◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 YouTube動画>13本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1542971701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (ワッチョイ cfad-d8kp)2018/11/23(金) 20:15:01.13ID:bsAgC2MG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・フルレンジ、反動無しで10回クリアすれば卒業です。
・トレの報告、懸垂に関して話などをするスレです。ウソの報告をしても自分にとって何の意味ももたらさないので正直に。
・うpに関しては荒れる原因になりますので、したい方のみしてください。「うpしろ」など煽らないようにお願いします。
・懸垂10回をクリアするための補助メニューもトレ報告として書いてもいいです。
・身体的特徴によりクリア難易度は変わるのは常識だから、そういった非難などはほどほどに。

さあがんばって卒業しましょう。

前スレ
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 11【チン】
http://2chb.net/r/muscle/1536398467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無記無記名 (スップ Sd1f-Z/O1)2018/11/23(金) 21:22:04.93ID:uO1WzfPed
スレ立てありがとう。

3無記無記名 (アウアウウー Sa27-d8kp)2018/11/25(日) 20:21:30.60ID:6+WCS4Cga
姿勢を維持する筋肉は毎日鍛練するべきかな

4無記無記名 (スップ Sd1f-Z/O1)2018/11/25(日) 23:48:26.96ID:OUIAZnSzd
>>3
インナーマッスルは骨格筋を鍛えることで同時に鍛えられるので優先しなくても良いと聞いたことがあります。

5無記無記名 (ワッチョイ 4ead-cnl/)2018/12/02(日) 15:51:27.50ID:oLJMnZht0
なんか向こうは10回スレっぽくないな

6無記無記名 (ワッチョイ 93b8-04QD)2019/01/06(日) 18:23:40.41ID:IHSbyxHG0

7無記無記名 (スッップ Sd33-3q++)2019/01/07(月) 13:02:15.99ID:NYQ7bMwLd

8無記無記名 (ワッチョイ c7b8-0464)2019/02/18(月) 19:25:02.95ID:KkpcHLWN0
80kgだけど10回できた

9無記無記名 (ワッチョイ 11f5-0Ebu)2019/02/24(日) 17:59:39.66ID:R/hItTwd0
1ヶ月さぼったら、10回が7回になったよ! 懸垂力ってすぐ落ちるね。
週に3回くらいやってれば、また10回出来るようになるかな?

10無記無記名 (ワッチョイ 5e85-zLUZ)2019/02/27(水) 05:49:53.06ID:Gwlqokvj0
お前らを悔しがらせる動画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


11無記無記名 (ワッチョイ c5ce-9LqV)2019/02/27(水) 12:29:21.58ID:0Dk+lM3H0
>>10
反動つけまくりのチート動画ありがと
優越感たっぷり感じたわw

12無記無記名 (ササクッテロ Spbd-mvLx)2019/02/27(水) 12:34:26.93ID:hL+BEiX7p
>>10
首が肘から上は足の反動じゃねーか

13無記無記名 (ワッチョイ 5e85-zLUZ)2019/02/27(水) 12:41:37.37ID:Gwlqokvj0
お前らを悔しがらせる動画A
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


14無記無記名 (ワッチョイ 7db8-uFWY)2019/02/27(水) 12:50:23.66ID:/KoahJ0o0
懸垂をはじめて1週間ほどの超初心者です、

身長167,体重83のデブ

32歳

1回も懸垂ができません。今はジャンプしてゆっくりおろすネガティブ動作をやっています。ダイエットも平行して行っています。

ネガティブだけでもいつかはまともな懸垂ができるようになるものなのでしょうか?
それまでの期間も大体でいいので教えていただけるとモチベーションアップになります。

ご回答よろしくお願いします。

15無記無記名 (ワッチョイ b5b8-UlZ3)2019/02/27(水) 14:10:04.72ID:Jk/GpCe+0
GACKT式懸垂やったら20回できたわ

16無記無記名 (ワッチョイ 17ce-o0Ri)2019/02/28(木) 15:26:28.34ID:e/HH/qkA0
>>13
と、ブサデブが涙目で拾い物を貼って悔しい脳wwwww

17無記無記名 (ワッチョイ 373d-0ebp)2019/03/05(火) 17:09:43.07ID:07DQr7WV0
ストレッチしてないから肩の筋肉が邪魔して背中がかけなくなってきた

18無記無記名 (ワッチョイ ff07-kbMb)2019/03/17(日) 19:55:21.68ID:BU1VhUR70
ダスト筋肉弱ってない?

19無記無記名 (アウアウオー Sadf-9VmB)2019/03/18(月) 20:57:39.14ID:6B6cjCxGa
最初はくっくっくっく
とにかく加速つけていいから回数を稼げ
それを繰り返しているうちに
筋持久力も鍛えられてゆっくりでも上がるようになる
くっくっくっくっ素早くハーフレンジでもいい

20無記無記名 (ワッチョイ cbb8-r4m/)2019/03/31(日) 17:04:56.73ID:TKMTyw690
一月からネガティブ初めて先週試しにやってみたら5回出来るようになってた
10回まで遠そうだわ

21無記無記名 (ブーイモ MM8f-BECJ)2019/04/01(月) 07:07:52.44ID:CaAcKmnjM
勢いつければ9回なんとかいけるけど
目指してるのはそこじゃないんだよ

半年で行けると思ったけどまだまだ先になりそうだわ

22無記無記名 (ワッチョイ 53af-KSj5)2019/04/14(日) 23:05:14.85ID:DL8PqDVG0
フルレンジ反動なし、日本人で身長180cm以上で懸垂連続20回の動画ない?

23無記無記名 (ワッチョイ 8be8-McA7)2019/04/14(日) 23:27:11.11ID:ju2hHUKU0
>>14
体重的に無理では?

24無記無記名 (ワッチョイ 39c6-BSC4)2019/04/15(月) 01:45:19.08ID:51rMwJVg0
>>14
期間は完全に個人差だから続けてれば必ず出来るようになるとしか
斜め懸垂もやった方がいいよ

25無記無記名 (ワッチョイ 1307-ofH2)2019/04/15(月) 18:46:30.93ID:NXchopXF0
チューブ補助懸垂してるんだけどトレ前にちょっとウォーキングしたいがどこに忍ばせれば位いやら

26無記無記名 (ワッチョイ 1307-ofH2)2019/04/15(月) 20:01:47.61ID:NXchopXF0
それどころじゃなかたわ

27無記無記名 (スプッッ Sd73-4KJ+)2019/04/15(月) 20:08:40.24ID:cteM6w/Jd
何があった?!(笑)

28無記無記名 (ワッチョイ 1307-ofH2)2019/04/15(月) 20:15:57.07ID:NXchopXF0
1回も出来なかったしやる気もなくなった

29無記無記名 (ワッチョイ 99ba-clLQ)2019/04/15(月) 20:52:39.78ID:Sqt+WFqV0
脊柱起立筋の筋肉痛ってつらいな
肉食ってりゃ早く治るかな

30無記無記名 (アウアウウー Sa5d-HjOa)2019/04/15(月) 20:55:55.52ID:zreehXjza
筋肉痛とかに関わらず普段から肉は食ってるだろ?

31無記無記名 (ワッチョイ 39c6-BSC4)2019/04/15(月) 21:02:17.12ID:51rMwJVg0
何やったらそんなとこピンポイントで筋肉痛になるんだ?

32無記無記名 (ワッチョイ 8195-GKui)2019/04/15(月) 21:41:54.92ID:I37lcMRh0
110kgだけどやっと一回できるようになったわ
2ヶ月もかかったわ

33ここまで読みました (ワッチョイ 13b8-GCui)2019/04/15(月) 21:44:39.88ID:BE3ILAAm0
ここまで読みました

34無記無記名 (ワッチョイ 5970-6tkB)2019/04/15(月) 22:13:58.48ID:YfR9MmUM0
>>32
なんで痩せないの?

35ここまで読みました (ワッチョイ 13b8-GCui)2019/04/16(火) 06:40:06.37ID:KccU3NNF0
ここまで読みました

36無記無記名 (ワッチョイ 7b85-OiDN)2019/04/16(火) 16:47:55.12ID:Ti2ZWc/r0
近所の公園に吊り輪あるから懸垂してみたんだけど、順手がキツくなったらパラレルにできるから便利だったわ

37無記無記名 (ササクッテロル Sp85-0Hjf)2019/04/16(火) 17:49:59.46ID:DKGTOLIup
マッスルアップ教えてくれ

38無記無記名 (ワッチョイ 8b9a-Syok)2019/04/16(火) 19:21:38.26ID:ejeCP9wh0
6畳1kに住んてるけどチンスタ買うか迷う
既にベンチも置いてあるし

39無記無記名 (ワッチョイ 39c6-BSC4)2019/04/16(火) 19:43:28.56ID:iV3J7TCv0
これ買うことにしたわ1万ちょいで安いし
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
ただ品切れ中で5月20日以降じゃないと買えないらしいけど

40無記無記名 (ワッチョイ 0943-BN3Q)2019/04/17(水) 02:59:53.29ID:nt1p0OCn0
>>25
サイヤ人の尻尾みたいに腰に巻いとけw

41ここまで読みました (ワッチョイ 13b8-GCui)2019/04/17(水) 09:44:23.55ID:JSDH9Xcb0
ここまで読みました

42無記無記名 (ワッチョイ 5908-yqpC)2019/04/17(水) 19:23:30.73ID:3X99qj2w0
>>39
それなら前スレのコレ買うわ
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

43無記無記名 (アウアウウー Sa5d-U5P5)2019/04/17(水) 20:40:05.71ID:OzPabQ+Ja
>>14
俺とスペック変わらんぞw
俺が10キロ加重すればそんな感じだ

ネガティブだけでもできるようになる、とは言うけど
できればラットプルダウンとかで広背筋を意識できるように練習するといい

44無記無記名 (ワッチョイ 7b85-OiDN)2019/04/17(水) 21:00:16.48ID:GfPST9bU0
>>43
おまえの体はある程度筋肉でできてるだろ
あいつは恐らく脂肪であの体重だぞ

45無記無記名 (ササクッテロ Sp85-PUPh)2019/04/17(水) 21:08:55.82ID:StvPV7Efp
>>42
これまじでいいと思うんだが
コレ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


46無記無記名 (ワッチョイ 6992-nkF1)2019/04/17(水) 22:00:24.76ID:YKMjIKeC0
懸垂トレ3回目で2回から4回に増えた
フルレンジやると右肩ガコッガコッいうからヤダ、コレ何なんだろう?

47無記無記名 (ワッチョイ 39c6-BSC4)2019/04/17(水) 22:01:33.24ID:49jHQMKZ0
肩甲骨剥がしやるといいかも

48無記無記名 (ワッチョイ 7b85-OiDN)2019/04/17(水) 22:04:46.90ID:GfPST9bU0
>>46
ネットではフルレンジが流行ってるよね
キモキモですお

49無記無記名 (ワッチョイ 55b8-kBNU)2019/04/18(木) 06:06:27.49ID:+wY+7jpm0
流行ってるとかじゃないから

50ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/18(木) 07:24:29.08ID:m7Dfgkpy0
ここまで読みました

51無記無記名 (ブーイモ MMb2-em6h)2019/04/18(木) 08:26:12.35ID:9WWFEDzlM
5〜6回をさまよって早3ヶ月
なかなか難しいなあ

52無記無記名 (ワッチョイ a9b8-JNgg)2019/04/18(木) 19:35:15.23ID:cpC3qpuc0
反動つけたらバンバン上がるけど意味無いしな
正規のやり方で上がるようにするにはコツコツやるしかないのか

53無記無記名 (アウアウウー Sacd-61/s)2019/04/18(木) 19:40:37.16ID:nw0tvQUra
>>51
それ、反動でやってるんじゃないか?
広背筋でも上腕二頭筋でも、筋肉に効かせられていればストレス反応で筋肉が成長するから回数は増えていくはず

54無記無記名 (ワッチョイ 5192-Dj8f)2019/04/18(木) 20:34:47.99ID:kAIIReVQ0
最初フルレンジで限界回数まで3セット
斜め懸垂限界回数まで2セット
ネガティブ懸垂2セット
最後にフルレンジで上がらないの確認して終わり

55無記無記名 (ワッチョイ 5192-Dj8f)2019/04/18(木) 20:39:09.86ID:kAIIReVQ0
この翌日にコロコロをやったら力入らなくて全然できなかったわい

56無記無記名 (ワッチョイ f685-pFVq)2019/04/18(木) 20:45:13.23ID:G9fL+kM40
>>52
運動神経悪い奴は反動を上手く使えないよな
素人の動画見ると分かるけど、運動神経ある奴は何10年ぶりの懸垂でも上手に反動使うんだわ
ある意味運動神経ない奴の方がストリクトだったりするwww

57無記無記名 (ワッチョイ de9a-SdtW)2019/04/18(木) 21:45:59.82ID:jgaAnynq0
初懸垂だけど順手が全然できない
全然上がらないけど順手でも続けた方がいいのかしばらくは
6,7回できる逆手オンリーでやるのがいいのかどっちがいいだろう

58無記無記名 (ワッチョイ 1950-+YnJ)2019/04/18(木) 21:46:47.82ID:f9zRTfZw0
>運動神経ない奴の方がストリクトだったりする

自衛隊、消防、アメリカ軍は運動神経ない奴の
集まりとおっしゃるわけか

59無記無記名 (ワッチョイ 1244-x8O4)2019/04/18(木) 23:13:51.34ID:rEwCDmN30
>>56
たしかに、俺は反動でブンブン懸垂やってるの動画で見て真似してやろうとしたけど全然できないわ

60ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/19(金) 08:36:23.45ID:O/E3TvwN0
ここまで読みました

61無記無記名 (アウアウカー Sab1-kBNU)2019/04/19(金) 10:18:15.04ID:LqxOrOD9a
>>57
逆手でそれだけできるのに順手がまるでできないのなら、
たぶん力の使い方がわかってないだけじゃないですかね?
肩肘伸ばしきったとこからやってない?
完全に伸ばしきったとこからだと、
初動で肩周りが回らないと動かないよ。
ワイドだと顕著。

62無記無記名 (アウアウウー Sacd-61/s)2019/04/19(金) 16:18:36.99ID:u8bbVEVma
反動で100回やるより、ストリクトに30分かけて1repやる方が遥かに効く

63ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/20(土) 07:08:20.17ID:Bj0LC4TM0
ここまで読みました

64無記無記名 (ワッチョイ 09ba-JNgg)2019/04/20(土) 11:03:28.37ID:l9+Yp+zL0
左首左肩左広背筋が筋肉痛だけど右はなんともない
右利きだから?こんな人おる?

65無記無記名 (ワンミングク MM62-MRiP)2019/04/20(土) 16:11:24.65ID:aJd6n+EUM
5セット目だと上がらなくなるから肘直角からシコシコ上げてるんだけど、初めての頃は肘直角でもキツかったからなぁ
進化だわ〜
そもそも一番最初はぶら下がるのすらキツかったw

66無記無記名 (ワッチョイ 1207-PIYw)2019/04/20(土) 16:32:48.66ID:ZuODZIM70
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
このはしごタイプの懸垂バーは足付きの補助懸垂しやすいから助かる

67無記無記名 (ワンミングク MM62-MRiP)2019/04/20(土) 17:14:20.71ID:aJd6n+EUM
>>66
それうちの近くの公園にもあるわwww

68無記無記名 (ワッチョイ f685-pFVq)2019/04/20(土) 18:21:08.93ID:7pT0QioP0
懸垂するようになってからモテるわ
何か理由があるに違いない

69無記無記名 (ワッチョイ 1950-+YnJ)2019/04/20(土) 19:38:48.91ID:bE7J8Trq0
>>66
そのタイプはストリクトに懸垂する時はいいけど
キッピングやマッスルアップなど反動を使う時は
はしご部分が邪魔で仕方ない

70無記無記名 (ワッチョイ b508-hooH)2019/04/20(土) 19:51:38.78ID:P8RvNYTx0
おもっきしエビぞったら膝を強打しそう

71無記無記名 (ワッチョイ 51d2-PXsF)2019/04/21(日) 06:59:43.48ID:BI0w1aOG0
ここのスレ見て買ったチンスタが届いた
真面目に懸垂したのなんて初めてだったけど、脳内イメージと違って全然上がんなくて笑えてきたww
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

72ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/21(日) 07:17:37.49ID:sp7cfNyN0
ここまで読みました

73無記無記名 (アウアウカー Sab1-kBNU)2019/04/21(日) 07:30:03.33ID:lI23w555a
>>69
それな。
ほんと高鉄棒が一番遊べていいよな。

74無記無記名 (ワッチョイ f685-pFVq)2019/04/21(日) 14:02:12.10ID:L8m7GjUe0
広背筋の筋肉痛って何か他の部位の筋肉痛と違うよな
なんか突き刺さる痛み?みたいな感じだわ

75無記無記名 (ササクッテロル Sp79-WU+K)2019/04/21(日) 14:21:57.06ID:dshju2XFp
>>71
これって前からあったのかな?
スレに貼られて話題になったのか、新発売なのかどっちだろう
各パーツの形状見て今はこんな良い物があるんだとびっくり

まず安定した足がいい、ディップスとレッグレイズもやりやすそうな形状になってる
懸垂バーは言うまでもなく理想的
俺も新調しようか検討してるとこ

76無記無記名 (アウアウカー Sab1-aFPd)2019/04/21(日) 14:25:06.67ID:lWHCeS9la
>>71
畳w

77無記無記名 (ササクッテロル Sp79-WU+K)2019/04/21(日) 14:26:40.33ID:dshju2XFp
>>71
仮設置だと思うけど畳+ダンボール足場だとフニャフニャして力が入らないよ
固い床に設置おすすめ

78無記無記名 (ワッチョイ 1245-JNgg)2019/04/21(日) 14:48:58.10ID:YlfxGAIH0
安定とか以前に月日が経つごとにどんどん沈んでくだろうな

79無記無記名 (スプッッ Sd12-BX43)2019/04/21(日) 15:07:38.20ID:bizevrecd
>>76
蓙だろ(笑)?
今の若いひとは蓙って言わないのか?

80無記無記名 (アウアウウー Sacd-61/s)2019/04/21(日) 15:12:25.13ID:vgPAW6d3a
>>79
寧ろ筵でしょ

81無記無記名 (スプッッ Sd12-BX43)2019/04/21(日) 15:18:53.31ID:bizevrecd
>>80
ダジャレなんだろ?(笑)
シャレなんだよな?(笑)
まじで言ってないんだよな?

82無記無記名 (ブーイモ MMa6-em6h)2019/04/21(日) 15:56:46.16ID:uaPEqQ2/M
>>71
これ持ち手がたくさんあっていいね

HAGEってメーカーなの?

83無記無記名 (ワッチョイ 81b8-EKn6)2019/04/21(日) 17:20:59.38ID:1CMGT0G80
>>71
そこにチンスタを置いたら
クロゼットが開かなくなる

84無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-agf4)2019/04/21(日) 18:04:34.97ID:cKKRDUfop
けたまが宣伝してた奴じゃんw

85無記無記名 (ワッチョイ 51d2-PXsF)2019/04/21(日) 18:16:11.36ID:BI0w1aOG0
全然上がらんしなんか肩が痛くなりそう
背筋で上げるって感覚が全然掴めないわ…

>>75
俺は前スレで知ったんだけど、バーの形とか脚の形とか工夫して作ってあるんだなって思った
>>82
持ち手の数はだいたいこんな感じのが多いみたいね
これはハイガー産業ってとこのやつ
>>77
>>83
これは組み立ててすぐ撮ったやつだけど今はこんな感じ
うち狭いから和室しか置くとこないww
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

86無記無記名 (ワッチョイ 6908-hooH)2019/04/21(日) 18:30:35.94ID:4vG9Nsj70
写真で見る限りあの動画と同じくらいのクオリティーやね

87無記無記名 (ワッチョイ 81b8-EKn6)2019/04/21(日) 18:59:51.11ID:1CMGT0G80
畳部屋だとマットより板のほうがいいのかな?

88無記無記名 (ワッチョイ f685-pFVq)2019/04/21(日) 19:03:26.21ID:L8m7GjUe0
どうせゴミになるんだろうな
ヤフオクで売る時はこのスレに書き込んでくれや
俺が買うから

89無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-WU+K)2019/04/21(日) 19:49:40.58ID:TYDfZ5hHp
>>85
最初見た時26800円くらいするのかと思ってた
Amazonで値段見てびっくり俺が買うまで値上げされない事を祈る
よく見ると手前の脚フレームのところにもグリップあるんだね

90無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-WU+K)2019/04/21(日) 20:19:20.06ID:TYDfZ5hHp
>>85
これ楽天でも取り扱い始まってた
1店舗しかないけどポイント換算するとAmazonより安い
スマホアプリから楽天イーグルスが勝った日ポイント2倍とか全商品3倍とかバナー全部押してから買うと結構貯まる
本体サイズ横123cm、縦110cmみたい

91無記無記名 (ワッチョイ 19c6-I1gi)2019/04/21(日) 20:22:25.12ID:SJYLl6ME0
ステマのやりすぎは逆効果ですよ

92無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-agf4)2019/04/21(日) 20:34:50.89ID:cKKRDUfop
そんなに宣伝しても買わないぞ

93無記無記名 (アウアウウー Sacd-xxkm)2019/04/21(日) 20:44:58.37ID:vgPAW6d3a
ステマするなら、もっと手を出しやすい商品にしないと

例えば肘と腰で挟んで広背筋を鍛えるラットマジックとかさ

94ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/22(月) 07:27:11.80ID:22fe/8o50
ここまで読みました

95無記無記名 (ワッチョイ b2d2-IL+W)2019/04/22(月) 18:18:12.17ID:+PnjvPwE0
>>85
これデザインはなかなか良いが専有スペースがやや広いのが気になるな

96無記無記名 (アウアウエー Sada-mhym)2019/04/22(月) 18:38:38.85ID:/aOMR/Vaa
ここでステマって効率悪すぎだろ笑

97無記無記名 (ワッチョイ b2d2-IL+W)2019/04/22(月) 18:53:17.19ID:+PnjvPwE0
チンスタ欲しくてAmazonと楽天で色々調べたんだが
とにかく作りが雑でネジ穴がないとか部品が足りないとかいうレビューがやたらと多くて決められない

98無記無記名 (ササクッテロ Sp79-WU+K)2019/04/22(月) 19:32:28.51ID:PFmC/NG/p
>>97
そんなの信じてるの?w
レビューの99%の良い評価より1%の悪い評価信じてたらなにも買えない
そしてレビューは悪いと感じた時にしか書かきに来ない
ほとんどのお客さんは買ってお店のページには戻ってこない

99無記無記名 (ワッチョイ a9b8-JNgg)2019/04/22(月) 19:43:29.12ID:bcBIzOam0
>>97
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HNX3DQO/
自分はこれ使ってるけど何の不具合もないわ
激しく前後に反動つけ無い限り安定してる
タイムセールで安価で買ったのに今ではverupして更に安くなってる

100無記無記名 (ワッチョイ a90e-+YnJ)2019/04/22(月) 20:12:46.02ID:WmXMf+FN0
>>97
http://www.amazon.co.jp/dp/B07B8ZDQL3/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_gcAVCbDEHFZVF
自分は先日これ買った。特に問題無し。

101無記無記名 (ワッチョイ 1245-JNgg)2019/04/22(月) 20:14:33.74ID:bQmkB5/d0
>>97-98
むしろ良いレビューだけ信じて自分だけは良品に当たるはずと思って買うのは馬鹿
悪い評価を信じてそれに当たる可能性があるのを前提で買うか買わないか決めるのが賢い奴

まあ、ノーブランドに近い安物はどれも似たり寄ったりなのは事実
トラブルが面倒だったり質を求めるなら最初からそういう不良品掴まされる可能性が低く、掴まされた時も対応しっかりしてる大手ブランド品を買え

102無記無記名 (ワッチョイ f52d-FORh)2019/04/22(月) 23:33:40.09ID:HFtcjxVb0
週3〜4でやり懸垂始めて3ヶ月
173cm68kg2回から62kg8回まで来た
回数は延びてるけど見た目は相変わらずショボいまま
どないしたらええんや

103無記無記名 (ワッチョイ 0908-hooH)2019/04/22(月) 23:53:39.75ID:Yb89ZXRk0
WASAIだけどこれはどうよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B07QL5M3PJ

104無記無記名 (ワッチョイ 1245-JNgg)2019/04/23(火) 00:27:37.79ID:4a3QHKui0
>>102
回数でなく体型を変えることが目的ならフォームを見直す
きちんとしたフォームで出来てる前提なら継続あるのみ
それ以上回数伸びたら加重が必要
そもそも脂肪落とすのと違って筋肉付ける方は3か月で目に見えて身体が変わるなんてことは無い

>>103
中途半端
そこまで場所取ってバーベル置く機能も付けるなら素直にハーフラック買った方が頑丈で良い

105ここまで読みました (ワッチョイ 92b8-4l1i)2019/04/23(火) 07:23:10.34ID:+L6p88bm0
ここまで読みました

106無記無記名 (アウアウウー Sacd-61/s)2019/04/23(火) 13:32:23.60ID:fbsMEcfqa
自衛隊式って
腕は伸ばしきる、アゴをバーの上へ、4秒に1回のペース、反動使わない
これ以外にルールある?

107無記無記名 (ササクッテロ Sp79-ZqzY)2019/04/23(火) 13:55:25.27ID:jj98YEmCp
山本先生の話を聞くとチンニングバーはストレートのがいいのか...
チンスタ大抵内側向いてるよな...
バーが内側向いてると引いたときに肩甲骨寄るから大円筋に効きにくいんだとさ

108無記無記名 (ワッチョイ 3694-DzXC)2019/04/23(火) 14:03:41.29ID:d/Y3zM6w0
>>99
俺もそれ持ってる
パイプ太いから安定感あるよな
たぶん一万以下の中なら一番安定感あると思う

109無記無記名 (アウアウウー Sacd-61/s)2019/04/23(火) 14:17:07.78ID:fbsMEcfqa
>>107
大円筋に効かせたいレベルの人がこのスレにいるとは思えないが…

肩甲骨が寄せやすくて広背筋に効かせやすいなら初心者向けってことだ

110無記無記名 (ワッチョイ ad95-mXie)2019/04/23(火) 15:06:11.08ID:5skkzAsF0
>>103
これいいな
バーベルラックはいらんけど

111無記無記名 (オッペケ Sr79-iUjd)2019/04/24(水) 00:57:06.34ID:bi+H6pHLr
逆手だと10回できるけどワイド順手だと反動使わないと、一回も出来ない。
体が硬いのも影響あるのか…

112無記無記名 (アウアウウー Sacd-x8O4)2019/04/24(水) 02:21:26.19ID:/SGQuDrxa
広背筋に神経通ってないんだろ

113無記無記名 (ササクッテロ Sp79-tAYR)2019/04/24(水) 08:20:33.64ID:KgqzxUDRp
>>111
多分逆手のとき、背中使ってないんだと思うよ

114無記無記名 (スプッッ Sd12-zokZ)2019/04/24(水) 09:14:11.29ID:+v6zcqgmd
やっぱり懸垂はフルが効くな。可動範囲フルに使ってやるのがいい。自分は乳首ぐらいまで体を上げる。かなり可動域でかくなる。昨日はナロー順手だけ7セットやったけど筋肉痛でバキバキ。加重要らないぐらい。やり方次第だな

115無記無記名 (アウアウウー Sacd-nJOb)2019/04/24(水) 14:04:20.87ID:Gue0aPAca
>>111
なんでも硬さのせいにするなよ

116無記無記名 (スップ Sdb2-x8O4)2019/04/24(水) 15:41:55.74ID:en/IbZsVd
俺は逆手だと順手のより何割か多い程度だよ。それほど変わらない

117無記無記名 (ワッチョイ 6199-HMp8)2019/04/24(水) 17:59:48.83ID:mS1oZ1OY0
懸垂マシン買って順手でやってみたら多分フォーム違っとるけど1回しかできんかったわ
なんか練習法あったら教えて ちな他のトレーニングはプッシュアップバーで腕立て伏せのみ2ヶ月目

118無記無記名 (ワッチョイ 0908-hooH)2019/04/24(水) 18:58:53.97ID:Srj7VxpJ0
椅子でもおいてネガティブだけで3セットくらい
山本義徳も補助マシンやチューブでするより飛びついてトップで数秒停止して
ゆっくり降ろすだけのがいいて言ってた

119無記無記名 (ワッチョイ 5192-Dj8f)2019/04/24(水) 19:55:47.01ID:5PznBwdR0
俺は最初上がらなくなるまで懸垂して、間髪入れずに斜め懸垂に移行し、限界までを3セット
ここまでやるともう普通の懸垂できなくなる
その後、ジャンプ飛びつきでネガティブ懸垂をゆっくり降ろせなくなるまで2、3セット

120無記無記名 (アウアウカー Sab1-x8O4)2019/04/24(水) 20:07:38.94ID:+0Hq4Uc4a
懸垂で肩を痛めてしまった…
仕方ないからワンハンドローで代用するか…

121無記無記名 (ワッチョイ f685-pFVq)2019/04/24(水) 20:19:12.21ID:r6AC/heI0
>>120
ワンローだと懸垂の代用にならんよ
俺懸垂始める以前にワンローやってたけど、最初懸垂やった時に1回しか上がらなかったからな
斜め懸垂の方が懸垂の効果はあるよマジで

122無記無記名 (ワッチョイ ad95-aFPd)2019/04/24(水) 20:26:47.33ID:Rg+KgJzE0
俺もワンロー片手70kgとかでやってたけど懸垂始めてみたら全然上がらんかったわ

123無記無記名 (ワッチョイ 120b-gBIP)2019/04/24(水) 21:03:23.81ID:A1kpmnla0
小錦かな

124無記無記名 (ワッチョイ 5192-Dj8f)2019/04/24(水) 21:07:19.36ID:5PznBwdR0
関取て懸垂できるんかな

125無記無記名 (アウアウウー Sacd-hooH)2019/04/24(水) 21:57:17.98ID:OdXDx6xSa
>>124
前すれかなんかで関取の懸垂動画あったような

126無記無記名 (ワッチョイ 369c-cywe)2019/04/24(水) 22:26:52.97ID:VXnuPTjp0
>>39
これに似たの買ったけど一本ボルトが入りきらんかった

127無記無記名 (ササクッテロ Sp79-WU+K)2019/04/24(水) 22:32:12.07ID:n9IQxEvOp
他に誰か買った人いる?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



HAIGE 懸垂マシン プラップバーM2 HG-P1001N1(ライムグリーン) チンニングスタンド ディップススタンド プルアップ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGSPM8Y/

HAIGE 懸垂マシン プラップバーM2 HG-P1001N2(ブラック) チンニングスタンド ディップススタンド プルアップ https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGJ2PG2/

ゴールデンウィークのセールくる可能性あるけど
楽天とかで

128無記無記名 (ワッチョイ f5ee-x8O4)2019/04/24(水) 23:16:28.10ID:5U+vFRvX0
>>121
マジか〜、ワンハンドローじゃダメなのか
斜め懸垂やってみます。ありがとう。

129ここまで読みました (ワッチョイ 23b8-O0Ow)2019/04/25(木) 07:19:51.10ID:iI8Oo5pY0
ここまで読みました

130ここまで読みました (ワッチョイ 23b8-O0Ow)2019/04/26(金) 07:45:20.23ID:v3tOI1uE0
ここまで読みました

131無記無記名 (スップ Sd03-nTzR)2019/04/26(金) 08:46:51.04ID:0SlsDROEd
10回どころかまずは1回が目標の素人です
ワイドで伸ばしきった状態から上がる気がしない

132無記無記名 (ワッチョイ 1b40-HJzg)2019/04/26(金) 10:59:22.78ID:uGIx9ejj0
おまえビルから落ちそうになって両手でしがみついても助からないじゃん
やばいぞ

133無記無記名 (ラクペッ MM91-WEqf)2019/04/26(金) 11:08:08.96ID:n8IhxEnfM
筋トレ未経験者でも一回は誰でも出来るんじゃないの?

134無記無記名 (ワッチョイ 9b49-R5CB)2019/04/26(金) 11:17:29.30ID:o3yCpgLK0
中背で学生の頃の体重をキープしてる人ならそうだろうね

135無記無記名 (ワッチョイ 4bec-tnqD)2019/04/26(金) 12:12:44.27ID:fnut4EQ30
>>132
なんか昔のリポビタンDの宣伝思い出した

136無記無記名 (ワッチョイ 1b94-ZzY0)2019/04/26(金) 14:25:28.30ID:D/my3AW90
一般的なナロー懸垂なら体重軽ければできるだろうけどワイドはまず無理だな
あれは広背筋使わないとできないから鍛えてない一般人には一回もできないだろう

137無記無記名 (ワッチョイ 9b85-E9VD)2019/04/26(金) 14:52:48.83ID:ewaEnc4S0
>>132
それ、壁でもいいから試したいんだけど、町中の壁使うと通報されるから試せないんだよな……

138無記無記名 (アウアウカー Saf1-tnqD)2019/04/26(金) 15:06:50.43ID:TMWQ5U00a
>>137
滑り台とかなんかそれっぽいとこ使いなよw

なお中国では高層ビルから落ちた模様

139無記無記名 (ワッチョイ e5b8-MRXB)2019/04/26(金) 19:50:08.39ID:9nYX7zfV0
自衛隊式、登って腕を伸ばし切って静止した所からスタートとか
もうその時点でキツイ
自分が正しい姿勢で出来てないのが分かったわ

140無記無記名 (ワッチョイ 4d3d-4tWi)2019/04/26(金) 20:53:07.94ID:KE9ycf630
自衛隊式が正しい姿勢なのかね

141無記無記名 (ワッチョイ 9b85-E9VD)2019/04/26(金) 21:34:44.43ID:ewaEnc4S0
さっさと方壊して金トレ引退しろゴミ

142無記無記名 (ワッチョイ 05c6-bs/L)2019/04/26(金) 21:44:55.69ID:kz8UyNeM0
いきなりどうした

143無記無記名 (ワッチョイ 9b85-E9VD)2019/04/26(金) 21:57:47.33ID:ewaEnc4S0
俺は怒ってんだよ
考える力のないバカにな

144無記無記名 (ラクペッ MM91-WEqf)2019/04/26(金) 23:10:31.41ID:s2lVME+YM
懸垂して発散しなされ

145ここまで読みました (ワッチョイ 23b8-O0Ow)2019/04/27(土) 07:17:52.89ID:512iW/Pm0
ここまで読みました

146無記無記名 (アウアウウー Sae9-BP9Y)2019/04/27(土) 11:13:09.49ID:4bvFdxfka
30キロ加重して10回できるようになりたいなあ

ちょうど100キロ

147無記無記名 (ササクッテロル Sp01-SFwj)2019/04/28(日) 00:37:52.67ID:7d6KAG79p
>>146
それもう懸垂20回スレ行った方がいいレベル
最近あっち賑わってるよ
数年前はできる人いなくて寂れてた

148無記無記名 (ワッチョイ 85f3-yvMI)2019/04/28(日) 01:18:22.01ID:BX4bBWM30
>>131
俺もチンスタ買ったときは1回もあがらなかった。それどころか肩がはずれたんじゃないかぐらいの激痛になった。でもネガティブやってたら今じゃワイドじゃなきゃやる気がしないぐらいになった

149無記無記名 (アウアウウー Sae9-tXAt)2019/04/28(日) 14:26:35.38ID:7xPt9lHia
>>147
今もできる人がいるようには見えないが・・・

150無記無記名 (アウアウウー Sae9-BP9Y)2019/04/28(日) 17:48:10.15ID:OI4Hj38Ka
>>147
今は自重でも完全脱力ストリクト上で止めありだと10回も怪しいレベルの雑魚ゆえ上には行けない…

6回くらいからなんかフォームが崩れちゃう

151無記無記名 (スッップ Sd43-uBai)2019/04/30(火) 17:43:28.03ID:zAXpVKc+d
私は骨太のガリなんですが最近体操リングというような上から吊るす道具を購入しました。
筋肉を付ける為にはトレーニングをした後は2〜3日休んだ方がいい。もしくは素人の筋トレ位なら毎日続けてもいい。
と両方の話を耳にしたのですがどちらの方が効率よく筋肉をつけられるのでしょうか?

152無記無記名 (アウアウウー Sae9-BP9Y)2019/04/30(火) 18:39:34.25ID:98DI9keIa
>>151
素人なら効かせられるようになるまでは毎日やれ
標的部位に刺激を入れられるようになったら2〜3日休め

ちなみにトレーニングだけでは筋肉つかないからな?
トレーニングはあくまでも筋肥大の起動スイッチで、休養と栄養の方が重要だから

153無記無記名 (ワッチョイ 0550-ZqJX)2019/04/30(火) 18:56:48.43ID:RtjAC70w0
>>151
基本的に1回に3〜5セット、セット間のレスト3分以上、
週に2回程度というのが筋肥大の指標の1つ
と思っていいと思う

154無記無記名 (ワッチョイ 0550-ZqJX)2019/04/30(火) 19:03:56.20ID:RtjAC70w0
筋力に関してはセットを増やすほど効果も
上がるんだがセットが増えるほど時間あたりの
効率は悪くなる

1週間あたり9セット、18セット、27セットのグループの比較
18セットが最も筋肥大の効果が高く、筋力は27セットが
最も伸びた

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30160627
Dose-Response Relationship of Weekly Resistance-Training
Volume and Frequency on Muscular Adaptations in Trained Men.

155無記無記名 (ワッチョイ cb0e-uBai)2019/04/30(火) 19:15:05.64ID:054EdOr30
>>152
詳しい回答ありがとうございます!
栄養補給と休憩の方が大事とは知りませんでしたがそちらの二つは得意なので当面サボらないように毎日トレーニングに励みたいと思います。
>>153
回答ありがとうございます!
レストとは?と検索したらトレーニング中の運動強度と休憩も重要なのですね
難しく考えると続かなくもなりそうなので運動に慣れたらアドバイスを頂いた通りのメニューをこなせるようにしたいと思います

156無記無記名 (ワッチョイ 230b-wUCB)2019/04/30(火) 19:21:55.51ID:54Bb7uyH0
初心者はあんまり無理しない方がいいと思う

157無記無記名 (ワンミングク MMa3-4Fhb)2019/04/30(火) 19:33:47.22ID:dd51357nM
42歳だけど、フルレンジ順手(自衛隊式)5回到達したわ
自衛隊の審査の最低4回を目指して2ヶ月掛かったわ
最初一回でもキツかったけど、なんとか達成できた

やってきたメニュー
・肘を伸ばし切らないで限界まで3セット
・ディップススタンドで斜め懸垂5セット
これを3日に一度くらい

多分俺の年代だと自衛隊式ストリクト5回できない人が大半だと思う
でもここはゴールじゃなくて、10回目指して頑張るわ

158無記無記名 (ワンミングク MMa3-4Fhb)2019/04/30(火) 19:35:36.27ID:dd51357nM
>>157
ちなみに肘を伸ばしきらなかったのは、回数を稼いで慣らさせるため
肘を伸ばし切らないで9回到達で、肘を伸ばし切る自衛隊式5回って感じだったわ

159無記無記名 (ワッチョイ 0d50-DZ3z)2019/04/30(火) 19:43:22.46ID:xK5PJbot0
筋肉痛や筋肉のハリがあればその日はその部位の筋トレを休む
一日に鍛える体の部位を決める
トレーニング前の栄養補給(おにぎり等)、トレーニング後のタンパク質補給
他にも細かいことはあるけど、同じく骨太ガリの俺はこれで懸垂八回できるようになった
178cm60kg→178cm68kg
同じ初心者として、初心者の筋トレは部位を変えれば毎日できる
ただ、背筋は回復が3〜4日かかるから注意

160無記無記名 (ワッチョイ e208-R0y6)2019/05/02(木) 00:50:56.13ID:O43j3bsZ0

161無記無記名 (JP 0H92-6gBt)2019/05/03(金) 09:28:13.76ID:F23NLIL4H
自宅の通路の柱間にドアジム(ただの棒)を取付けて使ってるので安定感は半端ないが肘を開けない、開くと壁に当たります

ここで質問ですが、懸垂で身体を引き上げる時は肘を脇を閉め気味なのと開き気味なのでは、一般的にどちらが良いのでしょうか?

162無記無記名 (ササクッテロラ Sp5f-zOgy)2019/05/03(金) 12:28:29.69ID:WzFzswqqp
>>161
閉めると腕にならない?

163無記無記名 (アウアウエー Sa3a-YVJr)2019/05/03(金) 17:41:26.60ID:JNTajDPWa
今日は、試しに310キロ加重したけども
6回しか出来なかった

164無記無記名 (アウアウウー Sabb-7GOi)2019/05/03(金) 17:42:32.96ID:3BtsTEG+a
>>163
ドンマイ
俺も調子悪けりゃそれくらいのときあるよ

165無記無記名 (スッップ Sd02-khqp)2019/05/03(金) 18:02:34.28ID:8yB+Os0Xd
どやー

166無記無記名 (ワッチョイ 620b-BzlJ)2019/05/03(金) 18:20:29.27ID:tk1Rg+Dl0
そんだけできたら充分だわな

167無記無記名 (アウアウカー Sa47-vI8p)2019/05/03(金) 18:47:21.93ID:1tQVMg6Ga
くっそこんなんでw

168無記無記名 (ワッチョイ 6207-UklA)2019/05/03(金) 20:54:32.61ID:PECT3CGO0
ワンパンマン

169無記無記名 (スッップ Sd02-PaTZ)2019/05/03(金) 21:06:42.89ID:FbpyU38cd
重機かよwww

170無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-hGIs)2019/05/03(金) 21:22:39.84ID:fSAZ7ze20
何日サボると懸垂力低下するかな

171無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/03(金) 22:03:05.85ID:ZXpmkf2z0
>>170
広背筋は結構すぐに弱くなる気がする

172無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/03(金) 22:27:59.72ID:ZXpmkf2z0
最近ボルダリングに興味あるわ
うちの近所にあるんだよな
懸垂よりボルダリングの方がリアルで役に立ちそうだろ
被災してビルの狭間から懸垂能力を使って登らなきゃいけないとか、誰かに追われて崖に隠れて懸垂能力で耐えなきゃいけないとか、誰かの家に潜入して極秘書類をゲットして司令官に持って行かなきゃとか、リアルで使えそうだろ

173無記無記名 (ワッチョイ 06e3-qY+p)2019/05/04(土) 00:01:32.44ID:E/I4fWjz0
リアルとは

174無記無記名 (ワッチョイ 7bfe-M0pk)2019/05/04(土) 00:06:42.74ID:bZQdzpQs0
>>172
どうでもいい
好きにしろよキモい

175無記無記名2019/05/04(土) 06:10:09.60ID:Ei6f3NL8
懸垂10回ってベンチでいうと体重の何倍を上げることに相当する?

176無記無記名 (アウアウエー Sa3a-wvL8)2019/05/04(土) 06:19:58.01ID:wxsQVi1ra
1倍

177無記無記名 (アウアウエー Sa3a-wvL8)2019/05/04(土) 06:20:24.32ID:wxsQVi1ra
を10回

178無記無記名 (ワッチョイ d7b8-InY1)2019/05/04(土) 06:20:56.89ID:6JXgn46t0
体重の1.5倍ぐらいだと思う

179無記無記名 (ワッチョイ 4fce-Cg3z)2019/05/04(土) 09:51:33.53ID:CmKzJp5A0
>>178
へーwwwwwwwwwwww
光速に近い速度で引き上げるのか
すげー ( 遠い目 )

180無記無記名 (スッップ Sd02-PaTZ)2019/05/04(土) 11:13:01.07ID:2tVBYpLfd
>>179
そこのお兄さん
何を言ってるか判らないよ

181無記無記名 (ワッチョイ 4fce-Cg3z)2019/05/04(土) 16:15:35.98ID:CmKzJp5A0
>>180
相対性理論の E=mc^2 な
光速に近づくと、質量=エネルギーが増える

182無記無記名 (ワッチョイ 2750-siGz)2019/05/04(土) 17:54:45.84ID:64Ebg4D10
>>175
10RMの計算式では自重の約1.33倍

183無記無記名 (アウアウカー Sa47-vI8p)2019/05/04(土) 19:04:54.19ID:JrztjCBqa
>>181
何が光速に近づくの?

184無記無記名 (ワッチョイ 4fce-Cg3z)2019/05/04(土) 22:28:17.63ID:CmKzJp5A0
>>183
引き上げる力を光速に近づけると、質量が増加する

185無記無記名 (ワッチョイ 9b84-31Zm)2019/05/05(日) 02:29:12.64ID:TnE7MbTm0
高速で懸垂すると広背筋が4倍の速度で老化する

186無記無記名 (ワッチョイ 9b84-31Zm)2019/05/05(日) 02:29:49.52ID:TnE7MbTm0
光速で懸垂すると広背筋が4倍の速度で老化する

IMEボケすぎ死ねよ

187無記無記名 (ワッチョイ 9b3d-Zp8w)2019/05/05(日) 04:00:40.95ID:m7kG5zKq0
書き直すような内容じゃない

188無記無記名 (ワッチョイ dfb8-62cV)2019/05/05(日) 10:43:19.98ID:c3LMZzss0
体重90kgもある肥満体だから自重懸垂がたった6回しか出来ない

189無記無記名 (アウアウウー Sabb-qY+p)2019/05/05(日) 14:37:38.52ID:BFPISEWua
痩せろデブって言って欲しいのか?

190無記無記名 (ワッチョイ dfb8-62cV)2019/05/05(日) 14:38:41.51ID:c3LMZzss0
痩せて回数が増えても筋力アップしてるわけじゃないし
負荷が軽くなったからレップスが増えただけ

191無記無記名 (アウアウウー Sabb-qY+p)2019/05/05(日) 14:42:49.43ID:BFPISEWua
そうやって言い訳して一生デブのままなんだな
なるほど
ジムで年がら年中デブのやつはそんな感じか

192無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/05(日) 14:47:12.67ID:ozI/ko3f0
公園で無反動懸垂をスッスッとやって見せつけてやろうと思ったけど、俺より強い奴が現れそうで今日は勘弁してやったわ

193無記無記名 (ワッチョイ dfb8-62cV)2019/05/05(日) 14:50:45.03ID:c3LMZzss0
>>191
あなたは体重何キロ?

194無記無記名 (ワッチョイ 8ed6-36mf)2019/05/05(日) 14:58:32.00ID:FaGaqeK50
90キロ肥満体型で6回出来るの凄いな
20キロ加重すれば同じ位だけど5回も出来ないわ

195無記無記名 (ワッチョイ 2750-siGz)2019/05/05(日) 21:32:51.29ID:H8UnfuH80
>>188
自重も加重も懸垂がむちゃくちゃ強い
Steven Protoも90kgあるぞ

https://www.youtube.com/user/ExtremistPullup/videos

196無記無記名 (ワッチョイ 6245-Cg3z)2019/05/05(日) 22:53:24.14ID:hv6kAy7u0
デブが謙遜を装って自慢してみたら予想外に叩かれて涙目反論
デブがどうとか回数がどうとか以前にその言動がダサい

197無記無記名 (ワッチョイ e208-R0y6)2019/05/05(日) 22:56:50.15ID:tpKN4UGB0
ハードコアなジムにデブなどいない

198無記無記名 (ワッチョイ 4fce-Cg3z)2019/05/06(月) 00:33:03.63ID:Wd59STtJ0
そういやデブが懸垂に挑戦してる記録をアップしてるつべがあったな
開始してから2年たってもぶら下がってるだけから進歩しないんで、
糞ワロタw

199無記無記名 (スッップ Sd02-IVdB)2019/05/06(月) 00:36:28.63ID:YACHrA2fd
>>192
公園懸垂あるあるだわ。以前無反動6回やって休んでたら、次の人が来て自衛隊式サクッと10回オーバーで懸垂談義になったことあるw

200無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/06(月) 00:43:49.11ID:PCVUCCy90
無反動肘伸ばしで、仮に5回懸垂できる奴って実はマイノリティだと思うんだよね
YouTubeとか見てると、懸垂10回以上できる奴がオナニーで動画を沢山出してるから、みんな懸垂できるように見えるんだよ
ごく僅かで初心者の懸垂動画があって、ガッツリ反動使って3回だったり、一回で限界だったり、それが普通なんだと思うよ
特にスポーツから離れた社会人はそう

俺の場合筋トレ1年半やってて、懸垂全くやってなくて、広背筋はワンローのみやってて、いざ懸垂やろうと思ってやったら一発しか上がらなかったからね
一発しか上がらなかった時期に懸垂の練習した後の体への刺激は酷かったよ
それほど懸垂って難易度が高い種目なんだよ

2か月で順手肩幅反動なし肘伸ばし切りで7回まで到達したけど

201無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/06(月) 00:47:08.52ID:PCVUCCy90
>>199
マジであるんだなw

202無記無記名 (ワッチョイ 6244-wvL8)2019/05/06(月) 09:07:50.37ID:ARrMRRtc0
>>199
かつて公園で目の前で10回サクッと見せつけられてそれモチベーションになったなー

203無記無記名 (ワッチョイ 23a6-Cg3z)2019/05/06(月) 19:53:50.98ID:tJGBKaaA0
ついに10回目前てとこまできた
一年かかったよ(´・ω・`)

204無記無記名 (スッップ Sd02-iZva)2019/05/06(月) 22:41:12.74ID:xhGoKpKsd
いいね!

205無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/07(火) 03:24:10.01ID:YfthrsGh0
新しい斜め懸垂を開発したわ
こんな感じにディップススタンドの下に入って、鍛えたい方の腕は普通にバーを握る(絵では右手)
左手はディップススタンドの縦の真ん中を握る
これで、半片手斜め懸垂みたいになる
俺天才!!
追い込みで使えるぞ!!

206無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/07(火) 03:29:31.20ID:YfthrsGh0
>>205のやり方で
順手肩幅フルレンジ8回の俺のレベルだと、10回くらいやると「ん、キツイな!」てなる
これ続けてるといずれ片手斜め懸垂にも届くと思うわ

207ここまで読みました (ワッチョイ e2b8-+iKF)2019/05/07(火) 07:19:29.50ID:mfmwkmoD0
ここまで読みました

208無記無記名 (ワッチョイ dfb8-WEvA)2019/05/07(火) 08:06:09.55ID:loFJ5g6z0
>>205
あなたサイジャック?

209無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/07(火) 08:19:29.23ID:YfthrsGh0
>>208
え?サイジャックも同じようなこと言ってたの?

210無記無記名 (ワッチョイ dfb8-WEvA)2019/05/07(火) 16:33:46.91ID:loFJ5g6z0
>>208
たしか数日前に動画で同じ様なことしてたよ

211無記無記名 (ワッチョイ dfb8-WEvA)2019/05/07(火) 16:37:06.91ID:loFJ5g6z0
上のは>>209の間違い(笑)

212無記無記名 (ワッチョイ 627d-R0y6)2019/05/07(火) 19:15:25.69ID:SztIoJ2V0
今日は9回出来た、
10回までもう少しだ!

213無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/07(火) 19:40:09.65ID:YfthrsGh0
>>210
今見てきたw
笑ったwww

214無記無記名 (ワッチョイ 0e94-VBIn)2019/05/07(火) 23:28:03.35ID:607g3DwD0
今日ついに1回できて感激した
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

215無記無記名 (ワッチョイ 2395-VE06)2019/05/07(火) 23:36:07.87ID:+6zwEu720
>>188
すげー
110sだけど1回しかできない

216無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/07(火) 23:36:51.51ID:YfthrsGh0

217無記無記名 (ワッチョイ 67f3-zOgy)2019/05/07(火) 23:49:49.68ID:tYwD0bib0
>>214
1回だと飛び上がりの勢い使ってない?

218無記無記名 (ワッチョイ 2395-VE06)2019/05/07(火) 23:52:28.07ID:+6zwEu720

219無記無記名 (ワッチョイ 6744-R0y6)2019/05/08(水) 00:18:31.22ID:Fph97VW70
懸垂俺も最初は一回しかできなかった、今は15〜20数回位できるようになった
ひたすらやってるうちに体が慣れてきて勝手にできるようになってきた
んでどこに刺激が入ってるか力が入ってるか徐々にわかってくる

懸垂はコツがどうのこうのよりも根気で続けることだと思う
棒に捕まってるうちに体が適応した体にいつの間にかなってる

220無記無記名 (ワッチョイ 0e94-VBIn)2019/05/08(水) 00:21:33.30ID:L86J5cFJ0
>>217
一回だらーんとしてぶら下がってからやってるからそれはないと思う
単純に複数回できるだけの背筋力がまだないんだ

221無記無記名 (ワッチョイ 0e94-VBIn)2019/05/08(水) 00:31:15.26ID:L86J5cFJ0
感激した理由はつい最近までこれくらいしか上がらなかったからなんだ
写真で見比べてテンション上がってしまって
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

222無記無記名 (ワッチョイ 6744-R0y6)2019/05/08(水) 00:33:38.03ID:Fph97VW70
>>221
これはワイドでやりすぎてるのが原因
幅狭くすればもっと簡単にできるよ

223無記無記名 (ワッチョイ 627d-R0y6)2019/05/08(水) 00:35:08.09ID:oV1UVpPX0
9回出来て、
ワイドでも1回上がるようになった。

224無記無記名 (ワッチョイ 0e94-VBIn)2019/05/08(水) 00:42:45.37ID:L86J5cFJ0
>>222
そっか、もう少し狭めてもいいのかな
ワイドじゃないと広背筋に効かないって聞いたからつい広げちゃうんだよね

225無記無記名 (ワッチョイ 1708-R0y6)2019/05/08(水) 00:53:11.11ID:aVT8ZMWt0
>>214
懸垂以前にほそっ

226無記無記名 (ワッチョイ 4e85-S3RN)2019/05/08(水) 00:53:22.76ID:5K5mUUWU0
どうせ2週間後には止めてるわ
筋トレなんて一部の奴しか続けられねーからな

227無記無記名 (ワッチョイ 620b-BzlJ)2019/05/08(水) 01:19:54.23ID:+0sul9XO0
人類にとっては小さな一歩だが>>214にとっては大きな飛躍である

228無記無記名 (ワッチョイ 6207-UklA)2019/05/08(水) 05:51:09.29ID:3pkvw+A+0
可愛い写真

229無記無記名 (ワッチョイ c60e-khqp)2019/05/08(水) 07:23:20.45ID:U2qV3h330
人類にとっての一歩なんてとんでもない影響力だぜ>>214

230無記無記名 (ワッチョイ 6207-UklA)2019/05/08(水) 07:28:34.93ID:3pkvw+A+0
我ら地球の仲間の一人が懸垂一回できるようになったカラダ記念日

231無記無記名 (ワントンキン MM92-VrjD)2019/05/08(水) 08:50:16.31ID:/yMxNQV7M
>>230
カラダ記念日好き

232無記無記名 (ワッチョイ e2ea-RDv1)2019/05/08(水) 17:58:15.97ID:fLJoruju0
外に野ざらしでおけるチンニングスタンドってある?
イメージは駐車場に鉄棒を置く感じ

233無記無記名 (ワッチョイ 2750-siGz)2019/05/08(水) 18:19:23.62ID:Y4tnTBoR0
屋根ありでも野ざらしだとどんな高級品でも
錆びまくるよ

234無記無記名 (スップ Sd22-khqp)2019/05/08(水) 18:28:21.77ID:5GzXOH9vd
じゃあ自分で防錆び処理しちゃえば良いんだな

235ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/09(木) 07:19:15.42ID:+ZrvLLSf0
ここまで読みました

236無記無記名 (ブーイモ MMbf-XE84)2019/05/09(木) 13:35:23.29ID:nq8fTV2ZM
前腕が疲れ、握力もなくなります。
何かコツとかありますか?
それとバーの握り方も教えてほしいです。
宜しくお願いします。

237無記無記名 (ワッチョイ 9f7d-vVMj)2019/05/09(木) 14:07:29.36ID:9WfwVJYP0
今日、
懸垂30回以上できる夢みた、
実際は8回しかできなかった。。。

238無記無記名 (アウアウウー Sa1b-ScLU)2019/05/09(木) 21:34:50.98ID:yVJn//NWa
>>236
パワーグリップ使え

239無記無記名 (ワッチョイ bfd6-aGG9)2019/05/09(木) 22:09:18.17ID:PCJYKdRL0
順手肩幅フルレンジ10回出来るようになったけど、サムレスグリップやワイドでやると7回しか出来ないわ

これって背中使えてないって事なのかな?

240ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/10(金) 12:33:54.89ID:ZcEjMhXm0
ここまで読みました

241無記無記名 (ワッチョイ 57ba-gMth)2019/05/10(金) 21:09:46.73ID:4Z8u7i+l0
先週自転車3時間乗って全身だるいんだが懸垂したら肩幅なのに背中にピリピリ痛みが走った
懸垂で背中使ってることが実感できて嬉しかった

242無記無記名 (アウアウウー Sa1b-ScLU)2019/05/10(金) 21:39:20.65ID:sw6npjgpa
>>239
広背や僧坊中下に張りが出ないなら使えてない可能性はあるな
肩すくめずに猫背にならず胸張ってやれてるなら大丈夫だろうけど

243無記無記名 (アウアウカー Saeb-wdoq)2019/05/10(金) 21:51:30.25ID:5u4rpRzSa
Tarzanは今月もおかしい。
なんで肩幅1.5倍位のワイドで「8〜12回×3セット」が普通にできる扱いなの?
ディップスとかフットエレベイテッドプッシュアップ8〜12回と同等扱いって。
そんなのは楽勝だっての。

244無記無記名 (ワッチョイ 97f6-wbL8)2019/05/10(金) 21:54:47.89ID:jWA70WIY0
Tarzanは意識高いからしょうがないだろ

245無記無記名 (ワッチョイ b794-vM1y)2019/05/10(金) 22:04:03.77ID:I7QiUpE30
ターザンとか読んでる時点でハエ

246ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/11(土) 07:22:55.34ID:QYJzaa9w0
ここまで読みました

247無記無記名 (アウアウカー Saeb-wdoq)2019/05/11(土) 08:54:14.19ID:x5By/8g7a
>>245
コンビニでパラパラッとめくって「またか」ってなって戻す

248無記無記名 (ワッチョイ b73d-zR/i)2019/05/11(土) 08:54:18.27ID:oDcDM41i0
ターザンはいつも木にぶら下がってるから

249無記無記名 (アウアウカー Saeb-wdoq)2019/05/11(土) 10:55:14.01ID:x5By/8g7a
>>243
でもセット間インターバルどの位なんだろな。
俺の場合5分なら懸垂8回3セットはできるけど、1分じゃ無理だな。
逆にディップスやそのプッシュアップなら1分で12回3セット余裕。

250無記無記名 (ラクペッ MM2b-4r3P)2019/05/11(土) 11:02:10.05ID:ISQGdeRnM
>>243
インターバル1分で反動無しでやると12回、7回、5回くらいになるな

251無記無記名 (ワッチョイ 9f7d-vVMj)2019/05/11(土) 11:18:30.91ID:Six+GX5O0
今日は9回出来た、もう少しだぞ。

252無記無記名 (アウアウウー Sa1b-Ij5h)2019/05/11(土) 12:33:54.75ID:MR1pXyPba
>>243
ヘコヘコ懸垂前提なんだろ

253無記無記名 (ワッチョイ bf85-Bruv)2019/05/11(土) 13:36:44.48ID:ophn4rje0
>>250
スレから出ていけよゴミ

254無記無記名 (ラクペッ MM2b-4r3P)2019/05/11(土) 13:51:52.78ID:YFdzbq4aM
>>251
あと一回ならすぐ出来る、頑張れ

255無記無記名 (ワッチョイ 9f7d-vVMj)2019/05/11(土) 14:01:56.30ID:Six+GX5O0
>>254
ありがと、
普段は8回で、
調子いいときは9回なんだよね、
10回目は少ししか上がらないけど、
2か月以内には達成したいです。

256無記無記名 (ワッチョイ b716-7ReO)2019/05/11(土) 14:18:05.88ID:PtsF3enQ0
7回8回からほぼ伸びなくなるよね。加重やってみたいけど会社帰り公園派なんで重りを持ち歩くわけにもいかずでどうしたもんかと

257無記無記名 (ワッチョイ bf97-8qg1)2019/05/11(土) 14:24:09.03ID:OwAhSJDX0
チューブや飛びつきでもっと追い込めば良いんじゃないの
俺は5回くらいしかできないけど

258無記無記名 (ワッチョイ d744-vVMj)2019/05/11(土) 14:41:05.02ID:Fzt9sVro0
>>256
最初の壁
体重減らすと一気に楽になるけど

259無記無記名 (ワッチョイ b716-7ReO)2019/05/11(土) 15:57:51.68ID:PtsF3enQ0
>>258
ああ、たしかに。
回数は増えないけど体重はこの間で2−3キロは増えてるわ

260無記無記名 (スップ Sdbf-ScLU)2019/05/11(土) 20:04:39.21ID:rvVC/5Hsd
俺は15回までは順調だったが、今はやっと17

261無記無記名 (ワッチョイ 7f84-3L9O)2019/05/11(土) 21:52:19.22ID:dpLkUPhq0
>>243
ア〜アアッ〜

262無記無記名 (ワッチョイ bf2d-E3P1)2019/05/11(土) 23:30:28.06ID:AZkAYKQN0
順手0回(逆手2回)から始めて遂に順手9回まで来ました
ちなみに久しぶりに逆手でやったら4回しか上がらず
あれ?これって合ってる?

263ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/12(日) 07:28:36.89ID:34YRsPtT0
ここまで読みました

264ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/13(月) 07:30:07.21ID:orytUAOj0
ここまで読みました

265無記無記名 (ワッチョイ bf85-Bruv)2019/05/13(月) 07:48:49.36ID:Eni2uHZc0
5キロ背負うだけでも大分違うんだな
そして5キロ3セットの後に加重なしでやると軽い軽い
加重すればすぐに10回超えられるのでは?

266無記無記名 (ワッチョイ d743-a1Bj)2019/05/13(月) 09:06:29.09ID:T0eDQPFS0
>>262
逆手2回から4回に増えてるじゃん。
身体の使い方の問題。

267無記無記名 (ブーイモ MMcf-XE84)2019/05/13(月) 12:30:01.12ID:iPV4REDbM
飛びつき懸垂を何回もしてたら僧帽筋の右側だけを痛めたんだけど全身力みすぎ?
てか懸垂で僧帽筋に負荷はいるの?

268無記無記名 (JP 0H7f-Fjsy)2019/05/13(月) 14:06:31.67ID:RNwDG0kqH
>>267
最近懸垂始めた者だけど、慣れないことはじめると無駄に力入るのか知らんが、割と変なとこ痛める事があるよ。
ベンチ始めた時は手首痛めたし、スクワットとコロコロん時は、腰が痛くなった。
懸垂やり始めた直後は、なんか首が寝違えたみたいになって暫く治らんやった。
懸垂は特にやり始めは負荷がでかすぎる人が多いだろうしね

269無記無記名 (ブーイモ MMcf-XE84)2019/05/13(月) 15:41:30.68ID:NiE1ze+DM
>>268
あー、まさしくそれだわ。
最初、首寝違えかなと思ってたんだけど痛みがひどいしなかなか良くならないし。
懸垂できない自分への腹立たしさにムキになってハチャメチャにやってたのもあると思う。
気を付けます。
ありがとう。

270無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-6Oe0)2019/05/13(月) 17:32:49.96ID:63+OkUui0
肩甲骨を寄せて胸を張って肩が上がっちゃわないように注意しよう

271無記無記名 (ワッチョイ 1f1d-xmOq)2019/05/13(月) 19:37:22.13ID:9Bcc2NZi0
体重減らすのが一番の近道 減らしすぎても駄目だけど

272無記無記名 (ワッチョイ 9f7d-vVMj)2019/05/13(月) 20:07:38.45ID:n7QzEltY0
筋肉減らさないように、
緩やかに減量していけばいいか。

273無記無記名 (ワッチョイ d744-vVMj)2019/05/13(月) 20:23:17.46ID:qsoo75p90
今75キロだけど68のときは楽に13回いけた
今は8回あたりできつい
体重で大分変わりすぎる

274無記無記名 (ワッチョイ 9792-Fjsy)2019/05/13(月) 21:12:05.61ID:543JzZHH0
そりゃダンベルプレス10RMくらいの重量メインでやってる時に、7キロも増やしてやったら回数激落ちしますわいね

275無記無記名 (ワッチョイ bf6f-7tI5)2019/05/13(月) 22:00:05.42ID:79BA65GF0
ハイガーの懸垂機が明後日届く予定です。
10回目指して頑張ります!

276ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/14(火) 07:19:14.62ID:qH6P4jE10
ここまで読みました

277無記無記名 (ワッチョイ 1fc9-y0Vo)2019/05/14(火) 18:30:53.16ID:CcYoOrx80
週2でジムでチンニングをやってますが、2年たっても8回以上できません。
どうしたら10回以上できるようになりますか?

278無記無記名 (スプッッ Sdbf-GaDN)2019/05/14(火) 18:42:27.37ID:vPzgAZ7bd
俺も7回辺りで壁を感じていたけど、加重したら2ヶ月で10回到達したよ

279無記無記名 (オイコラミネオ MM6b-bCjW)2019/05/14(火) 20:52:57.43ID:KbDkDWefM
>>277
どんなメニューで懸垂やってますか?

280無記無記名 (ワッチョイ 1fc9-y0Vo)2019/05/14(火) 20:58:16.79ID:CcYoOrx80
>>279
最初にマシンで低負荷で10回×2セットを
やったのち自重でやります。
だいたい7、6、5、3とやって力尽きて終了です。

281無記無記名 (オイコラミネオ MM6b-bCjW)2019/05/14(火) 21:11:25.70ID:KbDkDWefM
始めのマシンは必要ですか?
トレーニングが懸垂のみなら、
懸垂から始めて限界までを3set、週2 or 3でもっと伸びると思います
経験則ですが。

282無記無記名 (ササクッテロ Sp8b-LW/+)2019/05/14(火) 21:32:47.97ID:OARziaSZp
ベンチでも何でもそうだけど停滞したら荷重して低レップでいいからやれ
伸びるから

283無記無記名 (ラクペッ MM2b-4r3P)2019/05/14(火) 21:47:06.23ID:75MIAxZOM
加重なんてやらなくていいよ
加重をやれば伸びるかもしれないけどいずれ加重をやめればすぐ戻るし
面倒くさい加重をずっと続ける必要などない

284ここまで読みました (ワッチョイ 9fb8-L9AJ)2019/05/15(水) 07:28:28.65ID:JMe3ICYx0
ここまで読みました

285無記無記名 (ワッチョイ 1799-1fp5)2019/05/15(水) 19:19:38.81ID:6psmoOtL0
懸垂始めて3週間目だけど今だに順手1回もできねー
逆手は最近4回できるようになったけど

286無記無記名 (ワッチョイ 77a6-gMth)2019/05/15(水) 19:21:54.01ID:SoLokVKZ0
斜め懸垂って鉄棒低いと難易度一気にあがるな…
自転車の荷台に足乗せて引こうとしたけど全然できなかった

287無記無記名 (ワッチョイ 9792-Fjsy)2019/05/15(水) 21:02:56.01ID:6xcDutKn0
1ヶ月位で2回から5回まで増えたけど、力ついたというより慣れただけな気ガス

288無記無記名 (ワッチョイ d744-vVMj)2019/05/15(水) 21:35:25.47ID:OwZttPJ60
>>287
最初は関節付近の筋肉なさすぎてできないけど
ぶら下がるのになれるとたいしたことなくなる

289無記無記名 (ワッチョイ 9792-Fjsy)2019/05/15(水) 21:46:19.88ID:6xcDutKn0
>>288
初めてぶら下がるった時は、大円筋?が「うぎぃやぁ!」って言うくらい引き伸ばされて痛かったですね。ぶら下がる自体がキツかった。
2回懸垂しただけでパンプしてびっくりしたのを覚えてます。
今は5回ですが懸垂だけではたいして張らなくなりましたので、斜め懸垂を混ぜて、最後ネガティブ懸垂で締めてます。

290無記無記名 (ワッチョイ 9f7d-vVMj)2019/05/15(水) 23:35:03.14ID:yVSmX3L30
最初やった時1回も上がらなくてショックだった、
必死に飛びついて、ゆっくり降りるの繰り返して、
何とか上がるようになった。

291無記無記名 (ワッチョイ d744-vVMj)2019/05/15(水) 23:40:55.38ID:OwZttPJ60
後フォーム気にするより最初は反動でも何でもいいから上げればね
そのうちできる筋力がついてくる

292ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/16(木) 07:48:24.28ID:qLKJ8f3q0
ここまで読みました

293無記無記名 (ワッチョイ 4da6-N32O)2019/05/16(木) 07:51:02.13ID:Rf8+G3ca0
このここまで読みましたってなんなの てめーがどこまで読んだかなんて知らねーよ わざわざ書き込むな

294無記無記名 (オッペケ Srea-12ew)2019/05/16(木) 13:37:53.76ID:Bk48y4/lr
普段は順手ワイド6回で
順手肩幅15回出来たんだけど、完全に下まで降りてなかったんだろうなって思う
なんせ公園で周りに人がいてたから調子に乗って勢いでやってましたスンマセン!

295無記無記名 (ワッチョイ e792-cyZN)2019/05/16(木) 18:37:38.14ID:iANg7qWD0
>>293
保守用のスプリクトじゃないの?

296無記無記名 (ワッチョイ ee71-yzpl)2019/05/16(木) 19:49:09.54ID:N0ljqs1K0
ようやく順手ワイドで8回行くようになった
6回からが長かったなー

297無記無記名 (ワッチョイ 7a51-MdQY)2019/05/16(木) 20:18:26.33ID:J3Hesn8O0
もう半年近く、順手ワイドストリクト8〜9回で停滞してる
増量期で体重増えてるし、ベントオーバー他の背中トレの重量伸びてるから
こんなもんかと思ってたがソロソロ流石に飽きて来た
加重するか悩み中
皆さんどんなトレで10回目指してる?

298無記無記名 (ワッチョイ 06d6-Icfh)2019/05/16(木) 21:11:11.26ID:ZJ7YjROu0
増量してて回数キープ出来てるなら順調なんじゃないか
俺も8回で停滞してるから最近はグリップ変えて、満遍なく刺激入れるようにしてる
1セット目はワイド、2セット目は肩幅、3セット目は逆手でやってる

299無記無記名 (ワッチョイ 1eee-Nx0B)2019/05/16(木) 21:13:37.37ID:XaqHRao60
ワイドで伸ばしきった状態、まだ1回もできません!

300無記無記名 (ワッチョイ 4d95-ZkGz)2019/05/16(木) 21:25:45.13ID:HP7Sx6DG0
>>275
レビューお願い

301無記無記名 (ワッチョイ 7a51-MdQY)2019/05/16(木) 22:13:58.14ID:J3Hesn8O0
>>298
持ち手位置を変えるって発想はなかったな
参考になります

増量って言っても月に1kgくらいのペースだから本当に伸びてるのか確信持てないんだよね
半年前に比べたら伸びてるんだろうけど、あまりにペースゆっくりで伸びた気がしないというか

懸垂の始めの方のrepsは体感で前より楽に挙げられるようになった気もするんだが
7〜8回から急にツラくなって結局いつも8〜9回止まりorz

302ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/17(金) 07:52:30.55ID:ISwnmL3i0
ここまで読みました

303無記無記名 (ブーイモ MM5a-ARIl)2019/05/17(金) 09:44:18.81ID:HsvhpYOZM
体重78kg体脂肪率15%です。
順手3回くらいしかできないのですが体重落とすべきですか?
最後はジャンプしてネガティブでやっていますが腕が先に限界に達します。

304無記無記名 (アウアウエー Sa6a-8NB0)2019/05/17(金) 10:40:43.64ID:ZHmSlNE5a
俺体重93kgあるけど8回まではできるようになった。
半年くらいやって伸び悩んだら体重落とせばいいんじゃね?
最近は全然伸びないから俺も体重落とそうと思ってる。

305無記無記名 (ワッチョイ 4d95-ZkGz)2019/05/17(金) 15:03:04.18ID:mtNcNxO70
115kgだけど一回もあがらない
鼻とか口元辺りまではあげられるようになったけど顎まで中々いけない

306無記無記名 (アウアウエー Sa6a-8NB0)2019/05/17(金) 16:12:16.85ID:C1TRyO35a
ベンチプレスは腕が長いと不利になるときくが、懸垂も同じか。
180cmの90kgと170cmの90kgだとどっちが負荷つらいかな。

307無記無記名 (ワッチョイ f450-wkih)2019/05/17(金) 18:28:21.91ID:zEeI1r8u0
同じ除脂肪体重でもリーチ伸びると可動域も増えるから
懸垂でも不利だろうな

308無記無記名 (ワッチョイ 306e-UIvb)2019/05/17(金) 21:41:42.82ID:prnvn9Bc0
追い込み過ぎて肋骨が疲労骨折したっぽい

309無記無記名 (ワッチョイ 4da6-N32O)2019/05/17(金) 22:44:23.35ID:2j1/B1L70
今日がんばったよ
懸垂9 7 6 5 の4セット 各セットネガティブもしたし
斜め懸垂も限界までを3セット 
ディップスも3セットやったよ 褒めて!(`・ω・´)

310無記無記名 (ワッチョイ e297-wkih)2019/05/18(土) 00:08:11.88ID:2qW6qnQ/0
次10回できそうね

311無記無記名 (ワントンキン MM1a-RMRF)2019/05/18(土) 01:14:25.00ID:4ScuQ+DHM
やっと懸垂10回できるようになったけど広背筋に筋肉痛が来ない 172cm 70kg

みんなは懸垂やったらくる?

312無記無記名 (ワッチョイ ac44-8NB0)2019/05/18(土) 01:21:12.02ID:vtFGMNk20
>>311
ワイドでやれば嫌でも広背使う

313無記無記名 (ワッチョイ 7a51-MdQY)2019/05/18(土) 01:40:09.14ID:F0Xk38OR0
俺の場合、背中の筋肉痛は痛みより重だるさがメインで凝ったように感じる
背中した日はマッサージしないとダルさが辛くて仕事集中出来ん
職場のマッサージチェア(確か価格30万くらいの)を利用しまくってる

314無記無記名 (アウアウカー Sa0a-RNyv)2019/05/18(土) 01:57:04.34ID:RT+SxrmYa
懸垂してると肩凝りしないよね。

315無記無記名 (ワッチョイ bdf8-V8I2)2019/05/18(土) 05:42:54.33ID:pKr6BOQS0
>>306
懸垂も身土手タイプが有利だよね

316ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/18(土) 07:19:24.18ID:gmX0xVm60
ここまで読みました

317無記無記名 (アウアウエー Sa6a-8NB0)2019/05/18(土) 13:29:11.44ID:xziX+mata
>>311
来るには来るが背筋より前腕というか関節のあたりの内側の筋肉のほうがなる

318無記無記名 (ワッチョイ 21ba-N32O)2019/05/18(土) 16:21:26.78ID:20h1DUH+0
三頭筋と肩こりになる

319無記無記名 (ワッチョイ 5108-8NB0)2019/05/18(土) 20:24:25.80ID:qLd83O7R0
ワイドで真っ直ぐ目に上げるから何時も大円筋痛になる

320無記無記名 (ワッチョイ 1e57-RMRF)2019/05/19(日) 01:54:01.73ID:iJeb1zwc0
握力無くなってきたらパワーグリップつけて追い込むようにしたら背中に筋肉痛やっときた

321無記無記名 (ワッチョイ d930-ARIl)2019/05/19(日) 06:32:03.93ID:zWiVlbb/0
俺もパワーグリップ使えばいいんだけどめんどくさいし置き忘れそうで。
ほぼネガティブメインのへなちょこ初心者でも、素手でやり続けたら自然と握力や前腕が鍛えられますか?

322ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/19(日) 13:21:30.60ID:17qPeZTt0
ここまで読みました

323無記無記名 (ワッチョイ 3279-D23g)2019/05/19(日) 21:08:08.19ID:MStfxWfR0
筋肉痛ってか、こったようになって熱くなるんだけど筋肉痛来てないんかなこれ

324無記無記名 (ワッチョイ ac44-8NB0)2019/05/19(日) 22:10:56.95ID:us9jGoqy0
>>323
それが普通

325無記無記名 (スププ Sd70-7tnD)2019/05/19(日) 22:27:47.06ID:Te/fHvOkd
懸垂初心者なんだけど逆手だと2回くらい上がるけど二頭筋に効いてる気がするし順手だとピクリとも上がらない
どうやって練習すればいいですか?

326無記無記名 (ワッチョイ 4d95-8a9z)2019/05/19(日) 22:29:20.08ID:MfZxdztV0
ネガティブやるか椅子置いて足で補助しながらあげる
俺はそれで一回も上がらない状態から1回あげられるようになった

327無記無記名 (ワッチョイ 960e-Hsa9)2019/05/20(月) 01:46:46.01ID:2zN7Rlek0
俺はどうしても補助つけると補助が強くなりがちだから
ネガティブかななめ懸垂の時に体寝かせてあまり補助かからないようにしてたな

328ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/20(月) 07:25:32.93ID:/MjIWdzD0
ここまで読みました

329無記無記名 (ワッチョイ 4a84-V8I2)2019/05/20(月) 18:14:19.55ID:csHfBdLY0
まともに懸垂できないのに
いきなりネガティブやると肩壊す危険性大
飛びついた後にガクンと肩に負担来るし
椅子やベンチ使って足は両足片足使い分けて
10回くらいできるように負荷調整して
広背筋意識してやるとバッチリ入る

330無記無記名 (ワッチョイ 4d95-ZkGz)2019/05/20(月) 18:29:07.78ID:D3paVbIa0
飛びつく必要ないぞ

331無記無記名 (ワッチョイ 667d-8NB0)2019/05/20(月) 18:54:21.92ID:wkXC3sA40
バー高いから飛びつくしかないだろ、
初心者の頃、
ニャーって、飛びついて、
ゆっくり降りるのが一番効果あった。

332無記無記名 (ワッチョイ 4d95-ZkGz)2019/05/20(月) 19:29:09.51ID:D3paVbIa0
高いなら椅子使えばいい

333無記無記名 (ワッチョイ e792-cyZN)2019/05/20(月) 19:50:33.98ID:GGFG97os0
公園の鉄棒とかでやってるんじゃないかな?

334無記無記名 (ワッチョイ 5108-8NB0)2019/05/20(月) 20:14:58.27ID:8e953yhZ0
鉄棒の下にチャリを置け

335無記無記名 (ワッチョイ 21ba-N32O)2019/05/20(月) 20:15:19.10ID:LgB5kpsc0
だったら逆上がりしてから降りればいいじゃん

336無記無記名 (ワッチョイ e792-cyZN)2019/05/20(月) 20:30:05.09ID:GGFG97os0
飛びつかないといけない高さの鉄棒で容易に逆上がりできる(しかも1回毎に)なら、10回くらいの懸垂なんて余裕で出来そうだけどな

337無記無記名 (ワンミングク MM3e-gZI7)2019/05/20(月) 21:04:55.25ID:O8COMkgMM
オススメのチンスタは?

338無記無記名 (ワッチョイ bcce-N32O)2019/05/20(月) 21:26:03.32ID:T+cy6j1T0
>>337
公園

339無記無記名 (ワッチョイ 7a51-MdQY)2019/05/20(月) 23:56:42.85ID:5XeU7aoT0
チンスタは本体重量が重いやつの方がグラつきにくくて良いよ
本体軽いやつは耐荷重の数値大きくても使いづらい

340ここまで読みました (ワッチョイ 12b8-cstB)2019/05/21(火) 07:20:06.61ID:E4f1GwB20
ここまで読みました

341無記無記名 (ワッチョイ 1eb8-N32O)2019/05/21(火) 11:06:12.80ID:U3U/wEdT0
twitterのモデルでもチンニングしていてすごいなと思ったらアゴまであがってなかったわ

342無記無記名 (ワッチョイ 6e16-K3QA)2019/05/21(火) 21:27:05.75ID:JifsknoV0
GW風邪引いて、その後なんだかんだで結局3週間懸垂やらなかった。昨日久しぶりにやったら4回目あがらなかった。10回目前までは出来てたのだが。

343無記無記名 (スッップ Sd70-BV7A)2019/05/21(火) 21:31:28.94ID:T/F3SGMWd
まだ身体が弱ってるとか?

というか懸垂って腹筋も締まるの?

344無記無記名 (スッップ Sd70-BV7A)2019/05/21(火) 21:31:57.14ID:T/F3SGMWd
何故か腹筋も痛いのだけれど

345無記無記名 (ワッチョイ 9a20-12ew)2019/05/21(火) 22:22:25.41ID:vCslaqmf0
ギリギリ10回出来た!
+2回はネガティブで合計12回

346無記無記名 (ワッチョイ 4d95-8a9z)2019/05/21(火) 22:23:24.03ID:9Zf4kU3F0
>>343
姿勢の維持に腹筋使う

347無記無記名 (アウアウカー Sa0a-MdQY)2019/05/21(火) 22:23:30.62ID:qMJqsdOMa
>>342
慣れの問題では?
俺の経験則だと、2週間もマジメにトレしたら元に戻ると思う

今日初めて荷重したけど、久し振りににガッツリ背中に効いてる感触があった
ずっと荷重無し8〜9回で停滞してモチベも少し下がってたけど、まだまだ伸ばせるって感覚的に思えたよ
刺激を変えてみるってのは本当に大切なんだな、と思った

348無記無記名 (スッップ Sd70-BV7A)2019/05/21(火) 22:46:25.47ID:T/F3SGMWd
>>346
ありがと効いてるんだな

349無記無記名 (ワッチョイ ac44-8NB0)2019/05/21(火) 22:47:54.91ID:ymboNwGk0
懸垂は以外に全身使うからね下半身の刺激は弱いけど

350無記無記名 (ワッチョイ c70e-qB9u)2019/05/23(木) 00:37:33.19ID:lNfC5LAt0
懸垂できそうな高さの鉄棒のある公園がうちの周辺にまったくなかったw
みんな腰か胸あたりまでの幼稚園児とかつかうようなのしかないのw

351無記無記名 (ワッチョイ bf2d-MqHY)2019/05/23(木) 06:17:56.50ID:ilkYSiHD0
足曲げてやればいいだろ

352無記無記名 (ワッチョイ 8784-gP31)2019/05/23(木) 06:50:15.97ID:F3yX1ubD0
ソンシングで腹筋も同時に鍛えれば空中に浮かぶこともできる

353ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-PMSy)2019/05/23(木) 07:41:49.77ID:yyLTSeE+0
ここまで読みました

354無記無記名 (ササクッテロ Sp5b-XHqb)2019/05/24(金) 00:43:37.52ID:L4tFuZXjp
懸垂やってる人って増量もしてる?
体重増やしながらだと筋力がつく以上に、体重の負荷アップのスピードが早い気がして回数が伸びない。。

355無記無記名 (ワッチョイ 6744-Fpyl)2019/05/24(金) 00:59:50.01ID:ZtAY24sC0
ワイドじゃない懸垂なら体重増えてもできる

356無記無記名 (ワッチョイ 6744-Fpyl)2019/05/24(金) 01:00:33.09ID:ZtAY24sC0
後、地道にやってるとある日突然リミッター外れて回数増える

357ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-PMSy)2019/05/24(金) 06:54:51.15ID:P4zcgADG0
ここまで読みました

358無記無記名 (オッペケ Sr5b-7KW8)2019/05/24(金) 08:32:58.22ID:wOCtdD1Zr
懸垂とディップスの筋肉痛が早く治ってくれ〜俺の身体よ
次の筋トレが出来ないじゃないか

359無記無記名 (ワンミングク MMbf-rg+k)2019/05/24(金) 10:08:04.06ID:hlUTJNNqM
自宅のチンスタ、ディップスやるとすっげえガクガクするから新しいの欲しいわ

がっしりしてるチンスタねえかなあ

360無記無記名 (ワッチョイ df07-h/tS)2019/05/24(金) 13:11:24.16ID:B273iN3v0
ダストが使ってる奴

361無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/24(金) 13:29:47.41ID:YSeHW56P0
懸垂ってほんと難易度高いよな
自重でこんなに回数伸びないなんてしんどいわ

362無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/24(金) 16:12:35.75ID:YSeHW56P0
順手肩幅肘伸ばし切り無反動顎棒超えで10回サクッと上げてみたいな
10回サクッと上げるには13回MAXが最低ラインだろうな
長い道だわ(´・ω・`)

363無記無記名 (ワッチョイ e71d-8V0O)2019/05/24(金) 17:05:22.90ID:Wz6D5RvH0
逆手の方が全体に効いてる気がする

364無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/24(金) 18:00:09.93ID:YSeHW56P0
逆手か
逆手で20回やれるようになれば順手10回イケるようになるかな?

365無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/24(金) 21:05:20.53ID:YSeHW56P0
今公園で逆手懸垂やってきたけど、二頭にガッツリ効くんだろうなと思ってたけどちょっとしか効かなかった
順手7回に対して逆手9回だった
ちなみにパラレルだと8回なんだよな俺
綺麗に7.8.9と並んでるわw

これからは逆手懸垂もメニューに入れてみるわ

366無記無記名 (ワッチョイ bf94-tBoU)2019/05/24(金) 22:41:15.82ID:Z3KEmRvY0
背中がブヨブヨなのでチンスタ購入して始めてみますた。
初ワイドで1回。
コツが掴めて3回までできましたが
1週間たっても4回しかできないんですが、こんなもん?

367無記無記名 (ワッチョイ df7d-Fpyl)2019/05/24(金) 23:44:02.08ID:MXRLsa3I0
いきなりワイドできるのすごいな、
何か月もワイド1回も上がらなかった。

368無記無記名 (オッペケ Sr5b-buEI)2019/05/25(土) 00:35:08.22ID:lQeSZiI+r
1週間で1レップ増えるならあと6週間で10レップじゃん

369ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-txWK)2019/05/25(土) 07:23:42.06ID:z1i0xrqc0
ここまで読みました

370無記無記名 (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)2019/05/25(土) 18:37:00.12ID:vQCgox1ip
チンスタポチッと買ったったでー!
今まで公園行ってたけど、天候や残業や先客に左右される事なく、いつでも懸垂チャレンジ出来る
到着が楽しみで仕方がないぜ!

371無記無記名 (ワッチョイ bfdf-FW6U)2019/05/25(土) 18:55:37.57ID:VMCYPq5B0
自分も迷ってるんだけど、チンスタ買って一年続けらる人ってどれくらい居るんだろう

372無記無記名 (ワッチョイ ff24-wMdl)2019/05/25(土) 19:23:03.85ID:SwXUuyK20
ふるさと納税でチンスタ貰うかな

373無記無記名 (ワンミングク MMbf-rg+k)2019/05/25(土) 20:04:10.31ID:5sxLCdHzM
背中の日関係なく毎日朝起きて出勤前にチンニング1セットだけしてる

374無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/25(土) 21:09:45.20ID:74O5fa+k0
>>373
それ始めた最初の一週間って回数伸びるよな

375無記無記名 (ワッチョイ a7c2-3zh9)2019/05/25(土) 21:27:09.30ID:/mbVUZ5O0
俺も最近ポチッたけど案の定ワイドグリップで1回もできんわ

376無記無記名 (ワッチョイ 5f20-7KW8)2019/05/26(日) 01:45:21.74ID:KR8zSrlJ0
公園の方が人目を気にして回数が伸びるし追い込める

377無記無記名 (アウアウエー Sa9f-tBoU)2019/05/26(日) 02:35:33.81ID:ZJyp154oa
ぶら下がると肘の内側の腱みたいなのめっちゃ痛いんだけど
これ怪我してんの?
病院行った方がいいかな

378無記無記名 (ワッチョイ df45-buEI)2019/05/26(日) 02:58:30.51ID:XOUdjppn0
医者でもなんでもなければ名前も顔すら知らない奴がここで答えたら信じて従うのか?
そんなこと訊いてる程度なら放置してりゃいんじゃね
悪化しても死にはしないだろう

379ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-txWK)2019/05/26(日) 07:27:18.83ID:AtmYU3jd0
ここまで読みました

380無記無記名 (ワッチョイ 5ffd-buEI)2019/05/26(日) 07:48:01.57ID:7x+gGuN50
懸垂をやるとケツとハムストリングスが痛くなる
身体を海老反りさせてるからかな

381無記無記名 (アウアウカー Sa3b-EYzY)2019/05/26(日) 09:34:31.66ID:w1zwp9Dca
力みすぎではw

382無記無記名 (ワッチョイ e7b8-sexB)2019/05/26(日) 10:59:49.16ID:+EVu9QXJ0
ID無しのデブくん懸垂1回でもできるかな?w w w w w w w w w w w w

383無記無記名 (ワッチョイ 8716-e5q3)2019/05/26(日) 15:15:36.66ID:YyI0v8m+0
>>350
ブランコの梁を探してみては。ジャンプしなくても届くものからジャンプしても届かないものまであるけど、太いからグリップ聞いてやりやすいよ。

384無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-5Ib8)2019/05/27(月) 06:34:11.63ID:OuTggIs60
自作スレの方で教えてもらった吊り輪買ってカーポートに取り付けた。
十何年ぶりの懸垂、やっぱ良いね。
まだ5回がやっとだけど。
ダンベルでワンハンドロウやってたけど効き方が全然違うわ。

385ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-txWK)2019/05/27(月) 07:29:51.44ID:TqlQI++G0
ここまで読みました

386無記無記名 (ワッチョイ df7d-Fpyl)2019/05/27(月) 12:39:36.36ID:ZLjboU0G0
いつも1セットだけだから、
今日は2セット目やってみようと思って、
ギリギリ9回やってから、
20秒くらい休んで、
2セット目やったら、
1回も上がらなかった。

387無記無記名 (アウアウエー Sa9f-V2ei)2019/05/27(月) 13:37:06.94ID:3gNQPttUa
280キロ荷重で8回しか出来なかった

388無記無記名 (ササクッテロ Sp5b-sexB)2019/05/27(月) 13:51:23.82ID:GTO4Uy32p
人力クレーン車かな?

389無記無記名 (スプッッ Sdff-tBoU)2019/05/27(月) 15:52:36.67ID:wT1FQPz5d
>>386
20秒じゃきついでしょ。俺は2分だけどもっと休めと書いてあったな。インターバル長いとだるいけど。

390無記無記名 (ワッチョイ df7d-Fpyl)2019/05/27(月) 15:55:27.54ID:ZLjboU0G0
>>389
もっと間明けたほうがいいんだ、
待ってる時間がだるいですね、
グローブ嵌めてやってるから、ほかのことしにくいし、
どうしようかな、
1セットだけのままにしようかな、
でも、2セットはやったほうがやっぱ効果違うんだろうなぁ

391無記無記名 (ワッチョイ c7a6-buEI)2019/05/27(月) 19:17:35.86ID:gRltJWiJ0
今日やったら手汗で滑った
グローブ買ってみようかな(≧▽≦)

392無記無記名 (オッペケ Sr5b-buEI)2019/05/27(月) 20:13:29.02ID:tRSmFWOOr
パワーグリップにしなよ
スマホも触れるよ

393無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/27(月) 21:32:32.05ID:1Xo/fhXc0
公園に行ったら鉄棒がヌメってんだが?

394無記無記名 (ワッチョイ c7a6-buEI)2019/05/27(月) 21:34:55.00ID:gRltJWiJ0
>>393
女児がまたがったんだろ

395無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/27(月) 21:50:12.68ID:1Xo/fhXc0
>>394
なるほど
おまえ筋トレの才能あるな
ポジティブ思考……か( ゚д゚ )クワッ!!

396無記無記名 (オッペケ Sr5b-buEI)2019/05/27(月) 21:51:58.97ID:tRSmFWOOr
懸垂はネガティブが大事

397無記無記名 (ワッチョイ bf85-lh05)2019/05/27(月) 21:59:18.58ID:1Xo/fhXc0
お、お前ら……
次から次へと俺の先手を取りやがって……

398無記無記名 (ワッチョイ a792-x288)2019/05/28(火) 00:37:34.92ID:JtxXLb0U0
回数はまだ全然だけど、スクリクトでグンと引き上げれるようになってきて嬉しい
最初はぬぉォォォ〜としか上げれんかったからな

399ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-txWK)2019/05/28(火) 07:27:59.30ID:gMTnIdcs0
ここまで読みました

400無記無記名 (アウアウカー Sa3b-rj+B)2019/05/28(火) 10:11:56.72ID:ehn7sBfJa
懸垂のやり方悪かったのか、肩と肘が痛い…
仕事で重い物持つ他に、筋トレ並行に10回5〜6セットはやりすぎたかなぁ

401無記無記名 (ササクッテロ Sp5b-1BVZ)2019/05/28(火) 10:14:17.42ID:Cxm0o2Vhp
4月にチンスタ買って最初ワイド4回しかできなかったけど顎超えで8回までできるようになった
3セット組んで上がらなくなったらネガティヴ込みで10回やって3セット目はエンドレスで耐えれなくなるまで
177 75kg

402無記無記名 (ワンミングク MMbf-cspy)2019/05/28(火) 20:02:42.50ID:JApyBCYSM
鉄棒じゃイマイチ効いている感じがしないんだけどみんなチンスタつこうてるの?

403無記無記名 (スップ Sd7f-vPfE)2019/05/28(火) 22:19:22.41ID:TII0OIHpd
多分あなたはスタンド使っても変わらないと思う

404無記無記名 (ワッチョイ 87b8-EYzY)2019/05/28(火) 23:32:56.61ID:h758tK0z0
>>402
効いてる感じないならセット数増やすといい

405無記無記名 (ワッチョイ df08-Fpyl)2019/05/29(水) 00:13:50.09ID:8Z/x6Oko0
鉄棒だと反動使っててもグラつかないから分からないもんなあ

406無記無記名 (ワッチョイ e7ba-buEI)2019/05/29(水) 02:34:30.43ID:wLm3hbWE0
とある公園に懸垂マシーンがあって夜9痔くらいにそこを通るから懸垂したいんだが、高確率で親子連れ数組が子供を遊ばせていてやる気にならない
いまの親はどうなってるんだ?

407無記無記名 (ワッチョイ df50-3aWD)2019/05/29(水) 02:49:31.70ID:N5fFrSUJ0
親に言って使わせてもらえばいいんじゃないの?

408ここまで読みました (ワッチョイ dfb8-txWK)2019/05/29(水) 07:55:23.41ID:kXb/MADd0
ここまで読みました

409無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-5Ib8)2019/05/29(水) 10:23:21.90ID:GPs90OQe0
奥さんボクの鉄棒どっすか?

410無記無記名 (オッペケ Sr5b-V0DP)2019/05/29(水) 11:03:10.50ID:8QG2I6amr
つまんない。

411無記無記名 (ワッチョイ df7d-Fpyl)2019/05/29(水) 11:23:41.80ID:tvTDbQgE0
今日は2セット目、
3分くらい間明けてやったら、
3回出来たぞ。

412無記無記名 (バットンキン MMbf-x288)2019/05/29(水) 13:41:00.77ID:dPQsXf50M
山本さんやったっけな?懸垂はインターバル3分言ってたよ。
誰かわからんが外人さんも3分言ってたわ

413無記無記名 (ワッチョイ df7d-Fpyl)2019/05/29(水) 13:48:54.79ID:tvTDbQgE0
そうなんだ、
とりあえず休憩3分にして、
2セットやって、
10回目指そうかな。

414無記無記名 (オッペケ Sr5b-buEI)2019/05/29(水) 20:14:07.85ID:0Z0GtR2Or
俺は10分休んでる

415ここまで読みました (ワッチョイ 6ab8-JfkH)2019/05/30(木) 07:22:01.97ID:xC7NuUYn0
ここまで読みました

416無記無記名 (バットンキン MMda-IlTb)2019/05/30(木) 08:06:11.05ID:txqvXh41M
懸垂て腹筋も使うんやな
久々にコロコロしたのに筋肉痛こんかった

417無記無記名 (ラクペッ MMab-Uwcj)2019/05/30(木) 08:15:43.24ID:eNMcA6GaM
懸垂する時に腹に力を入れるのは間違い
広背筋に力を集中すべき

418無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/30(木) 09:21:01.12ID:hdrm7qVSa
腹筋使うほどってなると足の反動使ってない?
それ以外だとほとんど腹筋使わない気がするが。

419無記無記名 (ワッチョイ b70e-000F)2019/05/30(木) 09:31:04.02ID:RBOgMKnl0
コロコロやってるってことは腹筋もやってるんだろうから
結果的にはいいんじゃないのか?
上半身については知らないがw

420無記無記名 (ワッチョイ 8fee-cEtS)2019/05/30(木) 09:46:03.77ID:Ct6gmAdo0
二頭筋をターゲットにしたナロー・逆手のチンアップで、背中を反らさず、むしろ丸めてやるように指示しているトレーナーがいたけど、その場合、腹筋にくるかもね。

421無記無記名 (スップ Sd2a-Gapv)2019/05/30(木) 09:52:35.94ID:2gQOU1Ayd
腹筋で思い出した
腰痛いんだけど
懸垂でベルト使うの変かなぁ

422無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/30(木) 09:55:30.41ID:hdrm7qVSa
むしろ懸垂って腰痛肩こりに効く気がする。
まぁ痛いなら使った方がいいよ。

423無記無記名 (スップ Sd2a-Gapv)2019/05/30(木) 09:57:40.14ID:2gQOU1Ayd
ありがとう
コツコツやります

424無記無記名 (バットンキン MMda-IlTb)2019/05/30(木) 11:33:30.98ID:txqvXh41M
>>417
>>418
最近は1回しっかりぶら下がって足を90度くらい曲げ組んでから、胸を張ってバーに胸を近づけるようにしてます。反動が使えないように反るようにしてますが、やりすぎなのか背中がつりそうになる時があります。

425無記無記名 (ワッチョイ b70e-000F)2019/05/30(木) 12:17:24.89ID:RBOgMKnl0
ホムミをマーズ艦隊でいったらもう酷いことになってたな

426無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/30(木) 13:59:36.15ID:vZ4+mqAUa
>>424
なるほど、わからん

まぁいろんな人がいるんだな…

427無記無記名 (ワッチョイ 5b1d-Eyp9)2019/05/30(木) 14:08:14.31ID:cCYBadeA0
トレ半年やが懸垂が超有能なのに気づいた
スタンド買お

428無記無記名 (バットンキン MMda-IlTb)2019/05/30(木) 14:10:30.35ID:txqvXh41M
筋肉痛出てきました。筋肉痛ないと判断するのが早かったようです、なんかすいません。

429無記無記名 (ワッチョイ 0b44-yed5)2019/05/30(木) 14:22:33.33ID:DWjb1PaE0
追い込めば上半身全体に刺激はいるけどな懸垂は
だからこそ価値のあるトレーニングだと思ってる

下手なトレーニング複数やるなら懸垂で追い込んだほうが効率いい

430無記無記名 (ワッチョイ 6685-TjX6)2019/05/30(木) 14:34:15.35ID:f1KmnTgn0
やりすぎると大胸筋にも入るからな
本当にトレーニングめんどくさいって奴は朝順手1セット晩逆手1セットとかでも十分上半身の運動不足には効果あると思うワン

431無記無記名 (ワッチョイ 6685-TjX6)2019/05/30(木) 14:35:04.39ID:f1KmnTgn0
まぁ本当に運動してない奴がいきなり懸垂やろうとしても反動使って2回が限度だと思うけど(ぶぎゅぎゅ〜www

432無記無記名 (ワッチョイ 2f05-yed5)2019/05/30(木) 16:23:36.62ID:13WT3hAA0
ワイドグリップで1回も上がらんのやけど斜め懸垂とネガティヴどっちでやり込むほうが良いのかな?

433無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/30(木) 16:40:15.43ID:vZ4+mqAUa
>>432
肩幅では何回くらい上がる?

434無記無記名 (ワッチョイ 2f05-yed5)2019/05/30(木) 16:56:00.76ID:13WT3hAA0
>>433
肩幅でも3回がやっと・・・
やっぱ斜めで基礎筋力つけとけって感じかな?

435無記無記名 (スフッ Sd8a-uOnr)2019/05/30(木) 18:43:03.35ID:0Fjkm5fId
背中で懸垂するコツがつかめるともっとイケると思うよ。
ようつべで参考になるやつが色々あるよ

436無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/30(木) 19:10:54.64ID:RrMh6N6Ka
>>434
肩幅でやれるとこまで何セットか頑張って、
そのあと斜め懸垂ワイドでいいんじゃない?
それと、最初からあまりワイドグリップにこだわりすぎると、
肩周りを痛めたりするよ。
続けてれば必ず成果でるから、焦らず無理せず頑張って下さい。

437無記無記名 (ワッチョイ 2f05-yed5)2019/05/30(木) 20:57:29.43ID:13WT3hAA0
>>436
そうですね・・背伸びして無理しすぎて怪我が一番いけないよなぁ
コツコツやってみますありがとう

438無記無記名 (スププ Sd8a-l+Ts)2019/05/31(金) 12:14:38.11ID:WckZzmUbd
順手ワイド3セット逆手パラレル3セットでやってる
回数は最低5回で余裕あるならいけるところまでって感じ
最近はじめの1セット目は8回できるようになった
他のセット捨てれば10回いけるかな?

439無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/05/31(金) 12:16:27.89ID:mgI6vvTOr
逆手パラレルとは

440無記無記名 (スププ Sd8a-l+Ts)2019/05/31(金) 12:21:58.02ID:WckZzmUbd
肩幅ですすみません

441無記無記名 (ワッチョイ 1a1d-LcyN)2019/05/31(金) 13:11:40.69ID:va8H3fkh0
>>438
始めのセットで、いけるとこまでいって8回なら、8回じゃないのかな。

442無記無記名 (スププ Sd8a-l+Ts)2019/05/31(金) 14:29:38.50ID:WckZzmUbd
やっぱりそうですよね
すみませんクソカス野郎で

443無記無記名 (ワンミングク MMda-JPwt)2019/05/31(金) 17:56:19.59ID:XOEm2QtbM
自重10回じゃ肥大しないよな...

444無記無記名 (ワッチョイ 17a6-bIfI)2019/05/31(金) 19:22:04.25ID:NWiY2Wx90
クソガリが肉体改造にと懸垂始めて約1年
初めは3回だったのが今9回になった
が172/49と一年前と体重は変わらず…
食わなきゃ肉となる材料ないんだから当然なんだけどとにかく食えない
どうしたら太れる!?(´;ω;`)

445無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)2019/05/31(金) 19:23:03.33ID:IG9NU/kza
酒飲め酒

446無記無記名 (スプッッ Sd8a-nsui)2019/05/31(金) 19:23:54.99ID:ck3gDGjTd
逆にどうしたら太らないのか聞きたいわw

>>444は単純に代謝がよくて少食なんだろうね

447無記無記名 (ワッチョイ 1795-PrAw)2019/05/31(金) 19:23:55.74ID:YkLPUhIB0
食えないならマルチデキストリンとプロテインを流し込む

448無記無記名 (スップ Sd2a-trM3)2019/05/31(金) 19:27:33.40ID:KPw9ipdnd
無理にでもってんなら揚げ物とかピザとかハンバーガー、ラーメンチャーハンめっちゃ喰え

449無記無記名 (ワッチョイ b75c-0Cdw)2019/05/31(金) 19:31:13.48ID:LdQXWxua0
172センチ49キロとか おそらく
空腹時からラーメン一杯食べきれませんレベルだと思うから
もはや油飲めとしか言えない

450無記無記名 (ワッチョイ 17a6-bIfI)2019/05/31(金) 19:34:30.28ID:NWiY2Wx90
49キロの懸垂なんて70キロの人からしたら20回30回できちゃうんだろうな
逆に俺が20キロ加重したら一回もできずに肩壊すんだ
なんだったんだこの1年は!!ちくしょう!!!(´;ω;`)

451無記無記名 (ワッチョイ ea0b-X2D0)2019/05/31(金) 19:51:41.60ID:y4WI+Nst0
回数増えたんだから成長したじゃないかい
寝る前に毎日納豆卵かけご飯を食べよう
俺も太れないタイプだけどこれで10キロ増やしたよ
日曜は休んでもいいけど

452無記無記名 (ワッチョイ 23b8-OPJZ)2019/05/31(金) 20:00:30.90ID:HncyBnv20
プロテインとマルトデキストリンは一緒にシェイクした方がいい
49kgは痩せ過ぎだな・・・今までの食事に+間食を2回入れるだけでも変わると思うんだが

453無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/05/31(金) 20:22:28.81ID:Ly5AfyQVr
増量は炭水化物でしたほうが良いらしいね
食えない奴には難しいだろうけど

454無記無記名 (ワッチョイ fb08-yed5)2019/05/31(金) 20:24:57.27ID:tsBAlAU20
俺も172で67kあるけどもっとバルクがほしいわ

455無記無記名 (ワッチョイ 6685-Ak3E)2019/05/31(金) 20:32:48.91ID:RrL3HbGU0
>>444
一年やって9回?
でも確かに一般人はそんなもんかもな
思ったより難しいわ懸垂

456無記無記名 (ワッチョイ ea4e-gFkr)2019/05/31(金) 20:38:02.09ID:Atq0UC3K0
>>444
ポテトチップスとアイスクリームとか脂質の高い食べ物を毎日食べよう!
1日10g太れば一年後には3.6kg増だ

457無記無記名 (ワッチョイ 0ba7-7CiS)2019/05/31(金) 20:49:41.88ID:MMBwAKFQ0
懸垂1回を目指すスレはどこですか?

458無記無記名 (スプッッ Sd2a-nsui)2019/05/31(金) 20:50:55.12ID:f4FHMazFd
ここじゃ駄目なん?

459無記無記名 (ワッチョイ 0ba7-7CiS)2019/05/31(金) 20:51:23.45ID:MMBwAKFQ0
いいのん?

460無記無記名 (ワッチョイ bba6-7KL7)2019/05/31(金) 21:02:18.12ID:ZsC0TmUq0
懸垂できるような公園が近くにないから
スタンド買おうとしてたら
鬼嫁が はぁ?浮気でもしてんの?
鍛えるとか意味わかんないけど ゴミ捨てから掃除から家事全てこなせば鍛えられんだろ
と そんな邪魔な物 いらないからと怒られた
でも料理も洗い物も洗濯もしてるけどと答えたら 舌打ちされた 俺が悪いのか?

461無記無記名 (ワッチョイ d392-tPNx)2019/05/31(金) 21:57:17.09ID:7fEaupxm0
今日は頑張って懸垂したらギリ6回いけた。最初2回くらいやったのに2ヶ月でこんなできるようなるとは思わなんだ

462無記無記名 (ワッチョイ d392-tPNx)2019/05/31(金) 22:02:16.03ID:7fEaupxm0
>>460
あんたは何も悪くない。
ひと言言ったら文句が10返ってくるような嫁とよく一緒に居られるなぁ。俺は無理だわ

463無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/05/31(金) 22:04:38.14ID:tXiHCB4Ir
ココに洗濯物を干すんだよ!と言ってチンスタを設置しろ

464無記無記名 (ワッチョイ ea45-bIfI)2019/05/31(金) 22:27:46.46ID:nK02qMOR0
>>460
共働きなら稼ぎの少ないお前が悪い
そしてこのスレにそんな愚痴を書きに来る時点でお前の頭はアレだからやっぱりお前が悪い

465無記無記名 (スップ Sd2a-trM3)2019/05/31(金) 22:46:48.86ID:fXIgLrP5d
すぐ浮気だ何だと発想が出るあたり嫁さんもまぁまぁ怪しい

466無記無記名 (ワッチョイ ea4e-gFkr)2019/05/31(金) 22:53:25.24ID:Atq0UC3K0
>>460
うちは狭いからスタンド置けないので公園でやってる。家のすぐ近所にいい公園無くても、通勤途中にあればそこでできるし、
自転車なりバイクなりでちょっと遠くでも行けばいい公園あるかも。

467無記無記名 (ワッチョイ ea4e-gFkr)2019/05/31(金) 22:56:53.15ID:Atq0UC3K0
単純に懸垂だけなら、ぶら下がる場所さえあればできるし、鉄棒にこだわらなくても鍛えられる。
マッスルアップとかしたいなら、鉄棒とか懸垂器置いてる公園がいいね〜

468ここまで読みました (ワッチョイ 6ab8-JfkH)2019/06/01(土) 07:22:12.09ID:KR/KaImT0
ここまで読みました

469無記無記名 (ササクッテロ Sp33-OPJZ)2019/06/01(土) 07:40:05.68ID:LE73R0T+p
>>460
物干し竿にぶら下がる手もある
恥ずかしいからやめて!と言われても買っていいからと言うまでやめるな
テストステロン をガンガン上げろ!

470無記無記名 (ワッチョイ ea7d-yed5)2019/06/01(土) 11:02:00.82ID:IHaHQyBo0
今日初めて10回できた、
2セットやり始めた効果かな、
まだ1度できただけだから、
楽にできるようななるまで、
まだしばらくお世話になります。

471無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/01(土) 12:13:41.96ID:OcYN9lS4r
駄目だ。卒業だ

472無記無記名 (ワッチョイ 17a6-bIfI)2019/06/01(土) 12:30:31.87ID:aNVpVrog0
卒業おめでとう!(*^▽^*)

473無記無記名 (ワッチョイ ea7d-yed5)2019/06/01(土) 12:40:17.11ID:IHaHQyBo0
じゃあ加重ベスト着てやる、
まだ卒業したくないよー

474無記無記名 (スップ Sd2a-trM3)2019/06/01(土) 13:09:16.68ID:tTBpUBJUd
そうやって本気を出せばこいつらには勝てるんだけどなw的なマウント大好き精神してっからアカンのだぞ

475無記無記名 (ワッチョイ cb43-aXQ0)2019/06/01(土) 16:14:35.73ID:rYVz0sKb0
まあ筋トレなんて潜在的にマウント要素込みだからしゃあない

476無記無記名 (ワッチョイ 6685-Ak3E)2019/06/01(土) 18:53:55.08ID:vx6pcHYF0
クソガリは体質の面がデカいからバカにしないけど、デブは心の中で馬鹿にしてるわ

477無記無記名 (スププ Sd8a-mqyd)2019/06/01(土) 18:56:44.66ID:kuhFcmnDd
1ヶ月で0回から1回。3ヶ月で3回。
半年で6回。8ヶ月で8回出来るようになった

478無記無記名 (ワッチョイ 6a3d-0Ok5)2019/06/01(土) 19:07:27.68ID:wfK5VeWz0
>>476
心の中から出てるぞ
閉まっとけ

479無記無記名 (スプッッ Sd8a-nsui)2019/06/01(土) 19:09:23.90ID:h1aGU5xod
>>476
なんでや?自分に嘘つかない正直者やぞ

480無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/01(土) 19:12:02.88ID:IZ+fImfY0
1日2000キロカロリーくらいしか食べないけど体重115kg
ガリガリのやつに俺の体質分けてやりたい

481無記無記名 (ワッチョイ f3d4-gTqS)2019/06/01(土) 19:24:51.87ID:Uvo9ZPtA0
>>480
そんなことはありえません
積み重ねたカロリーが君の体重です
今そのカロリーにおさえているだけです

482無記無記名 (ワッチョイ 1795-PrAw)2019/06/01(土) 19:36:08.60ID:IZ+fImfY0
ちなみに今日の食事は11時にプロテイン40g、2時にプロテイン40g、5時にプロテイン40gと150gの白米
あとは8時と11時にプロテイン40gとる予定
これでやっと少し体重が落ちてきた

483無記無記名 (ワッチョイ d392-tPNx)2019/06/01(土) 19:57:27.42ID:GsRn9Hx50
たくさん食うのって辛いなぁ
やっと標準体重圏になったけど、これ以上に行くには、さっき食ったのけどもう食わなきゃってイメージしか持てないんだが

484無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/01(土) 20:29:23.17ID:OcYN9lS4r
食えない奴が筋トレブームに乗るのはやめとけ
体壊したら終わりだ

485無記無記名 (ワッチョイ ea7d-yed5)2019/06/01(土) 20:36:42.31ID:IHaHQyBo0
身体は大きくなったが、
痩せない、
もっと細くなりたい。

486無記無記名 (ワッチョイ e6df-jO9a)2019/06/01(土) 22:27:21.51ID:L/rTDKiV0
太ってる人って減量も極端だよね。適量を長期間保つのが出来ないのかな。

487無記無記名 (ワッチョイ 7e0e-k9Uw)2019/06/01(土) 22:31:11.27ID:r/h2OCsj0
太ってる人は基本動くより食べるのが好きなんだろう
運動が生活習慣レベルにならないと安心して元に戻るんでしょ

488無記無記名 (ラクペッ MMab-GKUh)2019/06/01(土) 22:47:27.19ID:hmPzQHIdM
デブは犯罪
臭い

489無記無記名 (ワッチョイ 0b44-yed5)2019/06/01(土) 22:52:29.72ID:W061dDLG0
デブは絶え間なく飲み食いしてるから太るんだよ
>>482とかいい例

プロテインがぶ飲みすればいいと思ってるよな
超ハードにトレこなしてるなら別だけど

490無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/01(土) 23:00:46.17ID:IZ+fImfY0
いや>>482の食事はトータル1000キロカロリーくらいしかないし1食ドカ食いしてる時の方が体重増えまくってやばかったけど

一応全身鍛えてるからな
体重1kgにつき2gのタンパク質とるのは定説じゃないの?

491無記無記名 (ワッチョイ b72b-HXLD)2019/06/01(土) 23:04:14.24ID:JBpHAyWB0
体重105kg/179わい、いつまでも懸垂ができずに咽び泣く...体重75kgの時は12回くらいできたしその時よりもロー/プルダウンは引けるのになぁ

492無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/01(土) 23:11:02.64ID:IZ+fImfY0
>>491
その体重でどれくらいやってるの?

493無記無記名 (ワッチョイ e6df-jO9a)2019/06/01(土) 23:13:19.30ID:L/rTDKiV0
>>490
本気っぽいからマジレスしようとしたけど長文になるからやめた。
大事なのは適量とバランス。
〇〇ダイエットみたいなのは全部無視。
とりあえずベースカロリーとPFCバランス計算してみたら?
https://mr-gorilla.com/pfc-bulking-cutting/

494無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/01(土) 23:18:53.55ID:IZ+fImfY0
>>493
PFCバランスは知ってるけどその計算で炭水化物とると全然減らないんだよね

495無記無記名 (ワッチョイ e6df-jO9a)2019/06/01(土) 23:35:20.26ID:L/rTDKiV0
>>494
まずはベースカロリーを出すんだよ?
減りも増えもしないカロリーね。
大事なのは一日単位の数値じゃ無くて、週単位の平均値の変化だから時間かかるよ?
ベースが分かったらそこから200位マイナスして様子を見る。減らなくなったらまた200。

496無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/01(土) 23:49:59.95ID:IZ+fImfY0
>>495
一応その貼ってもらったサイトのリンクから計算したけど脂肪落とすには2127キロカロリー以下にするって出たよ
2000キロカロリーじゃ減らないし1500キロカロリーにしてトントンかなって感じ
だから1000キロカロリー前後にすることにしたのよ

497無記無記名 (ワッチョイ e6df-jO9a)2019/06/02(日) 00:10:23.10ID:VD8YAv3M0
>>496
あくまで平均値だけど1500と言ったら基礎代謝のカロリー程度しかない。
全身筋トレして1000カロリーに抑えてようやく痩せる?
もしホントなら君には世界の飢餓を救うヒントが隠されてるかもしれない。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html

498無記無記名 (ワッチョイ 1795-z5vN)2019/06/02(日) 00:15:55.15ID:zFoOpkT60
>>497
ちょっと事情を言うと筋トレ以外は寝たきりみたいな状態で服用してる薬も太る副作用があるとかなんとかって感じで…
薬飲む前は65とかだったんだけど

499無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/02(日) 00:21:14.51ID:ANt/rhdtr
懸垂と何の関係が?

500無記無記名 (ワッチョイ e6df-jO9a)2019/06/02(日) 00:28:19.43ID:VD8YAv3M0
>>498
そういう事か。無理せずお大事に。
スレ違いだから消えます。

501無記無記名 (ワッチョイ d392-tPNx)2019/06/02(日) 01:14:21.41ID:HplYKK5L0
太る作用があるクスリだと…!?

502無記無記名 (ワッチョイ b75c-J5c7)2019/06/02(日) 06:03:09.21ID:LutXnnM60
抗うつ剤とかの基礎代謝爆落ち系じゃないの?

503ここまで読みました (ワッチョイ 6ab8-JfkH)2019/06/02(日) 07:24:49.49ID:A9R5Ag2T0
ここまで読みました

504無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-tPNx)2019/06/02(日) 09:37:49.55ID:xEW9dhVdp
35000円のチンスタ買ったわ
コンパクトに折り畳めるやつ

505無記無記名 (ワッチョイ 23b8-2cWj)2019/06/02(日) 11:11:10.80ID:cVrbafAB0
2019/05/31
体重91kg
チンニング(全セット自重)
6、4、5、2、3、2、3、2、3

インターバル2分
肥満体はツラい

506無記無記名 (ワッチョイ 269c-6hYr)2019/06/02(日) 11:28:12.27ID:KdpxloKU0
>>505
6回出来るなら大したもの。by95kg

507無記無記名 (ラクペッ MMab-GKUh)2019/06/02(日) 11:29:02.47ID:gKTjWA1mM
デブは犯罪

508無記無記名 (ワッチョイ ea7d-yed5)2019/06/02(日) 11:35:14.86ID:WYMuQ4IH0
ヒョロヒョロのやつが、
懸垂の回数だけ自慢するのが哀れ、
もっと筋肉つけろよ。

509無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-gKqH)2019/06/02(日) 12:40:41.50ID:AlMAe7Yz0
ハイガーのチンスタ買ったばっかなのに、尼でタイムセール悔しい
60x60マット4枚でちょうど収まるよ

510無記無記名 (ワッチョイ 6a84-C+08)2019/06/02(日) 15:08:35.50ID:mkLybkik0
昔、家の鴨居で懸垂しようとぶら下がったらバキバキってひび割れちまった

511無記無記名 (ラクペッ MMab-GKUh)2019/06/02(日) 16:02:43.65ID:mrWnHckrM
DIYで治すんだ
それもまた腕力のトレーニングになる

512無記無記名 (アウアウエー Sae2-yed5)2019/06/02(日) 17:44:24.50ID:em2/2GGoa
荷重ってなにをつかってるの?太いベルトみたいなのにチェーンでプレートぶらさげてるの?

513無記無記名 (ワッチョイ 23b8-2cWj)2019/06/02(日) 20:02:05.43ID:EVnK1HFn0
>>506
さんくす!
広背筋がいてぇ…

514無記無記名 (ワッチョイ 23b8-l+Ts)2019/06/02(日) 23:14:06.51ID:xc7z7jpQ0
しばらく5回を3セット繰り返してたけど
昨日試してみたら10回できた
次回からは10,7,5回でやっていけるかな

515無記無記名 (ワッチョイ ea0b-X2D0)2019/06/02(日) 23:23:39.16ID:P3B/+L8j0
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

516無記無記名 (ワッチョイ 4343-Dmnv)2019/06/04(火) 01:08:25.18ID:U9NvZh4I0
>>512
安いメッセンジャーバッグを買って
中に5sのダンベル2個入れて懸垂してる
これなら公園トレでも変質者にならないですむ
ただ素材と紐と金具の強度を確かめて買ってくれ
俺みたいに途中で肩紐が切れちゃうからw

517無記無記名 (ワッチョイ 6a08-yed5)2019/06/04(火) 03:34:38.51ID:+5qNNgXw0
>これなら公園トレでも変質者にならないですむ

それならディッピングベルトを買いなさいよ

518無記無記名 (ワッチョイ 2f84-qmTP)2019/06/04(火) 06:16:49.15ID:3dENMfe40
アイロの20kgジャケットいいよ
重量調整できるし

519ここまで読みました (ワッチョイ 6ab8-JfkH)2019/06/04(火) 07:15:40.09ID:kGhkk6cZ0
ここまで読みました

520無記無記名 (ワッチョイ 4343-Dmnv)2019/06/04(火) 20:48:47.31ID:U9NvZh4I0
>>517
ディッピングベルトって股間にウエイトぶら下げる奴?
あれで公園にいたら普通の人から見たら変人じゃね?
お前らはどうか知らんけど俺は外見がキモいからなあ

521無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/04(火) 20:51:11.77ID:FBY9UkQMr
パワーグリップだけでも十分不審なのにディッピングベルトは通報される

522無記無記名 (アウアウカー Sa7b-z5vN)2019/06/04(火) 20:53:54.12ID:omhyz5xfa
俺はきもすぎて何やってもきもいから開き直って好きなようにやってるわ

523無記無記名 (ワッチョイ 2f84-qmTP)2019/06/04(火) 22:02:08.43ID:+GmSMBJo0
俺もブサメンぽっちゃりザビエルハゲだったからせめて体は鍛えようと思って
チンスタ買ったのが始まりだよ

524無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/04(火) 22:03:50.78ID:FBY9UkQMr
キモデブやキモガリよりキモマッチョのほうがいいよな!

525無記無記名 (ワッチョイ 6a08-yed5)2019/06/05(水) 02:49:52.01ID:vCTaBBQS0
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

526無記無記名 (ササクッテロ Sp33-1rpX)2019/06/05(水) 06:23:37.82ID:ZYvjTLSip
キモデブキモガリって何も行動してない結果だからキモマッチョの方が上だろう

527無記無記名 (アウアウカー Sa7b-Y/KN)2019/06/05(水) 08:13:58.67ID:2bKi1DBva
まずキモを何とかしようという話は

528無記無記名 (スッップ Sd8a-trM3)2019/06/05(水) 08:36:38.32ID:II5wqYBld
何とか出来るレベルのキモじゃない可能性

529ここまで読みました (ワッチョイ 6ab8-JfkH)2019/06/05(水) 09:37:34.79ID:vD/rAgY70
ここまで読みました

530無記無記名 (オッペケ Sr33-000E)2019/06/05(水) 13:46:00.21ID:jBGQ130Wr
懸垂のやり方なんだけど、セットの終盤になると肩甲骨を寄せて上がってるけど最後にもう一度更に肩甲骨を収縮させる感じでやってる
やり方間違ってるかな?

531無記無記名 (ワッチョイ fb57-JPwt)2019/06/05(水) 15:00:41.82ID:yj+yUTUV0
ここでいう懸垂10回ってワイド順手10回だよね?

532無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-gTqS)2019/06/05(水) 15:03:44.77ID:JWzdNzs1p
テンプレ見ろやハゲ

533無記無記名 (ワッチョイ 6685-Ak3E)2019/06/05(水) 19:53:35.46ID:jSkTegSZ0
>>532
俺に言ってんのかコノヤロウ!!!

534無記無記名 (スプッッ Sd8a-J5c7)2019/06/05(水) 19:55:13.48ID:ol09rqB9d
ところでテンプレに書いてなくない?

535無記無記名 (スプッッ Sd8a-J5c7)2019/06/05(水) 19:56:04.94ID:ol09rqB9d
あ、ハゲだから見た訳じゃないよ!!

536無記無記名 (ワッチョイ 6685-Ak3E)2019/06/05(水) 20:00:33.19ID:jSkTegSZ0
>>535
俺を馬鹿にしてんのかテメェ!!!

537無記無記名 (ワッチョイ d392-tPNx)2019/06/05(水) 20:49:11.40ID:vDVQJbtK0
喧嘩しないで懸垂しろ

538無記無記名 (ワッチョイ fb08-yed5)2019/06/05(水) 20:49:32.51ID:qi+3Pl/X0
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-11337/

公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」

539無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/05(水) 21:32:47.88ID:SdQBknEhr
懸垂してれば通報はされなかった

540無記無記名 (ワッチョイ 17a6-bIfI)2019/06/05(水) 21:41:11.08ID:t4QmRYCY0
8、9回から伸びない 何か月も停滞してる 何故
ネガティブで追い込んでるのに(´;ω;`)

541無記無記名 (オッペケ Sr33-bIfI)2019/06/05(水) 21:47:02.00ID:SdQBknEhr
ちゃんと食ってるか

542無記無記名 (ワッチョイ 2f84-pBKr)2019/06/05(水) 23:00:57.67ID:wjS+nstl0
父ちゃん(´;ω;`)

543無記無記名 (ワッチョイ 5b0e-nWm+)2019/06/06(木) 01:46:49.66ID:ZgYmUJYG0
しかし食いすぎても上がらないのが懸垂
現実は非情である

544無記無記名 (ワッチョイ 1169-258O)2019/06/06(木) 02:37:42.73ID:qMpuZ+4z0
>>540
加重する

545無記無記名 (ワッチョイ ab50-Gzfa)2019/06/06(木) 07:04:38.87ID:I/CbkP3T0
背中ってインターバルどんくらいがいいんだ

546ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/06(木) 07:11:33.67ID:Ib94WO300
ここまで読みました

547無記無記名 (ワッチョイ 2baf-YPpZ)2019/06/06(木) 07:25:32.35ID:DixW1rsH0
>>540
もっとポジティブに追い込む

548無記無記名 (ササクッテロ Sp93-YAu/)2019/06/06(木) 07:34:26.28ID:M8aMAaIQp
体重はドンドン増えていくのに回数は変わらない
ワイド8回で停滞中

549無記無記名 (ワッチョイ 3b7d-K3Ee)2019/06/06(木) 10:04:45.30ID:AEMqBDtW0
2日より3日明けたほうが調子いいな、
2日だと回復しきれないのかな。

550無記無記名 (ワッチョイ cdee-r8+6)2019/06/06(木) 10:24:14.43ID:gCxOLpKO0
10回未満は初心者かよ
クソ!5回もできねー

551無記無記名 (スフッ Sdd7-Q9vT)2019/06/06(木) 12:07:57.52ID:SOniZiLcd
成人男性の平均回数は何回だろうね

552無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Oe2I)2019/06/06(木) 12:10:08.76ID:blbjRfif0
全くトレーニングしてなかったら2回ぐらいじゃない?

553無記無記名 (アウアウエー Sa93-K3Ee)2019/06/06(木) 12:26:44.09ID:OJrnNWBZa
>>551
1回できるかできないかだと思うよ。

554無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-uQfi)2019/06/06(木) 12:50:15.21ID:rsWE5N310
最初の頃はネガティブで頑張ってたのに
5回上がるようになってから精神的に怠けてしまうようになってしまった

555無記無記名 (ワッチョイ 1192-Oqa4)2019/06/06(木) 19:09:49.96ID:7MeL2NBJ0
私は初めてやった時、1.5回くらいデシタ。今は6回です。
私は貧弱な部類に入る為、標準体型の方なら2回はできるんじゃないでしょうか?

556無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/06(木) 20:07:45.20ID:QjZ7lynLr
自分の背中を写真で見てみたらあまりにも貧弱でショック

557無記無記名 (ワッチョイ 7b08-K3Ee)2019/06/06(木) 21:24:30.95ID:7RVMajir0
>>538
こわっ

558無記無記名 (ワッチョイ 734e-szjx)2019/06/06(木) 23:09:21.02ID:S+KALyYf0
>>538
オールアウトしてハァハァ言ってるこのスレの住人とか全員逮捕だな

559無記無記名 (ワッチョイ 7d43-r8+6)2019/06/07(金) 00:12:32.39ID:6sJIEcwR0
>>545
俺はセット間のインターバルは3分取ってるよ
これで10→8→6みたいなペースだから俺にはちょうどいいみたい

560無記無記名 (ワッチョイ 73ac-Oe2I)2019/06/07(金) 08:09:11.65ID:GXFM7c3N0
自重懸垂10回ってベンチプレス100kgと同じぐらいのレベル?

561無記無記名 (ササクッテロ Sp93-G2cB)2019/06/07(金) 12:36:22.79ID:MLKHqwnpp
いやせめて自分の体重と重りで足して100kgに加重して比べろよ

562無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/07(金) 12:53:20.43ID:OkSuk3l4r
自重20回ぐらいじゃない?
かなりやりこまないと到達しないレベル

563無記無記名 (ワッチョイ bf44-K3Ee)2019/06/07(金) 14:53:28.13ID:4zujcW6A0
懸垂は体重軽いと幾らでもできるし
比較にならん

564無記無記名 (ワントンキン MM7f-o4u/)2019/06/07(金) 17:35:24.01ID:kHqcJjSbM
室内用でオススメのチンスタって何ですか?

565無記無記名 (ワッチョイ df16-2Wzu)2019/06/07(金) 20:05:38.73ID:VIvceHYo0
回数と重さじゃ比較できんから
ベンチ100kg一発は
自重+加重nkg=100kgで一発
だろうね

566無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/07(金) 20:11:37.65ID:PS+FZ0ger
自分の体重分のベンチ10発と自重懸垂10回はイコールじゃない気がするけど

567無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Oe2I)2019/06/07(金) 20:20:02.51ID:YzcxdxsE0
ジムでベンチ100kgでやってる人と自重懸垂10回やってる人の割合は同じぐらいな気がする

568無記無記名 (ワッチョイ 3570-uQfi)2019/06/07(金) 21:39:31.50ID:uktapano0
気が向いたらやる程度だけど背中より三頭筋が発達してきた

569無記無記名 (スフッ Sdd7-Q9vT)2019/06/07(金) 22:32:56.82ID:2s1wvU9Kd
つい最近10回できるようになったけどベンチはまだ体重分くらいしかあげられない

570無記無記名 (ワッチョイ e308-K3Ee)2019/06/08(土) 01:07:46.56ID:+k9x0h5L0
ディップスもやれディップスも

571無記無記名 (ワッチョイ 930b-delT)2019/06/08(土) 01:17:30.76ID:lQoLMo2k0
ディップスは胸に効いてる感覚ない
限界付近になってようやく胸に入ってるってわかる感じ
ディップスは肩と三頭に効いてる感覚しかない

572無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/08(土) 01:31:47.30ID:BmWI1Pgyr
懸垂したら腕にしか効かないし
ディップスしたら三頭にしか効きません

573無記無記名 (ワンミングク MMe3-blWf)2019/06/08(土) 02:41:48.33ID:yC8cn882M
ナロー逆手で懸垂すると広背筋下部と僧帽筋下部に入る

574無記無記名 (ワッチョイ 87ec-G2cB)2019/06/08(土) 04:07:15.84ID:CgAVne590
ディップスは上体が立ってると胸に入りませんぜ

575ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/08(土) 07:25:32.72ID:jJPHwGUO0
ここまで読みました

576無記無記名 (ワッチョイ cdee-r8+6)2019/06/08(土) 07:35:50.11ID:59w8Y5150
ジムで会うしょぼくれたカッパハゲおっさんが懸垂余裕で20回とかやるんだよな
うらやましいようなうらやましくないような
ちなみに俺は5回もできねー

577無記無記名 (ワッチョイ 7d43-r8+6)2019/06/08(土) 08:03:36.26ID:nXuVrsnW0
押す力と引く力のバランスを整えようと思って
逆立ち腕立て伏せに取り組んでみた
体重70sで懸垂は順手で8回
逆立ち腕立ては初挑戦で1回で終了w
両方できる方 どちらの種目も動作に慣れたとしてどっちが強度高い?

578無記無記名 (ワッチョイ 7b08-K3Ee)2019/06/08(土) 18:39:07.38ID:Lcsd4GYy0

579無記無記名 (ワッチョイ cde3-GC2g)2019/06/09(日) 01:42:22.23ID:YrOhjIQb0
懸垂とのバランスなら普通ディップスでしょ

580ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/09(日) 07:23:48.66ID:VrrGsMO60
ここまで読みました

581無記無記名 (ワッチョイ 5194-EvOU)2019/06/09(日) 20:12:55.66ID:SAmsuW1e0
みんな手袋している?

582無記無記名 (ワッチョイ 6b85-+9ml)2019/06/09(日) 20:31:08.51ID:GE49rgHK0
こんな感じで懸垂中のお前らの腹にパンチしたい

583無記無記名 (ワッチョイ a3af-OCTV)2019/06/09(日) 21:03:37.80ID:xIoNuLqw0
足で首ロックされて絞め技されて失神させられるのがオチw

584無記無記名 (ワッチョイ bf0e-uSEI)2019/06/09(日) 21:26:29.54ID:BLZjCd4M0
イバーテッドロウやったら腰が痛くなってもうた。寝ても起きても痛い。

585無記無記名 (ワッチョイ cf84-fbqF)2019/06/10(月) 00:49:17.70ID:1ljaV9zc0
>>582
こんな感じのシックスパックのアスリート系美少女でやってみたいね

586無記無記名 (ワッチョイ 6b85-+9ml)2019/06/10(月) 01:01:33.51ID:YETkw56n0
>>585
俺の絵の方がパンチにキレがあるよな

587無記無記名 (スッップ Sd2f-uSEI)2019/06/10(月) 07:14:53.45ID:cZuq9+xKd
>>584
ンが抜けてたw インバーテッドロウね。

588無記無記名 (スッップ Sd2f-uSEI)2019/06/10(月) 07:16:18.66ID:cZuq9+xKd
>>585
あなたには深い闇を感じます。

589ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/10(月) 07:25:31.30ID:fqvlfNzB0
ここまで読みました

590無記無記名 (ワッチョイ 15b9-EvOU)2019/06/10(月) 10:23:05.57ID:z1XuMVbq0
最近懸垂始めたがまだ2回しか出来ない。
当初はあった翌日の筋肉痛はなくなったのだけど、筋肉痛なければ毎日してもいいの?それとも毎日出来るようじゃ負荷が足りてない?

591無記無記名 (ワッチョイ bf0e-uSEI)2019/06/10(月) 10:39:21.43ID:1VjHpsFz0
>>590
斜め懸垂またはインバーテッドロウから始めてみては?

592無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/10(月) 12:18:49.31ID:e8W+rnWRr
レジスタンスバンド買って懸垂の補助に使うのとシーテッドローイングするといい

593無記無記名 (ラクペッ MM65-OCTV)2019/06/10(月) 12:37:14.93ID:sAxDOhHwM
お絵描きが無駄にうまくて草

594無記無記名 (アウアウカー Sad3-I703)2019/06/10(月) 12:54:41.99ID:GN0dV0nia
>>590
2回ってそれ、1セットだけで終わり?
だとしたら毎日やっても問題ないけど、
インターバル5分位とって3セットはやってみては?

595無記無記名 (ワッチョイ 7b3d-YaMo)2019/06/10(月) 15:04:06.41ID:si0PczEq0


596無記無記名 (ラクペッ MM65-OCTV)2019/06/10(月) 15:28:06.99ID:R55kNnVPM
>>595
優勝w

597無記無記名 (バットンキン MMe3-Oqa4)2019/06/10(月) 16:34:34.71ID:C9T7SyKEM
じゃなくてアカンやろそんなことしちゃ

598無記無記名 (ワッチョイ 3b7d-K3Ee)2019/06/10(月) 16:56:47.12ID:ZJXIS5ga0
腹パンで腹筋鍛えるんだろう、
ボクシングでよく、ボール落として鍛えてる。

599無記無記名 (ワッチョイ 3b0b-zZ5E)2019/06/10(月) 17:12:51.11ID:0GlajG/+0
>>595
よく見ると避けてるな
さすがだ

600無記無記名 (ワッチョイ 6b85-+9ml)2019/06/10(月) 17:45:54.00ID:YETkw56n0
>>595
でも俺の絵のパンチの方がリアルだよな

601無記無記名 (ワッチョイ 1192-Oqa4)2019/06/10(月) 18:20:30.21ID:s9s195zS0
ひとつ言わせてもらうとぶら下がってる方の避け方ムリだろ
たぶん足ついてるわ

602無記無記名 (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/10(月) 19:36:30.14ID:3+Ha0pPOa
>>595
この
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
てどうやって見るの?

603無記無記名 (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/10(月) 19:37:19.41ID:3+Ha0pPOa
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

604無記無記名 (ワッチョイ 1192-Oqa4)2019/06/10(月) 20:16:51.32ID:s9s195zS0
しゃぁぁぁぁ!7回できた記録更新
懸垂はじめてもうすぐ2ヶ月

605無記無記名 (ラクペッ MM65-OCTV)2019/06/10(月) 20:34:46.70ID:JXTDatd9M
>>595
4コママンガなんだろ?続きはよ!

606無記無記名 (ワッチョイ 0f44-zZhh)2019/06/10(月) 20:58:43.09ID:KgJqewfc0
ずっとやってるけどワイドで調子いいとき10はできるけど毎回はきついんだよな
ゆっくりペースだよね?

607無記無記名 (ワッチョイ 5194-EvOU)2019/06/10(月) 22:46:13.66ID:MHTZ1tVE0
>>591
公園の鉄棒でやってみます!
>>594
セット数を増やせばいいんですね!やってみます!

608無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/10(月) 23:41:53.21ID:OfdVZS5Wr
虫よけを忘れるな

609無記無記名 (アウアウウー Sa1d-K3Ee)2019/06/11(火) 01:20:53.13ID:TEglngfxa
>>606
上げ下げどのくらいのペースが標準なんだろう?
今日上げ下げ2秒弱で初めて10回できた。卒業なんだろうか

610無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/11(火) 03:20:33.91ID:SuqKoLYud
オルタネイトグリップで5kg加重でほぼ片手フルレンジ6回できた
二頭筋がやばい
片手懸垂は二頭かなり使うってことか

611無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/11(火) 03:26:14.82ID:rXmwBxBMr
オルタネイトグリップで片手懸垂とは

612ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/11(火) 07:18:33.01ID:MmoK0QSU0
ここまで読みました

613無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/11(火) 10:30:51.27ID:SuqKoLYud
字が読めないバカ(笑)

614無記無記名 (アウアウウー Sa1d-K3Ee)2019/06/11(火) 13:12:05.63ID:TEglngfxa
ムキになる馬鹿

615無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/11(火) 13:55:51.75ID:SuqKoLYud
むきになってるように見えたバカ(笑)

616無記無記名 (アウアウカー Sad3-N0IE)2019/06/11(火) 15:07:42.66ID:A6M//IT3a
片手懸垂10回できるわ俺

617無記無記名 (ワッチョイ 5b0e-nWm+)2019/06/11(火) 20:59:48.61ID:MezV1/Cx0
ほぼ片手って両手じゃねえかってツッコミはしちゃいけないんだろうな

618無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/11(火) 21:03:10.68ID:rbclhxv9r
荷重するのは片手でできるようになってからでいいんじゃない?

619ここまで読みました (ワッチョイ 03b8-ZT0D)2019/06/12(水) 07:44:04.79ID:sQpCoH+p0
ここまで読みました

620無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/12(水) 09:51:01.05ID:+g4FbJCed
>>617
いや、それは別にいいwそもそもオルタネイトでやったことあるのか!?ってこと。まあ俺は10回以上できるからこのスレには遊びに来てるだけだが

621無記無記名 (ワッチョイ 530b-Q7h/)2019/06/12(水) 13:37:30.48ID:pPlw0jmp0
オルタネイトは両手でしかできないと思います

622無記無記名 (ワッチョイ 5595-N0IE)2019/06/12(水) 14:05:40.07ID:TIVK2xsC0
ほぼ片手と片手じゃ全く難易度違うんだよなぁ

623無記無記名 (ワッチョイ e397-GC2g)2019/06/12(水) 14:13:16.28ID:Y4sMj8UM0
ほぼフルレンジてことなのでは
オルタネイトは逆手のことを言いたかったとか

624無記無記名 (アウアウカー Sad3-I703)2019/06/12(水) 14:35:06.41ID:M+IDAMyNa
手首掴んどいて「片手懸垂できた!」ってガイジもいたしな

625無記無記名 (アウアウカー Sad3-N0IE)2019/06/12(水) 15:53:12.35ID:AR3LQ/ZSa
中高の時にそういうやついっぱいいたわ…w

626無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/12(水) 17:08:55.31ID:+g4FbJCed
スタート時は両手を掛けるが、右手だけの力で上げる。左手は掛けてるだけ。力はほとんど入れてない。これらをほぼと表しただけ。誰もこれを片手懸垂なんて言ってない。わからないなら文脈や字が読めない、理解力や想像力がないとしか言いようがない。

627無記無記名 (ワッチョイ 5595-N0IE)2019/06/12(水) 17:22:47.92ID:TIVK2xsC0
知らんわ
片手懸垂スレいけよ

628無記無記名 (スフッ Sdd7-Ywhw)2019/06/12(水) 19:09:12.76ID:61HG4YKCd
オルタネイトはどうなった?
何の意味があるのかな

629無記無記名 (ワッチョイ e397-GC2g)2019/06/12(水) 19:17:48.91ID:Y4sMj8UM0
もうこの話止めよ笑

630無記無記名 (スッップ Sd2f-VoqX)2019/06/12(水) 19:30:09.01ID:3eBJPCb5d
結局「知らん」で逃げるっていう(笑)
お疲れw

631無記無記名 (オッペケ Sra5-uQfi)2019/06/12(水) 19:54:38.63ID:0O7f1b60r
オルタネイトって書きたかったんだろ

632無記無記名 (ワッチョイ 5194-EvOU)2019/06/12(水) 20:48:13.49ID:Wf/uQ9dx0
ここって初心者、懸垂10回を目指すスレじゃないの?

633無記無記名 (ワッチョイ 9a0b-JLAl)2019/06/13(木) 00:16:45.96ID:nGb1pS+g0
今日ワイドで11回できた

634ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/13(木) 07:19:31.23ID:PaQBsyOX0
ここまで読みました

635無記無記名 (ワッチョイ 1a0b-Cr1W)2019/06/13(木) 10:39:40.64ID:QUrc9Pry0
おめでとう

636無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-bsiO)2019/06/14(金) 10:34:11.51ID:dBGvFuKXp
>>663
さようなら!

637無記無記名 (ワッチョイ 1a45-YCmz)2019/06/14(金) 20:44:11.60ID:00SUOPfL0
>>626
最初からそう書けばいいものをわざわざ分かりにくく表現して伝わらなかったからと逆切れしてる時点でお前の負け
素直に謝って補足してればよかったのに

638無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/14(金) 20:58:35.63ID:6ilrJFjna
わかりにくい発言でスレチな内容でイキって逆ギレ
まさにガイジ

639ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/14(金) 21:12:59.28ID:O20QuEAO0
ここまで読みました

640ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/15(土) 07:20:12.39ID:WBRsi8ry0
ここまで読みました

641ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/16(日) 07:23:19.02ID:nvsWttU/0
ここまで読みました

642無記無記名 (スップ Sdba-cNS2)2019/06/16(日) 10:44:39.60ID:wwf32fhmd
>>637
バカだからわからなかったんでちゅね〜(笑) 自分の読解力のなさを棚に上げるなよおバカさん(笑)
悔しいのぅ〜w

643無記無記名 (ワッチョイ 1a45-YCmz)2019/06/16(日) 12:00:53.65ID:MUhcjqZ90
ようやく自分の失態に気付いて恥ずかしくなって壊れたか

644無記無記名 (スップ Sdba-cNS2)2019/06/16(日) 16:38:01.95ID:wwf32fhmd
↑何言ってんだこのバカは(笑)まともに反論できないから話逸らして妄想に走ったか(笑)頭悪いもんな(笑)いいから懸垂10回ぐらいできるようになれよゴミカス(笑) いま何回だ!?w

645無記無記名 (ワッチョイ 97ee-Fck3)2019/06/16(日) 16:46:39.48ID:UCmzp+GU0
>>643
バカの相手はそれくらいにしとき。

646無記無記名 (ワッチョイ 7679-Pmpb)2019/06/16(日) 19:20:50.35ID:l5at075x0
この前観たTVで85歳ジジイが懸垂20回やってたんだが?
10回すらいかないここの奴らって一体…

647無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/16(日) 19:43:45.64ID:1RlA3GPt0
どうせチートナローパーシャルだろ

648無記無記名 (ワッチョイ 1a45-YCmz)2019/06/16(日) 19:56:57.83ID:MUhcjqZ90
>>645
了解
もう何も出て来そうにないね

649無記無記名 (ワッチョイ 1a0b-Cr1W)2019/06/16(日) 19:59:52.11ID:bjpaLQ4w0
最近何かの番組のCMで超パーシャルで懸垂やってるおじいちゃん見たけどそれかな

650無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-jh4u)2019/06/16(日) 20:04:36.04ID:PVm8e9Dw0
パーシャルで20回ならフルレンジでも10回くらい出来そうだけどな

651無記無記名 (ワッチョイ 5b95-OHoZ)2019/06/16(日) 20:55:53.62ID:1RlA3GPt0
ナローパーシャルで24回できる90のじいさん見つけたわ
ワイドじゃ一回もできないだろうけど
http://news.livedoor.com/article/detail/12743501/

652無記無記名 (スププ Sdba-mx8U)2019/06/16(日) 20:56:50.86ID:MJEihDmrd
じゃないとテレビでれないよ

653無記無記名 (スププ Sdba-G8kP)2019/06/16(日) 21:01:51.51ID:Tb0If8ODd
今日チャレンジしたら10回2セットできた。
3セット目は5回しか上がらず。
卒業?

654無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/16(日) 22:08:31.98ID:ClKMJ6Ca0
80越えた爺さんの能力にマジレスする程俺は落ちぶれてはいない
素直に凄い爺さんだと思うわ

655無記無記名 (アウアウカー Sac3-7DQ/)2019/06/16(日) 22:11:22.22ID:73eQG/fda
年取っても身体能力高くいたいよな。

656無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/16(日) 22:25:15.94ID:e7tjuO9xa
まぁ懸垂10回程度の人間じゃそれ以上落ちぶれようがないもんな

657無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/16(日) 22:41:00.20ID:ClKMJ6Ca0
君達を見ていると、本当に不快だよ
まるでゴキブリのようだ

658無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/16(日) 23:08:16.64ID:1RlA3GPt0
人のことをゴキブリとか言っちゃうような人間にはなりたくないもんだな

659無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/16(日) 23:25:46.30ID:ClKMJ6Ca0
>>658
でもマジな話、お前みたいな奴っているよな
リアルだと無視してるけど、ほんとキモいぞ 多分何がキモいのか分かってないと思うけど

660無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/16(日) 23:28:07.25ID:ClKMJ6Ca0
キモいわぁ
マジで
80越えた爺に、「どうせチートナローパーシャルだろ」
「ワイドじゃ一回もできないだろうけど」

頭の中どうなってんだ?w
すんげー

661無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/16(日) 23:39:09.97ID:1RlA3GPt0
いやリアルでジムで懸垂頑張ってるじいさんいたらなんもおもわないけど
じいさんとこのスレ比べてるアホがいたから言ったまで

662無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/16(日) 23:44:20.54ID:1RlA3GPt0
まぁお前みたいのもリアルでいるけど皆に嫌われてるは〜ほど落ちぶれちゃいないとか言って大したこともやらす自己評価が高い
ちょっとでも気に食わなければ人をゴキブリ扱い
人格者すごて怖いよ

663無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/16(日) 23:50:38.59ID:0LqTonoNa
キモイっていえばMOUNT取れると思ってるアホいるよな

664無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/16(日) 23:59:28.24ID:ClKMJ6Ca0
このタイプって節足動物みたいでキモいんだよな〜
こっち来んなw
殺虫剤まいたろ!w

665無記無記名 (ワッチョイ 1a45-YCmz)2019/06/17(月) 00:00:00.20ID:uo/PI9mo0
こういう謙虚アピールするくせに結局尊大な態度を隠し切れない奴って何がしたいんだろう
最初から素直になればいいのに

666無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 00:03:48.42ID:aqWwWdis0
>>664
落ちぶれたなお前

667無記無記名 (ワッチョイ 3344-vI2o)2019/06/17(月) 00:19:31.44ID:rNqZ0+aM0
>>665
結局しょうもないことでマウント取りたい人種と同じことしてるよな

668無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 00:32:33.49ID:31zTgnlK0
80過ぎたジジイマウント
かっくいー!

669無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 00:36:52.05ID:31zTgnlK0
でも冗談は別にして、80過ぎたジジイにマウントかます奴は、たかがネットの書き込みでもぶっちゃけ気持ち悪い。
マジで頭の中どうなってんのか分からんレベル。

いや、もしかするとネットだから本音が出てるんじゃないかと憶測すると、もっと気持ち悪い。

不快そのもの。

リアルでこういう奴とは知り合いにはなりたくないね。

670無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 00:38:08.46ID:31zTgnlK0
80過ぎたジジイに
「どうせチートナローパーシャルだろ」
「ワイドじゃ一回もできないだろうけど」

とか、ないわ。
ほんとマジで頭どうなってんだレベル。
キモすぎ。

671無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 00:50:37.77ID:aqWwWdis0
もう荒らしじゃん
落ちぶれたな

672無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/17(月) 01:01:08.59ID:Wt9LvLDua
改行キモチワル
改行してるやつってキチガイしかいないよな

673無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 01:06:25.69ID:31zTgnlK0
でもお前みたいな奴って実際いるよなぁ
う〜寒気するわ

674無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:10:06.62ID:aqWwWdis0
随分弱まったな
さっきまでも勢いどうしたどうした

675無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 01:16:24.83ID:31zTgnlK0
もう限界だわ
たとえネットでも気持ち悪い奴にレスしてると思うと、うぅ……キモすぎる……

676無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:17:49.74ID:aqWwWdis0
そうか
それは大変だ
そんなことで気持ち悪くなるなら心療内科をおすすめするよ

677無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 01:19:37.17ID:31zTgnlK0
うぅ……マジ後悔……
あまりにもキモすぎて思わずレスした俺がバカだったわ……
黙ってスルーしとけばよかった……

おえぇ

678無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:20:13.42ID:aqWwWdis0
確かにほんと馬鹿だよなお前

679無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 01:22:34.47ID:31zTgnlK0
でも、リアルだと基本キモい奴は無視してるから、ネットだけでもツバ吐いとこ

お前みたいなゴミはホント不快
ペッ!

680無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:23:28.77ID:aqWwWdis0
ほんと下品な人だね

681無記無記名 (ワッチョイ 1a0b-Cr1W)2019/06/17(月) 01:42:07.27ID:HpkUZqBP0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

682無記無記名 (ワントンキン MM8a-zpLn)2019/06/17(月) 01:46:07.86ID:MzqIPAnRM
>>679
5ちゃんの金田一のワシが説明したるで

>>647は、80代のおじいちゃんの書き込みなんや
同年代やからライバル視をせざるを得なかったんや

ID:1RlA3GPt0は80代のおじいちゃん
これが答えや!!!

683無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)2019/06/17(月) 01:50:49.64ID:31zTgnlK0
納得したわw

684無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:52:56.21ID:aqWwWdis0
いや違うけど

685無記無記名 (ワントンキン MM8a-zpLn)2019/06/17(月) 01:56:30.98ID:MzqIPAnRM
違うなら
ほんまもんのキチガイやな
うんこパンツやで

686無記無記名 (ワッチョイ 5b95-H7EU)2019/06/17(月) 01:59:36.44ID:aqWwWdis0
話にならんな

687無記無記名 (ワッチョイ 3344-vI2o)2019/06/17(月) 02:04:51.10ID:rNqZ0+aM0
これ別の人だと思ってみてたけど
80の爺さんにマウント取ったのがいつまでもレスしてたのか
そら痛いわ

688無記無記名 (ワッチョイ be84-hDtd)2019/06/17(月) 02:48:16.74ID:HNq7UIrG0
飯塚幸三さんも無事に米寿を迎えられましたが
上半身の機能はまだまだ若く懸垂は
ワイドで13回できます

689無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/17(月) 02:53:46.48ID:LNGLbaQ5a
やっぱ上級国民はすげーな

690無記無記名 (ワッチョイ 0395-H7EU)2019/06/17(月) 03:03:19.59ID:cJqAnHZe0
70の爺さんでも42回できんのに
一生懸垂10回もできないクソ雑魚ナメクジって生きてる価値あんの?wwww
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


691無記無記名 (オッペケ Srbb-NPhv)2019/06/17(月) 06:41:10.36ID:1vaZ1JPYr
こういう特殊な人をもってこられても
俺も55歳で30回は目指してみるけど
減量も必要だろうな

692ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/17(月) 07:24:48.86ID:COjOylgd0
ここまで読みました

693無記無記名 (アウアウカー Sac3-7DQ/)2019/06/17(月) 07:32:41.47ID:UaYuOJQ7a
これはすごい
一方>>690

694無記無記名 (ワッチョイ 1a45-YCmz)2019/06/17(月) 09:12:21.45ID:uo/PI9mo0
他人のふんどしで相撲を取ろうと必死で老人の動画を探す阿呆達
他にやることないかな

695無記無記名 (スップ Sdba-cNS2)2019/06/17(月) 09:43:03.89ID:1xTg5Y4jd
>>645>>648
クソだせぇ(笑)逃亡(笑)懸垂10回もできないクソガリ(笑)論理されて捨て台詞吐いて逃亡(笑)
頭も筋力も弱い(笑)悔しいのぅ〜(笑) 雑魚w

696無記無記名 (ワッチョイ 0395-GEyX)2019/06/17(月) 11:12:21.70ID:WCEUipAD0
またワッチョイ b685-2TXOのキチガイきちまうだろーが

697無記無記名 (ササクッテロ Spbb-bsiO)2019/06/17(月) 12:17:36.74ID:R9IlGbmUp
初心者スレで暴れられてもな

698無記無記名 (アウアウカー Sac3-7DQ/)2019/06/17(月) 12:31:48.93ID:Gjsch7KIa
そうなんだよな。
でも何故かちょくちょく沸くんだよな。

699無記無記名 (ワッチョイ aafd-YCmz)2019/06/17(月) 13:38:55.72ID:gQZuGmWy0
2回3回できるようになった時は感動したもんだがそこからなかなか増えない

700無記無記名 (ワントンキン MM8a-SWR6)2019/06/17(月) 13:40:27.25ID:IyqhfRFaM
ワンハンドローとかもやるべきかな

701無記無記名 (アウアウカー Sac3-H7EU)2019/06/17(月) 13:51:08.48ID:oYLyFx7ma
ナロー懸垂には効果あるけどワイドにはあんまり

702無記無記名 (ワッチョイ 1a0b-Cr1W)2019/06/17(月) 13:51:12.59ID:HpkUZqBP0
やった方が懸垂も伸びるだろうね
ダンベルカールも

703無記無記名 (スププ Sdba-Gz14)2019/06/17(月) 18:26:50.73ID:eVPUgVx4d
懸垂にワンロー意味あるんかな
ネガティブメインでやれば不思議と回数伸びたけど

704無記無記名 (ワッチョイ bb92-cAz2)2019/06/17(月) 19:27:52.26ID:IzaxwbjA0
ワンハンドローイングを使う場面、崖から落ちそうになってる奴を引き揚げる時にピッタリだよね

705無記無記名 (ワッチョイ bb92-cAz2)2019/06/17(月) 19:29:42.13ID:IzaxwbjA0
と思ったけど、引く側の足が空中だから無理化

706無記無記名 (ササクッテロレ Spbb-sndw)2019/06/17(月) 20:34:03.54ID:DKSKWTe+p
2、3回しかできない人は、他の種目やるより懸垂毎日とかの方が伸びるんじゃないかな?

707無記無記名 (ワントンキン MM8a-SWR6)2019/06/17(月) 20:38:51.54ID:IyqhfRFaM
ワンハンドローやるぐらいならナロー逆手やろうよ

708無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-J6OO)2019/06/17(月) 21:04:24.53ID:STWx3uHU0
6回から止まってる。
インバーテッドロウをしばらくやって久しぶりにチンニングやったけど
やっぱり6回が精一杯。腰が痛くて背中を反らしにくい。

709無記無記名 (ワッチョイ dfa6-YCmz)2019/06/17(月) 21:13:45.74ID:vvB9taFk0
9回まできたのに今日やったら8回に落ちてた なんで(´;ω;`)

710無記無記名 (ワッチョイ f6d6-NNy5)2019/06/17(月) 23:38:28.81ID:ZBFKJW2d0
そら人間だし、調子良い時もあれば悪い時もあるだろ
特に懸垂は他の種目に比べて伸びが緩やかだし、期間空けると顕著に回数落ちるからな

711無記無記名 (スッップ Sdba-FPG0)2019/06/18(火) 00:54:21.40ID:lNsaZs5id
懸垂10回できる人は凄いな
調子がよくても5,6回で限界だ

712無記無記名 (スッップ Sdba-J6OO)2019/06/18(火) 04:23:11.61ID:3fDoM7fad
ずっと調子悪いお

713ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/18(火) 07:26:08.10ID:h5JCoMYa0
ここまで読みました

714無記無記名 (ササクッテロ Spbb-bsiO)2019/06/18(火) 07:47:12.02ID:SLNgzB2bp
ワイド順手1セット目8.5まできたが9目前で途中で力尽きたくっそー

715無記無記名 (オッペケ Srbb-YCmz)2019/06/18(火) 12:27:59.09ID:55QzgVeer
ここ肩幅10回スレなんで

716無記無記名 (ワッチョイ abec-7DQ/)2019/06/18(火) 12:33:12.16ID:int82Lyf0
>>715
そんなの書いてなくね?

717無記無記名 (アウアウカー Sac3-xUWV)2019/06/18(火) 13:04:49.35ID:5qXpeW72a
ほんとここのやつらきもちわりーよな
爺さんにボロ負けしてるくせに効いいてないふりして上から目線で「へーすごいじゃんて」
いくらなんでも俺はそこまで落ちぶれてないわ

718無記無記名 (スップ Sdba-cNS2)2019/06/18(火) 13:27:31.66ID:6B0xkVVSd
まず体重かけや

719無記無記名 (ワッチョイ 1a7d-vI2o)2019/06/18(火) 14:15:31.41ID:MXVsCdvP0
人によってやり方が違うから、
回数だけでは比べられない。

720無記無記名 (ワッチョイ be84-hDtd)2019/06/18(火) 21:25:34.65ID:DJcwTrVe0
>>704
リポビタンDのCM出る人は
3か月前からワンハンドローやらされてるよ

721無記無記名 (オッペケ Srbb-YCmz)2019/06/18(火) 22:02:00.68ID:55QzgVeer
リポDをプレワークアウトドリンクにしたら懸垂10回できました

722無記無記名 (ワッチョイ 9332-mx8U)2019/06/18(火) 23:12:26.28ID:QtIgQF3s0
リポDてタウリンとカフェインと糖分しか入ってないじゃん

723無記無記名 (ラクペッ MM73-fX7X)2019/06/19(水) 01:54:48.17ID:h/ZcyNCzM
ジジイになっても筋力って付くの?

724無記無記名 (ワッチョイ 3344-vI2o)2019/06/19(水) 02:44:48.35ID:Nbicz+5k0
70前半くらいまではつくんじゃない?
そっからは衰えに勝つの無理だと思うけど

725ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-Go0v)2019/06/19(水) 07:34:09.45ID:Woupe57E0
ここまで読みました

726無記無記名 (ワッチョイ 0e15-wZ97)2019/06/19(水) 17:28:11.20ID:Mfsqnvyv0
筋力自体は何歳からでも向上する

http://www.health-net.or.jp/tairyoku_up/chishiki/start/t02_01_03.html
(2)筋力トレーニングの効果
高齢者であっても、積極的な筋力トレーニングを行えば、
加齢による筋力・筋量の低下を防ぎ、さらに増強することが可能です。
同時に、持久力や、柔軟性、バランス能力も向上することができます。
最近の研究では、90歳以上の高齢者であっても、筋力トレーニングに
より筋力を増強できることがわかっています。

727無記無記名 (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/19(水) 19:26:36.10ID:ANLLjK2ya
>>718
体重90kg、最大回数9回
10の壁に跳ね返されている

728無記無記名 (ワッチョイ be84-hDtd)2019/06/19(水) 21:37:14.28ID:HHB6Nh8Q0
体重90kgだとアルインコの耐荷重の限界
ワサイの耐荷重100kgのモデルも加重したらやばいな
やっぱりパワーラックが安心だな

729無記無記名 (ワッチョイ 0395-H7EU)2019/06/19(水) 21:45:34.14ID:6zHaK+p/0
115kgだけどホムセンで買ったしょぼいぶらさがり健康器に単管くっつけてワイドやってるけど全然大丈夫だわ
これぶっ壊れたら耐荷重150kgの買う

730ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/20(木) 07:17:23.31ID:3+OWeBMz0
ここまで読みました

731無記無記名 (ワッチョイ db94-LhT1)2019/06/21(金) 07:16:37.16ID:ZbksAX5I0
背中と言うより三頭の長頭に効いてるんだけど、やり方おかしいかな…

732無記無記名 (ワッチョイ c10b-HcPi)2019/06/21(金) 07:39:19.90ID:4xgh4lGI0
>>731
気にするな。

733ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/21(金) 08:48:41.82ID:kFFweD/q0
ここまで読みました

734無記無記名 (ワッチョイ 2143-Hpx/)2019/06/21(金) 13:11:54.17ID:Ql9cn90n0
>>732
力みすぎ

735無記無記名 (アウアウクー MM0d-R5Mv)2019/06/21(金) 18:10:46.90ID:3SweXW3FM
>>731
このスレのレベルはまず続けるが正解

736無記無記名 (ワッチョイ d308-mDEe)2019/06/21(金) 18:57:35.01ID:R7DiKEjQ0
この懸垂動画を参考にしてる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


737無記無記名 (ワッチョイ 0195-WCFA)2019/06/21(金) 19:29:58.07ID:hj/vsMP10
日本語で頼む

738ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/22(土) 07:25:02.13ID:PUhxGD9N0
ここまで読みました

739無記無記名 (スプッッ Sdb3-kK1J)2019/06/22(土) 09:59:33.07ID:hdXQPmAXd
>>736
30年前に取った英検3級の初老オヤジには早口で聞き取れないわ

740無記無記名 (ワッチョイ b90b-enAT)2019/06/22(土) 19:10:03.04ID:ysMXE38C0
>>739
「字幕あり」にすると、ちょっと読める

741無記無記名 (スッップ Sdb3-kK1J)2019/06/22(土) 21:41:41.91ID:1oeAqSaCd
>>740
なるほど!サンキュー

742無記無記名 (ワッチョイ b90b-rB5R)2019/06/22(土) 23:26:56.99ID:mQYZ0g1n0
今まで背中の日に減重の懸垂は毎回やってたんだけど(アシスト付きのチンニングスタンド)
今日一種目目に自重で懸垂やってみたらいきなり12回できたんで、
今ちょっと興奮しながら書き込んでます。
体重軽いんでやっぱり普通レベルでしょうか?
178の65キロ、インボディで体脂肪率11.5%です

743無記無記名 (オッペケ Sr8d-p0fF)2019/06/23(日) 00:05:22.02ID:4b0UracIr
いや大したもんだよ

744無記無記名 (ワッチョイ 930b-xGvu)2019/06/23(日) 02:19:26.19ID:1dO69YX30
おめでとう

745無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-pErT)2019/06/23(日) 02:32:34.19ID:ryAppOQ4p
>>727
みんなも知ってると思うが、8回もできたら加重しちゃいなよ。その方が元の負荷10回クリアは早いから。10回にこだわると案外時間かかるぞー

746ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/23(日) 07:17:24.34ID:FSPPqho50
ここまで読みました

747無記無記名 (アウアウウー Sac5-wBoL)2019/06/23(日) 09:09:49.79ID:n8RT/uw5a
現在ゼロ回
やるで

748無記無記名 (オッペケ Sr8d-p0fF)2019/06/23(日) 11:17:19.85ID:I1v+xp7cr
やる気0に見えた

749無記無記名 (ワッチョイ d194-Xk+J)2019/06/23(日) 22:06:12.95ID:psrH3dRK0
懸垂2回しか出来なかったので、懸垂補助用にゴム(11kg-30kg)買ったけど、あんまし補助にならなかった。23-57kgゴム買い足したわ。
こちら体重77kg。

750無記無記名 (ワッチョイ a144-mDEe)2019/06/23(日) 22:07:26.24ID:iB00zrC50
懸垂できないって人は反動使えばいいのよ
そしたらそのうち反動なしできるようになるから

751ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/24(月) 07:27:58.69ID:23Om2yIT0
ここまで読みました

752無記無記名 (ワントンキン MMd3-F4yF)2019/06/24(月) 10:08:14.97ID:jt+FktGpM
10回できても背中発達しない

753無記無記名 (オッペケ Sr8d-eGkX)2019/06/24(月) 11:02:04.78ID:MBTYFC0Vr
目標はしっかり背中に効かせられるようになってストリクトに10回だからな
売っでだけでひいてたり反動ヘコヘコじゃ30回やっても背中は発達しない

754無記無記名 (ワッチョイ ab0e-b/bE)2019/06/24(月) 11:36:06.59ID:FqzEtDPg0
>>752
広背筋や大円筋が筋肉痛になる?
俺は10回できないけど毎回筋肉痛になるよ。
フルレンジでやらなくてもぶら下がっただけの状態で肩甲骨を寄せたり
広げたりするだけでも効くよ。

755無記無記名 (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/24(月) 12:46:57.28ID:zgplXf1oa
>>745
加重かあ。器具?用具がなくてなあ

756無記無記名 (アウアウカー Sa5d-rB5R)2019/06/24(月) 14:32:26.94ID:a3M/E6iQa
>>743>>744
ありがとう!

757無記無記名 (スップ Sdf3-cTPC)2019/06/24(月) 16:40:49.11ID:WQz91cFxd
ワイドにすると1回も出来ない
腕使わないからなのか、
背中って普段あまり使わん筋肉だから、仕方ない、
足を乗っけての軽めからやってみる

758無記無記名 (ワッチョイ 9344-eGkX)2019/06/24(月) 17:10:23.42ID:u5/g0d+/0
一ヶ月でやっと5回できるようになった

759無記無記名 (ワッチョイ 13af-QOEK)2019/06/24(月) 18:04:51.25ID:I7345e/90
9回までいけた!あと一回ぐらいと思ったけど上がらんかった。根性がない...

760無記無記名 (ワッチョイ 0195-1BTO)2019/06/24(月) 18:07:15.86ID:wvcPyEIl0
根性は関係ないだろ

761無記無記名 (スップ Sdb3-Sq5I)2019/06/24(月) 18:08:49.07ID:iBnvO1eWd
あとは努力と友情が必要だな

762無記無記名 (ワッチョイ 93f6-x+c4)2019/06/24(月) 20:01:34.82ID:xCKXMpku0
ワイド10回2年かかったぞ

763無記無記名 (ワッチョイ d308-mDEe)2019/06/25(火) 01:32:55.37ID:oeJOuyt60
この鳩尾付近をバーに持ってくるやり方でやってるけど4,5回しかできん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


764無記無記名 (ササクッテロラ Sp8d-ZJBk)2019/06/25(火) 02:01:04.26ID:8cmaESGMp
>>763
これ分かりやすい
懸垂やり込んでる人は無意識にやってると思うけど説明するとこんな感じになるよな

765無記無記名 (スッップ Sdb3-t9yd)2019/06/25(火) 02:19:27.32ID:FELsWff2d
>>763
ライバルよ、動画ありがとう。頑張ろうぜ!

766無記無記名 (アウアウカー Sa5d-obY6)2019/06/25(火) 05:10:36.66ID:Gi3RjYbKa
懸垂きつい
1回しかできない

767無記無記名 (アウアウカー Sa5d-5X+l)2019/06/25(火) 06:04:23.33ID:HFfyQzQ4a
>>766
毎日でも続けるんだ

768ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)2019/06/25(火) 07:23:16.88ID:CO11QX6c0
ここまで読みました

769無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-x6zf)2019/06/25(火) 07:26:05.91ID:AHz8MGwup
そう毎日〜3日周期で続ける事が大事
4月にちんスタ買って最初からワイド順手でやり続けてるけど今9回
広背筋もモッコリしてきてVになってきた
体重は77kg

770無記無記名 (ワッチョイ 0195-1BTO)2019/06/25(火) 11:36:59.57ID:A6J+CKuN0
減量はじめたら一回もできなくなった
その割に全然脂肪落ちないし

771無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-x6zf)2019/06/25(火) 12:13:46.48ID:AHz8MGwup
>>770
減量して一回もできない程の筋肉量なら減量なんてせずにドンドン食べて体でかくする方が大事かなと

772無記無記名 (ワッチョイ 0195-WCFA)2019/06/25(火) 12:34:18.64ID:A6J+CKuN0
もっと筋肉増やしたいけど体重が110kgあるからなぁ…

773無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-x6zf)2019/06/25(火) 12:54:45.00ID:AHz8MGwup
それはもう長いスパンでダイエットですね

774無記無記名 (ワッチョイ b143-Q6+S)2019/06/25(火) 13:22:50.13ID:74hqtsYc0
>>772
体重そのままで気合で1回だけできるようになれ 1回でいい
あとは75sくらいを目指して痩せろ
その間は体重が減った分だけ加重しろ
75sになった時に35s加重で1回引ければ十分だ
そうすれば自重なら15回は出来るようになってるはず

775無記無記名 (ワッチョイ 0195-WCFA)2019/06/25(火) 13:52:38.66ID:A6J+CKuN0
>>774
食事減らす前は一回できたんだけどね
75kgかぁ
そんくらいになりてーな

776無記無記名 (ササクッテロラ Sp8d-ZJBk)2019/06/26(水) 00:59:26.56ID:nqQalzxTp
懸垂一回もできない人は
主食をプロテインで炭水化物ダイエットしながら筋トレだな
ダンベル使って背中を中心にトレーニング

777無記無記名 (ラクペッ MM3d-Bf1b)2019/06/26(水) 01:23:00.22ID:tNdjGMuXM
一般人は1回もできなくても生活に支障ない

778無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-x6zf)2019/06/26(水) 06:51:26.46ID:JHFdWnAJp
懸垂伸ばすスレで出来なくてもって言われても

779無記無記名 (アウアウカー Sa5d-5X+l)2019/06/26(水) 07:12:39.94ID:ubBacQhDa
>>777
男性の場合はさすがにどうかと思うよ?

780無記無記名 (ワントンキン MMd3-F4yF)2019/06/26(水) 10:07:26.74ID:riEDgFfIM
出来ない人のほうが多いんじゃないの?特に成人男性

781無記無記名 (アウアウカー Sa5d-0KxC)2019/06/26(水) 10:31:38.06ID:JHS36Lhda
肩幅逆手グリップなら一回ぐらい出来る人多そうだけど
ワイド順手は一回も出来ない人多いと思う

782無記無記名 (ワッチョイ d950-Yegu)2019/06/26(水) 17:21:48.38ID:iGqPUWrX0
これから懸垂を始める初心者です
みなさんは懸垂をしてから実生活で何か役に立った、ということはありますか?
さらなるモチベーションアップのためにお聞きします

783無記無記名 (JP 0H4b-8+bQ)2019/06/26(水) 17:37:12.38ID:kDIhIXTiH
無いぞ

784無記無記名 (ワッチョイ 73fd-eGkX)2019/06/26(水) 18:17:24.32ID:HG/CAJ/40
重い荷物を運ぶのが楽になった気がしないでもない

785無記無記名 (ワッチョイ d950-Yegu)2019/06/26(水) 19:35:22.30ID:iGqPUWrX0
>>784
コンテナを運ぶのが楽になりそうですね
ありがとうございます

786無記無記名 (ワッチョイ 9192-ZJoc)2019/06/26(水) 19:45:25.48ID:Ntv7ZxTD0
ぶら下がるなんて通常の生活には存在しない気がするので懸垂自体はまず役に立たないんじゃない?
ただ、筋力がつくから何かの役には立ってる。

と思う

787無記無記名 (スップ Sdf3-ylgV)2019/06/26(水) 19:53:52.67ID:v4zwYYqTd
飛び降り自殺しようと思って飛んだ瞬間気が変わった場合とか役に立つかも

788無記無記名 (スプッッ Sdf3-GNjX)2019/06/26(水) 19:56:40.25ID:Gv2GamPyd
ガサ入れあったときに必要

789無記無記名 (ワッチョイ d3af-Bf1b)2019/06/26(水) 20:02:33.58ID:Ln5NaRH20
日常に役に立たせるなら懸垂より肩だけを徹底的に鍛えた方がいいね
肩幅も広くなって服を着てても見た目が良い

790無記無記名 (ワッチョイ 0195-WCFA)2019/06/26(水) 20:03:56.40ID:LLUs9X0+0
飛び降り自殺するようなやつは懸垂はやらない
つまり懸垂をやってれば自殺はしない!

791無記無記名 (オッペケ Sr8d-eGkX)2019/06/26(水) 20:13:35.10ID:4lKC1fPfr
せっかく筋トレしてるのに死ぬのもったいないよな

792無記無記名 (ワッチョイ d9ee-mDEe)2019/06/26(水) 20:26:53.60ID:vbRkTWCu0
懸垂は正しいフォームで1回出来るまでがホント長いよな
効果抜群だから1回出来るようになれば1年後には30〜40回に伸びてる

793無記無記名 (ワッチョイ ab0b-6Wjr)2019/06/26(水) 21:04:09.93ID:wXsq9nQY0
>>786
腕相撲が強くなる

794無記無記名 (ワッチョイ f1b8-Im5L)2019/06/26(水) 21:19:51.65ID:Xr+pDzek0
>>792
正しいフォームで30〜40回できるなら動画アップしてみて

795無記無記名 (ワッチョイ 73fd-eGkX)2019/06/26(水) 21:28:14.23ID:HG/CAJ/40
流石に盛ったな

796無記無記名 (ワッチョイ 9192-ZJoc)2019/06/26(水) 21:30:07.10ID:Ntv7ZxTD0
はじめて3ヶ月で5回増えたくらいだが、6ヶ月後にさらに5回、9ヶ月、12ヶ月…でも20回だろ。
そんなにうまいこと増えるとは想像できないのぅ…スクリクトで30回1年達成は元が強そうなイメージ。

797無記無記名 (アウアウウー Sac5-1Nzm)2019/06/26(水) 21:51:48.47ID:1BFY2MfQa
とうとう公園の足がつかない高鉄棒をみつけだぞ
で、振り子の動きで何回出来るかやってみたけど
普通の懸垂より全然出来なかった
倍くらいヒョイヒョイやれるイメージだったのになにこれ…
慣れなんだろうか?

798無記無記名 (ワッチョイ d3af-Bf1b)2019/06/26(水) 22:09:45.15ID:Ln5NaRH20
足のつかない鉄棒でやりたければ公園のブランコを使えばどこの公園でも出来るよ

799無記無記名 (ワッチョイ 4ba3-mDEe)2019/06/26(水) 22:57:04.24ID:aObuCoCB0
ブランコだと背中より先に前腕が限界を迎える
直径太すぎて握りきれん

800無記無記名 (オッペケ Sr8d-eGkX)2019/06/26(水) 23:07:44.88ID:4lKC1fPfr
そこで吊り輪持参ですよ

801無記無記名 (ワッチョイ d3af-Bf1b)2019/06/26(水) 23:08:11.63ID:Ln5NaRH20
現実でビルやら高所から落ちそうになって手だけで掴まってる状況の時にそれが細い棒の事なんてないよ

802無記無記名 (ワッチョイ d15c-ylgV)2019/06/26(水) 23:19:10.58ID:pnacB3gk0
細い棒がなかったらそもそも落ちないように気を付ければ良いだけの事

803無記無記名 (ササクッテロ Sped-VOVO)2019/06/27(木) 06:14:07.52ID:WgMa8FIpp
>>782
男らしい背中を手に入れられる
背中に鬼の顔ができる
セックス後に女が背中に抱きついてくる

804無記無記名 (アウアウカー Sa05-jhwL)2019/06/27(木) 06:51:39.59ID:/eHjTgEka
>>782
俺の場合は肩凝りしなくなったのと、
寸胴だった体型がV字っぽくなってきたことかな。

805無記無記名 (ワッチョイ 8984-j44L)2019/06/27(木) 16:15:29.15ID:LElKSEz30
>>782
背中の筋肉量観測するために、背中の写真撮りはじめて
自分の背中の汚さに閉口したぐらいかな。

806無記無記名 (ワッチョイ cab8-YXxH)2019/06/28(金) 03:59:53.87ID:TScA+QKV0
>>805
俺かよ

807無記無記名 (ワッチョイ 4daf-+8Fs)2019/06/28(金) 07:24:53.09ID:bfxCCi9u0
横向いて鏡見ると結構筋肉付いたなと思うが後ろ向いて写真にすると凹凸があんまり無くてガッカリする

808ここまで読みました (ワッチョイ cab8-j+u6)2019/06/30(日) 07:26:47.81ID:c5XI1PXf0
ここまで読みました

809無記無記名 (ワッチョイ 860e-3YV7)2019/06/30(日) 14:07:57.51ID:XporFIhw0
初心者です
みなさんは毎日やってるんですか?

810無記無記名 (ワッチョイ c157-Eaoa)2019/06/30(日) 16:06:43.55ID:QrEPkiCf0
パラレル懸垂するためにこれ買っちまった

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

811無記無記名 (ワッチョイ 4a7d-Eaty)2019/06/30(日) 16:29:43.69ID:54kFvjLM0
懸垂始めて、
体重が、77kgから、
今日で、70.8kgまで減った、
筋肉の減少は少しにしながら、
ダイエットも続けよう。

812無記無記名 (ワッチョイ 2d0b-vLH2)2019/06/30(日) 22:20:46.54ID:4+KRya7m0
>>810
俺も欲しい。商品名おせーて。

813ここまで読みました (ワッチョイ cab8-j+u6)2019/07/01(月) 07:19:15.40ID:jscwTo3b0
ここまで読みました

814無記無記名 (ワントンキン MM5a-Eaoa)2019/07/01(月) 13:16:53.16ID:HiwJFNEZM
>>812
なんかNGワードが含まれてるからURL貼れないんだけど米国アマゾンでpull up handleで検索すると出てくるやつ。

送料込みで7000円だった。。買ったあとにebay覗いてみるともっと安そうなのあったな

815無記無記名 (ワッチョイ c615-ic3e)2019/07/01(月) 19:27:13.81ID:NUHFDMKc0
パラレルグリップならつり輪でも買った方が
いろんな種目ができるから遥かに良い

816無記無記名 (スッップ Sdea-AflE)2019/07/02(火) 04:30:07.20ID:iZijmJoid
吊り輪懸垂やってるが引き付ける時に自然にパラレルグリップになるな。

817ここまで読みました (ワッチョイ cab8-j+u6)2019/07/02(火) 07:18:09.45ID:RU0IEBA+0
ここまで読みました

818無記無記名 (アウアウエー Sab2-ppAb)2019/07/02(火) 10:01:21.44ID:7CUt71COa
テンプレに身体的特徴で他人に罵詈雑言吐くことを禁止しとこうぜ。
特に頭頂部に対するものは絶対禁止。

819無記無記名 (ワッチョイ 4a7d-Eaty)2019/07/02(火) 10:07:59.98ID:NAWNP/kY0
ハゲはどうでもいい、
でもデブは駄目だろ。

820無記無記名 (ワッチョイ 4d95-SiGC)2019/07/02(火) 10:13:45.57ID:2ROXBcCE0
デブで懸垂すいすいできるよやついたらすげー

821無記無記名 (ササクッテロ Sped-zOIh)2019/07/02(火) 10:20:51.01ID:psyEi4hMp
サムレスグリップでワイドチンニングやるのが一番良いな肩痛くない

822無記無記名 (ワッチョイ c61d-/Weg)2019/07/02(火) 10:20:53.32ID:vzE5LX9g0
>>820
当たり前と言えば当たり前なんだけど、
以前TVで、相撲取りが普通に軽々と懸垂してるのを見て、改めて凄いと感心しました、

823無記無記名 (ワッチョイ 4d95-SiGC)2019/07/02(火) 10:25:01.22ID:2ROXBcCE0
>>822
それ見たい
どっかに動画ない?

824無記無記名 (ワッチョイ c61d-/Weg)2019/07/02(火) 11:01:18.66ID:vzE5LX9g0
>>823
ごめん、TVニュースだったもんで、動画はないんだわ。探せばあるのかな?

貴景勝だったかな、場所前の稽古シーンが取り上げられてたんだよね。

825無記無記名 (オッペケ Sred-5hf/)2019/07/02(火) 11:56:59.61ID:dlyBdkFwr
力士って未だに1日2食ちゃんこ鍋ってことはないよな
プロテインとか飲んでるよな

826無記無記名 (ワッチョイ 6db8-9deW)2019/07/02(火) 12:48:19.79ID:3uFwkXcF0
みんなどれくらいの頻度でやってる?

827無記無記名 (ワッチョイ 5df3-B+54)2019/07/02(火) 12:59:56.21ID:5DkLAwXi0
片手懸垂4回できるようになったけど、ワイドグリップ懸垂が8回しかできない。背中が弱いんだろうな

828無記無記名 (ワッチョイ 4aec-VrEl)2019/07/02(火) 13:03:37.11ID:mFPlGhGr0
片手懸垂って体が回って逆手になり、二頭筋の参加割合が大きくなって挙げてるだけでは?

829無記無記名 (オッペケ Sred-5hf/)2019/07/02(火) 13:04:42.07ID:dlyBdkFwr
たまに現れる片手の人は懸垂を愛する者スレへどうぞ

830無記無記名 (ワッチョイ 4a7d-Eaty)2019/07/02(火) 13:40:20.17ID:NAWNP/kY0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&feature=youtu.be
禿げるとやっぱヤバいかも。

831無記無記名 (ワッチョイ 4d95-w2nb)2019/07/02(火) 14:19:00.81ID:2ROXBcCE0
痩せてたときは可動域8割くらいで反動なし片手懸垂一回できたけど普通の懸垂十数回はできたぞ

832無記無記名 (ササクッテロ Sped-zOIh)2019/07/02(火) 15:30:44.27ID:psyEi4hMp
>>826
最低3日に1度
セット数はバラバラでネガティヴ込みで総回数40回できるまで終わらない

833無記無記名 (アウアウカー Sa05-9deW)2019/07/02(火) 16:28:19.38ID:0awz6UP/a
>>826
3〜4日に1回
順手ワイドの自重(78〜9kg) 8回から伸び悩んでて
今は7.5kg荷重でやってるが5回しか出来ん!

834無記無記名 (ワッチョイ c60e-DAtA)2019/07/02(火) 19:22:20.67ID:kFmgWmu70
やはりこのスレは片手懸垂10回を目指す者が紛れ込んでいるのか

835無記無記名 (ワッチョイ 6db8-5hf/)2019/07/02(火) 19:41:35.88ID:CQx7X0Pg0
毎日朝晩3セットやってるで

836無記無記名 (ワッチョイ 6db8-9deW)2019/07/02(火) 19:59:06.50ID:3uFwkXcF0
週3回やってるけど増やした方がいいのか減らした方がいいのかは分からない

837無記無記名 (ワッチョイ 6db8-9deW)2019/07/02(火) 20:22:02.30ID:3uFwkXcF0
>>810
使った感じはどう??

838無記無記名 (スプッッ Sdca-5BDU)2019/07/02(火) 20:54:50.81ID:NEbMHXJyd
片手懸垂はまさに力こそパワーだと思ってたけどコツがあるらしいぞ

839無記無記名 (スッップ Sdea-AflE)2019/07/03(水) 02:34:57.83ID:RqrvIw/zd
腰痛でトレーニング休んでて10日ぶりに懸垂やったら2回余分にできたぞ。

840無記無記名 (ワッチョイ 8970-5hf/)2019/07/03(水) 07:32:36.73ID:8kgxXzbW0
あるある

841無記無記名 (ササクッテロレ Sped-/wh/)2019/07/03(水) 09:52:59.12ID:Y/2Xuhwop
あるよな
休憩って大切だなって感じる
十分に回復してからMAX回数出して伸ばしていかないとな

842無記無記名 (ワンミングク MM5a-+Nfx)2019/07/03(水) 18:48:30.22ID:CefFqdxsM
懸垂マシンどれもレビュー酷いんだけど何買えばいいの?

843無記無記名 (ワッチョイ 3592-gSxS)2019/07/03(水) 19:00:57.33ID:7mD1YPK20
懸垂ラックって所取るくせに色んな事に使えないし、グラつきもある。
グラつき少ないのにしようとしたらもっとデカくなって値段もそれなりに高くなってしまうので、それだったらパワーラック買った方がマシじゃ…って気がしたので、
懸垂バー買って、家の柱にぶっ刺してるわ。
グラつきなし、安い、場所取らない

844無記無記名 (ワッチョイ 4d95-w2nb)2019/07/03(水) 19:03:42.43ID:Jg4F1Z9c0
パワーラックほしいけど家の天井低くて無理なんだよなぁ

845無記無記名 (ワッチョイ c615-ic3e)2019/07/03(水) 19:19:03.45ID:duPfkK6n0
>>843
結局、ぶら下がる事ができればいいわけだから
柱や天井とバーを一体化させるのが一番合理的だな
ディップスしたければそこにつり輪でも吊るせばいい

846無記無記名 (ワッチョイ 3592-gSxS)2019/07/03(水) 19:35:41.08ID:7mD1YPK20
>>845
アンタナイス!その手があったか!実はディップス取り入れたいと思ってたけど、場所取るようなのは嫌だったんだ、ありがとうございます!

847無記無記名 (ワッチョイ 3592-gSxS)2019/07/03(水) 19:37:00.48ID:7mD1YPK20
いやー、はじめて5chやってて良かったと思った気がするわwww

848無記無記名 (ワッチョイ feb7-nLAX)2019/07/03(水) 20:06:31.15ID:3h9Yw3Q70
自分は業務用ブドウ糖を教えて頂いたときに始めて5chやってて良かったと思った

849無記無記名 (ワントンキン MM55-+Nfx)2019/07/03(水) 20:06:56.08ID:X14LMN1AM
賃貸だから柱とか使えないのよね

850無記無記名 (スプッッ Sdca-5BDU)2019/07/03(水) 20:10:04.00ID:8r7Xj5Hyd
「単管 懸垂」とかで画像検索するといい感じにパワーラック作ってある画像がでてくるで

https://images.app.goo.gl/Cza7avyrLq9a3JHx8

851無記無記名 (アウアウカー Sa05-9deW)2019/07/03(水) 20:19:33.98ID:tz6xVKV/a
>>842
どこのレビューか分からんが、チンニングスタンドは基本的に重いの買った方がグラつきが少なくて良い
後は置けるスペースとの兼ね合いなので、想定される置き場所の採寸してそれに合うもの探す

中華製だとパーツが足りなかったり、本来あるべき場所に穴が開いてなかったり、とトラブルも多いけど
そこはリスクの割合と値段を比較して自分が納得できる物を買う

運悪く購入品が初期不良品なら「こんなもんだろ」と割り切って対応するだけ
アレコレ考えてても前には進まんから、コスパやら効率やら考える前にまずは行動、てのがトレの基本だと思う

852無記無記名 (ササクッテロレ Sped-/wh/)2019/07/03(水) 23:33:08.17ID:iTWRd82np
懸垂マシンはスレでも人気のこれ
多分全種の中でコスパ最強
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

パイプガッチリしてるから対荷重あるし掴む部分も考えられた形状してる
懸垂、ディップス、腹筋(レッグレイズ)、腕立ての基本トレーニングできるしアレンジ加えればもっと種類増やせる
腹筋もパッドがでかいのに改良されててやりやすい
雨、雪、台風、猛暑、黄砂、花粉、どんな天候が来ようとも家の中に公園があるようなもの
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Amazonか楽天で売ってる、色は黒もあった

853無記無記名 (オッペケ Sred-5hf/)2019/07/03(水) 23:38:08.23ID:suEo2/zjr
マシンなのか?

854無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/04(木) 06:33:18.89ID:4bHKHhIt0
>>852
お前使ってねーなw

> 掴む部分も考えられた形状してる

形状の秘密は掴み方じゃないんだよなw
持ち上げた時に頭部が抜ける。
より背中に効かせる姿勢で出来るのがキモ。

855ここまで読みました (ワッチョイ ffb8-MTRW)2019/07/04(木) 07:35:45.55ID:02sySksP0
ここまで読みました

856無記無記名 (ワッチョイ 6f85-EyL3)2019/07/04(木) 08:03:00.45ID:/UFot1GR0
>>854
いや、お前の方がおかしいだろ
広背筋に効かせるフォームは背中を反ることになるから、単なる鉄棒でも頭が鉄棒に当たることはない

このチンスタを使って真っ直ぐ体を上げて、V字に切れ込んでる所を頭が抜けるフォームだと、それはダメなフォーム

857無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)2019/07/04(木) 10:31:50.12ID:BwRhCy0da
>>852にあるハイガーのは友人の家で試させてもらって、確かに良いんだけど設置床面積がデカいんだよな
俺はサイズを理由にワサイのMK580にしたが、荷重した時の安定感も特に不満は無い
ただし安定感で言えばハイガーの方が優れてるのも事実

858無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/04(木) 12:30:27.61ID:j7zHEFcQr
またステマハイガーか

859無記無記名 (ワッチョイ a395-lEBl)2019/07/04(木) 12:41:52.63ID:zQWCk18s0
これほしいんだけどどうかな?
フレーム太いし重いし土台もでかい
めちゃくちゃ安定して懸垂できそう
https://item.rakuten.co.jp/wasai/mk680/

860無記無記名 (ワッチョイ 734a-Uora)2019/07/04(木) 12:54:12.49ID:H4FUQ6Ph0

861無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 01:42:46.45ID:tSTLcoeA0
>>856
いや、明らかにお前がおかしい。
頭が抜けない、普通のバーでのフォームの比較で優位論を語ってる
何故吊り輪が最も背中を鍛えるのか?
そのメカニズムが全く理解できてない

862無記無記名 (ワッチョイ ff0b-yCcC)2019/07/06(土) 05:29:55.63ID:uaeD/HZD0
>>861
gdgd行ってないでそのメカニズムもバシッと語ってくれよ
ウゼーな

863ここまで読みました (ワッチョイ ffb8-MTRW)2019/07/06(土) 07:20:14.39ID:T+ylrmU+0
ここまで読みました

864無記無記名 (アウアウカー Sac7-Wh+Y)2019/07/06(土) 08:20:27.97ID:p5dTb357a
>>860
それレビューがどこでも悪いんだよなあ

865無記無記名 (アウアウカー Sac7-ze1x)2019/07/06(土) 08:28:22.60ID:X5lcfW3/a
ふむ。
つり輪はそんなに効果あるのか。
近所の公園にあるし、メニューに組み入れるか。

866無記無記名 (アウウィフ FF67-f7WP)2019/07/06(土) 09:02:22.05ID:fe+/yimJF
168cm,75kg,20%で一月かけて4回できるようになった!ほめて!

867無記無記名 (ワッチョイ 8392-pTuq)2019/07/06(土) 10:01:58.55ID:0gZK3x1v0
1回更新して8回になった4ヶ月くらい

868無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 11:12:07.18ID:tSTLcoeA0
>>862
んなの自明の理だろ
腕で輪でチンニングやってみろ
鉄棒よか回数が落ちるのは、
持ち手の不安定さよりも背中により負荷がかかるからだ

869無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 11:19:53.02ID:tSTLcoeA0
>>868
×腕で輪で
○腕で輪で

間違えたw
とりま、
体操選手がバーベルなんざ使わないのに何であんなにムキムキなのかというと、
吊り輪をやってるからだぜ。
上腕や肩以上に、背中の鍛えられ方盛り上がり方が凄いだろ?w

870無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 11:21:06.77ID:tSTLcoeA0
>>869
両方同じコピペやべえwwww
×腕で輪で
○吊り輪で

871無記無記名 (ワッチョイ 13a6-rgZK)2019/07/06(土) 12:56:21.55ID:VB6mGwCD0
吊り輪のなんが背中に効くの??

872無記無記名 (ワッチョイ cf0e-sfTQ)2019/07/06(土) 12:59:00.88ID:X3TDl01e0
>>868
そうなの?今のところ鉄棒がどこにもない環境なんで吊り輪でしか懸垂やってないから
わからないんだけど、鉄棒でやったら回数少し増えるかな?
こんなにできないものかと落ち込んでたんだがw

873無記無記名 (ワッチョイ 6f97-O778)2019/07/06(土) 13:18:01.17ID:qUMCX0Xs0
パーシャルで10回できた笑

874無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 14:59:33.44ID:tSTLcoeA0
>>872
もちろん
吊り輪の中でも力技と呼ばれる、
懸垂状態から振動させないで支持状態に移行する場合や、
振動からの力静止技でも、
腕力頼りでは決してなく、異常に背筋を使う。
静止技の代表の、十字懸垂もそう。
やってて背筋がバーンするのがわかるから。
何故か懸垂スレで人気の高い、いわゆるマッスルアップも、
吊り輪でやると鉄棒のそれよか何倍も背中に負荷が要求される。

875無記無記名 (ワッチョイ 83ce-rgZK)2019/07/06(土) 15:05:58.32ID:tSTLcoeA0
てーか、いわゆるマッスルアップは、
懸垂マニアがつべにアップしてるの見ると、
美しいマッスルアップもたまには見かけるけど、
ほとんどが蹴上がりのコツを使ってるんだよな。
体操の鉄棒種目がそうだから仕方ないし異論はもちろんないとして、
マッスルアップなら吊り輪でのそれこそが本物だと声を大にして言いたい

876無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/06(土) 15:30:34.17ID:9jWTbUCnr
マッスルアップって背中に効かないよね

877無記無記名 (アウアウカー Sac7-Wh+Y)2019/07/06(土) 17:03:05.10ID:p5dTb357a
懸垂マシーン 懸垂マシン ぶら下がり健康器 懸垂 チンニング トレーニングマシン 背もたれ付き 腹筋 ディップス ハンギングレッグレイズ シットアップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/plusnao/zak-96699.html

これ耐荷重250ってほんとかね?

878無記無記名 (ワッチョイ cf0e-EHuT)2019/07/06(土) 20:58:41.27ID:j9NPIAmM0
>>877
これだけだと真偽は分からんけど
QAにコストカットの為商品掲載ページの情報以外答えられないって書いてあるのが怪しさ満載だわ

879ここまで読みました (ワッチョイ ffb8-MTRW)2019/07/07(日) 07:19:57.00ID:SvaDG8cv0
ここまで読みました

880無記無記名 (アウアウクー MM87-BFEu)2019/07/07(日) 15:21:02.04ID:fmtFduTlM
十字懸垂って、広背筋の、広背筋による、広背筋のための技なのか。
ワイド懸垂でも必死こいて10回かそこらなのに、
180度ワイドに開く十字懸垂は出来るようになるかな?
↓の後半に補助具にチューブ使ったやり方紹介されてるけどやってみようかな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


881無記無記名 (ワッチョイ 6343-XNgr)2019/07/07(日) 15:45:08.50ID:HJDu72sn0
吊り輪に憧れて十字懸垂やったらクソ肩痛めた20代の思い出。
良い子のみんなはちゃんと指導者につこうな。

882無記無記名 (アウアウクー MM87-BFEu)2019/07/07(日) 18:52:52.99ID:Iw1HalVVM
そういえば、アミノ式CMで有名な人間フラッグで、
ポールをスイスイ登っちゃう人でも、
十字懸垂が苦しくて上手く静止できない、って根をあげてるつべもあったな。
恐るべし十字懸垂

883無記無記名 (ワッチョイ cf15-O778)2019/07/07(日) 22:15:56.49ID:mSCU9Yzw0
>>880
下手な十字懸垂は大胸筋もかなり使う
十字懸垂は肘への負担が高すぎるから
筋肥大、筋力の目的でやる必要はない

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

884無記無記名 (ワッチョイ ffaf-1LOi)2019/07/07(日) 22:18:51.69ID:wsxEo4wk0
10回できたー!
三月からジム通い始めて、一回しか当初は出来なかったもんで、しみじみ

飛び上がってネガティヴ懸垂 やってたら
「補助しましょうか?」とかうろついてたじいさんに心配されて、プライドズタボロだったけど、ずっと続けててよかった

885無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/07(日) 22:25:40.58ID:EJyAH4MEr
やるじゃん

886無記無記名 (ワッチョイ ffb9-j2me)2019/07/08(月) 05:33:24.04ID:cm1EPxOV0
10回出来るようになると嬉しいよな。半年前に懸垂台を購入した時は数回しか出来なかった。
今は10回5セットしてるけど、新しい刺激を求めて吊り輪を注文した

887ここまで読みました (ワッチョイ ffb8-MTRW)2019/07/08(月) 07:22:44.90ID:NMtmt4570
ここまで読みました

888無記無記名 (スフッ Sd1f-tewH)2019/07/08(月) 12:51:25.22ID:/AEI5R38d
>>884
週何回懸垂してましたか?

889無記無記名 (バットンキン MM9f-pTuq)2019/07/08(月) 13:15:40.86ID:/PRm2k24M
>>884
じいちゃんに補助はしてもらったのか?

890無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/08(月) 20:02:28.74ID:HGJ4+jEWr
懸垂の補助ってどうするの?足持ってもらうの?

891無記無記名 (ワッチョイ ffaf-1LOi)2019/07/08(月) 20:54:17.03ID:2AFbBtkn0
>>888
週三回でジムに通って、big3等と平行してました
チューブでの補助懸垂を限界のrep数で3set
ネガティヴ懸垂を各セットの終わりに1回
行ってました

>>889
「どうもw」って愛想笑いで誤魔化しました。
親切心なんでしょうけど。
抱えあげてくれるつもりだったのだろうか?

892無記無記名 (ワッチョイ 03c2-G7bv)2019/07/08(月) 21:19:59.10ID:Evtr0kq80
>>884
おめでとうございます
ワイドグリップですか?

893無記無記名 (ワッチョイ 3ffd-rgZK)2019/07/08(月) 22:53:25.05ID:YOSipWJm0
体を引き上げきった時に肘の角度が90度くらいでも1回にカウントしてもいい?

894無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/08(月) 22:56:32.05ID:p4/gBgwxr
それだと背中に効いてない

895無記無記名 (ワッチョイ ffaf-1LOi)2019/07/08(月) 23:29:20.02ID:2AFbBtkn0
>>892
ありがとうございます
だいたい、肩から拳一つ分外側でやってます
ので、ワイドではないかな

896無記無記名 (ワッチョイ ffb8-cHwG)2019/07/09(火) 00:33:40.19ID:cVDQLOY40
少なくとも5回出来るまではワイドとか順手逆手とかどこに効かせるとか考えなくても良い気がするけどな。

897無記無記名 (オッペケ Sr87-rgZK)2019/07/09(火) 00:36:52.08ID:i4VLOTJKr
懸垂10回できる筋力をつけたい旨のスレじゃないのか?回数ができればフォームはどうでもいいのか?

898無記無記名 (ワッチョイ 63b9-mVFY)2019/07/09(火) 00:55:22.30ID:uB8Lt4100
今は肩幅で3回しか上がらんけど5回目指すか・・・
毎日やったほうが良いよね

899無記無記名 (ワッチョイ ff2b-B4Pn)2019/07/09(火) 01:24:25.93ID:0XHGal/80
ぶら下がり→斜め懸垂→ネガティブ→懸垂→ワイド わいも三ヶ月くらいかかった
ネガティブが一番効果あった気がするし今でも追い込みでよくやる

900ここまで読みました (ワッチョイ ffb8-MTRW)2019/07/09(火) 07:10:48.09ID:kPiV1Tvm0
ここまで読みました

901無記無記名 (ワッチョイ 7324-y2yo)2019/07/09(火) 12:46:47.14ID:VkSXUH0j0
部屋にチンすた欲しいんですけどどれがオススメですか?

902無記無記名 (アウアウイー Sa87-Wh+Y)2019/07/09(火) 18:34:47.11ID:bGBjpXe+a

903無記無記名 (アウアウクー MM87-cHwG)2019/07/09(火) 20:35:14.51ID:slygf1qqM
>>897
一回も出来ないやつはしがみつきからネガとかは判るが
テキストで狙い方とかフォームの話されて、出来てない奴にどう伝わるのかって
トレする上で重要だってのは俺もそう思うんだけどさ

904無記無記名 (ワッチョイ 330b-H+Ge)2019/07/09(火) 22:19:03.64ID:+JSb9drs0
吊り輪、そんなにいいのなら、ジムに置けばいいのに

905無記無記名 (ワッチョイ ff07-26dl)2019/07/10(水) 15:19:12.80ID:3QvkF1tf0
また懸垂3回できるようんあた

906無記無記名 (スッップ Sd1f-FNhx)2019/07/10(水) 15:24:47.77ID:BgJEFq3Yd
ジム行って週1or2でチンニングしてたときは回数全然伸びなかったが、チンスタ買って朝晩毎日やってたらいつの間にか10回到達した

907無記無記名 (ワッチョイ ff7d-mVFY)2019/07/10(水) 15:47:22.62ID:AURz+73W0
よく毎日できるな。

908無記無記名 (ワッチョイ 935e-O778)2019/07/10(水) 16:07:48.99ID:IY/qWkdB0
懸垂も神経系が大事な感じするね

909無記無記名 (ワッチョイ 6f85-EyL3)2019/07/10(水) 16:22:39.84ID:n5Tw7rSt0
ジムに吊り輪がないっていうことは効果が大して変わらないってことだよ

910無記無記名 (ワッチョイ cf0e-EHuT)2019/07/10(水) 21:32:56.03ID:VA9ssvwH0
そんなことはないぞ
同じジムでもボルダリングジムはだいたい置いてあるし

911無記無記名 (ワッチョイ ca29-q5pO)2019/07/11(木) 05:01:50.13ID:HWxTxDS00
ネガティブ懸垂ってどうやればいいのか教えて下しあ

912無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-TntH)2019/07/11(木) 06:17:22.68ID:ZVb6b7HP0
ネットで調べてみれば?

913ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-fxYS)2019/07/11(木) 07:21:59.17ID:SoGdeCqn0
ここまで読みました

914無記無記名 (JP 0Hff-RA7T)2019/07/11(木) 11:55:52.08ID:unOXpDBiH
>>911
飛びついて出来るだけゆっくり降りてくるだけ

915無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-8Lw6)2019/07/11(木) 12:00:39.58ID:jCMN2dXhp
ネガティヴやるなら絶対にワイドでやろう

916無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-vjyh)2019/07/11(木) 12:11:18.02ID:HI/Erh970
しばらく10kg以上のウェート付けてやってみてそれから自重に戻ると凄い軽く感じる。うまく休養日を組み合わせれば2回くらいは増えるよ。

917無記無記名 (ワッチョイ b685-XjPp)2019/07/11(木) 18:29:38.42ID:l5VgIJwd0
3days筋トレサボってるわ

918無記無記名 (ワッチョイ 3b92-LPET)2019/07/11(木) 22:34:15.04ID:byzzJlSp0
おしい9回

919無記無記名 (アウアウウー Sa47-IL7Z)2019/07/11(木) 23:23:21.90ID:9DLZ/C7ia
>>848
どこでかえるか教えてほしい

920無記無記名 (スッップ Sdba-d9vB)2019/07/12(金) 14:24:39.93ID:Gpn2GP8xd
>>919
粉飴だったらアマで売ってる

921無記無記名 (ワッチョイ b685-XjPp)2019/07/12(金) 17:08:29.19ID:0H2gKWDU0
4daysサボってるワン!

922無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-q5pO)2019/07/12(金) 18:45:46.94ID:rv5uDEWi0
反動なしマッスルアップできるようになりたい
足場が崩れて腕だけでぶら下がる状況になったら
マッスルアップこそが生死を分けるだろう

923無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-yrhJ)2019/07/13(土) 06:02:49.05ID:v8xVC4A/p
火事場のクソ力を信じるんだ

924ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-fxYS)2019/07/13(土) 07:20:22.90ID:8o+0K8tj0
ここまで読みました

925無記無記名 (ワッチョイ b685-XjPp)2019/07/13(土) 07:38:30.05ID:veQsYRha0
5days
そろそろやるワン

926無記無記名 (ワッチョイ b3b9-TPoM)2019/07/13(土) 20:32:51.90ID:HLo5m/LE0
2ヶ月前にチンスタ買ったときは1回しか上がらなかったけど
週2で背中鍛えてやっと5回上がるようになった
10回は遠いな

927無記無記名 (オッペケ Sr3b-q5pO)2019/07/13(土) 20:42:53.24ID:D6nND8L4r
週3にしよ

928無記無記名 (ワッチョイ b685-XjPp)2019/07/13(土) 21:18:13.40ID:veQsYRha0
5days休んだら1回減ってたワン

929無記無記名 (ワッチョイ 3b92-LPET)2019/07/13(土) 21:42:44.95ID:mGFRdQNF0
4日くらい空けてやってるけど順調に回数増えてるで
俺はむしろ中2日だと2回くらい減る

930無記無記名 (ワッチョイ b3b9-TPoM)2019/07/13(土) 22:18:07.82ID:HLo5m/LE0
背中みっちりやるから2日くらい空けないと張りが引かないのよね
懸垂だけでも日数増やしてみるかな

931無記無記名 (ワッチョイ 1a0b-c1DM)2019/07/13(土) 23:08:23.08ID:vF87Ihfo0
しっかり追い込む人はちゃんと休んだ方がいいんじゃない?
追い込まないで毎日やる人はそれはそれでいいけど

932ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-fxYS)2019/07/14(日) 07:11:04.47ID:7uXRyIdU0
ここまで読みました

933無記無記名 (ワッチョイ fa3d-9Lv1)2019/07/14(日) 23:19:01.57ID:Ro6SsFxh0
懸垂何回くらいできるようになったらワイドできるようになるんご?
あと懸垂とディップスとスクワット全部自重だけど続けてたらふっきんもかってに割れて見えるようになるんご?

934無記無記名 (ワッチョイ 23ee-osSh)2019/07/14(日) 23:55:11.18ID:uA/Pm7qb0
腹筋割るには食事制限必須
他はそのうちできる

935無記無記名 (アウアウウー Sa47-l30W)2019/07/15(月) 01:59:26.34ID:MFUAvpzha
>>363
> 逆手の方が全体に効いてる気がする

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



逆手の方が、使われる筋肉が多いらしい

936無記無記名 (ワッチョイ 17f8-KeMZ)2019/07/15(月) 02:23:32.58ID:PbIDlSYu0
ワイドで数セットこなしたあと、逆手で手幅狭めて背中そらせて追い込む。
これやると広背筋がギシギシになる

937ここまで読みました (ワッチョイ 9ab8-fxYS)2019/07/15(月) 07:13:57.57ID:lcqbvKws0
ここまで読みました


lud20190716031844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1542971701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】 YouTube動画>13本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
死後の世界
FIT365
田崎製作所
日本vs韓国
カメ7
ボクサー2
KATAGI
カメ9
BCAAって
カメ10
sarmsについて
とれ
身体うp
筋肉痛のケア
糞カメ4

Y4GYM
筋トレ始める
ぷろたん
HMBの効果
カメ8
ボクサー3
カメ3
大臀筋を鍛えるスレ
くうしば
筋トレと水
減量について
小堀豊総合
モチベ
二宮結婚w

児玉晋一郎
高稲撲滅委員会
筋肉は嘘をつかない
SASUKE
ボクサー
ナマポ
EAAってどうなんよ
はぁ?
馬場孝司の愛
つい先程、
カメ11
JBBF総合52
日記
カメ2
馬場孝司が
ちんトレスレ
ハ ゲ
アルギニン
横川尚隆
筋トレと体臭
今日の犬太
豚の筋トレ
尻が……
女の筋トレ
加圧
くうしば
スシ
ボクサー4
障害者もやしスレ
KATAGI 3
KATAGI 2
カメ12
SNSの自画撮り
首領への道
筋トレなんでだろう
19:09:36 up 25 days, 20:13, 0 users, load average: 74.59, 42.87, 40.16

in 0.255047082901 sec @0.255047082901@0b7 on 020809