浮かれた若い女性って「子育てより自分自分」みたいな人多かったわね
DINKSなんて言葉が流行ったのもこの頃だし
庶民ならまだしも、認識が甘すぎたとしか思えないわ
悠仁さまのあの映像は、
田お越し籾をまき田植えをしてから今日までの成長を実感しておられるんですよ。
お米という字は分解すれば、
八十八。
収穫するまで実に八十八の作業が必要だと昔から言われています。
悠仁さまは多忙の中でも主だった作業には関わってこられたのではないかと。
愛子さんは夏休み中に武蔵野陵参拝はすると思っていたのに無理だったか
(それをぶつけてくると思っていた)
>>316 ナルさんの稲刈りよりそっちぶつけた方が話題になって
当たり屋成功しただろうに出来なかったんだね。
参拝服も作ってないかも
【緊急速報】エリザベス女王の容体ヤバそう。医者が声明、家族が全員集合 [788292605]
http://2chb.net/r/poverty/1662638815/ 家族が集められるほどなんだ
お年寄りは元気そうに見えても急にくるんだな
万一エリザベス女王がお亡くなりになったらナルマサが参列するのかしら?
ニラニラしそうで心配ね
イギリスはマスク無しだろうから
>>323 昭和天皇のときイギリスからは、エディンバラ公のみだった。それと同等にすると、マサオ一人になるんだが。
意識が、、なんだろうね、心臓はお強そうだからもっているけど
天皇皇后は基本葬儀には参列しないけれど、
上皇上皇后両陛下の例外を盾に、
行きたがるかもね
ニュー速+では、天皇が行くと工作が始まっている
>>328 そういや冷静スレも「秋篠宮は皇嗣とはいえ暫定の地位だから天皇皇后両陛下が行かれるだろうね」という趣旨の発言してたわ
内容貼り付けるわ
924: 可愛い奥様 [sage] 2022/09/08(木) 23:55:38.11 ID:hepHvyxN0 (2/2)
>>920 その国の慣例にもよるけど、大体それぞれの国の前回の葬儀や戴冠式に来てくれた人の身位と親密度による
昭和天皇の大喪の礼の時はエディンバラ公(エリザベス女王の夫)が来て、平成と令和の即位礼の時はチャールズ王太子だったから、直近の例にに従うとしたらA宮かな
でもいくらりっこうししたとはいえあくまでも皇太子扱いであって皇太子ではないから失礼にあたるかも
となると両陛下が行くかもしれないね、エリザベス女王に国賓として招かれてたけど結局コロナで行けなかった謝罪の意味も込めて
ぼーっとして知能が低いのはどちらか、入卒まとめ見比べて来たら一目瞭然ですよ
幼稚園からきちんと報道陣にご挨拶し、成長とともに受け答えされた親王殿下と
小学校卒業時になっても囁き女将されてたお気の毒な不登校児
クイーンマザーは100才越えだったのでまだまだと思っていたら…
女王はコロナに感染され、フィリップ殿下を亡くされたのが応えましたね。
存在感オーラがある方なので何としても持ち直して頂きたい。
クイーンにもしもの時には秋篠宮皇嗣殿下の訪英になるでしょうね。
ところで、久子が訪英したのは新首相誕生で駆け付けたのかと思ったけど
まさかクイーンのお見舞いに末端宮妃はあり得ないし。
何しに行ったのでしょう。
目がうつろで空洞w
お口ぽかん。あちらの国ではああいうのがかわいいの?
上皇后に皇嗣。
「皇太子」にしとけばいいものを、これに反対した人がいたのよね。
エリザベス二世女王が亡くなりましたね。
圧倒的存在感のある方でした。
余談ですが日本では、王の子を「皇太子」と言いますが、
「王太子」が正しいのでは。
また「皇太子」の子なら「皇子」になると思いますが違うのでしょうか。
日本は別ですが。
ほぼ毎日BBCを見ていたから最近なんとなく危ない感じはしていた
でもトラス就任のニュースを一昨日だか見た直後なので突然感はやっぱりあった
ニュー速の該当スレでは両陛下や愛子様を持ち上げ秋篠宮家を貶め愛子女王を主張する連中がいっぱい書き込みをしている
こうね
割と日本なら秋篠宮家、国家元首の話題ならあの人、イギリス王室の話題ならあの人って
割とイメージ工作に乗る形で苛め対象を決めてみんなで叩く風潮があの板は強くなった
抵抗する人もいるけどね
天皇家シンパが多い板では安倍さんの国葬には秋篠宮家で十分だけど
イギリスの国葬には天皇が行くだろうと言ってる人が多い
天皇はあらゆる葬儀に出ないはずたけど
女王の葬儀には行けるの?
その手のスレでは秋篠宮家は王室との関係が良くないので呼ばれない等
天皇家はイギリス王室と親しいから指名され一家3人で行くだろうと
そして愛子天皇の道が開かれるとほざいてるのもいたw
>>332 ご優秀ですよね。
ご学友2人引き連れ筑附に入学できましたしねw
東大は寄付金では駄目でしたか、さすがに入学したら東大は地におちますからお断り?
東大出身の学生の優秀さを国民が疑いますしね、何といってもズル仁ざが授業についていけずに苦しむわね。
ご優秀設定信じてますホントに?wwww
エリザベス女王の去年亡くなった旦那様が戦争絡みで反日の家系で、チャールズ王も彼等に影響を受けてるから、英国はますます反日モードになるかも
>>345 あと二年もすれば全てが分かります。
ズル仁とか言えるのも、あと二年だけかもね。
愛子さんは学習院で特別扱いされたから、大学生になれたんだけど、
大学生になって一貫して登校拒否の空気生。
こちらがズルよね。
どこも受け入れてくれなくて、
学習院初等科にネジ込んで入学したことを忘れないわ。
学習院初等科入学以来、遅刻欠席の常習犯。
そんな劇甘の学校を選択せず
一般校で切磋琢磨されてる親王のご成長を国民の一人として末長く見守って行きたいと思っています。
民間の血を入れたら、あにはからんや
なるちゃんとなるちゃんそっくりの愛子さんが生まれてしまい、悔しくて仕方がない勢力がいるようです。
でも皇位はルール通りに、なるちゃんが天皇に。
なるちゃんが親王を挙げなかったので皇位は弟宮に、そして悠仁さまに継がれます。
これの何の問題が?
>>350 不正入学の根拠は?
関係ないけど、愛子さんの進級進学については如何?
>>347 そだね〜w
二年後が楽しみだわ。
人〇〇耳の検査をしてから会見?
今年はすでに長野に行ったから検査済んだのね、よかった、よかった。
無駄な抵抗を止めて、愛子さんにはなるちゃんの娘に相応しい降嫁先を見つけてあげなさいな。
何ならあなたの息子さんや甥子さんらが引き受けられたら?
愛子さまはスラリとしたスタイルで偏差値72と持ち上げるから、ずんぐりむっくりを隠す為に登校出来なくて可哀相
雅子がイギリス行きたいと暴れてそうね
皇室の葬式も長いのにイギリスはもっと長そうなイメージ
雅子、耐えられるの?
慣例では天皇夫妻は行かないんだからお悔やみを送って行かないことにしたらいいのに
令和の天皇夫妻は日本の恥ですもの
天皇皇后は葬儀には参列しないと言う慣例で、安倍元首相の国葬に参列しないのに、
エリザベス女王の国葬に参列するかな
そこまで愚かではないと思うけれど
「葬儀に行けて嬉しかった」とか口走ったのは雅子だっけ?
そして「即位おめでとう」とやらかしたのはナルさんだったか。
>>359 参列しないのは天皇だけじゃない?
前に美智子様はどこかの王族の葬儀に参列したよね
政府専用機を使って弾丸日程で
欠席多数、定期テストを受けていない時期が複数にもかかわらず内部進学、フルオンラインで1日も対面授業を受けず進級みたいなのを不正って言うんじゃない?
天皇が葬儀に出ないことを知らない人の多いこと多いこと
安倍さんの件でも慣例で出ないことを伝えてる記事
前回の国葬でも皇太子夫妻が出席したことも書いてる記事もあるのに
今回欠席する天皇夫妻はさすが、出席する秋篠宮家夫妻は取り込まれてるだのと叩いてる
本当に頭の悪い人たち
支持者がその程度のおつむのやつばっかりなんでしょう
ワーゲンをポルシェだと思ってたり、推薦を知らなかったり
週刊女性誌とかわざわざ購入して舐めるように読んでるんでは
めでたいことでもないのにステータスだと思ってるのよ
>>361 ニュースでも、天皇皇后は慣例で安倍元首相の国葬に参列しないと言ってる
上皇上皇后両陛下がベルギー国王の葬儀に参列したり、
上皇后陛下がベルギー王妃の葬儀に参列したのは、特別に親しかったから
天皇皇后がエリザベス女王と親しかったからと特別に参列するならしたらいいけど、
それなら安倍元首相の国葬にも参列しなきゃ
エリザベス女王のタヒのと安倍さんのタヒを比べるな!
エリザベス女王をダシに使って何が「本物の国葬」だ!
安倍さん国葬反対と煽ってる奴らや令和天皇夫妻を支持する人達の品性が下劣で最低で馬鹿なのがよーく分かるよ
>>365 へー特別親しかったら決まり破ってもいいんだ
そんなもんなんだ
なんか割と適当だねw
>>335 バードなんちゃららからのお誘い
先方の強い意向だとかなんだとか
バードなんちゃららの活動実態が胡散臭いと感じるのは私だけ?
鳥観察を名目(隠れ蓑)にしてるとかない?
>>367 皇太子妃の身内の葬儀に皇太子連れて行くよりいいんでないかい
エリザベス女王はキャサリン妃に
「チャールズ皇太子が同席しなければ妃を名乗ってはいけない」
と厳しく申し渡しました。そしてしきたりを重んじる階級国家英国。
どの世界にも、特別特例はあるでしょ
雅子皇后の外国訪問なんて、訪問国のお情けで、
一連の儀式の中で出たり出なかったり特別扱いだし
美智子さまは皇室の慣例を破りまくりです。
政府専用機をぶんどって葬儀に出席したことも記憶に新しい。
まざこざまもそうですが、
学習院にも血筋の面においても皇室皇室周辺にかすりもしない純庶民出の方は、何十年を皇室の中心にいても、人間の中身まで変えることは難儀なことなんでは。
それプラス庶民出の方が力をもちすぎて意見する人間が居なかったと。
今やまざこざまは皇后として全くなってない。
先ほど昭和天皇皇后が英国訪問したときの映像が流れました。
この際の写真も何枚か持っていますが
昭和の皇后陛下の貫禄は大したもの、女王やきらびやかに飾った王族の中にいても堂々とし、しかも笑顔を絶やさず、
何度拝見しても感服いたします。
エリザベス女王の葬儀は10日後とのこと
安倍元首相の国葬とは被らないね
他板では、アレラの信者が被ることを願ってたけど
日程が被らないとしても
イギリスに大統領とか元首が参列したら
日本の元総理の葬儀は格下の人じゃないと釣り合いがとれない
だから最初から日程は関係ないんじゃない?
安倍さんの国葬に出ないナルマサアイがイギリスにいくべきだね
>>365 やり方の汚いナルマサは葬式や穢れは出ないでしょう
イギリスも安倍総理も秋篠宮様に押し付け!
自分達は即位の儀に華やかに出るつもりじゃ?
今頃それに備えてマサアイはワクチンを打ってるかもね。
安倍元首相の国葬への一部参列者、既に発表になってる
カナダ、オーストラリア首相とか
被ってないから、その人達が参列できるってことよ
それともエリザベス女王との格を考えて、変えてくる?
被ってないなら、変えないと思うけどな
チャールズ国王の中国嫌いは有名だけど、反日については表立って言われたことはないね。
英国は、EUとの関係を切ってしまって、TPPへの加入申請もしてるし防衛関係も日本と協力関係にある。
王室の反日親日は影響しないでしょう。
お互い親戚であるヨーロッパ王族達やイギリス連邦所属で英国王(女王)を自国の元首とするカナダやオーストラリアと日本では、事情が違いますよ
昭和天皇の葬儀にはエディンバラ公がお一人でいらっしゃいましたから
エリザベス女王の御葬儀にはナルの名代として雅子さんが「一人で」行くのが筋というものでしょ
さんざんナルさんにボッチ公務をさせて迷惑かけたんだからこの際「一人で」行ってらっしゃい
で、平成と令和の即位式にはイギリスからどなたが来られましたっけ
チャールズの即位式にはそれと同等のカウンターパートの方に天皇の名代をお願いするべきですね
チャールズ国王が慕っていて暗殺されたマウントバッテン卿の遺言が、自分の葬式には一人も日本人を呼ぶなだったので、少し影響はあるのか
ここ数年、対日戦勝日のイベントが大人しかったが盛大になるとか
バイデンさんに2回も逢う機会があったのに送迎もされなかった雅子様がイギリスまで行けるの?
皇室は別じゃ失礼すぎないかな
ここはダイアナ妃がお皿を洗ったディナーに同席した天皇が行くしかない
皇后に一人で行けとか、天皇に行けとか、アレラにとっては褒美じゃん
行って粗相して恥をかいても、本人もマスコミも気にしないし
>>360 そう、葬式に行けて嬉しいあったか有難かったって言ったね<ジョルダン国王の葬儀の時
外国行けるなら何でも良いんだなって思った。
つい先日、安倍晋三元総理大臣に追悼のメッセージを寄せられたばかりの
エリザベス女王。70周年でもお姿は弱っていらした。
海外の要人のほとんどが「安倍首相は日本と日本国民をとても愛していました」
と口を揃えて述べている。日本の不幸は隣国が中国韓国(福沢諭吉)
今は日本の不幸は日本が好きではない在日韓国人が同居していること。
行かれるのは秋篠宮殿下ですよね。
フィリップ殿下は特殊。エリザベス女王の配偶者でありながら、ドイツ系というのもあり陛下ではなく最後まで殿下。
今の徹子の部屋は、田原総一朗の娘(=そうか)が仕切っているので
くだらない鮮人芸人ばかりがゲストですが、以前はPhilipe殿下を
お呼び出来る格調高い番組でした。
>>384 雅子が行くことはないよ。どんなに希望しても。
秋篠宮殿下が行かれるのが妥当でしょう。
フィリップ殿下が特殊であり、王妃より格下扱いだった。
葬儀に誰が行くかってそのうち戴冠式だってあるでしょ
>>365 カミラ夫人に衣装当たり屋かました雅子さん
時間通りに行動が出来ない雅子さん
欧米では雅子さんは笑いものだし、愛子様はお察し案件。
雅愛マンセーの人達は皇室のことは何にも知らない人達ばかりだもの。
安倍総理の国葬も秋篠宮皇嗣両殿下が参列
エリザベス女王の国葬も参列するとなれば秋篠宮皇嗣両殿下でしょう。
ところで
弔意は表明されたの?
エリザベス女王は安倍氏への弔意をいち早く表明下さったわよ。
ちなみに岸田総理はされたわ
>>375 安倍元総理の国葬儀に関しては
格が取れないとかは関係ないんじゃないかな。
8年間でお世話になった方、交流のあった方など現大統領だけじゃなく元大統領も参列の意向を示している。
まぁ、売国外務省が各国3人と割り当てしているようなので、どんなものになるのか
即位式出席も秋篠宮両殿下ですよね。
オランダ国王即位式出席は皇太子夫妻でした。
秋篠宮ご夫妻ならどこへ出しても恥ずかしくない。
エリザベス女王もきっと気に入られたでしょう。
今回はお一人で参列でしょうか。
安倍の国葬も女王葬儀もチャールズ戴冠式も全部秋篠宮によこせってか?バカじゃねーの?どれだけ欲張ってんだか
儀式の類を欲に変換できるメンタルが理解できんわ
なら普段から祭祀やれよ
欲張ってるのはナルマサじゃん。機能不全&無能だからお呼びが掛けられないだけなのに、
皇嗣両殿下に嫉妬するのはお止めなさい。恥かしいわよ。
誰もよこせ、なんて言ってないでしょう。
依頼があればお受けになる。
それだけのこと。
皇室の慣例、これまでの英国王室の対応から考えると、
天皇や、天皇皇后が揃って行く必要ないと思うけどね
>>365 詳しそうなので質問
天皇皇后は「目下の者の」葬儀に参列しないのか
葬儀全般に参列しないのか、どっち?
他国に王妃にくっついて歩くなど恥ずかしいことをなさらない方にご葬儀も戴冠式も参列なさって欲しいわ
>>390 戴冠式>ナルマサが狙っているのはそれじゃない?観光気分で行きそう
>>389 王配って、王に対する王妃より格下だったの?
故フィリップ殿下はなかなかに辛い立場だったのね
英国に留学された縁のある方…
今上さん、雅子さん、皇嗣殿下、佳子内親王殿下、信子殿下、彬子女王殿下、高円宮妃殿下
のどなたかでは?
国家元首のご葬儀という格からは、
天皇か皇弟しかありえないし、
近い将来の戴冠式参列も控えている。
>>404 まず王妃が陛下(王后陛下)なのに、
王配は殿下。しかも、フィリップ王子は
その王配(プリンスコンソート)でさえない。
即位時は王族の中でも格下中の格下で(後に是正)
重臣からも憲法にない存在として迫害された。
エリザベス女王も「王配」にしようとしたけど、
結局、夫の短気な性格を懸念して、取りやめた
アップで疲れてドタキャンです。
冗談はおいといて、こういうことは安定感のある皇嗣両殿下でなければ務まらない。
ナル天らには無理よ。まーた世界中の嘲笑を買うの?って話。ドレスの裾踏んづけて
「転んじゃったー(テヘw」じゃ済まないのよ。
エリザベス女王国葬が19日?
安倍晋三元総理国葬が27日。
普段から超多忙なスケジュールをこなされている秋篠宮殿下なら余裕ですね。
オクスフォード大学大学院に留学されていたので馴染みがおありだし。
William皇太子は同じ立場ですので分かり合えるでしょう。
>>407 ありがとう
へー 日本もそういうのあればいいのにね
一律に皇后にするしかなかったからの今の歪みだものね
徳仁雅子が訪英しようとすると厄災が起こるからお堀の内に引っ込んでいてもらいたい
雅子さん葬儀には行かないと思う
戴冠式や結婚式と違って
お客様だからとちやほやされる機会ないし
日程もとんぼ返りだから
女王との関係は現天皇のほうが近いし
明仁美智子が慣例破ってくれたお陰で天皇皇后は他国の国王の葬儀に参列しないって言えなくて残念だね
アキシンはどんだけクレクルしてんだ?浅ましい
>>400 平成の御代でも海外の元首が何人も亡くなったけど、
当時の天皇陛下が参列したのはベルギー国王の葬儀だけじゃないかな
そこから考えて、慣例だけど葬儀全般だと理解しているけど
>>410 女官制度は、ジョージ5世の英国王室に憧れた
(模範的な一夫一婦の家庭像)
昭和天皇が自ら廃されてしまったので…
あくまで女官(権典侍など)として、
公私にわたってお支えする選択肢は無いですね。
あと、現皇室典範でも、
嫡出子でないと皇族にはなれないので、
やはり側室やその子(庶子)ではダメなんです。
(旧皇室典範は庶子OKだった)
一夫一婦だけど、ふさわしくない人は
皇后位にあげなくて済めばよかったのに、という話です
側室置くのは、戦後は土台むりでしょう
>>414 神道的に死は「穢れ」だものね
ボードワン1世葬儀参列は異例中の異例
英国行きをよこせの方がいらっしゃるが
今はネット中継もあるから、式中に居眠りやクスクス笑ったりしたら世界中に広まりそうで、情緒不安定の方では危険
愛子さまが参列したらニコニコ手を振りそうで危ない
海外での式典やパーティーは
何気に今上夫婦の地雷だもんな
モーゼ状態とか
スペインカップルに張り付きだの
カメラ小僧だの
変な時に起立だの、いろいろあったよね
日本みたいに忖度もないだろうし、ありのままの姿を全世界に同時配信されてしまうね。
皇嗣両殿下なら心配ないけどナルマサは。大して親しくもない王族方にベラベラ話しかける雅子、
止めもせずニヤニヤ笑っているだけのナル。すぐ想像できる。愛子なんか慣れない雰囲気に
のまれちゃってパニック起こすんじゃない?アレラには無理無理。
そりゃ雅子は行けと言われたら
その気に一緒なるかもしれないけど、
荷が重すぎて潰れると思ふ。
ずっと引きこもり状態なんだから自分で分かるでしょう。
久子さんは自分が皇后なら、と苦虫噛み締めていると思います、まざこざまの体たらくを見せられて。
全世界が観ていた丼さんのドレスのたたみジワも恥ずかしかった
何も表明なしってことはまだ寝てんのかな
さすがに腹減って起きたか
気苦労も多い葬儀の参列をクレクレだとか卑しいこと考える人もいるのですね
日本国としては信頼できる方に依頼するだけですよ
>>419 一番恥ずかしかったのはシワシワ体育マットです
>>422 まだ何の表明もないのかしら
本当にそうなら恥ずかしいわ
ナルの小エビ野郎も恥ずかしいけど夫婦でニラニラされる方がヤバイわな
ロイヤル豚には無理ね
ここらで週刊誌が「愛子さま悲しみをこらえ決意の外交デビュー」とか囃し立てるのか?
愛子さんがイギリスの葬儀に参列するなんて
両親も考えてないんでは
海外で葬儀に参列どころか都内や国内での参拝もできないのに
女王の葬儀で各国メディアのカメラの放列の前でリスク犯せないでしょ
愛子さんはまず自分の成人の儀のやってない項目をひとりでこなさないと
あと三ヶ月で二十歳ではなくなってしまうわよw
大葬の礼ではフィリップ殿下
即位の礼の平成も令和もチャールズ皇太子
殿下の中でも上位クラスが参列されている。
適任は秋篠宮ご夫妻かと。
昭和帝の大喪の礼が王配殿下お一人の参列だったことからすれば
皇后さん単独での参列になるのかなぁ。
でも、先帝陛下に「病気の妃」認定されて以来
未だに今上さんによる快癒宣言がなされていないのですから、
参列させては失礼に当たりますよね。
国葬の儀には
安倍氏とご縁のあったウィリアム新皇太子のご参列かな。
キャサリン妃がご同伴ならより嬉しいわ。
あちらへも皇嗣両殿下ご参列ならより喜んで下さると思う。
>>431 フィリップ殿下は陛下ではなく殿下、王妃以下の存在。本人も当たり前だが不満だったけど。
雅子がいくらイギリス行きたくても1人では無理よね
ナルという盾と忖度してくれるマスゴミに囲まれてないと
ひっきりなしにおメメパチパチ唇ワナワナ
雅子自身が作法覚えられなくてナルを目で追って手本にするぐらいだし
>>432 喪中&戴冠式の準備があるのに?
王族はODA関係で世話をした国以外来ないと思うわ
チャー&カミが来日した時に、当時皇太子夫妻だったナルマサが東宮御所で対面したんだっけ?
(その場に愛子さんも出てきたとも聞いたような)ナルマサはチャールズ国王の戴冠式出席は狙ってそう。
対面はしたけど
カミラがあちこち訪問するのに雅子さんはついて行かなくて
代わりに久子さんが対応したりしたんだっけ
当時はカミラだから皇太子妃が相手することないとか擁護もあったけど
チャールズ国王誕生で、カミラさんは王妃殿下になるの?
王后陛下や王妃陛下にはなれないんだっけ?
イギリスもいろいろあってややこしいね~サクッと決まるのは、
ウィリアム皇太子&キャサリン皇太子妃だけか。
プリンス(&プリンセス)・オブ・ウェールズになるのかな。
>英国に留学された縁のある方…
留学と英国王室とは全然関係ないじゃん。
徳仁夫妻も英国王室と親しいわけじゃない。
オランダ国王の戴冠式は当初徳仁皇太子単独だったのに
小和田恒の国連繋がり外交で雅子も強引に同行させたけど無様だったね。
汚れたドレスに女官引き連れ、外には精神科医。
そして、写真以外はホテルで幽閉。
欧米は日本より情報量が多いから雅子愛子の実態をよく知っている
>>437 末端宮家の妃が動いたんだ!
ホントに雅子って役立たずだね。
437自己レス
カミラだからこそ皇太子妃が案内すれば
恩が売れたのに、と後知恵だけど思った
当時はチャールズスキップ論なんかもあったけど
現実には即位することになったし
カミラさん、
Her Majesty The Queen Consort
ってなってるから王妃陛下でしょ
>>438 カミラ夫人はQueen Consortとなったので王妃陛下。
去年、エリザベス女王が認めていたよ。
それだけきちんと公務をこなしていたんだろうね。
フィリップ殿下はドイツ系だったのと本人が短気だったのも災いした。最後まで殿下。
天皇がお悔やみを出したというニュースがまだ出ないのは気になる
対外的なことは特に天皇が動かないと
以下皇族は動きにくいよね
上皇上皇后両陛下はどうなさっているだろう
>>441 仰ることは理解できるけど雅子に「案内」は無理よw
大阪サミットで昭恵夫人が見事に配偶者プログラムをこなしてらしたけど、あの社交性や
知識見識は雅子はもたない。本人が望んだとしても周囲が止めるでしょ。
雅子なんかがしゃしゃり出たら国際問題に発展しそう。
末端久子は
「雅子に皇后が無理なら承子を皇后の代理に」(ビッチ度は同じ)
とぬけぬけ主張してたくらいですから、棚ぼたアテンドは
すぐに飛びついたでしょう。それにアピールしておかないと廃宮寸前崖っぷち。
彬子さんはナルの後妻になってもいいと言ってくれたのにね
私は若いからまだ産めると
もう無理だろうけど
>「雅子に皇后が無理なら承子を皇后の代理に」
これ記憶にないな忘れちゃったのか
ソースなんだっけ?
久子さん、予定通りイギリスへ行くのかな?
国として10日間の喪に服するみたいだけど、
バードなんたらの式典はどうなるのだろう
日本だったら絶対中止なんだけどな
雅子様は療養中でしょ~、お大事になさらないと~(棒)
449
即位前廃太子を論議している時期、
高円一家はこのスレに常駐していた。
久子の舎弟のコテ嵐もいましたね。
美智子がミテコが小皿がと不敬な事を言ってるのは
雅子含む小和田か久子。
上皇后陛下が赤坂仙洞御所に移られてからさすがに大人しくなりました。
>>450 100周年記念ガラディナーが9月11日午後6時半から
「ヴィクトリア&アルバート博物館」」で開催される予定になってる。
Googleマップで見ると、
バッキンガム宮殿の近く(直線で約1.5km)だね。
(追記)
HPに追悼文は載せてあるけど、
中止・延期のお知らせは今のところないみたい。
ところでナルマサからの弔意は?安倍さんのときと同じくスルーするつもり?
>>454 あそこでやるのか
王族が住む、ケンジントン宮殿の近くだよ
>>456 まだなの?
何を迷っているのか意味不明だけど
>>454 素敵な博物館だよ
世界各地の工芸品が飾られているんだけど
日本コーナーの日本の工芸品の美しさって独特で日本のイメージがいい場所かも
入館料もとるけどカフェテリアとても良いw
カミラさんの扱いについて教えて下さった奥様方( ・ω・) ㌧です!
王妃陛下になるんですね。既にチャールズ国王になってるから、
これからはカミラ王妃と呼ばれる…もう呼ばれてるんだろうな。
再婚前からいろいろ言われていた以上に、熱心に公務に取り組んだ
その姿勢が、エリザベス女王に認められたんだね。イギリス国民も
認めてるみたいだし、やっぱり公の部分で見せてくれる姿勢が大切よね。
ナル天マサ后も少しは見習うべきだわ。
別にひとを唸らせるような素晴らしいコメントでなくていいんだよね
型通りでも素直なものでも
変にグズグズしてタイミング逃すとややこしくなるのに
>>459 まだお悔やみの言葉を練ってるのかしら?<ナル天
紋切り型じゃなくて、ボクチンらしさを出さないとって思ってるのかな。
弔意こそ、紋切り型でいいから素早く出すべきなのに。
まだ今日は金曜日よ。
マサコさんは英国の戴冠式に行きたいんじゃないかな?
滅多にあることじゃないし、誰でも出席できるものでもないからね
戴冠式に行くついでに?欧州各国を訪問したいとか思ってんじゃないかな?
マコさんは留学の帰り道に、KKと婚前旅行したと揶揄された豪華旅行をしたからね
マサコさんは皇族になってからほとんど外国に行っていない
ご本人にあまり病識がないみたいだから、何で行けないかを理解していない分
行けないことにストレスを感じているだろうと思う
まぁしばらくはゴタゴタするだろと思うわ
>マコさんは留学の帰り道に、KKと婚前旅行したと揶揄された豪華旅行をしたからね
どなたのことであっても
確認されてないことを事実のように書き込むのはご遠慮ください
てかナルって自分で公式文章書いたこと無いんじゃなかった?
ずっと清子さんが代筆してて
清子さんが皇籍離脱してからはマサコが代筆してたはず
代筆もあるだろうけど、自分が言いたいことは盛り込んでると思う
渡された原稿をただ読んでるだけとは違うんじゃないかな
>>466 マコさんが留学を終えて、まっすぐに帰国されず
かなり長い間、私的な旅行をされたのは事実じゃないんですか!?
471
婚前旅行だったという証拠はありますか?
一部事実と思い込み・虚構を混ぜて全部事実と思わせる手法が
このスレで通じるとでも
どうせ世界平和と叡智を盛り込みたいだけよ
毎回同じようなお言葉しか発しないんだから紙みないで暗記しなさいよ!って思わせるの毎回
弔文なんてそれこそ定型でいいんだから早く発しなさいよ
まさか傍らに雅子座らせてビデオメッセージの撮影して時間食ってるのかしら?
2人共満面の笑みでNG連発してる所を妄想してしまう
>>471 彬子女王殿下も、彼氏とディズニーデート
みたいな見出しで騒がれたけど、
研究関連の知人を、日本の観光名所(ディズニー含む)
を案内してお泊まりももちろん別々だった…
ことがありますからね。
ID:+0Y4AYeOO
>マサコさんは皇族になってからほとんど外国に行っていない
ガラケーのこの人は呆けているんじゃないか
アンチがデマを鵜呑みにしている馬鹿だろう。
眞子様が留学終了後、帰国前にオランダ王室から招待を受けて
ロイヤルボックスで王室の皆さんと馬術競技を観戦したことはオランダ側が発信してたけどね。
>>472 婚前旅行と【揶揄された】と書いてるでしょ
マコさんがKKと婚前旅行をしたと騒がれたのは事実だわ
私の書き込みの主旨は、マサコさんもマコさんみたいに
用事で英国に行くついでに、非公式に外国訪問をしたいと思ってんじゃないかな?ということですが?
そもそも生まれながらの皇族が独身時代にできることと
嫁いで皇太子妃になった人ができることは違う
独身、学生時代に経験のために長めの外国旅行をするのは
他の皇族がたもなさってて、眞子さんが特別ではないよ
それを数え三十路で嫁いできた雅子さんと比較するとか馬鹿馬鹿しい
嵐の頭ん中ってなぜここまで粗雑なんだろう
豪華旅行というのは、
イギリスに留学中にヨーロッパだけでなく、北米、アフリカまで足を伸ばしに伸ばしまくった承子さんのことを言うのが正しいのだろうけれどね
肝心の大学はアレだったのに
高円承子17国旅行
>ミラノ、ローマ、フィレンチェ、ベネチア、アマルフィー、ポジターノ、バルセロナ、
>グラナダ、トレド、マドリード、リスボン、北欧に飛んでコペンハーゲン、ヘルシンキ、ストックホルム
>トルコへ飛んで、イスタンブール、コンヤ、カッパドキア、エジプトへ行って、モロッコ行って
>バルセロナに飛んで、そこからは船旅を何日かして、パリへ行きニースへ行き、英国に戻って
>湖水地方に行き、アイルランドに行き温泉三昧、そして帰国した。こんな旅をファーストクラスで税金で楽しんだ。
不確かな情報で眞子さんをsage、その上で雅子さんもsageたいのでしょうけど、いくらなんでも非公式に各国訪問できる立場ではないことくらい今は分かっておられるのではないかな
各国廻りたいなら皇太子妃の時になさるべきでしたね
一内親王が学生時代に数週間海外旅行するのと
皇太子一家3人が一週間オランダ旅行するのと
後者の費用のほうがが相当かかりそう
眞子内親王殿下 短期ご留学(英国エディンバラ大学)平成24年(2012)8月24日~平成25年7月1日
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/gaikoku/gaikoku-h21-30.html 英国 フランス イタリア バチカン オランダ
オランダは女王陛下に招待されて女王のご家族と競馬をご覧に。
一方の雅子さん愛子さんは馬小屋→鹿公園に案内された。
>>479 自己
この場合、延ばすですね、失礼
一番旅行しなかったのは、スペイン、ポルトガルのみの佳子さまかな
関係ないどろうけど、2国の佳子さま記事って良い感じ
>>475 ミチコさんと比べたらマサコさんの外国訪問は、かなり少ないと思うわ
ハナコさんやキコさんと比べても少ないんじゃないかな?
>>478 マサコさんに
>>478が書いてるような理屈が通用するかな?と思うわ
>>482 皇太子一家3人プラス、小和田家まで引っ付いてきたしね
小和田費用はどこから出てたのやら
485
雅子さんの知り合いか家族?
ならもっと希少価値のある情報投下してよ
違うのなら、皆さんあなたの思い込みかつスレ違いな書き込みに興味ないわよ
>>487 興味がなければスルーされたらよろしいのにと思うわ
英国王室は特に公務しないと認めてくれないね。
女王は年間公務は600とその他。
女王の妹も500くらいしているそうね。
皇嗣家の皆様をでしゃばりと叩くのは甚だ見当違い。
まざこざまなんて天皇夫人で上等でございます。
興味がないならスルーしろと偉そうに言う前に
スレ違いは移動しなさいよw
さ、早く
もう書いても以後スルーするわよ
大事な海外向けの公式文書はプロに任せるべきだけど、まざこざまが拘っているのでは、いつものように。
>>471 どなたも留学の帰りには方々へ寄り道なさいますが、
眞子さまが婚前旅行したなど
形跡も証拠もありませんよ!
雅子さまも、ハーバードやオクスフォードの卒業式でスピーチしたり講演するような活動をされたら良さそう
ただ観光するのは学生さんのする事だし
先に言っておくとイギリス行っても上皇陛下が生きてるうちは
ガーター勲章貰えないと思うよ
今までの皇太子や天皇の海外訪問を海外旅行だ思っている雅子さんみたいな人が此処にいるのね
戦後反日感情の強かった国々を訪問されることにどれだけ気を使い強いご意志が必要だったか、その当時のことは知らなくても想像くらいできるのにね
エ女王の葬儀は10日後と記事にあったから19日よね
皇室から現地に参列する方を出すのなら
もう準備も始まってるし
どなたが弔問されるかも決まってるはず
複数の方が書き込まれてるように
身位年齢等から皇嗣同妃両殿下でしょうね
Twitterで見た
エ女王というのは競馬用語で、
エリザベス女王杯のことらしい
病気のせいか能力的なもののせいかはわかりませんが
こういう対外的なものを雅子さんがそつなくこなすのは無理なのはわかりきってるのに
なぜいつまでも雅子さん抜きで処理する体制が整わないのか不思議
宮内庁は無能すぎでは
宮内省を宮内庁に格下げにしたりするからこういうことになる
弔文に「ま、雅子」を入れるのに苦労しているのではないの
国際親善で海外に訪問するならいくら税金使ったって有意義なご公務でしょ
ただ私的な旅行や静養はどうなの?って事よね
オランダ静養なんかは許されないと思うの
何億も使って病も治ってないし
省だ庁だの大げさな話にしなくても
気の利いた/常識ある側近一人いれば済むことなんだけどな
皇太子妃時代にみんな蹴散らしちゃったから
いなくなっちゃったんだろうね
やはり皇后入れてきたー
実現しなかった話より、
留学中の具体的なエピを入れた方が良いのにな
>(前略)女王陛下が残された数多くの御功績と御貢献に
>心からの敬意と感謝を表明いたします。
>
>我が国との関係においても、女王陛下は(後略)
女王の貢献は最終的にはイギリスに対してだろうから
敬意はふさわしいけど感謝には違和感が
我が国との関係は別段を設けてるから余計に
英訳するとふさわしい言葉になってるのかな
自国のテロ犠牲者の元総理には弔意は現さなかったくせに。
忘れないわ、事件当日歯を出して笑ってリモート公務を夫婦そろってしてたことを。
>>495 その通り。
エリザベス女王が来日したのも、
「旧交戦国と和解」を果たすための面があった
一言で言えば、クドイ
さらに”一言付け加えさせていただきますと”
相手を悼む気持ちよりもお悔やみを言ってるほうのアピール多めに響く
安倍さんの時と違って日本時間の当日中にお悔やみ発表だなんてやっぱりカイガイ命なのね
無理やり「ま、雅子」をぶっ込んでるのに具体的交流エピ皆無なのは
そういえば雅子さんってエリザベス女王と会ったことすらないせいか、納得
ナルだけじゃなかったのね
皇嗣殿下も、佳子さまも英国王室と接点あったって
眞子さんも、アンドリューの娘さんと接点あったらしいし
アレ、愛子さんは?
天皇陛下、秋篠宮さま、佳子さまもイギリスへ留学 縁深いイギリス王室と日本の皇室のあゆみを振り返る エリザベス女王死去
国際
TBSテレビTBSテレビ
2022年9月9日(金) 17:56
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/148366 抜粋
▼他にも、皇室の中で現在の天皇陛下、秋篠宮さま、秋篠宮家の次女・佳子さまがそれぞれイギリスへ留学されていて、王室と繋がりがあるということです。
<英国エリザべス二世女王陛下の崩御に際しての天皇陛下のお気持ち>
エリザべス女王陛下崩御の報に接し、深い悲しみの気持ちと心よりの哀悼の意を表します。
女王陛下は、70年の長きにわたり英国女王として同国並びに英連邦諸国の国民を導き、励まされました。また、世界の平和と安寧を常に願われたその御姿勢は、世界の多くの人々に深い感銘を与えました。女王陛下が残された数多くの御功績と御貢献に心からの敬意と感謝を表明いたします。
我が国との関係においても、女王陛下は両国の関係を常に温かく見守ってくださり、英王室と皇室の関係にも御心を寄せてくださいました。私の英国留学や英国訪問に際しても、様々な機会に温かく接していただき、幾多の御配慮をいただいたことに重ねて深く感謝したいと思います。
また、女王陛下から、私の即位後初めての外国訪問として、私と皇后を英国に御招待いただいたことについて、そのお気持ちに皇后とともに心から感謝しております。
英国並びに英連邦諸国の国民を始め、世界の多くの人々の悲しみは尽きませんが、改めて女王陛下の御冥福を心よりお祈りしたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e7f01fc03e8c22d5a7122e1a9fbf1feccc0492 即位したら雅子雅子言わなくなって皇后皇后になったのね
R.I.Pがご冥福をお祈りしますに当たるかも
「深い悲しみの気持ちと心よりの哀悼の意」って
同じことを二度言ってるような
英語にすれば言葉が足りない部分があるだろうけど
日本語なら同様の内容でも以下で十分な感じ
----------
エリザべス女王陛下崩御の報に接し、心よりの哀悼の意を表します。
女王陛下は、70年の長きにわたり英国並びに英連邦諸国の国民を導き、励まされました。
そして、世界の平和と安寧を常に願われたその御姿勢は、世界の多くの人々に深い感銘を与えました。
女王陛下が残された数多くの御功績と御貢献に心からの敬意を表明いたします。
また、女王陛下は英国と日本、英王室と皇室の関係に御心を寄せてくださいました。
私の英国留学や英国訪問に際しても、様々な機会に温かく接していただき、
幾多の御配慮をいただいたこと、即位後に皇后とともにご招待をいただいたことに、
重ねて深く感謝したいと思います。
英国並びに英連邦諸国の国民を始め、世界の多くの人々の悲しみは尽きませんが、
女王陛下の御冥福を心よりお祈りしたいと思います。
ご冥福を、て言っちゃっていいの?
仏教用語だから外国人には迂闊に使わない方が
と聞いたことあるけど。
あげてしまい申し訳ない
最終行見落としちゃったけど
深くご冥福をお祈り『したいと思います』って
皇室に興味のない夫が、夕方のニュースで天皇のお悔やみの言葉とかって聞こえてきたら
「いくらんでも遅くないか」っていうのでびっくりしたわ
ほかの奥様のレスで(´・ω`・)エッ?って思ったけど、安倍さんにはいまだにお言葉なしなの?
自己宣伝盛りだくさんのくどくど長い弔意ですね。
やはりまざこざま作文。
プロに任せなさいな。
>>522 そうなのよ、安倍さんだけお言葉無しなの
あからさま過ぎて呆れてる
>>512 8日に銃撃されニラニラ満面の笑みでリモート公務
11日に次長の「お悲しみとご拝察」で終わりだったね
イギリス・日本の王室・皇室共に今代は「ちょっと・・・」な人達だね
>私の英国留学や英国訪問に際しても、様々な機会に温かく接していただき、幾多の御配慮をいただいたことに重ねて深く感謝したいと思います。
「中学生だと思って接してください」だっけ?
英語ができないと英国機密文書が時効で公開されてたね
エリザベス女王が留学中の徳仁に王室所蔵の日本美術品を一生懸命解説してるのに、徳仁は無言でウンウン頷いてるだけの映像が残ってる
>また、女王陛下から、私の即位後初めての外国訪問として、私と皇后を英国に御招待いただいたことについて、そのお気持ちに皇后とともに心から感謝しております。
コロナガー!とドタキャンしといて何を今さら(呆)
あれらがカイガイに行こうとすると阪神淡路大震災に東日本大震災
今度は世界的な疫病まん延と碌ななことにならないのはなぜ?
まるで疫病神のよう
>>526 バッシングを浴びながらも公務頑張って
女王と国民に認められたカミラさんとあれらを一緒にしないで欲しいわ
>>526 ナル天皇と同列に語るのは、さすがにないわ
日本は今もダイアナ人気だから、マスコミも含めてチャールズアンチが多いのかな
愛子信者もチャールズを叩いていたけど、
あれは男はダメってことからかなw
カミラさんは貴族出身ですよね。そしておばあさまが国王だかの愛人だったとか。
ダイアナさんは幼稚過ぎてチャールーズとは話があわず不幸な結果に。
カミラさんは機知に富んだ賢い人だそうから国民的の冷たい視線の中、公務で実績を積み、またチャールズを支えもして女王に認められたのでしょうね。
なかなか出来る事ではなくて、大した方だと思います。
>>530 >>531 どっちも問題ありって意味よ
同レベルとは言ってないよ
久子の渡英は愛子の留学先(隠し先)探しではないの?
>また、女王陛下から、私の即位後初めての外国訪問として、私と皇后を英国に御招待いただいたことについて、そのお気持ちに皇后とともに心から感謝しております。
「ご招待」って体をとってるだけで英国公式訪問もオランダ静養もナルマサの強いご希望によるゴリ押しでしょ
それ言い出したら「天皇が即位後初の国賓として日本にご招待したのは中国の習近平」って事になるのに正真正銘のおバカ
395 公共放送名無しさん[] 2022/09/09(金) 21:12:30.91 ID:7Ozo5hmG
タイといい、イギリスといい
次の人が国民に好かれてないのはな……
日本の次期天皇は愛子さまがいい
>>532 カミラ夫人は貴族じゃないから結婚できなかったはず
愛人だったアリス・ケッペルの血筋だからエリザベス女王と同じ世代の王族の末裔には変わりないけど庶子だからどうだろうね
王の子?夫の子?と言われればハッキリしない時代の話だから実質的に王の子孫だと言われていても庶子の血筋であってカミラは庶民でしかない
>>538 チャールズ、今は人気ないことない
まあ愛子信者は、わからないだろうけれど
ビンラディンから金貰ってたのチャールズじゃなかった?
私個人的にはチャールズすっ飛ばした方が良かったと思うけどね
人気がないというより人徳ナッシング
>>541 その報道自体が、かなり間違ってたのよ
日本のマスコミは疑い記事だけ報道して、
その後に出た記事は報道しないのよね
BBC辺りで続報を探して読んでみて
>>365 臣下(安倍さん)と国家元首を一緒にしないようにネ
B S日テレでナルマサが国葬出る方向で調整とか言ってるけど…
天皇は基本、葬儀には出席しないよね
国家元首でも臣下でも
ナルマサがエリザベス女王の葬儀に出席することになっなたら、この慣わしはなくなりそう
>>394 即位式だと最初から皇太子格の招待になるけど、戴冠式だと違うみたいよ
ヒマだったらエリザベス女王の戴冠式とオランダ即位式に出た賓客のタイトル調べてみて
【独自】天皇陛下、エリザベス女王の国葬に出席の方向で調整
2022年9月9日 22:42
https://news.ntv.co.jp/category/society/78f5bdf81f6d46b6afeb9e7476683517 天皇陛下がイギリスのエリザベス女王の国葬に出席される方向で調整に入っていることが分かりました。複数の政府関係者が明らかにしたものです。
また、関係者によりますと、皇后さまも出席のお気持ちを持たれているということです。
天皇が外国王室や元首の葬儀に出席するのは異例のことで、1993年におこなわれたベルギーのボードワン国王の葬儀に、当時、天皇皇后両陛下だった上皇ご夫妻が出席された例があるだけです。
天皇皇后両陛下は、即位後初めての外国訪問として、エリザベス女王から国賓としてイギリスに招待されていて、コロナ禍で延期となっていました。
異様と書かれるような引きこもりなのに、
海外にはホイホイ行くんだ
安定の雅子だな
日本国内の行事には感染リスクを理由にオンライン参加しかしないのに
国内よりも感染リスクありそうな海外には行くつもりなんだ
海外行けるなら国内の行事にも行けよ
娘が大学行く事を諦めるほどハイリスク高齢者なのに
各国から大勢が集まる海外の葬儀に出席するの?
わざわざ海外行ってノーマスク参列するなら、コロナ禍ガー
のカードはもう切れないな。
園遊会やったらどうよ。
愛子ちゃんも、コロナを皇室に入れないため登校しませんは通じなくなるよ。
天皇の追悼メッセージが1番遅かったのに何を言い出してるの?
スペインの時みたいに中身はスカスカのくせに滞在が長過ぎてスペイン国民から平成の皇太子は何をしに来たんだって皮肉られたけど、イギリスはもっと皮肉とぶぶ漬けがすごいと思う
たださえ、イギリス王室はハリメという厄介なお荷物もいるし、キ印の奥さん連れた天皇はもっとお荷物になるだけだわ
海外ではカゴのドアは空いているのに引きこもっている雅子と周知されてるのに
オランダの即位式の成功体験と葬式を一緒にしないでくれないかなー
亡命してくれるならいいけど
なお、近隣にある大学にはコロナが怖くて対面授業を受けさせません笑
皇室典範では天皇皇后の離婚は可能とも不可能とも書かれてないよね
英国には行くけど、葬儀には出ません(ホテルでお祈りしてます)とか?
チャールズは昔から不人気。
行く先々でダイアナ妃に注目が集まり不機嫌だった。
階級社会に生きてて時として露骨にそれを出す。
女王も長髪の乞食風なビートルズに会うのを最初いやがったし。
徐々に世慣れて温和になられた。
安倍夫妻には喜んで招きいれたので気に入られたのでしょう。
海外行くなら国内の地方公務しろよ沖縄にも行かなかったクセに
あとi子のコロナがー感染がーは二度と使うな
紛争を纏め上手な女王が亡くなり、角が立ちやすいチャールズ国王に代わり
どうなるか心配ですよね。
アジアでは、北朝鮮にピンポイントでミサイルを撃ち返しそうな勢いだった
トランプ大統領をなだめた安倍総理。
偉大な二人が相次いで逝ってしまって混沌とした時代になるでしょう。
二人とも上手に紛争を回避した。
チャールズが慕っていた叔父マウントバッテン卿は複数回クーデターを画策
したけどエリザベス女王が止めた。
ニュー速では参列賛成&天皇皇后愛子様マンセー&秋篠宮叩きの書き込みでいっぱい
安倍叩き山神様マンセーの書き込みでいっぱい
工作員とそれに乗せられた勝ち馬乗りのお調子者馬鹿のコンボかな
天皇が穢れるとまた災いになったりするのだろうか
あの弔文は、
招待してくれたから、
雅子と行くよと意思表示だったか
ナルマサが英国に行こうとするとガチで災いが起こるので(ウィリアム結婚の時の東日本大震災と即位後初めての外国訪問の時のコロナ禍)
行かんでええわ
上皇上皇后両陛下は、
チャールズ国王に弔意を伝えるって
天皇のあの弔意は、
前例もあるし、エリザベス女王の葬儀には自分達が参列するという、
ただの宣言だね
令天を国葬に出そうといくつもスレ立ててますね。
階級と伝統を重んじる国に、最下層なそうかが関わりたいと騒いでる。
>>527 中学生だと思って接して〜
って初めて聞いた
コロナで英国行かなかったのでしょ
今もそんなに状況は変わっていないよね
withコロナでいくと英国政府や日本政府が決めただけで
そしてその政府方針を無視して天皇皇后は東京に、愛子さまは御所に閉じ籠っていたのに英国には行きますか、そうですか
沖縄返還50年、沖縄なんてどうでもいいのねー
>>564 英国から招待されてましたからね、コロナ禍で訪問出来なかったけど。
諸外国から嫌われてる宮家が行ってもはじかくだけだから、恥は日本国だけでいいよ!
パクリ作文で賞を取ったショウライのテンノウと外国の新聞に載せられて日本は恥ずかしい!
又々ウソだと決めつける?よく外国メディアを調べなさい!
これは真実だからね!
>>549 つか安倍元総理の葬儀には「慣例で」出ないのに、エリザベス女王の葬儀には出るの??
逆に海外から軽蔑されそうだけど
前例ないのに・・被災地の訪問はしぶるのに・・
英国は行く方向で・・陛下の意向もふまえてってなに?
陛下の意向=雅子の意向でししょう???
3代にわたる家族ぐるみのおつきあいって
なるさん一人でいくならわかるが、雅子が海外いきたいからじゃないの?
天皇家のコロナ禍はこれで終わりって事ですね
これで愛子様もようやく大学に通学出来ますね
ご両親が海外渡航までされるなら引きこもる必要はないでしょう
思い出すわね
>ジョルダンのフセイン国王が亡くなられた折のご葬儀と,それからベルギーの皇太子殿下がご成婚なられた時には,そちらに伺わせていただくことができましたことも大変有り難かったと思っております。
>>572 70年も女王やってた人と元総理大臣を同列に扱うおかしいわよ
身分も功績も全く違う
>>575 皇太子時代と天皇では違いますからねえ。
皇太子のときに行けたとしても、即位後に行けるわけではないのに
何を学んだのかね?
結婚式は、我が子の結婚式でも天皇は出ない前提なのに
舞台がイギリスになった途端に行きたがる不思議
阪神大震災のせいで、死海に行けなかった
というトンデモ発言もあるわ
>>564 平成時代の災害なんて凄いわよ。
農作物は未だに原子力発電の影響があって大変よ!
平成の悪魔の証明!
どっちにしろ国民の大多数が宮家のやり方に反感持ってるから。
挙げ句は血筋が安〇では敬愛なんて出来ないわ!
エリザベス女王が来日され、清子さまがカーテシーを見事にこなしていましたね。
何歳だたのだろう?感動しました。
そばには美智子様がお着物で立っておられました。
>>572 何処の国でも迷惑がられて恥かくから国内だけで公務してお車代稼いで下さい!
>>580 災難が続くようになったのは、どなたかが皇室に入られてからですねぇ
英国国葬まさかの天皇参列なんだ…
あらゆる葬儀に出席しないという慣例なんか関係ないんだね
上皇夫妻も強いご意向で破った経験ありというしなし崩しだね
そもそも安倍さんってなんで国葬にしちゃったんだろう
戦後は基本天皇だけが国葬なのに
岸田さんも麻生さんの圧力でやらされて本当は逃げ出したいだろうな
秋篠宮様も政府からの要請だから出るだろうけどイメージまた落としちゃいそうで気の毒
ここの人って保守なのに何で安倍さんの国葬には賛成なのかな
桜を見る会だって園遊会のパクリだし、安倍さんのやって来た事って皇室を軽く見てるのに
別の形式のお別れの会なら何も反対しないのにな
エリザベス女王にお会いした清子さまは当時6歳でした。
既に完璧にご挨拶できる立派なお子様でした。
あーあ天皇家シンパ秋篠宮家アンチと安倍アンチ歓喜の流れだわ
上皇様上皇后様のご体調が良ければお二人が参列するのが一番相応しかったのにな
現役の天皇じゃないから慣例破りにもならないしイギリス王室との繋がりもお二人の方が深いし
>>576 いや人として恥ずかしい事だよ
自身が即位した際の総理でもあるのに
日本国内なら何とか適当な言い訳できるかもしれないけど、海外メディアはエンペラーはアベの葬儀には出ず女王の葬儀に馳せ参じたと忖度なく報道するでしょうね
>>587 吉田茂が例外で国葬だったのはまだわかるのよ
安倍さんってそれに匹敵する功績あるの?
大叔父の佐藤栄作でも国葬じゃなかったのに
>>583 天災は関係ない
皇統の血筋で無い鯰が皇統を次ぐから天照大神のお叱りかな?
読めずにてんてるだいじんなんて笑
そりゃあ天照大神も怒るわね!
ニュー速は左翼が誘導していますから嘘が多い。
騙されない様にしてください。
「安倍首相とエリザベス女王の合同葬を打診してきた」
とあり得ないスレが立ってます。
なる点が葬儀に行く行くというのも同じです。
規制かけられていない方は、
無知or議員版「自民党」スレで、天皇は葬儀に出ないと教えて
やって下さい。無知で知らないか誘導かどちらかです。
>>590 天皇という日本最上位の立場の人間が、格下の平民の葬儀に出る必要なんてないでしょ
秋篠宮さまは皇位継承順位1位です。
揺るぎない\(^o^) /
アレレ♀は生まれた時から一生皇位継承権はない。
>>592 明治天皇が本当は大室寅之祐っていうのも信じてるの?
あべ国葬の是非はスレチでしょ?
その話は別スレでやってほしい。
あべ国葬に天皇が参列するかどうかは
天皇は葬儀には参列しない、の前例があるんだから
それはそれでいい。
なぜ、イギリスだけほいほいいくのか
>>554 追悼メッセージって早いから良い、遅いから悪いとかあるの?
知らなかったわ。
遅い早いでなく心からの追悼のお気持ちが大事。
>>593 テレビのニュースで速報あったよ
天皇がエリザベス女王の葬儀に行くつもりだって
>>590 大正帝だって昭和帝だって上皇陛下だって
葬儀に出てませんよ
>>595 安定した皇位継承問題で、長子継承になった場合、愛子さまに皇位継承権が付き、1位になるよ
安倍さんが生きてたらナルマサは行かせないだろうね
慣例とかじゃなくてね
恥だから
務まらないから
結局秋篠宮ご夫妻が任命されて公務横取りとかアンチが大騒ぎになりそうな気がしないでもない
紀宮様が東宮御所のお庭で女王にお花プレゼントしたのも好き
そのことを華子様が記者会見でお話しされたのも好き
>エピソードとしては,お小さいとき,エリザベス女王が日本にいらしたときに,まだご両親陛下が皇太子様のお時代ですが,東宮御所のお庭をご散策の時に,紀宮様が突然花壇からお花をお採りになってエリザベス女王の前でカートゥシーをなさっておあげになった写真を拝見したのが,とっても頭に焼き付いております。
それを最近お話申し上げたら,長いお旅でお疲れになっているのではないかなとお思いになって,自然とそういうことをしてしまったのというようなお話をしてくださいました。
あのお写真が,とっても,いつまでもいつまでも心に残っております。
馬鹿ばかりで話にならん、せいぜいズル一家を応援なさいませ。
これからの鯰一家を楽しみにしてるから、どんな事にな.......
>>595 >>580 >平成の災害なんてひどいわよ
自分で書いたの忘れたならお薬か病院が必要ね、お大事に
天皇一家はなんだかんだ持ってるなあ
>>585 秋篠宮家は眞子さん騒動以降ずっと星の巡り合わせが悪いって感じ
天皇皇后にコロナ感染させてはいけないと引き篭もりを続ける愛子はどうなるのかな〜?
これで大学に通わずリモート続けるならアウトだわwww
本当にエリザベス女王の葬儀に出るの?
強行するなら安倍元首相の国葬議にも出ないとね。
ニュースで見たけど
他国の大統領らの弔意の言葉には、エリザベス女王の素晴らしさを述べ心からの追悼の気持ちが表れていました。
今上みたいにあれしてもらった、これしてもらった皇后とともに感謝してるって
なんかとっても恥ずかしいわ。
>>606 >>592、あてだわ
595さん、ごめんね
>>601 千年以上も男系にそれも傍系であっても男系で皇位を継承し続けてきたのに
いきなり女系でおっけーなんて本当の皇位簒奪だわ
>>583 誰かさんの侵入を許したのは誰?
当時の天皇は祭祀やってたはずなのにそんな人如きに屈するほど祈りが弱かったの?
>>612 いずれ、旧宮家復帰か女系容認か選ばなきゃならなくなるんだから、
どちらを選んでも千年以上の伝統を破ることになるよ
>>590 カルト絡みだから皇族は出席しなくてよろしいかと
いいように利用されちゃうし
即位式か戴冠式も天皇一家だろうね
近年秋篠宮家は欧州王族との交流から外れてるしそういう役目は天皇一家と高円宮家ばっかりだもんね
娘を傷物にしたな!責任取れと御所に恫喝しに行った
ゲリラ入内して御簾の内に滑り込んだものの、食べて寝るだけの怠け者娘
ほとんどの国から嫌われてるからね
鯰一家
恥だから外国には行かずお車代稼ぎの公務だけしてね!
宜しく!
イギリス行ったとして、
栃木、沖縄、兵庫の地方公務が待ってるよ
慣例破ってイギリス行って、
地方公務には行きませんは、もう無理だからね
>>614 何言ってるのよ
悠仁さまが即位するのを見届けられる人、下手したらこのスレの住人1人もいないかもしれないぐらい先の事よ
ナルが崩御するまで議論の結論は出ないと思うわ
皇位継承者が悠仁さまお一人になってしまったらどうするかの話だからのらりくらりやるわよ
アレ等が渡英するなら居ない隙に愛子を登校させて実態を暴露すれば良いのでは?
そうすれば愛子を天皇にしろと誰も言わなくなるから。徳雅の不在はチャンスかもね。w
弔問なのに海外に出られると積極的なナルマサには人の心が無いんだなーってよく分かります
ナルマサに不安感じる人がいるのはよっぽど信用されてないんだよ
コイツらやらかすぞってね
雅子様ってエリザベス女王の死を悲しむよりも海外に行けるって内心喜んでそうだよね
追悼文もあまり悲しみ感じなかったし
>>620 あなたこそ何言ってるの
そんな悠長なこと言ってられるような話じゃない
2,3年以内に結論を出すべき問題
なぜなら現在独身の女性皇族が、先延ばしすればするほどどんどんいなくなってしまうから
庶民と結婚、天皇が葬儀参列、最初に慣例破ったのは上皇なのにwww
このスレはなんでも都合よく解釈するのねえ
>>616 天皇家は立場的にともかく、今後のない高円宮家が行ってどーすんだろと
天皇がコロナ感染したら迷惑がかかるとか
あれだけ頑なに地方に行かず、愛子さんも巻き添えなし
コロナで不自由にしてる国民に寄り添っているとか言い続けてきたのに
あっさりマスクなしのイギリスに行く!って
またか…と力が抜けました。
>>624 女性皇族に価値なんてないのよ
バカね
ついでに当主のいない宮家も潰してしまえばいい
624
現在独身の女性で悠仁親王殿下の側に残って欲しいのは佳子内親王殿下だけです。
高齢の三女王も意思疎通出来ない内親王も不要ですよ。
ニコニコ参列して、叩かれる所が見たいような気もする
チビデブが一層目立ちそう
今までコロナでお篭り徹底してた天皇皇后両陛下、いきなり、今回のエリザベス女王の件で、
速攻で決まりですか、愛子様の大学通信生活は、両陛下の為に通学してないって確か…
疑問符がたくさんでるけど、大丈夫ですか?
公務を選り好みするから流れを予想出来た
田舎の日本人に会いたく無いから地方公務はしたがらない
鼻を大きく広げながら目をグルグル回している微笑みのデブ姿を世界に見せたいのかね
ある意味変態プレイだわな
>>607 天皇皇后はこのコロナ禍を存分に追い風にしてるよね
というかコロナ禍がナルマサにとってこれ以上ない味方になってる
ナルマサって阿呆そうに見えて実は相当狡猾な感じ
安倍さんも居なくなったし今後ナルさんは秋篠宮家に対して更に牙を剥くことになりそう
婚約騒動依頼壺にとって悪い方向にばかり行ってるね…
>>628 なってほしいわけではないんだけどイギリスでばっちりコロナにかかったらどうするんだろうと思ってしまう
エリザベス女王もコロナ感染後の体調が思わしくなくて倦怠感とか引きずってたのが死因かとか言われてるのに
悠仁様が成人されるまで、ご両親も極力海外に行かれない方が良さそう
留守の空きを付いて命を狙われそうだ
そのくらい、愛子天皇派は焦りを見せてる
>>629 認知症か何かかな?
女性皇族がいなくなったら皇室はどうなるでしょうか?
小学生の問題
ちょっと落ち着いたらそろそろ「あ、哀仔ではいけませんか?」が出そうね
今でもたいして公務されない方々が多いのに、女性皇族は必要ないのでは
>>639 だから女性皇族、特に女王と内親王どちらもいなくなって何の支障があるのよ
今だってたいして公務もしてないでしょうが
愛子にいたっては単独公務0よ
生まれた時から降嫁する運命なのよ
行き遅れの女王もとっとと追い出すべき
すがったって女性宮家なんかできないんだから
変な男と婚約して娘は公務頑張ってたから結婚させてやれってぶちかます材料にされた。
コロナ禍で公務は激減したけどそれによって支障が出てるわけでもない。
そんな公務いらないよ。
女性皇族の公務は減っていくと思う
やや不細工が多いから、それだったら高学歴美人芸能人に同じ事を頼んだほうがニュースになるし
>>593 ニュー速は工作員が多いけどウクライナ戦争あたりから比べ物にならないくらい左翼工作員が増えたと思う
だから「ねらーってここまで馬鹿になったっけ?」って思う感じ
似た雰囲気なのは一昔前の芸スポのある球技関係のスレかな
こー書き込み方が一様で簡単で工作員的な芝居がかり方とそれに乗っかった馬鹿って感じの雰囲気
だからニュース板以外の板だとまたガラっと感じが変わったりするね
>>643 想像力ゼロなの?
女性皇族全員が降嫁したら、皇族は悠仁さまと配偶者の2人だけになるよ?
子供ができなかったら、できても女児だったら、日本皇室は断絶
もしかして、それが目的なのかな?
ただどんなにナルマサアイコage秋篠宮叩き工作をしてそれに乗せられる人が増えても
「令和サイテー」っていうのは揺るがない感じなのは面白い
エリザベス女王もお父さまが病弱で、当時の最先端の生殖技術でお産まれになったので、子供が出来ないわけがないよね
普通なら地方公務には出てこないのにイギリスやおいしそうな海外公務に顔を出すってなると
反感を買いそうな所
メディア総動員でのナルマサマンセーでもみ消している感じかな?
あるスレで今上の即位の際にも特殊な虹で
今回も特殊な虹で
人工的な操作による演出説が出ていた
まあトンデモ説と言えばそうなんだけど技術的に可能なことならばそういうのもないでもないかなって思ったりした
>>647 そういう時は旧皇族男系男子に復帰してもらえばいいの
それだけの話でしょ
ただの偶然なのに陰謀論持ち込まないでよ気持ち悪い
なりすましか?
政府専用機の荷物は税関通らないし荷物を預ける必要もない
>>647 旧皇族復帰!
降嫁の可能性があるのは
佳子さまだけね。
あとは愛子さん含めて行けず後家。
なるまさが行きたい、だからいかせる?
もう滅茶苦茶。言葉もない。
>>565 すごいわね。
妄想を事実のように拡散。
あなたは泥棒。
してない証拠はないけど逮捕する。
さぁ両手を前に、ガチャ!
>>657 逆に安倍さんの国葬は安倍さんが愛子天皇の可能性を潰したから行きたくないだろうなんて言われてたね
でも愛子天皇実現派は男系男子継承は男尊女卑、男尊女卑は統一教会の思想と言ってるね
愛子天皇実現派である創価と統一は仲悪いみたいね
高円宮妃久子さま訪英取りやめ
9/9(金) 21:26配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/095eb7bdbb6146d6fb97ac0e20bd7c1318da4097 宮内庁は9日、エリザベス女王の死去を受け、高円宮妃久子さまが12日から予定していた英国訪問を取りやめると明らかにした。
高円宮妃久子さま イギリスへの非公式訪問を取りやめ
9/9(金) 21:35配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/970b0e69571317905bd34c8e5ce9f14e540eb824 イギリスのエリザベス女王が亡くなったことを受けて、高円宮妃久子さまは、今月12日から予定されていたイギリスへの非公式訪問を取りやめられました。
久子さまは、イギリスで開催される「バードライフ・インターナショナル100周年世界大会」に名誉総裁として出席するため、今月12日から18日までイギリスを非公式に訪問される予定でした。
宮内庁によりますと、久子さまは、100周年という重要な節目であり、名誉総裁としての使命を果たしたい強いお気持ちがあったということですが、イギリス王室をはじめとして喪に服している中、イギリス訪問を控えることにされたということです。
久子さま、訪英取りやめ 女王死去受け 宮内庁
9/9(金) 21:48配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6927ec364ae3f666575c707c7c8c15962335ce 宮内庁は9日、高円宮妃久子さまが12~18日の日程で訪英する予定を、取りやめられると発表した。
エリザベス英女王の死去を受けた。
久子さまは自身が名誉総裁を務める国際環境NGO「バードライフ・インターナショナル」の100周年世界大会に出席するため、訪英予定だった。実現すれば、新型コロナウイルス感染拡大以降、初めての皇室の外国訪問だった。
高円宮妃久子さま訪英取りやめ 服喪を考慮
9/9(金) 21:53配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba29c6dabd97b8043504bb5be7f720283f1e9dd9 宮内庁は9日、エリザベス女王の死去を受け、高円宮妃久子さまが12日から予定していた英国訪問を取りやめると明らかにした。宮内庁によると、英国内が喪に服している状況を考慮した。
久子さまは名誉総裁を務める環境保護団体「バードライフ・インターナショナル」の100周年世界大会出席などのため、12~18日の日程で訪問される予定だった。
英女王死去 久子さま、ご訪英取りやめ
9/9(金) 22:33配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb41ef9238dd2fe5c1cce4872764de2ba30f868 宮内庁は9日、英国のエリザベス女王が死去したことを受けて、高円宮妃久子さまが12~18日の日程で予定していた同国訪問を控えられると発表した。
久子さまは、名誉総裁を務める「バードライフ・インターナショナル」の創立100周年世界大会に臨席するため、非公式で英国に足を運ばれる予定だった。
宮内庁によると、世界大会は開催される予定という。
動画あり
承子さまがご来県 松山市の小中学校で9日に特別授業 ユニセフのキャンペーンで【愛媛】
9/8(木) 15:48配信 テレビ愛媛
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaab7163499a243e18342cd25e15407bd8e55f8c 高円宮家の長女・承子さまが9日、松山市内の小中学校の授業で、講師を務められることになりました。
日本ユニセフ協会の職員を務められている承子さまは、ユニセフ・キャラバン・キャンペーンで愛媛を訪問されました。
このキャンペーンの一環で9日、松山市の余土小学校と余土中学校で特別授業が行われ、承子さまが講師を務められます。
承子さま:
「今、世界で起こっている紛争だったり、気候変動だったり、あと、新型コロナをはじめとする感染症ですね。来た脅威に対して、それに立ち向かえるかどうかというのは、やっぱり世界中で格差があるわけですよね。そういったことをお伝えしていく」
教室では教材としてマラリア予防の蚊帳なども使われ、世界の子どもたちの現状を伝えるということです。
テレビ愛媛
動画あり
ご来県の承子さま 松山市の小学校で特別授業 世界の子どもたちの現状を講義 「自分で行動を」【愛媛】
9/9(金) 17:49配信 テレビ愛媛
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b105d060d9aab3b1832b16f3f83f6eccf2021ab ユニセフのキャンペーンで愛媛を訪問されている高円宮家の長女・承子さまが9日、松山市の小学校で特別授業を行いました。
授業のテーマは世界の子どもたちの現状。
承子さまの思いは愛媛にもしっかりと届いたようです。
日本ユニセフ協会の職員でもある承子さまは、世界の子どもたちの現状などを伝えるユニセフのキャンペーンで愛媛を訪問されています。
このキャンペーンの一環として承子さまが講師となった特別授業が9日、松山市の小学校と中学校で行われました。
このうち、余土小学校の授業には6年生約100人が参加、承子さまは写真や動画を使いながら、ウクライナをはじめ世界各地で多くの子どもが難民となっている現状を説明されました。
承子さま:
「みんなにはちょっとこれを持ち上げてみてもらって」
そして、ネパールの農村で実際に使われていた水を入れると総重量15キロにもなる水がめを使って、生活用水の確保が難しい地域の現実の一端を子どもたちが身をもって学んでいました。
授業に参加した児童:
「水を持ったんですけど、とても大変な仕事だということが分かったし、山を登ったり、家に帰るだけでも大変なのに、それを毎日してるっていうのを知ると、とても大変だということが分かりました」
「世界の人はいろいろなことに苦しんでいるので、ちょっとでもみんなのために助けられるようなことができたらいいなということを伝えたいです」
承子さま:
「きょう持った気持ちを大事に、これから日々国際ニュースなどにも関心を持ってもらって、国際協力という面でぜひ自分でアクションを起こし、世界を変えていってもらえたらいいなと思います」
世界の子どもたちには「格差」があるという現実を子どもたちに伝えたいと話されていた承子さま。
その思いは愛媛の子どもたちにしっかりと届いたようです。
テレビ愛媛
施光恒の一筆両断 「愛子天皇」待望論の危うさ
9/4(日) 12:30配信 産経新聞
コメント840件
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4ec12c575a6de8667e170542baf3e1738c6f35 「愛子さまに天皇陛下になっていただきたい」。そのような声を最近、しばしば耳にする。漫画家の小林よしのり氏は以前からこの主張をあちこちで展開している。また、『文藝春秋』の本年7月号でも、歴史学者・小田部雄二氏らの「『愛子天皇』をあきらめない――世界は女王の時代へ。一刻も早い議論を」という鼎談(ていだん)記事が掲載されている。眞子さまのご結婚についての過熱気味だった報道の影響で、世論の一部にも「愛子天皇」を期待する声があるようだ。
私は、愛子天皇待望論には反対だ。皇統はわが国の伝統に従い、男系継承を続けていくことが大原則である。秋篠宮殿下、悠仁親王殿下という皇位継承者がおられるなかで愛子内親王殿下の即位を主張する意見には首をかしげざるを得ない。例えば、上記の『文藝春秋』の記事は率直に言って浅薄だった。題目が示すように、欧州王室で女王が増えつつあるから、わが国の皇室もそれにならうべきだという話がほとんどだった。
皇統の系図をみれば、男系でつないできたのは明らかである(宮内庁ホームページにある系図がわかりやすい)。われわれの先祖は時に苦労して男系継承を守ってきた。いくたびか大きな危機もあった。例えば、第25代武烈天皇から第26代継体天皇への継承である。武烈天皇ののちの継承者がなかなか見いだせず、このときは応神天皇(第15代)まで約200年血統をさかのぼり、越前国三国(現在の福井県坂井市)で暮らしていた子孫を見つけ出し、即位願った。
女性天皇は歴史上8方10代(お二人は2度天皇になられた)存在し、大きな業績を伝える方もおられるが、いずれもしかるべき男系男子への中継ぎ役だった。女性天皇は、どの方も少なくとも即位後は結婚していないし、懐妊もしていない。このことも、男系でつなぐという過去の日本人の意思の表れだと解釈できる。
なぜ、皇位を男系で継承してきたのか。さまざまな要因があるだろうが、その時々の権力者に皇室が政治利用されることを防ぐというものが大きいであろう。外部の男子が皇室に入ることができたとすれば、蘇我、藤原、源、徳川のような各時代の権家(けんか)は競って男子を皇室に送り込んだであろう。
そして、もし、その男子と女性天皇との間に生まれた子が皇位を継いだとすれば血統が変わったと、つまり「易姓」があったとみなされてしまい、それ以降、皇統は政治性を帯び、皇室はすべての日本国民に崇敬される対象とはなりえず、その威光は失われてしまったのではないだろうか。明治憲法の制定に大きな役割を果たした井上毅もこのような指摘を行った一人である。井上は次のような例を挙げつつ、女系容認に反対した。例えば、源の某という男子が送り込まれた場合、その男子の子供の世代から易姓が生じたと認識され、「源朝」と目されてしまう恐れがある。そう指摘したのである(「謹具意見」)。
愛子さまのご即位を進める流れが実際に生じれば、国民の間に大きな分断をたびたび生じさせることになるであろう。例えば、即位に際しては、愛子さまではなく、秋篠宮さまや悠仁さまのほうが正統ではないかという声が大きくなるのは間違いない。ご結婚の際もお相手選びだけではなくご結婚それ自体についても、即位後に結婚した女性天皇は歴史上存在しないので大きな議論を呼び起こす。加えて、ご懐妊の際も、またその後の継承に当たっても、同様に議論が巻き起こるであろう。
こうした混乱を招かぬためには、まず国民ひとり1人が皇室についてよく学ぶ必要がある。倫理学者・和辻哲郎がかつて指摘したように、日本の歴史では「国民の統一、国民の総意は、いつも天皇において表現された」(『国民統合の象徴』)。「国民の総意」とは、ある一つの時代を生きる日本国民だけの意思ではない。過去に存在した歴代の日本人の意思も含まれる。われわれは皇室の伝統を学び、先人の思いを汲(く)み取らなければならない。それに基づき、現代の問題に対処し、旧宮家の皇籍復帰などしかるべき手立てをとっていく必要がある。
【施光恒(せ・てるひさ)】 昭和46年、福岡市生まれ、福岡県立修猷館高校、慶應義塾大法学部卒。英シェフィールド大修士課程修了。慶應義塾大大学院博士課程修了。法学博士。現在は九州大大学院比較社会文化研究院教授。専攻は政治哲学、政治理論。著書に『英語化は愚民化』(集英社新書)、『本当に日本人は流されやすいのか』(角川新書)など。「正論」執筆メンバー。
宮内庁でいよいよ「秋篠宮家シフト」が始まった…人事から見える「狙い」と「思惑」
2022.09.09
川邊 克朗
https://gendai.media/articles/-/99560 宮内庁は今夏、同庁「御用掛」に吉田尚正元警視総監を、実務の司令塔となる「総務課長」に鈴木敏夫長官官房参事官を配置した。これは、次期皇位を継承する秋篠宮家に焦点を当てた人事、いわば「秋篠宮家シフト」である。
今年5月、毎日新聞で皇室記者だった江森敬治氏が上梓した『秋篠宮家』によって、秋篠宮一家が暮らす赤坂御所内の様子から、家族ぐるみのお付き合いのエピソードまで、無防備にも「私生活」の一端が外部に伝わる結果となった。
それでなくとも、秋篠宮家をめぐっては、長女・眞子さまの結婚問題をはじめ、長男・悠仁さまの進学問題、眞子さまの夫・小室圭氏の四度目の米国での司法試験受験騒動、さらにここにきて、次女・佳子さまの結婚話も飛び出すなど、メディアはやかましく、宮内庁にとっては頭の痛いところである。
しかも7月には、皇宮警察の不祥事に絡み(皇宮警察の一部が、天皇家の長女・愛子さまを侮蔑的な呼び方で呼んでいたというもの)、愛子さまや三笠宮彬子さまといった皇族のプライベート情報が漏洩するという、憂慮すべき事態も起きていた。
こうした状況に対応すべく、夏の人事で「秋篠宮家シフト」が敷かれたと見られている。
宮内庁御用掛は、本来皇室に助言するポストだが、当初から「吉田氏は秋篠宮家を担当する」(宮内庁関係者)と担当が明確に割り振られているとのことで、起用の狙いは「助言」以外の部分にあるようだ。
秋篠宮家を補佐する役所のトップである「皇嗣職大夫」には、やはり警察庁出身の加治隆治氏が、各宮家のお世話係だった宮務主管からそのまま昇格したが、高齢のうえ、秋篠宮家の意向を尊重するあまり、宮内庁との亀裂は深まるばかりだという。
宮内庁と秋篠宮家の間に橋をかける――とりあえずはこのあたりに、新たに御用掛として吉田氏が起用された理由がありそうだ。
警察庁入庁年次とは別に、階級社会である警察組織では、最高の階級でしかも一人しかいない「警視総監」だった吉田氏と、その一ランク下の「警視監」だった加治氏とでは、すでに立ち位置が逆転しているとも言える。
吉田氏が起用された背景にある警察庁内のコネクションや、そこからうかがえる警察庁の思惑も興味深い。
吉田氏は西村泰彦宮内庁長官と関係が深い。とくに警視総監から慌しく首相官邸入りした2014年以降それが顕著になった。吉田氏の警察庁での先輩でもある西村長官は、第2次安倍晋三内閣の危機管理監時代に、吉田氏と灘中高で同級生だった西村康稔官房副長官との“W西村”のコンビで、2014年77名の犠牲者を出した広島豪雨による土砂災害等の対応に当たった。それを機に3者(吉田氏とW西村)の付き合いが深まり、西村長官は、警察OBとして吉田氏の手腕に注目するようになったという。
吉田氏は警察庁では、公安から刑事までこなすオールラウンドプレーヤーで、将来の警察庁長官候補と見られていたが、当時ライバルだった栗生俊一現内閣官房副長官によって警視総監へ放逐されたという因縁がある。このため、現在、内閣人事局長として官界を差配する栗生氏の横やりが入るのではないかと懸念されていた。
しかし、警察庁入庁以来、栗生氏が指導をあおいできた西村長官が「(吉田氏に)一目置いていた」(警察庁関係者)と言われていただけに、栗生官房副長官も、今回の吉田氏復活を容認したようだ。
ただ吉田氏の宮内庁入りは、西村長官の後任ではなく、あくまでも「加治氏と交代」(官邸スタッフ)し、将来の天皇を補佐する侍従長への含みを持たせているようだ。もっとも、「それも、今後の働きぶり次第」(宮内庁幹部)ということだが。
明仁天皇から今上天皇への代替わりで、天皇の相談役の宮内庁参与だった國松孝次元警察庁長官が退任するなか、代わって御用掛として、警察官僚(=吉田氏)が引き続き皇室をウォッチングすることになった。しかも皇宮警察本部長より格上の警視総監経験者として、皇宮警察の立て直しに目を凝らす役回りも、吉田氏には期待されている。
また、「警視総監への登竜門」とも言われる総務課長に就いた鈴木氏も、西村長官、吉田御用掛につながる人脈の一人である。
鈴木氏は、西村長官、村田隆内閣危機管理監同様、在フィリピン大使館アタッシェ(外交使節団の職員)経験者で、吉田氏が福岡県警本部長、警察庁刑事局長時代に敷いた特定危険指定暴力団・工藤会壊滅路線を同県警暴力団対策部長として現場を指揮し、成果を上げた。
今回の人事で、図らずも宮内庁に舞台を移して、タッグを組むことになったわけだ。
立て直しは可能か?
では、今回の人事の「シフト」によって、皇室スキャンダルの震源地となっている秋篠宮家を立て直すことはできるのか。
自由気ままな秋篠宮家の立ち居振る舞いや家風には、皇族からも憂慮の念が深いと言われ、上皇夫妻も心を痛めているという。
さらに、天皇即位への助走となる「帝王学」の研鑚と、皇室の正当性を担保する宮中祭祀の継承と履行にも懸念が生まれている。帝王学や宮中祭祀は、戦後、象徴制と民主化の枠組みの中で、昭和から平成、令和へと、親から子へというタテの関係によってかろうじて伝授されてきた。
しかし、皇位の継承が「兄から弟・甥へ」という、いわばヨコの関係となった今、それらを補佐してきた皇族の〈ウラ〉と呼ばれた専門職も細り、そこには断絶の懸念さえ出てきている。
秋篠宮さまが、「皇太子」就任を拒否されたり、「天皇の公務削減論」を打ち上げられたのも、まさにその前兆であり、明仁天皇譲位やその後の眞子さま結婚問題に絡んで「皇族の人権」擁護派の積極的な発言が際立ったのも故なきことではないだろう。
これは、一般の国民の多くからすれば、何ら関心がないところだろうが、裏を返せば、「皇室離れ」の加速が、やがて社会を結集させる「象徴」や「権威」の解体を招くことになるだろう。
平成以降の皇室は、外務官僚が主導したこともあり、規律に重きを置く警察官僚とは立場を異にする。今回の警察官僚主導の「秋篠宮家シフト」が意図した方向にいくかどうかは、皇位継承者二人の最も身近にいる秋篠宮家の紀子さまの立ち位置によってくるかもしれない。
ただ、警察官僚には、現天皇の皇太子時代、英国留学時の警護官を務め、以来信任を得ていた末綱隆東宮侍従長が、雅子妃との関係が悪くなったことから、駐ルクセンブルグ日本大使館特命全権大使に放出されたという「屈辱的な歴史」(警察庁関係者)があるだけに、吉田氏と紀子さまとの関係も一筋縄ではいかないだろう。
>>659 昭和帝は贔屓の相撲とりの名や好きなテレビ番組さえ煙に撒くほど個人の考え気持ちを顕にしなかったが。
平成は
両陛下の強い以降で◯◯します、のアナウンスで慣例を破ってきた。
レイワはあからさまに伝統や祭祀や国内公務軽視で、海外旅行行きたい行きたい趣味を丸出し。
国民を馬鹿にしてるの。
現在、皇室への数少ない理解者だった大島理森前衆院議長らの政界引退などによって、「女性・女系天皇誕生」がますます遠ざかる政治状況になっている。
令和の皇室にとって、現状をやや無理をしてでも強い力で立て直すというのは、時間はかかるかもしれないが、避けて通れない「選択」なのかもしれない。
それほどまでに、皇室は「自壊」の危機に瀕しているように映る。
川邊 克朗(ジャーナリスト)
1954年、兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1978年、TBS入社。報道局社会部デスク、警視庁キャップ、「報道特集」副部長などを経て、1996年、退社。以後、フリーのジャーナリストとして、月刊誌を中心に幅広く活躍している。専門はインテリジェンス(情報)、セキュリティ(安全保障)など。
9/9(金) 7:33配信 現代ビジネス
コメント1743件
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37d624657d4f26c5323b4e1a46448e752f0698c 連日大騒ぎの統一なんかには興味はないですね。
云わばオレオレ詐欺に騙されるようなもの。危機感なしに生きていたら悪質な宗教にも引っ掛かる。
平和ボケしかつ一部では愛国心を罪悪のように喧伝して、それに洗脳されている日本人も、周辺から侵略されたら戦わずして万歳して奴隷になりかねない。
今の安倍国葬にネチネチと反対活動する国への侵略のハードルは低いよね。
公務ドタ出してたし今マサコ躁期なんだろうね
周囲は戴冠式もあるし葬儀に出るのは諦めてって説得してると思うけど
カイガイ脳で聞く耳持たないんだろうな
まぁ葬儀でオランダなみの失態をやらかせばまた鬱期になって
戴冠式に出ないかもしれないけど
あ、コロナに感染してそれどころじゃなくなる可能性の方が高いかしら
愛子さんもようやく大学に通えて嬉しいでしょうね(棒)
先祖不詳のまざこざまの娘の愛子さんを女帝に、
立派に血筋がある方の復帰には馴染みがないから却下て主張する所謂知識人がいる。
そんな論法に騙される日本人なら滅亡しても仕方ない。
中国な属国にでもなれなれ。
新疆ウイグル自治区みたいに。
その時泣いても自業自得。
復帰に相応しい血筋の方は馴染みがないどころか、
歴史書に出てくるようなお家柄。
片や宮内庁や郷土史家がいくら調べてもわからなかった、つまり何処の馬の骨かわからない、国民には全く縁も馴染みもなかったのが小和田家なんですね。
まぁえがちゃんが一瞬頭を出しましたが、
直ぐに頭を叩かれて引っ込みました。
でもあの鼻は強い遺伝子ですかな。
サーヤのカーテシー映像あり
【動画】当時の皇太子ご一家と 47年前のエリザベス女王訪日
2022年9月9日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013811021000.html エリザベス女王と家族ぐるみの親密な交流 上皇ご夫妻は“深い悲しみのうちに、在りし日の女王の姿を…”
9/9(金) 22:01配信 日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/category/society/15ab4624bfc34449a5e19ec9006f0b20 https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb9b553ff1183f69d5f7e5caecc31604fab36bb イギリスのエリザベス女王が亡くなったことを受けて、上皇ご夫妻は「長きにわたる親交に感謝しつつ、冥福を祈られている」ということです。
宮内庁上皇職によりますと、上皇ご夫妻は、「深い悲しみのうちに、在りし日の女王の姿を思い起こされ、これまでの長きにわたるご親交に感謝しつつ、冥福を祈られているご様子」だということです。
エリザベス女王とは、上皇さまが1953年に昭和天皇の名代として戴冠式に出席して以来、およそ70年間の交流があり、1975年に女王が国賓として初めて来日した際には、お住まいに招いたり、翌年はイギリスのウインザー城で一緒に乗馬を楽しんだりして、家族ぐるみで親密な交流を重ねられてきました。
女王の即位60年祝賀行事でイギリスを訪問したことについては、「女王ご夫妻との心温まる再会は、とても印象深いものであった」と話されているということです。
エリザベス女王死去 上皇さま、上皇后さまの今のご様子とお気持ち文書公表
9/9(金) 19:59配信 日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/category/society/5ca31724f68f41b9b7e989993c791d58 エリザベス女王が亡くなったことを受け、宮内庁上皇職は、1953年の女王の戴冠式出席以来、70年の長きにわたり交友を深められてきた上皇さまと、上皇后さまの今のご様子とお気持ちについて文書を公表しました。
全文は以下の通りです。
【英国女王エリザベス2世陛下崩御の訃報に接せられて】
上皇上皇后両陛下には、英国女王エリザベス2世陛下崩御の訃報に接せられ、深いお悲しみのうちに、在りし日の女王陛下のお姿を思い起こされ、これまでの長きにわたる ご親交に感謝なさりつつ、ご冥福をお祈りになっていらっしゃるご様子です。
なお、両陛下には、今夕、英国国王としてご即位になったチャールズ3世陛下に御弔意をお伝えになります。
両陛下と女王エリザベス2世陛下とのご交流は、昭和28年6月、陛下が女王陛下の戴冠式に昭和天皇の御名代としてご参列になって以来の69年間に及びます。
昭和50年5月、女王陛下ご夫妻が国賓として来日なさった折には、東宮御所にお見えになった女王陛下をご一家でご歓待になり、昭和51年6月の英国ご訪問の折には、自由時間の午前中を、1日目は女王陛下と共にウィンザー城内でご乗馬をお楽しみになり、2日目も 女王陛下と共にアスコット競馬場まで馬でお訪ねになりました。
先の大戦による反日感情が未だ影を落としていた平成10年5月の英国ご訪問における女王エリザベス2世陛下ご夫妻の温かいご配慮、陛下の冠動脈バイパス手術3ヶ月後に英国ご訪問となった平成24年5月の女王エリザベス2世陛下ご即位60周年祝賀行事における両陛下と女王陛下ご夫妻との心温まるご再会はとても印象深いものであったと伺っています。
因みに、女王エリザベス2世陛下の戴冠式にご出席になった外国代表で、このご即位60周年祝賀行事にもご出席になったのは、陛下と後のベルギー国国王アルベール2世陛下のお二方でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/695fb338df070e9a3b62542a51bfa480927c7d90 ↑
ヤフコメ欄がまともになりつつある
女王の葬儀10日以内と言われてるけど体調整っちゃうんだろな
いつもの園遊会とか何年も体調整わず出なかったのにオランダ戴冠式に行きたくてノコノコ出てきたの思い出したわ
日本の恥だからなるまさには海外に出てほしくはありませんね。
>>588 いや、葬式に行けて狂喜乱舞って頭おかしいよねw
書き込みしちゃった。
強権発動してツッコミどころしかない強引な言い訳繰り返してるだけで狡猾ではないような。
アレラの行動を見ると結局
「やりたいことはやる。やりたくないことはやらない」
だけなんだよね。
それにコロナだの馬アレルギーだのよく判らない言い訳してるだけ。
オクスフォード留学させてもらったけど
実家メンと遊びすぎて修士とれなかったのも報道してほしい>皇后陛下
全く同意
久子さんが「服喪に配慮して私的訪問即取りやめ」
その辺の予算と渡航体制を流用かしら
>>581 エリザベス女王が来日されたのは1975年なので紀宮さま6歳
幼稚園の年長さんですね
国内の公務はコロナを警戒してオンラインなのに海外には行くんだ。
本当に安定の雅子w
設定はとっくに崩壊してるんだから、娘も大学に行かせなさいね。
ナル天、イギリスの国葬に出席するつもりなのね。マサ后も同行するのかな。
ナル天マサ后揃ってだとしたら、それほどまでしてイギリス行きたかったのかって呆れる。
>>685 カーティシーしてお花をお渡しになってたわね<清子さん
とても可愛らしくて、内親王って感じだったのを覚えている。
598
安倍元首相への追悼メッセージが出ないということは
追悼の気持ちがないということですね
あの日の夕方のガハハ笑いが正直なお気持ち表明ってことですね
愛子さんが産まれた時に産休育児休暇が要る、地方公務で愛子から離れるのは不安とか言って
舌の根の乾かぬ内に外国訪問が打診即決した時に有能な養育係が居るので安心と会見で言ってたのを思い出した。
>>652 やっぱり思った通りだった
ありがとうございました
祭祀王がケガレである葬式に出ちゃダメでしょう。
伝統とか全く無視で、女王と対等なのは天皇だから一番偉くなった僕ちんが行ってるあげる、とでも思ってそう。
向こうも扱いに困るからやめてあげて。
もう無茶苦茶。
主も周りも素人ばかり。
歴史も由緒も奉仕精神も無いただの成り上がり特権階級でしょ、あれらは。
イギリスは「奉仕する」が基本。
親戚より外務省を選択した美智子さま。
さぞ感慨深いことでしょう。
ど庶民を皇室のてっぺんに据えて、世界中に恥を晒して、日本を貶めめて。
準備期間わずか10日でエリザベス女王の葬儀に相応しい振る舞いができるお二人とは思えないのだけど、全世界に無様な振る舞いを晒す覚悟あるのかな
今まで公務祭祀をサボりまくっていたツケがこういう時にキッチリ出てくるわね
愛子さまも学校行かない言い訳たたなくなるから対面授業出ないとね
お一人でお留守番もできるわねw20歳ですからね
行く行く言って直前で「やっぱ無理!行けない!」になる方がよほど迷惑だから、行くと決めたらちゃんと行って醜態晒してくださいね
どんどん海外に行かせた方が良さそう
悠仁様ご誕生の時も、危害を加えそうと危惧してオランダ静養させてたし
チャールズ国王の最初のスピーチに、ハリーは海外で頑張ってくれると、実質イギリスに戻って来るな発言があった
長男夫婦やかわいい孫の教育に良くない
KK夫妻も海外に放逐したし、どこの国も
邪魔者は海外におっぽり出す
オランダの腹シワがまた見えるのかしら。
本当に恥ずかしかった。
>>687 女王に招待されてたけど、コロナ禍で取りやめになってたことを振りかざすして、行くんじゃないかしら。
K K 夫妻が教育に良くないと?
一般人の影響を受けるんですかあの三人が?
今までなるまさ愛家が、良い教育を施されて来たのですかw
怠惰な特権暮らしを推奨されてきたのでは?
あの愛子さんは何故大学進学出来たの?
K K 関係なく、特権享受でしょ。
>>698 メーガンはごく最近も王室批判しまくってたからねぇ
まさかその直後に女王が亡くなるなんて思っても見なかったんでしょうけど
久子さん中止ね、まあ当然の判断
天皇皇后が行くでなはく、
天皇が行く、皇后も行く気があるという書き方は、
なんだろうね
皇后が行くには問題があるということか
ワクチンかな
まあ他にも問題だらけだしね
>>668 >ただ、警察官僚には、現天皇の皇太子時代、英国留学時の警護官を務め、
>以来信任を得ていた末綱隆東宮侍従長が、雅子妃との関係が悪くなったことから、
>駐ルクセンブルグ日本大使館特命全権大使に放出されたという「屈辱的な歴史」(警察庁関係者)があるだけに
雅子が侍従長を徹底的に無視してクビにした過去のとんでもない所業を蒸し返されちゃってw
徳仁の御学友で侍従だった旧皇族の賀陽さんも「一家で夏休みにヨーロッパ周遊カイガイ静養の前に雅子は国内公務をいくつかすべき」と諫言したせいで徳仁が感情的に怒鳴り散らしてクビにしたのよね
職員をイジメて夫婦でグルになってクビにしといて逆に被害者ぶった皇室攻撃の被害妄想デタラメ連載本出版といい
雅子ってやることがメーガンにそっくり
上皇陛下がボードワン国王の葬儀に参列なさったのは、
国王ご夫妻と個人的に親しく交流なさっていたからであってね。
今上さんは国葬に行きたくて
エリザベス女王とのお付き合いぶりを懸命にアピールしてるけど、
前例があるからとするにはかなり無理がある。
そもそも皇后さんは会ったことすらないんだし、
せめて受け入れ側が気を使わずに済むよう、
「病人の同道」はしないくらいの配慮は見せないと失礼になるよ。
>>703 どうせ政府専用機だし、いつでも雅子はご体調の波でドタキャンできるって保険じゃないかな
過去の例からしてこういう発表の仕方の時の雅子は100%行く
>>706 私的旅行扱いでも政府専用機使うのだろうか?
賀陽さんは唯一皇室の身内のご学友であり、後には侍従長になるべくなるの近くに召されたのですね。
皇太子、将来の天皇の振る舞いに対し諫言出来る人材でしたが、まざこざまには煙たい存在。
かつての、皇后になる方は皇族か華族出身の方に限定していた時代には考えられない事象でしょう。
>>707 美智子様の例があるし今回の件でも前例として出されてるよね
天皇は確実に葬儀参列だよね
皇室報道っていつもそうだもんね
第一報が覆ることってないし雅子さんも行くんだろう
天皇皇后が冠婚葬祭で渡航する場合は自動的に政府専用機
上皇陛下は私的に海外旅行をされたことがないから前例なし
上皇后陛下がベルギー王妃の葬儀に参列した時も政府専用機を1機だけ利用だったはず
こんなに簡単に葬儀参列って慣例なんてなんの意味もないじゃんね
しっかしなんだかなぁ
天皇家の美味しいとこ取り、秋篠宮家の貧乏くじっぷり…
滑走路が短くて政府専用機が降りられない空港以外は政府専用機だろうね
即位した時にご静養でも専用御召列車とかいう報道もあった気がする
愛子さん単独ならどうなるの?とここでも話題になったよね
>承子さんが松山の小学校でお話
愛媛県は四国でも突出してそうかが異常繁殖している県。
仕込みで仕事作ってもらったのね、小学生相手に。
>秋篠宮付き加治氏と交代して元警視総監吉田尚正氏を抜擢
加治氏は秋篠宮家の意向を聞きすぎて宮内庁との軋轢があった。
宮内庁(外務)との関係修復を期待。
危ないですね。
この方トヨタと劇団四季(別名朝鮮四季)の顧問でした(今も?)
秋篠宮ご一家はより一層ご注意ください。
どうしても恥をかきにわざわざイギリスに行きたい!ってどういう神経なんだろう?
恐らく皇后、ワクチン打ってないわ
最近それを示唆する記事出たばかり
打ったことにして行くのかな
帰ってから公務続くのにね
>>716 イギリスは現在制限ないみたい
日本に入国するのに制限あり
コロナ持ち帰ったらどうするのだろうか?
>>717 打ったことにするから制限無視なんだろうけれど、
帰国後の公務どうするのだろうね
ブッチかな
コロナなんてもう風邪扱いでいいから別に支障はないでしょう。
コロナ規制があってもあれらには適用しないし。
「強いお気持ち」で通せる二世一家です。
ただ日本の恥だからなるまさ愛は海外には出さないで欲しい。
結婚して皇室入りしたら、ダイアナ妃の様に海外公務で飛び回れると幻想してしまったのが敗因
貴族でモデルのような若いダイアナ妃を見たい近づきたい、と様々な国が招待するが、既におばさんで英語のスピーチも震えてるようなお妃ではどうだろう
>>718 お疲れが出るんだろうねw
そして愛子さまが更にご心配なさって、大学になんて行ってる場合じゃなくなるのねw
安倍さんへの対応(当日ガハハ)と渡英クレクレ
ただただ浅ましい
わかっていたけど、宮内庁も本当に機能していないんだな
>>720 本人は東洋のダイアナと賞賛されるような人生を妄想してたでしょう
ところがどこ行っても失敗続き、世界的なニュースにもならない、賓客とお洋服をお揃いにしてもてなしてるのに褒められない、で、引きこもったのでは
まざこざまは、まず、
海外を飛び回る能力が無かったからです、残念!
紀子さま初め他の宮妃には足元にも及びませんし、
眞子さま佳子さまにも遠く及ばず、傍系女王方にも。
天皇陛下が慣例を破って親しいわけでも無い英国女王の葬儀に参列するの?
本来なら皇后単独または秋篠宮皇嗣両殿下
礼儀に厳しい英国王女の葬儀。
プロトコルも理解出来ない令和の二人で大丈夫?
サウジ国王の弔問の時に徳仁皇太子がやらかした。という噂もあっただけにね
>>660 >今月12日から18日までイギリスを非公式に訪問される予定でした。
>宮内庁によりますと、久子さまは、100周年という重要な節目であり、名誉総裁としての使命を果たしたい強いお気持ちがあったということですが、
>イギリス王室をはじめとして喪に服している中、イギリス訪問を控えることにされたということです。
これ、久子は死んでも行きたかったのに18日から徳雅が渡英するせいで無理やり取り止めさせられたって不穏なふいんき()
>>660 >100周年世界大会」に名誉総裁として出席するため
末端宮家の未亡人当主が名誉総裁に与れる「バードライフ・インターナショナルって、
本当は何をやってるところ?
わざわざ皇族が絡まないといけないの?
芸能人に接待させてチャラチャラ異業種パーティーを開催してるだけに見える
フィールドワークは密会や密談の場?いいご趣味になりそうだわ
皇居や御所の敷地は広大ですからね
必要なら専門家をお招きするとして、肩書さえあれば堂々と入場できてしまう胡散臭い一つですね
困ったな
スレ見る時間が無いのに遡るには
どこに行けばいいだろう
時間が自分も戻せたらな
>>662 >>663 ツグちゃんは海外に招待されるような公務はほぼほぼ無いに等しい皇族なのに
「世界の子どもたちの現状」をどこで仕入れたの?
ユニセフというたった一つのレンズから見た世界を「現状」として紹介するの?おかしくない?
皇族でなくてもできる仕事の筆頭
>>720 ミッチーブームや紀子様フィーバーは起きたけど、
(年増で高慢な)雅子さんではサクラ使ってもブームは起きなかったとのちに記者が言っているからね。
徳仁皇太子夫妻は強引に阪神淡路大震災(1月17日)から3日後の1月20〜30日まで中東3ヶ国を訪問
海外旅行を満喫していて、相手国から帰国を促されて渋々帰国した二人
こんな人達が国民から敬愛されるわけが無い。
ここ数日、彬子さん、承子さん、
公務ではない、私的活動のニュースを揃って出したのか
なんか必死だね
>>672 >カイガイ脳
そういえば、海外では海外ではって持ち出しては大麻を代表に解禁しろっていう輩
雅子さんを御輿に据えたらいいのにやらないね
前に輩連中が昭恵さんに絡めてボルテージを上げてたけど、いまこそ雅子さんにすり寄るべきなんじゃない?
末端宮家の長女さんでもよろしくてよ。なんで適任が最上位と末端といるのにすり寄らないんだろう
>>725 皇后単独が無理だからでしょ、お一人公務できないから
赤十字公務は他の皇族妃殿下も同席だけど、全くの単独で動いたことないよね
いつもナルちゃんセットでないと動けないのは愛子さまと一緒
2022.09.10 07:00 女性セブン
雅子さま、公務や外出への慎重な姿勢 囁かれる“ワクチン接種を巡る問題”
https://www.news-postseven.com/archives/20220910_1791720.html?DETAIL コロナ禍はいまだ完全収束していないものの、第7波の感染者数は減少傾向にあり、大混乱のピークは過ぎている。それでも雅子さまは慎重な姿勢を崩されない。
政府による感染拡大防止のための行動制限は、3月21日にまん延防止等重点措置が解除されて以降、行われていない。にもかかわらず、雅子さまは公務のみならず、この夏の那須御用邸での静養も自粛された。愛子さまも、両陛下への感染リスクを徹底的に避けるため、大学には通学することなくオンライン授業を継続。海外や地方はもちろん、キャンパスにさえ足を運ばれていない。
これまで常に愛子さまのことを考え、寄り添ってこられた雅子さまが、ここまでのおこもりを続けられるのはなぜなのか。
「異様な御所ごもりの背景に、ワクチン接種を巡る問題があると囁かれ始めているのです」(皇室ジャーナリスト)
宮内庁は当初、皇室のワクチン接種状況を「プライバシー」を理由に公表しない方針だった。唯一、昨年7月の陛下の1回目接種だけは「象徴である陛下については、公表するのが適当」と判断し発表された。
「ほかの皇族方については、宮内庁が積極的に公表したわけではなく、担当記者が宮内庁に取材し、幹部が暗に認めたことで報道に至りました」(皇室関係者)
上皇ご夫妻や他の高齢の皇族方は3回目接種まで、秋篠宮ご夫妻や次女・佳子さまも接種が報じられた。一方、現在の皇室で最高齢の三笠宮妃百合子さまは、ワクチンの未接種が報道で明らかになった。ご高齢であり、副反応の負担等を考慮してのことだったのだろう。しかし雅子さまについては一切、情報が伝わってこない。
「もちろん、ワクチン接種は強制ではありません。雅子さまは療養の過程にあり、ご体調が完全には快復していない状態です。副反応が強く出た場合、その後の体調に大きな影響が出ないとも限りません」(前出・皇室ジャーナリスト)
雅子さまは2003年末に帯状疱疹で入院されたことがある。ワクチン接種により免疫力が下がり、帯状疱疹を発症する人が増えていると指摘する専門家も少なくない。また、雅子さまはアレルギーをお持ちだと宮内庁が公表したこともある。過去にアレルギー反応が強く出た経験のある人は、ワクチン接種後の副反応にも慎重になるべきとされる。
「もちろん、真偽のほどはわかりません。しかしそうした背景もあり、雅子さまの慎重すぎる公務や外出への姿勢と相まって、“ワクチン未接種の可能性”を囁く声に拍車がかかっているのです」(前出・皇室ジャーナリスト)
前出の皇室関係者が続ける。
「雅子さまのご体調を誰よりも慮られているのが陛下であり、愛子さまです。両陛下にお仕えする職員にも少なからず感染者が出ている状況で、過敏なほどにご一家が感染対策に慎重になられているのも、雅子さまのご体調に配慮してのことではないでしょうか」
コロナ禍といわれるようになって3度目の秋が近づき、世の中は少しずつ日常を取り戻そうとしている。雅子さまが国内のみならず国外の公務でもご活躍される日が待ち遠しい。
※女性セブン2022年9月22日号
直前のドタ出確定
>直前になり雅子さまもご出席が決定。
2022.09.09 19:00 女性セブン
雅子さま、柔らかなオレンジ色のスーツ姿で「学制150年記念式典」にサプライズ出席
https://www.news-postseven.com/archives/20220909_1791832.html 秋の紅葉を思わせる柔らかなオレンジ色に身を包み、皇后雅子さまが笑顔を見せられた。
天皇皇后両陛下が姿を現したのは、9月5日に国立劇場(東京・千代田区)で行われた「学制150年記念式典」。1992年の120年式典では上皇ご夫妻が出席され、学校教育の振興に貢献した人々を称えたものだ。当初、同式典には天皇陛下のご出席のみ告知されていたが、直前になり雅子さまもご出席が決定。“サプライズ出席”で、教育者155人に拍手を送られた。
撮影/雑誌協会代表取材
※女性セブン2022年9月22日号
久子さんでさえ空気読んでイギリス行き取りやめるのにナルマサは空気読まずイギリス行きたーいってアホや
パラオは2日前にドタ出発表してたらしい
雅子が予定通りに動けるなんて珍しいw
>>277日程の9/8時点でサプライズ()のために隠しててもこれじゃ意味ないよね
天皇皇后両陛下、9日にパラオ大統領夫妻と御所で面会へ
9/7(水) 11:38配信 日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/category/society/f9d72c1da625411d9d8b5bd778d661c4 宮内庁は、天皇皇后両陛下が今月9日午後、お住まいの御所でパラオのウィップス大統領夫妻と面会されると発表しました。
車寄せには両陛下が出迎え、お見送りもされるということです。
>>731 いくら「憧れブランド」と言っても、
国家公務員女性の月給を遥かに超える
海外ブランドバッグを何個もお持ちでは、
真似できないもの。
美智子さん(当時)はセレブすぎて
真似できる対象ではなく。
紀子さん(当時)は、きちんとした令嬢
として真似できるものも少なくなかった。
お二人とも、ブランドが容易に特定できる
装いではなかったですものね。
>>736 こういう柔らかな優しい色はお似合いにならないね
新年度に入って日々の公務祭祀をつつがなくなさり地方公務にも出かけ、エリザベス女王と個人的に親しかった、というなら納得するしかないのかもだけど、とちらもノーだもんね
他国の王族の輪の中にいる皇嗣殿下を見たくないのかな、ご自身が行ったって浮いてしまうくせに
両陛下と上皇ご夫妻が3日間の服喪(共同通信)
上皇陛下の思し召しでしょう
ご自分の発案なら、昨日の弔意表明時発表されたでしょうから
服喪っていってもナルマサの場合、
イギリス出発前の完全休暇だよね
>>741 雅子さまも行くの?
天皇陛下だけかと思ってた
>>747 今のところ、
天皇→調整中
皇后→行きたいとアピール
弟は自分と違い長身でルックスもよく、テニスは都で四位?に入る腕前のスポーツマン。
次男坊で兄より気楽な立場だから、アーヤになら嫁がせてもいいけど、なるちゃんにはねぇと
遠巻きに見られた青春時代のなるちゃん。
弟には屈折したものを一生抱えるんでしょうね。
個人的に全く親しくもない英国女王の葬儀に、慣例関係なく、ハイボクちん天皇よ、ボクちんが行く!
といの一番に手を挙げ、皇嗣殿下に対し、お前は出る幕ないぞと牽制しました。
エリザベス女王関係のスレで葬儀に雅子さまが行けたらアピール出来るみたいな事書いてた人がいて引いたわ
葬儀で自己アピールって何なんだろうね
それこそお慎みした方がいい気がするけど
いまやサヨク共産党の神輿
今上ご夫妻、愛子様
お可哀そうに
>>748 ああ…ナットク
岸田総理も行きたいと言い始めたらしいけど
もうなんなんだろうね?
弟は若く可憐で美しい御嬢様と相思相愛で結婚。
でもなるちゃんが独身の間は三人が仲良くサイクリングしたり交流してた。
なるちゃんも、紀子さまと仲良く出来る女性がいいと言うくらい紀子さまを慕っていたのに、
ようやっと来てくれたのは、三十路の高慢ちきな女。
案の定すぐに尻に敷かれて皇太子は何処の馬の骨か分からない女の僕に成り下がった。
あれから苦節三十年、心体みたされた日はあったろうか。
僕となった。
なるちゃんがあと十センチ背が高かったら。変わっていたかも知れん。
今、ニュースでバイデン大統領が女王葬儀に参列の意向と話してた
出席は天皇だけですよね?
バイデンさんも病気だと聞いていても自宅を訪問して顔も見れないなんて理解しにくい状況だったと思います
雅子様は2日後には公務で外出されましたし…失礼すぎるかなと
前に日本訪問したチャールズに塩対応されてるというのにw
雅子の脳みそは食べる寝る海外秋篠宮家嫌いしかないようだね
誰か絵本にしてわかりやすーく言ってやれw
嫌われてるのは日本国内だけじゃないってことをww
岸田総理も?
尻尾振っていきたいのみな。
アピールしに?
誰も見てくれやしないわよ。
「バードライフチョキ!」要員の典子さんも久子に同行して
超VIP待遇で英国を満喫する予定だっただろうに取りやめかな?
絢子さん出産スレで色々と書かれてたけど
高円宮家の三女・守谷絢子さん 第2子の男の子を出産 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1662011230/ 23 ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 14:59:29.34 ID:zEHJyJ/r0
この人より次女の方が気になる
皇族が出雲大社跡継ぎと結婚だと言って
あれほど騒がれたのにそれ以降ほぼ報道なし
27ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:02:02.09ID:pSsjLmcw0
神社のおっさんと政略結婚した子は上手く行ってない報道あったよな
30ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:02:31.05ID:++uqhVIX0
>> 23
だろ?
いくら統一細田の地元とはいえ元皇女が出雲大社権宮司の妻が務まるわけがない
32 ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:02:46.30 ID:Cvs2J9c/0
長女の典子さんは別居状態という噂はホント?
38ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:05:28.14ID:wiXatlYg0
>> 27
あ、これその人じゃないんだ
神主ブサイクだもんね
51 ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:16:58.86 ID:I6xXLlab0
>> 32
出雲大社の旦那がうつ状態で引きこもってて、典子さんはほとんど東京にいると聞くから、結婚生活は破たんしてるんじゃ。
53ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 15:27:42.50ID:+aP91yOk0
>> 27
ゲイのうわさあるよね
101ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:07:25.06ID:F2eaYy+x0
出雲は離婚すんのか?
126ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:25:09.60ID:AuRQJLd/0
>> 51
離婚しないのかね
どちらにも離婚のほうが良さそうに思えるけれど
146ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:38:38.36ID:mURREqqJ0
>> 23
千家家も古い家柄だけど
男3人いるから長男に跡継ぎできなくても大丈夫なのかね
149ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:42:38.45ID:7RSboHyO0
>> 146
次男の息子が継ぐのは結婚当時から言われてたよ
152ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:45:04.31ID:5xflW6uOO
>> 146
典子さんて26歳で結婚してもう34歳
子供は要らないのかね
離婚して婚活すりゃいいのに
この先ずっと仮面夫婦で出雲に生活費の面倒だけ見てもらうつもりなのかね
158ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:50:25.52ID:1S8epphk0
>> 27
高円宮の母ちゃんがうちの地区に来たときはその話はタブーとキツく念押しあったくらいだからな
185ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 17:49:53.89ID:YKWvIzLg0
出雲の方は上手くいってないのか…
188 ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 17:52:30.44 ID:dZoDzhbO0
>> 32
地元民だが、典子さまの姿を見たものはいない
三女の絢子さまが結婚直前に博物館に行って、親子水入らずの鑑賞したときに同行してたのが最後の目撃談
201ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 18:06:22.83ID:6Rzm43000
本当典子は貧乏くじ引いたよな
あんなこどおじ辞めとくべきだったよ
出雲大社なだけあって離婚も出来ないんだろうな
208ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 18:26:53.47ID:3s94OlNb0
>> 201
あれならさすがのコム助のがマシ
田舎の監視のなか飼い殺しとか地獄やん
東京戻っとるやろ
209ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 18:30:27.98ID:ZndzLS6D0
>> 23
40代の男が20代の女と結婚出来た。
珍しい例。
その後ことが気になる。
裏日本は太陽が少ないから心配。
222ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 18:54:43.35ID:QYG+ykgQ0
>> 188
もともと結婚興味なくて子供も産まなくていいとかなら
契約の役目だけ果たして東京で暮らすのもいいよ
出雲の旦那は何してんだろう
237ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 19:24:27.82ID:4puTLjThO
典子さんとこ、どうなってんの?
243ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 19:34:07.20ID:s1Cd5gau0
>> 237
夫婦関係は完全に破綻していて別居中
254ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 19:53:32.72ID:7M2TaXH90
眞子さんの話するときに、絢子さんみたいな成功例出す人多いけど
典子さんみたいに、仮面夫婦状態で離婚も出来ず子供も成さず田舎生活ってのも見ると
親に従えば幸せになるってわけでもない
310ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 05:47:24.65ID:R02MDUFb0
>> 149
夫となった長男さんは結婚後それほど年数を経ないうちにメンタルが不調になったそうだよ
そのあたりから典子さんが度々ご実家のお手伝いに帰郷なさることが増えたけどお姑さん公認だと伝え聞いたことがある
327ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 10:17:11.42ID:mi576ztJ0
>> 23
コクマロさん鬱病らしい
332ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 12:38:23.63ID:d2QCZJTs0
>> 237
「島根なんて未開の地に住めるか!」と別居中
本人は東京で暮らしてる
339ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 14:22:57.41ID:jdiWjzij0
>> 254
典子さんは早く別れればいいのに。
340ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 14:23:43.21ID:+Rypmak10
>> 329
皇室にダメージを与えず、かつ幸せな結婚ができりゃいいけど
それで幸せになれなかったら、何のための人生なんだろね
343ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 15:41:08.71ID:is0ylu510
>> 342
他に結婚したい男性がいたり子供を生みたいって希望がないなら
わざわざ離婚して騒がれる方が面倒だし
今のままでも特に問題ないならいいんじゃね
362ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 23:33:58.37ID:TrK6v6eA0
>> 254
田舎にも住んでないぞ
東京で別居中
今上のコロナ禍への対応、今までの言動を見れば今回行くのは辻褄が合わなすぎます。
あまりにも日本国民を馬鹿にしてますよ。
葬儀は皇嗣殿下、今上は地方等にお出ましなさってからのちの戴冠式で訪英。
通常ならこうだと思うのだけど。
我を張ってるのはどなたでしょうね。
エリザベス女王はナルマサみたいな皇族は嫌っただろうにね
皇嗣殿下の代わりに岸田総理でもいい。
ウエストミンスター寺院での葬儀の場で、日本だけマスクという状況だけは避けて欲しい。
戴冠式のナルマサも見たくないなぁ
マサ、ちゃんとドレスにアイロン掛けられるお付きの人いるのかね?
紀子様なら恥ずかしくない装いで安心して見ていられるのに
雅子「葬儀でカイガイに行けて有難い」
香淳皇后<<<越えられない壁<<<エリザベス女王
2000年(平成12年)6月16日 香淳皇后崩御
同年7月25日 斂葬の儀を「夏バテのようなもの」で欠席
2005年から2012年 ずっと例祭を欠席
2013年6月16日 午前の香淳皇后例祭の儀に夫婦揃って欠席
同日、午後のスペイン帰国出迎えにはニラニラ登場する選り好み
2014年香淳皇后例祭欠席の前日、故宜仁親王 お通夜(赤坂東邸)
欠席翌日、故宜仁親王喪儀 斂葬の儀(豊島岡墓地)に出席
2015年6月16日 香淳皇后例祭の儀は欠席し、子育て支援施設
「ゆったりーの」(こどもの日(※5月5日)にちなみ)ご訪問
2016年香淳皇后例祭欠席の翌日、ご鑑賞(ウィーン少年合唱団2016年日本公演)
「ご夫妻はオペラグラスを取り出して熱心に舞台上の少年たちを見つめ、
曲が終わるたびに笑顔で拍手を送っていた。」≪6/17 共同通信≫
2017年6月15~21日 徳仁デンマーク公式訪問、夫婦揃って例祭欠席
2018年 例祭欠席翌日の17日 結婚25周年の内宴夕食会(東宮御所)
両陛下始め皇族、元皇族、小和田家の親族等で計45人出席
2019年6月16日(日)皇后になっても欠席
天皇陛下 香淳皇后例祭の儀(賢所(皇霊殿))
娘がコロナの親への感染を恐れて大学入学以来ずっと引きこもっているのに親はイギリスに行きます!って何かの冗談?
>>714 公務員の副業は禁止でしたね。
いまだに敵対国家関連企業の顧問をしてるとしたら問題です。
>ナルマサ英国訪問
民法、犬HKが必死に被せ報道誘導工作していますね。
生前退位と同じ事している。
女王との2ショットをエンドレスで流し続け令天との交流をアピール。
会話になっていなかったのに。あれ一回だけだというのに。
女王がメーガンの子供と写真撮影を拒否したわけがわかりますね。
「利用される」からでした。
美智子様は赤十字でたった一回の場面も繰り返し巻き返し流し続け利用された。
女王は色々教えてくれました。
下賤な人間がやることは同じ(まさこ=メーガン=小和田=久子)
帰国後数日で秋季皇霊祭だけど、
皇后は、最初から出るわけないか
天皇は、大丈夫?
ギリギリまで行くかどうかわからないなんて人
イギリスに迷惑かかるから本当にやめて
大体高齢でも最後までしっかりご公務されてた
女王の葬儀っていたたまれないでしょ、普通なら
少なくとも雅子さんが行く必要ありますか?
それよりも23日に皇霊殿・神殿で執り行われる秋季皇霊祭・秋季神殿祭の儀をきちんとご出席なさること。
それが皇后としての務めなのではないですか?
イギリスには行けます、でも皇霊殿には行けないでは皇后失格ですよ。
でもなんとも思わない人なのでしょう。
海外うるさい雅子を海外に置いていけばいいよ
海外で一人引きこもって周りからプークスクスされてればいいよ
国や宮内庁にはがっかりだけど、もう行きたきゃ行けばと思う
帰ってから公務に出なきゃ、
結局雅子はカイガイカイガイで、
国内には興味無しと知れることになるだろうし
あははw
令和の天皇皇后が海外に行くとなると発狂するキチガイがいるスレ
あいかわらずで笑ったわ
なんでそんなに海外に出したくないのお?wwwww
やっぱ活躍されて人気でちゃったら悔しいから?wwwww
鯰とかズル何とか言ってるアンチは
天皇が海外渡航で不在中に皇嗣殿下が代行される事すら嫌がってるのか…
頭おかしい
「葬儀で活躍」とか「葬儀で人気でちゃう」とか
日本人の発想じゃなさすぎてへそ茶w
秋篠宮家はウィリアムが来日しても一切会ってもらえず
倉敷に逃げるように公務作って体裁作ってたの爆笑したわwwwwwwwwwwwww
ケツ振っても英国王室に招待なんてされねーよwwwwwwwwww
式の最中に立ったり座ったりが出来ず、
スウェーデン王太女に睨まれるところなんて
誰だって見たくないですよ。
雅子さんも参列で調整中だってね
確実に夫婦で行くね
念願のイギリス訪問がこんな形で叶うとはね
令和の天皇皇后と海外王族が仲良くすると
美智子と紀子と秋篠宮が悔しくて鼻血吹きそうwwwwwwwwwww
あと朝日の犬記者と男系男子カルト(統一教会含む)も
>>780 チャールズの戴冠式もついでに出席するといいね
天皇陛下はチャールズと仲いいし
>>780 お祝い事じゃなくて葬儀参列という不幸事だから
一般庶民並みの常識を持ってたらヒャッハーできないけどなぁ
「ジョルダンのフセイン国王が亡くなられた折のご葬儀と,それからベルギーの皇太子殿下がご成婚なられた時には,そちらに伺わせていただくことができましたことも大変有り難かったと思っております。」
↓
「海外王族の葬儀で活躍したら人気出ちゃう!」
こんな発想するの雅子本人だけでしょw
>>778 違うよ。
先方は会う予定していたのに、
美智子さまが倉敷に追い払ったの!
なるちゃん溺愛の美智子さまが。
ロンドンでバイデンさんに会ったら雅子様はどんな言い訳をされるのか心配になっただけです
心配以前に相手にされないかな…
来日時に英国大使館のイベントと寺観光を優先され
即位の礼の宮中茶会をチャールズにガン無視されたのは
どこの誰でしたっけ?
日本の恥だから行くな、
慣例破りそうだから行くなと言っているのに、
王族と仲良くなる、人気が出るのが悔しくて反対していると?
いや海外からまで嘲笑されないように、自宅で引きこもりしていた方がよい。
悠仁さまは今日明日が文化祭
来月は期末テストだし、稲刈りもあるし
忙しいそう
ご両親が日本に居てくれた方が良いよね
海外海外と言わず、一緒に農作業してくれる女性と結ばれて欲しい
躁状態ではしゃいでらっしゃる方のID、何故表示されないの?
戴冠式は1年後なんだから
それまでに痩せて、たくさんドレス作って、コロナワクチンも打てばいいのに
なんで会ったこともない女王の葬儀に行く気満々なのか
夫婦揃ってコロナに感染する未来しか見えないんだけど
だから新国王に嫌われるんですよ
とある情報筋は<メール・オンライン>とのインタビュー
「王室でのカミラ夫人は、一度も彼を見劣りさせることなく、常にサポートする立ち回りをしてきました。彼は彼女にとって、最優先すべき存在なのです」
雅子さんのドレスのひどい皺、夫婦でペチャクチャおしゃべり、
降車時に座席で尻もちとか、恥ずかしい場面を撮られてきたのに…
そもそも海外どころか国内でもライブ中継はヤバイお方じゃないw
雅子さん的には、親善訪問で、いろいろ社交力要求されるより、「神妙に座ってればいいだけでしょ」で、行く気↑なのかも。
腹皺ドレスのオランダ戴冠式より注目度高いのに、チャレンジャーだわね
出発までに相応しい装いは準備出来るのか、心配だわ(棒)
チャールズ国王は40年前から自分の農場で有機農法を実践されてるから、悠仁さまはいずれお会いして話が弾みそう
「英連邦に所属するあなたがたの生まれや信仰が何であっても私は生涯を通じ忠誠と尊敬と愛情をもって仕えるように努力します」
国父となられるとはこうだろう
口を開けばま雅子が、あ愛子がのナルちゃんは国父の器を持ち得ていない。つくづく思い知る
>>704 >雅子ってやることがメーガンにそっくり
逆ではないか?
メーガンが雅子さんがやってきたことを踏襲して更に好戦的になっている、根っこは一緒ってつくづく思う
>>794 2008年ににチャールズとカミラが来日したとき雅子さんは衣装被りを仕掛けた
カミラがピンク好きで着るって言われてて雅子がピンクを着たの
でも、カミラが察知して直前に変えてかぶらなかった
ダイアナが単独来日したときは
ダイアナのロイヤルブルーに雅子が同じ色、デザインでぶつけたの
英王室は雅子のメンヘラぶりは知ってる
ただ、ダイアナは不仲別居時の来日だから
雅子がメンヘラと思うより、チャールズと別居だから失礼な扱い受けたと誤解して落ち込んだかもね
エリザベス女王国葬、天皇陛下参列で政府調整 異例の対応
2022/9/10 09:59(最終更新 9/10 12:21)
https://mainichi.jp/articles/20220910/k00/00m/010/027000c 英国のエリザベス女王の国葬に、天皇陛下が参列されることで政府が調整していることが判明した。天皇の外国訪問には閣議決定が必要で、国事行為の臨時代行を置く必要もあり、政府と宮内庁が調整に入った。天皇の葬儀参列は異例。訪問が決まれば、陛下にとって代替わり後、初めての外国訪問となる。皇后雅子さまも日程や体調が整えば同行する。
天皇は原則として、国内外を問わず葬儀には参列しておらず、外国王室の葬儀には皇族が出席してきた。ただ、エリザベス女王は昭和天皇と上皇さま、天皇陛下の3代にわたって親交があり、陛下の参列は日英の友好関係の深まりに寄与するとして水面下で検討が続いている。
戦後、天皇が外国王室の葬儀に参列したのは1度だけ。1993年のベルギー国王の葬儀に、在位中だった上皇さまが上皇后美智子さまと参列した。この際は、両国関係と皇室と王室の交流の深さなどが考慮されたという。
天皇陛下は外国訪問などの際、法律や政令の公布などの国事行為を皇族に臨時代行させることができ、今回の訪英が実現した場合は皇嗣の秋篠宮さまが務めることになる。【高島博之】
>>798 そうですね。
領主で農場主。やりますよね。
何事にも造詣が深く実践もする。
ヨーロッパの貴族は夫人でも広い庭作り、菜園などの管理も手ずからしたり。
肥料作りから始まって育成収穫料理と。
まさに悠仁さまは実践なさっていますね。
ひろい御用地の木々からの落葉を集めて腐葉土にしたりして野菜の土壌作り等も頑張っておられると拝察します。
なんか雅子の参列を隠してるね
また海外と言われるのが怖いのだろう
この海外参列ナルマサに裏目に出る感じがプンプンとw
>>805 英国王室の若いメンバーとかに
「変なおじさんおばさん」的に見られてしまったら
正直日本国民として恥ずかしい
>>391 カミラへの衣装かぶりは成功したっけ?
成功したら画像あったら見たい
カミラが直前に変えてニアミスというような記憶がある
オランダ国王夫妻来日のときはオレンジの色と形でぶつけて
王妃が上着を脱いでかぶりにならないよう気をつかってたね
ナルマサと岸田両方行くの?
岸田が行くなら岸田だけでいいよね
天皇夫妻の意向もあるだろうけど
皇室も慣例云々よりも君主の中でも別格の国葬に天皇を出さないほうがまずいって考えてそう
対外的なアピールとか記事にあるような日英の友好的な深まりに寄与とか
計算もあるよね
どちらが政府専用機を使うんだろう?
【速報】岸田総理が英女王国葬参列を検討 天皇陛下も調整
9/10(土) 11:04配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c9da534d2b6b385bafb15225a2d6a4bc65f48d 岸田総理大臣が今月中旬にも行われる予定のイギリスのエリザベス女王の国葬について、参列を検討していることが分かりました。
岸田総理は今月にニューヨークで行われる国連総会に参加する方向で調整していて、その前にイギリスを訪問し、19日にも行われる予定のエリザベス女王の国葬に参列することを検討しています。
岸田総理は「国際社会にとって大きな損失だ」と話していて、参列することで心からの弔意を示したい考えです。
国葬はウエストミンスター寺院で行われる予定で、アメリカのバイデン大統領も出席する意向を示しています。
さらに政府関係者によりますと、天皇陛下も国葬に参列する方向で調整しているということです。
テレビ朝日
>>801 >皇后雅子さまも日程や体調が整えば同行する。
こういうの、一番相手国に対して失礼よ
体調が整うかわからないのなら行かないと言うべき
女王の葬儀に「こちらの都合が良ければ行く」なんて失礼にも程があるし、そもそも弔意持ってないよね
>>801 >皇后雅子さまも日程や体調が整えば同行する。
異国で警備の事を考えれば出欠があやふやなのは通用しないんだけどね。
密かに徳仁天皇&末端高円宮久子が行くという段取りになっているんじゃないかなとさえ疑ってしまう。
秋篠宮皇嗣両殿下の参列を阻止するために「天皇陛下が慣例を無視して手を上げさせられた」とは思うが。
政府専用機は、総理>>天皇 だけどね。
>政府専用機は、総理>>天皇 だけどね。
これ建前じゃないの?
実際に被ったら総理が譲ってない?
日程や…ね
秋篠宮両殿下は、ヨーロッパの王室の葬儀に3日とか4日のスケジュールで参列してたよ
それも専用機ではなく、一般の飛行機利用で
エリザベス女王の時だけ天皇がいくって他の国と差を付けてるみたいじゃない?
まぁさすがにエリザベス女王の葬儀ともなると各国元首クラスが揃うだろうからって
ナル個人がどうより外交的な流れなのかな
戴冠式は皇嗣殿下がいくのかしら
句読点を使う人に対して「ゴミ付き」と言うようになったのは、
日本語である句読点をゴミ呼ばわりする反日。
そうして句読点を使う人を減らして工作をしやすくしていた。
反日外国人(特に朝鮮半島)は日本語の句読点の使い方がよくわからなくて苦手なので、
なりすまし工作がしづらかったのだ。
だからこれからはなりすまし対策も兼ねて句読点は使った方がいいよ。。
>>817 そもそも秋篠宮夫妻は政府専用機の権限なくない?
使えるのは上皇夫妻と天皇夫妻だけだよね
>>816 オランダ即位式の時に当初は徳仁皇太子だけだった。
それが雅子が強引に出席するということになり、更に政府専用機まで奪い取った。
安倍総理と随行する経団連、企業家が政府専用機で海外に行く筈だったのを奪われたことから怒り心頭だったと。
当時言われてたよ。
それまでは皇太子の身分では政府専用機は使って無かったと思う。
>>820 専用機を使えなかったといっているのではないの
専用機使えるナルマサと違って、
よりハードな旅程だったってこと
ナルマサは専用機で楽なのだから、
3日で帰ってきたらいいよ
>>818 最近は現役君主が亡くなるってあまりないから、ベルギーの時も行ったし今後は天皇が行くようになるんでは
戴冠式だと葬儀と同等またはそれ以上にトップの参列になると思いますね
wiki
1999年2月にヨルダン国王のフセイン1世が死去した際、フセイン1世が行政府の長を兼ねていたことから、国葬は皇太子・同妃と小渕恵三首相夫妻が共に参列することになり、両者が2機に分乗したため、双方が主務機扱いとなった。このため両機は予備機なしで0泊3日の往復飛行をこなすこととなった。
>0泊3日の往復飛行
大変ね~
皇嗣殿下に使用権限がないような誘導なさいませんよう>政府専用機
抜けあるかもだけど、ベルギー以降の君主の葬儀の参列者
ヨルダン国王 ナルマサ
モロッコ国王 高円宮
モナコ大公 常陸宮両殿下
トンガ国王 ナル
トンガ国王 常陸宮両殿下
タイ国王 秋篠宮両殿下
結構君主の葬儀あったけど、
慣例通り天皇以外が参列してた
これからは雅子が行きたい国は、天皇皇后が参列しそう
>>813 ぐうたら皇后なのに何だか恩着せがましいわ
先祖不詳雅子が完全に皇室を乗っ取った。
しかし何故庶民出の皇太子妃皇后が天皇よりもお偉くなるのだ。
しかもまざこざまの場合は世継ぎも生んでない祭祀も公務も出来ない役立たずなのに。
さっぱり解せん。
>>825 ベルギー国王夫妻とは個人的に家族ぐるみで本当に親しかったのだろうね
確かサーヤの最初の海外公務もベルギー王妃のご招待でスペイン(この経緯は分からないけど)だったはず
この体調が整えば参加する、っていう姿勢が通用する環境なんて学生から社会人までどこにもないと思うんだけど
それを普通に発表する宮内庁や報道するマスコミが信じられない
まぁでも美智子さまが政府専用機をぶんどって、単身葬儀にいったのにはびっくりしました。
あんな前例を作ったら、次代はもっと爆弾級の無作法をさしますよ。
>>828 個人的に親しく、ベルギーがわも、欧州君主より、陛下を主賓にしたよね。かつ、ボ―ドワン国王は、昭和の大喪の礼にいらしてるのよ。祭祀王はケガレに近づかないから葬儀に出ないところ、例外があるとすれば、あちらの君主が先にいらしてくれたってことだと思う
こちらは写真がいっぱい
佳子さま 全国高校生手話スピーチコンテストにご出席
2022/9/10 15:52 MAINICHI PHOTOGRAPHY
https://mainichi.jp/graphs/20220910/mpj/00m/040/066000f/1 >>805 安倍元総理の国葬には慣例で出ないけど、英女王の葬儀は慣例破って出席しますなんてダブスタが海外に通じるはずもなく…
うちのママの葬儀に英国まで来るならアベの葬儀にも出てやれよと、チャールズ辺りから嫌味言われるのがオチ
>>834 佳子様活動もお姿も素敵
正直せっかく素材がいいのに一時ファッションが迷走していた感もあったけど
小室夫妻結婚の後からファッションやヘアスタイルがよく似合う素敵なものになった
エリザベス女王も、安倍元首相の死を悼むコメント出してたものね
>>831 それだけの経緯があれば納得できるよね
それに上皇ご夫妻は国内での祭祀公務を軽んじることなく精力的になされていた
ナルマサの思考
英国王室>コロナ>>国内の祭祀公務
>>767 これ酷いね
庶民でも長男の嫁で嫁ぎ先の大姑の葬儀や法事を全てプッチするのは、ちゃんとした家柄であればあるほどないわ〜
そんなに皇室がお嫌いで海外に行きたいなら、さっさと退位して一家で海外に移住なさればいい
雅子さまにも愛子さまにもその方が良いでしょう
愛子さまも成人しても公務一つしないのだからいないのと同じよ
>>833、834
ありがとう
手の動きがよく分かるシックな装いね
黒のワンピースに真珠のアクセサリーだから
喪服じゃないかしら?
>>831 先方は国王。
こちらは皇后。
皇后は天皇と同等?
>>841 手話通訳は手の動きが見やすいように黒い服を着ると聞いたことがあるので、そういうご配慮なのでは?
手話を習得するのは根気が要りますね。
手話は対象者に対する愛情がなけれは続けるのはなかなか難しいと思いますが、
皇嗣家の皆様は、お忙しい中でも極めていっておられます。
しかし、佳子さまは可憐で美しい。紀子さまのお若い頃を見ているよう。
>>801 マサ后は「日程や体調が整えば同行する」って、弔意を示す場である葬儀すら
そんな状況だったら行かなくて良いよ。相手国に失礼だわ。
本気でエリザベス女王の逝去を悼んでるんじゃなくて、外国に行きたいだけでしょうに。
ダシに使うんじゃないわよ。
>>844 紀子さまは手話で講演なさる前日までに専門家を招いておさらいをなさっているのだとか、アンチが覚えられないとバカにして書いていましたが、とんでもない
覚えた上で間違いや分かりにくいところはないかのアドバイスをその都度受けていらっしゃるのでしょうね、頭が下がります。
ベルギー王室は上皇ご夫妻と親しく交流されててまさこがあれこれ口にして
フィリピンメイドになったのでは?
メーガンとそっくり。
ふたりとも躾されないで育ったから同じ行動をする。
不謹慎だが、なる様雅子様の渡英を期待している
本場パパラッチのdaily mail誌が、豪遊してたりあれこれを撮らないかなと
令天は、
>学習院大学大学院在学中にオクスフォード大に入学
大大学院入学しました?
帰国してからしばらくして卒業した事になっていたけど。
芸者の宮といい、落ちこぼれ宮といい
英国がたいそう好きですがないものねだり?
自国の伝統を重んじ、義務を果たさない令天は追放を。
雅子は喜んでイギリスには同行するだろうけど、体調が整わず葬儀参列は欠席な予感
トンガのホテルに子豚の丸焼き届けさせたのと同じ事しそう
もしかしたら愛子も連れて行って雅子の看病で参列できなかったというストーリーもあるかもね
で、3人で思う存分観光して帰国、そして引きこもりへ…
なるちゃんは大学院には行っていないと記憶していますが。
オックスフォードでも別室にて個人授業を受けたとか。
5ちゃんに悪口書き込んでも何も変わらないのに
むしろ、他人を叩く=自分の精神を叩く自傷行為だから、どんどん自分が崩壊していってることに早く気ついて欲しい
ずっと5ちゃんに張り付いてる時間ももったいない
3年、5年、10年、あっという間に過ぎるよ
自分の生活にある小さな幸せを見つめて、楽しく穏やかに過ごせばいいのにね
でも箱開けたら大学院に行ったことになってる。
知らなかった。
>>852 確かに妄想だけど、そういう失礼な事をやってきた実績があるからね無能な雅子さんは
でも上の方が指摘されている通り、大学院に入った年を書いてない。
宮内庁ホームページでも。
学歴詐称?
皇室ウオッチの自分も初耳でした>大学院
>>853 一応、学習院の大学院で修士号取ってる
結構な年数かけて
>>858 リモートではマスク取って笑っていたから大丈夫でしょう
以前本で読んだのに思い出せないわ
英国へ行きまだ幼い頃のエリザベス女王にお会いしたエピソードをかいていらしたのはどなたでしたっけ?
秩父宮妃勢津子様だったかなどなたかわかる方いらしたら教えて下さい
佳子さま 高校生の手話スピーチコンテストに出席
2022年9月10日 17時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220910/k10013812481000.html 喪服じゃないよ、裾の差し色が素敵なワンピースだよ
既製服だと思うけど、良いチョイスだわ
>>801 体調が整えば、って久々に聞いた気がするww
皇太子妃時代はあれだけ連発してたのに皇后になった途端ゼロに等しいw
日本に留まって、お得意のお慎みなさればよろしいのに
>体調が整えば
何かメッセージを孕んでるんだろうね
対外出席するじゃん、こういう言い回しの時って
ウィリアム王子も左手でサインしてたね
佳子様は靴と裾色が揃ってて素敵
>>864 佳子様こういう活動をきちんとされていていいね
感じの良さがあって素敵
香淳皇后の斂葬の儀にはお出にならなかったのに英国には行くって?アホやない?何十年も前のことって言うけど、一事が万事でしょ。
海外で恥をかいてくればって言うけど、ご自分の即位の礼関連であれだけ恥ずかしい真似をさらしててもなんとも思わないんだから意味ないわよ。
貴族の装束着た中庭の儀式見たかったなぁ
あれが一番華やかで楽しみにしてたのに
離婚すればD穴さん
離脱すればM雁さん
うちにおいておけば御覧のとおり
どこにいても王室・皇室=国民にとっては厄介なんだ
秩父宮妃勢津子さまは、
お父様が外交官でロンドン滞在中の1909年に生まれています。
いつまで英国にいらしたのかですが。
調べたら、ロンドンのウエストミンスター区でお生まれになとています。
>>864 まあ、素敵なお召物
バックと靴とワンピのすそが同色ピンクって斬新で
上品で可愛らしい
やっぱ佳子様の存在は尊いの、もちろん知っていたけど
かつての妃殿下方のご実家関係は、皆様歴史書で学んだ事のある由緒正しい出自の方はばかりで、改めて見直してみると、
皇室はやはり日本一の家柄なんだなと。
紛い物が入るまでは。
>>871 屁が居なくなればわからないわよ
私は期待してるんだけど…無理かな?
皇統奪取なんてせずにスムーズに事を運びたいならもう手段は一つしかないんだから
>>869 香淳皇后斂葬の儀→出ない
江頭豊氏・寿々子氏の葬儀→出る(withナル)
安倍元首相の国葬→出ない(慣例により)
エリザベス女王の国葬→出る(異例の対応)
もうめちゃくちゃ
お出ましの基準は全て「自分が行きたいか否か」
自身のお立場は一切無視
人としてあり得ないわ
佳子さま、何度拝見しても素敵だしご立派。
沢山の一人を前にして、壇上で手話で語れるなんて、いくら皇室で生まれたにせよ、なかなか出来る事ではないと思います。
まざこざまや愛子さまも是非とも紀子さまや佳子さまを見習って、皇族としての足跡を何か一つでも残して頂きたい。
ハリメと雅子が並ぶ葬儀、、、エリザベスは望まないわね
雅子は葬儀にも戴冠式にも行くつもりなんじゃない?葬儀は合掌して拝みそうだから葬儀はやめたら?
徳仁
靖国神社に玉串も参拝もなし
訪仏して無名戦士の墓の真ん前に連れていかれて歓迎式典
雅子
公害チッソ江頭夫婦葬儀権威のため令天ぼん天連れ出してまで参列
香淳皇后葬儀欠席の無礼
処罰を。
これ以上税金をかけてはいけないペテン師。
排斥運動署名活動をしましょう。
>>864 このお召し物素敵
欲しいわ
王位継承評議会は厳かで良かった
>>880 壺なんて日本にいらないんだよ
朝鮮に帰れ!
手話を邪魔しない素敵なワンピース
こういうのを選ぶ佳子さまも素敵
>>864 派手ではないのに華やか
佳子さまに似合っているわ
自分に似合うものが分かるっていうのも才能のひとつよね
葬儀に活躍ってなんじゃらほい
変わったこと考える人がいるね
1人シワシワドレスで登場?
1人体幹保てなくてふーらふら
カメラ探してニッコリ
ドレスはロングでなくてもいいよね?
ロングは裾踏みそうで怖いわ
ナルマサが行ったらジュビリーのハリーメーガンみたいに後ろで監視役つけられるかもwww
つけてほしい
何かあったら捕獲して欲しい
王位を継承して、責任と重責をかみしめている(チャールズ国王)
勝手な真似ばかりしている令天夫婦を許してはいけない。
葬儀で活躍だの人気が出るだのって。
そんなに葬儀で主役になりたいのだったら、正にあぼんするしかないんだけどw
英女王の葬儀に岸田首相が出席って非常識なんじゃないの?
アメリカは王室がなくてバイデンが元首だからOKだけど
日本は皇室があって元首は天皇陛下だよ。
こういうのには皇族が出席だよね?
英国の教会に岸田の席まで用意してもらえるの?
>>872 勢津子さまは戊辰戦争の時の会津の殿様松平容保(まつだいらかたもり)公が先祖の方ですよ。
皇室に嫁ぐと決まって賊軍の汚名を晴らされたと会津の皆さんはお喜びになりました。
今、勢津子さまのお嫁入りの道具を展示中ですよ。
オランダ戴冠式みたいに侍女連れて入場とか恥ずかしいわ
>>893 タイも女官、イギリスのチャールズも自分の男性侍従連れて入ってたから、日本だけ特別対応ってわけじゃないんだけどね
>>864 貼りありがとう
八分袖くらい?手話がきれいに見える袖丈
さすがね
誇らしいわ
岸田首相は21日からの国連総会の出席と
ニューヨーク証券取引所でのスピーチが予め決まっていて、葬儀に参列してからイギリス経由で行く予定なのだろうか
手話コンテストの挨拶、服なんてどうでもいいわ
こんなに長い挨拶を手話と微笑をたたえながらやり通したのが本当に素晴らしい
これが皇族よねと久しぶりに感激しました
>>896 そう、そのついでに行くような感じみたいよ
王室の冠婚葬祭は皇室が対応って慣例も破るのかしらね
今上ご夫妻も慣例破って葬儀に出席なんでしょ
別に岸田さんが行っても構わないわ
>>885 なんでちゃんとアンカー付けないの?
100レス以上遡って読ませる手間を、見てる人に強要してまでアンカーを付けない理由を知りたいわ
知らないだけ?
義務と重責を痛感している(チャールズ国王)
義務が伴うのですよ。
日本国民の皆様、
義務を全く果たさない皇后は称号はく奪、追放が妥当だと思われませんか?
全額税金で養っているのです。30年もの長きにわたって。
>>892 ですね。
松平容保の孫娘。
そして母方は、佐賀鍋島藩主。
因みに美智子さままざこざま、お二人が佐賀に縁があります。
家来かどうかは定かでないようですね。
江頭家に関していえば「佐賀藩士」であると書いているものがありますが、それは捏造です。
「佐賀藩」と暈しているものもあります。
反ワクばれる!?
雅子さま、公務や外出への慎重な姿勢。囁かれる“ワクチン未接種の可能性”
http://2chb.net/r/newsplus/1662804283/ >>901 そういえば即位に際してのお言葉ってとうとう出さなかった?
マサにいたっては十数年間、国民に対して何か述べること無し
ヨーロッパは今も貴族階級には奉仕の義務があり。
日本もかつては富める者の義務はあって、田舎でも近隣の貧しい人達を助けていたと聞きます。
しかし日本の今の成金さんは自分の懐を温めるばかり。
皇室では怠惰に暮らして恥ない人達がいますし。
祈りたい、そうありたい、の実態のない願望ばかり聞かされる我が皇室のトップたちとは違い、
チャールズ国王の声明から、英国王室の求心力の源泉を再確認した。
ナルマサが飛行機地乗ると何か大きな不幸が起きている
今度は何…?
>>905 雅子さんというとヨルダンの葬儀に行かせてもらって有難かったという発言が忘れられない
今回もだけどとにかく海外行きたいだけの人
雅子さん、イギリスに向かう途中で馬鹿だから
お手振りしなきゃいいのだが…
雅子さま、公務や外出への慎重な姿勢。囁かれる“ワクチン未接種の可能性”
http://2chb.net/r/newsplus/1662804283/l50 母娘で引き篭もりなのでは?
>>909 中国露が来るか、いよいよ南海トラフか?
姑においでと言われたらドヤ顔で断り
来るなと言われたら行きたがり
行く行かないで揉めて
夫のおみ足をお引っ張り申し上げ
肝心な時に遅刻させる
まんま雅子ですやんw
英国に帰国するヘンリー王子とメーガン妃、チャールズ皇太子の招待を断る
9/5(月) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/139a3ee1e5b4dbf7964da819f9d4c71a07df7696 関係者によるとチャールズ皇太子は先週末公務のためにスコットランドを訪問。今週はスコットランドにあるバルモラル城で過ごす予定である。そのため王子と妃を城に招待、一緒に過ごさないかと誘ったという。
関係者によると皇太子は日程を決めず「いつ来てもいい」と王子と妃の都合に一任した。関係者曰く「城での時間はみんなにとってじっくり考え、リラックスするいいチャンスになると皇太子は考えた。それなのに王子と妃はこれまでと同じように招待を断った」。
ヘンリー王子、メーガン妃同行と王立空軍機搭乗を拒否されエリザベス女王看取れず? 英サン紙9/10(土) 13:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3669554461975d375c895cefa76634425b97da サン紙によると、女王のベッドサイドからチャールズ新国王はヘンリー王子に電話し、「このような非常に悲しい時にメーガン妃がバルモラルにいるべきではなく、不適切だ」と述べたという。ウィリアム王子の妻キャサリン妃も3人の子供たちの面倒をみるため自宅にとどまっており、最期をみとるのは最も近い家族に限定すべきだとの考えを示し、メーガン妃が来ることは歓迎できないと明確な意思表示をしたと伝えている。
40 可愛い奥様 (ワッチョイW 7dbd-ee2v) sage 2022/09/10(土) 14:33:47.92 ID:zmuGLmKu0
FOXニュースでピアーズ・モーガンが言ってたけど、メーガンはスコットランドの方から来るなと言われた
だがメーガンが自分も行くとごねてハリーを引き止めたせいで遅れた
ウィルとハリーは顔を合わせても挨拶しなかったそうよ
>>864 素敵!
佳子さまは本当に華があり、かつ上品でいらっしゃるわ
スピーチ素晴らしい
皇族方がこういう活動をなさることで若い方々の励みとなる
まさに我が国のプリンセスね
>>916 その上苛められているー被害者意識が強いのよね
そして自分たちのワガママを聞いてくれない他者を責める
本当にそっくり
紀子さんhappy birthday🎂
>>920を踏んだので、スレ立て挑戦しても構いませんか?
紀子様お誕生日ビデオの秋篠宮様、笑顔がほとんど無い感じなんだけれど、、、
お子様たちのことで心労?
すみません、エラーが出てテンプレが貼れなくなりました
3からのテンプレ貼り、どなたかお願いします
スレ立て乙です
紀子さまお誕生日おめでとうございます
11日に56歳の誕生日を迎えた秋篠宮妃紀子さま=2022年8月18日午前、東京・元赤坂の秋篠宮御仮寓所(ごかぐうしょ)、宮内庁提供
秋篠宮さまと共にほほえむ紀子さま=2022年8月18日午前、東京・元赤坂の秋篠宮御仮寓所(ごかぐうしょ)、宮内庁提供
「牧野植物図鑑原図集」を見ながら話す秋篠宮さまと紀子さま=2022年8月18日午前、東京・元赤坂の秋篠宮御仮寓所(ごかぐうしょ)、宮内庁提供
作者の一人である降矢ななさんから贈られた絵本「えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日」を読みながら、気がついたことや感想を秋篠宮さまと話す紀子さま=2022年8月18日午前、東京・元赤坂の秋篠宮御仮寓所(ごかぐうしょ)、宮内庁提供
>>924 スレたてありがとうございます。
皇嗣妃殿下、お誕生日おめでとうございます。
残りのテンプレ貼れました
>>927 テンプレ貼り支援、ありがとうございました
改めて次スレです
皇室御一行様★part3767
http://2chb.net/r/ms/1662824473/ 夜中のスレ立て、天婦羅ありがとうございます。
紀子さまお誕生日おめでとうございます。
一庶民の自分が、たまたまの偶然から、車中の秋篠宮両殿下を目の前で拝顔したのは、もう三十年も前のことになります。
それは感動で涙が出た強烈な出来事でありました。
まず紀子さまの、あまりの美しさに息をのみ、
奥に座っておられた殿下が、また素敵過ぎて。庶民とは違う品位が。オーラが放たれていました。
皇族は庶民とは異世界の方なんだと。それだけで存在理由があるのだと認識した瞬間でした。
近頃の心無いバッシングには大変苦悩されていると拝察いたしますが、僭越ながら、殿下も一時よりは顔色もよくなり、
紀子さまも 益々研ぎ澄まされて、迷いなく精進なさっている御様子が伺えます。
ご婚儀に当たっての、ご祖母さまのお教えも大切になさって、日々皇族として生きてこられたのでさないかと。
エリザベス女王の国葬、19日にウェストミンスター寺院で…英王室発表
9/11(日) 1:30配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fc7cc6f19685bc68b39f0a652a1230bc5c9a98d 【ロンドン=池田慶太】英王室は10日、8日に96歳で死去したエリザベス女王の国葬を19日午前11時(日本時間19日午後7時)に、ロンドンのウェストミンスター寺院で行うと発表した。
女王の棺(ひつぎ)は、14日にロンドンのウェストミンスター宮殿内のホールに運び込まれ、公開安置される。
何?この遊ぶだけの小学生の夏休み以下の生活w
<皇室の活動>(8月26日~9月8日)両陛下が学制150年式典に出席
9/10(土) 12:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ba3fbec719092321ef4c79a10e5b524181c3ed ◇天皇ご一家の夏のご様子
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、3年続けて夏の静養を見送られました。
側近によると、静養を予定していた8月下旬、両陛下は散策のほか、皇居内のテニスコートで一緒にラリーの練習をしたということです。
別の日には、天皇陛下が長女愛子さまと職員を交えてダブルス形式で試合を楽しんだそう。
陛下は幼いころから上皇ご夫妻ら家族とテニスを楽しまれており、テニスコートは皇居のほか、赤坂御用地内にもあります。
また、学習院大3年の愛子さまは、大学の課題をこなす一方、職員らとテニスやバドミントン、バレーボールを楽しんだといいます。
>>938 同記事内の初耳情報
◇紀子さまと琉球舞踊
秋篠宮ご夫妻は4日、横浜能楽堂(横浜市西区)で沖縄本土復帰50周年を記念した「男の組踊 女の舞踊」を鑑賞されました。披露されたのは、人間国宝の宮城幸子さんや志田房子さんらの琉球舞踊です。
紀子さまは結婚前の学習院大学時代から志田さんに琉球舞踊を習っており、花飾り「貫花(ぬちばな)」を使った琉球舞踊「貫花」などを踊ることができるそうです。
志田さんによると、紀子さまに貫花の稽古(けいこ)をつけた際、「貫花はいとしい人に愛の証しとして差し上げるのですよ」と説明していたといいます。
紀子さまは1989年の婚約内定前、志田さんに電話で「貫花を差し上げる方が決まりました」と報告したそう。
また、琉球舞踊は長女の小室眞子さんも志田さんから習っていたそうです。
毎日がご静養ですから、わざわざ静養に行く必要もないわけで。
これで、皇嗣家が兄を差し置いてでしゃばるのは我慢ならないと喚き立てる勢力がネットを席巻し、少なからず悪影響を及ぼしているんですから、
皇室の質も国力も落ちます。
スレ立てありがとうございました。
紀子様お誕生日おめでとうございます!
コロナ禍でも活動の場を広げて様々な方と交流を持つ紀子様。
紀子様にとって素晴らしい1年でありますように。
>>938 愛ちゃんの面倒はナルさんと職員がされてたのね。
で、雅子は全くテニスとかしなかったのね。
散策ってやはり深夜なの?
お三方の宮中行事のドレスのデザイナーだったとは初耳
秋篠宮妃の紀子さま 56歳の誕生日
2022年9月11日 0時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220911/k10013812771000.html また先月、文化勲章受章者の森英恵さんが亡くなったことを大変残念に思います。
私や娘たちにも、宮中での大切な行事のための装いをお作りくださいました。
日本の服飾文化からタイ王室で作られている絹地への思いまで、幅広いお話を伺ったことは、よい思い出になっております。
>>939 いいお話を有難うございました。
お若い頃から様々な分野に興味を持ち、それを学びお子様に継承なさって来たのですね。
香淳皇后さまも趣味の日本画の他、皇室伝統の文化を美智子さま、華子さまに伝えておられました。
香淳皇后さまは、高松宮妃から有栖川流書道の継承者がおりませんと聞くと、即座に華子さまに有栖川をならうようにと
お命じになりました。
そしてそれは皇嗣殿下にも継承されています。
紀子さまの書道の腕前がめきめき上達なさっているやうに拝察シテイマスガ、宮さまとご一緒におならいになっているやも。
残念ながら、美智子さまから長男家筋にはこういった文化の継承の話が全く聞こえてきません。
雅子さんったらまだ体調を見ながらとか言ってんだね
また変な服着て遅れて着席するくらいなら行かない方がいいんじゃないの?
紀子さまはピアノの腕前も相当なものだとかつて書かれましたが、
一芸に秀でる者は全てに秀でるのかもしれませんね。
夏休みにはお母さまのご実家のピアノは紀子さまの弾く音に。
紀子妃殿下お誕生日お祝い申し上げます
柔和でたおやか、そして強いお心をお持ちの妃殿下に文仁殿下をはじめご家族、そして国民が救われております
ご健康に留意されますますのご活躍を
今回はスレ終盤の次スレ立て妨害はなかって良かった
前回は丁度悠仁親王殿下のお誕生日と重なったせいか冷静スレや生暖かく見守るスレから乱入してきた連中の荒らしが酷かった
愛子さま職員とテニス、バレーボール、バドミントンですか
大学行ってそれらを学生たちとなさるのは今しか出来ないことですよー
外から通ってくる職員、通学してくる学生、コロナ感染の危険性でいえば両者に変わりはないですよー
契約者だけが受信できる
システムの導入急げ! 09/11 08時36壺
>>863 中まで見て確認してないけど、高円宮妃の
『菊と葵のものがたり』の方じゃないかしら。
失礼、予測で誤変換。
高松宮妃喜久子殿下のご本です
>>863 前田侯爵家出身の酒井美意子さんの本にそのエピソードあったよ
お互い乳母に連れられてケンジントンパークだかの散歩でよくお見掛けしてたそう
エリザベス女王が来日した時、勢津子様がその話をしたら女王は「信じられない」と驚いていたそう
琉球舞踊のお話ほんと素敵
貫花エピソードも具体的で心濃やかなお話で、眞子さまも習われてたのね
ご縁を大切になさる方なのね、とほっこりしたわ
紀子様、お誕生日おめでとうございます
ヤフコメは相変わらずですが秋篠宮家の助力なしで天皇家はやっていけないと思います
眞子様は降嫁され一般人として逞しく生きていかれるかと
佳子様は心配のない結婚をされる予感…
悠仁様はどのポジションに付いてもキチンと職務を真っ当されるはず
平穏な日々への答はあと数年ですね
秋篠宮妃紀子殿下の御誕辰を
謹んで御祝い申し上げます。
紀子様お誕生日おめでとうございます!
まだ小さかった子供と実家に帰省中、近くの施設に訪問されていると知り子供を連れて沿道にいた所、
車に手を降る私と子供に気付いた紀子様が後部座席から振り返って見えなくなるまで手を降っていただいたのは今でも大事で嬉しい思い出です
トータルで3分の1のイギリス国民がエリザベス女王にお会いしたことがある計算になるのだとか
紀子さまにお目にかかった方のお話を聞くと羨ましいしほっこりしますね
上皇ご夫婦も秋篠宮ご夫婦も全国廻られてお会いした人も多いから個人的な思い出を持っている人も多いのだろうな
紀子さま、お誕生日おめでとうございます。
皇室に嫁がれてからも、一つ一つのエピソードを知るたびに紀子さまに尊敬の念と好きが増していきます。
日本の文化を次代に引き継いでくださるのは紀子さまです。
主要メディアの報道がまともであったならば、国民に紀子さまの素晴らしさがしっかり伝わり国民もおおいに励まされるでしょう。
日本人が日本を取り戻す日、その日のために国民も頑張らなくては…
皇嗣妃殿下、お誕生日おめでとうございます💐
【全文】紀子さま56歳の誕生日に寄せて… 宮内記者会からの“3つの質問”に回答
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/148750?display=1 眞子さん結婚「幸せ祈る」・・・いつか娘と一緒にゆっくり庭を歩くことができましたら、と思っております。
秋篠宮家の御安寧は国民の願いです。
森英恵さんがデザインしたドレスはどれだろう
あれかな、これかなと推測するのも楽しい
オートクチュールを引退された後も、
皇族のお召し物などはデザインされていたってことかな
【週刊通信2022年9月11日第七部:
「愛子さまを縛る皇后雅子さま 異様な御所ごもりの秘密」
という女性セブン記事の衝撃。
両陛下と愛子様のお籠もり生活を擁護してきた論調に革命的変化か】
発行者:八幡和郎(評論家・歴史家) 価格:880円/月(税込)
2022/09/11 03:08
配信の記事コロナ渦が始まって以来、両陛下はかなり極端なお籠もり生活を続けておられる。公務はほとんどリモートで、コロナ患者のお見舞いなど現場へのお出ましもいっさいない。………(記事全文3,093文字)
マサは蛭子さんみたいに葬式で笑いたくなるタイプからダメでしょ
>>964 紀子さまもそのお子さまも質問に対して答えることの多い充実した一年をお過ごしですよね
同じような質問を雅子さんにもすると思うのだけれど、愛子さんのことどう答えるのだろうか
お二人とも語るべきことのない一年よね
だからエリザベス女王のご葬儀に行きたいのかもしれない
>>954 ありがとうございます
喜久子様でしたか同じ時期に読んでいた本だったので曖昧になっていました
>>955 ありがとうございますそちらはまだなので是非読んでみたいです
紀子様、お誕生日おめでとうございます これからも優しい笑顔でお過ごしください
雅子の場合は海外行っただけですごーい!と言われるのが忘れられないんだって
だから喪であろうが海外行ける機会があると海外海外!と興奮なさるそうですよ
皇嗣妃殿下、御誕生日おめでとうございます
紀子様は国民の希望です
>>972 そうなんですか。
そんな幼稚園レベルなら押さえる人が要りますね。
周りが確りとコントロールして、日本の恥を世界にさらさないように願いたいわ。
>>974 先日の自身もね。自身だっけ?
お金切れたか出版社の中の人が変わったかしたのかしら
今日は紀子さんのお誕生日だったんだね
ツイッタートレンドにも上がってないね
紀子さまと雅子さまの小学生の頃からの作文を比較したら、
一見して、人柄の違いがわかります。
お二人は精神的世界が異なります。
土壌が作物を育てますが、
土壌の良し悪しによって豊作にも不作にもなるように、
文化教養の土壌がある家庭に生まれ育った紀子さまが、
お若くして皇室に入られても、
その役割を立派に果たされているのも促ずけますね。
自身は紀子さまのお誕生に合わせて、
また馬鹿な記事を書いてる
悠仁さま 眞子さんと佳子さまへの言及ナシ
って、まるで悠仁さま自身が文章を発表したかのようなミスリード
そして案の定釣られる馬鹿アンチ
あぁカッコつきながら、
ウィリアム王太子と書いている方おられた。
皇太子の息子が王子はなかろう、ですよね。
国王の継承者→王太子
王太子の息子→王子
皇帝の継承者→皇太子
皇太子の息子→皇子
紀子皇嗣妃殿下 56歳のお誕生日謹んで御祝い申し上げます。
秋篠宮皇嗣家の益々の繁栄をお祈りいたします
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤
∧,,∧ ∧,,∧ ∧∧
(^д^ ) (・∀・) ( ^__^)
゚ U-J,゚,,,,,゚ U-J,,゚,,,,,゚ U-J,゚,,,
>>978 それLIVEで見たけどウイリアムとケイトはウィンザー城前に集まった国民から花と握手攻めで声援浴びてすごい人気で場馴れしてて余裕綽々
ヘンリーはまあそれなりに
メーガンが目の前に来ても手を出さず目を逸らしてる人も多かった
年配の人はメーガンの手をガッチリ握ったまま真顔で説教してる風だったし、途中からヘンリー探してキョロキョロし始めて逃げ腰
ある意味晒し者って感じでザマァだったわ
>>933 スレ立て&テンプレ貼り 乙
宮内庁HPは何で前例通り午前0時に紀子皇嗣妃殿下の誕生日映像をアップしなかったんだろう。
SNSを〜って言っていて通常のことも出来なくなっている不思議。
雅子さんが会見出来ないから
紀子皇嗣妃殿下まで誕生日の会見は文書だなんて残念だわ。
何でレベルの低い方に合わせなきゃいけないんだか。
<結びに>
>長女の眞子が結婚してからも、親しみを込めて懐かしく長女について話される方々が何人もいらっしゃいました。
>例えば、離任するパラグアイ大使やブラジル大使にお目にかかった折には、
>それぞれから、長女が日系人とゆかりのある遠い場所にも足を運び、両国との友情を育んだ姿が今でも心に残り、
>これからも大切にしていきたいとのお気持ちを伺いました。とてもうれしく思いました。
> 今は直接会うことが叶いませんが、庭の花の世話をしながら、木香薔薇のアーチを作り、
>いつか娘と一緒にゆっくり庭を歩くことができましたら、と思っております。
同じ親として泣けたわ。
特に木香薔薇のアーチの部分は色々な思いが詰まっている。
これって御眞ン子が皇室に舞い戻ってくること前提でしょ
それとチャールズ国王がスピーチして、ウイリアム皇太子、カミラ夫人が順にサインするLIVE映像で
カミラ夫人が雅子みたいにニョーンと鼻下伸ばして緊張して落ち着きなく目を泳がせて横揺れしてた
カミラ夫人って意外と小心者なのかも?
チャールズはインク入れが邪魔でどけろとイライラしてるし台本をウイリアムに投げるように渡すし短気な王様気質丸出しだった
ウイリアムはしかめっ面して背後で二人の侍従のようにいそいそ立働いてた
ノーカットLIVE映像って内面まで映し出すようで面白い
雅子は葬儀LIVE中に化粧し始めたり世界中に恥を晒しそうだから別の意味で…以下略
眞子さまが皇室に戻ることは有り得ませんから。
一般人になった元皇族を、全く関係ない一般人がなぜそうも執拗にストーカーして叩くのか。
まるでそうかみたいですね。
ま雅子愛子さま応援団なら、有り得ないことばかりしてきた主が基準だから、そんな心配するのかw
卑しくてさもしい人達。
7月8日 安倍元総理暗殺
→令和の天皇夫妻は笑顔で 子供の日にちなんで(オンライン)(幼保連携型認定こども園 よしのこども園(青森県むつ市)(御所)
弔意のことばを出さす喪にも服さなかった。
9月9日 エリザベス女王崩御
→弔意のことばを出し喪に3日服す。
慣例では天皇は葬儀に参列しないのに参列すると希望しマスコミにリーク
義祖母の香淳皇后の葬儀にも出席せず、日頃祭祀をろくにしないのに
英国には葬儀であろうと行くという雅子さん。そして、それをマンセーする日本のマスコミ
誕生日おめでとうございます
暗い話になってしまうが、木香薔薇のアーチの事を女性週刊誌に誰かが密告して、紀子様の誕生日に帰国すると憶測記事が出てたし、身近にスパイが居ると大変だろうな
税金税金と言う人ほど、納税額がシレているのは周知。
高額納税者は税金がーとは言わない。
何故なら、それだけの税金を納める能力がある証明であり誇らしいことだから。
>>992 それは知りませんでした。
なるまさがまともに任務を果たしたらいいだけだったのに、
女子一人儲けて胡座をかいたばかりに、
本来なら一宮家に過ぎなかった秋篠宮家がつぶされる。
なんという理不尽。
秋篠宮皇嗣妃殿下、
お誕生日おめでとうございます。
紀子様は日本女性の鏡で皇室の希望の星です。
エリザベス女王には是非お会いしていただきたかった。
安倍元総理は謁見されたので今頃あちらでご挨拶していますね。
裏の人々の動きが全部わかるでしょう。
秋篠宮家をそちらから見守って下さい。
>>964 モッコウバラのアーチ
あたたかく愛情深い素敵な表現だわ
眞子さまが真摯に公務に務めた結果繋がっているご縁に言及されてるのもいい
結婚後の苦労はご本人がしょっていくものだし、結婚前の功績や大切な繋がりをこれからも大事にしていきます、という事
強く優しく聡明な紀子妃殿下
お誕生日の会見文書を拝読しました
ご自分の経験に基づいた視点の広がり他者への思いが
ことさら気取ることなく溢れていて、本当に素敵な方
この方が皇后になられる日が楽しみです
そしてお召し物がおかわいらしかった
そして細い!
木香薔薇のアーチ
平成の皇后陛下の「いつか針の持てるようになった愛子と」のくだりを思い出した
口に出された方の想いと、その想いが伝わらない距離を感じて切なくなった
紀子さまはそんなおつもりで言われたことではないだろうけど
-curl
lud20250120110839caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1662425457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「皇室御一行様★part3766YouTube動画>8本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・皇室御一行様3431
・皇室御一行様★3603
・皇室御一行様(ID梨)
・皇室御一行様★part3063
・皇室御一行様★part3657
・皇室御一行様★part3684
・皇室御一行様★part3767
・皇室御一行様★part3084
・皇室御一行様★part3180
・皇室御一行様★part3738
・皇室御一行様★part3708
・皇室御一行様★part3081
・皇室御一行様★part3783
・皇室御一行様★part3758
・皇室御一行様★part3176
・皇室御一行様★part3600
・皇室御一行様★part3736
・皇室御一行様★part3199
・皇室御一行様★part3724
・皇室御一行様★part3739
・皇室御一行様★part3656
・皇室御一行様★part3574
・皇室御一行様★part3667
・皇室御一行様★part3799
・皇室御一行様★part3089
・皇室御一行様★part3720
・皇室御一行様★part3789
・皇室御一行様★part3598
・皇室御一行様★part3550
・皇室御一行様★part3075
・皇室御一行様★part3258
・皇室御一行様★part3064
・皇室御一行様★part3622
・皇室御一行様★part3060
・皇室御一行様★part3608
・皇室御一行様★part3088
・皇室御一行様★part3096
・皇室御一行様★part3116
・皇室御一行様★part2747
・皇室御一行様★part3196
・皇室御一行様★part3264
・皇室御一行様★part3119
・皇室御一行様★part3791
・皇室御一行様★part3178
・皇室御一行様★part3179
・皇室御一行様★part3727
・皇室御一行様★part3236
・皇室御一行様★part3125
・皇室御一行様★part3594
・皇室御一行様★part3563
・皇室御一行様★part3721
・皇室御一行様★part3215
・皇室御一行様★part3748
・皇室御一行様★part3253
・皇室御一行様★part3711
・皇室御一行様★part3720
・皇室御一行様★part3790
・皇室御一行様★part3778
・皇室御一行様★part3737
・皇室御一行様★part3254
・皇室御一行様★part3108
・皇室御一行様★part3765
・皇室御一行様★part3768
・皇室御一行様★part3692
・皇室御一行様★part3973
・皇室御一行様★part3819
21:42:35 up 31 days, 22:46, 1 user, load average: 80.64, 83.86, 81.26
in 0.13349199295044 sec
@0.13349199295044@0b7 on 021411
|