最低限のお約束
・sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と入力
・新規は半年ROMれ
・実況、今北産業禁止
・質問厨、age厨、コピペ連投は完全放置
・ソロ話、クレクレ、うpは専用スレで
・各アンチは巣に帰っておくんなさいまし
・他アー叩きは禁止。スレチ荒らしの自演の可能性もあります
・粘着ソロアンチが来ても釣られず一切スルー
・板ローカルルールにより公人ではない人(ファンや一般人)の中傷・私生活に関する暴露は禁止
・本名・HN・LN・あだ名、Twitter垢やブログ晒しは禁止。ここはヲチスレではありません
・顔文字はいいけど、数行に渡るAAはおやめください
・荒らしが来ても構わずスルーで
・ここはL'Arc〜en〜Cielファンスレです。VAMPSの話題はVAMPSスレへ
○お約束その2
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言した後、新スレはスレタイ番号だけ変えて作成してください
勝手にスレタイ、テンプレを変更した場合は荒らしが立てたものとして全て無効とし、
新しくスレを立ててください
>>1には荒らし対策として 1行目に 「!extend:checked:vvvvvv::」と記入するようお願いします
■公式ウェブサイト
http://www.larc-en-ciel.com/
■公式ファンクラブ
http://www.le-ciel.com/
前スレ
L'Arc-en-Ciel 2867
http://2chb.net/r/musicjg/1545979808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1乙
【NG推奨】
[Lg6o]
[61.46.30.30] MM79-ACva [134.180.7.86]
NG推奨
8名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/01(火) 02:50:57.10
>>6
ツイ情報にてトリック歌った!?
と思ったら歌ってるのリンチで草
タイミング考えろw 自分盲目かもしれないからごめんなんだけどこの時間に二曲目で声ガラガラなのにもう一曲歌わせるのどうかと思ってしまった
紅白はしゃあないけど他はいい加減ソロスレでどうそわ
操作ミスって後半聞けなかったorz
喉心配になった
さすがに体調心配だから正月はゆっくりのんびり休んでくださいhydeさん。
>>8
嘘つけ
zipang、redswan、Endlessrain
だったよ
redswanで声枯れてめっちゃ心配だったけど、Endlessrainすごい綺麗だった hydeがkenが太って来たら注意してるみたいでワロタ
ワロタw仲良いな
ラルクリのkenがシュッとしてたのはhydeのおかげだったんだ
YOSHIKIが「ラルクはどうなの?」って聞くたびにひやひやするw
でもkenは、そお?まあ良くない?みたいな感じらしくて笑ったw
ミキシングの時はラルクはちゃんとメンバー揃ってるとか貴重な話も聞けた
YOSHIKIから電話来てマリリンマンソンと話したんだけど、
その時hyde串揚げ屋にいたらしくて串揚げ屋でマリリンマンソンから電話ってのがシュールでウケたw
YOSHIKIがマンソンと飲んでてhydeにかけたってことね
酔ってて何言ってるかわかんなかったらしいけどw
YOSHIKIはラルクファンが聞きにくいことをさらっとhydeに聞いてくれるから貴重。
マンソンと一応話したんだね
ここでYOSHIKIはマンソン紹介しろって言ってる人いたけど紹介?してるね
紅白、HYDE終わったらサスケに行ってしまったあああ
常識的な振る舞いをするHYDEが見たかったあああああ
>>19
hydeが話すkenの話面白いよなーw
kenは背が高くて細いイメージだったのに太るもんやねw
hydeはマソソソとコラボしてみたいとか思ってるんやろうか。 有料だけどNHKオンデマンドで明日から配信あるよ
前後半別で200円、購入から24時間見られるらしい
最後のチラチラのために払うか微妙なとこだけどね
kenは太ったり痩せたりなイメージあるなー
hydeもだけど
tetsuyaとyukihiroだけ本当太らない!
最後、YOSHIKIがXポーズやっててラルクのポーズないの?VAMPSとかって振ったんだけど
hydeが、あんま無いなみたいになって結局Xポーズしてた
手でLポーズやって欲しかったな(´・ω・`)
>>30
hydeが思いつかなかっただけな感じだけどね
VAMPSも裏ピースあるのに忘れてた感じ ラルくじLies and Truthだった!!
大好きな曲なので今年は最高の一年になる予感
遅まきながらラッピーニューイヤー
新年一発目ラルクは、リセットライブ以降、ずっとネオユニで固定
2000年一発目に聞いた曲だが、19年経った今でも色褪せないな
ちな、ラルくじはXXXだったわ
>>34
プレイヤーでシャッフル再生して1発目にきた曲 >>35
ROUND and ROUND2005だったんだけどw
yukihiroの「ワンツースリーギョォー!!」で吹いたわw
まさかのパンクアンシエルっていう しかも二曲目ken READYw
アーティスト名L'Arc〜en〜Cielでシャッフルしてるんだけどな。。
YOSHIKIチャンネル有料登録したのに書き初め以降寝てしまった…勿体ない
ordinarily worldをカバーしてる話の流れから「DURAN DURANのボーカル、だれだっけ?知り合いだから今度紹介するよ」とさらっと言うYOSHIKIにポカーンとするhydeさんという貴重なものが見られた
高速Promised landまだー?
絶対盛り上がるのにー
仕事から帰ってきて録画してた紅白やっと見れた。
hydeの髪型すごくカッコいい!!
前半は音程安定してて調子いいのかなぁと思ってたけど、サビに近づくにつれて声が嗄れて、高音が辛そうだったなぁ
おすぎさんとの3ショットも貴重
>>44
握手しようや
自分はL'heureだった
ユッキーらしくて好きだけど
新年一発目って曲じゃないんだよなぁ 昨日ニコ生見て寝たせいか夢にhyde出てきたわ
ラルク話は本当に嬉しかった
でもそれ以外はhydeはどう?って聞かれてん〜どうかな〜って濁す感じが多かった気がするけど酔ってたのかな
>>44
what is loveだったー
なんだか意味深ww >>39
タイムシフトで見れるよー
最後の酔っぱらいセッション最高だったよ おはようはいど
ラルくじI Wishだった!まだまだラルクリが終わらないw
DIVEだった
上書きしたくなくて今までラルク聴かないでいたんだが声が若いぜ
ラルくじとかきもいこと言ってんなよ、、、
くじでもなんでもないしただシャッフルしてるだけだろ寒いなあ、、、
ラルくじ新年一発目はHONEY(MSG)からの2曲目ラコステHONEY(ハイドレス)だったw
今年も活動がありますように!
ラルくじやるのはいいけど、いちいちここで報告するな
スレの内容が気に入らないなら無理して見に来なくて良いんですよw
RIZINのゲストでGACKTが出てきたんだけど、VIP席の金持ちの人達がみんな「おい!!スピンドルどうしたんだー!!」と叫んでいて、クソ笑う
>>60
お前が勝手にやってんだろ
頼んでもねえのに
お前あれだろ?ばばぁだろ この流れの中であれだけど
デーデンだったわ
デーデン
年賀状来てた
端が折れてんのはもはや仕様だな…
hydeさんこの髪型でラルクやって下さい
ここの人はもちろんMOON CHILD見てるよね?
演技力は見れたもんじゃないけどまたガクトと何かやって欲しいな
>>68
お断りだ
二度とhydeに近づかないでほしい >>68
見てないし一生関わらんでいい
お前みたいなやつはソロスレへ行けw 紅白のオープニングが平成の紅白を振り返るVTRだったんだけど、チェスのコーンロウhydeも少し流れてた。
>>68
GACKTと活動でもベッタリだった頃ってHYDEソロの黒歴史じゃんw >>68
このスレだとガクトはあまり好かれてないんだよね 他のスレでもあんま好かれてない感じだな
あんま関わってほしくないってレスが多くて草生える
なんだかスマンな‥‥‥
オレはガクトも好きだから当時は夢の共演って思い出があったばっかりに‥
そもそもソロ活動での話だしラルクのスレで聞くことじゃなかった
そもそもGACKT好いてる人なんかどこにもおらんやろw
よく5ちゃんやれてんなw
>>80
自分もマリスからソロ初期の曲は好きだよ
ムンチャはBOX持ってるけど身内のお芝居をみるような恥ずかしい気持ちで見れてない
下弦の月も同様な気分で見てない 紅白観たけどhydeがYOSHIKIの引き立て役に使われた感がだいぶ出てたね
カメラワーク酷過ぎ
サザンやユーミンのあれだけ枠を与えるなら、フルでレッドスワン聴かせて欲しかった
>>83
俺もギターソロ全部聴きたかったな
かっこよかった >>80
キャラとしては面白いけど
芸スポで定期的に逮捕疑惑でたりするし
何かあった時にラルクの活動に影響でるのは勘弁だから深く関わって欲しくは無い ガクトのマリスの辞め方は、あまりにも酷すぎてガクトオタでさえ擁護できない
>>83
hydeもっと仕事選べと思うわなw
そこまでして紅白出てもしゃあないやろと >>80
ガクトって芸人だろ?
ダイゴも芸人だけど、彼の方が性格良さそうだから好印象。 >>85
ヨシキチャンネルでもGacktの話ちょっとだけ出たけど、Gacktは何してるのか謎だよねってhyde言ってた
あの話ぶりだとhydeからちょっと距離置いてる感じだったなー まあhydeはYOSHIKIに付き合ってやってるんだろうけど
スケジュール無理してまで出るほどでもなかったな
>>88
hyde仕事選べってのは同意
あんまり自分を安売りしないでくれ
Toshi見てみろよ残念すぎるだろ ラルクって内村とか出川とかあの世代からしたら全く関心なさそうなのがな…
Xは興味はある感じ
MSG→国立から次に繋げなかったのが原因…
>>91
同じ誕生日のキンプリ平野にhydeさんから「昨日のドッキリ見たよ」って話しかけたんだってw
めちゃフレンドリーだし紅白を楽しんでたよ HYDE相槌のんーふてやつスゲー好きてかたべ方綺麗だな
>>93
hyde自身は知らんがファンは見てても大して面白くないわな
ソロやるなら普通に曲作ってライブやフェス出るだけでいい
茶番に付き合わんでええわ 某スレの紅白実況でHYDEは20代が40年位ある世界に生まれて欲しかったって書かれててワロタ
今のhydeって仕事選べるような立場じゃないでしょ
ラルクは動かないんだし
フェスでメインステージ張れるぐらいなんだから無理して茶番に付き合わんでいいだろ
>>101
選べるだろ
仕事しなくても生きていける程度にはもう稼いでるし、カラオケ印税もガッポガポでしょ >>103
紅白終わりのヨシキチャンネルでその話喋ってたよ
ジャニーズの人は性格良い人多いよねってhydeが言ってた >>101
まあ動かないようにしてるのはhydeなんですけどね
しかもソロでロックやりたいとか言ってんのに紅白でロックでもない曲で茶番に付き合う矛盾
発言がブレブレすぎるわhyde 年賀状キター!!
キラキラくるくる!!
今年もよろしく!!
>>83
でも、体調万全ではなかったから、歌唱時間が短くて良かったよ。 >>67
うちのも当たり前のように折れてたw
今更だけど何であのサイズなんだろね
管理しづらくてしゃーない あけましておめでとうございます
ラルクがライブをやらなかったとしてもいい年になるといいですね
べべからのお年賀メール画像みれんのだけど(´・ω・`)
>>113
自分のも見れなかった
どんな画像か気になるw >>94
内村さまーずって番組で狩野英孝がラルクプレゼンした回があって
内村もさまーずもラルクのことなんて知らないってことを遠回しに言うんだけど
ハニーだけはさすがに聞いたことあるって感じだった >>115
誰だって自分たちより下の世代の生意気そうなバンドは興味ないよな
自分だってワンオクとかアレクサンドロスとか無関心だし…
2本 ->画像>21枚 ' border=no />
2本 ->画像>21枚 ' border=no />
正月で帰省したら懐かしいものがいっぱい出てきた >>117
20年前はチケ代5,800円か
今の約半分じゃないか >>117
うぉ!俺が人生で初めて行ったライブや!w
雑誌の付録についてたラルクのトランプまだ持ってるわw >>101
聞き捨てならんな
いつも仕事必死にとってるみたいやん >>109
ここのパンピーと上っ面だけど実際に話したhydeとどっちの信憑性が高いかな >>117
憧れのアラサーの超カッコいい兄ちゃん達
ずっと眺めていた。遠く幼い頃から
とうとう追いついちまうよ年齢だけ。 >>122
ハイドは騙されやすいから何とも
昔ハイドの悪口を言ってる人がいて周りからその話を聞いてたけど
本人に聞いたら「言ってない」って言ってたから
本人の言い分信じるってインタで言ってた位だし
ネットでは西川のことではないかと言われてた てかジャニーズでhydeに反抗する人なんていないだろ
しかし家帰って芸能人ドッキリみたいなどうでもいい特番見てるhydeに笑った
なにそのチョイス
無害でしかないhydeに文句言う奴なんて
ほとんどの人間の文句言ってるだろw
構うだけ無駄
初詣いってくんぞ!!
5円玉6枚
ラルク含め調和のとれたご縁がありますように。
春に新曲というご縁ほしい
>>128
hydeみたいなタイプは妬みを買いやすい
イケメン+人畜無害+ボーカリストの才能でパーフェクト過ぎてな
本人悪くないのにな ジャニーズはいい人多いって言ってたのはYOSHIKIで
hydeは同意してたって感じだよ
今初めて25th観てるんだけど、hydeのあの服装は何をモチーフにしてるの?
音楽雑誌が激減したのもあると思うけどこの間のライブレポ全然見ないね。音人ぐらいには載りそうかな?
hydeの子供が見てるんじゃない?
ドッキリとか好きな年頃でしょ
YOSHIKIチャンネルいつ解約するか悩む
まだ再放送観れるみたいだからそれ以降かな
>>83
引き立て役とは思わなかったけどな
今回はYOSHIKIがメインで、hydeはあくまでもフィーチャリングだし
むしろ、サラブライトマンと同等の扱いみたいですごいと思ったけど
もう少し長く見たかったけど、ユーミンもサザンも楽しかったし、サザンでノッてるhydeも見れたからいいやw
ラルクの方が好きだけど、紅白はソロの方がいいなと思った >>117
音楽雑誌とかほとんど処分してしまった
こんなに廃刊してたら
置いてても増えなかったな HYDE、ロスに帰ったね
家族とゆっくり正月休み過ごして
ちゃんと身体休めて体調回復してほしい
昔は雑誌にラルクのトランプが付録でついてた時があったな
キンプリ平野は、hydeが好きそうなタイプだなーと思ってたわw
平野も人たらしだし、人が寄ってくる感じ始める似てる
会報ネタないなら
もっとライブネタで引っ張ればいいと思うけど
いつも2ページくらいでたんまりソロ入れてくるよね
活動あったときくらいソロネタに割くくらいなら
ライブネタたっぷりのせてほしい
面倒臭いなら写真ぺたぺたはるだけでもいいのに
>>139
飛行機の写真なら今日じゃないと思うよ
例年通り実家じゃないかな >>117
ハー火のデカイ写真集のセットとプレステで見られるディスク持ってるわ
ネズミベストの時の新聞広告とか お正月は日本で過ごしたいって言ってたもんね
海外で年越しは数回しかないって
>>139
富士山通過してるから地元帰ったと思うのが普通じゃないの? HYDEって家族と過ごす時間どれくらいあるんだろう
>>149
無料記事のとこしか読んでないがこういうこと話してるの初めて見た
REAL時期と同じ人に見えない >>139
富士山を右手に見てるから和歌山帰省してるやん hyde飛行機乗ってるけど休みかな 海外でも行くのか
>>113
アメブロのとは違うの?それだったらガラでも観れるけど… >>149
こういうこと語ってくれるようになってくれて嬉しい >>146
あけましておめでとうって書いてあるけどね
国際線でロスかと思ったわ >>159
横だけど、昨日のYOSHIKIチャンネルで言ってたよ
飛行機のは国際線だと富士山は見れないんじゃないかな〜と思うけどどうだろ 富士山があんな近い位置飛んでてロスまで飛べるの?
国内線しか乗ったことないけど普段見る風景に近いんだが
HYDEさん、ジパングをシングルで出す意味がわからないんだが…
あんなのアルバム曲止まりでしょ
全くもってシングルで出すメリットがないと思うわ…
アレキサンドロスって若そうに見えてたしか30後半だけどな
ロス直行便なら割りとすぐに太平洋出るから、房総半島は見えても富士山は見えない
>>164
ありがとう
hydeって背が低いの意識してるんだな
ハガレンの時のエドとか リヴァイはけっこうネットで言われてたからエゴサしてんのかなと思った
エドって意識してたの?
最近厚底感半端ない
非オタがライビュ見に行ってたんだけど第一声の感想それだったw
昔は厚底じゃなくて普通履いてたのに。。
ひと昔のギャルかってくらい分厚い
>>171
厚底履いてる方が小さく見えるよな
厚底でさらにバランス悪くなってる >>167
ウーバーと同じぐらいに出てきて共にファン層若いよね。CDJでHYDEの順番になって客層が30歳ぐらい上がったw >>175
アレキサンドじゃなくてSPYAIRの間違いだった >>171
ステージの高さを全体的に10cm上げるよりも、hydeの足元を10cm高くする方がお金もかからんし後ろまで見えていいんじゃないかw >>173
そうだけどリヴァイは主人公じゃないから >>171
年取ってくると腰が曲がったり関節が詰まってきたりで身長が縮む事もあるから
そのせいで厚底感が増しているのかも 厚底って言っても色々あるからなあ
後ろが高いならまだしも、前後高いやつって女が履いててもダサい
進撃はエレンが主人公だけど、リヴァイは設定も人気も存在感あるから進撃のアイコンみたいな感じはする
街中の広告見てもリヴァイの露出多いし
進撃の人気出始めたときも、小さくてかっこいいからネットではリヴァイがhydeっぽいって言われてた
リヴァイはhydeに似てるって話題だったけど、ファンからすると全然似てないよな?
全然似てない
hyde垂れ目だし
世間から見た怖そうなイメージがリヴァイっぽいと思われてるのかな?
どんなキャラか知らんけど
キャラの顔に似てるというより
身長低くてカッコイイ=hyde
リヴァイはある時期の髪型が似てるからほら似てる〜と画像出せるってのも大きかったと思う
あと人気キャラでファン多いし、美形アーティストに当てはめたいってのもあるだろうね
ラルクリ物販に腰振りおばさんがいたのはマジビビったわw
まだファンやってたんだな
朝日新聞のhydeの記事、さすがに老けたなhyde
やっぱりリンカネhydeがいちばんイケメンだったな
そりゃhydeも人間だからな
リンカネって20年以上前よw
>>192
ネットニュース出てたぞ
有料会員じゃないと半分しか見れないけど 誰だって若いころの方が容姿的にいいのは当たり前やろ…
わざわざ言う意味あんのか?
リンカネはhyde28歳くらいだっけ
普通の28はあんな美しい少年でいられないからすごいよね
白い服が本当に似合うし
確かにあの頃はひたすら綺麗だったけど、今のほうがかっこいしhydeらしい柔らかい感じがあって良い
老けたな〜と思うけど良い雰囲気まとっていくしアンチエイジングでパンパンしてないからよかった
ラルクは全員昔より今のほうがずっとかっこいい
GACKTみたいな不自然なパンパン顔になればええの?
リンカネ付近の発声狂おしいほど好き
音程不安定すぎるけどw
>>191
あの頃のhydeって綺麗過ぎて別世界の住人という感じだった。
人間的な今の方が好き。 そろそろしゃれた歌謡曲っぽい新曲作ってほしい
the fourth avenew cafeやflowerみたいな
hydeソロみたいな曲は今需要ないぞhyde
エバラって多分ラルク的にはシングルと思ってないよね 世間の枠組み的にはシングルなだけで国立記念の曲でしかないんじゃ
なんかMUSIC & PHOTO BOOKとか書いてあったなそーいえば
>>200
リンカネが不安定なのはドームだからだろ
Trueの大阪とか届かないのはあるにしろあんな酷くないし 和歌山版入ってたんだけどwebでは有料だしアップしたらダメかな?
さっき無料登録して見れたけど
有料版はもっと見れるの?
>>203
去年アベマのインタビューで「ファンの大半がラルクやってほしいって思ってるのは
分かってるけど、今大事なのはそれじゃない」みたいなことを辛辣に言ってたな >>170
当時ライブで錬成と言うなのウェーブやった時の手パンとか
うろ覚えだけど何かでエドも小さい云々言ってた記憶 >>212
商売でやってるのに客の需要を全く顧みないで
自分だけにとっての大事を優先しているのかな?
完全に老害の考え方そのものになってきたね >>208
ツイッターでアップしてる人いて全部読めたわ >>212
それ聞いてラルク止めてんのはやっぱhydeだと思ったわ >>213
2本 ->画像>21枚 ' border=no /> カタカナでラルクアンシエルって書いてあるとシェルになってないかハラハラしてしまう
>>219
ダメだ
胡散臭いマジシャンにしか見えん 今年は近年の開催周期だとライブ無さそうだけどあったら嬉しいな
ツアーなんて高望みしないから東京で単発ライブやってくれ
邪推だがhydeの息子さんの好みもあるんかなって思う
多感な歳で尚且つ自分の親父のバンドって目線で考えると、中性的なイメージのラルクより男らしさが多少あるBUMPSとかソロの方が求められててhydeもそれに合わせてる感あるわ
HYDE(ラルクアンシエル)に
う、うん…どっちも正解ってなったw
でも括弧書きをラルクにしてくれてありがとう
>>215
小さい強キャラ=hydeにされてしまう法則か 今まであまり聴かなかった接吻がラルクリで生で聴いて以来すっかり虜になっちまった
なぜ今までこの曲のかっこよさに気づかなかったのか
>>226
hydeはラルクだと海外では色物として扱われるし、日本ではもうやり切ったからもうどうでも良いんだろうな
だから海外でも色物ではなく普通に聴いてもらえるようにVAMPSやHYDEで頑張ってるけど、まあ全く売れないと
韓国も強いのはアイドルだけやし、ロックで向こうの人に同じように聴いてもらえるなんて無理って気づいて欲しいんだがな >>230
あと3年で諦めるらしいけど
ラルクの予定が3年後に入ってるのかな >>227
ライブで生で聴くとそういうこと結構あるからライブって良いもんだよな
音だけじゃなくてスクリーン越しに見る映像とか演出も含めて本当に楽しめるし曲の魅力を引き出してくれると思う
映像化が楽しみだね >>232
じゃあつまり>>212で言ってたのって「今はVAMPSとかHYDE頑張って海外に挑戦してみて、ダメだったら最後はラルクやるから待っててね」ってことなんじゃね?
だから今はその時じゃないってことかな 残された時間が少ないっていうけど
ラルクだってそうだよね
VAMPS初期の時はあと10年でVAMPSみたいな曲を演奏するのが体力的に難しくなるからって言ってて、ラルクも同じなんだけどな、と思いつつひたすら10年待ってたのに、あと何年でMSGとか、あと3年でとか増えていくから正直しんどい……
hydeの若さの秘訣は何もしないことっていうのがいいね
最もHYDEは櫻在籍時代からソロやりたいって言い出してたみたいだしね。
櫻脱退が決まってシングルのリリースも流れた曲があった筈だけどあの時は何が出る予定だったんだっけ?
櫻時代の四人でうたばん出てkenが最後曲紹介してたのも覚えているけど
VAMPSで地味な相方が言いなりになるから、やりやすいんでしょ
>>242
VAMPSはもうだいぶ前に実質解散してるよ HYDEはただ単にバンドというものが向いてないだけなのでは?
ソロで自分の好き勝手やりたい性格の人
TMレボリューションのようにデビューすればよかったのに…
hydeはソロだけにしとけばよかったんだよ
無能なkazと組んだから違和感しかなかった
最初からおかしいと思ってたよ
休止して良かった
3年経ってハイだめでした、諦めますとはいかなさそうだけどなぁ
常に何かを追い求めてないとダメな人なんでしょ
>>222
昔松本にそう言われてたな
yukihiroは密入国者みたいと吐き捨てられていたことを思い出した >>216
客って言うが、hydeはファンに媚びてまで曲聞いてもらおうと思ってないぞ
形式上は客ってことになるんだろうが、hydeたちが好きな音楽やって、それをいいと思えば買えばいいしいいと思わないならついていかなければいい
よく、不愛想なラルクがなんでこんなに愛されてるかわかんない、って言ってるの聞いても分かる通り、愛想よくするつもりなんて基本ないんだろう
もちろん、好きな音楽やるための土台作りで98-00あたりで売れそうな曲は書いてたんだろうが、
今はもう自己実現の道をただ突き進むのみ、ってなっててもおかしくない GLAYのTERUはソロはやるつもりないらしいけど、ソロ楽しいよ〜やりなよ〜ってhydeが勧めてたらしいし
単純にやりたい音楽が自分のドンピシャじゃないとやりがい感じないのかなあと思った
ワークライフバランスや求めてるスケールも合わないのかもしれないな…
こないだクイーンの映画観て、
ソロやってたボーカルが活動休止してたバンドのメンバーと和解してバンドとして成功するストーリーがあったけど
居場所や音楽性などメンバー同士を強く引き寄せるものがないと駄目なんだろうなと
ラルクのことを思って虚しくなってしまった
同じくバンドやりたがらない氷室と考え方合いそうなのに交流ないよな
ライブは行ったみたいだが
YOSHIKIと接近しすぎだから一回氷室とも食事行った方がいい
イエスマンに囲まれて自分の好き勝手にできるってのがいいんだろうか
ラルクはそんなに苦しいのかな
hydeはミュージシャンの中でも芸術家寄りだから自分の世界を表現することが音楽をやる上での第一であり、ラルクとして求められるのを作るのが嫌なんじゃないかな
本来のhydeはミリオン売るようなバンドに適した人じゃないんだよ
DEAD ENDくらいの規模で自分のやりたいことをマニアに向けて発信したいだけの人
要するに入るバンドを間違えた
代償に金と名声は手に入れたけどね
>>250
後半わかるわぁ
フレディがソロだと周りは言いなりばかりで意見も出ないしお前らじゃなきゃダメだわって言っててじーんときた
けどラルクは今はわからんけど本に書いてあったの見ると前は誰も意見言わないしやりづらい的なこと書いてあったし、
少なくともそれを自分から変えようとしなかった(?)hydeからしたらラルクのメンバーに対して絶対この4人じゃなきゃダメだって気持ちはないのかなぁと思うとちょっと虚しくなった メンバーが今だに誰もラルク辞めてないし解散もしてないってことはどこかで必要としてるんだよ
自分もクイーンの映画みたが、ラルクとは違うと思うんだがな
>>229>>231
すまんバンプスで変換したら違うバンド名になってしまった
hydeって映画も好きだったと思うがボヘミアン観てないのかね… hydeが芸術家を気取る自己満表現者なんて
もはや同じhydeを見てきたファンなのか疑うけども
人の印象はさまざまということかな。
kenユッキーサクラはともかく、少なくともhydeとtetsuは
売れないままで満足できるような性分じゃないと思う
バンド向いてない代表は清春じゃないのか
hydeもtetsuyaもやりたいことやるにはまず金とそれ相応の地位が必要だから、まず売れることを第一に活動してたって言ってたな
新聞記事の後半、ツアーで地方をまわるのは泊まる場所やらなんやらを確保するのが難しいみたいなこと言ってたのと重なるな
最近もhydeはファンは大事だからかっこいいことして満足してもらいたいと言ってる
だったらラルクやれよとしか
ファンが一番求めてるのはラルクのhydeなんだよ
本人もそれ知ってるくせにファンに満足してもらいたいとか言ってんだよな
筋が通ってないわ
hydeって結局色々理由つけてバンドから逃げてるだけ
ソロの音楽性求めてんならYOSHIKIとなんかやらない
発言ブレブレすぎる
>>263
昔どっかでhydeは「売れないでいいならメジャーで活動する必要ない」って言い切ってた気がする
割とそういうドライな面を持ってる人だったのに
アメリカで売れたいと夢を追いかけて諦められない人にいつからなったんだろう? >>254の通りっぽいな
最初のうちはラルクで自分の世界を表現できてたけど、いつのまにかファンの求めるものを作るようになってしまった
違うジャンルで再度表現しようとしたらうまくいかずズルズル
テツは売れたい願望強かったろうがhydeはそこまでではないでしょ フェスでラルクの曲やって集客してる時点で大したポリシーなんてないよ
バンドで意見ぶつかるの嫌だから自由なソロやってるだけで集客するためにはラルクも利用する
そんなに音楽性に拘ってわざわざソロやりたいならライブでラルク曲やるなよ
ソロ曲歌う時に知らない曲ばかりだろうけどって言っちゃったのがみっともないな
本当に自信あるならラルク曲やグラスカ無しで挑戦するべき
なんやかんやずっとCD出してるVバンドはplastic treeとDIR EN GREYくらいか
ラルクも海外志向続けていたら156も続けただろうけど
小川がもうビビッて日本の地方すら滞在したくない臆病者になったからな
そりゃあ156も離れるわ
ソロでラルク曲やるのは他メンバーもやってることだし自分の曲だから別におかしくない
なんかズレてるな
ソロでラルク曲やるならラルク下げ発言するなって事だろ
言ってる事とやってる事が合ってないんだよなあ
>>270 >>271
いや、自身の作曲した曲なんだから自由に組み合わせてやればいいだろw
そんなしょうもないことに拘るお前が一番ダサいし非合理的だろ、 XXXみたいな、hyde主導で練りに練って拘りまくってるけど
ラルクならではのサウンドと細やかさみたいな曲を何よりも求めてるんだが
労力や気疲れ半端ないんだろうな…
あれがラルクのhydeの集大成だと勝手に思ってる
各自ソロやって試行錯誤して、それをラルクに持って帰ってきてるんだから、それでいいじゃん。
結果的に現に今でもラルクは懐メロバントじゃなく、ゆっくりながらも未来へ向かう鼓動を感じれる今も活きているバンドなんだから。
hydeって朝日新聞の記事で昭和を振り返る思い出懐古インタビューのはずが
後半和歌山のリゾートをどう富裕層にアピールするかみたいな話になってるあたり
芸術家でありながら商売人の才能があるんだと思う
だからやりたい音楽で勝負と言いつつフェスでお客様のニーズに応えてHONEYやグラスカ外せないし
好きなことだけって言ってたはずのVAMPSもハロパも規模が大きくなって息苦しくなってしまう
関わったコンテンツがアングラなままでいられないんだよ
>>280
そうかもな
負けず嫌いもあるだろうが、だからこそ日本の音楽業界で根強く生き残ってんだろうしw
ボーカルの才能は間違いなくあるから、ソロはやるべきだと昔から思っていた
ただ自己プロデュースが当たる時と当たらない時の差がすごいのが残念
hydeの声を活かすには、やはりラルクメンバーの曲が一番かなと思う
ラルクに限らず才能ある人は貪欲にいろいろやったほうがいい
一度きりの人生だからな 渋谷のハロウィンのトラブルの事ももっと国が管理して経済効果出せばいいのにって言ってたしね
放置状態だからもったいないって
ハロパについては、ネタ切れとか小さい箱に戻してもいい
みたいな事は度々言ってたよ
ラルクに曲持ってくときは気合い入れてデモ作らなきゃってのがプレッシャーにもなるけど、その分洗練されたものができる
自由に気楽にソロで曲作るとみんな似たり寄ったりでセールスもいまいちになるジレンマ
>>279
今のHYDEソロなんかラルクに持ってこられてもね
若い世代がやってる音楽の後追いで捻りが無い >>285
B'zの稲葉が、B'zの曲は松本が作曲したものに合わせた歌詞にするから、誤解を恐れずに言えば
100%の自己表現ではないって言ってたな
hydeは100%の自己表現がしたいんだろうな >>234
VAMPS始める時も似た事言ってたのに結局10年この有り様だしな
ここで見切りつけられないギャンブル依存性って書いてあってまさにって思った 最近はソロでも他人に委託してるからいじれなくて
100パー自分の表現ができなくなってそれもありだって言ってるけどね
>>149
ありがとう 有料会員だから全文読めた
青春を過ごした故郷に想いを寄せている良い記事だね >>210
無料登録だけで全文読める
1日3本まで有料記事が読めるからお得だよ とりあえず思うのはあまりにもYOSHIKIと関わりすぎ
思考が偏るから少しは他の先輩とも絡むようにしなよ
氷室、稲葉、櫻井、SUGIZO、Jあたり
>>292
お前がヒムロック推しなのはわかるけどhydeがヒムロックと関わるメリットがわからない
音楽性も違うし別に憧れてもないだろ… >>293
それなw
なんで氷室なんだよ
てかそんなにミュージシャン同士の絡みって必要か? 清春のSadsにも言えるけどバンプスも最初は快楽を求めて始めた筈だけど最終的には商売根性が出てきて結果に拘り出して崩壊に繋がった気もするな。
てか稲葉はわからんけど、松本とは家いくほど親しかったよな
氷室なんて頑なに元メンバーとの和解を拒否している人間だから、
hydeとラルクにとって何のプラスにもならんわ
>>293
ヒムロックなんか憧れてない
ただヨシキ以外の大物の先輩とも関わりを持てということ
後輩と絡み出すと雑魚ばかりだから このスレはあんま他のバンドと絡んでほしくない人も
一定数いるからな
俺は気にしないけど
>>298
氷室のラストライブにギターで出たいとか今になってボウイ時代の楽曲をライブ唄い出した布袋もどうかな?とも思えなくもないけどね。布袋は亀裂が入った事の重大さに気付いてなさそう >>304
布袋は女性関係みても思考能力が足りて無い ここの人たちはそんなにヨシキと深く関わってほしいのか…意外だわ…
もしくはHYDEをボスとして後輩たちとつるんでくれってことか?
>>306
何を見てそう判断したのか分らんがその両方とも否定的な奴が多いぞ 単純にYOSHIKIの音楽が好きじゃないからhydeに歌ってほしくないわ
ラルクに専念してくれれば、余計な人達ともそれなりに遠縁になれそうだけど、ソロしてる限りは難しいよね
交遊関係は大切なんだぞ
いろんな人と関わってインスピレーション受けるんだ
"◯◯とは関わってほしくない"とかどうしてこういうアホな書き込みができるんだ
精神年齢低すぎる
その精神年齢の低さ故に相手の悪い部分しか見えないのかもね
ラルクリ終わってからhyde批判しかしてないようなキッズもいるくらいだしなあ
他のバンドの名前出すと発狂する人もいるしな
まあ一部だと思ってるけど
hydeはむしろ同世代とか先輩ともっと早くから広く関わっていくべきだった
イエスマンの後輩ばかりはべらせた派閥なんて称される状態が長かったのが
今の迷走を生んだ原因だと思う
今なんかYOSHIKIからラルク放置している事とかで度々お叱り受けているみたいだし
そういう意味ではファンにとってYOSHIKIはむしろ歓迎すべき存在かも
>>315
> 今なんかYOSHIKIからラルク放置している事とかで度々お叱り受けているみたいだし
詳しく ZIPANGのあの格好見てドン引きしたけどあれ見てもYOSHIKIとの活動肯定的に思える人結構いるんだね…
>>316
前にYOSHIKIチャンネルの教会での対談企画だったかで
「(ラルクだって)いつまでもできる訳じゃないよ」みたいに言われて
度々そういう風に言われている事をhydeがこぼしてた >>283
遅レスだけどハロパつらいやめたいって事あるごとに本人が言ってる
出演者が番手でモメたりするわりに仕事なくて縋ってくるからやめられなくなってるんでしょ >>318
ありがと
X JAPANで色々あるからだろうなぁ >>317
ニコ生でPV見てる時
ヨシキにこういうのは全部hydeが考えてるの?って言われて
海外でやってくのに日本のこういうのは武器になるって答えてたし
ヨシキじゃなくhyde案だと思う YOSHIKは
LUNA SEAやGLAYにもよく言ってるからな
「メンバーが生きてるんだからやったほうがいいよ」って
Xがアレだから言いたくなるんじゃない?
ラルクもハロパもVAMPSもデカくなっちゃう運命なんだよ
ただ、今からラルク活動し始めてももう新曲は売れないし、今まで以上の規模でライブもできないよな
そういう意味ではラルクやっても伸びしろがない
ソロはもっと伸びしろないけど、自由がある
てかユーミンってhyde褒めてたよな
紅白舞台裏で少しはお話できてたらいいんだけど
>>325
そんなに自由があるのかな?
ソロもスタッフの言いなりにさせられて動いているだけになってる気がするけど >>306
だれがYOSHIKIと深く関わって欲しいなんて言ったんだよ
君の言ってること意味わからないわ >>327
それなりの金と名声を手に入れてるのに今更スタッフの言いなりで音楽活動しないでしょ 極論言ってしまうとトシもYOSHIKIの期待通りのスタンスをとってればHYDEに目をかける事もなかったんだけどね。トシも最近またどさ回りしてた頃に近い活動形態に戻ってしまったからね
エックスファンの中にはトシはYOSHIKIに見捨てられたとか言ってる人も居るぐらいだし
>>328
じゃあヨシキと関わらず先輩とも後輩とも関わらずhydeにどうしろって言うんだ?
昔のようにラルクに専念して閉鎖的な交友関係に戻ってほしいのか? YOSHIKIチャンネルで相変わらずの数の子愛を発揮してるところだけチラッと見たんだけどhydeって左利きだっけ?
左手で箸持ってた
>>331
なんか勘違いしてるな
HYDEの交友関係なんか本人の勝手だろ
ファンがとやかく言うことじゃない
閉鎖的な交友関係に戻って欲しいとかも、思わないし考えたこともないわ >>332
脳トレかなんかのために左手で箸も使えるようにしたらしい
年越し蕎麦食べるときは右手で食べてたよ >>334
ただでさえ残り時間気にしてるのに
寿命が縮まることない? ソロやり出してから交友関係広がってるのは良かったのかも
バービーボーイズの杏子とお花見したり、清春ともまた仲復活したし
ただゆっきーもいろいろ交友関係広がってるみたいだけど
kenは事務所以外の繋がりよく知らない
てっちゃんは西川とかラジオ関係以外よく知らない
>>333
本人の勝手ならこのままズブズブとヨシキとの関係続いてもかまわないってことか
自分はヨシキとばかりよりいろいろな人と関わった方がいいと思っただけ
まぁ決めるのは本人だからな ジパングのMVはひどいな
でもあれはHYDEが考えたんだろ
ソロって大変だよね
スタッフの給料が全部自分の才能にかかってると思うと辛い
>>325
伸び代というかそれぞれのメンバーの世界観を現在進行形で進化してるところを見せて欲しい
曲でね 日本語詞はまだ書けるのかな歌詞のテツヤ化は勘弁してw
hydeは相変わらずkenとは仲良いんだな〜
ラルクリでもよくじゃれてたし
米津玄師のレモンとやらを聴いてみたが全くピンとこない。これだったらラルクのアルバム曲の方がまだクオリティ高いような...
ラルクの全盛期より遥かに人気ありそうだけど。
>>347
確かに。
ここラルクスレだよな?って読んでて思った。
ラルクリから2週間だよ! なんか、遠い昔のように感じる。紅白みたらラルクのhydeじゃなくて、すっかりソロのHYDEになってたし。 hydeのことが好きなんだか嫌いなんだかよくわからん奴多いな
>>350
それクオリティじゃなくて好みの問題だから
小難しい事をもっともらしく語って他を下げるのやめた方がいいよ 近い情報としてドキュメント情報とWOWOWトレーラー待ちか
やっぱりてっちゃんが編集してくれんのかなぁ?
ラルカジノWOWOWてっちゃんしてたよね
またうまいことお預け食らうんだろうなw
>>317
ジパングに関してはYOSHIKI関係ないからな
ピアノ弾いてもらっただけだぞ? >>316
メンバーが生きてるうちしかできないよ
と言われてるんだよ 曲はラルクのほうが好きだけど音は米津のほうがいいと思うけど
>>347
他のメンバーの話題が無いからしょうがない
他はユッキーのドラムセットくらいかな
pearlの記事に書いてあったけどメインステージとサブステージのスネアが違うとか いや実際米津玄師はマトリョーシカはじめまじで才能あると思うが、レモン自体は過大評価
メディアや有名人が米津玄師すごいすごい煽ったせいで、米津玄師がなんの曲出してもすごいすごいと何にも分かってないファンが盲目的に信じてるだけ
たしか米津もレモンがこんなに売れた時に、「ああ、これが売れるのか…」っていう反応だったってインタビューに書いてあったし
>>361
花葬がミリオン行った時のkenも似たようなこと言ってたね
あれはクオリティの話じゃなく暗い曲なのに〜だけど >>362
そうそう、あの時のラルクみたいに曲じゃなくアーティスト自体にコンテンツ力みたいなのがついてしまった感じ >>364
アーティスト自体にコンテンツ力つかないと長続きしないから食っていくならこっちの方が正解
というか人気になったら誰もが通る道 hydeこそラルクみたいに誰かの助言ないとダメな人だな
最近のソロ見てたら思う
最近のMVとか口出しして酷くなってる
こういう意味では悪くYOSHIKIの影響受けたかもな
何でも自分でやりたがるところとか
>>359
そんなんいったら米津よりMISIAのが上手いわ
てかボーカルとして歌唱力はある程度必要だけど、一定のライン超えたら好みなんだよ
あとhydeの歌唱は至る所にテクニック使ってる まあYOSHIKIはラルクの話しよく振るからラルクの方が興味あるんだろうけど
>>286
きみは頭固いね。
もう少し柔軟性と多面的なモノの見方持ったほうがいいよ。 YOSHIKIがhydeにラルクの事ズバズバ聞くのはヒヤッとするけどありがたいわ
空気読まないのか読めない性格なのか知らんけどあまり活動できないラルクを腫れ物扱いしないのはYOSHIKIくらいじゃね
ラルクリサイト初めてみたから
何が更新されたのかわからんけど
なんか色々目の前キラキラしてたの思い出した
WOWOW楽しみだしドキュメントはリハ風景いっぱいだといいなぁ
徘徊してたラルックマさん撮ってもらわなかったのかなぁ?
hydeはソロで海外で売れたいくせに今の音楽性で売れようとしてるからな
はっきり言って馬鹿でしょ
海外に住んでんのに海外の音楽事情知らないんかね
ロックが一番売れてないしまだポップの方が売れてる
このままだと日本でも海外でも売れないまま
ラルクやってた方が何倍も有意義
今のhydeはセックスではなくオナニーばっかしてるだけ
オナニーばっかしてて海外で売れると思ってんのかよ
静岡函南界隈でこんなにハッキリできれいなL'Arc〜en〜Cielに初めて出会えた
2本 ->画像>21枚 ' border=no /> hydeマンセーの歳下の馬鹿な遊びばかりするイエスマンらを侍らせるよりはYOSHIKIの方が受ける刺激はあるだろうな
マンソンやデュランデュランのボーカルとも繋がれたりグローバルだし
>>376
何か変なこと言ったか?
然るべき状態で海外に挑戦ならまだ納得するが納得できる部分が何もない発言ブレブレの状態だから批判せざるを得ない
海外のロックバンドですらトレンドに合わせて作風変えたりすんのに日本人のHYDEが海外で全く流行ってないオナニー音楽で売れようとしてんのが大変滑稽 とりあえず今のhydeは歌へたすぎな
スタミナが著しく低下してる
海外だと雰囲気で売れるもんなの?この下手さじゃ売れない、、とか思わないのかね
自分のライブ映像見ることあるだろうけど、心の底からおれ上手いとか思ってんのかなー
2008のパリライブで感動して、2012のワールドツアーのパリ公演も行ったファン多いだろうけど、落胆しただろうな
>>378
有意義とか無意味とか関係ないと思う
それとラルクのhydeに期待してるのに自分の思うように動かないhydeを上から目線で馬鹿にすることは違うんじゃないのって思った >>380
ほんとにな
あと変なアレンジせずCD通り歌うことを心掛けろと思うわ 紅白、あの並びは新鮮でよかった。
ユニットみたいな形で。
>>381
言ってることわかってないようだね
ソロやるにしても全く筋通ってないから批判してんだけどな
誰が見ても海外で売れないとわかりきってるソロを応援できるほど君みたいに盲目じゃないんでね
例えばどっかの裸の原住民が先進国に来て裸のまま俺を受け入れと言ってるようなもん今のhydeは
どれだけ滑稽か >>362
花葬はHONEYとともに販売価格が安かったってのもあるよね ハニー、花葬は1曲で700円は高いな
やっぱり全盛期にhydelessバージョン収録してほしかったな
何故かスノドロ、禁愛は収録されてたけど
そもそもラルクと米津を比較するのはナンセンス
GLAYスレもそうだがなんでもかんでも米津と比べりゃいいってもんでもないだろ
hydelessを収録しない理由ってなんなんだろう
マスタリングとかその辺の事情詳しくないけど単純にボーカルトラック抜くだけの作業なんて簡単じゃないのか?
ラルク側の意向で収録したくないのならしゃあないけど
>>375
函南雨降ってたのか
エムオンでまたMV特集やってますよ
今度は新しい→古い順だから新鮮 >>372
DAIGOもラルクの事質問してた
言葉を選んで探り探りな感じで
YOSHIKIは天然なのか、さくっと訊くよなw 今のhydeってほんと柔軟性皆無のただの老害
そんなんで海外目指してるとか笑かすなよ
>>359
米津の歌、歌いやすいからHYDEが
歌ったら本人より多分上手いよw ラルクに伸び白がないとは思わない。
ただ今のマーケットに本気で殴り込むなら戦略立てが必須だし
メディアSNS露出もライブもそれなりに頑張らなきゃだし
多少ファンを失う覚悟で音楽性の変化が必要だろう。
それこそRadioheadやMuse、NoelとかBECKとか
U2やDepeche Modeも変化し続けて時代の音を出してる。
でも、今のラルクにそこまでモチベーションは無いように見える。
そこまでは望まないまでも、原点回帰しつつ音のアップデートとか
コンセプトアルバムとか、とにかく新譜が聴きたいなぁと思う。
やっとヨシキの話が落ちついたと思ったら今度は米津玄師かwなんで比べる必要性があるんだよw
>>398
ラルクなんてモチベ次第でどうにでもできるだろうな
hydeソロはどう足掻こうとも何も起こらん
現にこんだけ活発的に活動してんのにファン増えてないだろうし
数少ない盲目なhydeファンが支えてるだけ 紅白はYOSHIKIの為にピアノバージョンでやるのかと思ってたMステでやったやつね
YOSHIKIクラシックのが良かったから紅白ならそっちの方が合ってたんじゃね
バンドバージョン短くて物足りなかったな
今年の紅白は評判良かったみたいだから出れて良かったね
>>371
若い世代の後追いをしている事を問題とは思ってないよ
捻りと言ってるオリジナリティを加えてない事を問題だと思ってる
歌メロはhyde節なんて言われてるけど今はそんなでもないよ 蛍の光を歌うhydeは貴重だった
勝敗の結果待ちする姿も地味に良かった
いつか他のメンバーでも見たい
その辺のシーンはあってもなくてもいいけど
普通に活動して呼ばれてメンバーゴー出したなら
また紅白のラルクも魅たい
>>397
2本 ->画像>21枚 ' border=no /> >>369
どこが更新したのかわからんけど
書かれてる通りショッピングバッグが馬鹿でかかったの思い出したw 風の行方ってメロディーに対して歌詞の割り振りというか歌うのが難しい‥
90年代のメロディー好きでvividCOLORとかよく聞いてるけど風の行方はかなり難しい
あの当時のちょっと古く感じるメロディーで作曲とか今更感がして作ったりしないのかな?
ラルクに限った話じゃないけど
>>401
YOSHIKIがまたいらんアレンジしたからな
そのまま音源通りやればいいのにいちいちアレンジ変えた
YOSHIKIって商才ないたと思ったしそりゃXで曲出ないわな YOSHIKIってすげえ容量悪いなって思うわ
わざわざ音源からアレンジをいじって劣化させて披露したり
無駄に海外飛び回ってたりレコーディングしたりしてるけど新曲は一向に出なかったり
そこらへんの影響は絶対受けんなよhyde
古くさいんだよね
自分すげー若いわけじゃないのに古臭さを感じるレッドスワン
90年代の曲に聴こえる
そりゃYOSHIKIの曲ってどれも古臭いしな
hideのほうがよっぽど才能あったよ
shineの劣化版
hydeの高音も聞き苦しいしエンドレスレインみたいな曲のがまだ合ってた
進撃の巨人の主題歌って最初のやつもそうだけどどこか90年代感あるからあれでいいんだろう
>>396
フラミンゴとか駄曲じゃん。米は持ち上げられすぎ。
売れてないミュージシャンにいいミュージシャンたくさん居るし、やはりサザンはいい。
そう感じた紅白だった。 >>398
活動しないことでクオリティを保ってる
今動いても損しかしない >>413
hideだってもし今も生きてたら古くさいとか言われてるかもしれんよ そもそも新しいとか古いとかようわからん
ラルクだって初期でもいい曲はあるし
Paraviって何日からラルクやるのか知ってる方いたらおしえてください。
>>418
今の若い人からしてもhideの方が人気あるやろ >>419
売れ線を狙ってない方が古臭くならない気がする
やっぱり売れ線を狙っちゃうと制作当時の時代の匂いがまとわりつく >>416
これ
フラミンゴ持ち上げてるやつはさすがにまともに音楽聴く耳持ってない 未来世界のラルクリバージョン音源はよほしいけどWOWOWやるかなぁ?
wowowって基本レア曲以外はやるんじゃなかったっけ
今回の未来世界は微妙なラインだよな
どっちかいったらやらないのでは…って思ってるけど
やってくれるかなぁ?
今後ラルクが世間から注目を浴びるヒット曲を生み出せる日はくるのだろうか
DA PUMPやRADのような旬を過ぎたグループ、バンドでもYouTubeで1億再生を越える曲を作れたんだ
昔流行った過去のバンドで終わらないでほしい
笑いのタネ、忘年会のクソみたいな一発芸に使われるような人気になるのは嫌だよ
DA PUMPはカバーな
まああれだけヒットさせられたパフォーマンス力はすごいけど
ラルクはどんだけいい曲書いても、タイアップに恵まれないとradみたいな鬼ヒットはしないだろうし、
かと言ってあんなに大衆受けする映画の主題歌にラルクは選ばれないだろうから、総じてもう無理だろう
ダパンプは何度も落ちぶれてからの一回きりの再ブレイクだから論外でしょう。ヒット曲いらないからエバラスからドンビー含んだ最新のアルバムを作ってほしい。
>>427
良い夢見て…メリークリスマス♪
だったから演出的にやるんじゃない? >>432
ほんまにそれ
大ヒットとかいらんから普通に曲リリースしてアルバム出すだけでいい 新譜聴きたいよな
ラルクリいって今のラルクで作る曲ももっと聴きたい思った
>>429
今のやる気が無い活動ペースでは無理だね
遠隔で曲作りするようになってからクオリティが明らかに下がった
ツールも便利に使えたらいいけどラルクに遠隔レコーディングは合ってない RADなんてあれだけ大ヒットしてアルバムも30万以上売れてタイアップも豪華になったのに次のアルバムはもう10万しか売れてないからな
半減どころではない
DA PUMPもUSAだけだろうし
再ブレイクなんて所詮その1回限り
ラルクは普通に活動すればそれなりのセールス付いてくるんだからそれだけでいいしそれしか望んでない
まあhydeが売れないソロにいつ見切りつけるかだが老害化してるから今はどうにもならないだろうな
ラルクが売れようが売れなくなろうがどうでもいい
ワイはラルクが好きだから曲を出してほしい それだけやわ
RADとかDA PUMPみたいなヒットしちゃったらにわか大量発生していままでのマンネリセトリに戻るだけだぞ?
今でもシングル100万枚売れる時代ならラルクは活動してたと思う
しかしもう5万程度しか売れないのだから労力の割に利益が少なすぎる
おれがラルクでも活動したくないわ…
まあ中高生は違法ダウンロードが当たり前やからなあ
それに加えてストリーミングサービス主流だし、そりゃあCDは売れないわ
特に男は余程音楽好きじゃなきゃ音楽に金をかけないやつが多すぎる
hydeなんて金は腐るほどあるしもう老後みたいな感覚なんだろうな
そりゃ自分のやりたいことをしたいわな
そりゃ今はライブで稼ぐ時代だからな
ライブのために曲出したらいいねん
ファンがそこまで裏事情気にして
出さなくてもしゃあないとか思わなくてもいいんじゃね
単に聴きたいなら聴きたいでいいんじゃね
ラルクが活動してくれないからここの住人たち機嫌悪いな
このスレでストレス発散しようとしてるw
ほんとにな
何でファンの俺らがアーティストの立場に立って物言わなきゃいけないのか
ファンならファンらしく活動求めるだけでいいわ
一回くらいハイドの黒ミサ富良野行っとけばよかったなあ
DA PUMPのUSAはメディア戦略でここまで人気になっただけだぞ
しかもその人気はドームツアーできる人気とは違う
>>431
新海映画は大ヒット大衆受けするとは
はじめは思ってなかったから
新海に選ばれたRADは拾い物
新進気鋭新人映画監督の拾い物秀作品に
ラルクが全編音楽監修だと、
そのアルバムが大ヒットする可能性はあるw タイアップのちからは大事だよね
米津玄師のパプリカ、歌って踊る幼稚園児普通にいてビビる
HYDEソロのハロウィーンパーティーの曲もキッズアイドルにカバーさせたのにそれ止まりなのが惜しい
今はラルク一番やりたいメンバーは多分健ちゃんだよね?
99年の全盛の頃は確か健ちゃんが忙し過ぎるから少し休みたいって言い出してテッチャンと折り合いとれなかった筈だけどその頃ぐらいからあの二人微妙な感じだよね。
哲学2でもあれはショックだったって語ってたし
ラルクリのクオリティからするとtetsuyaじゃないの?
わかるなあ
次々と流行り売れてく人がいる
DA PUMPは実力者だし置いといて
ラルクのブレイクてめちゃくちゃ恵まれたタイアップもなかったし
(流れまくるCM,大ヒットしたドラマなど)
それでもじわじわ広がって、またこりゃとんでもない凄いのが出てきた感があった
このまままた50代をさほどラルクに費やさないとしたら、もったいなさすぎ
次の10年後は還暦だぞ
>>398
同じこと思うわ
でも同じこと思ってる所属レコード会社の人いなさそうだし 能力的にはどうなんだろ
事務所も
凄いプロデューサー発掘したい
なんてね、ただの一般人の自分には何もできない hydeたちにとってこれ以上ラルク伸ばすことって、おれらにとって全クリしたドラクエのレベルをただあげる的な感覚なんじゃないか
実態として全クリしてるかしてないかは置いといて、気持ち的にはもう伸ばす意味もないと思ってるような
レベル85を100まで上げることにやりがい感じる人もいるけど、他のものを1から50とかにしたいって思うのもあるんじゃないか
tetsuyaさんラルクリで一年間水面下で動いていたならhydeさんの今決まってるソロのスケジュールのケツから半年くらいL'Arcのスケジュールで押さえてアルバム制作ガッツリしてくれないかな
1人2曲ずつ作曲して全11曲収録の今のL'Arcの本気を見せるようなアルバムが聴きたい
tetsuが一番事務所と揉めてたはずだけど今回やる気になったのは何があったんだろう 最近はライブ事に契約してたらしいけど契約形態変えたのかな
新曲は出して欲しい
ライブは今の頻度で我慢するから
>>460
今のhydeってレベル1のままラスボスに挑戦しようとしてるバカだけどなw HYDEの流し目撮った紅白のカメラマンがラルオタだって
YOSHIKIが裸芸やってるのにマイクで隠れてるHYDEの顔見えるように優先させてたからデキルやつ!と思ってたんだよ
それにhydeはVAMPS含め何年ソロやってると思ってんだよ
セールスなんて一枚目がピークでずっと右下がりやぞw
息抜きにソロやるならまだしも結果出てないのに拘り続けるとか老害でしかない
昨年人気だった他アーの批判してるの見苦しい
何言ったって若者に人気なんだからしょうがない
多分あっちのファンはラルクの話題すらしてないだろう
とりあえずパラビが楽しみ
いつ見れるんだろ
今ラルクがドラクエのクリア後ならhydeソロのアメリカ発掘はポケモンマスター目指してるサトシに思えてきた。
ここでhydeの考え代弁してそれに納得してるやつはソロスレすれば行けばいいんじゃね?
君も立派なhyde信者だ
まあなにをやろうがたった一度しかない本人の人生だから、本人の意思が尊重されるべきやろ
あとHYDEにラルクやって欲しいのは分かるけど、いざHYDEに意見出来る立場になれたとして、ソロはもう無理だからラルクやってよ!なんて言えるやついないやろ
多分ラルクの方が見たいってHYDE本人に言ってるやつは何人かはいるんだろうが、今はソロやるよとか言われてあやふやにされて終わってるんだろうな
だからお前みたいなやつはソロスレに行けばいいんじゃね?
何で身内でもないただのラルクファンがHYDEの意思を尊重する必要があるんだ
ここラルクスレな
>>391
それはいいですね!
でもおかんの還暦祝いでの旅行なんで見れないのが悔しいです また荒らしが性懲りも無くソロアンチかよ
ここラルクスレな(笑)
>>466
ドラム途中で裸になり立ったと思ってたら座ったけど
そういやHYDE越しだっけw 【NG推奨】
[vg3F]
[61.46.30.30]
せやせやラルクスレなんだからラルク求めて何が悪いのかねw
>>462
事務所問題やらメンバー不仲説やら好き勝手書かれてファンがざわつき始めたのに危機感持ったとか?
tetsuyaは新潮に直撃取材もされてたし
デマもあるだろうけどこれらがきっかけで重い腰上げたのだとしたら週刊誌も役に立ったなとw いくら外野が騒いだところで今年はラルクリの円盤発売くらいしかしないだろうな
果報は寝て待とうぜ
あえてDUNE路線に回帰するのも面白そう
Taste of loveやBe destinedみたいな狂気じみた曲もまた聴いてみたい
まあ売れないだろうけど
ルシエル特設サイトの更新てリハ中の写真がアップされていることかね
>>480
テッチャンは自らか解らんけど結構エゴサしてる恐れあるよ。011年の春頃にやってたライブ何処だっけ?
その時珍しく極めてシンプルな格好でステージ出たのもそれまでの格好が髪にゴミ付けてとか陰口叩かれ過ぎてたから不本意ながらもああしたとか後程言ってたし 確実ではないけどSHINE出したときにMVに自分を多く写してるって書き込みがあってその後に哲学かなんかに自分を多く写すとかあり得ないみたいな事書いててここ見てるのかなと思った
今、存在してるか解らんけど前にテッチャンのアンチスレというのがあって色々書き込みが酷かったからねwパンクアンシエルのコーナーをジャイアンリサイタルだとか
リハの写真見てきたけどやっぱてっちゃんおしゃれだわ
kenのツイ初めて見たけどめっちゃ個レスしてるやん…
ファン想いやなあ
r3xn [134.180.1.180]
NG推奨
>>496
荒らしが逆恨みでNG推奨とか誰かの言葉を借りれば「滑稽」だからやめとけ馬鹿 夜中のCDTVでDIVE TO BLUEに夏の季語が出てこないからどうとか言ってたけど
ZIPANG聞いて、日本語をあらためて大事にしてる感じがした
歌詞かくときに季語を気にしたんじゃないかな
>>489
てっちゃん私服カッコいいね
てかオウムのおもちゃ持ってる人なんなんだw
歌詞が電光掲示板で流れてるのかなw気になる 自分はソロに関して全く興味が湧かない人間だけど、HYDEソロのやり方が下手だと言うのもわかるが傍から見ればソロに多少擁護的な意見はソロスレでやれって言うならソロ批判が中心のレスを一日になんレスもするやつも同じようにソロでやれって思うけどな
ましてや老害呼ばわりまでするようなレスばっかして他の人を荒らし呼ばわりしてる状況をみても誰が不快で荒らしなのは明らか
ZIPANG聞いてつくづく思うのは、hydeの良さが一番活かされるのは、ハードな曲じゃなくてバラードなんだなぁって事。
vampsの延長みたいな路線はもう良いや…
どっちもイケルやろ
そういう曲があるからこそハードな曲が光るわけで。その逆も然り。や。
のう
>>484
そっち方面もまた聴いてみたいよね
今やったらまた違う新しいもんできるだろうし 初テレビで歌ってるラルクは侵食
セットもなんかすごかったような
怖いし
こんなの日本にいたんだと思ったw
>>505
新しいと感じる人もいそう
DUNE的な新しい今のラルク
いいなあ そういう匂いのする曲は今でもあるやろ
あの頃は洋楽志向のくら〜い感じの曲ってだけで。あの年代のニューウェーブに感化されてラルクなりに昇華出来てたけど。
浸食ですね(*/□\*)ありがとう
>>507
それかな
髪が立っていて銀色のシャツな記憶
むちゃくちゃ驚いた
ガキだったし
怖ぇ〜と Mステ初披露の時やなそれ。髪の色がファンキーやったわなw
あの時は若かったなー
侵食なー
ライブやとシンセ盛りすぎてイマイチなんが残念やわ
フォービドゥンとかもやけど
>>499
おもちゃ好きだと思うよ。そう言えば最近ライブで🍌の水鉄炮かけなくなった?
テッチャンのソロは初期のギター弾きながら唄ってた頃は曲も良かったし好きだったな >>513>>514
ラルクリは確かにシンセ気にならなかったね
ただ25thの浸食と禁愛のシンセがくどいのは同感 そんなんより紅白でのあの扱いの酷さよな
フルやないんかい。納得行かへんわ
ラコステライブもやってほしいよなぁ
案としては自ずと出るだろうし
ラルクリの感じみるに
絶対かっこいい素敵なライブになると思うし
いつかの七夕に頼む
関西弁こっちにいたの?
あんたも〜いい歳して新年早々人様に迷惑かけないの!!
今年こそちゃんとハローワーク行って来なさいよ!
>>516
ホワイトアウトもソロのタイムゴズオンもケンのスピードもstrollもききたい >>511
ビビッドカラーで初出演した時は赤い長髪でもっと奇抜だったけどね。健ちゃんは昔のほうが髪も短くてニコニコしながらギター弾いて親しみやすいヤンチャな感じだったけど 見たことも会ったこともない匿名の名無しに無職やのええ歳やのってなんで思ったんやろ?コックリさんに聞いたんかいなw
そんなんよりカバーアルバム出して欲しいわな
テツヤやケンの曲なんてどーーでもええから
パラビ謎だよな
待ってればそろそろ情報くるだろけど
はよ情報ほしいよな
夢話
今日が2018年12月20日の午後16時過ぎでボーッとテレビ見てたら「今日、ライブやん!」
って気付き今から新幹線乗ってライブ行かないと!と死ぬほど焦ってる夢を見た
辛かった…
>>524
え…?何ムキになってんの?まさか図星なの?
なんか…ゴメン
人生辛いかもしれないけど頑張って そんな誰にでも出来る負け犬がするような捨てゼリフ吐いてどうすんねんw
生涯ラマーズ法で呼吸しとけナフタリンw
歌唱力ランキング
【Sランク】
久保田利伸、平井堅、Taka(ONE OK ROCK)、小田和正、槇原敬之、鈴木雅之、稲葉浩志
【Aランク】
ATSUSHI、小野正利、川畑要、岩沢厚治、玉置浩二、石井竜也、青木隆治、西川貴教、hyde(ラルクアンシェル)、草野マサムネ、秦基博、大橋卓也、堂珍嘉邦、ASKA、黒田俊介(コブクロ)、徳永英明
【Bランク】
GACKT、清水翔太、山下達郎、清木場俊介、小渕健太郎(コブクロ)、ISSA、森山直太朗、藤巻亮太、桜井和寿(ミスターチルドレン)、北川悠仁(ゆず)、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、TERU(GLAY)、前田亘輝(TUBE)
【Cランク】
登板広臣(三代目)、藤原基央(BUMP OF CHIKEN)、河村隆一、山崎まさよし、中孝介、桑田佳祐、吉井和哉、福山雅治、チャゲ、氷室京介、トータス松本、木村拓哉、藤井フミヤ、スガシカオ、大野智(嵐)、清春(黒夢)、堂本剛、つるの剛士
https://dipity.link/?p=244&page=2
コピペ あんまコックリさんばっかやっとたらアカンどw
奇々怪界なガッキャやでホンマw
>>529
???ラマーズ法って?別に妊婦じゃないよ?
ナフタリンみたいな化合物でもないし…
コックリさんって単語がいきなり出てくるのもよく分からない、別に降霊とかオカルトチックな趣味もないし…一体どういう意味?
分かる様に解説して? >>530
やっとTakaがSランクに上がったか。今や日本で一番凄いボーカリストやろ彼
ぶっちゃけhydeは1ランク下でも高いと思う ボケに対して「解説」やてw
マジシャンに「そのネタ教えて!トリック教えて!」て観客席から泣き叫ぶ子は居てへんやろw
どや?俺と一緒に天竺目指さへんか?
沙悟浄のポジション与えたるさけよw
急にあぼーんまみれになって何かと思ったら前に関西弁の奴を普通にIPでNGにしてたw
久しぶりすぎて忘れてたが芸風変わってないのな
ここであぼーーんしてまんねん宣言w
それ即ちあぼーーん出来へんのは定説やねw
賢い子はだまーーってするもんやで。のう。
ライブのこのての夢みたことないけど
ぼっちだから毎回日にちとか場所とか時間とか間違えてるじゃないか不安に襲われる
次のアルバムどないしはるんやろな
またBTFみたいなんになったらどないすんねん。おう?
プッタネスカ(娼婦風パスタ)作ろう思うてんけど、ミニトマトの代わりにトマトホールやと味や風味全然ちゃうやろか?
押さえとくポイントもあれば教えてくれひんかな
だが断るッ!
ソロもやけどもう一回プロモーションもマジでやってくれへんかなー
もう知らん人ら多いねんからまた98年〜くらいのプロモーションやったらもっとファン増えよるし認知度上がんのにラルクなら。
あそこまで忙しせんでもええから。
>>521
solitary stroll聴きたいよな
けんちゃんのもすごくいいんだけど
だからこそラルクで聴いてみたかったなぁって思う
その時はラルクボツ曲とかだったのかもしれんけど
後に採用の可能性もあったかもしれんしな 虹を作るためにはまず雨を降らせないといけないってことで雨ライブやってくんねーかなー
Singin' in the Rain
Floods of tears
EVERLASTING
NEXUS 4
The Rain Leaves a Scar
Driver's High
promised land
とかとか、歌詞に雨がつく曲たくさんあるんだぞ!
ラストはもちろん虹で、退場後の告知で復活の流れで
前誰か案だしてたラルつゆかw
ジンギン今やったらめっちゃかっこいいだろうな
>>547
strollがラルクのボツ曲だったとは思いたくない
結構聴いてるんだよな。tetsu69名義の1stも未だに聴くし >>553
kenとtetsuyaの1stとか最近のラルクのアルバム曲よりいい曲多い TETSU69とTETSUYAソロ、SOAPとkenソロ、アシッドの中で曲を見繕って
ラルクでカバーアルバムを作って欲しいな
HYDEソロとVAMPSは要らんわ
FAITHまでのHYDEソロはラルクでやれない意味があったし
VAMPS以降は別にラルクで聴きたくもない
関西弁のクソオヤジ消えて欲しい
愚痴しか書いてねーし、おもしろくないレスで連投してるし、HYDEスレを私物化しすぎてて迷惑だわ
こいつと会話するなよ
要らんよそんなん
てか、そのレスが要らんて気づこうや。
そのレスみたらウチのプレミアムモルツがビックリして薄泡になってもうたがな
けったいなガッキャやでホンマw
>>558
そういう関係ないレスも必要ないって気づこ?いい加減。
どや?某海賊王が隠したいうお宝一緒に探しに行かへんか? >>557
全く同感
VAMPS以降のソロとかクソでしかないわな hyde紅白で調査兵団の真似してて草生える
ダセェ
強いて言えばバンプスはjukenが悪目立ちしてるとかファンにうざがられがちだったけど俺は好きだったな。ああいうムードメーカーが1人でも居ないと味気なくなってしまうしね
そのアホ丸出しのレスのが恥ずかしいってわからん?w
ええから電話帳でも朗読しとけや。のう
次野外かなぁ?
空の下で聴きたい曲もいっぱいあるよな
ラコステハニー外で聴きたい
hydeって年々パフォーマンスがダサくなっていくよな
一つ一つの動作が無駄にでかくてしつこい
昔は自然にサラッとパフォーマンスしててかっこよかったのに残念
2本 ->画像>21枚 ' border=no />
2本 ->画像>21枚 ' border=no /> 関西弁こっちに戻ってくんなよ。
こっちバカにしてたんだからソロスレに帰りな
>>569
イケメンやなぁ
コーンロー厚化粧ほんといらね 11000円のチケット買ってコーンロー厚化粧の文句言い行く人生メッチャ幸せそうだなあ
>>550
雨上がりのような爽やかな新曲も入れてくれ!! DIVE TO BLUEが聴けたから次こそグラマイ聴かせてほしいね
hydeがちゃんと歌える曲がいい ドラハイとかも消して
グラマイも聴きたいね
これも空の下で聴きたい曲だよな
腕突き上げ耐久戦を強要のレベレ師匠が外れたラルクリも
結局はファン合唱枠のドラハイとマイハーが入ってたからね
マイハーはともかくドラハイはコンセプト考えたら別の曲で良かったんじゃないかと
speedとdeeperはマジでラルクで聴きたかった名曲
沈む船に帆をあげてーーーってあの歌い出しをhydeの太いのに鋭いハイトーンで聴きたい
来るのはコアなファンばかりじゃないんだからそういう曲はいる
ここ見てたら勘違いするだろうが実際の客の大半は有名曲聞きたいだろう
一応は新木枠もちょっとは入れないとだからな
るしえるライブてしてほしいなぁ
ラルクリは年末の平日ライブていう要素的にセトリバランスよかったと思う
>>581
それな
自分全曲わかるラルオタだごライトファンの為にもドラハイ、マイドリ、RSG、ハニーはあってもいいと思うぜ
ラルクリでRSGハニー排除したのはびっくらこいた >>581
それにしてもドラハイ以外で無かったもんかと
あの氷の映像で車走るシーンでも入れてたら
正にスタッドレスタイヤのCMっぽくて笑えたけど >>557
それリーダーがグラマイの時にカップリングで提案したやん
でhydeに却下された
まぁhydeの気持ちはわからんでも無い それはライト云々関係あらへんやろ
セットリストのバランスとかこれは外せん曲なんてどのアーティストもそうなだけで
>>581に挙げられてる曲は定番曲やん
そしてライブに来はる客は殆どコアなファンや。 >>586
それはhydeがHYDEソロやVAMPSもやると思って断った雰囲気だったよ
断った理由も「K.A.Zくんが怒るから」とか責任転嫁してて カズくん怒んねーだろw
そんな対等な立場だったかよ!?
>>590
申し訳ございません
ソロスレに帰って頂けませんか? ライブ行った事ない奴がなにいってんだ
東京ドームレベルでほとんどコアな客なわけあるか
ラルクに限らずな
20th二日目以降はほぼ定番中心のライブやってたのに何が不満なんだ
このスレでのレア曲定番曲に関する話題はルシエル限定ライブでレア曲祭りをやれば全て解決にすると思うんだ
過去10年以上演奏されてない曲中心でセトリ組んでさ
せやなあ
そういうの活用しないで、何の為のファンクラブだよって思う
ただ忘れてる曲もあるからレア曲ライブは準備めっちゃ大変そうだとは思うが
演奏してへん曲=レア曲ちゃうねんから
正直アルバムのアクセントとかに入ってる駄曲もあるからなw
>>590
hydeアンチだしソロスレにも来ないでください しかしDearest Loveと静かの海でなんて
どっちかだけでも十分すぎるのに
どっちもやってくれたって凄いなー改めて
ディアレストはそこそこ来る気はしてたけど
静かは正直これっポチも思ってなかったもんなぁ
どっちも本当嬉しかった
speedも聞きたいけどsweet november辺りの曲なら今のhydeでも合いそうな気がする
REALの後活動してたらテツソロ曲がスマイルに入ってたのかな、、でもアルバムのタイトルはスマイルではなかっただろうけど
tetsuyaソロのTime goes onのアレンジ好きやから、あのアレンジのままラルクでやってほしいわ
>>604
テッチャンのソロ曲で風消えに歌詞がそっくりな曲あったよね?
とりあえずテッチャンにはソロではギターは弾き続けて欲しかったな。巧かったとも思うし 今日ラルクリセトリカラオケしに行ったら
隣の部屋からもラルク聞こえてきてわろた
しかも歌上手かったww
7月の6、7日が土日だから野外で七夕ライブやんないかな
>>597
>
> 正直アルバムのアクセントとかに入ってる駄曲もあるからなw
河村のアルバムのコピペを思い出した 横浜であったルシエル限定ライブって
めっちゃクソセトリだったよねw
七夕ライブしてほしいよね
なんかラルク感ある行事だし
the star festivalて言うのか。似合うな
>>610
ゲネプロで普通のチケット代相当を取っただけだからね
hydeがそういう方針なんじゃないの?
今年の黒ミサの幕張も時期的に考えて和歌山のゲネプロっぽいし その曲を活かせてたら別に強くてもええねんけどな
侵食とフォービドゥンは特にアカンわ。
虹もちとやりすぎかな
こないだ25thのハイレゾ聴いてて思ったわ
虹とか盛りすぎだよね
虹は歌い出しの前の部分が2012年から大げさになった
カレスはええんちゃうの
ドラハイもまあ許せるレベルやな
>>605
reverseね
意識してるのかわからないけどフレーズはまんま ハゲで思い出したけどこの4人全然ハゲへんな
秘訣教えてほしいわ
カレスのシンセは好きかな、あとBlurry Eyesのシンセも
ハイレゾは自分はサンプリングルートの恩恵はともかくTrueやheavenlyとかは特にリマスタリングされてて全然違うわ
butterflyのハイレゾは特に低音の美味しいとこまで削っちゃってる感じがして少し残念だったな、どうせならドリンキとかもう少しダイナミクスつけて欲しかった
hydeの最新のツイートって本人のツイートだよね?なんか新鮮
新鮮いうか、ホンマその通りやと思うよ。
日本のシステム糞すぎやわ。
>>626
さすが自分の昔の曲が思い出せないときにyoutubeで見る男 >>626
ちなみにラルクの事務所のマーヴェも加盟している著作権管理団体の音制連が
YouTubeで加盟社本人のアップまで削除依頼する暗黒時代があったけど
その時の団体理事長が他でもないマーヴェ会長の大石征裕w 今現在がこういう現状になってもうたんやから逆にそれを活かさんと。
いつまでも売り上げがーー!とか日本のレコード会社は糞や糞。
ラルクが未だに公式YouTubeないのは大石のせいなんだろうな
早く事務所辞めてくれ
メンバーがダメだったって言ってるtierraの時期のプロモーションを担当してた大石が自慢気に語ってたのはやばいと思った
>>610
あれモヤモヤした。
FC限定なのにレア曲なしだもんな。いばらは良かったけど。 VAMPSの公式MVは再生数しょぼいよな
その辺の二流アイドルにすら負けてる
>>610
セトリはクソだったけど今までで一番近くでメンバー見れたから
あまり悪いイメージはない >>504
関西弁ラルクスレにも来てるのかよW
相変わらず馬鹿な言い回しでわかりやすいのう、オンドレ 白羽根聞きたくて15th見てしまった
ヤバい上書きされてしまう
そもそも年だから一回見ただけのライブじゃあっという間に消えてく
wowwow早よ
>>634
大石は「ラルクはワシが売り出した」みたいに言ってるけど
メンバーは「メジャーデビューした時にスタッフに任せてダメだったから
自分たちでやらせてもらうようにした」って全く逆の事を言ってるんだよねw
実際に大石がまともに売り出したバンド無い時点で
言ってるのが正しいのはどっちか明白 ラルクリ終わってから活動予定ないのに、なんでこんなスレが活発なんだ?
こんなスレ他にないぞ?
>>639
白羽は15thが歌上手すぎだから、あれ見ちゃうと萎えるぞ Tierraのプロモーションはいきなりキャパ大きいハコやらせた以外は個人的には悪くなかったな
耽美路線のノスタルジーの予感とかでブランドを作り大石の言うようにギリシャの神殿から出てきたかのような世界観は唯一無二の存在だった
結果的にはそれほど売れなくてメンバーも快くなかったかもしれないけどアレはラルクにしか創れない世界だった
大石のことばかり言ってるやつに触れる気なかったけどこれだけは言いたかった
今更大石を擁護するやつなんかいるんだなw
他バンドは当然ラルクすら満足に活動させられない無能
色んなバンドのためにマーベリックははやく潰れた方がいいよ
ZIPANGみたけど、普通に歌ってたほうが、、、
バックに日本っぽい映像入れればいいと思った
プロモーションビデオって難しい
>>579
本当それ!!
kenまじ天才過ぎるよ
というか好みの曲過ぎて、、、
これhydeバージョンも聴いてみたい
こういう切ない激しいバラードはhydeの得意とする分野
バゲバラと略すくらいだからな >>648
hydeはいちいちMVに口出ししない方がいい
始動後1st以外全部くそで曲を台無しにしてる ハワイにもマンション欲しければ買えそう
「ラルクの日」があったよねハワイ
>>653
それな
やっぱレントゲン路線が本来のhydeなんじゃないか
あの頃や今の黒ミサライブとかも上手く自己プロデュースできてるし
ハードロックでhydeが口だしたMVは憧れやイメージが上手く具現化できていないのでは ようつべに上がってるthe cape of stormsみたいなのでいい
変に凝らなくていいよ、色物扱いされるから
ジョニーデップのコスプレみたいなのはやめて欲しいわ
色物感強くない方がいいよね
世間は男が化粧してるだけでゲッ、てなるのに。
アイラインなんてひかなくても目デカくて綺麗だしかっこいいのに勿体ないよね
GACKTやYOSHIKIがアイライン、カラコン、アイシャドウ無いとこ想像出来ないけど
hydeは充分目力ある
CD音源の浸食ってなんかテンポ遅いのとギターの音が切れ味悪い感じしてダサく感じるの俺だけ?
お前だけいうか、なんも分かってへん子はそう思うんちゃう?
そういうたら「ライブのに慣れてるから!」とかレス待ちなんやろ?
ヘブドラもフツーのテンポのがヘビーな感じしてええけとな
ヘブドラはライブやとシンセがうるさすぎ。ヘビーよりダンス感とアバンギャルド感とノリ出したいんやろうけど
今日WOWOWでYOSHIKIクラシカルがあるんだけど今日から加入するか来月からにするか迷ってる
みんなもう加入した?
2本 ->画像>21枚 ' border=no /> たしか15日無料のページがあった気がして探したけど見つからず。タイムアップで出勤時間。番組表で気付いた昨日訊ねればよかったです。様子伺ったまま寝落ちした。
>>664さん反応有り難うございました!
YOSHIKIHYDEは次の機会に・・・ >>662
俺が何を分かってないのか説明して欲しいな
君がライブでのヘブドラのシンセをうるさすぎると感じるように、俺はCD音源の浸食が何となくもっさりしているように聴こえて、その違和感を誰かと共有したかっただけだよ what is loveとアネモネはいつやってくれるの
よしきちゃんねるでアーカイブ視聴できるからクラシカル、とりあえずそれ観てみる
元旦のエンドレスレイン、hydeが歌うとまるで別物エロかっこよすぎて何回もリピしてるわ
やっとよしきちゃんねる全部見終わったけど、ラルクのことも話してくれて嬉しかった
最後ラルクのLポーズ?ウルトラマンみたいで笑ったw
ark rayまでは音質のせいなのか古臭く感じてライブの方がいい
>>667
テンポ遅いしギター歯切れ悪いと思うてんのやろ?
別に遅ないし歯切れも悪ないよ。
本来持ってるダークでヘビーさあってええと思うよ。それ理解してたらそないな感想出えへんと思うよ。うん。
まあ、ライブでのサビへの転調後早くなるのもまたええけどな侵食は。
ヘブドラはシンセもうるさいし横ノリな感じあんま好きやないわ。シンセやテンポのせいで本来持つ曲の良さ消えてるわ
これもライブならまあええんちゃうの?いう程度やけどな ヘブドラはCDのhydeの声と歌い回しが好きすぎる
関西弁のまんぐりババァはほっとけ
>>672
だからさぁ…「テンポは別に遅くない」とか「ヘビーさがあって良い」とか、結局君の主観的な感想の域を出てないじゃん、「それを理解してないからそんな感想が出る」って、皆がみんな、君と同じようにCD音源が良いと感じる筈はないだろ
それを「CD音源の良さが理解できないお前は分かってない」って失礼じゃない?俺は自分の感じてる違和感を同じように抱えている人がいたら良いなぁと思ってレスしたのに、いきなり「お前は分かってない」なんて言われて主観的な感想を述べられたら困るわ >>674
一般層に響いていないなって実感がどこかにあったのかもね
それにCDセールスとライブのプロモーションはまた別だし いや、それをダサく感じる感性の子と話すことないわ
ばいちゃ!
>>673
ライブやとシンセ邪魔でケンのあのギターヘビメタチックなギターも聞けんしな
>>675
ババアいうてみたりジジイやいうてみたりw
ほっとけほっとけいうてるけどオドレが1番ほっといてくれへんやんw
そないな五臓六腑に染み渡るレスせんといてくれひん?w Tierraが一番好きなアルバムだけど一般うけするわけないよねw
荒削りやけど今聞いてもええアルバムなんは確か。ただ決して1番ではないな俺は
>>660
ここ数年のhydeは奇をてらうことしかしてないからな
そのせいで楽曲に変なイメージつくし
今更そんなことしなくていいしありのままのhydeが1番かっこいいんだからファンのこともっと考えて露出してくれ サポートメンバーのマスクのセンスと
オペラ座の怪人はよかった
ナポリタンの時はアイメイク薄いし
フェスの時のルックスはインパクト込みで素晴らしいと思う
全然奇をてらってへんやろ
MVなんか曲のイメージで表現してるだけやから
なにがもっとファンのこと考えて!や。
お前がもっと考えたれよw
>>683
同感
何で多くの人が見るMVやラルクでそれをやらないんだろうな
変な格好することでファン取り逃がしてるしもっと言えばファン離れる
自らファン遠ざけてるしあれでファン獲得できると思ってたら頭おかしい それを断言するオンドレが頭おかしいて気づけよw
っしょーもないことばっかいいよるとオンドレん家の煙突に蓋して今年サンタさん来れんようにしたるどw
いちいちhydeが「ふぁ、ふぁんのことかんがえてこのかっこしよ!これならふぁんかくとくできる!」
なんて考えるわけないし。
媚びる必要ないしジブンの信じる道を突き進めばええよ
自分が気に入らなくて叩いてるだけだから当然しょうもなくもなるよ
で今のhydeを好きだと言う人がいれば盲目だなんだと能書き垂れるんだろ(笑)
ソロのナポリタンもラルクのコーンロウも今後してほしくはないけれど
ソロは思いついたやりたいことやってるだけで
ラルクはイヤじゃなかったら言われた事受け入れてしてるのかも
今回のラルクのふわふわした格好も生え際のコーンロウ以外はいいと思うよ
帽子被っている写真は綺麗だなって思ったし
心配なのは皺より生え際だよ
そこんとこだけ気づいて欲しい
最近のhydeは全く素材を活かせてないよな
誰もhydeがコスプレして何かに成り切ってる姿なんか見たくないっつうの
奇をてらうのはハロパだけでやっとけって感じ
というかハロパなんかいらない
なんしか、着眼点が糞やわなここの子らもw
hydeソロ板なんてドタマに乳酸菌湧いたイカレたアホ
女しかいいひんしw
そりゃ、まともな人ら来なくなるわなw
厚底も暑化粧もコーンロウもhydeがやってればそれなりにかっこいあか
この人は一般人じゃないからな
ただハゲとデブだけはやめちくりw
>>689
帽子だけはよかったそれ以外はいらなかった
なによりコーンローすると釣り目なるから嫌 いつまでhydeやらラルクのこと文句言ってんだよ
新年明けたんだしいい加減次のステップに進めよw
>>682
気をてらう事ばかりするのは自身の無さの表れ
アメリカ進出失敗なのに進出継続するのとVAMPS実質解散は
自身がへし折れて無くなるのに十分なインパクトだったのかも ワレが進めよw
その場で土煙だけ上げてるけど一歩も前に進んでへんでそれw
>>689
IZAMがPVでナポリタンしてて笑ったw
生え際は金髪のせいもあるけどラルクリスマス初日は酷いと感じた
それ以上にチケットデザインのベジータが酷すぎた この言い切りが凄いよなw
何才までなにに育てられたらあないになってまうんやろw
「わ、わたしがおもうことはまちがいないもん!ほんまやもん!かわいがもん!」
↑知らんがなw
>>694
次に大きな発表あるまでhyde批判か事務所批判しかしねえよこいつはww おれだけがhyde批判してると思ってるやついるんだなw
あくまで流れ的にそういう話だったから乗っただけだぞ
現に他にもそう思ってるやついくらでもいるし
流れ変えたいなら自分で話振れよw
なんつーか
色々文句も言っちゃうけど歌ってる時のhydeはカリスマだし本当に才能あるよ
やっぱ人を魅了するボーカルなんだよね
だからMVで曲をぶち壊すのだけはやめてくれ
次は黒ミサでラルクのレア曲やってブーブー言う流れかな?
俺って誰やねんワレw
そら肯定もあれば否定もあって当然やけど、いうてることがトンチンカンすぎやわなw
いっそ、トナカイのソリに細工して今年はサンタさんどこにも現れへん現象起こしたろかなw
ナンニデモ肯定するわけちゃうけどMVも世界観表現出来ててええと思うけどな
アカンいうてる子の代案聞いてみたいわw
ゆっくーーりでええからいうてみ?w
出来るのであればやけどw
>>695
素直にラルクやっとけばこうはならなかったのにな
というかVAMPSで本格的に海外目指してその年の終わりにいきなり活動休止だからなw
今思えばすげえ笑えるw >>685
ラルクだって違うコンセプトなら別のアプローチをしてくれると思うよ
アニバーサリーやクリスマスなら豪奢な方がお祭り感が出るから
hydeの選択も納得できる
MVは監督とくに二階のセンスの無さに尽きるのではないかな
ジパングもオー!マイキーの人だからああなったとも考えられる
逆にライブMVは心底カッコいいもの >>707
あいつはシャロスリだけ奇跡を起こしたな ラルクだけって、ソロとラルクじゃコンセプトちゃうしな。
ソロはhydeのやりたいことをホンマにやってぶつけて調整してんねや
ラルクはそういうスタンスちゃうから。
そんなことわからんってマジヤバイやろ
>>707
MVはhydeが口出しするからやぞ絵コンテまで出すくらい
ぶっちゃけセンスないし映像はプロに任せとけよと hydeについて語るスレ立てたら銅だ
ソロスレも否要素あるレスは来るなうるさいから
誰でもおいで!なんでもあり!スレ
>>710
エバグリ、フズゴナはよかった
ヴァンパイアズラブなんかもひどかった
てかカメラマンの腕もあるだろ
ライブ映像はチェイスのMVとった人使ってなかったか? 関西弁まんぐりババアなんでラルクスレ来たの?
ソロスレで構って貰えないからか
そういえばイカババアって生きてるかな
ついに入院したのか?
ラルクのMVだとなんだかんだドラハイが好きだ
曲にあってる
ZIPANGのMVは、紅白のサラブライトマンみたいなあれは、何の設定なんだろ
東寺は、現存する唯一の平安京の遺構らしいが
>>711
立ててもSaeb-vg3fくんみたいな荒らしが移動するわけない >>712
全く一緒やわ
ソロ再始動以降フスゴナ以外くそ
つまり外れの方が多い
曲の世界観と全く合ってないし結局シンプルな方がいいというね 侵食を浸食、花葬を火葬って書く人多いの気になるんだけど変換面倒くさいからわざとかな
白羽!とか冬落ち!て悲鳴上げてる子よりはマシやんけ
のう
hravenly久々に通して聞いてるけどいいアルバムだなぁ
Tierra、REALについでコンセプトというか空気感が統一されてるな
>>718
荒らしと思うのは自分に都合悪いからだろ?
現におれと同じ事を思ってる人が多くいてそのことについて意見を交わすことの何がいけないんだ?
自分と反対の意見を全部荒らし扱いにすんの?
ここは正直な感想言ったり批評したらいけないスレなのか?
この流れが嫌なら自分で話変えるかスレ見るの止めれば?
おれは25thからずっとセトリ批判しかない時つまんなかったからそうしてきたわ そもそもラルクで好きな曲が一致しなかったら駄目、とか言ってるやつはちょっとした精神病
RSGが一番好きなやつもいるだろうし、瞳に映るものが一番好きなやつもいる
フルオケやるとするとラルクの場合ガチガチャしちゃうかな
全員スーツで大人なラルクがみたいな
hydeスーツ似合わないかもしれんから何でもいいか
>>727
まず意見がどうとか言ってる時点で自覚は無いんだろうけど君は関西弁なんかよりよっぽど質悪い荒らしでそれが覆ることはないよ >>730
君がどう思おうと自由だから好きにどうぞ
人の書き込みに茶々入れることしかできないやつに言われても何とも思わんわ >>729
花葬やレディスタ見るとむしろhydeはスーツとかのほうが似合うしごちゃついた衣装の方が似合わない
小さいからな
花葬の赤スーツ着こなせるのhydeくらいやろ >>670
ヨシキとHYDEの紅白は第一部で40.2パー
前半2位の視聴率だったらしいから
まあよかったね >>715自分も大仏が1番pvで好きだ
>>730ほんとね、前も自分が荒らしだと言われても他の人を嵐認定してたし懲りてないというかは自覚がないんだろうね
関西弁のほうがたまに筋の通ったこと言ってるけどなにより自分が自分の発言の価値を下げてるのが残念 意見言うのはいいが押し付けはやめようぜー
hyde批判多いけど、日本にいればチヤホヤされて気分良くいられるのに、わざわざ海外出て無名同然でやって、心折れてもやりたいっていうんだから本気なんだろうしやらせてあげればいいと思う
ただVAMPS活休はかなりこたえてると思う
いいタイミングでYOSHIKIきたけどw
>>735
応援するのも勝手だが批判してる人を押し付けるのもやめような?
よく思ってない人が多いことも理解しよう なんやかんやでヨシキとhyde相性ええな
相思相愛いうか互いにリスペクトしあってるし
お互い死ぬまで友好関係続きそうやん。
あの年になってそういう相手と出会えるってええよな
>>737
>>735は他の人にソロ活動に寛容的になれって押してつけているレスじゃないでしょ
気持ちが先行しちゃってるからだろうが君の今のレスの方が傍から見ると押し付けているように見えるんだが >>739
hydeに意見を言うのはいいが押し付けるのはやめようってか?
5ちゃんで意見を言うのと押し付けるの違いなんて言葉の綾の違いでしかないんだが?
言ってる内容はどっちも同じ 理屈っぽい奴が多いな
年始くらいもうちょっと大らかな気分で過ごせばいいのに
というかおれを荒らし扱いしてるくせにNGも入れずずっとごちゃこちゃ茶々入れてくるやつって
hydeソロスレで関西弁野郎の相手してるやつと同じだろ?
自分が言うのもなんだが逆効果だぞw
hydeの人生なんだからごちゃごちゃ言うなよ
ラルクやれやれってただのファンのエゴだしな
hydeはお前らの都合の良い操り人形じゃねーだろ
>>744
それが分かってたら年中ソロアンチなんかやってないですよね(笑) >>747
ファンがファンのエゴ出して何が悪いんだ?
お前ってただのファンじゃないの?ガチガチの信者かhydeの身内か何かか?
だったらソロスレお勧めするわ
といってもあそこも色々否定的な意見多いけどな
hydeの好きなようにすればいいとか言ってるやつなんてソロスレでもおらんわ 意見と荒らしは違う
討論会みたいなスレだな
紅白前半が視聴率2位ってことは
1位はRIZIN?
紅白やっぱ数字持ってるなー
>>750
本番ステージでは無駄に動き回るから
パフォーマンスなんか二の次でいいからまず歌に集中してほしいわ >>710
絵コンテなんてコマ割りで漫画で言えばネームじゃん
実際に背景作って演出考えて色をつけてるのは二階だろ? hydeの美しいファルセットが聴きたい
透明に歌ってくれないかなー
>>750
相変わらず声出てないって思うけどね
以前より絶望的なまでに声量が無くなっている
ライブの時はボーカルエフェクターでブーストして音量上げてるのかな? 元々ピッチ悪いし声量あるわけでもない
一時安定してただけじゃん
あの頃がたまたまだったと思えば良くね
類まれな表現力あるんだし
生で聴くと上手く聴こえる才能を持っている
声質が唯一無二
紅白あの微妙な面子の前半で40%越えかすげえななんだかんだYOSHIKIやっぱ数字持ってんのか
てかなんで前半にぶち込まれたんだ
>>761
その書き方なら前半の数字のためじゃない? 紅白観てる層には需要ないと思われたんちゃう?
あの2人やから最後のほうでフルで演奏ってくれる思うたのに許せんわ
一応、ビッグ(笑)な2人の夢の共演でもあるんやし
>>761
前半の視聴率を上げる為ってのもあるだろうけど
前半でもラストの方だったし本気の仕込みした後半に向けて
視聴者をかき集める為って感じもする そう思い込みたい気持ちはわかるけど、そら良いように取りすぎやw
勝手に後半ラスト1時間以内に出ると思ってた
まーでも数字良かったしHYDEトレンド1位とかだったから良かった
一応はあの2人を立てたつもりいうか配慮したんちゃうかな
前半のトリいう感じで。
hydeの好きなように。
現にシングル4曲とも好きだし、VAMPSも好きだし、個人的にはhydeの活動には満足してるよ。
2008年以降ラルクしかやってなかったら、hydeも動かなかったのかもしれないじゃん?
この10年間いろんなHYDE観れたし、これからも見せてくれるんだから、HYDEの活動が楽しみだ。
hydeは発声方法いろいろ変えすぎだな
無駄に歪みつけようとして素直に喉から声出てない感じがする
ラルクにその歪みを出す歌い方はいらない
クリアに歌ってくれー
ありゃ意図的にガラにさせてるからな
今でも綺麗な声出せんの知ってるぞ
hydeが声量ある風だったのって20th前までの
高音になると太く張り上げてた時だよね?
やっぱkenは耳がいいからな
hydeの声のいい所を引き出せる曲作ってくれるんだよな
メロディーが綺麗なラルクでこねくり回したり歪みつけたりする歌い方ほんと合わない
>>771
あんなわざと声潰しまくって今でもある程度の綺麗な声出せるの凄いよね 米津の前だったらもっと凄い数字だったかも
多分アニメ枠であそこになったのかも
正直ラルクリの白羽でのラスサビ頭のwill youは良かった
>>778
それはもう米津待ちの人らのお陰やろ
あの紅白の後レッドスワン売り上げ少しは伸びたんやろか? >>751
五木ひろし
バックにDA PUMPとかいろいろ面子揃えたらしい あんま大放出ももったいないから
小出し作戦で実は近々新曲あるとかないんかなぁ
>>761
サラ・ブライトマンのスケジュール
紅白終わってからドイツにとんぼ返りしたそうだ >>781
前半には米津効果なし
米津一個まえの星野源は多分高いだろな
itunesでは復活ランクインしてたよ赤白鳥 5月29日30日2Daysでラルク、 LUNA SEAの対バンオナシャス
>>789
LUNA SEAいいね!
ドーム一日か日産一日やって取れるかな? LUNA SEA良いけど、対バンは、、
LUNA SEAに限らず
それぞれ単独で見たいよ
>>791
どっちもいらないです
ソロって勝手にやっててくれ 国立競技場といい舞洲といいフラグ立てまくりだよなあ
今年新国立完成するから期待してしまう
NEXT LIVE
2021.05.29-30
30th L'Anniversary LIVE
新国立競技場
これならいいな
最初できないつってて、結局計画変わって
できるようになったんじゃなかったかな?
>>787
指摘どうも
ずっと年号だとおもってた
勉強になりました
ありがとう
国立は出来ないはずだったけど
できる可能性も!って記事以来どうなってんだろうな?
またあそこで逢いたいよな >>805
優しいヤツだな
陸上競技やめてライブでも出来ないと大赤字らしいけど、どうなんでしょう
前の国立競技場使用料とか調べたら1日3000万くらいなんだね
75000人で16億か! >>804
日産いいなあ
砂とんで来ないしw
いろんなところから行けるし
周囲に何にもなくて、マイドリの時に夕暮れ綺麗だった 5月29日は LUNA SEA結成日で30日はラルクの初ライブ日だから対バンイベントに丁度いい日程だよな
格付けチェック
来年はGacktとYOSHIKIに加えてhydeが参戦する予定です
お楽しみに
>>814
絶対ないだろうけど、hydeがあの変顔メガネかけるのは見てみたい。 キミたち、ラルクリドキュメント見るのにパラビっていつ登録する?
trueまでのアルバム全部再録して欲しいなぁ
今の歌声、今の演奏技術で聴きたい
>>822
要らんわ
あの時代の空気感にはそれはそれで価値があるし
Tierraなんか今のhydeのねっとり歌唱で聴きたくない >>827
デサチケのユッキーもなかなか不思議な生え際してるでw だからハゲとデブはいかんと言ってる
どーにかしてきてkenも
デブったら痩せればいいじゃないの
ハゲたら被ればいいじゃないの
けんちゃんちゃんと痩せてきたじゃないのさ
それにしてもてっちゃんの毛量はほんと半端ない
対バンするならGLAYがええな
90年代後半の2大バンドの対バンみたい
hydeがソロでコラボしまくってるから新鮮味はないけど
25thのときは太ってたからダボっとした衣装だったけど長身だしスーツとかほんと似合ってカッコいい
2日目特にかっこよかった
眼鏡外した理由をなんか見える気がしたんだよねって答えてたから
なんか目には見えないなにかが見えそうないい気分だったんだろうな
>>779
死ぬほど同意
羽はぁ〜広がらず墜ぉ〜ちてゆ〜くぅう
の辺りも音源再現度パーペキで鳥肌だった 羽はぁ〜広がらず墜ぉ〜ちてゆ〜くぅう
バカそうに見える
ラルオタでGLAY見たい人そんなにいないと思っていた
>>834
hydeが痩せろプレッシャー掛けたお陰かなw
kenほんとスタイル良いよね >>843
よかった
よかった
そこよかった
鳥肌わかる 対バンするならもっと単独ライブ増やしてからやれとしか
>>839
この言葉聞いたときbirth!の歌詞みたいなこと言うなぁって思った
不可能なこともすべて出来るようになる的な そもそもtetsuyaが対バンライブとか嫌いだと思う
tetsuyaはTERUみたいな人を嫌いそうだしw
てかラルクは安売りしないからまずないだろう
フェスのヘッドライナーとしてならありえる
ラルクとGLAYの対バンめっちゃ見たいけどチケット激戦すぎて阿鼻叫喚確実
ラルクはやっぱり一番のライバルはグレイと思ってるのかな?
HYDEっていつも衣裳がボリューム感のある服を着てるけど
何で細身でタイトな衣裳を選ばないのか?
hydeがラルクに変で勘違いな固定観念抱いてるから
オタ曰くゴージャスにするためらしいぞ(笑)
迷惑な話ですなぁ
柔軟なソロではタイトだったりしますよ
>>854
TAKUROはライバルだと思ってたって言ってた。
tetsuyaは名前は出さなかったけどライバルがいる方が話題にもなるからって言ってて多分GLAYの事だと思う。でもtetsuyaはGLAYの名前ちょくちょく出してるよね そういえばどっちも売れに売れてた頃、GLAYがラルクと対バンしたいってラジオで言ってたな
その頃バチバチな印象あったから少し意外だった
テツヤ「わっしょ〜い〜〜〜!!!お元気〜〜!?」
GLAYファン「・・!?」
今手元にないから確認できないんだけど、哲学。で勝手に張り合ってくるみたいなこと書いてなかったっけ
>>761
まあ、刀剣乱舞の視聴率が前半三位だったらしいし、刀剣乱舞アクアーズよしきHYDEとアニオタが見てたのと、ラルオタとよしきファンが見てたから視聴率が良かったかと。 テツヤがタクローのラジオに出た時に、互いに好きな曲はタクローが予感。
テツヤが確か春を愛する人だったかなぁ?
うろ覚えだけど。
冗談で、俺が作った事にしてくれないかな?って言ってたな。
>>861
単純に出場順やろ
後ろになるにつれて高くなるだけ サラブライトマンも貢献されていたと思う
あの辺りいろんな属性が重なったね
>>862
それリーダー対談だよね
聞き逃したんだよなぁ。どっか落ちてないかな リーダー対談ならニコ動で「tetsuya takuro」で検索すると出てくる
当時自分もMDに録音したけど、プレイヤーの方が壊れてしまって久しいなあ
今聴いてきたけど聴いたことあったけど覚えてなかったや。ありがとう!
>>814
GacktがYOSHIKI呼び捨てにする横で、YOSHIKIさんって小さなってるhydeが浮かぶわ 日本のバンドが海外ってムズいよなー
日本人も東アジアとか中東で今はやりの音楽なんて聴かないし似た感じなのかな
対バンなんか必要ない
ラルクの演奏が半分になってしまう
>>820
初回登録月は末日まで無料だからもう入った GLAYとか音楽性違いすぎるだろ
わざわざ対バンしてほしい意味がわからん
ただ同じ時期に流行ってただけやん
SMILEのFFとGLAYの天使のわけまえだっけ?が同時期に出た時は逆だろと言われてたなw
方向性っつっても最得意分野がこっちはダーク耽美であっちは前向きポップの違いはあれどロックバンドってとこは同じよ
今GLAYとなんかやったとしたら、それこそオワコン同士必死と思われるだろ
今更ラルクとGLAYの対バンライブなんてお互いの価値を下げるだけだと思う
対バンしないと大きな会場を埋められませんかって本当に思われる
大石がそういう事を考えそうだよね、アイツ本当にノーセンスだから
こういうバンドクラッシャー大石みたいな事をこのスレで語るのは恥ずかしいw
対バンあったら普通に行きたいし争奪戦になりそうだけどね
まあ世間はどう思うか知らんけど
hydeとyoshikiのやつファンじゃなかったら落ち目だなって思ったと思う
>>881
いや、GLAYとYOSHIKIならYOSHIKIのが落ち目感ないよ
いまだ数字もってるし、メディアに受ける
世間はYOSHIKIってキャラクターが割と好きだよ V系ボーカリストのアルバム最高売上
278万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)
V系ボーカリストのシングル最高売上
101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)
世間からの落ち目感
GLAY>>>>>>HYDE>>YOSHIKI
だと思っている
ラルクとHYDEもタイアップなさすぎて世間から忘れさられてそうw
昔hydeがラルクやってみたけど前と変わらなかった(ニュアンス)
って言ってたインタって何だったか誰か覚えてる?
世間からどう思われるかいちいち気にしてるのは若い人かな?
最盛期に中高生だった自分は、GLAYとの対バンとか絶対楽しい
積極的に聴いてた訳ではなくてもほとんど曲知ってるしね
対バンて別に音楽性一緒じゃなきゃ駄目なんて制限はないよ
むしろ日本人アーティストで他に対バンしてほしい人なんて思い浮かばない
まぁその前にもっとライブやってというのは同意w
若いかわからん30過ぎ
自分が単純にGLAYの音楽が好きじゃないだけかも
わざわざやって落ち目だと思われたくない
>>883
ラルクスレにまで来んなよ
基地外河村ヲタババア
おめえは1990年代で逝った河村と心中してろ GLAYとかLUNA SEAとかなんで格下としなければならなんだよ
いまだに東京ドーム埋められるのかあいつらは?
しょぼいホールツアーばっかじゃないか
hydeが仕事でYOSHIKIと仕事して以降、何やら勘違いしてる奴が多すぎる
90年代当時10代だった層には今回の紅白も
ラルク、X JAPAN、LUNA SEAの共演!って感じだったみたいだし
昔懐かしいって思う層には受けるかも
食われる覚悟で、有名海外アーや、今が旬の国内アーティストと対バンの方がうれしい
まーワンマンが一番嬉しいけどな
>>890
これのLの項目から読んでテンション下がった記憶
探し出して他のとこも読むかな… >>883
かまっちゃいけないと思いつつちょっと思ったんだけどBABYRONってsadsだよね。 >>895
そうだね
それで昔懐かしい=昔のバンドって思われてオワコン街道まっしぐらだね やらないよりは対バンという考え方もわかるけど
単独ライブよりもっと可能性低いし、ハードル高い
単独ライブがいいに決まってる
グレイやルナシーは格下だから絡まないでほしいって言う人いるけど
Xは格上なのか?
目上ってだけな気もするけど
ラルクより売上も動員もいいなら格上かもな
てか格上格下ってなんだよw
>>904
俺は格下格上って決めたくないけど
結構言ってる人がいるからな
その定義だとXって格上にはならないんじゃないの? SMAPの世界にひとつだけの花って本当名曲だなあと思う
お前ら比較相手がグレイルナシーXとかなんでそこら辺ばかりなの?
B’zミスチルサザンここら辺の日本のトップと戦えよ
下ばかり見て悦に浸ってんなよ
河村隆一ソロ買ってたな〜LUNA SEA storm前まで
多分二度と聞き返すことはないね
モノマネとかしてた恥ずかしい過去w
歴代ソロナンバーワンは分かったので、河村ソロの2枚目以降の売り上げも教えて欲しいな〜w
>>881
ドーム余裕で埋められるバンドを落ち目と言ったら世のバンドの大半が落ち目になるぞ、w 結局〇〇は下とか言ってると
上の存在に同じように馬鹿にされんだよな
ブーメランというやつ
>>909
別にここで他バンドと比較してんのメンバーでも関係者でも無いでしょ?
ファンが勝手にネット上で他バンドに喧嘩売る構図は
虎の威を借る狐とか他人の褌で相撲を取る状態で滑稽 でもビヨンセより格下とか言われても、そうだな。と思うよ
世間で国民的ロックバンドみたいなw扱いされて欲しいのかな?
2008年位のアルバム出せば30万くらい売れてライブ動員も年30〜40万くらいで好きにやって欲しいし今でもそれくらいは人気あると思ってるんだが
誘惑とHONEY一曲ずつ歌い合ってハモったあれぐらいがちょうどいい
あれは高まった
ファン心理としては昔流行ったアーティストで終わって欲しくない
できることなら若い世代にも認知されたいし新規と出戻りも増えて欲しい
国民的ロックバンド感は少しはあると思うよ。オリンピックで使われたし
まーあれも昔になるけどな
>>917
思わんよ
凄まじかったぜんせいきを知っているから 今の活動状況だと
ファン以外からは昔流行ったバンドと思われてもしゃーない気もするけどな
対バンよりはフェス出て欲しい
さよなら国立良かった
しかしワイルドフラワーのギターは凄い歌詞が良かったらアローンより良いな
たしかにフェスいいな
そいや22くらいの奴にラルク知ってるか聞いたらXとごっちゃになってたw
誰か亡くなった人がいるバンド?ってさ
でももしルナフェスとか出るってなったら
嫌な人多いんだろ?
2012まではテツヤさんがリリースとかライブ決めてたけど、事務所問題とかあって25thまでは単発契約になるがラルクリは仕切りまでやってソロとラルク半々発言とかあったし活動増えるかもみたいな状態?
paraviとWOWOW終わる頃に発表ないかな〜
ここでいちいち名前出されてよ単純にGLAYやらXやルナシーとか興味ないんだよおばさん
興味ないから対バンとか嬉しくない
そこらへんのフェスに出てくれた方がまだ楽しめるわw
>>923
ラジオでそんなこと言ってたな
ラルクとソロやりたいと >>744
このスレに限った話なら相手がLUNA SEAだと目の色変えて叩く人はいると思うよ
世間的に見たら兼ファンは多いと思うけどね 本人達が活動しないことには世間から忘れられていく一方だな
ユッキーが植毛なのはさすがと思った
ハゲは隠さないか植えるかの二択
>>926
別に多くないからいちいち名前出さないでね
しつこい >>930
hydeは「奥田民生さんですか?」って言われたんだよな
すっぴんで髭も剃ってなかったのかな? 実際ラルクは唯一無二のバンドだと思うぞ
そこらのバンドが金目的の再結成する中、ラルクだけは別格の人気維持してるしな
2011年以降のワールドツアーや大規模野外ライブの成功が大きいな
人気あるのに活動しないのほんともったいないわな
ソロなんかやってる場合じゃない
>>931
今まで無かった部分に毛があると思ってたけどやっぱり植えてるんだ 今でいうと
XJAPAN=bump
ミスチル=バックナンバー
GLAY=ワンオク
ラルク=セカオワ
ってイメージなんだがわかる奴いる?
>>932
またLUNA SEAアレルギーが高じて人の話に茶々入れちゃったんですか? エレカシ、スピッツ、ミスチルがやったイベントをラルクとかで例えると
絶対ないだろうけど
ラルク、グレイ、ルナシーになるのかな
それかルナシーのとこイエモンとか
>>937
無かった部分に植えられるもんなの?
それって皮膚移植とかの大手術じゃないの(((( ;゚Д゚)))? しかしラルクリは神だった
ディアレストと静かとホワイトフェザースやったのが夢のようだ
>>941
他にバントの名前出すの注意しただけですよ(笑) hydeはソロのが喉悪くしそうな歌歌ってるから大事にしてくれ
>>938
ラルクもGLAYもワンオクは無いかな
ありゃ格上。B’zだ >>946
ここの連中がレス欲しさにふざけて作ったかのようなセットリストだったよね >>953
ネタにしてもリアリティがないセトリだな
まさか本当にハニーRSG師匠を外す日がくるとは そもそもL'Achristmasってライブないかな〜って何年も前から
このスレで妄想されてたよな
投票上位からクリスマスっぽいのやるにしても
Twitterよりここの投票結果ぽかったよね
もちろんそれ以外もいるけどさ
洋楽アーティストとの対バンはラルクじゃ無理だと思う
30分程度の前座でラルク観たいかと言うと微妙だし
そもそもギャラが見合わなくて無理かなと。
あとはっきり言ってラルクはJ-POPだし洋楽との食い合わせは悪い
HYDEならギャラや立場の身軽さ的にあるかもしれないが
>>955
されてた
ここで中の人にお願いした
やっぱ見てたんだなスタッフ テツもMC何で思い浮かばんかったんやろって言ってたが
考えてみりゃラルカジノより先に思い浮かびそうなもんだよね(笑)
ラルオタが2ちゃん時代から沢山いるってのはわかってるだろ
ここ何スレ目だよっていうね
カジノでもHYDE、ラルオタが沢山集まったね。みたいな事言ってなかったか?w
ラルバレンタインでもええんやで
やる曲全く想像できないが
ラルクファンの大半はルナシーなんか興味ないよなw兼任オタ多かったらもっとルナシー売れてるよw
今のルナシーなんざHYDEソロ以下の人気でしかない
対バンなんかしたらラルオタばっかで埋め尽くされるだけ
>>967
ちゃうわ
ラルクリスマスとかラルカジノとか
そういうことや >>962
ラルオタと言った後でドエルと言い直してたw しかしデビルメイクライのタイアップどういう経緯でHYDEになったんだろうな
普通ラルクに話いくだろうにHYDEがラルクからタイアップ奪った形だろうな
自らラルク活動しないことをいいことに
>>968
そっちか
別にいいんじゃね
昔からダジャレ起用するバンドやん 河ヲタのストーカー、他スレではラルヲタと称される
Xスレやルナシースレに出張しsage活動をする
ラルクスレではハイドsage
ラルク以外に聴くのはMUSE
ワッチョイ 8225-vq3F [61.46.30.30]
アウアウウー Saeb-vq3F [106.131.83.144]
アウウィフ FFeb-vq3F [106.171.84.75]
同一人物
>>944
それいい!友達と行ける
周りスピッツファン多いんだよなー
ただスピッツファンはラルクに興味ナッシング
まあギリ、ミスチルならオッケーらしい
だから対バンはやっぱ無理だろなw >>970
hyde単体の方がギャラ安いだろうからデビルメイクライ側が一番にhydeにオファーしたんじゃないかな オーケストラ使ったライブなら、カッコつけたライブ名でもいい
>>972
ルナシースレに帰ってどうぞ
悪く言われたくなかったらいちいち名前出さない方がいいぞ >>976
ないない
ギャラとか考慮して遥かに格下にタイアップ任せるかよ
そこそこ有名なゲームなのに
しゃあなしでHYDEになったんだろう ハイドをsageるわりにはハイドソロスレにも現れる謎の人物
ワッチョイ 8225-vq3F [61.46.30.30]
アウアウウー Saeb-vq3F [106.131.83.144]
アウウィフ FFeb-vq3F [106.171.84.75]
同一人物
河ヲタNGが口癖、そのわりには河ヲタを相手して追いかけるストーカー
ワッチョイ 8225-vq3F [61.46.30.30]
アウアウウー Saeb-vq3F [106.131.83.144]
アウウィフ FFeb-vq3F [106.171.84.75]
同一人物
ルナシー馬鹿にされたのがよっぽど悔しいんだね
他スレでしつこく名前出すやつを恨むんだな河オタしかり
まあルナオタが河オタ放置してたのも悪いし自業自得
ワッチョイを3つ使いわけハイドsageがスレの総意のように印象操作をする
ワッチョイ 8225-vq3F [61.46.30.30]
アウアウウー Saeb-vq3F [106.131.83.144]
アウウィフ FFeb-vq3F [106.171.84.75]
同一人物
対バンとは全く興味ない
ラルクの曲をhydeの声で聴くのが至福の時
他アーは雑音でしかなく貴重な時間のムダだ
次のライブはいつになるのやら…
1年半あたりだと来年の夏くらいだけどオリンピックと重なって会場使えるのか謎だし
ラルクリスマスで新曲やるかと思ったらなかった
まあ単独ライブ少ないのに対バンとかもってのほかだよや
それがルナシーとかだったら最悪すぎる
ラルクスレでも最近荒らし認定されがちでワッチョイん使い分け対応する
ワッチョイ 8225-vq3F [61.46.30.30]
アウアウウー Saeb-vq3F [106.131.83.144]
アウウィフ FFeb-vq3F [106.171.84.75]
同一人物
>>971
グッズなら別にええねんけど
ライブタイトルまでダジャレはアカンと思うで 今年はHYDEもアルバム出してツアーもやるだろうし早くても来年のオリンピック前の春あたり?
対バンなんて嬉しくない
行かないかも
ラルクメンバーが気使ってる顔しかイメージ出来ない
>>990
まあそろそろいらんわな
単独じゃなくてツアーやってくれ お前らの書き込みって全部妄想なのよ
活動しないラルクのことは一旦置いておいて、自分がすべき他のことをしなさいよw
1000ならラルクフルオーケストラライブでワンオクに圧勝
mmp3
lud20190714171840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1546273799/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「L'Arc-en-Ciel 2868 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・L'Arc〜en〜CielがGLAYに負けた理由 156
・L'Arc〜en〜CielってGLAYに売上負けすぎだよね
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの半分も売れてないのか
・L'Arc〜en〜CielってGLAYに売上負けすぎてる 156.3
・L'Arc〜en〜CielってGLAYに売上負けすぎ part156
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの売上に嫉妬してるのかな156
・L'Arc〜en〜Cielは結局GLAYにダブルスコアで売上負けてる
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの半分も売れてないショックだotz
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの半分も売れてないショックだotz
・L'Arc〜en〜CielってGLAYに売上負けすぎ part156.1センチ
・L'Arc〜en〜CielがGLAYに売上2000万くらい低い156.0
・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる 156
・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる 156
・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる 156.5
・L'Arc~en~CielってGLAYに売上ボロ負けしてたのか…orz
・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる 156.20
・GLAY×L'Arc-en-Ciel議論考察スレ
・L'Arc〜en〜CielってGLAYに売上負けすぎ
・L'Arc〜en〜CielってライバルGLAYに売上負けすぎ
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの売上に嫉妬してるのかな156.5
・L'Arc〜en〜Cielは結局GLAYにダブルスコアで売上負けてる 156
・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる21
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの半分も売れてないのか。。。
・L'Arc〜en〜Cielは売上でGLAYにダブルスコアで負けてる
・L'Arc〜en〜CielってGLAYの売上に嫉妬してるのかな?156.4
・L'Arc-en-Ciel 2802
・L'Arc-en-Ciel 2888
・L'Arc-en-Ciel 2817
・L'Arc-en-Ciel 2844
・L'Arc-en-Ciel 2876
・L'Arc-en-Ciel 2848
・L'Arc-en-Ciel 2820
・L'Arc-en-Ciel 2901
・L'Arc-en-Ciel 2998
・L'Arc-en-Ciel 2815
・L'Arc-en-Ciel 2880
・L'Arc-en-Ciel 2821
・L'Arc-en-Ciel 2830
・L'Arc-en-Ciel 2818
・L'Arc-en-Ciel 2840
・L'Arc-en-Ciel 2865
・L'Arc-en-Ciel 2864
・L'Arc-en-Ciel 2894
・L'Arc-en-Ciel 2823
・L'Arc-en-Ciel 2898
・L'Arc-en-Ciel 2858
・L'Arc-en-Ciel 2768
・L'Arc-en-Ciel 2855
・L'Arc-en-Ciel 2835
・L'Arc-en-Ciel 2849
・L'Arc-en-Ciel 2819
・L'Arc-en-Ciel 2836
・L'Arc-en-Ciel 2825
・L'Arc-en-Ciel 2846
・L'Arc-en-Ciel 2871
・L'Arc-en-Ciel 2816
・L'Arc-en-Ciel 2997
・L'Arc-en-Ciel 2839
・L'Arc-en-Ciel 2838
・L'Arc-en-Ciel 2854
・L'Arc-en-Ciel 2828
・L'Arc-en-Ciel 2889
・L'Arc-en-Ciel 2721
・L'Arc-en-Ciel 2778
・L'Arc-en-Ciel 2988
・L'Arc-en-Ciel 3071
04:45:46 up 33 days, 5:49, 0 users, load average: 87.15, 82.60, 77.91
in 0.41653895378113 sec
@0.41653895378113@0b7 on 021518
|