■B'z 新曲「マジェスティック」江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定!!
書き下ろしの新曲「マジェスティック」が、9月4日(火)から全国オンエアスタートの江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定しました。
http://bz-vermillion.com/news/180831.html
■B'z PARTY Presents B'z Pleasure in Hawaii ライブ・ビューイング決定のお知らせ
9/28(金)、9/29(土)にハワイにて開催するB'z PARTYファンクラブイベント、B'z PARTY Presents B’z Pleasure in Hawaii の、
9/29(土) Neal S. Blaisdell Concert Hall にて行うB'z PARTY限定コンサートのライブ・ビューイングが決定いたしました。
http://bz-vermillion.com/news/180702.html
■B'z デビュー30周年記念本「ザ・クロニクル」2018年9月21日発売決定!!
B'zの書籍 “クロニクル” シリーズ第4弾となる「ザ・クロニクル」が、デビュー30周年を迎える9月21日発売で決定しました。
シリーズ初の撮り下ろしフォトの収録を筆頭に、最新ロングインタビューはもちろん、今夏開催のPleasureツアーのライブレポートを
いち早くお届けするなど、記念本としての回顧録にとどまらない、今現在とこの先のB'zをも感じていただける300ページ以上におよぶ
豪華内容となっております。どうぞお楽しみに!
http://bz-vermillion.com/news/180629.html
■B'z DVD & Blu-ray 「B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”」 NOW ON SALE
□DVD【2枚組】 No:BMBV-5033〜5034 Price:6,800yen (tax in)
□Blu-ray No:BMXV-5033 Price:6,800yen (tax in)
http://bz-vermillion.com/news/180522.html
■B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 開催中!!
http://bz-vermillion.com/pleasure18/
■B'z PARTY Presents Pleasure in Hawaii 開催決定!!
B'z Official Fan Club B'z PARTY会員限定イベント、B'z PARTY Presents Pleasure in Hawaiiの開催が決定いたしました!
http://bz-vermillion.com/news/180204_2.html
■B'z Loud-Gym 開催中!!
B'z Loud-Gymとは、 全国各地のライブハウスでB'zの楽曲や映像を爆音で鳴らすスペシャル企画です。
2018年9月 最終回のテーマは『Secret Pleasure NIGHT』
これまで映像化されなかった「B'z LIVE-GYM '94 -The 9th Blues-」「B'z LIVE-GYM '96 -Spirit LOOSE-」
「B'z LIVE-GYM Pleasure '97 -FIREBALL-」「B'z LIVE-GYM '98 -SURVIVE-」「B'z LIVE-GYM Pleasure 2000 -juice-」
「B'z LIVE-GYM 2003 -BIG MACHINE-」の中から未発表曲を厳選してお届け致します。
http://bz-vermillion.com/loudgym17-18/loudgym201809.html
■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
https://www.bz-party.com/
□新規入会:4,000円 <1,000円(入会金)+3,000円(年会費)>
□継続会員:3,000円(年会費)
※別途決済手数料\200が必要
(手続き完了には1ヶ月〜2ヶ月、会員証到着は2ヶ月程度掛かる場合があります) 書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレがあがらない。】
★新曲やタイアップに伴いアンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。
★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。煽り、荒らし、厨房は無視・放置。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。ただし和製は良し。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
テンプレは以上です。
B'zの凄いところ
人間性
演奏力とボーカル力
決して大衆的ではないところ(アルバムなどはマニアックなところをやる)
努力家
ライブと制作がすべて
liveが半端ない
liveに中毒性がある
liveに行けばファンでなくても6割がファンになってしまう力
>>6
25年間休まず続けてるってほんと凄いよね
ちょいちょい他のミュージシャンに浮気しても漏れなく休止するからそれがウザくてやっぱ最高なのはB’z一択だわってなる B'z初心者にオススメなオリジナルアルバム
loose
action
magic
B'z初心者でメタルとか激し目の音楽が好きな人にオススメのアルバム
eleven
brotherhood
circle
ハードロックが好きな人
epic day
run
初期B'zには欠かせない名盤
off the rock
risky
福岡、豊田については一日しか参加できなかった身としては(同じ境遇の人も)、
あと一日好調のステージを見ておきたかったよね
福岡初日、生ならではのすごいドラマチックなものを見せてくれたとは思うけど
それが目的でないからな
サバイブ
ファイヤーボール
ビッグマシン
ナインス
ルース
の映像の正式発売はもうないのかね?
>>1 乙です
>>12
同意
私今回のHINOTORI、福岡初日のみ参加です >>17
最近のファンクラブの財政見る限り
メモリアルメッセージカードかな >>11
なんといっても一番のオススメは
7th bluesです
もう一度いいます
セブンスデス プレイガイド軒並み完売した?
それともこのくらいの時間になったらもう売らないんだっけ?
きょうのZEROは松ちゃんがラップするやつでお願いしたい
>>11
何故IN THE LIFEが入ってないん B'z初心者にオススメなオリジナルアルバム
loose
action
magic
B'z初心者でメタルとか激し目の音楽が好きな人にオススメのアルバム
eleven
brotherhood
circle
ハードロックが好きな人
epic day
run
初期B'zには欠かせない名盤
off the rock
risky
in the life
マニアックだけど絶対オススメ
dinosaur
7th blues
もうすぐ長居駅着くけどグッズや入場の列どうですか?
>>26
先週の不調で昨日様子見してた人が買ったんじゃね?w 会場付近でチケットS席1枚譲りたくて欲しい人探してるんだけどなかなかみつからない
スレにこいつきたのか?
ちまりんご@tima1024
お金や時間を使ったのにそういう扱いされたから文句を言う。
稲葉さんの体調よりも自分の欲が満たされなかったから文句言うってのはファンとして最低だと思うね。
エキストラ参加できないなら、ビーパからチケット買う必要もないとか言う人は二度と来なくていい。
>>30
ツイッターと紙に書いて会場歩いてみたらどうよ? >>11
インザライフとブレイクスルーとフレンズがないやり直し もう直前販売終わったか。
急に時間できたから行こうと思ったのに
>>32
ツイッターはやってないからできないです
もうこんな時間だから会場入り口付近のほうが見つけやすいかな
ギリギリまで頑張ってみます フィリピンパブでお金使ってしまった
味の素は断念しました
>>37
作るのに10分もかかんないから今から作れよ >>37
いまだけアカウントを取得すればいいと思うけどなあ。まあ無理にとは言わないが ファン投票でアルバム作っても
にわかばかりでくそアルバムになるだろうなあ
いまだにアイドル視している人らいるんやな。
サークルオブロックあたりからいなくなったと思ったのに
ゲート1だからアリーナだと思い水ばかり買ってきたらスタンドÀだった。
昨日も死角ギリギリのとこまで販売してたのかな
オープニングの前に下手のスタンドだけキャーキャーてすごい反応してたけどあれきっとスタンバイしてる稲葉が見えてたんだろうな
また蹴散らしてください松本さん
イレブン越えのハードコアアルバムたのみます
20日のラウドジムで未公開映像見れるらしいけど、DVD化する用の映像ってことなら嬉しい
リストバンドとチャームダブった人いる?
普通に交換してほしいわ…
B'z20曲って少なく感じちゃうや。
ましてや安室も行ったけど彼女のツアーは30曲だったから尚更。
>>37
できないじゃなくて本気で売りたいなら方法なんていくらでもあんじゃん。なんで5ちゃんに書くんだよ。前スレの人も。 >>51
そらこんだけ直前でも売れてないんやからそういう事やろ >>6
そんなこと、よそで言わないでね
同じB’zファンでも気持ち悪いわ
盲目的というか神格化してるというか
ちょっとでも否定的なこと言うと、こういう人が烈火のごとく激怒してめっちゃ噛み付いてくるんだろうなぁ リアシンすごかったな
自分は参加しないが映像化する公演だけフルで歌ってほしい
明日また陽が昇るならを流してるカフェが長居にあったw
乗っかってるなあ〜
今日ヤンマー行くつもりだったがフィリピンパブラストまで飲んで起きれず
金も無くなりプレジャーは断念
豊田日曜行ったし、まぁいいや
>>53
昨日もあれだけ音漏れ組いたし定価で譲りますの紙持って歩けばすぐ声かけられるはず
Twitterでも譲って欲しいの声もまだまだあるし 味スタ、電車移動になっても構わんなら周辺の駅近辺の駐車場余裕で見つかる?
>>62
ちなみにそういう人は泳がしとくといざという時手に入れられるありがたい存在に変わるで バリーやっぱ手大きいなぁ
前の人が生一丁!喜んで!って拳ゴツンしてたけど自分はやる度胸がなかった
今日のリハはどんな感じだった?ハワイに向けて何かやってた?
弟は元気に蝉を捕って私に随分と自慢気に見せびらかすmissing
グッズ売り場
1本 ->画像>23枚 ' border=no /> ラブファントムのダイブって稲葉さんのマスク被ってるスタントだよな?
顎のホクロがくっきりあったし
別撮りではないと思うんやけど
802の番組先行てので取ったら
スタンドの一番上部ですげえ遠いw
でも結構見やすいし屋根あるんで雨で濡れる心配ないからまあいっか
ぴあ直前販売でチケット取って長居着きました!
スタンド南のかなり奥の席やけど屋根あり日陰でいいね!
アリーナ奥より全然マシやん。
しかし隣が汗臭いデブおやじなんがはずれやけど…これで大声で歌われたら泣く…
ローチケのエルアンのチケットとSTAMP+のチケット、どっちが良席の可能性高い?
昨日ALONEの間奏辺りで一時どしゃ降りの雨が降って
どしゃ降りの雨の中ピアノ弾く稲葉さんがスクリーンに映って絵になってた
>>79
同じ時間共有するんやからとりあえず抱擁しとけ >>81
だよね
尋常じゃないくらい無表情だったし笑 本田翼かわいい
1本 ->画像>23枚 ' border=no />
1本 ->画像>23枚 ' border=no /> なんか直前で取った人場所バラバラだね。穴埋めな感じかな。
ベンチ座ったらガム落ちてた。。きたねーし落ちねーし最悪。
昨日は会場出てからアイコス吸うやつ多すぎて萎えた
ばかだよね〜情けないわ
樹木希林でかなりショック
平成で終わらせたい人生なのかみんな
>>77
別撮りだよ
昨日雨降ってたけど、クレーン以降アップまでなぜか雨が写り込んでなかった >>94
そうなんですね
マスクはマスクですよね? ダイブ上がるとき無表情っていうやついるけど
逆にどういう表情すればええねん。数秒しかないし
>>96
カメラ目線で仁王立ち2〜3秒だから違和感感じたけど 前スレで耳栓のこと聞いたものだけど教えてくれた人ありがとな。参考にするね。
スタンドから見るとアリーナは赤青黄色白とTシャツが色とりどりでおもろい
予定より早めに仕事終わったから音漏れだけ行くわ
開演間に合わないと思って今日はチケ買わなかった
9/2に出したファンレターおととい(9/14)バリーさんだけ返事きた
>>110
S席もって入り口付近で彷徨ってるやつ多分まだおるで >>6
すいません6割ファンになるってなんか統計でもあるんですか?
妄想だとしたら気持ち悪いですよ そろそろ間も無く開演のナレだな
あれが入るとテンション一気に上がる
>>113
中入りたいけどスーツだし現地着くの18時くらいになりそうだから諦めるわ、ありがとう!
友達は現地いるけど音漏れ組沢山いたみたい ハワイの予習としてスターダストトレインを久々に聴いたけど
あらためてこの曲が上位に来てるのが謎だわ
イントロ流れても「おっ!」とはならないと思うし、盛り上がる曲調でもないよね
好きな曲上位ならわからんでもないけど、今のB’zのLIVEなら他にもっと聴きたい曲があると思う。
>>120
詩がなかなかに情景的だよ
夕方から夜とか >>120
確かに好みがあるからね。初期の曲の中では間違いなく名曲だとは思うけど。 25周年日産の過去最高動員もそうだけど詰められるだけ詰めようとしてるのかもね
だから席の良し悪しは別として直前販売が多めに出るのかも
見たいと思う人になるべく見てもらえるように
25周年の日産ってそこまでぎゅうぎゅうに見えなかったけど
どこに5千人詰め込んだの?
>>124
どこに書いてある?Twitter見たら凄くて埋まっていたけど
数字で発表ある? 25周年の日産は過去最高に詰め込んだって記事を見た気がするなあ。
さっき着いて音漏れ中、めちゃくちゃ人いる
今ミエナイチカラ
レスポンスの最中いきなり割って入ってごめんなさい。
非常に困ってるので以下の内容、既読お願いします。
【お願い】
”東京都青梅市大門3丁目”で集団ストーカーの様な行為が行われてます。
(被害者です)
情報提供お願いします。
(自宅内の盗撮、盗聴 スマホ、パソコンへの不正アクセスなど)
心当たりある人は、下記アドレスまで連絡お願いします。
[email protected] → 解決後、処分するアドレスです
連絡待ってます。 長居スタジアムのすぐ隣でラグビーの試合やってるんだな
>>137
中々熱いBGMの中やるんやなw
逆転決まった瞬間のRUNとか楽しそう >>120
星屑だけはホント謎
初期でももっと人気出そうな曲他にたくさんあるのにな 質問!ウルトレの3CDのやつは置いてますか?見た目じゃ判断できない?
3CDは色が白なんじゃなかった?DVD版は単純にウルプレの逆配色だった気が
初期ならSAFETY LOVEが圧倒的に好きだな。
最初のフレーズをシェーンかバリーが歌ってやってほしい
豊田もそうだが、長居も音漏れが凄いな
ミエナイチカラ、裸足の女神、バットコミュニケーション等がよく聞こえてくる
HINOTORIのCD発売が待ち遠しくてしょうがない
星屑より星降る夜に騒ごうがいいな。
夜空の下で歌ってくれたら最高だけどな。
なんだかんだ愛のままに〜が好きだわ
あんまやらんのが悲しい
>>147
それって昨日の話だよね?
まだ開演から1時間経ってないのにバッコミまでは行かないよな >>151
そうなんか?
ファンの中じゃあんまりなんかねあの曲 >>153
一番売れたシングルの割には存在感無いような気もする
でもまあ好きな人ももちろんいるよね ユートピアの空気感。
核心、HEAT、Q&Aはライブでやってるのに。
なにせ発売された年からセトリから排除されてるからな
>>156
ユートピア結構好きだけどな
ここでは不評かな 長いの音漏れはすごいよ
RUNの途中でRUN退場したら、最後の爆竹で公園内をチャリで走ってた親子が驚いてた
昨日組だったから、今日グッズだけ買いにいったら
外で立ち聴きしてる人めっさ多くてワロタ
ケチな人多いんだな
連休の過ごし方がB'zのライブの音漏れとは
約10,000円位払えばいいのに
>>156
ユートピアってエンサマホールでやってなかったっけ >>155
盛り上がりはしにくいもんねぇ
増田さんのねがいのアドリブから裏切りのイントロピアノ弾きとやってくれたら泣く自信あるわ >>55
盲目じゃねえよ
B'z以外にCDやレコード9000枚はもってるぞ まぁスタジアムだと中入ってもよく聴こえるとは限らないからな
>>148
FPのとき渚園だからって歌ってくれれば映像化されて少しは知名度上がっただろうけどな、今じゃ一部のコアなファンしか知らないだろその曲 くっそどうでもいいけど、せっかくなんだし稲葉には紙破って出てきてもらいたかったよな、一番最初のPleasure'91ツアーみたいに
>>137
味の素スタジアム千秋楽の日は隣りの球技場では関東大学アメフットをやってるよ。 音漏れ組
1本 ->画像>23枚 ' border=no /> 1本 ->画像>23枚 ' border=no /> 味スタってセトリどっちになると思います?
月光聴きたい。
今日の松本語録
「Shane! More simple one. Tik Tik Tik♪」
去年まで長居近くに住んで今は東京…
長居でジョギングしながら生稲葉の音漏れ聴けるってどんな贅沢だろうか
>>178
長居って正直なんばから自転車圏内やしね
ちょろっと見に行こうとか物販だけとか相当おるんちゃう?仕事なかったら俺行ってたし >>158
XXVの新曲の中で一番好きだよ
ライブ映えはしないかも 長居音漏れすごい。1000人ぐらいいてるんちゃうか
>>159
爆竹てw
めっちゃ小さくて軽い破裂音を想像したわ ユートピアになるとお客さんの反応が気になるんだ
浸透してないのかな?
グルーヴグルーヴシェーングルーヴ
松本「じゃあ、やめようか」
稲葉「なんとか乗り切れる」
松本「稲葉くん調子悪いみたいだし、光芒とイチブはやめようか」
松本「今日はもうやめ 集中力きれてる 各自個人練習で」
>>166
星降る夜に騒ごうで 手を上下する振りも、今や知らないのかねorz シングルCDいま聞こうにもアダプターいるしな。歌詞がいい、名曲なのにね。 >>184
ロックバンドでアコースティックライブやってる人いる?ソロなら違和感無いけど
年とって動けなくなったらアコースティックもいいけどb'zの楽曲はやっぱりバンドサウンドで聴きたい 小杉って何するんや?俺言った時出現しなかったんだよなぁ
ZEROのラップパート唄う感じなの?
見れた人ラッキーだな
Twitter見てるとビーパ歴浅いヤツがけっこう良い席当たってんな
ああいうの見ると新規優遇はオカルトとも言い切れなくなる
>>194
アリーナ後方で警備員風な衣装着てZEROのラップ部分をノリノリで踊ってたよ
ZEROが終わるまでその場でずっとノッて稲葉さんや松っちゃんの真似したりしてた
ラッキーかどうかは人に因るけどw >>194
皆小杉に夢中だった
私は小杉なんて見なかったけど 小杉ってなんでみんなから嫌われてるの?
ただのファンでしょ
>>194
日産で観たときは会場全体がどよめいたな、ある意味その日一番の盛り上がりだった 昨日参加しましたが、OH! GIRLで稲葉さんが「I'm Never Gonna Leave You」と松本さんに対して力強く言っていたところが、これからもずっとB’zとしてあり続ける気がして感動しました。
アンプラグドだと伴奏者としての技量も問われるからな
大賀とツインなら一人はセカンドリフやオブリ、カウンターメロディ挿し込んで曲に彩り添えるメリットはあるよな
日産で見たときはおーと思ったけど、味の素最終公演で小杉は見たくないわ…
この感じだと千秋楽も確定だよなぁ
>>211
翌日大阪で小杉GYMやるからそれはない 恋心 アローン バッドコミュニケーション聴けて満足でした!
小杉が出てきたとこが1番盛り上がってたな!
アンコール前に出てきて長居駅でビールで乾杯ウマー!最高でした!
>>212
翌日が小杉ジムだったら出れるやろ。見たくないけど 今ライブの映像化は日産なの?
出来れば小杉の居ないセトリの映像化頼むわ
でも日産は20周年でやったから昨日の長居のが良いな
>>209
俺はI Never Gonna leave You〜↑↑
って上げてたのが好きだったが声悪くしてやんなくなったな
まあ今のもいいんだけど >>219
今ブラフかな?
俺はアンコール聴かずに抜けた >>212
最終新幹線で間に合うなら
当人は喜んで出るんじゃね
心配なのは、ZEROで小杉出たものの
映像化されるときに権利関係で
ZEROだけ外されるパターン 小杉回転したりエアギターで松本のアウトロのギューン真似してたな
>>214
ブラフやRUNって最近はライブでそんな聴く機会ないのにもったいない
>>217
15、20、25周年と最終日が映像化されてるから今回は味スタ土曜が映像化濃厚
15周年は大会場が渚園だだったけども あとZEROでラップ後に稲葉と松本の掛け合いあったんだが
いつから足されたんだ?
>>202
嫉妬してるんやろ
ファンなのに演者でライブに参加出来るなんて夢の様な話だもんな
ギャラと交通費も貰ってるなら美味しすぎるw 日産スタジアムのZEROの前奏で稲葉さんがくるくる回ってくれたのに
それをスクリーンに映さないで全然違う映像映したバカ 首だわ!
映像化では必ず見せてくださいな
映像化っていつも千秋楽なの?
30周年だからどうせなら記念日映像化してほしいな
どっちもいけないけど
配席って属性で選んでるよ
俺SEだけどその手のシステムつくった事あるし
>>192
The days of Pleasure見るとセトリ候補にはあったんだよね、本当にあそこでやってくれれば…… バーミリで千秋楽、FC一次で21日とってる俺に隙はない。
>>222
めちゃイケで岡村がEXILEのライブで警備員の格好で出たやつは映像化されてるでしょ 昔は重みくらいしかつけてなかったけど
今やどんな客層を増やしたいかとか、もうすごいシステムになってる
あーそういや俺の姉貴も今年ビーパ入って日産S席最前列を当ててたわ、一方会員番号20万台の母親の席はどうなることやら
稲葉めちゃくちゃ調子よくてワロタ
光芒も昨日と段違い
東京に帰る新幹線の最終は新大阪21:23発、博多に帰る新幹線の新幹線の最終は新大阪21:26発なので、リミットまであと1時間をきったね。
終わった
リアシンかなり声裏返ってたな〜トヨスタ日曜日のほうが歌えてた気がする
ブラフ後ステージ戻るとき目の前稲葉さん通って泣いたわ
本編終了直後に「いなばざーん!まづもどざーん!ありがどー!」って叫んでたガイジ何なんだよw
凄かった
凄すぎた
稲葉さんこれまでの復讐かってぐらい吠えてた
全部見たわけじゃないけど今日が一番だろマジで
くっそ感動したー
>>251
最短ルートの地下鉄御堂筋線利用でも長居駅20:42発で新大阪駅21:11着なので最後まで観てたら間に合わないよな。 稲葉がビンビンに感じてますっていうタイミングでビンビンって叫んでた女いたな
今日は調子がいいという報告が多いな!
これは味の素期待していいかな
映像化するなら昨日の長居がええなぁ
雨の降るタイミングが完璧で演出かと思うぐらいやった
>>255
アリーナの後ろの辺りのヤツだな。
選挙演説みたいに叫んでた。
自分のまわりもう一度キスで手拍子たくさんしてた。やめてほしかったわ。 >>261
買っては無いが、めちゃイケで放送されたのと+αじゃないの? 今日は外周ダッシュが酷かったわ
やっぱり二日目になると皆わかってるからなあ
昨日、ハイアットでシェーン・ガラースとKUNIを見た。、どういうことはここにお二人も。。。と、思ったら思わず二時間ロビーにいてしまった。会えなかったけど
光芒あまりに凄すぎて、稲葉さんが歌ったあとお辞儀したあと、私も自然にお辞儀しそうになってしまった
>>263
そんなのより10万くらいの高級ソープいけって ほんま圧倒的だった
木曜はステージ上がるとき不安だったが今回は普通に登ってたからな!
ほんと最高だわ
>>258
スタンド席からおつかれ!まで聞いてダッシュで御堂筋線20:32に間に合った! 地下鉄から新幹線の乗り換えダッシュじゃないと無理じゃね?
>>236
ここ最近だとC'monやDINOSAURは最終日じゃないけど
周年Pleasureは最終日だから、HINOTORIも最終日映像化だろうよ ブラフを大阪で作ったて話が長くなったのと、松本がおおきに!て言ってた
あと小杉にはサンキューミスタ小杉!と触れてた
味の素には来ないからわざわざサンキューて言ったのかどうかは不明
>>283
その可能性高そう
小杉ホームに気を遣ったのかもしれんが
今まで触れなかったし 小杉もいつもより気合い入ってた気はした
それがホームだからか最後だからかはわからん
味スタのチケット、車路と表記されてる場合、アリーナ確実?じゃないとしたらアリーナからスタンドへ移動できるってことなのかな?
てか恋心松本抜くところみんな歌いだしてて草
木曜は静まり返ってたけど黙るのが正しい演出だよな?
インスタの翻訳を見るでみたら永井さんありがとうございますって出たから永井さんて誰やって思ってしまったw
小杉は今日がラストな感じあったな
エキストラの愛バクタオル回しうぜー
すげー中途半端な感じなったし。2番サビくらいで消滅したが
小杉ここまでヲタなら絶対どうにかしてくるだろ千秋楽
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-
01.ultra soul
02.BLOWIN’
03.ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
04.TIME / 裸足の女神
05.love me,l love you / Wonderful Opportunity
06.光芒
07.もう一度キスしたかった / 月光
08.恋心(KOI-GOKORO)
09.OH! GIRL
10.イチブトゼンブ
11.ZERO / ねがい
12.Calling / OCEAN(アリーナ公演)/ ALONE(スタジアム公演)
13.LOVE PHANTOM 〜 HINOTORI 〜 LOVE PHANTOM
14.Real Thing Shakes(1コーラス)〜 juice
15.BAD COMMUNICATION
16.Pleasure 2018 〜人生の快楽〜
17.Brotherhood
18.愛のバクダン / ギリギリchop
19.RUN
A…TIME、love me,l love you、もう一度キスしたかった、ZERO、Calling、愛のバクダン
B…裸足の女神、Wonderful Opportunity、月光、ねがい、OCEAN、ギリギリchop
C…裸足の女神、Wonderful Opportunity、月光、ねがい、ALONE、ギリギリchop
D…TIME、love me,l love you、もう一度キスしたかった、ZERO、ALONE、愛のバクダン
E…裸足の女神、Wonderful Opportunity、もう一度キスしたかった、ZERO、ALONE、愛のバクダン
F…TIME、love me,l love you、もう一度キスしたかった、ZERO、ALONE、ギリギリchop
A…7/7沖縄、7/14宮城、7/21静岡、7/29広島、8/11愛媛、8/28長野
B…7/8沖縄、7/15宮城、7/22静岡、7/28広島、8/12愛媛
C…8/4日産、8/22札幌、9/1福岡(光芒なし)、9/8豊田(光芒、イチブ、ギリチョなし)、9/15長居
D…8/5日産、9/6豊田(愛バクなし)、9/16長居
E…9/2福岡(光芒、イチブなし)
F…9/9豊田(イチブなし
残り2daysはD連続で終了か、Cの方がよかったなあ
>>293
CのねがいがZEROならリバイバルとしては完璧なセトリだったなぁ
ま、野外の赤から黄色白から黒への照明は綺麗だったしよかったかな 稲葉、昨日から光芒の出だしの何にでも〜を音外してないか
すげードキドキした
今日久しぶりにTIME見たら泣きそうになった
過去の二人の映像とあいまって
さっきヘリオンが流れたのにエレクトリックアイがなくて消化不良
誰かがキャンセルしたんだろうね。
味の素スタジアムから徒歩圏内にあるホテル武蔵の森が21日から2連泊で喫煙シングル税込み13600円と格安の金額で1部屋だけあるよ。
俺は禁煙ツインを探してるのでスルーしたけどさ。
公式の会場写真すげえいいな
蒸し暑かったけど最高だった!
昨日がs席で一列目、今日がSSでまたもや一列目
こんなこともあるんだな……
>>288
バック2ゲート付近にアリーナ席とスタンド席が行き来出来るスロープがあるよ。 ねがいの増田イントロに合わせたパラパラ手拍子が個人的にツボなんやけどわかる人おる?
ダサすぎて微妙すぎて笑えるw
>>194
ラッキーなのか 俺はB'z(に限らず)のLIVEに色物みたいな不純物入れられるの大嫌いだわ いまさらDセトリを円盤化されてもそのセトリGDでよくね?ってなるわ
とはいえもう22日は確定なんだろうな
>>300
今見たら部屋タイプが違う税込み14800円の部屋が残り1部屋に変わってた。 >>293
俺ずっと行くたびにDだから味スタこそねがいがききたかったのに
またDかよ… >>302
SもいろいろあるがアリーナB10かAの端っこなら凄い もう来週にはPleasureも終わり!
千秋楽まだ終わってないのに
どうしようもう B'zロスで悲しすぎるぜ
B'zに依存しすぎなんかな
みんなもこんな気持ちになるよね
地下鉄長居駅、誘導通り左に行けば入場規制引っかかるが、右行けばすんなり入れるぞ
昨日待ったのはなんなんだってくらい普通に入れた
>>281
地下鉄が定刻通りに新大阪駅に到着したら新幹線ホームまで10分もかからないよ。 >>272
わかる
サブステの先生の挨拶の時も反射的にお辞儀しそうになったw 裸足
ワンオポ
TIME
ラブミー
光芒
月光
もう一度キスしたかった
恋心
oh girl
イチブ
ねがい
ZERO
の全部のせパターンかもん
稲葉さんが死ぬけど
>>315
俺も行くたび行くたびDなんだよ!!
ねがいも裸足もワンオポもう一回聴きたいのに
味スタも再びDだろうな、、、 >>315
各会場のx公演目にばっか行くとそうなる
味スタに楽に行けるようなところに住んでるなら日産初日に行けばよかったのに 今日もジュースの缶が下手に流されて
稲葉「缶を回してください、自分だけが触れたからいいって訳じゃないんですよ」
>>325
映像化するときに
日替わり全部を特典映像にしてもらえたたいい 映像化されたときに前5曲はどっちでもいいけどアンコールは愛バクよりギリチョがいいな
ブラフで稲葉にタオル投げ込まれて稲葉はタオルで顔拭いて投げ返してたけど持ち主の元に戻ったのかな
>>328
あんた何様?行かれるか行かれないかは人によって違うし。 >>337
だいぶ遠くに投げたしね。真似する人多くなりそうだからやめて欲しい。今日はアリーナだいぶ崩れて柵に殺到してたし。 >>335>>336
ありがとう、今日は降らなかったんだな
昨日行けたのは幸運だった... >>331
そういう映像作品ってある?モンスターガレージって確か東京ドームと他の映像混ぜてたっけ ワンオポを生で聞けるのは昨日が最後かな
次聞けるのはいつになることやら(´・ω・`)
>>316
アリーナだったよ!
だから今日のssとほぼ変わらなかった
ssは二次でとったから、後ろの方とおもってたんだが なんかの間違いで裸足、ワンオポ、月光、ねがい、Calling、ギリチョとかにならんかな
>>346
Callingで
松ちゃんピアノリバイバルくるー!?? しかし野外って風の影響でジュース缶、銀テープが全体に行き渡らないよな
全然触れないし、銀テープも取れなかった
>>337
またエピナイのときみたいなことしてたのか
そういうことしたら真似するバカが増えるからなぁ 20歳前後のガキが集まる声優オタクのライブですら、
席から大幅に移動したら即退場させられて出禁だぞ
それくらい取り締まり強化したらどうだ
っていうか恥ずかしくないのか、B’zファン
もうキスのサビ前のOh〜ってなんで歌わなくなったんだろう
ライブでもうキス聞いてあの部分ないと何か物足りなさみたいなのを感じちゃう
松本がおおきにって言った後、四方に向かってお辞儀してたのが、何かじーんときた。
>>343
稲葉ソロのen3が6曲くらいボーナス映像やね >>350
アリーナ公演でもジュース缶は全体にいきわたらないよ >>309
なんでチケ流と同一人物って分かるんだ? >>328
宮城は2日目、日産は初日とずらして取ったら、日替わりかぶったんだけど。 >>283
男前さんがいましたね
愛を感じました、ありがとうございました
だっけか
日産であんなスルーしてたのにこんなに言うんだって驚いたからその可能性ありそう 豊田スタジアムで3daysライブを開演するより味の素スタジアムで21(金)23(日)24(月祝)のツアー日程のほうが良かったんじゃないの?
>>364
ラウドネスがあるでしょ
だからこういう日程になっと思うぞ >>319
気持ちは分かる。今週あーだったこうだったっていうのもなくなるしな。新曲発売に期待しよう 結局味スタ2日間のセトリ予想は愛バク確定でいいのか?
>>364
>>366
関東は日産もあるから味スタ3日は無謀
日産が埋まらなくなる
だから味スタは2日
それとラウドネスのためにB'zの日程を決めるわけがない
30周年ライブの日程の方が遥か先に決まってる >>360
スタジアムからパターン変わったからな、残念
今回はアリーナ2daysとスタジアム1公演行かないと日替わり全部聴けないんだな 稲葉絶好調だったみたいで良かった
ダイナソーから続く今年のライブもいよいよ味スタとハワイだけだね、なんかあっという間だな
来年はB’zとしては何もない1年なのかなあ
もう老い先短いしソロじゃなくてB’zやってほしいなあ…
バッコミイントロの稲葉煽りなくなったんやな。あれ好きだったのに、、大阪人MC中すごい喋るくせに煽りに対する声小さ過ぎ
>>340
自分はあれはGDの神戸で今夜月の〜を歌ってた時に月を指差してたのを思い出したな 只今帰宅
熱冷めやらぬ間にドキュメンタリーとかバックステージ物を今から観ようかと思うのだけど、どれがオススメでしょうか??
Calling聴けた人うらやましい
あの曲が一番好きなんだ
生で聴きたかったぜ
>>370
関東の人は5年後の2023年の記念ツアーは今年みたいに千秋楽は日産なのか味の素どちらか分からないけど、
どちらの会場とも2days公演(但し千秋楽は22日の金曜日)
それとも日産スタジアムで21(木)23(土)千秋楽24(日)の3days公演
どちらの日程を希望する? >>332
いやいやそりゃ困る!ZEROやTIMEのパターンで収録をお願いしたい >>374
ん?今日は稲葉ヘイ!ヘイ!て煽っててアリーナ前方は応えてたよ そーいやここでの曲の火の鳥の評価てどんなもん?
ラブファンの間にいれる演出は鳥肌たったが
そういや、昨日のUltra Soulでベースソロからギターソロに入るとこで、稲葉さんCメロを歌い出しそうになってなかった?
>>385
リフとトーン変わるソロが好き
歌ものとして見るとそんなにかなあ >>382
5年後もあると思ってるなんてめでたいやつだな。
5年後は松ちゃんも62だぞ。
スレイヤーだって、UFOだってラストツアーしてるんだぞ。
これが最後のPleasureだと思っていいと思う。
B'zだって、病気するかもしれないんだぜ 映像化はスタジアムのフル、アリーナのフル
日替り全部に松ちゃんZEROと小杉ZERO、の豪華仕様
だといいなー
今日最後のありがとぅうううで腹の底からシャウトしてた 昨日はありがとーて言って去ったけど
きっと来週も絶好調
人のツイッターとかあげたりしてる奴が一番幼稚だよ。
それぞれ楽しんでるんだから放っておけよ。
低学歴な奴はツイッターとかみてて
次元低いなあ。
そんなのとりあげてもなんとも思わないし、もっと勉強しろよ
今回のultrasoulのベースソロなんかhinotoriっぽいアレンジだよね
農家さんはわかるけど、ヤンマーのマークってヒノトリそっくりだよね。
ツイッターあげて、すごいの発見したかのように、注目浴びたいのか?
そんな幼稚なことはやめろ
>>389
先の事は誰も分からないけど、未来を予想して待つ方が楽しく過ごせるんじゃないかな?
私はこれが最後のPleasureライブだと思って味の素には行かないけどさ。 長居スタジアム2日目行ってきた。マジ最高!
HINOTORIは初参加だったけど、聞いてた福岡と豊田の不調を感じさせない凄さだったかな。
20,25のPleasureはLIVEDVDでしか見てなかったけど、個人的にはその2つより歴史を感じられて良いライブだったと思う。絶好調ではなかったけど。
光芒は前半恐る恐る歌ってて、でも最後ラスサビは凄くて皆拍手してたのも、リアシンはCD通りのキーでシャウトが凄かったのも(裏返ってたけどw)、ZEROイントロで稲葉さんのくるくるもALONEの弾き語りもラブファントムのアレも見れたし、ホント良いライブだった。
強いて言うなら、アンコールはギリチョの方がいい(笑)
8月頃ぴあで取ったチケットがまさかのアリーナFでした
しかも真ん中ブロック
こんなラッキーなことになるとは
来てよかった
ありがとうございました
>>359
なんでTIMEではやらないのにもうキスでやるんだろう
やってる人多くてびっくりした 今日もどうせまた歌うな拍手するな密録ガイジ来るからここらへんでテンプレ貼っときますか
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-TNGn) sage 2018/09/16(日) 10:36:58.38 ID:iiZj5yhH0
ビーズファン「ライブで歌うな小さい声でも歌うな稲葉さんが煽ったとこ以外絶対に声を出すな」
215 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-ubjx) sage 2018/09/16(日) 10:44:13.74 ID:UoooAs4F0
歌うな手拍子するなとやたらしつこいのは他にも理由がある
密録してて綺麗な音源にならないから
一部コアファンの間で交換会や
次のチケット確保の為の撒き餌になってるw
知らぬはメンバーばかりw
>>385
演出が禍々しくて良かった
何事もなかったようにラブファンに戻るのがまた良いわ >>404
最後のPleasureとは思いながら行かない。と言いたかっただけで、5年後もPleasureがあると思って味の素スタジアムには行く。と言いたかったんよ。
先程は言葉足らずの文章ですまない。 >>408
ね?なんでだろうね?ペちペちうるさくて雰囲気ぶち壊しでガッカリだったわ 今日で俺のpleasure2018は終了した。
日産土曜、豊田スタ日曜、長居2日行ったけど、日替わり曲網羅できて満足。
ネタバレが嫌だからセトリ見ないようにしてたんだけど、ホール、アリーナではcallingやったんやな...クソ羨ましい
>>419
Callingは相変わらずアウトロのシャウト凄いのにあっさり目で終わるところが良かった >>359
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-TNGn) sage 2018/09/16(日) 10:36:58.38 ID:iiZj5yhH0
ビーズファン「ライブで歌うな小さい声でも歌うな稲葉さんが煽ったとこ以外絶対に声を出すな」
215 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-ubjx) sage 2018/09/16(日) 10:44:13.74 ID:UoooAs4F0
歌うな手拍子するなとやたらしつこいのは他にも理由がある
密録してて綺麗な音源にならないから
一部コアファンの間で交換会や
次のチケット確保の為の撒き餌になってるw
知らぬはメンバーばかりw >>385
ああいうヘビーな曲調大好きです
モニターの稲葉が燃える演出がかっこよすぎたね 結局今日の音響はどうだったの?
昨日みたいにカラオケ目立たないくらい改善されてた?
21日のついでに千秋楽音漏れ行こうかな
安室のニュース見てたら音漏れ勢いっぱいいそう
拍手はねほんまどうにかならんのかね
今までのB'zのライブでもこんなに多くなかった気がする
隣の超絶ビッグ手拍子野郎のせいで耳が痛い
皆ライブ用のイヤホンとかしてるの?
>>425
左がカラオケマンぽかったが、ちょいちょい気になるくらいだった
昨日よりボリュームは大きかったんじゃないかな あくまで予想ですが、今日は稲葉さんが小杉に「サンキュー小杉」って言ったので、最後なのでは?味スタは裸足、ワンオポパターンが来ると予想します。
NHKでB'z20年の再放送やるってことは
30年目特集もやるのかな
自分も裸足ワンオポがいいなあ
そういや愛バクでタオルぐるぐるやってたけど、あれいつからだ
>>426
俺もその方向で検討中です
21はビーパでチケ取れたけど、22は全滅したので
音漏れ用に折りたたみイス持って行こうか、なんてことまで浮かんでくる juiceバッコミで周りへばってたわ
セトリは間違ってなかったな
今日は本当につつがなく終わった
8分くらい押したけど特にカットもなく、20時25分には終わったし
>>308
プレジャーをビンビン感じた奴が、プッシュプッシュしに行くからなのかw TIMEはサビのリズムが独特だからね。リズム感ない人は、ああいうもうキスみたいな単純な刻むリズムに反射的に手拍子しちゃうんだと思う
juice、バッコミの間に衝動、DIVE入れてラストスパート感欲しい
いつの頃からか、サビがコブシじゃなくって指振りになったね
>>444
それな
イチブよりDIVEのほうが明らかに盛り上がる
ソースはライブダイナソー >>396
いくら言っても貼りつけるヤツいるんだよ
バカなんだろうな これがあるから生きていけるし、これからも、生きていきたいと思うんですよ
みたいな感じのmc本当好き
味の素スタジアムはキムタクが警備員で出てきて欲しい
稲葉さんに『凄いカッコいい人がいるね』とキラキラした顔で言って欲しいな
てかイチブ相変わらずの盛り上がりやなぁ
こりゃB'zさんもセトリから外せませんわ
>>449
でも今日後ろに座ってた若いにーちゃん2人組み(会話からして初B'zライブっぽかった)が「いや〜でも今日イチブ聴けて良かったよな!」て言ってたやで タッカンきょう見に来てたそうだ
1本 ->画像>23枚 ' border=no /> 稲葉が昨日は盛り上がってましたねー
今日はどうなるんでしょうか
とか言ってたな
>>449
Live dinosaurで一番の盛り上がりだったでしょ、DIVE
バンドのレベルも更に上がってるし >>466
嘘
ひとりじゃないから→いつかまたここで >>461
この三人で何かインストやって欲しいわあ 光茫、生で聴けてめっちゃ感動したんやが、ギターソロはCD通りに弾いてほしかったな〜
アウトロ含めてアクションの時の演奏は最高やったんやなって(ボーカル除く)
そういやブラフのユノワラミーンを久しぶりに原曲どおり下げずに歌ってたね
>>283
小杉自身も最後はファンの一人として普通にライブ楽しみたいと思ってそうだし、そうあって欲しい(願望 イチブは20年目から30年目の代表曲みたいなもんだから当然やるだろうけど
せっかくならマイロリもやってほしかったな
野外ライブにマイロリは絶対に合うと思うんだけど
小杉間近で見れたけどメチャ動いてた!
クルクル・エアギター・エアキーボード・松ちゃんのギューンに合わせたりとかノリノリだったなw
>>380
ホールとスタジアムがある時点で日替わり曲もあるかなと予想はされてたけどCallingがなくなるとは思わんかったなぁ
最初の稲葉さんの声がホールに響いたあの瞬間はちょっと鳥肌モンだった… 小杉金曜日は大阪でテレビ番組の収録があるから無理
土曜は今まで参加無しやから味スタには来ないと思われ
プレジャーLIVE初参戦の感想です。
最初にウルソ、途中にイチブやZEROが来たので
盛り上がりはヒートアップしましたが、その反面終盤のクライマックス感は少し拍子抜けでした。
バッコミ→juiceに併せて、盛り上がる曲を何曲か配置して欲しかった!
きょうもRUNで行こうぜー!!シャウトしてたが、あそこからのrun for your lifeが最高だな
曲入りの仕方がGD、エンサマより格段に地味だが今回はあのラストが最高
隣の初々しい感じのカップルがビンビンPleasureの時ちょっと気まずそうだった
>>445
ZEROが2拍になるとはおもわなかったわあ >>309
暇だったからそいつをメルカリ運営に通報してみた。
どうなるかな 千秋楽でZEROのクルクルをTAKもやってくれんかな、リバイバルということで
稲葉だけだよねやってるの
そもそも千秋楽ZEROじゃないかもしれんが
>>454
頬の弛んだ若作りした男がいる・・・なんて言わんわな >>452
おかしいか?
つつがなく(つつがない)って、「無事に」とか「問題なく」って意味だろ。 >>494
そつがない、だと思ってたけど
つつがないっていう表現もあるんやな >>483
プレジャーLIVEだったから最近の曲は敬遠したのだと思うが、「さよなら傷だらけの日々よ」「有頂天」「Still Arive」はやって欲しかった! 今回のツアーは招待欲しかったjuiceとかいう駄曲カットして
>>379
ツイッター監視してここにさらす卑屈で女々しい陰湿なやつもかなり気持ち悪いがな hinotoriの哀愁ただようギターソロがめちゃくちゃよかったんだけど、あれって何かの曲?
>>484
デーデッチャチャチャデーデッチャチャチャデーデッドゴーンってやつな!あのアレンジ素晴らしかった 稲葉復活よかた
味スタではワンオポ 月光 ねがい ZEROでお願いします
お待ちしてまーす
hinotori映像化はアリーナと稲葉さん単体とスタジアムモニター映像三パターンでお願いします
演出はスタジアムよりアリーナの方が禍々しい感じでよかったな
スタジアムはなんでパチ屋のネオンみたいなんだ
今日のブラフ、うまくいってるかーい!は普通に歌ってたね、、、。
いつもの観客に問い掛ける感じが好きなんだけどなー。
>>495
そつがないは、手落ちやミス、無駄がないって意味だからちょっと違うな。
特番やるならWOWOWじゃないかなあ。
B'z×WOWOWスペシャルとか言っといて、これまで既存のライブ映像とMVしか放送してないし。 >>487
ZERO2拍子とかモロ演歌とか盆踊りになるな
ジジババらしいノリ方 RUNの最後で「行こうぜええええ」って叫んでたの
エレカシ宮本さんちっくだった
なんか新鮮だった
>>479
1人で色々エアープレイやってたねw
最後のやり切った顔がツボだった でも今日もちょいちょい声裏返ったり?噛んでなかった?
精一杯→しぇいいっぱい とか
味スタは中村素也を筆頭にしたB'z軍団がZEROに駆けつけるぜ!
2年連続で喉がヤバくなったんだから、次から事務所はマジでスケジュール考えろよ。
昨日行ったけど隣のおばさんがでっかい声で歌いまくって迷惑過ぎた。
スタンドだから全部丸聞こえ。
これが噂のカラオケマンか…なんて思ってたら
月光の時に
ごまかしはしなあい!!
こうしを だきしめよぉぉーーーーーーーーおおおおぅ!!
って叫んで耳を疑ったわ
>>463
今日のお客さんを煽ってる以外に選択肢あるのかw スタントマン昨日より飛び降りる前のフラフラしてる時間が長かった気がしたけど気のせい?
もうキス手拍子は自分はもう諦めた
テンションあがったご新規さんやライト層が
あのイントロで手拍子したくなるのは仕方ない
歌が始まったときに静まれば上出来、
そうでなくてもカラオケがいなきゃいいわ
>>504
RUNアウトロのアレンジはモンガレに近いね >>517
昨日も今日も噛み噛みだけどちょっと心配になるわ >>454
* *
* いやです +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y * ラブファンであれスタントでしょ?スタント信じてるって小学生みたい(笑)みたいなやつが近くにいたんだがあれはアスペルガーか何かかよ
せっかく盛り上がってるのに水差しやがって
>>431
俺は千秋楽を録画でもNHKで放送に期待してる eleven観てたんだが今も35枚目のアルバムまで出すつもりあるんかな?
RUNで過去の二人の後ろ姿と重ね合わせる演出は今日成功したの?
>>534
昨日も今日も成功
あそこ尺が長くなったから
稲葉がサポメンと戯れても間に合うようになった パーカーのサイズ感教えてくれ!
LかXLで悩んでいるのだが!
袖回りと前を閉めた感じは変わらないように思うけど。。。
172センチ、74キロ ちょいポチャ男子
もうキス、自分は拍手はしないけどパチパチからのアウトロは好き
>>537
回答サンクス!終盤でしっかり整えてきたか! >>531
アスペルガーの使い方間違ってるお前がアスペなのでは? >>542
どのへんが間違ってたかな
アスペルガーの症状勘違いしてたかもしれん つい数分前つべ公式がB'z / Resolution(スペル曖昧)ってのをアップしてて「ん!?」って声出しつつ再生しようとしたら削除されてた
これ間違えて漏らしたんじゃねぇの?
サムネは心霊スポットみたいな廃墟だったような気が
昨日は音、やっぱり小さいなぁ、でもしょうがないよなって思ってた。
でも今日は結構な音量・ボーカルの音も埋もれずでかなり良かった。
稲葉さんの調子も衰えて来てる昨今の中ではかなりいい方で良かった。
松本さんも「おおきにー」って言ってくれたりサービス良かった。感動した。
>>510
出だしのアカペラは本当によかった、感動したわ >>521
字面だと面白いけど、実際に隣にいたらドン引きだな >>554
ググったけど俺の解釈ら間違ってなさそうだったからさ…
もう何が間違ってるかわかんない
本当にアスペかも もう一度キスしたかったかなんかのアウトロを稲葉が裏声で歌ってたよね
これ今日からなのかな
>>549
ダイナソーは名古屋以外は53とは思えんパフォーマンス
はっきり言ってC'monの頃が明らかにバテてた >>538
ID:rNFj12YXr
こいつ嘘吐きだから信じるな
XLにしとけ zeroやねがいだって昔は拳で4拍とってたのが多かったと思うんだよな
その頃の人達が爺婆になるとノリが変わっちゃうもんかね
>>549
場所の違いだと思うよ
昨日も今日もかわらん 周りの奴らが2泊で指振ってる中俺は適当にジャンプしてたけど左のやつには迷惑だっただろうか
成田空港から味の素スタジアムってどう行けば時間が短くてすみますか
>>525
TIMEで稲葉が1番、2番歌い終わるたびの拍手もなぁ
松っちゃんギター弾いてる最中なんだが >>565
新宿まで電車で一本で来れる
京王線に乗って飛田給
もしくは中央線乗って武蔵境で降りて
味の素スタジアム行きのバス乗る >>569
ブラフ(アルバム)の曲は半分くらい大阪で作ってる ブラフツアーの時も発祥の地と話してたし その頃からrockrockとB'zが仲良しになった true meaning of brotherhoodみたいなメイキングDVDまた出さないかな
ベストアルバムにアルバム曲PVを特典につけて発売してくれ
規制退場守らんヤツが多くてショックだったわ
ライブ見る資格ねぇだろあいつら
>>577
ダイナソーでもカメラは回してたぽいし素材はありそうなんだけどねぇ シアターでは随分とはしょられたダイジェストでしか見れなかったが >>549
昨今って本当にずっと行ってるの?調子悪いって話題だけで判断してない? >>579
もう少しアナウンスを早くするか、予めもっと周知しておくべきじゃないかとは思った。けどまだ二人がセンターにいてお疲れ言う前にぞろぞろ帰ってるのは、え?ってなった。 シェーンとバリーは小杉のこと知ってたのかな?
稲葉さんにWho is he?って聞いてそう
そしてHe is a pigって答えそう
恋心のフーを一番の始めにやってる人多かったんだけど合ってるのか?
ライブビューイングのチケットっていつ発売か分かります?
>>579
ごめん、いつもは守るんだけど、チケット譲ってくれた人が「じゃあ出ましょうか」って言うもんだから、つい…(´・ω・`) (´・ω・`)←この顔文字むかつくから使うのやめて
>>587
まあ股間はさわりまくるけどな
てか今回特に多かった気がするw 理想
Disk1 本編 〜ZEROまで
Disk2 本編 ALONE〜最後まで
Disk3 コップようこそ集、ZEROラップ集、裸足、ワンオポ.月光、ねがい、Calling、OCEAN、愛バク
Disk4 ドキュメント
もうすぐだな
1本 ->画像>23枚 ' border=no /> 今日明らかに昨日より音のバランス良かったよな?
ウルソから既に全然違った
>>597
DVDでってことでしょ
DVDは容量的に前半、後半で分けるし 大阪2日とも行ったけどようこそは他のバリエーションもあるん?
>>565
新宿まで出て京王線の高尾山口行に乗れば良いみたい
当日18時前まで普段停車しない準急や特急も飛田給に臨時停車してくれるらしいよ >>603
どのコップにも書いておらず結局自分でB'zのライブジムにようこそと書くパターンがある >>589
まだ買われてないのですか?
B' z PARTY会員でしたら20日の18時から先着販売ありますよ >>606
それはおもしろいなw
シェーンがスティック渡したのはアドリブなんかな? 9/16で私のPleasure参加は終了だと思ってたけど味スタファイナル行きたい…
>>538
腹が出てるか
腕が長いか
どっち?
LかXLで迷ってんならXLの方がいいかも >>432
ヤフド2日目行って気付いたけど多分そこからじゃないかと… 撤去に1年かかるってことは凄いステージセットになりそうだ
>>596
俺は今まで生きてきてゴミをポイ捨てしたこと無いぜ 来年の8/23は日曜じゃないから撤去日は来年ではない
2020の8/23が日曜だからおそらく2年後まで撤去されない
>>613
自分も豊スタ行って最後だと思ってたけどぴあで千秋楽取れたんで行ってくる!
行けるならクソ席でも構わんw
何とか確保出来るといいね >>521
Twitterにいる嘘松とかいう人種と同じ臭いがするわ >>579
車道歩くなと言われても歩くしマナー悪い人多い 2公演しかない大阪が直前で取れたんだ
4公演ある関東でとれないはずがない
取れるよ
ラブファンの照明演出何回みてもかっこいいな
特にあの曲だけ?レーザーが使われてるね
イントロで広がったり、サビ前に両サイドから動き回って場外に放たれたりして凄かったね
ラスサビ前のシリアスな部分のライティング一瞬だけ壮大なのがいい
>>557
ダイナソーは名古屋初日含め8公演行ったけど安定して良かったな。
カモンもそれくらい行ったけど、大阪が調子悪かった記憶があるんだ。
>>560
そうなの?昨日はA席天井近く、今日は真ん中スタンド3列目だった。
それが事実なら席でこんなにも違うのか・・・
カモンのドーム公演は8公演位行ったけど、総じて音が小さいと思ったな。アリーナは広島だけだけど、結構あったな。
>>583
モンガレ初参加で、それ以降は各ツアー8〜10公演行ってる。
だから10年前位を基準としたら、各公演で調子の波はあるにせよ、声量・シャウト・伸び・太さ等でなだらかに下降線をたどってると思う。
それでも十分満足できるんだけど。 >>621
ありがとう
チケット取れるよう頑張る
今回今までにないくらい各地に遠征したし味スタのアクセス見る限り地方民にはハードル高すぎると諦めていたけど行きたくなってきた
ホテルと交通手段はどうにでもなるし席も行けるなら贅沢言わんわ >>626
8月末のぴあの先着先行でアリーナEだった ラブファンのライティングといえば広がったレーザーが集まるのがすごい意味ありげでみんな後ろ見てたけど特に意味はなかった
リフやバッキングやソロでめちゃくちゃフラッシュしたり点灯するのも好き
oh!girlとかこのライブで初めて聞いて音源とのギャップがありすぎて楽しい
ファンクラブの新規会員募集しているって事は
2人ともまだまだやってくれるよね?
後20年はやってもらわないと困る。
長居の2日目、松本さんのギターアンプの上に、
デビルマンが座ってたけど、
あれは何か意味があるのかな?
そろそろ二代目B'z探さないとだよな
TAKはプロデュース業に専念したらいい
>>635
03年BMツアーでアンプの上に置かれていたフィギュアだよ
エキシビションでこの夏また再登場するかもと展示されていた
ようはリバイバル 163cmの自分はLにしたので>>538さんはXLが良いと思う >>633
MCでもやめられないとか大阪にはまだまだお世話になりますとか言ってるし大丈夫でしょ
死ぬまでやるよ二人とも ラブファンのダイブ
BUZZで生で見たとき稲葉さんが飛んだと思ってた
FPもDVDで見て稲葉さんが飛んでると思ってた
今回もここを見るまで稲葉さんが飛んでると思ってた…
>>631
そこから何かあるのかって期待しちゃうやつね
初ラブファントムだったからあの扇状に広がって霧がかるのを見れただけで満足 今日の松本語録
「1 hit, 2 hits. da, dada.」
>>592
途中で帰りましょうかと言われたら帰るんか? >>641
あれせめて上がる時と上がってからのドヤ顔風の静止画像は稲葉さんで事前に撮影したほうが良かったんじゃないかと思うわー 夢がないとか言われそうだがアリーナA17で見ていてラブファンは鏡通ったあとの人が稲葉と別人過ぎて笑った
鏡がかなり奥行きがあるからたぶんあの中が昇降台になってるんだろうな
>>641
知らない方が演出純粋に楽しめてええやん >>633
今日のMCでB'zの引退はまだまだ先というのが発表された >>609
サイリウムやると思ってる。
こんだけリバイバル演出してて、サイリウムやらないとは思えない。 来週の味の素ファイナルの最後に
『B'z LIVE-GYM 2019 see you next winter!!』な
また会うんだぞー約束だぞー
サイリウムやめて欲しいな
俺は馬鹿だからフライングしてしまうと思う
>>641
信じてる人多いと思うよ、大阪初日で後ろのオバハンが「やめてー、あぶないー」って叫んでたし 実はラブファンダイブの時のポーズあんまり好きじゃないw
昨日(土曜)のバッコミでシャウトで終わるのカッコ良かった
豊田だとjuiceの始めにシャウト入れてたり、蝶々ーのとこ蝶↑々ー!って2002辺りのアレンジしてくれたり日によって違うから複数公演行きたくなるね
今日のコーレスでの最後のシャウト素晴らしかったなあ…
稲葉さん凄いって震えたわ
ホントに震えたのは目の前通ったときやけど
豊スタ行ったとき、もう一度キスしたかった聞いた時、めっちゃ演奏と稲葉さんが音程外れてるように聞こえてどうしたってマジで心配になったわ。あの日、稲葉さん絶不調やったからなあ。今日はだいぶまともだったから安心した。
豊スタ木曜でアンコ待ちが長かった時にとなりの兄ちゃん達が「やっぱラブファントムの時に足でも折って…」って言ってて面白かった
>>659
完全にB'zを引き継ぐ形でやってほしい
そうすれば永遠にB'z聴けるじゃん ラブファンダイブの件は知らない方が楽しめる
5chの弊害だな
今日アンコ前にもうサブステに群がってたよな
あとトイレ行くふりなのか後ろから出てまた戻ってきて柵にしがみつき歩いてる2人を至近距離で見てた奴らずるすぎる
ああスタンド後方の妬みだよ
>>585
性格悪そうやなーこいつ
そして馬鹿っぽい ヤンマースタジアム2日目ですが昨日は凄い盛り上がりでした!今日はどうかな?みたいなこと言ってたけど各所2days参加してきたけど2日目に初日のこと言うのは初めて聞いたかも
FP渚園のサプライズサイリウムは確かにあり得るかもなあ
まさかのグリーンツアーのホイッスルも無きにしもあらずか?味スタだし…
BUZZのときからわかったけど
Aブロックから見てたら
2chもなかった時代だけどね
特設ステージに登場前、ハイヒール桃子みたいな汚ねー茶髪のババア二人がアリーナ席前方から速攻移動してきてたな
>>675
ホイッスルあったね、懐かしい
あれうるさくて反対、イラネw 昼間のツイにあがってた入口で大勢で円陣予定の爺婆達目撃したやつおらんの?
>>565
お金かけずにまあまあ楽なのは
成田空港→京成八幡→改札出て都営地下鉄のりば→本八幡(都営新宿線)→飛田給
新宿か笹塚、明大前で快速なんかに乗り換えれば完璧 光芒もあと二回か
寂しいなぁ
バッコミもしばらく聞けないな
>>646
上がってからのマジ顔は稲葉さんの顔でしょ
あそこは事前に撮影してるんじゃないかな 2020年はオリンピックでライブ会場不足が懸念されてるらしいが、来年ライブジムがなければ次は2021年になるんじゃないかと震えてる
>>679
でもB'zって僕にとってはサンタさんだな
だって毎回驚きと興奮を与えてくれるじゃないか
子供の頃から彼らは僕にとってのサンタクロースなのさ 長居スタジアムに、HINOTORI観に行ってきた〜
豊田スタジアム最終日に続いて、2回目。
長居の空気はムシムシしてて暑かった
スタジアムのトイレは少ないし、
豊田スタジアムの方が断然良かったな〜
B'zは、次回、大阪で野外ライブするときは、万博公園あたりでやってほしい。
稲葉の声の調子も、悪いとは思わなかったけど、豊田最終日の方が声出てたな。
今日も小杉が登場してきて、小杉確率は10割だったw
ホイッスルって入場時に渡されたんだっけ?覚えてないや
渚園は不参加なんだけどサイリウムは入場時?
>>678
スタッフはほとんどなにもしないしあんな汚い群衆たちがいい思いするのは許せん 外周ダッシュも映像化のとき写ってしまうだろうあれ >>685
あの微動だにしない真顔稲葉のズーム笑ってしまうわ >>685
あ、そうなんだ!
似てるような、似せてるようなと思いながら見てたんだよね
ありがとう ビーパ優先のライブビューイングのチケットは座席番号が印字されてるのかな?
それとも昔ながらの前売り券みたいなのが送られて来てライブビューイングがある2日前から劇場で指定席を発券するみたいな。
会場足りないのって夏だけでしょ?
それに大きいとこ借りるんじゃなく小さいところたくさんにするってのもこれまたオツだわ
>>691
今回のスタントマン、稲葉に似てるな〜と思ったけど
あのアップは稲葉なんだなw >>692
ねがいやってた公演もあったのか。
今日は、豊田最終日では聞けなかった、イチブと愛バクが聞けたから、まぁ満足。
でも、ギリチョのタオルまわしはやりたかったな。 移動は豊田が凄かったわ
後方両端人いなくなってたからな
>>695
回数を多くするのはもう厳しいとわかった一年間だったろ >>479
小杉、どこに出没したん?
アリーナ真ん中って小杉も二人もどこに現れてどこ歩いているか全く分からん >>701
間隔詰まってたからキツかったけどちゃんと休めば復活することもわかったじゃん!
それに俺は曲数少なくてもいい B'zメンバーの直筆サイン、初めて当たった。
5回粘って、ようやく当たった。
当たる人は、一発でしれっと当てていくし、
自分の運の悪さを嘆いたな。
B'zメンバーという言い方が、ビーイングスタッフも含まれてるんじゃないかと思ったりもするけど、
各公演100枚とか、そんなにサイン書いてるのかな。
今回のツアーだけでも2000枚くらいサイン書いてるってことでしょ。
>>707
サイン羨ましいな〜
けどトライしてる人っていつも何買ってるんだろ、22日のチケット取れなかったらGDとかモンガレとかのBD買ってないやつで初めて挑戦しようかと思ってるんだけど ヒノトリツアーには歴代ライブの再現がどれくらいあるんだ?
ステージFP
登場GREEN
ようこそ brotherhood
映像loose
ラブファンダイブ ??
足とB'zの風船 ??
ALONEピアノ
ミエナイチカラのミュージックマン
まだあるかな
ってかラブファンからの火の鳥の稲葉の手が燃えるやつってアリーナだけじゃなかったの?昨日やってたけど
小杉さんそんなに演出で出てるならテレビ番組とかラジオで触れても良いはずなのに本人の口からはB'zのライブに関して全く聞かないね
一応ツアー中だからかな?演出の一環だしネタバレになるとかで
>>709
エキストラgreen
客出しGD
ワンオポRUNと渚園とシンクロ >>710
アリーナでは後ろが羽根型スクリーンでそれに燃え盛る映像演出があったから微妙にスタジアムのとは違う >>714
あーなるほどね、丸型スクリーンのサイドのやつか >>707
昔はビーパにすら入るの渋ってた奴が、サインのために25000円以上も使ったのか。 >>708
自分は、映像関係は持ってないの、結構あるから
クジをひく弾はあったw
売り場にけっこうな時間いたけど、
体感的には、けっこう当たりでる感じだよ。
1発で当ててる人もかなりいた。 >>711
主催者からツアー終わるまで公の場ではしゃべる事を禁止する契約してるだろ あー本当に楽しかったー
みんなおつかれー
楽しかったしか言葉が出てこない
セットはアリーナの方がよかったな。
最後の映像ずれるのはアレだったけど。
昨日サイン狙いでサボってた松本様ソロ2枚持って並んでたら
すこし前の婆が11回くじひいて1回しか当たらなかったのでそっと売り場に戻した
てか今回演出とセットしょぼすぎやろ
ド派手演出こそB'zのLIVEやろうが
>>718
豊田でも2回ひいたから、
4万近くつかって、1枚のサインを当てたことになるな。。
後悔はしてないw >>699
コンビニ発券だとチケットに座席番号が印字されてるの?
それともコンビニ発券の映画前売り券みたいに劇場窓口で指定席を発券する方法かな? 長居二日目は本当によかったみたいだな
やっぱライブジムは心から楽しまないとな
豊田福岡はほんと気の毒
>>719
なるほど、自分もブルーレイにしたのはエンサマからだからそれまでのやつだったら買ってもいいかなって思ってるんだよね
1発で当ててる人運いいなw >>639
長居2日目パーカーXL売り切れだったよ
自分は買えなかった
在庫残してあるかもしれんが早めに買いに行った方がよいかも >>729
昨日の大阪は盛り上がりましたねとか言ってたけど、
昨日は、今日より凄かったのかな?
このMC聞いたとき、噴き出してしまったw サインっていつから抽選になったの?
juiceとgreenとeleven持ってるけど、そのときは朝から並んでもらった記憶があるんだけど。
>>732
ダイナソーでもそういうMC言ってたよ
昨日はよかったですね、今日はどうなるかな?って
昨日よかったから今日はそれ以上もりあがろうぜ!って
言いたいんだと思う
3日パターンもあった >>734
GDまで。GDで徹夜とか色々問題になって変わったと思われ
実際6公演しかないからプレミアムだしなあのサイン 私がサインを当てた時はライブ終演後、抽選箱が二つあって店員さんが差し出した抽選箱の中にはクジが1枚のみしか入ってなかったんよ。
これで外れだったら自分が引いた抽選箱の中には最初から当たりクジは入ってなかっんだ。と凹むところだったが、
運良く当選したんだよね。これこそまさに残りクジには福がある。でした。
>>736
なるほどありがとう。
並んでもらえるうちにゲットしといてよかった。 HINOTORIもあと味スタで終わりか、味スタってアリーナ席になった場合って仮設トイレなんだよね?
エピナイ味スタ行ってないけど、2011年にラルクの20周年ライブ行ったとき、アリーナ席で
トイレ並んでたら開演間に合わなくなりそうで尿意に耐えながらのライブだった
今日はライブ後に行って自分の箱残り3枚だったけど外してしまった
当たりが存在してたか知らないけど
全部等確率とは言えやっぱり大量にあるときに引きたいな〜
サイン、昔は買ったら貰えたよね
今は抽選なのか。
今日のライブ、良かったな〜
過去の映像がバンバン出てきて思い出して泣けてきたわ
サインは抽選になる前は5000円以上購入で先着100名だったけど、それより前は金額は忘れたけど1万かな?以上購入したらサポメンのサインも載ってるスペシャルサインがあったよね?
>>705
アリーナ左端の通路にいたよ
スタンド席からステージに一直線上に小杉がいて
ステージ見たいのにちょこちょこ動いてるのが気になってつい小杉を見てしまってたわw >>744
ありましたね
サポメンサイン、欲しかったなぁ
発売されたらすぐ買っちゃうから会場で買わないんだよねぇw どうせお笑い要員なんだから、
もし味スタ来て映像化されることになっちゃったんだったら、
ワイプにして欲しい
モニターも小杉になっちゃうから、
それくらいならB'zかサポメン見たい
>>744
サポメンサインは先着10名だったか20名だったよ
サバイブのときギリギリもらえた 長居って五万入るスタジアムてアナウンスしてるけどどれだけ
入ったんだろね
20周年ドキュメンタリーの録画無駄に見てしまった…
>>664
稲葉さんでも余裕ないと音程外すんだな、って
ちょっと意外だった
完全に身体に染み付いてるもんかと思ってたから
逆に言えば、普段のライブでめちゃくちゃ
入り込んでいるように見えても、音程に気を配ったり
演出通りに動いたり、頭の中は結構冷静なのかな >>689
笛はグッズのチラシとかと一緒に
透明ビニールに入って席に置いてあったんじゃ
なかったっけ? >>727
別撮りってレーザーとの兼ね合いあるから無理じゃね? 小杉のツイッター見たら今日で出番終わりな感じに見える
小杉4公演とも全部見れてるわw
今日は男梅じゃないけどそんな感じのキメ顔してたな
千秋楽は福岡2日目みたいに日替わりシャッフルでもいいな!
裸足、ワンオポ、もうキス、ZERO、ギリチョで!
ラブファン歌い出しから双眼鏡で追ってたけどずっと稲葉だったよ
あれ、どうやってスタントと変わってるの?世界レベルのマジックショーなの?
あのNHKの番組から10年も経つのか。
あの時点でもB'zの末期感があったのに、あれから、さらに10年という
デビューから金銀ベストが出るまでくらいの期間が経ったんだな。
あの番組で、一番最初に思い浮かぶシーンは、
神社で500円玉の賽銭を投げるシーンだわw
次に、ズボンをバリバリっとやぶいて、短パンになった稲葉の足が、
若いころよりほっそりしてて、おじいちゃんみたいな足になってたシーンかなw
笑っちゃだめだよって稲葉が言ってたけど、あれから、さらに10歳年をとってるんだなw
>>761
ファントムミラーの後ろで瞬時に入れ替わってる。マジックでも何でもない
SS席2列目で見てたけどあそこで明らかにモタつく 豊田のスタンドから見たら、実際はあんまり高くないところから飛んでるんだな〜とか思ってたけど、
今日、アリーナから見たら、かなり高いところから飛んでた。。
豊田のときは、スタンドから見下ろす感じだったから
マットがバウーンって弛むところまで見えたよw
途中から日曜セトリがZEROのほうになったのが
本当に小杉のスケジュールと関係あるとしたら、
今日で小杉終わりってことで
味スタは月光ワンオポに戻る可能性もある……?
>>763
それがステージ横のスタンド席で見てて、自分もそこで入れ替わると思ってたんだけど変わらなかったからどこで変わったのか気になって ダイブした後マラカス振りながらせり上がってくる稲葉見たかった
>>767
奥行きのある鏡だからあそこに稲葉が入っていって代わりにスタントマンが出てくるんだよ
鏡の後ろを通るのではなく鏡の中に消える 俺はギリチョより愛バクの方がいいなあ。愛バクでタオル回すなよとは思うけど
>>768
リバイバルなんだからそこまでやってほしかったな
looseの映像を尻目に衣装チェンジして大股歩きで戻ってきた稲葉が居たが、一応設定上はあんたが落ちてるのに 豊田も長居も、一番テンションあがったのは、
なんだかんだで「ZERO」だった。
やっぱりライブ映えする曲だわ。
着替えた後にわざわざ鏡の後ろに回りこむのは不自然だろ。
まぁホントに稲葉が飛んでると思ってる奴が居るって事は運営側からしてみたら成功なんだろうな。
普通に考えてあの高さから素人何回も飛ばせる訳ないのにw
みんなすまない!
>>538だが ライブ終わりに買いにいったら売り切れてやがった!!
アドバイスありがとう!
XLにするよ! 助かり! しかし近隣に配慮してだろうが音量が小さ過ぎなのが残念だった@長居
味の素スタジアムの入場ゲート指定車路5ってアリーナ確でおけ?
「HINOTORI」、最初は、サビの切り上げ方が雑だな〜とか思ってたけど、
だんだん慣れてきた。
B'zのメロディは、だいたい初聴きのときは違和感あって、だんだん馴染んでくる。
なんか、宇宙戦艦ヤマトの歌みたいw
>>774
もし本人が飛んで着地失敗の大事故になったらその公演だけじゃなくそれ以降の公演全部
中止になるって考えたら絶対本人な訳がないと気付くはずなんだけどねw
夢見てる人にはそのまま夢見させておこうw
一々否定すんのも面倒くさいしw >>762
当時はそんな風におれもおもったけど今見るとめっちゃ若々しく見えるぞw というか、冷静に考えて53歳の人が飛べるわけないだろw
稲葉なら飛びかねない
という理想をファンに抱かせるだけ相当凄い男なんだけどね
今日のライブ最高だった
ブラフの時稲葉さんステージに向かって歩いてる時タオル投げた?婆がいてそれを稲葉さんが拾って軽く汗拭いて投げ返してたけど他の人に持っていかれてた
>>628
調子の良し悪しはあれど下降線ってのは7割くらいは同意だな〜残り3割は発声の変化もあるから少し判断し難い >>534
成功したけど稲葉がアンコールで変な柄着てるのやめてほしい 揺れで目が覚めてしまった
>>758
味スタは小杉無しだね
ZERO は松ちゃんのラップ映像化してほしい 今日Bブロック辺りでキンキンした声で喋ったり歌ったり、稲葉サーンって言ってる中年の女の人がうるさくて気になったけど‥。めちゃくちゃ通る声で参った。
でも初めて肉眼で表情が分かる距離で見れて感動した。あ〜ほんとに稲葉さんいるんだと思ったw
ゼブラ柄のルームパンツ買ったけど、
リラックスするなら、XLでもぜんぜん問題なかったな〜
Lでもわりとパツパツだ。
自分、そんな太い体形じゃないけど。
>>700
日産以外のサブステやる公演全部見たけど豊田がマナー最悪だったなw
さすが土人の町だわwwww 昨日参加しましたが、OH! GIRLで稲葉さんが「I'm Never Gonna Leave You」と松本さんに対して力強く言っていたところが、これからもずっとB’zとしてあり続ける気がして感動しました。
サバイブツアー?で稲葉さんがフライングv弾いて松本さんにどつかれてたのって、何の曲?
昨日のセットリストはイマイチ盛り上がりに欠けるな。後半まで声帯温存パターンなんだろうか。アンコールでももっとはっちゃけたかった。何はともあれ稲葉さんの喉が心配。英断下しそうで怖い。ドキドキしながら次のツアーを待つ事になりそう。
NHK再放送あるのか。
500円もって、ランキングで神社参りが
見れる。
録画しないと。
すげー今更気付いたが、RUNの過去映像は年代毎に順番になってるんだな
BUZZ、渚園とは違って今回は次の曲まで間隔あるんだから稲葉本人が飛び降りろよ
>>521
こんなん隣にいたら竹中直人やっちゃうわ 本当はライブで歌いたいけど迷惑になるから煽られた所しか声は出さないよ。そして後日、1人カラオケでセットリスト通り歌うのも最高の楽しみなんだ。
長居の音漏れ組で普通の録音している人いた。
個人で楽しむなら違法にならないの?
味の素スタジアム映像化するだろうから小杉は昨日までで終わりでしょ
ZERO好きだから映像化に加えてほしいけれどね
裸足の女神で過去映像流れるけど、C'monツアーの映像だけ流れないのは忘れられたのかな。
TIMEは全ツアー分あった。
>>820
そういうのいらないから逃げないで法的根拠示してね
無理なら黙ってようガキじゃないんだから 安室ちゃんがライブで「騒げ沖縄」って言うのカッコイイ
稲葉さんも金曜日東京で「騒げ 東京」って言えばいいのに
あの人基本敬語だから 「本日は来てくれて本当に有難うございます」とか
「お元気でしたか?無理しないでくださいね」「貴方たちが僕らのプレジャーです」
だもんね(笑)
>>810
稲葉はわからないけど松本は高所恐怖症だったよな アスペって言えば論破できると思ってる奴
発想がゲスいわ
>>826
で法的根拠は?違法だって言ってたんだからはよ
無理なら間違ってましたって謝れ?アスペじゃないならできるだろ >>827
論破とか言ってるお前がアスペなのは分かったから出てくんな >>810
稲葉は若い頃ニュージーランドでバンジーやったとか言ってたような >>830
キキとブーバやってみな
アスペかどうかはっきりするから
大学病院の小児科でやられてる方法だ
俺は白だったけどな >>837
リアルじゃ人と会話すらろくにできないアスペって感じするわお前
一生部屋にひきこもっとけよ? ZEROのアレンジめちゃめちゃかっこよかったのに小杉で相殺されてた
小杉も楽しかったけどね
>>788
同意だが今年のダイナソーは別格だった
全てがずば抜けて最高だったと思ってる >>841
適当言っといて人の事ヤフオクの音源あげたやつかとか意味不明な事言っといて
何て言うの?アスペじゃないなら分かるだろ? >>843
まあ捕まるのはお前だから 俺は困らないし
好きに思え >>822
稲葉がMCで敬語を使うようになったのは、昔MCでそういう言葉を使って怒った人がいたからって聞いた
ちゃんと敬語で話せとか、お客さんの中にはあなたより歳上の人もいる、みたいな批判的な意見が >>844
お前チョンだろ?日本語意味不明だわ
理解できないのも頷ける
きもいしもう消えろゴキブリチョン そういやZEROは日産以来だったが小杉のラップ終わったあとに稲葉シャウトとTAKギターの掛け合いが増えてたな
あのシャウトめちゃくちゃ高かったよな
>>845
そんなめんどくさい奴いるんだな
まあ今となっちゃあの敬語もキャラとして定着しつつあるが 毎日毎日喧嘩ばっかりですね…まったく
音漏れ録音して捕まる訳ないんだから馬鹿はほっとけばいいんですよ
I was born to fall in love
you know we're all alone
hold your dreams in neverend
naked eyes in the sky
↑これALONEのコーラスだけど、どういう風に解釈してる?
特に最後のnaked〜がよく分からない
アスペアスペ空気読まずにスレチ投稿続けてるお前らはアスペ以下だろw
NGぶっこんどく
>>852
3行目hold your dreams it never endsじゃないっけ?
4行目は「まっさらな瞳で空を見つめれば」みたいな感じとどこかで見た 初めて行ったけど、凄く格好よかった
上手いとか下手とかじゃなくて、心を揺さぶられるような歌声だね
寝て起きた今も興奮してるよ
昨日行って凄く良かったから千秋楽も行きたくなったわ
もうチケット販売ないか
>>855
お前みたいないちいちどーでもいー事レスするやつが一番きもちわりーわ >>858
19日の17時からクラブジム直前
あとは22日の11時半からの当日直前販売しかないかな SNSに開演前のステージの写真上げてる馬鹿は死ねばいいのに
DINOSAURってそんな良かったかな
確かにようこそからの孤独は最高だしレア曲もあったけど後半のたたみかけが弱かった
演出もセトリもエピナイが個人的に最高に楽しかった
後半のたたみかけはもう今後ないと思った方がよいね。今年の喉のこともあり余計にやらんかと。
スケジュールさえ合えば安室ちゃんのラストライブにゲスト出演してただろうか?
>>845
それホントなの?
だとしたら他のアーだって変なヲタに言われてるはずだよね 最近のライヴしか見てない彼女が19を見せた時に、休憩なんでないの?とか言ってた。
昔はこんな感じだったんだよなぁ
少し悲しいが仕方ない
流れぶった切るけどオクでミートアンドグリートのパス出してるやつおるな
メルカリに続いてオクでもか
>>870
一時期、B'zのライブ頻繁に観に来てたから、接点がない訳ではない >>867
19もライブでは少し休憩あったよ
DVDだと銀の翼で飛べが始まるとき変なカット入ってる >>762
短パンの脚ねー当時神戸の現地で見て友達と細っ!って言ったの思い出すなぁ
喉の手術したって話したのもあの番組だっけ? >>869
やっと本人達に目の前で会えてファンとして燃え尽きたのかもね B’zと安室奈美恵といえば傷心のMステライブを思い出す
稲葉さんドライアイスずっこけで次の出番の安室が驚いてたっけ
>>762
グローリーデイズの元歌詞に「よくぞ」というフレーズが入ってたのが映ってスレ住民がざわついたの今でも覚えてるw
メロ変えてよくぞがなくなったことで松本GJされてたの笑った
あと当時は日産1日目が1178(いい稲葉)スレ目で記念カキコでスレ消費あっという間だった このスレにいる人って本当にB'zのファンなんだよね?
2chにいると麻痺してくるけど倫理的におかしいのは一部だけだよね?
そうだと言ってくれ
>>882
一部
ネットでは集団分極化が起こるしね 安室ちゃんののラストライブで多くのゲストが来てたからB'zもひょっとしたらと思って
活動期間も結構オーバーラップしてるし
ライブビューイングのコンビニ発券っていつからだっけ?
休日に変なのが増えるのは仕事のストレスをわざわざ休みを使ってここで発散しようとしてるから?
変なのってのが俺のことなら許してくれ
NGした人も多々おるだろうが
B'zが他のアーティストとコラボするのは稀
今回の小杉はどういう経緯なんだろう
ライブでコラボしたのはエアロスミスとラウドネスだけ?
一度ドリカム辺りとテレビでコラボして欲しいな
2月にPleasure発表されてからチケット確保のスケジュールに追われて7ヶ月かー
あっという間にもう千秋楽なんだね
21に一緒に行くやつが初B'zで曲知らないから予習でDVD貸してくれって言われて困ってる
曲的にはGDでもいいんだけどあれ見たあとだとボリューム少なく感じるだろうしESだと半分くらい違うよね
いっそbuzzかFPとも思ったけどさすがに映像古いよな
>>755
遅くなったけどありがとー
GDのミニタオルは座席に置いてあった記憶なんだけどホイッスルもだったかー覚えてないもんだねぇ 活動継続してくれるのは本当に感謝してる
〜ロスというのはファンにとっては一時的にでも絶望感あるし
渚園スカパラはあったけどね
本人は出ないけどC’monのマツコとかね
今日の再放送
高画質だけに神社のシーンでのあれがはっきり
映ってそうで楽しみだ
つーか53歳の演者を15m上からダイブさせるって事務所的に絶対ありえないだろ
>>885
何でそう思うんだか…
ゲストは過去にコラボした人たちって見ればわかるじゃん ライブビューイングのチケットが座席指定されてなかったら、皆さんなら映画館だと前方と後方どちらの席を希望しますか?
私は後方の中央付近の席が良いのですが、一緒に行く友人は前方の通路側の席が良いみたいで意見が分かれてるので、
いっその事、もう既にコンビニ発券の時点で席番が決まってるほうがマシかと思ってきました。
最前列から指定してるのか
どこから指定してるのか
わからない
>>685
あれ似せてるけど違う人だと思ってた
あごのとことか似てるけど顔がびみよーに大きい気がしたけど >>906
最近の映画館は全席指定だけど、購入した時点で席は決定済みって事?
てっきり俺はコンビニ発券で出て来たチケットには映画館名とQRコードが印字されてライブビューイング2日前から映画館の端末で指定席を発券する方法だと思ってた。 土曜長居行ったが、ちょうどALONEあたりで雨が降ってきて、
そのままラブファンの流れに行ってめちゃくちゃ興奮したな
HINOTORIの構成もえぐかった
アンサーソングみたいなのってB’zだとあんまりないよな
恋心2くらいか?
そしてZERO小杉は見たかったな…笑
22日の当日直前販売ってどこのサイトでかえるんですか?
>>910
エンボールの時は発見した時点で席が決まってたよ >>908
映画館の最前列に座って映画を観た事はないんだけど、どんな感じなんだろう? >>914
確かエンボールや渚園の時にライブビューイングがあったね。
その時もビーパ優先あった? >>909
あれって特殊技術で稲葉さんの仮面作ったんじゃないの?
ミッションインポッシブルみたいな感じの >>881
いつかまたここでのギターソロもTAKがすげーこだわって何度も録り直してて
最終的なテイクが全然違ったものになってたのも笑ったわ ライブビューイング仕事で行けなくなったから非ビーパ会員の友達に譲りたいんだけどダメなのかな
日産と昨日で 小杉の扱いが全然違ったな
日産ではほぼ スクリーンに映ったのはラップのみだったし 稲葉も何も触れなかったけど 昨日はグルグル回る エアギター 得意の決め顔3回とかその外にも結構尺取ってた
稲葉「Thank you,Mr.Kosugi!」「愛を感じましたー!ありがとうございます!」って触れてたし
地元大阪で 小杉演出最後っていうのは 当たりかもね
>>907
ほぼない
アリーナなら サブステも遠い微妙なGとかあたり 前にこのスレで日経エンタの雑誌にライブビューイングの広告かなんか載ってるってあってファンクラブ限定じゃないんかよって言われてたけど結局どうなんだ?
どんどんライブがよくなっていく
B'z凄すぎ 進化=深化しすぎ
長居、1ゲート入場でスタンドステージ真正面だった
アリーナかと期待してた自分が悲しいw
アリーナも真ん中以降は見えにくいからほとんどメリットない
ステージ自体もそんなに高くないから肉眼で観るのにつま先立ちしないといけないレベル
記念ライブはグローリーデイズが最高だったな
曲も多かったし
てか、福岡豊田を経てのLIVEだからこそ
稲葉から歌える喜びを感じたな
ごっちも安心してして騒げたしw
渚園 ラブファンjuice ZEROウルソ招待バッコミが最強やな
>>928
ビーパ優先チケなら期待する気持ちも分からなくはないけど、他のアーティストなら1ゲートならアリーナ席確定だけど、B'zの場合は違うもんな。
でもスタンド席といってもビーパ優先チケなら前方席なんじゃないの?それならサブステージでは近くで見れたのでは? >>928
長居2ゲート入場でスタンドかなと諦めてたらアリーナで歓喜した俺と逆だな
アリーナの真ん中らへんだったから見やすかったけど後ろじゃ意味ねえなって思った >>882
冷静に考えてみてほしいんだけど
ここよりライブに行って民度低いやつの多さに呆れ返る経験の方が遥かに多くないか?
少なくとも俺はそうだが ラウドネスの高崎きてたんか1本 ->画像>23枚 ' border=no /> スタジアムクラスばっかりでやるライブでは民度求めてもしょうがないよ
ライブハウスばっかりやってるバンドが大きな会場でやってもここまで不平不満はないよ
2日前の直前販売で昨日はスタンドFだった。あのライトの支柱がど真ん中で、真ん中のモニターと稲葉丸かぶり。
>>579
一緒に行った友達が規制退場守ろうとしなかったから守ろうよって言ったらすげー文句言われた >>944
両日大雨雷ドッカーンやで
断言したるわ >>659
恋は舞いおりただっけ?あれめちゃめちゃいい曲だな。
松本が作るいい曲って感じが出てる >>943
長居があんだけ売ってたのは見切れ席を大量に放出したか 稲葉さんの声っていつからあんな軽い感じになったの?
特にシャウトとか
10年ぶりくらいに見てビックリした
厚みが全然無くなってて
>>949
10年前よりは今のが確実に太いからお前の耳がおかしいと思うよ。 >>949
今はマイクで音量稼いでるだけだからそらペッラペッラよ
ここはそんな事も分からん素人で溢れてる 過去のライブBlu-rayで購入オススメはやっぱりグローリーデイズかな?
ライブBlu-ray一枚も持ってない新規なのですが
2005年スタンド二階前方東京ドーム
2006年スタンド二階後方東京ドーム
2008年アリーナD下手日産
2010年スタンド一階前方東京ドーム
2011年スタンド二階前方東京ドーム
2013年スタンド一階前方日産
2014年三メートルステラボール
2015年アリーナD上手味の素
2016年一階三列目南東武道館
2017年五メートルZepp東京
2018年スタンド一階東京ドーム
2018年アリーナB下手日産
さぁ 金曜日味の素スタジアムはどこだろう楽しみだ
一般で購入したからアリーナは諦めてるけどせめてスタンドの前方が良いな
>>940
高崎さんが来てたのは既出だけど、長居公演も最高でしたって事は他の会場も見に行ってたのかな? 千秋楽用のホテルとったからチケットも死ぬ気で確保する
>>953
新規はそれでいいんじゃね
個人的にはマジックとエピナイがオススメだけど >>960
ありがとうございます
集めていこうと思っているので参考にします! 俺は一度だけ松本コネ席でサークルツアー最前から3列目取れた事ある
友達の母ちゃんがどーのこーのとかいうよくわからんコネだったが
>>949
むしろ10年前に比べるとだいぶぶっとくなってるやろ
シャウトの種類にもよるけど 熱唱野郎、加齢臭、アタリや野郎の三重苦のやつがとなりやったわ
>>962
なんか邪魔されてる気分になるよね
あれは一種の嫌がらせだと思ってる 10年ぶりだとシャウトはセーブしまくってるからな
高音で喚くタイプのは10年前でももうだいぶ抑えてただろ
アリーナのBでめちゃくちゃアタリだったわ
ほぼSS席みたいな
カラオケ厨って
他人が迷惑しようが構わん自己中か、歌上手いだろの勘違いどっちかだからな
そしてぼっちか、デブか、オタク眼鏡
山下達郎とB'zはやってる音楽が全然違うからなあ…
稲葉さんがマイクを向けるのは、「はいここ歌って!」じゃなくて「もっと盛り上がれ!」である可能性もあるわけだ
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-TNGn) sage 2018/09/16(日) 10:36:58.38 ID:iiZj5yhH0
ビーズファン「ライブで歌うな小さい声でも歌うな稲葉さんが煽ったとこ以外絶対に声を出すな」
215 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-ubjx) sage 2018/09/16(日) 10:44:13.74 ID:UoooAs4F0
歌うな手拍子するなとやたらしつこいのは他にも理由がある
密録してて綺麗な音源にならないから
一部コアファンの間で交換会や
次のチケット確保の為の撒き餌になってるw
知らぬはメンバーばかりw
ビーパチケットでダイナソーとHINOTORI参加したんだけど両方ともB席でSSの真後ろだったんだけどこれって幸運だったのかな?一人での参加だから前に行きやすいのかな??
>>971
堂々とカラオケしてるやつは、周りが迷惑してる事にすら気づいてないからな
周りに迷惑かけて生きてきたんだから今更ここで何言っても気づかん可哀想な人だよ
だから会場で注意されても、自分が周りに迷惑かけてるなんて思わないからキレたりする >>943
似たような席だった
かろうじて稲葉とモニターは見えたけど
ラブファンダイブは見えなかった
すごかった (アウアウカー Saeb-FkvU)
密録厨
てかアウアウのやつって底辺ばっかだなw
>>984
密録なんかせんわ
ここでもsnsでもカラオケ批判が圧倒的に多いんだからそろそろ迷惑だと気づいた方がいいよ
まじ周りの人が可哀想だから 2000もあったら札幌福岡豊田なんて毎回SSになりそうw
>>948
>>983
センターが見えないのを同じ値段にするのは何だかなとは思った。まあ、回りには変な人とかいなかったしサブステやその後メインに向かうときも近くで見れたからいいけど >>951
それはお前がおかしい
いやむしろ幸せな耳してる mmp
lud20190629014240ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1537078120/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「B'z統一スレッド Vol.2454 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・B'z統一スレッド Vol.2654
・B'z統一スレッド Vol.2614
・B'z統一スレッド Vol.2604
・B'z統一スレッド Vol.2604
・B'z統一スレッド Vol.2634
・B'z統一スレッド Vol.2604
・B'z統一スレッド Vol.2614
・B'z統一スレッド Vol.2624
・B'z統一スレッド Vol.2604
・B'z統一スレッド Vol.2564
・B'z統一スレッド Vol.2614
・B'z統一スレッド Vol.2464
・B'z統一スレッド Vol.2444
・B'z統一スレッド Vol.2254
・B'z統一スレッド Vol.2374
・B'z統一スレッド Vol.2384
・B'z統一スレッド Vol.2304
・B'z統一スレッド Vol.2304
・B'z統一スレッド Vol.2524
・B'z統一スレッド Vol.2324
・B'z統一スレッド Vol.2284
・B'z統一スレッド Vol.2594
・B'z統一スレッド Vol.2374
・B'z統一スレッド Vol.2504
・B'z統一スレッド Vol.2514
・B'z統一スレッド Vol.2294
・B'z統一スレッド Vol.2394
・B'z統一スレッド Vol.2534
・B'z統一スレッド Vol.2474
・B'z統一スレッド Vol.2444
・B'z統一スレッド Vol.2414
・B'z統一スレッド Vol.2354
・B'z統一スレッド Vol.2434
・B'z統一スレッド Vol.2364
・B'z統一スレッド Vol.2554
・B'z統一スレッド Vol.2324
・B'z統一スレッド Vol.2314
・B'z統一スレッド Vol.2434
・B'z統一スレッド Vol.2414
・B'z統一スレッド VOL.2404
・B'z統一スレッド Vol.2304
・B'z統一スレッド Vol.2484
・B'z統一スレッド Vol.2224
・B'z統一スレッド Vol.2334
・B'z統一スレッド Vol.2244
・B'z統一スレッド Vol.2574
・B'z統一スレッド Vol.2494
・B'z統一スレッド Vol.2424
・B'z統一スレッド Vol.2254 ©3ch.net
・B'z統一スレッド Vol.2264 ©3ch.net
・B'z統一スレッド Vol.2465
・B'z統一スレッド Vol.2566
・B'z統一スレッド Vol.2460
・B'z統一スレッド Vol.2635
・B'z統一スレッド Vol.2336
・B'z統一スレッド Vol.2226
・B'z統一スレッド Vol.2627
・B'z統一スレッド Vol.2560
・B'z統一スレッド Vol.2468
・B'z統一スレッド Vol.2277
・B'z統一スレッド Vol.2288
・B'z統一スレッド Vol.2492
・B'z統一スレッド Vol.2475
・B'z統一スレッド Vol.2355
・B'z統一スレッド Vol.2370
18:04:26 up 20 days, 19:07, 2 users, load average: 7.47, 9.02, 9.50
in 0.087020874023438 sec
@0.087020874023438@0b7 on 020308
|