◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ローリング・ストーンズの最高傑作はどれ?part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1486278920/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ミックの最高傑作ならI'm going home.
アルバムなら、ブルース色・スワンプ色がより 濃いLet It BleedかBeggars Banquet。 やっぱミック・テイラー在籍時の黄金期の作品を今でもこよなく愛聴し続けているw ロン・ウッド加入後の作品には残念ながら、余り魅力を感じていない。
ベガバンの時はテイラーいないんじゃ? 俺は変則だがベガバンとロックンロールサーカス。 この二つが最高。 レットイットブリードとナウが次点。 ちなみに、ベガバン録ってるころのブライアンすでに廃人説は有名だかロックンロールサーカス見るとそこまで言うのは大袈裟だと感じた。 当時のブライアンは人としてはかなりヤバかったのかもしれないが少なくと音楽的にはベガバンはやはりブライアンもあっての物だと感じた。 あの時期のストーンズはブライアン次第ではあるが実質的な絶頂期と言うか何を演ってもカッコよかったに違いない。 ロックンロールサーカスを見て本当に驚いたし感動した。 ヤズアウトとならず者が好きな人はテイラー期が好きなのでしょう。
It's only rock'n roll but Ilike it
ワンヒットのギター、目立つとこはジミーペイジなんだってね。
>>13 ペイジのモタツキ具合がマッチしている
クラプトンのブラウンシュガーは、ギターがカッチリし過ぎていて、ミックのヘタウマ唱法が、ただのヘタにしか聞こえない
>>6 最近ブライアン・ジョーンズ時代を聞き直してるけど昔は理解できなかったとこが
同時期のキンクスとか聞いてると比較してストーンズはこういう方向を選んだとかが
分かって非常に面白いわ
ミック・テイラー在籍時はギラギラした感じと円熟味の両方を感じるなぁ・・・
鋭さなら確かにLet It Bleed,Beggars Banquetがいつ聞いても刺さる感じがして
いつ聞いても飽きない
ロン・ウッド以降は余裕ありすぎる感じがなんかイマイチ・・・
クラプトンのギターはダサいw ジャックブルースあってのかっこよさ。
sympathy for the devilで決まり ブライアンの存在感はやはり大きいよ
>>17 ブライアンについては同意だがベガ番でもあの曲に限ってブライアンはほぼ関わってない。
ゴダールの映画の録音風景でもほぼミックとキー巣だけで作っているのがわかる。
チャーリーワッツも少しリズムの構成に絡んでる。
ベースとかプレイも全部キー巣w
waiting on a friend PVのご両人の後ろの建物、ゼップのフィジカル グラフィティーのジャケットデザインの建物なんだってな
ジャック ブルースの歌はダサいw クラプトンのギターあってのかっこよさ
シャックブルースはボーカルで評価してはいけませんw
クラプトンあってのクリームだろうなぁ クリームの商品をオークションに出すとき クラプトンの名前は検索用として記載するけど、 ブルースやベイカーの名前は書かないw
クリームは、ジャック ブルースのバンド by 渋谷陽一 知ってるw
>>37 渋谷陽一の言う事なんて参考にならんよ。
偏りまくってるし。
ジミはジミ クラプトンはクラプトン キースはキース
クリームはサンシャイン、クロスロード、ストレンジブリュー3曲以外は、、
>>18 >>ゴダールの映画の録音風景でもほぼミックとキー巣だけで作っているのがわかる。
>>チャーリーワッツも少しリズムの構成に絡んでる。
>>ベースとかプレイも全部キー巣w
映ってない時間帯の間に全くの別人(スタジオにたむろしている仕事ほしい
ミュージシャン)が作業して、その後キースがそれをなぞってる可能性は大。
それがヤツの性格。才能があるようには思えない。あったらステージ上でも
少しは発揮できてるはずだろ? www
>>44 それは俺も感じる。
特にベガ番のスライドプレイの元ネタは多分ほぼブライアン。
オープンコードの空こ
>>44 それは俺も感じる。
特にベガ番のスライドプレイの元ネタは多分ほぼブライアン。
オープンコードのアコ弾きも元はブライアン。
ジグソーパズルのスライドとメロトロンの異様にかっこいい絡みとかもキースのテクには無い。
ブライアンが曲が書ければ全然違うバンドになってるんだろうね。
>>44 ただキース無能説はさすがに、、w
キースの才能は妙なリズム感と言うか、ここで来ると思うとこと違うとこで自律的なリズムを弾く。
外し方と乗り方のバランスが他にない感じ。
基本がチャックベリーで単純なだけにその独特さが際立って感じる。
ライクーダをまんまパクったと噂のホンキートンクウーマンとかのプレイはむしろタイミングは普通。
ビッチとかのソロの切り上げ方とか当時は特殊。
キースは全く弾いてないわけじゃないしね。 ただミックテイラーは上手過ぎてキースが埋もれてしまうから辞めてもらったんだろうけど。 クラプトンが正式に入ったとしてもクビにしただろうし。 だから上手過ぎず下手過ぎずのロンにベースではなくギターで入ってもらったと。
ロンはストーンズごっこが一番うまかった。 誰の役でもできた。
>>51 It' only rock'n roll but I like itはそうだな
キースやミックは他人のプレイとかを聞いて、おっこれはカッコいい、ストーンズっぽい、と判断するセンスが良かったのとそれを採用する権限を持っていた感じ。 単なるパクリと言えばそれまでだけど、そのベースになるストーンズっぽさを作ったのが彼らだから許されたんだろう。 ネットとかも無くてファンも雑にストーンズ最高って時代w パクられた側はたまったもんじゃなかったろうけどね。 ロンみたいに彼自身がストーンズのファンだったりかなり複雑でもある感じ。 ミュージシャンたちもセッションに呼ばれた時点で覚悟してたとかねw 今みたいに契約が厳しくなくてキースにレコーディング来る?とか誘われて舞い上がってついていく。モデル、女優、酒とドラッグ、あらゆる先端文化人がそこに集まってる。 エクザイル合宿なんかはまさにその感じでキースがあとで高額宿泊費請求してきて皆唖然だったらしいw
やっぱり、テイラー在籍時が最盛期 ベスト盤だが『Made in the Shade』が、 選曲、ジャケット及びレーベルのデザイン含めて 素晴らしい!
あと、現在、販売中の「ビッチ」の訳詞の誤植 〜デッサイ鐘〜は直ってるのか?
テイラー在籍時は人気だよね。 でもテイラーの存在感は微妙で曲はミックっぼいのが多いよね。 これがテイラーって曲は無い気がする。 キースは当時ドラッグ中毒でそれどころじゃなかったらしいし。 カナダで懲りるまではw
ミックテイラーの存在のおかげで音楽性が一気に成熟した感はあるね。 みんなが想像するストーンズサウンドの完成。 でも俺は60年代のストーンズが好きかな。
むしろテイラー期はキース不在でサウンドがミック指導で売れ線化したと言うか自由になった感じ。 でもミックのソロとはやはり決定的に違う。 山羊もミスターDとかシルバートレイン、スタースターみたいないかにもキースが持ってきたっぽい曲をミックが仕上げてストーンズらしさを保ってる。 たとえキースが持ってきたのか短いリフだけだったりサビだけだったとしてもw イッツオンリーでも一曲目とか、オープンGのリフ曲はこう作るんだ感が強烈。 でもあのリフも今となっては誰が弾いていたのかは怪しいw
>>63 イッツの1曲目でイフユーキャンロックミーのことてす。
イッツオンリーロックンロールではなくて。
いがいにラフジャスティスがよくないかい? ライヴでは最高に盛り上げるし。
>ラフジャスティス どんな曲かさっぱり分からんからググったよ。 ビガーバンだった。 このアルバム聴いてないw
2000光年の没テイクのインストバージョンでメロトロンを弾きまくるブライアンが聞ける。
内容はリリース版と大して変わらないがボーカルや他の音が混じってない分かなり強烈。
キースのリフとの絡みも超絶にかっこいい。
でもキースはやはり下手だw
タイミングと弦の引っかけ方が天才的で、他の人にはこのリフは弾けないこの音は出せない感もありますが。
レディジェーンもブライアン作らしいしブライアンのコードセンスはギター的でなくキーボード的だった感がある。
アンダーマイサムのマリンバとか。
勿体ない才能だったなあ。
あのルックスとムードだし。
初期テイク
http://fast-uploader.com/file/7042899961426/ ほぼリリースバージョン
http://fast-uploader.com/file/7042900173213/ >>59 デッサイ鐘は「キャンチューヒアミーノッキン」だったよ。
しかし、この曲も何か邦題つけようとは思わなかったのかな?
Can't you 〜 がつくフレーズはカタカナにするのに悩むから嫌い。
「キャンチュー」としたいんだけど、「キャント・ユー」とか書く居心地の悪さ。
メロトロンに関しては、ブライアンは非常に扱いが上手かったとは聞く。 不安定な装置だから、ブレずにちゃんと弾くのは難しいそうだ。
なんにせよ、ローリング・ストーンズが「2000光年」を作り録音しリリースしていたことは意義深い。 サイケ、プログレの一つの試作として評価される作品だ。 ストーンズはエクレクティックなスタイルが特徴でもあって、その時代ごとに代表的な作品を残しているので楽しい。
ブライアンって器用貧乏って感じ。 あれで自分で作曲出来てたら、サタニックマジェスティーズは全然違うアルバムになってたのかも。
早く来日して ロンサム全曲を小箱でやってくれんかな。
こないだのWOWOWの4ライブ録画したが 全然見切れねぇw Can't be seenまで見た
作曲できるヤツにはどんどんやらせりゃいいような気がするんだけどな。 水準以下なら不採用にすりゃいいだけで。 船頭が多いと音楽の方向性がブレるとか、 自分の立場が危うくなるとか、 どうせゴミなのにいちいち付き合ってられないとか 色々あるんだろうけど。
きっとブライアンは簡素な曲を彩る 塗り絵的感性が特出してたんだよね ストーンズからダーク感が消えたのは寂しい
ブライアンはあのまま死なずにバンドに居てもいずれ脱退しただろう。 音楽性が合わなかっただろうね。
マザーズリトルヘルパーも極端に言えばイントロのシタールが一番かっこいい。 スタジオ型のミュージシャンだよね、実はブライアンは。 世界最高のライブバンドと言われる後のストーンズの姿とはやはり一致しないよな。 解りやすいロックンロールショーには興味がなさそうだ。
ブライアン・ジョーンズ最後のコンサート映像(音無し)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これは非常に貴重な映像なので、ほとんどの人は見たことないはず。
生きてたらブライアンはプログレとかの方向に進んでたのかもね。
でも一部のブライアンファンはブライアンのことブルースピュアリストだと思いたがるよね。
ジミヘンの登場で当時の大概のギタリストはゾッとしたらしいがブライアンは手放しで大感激。 もはや自分がギタリストと言う自覚は無かったのかも。
そういう人たちって、ブライアンがモロッコまで行って録音して紹介したJoujoukaを聴いた事が無いのかもね。
ソフトマシーンとかカンみたいな方向に行ったと思うな。
>>89 あるある!!
ブライアン幻想の一つの典型かもね。
あのシタールみたいに聞こえるスライドの不思議さこそカッコいい気がするけどね。
ブライアンがいたらもっとライヴのチケット 取りにくかっただろうな。
なんかニワカ臭えと思ったら馬鹿静岡がいるじゃねーか笑
静岡、すまない。退場してくれ。 いまスレがいい感じで進行してるんだ。 お前が来るとアンチも一緒についてくる。
大丈夫^^ 見守っているだけだ。 俺もこういう優良スレをストーンズの運営したいものだ。
>>99 見守っている=これからもこのスレに来るよ
という意味か?w
>>69 この時期キースがレコーディングてよく使ってた黒のレスポールの音だな。
いい音するんだよね、本当に。
>>99 おまえがなにを言ってるか理解できないのだが?
ニワカどころか日本語もできないのか?
ニワカ丸出しの静岡転石男は、音楽の入口が ユーロビートでABBA、ポール・マッカートニー 氷室京介、ホワイト・スネイク、ストーン・ローゼス、サンタナ、スティングなどを喜んで 聴いていますw またストーンズはロン・ウッド加入後
のサウンドをこよなく愛聴していますw そして昨日「ブルー&ロンサム」がリリースされるや否や自称ブルース好きを大々的にアピールしていますw
ポールが何も考えていないから 儲かると思えば突然頻繁に来日する様になる。 しかし、日本人は食傷気味。 ミックはしっかりと見極めて来日する。 賢いビジネスマンだからな。
聞き始めがロン期より前とかスゴすぎるw ベガ番を語らせたら止まらない俺もリアルはtattoからでしかも廚。 もしいるならベガ番とかのリアル期の方に話をすごく聞きたい。 あれをリリース当時どう感じたかとか。 当時のストーンズのイメージとか。 1968年ベガ番リリースの年 年間邦楽ヒット 1位 天使の誘惑 黛ジュン 2位 三百六十五歩のマーチ 水前寺清子 3位 花の首飾り タイガース 4位 伊勢佐木町ブルース 青江三奈 5位 エメラルドの伝説ザ・テンプターズ 6位 ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ 7位 愛の奇跡 ヒデとロザンナ 8位 好きになった人 都はるみ 9位 グッド・ナイト・ベイビー キング・トーンズ 10位 受験生ブルース 高石友也 世相 メキシコオリンピック 三億円事件 郵便番号制度開始 週刊少年ジャンプ創刊 テレビ 巨人の星 テレビ版男はつらいよ キイハンター開始 鬼太郎一作目 夜のヒットスタジオ開始
>>108 なあ雑魚静岡さんよ、
お前ストーンズ今年の春来日する言うたやん
見極める?賢い?
コイツ息吐くように嘘を平気でつくゴミだな
ポールも散々けなした挙句見に行くくせによ。コイツは本当に信用できない
20 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2016/11/27(日) 19:22:42.22 ID:2iST8Fjh
来春の日本公演が当確。
俺の言ったとおりになっただろ。
コテハンと名無しを使い分け、バレバレの自演を相変わらず必用に続けているし、ニワカ丸出しの静岡男はホンマに全く信用できない
直輸入の帯が付いたあのベガーズが 当時の日本でどれだけ売れたんだろうな? 売れ線アルバムではないし。 60年代末頃の大卒初任給は約3万円と聞くから、 今の感覚だと1万円であのアルバムを買うようなもんか?
>ベガバン 日本での発売は69年3月とかじゃなかったかな?
株価を予測出来ない様に ストーンズの来日だってピンポイントで予想できる奴なんて 誰もいないだろうに。
>>109 確かに聞いてみたい
年齢的には60オーバーだね
むかし山川健一とかがさんざん語ってたと思うが・・・
山川健一はストーンズ最高過ぎてあまり参考に、、w 本人はミックジャガーなりきり、ウケオはキースなりきり、ストーンズへの礼賛は自分への礼賛w この依存全開の人生観、恥ずかしくないのかとさすがに思ってしまう。 時代もあるから別に悪いとも思わないがこんなのばっかじゃないだろうと。 巨人の星とか見てる奴等の脇でパラシュートウーマンとか聞いてたりした人たち。 不良?インテリ?普通の人?
>>114 話をすりかえるな
だからお前は社会的信用がないんだよ
ニワカは来るな黙って去れ
17年聞いている。 いったい何年聞けば俄かじゃなくなるんだよ? 答えられないだろ。
1973年に来日予定がつぶれてるんだよね。 当時のライブの様子はブリッセルとかで聞けるけどライブバンドとしては全盛期と言っても良い状態でメンバーのルックス、年齢、社会的存在感も含めてこれぞと言う時代。 当時のファンは見逃したもののデカさを今になって余計残念に感じるだろうね。
>>119 お前は何年聴いてもニワカじゃなくならねえよ
音楽に限らず全ての物事
悪いな、途中で誤って送信しちまった とにかく静岡は音楽のみならず物事全てトレンドなモノを中心に追い求めようとする生き方を 改めねえ限り、いつまで経っても他人からニワカ呼ばわりされるやろう
そらそうよ 偉そうに語ってるけど静岡はCDすら持ってないからね そしてこの「17年聞いてるからニワカじゃねえ」ジャイアン的思考 もうねバカになに言っても通じないから痛いんだわ
静岡のジャイアン説ワロタ なんかね自分で立てたスレでボコられて誰も相手にしてくれないもんだから寂しくて寂しくて構ってほしいんだよ(笑)
静岡に音楽的センスとダークでチャーミングなルックスが伴っていたらブライアンかもなw
>>74 ブライアンの場合アレンジの才能が凄くあった印象
プロデューサーになった方が良かったのかもね
>>109 あ〜、聴いていたよ
ベガバンよりちょっとばかし遅かったけど、
ヤーヤーズアウトから聴いていた
と言っても海賊版の方が中心だったけどなw
当時のニューロックの一つみたいに聴いていた
だからツェップとかフロイドとかクリームとかマウンテンとかBBAとかヒープとか
フリーとかサバスとか、あの辺の仲間みたいな感じ。パープルはもうちょっと後から。
音的には今思えば米国南部系だし、他のグループと一緒に出来ないんだけど
「チャートミュージックじゃない高級な洋楽」と言う感じ。要は背伸びして聴いていたんだな
>>119 悪いけど、俺は1971年からだよ
でもニワカを自認しているわw
>>129 ビートルズの来日コンサートをテレビで観ましたか?
俺が初めて聞いた洋楽はクラプトンなんだよね。 だからブルースがベースにあるんだよ。
>>132 どうせアンプラグド以降のクラプトンじゃねえ
のか
おみゃあさんの音楽の入口はユーロビート=AB
BAなんやろ
>>117 >不良?インテリ?普通の人?
あえてこの中のどれかを選ぶなら、インテリだろうな。
ストーンズ聴いてたのって高学歴の学生多かったでしょ。
今は教授や学者になってる連中。
>>122 より正確にいうと、73年の欧州ツアー(山羊頭ツアー)ではなく、73年ハワイ&オセアニアのウインターツアーと同じ構成だったろうね。
Brown Sugar
Bitch
Rocks Off
Gimme Shelter
It's All Over Now
Happy
Tumbling Dice
Sweet Virginia
Dead Flowers
You Can't Always Get What You Want
All Down the Line
Midnight Rambler
Live With Me
Rip This Joint
Jumpin' Jack Flash
Street Fighting Man
おそらくこんな感じ
一曲除いて67年までのヒット曲は全て切り捨て。 サティスファクションですら不要というこのセトリ。 とても充実してた時期だな。
お前のいかにもニートレベルの発想どうにかならないの?バカキースコム 恥ずかしく感じないってことは物知らずの自覚がないんだろうが
↑ また静岡男が名無しで反論の真似事らしき 行為を懲りずに繰り返しておるw それにしてもバカキースコムだの、早く死ねば だの、低学歴、ニートとか全部自分に当てはまる事を他人にすり替えとるw
クラプトンがブルースとかの言い方は昔はまだしも今はピンとこない。 ブルースギターが基本でそのロック転用の第一世代なのはわかるが、プレイや曲は今聞いてハッとするとこはない。 レイラのギターやリズムがかっこいいか? ブルースと言うより歌謡曲にしか聞こえん。 むしろブルースうんぬん関係ないチェンジ座ワールドとかの新シめのヒット曲にクラプトンらしい才能を感じる。
クラプトンに限らずロック系ミュージシャンの 奏でるブルースはやはり本物の黒人ブルースとは別物で、所謂ホワイト・ブルース、ブルース・ロックだよな デレク時代はブルースやカントリー、ゴスペルといった米国南部を起源とするルーツ・ミュージックからの影響を強く打ち出した泥臭いサウンドが特徴の゛スワンプ・ロック゛をやっている
結局、元は黒人音楽。 今も昔もかわらない。 今は黒人自体がスターになれる時代だからロックみたいなのは帰宅部の趣味みたいになっちゃったw くるりとかアジカンとか売れてるのを見たときロックってかっこいい奴がやる事じゃなくなったんだなと思った。 お洒落なバンドが限界だね、今は。 パッとしない若者ばかりw
音楽好きでも気のきいた奴は黒人音楽本体の方のヒップホップがダンスに行っちゃう。 良い悪いは別としてエクザイル系になる感じ?w
え?
誰も
>>132 には突っ込まないの?www
132 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/02/21(火) 21:09:47.70 ID:q1G7jEnL
俺が初めて聞いた洋楽はクラプトンなんだよね。
だからブルースがベースにあるんだよ。
>俺が初めて聞いた洋楽はクラプトンなんだよね。www
>だからブルースがベースにあるんだよ。www
>俺が初めて聞いた洋楽はクラプトンなんだよね。 www
>だからブルースがベースにあるんだよ。www
>>135 凄いセトリですね
三分の一がならず者からだけど、全くそんな事感じさせない
いい流れだったのに静岡のせいで荒れぎみだな 自分のスレに行けばいいのに。わざとあおって荒らしてるとしか思えん
>>141 何を寝ぼけた様な戯言をほざいてやあがる
全国のクラプトン・ファンを含むロック・ファン相手に喧嘩でも売りてえのか〜
ブルースは良いが 俺が好きなのはホワイトブルース。
ニワカのくせにホワイトブルースwww 意味わかって言ってんのか?www
6月のスティングに行こうかどうか迷っておる。 10年ほど前のポリスに行っているから 今回行く価値があるのか悩んでおる。 スティングの旋律が好きなんだよなぁ。
>>152 行きたいと感じるなら行きましょう。
俺も行きますよ。
>>153 回答ありがとう^^
ポリスに行ったし今回は見送ろうとも思っていたが
スティングも65歳。
人間には寿命があるんだね。
今回が最後になるかもしれないし行くことにしたよ。
背を押してくれてありがとう^^
旬を過ぎまくった大物の価値って何だろうね。 ま、こっちの感性も旬を過ぎまくってるわけだからお互い様かもしれないがw アーティストとコッチの関係に何らかの緊張感があると急に楽しくなるんだよな。 ありきたりのスタジアムライブはゆるさねえ、とか手抜きはすぐバレるからな、とか。 で、アーティスト側もそれをわかってて意表をついてくるとか。 口パクでもわからない距離で見ながらプレイなんておかまいなく、わーストーンズサイコー、キースかっけー、シヌなよーとかナメすぎで行く気がしないわ。
>>155 スタジアム・ロックのストーンズは最高。
これはもう、今後経験できないものだね。
ロックバンドがスタジアムではもう演奏不可。
U2のツアーが、その歴史の最後になるだろう。
スタジアム・ロックで感動与えたストーンズはほんとうに偉かった。
小さな箱で見て感動するのは容易いんだよね。 こないだのプリティ・シングス来日公演とかね。 目の前でジジイがギター弾いて歌ってりゃ、普通はノリノリで楽しむわ。 路上のセミプロ演奏でも楽しめる。 だが彼らが数万人相手にスタジアムで感動を与えることができるか? できないな。 ストーンズはできた。 誰かが「何の感動もないね」と言ったとしても、別の誰かが感動していたことは事実として否定できない。
スタジアム自慢なんてレディカガとかビヨンセと変わらないっつうか、彼女らの方が取り合えず旬でサマにはなってるとも言えるけどね。 ま、70過ぎてと言うのは興味がない人でも称賛するには違いない。 そんな誉められ方勘弁してくれと昔のミックやキースなら笑ったろうけど人は変わるからね。 転がる石のように、その場に応じてテンパるしかない。
静岡の書き込みには悪意を感じるな なんで急にスレチなスティングが出てくるの? こいつは完全な荒らし さっさと死ねばいいのに
ごめんごめん、 ストーンズ聞いていたら急にポリスが聞きたくなってさ… ロックつながりってことで勘弁してほしい。
えっ行くか迷ってるって、もう既に2/13にしっかりチケット申し込んでるし、 行くって公言してるじゃん ホンマに男気があるんなら、自分の発言に少しは責任持てよ ↓↓↓↓↓ 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/02/13(月) 21:31:11.82 ID:MB0icC/m スティング完売で追加が発表されたけど そんなに人気あったっけ? 今回がロックに回帰するからかな。 8年位前のポリスの東京ドーム公演に入ったけど 今回の追加に行ってみようかな。 っていうか行く。 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/02/13(月) 21:35:26.15 ID:???0 更に6/8のスティングin 日本武道館も参戦を決めた。
静岡って息吐くように平気で嘘つくことで有名 自分に都合いいようにしか考えないゴミクズ もう迷惑なんで巣に帰れ
静岡男=なりすまし名無しがゴキブリの如く 自演ショーを繰り返し、執拗に荒らし行為を 続けておるw
>>162 >もう既に2/13にしっかりチケット申し込んでるし
うそを書いてはいかん。
まだ先行の締め切り日まで時間があるのでぎりぎりまで悩んでおる。
行くことになるがな。
この日プレミアムの意味も知らねえで適当に答えたのか?
静岡男のウソがバレバレ
↓↓↓↓↓
197 :静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/02/13(月) 21:35:26.15 ID:???0
更に6/8のスティングin 日本武道館も参戦を決めた。
198 :ホワイトアルバムさん 2017/02/14(火) 07:31:08.13 ID:nO+bAq5+0
>>197 プレミアムでチケット手配したんか?
わしも昨日手配したぞ
201 : 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/02/14(火) 21:18:53.75 ID:???0
義理チョコは辛い。
お返しの出費は勘弁してほしい。
スティングは当然プレミアム。
ここでこれ以上スティングの話をしたら 流石に怒られるだろう。 スティングのスレを教えてくれ。 移動したい。
結局ホワイトブルースもホワイトレゲエも大好きなんだよ。 ホワイトデーには戦々恐々としているが^^;
これはひどい いきなりスティングの話を始めたのはスレチ静岡なのに謝罪もないのか しかも確かにチケット手配済みな程でレスしたくせにこれも嘘なのかよ ストーンズもガセネタ信じて2017来日と息巻いてたバカだからな 糞コテほんまに信用ならんわ
>>158 >スタジアム自慢なんてレディカガとかビヨンセと変わらないっつうか、
現役最高峰のクオリティアーティストだからな。
(グラミーのビヨンセ見たか?)
さすがにストーンズが(今も昔も)それを超えるとは言わない。
だがストーンズを超えるスタジアムロックバンドはそうそういないよ。
セッション初期のジグソーパズルです。
この録音のスライドはキースで、ベースはビルですが、その元のアイデアはベースラインがキースでスライドプレイはブライアンだとも言われている。
確かにベガ番とブリードの曲はベースラインがキースのものが多く、オクターブを上下するファンクのようなヘビーな感じが特徴でこの曲もそう聞こえる。
つか、個人的にはスライドギターのアイデアがブライアンであって欲しいなあ。
後にかぶさるメロトロンも含めてルーツっぽいのかサイケデリックなのかわからない不思議な浮遊感やメランコリックさは素晴らしすぎる。
あの眼差しが隠れた未来の少年のような髪型や皮肉で不敵で孤独そうな笑みが思い浮かぶ。
http://fast-uploader.com/file/7043413927909/ ジグソーパズルはやっぱりミックの歌が素晴らしいよ。 最初から最後まで、安定した音域とは言えない音程のメロを歌いきってるのがいい。 こういう歌い方した曲あまりないんじゃないかな。
>>174 その感じならレットイットブリードもそうかもね。
鼻唄でも歌ってるような雰囲気。
曲自体も何か不思議なコード進行で、でも強烈にかっこいい。
はずれたようなピアノがまた最高。
テイストが似た二曲。
ストーンズにしか作れない演れないタイプのサイケカントリーな曲。
そうレット・イット・ブリードは素晴らしい。 あの時期が最強だったなと思うのはまさにこの曲が持つ「すべてお見通し、経験済みです」っていう高みからの余裕のスタンス。 昔はなぜかこのピアノ聞く度にブライアン・ジョーンズの顔を思い出していたが、 その変なクセも今はなくなった。
同時期で言えばキースのユーガッタシルバーの流浪感も強烈にストーンズっぽい。 別にキースが流浪してる訳でも何でもないのに映画のように似合ってしまう。 このストーンズ劇場みたいなストーリー感こそストーンズでしょうね。 70年代後半以降はそのストーンズ劇場を本人たちがプロとして頑張って演じてる感じでもある。
>>177 >別にキースが流浪してる訳でも何でもないのに映画のように似合ってしまう。
実際に映画に使われてたけど、なんかイメージと違ったんだよねw
ミケランジェロ・アントニオーニ監督「砂丘」より
Zabriskie Point - You got the silver
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>177 >70年代後半以降はそのストーンズ劇場を本人たちがプロとして頑張って演じてる感じでもある。
えー?
全然違うと思う。
レット・イット・ブリードの頃のストーンズを演じるほど器用なバンドじゃないと思う
だから当時の曲の当時の独特の雰囲気は出せてないし、それはもう別物だし
あれからのストーンズは自ら違う方向に進んで独自の展開をしていったし
それがかっこよかったとおもう。
「レスペクタクル」みたいな曲は69年にはできなかったし(リヴウィズミーが近い?)、
「スタート・ミー・アップ」の感覚もストーンズが81年に打ち出したもの。
そこに価値がないとは思わない。
まあそもそも「エモーショナル・レスキュー」が最高傑作だと思ってる自分からすると 70年代以降のストーンズがクソという意見にはクソほども同意できないのは仕方ないw
いや、、 糞には糞の価値がある、冗談ではなく。 エモーショナルレスキューはそれまでの没曲やどうしても完成しない曲を、つまり糞を徹底的にイジッたアルバム。 ダンスなんか何年も前のセッションテープに3回分くらいのセッションを上から重ねてさらにコーラスをつけてドロドロのファンクを音響として作っている。 素晴らしいグルーヴだけど二度と同じ演奏はできない。 キースもこの時期からいかにもキースらしいアクションを自ら進んで派手に演じるようになった。 好きなタイミングで弦を引っ掻き上げ、ポーズを決めまくってOK。 曲の途中でもリズムギターなのにすぐに右手がギターから離れて振り回したりメンバーを指差してみたり。 ロンがすべてフォローできるようになった成果だ。 この自分物真似のようなアクションこそ過去の遺物でありフェイクであり糞。 でも皆それが見たかった。 ミックテイラーの脇で黙々とリフを弾く姿のストイックや新入りのロンに丸投げしてラリって立ち眠りしている姿のルーズはどちらも違う。 スタートミーアップなんかは元々はレゲエの没曲だったらしいが、あのアクションと決めポーズで弾いてみたらアッと言う間にこうなった感が満載。 オープンGのリフを体全体でリズムを取って弾くことに何年も馴染んだキースにしか作れない感じよくが出てると思う。
本人以外にはなんの意味も価値もないものを追及する馬鹿、キースコム で、オナニーの成果発表会
スティングの発見は来週だったのを忘れていただけだ。 話をストーンズに戻そう。
↑ 新聞配達員をしているらしい早起きバカが 謝罪どころかまだスティングのこと書いてるぞ
静岡ってほんっっっとにうざい スレチ承知でよくもしゃあしゃあと書けるな 二度と来んな巣に帰れ こんな嘘つきのダニはさっさと死んでほしい
静岡さん ひょっとして発見って発券のことですか? プレミアムで手配したチケットを来週発券するんですよね。
え?静岡の話どーゆーこと? チケ代入金済みで行く気マンマンのくせに行くか迷ってるとか嘘ついてんの? それともそれとも行くつもりもないのにスレチの話持ち出した? ホラッちょすぎて自分でもわからなくなったのかな?w いったいなんの為に荒らしにくるだコイツ あーただの構ってちゃんかよウゼー
昨晩の時点では未購入らしい 嘘の上塗りで全く辻褄が合わない 228 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/02/23(木) 19:34:23.57 ID:???0 ただいま〜〜^^ 今夜スティングのチケットを購入する決心をした。
仕事が忙しく疲れていて記憶が曖昧になることはあるだろう。 スティングは3/4に発券してくる。 ローゼズはこれから予約する。
>>190 いいかげんスレチやめろやゴミクズが
自宅警備に勤しんでろやハゲ死ね
ごめんごめん、 ストーンズの好きな曲と 来日予想を続けましょう^^
プレミアムをプレミアムフライデーのことと 間違って書き込んでしまった様だ。 これに関しては真摯に謝罪する。
来日公演の事といい、チケットの事といい、 北朝鮮の核ミサイル発射の確率が高まったからだとかプレミアムフライデーに絡めたり、相変わらず適当に誤魔化してるわな
ポール初めてのアリーナだった。 前回前々回は二階だったのでうれしいぜ。 C8って微妙だけど二階よりましだ。
>>196 この馬鹿静岡わざとスレチ荒らしてるでしょ
何度言っても聞く耳もたない真性基地外だな
もう勘弁ならねえ
こいつを叩きのめす方法はないものか?
誰かVXでもぶっかけて早いとこ抹殺してくれや ホント鬱陶しいゴキブリ野郎だわな
このスレの過去の書き込みを見ると ストーンズ以外のバンドの名を出しているものもある。 俺だけ批判されるのは納得がいかない。 コテハンだから非難しやすいんだろうね。
>>199 他にもいるのになんで俺だけってガキかよ。
お前のその幼稚な書き込みが目障りだって言ってるのだが馬鹿には理解できないだろな
いいかげんスレチやめて死ねや
ビー板から拾ってきた 静岡は確信犯。わざと荒してほくそ笑む人間の屑 247 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/02/25(土) 20:18:10.64 ID:???0 春になると暴走するのは毎度のこと♪
静岡はストーンズについて熱く語りたいって感じじゃないからあまり良い印象ないんだ。 自分のネタで「俺かわいいっしょ?w」みたいなテイスト打ち出してるけど そのネタにストーンズが利用されてるってだけで・・・ざんねんです。 ストーンズのどういうところが自分は好きなのか?ストーンズの魅力の何を伝えたいのか? ファンならそういうこと語るはずなんだ。
静岡は基本てめえの行くライブ(※実際本当に行くのか大いに疑問)の事を自慢気に書きたくてしょうがねえんだよな だからうざいスレチをお構い無く書き散らすん やろうが、少しは場の空気をわきまえろや
無理だね。静岡は他スレにはまず行かない。 なぜかというと、 専門スレでは自分の浅さを露呈し話についていけないのと 100%ボコられるのを知っているから自分の縄張りでしかデカイ顔をしない そしてコイツよくスレ乱立して放置するだろ? アーティストになんの思い入れもない証拠。 あげくレスは基本的に自分の食ったものを書き垂れ流すだけのおバカ んで都合が悪いことや自分に賛同しない輩はすべて荒らしと認定し逃走するクズ 本当にもううんざり 自分が一番荒してることに気づけないゴミはアク禁になればいい
まあお前は普通の人が他に費やす時間をオナニーに使ってるだけだがな。 で、ネットでオナニーの成果発表会。自演。 過去の駄法螺書き込みから判断して60前後だと思うが2chに常駐、トレントかなんか繋ぎっぱなしで常時ダウンロード 気持ち悪いよなー
所詮2CHは娯楽の場だろ。 仕事みたいに真剣に書くところなのか? 緩い気分でストーンズの好きな曲を 書き連ねていけばいいではないか。
↑ 出た、出たいつも通りの開き直り さすが在日ニートと言われてるだけあるわ 206、207、208は静岡の自演
キースコムって馬鹿の書き込み見てると世間に恨みをもった新聞配達屋のblogかなんかを読んでる気分になってくるね
>>210 ゆとり低脳wwwww
適当なことばかりいいやがって
おめえ献立ばっかりじゃねえかバーーーーーカ
>>210 アンタの書き込みのどこにストーンズ出てきた?
あ?レスさかのぼれよ
あ?どこにあんだよ?
開き直ってんじゃねーぞこの糞野郎が
さんざんスレチで荒らすゴミクズ死ね
キースコムって馬鹿はコンプレックスのかたまりなのをあからさまにさらしてるのに気づいてないほどのめくらのばか 客観的にどう見えてるか常に考えて毎日のPCライフを過ごせよ馬鹿
おまえも静岡級にうぜえ オナニーして寝てろハゲ ID:2QVVmHAx
ストーンズのライヴはいつもオープニングで昇天してしまう。 しかし、オープニングの曲が公判で聞けなくなるという 寂しさもオープニングの時点で感じてしまう。
ストーンズのライヴはいつもオープニングで昇天してしまう。 しかし、オープニングの曲が終盤で聞けなくなるという 寂しさもオープニングの時点で感じてしまう。
俺もはげといわれるが はげではない。 小尻だが^^;
>>222 おまえどこまで荒らすつもりだよ
いいかげんにしろや
>>210 >>210 >>210 >>210 >>210 >>210 >>210 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 明後日あたりから一週間は一切書き込みしないから安心しろ。 理由はエアー出張と言われるから言わないが。
↑ こいつ完全に麻原と金正恩と同じ穴の狢だわ かなり重度の精神疾患を病んでるぞ 善悪の分別も人並みに付けられねえ様やし、絶対自分の非を認めねえもんな
なぜこんな関係ないやり取りがストーンズスレで行われるのかが疑問。
静岡ってやつが現れてから荒れだした ストーンズと無関係なことしか言わないから
静岡のこの発言見ただけでもお前らをバカにしているのがわかる こういう輩ってだいたい仕事もできないクズだよね ただタチが悪いのは本人は「自分イケてる」と壮絶に勘違いしていること 210 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/02/26(日) 06:30:53.31 ID:wpGV/3MV 所詮2CHは娯楽の場だろ。 仕事みたいに真剣に書くところなのか? 緩い気分でストーンズの好きな曲を 書き連ねていけばいいではないか。
>>231 相手する馬鹿いるじゃん
待ってたぜ!とかアホ丸出しの童貞ハゲ
230&233 ばかに静岡をかばう様な事を言うじゃん もしや名無しの静岡か?
静岡を擁護している
>>234 、
>>235 このへんの単発IDは全て静岡の自演だなw
まあ殺気立つまでもないやん 無視が一番効くんやで まともな書き込みがあれば答えりゃいいし、スレがあるべき方向に行くように皆がすべきやろな
さっきピクシーズの客入れでエニバデシーンマイベイベかかってたな
ポールは万人に受けようとしているが ミックはコアな奴らに受ければいいと考えている。 皆に好かれた人の方が人として優れているとは思うが 俺は3割程度の人だけに好かれたい。 今から一週間は書き込みが出来ないから アンチは安心していいぞ^^
↑ また意味不明な訳の分からん事を言ってるぞ 何れにしても静岡の常識は世界の非常識だわな
ビー板からの拾得物
笑うに笑えねえキモイ、バレバレの自演ショーの連発
252 : 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/02/27(月) 21:27:51.02 ID:???0
この書き込みを最後に一週間書き込みしないことになった。
自由にここを使用してほしい。
理由は出張。
エアー出張と言ってもいいぜw
253 : 富士山太郎 2017/02/27(月) 22:46:11.29 ID:???0
静岡君が出張の間、僕がいろいろ書き込みますので、よろしくお願いします。
ポールのライブのチケット交換に行かないといけないのですが、ここはストーンズのスレでした。
254 : ホワイトアルバムさん 2017/02/27(月) 23:28:35.52 ID:???0
富士山はイケメンか?
大事なのはそこだ
255 : ホワイトアルバムさん 2017/02/28(火) 05:20:10.90 ID:JGIcvuabO
>>252 一週間も出張とは、静岡は、仕事の方も快調の様子だな。
大型プロジェクトの重要案件みたいだが、頑張ってくれ。
257 : ホワイトアルバムさん 2017/02/28(火) 10:58:09.33 ID:???0
>>253 待ってたぜ!
>>240 >ポールは万人に受けようとしているが
>ミックはコアな奴らに受ければいいと考えている。
は?意味わかんねーんだけど?
>皆に好かれた人の方が人として優れているとは思うが
>俺は3割程度の人だけに好かれたい。
このクソ馬鹿ワロタw
3割もいるわけねーだろマヌケw
>今から一週間は書き込みが出来ないから
>アンチは安心していいぞ^^
二 度 と く ん な カ ス 死 ね
いや、、 静岡も相手も全部同一だろう。 内容より持続力が病的。
逆にそんなに持続して楽しんでんならいいんじゃねっていう ただストーンズのスレでは止めて欲しいね 転石専用スレ作ってやってね
本スレというのか知らんがあそこで何年やってるんだろね
こころの医療センターに通院してる輩のやって ることだ、多少は大目に見てやってくれ
両手・両足を使って数えられる神経衰弱やった らいいが、優に100万回を超えるから怖いわな
静岡はいなくなったらいなくなったらで寂しく感じる奴らがいるから厄介。 今頃北海道で原料のじゃが芋の商談でもしているのだろうか。
では荒らしがいなくなったところで話しを戻して… 僕が好きな曲はSway クレジット見るとキースがギター弾いてないからミスプリントかと思ってたら、本当に弾いてないのなw それでもストーンズ流のハードロック〜ストーナーロックで最高ですわ!
詳しい人お願いします! dimeというトレントサイトに登録させていただいたのですが、torrentファイルがダウンロードできません。 できれば、ダウンロードできるようになるまでの手順をわかりやすく教えていただけませんでしょうか? 当方、春休み中の学生で時間はあります。 時間が許す限りファイルの共有をさせていただきたいと思っています。
>>259 ダン、ダダン、ダダッ、ダン、ダン
って感じだったと思う。
>>260 震災前ぐらいにdimeadozenに登録したという、洋楽大好きオヤジみたいなブログをされてる方に
登録すればすぐにダウンロードできると伺って登録したのですが、
ちょっとシステムが変わったようでかんたんには利用できないみたいなんですが
wikiを見てもイマイチよくわかりません。
どこかに日本語の解説サイトはありますか?
夜中にすみません。
なんだかんだでストーンズよりも静岡が気になる俺たちw
ふぅ、終わった。 今静岡駅。 静岡に戻ってやっとストーンズを楽しめる。 ここでのコメントもさかのぼって楽しむよ^^
↑ てめえのブログと勘違いしとる様な書き込み 完全なる私物化
761 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 23:19:26.89 ID:5tdUhGfF 正直このままだとKISSとかローリングストーンズみたいに過去の栄光で生きてる懐メロバンドになる てか既になってる まあそれでも食ってけそうだからいいんだけどめげずに再ヒットを狙うとしたら 新曲が大ヒット映画orドラマの主題歌になるだとか、人気若手グループとコラボするだとか 一番手っ取り早いのはペリーさん呼び戻すことだろうけど 歌わずとも作曲をちょっとしてもらったりさ まあ無理だろうけどな ↑ 某バンドのスレからだけどさ、 ストーンズの名前引き合いに出されてなんか悔しいわ。 まるで現役じゃないみたいな捉え方されてるのなストーンズ。
糞コテがいなくなって静かになったと思ったら
こっちに逃げて発狂してるわwww
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476966494/ >>271 新作出さないでアーカイブものばかり出して
やっと出たのがカバーもの
ナツメロバンドだよね?
ビガバンに続くオリジナルを求む。 オリジナル曲が全く浮かんでこなかったのでカバーに 逃げたのだったら重症だよね。 オリジナルを出さないと来日公演はないのかもね。
無駄につまらんオリジナル作るのが流石に嫌になったんじゃないの? スタジオ費用も無駄。 ま、全盛期の長時間のスタジオセッション自体が作曲そのものだった頃とは真反対とも言えるやり方だけどね。 ブートレグで没テイクをファンが聞きたがるバンドだったわけで。
>>281 ストーンズ終わってるからね
もうなにも出ないよ
最新アルバムイマイチ聴かないわ キースのソロの方がいかしてる
イカ臭えと思ったら、また嵐の静岡男がうろついてるんか
ロッドスチュアートって下部リーグでプロサッカー選手だったんだよな。 しかも確かキーパーw
ロッド・スチュワートって60年代に同じクラブ でプレイしてたエルトン・ジョンとは凄く仲が 良いんだよな
>>290 歌よりサッカーの方が上手いって昔から言われてたよね
ワールドカップ期間は仕事入れず見に行くとかのエピソードも聞いたことある
同年代のポールやブライアン・ウイルソンが地味に良い作品 作り続けてるのと比べてストーンズの体たらくは何とかしてほしいけど ソングライターとしての力量は大分差があるからなあ キースのソロもピンと来なかったし
>>293 ストーンズはその中では明らかに最弱だからね。
同じ年代のロートルが今でも現役感バリバリの尖ったアーティストであるのに較べて
ストーンズの凋落ぶりは目も当てられない。
野球のスレチはダメで フットボールは良い根拠を示せよ。
↑ 何を訳のわからん事また言ってるの アホ丸出しやん
ピンク・フロイドのロジャーウォーターズもクラブチーム買ったりしてたな。 資産とかじゃなく完全趣味で自分が出場していたw
>>299 マネーでバーミンガム フットボール チームを買うとか歌ってたな、本当に買ったんだ
゛野球のスレチはダメで フットボールは良い根拠を示せよ。゛ と基地害の静岡男がこのスレの住民に喧嘩を 売ってきやがったぜ
ストーンズは再録アルバムを出してほしいよな。 名曲を現代版として再録音してほしい。 出してくれたらすべて購入する。
>>306 俺も同意
いかに究極のニワカの静岡男がストーンズの
作品を聴いていないか判明した訳だ
ストーンズは何やってももうつまんない気がするな。 残念だけど。 キースも自己陶酔ジジイみたいになってプレイがワンパターン。 何の閃きもアイデアもない。 ただストーンズが過去の没曲とかの引き出しを使いきったのが多分ダーティーワーク辺りだと思うが、その頃からサンプリング裁判なんかでプレイの著作権とかが見直されて異様に煩くなった。 過去の名曲はセッションに来た関係ない奴のアイデアが元になってそれをパクってるのも本当に多いのかも。 そのパターンを許されなくなったダーティーワーク以降は素が出てしまったとか。 ただルックスやムードから急激にカッコ良さが失われていった時期とも重なるからセッションに来いっつても若手の有望株とかは来なくなったのかもね。パクられるの有名だし。 ヒップホップが主流になってロックがナード(おたく)っぽい音楽として傍流化していったと言うのもある。 分岐点にいたのはREMとか後期U2でヘビーにナード化したのがニルバーナ、ナードの文学的な部分をまんまやったのがレディオヘッド。 チアガールなんて嫌いだとスネて暴れるロッカーなんて昔はいなかったし引きこもりの自サツ願望みたいな弱気なロッカーもいなかった。 ネガティブをやるにしろジムモリソンみたいに超絶セクシーだったり文学的でもフロイドみたいに強者然とスペクタクルを演ってみせたり主流だった頃のロックは選ばれた白人が熱狂を受けるものだった。 ただストーンズが同様の勢いを保っているのにロックと共に沈んだとするのはストーンズを擁護しすぎでやはりストーンズそのものに魅力がなくなったのがストーンズが表舞台から沈んだ原因だと思う。 魅力減の最大の原因は単に加齢。 老いてなお、醜態をさらすのをいとわないのがロックとも言えるけど単なる金儲けでストーンズやりつづけてるとも言える。 ストーンズ規模になるともはや企業。 個人の意向では決められない部分も多分ある。
>>308 今はヒップホップもR&Bもナード化している。全部そうなってるみたいね。
ストーンズは名前出すのも恥ずかしいくらいアウトなものになってるね。
見ててつまんないのはもちろん、アーティストとして失格。
あの演奏と歌と態度は、聞き手を馬鹿にしているもんなあ。
金持ちでももっと真摯なパフォーマーはいるのだから。
>>309 ただロックが傍流化したあとも鈍感と言うか無神経と言うか平気でロックをオールドスタイルのままやったのがガンズを過渡期のパイオニアにしてオアシスとレッチリが続いた感じがあるよね。
俺はこの3つが個人的にダサくて嫌いw
俺はこの3つを昔の黒人音楽と言う呼び名に対抗して白人音楽と呼んでいる。
白人しか需要の意味がわからん気がする。
スティールホイールズ以降に確立した曲作りみたいなのある感じがして、そう言う曲が好きじゃない
何も分かっていないなw 過去のオリジナル作品の再録を希望しているのだ。
>>308 スティールとヴードゥーはいい作品だろ
スティールなんて80年代ストーンズの集大成的で好きだな
まだ現役感ありの新作発表だったしね
今は駄作ばかり(とういか殆ど新作出してないけど)だし
ストーンズみたいなロックロールはすでに死んでいるからね
同年代のアーチストも良作を発表してるとはいえ、
ついてきてるのは新規ファンではなく昔からのファンだし
ストーンズロックの後継者がチャートのトップクラスにでもいれば
リスペクトの対象で新規ファンが増えたと思うけどね
(もちろん旧作に対して)
ボウイも晩年は復活したしストーンズも最後の名作を出してほしい。
劣化しまくりのライブはもういいわ。
>>ボウイも晩年は復活したしストーンズも最後の名作を出してほしい。 もちろん作曲能力の枯渇した今のよぼよぼのキースと声の出ないミックでは 無理というのはわかってるけどね
フリップは近年の最高傑作だと思うけどね。 あのミックのイントロのダンスといい サビの盛り上がりといい 近年の中では圧倒的な存在感がある、 ラフジャスティスも佳作。
ストーンズと同年代でストーンズより現役感があって鋭くて世間からも批評家筋からも高く認められているアーティスト デヴィッド・ボウイ(故人) ポール・マッカートニー ニール・ヤング ロジャー・ウォーターズ レイ・デイヴィス ピート・タウンゼント ブライアン・ウィルソン 残念ながら(当然ながら?)ローリング・ストーンズは彼らほど評価されていない。
パンク世代のポールウェラーやジョンライドンが今や完全に老人然としてるくらいだからな。 老人であること受け入れると多分活動内容にも必然性とか生まれてアーティストとしては評価も上がる。 ただそれが難しいのがストーンズw ストーンズであることを演じ続けることにこそ需要が生まれる。 少なくともそこにしかスタジアムレベルの需要はない。 ストーンズって言うのはバンドと言うより多分ミックジャガーの生涯事業。 スタジアムをやめる時は解散するんじゃないか?
ストーンズは真剣な顔で面白いことをやるバンドだから比較できないよ。 start me upのPVを見返してみろよ。 大笑いできるから。
376 : ホワイトアルバムさん 2017/03/15(水) 09:00:46.25 ID:???0 静岡は洋楽板のすとーんずスレで本気出してるから ↑だってさ 自演で自画自賛しとる
ようは衰えたのにスタジアムで若作りして昔と同じこと やってるのがダメなんだよな 年齢を考えて地味に小さい箱で渋い枯れた音楽をやってればまだいいけどね 一時期ホールでのライブなどもやったけど基本82年のツアーと 変わってないからな もうスタッフなど解散して印税の一部でもくれてやれ
あんなの見せられてもなにも感動できないよな 終わってるわ
>>316 何にしろアルバム出さないのまずいよね
つまらん新曲入れたベスト盤ばかりとやっと出たのにカバー集。
何であんなの売れるんだ?
それに自分の死期を悟ったのか古いカタログの整理ばかり
73年の最高のライブも今頃ひっそりと出して
もっと昔に出してりゃメチャ売れたのに
もう基本現役といえるのは無理がある
73年のライブだって昔出てても売れてないよ別に。 ストーンズで売れたライブ盤なんて一枚もないです。
ストーンズの前座をしたものの、まったくストーンズから刺激を受けなかったメタリカだが イギーポップに対しては尊敬の念を抱いているそうで、この共演動画でも非常に息が合っている。 イギーのパワーを見るとローリング・ストーンズのステージは敬老会のカラオケだ。
Metallica & Iggy Pop: T.V. Eye (Live - Mexico City, Mexico - 2017)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO メタリカも陳腐さではいい勝負な気もするがw イギーポップみたいに大した需要もないのに老いたロックパフォーマーであり続けるのは偉大であるのと同時に滑稽でもある。 ミックジャガーは需要の無いところには決して現れない。 ショぼい需要にも目もくれない。 最盛期の頃はイギーポップもカッコよかったがミックジャガーに比べれば素人のようだった原因はここにある。 老人イギーはもうダサさが気にならないので偉大にも見えてくる。 実際、偉大なのかもw
ストーンズは変わらないのが売りだから仕方ないのかもしれないな。
そのうちBABYMETALでも前座にしそうで恐いわ 俺は好きだけどw
>>327 同業者からのリスペクトでは
イギー > ミック・ジャガー
>>328 は?年代によってめっさ変わってるっての
これだからバカは困るわ
>>331 本当だな、バカは自分の考えが独断と偏見ばっかしだという事に全く気付いてない勘違い男
イギーポップみたいな存在はロック業界に限らず顧客より同業者にこそ励みになるよな。 志を追求し続けてbreak未満のまま実質的にはもはや成功は無理でも尚も続ける清貧の先輩。 でも続けると言うのは皮肉でなく本当に凄いことでもあるからな。 実はストーンズの価値もソコだし。 成功者にしろ敗残者にしろ挫折しなかった老人はそれだけで価値がある、のかも。
>>331 >>332 ところがね、
バカは自分の考えがないんだよ
全部ネットの受け売りを鵜呑みにするバカ
いい例がストーンズ2017春来日すると豪語してた件
情報の精査もできないバカ
こうゆうバカは仕事もできない
厄介なのは自分はイケてると勘違いしてること
ただいま〜〜〜^^ 今夜は焼き鳥屋で昨日のWBCの総括♪ ストーンズもそろそろ展開を見せないとな。 オリジナルアルバムを発表して来日公演をしないと そっぽを向かれるぞ。
数年前のビーチ・ボーイズの復活アルバムには感動したなあ ストーンズにも同じような感動が欲しい
バカが相変わらずブログでやればいい様な うざい書き込み 完全に勘違いしてるw お前だ、そっぽを向かれてんのは
ごめん。 最近聞いているのはポリスとサンタナだ。 来日するしないの違いって大きいな。
>>342 ストーンズは見たいがお前の存在はうんざり
>>336 >ただいま〜〜〜^^
>今夜は焼き鳥屋で昨日のWBCの総括♪
糞コテマジで死ねよ
前座はli-sa-xらしいな イアンがたいそう気に入ってるそうだ
エドシーランか… 猫好きってこと以外何も知らんな。
去年のクラプトンの来日公演で観た江戸知らん しか知らんわ
>>348 なあ、質問なんやけどなんでお前スレチばっかなん?
わざと荒らしてんの?
むしろもっともっと老いて、椅子に座ってのライブしかできなくなってそれでも年に一回くらいゲリラでライブハウスとかでタキシードで座ってライブやるとかだとシブいw 場所はいつもサプライズ。 絶対ヤラんだろうけど。
>>324 少なくてもDVDのおまけになる程度の扱いではなかっただろ
枯れたストーンズも見てみたい。 全編アコースティックのストーンズ。 休憩をはさんでまったり15曲程度のライヴ。 会場は2000人規模のホール。
ここにはストーンズを海外で観たやつはいるかい? 俺も海外で観たいのだが ウィシュレットのない海外には行ったことはないんだよね。
自分たちで作ってなくてずっと他人の作だったんだから 最高傑作も失敗作もないよwww 自分らの作じゃないのだから
自分らの作じゃないのだから自分たちで作ってなくてずっと他人の作だったんだから 最高傑作も失敗作もないよwww
自分たちで作ってなくてずっと他人の作だったんだから最高傑作も 自分らの作じゃないのだから
他の人の曲を自分なりに消化して 作り直しているのだから それはもはやオリジナルではないかい?
>>363 ユーロビートルズのニワカ男は消え失せろ!
>>366 は?テメーは叩かれて当然のゴミだろ死ねクズ
そろそろストーンズのライヴに行きたい。 禁断症状が出てきておる^^;
>>368 来日来日、ライブライブ、すとーんずすとーんず、おるおる って本当におめえはうざい
存在そのものが鬱陶しいんや
早えとこ消え失せろや!
>>368 ライブなんか行ったこともない嘘つき死ね
批判ばかりしていないで おとなしくストーンズの話でもしろよ。
チャックが… すべてはチャックから始まったからな。
>>375 だから質問に答えろよ静岡さんよ
なんでアンタはスレチばっかで荒らすの?
わざと荒らして楽しんでんだろ?
答えろよ糞野郎が
>>377 ストーンズがチャックのカバーやってるの知らんの?
何 が ス レ チ だ ?
>>380 ス レ タ イ 2 万 回 見 ろ や 糞 ゆ と り
チ ャ ッ ク ベ リ ー 関 係 ね え だ ろ 糞 ニ ワ カ ゆ と り
>>380 おまえさー
いい加減うざいから死ぬか死ぬか消えるか死んでくれねーかな
>>380 あとな、俺が質問したのは
>>351 でだ
都合悪いことだけ無視してんじゃねえぞゴミ
これだからにわかは困る… ストーンズの楽曲のルーツはチャックだから スレチどころか スレドンピシャだ。
>ストーンズの楽曲のルーツはチャックだからwwwwwwwwww >ストーンズの楽曲のルーツはチャックだからwwwwwwwwww 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>384 で?野球とストーンズなんの関係あんの?
答えろよニワカ無能糞バカ静岡
ストーンズの楽曲のルーツはチャックだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
拾ってきた こいつはホームラン級のバカだと思う 409 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/19(日) 20:22:09.53 ID:???0 ただいま〜〜^^ 最早ストーンズファンの筆頭となった俺は無敵だ。 ストーンズについていちゃもんをつける奴に対しては毅然と立ち向かう。 ネチ男も消えた。 ゲスストーンズファンは消える運命にある^^
おはよう^^ 流石にブルースカバーは聞き飽きた。 毎日聞いていたからな。 次に聞くものに飢えているんだよ。 ストーンズの最高傑作といっても 過去の作品はレコードが擦り切れるほど聞いているからさ。 レコード持っていないけど。
決めた! 今日はチャックを聞こう。 イチゴでも食いながら。
↑ 流行りもんじゃあるめえし、軽々しくチャック、チャックと連呼しゃあがって本当にうぜえ野郎だ 他界したばかりの偉大なるロックンローラーの元祖をチャック・ベリーとはっきり呼べや おめえみてえなゴキブリ野郎はチャック下ろしてオナニーでもしてろ!
>>389-390 ここはお前の日記帳じゃねえって何度言えばわかるんだよハゲ
とっとと死ねニワカ雑魚死ね
>>390 ニ ワ カ ゆ と り 無 能 死 ね
ストーンズはcome onから始まった。 チャックがいなければ今はない。 ビートルズの日本公演。 ビーチボーイズのヒット。 すべてがチャックが源流。 ロック界の偉人。
ようやくチェスボックスが見つかった。 今夜はこれを肴にしよう。
俺の中でジョニーといえばやっぱりこれ。
格好良すぎる。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 本日二回目となる中二作文のニワカ君の日記帳が始まったぜ
>>397 JohnnyBeGoodeか〜
ByeByeJohnnyもあるから、軽々しくジョニーと
略さん方がいいぞ、ニワカ君
俺はチャックはリアルタイムじゃないからよくわからないんだよね。 来日公演も行ったことがないくらいだから。
>>400 おめえはYouTubeでアニソン聞いてろよニワカス
つまんねーのはスレと言うよりストーンズそのものかもな。
>>409 本当にお前の言うことはいつもニワカ丸出しだわ
結局新しければ何でもいいんだろ
>>409 言うことなくなるとすぐ誰かのせいにするゆとり
あげくストーンズ悪いとかお前が死ねよ
だいたいようつべ(笑)しかない
>>409 ニワカ静岡に新譜や来日をとやかく言う筋合いはない
そもそもライブに行ったこともないんじゃね?
やっぱりcome onは本家の方が格好良い。 ストーンズのデビュー曲は何故あんなアレンジなんだ?
ニワカでバカな
>>423 は相手にするな
煽って荒らして構ってほしいだけのゴミだから
421 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c :2017/03/21(火) 22:25:46.90 ID:2TJt1EEf
やっぱりcome onは本家の方が格好良い。
ストーンズのデビュー曲は何故あんなアレンジなんだ?
422 名前:名盤さん :2017/03/21(火) 22:35:51.19 ID:lFsJ0l7T
>>421 とって付けたように
クソが
>>421 そもそも「カム・オン」をデビュー曲に選んだのは、ストーンズ自身
ではなく、マネージャーのアンドリュー・ルーグ・オールダム。
彼はストーンズをビートルズのような人気者にすべく、マネージャー
として奔走していた。
当時はポップでキャッチーなメロディの曲大衆迎合されていたから、
あんなアレンジになったのも当然の成り行きだったのだろう。
しかし「カム・オン」がデビュー曲に決まってもストーンズのメンバー
の心境はやや複雑だったようだ。
そしてキースのその後の回想が全てを物語っていると思う。
「あれはただレコード用にプレイした曲だ。
二度と聞きたいとは思わないね。
アンドリューのアイデアだった。
強力なシングルを放てば会社はアルバムを出してくれるだろうってね。
当時アルバムを出すのは、限られた人間だけに与えられる名誉だったのさ。」
「うん、最初のシングルを出した時の、あの後悔と落胆が入り混じった何とも
言えない気持ち、あれはいまだによく覚えているなぁ。
と言うのはさ、当時のパターンとしてはレコード1枚出したら最後、それから
きっかり2年で必ずバンドは寿命を迎えたものだったんだ。
それだけ、当時はレコードを出すって事が凄まじい意味を持っていたんだよな。」
とことん毛嫌いしてるのに 66年のベスト盤には収録したんだな
>>429 残念ながら、はずれだわな
俺は40代www
学チョンか、やべーけどありふれてるな まあ教祖の両親が在チョンだからな
なんか臭えと思ってたけど静岡はやっぱチョンなのかwww まあ静岡みたいな粘着基地外な時点で察したわwww
ま、あれだ。 静岡転石男は… 信心が足りないwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>431 そうですか
まあどっちにしろ年上に奴呼ばわりして悪かった
で、dimeだっけ?uploaderクラスに昇格したが
ストーンズの音源なんか殆どないな
おまけにcpがなんちゃらで落とせなくなるし
ストーンズの音源みんなどこで落としてんの?
ごちゃごちゃうるさい。 帰宅してからWBCを観た…・ 一気に不機嫌になった。 すかっとできる曲を教えてくれ。
阿保でもいい。 すかっとどぴゅっとすっきする曲を教えてくれ、
>>441 ごちゃごちゃうるせえのは
お ま え だ バ ー ー ー ー ー カ
さっさと死ね糞チョン
>>441 なんで不機嫌なの?
韓国なんかとっくに負けたやんwwwwwwwwww
静岡 朝鮮半島 男 に改名しろよwwwwwwwwwwwww
結局このスレの住人は静岡が好きで一緒になって面白がってんじゃん。 だから本来のスレタイと違ってつまらんのだろうがな。
洋楽板でしかもストーンズスレで野球の話ししかしないゴミは死ねばいいと思う
4 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 [sage] :2014/05/22(木) 16:40:01.78 ID:???0 お前ら俺が立てたスレありがたく使えよw わかったかゴミクズ共w 7 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 :2014/05/22(木) 17:02:53.53 ID:7GEGHvt30 うるせーな俺に逆らうな蛆虫がw スレを立てた俺は神だがお前らはゴミだw
560 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:31:54 ID:??? この俺が振られるなんて・・・ 411 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/04(火) 22:45:56 ID:??? 電話しているように話していたら、ふと、彼女が未練があるような表情をしたのを 俺は見逃しませんでした。 549 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:23:09 ID:??? 最近は自慰ばかりしてます・・・ 696 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/07(金) 23:11:14 ID:??? 最近はオナニーする元気もありません・・・ 783 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/10(月) 23:08:34 ID:??? いまだに女々しく復縁を考えています。
トピずれなコピペは禁止されております。 ここではストーンズと洋楽についての 健全な書き込みを心がけましょう。
>>453 野球の話ししてんのおめえだろ
自分のこと棚に上げて正当化すんな 糞 ゆ と り
おめえにはもう皆うんざりしてんだよ
2度と来んな。とっとと消えろ
610: 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI [1@b]
2015/04/26(日) 19:33:52.32 ID:ZLSYSqI1.net [1/1] AAS
うむ、俺は年寄ではない。
そんなことを言われるとは心外である。
612: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 20:32:38.06 ID:7XudWjDO.net [11/20] AAS
>>609 バカチンとかやめてよ。訂正して。
>>610 ごめん。でも年寄りじゃん。
私からすればそう。本当ごめんね。
614: 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI [1@b]
2015/04/26(日) 20:36:31.49 ID:rWzbd3fq.net [1/1] AAS
>>612 自演の疑いをかけられて迷惑しているので
ここへの出入り禁止を命じる。
615: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 20:40:04.56 ID:7XudWjDO.net [12/20] AAS
>>614 静岡さん、どうして?
ちょっとどうして?酷いじゃん、ウソでしょ?
617: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 20:41:24.66 ID:7XudWjDO.net [13/20] AAS
>>614 ←こいつ静岡さんの偽物だよね。
627: 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI [1@b]
2015/04/26(日) 21:14:00.71 ID:hLCmuyab.net [1/1] AAS
俺の職場は女性ばかりだが
歳に関係なく接しているし
中年女性に対して年寄なんて言ったことはない。
荒らしになら何を言われても構わないが
荒らしでないのにも拘らず不愉快な言動は迷惑千万。
年齢に関係なく頑張っているストーンズに
対しても失礼な発言をする可能性がある方には
退場を願う。
更に自演の疑いをかけられて迷惑しているので
ここへの出入り禁止を命ずる。
631: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 21:27:47.69 ID:7XudWjDO.net [16/20] AAS
>>627 はい偽物ごくろう
本物の静岡さんはそんなこと書きません
632: 名盤さん[sage]
2015/04/26(日) 21:33:30.71 ID:tETL7lHI.net [5/8] AAS
そいつは紛れもなく静岡だろがw
637: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 21:52:51.29 ID:7XudWjDO.net [17/20] AAS
>>632 ウソでしょ、静岡さんの偽物だよ絶対!
>>633 本物の静岡さんが出てきてくれるのだったら
謝りたいけど、偽物しか現れてないからやだ。
>>636 年寄り、という言葉は悪かったけど、
歳の差婚とか考えられないから。私には。
638: 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI [1@b]
2015/04/26(日) 21:55:31.83 ID:yOVy4ixs.net [1/1] AAS
>>637 ここを健全なスレにするために浄化が必要なのです。
恐れ入りますがお引き取り下さい。
639: ◆UnagI..Wq6 [sage] 2015/04/26(日) 21:57:26.07 ID:7XudWjDO.net [18/20] AAS 偽物だと言ってよ…お願い 641: ◆UnagI..Wq6 [sage] 2015/04/26(日) 22:04:54.15 ID:7XudWjDO.net [19/20] AAS 本物なんだね。そっか。 ごめんなさい。静岡さん本当にごめん。 本気で怒ってるんだね。 年寄りなんて嘘だよ。言い訳みたいだけど… だって、あそこでそう言わないとまた自演扱いされるし、 まあどちらにしても自演扱いされるんだったんだから、 年寄りとか書かなければ良かったね… 静岡さんを怒らせてしまった以上、 もう私には居場所はないです。本当にごめんなさい。 本心じゃないこと書いて静岡さんを傷つけちゃって… 静岡さん、ストーンズを教えて下さってありがとう。 またいつかご縁があったらいいな。それまでお元気で。 お体には気をつけてね。皆さんも。ありがとう。バイバイ。
642: ◆UnagI..Wq6 [sage] 2015/04/26(日) 22:08:12.59 ID:7XudWjDO.net [20/20] AAS 最後に一言書かせて。 もうどう解釈されてもいいから。 静岡さん、大好きだよ。 静岡さんの優しさ、すごく伝わってきてたよ。 自演扱いされたくなくて私、冷たくあしらってきた。 すごく辛かった。でも静岡さん大好きなんだよ。 本当に好きだよ。もう涙で画面が変なふうに見える… これが本心なの。これが私の本心。 静岡さんの今までの苦労話とか、みんな胸に響いてた。 ごめんなさい。この気持ちだけは書きたかったから。 でも、さよならです。ごめんね。ありがとう。さよなら。
本当に静岡ってゆとりそのものだな 自分の馬鹿を自ら世界発信してんだからウケる 垂れ流した糞レスが永遠に残るとか考えもしない無能
何やらここも静岡に批判めいた書き込みで覆われて来たようだが、何故か奴が顔を出すほとんど全てのスレでいつも同じ事態になるんよな やっぱ傲慢な勘違い男の静岡に原因の多くがあうんやろうな
野球はひと区切りついた。 これからはライヴの季節だ。 ストーンズは来ないから ローゼズ、サンタナ、ポール、スティングの予習を始める。 ところで stantonからutantonに改名したらいいのにね。
>>467 おまえはもう出てくるな
ストーンズの話もできないなら来るな
来日来日、それしか言えないなら出てるるんじゃねえ!
出てるる? 飲酒してここに書き込むお前はもう来るな!
転石と常連さん、意外と面と向かったら仲良くなるかもしれんなw
>>469 人の揚げ足しかとれない可哀想な奴だな
お前友達いないだろ?
よかったな。ここで遊んでもらえて
【静岡荒らし宣言】 荒らし宣言きました 洋楽板のことをバカにしてる模様 だが直接ここで言わない辺りはやはりホンモノの雑魚 439 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/23(木) 20:45:07.88 ID:???0 もう吹っ切れた。 ここを男気スレにしたい。 洋楽スレはおちゃらけモードで行く。
どうせ糖質君の女々しい、おちゃらけモードスレをそのまんまこれまで通り続けるちゅう事やろ
>>474 は?どこに本スレって書いてあるの?どこだよ?臭えんだよゆとり脳が
またおまえ得意の捏造と嘘で都合いいように塗り固めるのか?
もうマジうぜーから今日中に死ねよ糞静岡
439 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/23(木) 20:45:07.88 ID:???0
もう吹っ切れた。
ここを男気スレにしたい。
洋楽スレはおちゃらけモードで行く。
>>474 おめえのいう本スレってどれだよ?
本スレっていうぐらいだからここよりさぞ書き込んでんだろな?
その場しのぎでテキトーなことぬかしてんじゃねーぞ 糞 ゆ と り
>>474 お前さー
今年ストーンズ来日するとか言ってたよな
本スレもここじゃないとか息するように嘘ばかりつくんだな
さすが朝鮮人。さっさと消えて
>>474 オナニーして寝てろよクズwwwww
560 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:31:54 ID:???
この俺が振られるなんて・・・
411 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/04(火) 22:45:56 ID:???
電話しているように話していたら、ふと、彼女が未練があるような表情をしたのを
俺は見逃しませんでした。
549 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:23:09 ID:???
最近は自慰ばかりしてます・・・
696 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/07(金) 23:11:14 ID:???
最近はオナニーする元気もありません・・・
783 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/10(月) 23:08:34 ID:???
いまだに女々しく復縁を考えています。
そう言えば、洋楽板にThe Rolling Stones/ ローリング・ストーンズPart61を立てていたな 静岡の言う洋楽版の本スレって、あそこか?
「洋楽スレ」と言ったのは100%ここのこと 理由1 そのストーンズパート61は全く使っていない 理由2 「本スレ」とは言ってないのに完全な後出し
>>474 じゃあその本スレ行けば?
もう2度とここに来ないでねさようなら
ではなぜ静岡のいう本スレとやらに書かないのか? 理由は簡単 あそこは過疎ってるから書かない 構ってほしいからここで散々スレチし荒らしてるだけ 本スレだろうが関係ない ネチネチ荒らして構ってほしいだけの基地外
お前らが荒らしてるんだとよwww 443 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/24(金) 20:59:56.45 ID:???0 ここではロックの話に集約して話を進める。 洋楽スレでは献立論を求められているのなら展開しよう。 しかし、あそこは嵐ばかりだから 中々難しいだろうな。
ああ、今ではギミー・セルター、 つまり「Get Ya Ya 's Out」が最高だと思います。 あの甘さの漂うパワーと躍動、キースとミック・タイラーのギター。 映画もすごいけど、最近新しく出た「Under my Tumb」「I'm Free」 が追加sれたのも素晴らしい。 RS の最高を見せてくれますが、それが同時に若さの移ろいやすさ、 時代の狂気も見せてくれます。 、
>>492 >青のハイドリッヒさん
まさしく香山らヒラリー信者に当てはまる言葉ですね。
Silver Train. テイラーのスライドは本当に良かった。 一生の思い出だ。
>>494 絶対ロン派のアホが妙な事を言い出しとるwww
>>494 言ってくれるな
あ?オレら荒らしなんか?
じゃあ野球とスレチばかりのお前はなんなんだ?
人を非難して自身を正当化するとはさすが朝鮮人だな
荒らしてんのは貴様だろ
いいかげんにしろやゆとりクズが
>>499 そのレス、何考えてるんだろうな
ストーンズについてろくに何も書けないもんだから
来日!とかアルバムタイトルだけ書くとか、ほんとクズ
春になると無性に ジャンプバックが聞きたくなる。 大学の頃よく聞いたライヴアルバム。
>>500 くだらんオヤジの下ネタとしたらまあウケたけどなw
初めて転石発言で笑ってしまった…ちゅうことは大半下らん過ぎる書き込みばっか(-o-;)
>>503 おまえがまともにストーンズのことは書いたことあるか?
馬鹿が。
実は一番好きな曲は昔から All Down The Line。 14年のドームでもリクエストしたんだけど、 これは演奏されず ホッタイが出てきてがっかりしたのが今では思い出。
だからどうした? つまらんことしか書けないなら出て来るな!!
お前のつまらない書き込みには皆飽き飽きしているんだよ。
desert roseのオリエンタルなアレンジも好きだな。
砂漠の薔薇 スティングか・・・また性懲りもなく恒例の来日公演に絡めてのスレチのご登場 正しく立派な堂々たるホンマもんの嵐行為だわ
来日、野球、献立ってそればかり 話題はまったく広がらない。 正真正銘のアホ 知的レベルが低い。 アーティストの名前とアルバムや曲名を放り込んでるだけで中身なし。 批評性ゼロのクソレス
知的障害者のキースコムはいつまで自演を続けるんだろうな ネットに張り付いていられるのはこのバカくらい
スレに小中学生はいないだろうが 人と同じ経験を順を追って積んで行かずに孤立してるとキースコムみたいになっちゃうから気をつけろ
スレに小中学生はいないだろうが、40代50代はたくさんいるわボケが
静岡が他スレで戦線布告wwwさすがチキンwww 全力で叩き潰してやるわ 452 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 17:41:30.02 ID:???0 洋楽板の奴らも 調教すればまともな論議ができるようになるだろう。 454 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 21:27:30.43 ID:???0 洋楽板のアンチは俺が本気で書き込みを始めたら 「馬鹿が」しか言えなくなってしまったw ちょっと厳しすぎたかな^^;
世間様に訴えたいことがあるのに機会を与えられないから2ちゃん粘着してるんだろうが このキースコムってやつ何者?
ところで転石さん 今売れ線のお菓子はなんなんすか?
国会の予算委員会を観た。 予算委員会って話題の殆んどは予算に関係ないことばかり。 これをみて関係ない話題を出してもトピずれでないことを学んだ。 予算委員会で関係ない話題を出して 袋叩きになった議員はいまだかつて誰もいないのだから。
また始まったぜ 物事全てを無理やり傲慢に自分の都合のいい様に解釈しようとする静岡流こじつけが・・・ 何れにしても勘違い男の静岡は要らぬ不協和音を常に産み出す稀代のトラブルメーカーだ やはり諸悪の根源は全て静岡にある だから2ch中の邦楽・洋楽そして旅鉄ヲタなど から、かれこれ10年以上に渡ってdisられ続けておるwおるwおるw
今の低能で不毛な政治家を真似るとは、転石は何処までも転がり落ちてく星やろな また始まるであろうエアー出張で不正請求してなきゃいいがw
静岡ってなぜこんなにもネチネチ荒らすの? ボッチで話す相手もいないのはわかるが そんなに2ちゃんで構ってほしいの?
>>531 何を求めるのかさっぱりわからないんだよな。
個性もないし、話も発展性ない深みない毒もないで、つまんねえんだもん。
そう無害で無味乾燥で、一番くだらねえ感じ。
ホントにね 日記ならtwitterやfacebookでやればいいのに 嫌われてるのにわざわざ燃料投下していくのは荒らして楽しんでるとしか思えない あげく散々ハゲ散らかしておいて自分にはなんの落ち度もなくここの住人をバカにする発言を繰り返す 本当のキチガイとは静岡のことを言うんだろうな キチガイは自分のことをキチガイだとは気づかないし
で、予算委員会って話題の殆どは予算に関係ないことばかり 〜だあ ホンマお前は筋金入りのアホやな 無理して背伸びしてっから直ぐにボロが出とる がな 大体今審議されているほとんどがアッキード森友事件やんか〜そもそも9億円の資産価値のある国有地が8億も値引きされて払い下げされたんだぜ、つまり国の資産台帳から8億もの巨額の金が消失したわけなんや だから大いに国民の財産と税金に関わってくる問題なんやろうが〜 そんな事もわからんのか、このアホは!!! 学会員なんやろ、草加煎餅大学性事学部で 一体何を学んどったんや
コイツほんもののアホだなwwwww 465 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/27(月) 06:48:07.01 ID:???0 洋楽スレではいよいよ 俺だけストーンズの楽曲だけ書き込んで 他の奴らが関係ない話をするようになってしまったw
ビー板で文句ブーたれてる静岡ウケるわwww ここで言ってみろやクズwww
静岡在日無能男「ストーンズの曲書いてるオレカッケー」wwwwwwwwww
ただいま〜〜〜^^ 今夜は鯵のフライに玉ねぎのレア炒め。 実は一番好きな曲は昔から All Down The Line。 イントロを聞いただけで勃起しそうになる曲って数少ないよね。
>>540 これニヤニヤしながら書いてるの?
本当に気持ち悪い…
>>543 で、結局ネチ男って自演のお前のことなんやろ
自分が一番ネチネチしてるのわからないの?
>>543 ちなみにバレバレの自演だかなんだか知らんが本スレには
こんなキモい書き込みも残されておる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
453 :ホワイトアルバムさん 2017/03/25(土) 21:24:26.48 ID:/iKWPug3O
静岡の本気を、俺は知っている。
甘やかしていたアンチに対して、ついに牙を剥いたと言っていいんじゃないかな。
455 :ホワイトアルバムさん 2017/03/25(土) 21:39:23.98 ID:/iKWPug3O
手加減は無用!
静岡の男気を見せてやれ。
期待してるぜ。
461 :ホワイトアルバムさん 2017/03/26(日) 17:19:50.74 ID:1xOb3GdAO
>>457 静岡が旅行に積極的になるのは、仕事が順調な証拠。
公私ともに絶好調の静岡に、アンチも悔しさを隠しきれない様子だな。
469 :ホワイトアルバムさん 2017/03/27(月) 14:36:10.33 ID:???0
転石神は孤高の存在
477 :ホワイトアルバムさん 2017/03/28(火) 13:54:41.96 ID:???0
キャプテン静岡の頼もしいリーダーシップで
ストーンズスレは今日も安泰である。
あーこれは間違いなく自演だな 文面は静岡そのものだし なにより句読点のクセ 自分では気づかないだろうが無駄に「。」付けてるのはマヌケ静岡だ
来週は恒例の北の大地に出張。 このスレの保守をお前らに託す。
やばい!!!!! 5/26にアース&ウインドが静岡市民文化会館での公演が決定した。 去年のホワイトスネイクに続く大物の静岡公演! 洋楽誘致活動が着実に実を結んでおる。 いつかは… 俺たちが望んでいるバンドのライヴを実現したい!
>>551 ライブハウス静岡市民文化会館へようこそ??
>>551 何〜も知らねえアホが偉そうにほざくんじゃねぇ
はぁアース&ウィンドだぁ? 昔から略す場合はアース&ファイアだ
良く覚えて置け!!!
どっちにしたってリーダーのモーリス・ホワイトのいねえEW&Fなんか
全く観る価値はねえな
てめえがいちいち洋楽誘致活動なんかしなくても、ビーチ・ボーイズ、
ビージーズ、カーペンターズ、エリック・クラプトン、スティーヴィ・
ワンダー、チープ・トリック、ボズ・スキャッグス、クリストファー・
クロス、ホット・ツナ、リック・ダンコ、デビッド・リンドレー、RATT、
マイケル・シェンカー、スコーピオンズ、ビッグ・ブラザー&ホールデ
ィング・カンパニー、レス・デューディックなどなど数え切れねえほどの
ミュージシャンが静岡で公演を行ってるぜ
どうせ誘致活動なんか何〜もしてねえんだろ
俺はこれまで上記の幾つかの公演の企画、運営に関わっておる。
>>553 静岡の人は
〜おる
という言い方するみたいだね。
>>553 それが本当ならストーンズの招致運営も行ってくれ。
期待しておる。
>>556 何を朝から寝言言ってんだ!
冗談でもそんな戯言抜かすなよ
おめえまさかストーンズが静岡で公演をやる
なんて考えてねえんだろ
2000光年待ってもねえから安心しろや
そんでも諦められんなら悪徳暴力団のキョードー東京に懇願でもしろや、アホが!
アース&ウインドwwwwwwwwww アース&ウインドwwwwwwwwww アース&ウインドwwwwwwwwww アース&ウインドwwwwwwwwww 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>551 またスレチかよ
何度指摘しても馬鹿は理解不能だな
しかもアース&ウインドってなんだよ?
ニ ワ カ 丸 出 し 恥 ず か し い な
アースなんてオリジナル誰もいねえだろ こういう脳みそ足りない輩はフレディのいないクイーンで盛り上がるタイプ
これは凡ミスだね。アース&ウインドw プログレバンドか何かかな?
凡ミスじゃないな 本気で「EARTH & WIND , FIRE」だと思ってるんだよ にわかバカだから
静岡馬鹿男 「アース&ウインド来日は俺の洋楽誘致活動が着実に実を結んでおる!オレカッケー!」 アース&ウインド?洋楽誘致活動? マジでひくわ
earth & fireと混同しちゃったんだろうな 凡ミスだね
>>567 あのニワカがそんなバンドのこと知るわけないよw
ちょっとしたミスに透けこんでネチネチするとはお里が知れるな。 それはさておきこの時期は無性に友を待つのイントロが聞きたくなるよね。
>>570 チョンには言われたくねえしwwwwwww
>>570 いやバンド名もろくに知らないのはちょっとしたミスじゃなくね?
だからお前は薄いにわかなんだよ。ペラペラのにわか
おはよう^^ 今日も頑張って 終ったらいい曲とうまい酒を飲むぜ。
ニワカのチョンはグループ名の学習だけでなく日本語の勉強も必要の様だ (誤)透けこんで→(正)付け込んで
静岡糞間抜け男はアース&ウインド見に行くの?wwwwwwwwwwww
チョンのアホが本スレで自演の嵐を昨日から 継続中だが、もうすぐここへ何事もなかったかのようにやって来るんだよなぁ
ただいま〜〜^^ 本日は静岡駅付近の老舗のすし屋で晩酌中。 かかっているのは前川清。 長崎は雨もなかなかいい曲だな。
クズ静岡が相変わらず他でぶーたれてる 洋楽板の文句を直接言わずビー板でネチネチいうザコ あと洋楽版ってなに?板の間違いだよな? レベルが低いのはアース&ウインドっていってるおまえじゃね?www 708 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/31(金) 06:49:04.67 ID:???0 洋楽版の奴らの音楽的なレベルが低すぎて 本当に議論にならん。 あいつらを教育する術がないものか…
もう許せねえ この馬鹿駆除できるんだ 452 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 17:41:30.02 ID:???0 洋楽板の奴らも 調教すればまともな論議ができるようになるだろう。 454 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 21:27:30.43 ID:???0 洋楽板のアンチは俺が本気で書き込みを始めたら 「馬鹿が」しか言えなくなってしまったw ちょっと厳しすぎたかな^^; 465 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/27(月) 06:48:07.01 ID:???0 洋楽スレではいよいよ 俺だけストーンズの楽曲だけ書き込んで 他の奴らが関係ない話をするようになってしまったw 708 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/31(金) 06:49:04.67 ID:???0 洋楽版の奴らの音楽的なレベルが低すぎて 本当に議論にならん。 あいつらを教育する術がないものか…
静岡って奴がよくわからないのだが… なぜ自分に否定的なレスを荒らしっていうの? 本人は野球とかメシの話しかしないくせに?他は荒らし? アース&ウインドとかにわか丸出しの無駄レスばかりじゃん
ニートの青春18切符ヲタが金もねえのに、週二回も駅前松乃寿司で 呑気にくだを巻いてる場合じゃねえぞ お前の本スレが自演の嵐の連続技で炎上しとるんやろ、早く消せよ 117 :静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/03/24(金) 21:10:33.03 ID:79Zq35ao ただいま〜〜^^ 本日は寿司屋に来た。 寿司屋では演歌がかかっている。 581 :静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/03/30(木) 21:05:17.28 ID:YtlIXWEc ただいま〜〜^^ 本日は静岡駅付近の老舗のすし屋で晩酌中。 かかっているのは前川清。 長崎は雨もなかなかいい曲だな。
静岡を構ってる奴らも同類。 下らないレスばかり増えて、 このスレは情報性0
>>592 誰がお前のことだと言ったんだ?
得意げに気安く安価打ってんじゃねえマヌケ
馬鹿静岡と同じで自意識過剰だ糞野郎テメーも死ね
チャーリーはいつ頃からテッペン禿になったか? 映画レッツスペンドの時点では もう思いっきりハゲてるんだよな。
ここで喧嘩するな。 今夜は球春到来。 スタジアムでかかる曲に注目しておる。
>>598 おるおるってバカジャネーノ
やきうの話しか出来ねえのかよカス
ストーンズの様に転がり続けるのみ。 お前らに言われる筋合いはない。 ところでお前の好きな曲って何かあるの? 何もないのにここを荒らし続けるだけだろ。
>>602 三日間てめえのスレを自ら荒らし捲ってるくせに
アンチの仕業だと嘘ぶくキモヲタのニワカが
一丁前に講釈ばっか垂れてんじゃねえ!!!
>>602 野球の話しばかりで荒らしてんのは貴様だろが
さっさと死ねよニワカアース&ウインドwww
4 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 [sage] :2014/05/22(木) 16:40:01.78 ID:???0 お前ら俺が立てたスレありがたく使えよw わかったかゴミクズ共w 7 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 :2014/05/22(木) 17:02:53.53 ID:7GEGHvt30 うるせーな俺に逆らうな蛆虫がw スレを立てた俺は神だがお前らはゴミだw
560 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:31:54 ID:??? この俺が振られるなんて・・・ 411 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/04(火) 22:45:56 ID:??? 電話しているように話していたら、ふと、彼女が未練があるような表情をしたのを 俺は見逃しませんでした。 549 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:23:09 ID:??? 最近は自慰ばかりしてます・・・ 696 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/07(金) 23:11:14 ID:??? 最近はオナニーする元気もありません・・・ 783 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/10(月) 23:08:34 ID:??? いまだに女々しく復縁を考えています。
642: ◆UnagI..Wq6 [sage] 2015/04/26(日) 22:08:12.59 ID:7XudWjDO.net [20/20] AAS 最後に一言書かせて。 もうどう解釈されてもいいから。 静岡さん、大好きだよ。 静岡さんの優しさ、すごく伝わってきてたよ。 自演扱いされたくなくて私、冷たくあしらってきた。 すごく辛かった。でも静岡さん大好きなんだよ。 本当に好きだよ。もう涙で画面が変なふうに見える… これが本心なの。これが私の本心。 静岡さんの今までの苦労話とか、みんな胸に響いてた。 ごめんなさい。この気持ちだけは書きたかったから。 でも、さよならです。ごめんね。ありがとう。さよなら。
静岡の本スレから抜粋 848 :静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/03/31(金) 22:41:25.01 ID:???0 ただいま〜〜^^ 今夜も洋楽版のつまらないスレは本当に良い情報がない。 まともなストーンズファンがいないんだよね。 俄かばかり。 908 :ホワイトアルバムさん 2017/04/01(土) 13:30:52.87 ID:Oha3+B0fO 静岡は、アンチや嵐の連中を向こうにまわしながらも、自分を貫く正直者だな。 1000コメ近いスレだが、最後の輝きを見せてくれ!
なんだか誹謗中傷ばかりで ここに書き込むのも嫌になってきた。 そろそろ限界かもしれん…
>>612 ビー板で洋楽板を誹謗中傷してるのはお前だろ
自分を正当化してんじゃねえゴミクズ静岡死ね
>>612 自分のこと棚に上げて誹謗中傷だあ?
さすがチョン思考。荒らしはテメーだバーカ
野球だのアース&ウインドだのうぜえんだよ糞ニワカゆとり
2度と来んなハゲ
>>617 今花火の音がしたけど静岡桜まつりだったからだろうね。
静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/04/02(日) 20:03:57.41 ID:???0 今日の毎日新聞朝刊にヤノヴィッツ著のストーンズ本の批評が載っていた。 お前らの感想はどう? なんて聞いても 洋楽板の奴等は( ゚д゚)ポカーンとして何も言えないんだろうな。 無知だもんな。
>>622 文字先行で音楽に触れてきたヤツにとっては音よりもゴシップの方が大事みたい。
文字先行で音楽に触れ続ける静岡転石男さんみたいな論調だなあw いつまでたっても見た目と文字先行で音楽に触れ続けるゴシップ体質が抜けないんだよなあw
>>625 それを分かり易く言うと正しくニワカ体質ということだな
ヤノヴィッツ(バッファロートム)の本はゴシップ本じゃないけどな。
申し訳ない。 今週はサンタナウィーク。 かなり良い出来のようで武道館が楽しみすぎる。 当日は腰を振り振りダンスしまくるぜ!
>>628 サンタナろくに知らないくせに
スレチオナニーホモ野郎死ね
サンタナは昔から好きなバンドだ。 そもそもサンタナに詳しくてもライヴにすら行けないお前らと 詳しくなくてもライヴにしょっちゅう行く俺はどっちが良いんだろうね?
>>631 サンタナろくに知らないくせに
スレチオナニーホモ野郎死ね
何と言われようが 今夜の武道館のサンタナ楽しんできちゃうんだもんね♪
このスレをはじめて見る方へ
>>628 〜
>>633 は断じて静岡転石男さんによる自演なんかではありません。
静岡転石男さんは自演みたいなセコいマネは絶対しませんし、荒しみたいな気違い行為は絶対やりません。
静岡転石男さんは潔白です
↓
0294 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI 2015/09/27 18:29:15
>>289 >>293 同意^^
ID:nlR/VkOT(10)
0295 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI 2015/09/27 18:47:05
>>294 スレチオナニー野郎死ね
ID:nlR/VkOT(10)
大学デビューのミック&キースがたった一人の本物ブライアンにすがり付いて あとは売れない黄昏ジャズプレーヤーを掻き集めて作ったのがストーンズでしょ。ニセモノ丸出し 当時のロンドンの同世代でちゃんと音楽やっていたのは後にプロコルハルムになるパラマウンツだよ B.Jウイルソンとかロビン・トロワーなんかはあちこちで引っ張りだこだし、ソロでも大成功していたね
来年のABBAのライヴはバーチャルなのか? これは行った方が良いのか?
>>638 アバとかここに関係なくね?なんなのお前?
来年のこというと鬼に笑われるとかなに時代の人だよ 何十年も先の予定がとっくの昔に決まってる時代に
ストーンズが来日公演、新作を発表しないから つないでやってんだろ。
>>642 つないでやってんだろってお前何様のつもりだ
ABBAみてえな糞バンド、ロックじゃねえし 普通ストーンズ・ファンが聴くか
>>642 お前自分が基地外だって認識してる?
スレチだしお前居ると荒れるからさっさと死んでくれないかな?
EW&Fの静岡公演に行くことが決定した。 セプテンバーの時に「しんのすけ!」って叫ぶぜ^^ ストーンズも静岡に承知したいよね♪
>>646 キモいカープヲタのお前に気安く慎之助なんて
叫んで欲しくない
ってジャイアンツ・ファンの皆さんが申しておる
それよりストーンズも静岡に招致したいだろ
偏差値の低さが露呈してるわ
>>641 何十年も先の予定とはかなりオーバーだぜ
で、具体的に言うとアース&ウィンドの静岡公演の事かい?それともストーンズのバージョン
天国公演かい?^ ^
>>649 もう禊は済んだ。
その件については勘弁していただきたい。
>>650 いや許せないっしょ
なぜだかおまえには分からないだろ?
なぜならスレチも甚だしいからだよマヌケ
何や青春18切符男の静岡がまた来てんのか 嵐の帝王だな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO この時点がキースのピークだと思われ
アース&ウィンドwwwwwwwwwwwwwwwww
>>649 昨日、仕事の中にお前の書き込みが浮かんでしまい
笑いをこらえるのに必死だった^^;
>>658 いや日本中で笑い者になってるのお前だよ?
>>658 いや世界中で笑い者になってるのはお前だ
36歳だから初老ではない。 22:30就寝を去年から心がけておるから早起きになる。 毎日早起きして仕事関係の勉強をしておる。
【no filter tour in japan】 2018年3月15日(木) 16:30 open/18:30 start 2018年3月17日(土) 16:30 open/18:30 start 東京ドーム 【料金】 GC ¥69,000(アリーナ10列目以内/税込) S ¥19,500(アリーナ席・1F席・2F席[座席指定]/税込) A ¥16,500(2F席後方数列・2F席ステージ後方[座席指定]/税込) ズバリ予想^^
↑ 青春18切符ヲタのアホが懲りずにまたええ加減な糞予想を今朝から仕事をほっぽらかしてあちこちに貼りまくってるぜ
静岡チョン男は有名な荒らしです。構わないで下さい 452 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 17:41:30.02 ID:???0 洋楽板の奴らも 調教すればまともな論議ができるようになるだろう。 454 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/25(土) 21:27:30.43 ID:???0 洋楽板のアンチは俺が本気で書き込みを始めたら 「馬鹿が」しか言えなくなってしまったw ちょっと厳しすぎたかな^^; 465 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/03/27(月) 06:48:07.01 ID:???0 洋楽スレではいよいよ 俺だけストーンズの楽曲だけ書き込んで 他の奴らが関係ない話をするようになってしまったw
ニワカゆとりが書き上げたポール渾身のレポwww 579 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/05/06(土) 06:28:01.29 ID:???0 今回はポールのマンネリライヴが快感に思えたよ。 バラードでの高音はよれよれで可哀そうだったけど MC、演出、セットリストのマンネリはむしろ良く感じた。 love me doはライヴで聞くとロックなんだと思ったよ。 今後はロック調の曲をメインにしてやり続けて欲しいね。 ボーカルをごまかせるからね。 次回はドーム以外で観たいけど ドームもアリーナには入れたらかなり盛り上がれるのが分かったよ^^
>>669 こっちの方が感動的だった。
402 :静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 :2014/05/17(土) 21:07:33.58 ID:Z3uRuorx
ポール!ポール!
渋谷で叫んでみた!
号泣!!!
441 :静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 :2014/05/19(月) 21:03:46.22 ID:XZQpOG8h
一言だけ。
俺は昨日青山門の傍の小さな公園で落ち葉の上に
寝っ転がって15:30を迎えた。
サウンドチェックも始まらない中、
皆、並び始めた。
15:50頃、列が前に進んで入場が始まったように見えた。
しかし、それ以上進まない。
ガードマンが、「ここは歩行者天国じゃありません!」
と叫んでいる。
そして16:15を迎えた。
中止のアナウンス。。。。
皆、淡々と帰る中、
俺だけは嗚咽を漏らしながら号泣して
千駄ヶ谷駅に向かった。。。
2泊3日の東京旅行。
俺は何をしに東京へ行ってきたのだろう。。。
ただいま〜〜^^ ポールの中止。 いまだに悲しい。 青山門の公園で入場を待っている時間は 不安だったけど期待に満ちていた。 パンとジュースを買って寝転がりながら食べていたっけ…。 でも、今じゃいい思い出でもある。
>>673 ポール愛、感じたぜ。
あれからだよ。
お前の真剣さに気がついたのは・・・
静岡ダセーけど静岡擁護してるハゲデブはもっとキモい
なぜかここには自作自演のコピペ太郎は現れないが、静岡を擁護する自演の架空の別人は他スレ同様しっかり登場しているw そしていつも通りスレチを執拗に繰り返すテロ 行為を行い続けているw
ただいま〜〜^^ 今夜はジャーマンポテトピザを手作りした。 ミック曰く2018年もライヴがあるそうだ。 今回はUKは飛ばすけどね。
俺が変わり映えしない書き込みをするのは 同じ曲しか作れないアンガスヤング師匠の教え。 決してぶれない。
いってる意味が解らない 要は何の理由もなくただただ荒らしてるだけだろ
言っている意味が分からない奴は音楽の趣味もころころ変わるやつなんだろうね。
>>683 小室→イエス、ELP→ABBA→エアロ、ボンボビ
、クラプトン→ストーンズにたどり着く
と本人は書いていたが、このほかにも氷室とか
アース&ウィンドとかコロコロ変わる音楽の趣味を自分は幅広く聴いていると常に詭弁で嘘ぶいている
俺の音楽の根底には常にブルースがある。 様々な音楽を雑食的に聞いてきたがベースはあくまでもブルース。 アンガス師匠も「様々な音楽を聞いてきたが自分が演奏するのはACDCの音楽だ」と 2008年のインタビューで答えていた。 俺も同じでストーンズが根底にある。
>>685 いやだから何言ってんのお前?
講釈たれる俺カッケーてか?バカジャネーノ?
チラシにでも書いてろよゴミ
ブルース根底ワラタwwwwwwwwwwwwwwww そんな奴は絶対にアバだの氷室だの聴かねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンガス師匠もダンスミュージックですら聞いている。
アンガス・ヤングみたいな糞ミュージシャンを アンガス師匠と呼んだり、ブルースのどこが好きなのか答えらないニワカがバカじゃね
俺の根底にはブルースがあるけどアバも聞いちゃうしそんなこと2ちゃんに書いてるオレカッケーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
when the whip comes down のlive、サッキング70に入ってる奴、ありえない凄さ
>>683 言ってること意味不明でブレブレだしヒムロック(笑)とか恥ずかしすぎんぞお前
俺は前回の東京ドームで ストーンズを見に行ったはずなのにステージには布袋寅泰が現れた。 ストーンズは布袋とつながりがあるんだと思った。 だからさらにつながりのある氷室を見に行った。 それが真実だ。
>ストーンズは布袋とつながりがあるんだと思った。 え?ストーンズとホテイにつながりなんかないよ?ビジネスだよ?お前バカなの? >だからさらにつながりのある氷室を見に行った。 え?全然意味わかんねえんだけど?お前バカなの? >それが真実だ。 バカって大変だな。
ナイトレンジャーは回避することにした。 再度聞き返したが俺の趣向と異なっていることが明確になったからな。
>>696 あんたがろくに聴き込んでもいないミュージシャンのライブにひこひこ行こうとするから、
公演が近づくと二言目には予習、予習とニワカ顔負けの戯言を言うのが良くわかったぜ
こいつ、来日公演をきっかけに音楽聴く方法だから、来日しないアーティスト、比較的マイナーなアーティスト、故人のアーティストの音は聴こうとしないんだろうな。 馬鹿でもわかるアバ(馬鹿しか引っかからないw)を除いてね。
>>696 そういうよく知らない
どうでもいいのを観るために
チケット買って静岡-東京間を往復して宿泊して無駄金使って
時間ももったいないし、
おまえが理解できないよw
>>696 まぁナイトレンジャー回避は英断だがな。
そういうのを10回観るより
大本命のストーンズヨーロッパ公演を
1回観るほうが有意義だろ。
静岡は海外公演なんて絶対行かないよ 理由は簡単。それほど興味がないから その点では俺は多少自慢してもいいかな 身バレするから詳細省くが前回アメリカで観た 日本とは違う文化を持った国でストーンズを観るのもまたオツなもんよ
↑ 静岡さん以外にもこんな中二作文の使い手がいたとは!!!!!
海外公演はウォッシュレット問題があってだな。 それよりEW&Fの静岡公演の奇跡を皆で祝ってくれ。
スティングの新作を聞いてみたが歌は今の方が良いな。 昔の高音をアピールした歌唱はロックっぽくないからな。 前回のポリスの東京ドーム公演は最高に良かった。 今回の武道館がどうなるのか楽しみだ。
ライヴにも行かんでここに貼りついているよりも 貪欲に生のライヴに出掛けて行くのが俺のスタイル。 金ならいくらでも費やせるからな。 海外はトイレ事情があっていけないけど。
>>705 少なくとも高校まではただの水洗便所でクソしてたんだろ。
大学だってただの水洗便所だったんじゃねーの
金をいくらでも費やせるなら、ウォシュレット付きのホテル探して泊まれよw
海外でも探せばあるんだよ。探すのは別に困難ではない。ウソはついてないぜ。
トイレ問題なんて、本音でも言い訳でも どっちにしても見苦しいわ。 海外行く気力がないだけ。 トイレが原因でもつまりはそういうこと。 行く気力がないだけ。
だいたい静岡ってやつには信念が無い 来日情報ありきでやれアース&ウインドだのスティングだナイトレンジャーだの それからYouTube漁りだしてブーブー文句垂れてやっぱり行きませんとかガキ以下だな それでいて氷室だアバだワーワー言ったかと思えば「俺の根底にはブルースがある」だと? ストーンズ海外公演ウォシュレット無いから行けません? 全く説得力が無いのにも関わらず俺が正義で軸はぶれないとか上から目線だもんな そりゃ笑われるよね
ニワカはニワカらしく素直に認めて引けばいいのに。 無知なくせにいきがって嫌われる典型的な奴。
海外遠征に慣れた連中、ファンクラブ、旅行会社なんかが ストーンズ鑑賞ツアーを企画してるんじゃないのか。 静岡はああいうのについて行ったらいいよ。 泊まるホテルは事前に分かるんだから ウォシュレット付きかどうか分かるでしょ。
馬鹿「金はあるけどトイレがアレなんで海外行きません(キリッ」
>>711 で、とか言ってるけど「お前らは次は」っていい方ちょっとおかしいよねw
いろいろツッコまれて焦っちゃったのかな?wwwww
「ウォシュレットネタ」を本人が使い続けるのはしょうがないとしても 「なぜかw」このクッソつまらんウォシュレットネタを引っ張り続ける人たち()がいます 世にも珍しいユーモアセンスゼロの人数人が「たまたま同じ時期に」このスレに集ったようですw
いつも突っ込まれたり、都合の悪いこと言われると無視するか他の話題にすり替えようとする んだよな そして究極の誤魔化しは、自演のコピペ太郎を 登場させて大量のコピペを連貼りして、自分に とって都合の悪い書き込みを覆い隠すそうとするんだよな青春18切符ヲタの静岡君は でもなぜかここではコピペ太郎を登場させないそうだ
ただいま〜〜^^ 今月のEW&Fと来月のスティングの次に行くライヴが見つからないんだよ。
俺はアンチは必要悪の野党と捉えているよ。 アンチ=蓮舫って感じかな^^ 批判しか出来ない奴らを暖かく見守ってあげているよ♪
マルチしかできない無能っぷりをご覧ください
59 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/05/15(月) 21:40:34.73 ID:???0
>>58 今夜も切れのあるコメントありがとう^^
俺はアンチは必要悪の野党と捉えているよ。
アンチ=蓮舫って感じかな^^
批判しか出来ない奴らを暖かく見守ってあげているよ♪
>>719 ニワカのゴミが無能安倍晋三気どりで俺カッケーてかwwwww
確かに勘違いのクズっぷりは安倍晋三に引けを取らないけどなwwwww
テメーはいいとこ幸福実現党だろバカが
マジレスすると 静岡は創価チョンだから公明党支持者
マジレスすると静岡の出身校は創価大 好きな食べ物は創価煎餅
アンチが蓮舫って。 え?なに?自分は総理大臣にでもなったつもりかよ ほんとうに静岡って果てしないアホだな
静岡はこの前もアホノミクス総理が良く使う 悪魔の証明という文言を得意気に使ってたから 総理大臣になったつもりなんだろ
そろそろウォシュレット論争に終止符を打ちたい。 28年前俺が8歳の時、両親が青梅市に一軒家を建てた。 その時のトイレがウォシュレットだった。 だから物心がつくときからウォシュレットを使うのが日常になった。 人間は楽を知ってしまうと戻ることはできない。 よって俺はウォシュレット以外のトイレを使うことはできない体になってしまったのだ。
>>727 終止符もなにもほじくり返してんのお前じゃん
で?って感じなんだけど?
お前の糞とこのスレとなんか関係あんの?
お前の日記はいいかげんうんざりなんだけど
俺もストーンズの話をしたいぜ。 だけどオリジナルも出さなけりゃ日本公演も発表しなけりゃじゃ…
こいつ藪から棒にウォシュレット論争なんて言い出してるけどそもそも誰も最初から論争なんかしてないしょ 言い出しっぺはそっちやん、大袈裟な奴っちゃ 勝手に終結させれば、カラスの勝手でしょ 多分みんなYOUをからかうには絶好の好材料だと思ってるんで、そっちが高飛車な態度を改めない限り、当面の間は続けるんやないのかな
わざと荒らしてんだよ静岡は。 ストーンズの話題なんて特にないのに淋しくて淋しくて構ってほしいからわざと煽って楽しんでんだよ。 コイツはそーゆー奴だ。まさにキチガイだわ
洋楽スレにはコピペ太郎が現れないということが分かった。 ここを本拠にするよ。 ストーンズの来日が発表されるまではスティングを聞くよ。 来月の武道館は楽しみだ。 人の評価は移ろうものだよね。 俺が皇族との婚約を発表したら ここの奴らも 「静岡さんは以前から誠実な理想的な男性で欠点なんて見当たりません」 ってインタビューに応えるんだろうね。
さすが静岡在日チョン男 「後続」ってなに?wwwwww まず日本語勉強したら?wwwwww 今日もテメーの馬鹿っぷりを思う存分世界発信できてよかったなwwwwwwwwwwww 156 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/05/17(水) 21:14:12.13 ID:???0 人の評価は移ろうものだよね。 俺が後続との婚約を発表したら ここの奴らも 「静岡さんは以前から誠実な理想的な男性で欠点なんて見当たりません」 ってインタビューに応えるんだろうね。
後続ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アース&ウインドしかりニワカってより バカなんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>735 >洋楽スレにはコピペ太郎が現れないということが分かった。
「なぜかw」コピペ荒らしの意向が手に取るように分かるみたいですw
>>738 >「なぜかw」コピペ荒らしの意向が手に取るように分かるみたいですw なかなか鋭い指摘、俺もそう思うw 他スレだが、そんな兆候が垣間見れる三連投の書き込みがあった ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 110ホワイトアルバムさん 2017/05/16(火) 21:33:43.01ID:PJQsthdAO ついに静岡の避難所にもコピペ現る!…ちなみに、アンチの連中にもアンチなりの 「アンチ芸」があって、それを楽しむのも一興なんだが、芸なしのコピぺには 憤りよりも憐れみしか感じないだろ。 こう言う書き込み自体もコピぺを調子に乗らせる「コピぺの養分」になるから、 やはり静岡のようにスルーで対応するのが一番の得策。 まぁ、静岡も、『コピぺ問題』やら『トイレの問題』で、苦労が絶えないな。 111静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/05/16(火) 21:36:46.75ID:???0>>113 コピペ太郎は本当に迷惑だよね。 これは人がやってるのかね? プログラムされたソフトがやっているような気がするよね。 112ホワイトアルバムさん 2017/05/16(火) 21:43:47.64ID:PJQsthdAO オートクリッカーみたいなものも有るらしいが、投稿間隔が不規則で、 かつ、静岡の行動に合わせいる様子だから、本人が張り付いてる 可能性もあるな。 本日の読売新聞夕刊はサンタナが特集されていた。 幸福感の音楽サンタナってタイトルだったと思う。 先月の武道館での興奮が蘇ってきた。 来月のスティングも間近だ。
スティング、スティングって毎日言ってるが、 お前が行くのは6/8の追加公演だけだろ しかもコンビニ発券の糞S席のスタンド席で見るんだよな 俺なんか東京の3公演は全て行くし、全てアリーナ席前方の良席で見るんだぜ どうだ、静岡羨ましいだろ
またここの住民はどうせ知らないからと決め付けていい加減なアバウトな事を言う静岡 タイトルは幸福感こそサンタナだぜ
日経、読売、朝日、産経、毎日、静岡を職場で斜め読みしているもんで タイトルは鮮明には覚えていなかった。 ご指摘ありがとう。 武道館はスタンド席が良席。これ常識。
ナショナリズム的な発言は控えてきたが 余りにも嵐の誹謗中傷が酷いので一言言っておこう。 俺は「コアラのマーチ」すら購入しない日本男児だ。
>>745 嵐はおまえじゃん
スティングとかアース&ウインドとかうんことか後続とかここに関係ないレスしてんのお前だっつの
被害者ヅラしてんじゃねーよカス
都合悪いことは一切スルーするクズ静岡w で、賛同しないものは皆荒らしだってよw 嵐ってなんだよ?ちゃんとした日本語使えよ在日バカチョンが お前なんかに味方ひとりもいないよ? 毎日毎日適当な嘘をつきクソレス垂れ流してスレチばっか 挙げ句の果てには誤字脱字のオンパレードw ああ、お仲間ひとりいたか 自称静岡ファンの自演野郎がwwww
静岡の常識は、世界の非常識 静岡にとって都合のいいだけの身勝手な常識に過ぎない そして静岡のポリシーは1ツアー0公演、つまり静岡流妄想エアライブ、これこそ正しく世界標準の常識
静岡のライブとか旅行とか全部ウソなんだろ? 証 拠 ひ と つ も な い も ん な w w w
この後静岡も喜びいさんで書くだろうから、重複するかも知れないが、 今日の讀賣夕刊に昨日のサンタナに続いて、「74歳、圧巻のポール公演」 という見出し(静岡はタイトルと書いていた)の記事が掲載されていた プロが書いたから当たり前だが、静岡が書いた糞ライブレポとは月と スッポン、雲泥の差、足元にも及ばない等々いくら形容詞を付けても 足りない位、読み応えのある内容だった。 そして同時に「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・ バンド」のリミックス版の記事も掲載されていた 以上皆さんスレチで申し訳ありませんでした。
それでは静岡在日ホラ吹きチョン男自ら絶賛笑のレポをご覧ください笑 579 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/05/06(土) 06:28:01.29 ID:???0 今回はポールのマンネリライヴが快感に思えたよ。 バラードでの高音はよれよれで可哀そうだったけど MC、演出、セットリストのマンネリはむしろ良く感じた。 love me doはライヴで聞くとロックなんだと思ったよ。 今後はロック調の曲をメインにしてやり続けて欲しいね。 ボーカルをごまかせるからね。 次回はドーム以外で観たいけど ドームもアリーナには入れたらかなり盛り上がれるのが分かったよ^^
今日も「なぜかw」コピペ荒らしはこのスレに現れることはない模様。 静岡さんが本拠地と定めたスレは「なぜかw」基本コピペ荒らしに遭いません。 コピペが現れるとしても静岡さんの書き込み時間帯を避けて「節度を持って」荒らすのが特徴的です。
ここに奉仕で書き込んでいる俺と金をもらって書いているプロとは違うに決まっているだろう。 昨日は小室さんのお辞儀の角度をマスゴミは絶賛していた。 仕事でクレーム処理のプロと言われている俺のお辞儀の角度の方が勝っていると思った。 威圧感を漂わせながら真に済まなそうな表情を作り75度の角度で 背筋を伸ばしてお辞儀をする。 これがプロだ。 キースなんて謝罪をしたことなんてないんだろうな。
754静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/05/19(金) 21:18:51.60ID:vU1nuU1g ここに奉仕で書き込んでいる俺と金をもらって書いているプロとは違うに決まっているだろう。 と静岡さんは語気を強めて自分はプロではないと語ってますが、一方で 自演の静岡さんの友人は「プロ顔負けのコメントに筆が走る静岡」とか 「誠実に音楽を語るプロ静岡」とか相反するような発言を連呼してますw ↓ @448ホワイトアルバムさん 2017/04/30(日) 21:47:28.86ID:KuAb3I47O >>397 いつもはライブ参戦後に、プロ顔負けのコメントに筆が走る静岡だが、風邪が 悪化したようだな。連休の間、栄養と睡眠を十分にとって休養してくれ。 A580ホワイトアルバムさん2017/05/06(土) 07:11:23.75ID:dLkApF3wO>>623 >>579 さすがは静岡、ロキノンの編集者も舌を巻くレベルの仕上がりで、ポールを 愛する静岡の本気が伝わるぜ! ニワカの連中にありがちな絶賛のコメントに走らず、辛口の持論を交えながら、 読み手を飽きさせない文章の構成力は、俺が『プロ顔負け』と評した言葉を 見事に証明したライブレポだな。 B10ホワイトアルバムさん2017/05/19(金) 21:31:14.83ID:EYKYvP4XO>>11 あっちこっちで「静岡、静岡」と、やかましいアンチの連中も内心では、書き込みに 立ち寄った静岡に嬉しさを隠しきれない様子で→『本当は、静岡と仲良しになりたい』 …と言う気持ちがバレバレだな。 「誠実に音楽を語るプロ静岡」と「執拗に粘着するアンチ」の、どちらを洋楽スレの 皆さんが求めているか?…その答えが分かれば、静岡に対して素直になれるはずだな。 静岡さん、こっちこそあなたの連日のうざいマルチにうんざりしてるんですけど。 自分の悪行を全て棚上げして、他人に強引に 押し付けようとする人が、そんな事言える立場にあるんですかねw
静岡みたいにコテハン使う奴ってのは、自己顕示欲が尋常ではない位強いんだろうな。 常に劣等感を抱いていて、カッコいいコテハンを使ってその役柄を演じようとする。 コテハンのほとんどが在日韓国人なんじゃないか。 コテハンの心理は成り済ましの心理だ。
聞いたことがある。 静岡は在日チョンの創価らしいな。 通りでしつこいし煙たいわけだ。
コテハンを否定するのか? コテハンが必要ないなら そもそも2CHにコテハンを記入する機能がないはずだ。
>>762 バカ言ってんな
誰もコテハンその物が必要ないとか言ってない
コテハン使う奴が普通じゃないと言ってんだ
これだから文章の読解力のない奴は困るぜ
あっ忘れてた、日本語が良くわからない在日だったな^ ^
一見、静岡vs静岡アンチのように見えますが、 なぜかこの手のアンチさん、静岡さんの急所を外して攻撃する特性があります。 例えば、過去の自演書き込みを挙げて詰めてやると即効で黙るか逃げるかなのに、 「コテハンガー」だの「ウォシュレットガー」だのと、わざと反論(というにはお粗末すぎるのですが) する機会を与えているとしか思えないのです。
↑ ああ言えばこう言う こう言えば上祐みたいなけったいな奴が 現れたぜ
わかってる みんな言うな 2chはお前さんみたいなやつの自作自演で 人の賑わいを偽装しているんだ
>>768 変更したのは鳥だべ?おまえまさかコテと鳥の区別つかない?!
本物の間抜けだな(笑笑笑)
注
みなさん分かってるとおもうけど
>>767 は絶対静岡さんじゃないからね!
かつて“ストーンズの女”として知られる元モデルでデザイナーのアニタ・パレンバーグ(Anita Pallenberg)が6月13日(現地時間)、イギリス・ロンドンで亡くなった。享年73歳だった。死因は明らかにされていない。
最近ハマったけどやっぱりベガバンかならず者じゃないかな というより地の塩とかShine a Lightとか好きな曲を集めたプレイリスト作るとこの2枚からの曲が多い
俺はビガバンが好きだなー。いつも最後まで聴いてしまう。
初めて聴いたのがヴードゥーラウンジでした。ちなみにコーラかなんかの抽選で当たりました。
under my thumb
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 他人がつくった曲を交渉して買い取って自分ら名義で発表したり(サティスファクション、 レオン・ラッセルから多数、プリンスからアンダーカヴァー等)、 盗作したり(ライ・クーダー怒り)、仲良くなったふりをして曲をもらって自分ら名義で 発表したり(ワイルドホーセズその他)、 要するに自分らで作ってないんだから 最高傑作もクソもあるかよ wwwww
ビー板にオマエとソックリな奴いるからアッチ行ってコラボってろよ
>>780 音楽好きって一歩間違うとホント不気味になるね アレはどーだのこーだの雑誌の受け売り知ったかぶり、あのバンドに勝ってる負けてる、 あいつは下手だ上手いだ、信者がどーたら、クッセーの
音楽好きって一歩間違うとホント不気味になるね アレはどーだのこーだの雑誌の受け売り知ったかぶり、あのバンドに勝ってる負けてる、 あいつは下手だ上手いだ、信者がどーたら、クッセーの
だいたい超メジャーなバンドのファンって必ず知恵の遅れたのが一定量いるからなー 静岡ナンチャラとか780みたいな感じになる
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html ●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u ●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体● 2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。 場合によってはストーカーされます。 実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。 2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。 リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。 2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。 場合によってはハッキングされたりストーカーされます。 31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0 きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ) 2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia) ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党 ニコニコ動画=ひろゆき ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) NAVERまとめ=ひろゆき
>>1 半年考え続けたが『最高傑作』なんて絞れない
ので、
「次に出す曲」
って事にしとくわ
917 名前:名盤さん :2017/09/19(火) 19:52:42.08 ID:o1FVAnf2
んでもって上の者ども、洋楽板歴を叩くのは気を付けたほうがいいよ。
オレも歴17年くらいだからまかり違ってオレにまで無礼働くと
10レス以内でお前ら二度とインターネット出来ない体になる。
結局音楽性の高い低いってなんだ? [無断転載禁止]?2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1502515293/ ある意味そうだね!あっちは静岡と愉快な仲間達のじゃれあいだから。
昨年出たストーンズのモノボックス 音は良い? 聞いた方、いらっしゃる?
>>803 あなた買ったの?
所持していない人は黙っててください。
あと迷惑なのでここには2度と来ないで。
スレ主でもない人にそんなことを言われたくありません。 購入してなかったら感想なんて言えないだろ。 ちょっと考えれば分かるのにね。
ただいま〜〜〜^^ すまん。 今週末の桑田佳祐のライヴの予習で忙しい^^
忙しい、忙しいと言いながらもあっちこっちの ストーンズ関連スレに書き込みするバカは受信料を踏み倒し、更にCDは購入しないでデータ化=違法コピー専門厨www
>>811 スレチばかり書くあんたは荒らし行為を繰り返し迷惑なので金輪際ここには来ないでほしい。
アンタもストーンズの最高傑作についての書き込みをしていないじゃないか。 他人には厳しいんだね^^;
>>813 でたよなんでも人のせいにするゆとりバカ
少しは足りない脳みそ使えよゴミ
スレチくらいなら許せるが、自演でゴキブリの 如く荒らしショーをして置きながら被害者を装うためにその罪をアンチに擦り付けようとする 姑息な偽装工作は断じて許せん
ただいま〜〜^^ いよいよ明日からナゴヤドーム2連戦♪ 「若い広場」を生で聞けると思うと^^ それが終わったらイーグルスを聞きたい^^ ストーンズは来日発表があるまでお預けだ^^
これだけ指摘されても堂々とスレチするバカ バカっていうか静岡は朝鮮人らしいな 行動がもろチョンだし
バカチョンの腐った脳みそは明日まで同胞桑田のエアライブ一色
はて?これのどこがスレチ? >ストーンズは来日発表があるまでお預けだ^^
おまえさいい加減にしろよ ストーンズって文字があれば何書いてもいいのか? ゆとりのバカには何言っても通じないのか? つーかもうおまえめんどくせえからさっさと受信料払って祖国の半島に帰れよ
>>821 お前は一度もストーンズについて
書いたことがないのによく言うよw
はぁ? お前はいつストーンズの最高傑作について書いたんだよ? バカかお前さっさと死ね糞ゆとり 受信料も踏み倒してる嘘つき朝鮮人は死ね
ストーンズは、Tattoo Youまでかな 悪いけど、それ以後は、そんなにおもしろいとは思わない
オレは悪いけど山羊の頭のスープまでだな。 それ以降ははっきり言って詰まらん。
山羊の頭のスープなんてキャリア史上最もつまらないアルバムの一つだと思うが
年々聴き込んでいくほど、イッツ・オンリー・ロックンロールLPこそ至高の一枚であるという確信は強くなるばかりである イッツオンリーとベガバン、この2枚が最高傑作
ベガバン〜ブリード〜スティッキー〜メインストリート〜イッツオンリーこの5作品は何れも 傑作揃いで一枚だけを最高傑作として挙げるのは極めて難しいが、ギミーシェルターと無情の世界の2曲が大好きだからブリードかな?
Let It Bleed は名盤だけど、いまひとつこなれていない印象 やはり、Sticky Fingers か Exile On Main Street が最大の名盤でしょ ストーンズの良かった時期は、1960年代後半から1980年ごろまででしょ あとは完全にビジネスでアルバムを出している感じ
>>830 傑作5枚ならそれだよね
山羊の頭はかなり落ちる
まああのぼんやりした暗さが好きな人がいるのは分かるが
>>831 >完全にビジネスでアルバムを出している感じ
これは全然同意できない
そんな動機だけではアルバムは作れないよ
仕事なんだからビジネスに決まっているだろ。 アンタが売っている商品も趣味で売っているのか? ビジネスだからやっているだけだろ?
100%ビジネスのわけないでしょ。何割かはアーティスティックな欲求もあって当然。普通の仕事と一緒にするなバカタレ。
そうだね…嫌われてる理由が分かった。非常に残念だ。
だから嘘つきでチョンのニワカ静岡は来るなよ。 だいたいCD持ってないくせに偉そうに語るな。
>>834 ニート乙www
YouTubeで桑田(笑)でも聞いてろ
ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。 お前らのようなライトなファンとは違う。
たかだか2003年のLICKSツアーから参戦のニワカがヘヴィファンぶるんじゃね
ストーンズがアルバムを意識しだしたのは、Aftermathからなんだな
静岡って実はすごい? 827静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2017/11/19(日) 22:11:02.18ID:jH+FZAEy 俺はアフターマス。 ここはぶれない。
静岡は2014年ジャパンツアーは全公演 参戦した実力者だ
このニワカわざと荒れるの煽ってるとしか思えん 840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。 お前らのようなライトなファンとは違う。
ここに2014年の日本公演をすべて参戦したやつはいるのか? ほとんどいないだろ? それだけ俺はストーンズに本気だってことだよ。
3日ともアリーナA(最終日は中央ブロック2列目)だけどお前はどこで見たの?
3日とも同じエリアで観るとは詰まらん奴だのう。 俺は3日とも異なるエリアから様々な角度のミックを観ることが出来たぜ^^
自分たちで曲作ってないんだから (買ったり盗んだり贈与されたり) 最高傑作も糞もないだろwww
若干左右に振れたけどねw とはいえ、その切り返しは立派 つまり、俺が全公演アリーナAと書くこと同様、「皆勤賞」とか「全公演行った」と書くことでマウンティングするのは馬鹿らしいということが言いたかったんだ 例えば俺は何度か海外公演も行ったけど、だからといって海外公演に行ったことのないストーンズファンはファン度が低い、なんてことは絶対にないよ
最初の印象が正しい 動くジャガーを初めて見たとき なんや、このヨタった短足のオッサンは・・・??? 脚を曲げながら前方にあげてるけど、イカレポンチやん
切り返しと言えば聞こえはいいが、単なる負け惜しみ、負け犬の遠吠えにしか聞こえんわなw
負け惜しみでもいい。 俺はアリーナで観るストーンズもスタンドから見るストーンズも好きだからな。 しかし、スタンド後方や2階席からは見たくないな。
こいつってNHK受信料払わないクズなんだろ?w 証拠も無いのになにを意気がってんだよこの馬鹿w 846 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/22(水) 21:28:30.83 ID:33WLjXyv ここに2014年の日本公演をすべて参戦したやつはいるのか? ほとんどいないだろ? それだけ俺はストーンズに本気だってことだよ。
そもそも糞コテはストーンズ見たことないから騙されるな
静岡って車持ってないのに趣味がドライブなんだっけ?w その言い訳が申請すれば社用車を私用で使える(キリッwww バカかこのニワカゆとりwww こんな嘘つき朝鮮人が受信料踏み倒すことくらい屁でもないわなw
阿呆な書き込みするなよ。 俺が一度でもここで受信機を持っているって言ったか? 言いがかりもたいがいにしろよ。
そうだよな。 おまえがテレビ持ってる証拠や、 ストーンズを見たなんて証拠もひとつもないもんなw 糞みたいなレスもたいがいにしろよニワカのゴミゆとり
ビッグ・ヒッツ まんまなタイトル ベガーズ・バンケット レット・イット・ブリード ゲットヤーヤーヤーズアウト 山羊の頭のスープ うちにあるのはちょうど5枚
静岡は洋楽板の住人をバカにしてるゴミ 160 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/04/02(日) 20:03:57.41 ID:???0 今日の毎日新聞朝刊にヤノヴィッツ著のストーンズ本の批評が載っていた。 お前らの感想はどう? なんて聞いても 洋楽板の奴等は( ゚д゚)ポカーンとして何も言えないんだろうな。 無知だもんな。
洋楽板の住民を馬鹿にする? そんな点に唾を吐くような行為はしたことがない。 洋楽好きな人間はみな友達だからな。 何ならオフ会をして直接話をしてみようか?
嘘つきのバカゆとりと違って証拠まで貼ってるのにとぼけるザコ静岡w これはおめーが書いたんだろバカめ おめーが毎日世界に発信してる落書きは一生消えねーんだよw そんなことも理解できねーのかこのバカゆとりw なにがオフ会wバカかお前www 160 名前:静岡転石男 ◆vBmzim7/4c [a@b] :2017/04/02(日) 20:03:57.41 ID:???0 今日の毎日新聞朝刊にヤノヴィッツ著のストーンズ本の批評が載っていた。 お前らの感想はどう? なんて聞いても 洋楽板の奴等は( ゚д゚)ポカーンとして何も言えないんだろうな。 無知だもんな。
>>864 お前自分がどんだけ洋楽好きな人間だと思ってるわけ?
実際のところ邦楽の方が圧倒的に好きなんだろ?
大体洋楽は来日公演に合わせて聴いてるだけじゃねぇか
悪いがファッション感覚で無節操な音楽との接し方しか出来ないニワカ臭の漂う奴とフレンドリーな関係を築こうとか語り合おうとか全然思えねぇんだよな
邦楽を一切聴かない純粋な洋楽好き人間としてはな
静岡は洋楽板のストーンズスレで桑田()好きとか平気で言うバカだからw
>>866 アンタ自身一度も洋楽について書き込んだことがないくせに
よく言うよ。
荒らし対策に悩んでいる人に教えたい。 正論をビシッと決めると荒らしは黙る。 黙り込んでしまって気の毒だとさえ思う^^
>洋楽板の奴等は( ゚д゚)ポカーンとして何も言えないんだろうな。 >無知だもんな。 こんな暴言吐く荒らしを相手にしていないだけだし週末皆んな忙しいだけでしょ。 にも関わらず空気読めずに勝ち誇っている。本当に可哀想な人だな。 そりゃ嫌われて敵が増えるわ。
いつもウソばっかついてる狂言者の言うことが 正論だなんて誰も思わんわ ホント自分の都合がいい様にしか物事を考えないバカだから嫌われてるのに全くお構い無しだし、早いとこ死んで欲しいよ
>>869 お前KKKさんから逃げ回ってるくせにでかい面してんじゃねーよカスが
自らは洋楽について一切語ったことがないのに 俺にだけはそれを強要する矛盾。
>>874 こいつ本気のバカなのか?
さかのぼって見たらわかるやろ
お前のバカレスから荒れてんだよ
ずっとストーンズについて話してたのに、
割り込んでぶった切って荒らしてんのはお前だろ
>>847 この人なに言ってんのかわからない
ここストーンズの傑作を話す場でしょ?
強要?はぁ?
自ら一切語ってない?はぁ???
いやいやずっといい感じでレス流れてたのを壊した張本人が何を言っているのか
もう本当に退場してもらいたい。
>>867 そういうアンタはここで一度も傑作について
話していないではないか。
荒らしといて平気でこういう事を言う奴の神経が解らない すごく陰険な性格なんだろうね。どうりで嫌われるわけだ 869 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/25(土) 19:24:13.77 ID:F6TjCnV4 荒らし対策に悩んでいる人に教えたい。 正論をビシッと決めると荒らしは黙る。 黙り込んでしまって気の毒だとさえ思う^^
>正論をビシッときめると荒らしは黙る。 発想が余りにも幼稚でワロタ^ ^; さすがは詭弁を自ら正論と称し、どこまでも自分の誤った主張を強引に押し通そうとする輩だけあるわwww
2003年てw 立派なニワカじゃんw バカかコイツwwwwww しかも皆勤賞とか嘘ワロスwww 840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。 お前らのようなライトなファンとは違う。
ただいま〜〜^^ 今夜は鯵の干物定食 付け合わせはオアシスと果樹園。 そろそろ来日発表がある。
>>884 はなんで毎日毎日意味不明な言葉で荒らすの?
これだけ荒らしやめろって言われても続ける意味ってなに?
付け合わせ?オアシス?果樹園?
毎日何言ってんのこの人?
おはよう^^ 来日発表っていつ頃になるのかな? オープニングは何の曲になるのかね。
これ書いたのお前だろ。お前脳みそあるの? 0152 静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI 2016/07/06 21:23:37 ニューアルバムが今秋にリリース。 来春の来日公演は当確。 高齢なのでインターバルを置かずすぐに来る。 この書き込みを年末に見返してくれ。 正確な情報と思ってくれるだろう。
夏にはレコーディング情報あっただろ。 静岡も取り巻きも馬鹿しかいねーな
静岡はストーンズ聞く理由すら嘘だから 2014年には無理やり聞かされたはずが2年後にはブルース好き()とか平気で嘘垂れ流すクズ 105 :静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI :2014/12/20(土) 17:48:54.15 ID:tsGwJcFn いろいろ言う方がいるので正直に記すことにした。 俺は高校時代成績も悪く大学に行ける学力もなかった。 そこで行きたい大学の赤本を購入して過去問を只管研究した結果 何とか誰もが知っている大学に入学。 19歳の頃バイト先で知り合った先輩に無理やりストーンズを聞かされ ストーンズのブルースロックを好きになる。 0004 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2016/10/22 22:46:57 新作の二曲を聞いたが最高だな。 ブルースが好きでストーンズを聞き始めた俺だから 本作は本当に感慨深い。
静岡
>>840 も嘘でした。皆勤賞どころか03すら見ていないと自分で言ってんじゃん
0333 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/03/10 22:30:13
ポールは前回に続いての武道館。
ミックも男気を出して
武道館5公演とかやってくれないかなぁ。
ドームは大味なライヴになるからさ。
俺の人生の中で最高のライヴは
06年4月22日のさいたまスーパーアリーナ。
金がなくて400レベルの1万8千円の席だったけど
失禁するほど興奮した。
右斜め上から見たミックの欽ちゃん走りと
キースの弾かないギターに酔いしれた。
またああいうライヴを楽しみたいものだ。
返信 ID:???0(275/919)
0336 ホワイトアルバムさん 2017/03/11 19:46:08
なにぃ〜ニワカ君は2003年の武道館と横アリ公演
観とらんの?
ID:???0(278/919)
0337 静岡転石男 ◆vBmzim7/4c 2017/03/11 20:01:45
まだ若造で金がなかったんだよ。
何とかねん出できたのが埼玉だった。
返信 1 ID:???0(279/919)
わっははっは^ ^^ ^^ ^ ワロタ、ワロタ、ワロタ、ワロタ、ワロタw これで2003LICKS JAPAN TOURも結局はエアライブだったことが実証されたwww 静岡がいかにホラッチョなのか改めて良ーくわかった^ ^
ブラックアンドブルーが最高傑作じゃないのでしょうか?
まあしかし、06年のさいたまが最高だったのは事実だ 4月22日じゃなくて4月2日だけどな!
静岡ってこういう事実を突きつけてもシラを切るからタチが悪い 自分で言ったことに責任持たないクズ野郎 だったらコテなんかつけんなボケ。って話だわな
ねつ造を繰り返して何が楽しいんだろうね。 俺がもっとも勃ちあがったライヴは さいたまでのストーンズのライヴ。 桑田なんて比較にならないほど興奮した。 キースとロニーはグダグダだったけどミックの切れは史上最高だった^^
そういえば、このところ大物外タレの来日発表がまるでないな。 何故なんだ?
静岡ってゴミは都合悪くなるとねつ造ねつ造で誤魔化すクズ 嘘つきのお前と違い証拠出してるだろ まさかお前自分で言ったことも全否定するのか? ググればお前が毎日世界に向けて発信してる糞レスいくらでも出てくるんだけど。
>>879 ねつ造?
はい証拠です。
http://2chb.net/r/beatles/1476966494 過去ログ探せばいくらでもでてくるよ。
レス番333見てみろ。
あんた間違いなく自分で「金がなく埼玉しか見てない」言ってるけど?
全部出せるよ。
まだねつ造ねつ造って嘘つくの?
間違えた
>>897 の静岡さんへね。
もう言い逃れできないよ。
03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。 3月6日だったと思うが。 スタンドで観た。 40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^ 1ツアー1公演が基本だろ。
やっぱり皆勤賞は嘘ですね(笑) 全日程見ていないライトファンじゃん^^ そもそも2003年も見たのかあやしいけど^^ 840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。 お前らのようなライトなファンとは違う。
>>904 ああ、それと証拠も提示した上にねつ造呼ばわりされたからね。心外です。
ちゃんと謝罪してもらえるんでしょ?
まさか人を馬鹿にして逃げたりしないよね?
>40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^ ^ お前毎日何を訳のわからんこと連騰してんだw それでも自慢してるつもりなんか? これだからゆとりのニワカはウザイんだよなw
静岡は真性のガイジだぞ 謝罪しても翌日には忘れる馬鹿だから 79 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/08/22(火) 20:39:12.79 ID:???0 皆が俺のコメントで不快な思いをしたのなら 真摯に謝りたい。 確かに俺はここで好き放題発言していて 皆への配慮が足りないと感じていた。 本当に申し訳ございませんでした。
へー。 ゆとり教育では 1ツアー1公演見る = 皆勤賞 と教えられたんだ(笑)
静岡の虚言荒らしに悩んでいる人に教えたい。 証拠出しビシッと決めると静岡は黙る。 黙り込んでしまって気の毒だとさえ思う^^
朝の6時半から自演し仲間がいる と見せかけるもバレバレで嘘つきな上に謝罪もない静岡氏 715 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/29(水) 06:34:06.19 ID:???0 03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。 3月6日だったと思うが。 スタンドで観た。 40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^ 716 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/11/29(水) 06:47:54.74 ID:???0 待ってたぜ。 40ベロンチョツアー憶えてるぜ。 心あるロックファンは皆信じている。案ずるな。
確たる証拠を出してもねつ造呼ばわりし、謝りもせず自演で誤魔化す静岡転石男。 やり口がまるで北朝鮮。 こんな人間のクズをのさばらせて許してはいけない。 徹底的に叩き潰すべきである。
一度見れば皆勤賞? しかも03てライトなニワカやん 840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。 お前らのようなライトなファンとは違う。 904 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/29(水) 06:36:06.06 ID:LsVFF2ZP 03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。 3月6日だったと思うが。 スタンドで観た。 40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^ 1ツアー1公演が基本だろ。
あらら、正論ぶつけたら静岡のバカが黙ってしまった 今回もお前らの大勝利!!!! 静岡は目ざわりだからこのまま消えろよな笑
>>916 献立論とやらが得意の男に聞いてみれば懇切丁寧に教えてくれるじゃねえんか
スティールは思い出深い あれから初来日ツアーに繋がったから 名曲も多くリアルタイムで聞いてた自分にも外せない一枚だな
>>918 スティールホイールズは普通に名盤でしょ
思い出とか抜きにしても80年代の中では1番の傑作なのでは?
(Tatoo Youはあれは70年代のアウトテイク集だから除く)
そして、ストーンズ最後の傑作だろうね
アフターマスも確かに傑作アルバムだが、60年代ではベガーズ・バンケットとレット・イット・ブリードに次ぐ作品といった位置付けである。
個人的には、Tattoo You だが 客観的に判断すると、Sticky か Exile なんだろうな ストーンズのアルバムで、1960年代後半から1980年代前半まではハズレがないよ
俺はアンダーカヴァーなんだよなー。中学の時にこれが新作で、レコード屋にズラッと並んでて、デュランデュラン等と一緒に買って聴きまくってた。その印象か、いまだにアンダーカヴァー。
「スティール・ホイールズ」は、「だーてぃ・わーく」に不満だった自分にとっては会心の出来だと思ったけど、 そして今でも充実作だと思うけど、一曲目の「サッド・サッド・サッド」がどうしても好きになれないのが残念。 でも「コンチネンタル・ドリフト」はストーンズの最高傑作だね。
で、「ダーティー・ワーク」は今は大好き。 いい作品だとは全く思わないけど愛着出てきたし、音作りがぶっ飛んでいるちゃぶっ飛んでいるので、今振り返ると興味深い。 「アンダーカヴァー」は当時も今も大好き。ストーンズの最高傑作と言えば個人的にはこれ。
>>「アンダーカヴァー」は当時も今も大好き。ストーンズの最高傑作 プリンスの作です
アンダーカヴァーもダーティワークもスティールホイールズもどれも名盤だと思う しかも、似たアルバムの3連発じゃなくて、どのアルバムも他と似ていないのが凄い
>>929 プリンスも好き。1983年1984年の頃は、ミック・ジャガーもプリンスもどっちも同じような生理的キモさがあって
こんなの誰が望んでるんだ???って思ったな。
>>どのアルバムも他と似ていないのが凄い X どのアルバムも他と似ていないのは作者がそれぞれ違うからです O
1983年1984年の頃は、ミック・ジャガーはプリンスのマネをしていました
キチガイがのたまうストーンズは他人に曲書かせてる説はつまらないんだよな。
>>936 こいつ前からいるよ。
ストーンズの曲は全部他人が書いてる、ストーンズは金でそれを買ってる、って
箸にも棒にもかからないつまらんことずっと言ってる。
精神病んでるんだろう。
いくら捨て難いと言っても最高傑作となるとやはりほど遠いそんな作品だよな
だよなー ヴードゥーラウンジから明らかに何かが劣化したよな 曲単位では素晴らしいものもあるんだけど
>>結局ベガバンとブリード そうよなー リオン・ラッセルとライ・クーダーの作ったアルバムだもんな できはいい
ブリードはなあ、B面の完成度がいまいちで惜しいんだよなあ(無情の世界はのぞく)。。。 A面は完璧なんだけどなあ。。 やっぱベガバンの王座は不動だなあ。。。
まあどっちも甲乙付け難いくらい良いと思うな アメリカ南部の泥臭いスワンプ・ロックをしっかりやっているしね
だってアメリカ南部の泥臭いスワンプ・ロッカー本人たちが 作ったアルバムなんだから当然だろwww
おじいちゃんスワンプくさ〜い(´°????????ω°????????`)
↑お前小便臭せーんだよ 雑魚はとっと消え失せろちゅーの!!!
つまりブルーアンドロンサムと他のアルバムとの間に差はない。 他のアルバムもやっぱり他人の曲のカヴァーなんだからw それがストーンズの本質 ジャニーズとかわりないんだよ
>>949 そこでジャニーズだす間抜けさが救いようねえし
ジャニーズw
ほんともっと真面目にやれよボケ
ただいま… 今日は20歳年上の部下が大きなミスをしてしまい その対応で明日から大変になるので気が重い。 その部下が帰ってから顧客からのクレームが届いたので 明日一で雷を落とさなくてはならない。 俺の仕事の仕方は大量失点をしないミスのないやり方だから それに大きく反する。 余りにもミスが続いたら広島男の様にバイバイかもしれない。 仕事については非常になれるのが静岡スタイル^^;
真面目に吟味してみた 傑作1軍 メインストリートのならず者 ベガーズバンケット レットイットブリード スティッキーフィンガーズ 名盤2軍 アフターマス サムガールズ スティールホイールズ これ以外のアルバムは極端に聞いてない ライブ盤はゲットヤーだろうけどフラッシュポイントも嫌いになれない
待ってたぜ! コピペ荒らしのアンチはいい加減にしてほしいよね。 昔のアンチはこういうことはしなかったぜ。 コピペで攻撃するにしても一つ二つで済ませていた。 しかし広島男の様にバイバイって、怖いぜ^^; ひよっとして広島男って静岡が追い出したのかい^^; これは静岡は怒らせない方が良さそうだね^^ ところで静岡の考えるストーンズの傑作はどのあたりだい?
>>953 アフターマスはどうなのかな?
自分はあまり好みではない盤。もちろんストーンズのアルバムは全部好きだけどね。
名曲が多いA面と、質の低いB面という感じでクオリティがあまり高くないと思ってる。
A面の名曲が好きなら「ホットロックス」とかの60年代ベスト盤のほうが名盤かと。
でも「アイアムウェイティング」とか「イッツノットイージー」とかは大好きだけどね。
そんで、俺は『ビトウィーン・ザ・バトンズ』が非常に好き。UK盤。 最初から最後まで全曲好き。 あのジャケットたまらない。
70年代の作品で名盤にはまず挙がらないのが「イッツ・オンリー・ロックンロール」かな。 自分は好きだし、ファンにも好かれてると思うけど、一般的には評価高くないな。
>>959 名曲だけど、これカバーした人とかほとんどいないんだよねw
>>952 スレチ荒らしも大概にしろよな!!!
折角ストーンズの最高傑作の話で盛り上がっているのにスレチも甚だしい仕事の自慢話なんか
持ち込むとは、完璧に荒らしだぞ!!!
しかし糞コテのゆとりバカが非情を非常と変換なんかして・・・恥を知れや!!!
そんなんで部下のミスを責められんのかい?
そういえばお前、皇族を後続とか一喝を一括とか変換した前歴があったよな
余りにもミスが続いてる様だから、バイバイかも知れんよな^^;
>>960 これカバーした人とかほとんどいない
Time waits for no oneをカヴァーした人はいなくても、
Time waits for no one自体がサンタナのモノマネwww
ストーンズはこういうパターンばっかだよなwwwww
最近流石にライブクオリティー下がってない? 高い金払って最近演ったハイドパークDVD観たがガッカリだな 昔のハイドパーク良かったから騙されたわ ステージもキッコロの森みたいでダサいし 最近のライブで良いのあるんすかね?
ストーンズが終わったら お前らは何を聞く? ネクストストーンズを探す時期なのかな…
>>967 サザンでも聞いて勃起してろ在日朝鮮人
あと邪魔だから消えろ人間のクズ
386 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/17(金) 21:35:00.45 ID:???0
いよいよ明日からナゴヤドーム2連戦♪
「若い広場」を生で聞けると思うと今から勃起んきん^^
自分たちで曲作ってない以上 ストーンズは始まってもいないからw
ジャンピンジャックフラッシュの白黒のプロモビデオ 汗塗れで顔にドーラン塗ってるみたいなあのビデオ ジェームズ・ブラウンとかティナ・ターナーの形態模写だね
そういう意味ではストーンズってのは コロッケとかと同じカテゴリー
あとライブ盤はシャインアライトが大好き!てか、全てのアルバムの中で一番好き!!
シャインもちょっとだったが、自分が未熟者ゆえかもしれん 聞き直してみます
>>975 聞いたまんまじゃね?
グダグタバンドもどきにすぎない
>>970 リハやってる内に自分達が用意した曲よりイケテルことに気づいたのかも
>>966 あれいいよね。ポップスバンドだった頃のストーンズみたいで。
他人のものを自分の作だと主張するのは朝鮮人も得意だから、 ストーンガファンに在日が非常に多いというのは整合性があるよ
アフタマは水準以下の曲を入れすぎなんだよな。 何でもかんでも ぶっ込んだらいいってもんじゃない。 ゴーインホーム込みのアルバムにするなら 全10曲で十分だよ。
山羊は独特の雰囲気があるから、一番好きという人がいてもおかしくはない しかし山羊が最高傑作という意見に同意する人は少ないだろう
一番好きと最高傑作は別なんですね。ありがとうございました。 では自分が最高傑作と思えるアルバムはレットイットブリードですね
>>986 あ、山羊スープ大好きですよ!ベガバン、ブリードの双璧と共に山羊、ブラブル、愛してます。
カラオケで盛り上がる曲または味がある曲教えてくだはい
>>992 あんまりないと思うね。
自分がカラオケ嫌いだからかもしれないけど。
アマチュアバンドがカバーして楽しい曲は沢山あるな。ほぼ全部楽しいわ。
ミックはキーが楽だと思いきや、あの低音と高音がはっきり分かれてる超ドンシャリ声ってなかなか再現できないですね(^^; ジョン・レノンやボブディランは割と寄せられるんですが、ミックジャガーは難しい まあスティングが一番困難ですけどね…。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 305日 1時間 55分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213025852caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1486278920/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ローリング・ストーンズの最高傑作はどれ?part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・プリンスの最高傑作はどれ?part3 [無断転載禁止] ・龍が如くシリーズの最高傑作って ・KOFやろうと思うんだけど、最高傑作はどれだ? ・ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作 ・倍賞千恵子の最高傑作 ・WHOの最高傑作といえば ・正直最高傑作は3Gだよな ・【音楽】英紙ガーディアン「ザ・ローリング・ストーンズのアルバム全23枚」をランク付け ・【音楽】<ローリング・ストーンズのロン・ウッドさん>初期段階の肺の病変で手術 ・SMAPはジャニーズ最高傑作 ・世界最高傑作のアニメは「コナン」 ・工藤遥の最高傑作の写真集といえば? ・シナリオゲームの最高傑作って何になるのよ ・悪魔城ドラキュラシリーズ最高傑作は ・「2が最高傑作」 何を思い浮かべた? ・PlayStation Portableで最高傑作のゲーム ・【最高傑作】ランドクルーザープラド108台目 ・エヴァンゲリウォン最高傑作「Q]今夜NHKで放送 ・【最高傑作】ランドクルーザープラド97台目 ・【最高傑作】ランドクルーザープラド164台目 ・【最高傑作】ランドクルーザープラド123台目 ・大河ドラマの最高傑作といえば?(ただし江除く) ・Official髭男dismの最高傑作はイエスタデイだ ・ 【朗報】ゼルダの伝説シリーズ最高傑作、ついに決まる ・ゼルダブレワイとマリオデはシリーズ最高傑作だけど ・アイルハヴアナザー最高傑作マイネルサーパスを狙ってるやつw ・ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね [無断転載禁止] ・今期アニメの最高傑作って異世界スマホで確定したけどさんざん批判してたビッパーは息してるの? ・あの「式波・アスカ・ラングレー」の最高傑作フィギュアが待望の限定復刻。価格は13,824円 ・【アイドル】「アイドル史上最高傑作」熊澤風花(16)、競泳水着姿で濡れ肌披露 ちぃたん☆と異色コラボ ・「崖の上のポニョ」って公開当時は賛否両論だったけど改めて見直すと完全に宮崎駿の最高傑作だよね ・キタサンブラックがキズナらを超え、ディープ最高傑作牡馬リアルインパクトに並んだ件 [無断転載禁止] ・ウルトラマン最高傑作は?ガキ「オーブ」にわか「ティガ」老害「セブン」通ぶりたいカス「ネクサス」 ・実際Nova lite 3よりコスパ良いスマホあるか?タダみたいな値段で買えるのにめっちゃサクサク動く これファーウェイの最高傑作だよ ・トム・クルーズ最高傑作って ザ・エージェント でいいよな?あとヒロインのレニー・ゼルウィガーが可愛い [無断転載禁止] ・【Dig】ライク・ア・ローリング・ストーン【It】 ・【映画】 ローリング・ストーン誌が選ぶ2018年のホラー映画ベスト10 ・The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart61 [無断転載禁止] ・The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart60 ・The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart77 [無断転載禁止] ・【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、『山羊の頭のスープ』新装盤発売。ジミー・ペイジ参加曲も収録 [少考さん★] ・【音楽】ジミー・ペイジ、#ローリング・ストーンズ の未発表曲“Scarlet”について語る [少考さん★] ・【音楽】ローリング・ストーンズ、北米公演延期 ミック・ジャガーにドクターストップ ・【音楽】ローリング・ストーンズ、72年のライヴ盤『レディース&ジェントルメン』が初CD化&日本先行発売 ・ボブ・ディランの名曲といえば? 素人「風に吹かれて」馬鹿「ライク・ア・ローリング・ストーン」ぼく「」 ・史上最高のカーリング選手 ・スパロボ最高のヒロインはエメロード姫 ・★ローリングストーンズ vol104◆ ・★ローリングストーンズ vol109◇ ・【横アリたのしいねー】ももいろクローバーZ潜入捜査官11812【最高だねー】 ・「僕のヒーローアカデミア」から作中一番かわいいあの娘のフィギュアが登場!太ももムチムチで最高だぞ ・韓国平昌オリンピック、62億円の黒字 評判は過去最高 一方東京五輪は… ・リングスでのガチ試合はどれ? [無断転載禁止] ・【経済】アップル、過去最高益を更新 iPhone11シリーズの販売が好調 ・結局日本最高のオープンゲーを作れるメーカーはどこなのか? [無断転載禁止] ・朝起きたらフローリングの床がベトベトンなんよ…😨 ・ドローン禁止法なにそれ? 外国人観光客が日本で飛ばしまくりでどうにもならず ・【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】 ・お前らのベストスマホはどれ?【Androidのみ】Part.1 ・ピストルズ、ダムド、クラッシュ、ストラングラーズ、ジャムで一番凄いのはどれ? [無断転載禁止] ・ハヤシライス ビーフストロガノフ ビーフシチュー ハッシュドビーフの中で一番美味いのはどれ? ・東京オリンピックがガチのマジで中止になりそう 開催しても規模縮小のカス運動会に どうすんのこれ? ・金曜ロ−ドSHOW!「ローグ・ワン/スターウォーズ・スト−リ−」★12 ・関西ローカル69205良いカオリン ・荒川サイクリングロード season58
04:08:55 up 43 days, 5:12, 0 users, load average: 9.41, 9.61, 14.15
in 0.069875955581665 sec
@0.069875955581665@0b7 on 022518