◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★ポルノ460 ツアー暁 真っ最中 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1667391494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!
※次スレは
>>950が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合
>>980が立てる)
980を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
こちらは岡野昭仁・新藤晴一からなる二人組バンドポルノグラフィティについて語るスレです。
このスレに書き込む前に以下を守り、sage&まったりでポルノを語りましょう
◆荒らし&煽り類→Mugenに放置 、質問厨→スルーor
>>2誘導
・PC専用ブラウザ推奨
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/ ・スマホ用参考
https://app-liv.jp/hobbies/it/1194/ ◆ローカルルール
・新規さんは他の人のレスを読んで空気をも掴む民になるまでROMるべし。
・ソースの提示できないネタ、噂は投下しない・食いつかない。
・プライベートネタ、twitter・instagram・各種SNS・ブログ等の晒し、他アーティスト批判、チラ裏、クレクレ・ヤルヤル厳禁。
・番組終了まで実況厳禁(メンバー出演番組等)。
・二人そろってポルノグラフィティです。片方のメンバーを異常に叩くのはやめましょう。
・Tamaの話題は専用スレで
・荒らしは立ち入り禁止。
・荒らしを見つけた人はそのIDを提示して住民にNG処理を呼びかけること。
──────────────────────────────────
重複対策で必ずコメント入れるようにして下さい
好きな曲でも思い出でも晩ごはんの献立でも何でもいいです
ツアーグッズ何買おう
前スレ
★ポルノ459 もうすぐ「ツアー暁 」
http://2chb.net/r/musicjg/1660988566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆関連スレ
Tama17
http://2chb.net/r/musicjm/1384682032/ したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/11714/ ※注意※
このスレにはかつて晴一を執拗に叩き、昭仁を持ち上げるふりをして貶める
ポルノグラフィティアンチが現れていました。今でもたまに顔をだすことがあります。
いちいち相手にしていたらキリが無いので徹底スルーすること。
スレが荒れた時は避難所に逃げ込むべし。
◆ポルノグラフィティアンチとは
ポルノ関連スレ荒らしの代表。
ポルノアンチであり、晴一とその家族を異常に叩き、昭仁を擁護するふりをして貶めている。
また昭仁のプライベートネタには真偽関係なく食いつき、あらゆるスレでそれを広める。
ポルノグラフィティのでたらめな情報を、あらゆるスレで広める。
IDをコロコロ変えて複数いるように見せかけるが、わかりやすすぎてすぐばれる。
非常に無神経で頭が悪い。というか物を知らない。なのでどんなレスをしても無駄。スルーしましょう。
活動範囲は広く、ポルノの話題が出るスレなら何でも荒らす。
だからロンリ・ロンリー切なくて壊れそうな保守にさえ
歴代のポルノの衣装の中で1番好きな衣装ってなに?
ちなみに私はラブトゥの衣装かな
昭仁はLFMFの深緑のやつかな
晴一は個人的に髪型に目が行く、神神が好きかも
幕張の昭仁の黄色コートはかっこよかったな
リバルのマッキントッシュも好きだが、黄色めちゃくちゃ似合うなと思った記憶がある
LEMFのジャケットめっちゃかっこよかったよな
あのライブの後日同じようなジャケット売ってないか街に繰り出したw
>>21 同志w
しばらくあの手の色好んだわw
月蝕の夜、双子の月ですね
カメレオンレンズ初披露の日はちょうど月食の日だったんだけどあれは狙ってやったのかな。
さすがにたまたまっしょw
ポルノッて昔っから天気系の伝説多いけどさ
ポルノのメンバーは割と何色でも似合うイメージ
羨ましい
スタジャン着用してるの何人か載せてるけど、肩周りが変に膨張してるのはそういう仕様なのかな?
昔からそうだけど昭仁曲は良い曲が多いからなるべく昭仁詞で聴きたいなあ
シングルは仕方ないけど
今日のライブ最後の晴一の生声遮って叫んだやばい奴が現れたらしい。今のルールでボイスト使わずに叫ぶのもあれだけど、最後の生声を邪魔した人って今までいたんだろうか。
ありがとーって聞こえた
内容はどうあれ良くないよね、そんなん叫べるならとっくに叫んでるし
その話はツイッターで出てる
子供が間違ってボイスストラップ操作しただけらしい
責めるようなことじゃないよ
子どものはボイスストラップ誤爆で女性は生声だから別では?
>>29 昔ロイスーの時かな?福岡行った時に晴一の生声邪魔したというか
まだ喋ってる所に被せて叫んだ人がいた記憶がある。
後にも先にもその時しか自分は経験ない。
1ツアーで1回くらいはない?生声遮るの。
あと、思ってることがみんな声に出ちゃう病気?らしい人が近くにいたことがある。やたら一人でしゃべってた。
ボイスストラップの声じゃなく聞こえたけどな、ストラップならごめんなさい
タイミング悪く遮っちゃったとかなら仕方ないけどただでさえこのコロナで声出し禁止の中だから生声ならマズイよな・・・
公演自体はすごく楽しかった
手拍子も練習無しであそこまで揃うかってくらい揃ってたし
>>32 子どもじゃなくて女性の話だよ
最後だけじゃなく曲間にも大声出してたってリプもある
ボイスト使う気も黙って鑑賞する気も最初からなかったんかね
神戸参戦してたが、やっぱ最後のやつ話題に出てたかw
あれ女の人だよ 明らかに例のおもちゃじゃなくて肉声だったよ
>>39 最後だけじゃなかったんだね
コロナじゃなくてもアカンやつやん
スレ見てたからセンラバのFu!Fu!をボイスストラップに録音して行ったんだけどタイミング難しかったし周り誰1人やってなくてちょっと恥ずかしかったw
公式が改めて声明出してもいいくらいの事案と思うけどな
今日の人はもうやり逃げ感になっちゃうけど今後似たようなことがあれば退場も辞さない的な、やりすぎ?
声出しの件Twitterで知って飛んできたんだが、
そんなこと以上に嬉しいセトリネタバレを見たからどうでも良くなったw
ここセトリのネタバレはOKなのよね?
みんながどれだけ声押し殺してると思ってんだよ
最後の最後にメンバーに嫌な思いをさせるな
>>46 ならOKですかね。
オニオンとセンラバはあるっぽいのでワクワクしてる。
いつもセトリ見て参加するんだけど、今回はTwitterで流れてきた情報のみで過ごしてたら例の声出しの件流れて来ましてね。
コロナ関係なくそのタイミングだと、会場凍るのも無理ないですねw
オニオンは大阪二日目だけじゃないかな?
他の日はstand for〜だよ
ふと思ったけど、昔の晴一だったら絶対女性の事を睨み付けてるよね
今回は上手い具合に対応したらしいけど
界隈チェックするほどでもないファンだと曲間の名前呼びとかも文化なのかと思って(あまりにも多いから)やってしまう人もいるかも
わいがそうだったから後から知って申し訳無さと自己嫌悪で
もう会場でルール記載したビラ配り班とか現れないかな
今回の件とは関係ないけどルールを守る意識高めるという意味で
んなもん要らないでしょ
ホームページ等に書いてあるガイドライン読めばいいだけの話
会場でそんなビラ配りしてる奴がいたら気持ち悪くてしゃあないわ、ガイドラインと常識を破らん限り各々のやり方で楽しめばいいだけ
他アーは知らないけど、ポルノのファン細かいとこでわーわー言い過ぎじゃない
最低限の注意と法律、一般常識外さなきゃ自由でしょう
何千人もいればちょっとやそっと興奮でおかしい人はいるもんさ
近くの人が注意したり警備の人に言っとけばいい話
開演前に声出ししたら悪霊達に連れてかれるってアナウンス入ってたからあの人はもう悪霊淑女になったんだよ(年齢しらんがw)
バタフライエフェクトの神戸公演だったかな?DVD化の撮影か放送が入ってたのは
今回そういうのが無かったのは不幸中の幸い
>>50 問題が全然違う。ポルノも別に名前呼び普通にある。でも今はコロナで声出しNGな中でやっでるからヘイト集めてるんでしょ。しかも最後の生声届けるために拍手もやめて静かにしてねって部分を狙って叫びやがったから。
コロナ前でも生声時は殺気放っちゃうレベル
初発声OKライブは倍率高くなりそうだな~楽しみ
声出したいけど我慢してる人なんてたくさんいるだろうしね
自分勝手な女がいるもんだ
近くの席にいた人曰く、終わったあとアメリカではこんな規制はないとか、コロナコロナで息が詰まるからこういったルールは破っていかないといけない と話していたそう。
分かった上でわざとやってたってことだね。もし同じ会場になったら係員へ通報するくらいしか手立てはなさそう…。武道館来なきゃいいけど。
>>62 マジかぁ・・・
マスクがコロナに効果的なのかはこの際どうでも良くて
社会のルールモラル、今回の場合はライブ運営が定めたルールすら守れない人間なのに開き直ってるってことが問題よねその人は
悲しい出来事ですなぁ
>>62 ちょっとキツいな・・・
ここ日本やし神戸やし・・・
コロナ関係なくそもそも晴一喋ってる時に声出すなやってこと分かってなさそうでこわいわ
>>62 係員へ通報、でいいじゃないか。
せめてここ見てる人は通報してくれよな。周りで騒いでるだけじゃ何もならん。嫌な気持ちが残るだけだよ。
近くにいた人によると、その女、声出しは生声のときだけじゃなくて、その前からやってたそうじゃないか。つまり、誰も本人に注意も、係員に報告もしなかったんだろ?だからよけいに図に乗ったんだよ。
係員に言ってつまみ出してもらうのが1番さ。
>>65 昔も
喋ってる時に声出したファンを睨みつける→
その後、ブログで苦言呈する
って事があったのにね…
睨みつけたりSNSで苦言呈しなかっただけ、晴一が大人になった証拠なんだろうけど
女が叫んだ後 いいよ、名前呼んでって言ってくれたあたりは声出しできない中我慢してきたんだろうって気持ちを汲んでくれたからだろうね。
まぁ気持ちが昂って出ちゃった声じゃなくてあえて出した馬鹿野郎だったんだけど。
ルール守れない人ってなんなんだろうね
「ルールの先に法律がある」って親が教えなかったんだろうね
お里が知れるわ
今回のことは別として初参戦の人だと生声挨拶あるの知らなかったりする
そして昭仁の声のでかさに驚かれる
というかまあまあライブ行っててもアッこんな聞こえるんだ…て思ったりする
なんかの時に知人のフェス関係者から聞かされた「デビュー経験のある大御所ミュージシャンにはあって、それ以外には無い3大特徴」の中に「ボーカルの声が良く聞こえる」があったな
今回のライブ、途中で座って聞けるのがよかった
今後もやってほしい
自分腰があまり良くないから毎回バラードの時やMCの時は普通に座ってみてるよ。
ローチケでプレリク先行始まってるけど、注釈付き指定席って書いてあるんだよね。普通に見れる席はFC枠で全部なくなったのかな?
>>75 昭仁「ポルノファンの年齢も上がってるかもしれんし」に頷いてしまったわw
ポルノファンてなんかずっと若者のイメージ
ポルノ自体もおっさんなイメージはない
近年知らない一般層もそんなイメージ持ってそう
>>79 いやー残念ながらさすがに若者のイメージはないかなぁw
いやおっさんの部類にはしっかり入ってるよ。若い子たちにはもう世代じゃないし。
会場行くと年齢層広いと思うけど親子でファンって人も多いよね
幅広い世代に刺さってるのはすごい
若い人も年配の方ももちろんいるけど1番の層は30前半から40前半くらいじゃない?
赤青ベストを中高生で聴いてた世代、自分がそうなだけなんだけどw
そういえば初めてライブで生声聴いた時昭仁はわかるけど晴一の声もしっかり聴こえる事に驚いた
>>79 ライブ行ってみた?
もう若くはない人いっぱいいたよ
みんな腕上がるんだ・・・って感心したけど
>>85 聞こえるよね!でも毎回その後昭仁の声でかってなるw
会場は若くないファンも多いけど、1番多いのは30代の女性かな。ライブによく行く自分の体感では
男女比も3:7くらいで女性が優勢に思う
その中の3も大体カップル、夫婦で来てるっぽい男性が多いから単身男は少ないなって思いながらこないだ単身で参戦してたw
>>69 この騒ぎレポ見て今知った
「ええよ名前呼んで」はその叫んだ女性に言ったの?
会場の皆に「(ボイスストラップ押して)ええよ」なの?
昭仁も怒ってた
晴一が足早にハケて行った
このレポ見る限りその女性は席番号調べて出禁でいい
>>86 腕くらいはまだ上がる世代中心じゃないかとw30代とか
自分が言いたいのは「ポルノってまだ活動してんの?昔よくHEY!HEY!HEY!とか出てたよね」って層から見たあくまでイメージ
いわゆるハネウマまでしか知らない人達にはアラサーくらいのイメージで止まってそう
なんだろう…曲が元気なの多いからいつまでも中年中心のイメージないというか
まあでもたしかに世間的にはハネウマ以降オワコン扱いだし、だからこそライブ状況を言うと驚かれるかな
ただ個人的には世間の反応で笑ったのは
08-14年辺り→世間「なんでヒット曲無いのにポルノ出すの?」
15年以降→世間「なんで実力派なのにポルノ出さないんだ!」
かな
ツンデレかよ笑
昭仁さんの歌唱力につきるわ
あんな風に歌える歌手は少ない
でももうちょい大御所感欲しいよな
ベテランだけど大御所感ないよねってファンじゃない人に言われて納得してしまうの悲しいw
でもここ2~3年で一気に大御所感出てきてるよね
永遠の中堅で居て欲しいからあんまり出してほしくないけど
King Gnuの井口くんのお陰で凄い先輩感は出てくれたけど
むしろ友達営業感もあって大御所的な形は薄れた気が・・・w
むしろ大御所感がないのがポルノのいいところまである
メンバー(特にボーカル)が至って謙虚な方だからね…
普段は至って素朴な陽キャなのに、ステージ上ではオーラがめちゃくちゃ出る昭仁好きよ
それこそファンから「ぼんじり」「最初の方は神に見えたが最後の方は大仁田厚に見えた」と呼ばれるレベル
実際大御所ではないでしょ
上がいくらでもいるし
キャリアはベテランの域入ってきたけどイメージ中堅
有名な若手と絡んだ時に大御所って言葉を言ってくれるからその子達のファンに大御所って刷り込まれた感じかな
自然体な雰囲気なのが好きだからこのままでいて欲しいけどw
年齢といえば井口の年は普通に世代だと思う
小学校高学年でハガレンメリッサ中学でハネウマあってその後ANNとか聞いてるルート
ネオメロは掛け声なしでじっくり聴きたいなあ
只々カッコいいから見ていたい
>>106 ちょっと分かる。盛り上げ曲になってるよね。実際楽しいけどファンへの煽りなしのバキバキにかっこつけたネオメロ見てみたい。
ネオメロのMV、動きの1つ1つが全部かっこよくて好き
ネオメロとワンモアと2012SparkとLiARは曲もPVも好き
しばらくスレ離れてた時期あったからもう話題上がってたかもだけど
ダイノジがアルバム暁について語ってくれてる動画あがってたんだね
アルバムについてっていうかひたすら証言推しって感じだったけどw
>>110 餃子大王がポルノを解説する動画も上がってるんだけど、あまり話題になってないな
ポルノの名前の由来になった、あの餃子大王
デビュー前にポルノと対バンもしてたのに
あの時代の大阪のインディーズシーンでは餃子大王はめちゃくちゃ有名だったんだっけ?
仮にもし餃子大王や女子高生尿道結石等と言った派手なバンド名のバンドがいなかったら今もなおNO SCOREとして活動していたんだろうなあって…
ところで女子高生尿道結石のメンバーは元気なんだろうか?
餃子大王懐かしい!全員学校の先生だったよね。
確か土曜日の深夜とかにTV番組レギュラー持ったりしてた記憶がある。
当時中学生とかでインディーズとか全く詳しくない自分でも知ってたので
関西ではかなり有名だったと思うよー。
>>112 ノースコアとポルノグラフィティの間に、アメリカンナントカバンドって名前の時期があったらしいよな?
ちょっと前にエムオンかなんかで言ってた
>>114 マジで!?
それは初耳だわ
つか検索の仕方が悪いのか調べても出てこないわ😭
まあたしかにノースコアの由来になった人は早々に脱退してるからなぁ…
>>115 15周年かなんかのとき、番組で100問100答やったんだよ。本人たちが言ってたから間違いない。
たぶんその時に初めて言ったんじゃないか?自分も知らなかったわ。
本人たちも、「あったなー!」って反応だった。
うおーマジか
教えてくれてありがとー!
つかポルノについて色々調べられるサイト無いかなぁ
ヴィジュアル系とポルノの兼任ファンからすると…
V系なんかは割とメンバーの詳しい事まで調べられるサイト(それこそ本人の黒歴史バンドや黒歴史芸名とか含めて)があるんだけど、ポルノ等のnot V系とかだとその手のサイトが無いから色々と不便というか…
ファンになりたての頃は調べること自体が楽しかったな
そういうサイトは前はたくさんあったけど、今ほぼ消えたよな
レッポルとか
個人ブログも今やる人いないし
晴一のでさえ消えた
レッポルめっっっっちゃ懐かしい
あったなそんなサイト
今回のツアー終わるの何時くらい?
18時半スタートの会場なんだけど
今年の紅白アミューズ枠
IVE、Perfume、星野源、福山雅治
白組はずっと星野源福山雅治だね。今年はガリレオとスパイファミリーの曲かな。
>>125 Twitterで星野がポルノの枠奪って返ってこないだのそろそろ交代しろだのイタい書き込みいくつか見たわ
そんな紅白って楽しみかね
トークもほぼないし次々と急かして短く歌って終わりだしSONGSみたいな方が嬉しいな
まあ最近タイアップすら少ないから仕方ないんかな・・・
でもNHK出演比較的多かったし青い期待してたんだけど
それこそこないだちょっと話題になってた大御所感があんまり出ないの紅白とかに出てないのあるかな
>>128さんの言う通りじっくりの方が楽しめるんだけどねw
最近の昭仁カッコ良すぎんか
どうなってんだ
YouTube見て戻ってきた昔のオタク多そう
>>129 今年はシングルも出してないしね。ワンチャンあるとしたら井口くんとの曲だったかな。
>>129 でもミスチルとかスピッツとかも紅白出ないじゃん
大御所感は二人のキャラクターの問題かと思う(いい意味でね)
ゆずも同じくらいの出演回数だけどあんま大御所感ない
>>133 暁
少し細かく言うとゾンビから20thブルーレイからの暁
ただのワイの好みかw
>>132 あー、それは確かに
単に90年代前半とか後半とか僅かなキャリアの差もあるかな?
ポルノより後輩やけど大御所感ある人っているかな?
>>134 そうなんだ
ものすごく久しぶりに戻って来てそれらを見たクチだけど
元々カッコよかったからこんなもんだと思ってたよ
自分の知らない間に暗黒時代があったのかな?
>>136 見た目はずっとカッコいいよね
歌い方が変わって苦手になった時期と今の歌い方が違うから更にカッコいい
今すごく好き
>>125 IVEってアミュだったのか
つか結果的にはIVEはアミュ枠と韓国枠と話題性枠の兼任なのか
前回失敗したのにも関わらず、相変わらず韓国枠に物凄く力入れてるなぁ…アミューズ
個人的にはポルノは
26歳まで=垢抜けてなくて可愛い
27歳以降=かっこいい
なイメージ
なんなら当時の2ch(現5ch)を見ても、似たような評価だった
>>135 そもそも矢沢とか小田和正とか中島みゆきとか70代くらいが大御所じゃない?ポルノ以降の人達ってそこいらに比べると若過ぎて20年選手でも大御所には早すぎるんだよね
大御所より上の言葉があれば別だけど思い当たんないし
影響力とか売り上げでミスチルやスピッツは大御所というかトップバンド?国民的バンド?って感じだけど
>>139 2000年代半ばあたりからがむしゃらな力強さから優しい感じに歌い方変わった印象
MISIAはポルノより年下だけど大御所感出てきてる印象
函館セトリ変更なし
北海道から折り返しだと思ったけど違ったかそもそも変更が無いのか
MISIAは事務所の顔だし…
それに対してポルノは福山とPerfumeに挟まれてる
なんなら福山の上にはサザンおるし
現に椎名林檎だってポルノよりも年下(芸歴的にはポルノより1年上だが)なのに、最近になって大御所感出てきてるだろ?
なんでかと言えば椎名の事務所は個人事務所だから
話題性的には歳下でもperfumeやワンオクの方があるしね
でも世間一般は事務所なんてよく知らないと思う
私も椎名林檎やMISIAが個人とか知らなかった
そもそも芸能界って経歴長くて売れてても永遠の中堅で溢れてるじゃん。上の世代が元気な限りは無理よ。
一家に1台ポルノのサインがある因島民
最早家電扱い
一家に1台ポルノのサインがある因島民
最早家電扱い
アミューズって化け物揃いだなそう考えると
これに並ぶ音楽事務所ってそうそうないな
なんちゃん裏方になってたのか、、一番好きなサポートだからショック
久しぶりに参戦したパノラマでなんちゃんのブーイングとグッバイサマーに初見殺された思い出
>>148 福山雅治デビュー以降急激にデカくなったよね…
昔は桑田佳祐曰く弱小事務所だったらしいのに
>>151 正式に発表されたわけじゃないのに情報番組には出演って事になってただけだからまだ油断できない
そして披露曲はさすがに暁であってほしい
>>152 そうw
会場明るいし全身過去グッズで固めてったのにキョドっちゃって恥ずかしかった
皆ステージしか見てないからいいけどw
コロナ落ち着いたらでいいからまたラフテーしてほしいな
ラフテーめっちゃステージ近かったし最後の花火見てるときのメンバーとサポメンの脱力感がたまらんかった
札幌参戦したから戻ってきたわ
とりあえずMV要素が薄くて安心した
今更だけど函館回のやつで思った事投下
ポルノとGLAYで対バンして欲しい…
因島にきたファンにTamaが辞めたのは女遊びが辞められなかったからとか吹き込んでんのは流石にないだろ…。Twitterで本人が否定してて切なくなったわ。
誰が女遊びしてたとしてもそれが本人なりのロックなんだろうから否定はしないけどね
>>164 写真屋行ったファンがそう聞いたってTwitterに書き込んだのにTamaが反応した。昭仁の母の法事の話とかとしていたらしい。
皆それなりに遊んではいるだろうけど、脱退の原因が女遊びだったって広めるのはロックとか関係ないでしょ。
相手側アカウント消しちゃってるけどプラザオカノ行って話聞いた人がそういうツイートしたらTamaが反応してた
本人もエゴサとかしてるのかな
昭仁の母の件て
ほじくり返してSNSに書いて何がしたいんだろう
どうせそのうちアカウント復活するだろうから見てみるかね
またあの人が話したんだろうな……
昔からのファンはあそこやあの人のあれなことを知ってるけど
新しいファンは知らないから真に受けちゃうんだろうな
なんでそんなプライベートな事をファンにベラベラ喋るんだろう
昭仁は嫌じゃないのかな
n.t.好きって言うと本人が見てるかもしれないSNSでわざわざそのこと書くやつも嫌い
そういうとこでオタクアピールすんな
分かっててそこには触れないでいるのに
と思う
n.t.やSWINGのその話は、本人がロストで始めて気持ち表に出したと言ってるから違うだろ
実際に複数見たわけじゃないから個人的な感情だった
スマソ
プラザさんは外から写真撮らせてもらったことはあるけど中に入った事ないわ
1人で入るのは勇気いるw
ロストについては詳しく知らないんだけど、その他はただのファンの憶測だったのね。サンクス
プライベートな話もそうだし嘘ついてでも話に食いついてもらえるのが快感なおじさんなのかな ツイートした人間も直接否定されると三人時代からファンなので否定してもらえて嬉しいですとか舐め腐った返事で元のツイートそのままだった ファンから叩かれてびびって逃げたのかな
15年くらい前に行ったけど、確かにその頃から便乗しまくりおじさんだったな
公式でも苦言呈したんだっけ?
なんでこう…
昭仁界隈って災難続きなのか
次点でTama界隈かな
>>184 スッキリで一緒に発表解禁されたアーティストは載ってるのにポルノだけ名前ないよね。公式Twitterとかにもないしポルノ公式発表もないし。フライングか誤情報か。
なんか色々あったみたいだね
自分も大昔行ったことあるけどもしかしてあのおじさんかな…
そういう人だったんだ…
おじさんも有難がってるファンもきらいだわ…
色々口うるさくしてるけどそれもマナー違反だと思うんよね
昭仁はKing Gnuの東京ドーム行ってたりするんかなあ
>>149 こないだ参戦した時PA?席の近くだったんだけど、普通になんちゃんいてなんか感動した
チームポルノは仲良さげで何より
この話をしたら知人の音楽関係者からは「フロントマンの人間性のおかげじゃない?」と言われた
>>194 喧嘩別れとかアンチ昭仁、アンチ晴一ってほとんど聞かないもんな
TamaともTwitterで交流し合ってるしね、元を辿れば幼馴染ってのが強いかもしれんけど
今回セトリ変化全然ないな。武道館あたりで何かあるといいけと。
バンドが揉める理由には
・金トラブル(事務所やバンド内におけるギャラの取り分等)
・女トラブル(1人の女をバンド内で取り合うみたいな)
・方向性の違い(片やソロ志望、片やバンド志望みたいな)
だけど、ポルノの場合は その辺が上手く行ってるんだろうなぁって
多分、譲り合う時は譲り合ってるんだろうけどさ
だいたいグループの人ってプライベートは全く会わない人多いよね
二人共ベタベタする性格でもないしネチネチでもないし、だから割とあっさり。仕事では団結してはい、お疲れ!って感じ
がめつくないのも長く続く理由かもね
ミュージシャンなんてみんな我が強いから、ぶつかったらおしまいだと思って上手く避けてるんじゃない
ポルノの場合は運営やファンがメンバー差別しない所もありそう
他のバンドだとよくあるんだよね…
リーダーだけ依怙贔屓とか、曲作りや歌詞作りに良く携わるメンバーだけ依怙贔屓とか…
そう言われたら当人たちはべったりして無いなw
でもリスペクトが垣間見えるから安心はしてる
自分が参戦したライブでは
現地入りした日もその後の行動も別々だったらしく
そっちは何しとった?みたいな話がMCになってた
まあ30年くらい一緒にいるだろうしそんなもんだろw
いい距離感だと思うけどな
高木くんと井口くんと対談したときに相方のことは?にしといたほうが良いって言ってたから今はそれなりに良い距離感なんだろうなって思う
ライブの前の場内アナウンスで座席の移動禁止ってアナウンス流れてた気がするけど、あれって空席だからってそこに勝手に入るなよの意味だけ?
どっかの公演で後方から前方に席交換してもらったみたいなツイート見かけてどうだったかなーと
メンバーが前に出て来た時に
席を離れて近くに行こうとするとか
今は無いけど銀テを拾いに通路に出るとか
そんなのに対する注意だと思ってる
>>215 >>217 ありがとう
支払い完了しててもチケット表示されるまで不安になるわ
好きじゃない方のメンバーにお金使いたくないから早く本格的にソロ活動しないかな
昔、個人の名義で詞曲は出さないと言ってた気がするけど、もうそろそろいいんじゃないか
Twitterやってるのにトレンド入りをスタッフから聞かされた昭仁、すこ
武道館リセール出す予定でいるから行きたい人頑張って
まだローチケで抽選あるけどどれくらい残ってるんだろうな。入金キャンセル枠だけでほぼほぼ空売り状態かね。
ライブのうちわって原則禁止なの?
認めてるのってジャニーズだけ?
タオルあるのになんでわざわざ((("Q(・ω・`)パタパタパタ使うねん
((("Q(・ω・`)パタパタパタ
じゃなくて
うちわ
だ
予測変換嫌い
ドル売りと言うか若い時なら分かるけどなんで今うちわと思ったから聞いてみた
マジで存在してるんだありがとう
会場内で使ってるわけじゃなくて、会場外で撮影のために作ったみたいな話じゃなかったっけ。ガチじゃなくてアイドルファンの真似で。
晴一が指差ししてくれたとか言ってたんなら今後増えるかもね
うちわのルールとかできるのかなあ
きも
めでたい
撮影のための人以外に会場内うちわいたって聞いたよ
さすがにそれは違うだろと…
なんで今頃ゾンビ連発w
出した時やっとけよw
なんでTV出なかったんだろ
ゾンビ嬉しいけどダンサーコラボが不穏だと思うのはvisual albumのトラウマだろうか
心配心配
ただでさえゾンビというコンテンツが
匙加減ひとつでダサくなりそうなのに
確かにCDTVみたいに生演奏とシンプルな演出でめちゃくちゃかっこいいのにな
そうなんだよなー
無理矢理?ダンサーとコラボとか
誰得なのかと思ってしまう
今だから言うけどMELODYのMVもダンサーが嫌だったー
SONYのゴリ押しだろうなぁ
アミュはコンテンポラリーとかなんとか推してる気配無いし…
曲は暁がよかったなぁ
今回に限らず何かとコラボすると言われるとなんかダサくなるんじゃないか、曲の良さが伝わらないような演出になるんじゃないかと不安になる
本来こういうのって楽しみに待てるはずなのもんなのにポルノにおいては楽しみだった試しがないし本番を見ても微妙だったと思うことしかない
もっと喜びたい
そもそもポルノの曲でダンスと相性良さげなのが少ないのに
公式で言えばそれこそMアワーくらいだろ
個人的には
やがて哀しきロックンロールはパラパラと合いそうだなぁ
と思う
ただそれくらい
MVとかコンテンポラリーでメンバーがあんまり見れなくてむかつく
余計なことすんなよって
ゾンビは曲調からいってダンサーはシンクロさせた方がカッコいいと思うんだけどな
ゾンビだからって思い思いに動いて欲しくないというか
ついでに本人たちもゾンビ化させといてほしい。タクシードライバーの特殊メイクもう一回やろう。
ポルノ側にダンサーが毎回不評なことは届いてないのかね
はっきり言う人もいないからかな
ワンモアタイムとかシンプルに演奏してる姿のMVが一番好きだな
曲もいいし歌も上手いし本人たちもそこそこかっこいいんだから余計なもんいらないんだよな
>>253 すげえ分かる
結局、ワンモアタイムや2012SpeakのMVみたいなシンプルなやつが1番だわ
>>255 そうそう、2012sparkとかね
黄昏ロマンスもいい
もしくはミュージックアワーやベアーズみたいな世界観表現してメンバーが演じてる系のやつなら好き
ゾンビはUNFADEDの演出そのまんまで良いじゃん感ある
ゾンビ系の演出は誰か何しようがスリラーのパクリとか言われそうやしリスクしかないと思うんやが
ハネウマの時にもダンサーいたなぁ
あっちはMUSICDAYだったけど
前みたいにドラム強調するんかな?
あれはあれで格好いいけどギターギュイーン感もっと欲しかったから次はギター音量もっと上げてほしい
ストリート系なら合いそうだしダンスは楽しみ
ポ曲だとMontageとMicrowave踊りやすそう
ハネウマとかMアワーはそもそもハッチャケ系だから合うわな
ジョバイロも踊り子が勝手に踊ってくれてていいイメージ
まあ
ジョ(私)バイロ(踊る)
だし…
ポルノのラテン調の曲はカラオケ映像のイメージある分、ダンスとは合いそうだよね
でも皆で踊れる曲を!つって出してきたのがm-FLOODだからな……
>>253 Twitterとかやらんから知らんけどそことかでも不評なのか?
ここで不評でも所詮便所の落書きだから
そういうとこのポルノマンセーの数が多かったらポルノサイドは不評とは思ってないやろな
少なくともビジュアルアルバム暁は基本脳死で肯定するやつばっかなツイッターですら賛否わかれまくってた
今度のゾンビも賛否両論だよね
「名曲が一般層に見つかるのは嬉しいけど…ダンスは…」派と、「名曲が一般層に見つかるから嬉しい!」派と
ハロウィンメイクみたいな女がくねくね周りにいるだけと予想。ゾンビのMVみたいなのやりたいんじゃね。
せっかくワイ好みのおじさんになってきたんだからもっと本人達を映してくれよ
ツアーでセトリ変わる時は前半後半で応募分かれてた気がするし武道館で変わると思う
>>273 年取ってからのポの方が好きって層は一定数いるよね
前半後半で分かれてたっけ?BEとかは最初から全部申し込めた気がしたけど違ったかな
まあ1ヶ月空くしアリーナだし武道館は確実に何か変わるだろうね
アルバムの曲的にカルテット来ないかなぁ
最近は前半後半で分けて申し込むのなくなった気がする。会報に申し込み案内の紙とか入ってた頃だよね。
やっとここに戻ってきた映像の演出微妙だと思ったんだけど自分だけ?暁かっこよくて許したけど…
>>278 割とそういう意見多かったよ
ジルダはひどくて他は可もなく不可もなくって感じか
>>278 VA見たかによるけど見てないのにひどいと感じるのもわかるくらい微妙
アンケに毎回書いてるわ
>>279 >>280 映画館でしっかり見たよw
その時は別にまぁこんなもんかと何も思わなかったけど映像流れ映画館のこと思い出し前列の人の頭に画面上手く被せてライブ見てたw
あんなの映すなら本人カメラでいいわ
ツアー後半冬って喉痛めたりしてた印象だけどここ数年安定してるね上手くてビビった
歳とる事に歌が上手くなってる岡野昭仁氏(48)
50過ぎたらどうなるんだ…
>>278 今回おぉってなる演出なかったと思う。印象に残ってるの暁の膝つきくらい。曲やパフォーマンスはさすがだったけど。
でも何だかんだまだ40代だからな
他の歌手見てても50の壁が確かに存在する
いきなり老ける人いるからそうならないといいな
通販でTシャツ買った人って届いてる?
流石に武道館までにはくると思ってるけど…
>>287 9月末に買って昨日発送通知が来た
神戸民やったから間に合わず当日の物販で散財したわw
>>287 9月半ばに注文して昨日発送メールきた
注文時は10月下旬までに発送って書いてあったのにマイページでいつの間にか11月下旬までに変わってた
>>287 9末に注文したのが今日届いたばかり
武道館が暁ツアー初参戦だから着て行くの楽しみ
今から通販したんじゃ武道館間に合わなさそうだな……グッズどうやって買うか……
Tシャツは買ってないがタオルやトートバッグなどを11月頭に買って昨日届いた
配送予定が11月下旬から12月上旬頃と記載されていて予定通り届いたよ
福岡向かってる
アルバムあんま聴き込めてなかったから
数時間ループで聴くわ
やっぱ暁かっこいいなこの曲
ゾンビ暁証言楽しみ
ツアーは同じ地方をまとめて回る訳でもないんだよね
あっちこっち飛び回ってるから
体調管理頑張って欲しい
演出についてはそんなに好評な部分ないけど、証言前のセッションと、証言の入りの森林の映像はおおってなった。
ギタージャンボリーって何曲くらい歌うんだろう。行ったことないけど枡席で食べながら観るとかいいね。
ライブ前駆け込みで数時間アルバム聴いてるけど
ジルダの良さがじわじわ分かってきたわ
BluRay見れてないんだけどアコースティックゾーンある?
>>297 二曲くらいそういうコーナーあるけど、暁の曲では無いね
普段あっさりというか爽やかめなんだけど、曲によっては暑苦しく見える時が好きだ
暁も良すぎる
熊本行った時マナー悪い人多かったけど福岡最高だったわ
熊本そんなマナー悪かったんだ
また声出しした人でもいたの?
自分の席周りが悪かったのか曲終わって話し声あったしMC入るわけじゃないのに曲終わってボイス鳴らして雰囲気ぶち壊し多々マジでイライラした
それに比べ福岡は曲終わってMC入りましたって分かるまで鳴らさない話し声当たり前のようになしだった
せっかく歓声なくなってメンバーの名前叫ぶのなくなってじっくり聴けると思ったのにボイスの大音量でやられたら同じだわ
てめぇらの声を聞きに来てんじゃない
ツイ見るにあと、熊本はノリが悪かったみたいだね
逆に福岡はメンバーが驚くレベルでめちゃくちゃノリが良かったとか
熊本は初めて来た人めっちゃ多かったからノリは仕方ないかも?でもノリに関しては悪いとは感じなかったけどね
福岡は新規ほとんど居なかったからまとまりあったのかもね
でもノリ良すぎというか一体感ありすぎると気持ち悪く思える
ロボットみたいで嫌だわ
メンバー(特に昭仁)の事思うとね…
おのれコロナめ
福岡行ってきたけど
手拍子であんな圧倒されたのは初めてだった
あきひとも少し驚いてたしね
にしてもアルバム曲以外が寿司焼肉カレーハンバーグラーメンみたいなセトリで別の意味で驚いたし感動した
MCもなんか感慨深いものがあって良かったよ
ガチラバッパーの人は感涙ものだったんじゃない?
昭仁、普段はめちゃくちゃオーラ無い分、昨日辺りにすれ違っていたかも
ちくしょー
ギタージャンボリー行きたいけどアリーナと枡席の倍率が読めない
別に揃ってなくていいと思うけど
逆に周りを気にし過ぎなんじゃ
振り付け系は周りを見て合わせに行っちゃうな
アゲハ蝶やジョバイロレベルの歌は何も言わなくても色んな手拍子のタイプ揃ってるとめちゃくちゃ気持ち良いのはある
ベストアーティスト19時台なんだ
なんか若者枠に入れられた感じで戸惑うわ
ツイ見てて思ったんだけど昭仁の星乃珈琲でナスのパスタ食べたってどこ情報?
MC
コーヒーセットがあるお店パスタの商品名があってるのと気が付かなかったファンの本人のツイートから星乃珈琲なんじゃないかといった推理です
>>316 ツアー中だし5日から名古屋だし、今ツアーは昭仁は前日入りしてるみたいだから
ポルノ側から早い時間の出演を希望したのかなと思った
ベストアーティストの最多出演者は現役アーティストではポルノだから
日テレ側としてもポルノに出続けて欲しいんだろうね
高知行けなくなった。
リセール出すけど、平日&地方、需要あるかな?
ソロ回し、たすくが今宵だったのは分かったけどみなちんが何だったのか誰か教えて
>>304 余韻ぶち壊し名前叫ぶ系の人がそのまんまボイスト押しまくってるんだろうね。まぁクラシックでもないしそういの含めてライブだからしゃーない。
そういえばW杯からめてテレビでMugen歌えばいいのにな。ゾンビもいいけどさ。
ベスアーなんか普通にワクテカしてきた
ライブ行けてないのもあるから
ベスアーは出演者見るとアーティスト枠少なすぎて場違いみたいになってるな。
ジャニーズとかアイドル系ばかりでつまらんなあ。まあバンドブームの時も同じようなこと言われたんだろうけど。
曲って当て振りだった?声が曲からあまりにも浮いてて残念に感じた
ベスアーをヘッドホンで聴いたら音カッスカスすぎてびっくりした
うーん何だろうあれは、、
もはや昭仁の声だけ聴きたい
見れなかったんだけど不評っぽいな
CDTVのほうがよかった??
CDTVの方が音も演出も上だったと思うな
別にダンサーの人達は悪くないんだけど
荒々しい感じの歌い方でいいな〜って思ってたら、喉の心配をしてる人がそこそこいた
本調子じゃなかっただけ?
声量お化けだからね…
割とあの世代ってドームライブや武道館ライブ出来るレベルの声量お化け揃いだけど、昭仁は特にね…
ゾンビ何ヶ所か音はずしてたな
荒くてがなってるような
演奏小さかったし声やたら浮いて聞こえたし
ダンサーは案の定必要性はなかったといえばまぁうん
昭仁は体調不良じゃないといいが
ベスアつけてたけど大体のバンド楽器配線繋がってないから仕方ないか
>>345 がなりは多分わざと
個人的にはダンスもっと細かくリズム取ってほしかったけどCメロのとこ好きだったし有り
他のグループでもイヤモニがおかしいっぽいとかあったみたいだしなんかトラブルあったのかもね
ベスアーは毎回音響酷いよね。あとロボットみたいな観客。
>>351 あんな観客ならいなくても全然いいと思うんだけどなw
どのアーティストでも同じ感じ?
ベスアーの客は観覧当選報告ないしサクラやろって考察してる人いたな
ハネウマ以前のポルノしか知らない知人に、それ以降の表題曲(ワンモアタイム、瞬く星の下で、オー!リバル、THE DAY、2012Spark、カメレオンレンズ、ゾンビ)聞かせたら意外に評判良かった
なんなら、「なんでヒットしなかったの!?」とまで言われた
アイドルブームでバンドはオワコン扱いだからね、しゃーない
YouTubeでリバルとかVSみたいなアニメタイアップがある曲のタイトルに「アニメ○○主題歌」って書かれてるけど前からだっけ?
>>355 うちの高校生の子はゾンビと暁聴いて
「これ何とタイアップしてるの?」って言うから
してないよって言ったら
「なんで?」って言われた
「タイアップしてそうなのに」らしいw
>>348 同じがなりにしてもいつものライブとかとは違うから調子悪かったんだろうな
>>355 人気音楽番組の減少とポルノの存在が世間的にまんねりしてたのかね。注目はどうしても新人にいくし
あと良くも悪くも本間さんとポルノのイメージがセットだったからねえ
ハネウマまでしか知らない人は永遠にそのままだろうしな
THE DAYは晴一よくこの曲作れたよなあ
いつもモヤッとする終わり方が多いのに、これは良いわ
あとカメレオンも普通に良いしワイの周りにも受けてる
>>360 晴一の作曲は近年めちゃくちゃ良くなってると思うけど、そのあたりはアレンジャーの力が大きいと思う
晴一もそう言ってたし。
アレンジャーの力って大きいよね
中島みゆき姐さんが「アレンジャーの力で曲の差別化出来てるだけで、私単体なら似たような曲ばかりよ」と言っていたし、ミュージシャン以外なら狩野英孝とか最たる例だし
>>355 まあリバルとTHE DAYは配信的にはヒットしたけどね
そうなんだ。
確かに弾き語りでもいけそうなのって最近のでも思いつかないや
家族と行きたいからって2枚応募にすると全然当たらないね
立ち見でも解放してくれたの嬉しいけど、指定席券と同じ値段とるんかい!と思わなくもない。もちろん払うが。
なんか暁のときのステージ上部のライト、
暁ってちゃんと光ってた?
欠落してたように見えたけど座席位置の問題かと思って
端末変えてもやっぱり無音
みんなツイートしてトレンド入ってるけど大丈夫?誤作動?
放送事故にならないといいが
(1):酔ってツイートしようとしてスペース開いてそのまま寝落ちした説(たまにある酔っ払いムーブ)
(2):単純にスペースの操作がよくわからなくてもういいやと放置してる説(良くやる天然ムーブ)
(3):その他説
どれだ…
>>370 クリスマスの時期定番だけどちょっと早すぎない?
個人的にもうちょっともったいぶってほしかったw
バタエフも12月入った途端ハドホリ始まったよな
なんかそういう感じなんじゃない?
昨日のスペースの話は笑ったわ
そしてなぜか裾をたくし上げる昭仁
帰りの新幹線名古屋駅で昭仁がまたもや気づかれなかった模様w
>>386 アゲハ蝶だけじゃなくて昭仁が音頭取ってる時以外ずっとズレてたよ
遭遇した自慢ツイートするのは勝手すればと思うけど乗っていった新幹線の時間晒すのは常識ない
あと、神神の衣装を着てたらお店の人に派手なんで有名人かと思われてサインを求められて、晴一を超えたとか言ってるやつもいるな
新幹線の時間を晒したやつの仲間のようだから類友だな
昨日は、スタフォーがオニオン・スープに変わったの?
ポルノに限らず野球とかでもファンが自己顕示欲隠さなくなったらね・・・
>>396 ありがと
あーあいつか
不快だからミュートしてたわ
>>396 自分が見たのはそいつじゃなかった
晒したのは複数いたのか
ポファンって
・周りに全然いない
・なのにライブ会場に行くとめちゃくちゃいる
・そんでもってネット上でチケット落選祭起こる
・民度が高い
コレら4つが売りだったのに
箱を1万人前後集客の場所にすればもうちょっと倍率下がるのにな
コロナもあるんやろうけど早くスタジアム系の大箱が当たり前に戻ってほしい
そこまで広げると埋めるの苦労するんかな?
マナー悪いのが増えてるというか新規が増えてるからかな
増え続ける新規&戻ってくるオタク
すごいよ昭仁すごい
インディーズ時代から歌唱力の高さに定評があり、しかも最近は更に歌唱力が上がってる昭仁凄いよ
デビュー当時、あの時代のねらーですら昭仁の歌唱力は褒めていた
あと口を開けば誹謗中傷ばかりなウチの母も昭仁の歌唱力は褒めるし
>>403 アリーナツアーとかだと地方は満席にならないんじゃない?
もちろん実施に支障が出るほどじゃないと思うけど
そういや証言のイントロ、
ミュージカルっぽさがあったよね
気のせいかな
名古屋、規制退場破りとステージにまだいるのに帰る人多かったみたいでガッカリしたよ
まさか東京と武道館が2日連続だから確定とかっていう理屈?別に変わると思うけどな
>>408 してないよ。もしどっちかなら、と思った
流れ切ってごめん
wonderのスープマグを食器棚の奥から発見
使うつもりで棚に入れたのに1回も使ってなかった
これってレンジOKなのかな?
箱ないし中に注意書きあったとしてもそれもない(捨ててはないはずなんだけど…)
レンジすると熱で色が変わる加工に影響あるのかなって心配
検索しても情報出てこなかった
ゴムのフラッディとかSwitchのバスとかキューブ教官とかのDVDのおまけやツアーグッズのほとんどをもったいなくて全然使ってない(未開封)
よく考えたらそれこそもったいないよね
来年少しずつ開封しようかな
>>413 Wonderのマグカップレンジかけてたけど昔の記憶だから定かじゃないわ…
>>412 帰りの交通手段の都合じゃないかな
大都市ほどあるよね
自分が行ったのは交通が不便な地方都市なので
終了までみんないた
(地元民は公共の交通機関使わないし
他県からの人は日帰り無理なので近くに宿取ってる)
カメレオンレンズやゾンビで手拍子する人って結構多い?
手拍子するイメージが全然なかったからちょっと驚いた
>>409 それは各自新幹線の時間の兼ね合いがあるからしゃーない。後ろ髪引かれながら帰るんだよ。
>>413 その視点なかった。暁のマグもレンジかけまくってるけど大丈夫なのかな?説明書捨てちゃった。
>>416 アルバム曲は基本手拍子なく動かんから、動きたい派にとってはカメレオンはともかくゾンビは動いとけって感覚になる
>>418 レンジかけまくってて変化ない?大丈夫そう?
一応気にしてるけどやっぱレンジNGってちょっと不便で…
手拍子は合わないと思ったら周りがやっててもやらない
でも昭仁がやってたらやる
自分的には手拍子する気なかったのに
メンバーから促されて?
あっ手拍子するんですねってなることある
>>423 私もこれだ
合わないと思ったら周りがやっててもやらない
ちなみにゾンビは首を縦に振る派
>>419 動きたい派か、なるほどそういう人もいるのね
ゾンビは縦ノリだから軽くヘドバンみたいなのしても合いそう
促されて「手拍子するんだ!?」ってなるのあるある
>>421 >>422 まじか。買ってから毎日レンジかけてるけど今のところ大丈夫…。でももうやめておくわ。教えてくれてありがとう!
調べてきた。温感マグカップはレンジや食器乾燥機で高温にしすぎると劣化してだんだん色の変化がなくなってしまうそう。DAYS OF WONDERのも同じじゃないかな?体に害があるわけではないみたい。
「マグカップ」としては大きな問題ないんだろうけどせっかくの暁仕様の劣化が早まるんだろうね
DAYS OF WONDERのマグレンチンも食洗機もがっつり使ってるからか常に後ろの絵が灰色っぽく浮かび上がった状態だよ
マグについてレスくれた方々どうもありがとう
調べてくれたid:FrauqIVuaさんもありがとう
>常に後ろの絵が灰色っぽく浮かび上がった状態
私のもこうなってた
覚えてないだけで買った当初何回か使ったのかな
画像検索したら元は真っ白なのね
なんか残念
これからはレンジは使わないでなるべく大切に使おう
ツアー中にライブとは関係ない話題失礼しました
アンコールの手拍子って何処も揃ってる感じ?福岡は凄く揃っててびびったから他はどうなんだろ?
続ポルと暁の広島も自然とポルノ担当とチャチャチャ担当に分かれて揃ってたよ
>>433 そうなんだ!続ポル行けなかったけどその時から揃ってたんだな
あの揃い様を見て感動と同時に狂気すら感じたけどwやっぱりポルノファン凄いわ
最初はだいたい、普通の手拍子が始まるから、ポルノコールのに誘導するんだよ
だんだん揃っていって、ぴったり同じになるとすごく気持ちいい
でもこの前の名古屋2日目は最後まで揃わなかった。あんなの初めてだったわ
オタクが勝手にやってることだから普通の手拍子でもなんでもいいんだよ
って言いたいんだなきっと
というかアンコールが普通の手拍子で始まった記憶一度もない
mugenあたりでニッポンチャチャチャをもじったとか聞いた記憶があるけど
ライブ行き始めたの最近だからよくは知らない
cupidの時はすでにこのアンコールだった気がするけど
むらっさきか何かの副音声でMugenがNHKのW杯テーマソングになってからって話してたと思う
3人時代のライブを見たら今とノリが全然違ってめっさビビる
怪我の跡で半袖着れないから七分袖かタンクトップもっと作らないかな
昔は7分あったよねトレーナーとかパーカー欲しいわ流行ってるしちゃんとしたヤツ
欲しいポルノのライブグッズでも上げる?
個人的にはこれからの季節だと手袋かな
あと通年ならノート(ポルノート)
友達は「メンバーのぬいぐるみ!メンバーのねんどろいど!お茶(ポルノグラフィティー)!等身大の骨格標本!」とか言っていたけどさ
等身大じゃなくてメンバーの等身大
流石にそれは私は苦言で呈したけどさ
メンバーの声(広島弁)で起こしてくれる目覚まし欲しい
寝具欲しいわ
普通にポルノグラフィティってロゴ入ってるだけでいいから寝袋とか
マフラーは未だに寒い時期のツアーでは使ってる。
アンケも書いたがあの500円トート復活して欲しい。
アポロの時みたいなお菓子コラボもまたあるとお土産にしやすくて嬉しい。
某バンドみたいに海苔が出してくれないかな
もしくは糊
ポルノリって言って
多少高なってもいいからアパレル系もっと高品質でオシャレで普段使い出来るようなもん作ってくんないかな
今回のスタジャンもなんか安っぽくて背面のデカデカロゴがダサすぎて...
一応これでも、「ファッションがオシャレだと思うバンドランキング」に入った事があるらしいけどね…
他にどんなアーが入っていたのかは知らん
本人のファッションとグッズがお洒落かは関係ないからな。
FC二次のチケットだと一次より後ろになっちゃう感じ?
お好み焼きソース好きだったからおたふくで定番化してほしいww
普段からオタフクだからなあ
今は日本全国で置いてるのかな
自分はイカリだわずっとオタフクだったけどイカリ食べてからはそっちになった
自分はオリバー派
おたふくソース、九州と東京では売ってるの見たけど
今は全国で売ってそう。
>>463 二次は一次のキャンセル分だと思う。当選の時点で席は決まってるから一次の方が良い席とかはないはず。
続ポル初披露でメビウス推しナンバーなにこれで、アルバムで評価逆転したクチだったけど、やっぱライブになるとメビウスがよくてナンバーは普通って感じだったな
>>472 ありがとう!二次だと最上階(2階席までなら2階、3階席まであるなら3階)の人がほとんどって聞いたからそういうシステムになったのかなと気になって!まあ大体自分一次でも後列なんだけどさ
知人のポファンから「昭仁がかっこいい上にめちゃくちゃ歌が上手くて、しかもめちゃくちゃ運動神経が良いからこそ、神様が『せめてプライベートの時くらいオーラを消そう』『ついでに天然にもしよう』と思ったんじゃない」的なニュアンスのLINEが来た
なるほど…
昭仁のポイズン毒気ゼロだったけど
今ならもうちょっと色気出る・・・のか・・・?
あれはあれで好きなんだよなぁ
今ならあの時と違う色気出せそうだね
渦なんかも発売当時と今とで歌い方ちがうからね…
発売当時は「恨み、つらみ、妬み、嫉み、時々 悲哀と寂しさ」みたいな歌い方だったけど今ではどこか悟ったような歌い方だし
ポイズンはポップ全振り感好きだったよ。あれから一度もやってないからFCUWでいいからまた聴きたい。
ライブ後のコロナ報告多いからそろそろメンバーにも感染しそうで怖いわ。
>>417 アンコールまでいて帰るのはただの規制退場のルール破りで仕方なくないよ
そういう人はアンコール待機時に帰るのがベストだと思う
ジレンマの「お前なんかに教えてあげない」
まで聴いて全力ダッシュしてた人を昔見たな、多分その人なりの最後ギリギリだったんだろうがw
なお、「お前なんかに…教えてあげませーん!」だったりな
12/26の東京公演、ラバップ先行で当てたはずなんだけど当選メール捨てたっぽい
チケット確認したいんだけど、ローチケだっけ?
ミュージックアワーのシンプルな頭で聞けばいいのさと並んで二大原曲の歌詞が聞けない部分だな
FC先行の当落確認詳細はlove up会員サイトからのリンクじゃないと見れない。ちなみに一次と二次でリンク違うからNEWS一覧から各先行のご案内ページで確認できる。
ハネウマの他の誰かと例えば君とも原曲の歌詞で聴けた試しがないぞ
>>493 最近どっかの番組で真面目に歌いきらなかったっけ?客入れてない収録で。すごく新鮮だったわ。
昭仁、たまにミュージックアワーを変な踊りなしでやって、お願いw
あれ横横って手振ると曲の跳ねてるノリが打ち消されちゃう気がして
跳ね具合がかっこいいのよ(昔のTV見るとよく分かる)
>>496 ないとないでブーブー言われそうだからラスサビだけ跳ねようぜ
>>493 本間さんの誕生コンサートでちゃんと演奏してたことはあった
武道館ではストリングス入れてクリシェとライン披露や
クリシェとラインとか失恋したばかりのワイに刺さりすぎるから禁止
ただの私怨で笑う
でもまあ物凄い失恋した後に聞くポルノの失恋ソングは心に刺さるらしいね
たしかに私も最近、「暖かい玄米茶や暖かい麦茶飲みながら聞くポルノは五臓六腑に染みるゥ〜」と思っていたもん
失恋後ならなおさら染みるかもしれない
ちなみにまだ24歳
失恋どころか「まほろば」と「Part time〜」で風俗後にも沁みてくるぞ😇
パートタイムってやっぱキャバか風俗の疑似恋愛に本気になってどうせ彼氏いるんでしょ?っていじけてる曲だよね
自分とリンクして聴いちゃうよね
人生怠けてる時期は全く聴かなかったり、逆に高い目標がある時は昭仁の泥臭い曲が刺さったり...
筋トレの度にMONSTER聞きまくったら30kg痩せた
聞くの辞めたら9kg太った
ぐぬぬ…
一般瞬殺だったな。アクセス集中に阻まれて無理だった。
全国の映画館でライブビューイングに配信チケット販売も決定
配信ってその時間じゃないと見れないかな
あとからでも見れます?
>>525 ありがとう
詳細発表前にエントリー先行受付開始しなくてもいいのにな
ベストブルーのアポロとシングル版のアポロのイントロ少し音違う気がするんだけど気のせい?Spotifyだからかな
アルバムに入れるシングルは若干変えたりすることもあるって何かで言ってたような
何で言ってたかな、2007,8年より前だと思うけど
ちょいちょい変わってるよね
別にポルノに限った話じゃないけどさ
この時期になるとBLUE SNOWとBLUE SKYを聴きたくなる
ライブで全然やらないけどさ
最後にやったのってm-CABI発売当時だっけ?
結局うちわOKなんだね
恋するうさぎは古参も振り付けしてるの?みんなやる感じ?
振り付けに新参とか古参とかあるの?新参が初見でついていけないとかなら分かるけど、年齢的な話?
元々やらなかったのがやるようになったから、みんなも合わせるようになったのかなって
ごめん別に古参ぶってるわけではないし長年離れてたから、純粋にライブに行く時の参考にしたいなと
>>538 こちらこそ棘があるように聞こえたならごめんなさい
振り付けを知ってる人はもちろんだけど知らない人も見よう見まねで合わせようとしてる人が多いよ
そこそこの古参だけど、恋するうさぎは未だに抵抗ある
恋するうさぎ、同じく抵抗あるけどそこだけフリ抜くほどの強い気持ちではないから流れでやるようになったわ
前はメンバー側があのフリに抵抗感があるって言ってたけど、今はフツーに受け入れてるみたいだし
結局うちわOKってどういうこと?
なし崩しに持ち込んでる人がいるだけで公式からは何も言われてないよね?
恋するうさぎと、ジレンマの3パターン?あたりはキツイ…
ってかアホくさい
一人だけやらないのは寂しいからどうしようかと思ったけどそれぞれだね
自分もジレンマはやらないけどw
>>543 OKとは言ってないんだろうけど公式かメンバーが何も言わないとこれからどんどん増えて、恋するうさぎみたいに当たり前になりそう
サイリウムなど光物は明確に禁止されていたはずだけどうちわに関する言及はされてないと思う。(ライブに関する注意事項はコロナ対策のことばかりで、どこか公式に文章あるのか探したけど分からなかった)
さすがにうちわ当たり前は無理あるけど、公式が規制でもしない限りはルール違反ということではないので今後も持ってくるだろうね。
上に掲げて視界遮ったり振り回してたらスタッフに言えば対処してもらえるはず。
うちわ持ってくるような人が後ろの人に配慮なんてできないだろうし面倒なことになりそうだね
お葉書を一通と恋するウサギちゃんは恥ずかしいなと思いながらやる
うちわは昭仁や晴一の写真使って勝手に作ってるのかね
>>549 写真ではなく「はるいち♡抱いて」的なデコったうちわらしい
ええ…
無いわぁ…
なんならアニメやアイドル系のコンテンツですらうちわ系規制してるのに
個人的にはライブに持っていくオリジナルグッズで許せるのはフィギュアとかぬいぐるみくらいかな
あの辺は割と可愛げがあるというか
抱いてって・・・
ジャニーズとかのうちわ見たことないけどそんなん普通なの?
>>554 知人のドルヲタ曰く、そんな感じらしい
地下ドルになるともっと酷いらしい
知らんけど
でもなぁ
あくまでもバンドなんよ…
本人達の目にも入るだろうし公式からうちわ規制して欲しいもんだわ
Twitterで非難されてて疑問だったんだけど、なんでうちわって禁止なのが当たり前みたいになってるの?
うちわって危険物でもないし…
横とか後ろの人に振り回したりしなければ問題ないものだよね
演者の気分を著しく害す何かがあるとか?
あとウサギちゃんをメンバーが嫌がったのって何で?昔からあるフリだよね
個人的には結婚しますプラカードと同じ括り
目線の邪魔にならなくても悪目立ちしてファンサ貰おうとする感じが無理
文面的にファンサは返せそうにないけど
>>558 アイドル文化をバンドのライブに持ち込んだら顰蹙買うって分からん?畑が違うんだよ。
恋するウサギちゃん今だと二人それなりに年取ったし一周して面白いってなったかもしれないけどあのフリ何ていうかシャバいよね
>>560 アニメヲタとの兼任ファンだけど、これには同意
アイドルやアニメや声優とかのノリをバンド界隈に持って来られるの凄い迷惑
同じファンとして吐き気すら覚えるわ
ジレンマの振りいつもやらないけど今回増えてて気まずかった
ポルノだからピンと来ないだけでkissとかグリーンデイのライブにうちわ持って来てたら
え、ここでうちわなんか!?ってなるやろ
どっちのライブも見たことないけど
若いころは本人たちがアイドル視されることを嫌ってたんだよね
それ(ファンのアイドル視)を皮肉ったグッズも出してた
うざぎちゃんの振りを嫌がったのもそれが理由
今は年取って丸くなったからあまりうるさいことは言わなくなったけど
ついでに言えば、最近はそうでもなくなったけど
ポルノはデビューからずっと他の邦ロックファンから
ロックじゃなくてポップス、バンドじゃなくてアイドルだって馬鹿にされてきたから
それを肯定するような行為をファンがするのはちょっと…となるよ
>>565 追記
自分はロック>ポップスだとも、バンド>アイドルだとも思ってないし
どっちのファンが上とも思ってない
そこは誤解しないでくれ
バンドのライブでアイドルのようなファンサ目当てのうちわなんて持ってこないでほしい
会場外で記念撮影くらいなら構わないがライブのときは出さないでほしいな
これだけみんなが説明してくれても
>>558には理解できないし持ち込むんだろな
だから公式がはっきり言わないと
今まではちゃんとルール守ってるファンが多かったからわざわざ注意書きしてないんだよね
今後増えたり被害被った人の問い合わせが増えたら正式に注意書きしそう
OMCが初ライブだったからかバラードに手拍子するの未だに抵抗ある
やっぱり物理的に問題なさそうだから、つまり気分的(空気的?)な問題ってことだね
迷惑行為を除き楽しみ方は自由なのかと思ってたけど割と客席の連帯感を求める人が多いのか
いや自分はあまり他のファンのこととか気にならないからうちわでも扇子でもいいけど拒否反応の大きさに少し驚いた次第で
メンバーが近寄ってきたら興奮してつい上に持って行ったりするんでしょ、ファンサしてほしくて持ってくわけだから。
じゃあ邪魔じゃん。
超迷惑行為じゃん。
ファンサうちわなんてジャニーズのコンサートじゃないんだからやめてほしい
気分的な問題というよりもロックバンドのライブにファンサうちわっている?
音楽を楽しみに来てるんでしょ
アイドルのファンサを求めに来てるんじゃないんだよってこと
アイドル系とロック系のライブでは楽しみ方が違うということ
>>558 大きさや持ち方によっては
後ろの人の視界を遮るからじゃない?
ジャニーズはうちわの大きさが公式で決められてる
メンバーの目を引きたいからって巨大なうちわ持ってこられたら困るよ
ていうかうちわって当たると痛いから隣の人がうちわ振るなんて迷惑でしかないわ
>>571 まじで暑くて自分に風送るためのうちわならいいけど(過去グッズでも出てるし)、応援グッズとしてのうちわは違うって話。連帯感の話なんてしてない上にアイドルライブでのうちわの役割考えたら、それをバンドメンバーにやらせようとするのは何しに来てんの?ってなるよ。
自分が男だからか分からんけどポルノの二人ってアイドル的な人気もあったの?今もあんのかな
ロックバンドなんだからジャニ文化持って来てほしくないわ。そういう路線じゃないでしょポルノは
私も新規ファンだから分からないけど、独身時代(特にデビュー当時)の映像見たらなんかそんな感じだよね
なんかの拍子に黄色い歓声が上がったりだとか(メンバーはその声に対して微妙な表情してるけどさ)
>>580 デビューから30代くらいまでは顔ファンと言われる層があるくらい人気あったし結婚のショックで離れた人もいたくらい。本人たちはその辺り受け入れてなかった感あるけど、歳とともにファンも本人たちも落ち着いた。
うちわ持ち込みの目撃談はこのツアーから急に出てきた感じあるけど何でだろう。
さすがに年で落ち着いてきたけど若い頃はそれはカッコよかったし顔で売れてる部分もあったと思うよ実際
結婚前後でだいぶ売り上げも変わったし
こういう人達はどういうタイミングでハマったんだろう
昔から見てるとメンバー(特に晴一)がアイドル視されるの嫌がってたの知ってるから、今更うちわ持ってくる人間のことが理解できない
>>583 ラブトゥがその最たる例なイメージ
曲は良いのに…
途中送信してもうた…
確かに独身時代はガチ恋勢多かったし、恋人にしたい有名人ランキングでジャニーズ抑えてランクインしていたからね
特に昭仁なんて27歳過ぎて垢抜けたから尚更、ガチ恋勢が多かっただろうに
昔ならうちわ持ってくる人もいそうだなってなる位の人気だから尚更今かい!と思ってはいる
>>580 サボテンのジャケ写からも察しがつくかと思われ
結婚もあるけどその後って歌い方に癖あったよね。曲自体も、、
今のほうが実力もついてカッコ良くなってるしうちわ作りたくなるのも分かるけど、こっそり楽しむだけにしておこうよ
カープのユニフォームとかタオル持ってアピールしてる人も増えたね。
メンバーにいじって欲しいのね、って感じだけど
さすがにうちわはやめて欲しい。
結婚する辺りまでは本当顔ファン多いなーという印象だった。
昭仁の結婚が先だったけどショック受けて離れる人結構いたしね。
昔のライブは女性率高くて、たまに彼女とかに連れてこられたのかな?
みたいな男性見かけたけど肩身狭そうな感じだった。
いつの間にか男性比率上がって来たよね。
どうしても結婚のせいにしようとしてないかな
あの辺りってワイロあなここじゃなかったっけ
いやあなここもワイロもいい曲だけど、あの頃のシングルは世間に受けるような曲一個も出せずに低迷してた時期だと思うよ。一般認知がハネウマで止まった頃だし。
>>592 可能性はあるな…
基本的にはノーチャンなのに
ノーチャンなのか…?
だから迷惑行為はダメで当たり前なので除いた話ね
ぶつかるとかは配慮できないその人の問題であってうちわ自体が悪いわけではないし
タオルも同じで振るけど横に当たらないように配慮するよね
持ってるだけなら文字書いてあっても何てことない気がするんだけど(メンバーが反応しなければいいわけだし)
どこを好きになるかは個人の自由だと思うんだけどそんな気に食わないかな
>>583 結婚というよりCDが売れなくなった時代だからじゃないかな
たまたまその時期に結婚した
あなここ系はもともとポルノは売れないし
うちわ持ってくるような人が後ろの人に配慮なんてできないだろうし面倒なことになりそうだね
>>598 まあこれだなぁ
CDバブル末期にデビューして、CDバブル崩壊後に結婚
だとしてもラブトゥはもっと売れて良かったと思うけどさ
>>597 ここまできてもジャンル違いってことが分からないならもういいんじゃね。
界隈が違うだけの話なのになかなか折れなくてクソワロタ
うちわの話どうでもいいからもうオチスレかどっかでやってくんねーかな
ポルノだからうちわ持っていきたい人も粘るんだろうね
ポルノではない、もっとメンバーとファンのこだわりが強いバンドのライブに
アイドルのりを持ち込んだらどうなるか想像してみればいいと思うよ
>>600 Love tooはあの系統が世間に飽きられてきてたってのもあるかもね
ジョバイロもあったし真新しさが薄れてたのかも
ラブデスは逆に当時はそんなに響いてなかったけど去年の続ポルでクッソ痺れた
こんなに良い曲だっけ?って思って今は大好き
つま恋の時の本人のギターが家に届いても俺ならギターが弾けないしこれは本人が持つべきとアミューズに送り返してそうだ
>>613 >>614だってよ
614、ありがとう!
つかTLで流れてきたメンバーMC話、色々と面白げだったな
・ホテルの乾燥対策を事務所の人に聞いたら床に水撒けって言われて撒いたらビチャビチャに。
シャワーの水蒸気で火災報知器が鳴り消防車が呼ばれ確認のため部屋に入ったホテルマンに「ビチャビチャですね」とキレ気味に言われた昔話をした昭仁
・酔っ払ってしまった為にトイレのドアと玄関ドアを間違えてタンクトップ1枚でホテルの廊下に出てしまった昔話をした晴一
·ホテルに女を連れ込んだサポメン(メンバー曰く「色々とグロい」)
・証言のミス(Aメロを2回歌う)を会津バージョンって言う昭仁さん
ダイノジがライブの感想動画出してくれてるな
今回のツアー行けなかったんだけど分かりみが深い
>>616 昭仁と晴一のエピソードはライブやラジオで何回も話してきたネタなんだ
ほんとにご新規さんが増えてきたんだな
(と古参ぶって言ってみる)
>>619 知らない話もたくさんあるから、過去の話題を出してくれるのはありがたいよ
このスレもそうだし、本人達のMCも。
>>621 そうだね。ほんとだ。
晴一のは今までタンクトップを伸ばして隠したのかと思ってたけど。
今回の動作を見たら、脱いで当てたのかな?と見えたから、自分もまた話してくれて良かったなと思ったよ。
わからんけど
stand forとオニオンスープ,
hard daysの追加
カメレオンとバトロワの入れ替えくらいじゃね?
>>624 >>625で当たり。
セトリの変化
①10/3静岡から、カメレオンとバトロワが逆に。
②いつもはスタフォ、10/18大阪と12/6名古屋だけオニオン。
どちらも2daysの2日目に当たるから、12/27TDCと1/24武道館もオニオンになるかも。
③12月から、センラバに続けてハドホリが追加された。
武道館はセトリ変更ありそう
あとはドームシティのハドホリがどうなるかだね
無くなるか、アンフェみたいに日本一早いクリスマスとして続投か、変更あるか
ツイッター追うのはだるいし5chも常駐は疲れてくるし、やっぱ公式以外でレッポル的なサイトあったほうがいいな
みんな何年も情報追えてるのかな
V系とかだとあるけど、ポルノ等の非V系はそんなん無いからね…
wikiはwikiで限界あるし…
ましてや新規なんて過去情報調べるのにダルいし、古参も新規情報追うのダルいし…
あとインディーズ期の曲なんてメンバーですら忘れてるやつあるだろうし…
まあでもここもだいぶ落ち着いたから自分でうまく距離とるしかないかね。
みんなのスルースキルが上がってるだけな気もするけどw
何も常駐しなくても
ここ進みすごくゆっくりだから
たまに来ても全然ついていけるw
>>628 サイトは維持費がかかるからな
それに情報が欲しい人はそんなにいない印象だわ
ドームシティ、武道館のハドホリの部分新曲になりそう
TDC、ただハドホリが無くなっただけだった。
会場の周り中イルミネーションだらけだったし、あと2公演だけなんだからやってくれてもいいのに!
神神以来久しぶりだったけどやっぱりライブはいいね
もっちゃりフーフー面白かった
早くコロナ禍が終わって声出しできるようになるといいな
Mアワの前のファンタ!スティック!東京からパーティタイム!の部分好きだわ。ギターソロ前の楽器隊の不思議な演奏もいいね。
寒い日はオニオンスープで暑い日はサマーページになりそう
アゲハ蝶のあの手拍子、
サビでやりたくなっちゃうんだけど分かる人いる?
せっかくあんなに揃うのにサビでは手振りになるのなんかもったいない感じがして毎回モヤる
あとジレンマもいつからか間奏で謎の溜めジャンプ(?)になってしまい個人的に残念
>>642 モヤらないで好きに楽しめばいいのさ
そしてアゲハ蝶のサビは気持ちは分かる
少し前まではクラップしてた気がするけど勘違いかな
アゲハ蝶の振りが後半指差しに変わったことはモヤってる
スイッチくらいまで手拍子以外はずっとワイパーだったよね
離れた原因は結婚じゃなくてワイロあなここ!って思ってたけど、もし当時成人済みだったらワイも結婚のショックで離れたかも。なんか偉そうに言ってたの反省だわ
普通に結婚で顔ファン減っただけでしょ
ワイロあなここ売れ線って感じの曲ではないけど別に評判悪かった記憶もないし
うたかたって記憶消して歌詞だけ見た時に昭仁作詞って分かる自信ないわ。めちゃくちゃ晴一っぽい。
似たような感覚なのか思い込みなのかだけどビタースイートは昭仁かなって思ってたら晴一だった時に衝撃だったな
ふと思ったけどTHE DAYの迷宮ってmake youとかけてるんかなって
だとしたら意味取らないけどさ
だとしたら意味取らないは無視してください…
最後の文を消す前に送信してもうた…
すみません…
千回以上の謝罪をしてもスレ民はそのレスを許さないだろう
>>656 前は普通に書いていたんですが、某匿名掲示板にて、「読みにくいから改行しろ」ご指摘受けた事がありました。それ以来読みやすい様に改行をしていたのですが、ご不快な様でしたら元に戻します。申し訳ございませんでした。
空行を入れろって意味ではなく文のまとまり毎に行を変えろってアドバイスだったのかもしれないね
それよりRegretの歌詞もじりのほうが気になる 懺悔のままで良くない?
>>657 そなんだ。
不快とかではないけど、他のスレでもその感じだと叩かれないかなってハラハラするw
バタエフェの一曲目がシングルなのって何か理由あったら教えてください
恋するうさぎちゃん、うさぎはいいけどここ数年やるようになったハートマークまでここの人はやってんの?
自分はもうめんどいから1人ずっと手拍子してるけど
ハートマークまじかあ。なんかエスカレートしてんね
うさぎだけならやろうかなと思ったけど、そこまでいってるならずっと手拍子だけにしとこ
ライブのフリってメンバーから指示があるやつ以外は
周りが迷惑しない程度に自由にすればいいと思うんだけど違うの?
一体感がるのが良いところだと思うけど
何でもかんでも揃えましょうじゃつまらないでしょ
昭仁が煽ってるわけじゃない振り付けは恥ずかしい
ファンが勘違いしてやってるだけじゃん...て
アゲハ蝶はあーなたにってところで手伸ばしたいからその後指振りになる
昔はワイパーだったんだな
うさぎだけなら昭仁もたまにやってるらしいけどね
ハートは流石に見たことないけどw
>>664 揃うようとかフリやめろって書いてるレスなくない?
昭仁がやりたいならやるし、昭仁が嫌がるならやらない
それだけです
>>660 ハマりが良かったからただそれだけかと
1曲目がシングルなアルバムはパノラマとかもそうで珍しくはないかと
>>668 フリやめろじゃなくてやりたくなければやらなくても良くない?
って意味で書いたつもりだった
>>670 ありがとう。そっか、sparkあったね
恋するうさぎちゃんは
若い女性がやる分にはいいと思います
自分はメンバーと同世代なので
さすがに痛いのでやりません
昭仁がやってるならと思ったけど、なるほど...
片耳だけやろうw
男やから仮に昭仁から煽られたとしてもハートも耳もやるわきゃないんだわ🥺
よく考えたらメンバーから指示って書いたけどそれもやるやらないは自由だよね
自分もアゲハの手拍子はするけどウサギちゃんはやらないし
いつだったかのワンモアタイムで昭仁はタオル回してたのにファンたちがノらなくて無くなったのはちょっと面白かった
幾つになっても、やりたいと思えば自分はウサギちゃんもやるけどな
恥ずかしいと思うんならやらなきゃいいし
みんな自由にすればいい
ウサギちゃんが後ろの邪魔になるって、ワイパーだってやらない人にとっては邪魔になるとか?
考えすぎじゃない
>>679 ハネウマないから代理でタオル使わせようとやった感じだったっけ?
今回最後にサポメンとメンバーが挨拶するとこでタオル掲げさせてたけど、せっかく全員でこっちに頭を下げてくれてるのにタオルで視界ゼロになるから嫌だったw
一通とウサギちゃんは目につくな
最初に見たときちょっと驚いたし
ウサギちゃんやめないか?
異常だよ、はっきりって…
ウサギちゃんはたまにやるというかやり忘れることがある
一通は頭になかったからみんなやってて驚いた
ちなみにジレンマの3つは3本から1本にする派
>>683 なんかハネウマがアコースティックとかで回さなかった気がする
今聴けばそんなハネウマもいいんだけど当時は受け入れられなかった思い出
リズムとったりタオルや拳突き上げる以外の振り付けは、なんかお遊戯会みたい
あ、年末のライブ映像だと思いこんでたけどリブオンの映像だけだった
逆にハートとウサギちゃんなんでそんなに嫌ってるの?
さすがにハートは恥ずかしくてついていけない
けど年々増殖してるよね
追加公演…はこないよなぁ
せめてライビュ当たって欲しいもんだけど
>>692 ウサギちゃんはリリース当初のライブで演奏を止めてまでやめさせた話があるからじゃないかな?
何年か前にカフェイレで自由にしていいって発言があったから解禁?になったけど
>>697 そうだったんだ
でもウサギポーズの何がそんなに気に障ったんだろう
>>698 デビューしたての頃はロックバンドで在りたいって意識が高かったから
可愛いフリは嫌だったんじゃないかな?
サビの変な踊りも事務所の偉い人が何かフリを付けろって言ってきたから
しかなくやり始めたはずだし
その頃はアイドル視されるのが嫌だったんでしょ。そもそも縦横のふりも嫌々やってたんだし。
今はうさぎやったくらいじゃ崩れないくらい積み上げたものがあるから気にならないわけで。
手拍子あんまり好きじゃないわ
アゲハ蝶みたいなのは好きだけど
2008年の10イヤーズギフトのDVDでは昭仁さん自身がやってるよね
自分の年齢や性別性格その他的にキツイなと思ったら別にやらなくていいしやりたい人はやれば良いよね
年賀状きてた。
もう25周年見えてきてるのか。まだ神神やったばっかな感覚だわ恐ろしい。
それ面白いねって思ってやってみたら
ヒトリノ夜だったw
毎年1日にポルノ始めのシャッフルチャレンジするけど今年はサマーページやって季節感wってなったわ
>>715 参考に続ポルの時は4,400で期間は一週間だったよ。リユニオンは特典付き(バッヂがもらえた)で4,400、特典なしで3,300。
最近聴いたんだけどShaft of Lightいいね
ソロアルバムとか出るかな
>>718 まだソロは4曲だからミニアルバムにするとしても足りないな。もうちょっとたまったらライブしそうだよね。ミュージカルやる間は昭仁暇だろうし。
カバーアルバムでも個人的には出して欲しいくらいだけど賛否両論あるかな?
カバーアルバムかぁ
うーん…
割と他アーとかだと気を抜くとそればかりになるパターン多いからね…
でもセルフカバーとかは聞きたいかな
それこそ関ジャニの応答セヨとか最初聞いた時、「めっさポルノじゃん…!」ってなったもん
するならカバーアルバムよりも、アルバムに数曲入れる方が良いかもね
ソロ活動の一環としてなら欲しいけどポルノとしてならいらんな
色んなアーティストがポルノのカバーしてくれるコンピレーションアルバムちょっと聞いてみたいなって思った
聞きたいっていうか君らもポルノから影響受けてたんやなとか
やっぱ本家が一番よなって再確認するのが楽しい感じだがw
鯨聴けなかったらカバーアルバムとかそういう機会があればいいな
昭仁が思い入れがある曲とかならカバーアルバムも良いね
ただ有名な曲なだけならディスパッチャーとかでいいかな
>>719 ライブもしてほしいね。グッズも岡野昭仁とか入ってたらいいけど、なんかやらなさそう
ヒゲダンとKing Gnuが参加してくれるポルノコンピレーションアルバムだったら欲しい
他アーのはまあ他アーでやってもらったらいいんじゃ...
こっち側ならともかく流行りの音楽が好きな人たちはポルノとか聴かないだろうし
サビの感じが昭仁感って思ったんだよねw
Swingとかあっち系統の
久々につま恋ロマポル見てるけど晴一がいろんなギター使ってて面白い
最近はvかベージュのテレキャスばっかりだもんな
ここ最近、晴一がライブで使うギターの種類減ったよね。
昔はレスポールよく使ってたし、ホワイトファルコン使ったりしてたのにね。黒テレもデコレーション増やして出番激減したよね。露出用になったのかね。
先月のライブでレスポールでてきたと思ったらステッカーがなくなってた
なんで剥がしたんだ
先月のライブでレスポールでてきたと思ったらピックガードのステッカーがなくなってた
なんで剥がしたんだ
あのステッカーs◯xにしか見えなかったが
ギターの数は会報で言及してなかったっけ?
むかしはめちゃくちゃ数揃えてたけど今は必要最低限でいいと思うようになったみたいな。
>>737 ステッカーがついてないレスポールは前から使ってたよ
ついてるのとは別物
晴一、ギターのデザインとかもめちゃくちゃ拘ってなかったけ?
>>740 そうだったんだ知らなかったありがとう
じゃあまたいつかs◯xレスポ見れるんだな
>>742 マジレスすると、確かあのステッカーも、スゴロクの絵?とHSの組み合わせだと思った
HS=Haruichi Shindoな
>>743 なるほどww
でもどう見たらスゴロクなのか分からないw
あのスゴロクはプジョーのエンブレムのパロディみたいな見方だと思ってた
前足でガォーってしてる感じの
でもまあメンバーの親の世代とかは大晦日になると紅白見るし、あの世代は特に「テレビ出てない=売れてない」とか思うし
私の親ですら、その傾向あるもん
それこそ最近、母親から「ポルノ、最近は売れてないね」的な事を言ってきて驚いたわ
スゴロクはデビュー前から飼ってたから、さすがに生きてないでしょ
お見合いしてたみたいだけど、子孫は残せたのかな
晴一はスゴロク以降はもう生き物飼ってないっぽいよね。なんかモモンガ飼おうか質問してたけど流れたんかな。
>>745 スゴロクの足の部分がXに見えてんのねw
立ち上がった犬のシルエットだけど、デザイナーにスゴロクをかっこよくデザインしてくれって頼んだやつだから美化されて犬種違くなってるよね
>>752 スゴロクは晴一が結婚して数年後に亡くなってる
お見合いは確かうまくいかなかったし、その後去勢したから子孫は残せてない
ポルノは十分紅白に出さしてもらったよなぁ
もちろんだからもういいでしょってわけじゃないけど、毎年出てた時はファン目線にも何故出れるのか不思議だったなぁ
サウダージMUGENはともかく
そして当たり前のように歌詞を間違えていくのも恒例だったなw
でもやっぱり出るとなると嬉しいし頑張ってほしい
でも紅白出てた最後の1,2年なんかは他のアーと比べて酷い扱いだった記憶
いや逆に良い扱いの時とかあったっけ・・・
いつもお弁当の隙間埋めみたいな扱いだった記憶
ライビュの特典コンプしたいけど無理だなこりゃ。そもそも武道館行くからもらえないわ。
紅白、リンクの時は司会の鶴瓶が最初から「ポルノグラフィティ」連呼してたやん
あと、何か知らんファンの夫婦が出たこともあった
アレが宣伝になったかわからんけど
>>762 夫婦出たのはハネウマ歌った06やな。
謎に尺もらってたけど扱い良かったかはわからん笑
あと昭仁がやたらポルノですポルノです煽って晴一苦笑いしてた
ポルノってファンが特集されたり出がちよね
他のアーティストがどうか詳しく知ってるわけじゃないけど
>>762 嫁さんがポルノ好きすぎて因島に嫁いだとかだったじゃなかったっけ
>>764 それでその後ライブのMCで晴一に「俺がギター弾いてる時は黙ってて」って言われててクソ笑った
>>760 これ
の、割には視聴率が良くて驚いた思い出
メビウス気持ち悪い
やっぱシングルとかアルバムリード以外はもう昭仁に書かせてほしい
もうワイみたいなファンはふるい落とされて残ってなさそうだ
MV見るとだいぶ印象変わったけど歌詞だけだとね
そのままの意味じゃないんだろうけど
晴一オタってまだ沢山いるのかな
メビウスアルバムの中で一番好きだし
自分のポルノベスト作るなら絶対入れたい曲だわ
メロディーラインが好みなのがまず一番
聴いてても歌ってても心地良い
歌詞も男女でも親族でも愛し合ってるはずなのに
なぜかすれ違ってしまう話とか好きな自分には刺さったな
確かにメロディは今回は全曲良い
だから歌詞が気になるってのもあるかも
嫌いと思っても後で好きになることもあるからしばらく寝かせてみよう
別に全部の曲好きでいる必要なんてなくね?って思うが。普通に好みじゃない曲はすっ飛ばして聞いてるよ。ライブでやってノれなくてもほどほどに流せばいいし。
晴一の歌詞でまとめたアルバム=誰得晴一オタってまだ沢山いるのかってくだりは訳わからんけど。
自分はメビウス好きだよ
個人的には直喩より隠喩表現の方が好きだからお洒落な言い回しにさえ思う
かと言って首絞めが気持ち悪いと捉えるのも分かるからそれぞれよw
その前に歌詞を意識して聴いたことないわ
でも印象的なフレーズは自然と頭に入ってる
歌詞覚えてるかどうかとは別ね
ポルノって人によってだけどハズレ曲がとことんハズレに感じることが多い気がするわ、それは振り幅が大きいからであって、安定して70点の曲出す人達よりも次何来るんだろうって楽しいけどな
アルバムも毎回ハズレ曲とアタリ曲があったんだけど、暁は明確にハズレっていえる曲がないって感じる人が多いから評価が高かったんじゃないかな、前作出された時のスレとかまじで誰も褒めてなかった
最近晴一の歌詞はどちらかというと昭仁寄りになってきてたから、メビウス聞いた時はまだこんな歌詞も書けるんだって嬉しい衝撃受けた
>>783 fade away から夜間飛行までの流れは結構評価高かったぞ
>>783 ライノ好きな人にはBE物足りないって感じだったけど、刺さる人には刺さっていた記憶。第一印象の派手さがないから時間経ってからでまた評価がじわじわ変わってきてたと思う。
BEはスルメだと思う
初聞きの時は完全に終わったと思ってポルノから離れたけど
2年ぶりくらいにに何回か聞いてみたらはまってまたファンクラブはいった
BEは最初から好きだったな
一番聴かないのはパノラマだけどここでは少数派かも
ポルノグラフィティ以外は全部割とすき
好みじゃない曲もあるけど嫌いなんじゃなくてあくまで「好みじゃない」なんだよな
暁は個人的に本間さんと離れたパノラマ(厳密には一部シングル曲は関わってるけど)以降だったら最高傑作だと思うけど、いまだに自分の中ではTamaと本間さんがいた時代を越えれんわ、圧倒的に曲の質が違う
けどライノとBEときには全く感じなかった、ここから更に洗練されていったら今後Tama本間時代を超えれそうなポテンシャルは今回すごく感じた
そういう意味では今後に期待
>>790 全文同意
でもあの時を超えるのは無理なんだろうなぁとかネガティブな事思ってみたり
デビュー数年くらいまでの圧倒的なシングルは越えられないと思うけど、アルバム全体として今と昔と曲の質が違うとは思わないな
>>793 分かる。今足りてないのって圧倒的なシングルだけなんだよな。良いシングルは出してるのにヒットがない状態。
元々2人ともメロディメーカーではないのにメインの作曲できる人消えた後からここまで来たのはすごいことなんだけど。リバルとTHEDAYも5年以上前だしそろそろ世間に浸透する曲ほしいね。
自分もロマエゴが未だに大好きだわ
FCUWのやつDVD化してくれたの本当に嬉しすぎた
ヒットするかどうかは時代背景に左右されるから曲の良し悪しだけじゃどうにもならないんだよね
それとポルノグラフィティならではな雰囲気がないと世間に印象残せないのが現実で他のグループでもやってそうだとポルノだって引っ掛かりがないというか
それも分かりやすすぎるくらいの
そんなに暁って素晴らしいアルバムかな?
アルバム曲は全体的に小粒で、あとで思い返したときに心に残ってる曲は少そうだけど
ツアーでも盛り上がってるのは既存曲だし
ただし暁は別
暁ともう一つくらいエース級の曲が欲しかったなあと思ってる
ライブ行ったら余計そう感じた
アルバムポルノ、コンセプトアルバムっぽさがあってポルノグラフィティの中では異質だけどかなり良作だと思うぜ、多分俺がミスチルの深海とか好きだからだと思うけど
暁は繋ぎで聞いてしっくりくるように作られてるって点も評価されて欲しいな、ストック曲を纏めたみたいな前作より聞いててストレスないし楽しい
BEは一部の曲とあと曲順が悪すぎる
ロマエゴと雲民は自分の中でまだ不動の2トップだけど
そっからはRC暁BFで好きだなあ
シングルベストとか聴くとやっぱDisc1が強すぎるとは思うけど
アルバムカップリング曲は最近のやつの方が結構好きだったりする
コンセプトかっちり決まったOMCも好きだな
綺麗に纏まっててアルバム通して聴いた時の流れも良い
ポルノっぽい曲調って前は晴一作曲のイメージだったけど、2015.6年辺りから昭仁作曲増えたイメージあるわ
この日この時のやつTwitterとかでお知らせして欲しい
せっかくWebになったのに全然みないよ…
新曲聴けるの嬉しいわ
えーそうなのか
仕事で行けないと諦めてたけど
ライブビュー行きたくなっちゃう
ライブでも大衆の海に投げるんじゃなくて、ファンの皆さんに届いて欲しいと願って曲を作るようになったって言ってたから2人の意識も変わったのかもね。
そりゃもちろんサウダージやハネウマクラスで認知されてる歌が欲しいけど、暁のようなアルバム出せるんだったら別にいいかなと思う節もある。
リリース未定の新曲やること増えたよな、時代的にタイアップつかないと新曲出せないって言ってた気がするけど変わったのか
タイアップ付かないからリリース未定になるんじゃないかな
シングルとしては出せないということかと
まあ最近ライブで先出ししたreunionにしろメビウスにしろ形として残ってるからそこは今回も残してくれるだろうと信じてる
そろそろタイアップ付いてくれても良くないか、もうそろそろ
アンコールで新曲やるとしたら
ライビュ組配信組は見れない可能性もあるな
>>815 新曲の予告までして、ライビュにわざわざポストカードをつけたのに、聴けないはずないやろ
アンコールが見れないのは後日やるWOWOW位じゃないかな
tasukuさんがレコーディングの投稿してたのはやっぱり新曲か
>>806 ありがとう、見てきたわ。
晴一もレコーディングしてるって書いてるね
クリーンサウンドのアルペジオってことは爽やか系か?
ライビュやWOWOW放送の告知は来てるけど武道館公演自体のアナウンスが全くないな。こんな遅かったっけ?グッズ会場受け取りとか、諸々。
ジェリービーンズ1,600はびびった。ステッカーもまじでおまけみたいなもんだし何に金かかってんだろ。歌詞からグッズ作るアイデアは良いのにな。
何年か前までの明らかなダサさは無くなってるけど今は何でも高いね
15周年のあのアポロチョコレート何円くらいだったっけ?
今もだろうけど、コロナ禍突入時エンタメ業界は大打撃だったろうから稼ぐ事に必死なのは分かる
アポロチョコは美味いけど
ジェリービーンズは特に美味いってもんでも無いし
パッケージ的にも今回のは購買意欲が湧かない
最近気づいたけど、続ポルの時のミステーロのアレンジイーグルスのHotel Californiaのイントロを意識したんかな、有名だから絶対他にもピンとくる人いると思う聞いてみてくれ
言われてみればっぽいっちゃぽいけどそこまで意識してる感はない
てかポルノ聴いてるやつがイーグルスなんて聴かんやろうから誰も分からんやろ...
この前帰省した時に15周年のアポロチョコの未開封出てきたなww
食べときゃ良かった
チケット表記が最終日だけ★★ポルノグラフィティ★★になってんのはなんか意味あるのかな。今までの日程と23日は普通にポルノグラフィティなのに。
>>833 配信の時同じこと言ってる人Twitterで見かけた
なんか武道館リセールしたい人チラホラ見るしリセール狙いの人も多いのにリセールないっぽいな。配信の詳細も遅すぎるし仕事してくれ。
他アーは次々と直前でも声出し解禁にしてるのにポルノはやらなそうなのはやっぱりボイスストラップ売ったからかな?
参戦武道館だけの人が買ってたら買い損になるもんな
ラバップの会員年数長いほうがやっぱり良席な確率は高いのかな?
ランダムとは言ってるけど実際どうなんだろう。
WOWOWの放送があるからだろうな
WOWOW側としては配信アーカイブ無しにして欲しいだろうし
期間を短くすることで折り合いをつけたんじゃね
もうWOWOWの時代じゃなくて配信の時代だとは思うがね
正直ライビュもいらないよな
配信を充実させてくれるほうがいい
ライビュは事務所との関係があるからやめられないんだろうね
正直環境さえ整っていれば配信のほうが外出しなくていいし楽なのは確か
昔からJ事務所ばりにそういうとこのフットワーク悪いよね
映画館の大スクリーンと音響で、周りに同じファンがいる状態で一緒に楽しめるから配信よりライビュが好きだわ
ライビュ良くない?ゆっくり座って鑑賞するのよかったよ。スクリーンでかいから見応えあるし。一回極音上映とかIMAXでやってみてほしい。
ライビュは良いとも悪いとも思わないけど、近場に映画館の無い人だとやっても意味がないというのはあるわな
客数の制限があるからライブに行けない人の救済という意味でも微妙だし
参加する敷居の低さなら、配信≧テレビ中継>ライビュだろ
reunionのライビュがきっかけで久々に戻ってきたからライビュはあるとうれしいかな
上映する映画館はもっとあって欲しい
月曜日、東京は雪のマークが出た
さすが雨バンド
雨を降らすどころか、雪が降るかも
新幹線の遠征組は、十分時間の余裕をもって来てね
自分は今回運良くツアー参加できたから配信の方にしたわ
ライビュだと一回だけど配信だと好きな曲繰り返して聴けたりするしね
両方買えと言われたらその通りだがw
ライビュ、なんで鳥取はないのかな。
しまなみの時はあったのに。
ライビュ組だけど24日くそ寒そうだな
10年に一度の寒さとか
リセール出さずにTwitterで直でやり取りして譲渡する人はなんで何だろう? チケット詐欺とか結構あるのにな。
当選したのに料金未納にすると次回当選率さがるらしいけど、リセールも同様だっけ?
>>858 リセール出すと手数料かかるからじゃない?Twitterなら当選時の手数料も割り勘にできそうとかそういうことな気が
ライビュ申し込み忘れてて一般で買おうとしてるんだけど
先着順だと買う座席表示されるんすね
今めっちゃ左端だから2日ぐらい売れるの待ってるんだけど全然進まない・・・田舎だから仕方ないかw
ローチケで取ったら映画館の座席とは言え目線ど真ん中の良席だったんだがw
ここで運使いたくなかったわ
ミスチルのライブで会場にメンバーの似顔絵付き消毒液ボトルがあったから、ポルノもそれじゃね?
>>866 LUNA SEAもそんな感じの事していたし、多分そうだろうね
ミスチル
LUNA SEA
ポルノ
俺の好きなバンドみんなビオレとコラボるなw
大寒波が来るけど
遠征する人は大丈夫だろうか
交通機関とか
>>869 残念ながらグッズにはならず、当日現地で楽しむだけです
結局ツアーシャツ買ってないけど今日早めに行って並べば買えるかな
>>874 LUNA SEAはグッズ化されたからワンチャンある
武道館は全国からファン遠征してる感じお祭り感あっていいね。小さいロマポルっぽい。
ビオレコラボのやつ
グッズ化された所で2個しか無いから持ち帰りは楽そうだよね
LUNA SEAの時は5個もあったからファンが阿鼻叫喚だった思い出
ビオレコラボ、ほぼ名前だけ印字しただけやん。他アーティストみたいにイラストつかないのね。
ビオレのやつあんなしょっぱいコラボだとは思わなかった
ボトルに名前印字したステッカー貼ってあるだけじゃん
辛うじて暁色だけどやっつけすぎる
ジョバイロ
Stand for one's wish
サボテン
が音漏れしてた
ネオメロ
プリズム
愛が呼ぶほうへ
になるんかな?
うーん
暁と同じ組み合わせかな?
トラックがtasuku言うてた
そっか、明日のライビュ新曲聴けるのか
中継とはいえ新曲ライブで聴くの何気に初めてかも
あんまり盛り上がってないってことは微妙な出来の新曲だったの?
自分は好きなタイプの曲だったけどな
昭仁はロックっぽい熱い曲になればいいと思ってメロディを書いたって言ってたけど実際そうなってると思う
詞は晴一らしいちょっと斜に構えて神に物申す感じというか
自分もかなり好みの曲と詞だった
曲が終わったあとも、しばらく拍手がなり止まなかったよ
>>902 スペシャは密着してるらしいよ。客へのインタビューもたぶんツアーの最初からやってた。いずれ番組やるんじゃない?
既存曲でたとえるならラックをもう少しキャッチーにした感じかな
>>911 2階W列だったけど立ち。
極一部の人は座ってたけどね。
2階だとジレンマのジャンプそんな出来ないな 間隔も近いし
後やっぱり恋する(ハート)とウサギちゃんの振り付けは気になっちゃう
ハートはともかくとしてウサギちゃんは昨日も昭仁もやってたしもはやメンバーへの文句
昨日は調子良くはない、ぐらいだったよ
高音が出にくい程度なら、ツアー後半にはわりとあった
高音がでないとかじゃなく、低音でも音をとらえられてない事が珍しく多いなと感じたんだ
がなるような歌い方に聞こえたときもあった
新曲ってザ・シングルって感じ?それともメビウスナンバーREUNION的な感じ?
しまなみの時結構立ってて中継時みんな立った感じだったけど今回だめなのね…
改めてライビュの鑑賞マナー見たら書いてた
今年は8月9月にミュージカルやるってことはここからデビュー日までライブはなさそうだな。なんか発表あるくらいかな。
横浜は9/8は野球で埋まってるらしいよ
ぜひ大阪城ホールで
神戸ロマポルでもええでよ
プリズムの歌詞
示してくれたのはだったのね、ずっと指名してくれたのはと思ってたww
横浜に新しくアリーナできるからそこでやって欲しいな
move on to the downってなんだ?
なんかの匂わせか?
Old villagerかっこいいじゃん。タイトルも今までにない感じで良き。
>>934 単に暁=dawnとかけただけかなと感じたけど、新曲披露したし繋がりは感じるよね
新曲いいやん
プリズムはぜひ生で聞きたかったよ
ライビュでも感激ものだけど
>>937 贅沢だけど25周年でやってほしかったな
アルバムツアーの序盤にやるには勿体無い曲
ライビュエンディングの昭仁さんは
何が『好きー』って言ってたんすかね?
急にエンディングで爆音になって音割れてて聞こえなかったw
福岡の『見えとる?』は、言わずもがな星乃珈琲事件の話の時に言ってたわ
個人的には『下半身裸にライオンの被り物』と、あいかわらずの熱いMC(大海原の話のやつ)が印象的だった
布教活動は君達が頑張ってくれるからありがたいって話はそこは御本人が頑張れよと思ってしまった
>>947 なんかSNSを駆使して、みたいな感じだったよね
まあ今はTikTokで使われたワンフレーズがバズれば
ヒットしたりするからなあ
別にそんな売れ方しなくていいんですけどって思ってるオタとの間に
ちょっと温度差あるのかなって思っちゃった
昭仁もそういう意味で言ったわけじゃないと思うんだけどな
あくまで口コミで周りに勧めてくれるのが有難いって話なだけで
>>949 TikTokバズ狙えとは思わなかったけど
昔から公式の宣伝活動がイマイチ稼働しないっていうか腰が重いっていうか
もうちょい積極的に運用してくれたらいいのにって思う
自分達だけの力だけじゃなくみんなの力も合わせて波紋が大きく広がる的な意味だと思った
まぁ公式も宣伝下手だと思うけどねw
今時ドラマ観てる人少ないとは思うけどやっぱりそっち方面のタイアップは欲しい
ライビュの特典ポストカードはSNS載せちゃいけないの?全然画像上がってないね。せめてどんな写真だったか各地域の見たいんだけどな。
自分達の頑張りだけではなかなか手の届かない所まで
みんながかわりに広めてくれてるのがありがたい的な意味と捉えてた。
新曲聞けたのは嬉しいけれど今後の予定不明なままは寂しいね。
あくまで顔の見えない不特定多数にばら撒くのでなく、顔のはっきり見えるファンに向けて作る事で、結果的にそこから広めてくれてるってことに気づいたって。
あくまでファンに向けたのがメインで言いたい事で広めてくれるは付加的な結果と捉えてると思えた。
そういうポルノの在り方もいいと思えたんだと
まあそのまんまだけど
それよりも晴一が
この最終日が良いものになるかどうかは君たちファンにかかってるみたいなこと言ってたほうが気になったわw
繰り返し言ってたから引っかかっただけかもしれないけど
まぁ言いたいことは分かるんだけど
ファンとしてはテレビも出てタイアップも貰ってってもっと外に外にアピールして欲しいんだけどね
温度差があるのかも
「暁」のイントネーションは
晴一の言ってたあれなの?
今まで歌のイントネーションで言ってたわ・・・
ジョバイロくると思い手拍子構えてたのにネオメロで崩れ落ちた
周りもちっちゃい奇声あげてた
ドームシティ公演のCD特典付きライブ映像で販売してくれたら嬉しい
ホールでアレンジ無しのサボテンとか多分20年振りくらいだったろ
三大昔っからあったもの
歌ってる時の昭仁の額の青筋
昭仁の目の下のクマ
あと1つなんだ
晴一の老け方はいい感じなのに、昭仁はちょっとあれやな
どんどん眠そうな顔になってきてる
ボトックスしてる晴一と何もしてない昭仁を比べてもな…
昭仁は眼瞼下垂になりそう
同世代としては年相応にシワがあって
ちょっとホッとするけど
肌はさすがその辺のオッさんより断然綺麗だね
今も美顔器使ってるのかな
>>950さんはいないのかな?
>>980さん次スレよろしくです。
小顔で顔立ちのはっきりしてる人ほど肌のたるみやしわが出やすいからな
昭仁のほうが老化が目立つのはしょうがない
アーカイブ見たけど新曲めっちゃかっこいい
タイアップついてほしいな
若い頃の晴一→年齢の割には渋め
若い頃の昭仁→童顔
これらも影響しているでしょ
渋めの顔の人は老けにくいし、逆に童顔の人は老ける時は一気に老ける
そう考えると昭仁は持ち堪えてる方よ
まあ今の昭仁も好きだけど
ましてや若い頃よりも歌唱力上がってるし
個人的には今の昭仁の方が好きだな
昔のギラギラしてた頃が好きな人には物足りないかもしれないけどマネージャーが言うように人柄の良さが滲み出てる感じがw
ちょっと気になったんだけど最近の昭仁、武道館もだったけど、ためて歌うというか演奏より遅れて歌う癖がついてるよな
あと実は滑舌も気になってる
玉置さんとの田園も結構言えてないとこあったし
>>981 それわかるわ
最近の曲はそれでも基本違和感ないけど昔のはある程度はっきり歌ってほしい
ライブでCDと違う歌い方する歌手は好きじゃないって言ってたよな昭仁
だから自分は同じように歌うって言ってたのに
>>985 じゃあミュージカルの話でもした方がいい?
(クスマテ MMff-ZP3l) (ワッチョイ 33ba-j5s0)
2人とも消えて
>>980は次スレ立てろよ
昭仁は今でもイケオジだけど晴一は元々イケメンじゃないから老けても気にならないだけだろ
メンバーの事で喧嘩すんなよ
昭仁には昭仁なりの良さがあり、晴一には晴一なりの良さがある
そうそう文昭のフミで昭仁はプーチンに似てたからプーでTamaは「しらたままさみ」でママンだったのw
自分が2chにハマったぐらいに呼んでたからもう二十年ぐらい前の話だよw
>>995 いえいえ
このままだとスレが立たないと思いましたので·····
何とか間に合って良かったです
-curl
lud20241203214409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1667391494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★ポルノ460 ツアー暁 真っ最中 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・フジファブリック142
・【小山田壮平・長澤知之】AL Part3【藤原寛・後藤大樹】
・★CASCADE-カスケード- 12
・WANDS 真天地開闢集団ジグザグ #132
・ストレイテナーPart107
・【大槻☆奈良崎】特撮23【三柴☆有松】
・【夢を超えて】BE:FIRST #18【会おうよ】
・■DA PUMPスレ159■
・【オグレ】OGRE YOU ASSHOLE【オウガ】Part.9
・NICO Touches the Walls 37km/h
・【石橋弘毅】VOYZBOY&ハイスクールチルドレン研究1【赤名竜之輔】
・【石橋弘毅】VOYZBOY&ハイスクールチルドレン研究2【赤名竜之輔】
・【福岡】KANIKAPILA vol.1【女子高生バンド】
・BUCK-TICK vol.359
・I've Soundっていいわよね。01
・【スタレビ】スターダスト・レビュー Part43
・DA PUMPスレ184
・東京カランコロン 2
・◆30周年◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム129◇ワンダーランド◆
・Gacharic Spin Part28
・【AAA】Attack All Around Part179【トリプル・エー】
・キュウソネコカミ 24
・キュウソネコカミ 20
・BBHF/warbear Part.2
・ザ50回転ズ 23回転
・キュウソネコカミ 24
・草野マサムネと麻原
・赤い公園 27
・B'z統一スレッド Vol.2399
・【AKB以下】B'z統一スレッド Vol.2488【ミスチル以下】
・【9月に出るけど】shishamo8匹目【夏の恋人】
・V6と嵐の一発屋説【KinKi Kidsにはなれず…】
・凛として時雨#120
・Dragon Ash 174
・【未体験の始まり】BE:FIRST #7【BESTY】
・米米CLUB part41
・ねごと 37“〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜”
・☆☆★THE ALFEE 第301幕★☆☆
・【YOUTUBE登録者数22万人】ぷらそにか part8【カバー】
・The Birthday part140
・Suchmos part 24
・ONE OK ROCK 251 o’clock AUツアー中
・【田アあさひ】Bitter & Sweet【長谷川萌美】
・【第5期】WANDS #21
・アカシック part4
・Drop's part.5
・Sound Horizon→490番目の地平線→Linked Horizon
・CHAGE and ASKA Vol.722
・★Yuka☆moumoon 第45夜☆Masaki★
・音楽って枯渇しないの?
・ONE OK ROCK 144o'clock ©4ch.net
・POLYSICS 76
・ONE OK ROCK 176o'clock ©4ch.net
・千葉県市原市五井の白井宣之39歳専用レベッカ(REBECC)スレ
・ACC Awesome City Club 6 オーサムシティークラブ
・【ocean's】LAID BACK OCEAN vol.6【999】
・ゲスの極み乙女。67
・【MAXオンラインサロン】 MAX PART50 【公式ファンクラブ 「名称・仮」】
・■重いビートにごきげん新年 DA PUMPスレ92■
・【IN WITH THE TIMES】“ZIGGY”を真面目に語るスレ DISC.玖【1/8発売】
・■くり返しつのるこの想いは10年先も DA PUMPスレ86■
・B'z統一スレッド Vol.2575
・ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス
・【全員】BALLISTIK BOYZ【歌って踊る】
・ONE OK ROCK 344 o'clock
08:33:18 up 32 days, 9:36, 0 users, load average: 64.00, 73.88, 78.54
in 0.067986011505127 sec
@0.067986011505127@0b7 on 021422
|