◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:L'Arc-en-Ciel 3130 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1713494189/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
最低限のお約束
・メール欄に半角で「sage」と入力推奨
・荒らしや自演は完全放置
・他グループ叩き禁止
・ファンなどへの中傷・私生活に関する暴露禁止
・次スレは
>>980 が立てる
・容量落ちしそうな場合は有志がスレ立て宣言してください
■公式ウェブサイト
https://www.larc-en-ciel.com/ ■公式ファンクラブ
https://www.le-ciel.com/ https://digital-leciel.com/ 前スレ
L'Arc-en-Ciel 3129
http://2chb.net/r/musicjg/1713246711/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
1 名無しで叶える物語 警備員[Lv.3(前8)][苗][警](もなむす) 2024/04/18(木) 21:50:31.86 ID:XElr1v5P チー牛煽りするとすぐドングリとんできて草はえるわ あんな、めんどうなことを精力的にできるのは 5ちゃんに入浸りっていてやり甲斐を感じてるからだろうな 普段社会から必要とされてないからこそ 良かったなぁ高卒で 年収−36$の牛ども 4 名無しで叶える物語 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][臭](茸) 2024/04/18(木) 22:08:52.31 ID:u2HtOhi+ まーたチギュドングリフェイスが悔しくてドンフェ砲を撃ったのかw 良かったなドンフェの姫である声優を守るギジプ出来てこりゃ人生底辺の負け犬ドンフェはやめられんわな 7 名無しで叶える物語 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警](茸) 2024/04/18(木) 22:22:46.26 ID:u2HtOhi+ だってこれをやって何の見返りもないものwww ぼきゅのだいしゅきな声優しゃんが振り向いてくれるならまだしも1%の可能性もないのにwww これでいて声優しゃんの胸がー脇がーのスレしてるのがキモくて草 まぁ身だしなみも整えず声優しゃんに貢いでいれば付き合えると思ってるギジプドンフェらしい発想だけども
ロレリン恥さらしの歴史
・今日は彼女と一緒に動物園に行ったと発言
→その動物園は入園事前抽選式でふらっと行けないと有識者から指摘、さらに同様に証拠としてアップしたチーターの写真は何年も前のものだとバレる
・チーターの写真のサイズがLINEでリサイズされたものだと指摘、ロレックスは彼女からLINEで送られたから当たり前で彼女が居る証拠になったねとドヤ顔
→LINEにそんな機能は無いぞとスレ民、罠に引っかかっただけだった。LINE使った事がない事が判明してしまう
・アウディに乗ってると自慢
→アウディは車種じゃないメーカー名だと指摘される、お前は俺はトヨタに乗ってるって言うのか?と言われ顔真っ赤に
・ラグビー見に行った、175cmの俺よりデカい180cm超えるガチムチの男達がぶつかるのを観るのは迫力があると発言
→そのチームの選手の半数は180cm以下だと指摘される167cmの選手すら居る。更にラグビーは避けるスポーツでガチムチがぶつかるのはプロテクター付けたアメフトだとも指摘される。アメフトとラグビーの区別が付いていない模様
・「ハゲ過ぎんだろ…」
5本 ->画像>3枚 ' border=no />
56名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/03/04(金) 00:24:34.05ID:zmcwZa7v
ロレックスデイトナ
年収600万すら届かないジョーカー予備軍のお前らには一生無理だな、すまん
117名無しで叶える物語(らっかせい)2022/03/04(金) 01:06:11.13ID:J2UkHkSU
>>56 これZ李のTwitterの画像じゃない?
プレゼント企画でこないだ載せてた
156名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/03/04(金) 01:38:23.38ID:dgU8Bc1n
戻ってきたよん(´・ω・`)と思ったらネタ明かしされててわろた
すぐバレるだろうと思ってたんだけど
いつも私にボコボコにされてる茸の発狂タイムがおもろくてつい悪ノリしちゃったお(*´ω`*)w
5本 ->画像>3枚 ' border=no />
kenとtetsuyaが仲悪いのは明白だけどyukihiroとtetsuyaも冷めきってる感じが草
>>前スレ996 ガイシホール(旧レインボーホール)は工事中 ポートメッセもスカイエキスポも展示場はもうごめんだわ 来年名古屋城のあたりに新しいアリーナできるからそっちでやってほしい
自分が想像してたシングルを混ぜたセトリ shade of season→Cureless完全固定化 叙情詩の後にマイハー→第一幕終了 byebye→さようなら Link→ 風に消えないでやDIVE TO BLUEなどの浄化系の曲 トリのマイハー→White Feathers、Pieces、オールイヤーの日替わりか固定化 これだったらMMXX越え充分あったと思うわ
てっちゃんがバラエティ出たら 変な空気にならないかヒヤヒヤする
てっちゃんラジオ出演の情報は出てるけどテレビ情報どこ?
MMXX横浜の亡霊だが、自分のプレイリスト確認したら MMXX演奏曲は8曲、UNDERGROUND演奏曲は2曲だった そりゃ自分はMMXXのセトリの方がいいと思うわけだわ
20thのときはラピニュあったし、前倒しで何かしらしてくれる可能性はゼロじゃないでしょ
アルバム引っ提げたツアー未経験だからやってほしいなぁ
同じく ライブ行き出したのが20周年日産からだから 次は周年とごっちゃにならないようにアルバムツアーしてほしいなぁ
今回のライブめっちゃ雰囲気よくて仕上がりもよくて幸せで楽しかったけど、もうラルクはそれだけなんだと悲しくなってしまった… ファンが喜ぶからファンのために集まって演奏してくれるだけで、ラルクとしてはもうゴールしちゃってるから何も目標も無いんだろうなと思うと…いやもう30年以上お疲れ様って思えばいいのかなあ
>>11 わかるあんなヒヤヒヤする人いないわw
彩名ちゃんてすごいと思うw
てっちゃんのインスタ見てみてとあったので、ライクの投稿のコメント見たら外人ばっかでなんて書いてあんのかなと思い翻訳したら 「あなたは本当にこれに時間を無駄にするのではなくラルクと一生にワールドツアーすべきだ」 「ラルクのニューアルバムは遠い…」 「NO」 「BIG NO」 「やめて」 「なんてこった!もういい!」 「時間を無駄にするのはやめて」 「tetsuyaはいつまでも、なんでも間違ってる」 何なら英語の長文で「tetsuyaに好きなことさせるかラルク解散するかどっちがいいんだ、後者を選ぶならそうやってコメントしてろよ」みたいな諌める者も現れてるw
アニメの絵で再現してる人達がとてつもなく苦手です 妄想もかなり入ってそう。。
コロナ無かったら2021年年明け早々からツアー予定だったらしいし 5月の幕張までは多分決まってたとしてその後の予定はどうなってたんだろ?
幕張メッセはもぅ完璧にやらなくていいよ あっても絶対に行きたくない
アングラ→アルバムツアー→35周年ってのがいい流れだけど まぁ…無理よなw 今回存分に楽しませてもらったし また歯車が噛み合うのやんわり楽しみに待ってる
制作中の新曲ってライブで演奏するのいつになるんだろう 今年の年末に発売されたとしても、いつも通りの周期でライブやるんなら発売後一年は演奏しないことになるよね
>>23 3年前に9月〜12月に19公演のラニバツアーやったけど
それにプラスして年明けからツアーやってたらラルクとしては年間のライブ本数がかなり多くなるな
土日のたまアリやクリスマス土日の代々木は相当前から押さえとかないと取れないだろうし
コロナなかったら30周年はどんだけライブするつもりだったんだろうか
MMXXのMC聞いてるけどまだよそ行きソロHYDEの顔つきと喋りが残ってるな アングラは完全にhydeだったけど、あのちょっとの差で完全に違う人になるの何なの…
2019年に自己最多の96公演もやってて 2020年早々ラルクのツアーじゃソロモード引きづってても仕方ない
96??!!?!??!?! すげーな… そらまだHYDEさんですわしゃーない
tetsuyaがプロデュースした楠木ともりの曲すごくいいな しっかり耳に残るメロディーだしあとサウンド作りが抜群に上手くて綺麗な曲 悲しいがミライFOREVERより遥かにいい曲だな
>>22 自分も苦手だし更にキモいと思ってるけど、ラルクはオタクファン層多いからしゃーない
forbidden lover好きな曲上位には入らないけど今の声で聴きたすぎる 迫力すごそう
>>21 そりゃそうだ外国のがラルクの距離があってネットしか情報がないもしくはそれ以下で凌いでる
>>8 今調べたけどIGアリーナってのができるんだな知らんかったw
名古屋城すぐそこだからめちゃ嬉しいわw
>>37 次のライブはそこになるかもね
教えてくれてありがとう
ラルクロスで過去のライブ一通りみてたけどL7以降ライブ中のkenとtetsuyaの絡みがほぼないしあったとしても空気感が全然違うな…… この2人の関係が終わって今みたいな感じになっちゃったんだろうな
今回は2人向き合って演奏したりしてて微笑ましかった
>>21 前からインスタコメントそうだよ
外人の方がライクに厳しい
ジキルも叩かれて可哀想に
>>39 前スレにREAL後休止中のkenのインタあったけどラルクを大きくしたくてどんどん仕事入れてたtetsuyaと商業的に消費されてくのがきつかったkenでは価値観が違うんだよね
FOREVERのインタでもtetsuyaはkenにお伺いを立てるのが大変と言ってるけど基本ラルクファンってそこ見ないふりだから
forbidden loverも25th以来だとhydeの黒ミサ以外やってないから結構ご無沙汰だよね
いばらフォービドゥンセブヘブは20thイヤーでめちゃくちゃ聴いたわ
自分は逆で今回初めてソロのHYDEみたいなノリのMCだと思ったな。今までラルクではテンション低めの低い声で話してた
ラルクって仲良くはないけどみんなhydeが好きなのだけはわかるよ
ジャバンジャムにハイド出ないのな フェス出たい病も一段落したか?🤔
tetsuyaの楠木ともりに提供した曲いいな ラルクでも明るいポップじゃなくてこういう曲メインで作って欲しい
はぁーもう1週間経つのか早いな、ロスが増していく…
まぁまだソロに比べたら他所行きだけどね。ロスでたまアリのフェス行きたい。HYDE30分しか出ないんだね。久しぶりにむげも観たいし行こうかなー
>>49 歳を取ったら1週間早いけど、特にこの1週間早かった気がする
本当に横アリが夢のようだった
ラルクでフェス出りゃいいのにな 余裕でメインステージのヘッドライナーだろうに バンドで爪跡残すのもアリなのにな
もう一週間なんだら次もすぐよ! 新曲もあるしロスもあるけど楽しみも増してきた
単独でガッポガッポ稼げるのにフェスなんて出る必要性がありません
過去にラルクがフェス出た時に行った人の報告聞くと難しそうって思った アウェーで楽器隊はやる気なくオーディエンスからブーイング浴びたのをhydeがなだめてたとか 楽器隊が3人離れて座っててhydeはkenの隣に座り外のファンに挨拶してたとか
>>34 オタクが市民権得てから平然と絵で
現実に存在する人間に対して
オナネタみたいな妄想描いて晒す様になったの
マジキツいわ
あれ恥ずかしくないのかな
活動が活発でのフェスは楽しいだろうけど今のラルクでフェス出たら時間が短くて飢餓状態凄くなりそう
でも昨日のXでken男鹿楽しそうよねって言ってたからああいう男くさいノリのフェスは好みなんだなw
>>54 日本のフェス出ても無意味なのはhydeが証明してくれてるからな
日本のフェスって実は狭い世界でまわってるだけでしょw
観客も興行側も
そういう商売だと思うね
ロックオデッセイはメンバーの態度が悪いっていうより他アーティストのオタの態度が悪かったよ 自分の好きなアーティスト以外地蔵やヤジとか最悪 途中でけんちゃんのギター弦が切れたりとピリピリした雰囲気になって可哀想だった
単にアウェーのフェスが無理なだけなのに稼げるとかそういうのでしか活動しないのを誇るのも恥ずかしくない?ラルクファンってこういう高慢ちきなのが多くなったよな
絵といえば けんちゃんの書くなんとも言えない下手うまタッチの絵が好きすぎる
>>62 kenの絵味あるよねw
あれをグッズにするのはいいと思った
サマソニロッキンや地方のフェスは意外と客の年齢層高いよね
ルシエルちゃんロスな奴いる? まじで一日一回はマイハーでノッてるルシエルちゃん見ないと気がすまない
hydeはアウェーに慣れてるけど、他のメンバーはアウェーの雰囲気大嫌いだよね ラルクもドリフェスやサヨナラ国立は盛り上がったし他のアーティストのオタからも褒められたよね まぁ一部のアーティストオタが苦言を呈してたけど チェックシャツでガラス玉歌うハイドは貴重
アウェーの洗礼を受け続けてるHYDEとそうではない他メンとの経験値の差は天と地程違う
てつやが汗拭いたタオルは綺麗に畳まれててkenのタオルはぐちゃぐちゃだったってレポワロタ
アングラセトリで曲聴いてるけど、イグジステンスからのネペンテスがやっぱ良すぎる。イグジはイントロの照明も良かった…砂時計で「あーここで砂時計かー」ってなったのを「え、これ過去最高砂時計では…?こんないい曲だった?」ってざわつかせてからのサイレントレター(めちゃうま)で死んだ。ここからステージ回ってくるし、構成最高すぎる
>>22 ごめんツイッターで絵あげてるんだけど参考に聞かせてほしい
アニメ絵がキモい?現実っぽければ見れる?
>>66 ドリフェスとサヨナラ国立どっちも行ったけどあれはラルクファンの人数が多かったからなあ
ドリフェスなんか武道館なのに半分以上ラルクファンだっただろあれ
>>55 挨拶じゃない
Tシャツめくり上げてアリーナのファンに腹見せてた
黄色い悲鳴がとにかく凄かった記憶
>>71 気にしなくてよし!楽しませてもらってるから大丈夫だ!
>>71 名古屋しかいけてないから他の所の絵見て雰囲気味わってる
苦手な人もいるのは何でもそうだし
HYDEチャンネルでラルクのこと話題にしてたらしいけど、このスレで話題になってないのは他言無用な感じだったのかな
>>74 いきものがかりと倉木麻衣さんがアウェー気味で可哀想だったな
いきものがかりのメンバーが遠回しに苦言を言ってたし
>>78 私本当にラルクにしか興味ないからHYDEソロのSNSをチェックしたりしないしテレビに出てもスルーする時あるわw
>>71 色んな人たちのレポ絵はいつもありがたく見させて貰ってるし楽しみにしてる
でも過度なBL臭とか妄想絵は苦手
エグジステンスも黒薔薇もYouTubeに本人の映像ありの動画がないのが残念 2つとも今までに映像化されてるのに
>>75 hydeはファンサがすごいね
ラルク出たフェス行ったことないから行ってみたかったわ
例えアウェーだろうと
>>71 自分は気にしないしむしろライブのレポとか分かりやすくて助かってるよ
>>72 おなじ
ライブの鮮度をなるべく長くもたせたいから音源聞かないで頭の中で繰り返し転がしてる
>>71 です、ありがとうございます
ファンの描く絵とか苦手な人も多いだろうと思うし
ファン以外の人も見るだろうしラルクのイメージ悪くしたら嫌だと思って
どういう感じが苦手なのか聞いた次第なんだけど
感じ方は人それぞれとしか言えないですよね
頑張って精進します
エアUNDERGROUNDってタグできてるけど中止になったMMXXだからこそみんなの寂しさ悲しさ無念さを昇華できた ツアー完走したアングラをエアでやる意味なくね?
ああいうファンアートって00年代にはネットでラルクの情報調べてたらちらほら見かけたし今更気にする人の方が珍しいんじゃない? リスペクトが感じられて妄想が過ぎなければ全然気にする必要ない
東京ドームも築地に移転って話も出てるしいつまでドーム出来るんだろうね 築地だと遠くなるから嫌だな
>>72 めっっっちゃわかる 上書きされるの怖くて聴けない観れない 一週間前の記憶まだまだ味がする
記憶が失われていくのが怖いのわかるよ 横アリ最終日からもうすぐ一週間 忘れたくないなぁ レポとかたくさん残してくれてる人に感謝
>>87 そもそもラルクの会報でもメンバーの漫画?みたいなの載っけてメンバーがコメントするのあったから
メンバー自体が拒否してない以上問題ない
>>72 ネペンテスつい聞いてしまったら、何か違うって思ったのに結局上書きされてしまったから
気持ち分かる
エアUNDERGROUNDは流石にしつこい感じがしてしまう ミュートすればいいけど
>>93 ほんと認知症の恐怖を体感できるくらい
なんで忘れちゃうんだあんな素晴らしい体験をってこわいまじでもう記憶に薄い
エアUNDERGROUND検索してみたが地縛霊だった
REALほんと名盤だな ラスト三曲の流れが素晴らしすぎる
大相撲の会場がアングラのステージに見えるツイート笑った 実際のライブも柱無しでセンターステージ組めないもんかね
>>101 マジレスすると他にも推すもの作るとか他の趣味に没頭するとか
どうしてもラルクがいいなら過去の円盤だの本だの集めまくってそれで時間つぶす
>>104 REALだったらROUTE666とfinale好きだったけど
今更TIME SLIPサイレントイヤー、ALL YEARの良さに気づくなんて我ながら遅すぎるわ
このアルバムハズレないじゃん
>>106 アマプラで見たからスルーしてた30th円盤をポチった
アマプラのって、シンギンをカットしてあった?気がするんだけど
ラルヲタとかドエルとかファンの総称が安定しないラルクだが、普通にルシエルでよかったんじゃないか?
>>111 こういうのって自然発生した総称が1番だと思ってたのに呼称強要が1番萎える
だったらほんとルシエルで良かった
別に呼称なんて何でもいいだろw 何でもいいんだからアーティストの意向に沿えよわがままだな
HYDEの個人事務所をラルクの事務所とすることは不可能なのかな
今ようつべでてっちゃんとけんちゃんの絡んだ映像の動画集を見つけた… 2人ってそういえば舞台上でも舞台裏でも普通に笑顔で喋ったり戯れ合ったりしてたんだなって思い出した いつ頃からあんまり絡まなくなったんだろ 20周年イヤ〜の頃はステージ上で目を合わせてたりしてた記憶が
>>105 ジャニのセンターステージだと松潤の案で柱が無くなったと見た
モニターの上に埋め込んであるとか
それで音響にどう影響あるかは分からん
>>110 シンギンセルマイいばらなしだったような
後から出るパンフはライブ写真満載にしてくれるのか? 発売までしばらくかかりそうだけどアー写みたいな写真集よりそっちのが楽しみ
>>122 30thラニバのパンフ(実質ラニバツアーのライブ写真集)みたいな感じならいいな
>>124 内容もだけど、久しぶりに次のライブが見えないまま終わるツアーだったったのもあるんじゃないかな
MMXXはロスというよりツアー中止の衝撃の方が大きかったし
シンゲツみたいな曲をラルクでも聞きたいし製作中であろう新曲に期待 しかしtetsuyaの才能は健在だね
今回特に感じたけど曲が終わってからの余韻、けんちゃん短くないか 割とすぐ音を切ってしまってて意外だった 砂時計→a silent letterとか特に 反対にてっちゃんはしばらく鳴らしてくれててよかった 叙情詩とかBye Bye
空から降ってきた答えは砂時計 奇跡は起きないけど 地味に歌詞が神がかってるよな🤔
”好き”という高ぶった感情を抑えながら見た情報は記憶に残りにくいっていう研究結果出てるから朧げだったりするの病気とかじゃないよ みんなアングラの亡霊だ
>>125 30thドームの方が次のライブが見えなかったし実際1年8ヶ月あいた
今回の方がみえやすくない?
次35thだとすると2年あいちゃうしその間に何か単発やるだろうなって想像できるし
1.5年~2年以内にはなんかしらいつもやってるからね
>>131 いや、自分はツアーって言ってるじゃんw
ツアーだと日常になるから、そこから急に次が発表されてないってのがロスをさらに呼んでるのかなって
アングラも最初スタッフから全然違うコンセプトでのライブ提案あったみたいだしスタッフも2年に1回はライブやって稼いでくれってことなんだろうな 全員健康な限りそこは崩れないと思う
>>132 それはあると思うけど
自分は単発でもツアーでも同じだと思ってるからそのロス気分はわからないかな
ラルクが全盛期みたいに常時活動することはもうないと思ってるからかもしれない
>>115 そうして欲しい
何かしらのわだかまりからメンバー全員が解放されて欲しい
さっきXで知ったけどライクアフラワーなる馬がいるんだね ラルクとの関連は不明だけどライブでflower聞いたばかりだから気になる
24年2~4月UNDERGROUND(1.8年)←22年5月 30th(4ヶ月)←21年9~12月 30thツアー(3ヶ月)←21年5月 30thラピバ(1. 2年)←20年1~2月 MMXX(1年)←18年12月 ラルクリ(1.7年)←17年4月 25th(1.6年)←15年9月 ラルカジノ(1.5年)←14年3月 国立(1.9年) これみると定期的には活動してると思えてくる 麻痺してるのかなw
MMXXの時にてっちゃんがこれからは毎年ツアーしたいって言ってたらしいし 水面下では極力できる限りその方向で動いている気はする でもやっぱり毎年となると色々難しいんじゃね
継続してるのがすごいって触れ込みでもあったし 活動するのは当たり前ではあるんだが それに縛られて活動ありきでモチベや時間的な余裕がない時まで強引にライブしたりしてるとこあるから もっとメリハリつけて活動するときはする休むときは休むしないと アングラ手抜きのくせにFC引き留め工作のゲームはしっかり出してくるってズレてる まぁでも今のドエル界隈はあのゲームのためにFC入ってる属性の人のが多いんだろうな わいはノイジー こんな活動健全ではないとは言っておく
>>141 tetsuyaとしては毎年ツアーしたいしそろそろアルバムも出したいしその方向で調整したいけどその実現が中々難しいんだろうね
アルバムはhydeも出したいと思っててバンドのボーカリストとリーダーが思っても今の所叶わないわけで
横アリ終わりてっちゃんが「花道と柱の位置どうだったー?こっちがいいー?次のライブの参考にさせてもらうねー」って言ったの嬉しかった
10年以上アルバム出してないのにファンもよく飽きずにライブ行ってると思うわ 7年ぶりにライブ行ったけどリンク、マイハーは相変わらずマジでいらないわ
でもkenも曲提出したとは言ってたしというかken曲がないアルバムなんてつまらないだろうね
そんな事置いといても特に横浜は良すぎてリンクもマイハも受け入れられたな
ken曲はシングルでエバラスとウイフラが入るからいいとしてyukihiro曲がなかったらどうしようと心配してる まあないならないでドラム参加してくれるだけでいいけど FOREVERの録り直しはやっぱりしないんだよね
WOWOWは1日目と2日目ミックスなんだっけ ここでも言われてたけどAll dead、Cureless、自由カットされてたら笑うな
>>148 わかる
セトリの文字だけ見たらはいはい、いつものね
ってかこれ前半のノリ大丈夫そ?って思うレベルなんだけど実際あの場に居ると楽しくて全部肯定できた
>>148 ライブの熱気や勢いが圧倒的で他の日よりマンネリ感が気にならなかったのは確か
>>151 何時もの感じだと初日からスタートするだろうからAll Deadはほぼ確だと思う
地上から2日目になってCurelessと自由はカット濃厚だと予想してるわw
メジャーデビュー20周年企画はないよね 前回のがよすぎたのでアングラだけじゃ満足できない
All Deadは絶対流してほしい 周年以外のライブって円盤出ても日替わり曲収録してくれないし
アングラのAll Dead映像化は幕の内側を映してほしい 無理っスかね
>>155 All Deadやりそうならいいかな
Curelessと自由は怪しいねw
横浜楽しすぎてあんなに楽しみにしてたセトリ変更なかったの忘れてたw
>>128 砂時計の歌詞、後半クドくない?
神の裁きだの終わることのない悲しみだの全てを失うだの「もう分かったから落ち着いて」と声かけたくなるほどネガティブな思考で畳み掛けてくる感じ。
軍帽hydeのAll Deadまた見たいからカットしないで欲しい 幕はなぁ……無くてよかったよね
ラルクリ→MMXXは短く感じたわ もうライブやるの?しかもツアー!!って嬉しかった ラルカジ→25th 25th→ラルクリ 30th→アングラは 長く感じたわ 丸2年経ってないのに2年以上待った感覚だった
とりあえず清掃員じゃなくて軍帽hydeの映像化希望で
軍帽でAll Dead歌ったのFC代々木と大阪初日だけだから何気にレアっていう
>>163 自分も
FC限定の2/8と中間の3/7行ってセトリと演奏歌唱気にしてたのに4/14の横アリは楽しすぎてそういう概念吹っ飛んでたよ
勿論セトリ演奏歌唱はとても気になってた基軸だったけど4/14はその基軸どっかいってた
楽しくて意識してたことが全部なくなって全身全霊でただ楽しむってこういうことなんだって家帰って実感した
おかげで初のロス状態
ジキル氏なんか垢抜けたなあ 妙にカッコよくなってて笑う まあハイドには及ばんけれども
あれ?これなんか太い声も低音もいつもよりかっこよくない?え?表現もいつもより素敵すぎない?てかみんな和気あいあいじゃない?楽しくない?って自分の中でだけ感じてるだけか?と思ってここ開いたらみんな同じに感じててびっくりした
All Dead途中で幕上がると思ったら最後まで上がらなくて最初からテンション下がったw
>>173 もしかしたら中ではめっちゃ撮影してて、映像ではそれが見れるかも…?!ずっと幕の映像見させられても耐えられないやろて
>>166 ラルクリ→MMXXは1年だからすぐだったね
場合によって1年くらいでライブやることもあるんじゃないかと
今回もアングラと35thの間に何かあることを期待したい
>>170 何かそんなに楽しかったんだねぇ。。良かったねぇ(誰目線)
アングラのhydeの衣装は初日のアンコ前が1番好きだな ヒョウ柄のコート脱いだ後
ライビュだと幕から透けて表情も見えてよかった 最前だとあれくらい見えるのかな
>>178 13日の質問コーナーでの
観客の叫びによると少し表情が見えるらしい
ディレイビューイングしてくれ 全国とかじゃなくても東京だけでもいい 遠征する
>>176 これは自分の主観だけど
貴方も楽しかったんじゃない?だから
>>163 だと
何で数分で誰目線に終始しちゃったか分らんがまぁ人其々だな
予定合わなくて現地どころかライビュも行けなかったけどみんな大絶賛でほんと後悔しかない ディレイビューイングして欲しいねえ
砂時計の歌詞はark/rayの頃ならまだ耐えられた
FC限定ライブって今まで何度も行ったけど 初めて同じツアーの他のライブとの違いを感じたんだよね 一体感、温かさ、ファンの熱量とか
シンゲツけっこうベース動いてていい感じ 昔のtetsuっぽさを感じる けどこれ本人が弾いてるわけじゃないよな
>>184 横浜初日グラマイのラスサビ合唱はまじで忘れられない。
会場中響いてて泣きそうになった
GLMWはいきなりhydeに曲を振られたのに、みんなきちんと歌えちゃう ミライのコーラスも他の会場だと英語だからかグダグダ気味なのに横浜の客はきっちり歌ってる ファンクラブ凄い
テツとかケンのソロはラルク向けのアプローチとなんら大差ないから 本人らの声にもhydeの声にも脳内変換余裕だな そういえばラルクでソロ曲やるってボツになった話 いつかライクでやりそう まぁtetsuの分だけだけだろけど
FC限定って今まで円盤化したことないらしいけど 4/14希望ならFCの公演感想にアンケート送ってみて 数日前終演後に同じ状況でやっぱりFCに4/14円盤化希望上がったと思うけどこういうのはどんどん上げた方が良い 結果は分らんがファンの意志表明ってことで
ライクはインスタだと未だに海外勢からはっきりノーを突きつけられるんだな 同世代海外バンドで例えるとオアシスが解散しないままノエルがリアム似のボーカルとコピバンやる感じ?まあ意味わからんよね
軍服hyde、、、もしかして、AS ONE?くるか?と思ったわよ。
サタキン セトリはtetsuyaが決めたけど、hydeがリンクやった方が良いと意見があって入れた ルシエルの声優はtetsuyaが30人から3人まで絞って最後はhydeが選んだので本当にパパ 横アリは1曲追加したかったが頑なに拒んだメンバーが1人いて実現できなかった
横アリだけの演出や追加曲をtetsuyaが提案しても、ことごとく却下されて、改めてクセの強いメンバーだなと感じた 僕はややこしいやつと思われてるかもだけど、1番フラットでファン目線
追加曲ないの違和感あるなと思ったら案の定拒否したやつがいたんだな
前スレの件だけど名古屋市じゃないとダメなのかよ Sky Expoは確かに名古屋市からは遠いけど空港直結だし名鉄で1本だよ 遠征民にはありがたい 名古屋市基準にするならガイシホールの再開までの辛抱
あんなに楽しそうだったのに拒否とか聞いちゃうとなんだかなあ そしてこんなモヤることゲロっちゃうテツヤもどうなん
ユッキーだな ケンならテツはビビッて暴露すらできん
ユッキーだな ケンならテツはビビッて暴露すらできん
サタキン最初スタッフが大まかに決めたセトリをhydeが「てっちゃんこれに納得してるの?」って言ってtetsuyaも「納得してないけど」ってことでtetsuyaがセトリをやることになったエピは良かったね 何かバンドっぽいやり取り笑
>>193 自分でこういうこと言うって…TETSUYAってやっぱりヤベー奴だな
どーゆーことだってばよ?!と思っていまサタキン初めて登録してきた 事実確認をしに行ってきます ついでにHYDEチャンネルも登録してきた
1曲追加するの反対されたって30thの時もhyde言ってたが1曲追加って反対するメンバーにとってそんなに大変なのかね
追加案はセラヴィかな これ聞かされてもMMXXのときみたいにモヤモヤ残るだけやろ
>>207 音楽事務所で働いてる友人いるけど、セトリスタッフ考えるは普通にあるらしい
自分で考えたいアーティストは自分達でやる、スタッフに任せることも普通にあると
二日目マイハー終わりから ウェセラヴィ♪って始まってたら号泣してたわ
コンセプト提供はあってもラルクに関してはセトリまで介入するかな
>>207 セトリは基本hydeが考えるらしいけど今回はシングルなしセトリをhydeが持ってきてスタッフが反対したからスタッフ案もあったのかと想像
>>211 異論入れたのtetsuyaじゃなかったんだ
30周年もスタッフがセトリ作ってhydeが全却下じゃなかったか?
あれこれやりたいことはあったんだろうけど、最終的には曲も演出も変更無しに決めてそれをラルクの総意として世に披露したんだから、あとから「こうしたかったのに~」なんてifの話をされても困る
リーダーだってシングルなし案をスタッフの助言で却下したわけだし拒否したメンバーにも言い分あるだろな
>>215 これだよなー
何かと内情暴露して僕は悪くないってファンを味方につけたそうなのがなんか
エアUNDERGROUNDとかやってて楽しいのかな
ラルクの場合拒否してるって意思表示もスタッフ経由なんだろうし理由も不明なんだろうな きちんと理由言って拒否してるならやりたいメンバーも受け入れるしかないとは思うが
エアアングラみてたけどツアーでやってないレア曲挙げてるのも散見される これはこれでクルーに届いてほしさある
でもメンバーがどうしてもやりたくないなら ファンは受け入れるしかないよな
過去形で言われても、ファンはリアクションしにくいんよな
tetsuyaは一呼吸おいて言葉選びとかちゃんとすれば通る意見も増えると思う 不満があるならラジオで言うより本人に言葉を選んで直接言ったほうがいい
他のメンバー誰も裏でtetsuyaを悪く言わないのに有料ラジオで毎回毎回事務所や他メンーに責任転嫁するのtetsuyaさすがだわw
てか拒否するならそのメンバーがセトリ考えればいいのにな
横アリだけ曲数多いと不公平って単純な理由かもしれないしなんとも 中途半端にマイナスな裏話されてもモヤるだけなんだよなー
追加曲拒んだのken?ユキヒロ?がっかりだわ 横アリで一曲増えてたらそれこそ最高のツアーの締めになったのに
サタキン聞いてきた、言ってることは合ってるけど一応tetsuya本人 は配慮して「メンバー」とは言ってないw ・もっとあれやろうこれやろうってアイディアあったみんなから却下されたけど、最終的にはあの形になって良かったかなと思った、結果的にうまくまとまった(多分ルシエルちゃんとかAIとか演出の話) ・本当は1曲プラスしたかったけど、そりゃもうほんと頑なにダメだって人がいてできなかったけど (パーソナリティ)「中々癖のあるメンバーを纏めるって大変ですね~」 ・ですねぇ~
ツアーも終わったことだし30th円盤見ようと思って限定盤開けたけど面倒臭い仕様だなw ディスクだけ違うケースに入れるか
>>228 不公平って、FC限定だから通常公演と差別化しても文句言われる筋合いないやろ
最終的にはラルクの次のステージで使いたいあるもの(演出?)を見に行って予算とか聞きにいったり、もう次のステージのことを考えてる!終わったことはもう(今回のライブが)何点だった振り返らない! とポジティブな感じで締めてたよ そんなグチグチした感じじゃなかった 次のHYDEチャンネルで答え合わせかな
>>230 みんな→映像係や会計もしれないわけね
匂わせ方がよろしくない
いやNG出したんメンバーじゃないなら普通に許さんが? それこそ力を貸してください案件だろ
>>234 めっちゃ楽しみ!
拒否ったのがメンバーだとしても初っぱな段階から決めてれば普通にokなんじゃないの?
次はそういう経験元に解決策だして更によいライブになるといいな
てっちゃん自分で企画演出手掛けるの楽しそうで嬉しい
どうしてもやりたくないってなんなんだろな。まあ仕方ないけど
>>238 そうそう、もしかしたら途中で「横浜さ~って」言い出したのかも知れないし、逆にその頑なにダメって言う1人を無理やり我慢させて決行して雰囲気悪くなるってのを避けた結果いいライブになったのもあるかもしれない
今ある曲を究極体にしたい!突然追加されても自分自身納得のいくクオリティ出せない!!っていうこだわりかもしれないし
何ならメンバーからしたらうちらのレア曲っていう思い入れはなくて「あんまやってない曲」程度だしw
やりたくない事はやりたくないから仕方ない気もする 横浜の曲や演出追加案をどこで入れたかによっても変わるかな 今まで何公演もやってきて慣れてきたのにその流れを変えたくないとか芸術家ならありそう 追加する曲がNGなのか追加するという行為がNGなのかもわからないし
ユッキーだとしたら体力面で現セトリでギリギリ 追加されたら気力体力持たずクオリティ保てないから、とかはありそう
レディステ、ドラハイ、虹に頼らないセトリでもいけるか?っていう実験もしたかったみたいな話も面白かった(その代わりが自由、ネクサス→代わりになるポテンシャルある曲、今後キラーチューンに育てたい) ファンははセトリが全てとまでいかないが、セトリ1曲のチョイスで一喜一憂するけど演者からしたらまた違った感覚なんだろうな とりあえず飽きててもドラハイいれときゃドカーンとはなるっていう安牌感から外す勇気ないのかな、とかw シングルなしのセトリバーンもってきたhydeも最終的に「…やっぱLinkいれとく…?」って怖気付くのもおもろいし
シングルなしのセトリは単発ならありだけど、ツアーだとちょっとリスキーかなーとか、そりゃそうだよねっていう話もあったり、赤裸々な企画運営サイドの話きけてよかったわ サタキンってみんなネガティブな切り取り方してここに書かれるからどんなもんかと思ったけどセトリとかステージングも出来ればプロの演出家が考えてくれて自分たちは自分の技術に最大限専念したいっていうのも、そりゃアーティストだもんなーって納得したし
ライブの記憶を一日でも長く保ちたいから ラルク聴かずにKenちゃんのspeedばっか聴いてる いつ聴いてもええ曲すぎるやろー
拒否した人の理由が分からないと判断できない事を 拒否した人がファンに向けて理由を言う機会も多分無いだろうに、なんで言っちゃうんだろうね 急に曲追加って言われてもクオリティ出せないし半端にやりたくないとか ガチで練習のスケジュール空かないとか色々あるんでしょ ラジオ聞いてないから話の雰囲気分かんないけど これ言ったら犯人探しになるって思わないのかね
今日のサタキンを自分で聴いてネガティヴな感想書くのは多分最初からtetsuya嫌いのフィルターかかってる人だからもうそれはどうしようもないけど、又聞きで云々言う人は何なんだろ セトリの追加無しとか何でアングラでLinkなんだよとか内幕聞いちゃうと叩けなくなるから不都合なだけでしょって思っちゃう 誰を責めるって感じでもなく裏話楽しかったし前向きに締めてたので全然何の問題も無し!
ラルク聴かずソロ聴くのわかるw ラルク聴きたいけどライブを上書きしたくない
ラルクと合ういい演出家いるといいよな hydeもいい演出家いないかなぁ〜みたいなこと言ってた時あったよな
てっちゃんこれに納得してんの?って聞いてます→いや、全然いいと思ってへん→じゃあてっちゃんセトリやって~ の流れ、かませ犬の演出家が結果的にグッジョブだったってことでおけ????
オフィーリアのkenちゃんは、秦野さんと合わせてhydeの歌声に花添える感じで毎回即興な感じって言ってて、天才肌なんだろうなーと思った
オフィーリアのアコギめっちゃかっこいいかったな 毎回聴き惚れてた WOWOWオフィーリアあたりはやるだろうか
>>254 Xで言ってたの??ポスト数多すぎて追えてないから知れてよかった ありがとう
>>258 ですです。オフィリアは即興気味だからあんまり練習してないともいってた
なんでもかんでも頑なにtetsuyaのせいにしたがるやつって絶対いるよな セトリの文句言うくせにいざそうなった理由を本人が話したら表で言うなよとか むちゃくちゃな事言ってんな
>>247 お前ら常に犯人探ししてるじゃん
そこを自分のせいではないと弁明したら他の犯人探し始まるだろと今度は批判
もうただの屑アンチじゃん
ACIDもプチブラも行ったから11月から4月まで結構な頻度で色んなユキヒロが見れて良かった
tetsuyaがSNSを見ないと言ってたことに対してセトリの感想とか見た方がいいと批判 でtetsuyaはSNSを見たのかいざ知らずだがそのセトリについて言及 そしたら今度な犯人探し始まるから言うなと批判か こいつら最初からtetsuyaのせいにしたいだけのゴミ屑アンチでしかない
以前hydeはやらない曲は察してくださいと発言 今回tetsuyaはセトリ提案したら拒否された曲があると ラルクメンバーは気難しいと何度か口にするhydeとtetsuya アルバムを作りたいhydeとtetsuyaだが何故か作れない 一体どうなってるんでしょうねw
もうhydeが一人でラルクやって他メンバーは曲出しとゲスト出演くらいでよくないか? ライブもホログラフで何とかなるかもしれんし
正直セトリにしろ活動にしろhydeとtetsuyaには平気で文句言うのにkenとyukihiroには全く言わないラルクファンは何なんだと昔から思ってる 2人が多少愚痴りたくなるのもわかるんだよな メンバーNGやスタッフの意見を考えながらセトリ決めてファンには文句言われるって自分だったらやりたくないな
うわああああんセラヴィ聞きたかったよーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
猿、夜中の3時に怒りの連投w こいつファビョるとすぐ連投するよな
>>237 ラルクイズはtetsuya案
アンコ前にウェーブとかやってるけどその間何かあったらいいと思ったらしい
ルシエルちゃんの声優はオーディションで30人くらいからtetsuyaが3人まで絞り最終的にhydeに選んでもらったらしい
初歩的な質問でごめん HYDEチャンネルってニコニコ動画?ニコニコ動画の会員にならないと見れないの? 会員って月額◯円とか必要?
>>267 2人とも賛否両論の意見が出る覚悟で発言してるだけなのにね
せっかくファンのために裏話とか発言したのにやいやい言われるの可哀想
>>274 DUNEリマスター10周年のは発売から20年だ!
>>276 そうそう
一生懸命やってるのに文句ばっかり言われて何か可哀想だなっていつも思う
>>273 ニコ動の会員は無料でなれるけどHYDE チャンネルっていう月額880円のチャンネルに入ることになる
サタキンやってるてっちゃんねるも同じ
ただHYDEチャンネルは2時間だったら半分の1時間はチャンネル会員じゃなくても無料で見れるよ
突発で紅白参戦するのを厭わないHYDEが一曲追加する程度で拒否するはずないもんなぁ ゆきーろかken、拒否する理由が知りたいわ ファンサというものを軽視してるのか技量が足りないからなのかよくわからん
1年のうちにハイソロとラルク両立させて何十公演もしたり突然参加が決まる公演もあるhydeが1曲くらいを拒むわけないのでそこ以外ですねえ
HYDEはソロでライブハウスやりまくって鍛えてるから 今のラルクでこそ見たいんだけどいつになるのやら 2012プレミアムナイトみたいなの
>279 HYDEチャンネルの件について詳しく教えてくれてありがとうございます!
tetsuya嫌いだけど粗探しするためにサタキン入ってる人もいるってこと?こわすぎん?
ゆっきー以外考えにくいけどね kenちゃん毎日ギター弾くくらいだし頑なに1曲追加拒否とかするように感じられない でも誰がどうとかより今後もイレギュラーはないんだろうなってわかってしまってそっちのがショック そしてcradleが愛知の時だけあったのもゆっきー次第だったんだなって
>>215 情報の出し方が中途半端なんだよな。
いつも僕はファン目線で考えてたけど、色々事情が〜、って言い訳になってる。
今回の件でも、そのメンバーが同じセトリで完成度を高めて行きたかったのか、曲の追加は体力的に厳しいのか、とか理由まで言わないと暴露されたメンバー
名指しはしてなくても)も良い気がしないよね。
やれない曲があるのはkenのせいでしょ 久々のシンギンでスウィングしてないギター演奏を聴いて長年やらなかった理由がよくわかった 活動休止が多いのもkenのせいなの何となく漏れてるしギターあんまり弾いてないんだよ
リーダーなら口が軽くてメンバー批判とも取れる匂わせしちゃダメだよ
まぁ、埼玉から横アリまでの1週間で練習時間がどのくらいあったかもわからない 練習時間がかなり短くてクオリティに納得できないからやらないってプロのミュージシャンとしてのポリシーならわかる あとはツアーで体力消耗してて体調面で1曲増やすのは きついって理由もありそう ツアー前のリハから体調悪いメンバーもいたらしいし 「1曲増やしたくない」という側の意見も聞かないとわからないよ
シンギンはハー火ですらせいぜい2、3回しか入ってないと言われている
そもそもいつ曲追加しようってなったかが問題じゃない? ツアー始まる前ならともかく、公演近づいてからだと嫌なメンバーもいたのでは? あと凄い心狭いこというと一曲だけ追加で差別化図ろうと思っても足りないような どうせならもっと追加するかガラッと変えてくれ 一曲でも嬉しいけど、FC限定って旨みが他バンドと比べてなくないかい?
名古屋~たまアリまでの空いた期間でリハすれば横アリ追加いけたでしょ
30thツアー代々木ではハリクリ追加はOKしてるから良く分からんな 横浜は今までの集大成で完璧なライブにしたからったから拒否したとか?追加分だけ微妙な仕上がりじゃ納得できないって考えも一理あるけど
ほんと何でそんな爆弾投下するんだ 自分でも仕事で準備できてないのに急にやるとか言われたら難しいって言うかも 大事な案件であれば大事なだけそうだと思うが‥ 結果的にラルクとして追加しないと決めたなら誰がどう言ったとかではなくそれで貫いて、次回は実現できるように準備したい!でよくない?不仲になる理由がわかるかも‥
横アリだけ追加する予定だったなら代々木は?ってなっちゃうしリハの段階で組もうとはしてたんだろうけどね
tetsuyaは発言が思いつきっぽくなってるのが不安になるときがある バラエティに出てヒヤヒヤする理由もそれ アングラで言えばまず25曲練習して入れ替え3曲、追加1曲に割り振ればFC限定の追加もいけたはず
hydeがHYDE CHANNELで30thの時も1ヶ月前にセトリに追加しようとしても反対されると言ってたから一回決まったセトリは変えづらいのはあるのかなと思った 過去に公演によってセトリが違ったのもあるから反対するメンバーの気分やその時の演奏の状態次第というのもありそう
そのてっちゃんがまたバラエティ出るんだね 知らん番組だから空気感がわからん
バラエティってライクの告知なのかな 前もここでそう言われてたけど結局なんの告知もなくて なんで出たのか分からなかったよね
hydeとtetsuyaが柔軟にやろうとしても難しいっていうの悲しいね
今回のツアーはkenも楽しそうだったしやる気になってくれないかなあ そうすればアルバム制作も進むはず
メンバーそれぞれにNG曲あるって言ってなかった? それならtetsuyaにだってやれない曲があるのでは 今回はメンバーにとってNG曲だったのか直前に追加の話が来て断ったのかよく分からないが FC限定で追加曲したかったではなく、横浜で追加曲したかったって発言から途中で考えたのかなとも思った tetsuyaがライクでやってる曲ならすぐに出来るだろうけど他のメンバーにとっては練習時間が足りないんじゃない?
追加したらクオリティが納得できないとかそんな理由だろうなぁと思う まぁ仕方ない
予定調和の中でクオリティを上げていくのがラルクのライブ 今回のツアーみたいな千秋楽がまた体験できるならそれでもいいかなぁ
>>298 若いころみたいに体力面でも精神面でも余裕がないんじゃない?
hydeは現役バリバリだからセトリ変更や追加する余裕があっても他のメンバーはね…
なんか開催前に体調面に不安あるメンバーいたとかも暴露してたし同一でしょ
>>306 やるからにはきちんとリハして公演ごとに仕上げてきたものをやりたいのかもしれないね
最初のリハの時点で追加公演があるかもしれない事と最後の横浜FC限定では曲を追加したい旨伝えて練習しておけばまた違ったのかも
何年かに一度2デイズしかしないようなバンドがクオリティとかなにぬかしとんねん
いろんなファン増やすから配慮する要素が増えるし箱も無駄に大きくなり コアな曲やるのも無駄に敷居が高くなる 事務所噛んでるとはいえ変に地上波で取り上げられたり変なタレントが一方的に好意示すのも コアからしたらアンチ活動と変わらん
ラジオでラルクに関する話するなら会報とかルシエル限定でやってくれないかなと思う 外でやると結局ルシエルが充実しないしドエルに広まりにくいのよ せっかくW会員制あるのにもったいないな
>>306 hydeが現役バリバリというよりボーカルと楽器隊では練習量と時間が異なると思う
>>285 前にhydeがyukihiroはバンドの拘りが強くてやりたくない事を態度や雰囲気に出すからそれを避けたアイデアを出さないといけなかったり説得するのに時間取られたりするって本で言ってたの思い出した
それをhydeは悪くは取ってなくて好意的に見てるみたいだけど
やらない理由、やれない理由の共有はメンバー間で出来てるのかな そういうところも前向きなかたちでファンと共有できるのが理想ではあるのかもしれない オープンな方が今っぽい現役感出る
あんまソロ追っかけてないから知らんかったけどhydeの箸の寄付先日本財団やんけ なんで日本財団だよ…他にも赤十字とかちゃんとしたところあるのに……
シングルに参加しなかったりドキュメンタリーも一人だけコメント拒否したりライブのMCでも頑なな所を見るとこだわりは相当強そうだと感じる
>>288 こういときだけリーダーだからと責めるんだなw
やるとなったらスタジオに誰よりも先に来て一番最後に帰るんでしょ?やっぱりその前の段階で追加分も含めてセトリ考えておくべきではある メンバーやスタッフに対してまで追加である必要は皆無だし
>>307 あー、体調崩してたのもあったか
それはまあプロとして100%のクオリティ出せる自信ないから無理って言ったのかもわからんね
自分は実際聞いてそんな爆弾発言と思わなかったけどw
>>295 お前らがセトリ批判でtetsuya責めてるくせに経緯を話したらこれ
こういやつは結局kenやyukihiroを批判したくないだけだろうな
何が何でもtetsuya批判に持っていく
kenがリハ時に咳しまくっててハイドも体調悪くなってビタミンCひたすら摂取したみたいなことを2月代々木のMCで言ってたな
最後まで変更なかったことに対してはtetsuya批判ってよりバンド批判だろ 曲順と選曲の文句はあったが
tetsuyaはリーダーだからリーダーシップを期待されるのは普通のことだし批判の矛先になりがちなのもリーダー故に普通のこと リーダーはそういうものだからこればかりはなんともならんよ
ボーカルとリーダーがああしようこうしようとせっかく提案したのに誰かさんがやりたくないとただ捏ねて実現できなくて責めるれるのはいつもhydeとtetsuya アルバムもそう 2人の発言でどうやら原因は他2人にあるとわかったら今まで散々批判してたのに仕方がないと擁護し出す こいつらクズすぎん?
ここの人らは平気でhydeとtetsuyaを批判するがken批判はタブー視してるよな 一番仕事してる2人を批判してTwitterでババアと絡んでるだけの人は何に関しても擁護させる こいつらtetsuyaが飛行機乗れないから遠くへ行きたくないとか言ったら絶対tetsuyaを批判してるだろうな
>>287 アングラツアーのOphelia聴いてもその考えなら耳がおかしい
kenの楽曲好きな人が多いからやたら神格化して他の部分には目を瞑る そういう傾向の人多いね プロデューサーとしての世界観は好きだけど 彼は理想と快楽を追い求めてるだけで音楽大臣てほど博識とは思わないし テクニカルな部分はプレイヤーとして微妙すぎるし 一ミュージシャンやプロとしてのモチベも在り方もどうかと思うことは多い バンド内では学がある方だからコミュニティの中では理路整然と語ってること多く幾分誇張されすぎてる 運用という面では完全に障壁よね
>>325 でもhydeもtetsuyaもラルクは社長が4人集まってるとか意見がバラバラで統一するの難しいって口酸っぱくなるくらい言ってるのに2人にだけ批判が集中するのはよくわからない
別バンドだって最近ではyukihiroが一番最初に組んでるのにそこはスルーでラスロクとライクは死ぬほど叩かれたし
30th円盤見てラストソングの前にLinkあった方がエンディング前の最後の盛り上がりっぽくていいなと思った
>>329 そもそもken曲が素晴らしかったのはREALまでだからなここ20年は質も量もかぐっと下がって別人
それを未だにken曲に期待してるやつ馬鹿なんじゃね
2004年からラルク引っ張ってきたのは数字的な面でも間違いなくhydeとtetsuya
>>288 一度は脱退を表明したhydeが本来はリーダーが担うべきメンバー間の緩和剤的な役割を負っているのは事実でしょ
tetsuyaに矛先が向いた時だけ攻撃するのはやめなよ
何が何でもてっちゃん批判したいわけじゃないよ こちらとしては理由も分からずただ「反対した人がいた」とだけ後から聞かされてもすごくモヤモヤするし、反対した人に対してもフェアじゃないなぁ、と感じただけ あと横浜すごく楽しんだのにそれすら批判された気持ちになってしまった
追加曲は一ヶ月前じゃ通らない なら2ヶ月前からどうか?となりそうだけどそういうわけでもなさそう ファンのためを思った提案は喜ばしいことだけどタイミングが悪い 企画書段階でサプライズも含めて全部決めてから動き出せば丸く収まる 事前に丁寧に準備すればスムーズに進んだ話たくさんあると思う ラルクはノリじゃ動かない、tetsuyaもhydeもきっちり作るのが嫌なわけではないだろうからはなからそういう認識で動いてほしいなと
名を上げたTrueからREALまでのkenの貢献度が凄まじいからな 分岐点は全てkenと言っていい HONEYでも流れに乗らせていただいた感ある
誰が良かろうと悪かろうと今のラルクは誰かが脱退したら、そこで解散だろうしこのまま続けていくしかないんだろうな 自分は活動ペースについては誰が悪いとも思わん。やりたい理由もやりたくない理由も理解できるし
>>290 ツアー初日の1回しかやってないとここで見たが...
ツアーがホール公演で複数参加した人も少ないだろうし、参加した人がいても
今はファンを辞めてる可能性も高いし、当時はネットも普及してなかったから真実は闇の中なのか...
>>330 ほんとこれな
リーダーという肩書きに対して都合良く利用して批判するのタチ悪いわ
メンバーにお伺いを立てないといけないという関係性なんだから良くも悪くも平等
リーダーが命令して言うこと聞かせる組織とは訳が違うことを理解できないアホ
>>335 だったらセトリ変更なしをtetsuyaのせいにするのやめたら?
ごめんなさいすらできないの?
人は言葉に詰まったときに相手の知能を疑う言葉を反論に使う みっともないよ
>>337 だから何だよとしか
今ラルクの足を引っ張ってたとしたらそれを責められない理由に全くならない
>>332 オーラス1つ前にLinkはもう勘弁してください
ラルクリ〜30thにライブ行ってなかったせいもあるが、10回連続でライブでオーラス前にLinkを聴かされてるんです
なんで横浜楽しかったのさえ批判された気持ちになるんやww繊細すぎんだろww tetsuyaもそりゃ「え~!じゃあ何!FC限定なのに何も変えないで普通にやっていいわけ~?!何か特別感出してあげたいじゃん~!セトリがダメなら~せや!ルシエルちゃん登場させたろ!!」みたいな感じだったわけだし 言ってないけど「頑なすぎん?wほんま気難しいやっちゃやで!」くらいかもしれんし
今回のツアー本当にセトリ決めるの大変だったろうな ライトはほぼ来ないからもっとコアにしてくれって意見もあったけど、flowerへの歓声が通常公演とFC限定で違いすぎたのを目の当たりにして考え変わったわ ライトファンも結構来てるんだなって。全曲把握してるファンの方が少ないまである
こっち側からするとツアーのコンセプトがあれなんだから客層がどうとか関係なくもっとやって欲しい気持ちはあった
セトリ変更なしを批判されてた事に対して本人が提案したが却下されたと理由話したら 今度は提案したの直前だと決めつけて批判 こいつらやべえな 何も知らない外野から 仕事してる人が批判されて動かない人は責められない 一般の会社でもこういうの聞くよなw
勝手な妄想で話を広げる人も多いから あんま内部のナイーブな話はしないほうがいいよてっちゃん。
>>348 自分も同じに思ったな
最初のFC限定のここのレポですでにflowerとビビカラが一番歓声大きかったって見たし自分が行った代々木もそうだった
ライトなファンはかなりいるね
レアを望む人も好みバラバラだしセトリ作るの大変だったろうな
以前のhydeもそうだが 悪く言われてることを自分のせいではないと弁明しないと自分のせいにされるから言うしかない じゃないと一番行動して貢献してる人がただ損をするだけ
FC会員でもライトいるやろ バイアスと思い込み激しすぎ
Trueの頃からリアタイで聴いてきたけど、 ラルクのライブを観るのは、UNDERGROUNDツアーが初めてでした。 思ってたよりヒット曲聴けて良かった。
昔から聴いてる人でもFCやめてる人 この数年で聴き始めてFC入ってる人 パターンは色々
マニアックな曲も聞きたいがフラワービビカラもテンションあがるけどな俺は
でもメンバー皆それぞれやりたくない曲あるんだよね? その曲だった可能性もあるしそうだとしたら何も言えなくないか コンセプトバリバリだった20thはあれだけレア曲やったんだから、それぞれのNG曲でもなくそれなりに前から準備しておけば出来るように思えるけど
定番曲=ライトみたいな言い方されることあるけど、 自分はファンクラブ入るほどの濃いオタだが、定番曲の中ではリンクレディステステアウェとか好きだよ 年代的にフラワーをきっかけにラルクを好きになった濃いオタもいると思うし
今ツアー話で大体は察しついたでしょう アルバム作りたいセトリ変更したいとある2人が提案しても頑なに却下する人がいる 2人はライブ考案するし曲も作るしラルク以外の活動も活発 誰かさんはライブ演出しない曲も作らないのにメンバーから提案された事に対してはNOを突き出す その人はラルクファンに喜んでほしいとは全く思ってないんでしょう
事務所の詐欺経営者が平然としてるくらいだし ラルク周りは仕事してる人が損する現場でしょ 代わりに薄っぺらい言い訳が上手い奴ばかり褒め称えられるw
>>358 MMXXでやる予定だったのってセラヴィだっけ
横浜アリで追加したかったのがその曲なら過去にやる予定だった曲でも今回はNGになるって余計にセトリ難しくなっていきそう
>>358 あれから10年以上とそれと今回ツアーだから参考にならない
人の考えは変わるからな
結果としてセトリが変わらなかったのは残念だけど、ちゃんと考えて提案してたって事を知れてよかった
>>259 追加情報までありがとう!
Opheliaは全パート聴きごたえあって毎回どこに耳を傾けたらいいか悩んでしまったな
どの会社もそうだが何とかしようしてる人が目立って批判されて全く動かない人が何も言われないことはあるある 仮に上下関係があったら上の者に責任が向くのは普通だがラルクの場合は4人が社長と言ってるぐらい 権限ある人が動かそうとしないくせに偉そうにNG出してるんだからそりゃラルクは上手くいきません
周年ライブがヒット曲パレードになる理由がわかった メンバーからもスタッフからも一番不満が出ないしまとまりやすいんだろう ファンからの声援もそれなりに大きいし
社長なら他社の愚痴公に言わない 自分が足りなかったと自責する 提案した内容、却下された理由を公にできないならいいライブだったねで終わったほうがマシ
>>364 普通はこういう感想になるんだがな
散々セトリについてtetsuya批判しといて本人がそうなった理由話したら犯人探し始まるから余計な事言うなだからな
こいつらむちゃくちゃすぎてtetsuyaが不憫すぎる
kenがいなきゃここまで売れなかっただろう。売り上げと動員の規模はSOPHIA止まりだったかもしれない。それだけkenの存在意義は大きい。
>>368 実際は一般の会社ではないしかも他社じゃないから全く当てはまらない
先頭に立って動いてきたtetsuyaやhydeがちょくちょく愚痴もらして引っ張らないが権限はtetsuyaとhyde同等の残り2人がだんまりなのはもうそういうこと
愚痴言われてもしょうがない
自分も有耶無耶にされるよりはバンドの中のことを話してもらう方がいいかな ちゃんと話さないとソロ活動のせいでラルク動かないとかセトリもシングル多いと組んだ人の怠慢みたいに言われるし それじゃ可哀想すぎ hydeやtetsuyaが切れずにラルク続けてくれるのに甘えては駄目だと思う
他責感出さずに自責で話すのが普通 本人がその場にいないなら尚更 自分に至らないところがあったから通らなかったと 何を言うかじゃなくどう話すかの問題 tetsuyaは無駄に損してる 話すTPOわきまえるだけでちゃんとリーダーやれるのに
>>370 そうそう 誰も意見など言えない立場になってしまったと思う
flowerのいいと思わなかったって意味もわかったしね
ドラハイのイントロもkenだったし
>>374 hyde「ぼくが一番大人ですよ」
これがピッタリくる関係なんだろうね
>>375 裏を返すと今の現状はkenの怠慢と言ってるのと同じだが
一年に一回ツアー3年に一回アルバム出るくらいは活動してくれたら嬉しいな kenちゃんKISSにマイドリアローン雪の足音出してるんだから凄いよね 2020年代でも良曲欲しいね
>>339 ハー火の全セトリ把握してる人いたの
1回は判明してるだけから1回なのか
全部知ってる上で言ったのか
>>376 hydeも散々ラルクに対して愚痴もらしてたじゃん
今じゃそれを責められないがな
とりあえずhydeが死ぬほどLINKが好きなのは分かった
NG曲ならみんながokな曲見繕えばいいし ラルクリとかMMXXのセトリが通ってるわけだから 後から追加ってのが駄目なだけだと思うけどね もう次の構想考えてくれてるし追加曲に関しても次はそれ踏まえて考えてくれると思う 何より次が見えてるのが嬉しすぎる!楽しみ!!
>>380 hydeは2000年頃にラルクを辞めたいと申し出てる
メンバー間の状態を改善するから抜けないでくれと頼まれて残留
約束を反故にされたのにメンバー間の関係改善に尽力
他のメンバーと前提が違うでしょ
ツアー中以外はここは来ないほうが精神衛生上良いね 最近楽しくて忘れてたわ じゃまた数年後に会いましょう
めっちゃ不評だけどライブのリンク好きよ キラキラありのラスト前の寂しさもあってなんとも言えないいい気持ちになる 老化のバロメーターにも使えるし
>>385 それじゃなく
ラルク動かないの自分のせいではないとHYDEチャンネルかなんかで話してただろ
>>390 そらお前がソロやってるからラルク動かないんだと言われ続けたらさすがのHYDEもいやいや…って言いたくなるだろ
>>390 メンバー間の関係改善(残留条件)を約束したリーダーが実現できなかったからラルクが動かないわけでしょ
残留条件が20年以上経ってもそのままだなんてhydeも予想してなかったはず
30thのドキュメンタリーでhydeが言ってたけど ある時期から意地の張り合い、責任の追及、互いの牽制で この曲かっこいいとかこのアレンジ良いねみたいな会話すら メンバー同士でできなくなったって言ってたのが良く分からない でもそこでやりあってたら音楽性の違いで解散になってたのかなとも思う
>>391 だからそう否定したhydeと一緒の事と言ってるんだが
MMXXの時たまアリのリハで横浜でやる数曲も組み込んだって会報に書いてたから 今回もっと早い段階で横浜で1曲追加しようってなってたらな
>>392 話の流れわかってる?
今ラルク動かないのは自分のせいではないラルク優先してるとかつて弁明したhydeと今回のtetsuyaの弁明の仕方は同じだと言ってるんだよ
>>396 そっちこそ流れをわかってる?
メンバー間の関係改善を請け負った人間がそれ全く実現できず、俺の責任じゃないもーんって公にいうのはマズイって話
表面上の言葉が似ていても各人の発言の重さは同じじゃない
30thツアーのアズイフの映像はこのまま見られないままなのかな…
kenはXで「ミスしたらミスしたでしゃーーない!気持ちいい空間になーーーれ!と思って弾いてる!」っていってたから、1曲増えても文句いわなそーだけど…
こうやって犯人探しの流れになること、ファン同士の争いを招くような物議を醸すネタであることを分かった上での発言なのかね
パーソナリティが悪いやろ 「そうなんですねー」の一言で流せばいいのに「癖のあるメンバーまとめるのは大変っすよね…」とか言うからさらにそこが強調される 実際追加されなくても最高の空間になったんだし、おっけーだよ
>>398 あれラルカフェでしか公開してなかったんだっけ
デジタルで配信してくれてもええのにね
>>397 いやいや
その関係修復の話とセトリ変更できなかった話との関連性は別
それにその言い方だとラルクに起こることは何に関しても全てtetsuyaのせいだからtetsuyaだけは弁明するなと強要してるだけでそんなのありえない
そもそも関係修復の話が最後に出たのいつだよ
ラルクってもうhydeとてつや主体のバンドなのかもね 関ジャムのインタビューもこの2人 けんはやるならやるよ ユッキーは着いていきます メンバー順も前はボーカル、ギター、ベース、ドラムだけど アングラは完全にhyde、てつや、けん、ユッキーの並びだった 冒頭の映像 ルシエルちゃんの呼び掛け プレボの並び順
この流れを変えるにはカップリングアルバムでライブハウスツアーをやるしかねぇ!
次のアルバムはシングル含有率が高すぎるからそれらはベスト盤で出してもらって、オリアルは全曲未発表曲でおなしゃす
今回は hydeが率先してメンバーとコンタクトを取り始めた事が今までと明らかに違う hydeが投げ掛ければメンバーはちゃんと受け止めるんだよ 今までは hydeも諦めてた感もあり率先して行動を起こさなかった 今のままじゃダメだ、って hydeが思い始めた事が tetsuyaの意識も動かし kenのモチベも上げた気がする tetsuyaはバンドのリーダーだけど、メンバーの精神的なリーダーは hydeなんだよな
hydeもアルバムに消極的なメンバーがやる気になるまで待ってたけど一向にアルバム制作が進まないからファンの前で言うようになったんだろうな MCでもAIのコーナーの時「まずアルバム作らないと」って言ってたしね
>>399 kenてそもそもライブ曲の練習はそこまでしない派だったじゃん
ギターには触れているけど練習してるわけではないって感じだったよね
今は昔よりは練習してるのかもだけど
今回の追加曲が誰かのNG曲じゃないなら時間が足りなくて断ったのはyukihiroだろうなとは思う
本番のミスは仕方ないにしても本番前にしっかり作り上げてくるっていうのがポリシーなんじゃないのかな
それがhydeの言ってたこだわりでもあるけど好意的に感じる部分なのでは
>>383 最初シングルなしセトリ持ってきたのに色々あった末「Linkも入れた方が」って言い出すのは笑ったw
>>409 テレビでも「アルバムをファンのために出してあげたい」っていうのを「最近掲げてる夢」ってのが切ないがww
hydeは25th前後で責任を自覚したように思う yukihiroは自分のスタイルで納得の行くドラムを叩くことだけに責任を持ちたいのかな tetsuyaは言葉の責任を覚えれば最高のリーダーにもなれる kenはよくわからない ギターは責任とこだわりを持って仕上げてる気がするからソロワークとしてギター職人の道に進むのもいいのかもしれない
>>413 それね
比較的現実的なhydeがあんなこと言うなんて
アルバムが夢って確かに切ないw
「誰かのために作ろうとすれば最低の作品になる」ってボウイが言ってた
tetsuya「なぜか動かないんだよね」 ken「疲れた」 yukihiro「……」 hyde「メールでやり取りしてます、アルバム作れたらいいな」
1曲追加ですら難色なんだから アルバムははるか彼方
EVERLASTING / ken Wings Flap / ken Don't be Afraid / tetsuya ミライ / hyde FOREVER / tetsuya あと5曲、そんなムズいっすか…??
もう中途半端に裏側明かすくらいならバンドに対する各々の考えを会報なりで赤裸々に綴ってもらえばいいのでは こういった理由で進んで行動する気はありませんとか こういった理由でこの曲はやりたくありませんってハッキリと書かれれば皆受け入れるでしょ 変に希望持たせるのが一番残酷だと思うし 一人二人内部のこと語るから後のメンバーは?ってややこしくなってるような
>>421 メンバーがファンがそこまで重い愛でラルク推してるって分かってないと思う
>>405 1番目がhyde、4番目がyukihiroなのは昔から確定してるが
2、3番目は決まってないよね
クアドリニティはtetsuya bestがディスク2だし
セトリ1曲変更するのですら拒むんだからアルバムなんてそりゃ夢の夢だわな 誰とは言わんが付き合う人も内輪ばっかなとこ見ると悪い意味で保守的な性格 ラルクがフェス出ないのも納得だしGLAYと対バンなんて無理だろうな ここまでくると活動に支障出まくりでもはや足引っ張ってる 何故かその人はここでは全く責められないけどw
>>387 声出し禁止ツアーでやるとは思わなかったよ
セトリ1曲追加するのですら面倒なのかよ?ってファン目線だと思うけど 仕事をやってて余計な仕事が増えたら普通は面倒と感じるから、それと一緒だと思うとあながち責められるもんでもないな 演奏するメンバーだけじゃなく、演出サイドにも負担は増えるわけだし だからと言ってラピバ→ラニバツアーのコピペセトリが許されるわけではないぞ
内部事情どれだけ明かそうと曲解して騒ぐやつが増えるだけだろうからそんなやらんでいい
>>430 30thこそ事前に言ってくれれば良かったのに。
コロナで関東近郊の方メインでしか参加出来なかったので、同じセトリで全国に届けます、とか。
実際そういうツアーの組み方するアーティストもいるし。
30th関連はライブ間隔4ヶ月くらいだからそれよりも先に全部決めておかないと駄目なメンバーやスタッフがいるってだけで誰が悪いとか犯人は誰かという話ではないんだよね ただそれより先にツアー最終のアンコールまですべて決めておけばいいだけ
イグジスタンスの¨テイクウェイ〜!¨めっちゃ楽しかったな やっぱり声出せるの最高!!!
>>420 むしろその5曲除外でアルバム作ってほしいわw
ツアー中スタッフが上手く対応出来ないんだったら照明とモニターあるだけの演出なしライブでも自分は全然構わない というかラルクの場合はその方がセトリ多少組みやすくなるのでは
エアUNDERGROUNDとかやってる人たち虚しくならないのかな?
>>434 楽しかった!
暗闇の中で白い閃光が錯綜して無心で音楽を聴けた
サビで会場に一体感が出てライブのアクセルベタ踏みした感じだった
>>420 これだとダークな曲足りてないな
やっぱりkenに頑張ってもらわないと
エアで思い出したがMMXX中止になった直後だったかどっかのコミュニティFMでラルク特集してて選曲がなかなかマニアックだった記憶
>>420 hydeソロの会報で「ラルクに曲作らないと」
ken「1ヶ月前に出しました」
tetsuya「ラルクに曲作った」
だから遠くない未来にアルバムは出るのかも
yukihiro先生の曲が入るのかは不安w
そういえば最近ライブで手荷物検査しないよね ザルすぎてちょっと怖かった
>>434 良かったね~
今回で好きになった曲多い
>>421 >>431 裏側や内部事情、tetsuyaもhydeも少し前までは今ほど話してなかったような。
なぜ中途半端でも話すようになったのかは気になる。
>>441 kenのダークな曲なんて2000年以降ほぼないだろw
いつまでダークダーク言ってんだよ
>>445 同じく!今まであんまり聴かなかった楽曲がこんなにも刺さるなんて
アンケートも書いたことなかったけどまたやってほしいから出したよね
>>442 姫路とか兵庫の方だったような
曲の繋ぎ方も上手いしジングルでLarvaとかhole使ってて面白かった
yukihiroは変にラルクっぽいの強要されると合作とか流用みたいに中途半端になるので arkrayみたいに雰囲気の違う曲を繋ぐインストぽいのに特化してほしい hydeもvamps聴く感じそういうの長けてそうだから、次のアルバムはhydeがオープニング担当してyukiが曲間のインストでよろ とりあえず既存シングルを消化するためだけのミニアルバムでインストと新曲1曲だけ追加したようなのでも良いと思うヨ kenもソロで仕事しろみたいな話になった時にアルバムじゃなくてミニアルバムなら良いかもってなったらしいから それで行こう
>>401 ゆうやんさんて時々モヤるよねw
てっちゃん決して愚痴っぽかったわけではないし横浜で曲追加したいって動きがあったと知れただけでも嬉しかったわ
やり切った清々しさを感じられる話ぶりだったしLIVEの余韻が汚される内容では決してなかったと思う
>>438 あれ演出や曲まで替えて実況してるの見ると、今回のツアーに文句あったって印象がメンバーやスタッフに伝わりそうで嫌なんだよな
前回の開催できなかったMMXXとは違ってアングラは完遂できたツアーなのに
エアUNDERGROUND確かに曲まで変えちゃうとやりすぎだな ああいうの牽制する為にもtetsuyaの発言は良かったと思う 一曲追加するのも無理だったと言ってるのにあんなにレア入れれるわけないだろうと
>>386 ほんま女癖悪いなむげさんは
そう思うと一度も女遊びで炎上したことないラルクメンバー凄いね
まず追加という考えがおかしい 横アリでFC限定が決まってなら事前に1曲くらい用意しとけよと
kenは単独で完成度高い曲もう作れなさそう ken単独で完成度高い曲はKISS曲まで遡る butterfly曲は微妙だしエバラスも言わずもがな ウイフラはいいが共作だし 残念だがあまり期待できない
>>442 あったあった6時間ぶっ通しでラルク特集だった
どっかで実況しながら聴いてた
CHASEも共作なんだよな。 ウイフラもCHASEも、hydeなりにkenの曲に思うところあったんかなぁ 個人的で申し訳ないがwild flowerは、ken曲の中でもトップクラスに好き
ウイフラめちゃくちゃいいじゃん あれもはやシティポップだよ
kenはキャッチーな曲に興味なくなってるんじゃないか 弾き語りもアンビエントな感じだったみたいだし
ワイフラ好きだけど歌詞が所々すんなり入ってこねぇ… それ除けばかなり好き
いい加減デモの状態で完成させてくるのどうなのって思うんだけど yukihiroもプチブラのインタとか読むと各パートが色々アイデア出してくれた方がいいみたいに思ってる気がする ただ前に誰かが時間もあまり取れないからデモ状態で完成させてくるやり方に賛成してた記憶があるんだよな そうなるとやっぱり色々と難しいことがあるんだろうなと思うわ
ウイフラもいいよな あのちょっとレトロな感じがいい めっちゃ上がる ウイフラはみんなの意見入れた曲にしたかったってけんちゃん言ってたな 曲によって作り込みたい時もあるし意見入れて創りたい曲もあると
>>463 わかる
ワイフワメロディはめちゃ良いんだけど歌詞がなぁ…
なぜあんなにルー大柴みたいな英単語が出てくるのか
全部日本語のほうが綺麗な歌詞だったかも
あの頃歌詞の自信作がルー大柴だし、歌い方ヘニョヘニョしてるし何だったんだろうな ビジュアルはカッコよかったけど
ウイフラは音源で聴いた時は正直イントロがサマーヌードや90年代の小室サウンズに聞こえたって印象しかなかったんだけど、ラルカジやラルクリとかライブ映えする曲だったのが良かった
カジノラルクリ行けてないからWings Flap生で聴いたことない Don’t be Afraidも単発でしかやってないしやっぱりアルバムからの周年じゃなくてアルバムツアーやってほしいな
ウイフラよりエバラスの方が好きな自分は少数派か kenの暗い曲好き
ウイフラは当時のEDM全盛を意識した曲だと思っていたが今聴くと確かに小室哲哉っぽさもあるなw
>>473 アルバムツアーはtetsuyaもやりたいと言ってたけど
アルバムが作られないとどうしようもないしな
バタフライ以降だとドンビー以外全部ライブ映えするな エバラは存在感あるし最近のクソ二曲もライブだと良い
ウイフラはラルクリで初めて生でちゃんと聴いたけどキラッキラしててライブ映えする曲だなー!と思った。エバラスはなんかのインタビューでも言ってたけど、音楽家として色々要素つめこみ過ぎた実験的な曲だからキャッチーさにかけてシングル曲っていうのがピンと来ない。アルバム曲ならいい曲って思うかもしれ
バタフライのアルバムツアーでもかまわない やってないようなもんだし
新曲作ってる告知もあって次のライブ(35thラニバ?)に向けて動いてもいるみたいだから、あの何もなかった30th終わりよりは先は明るいな
次はアラ還だな。20代のハイドはほんとかっこよかったけど、今はケンなおこに なっちゃったな。
41になろうとしてるおばさんの私からしたら結婚し子供がいる今も10代の時に好きになったアーティストが 変わらず格好良く50代半ばになるのにこの前の横浜ではこの10年で1番くらいの物を聴かせてくれて 1年半〜2年に1度くらいは必ずライブをしてくれてるだけで十分にありがたいって思ってる 40周年には還暦超えだよ?本当すごいよ
>>482 FOREVERでtetsuya以外誰も曲出さなかったって聞いて絶望気分だったけどyukihiro以外はラルクの新曲について触れてくれててよくここまで持ち直したなって
>>482 何度も上げてしまいすまない勝手に上がって当惑
4/14終演後の映像で新曲を思わせる楽譜映像とスタジオ映像があった
終わってるわけじゃないんだな
ドンビーはMステのスーパーライブで披露した時めちゃかっこよかった hydeのビジュも若い子にも話題になったし
>>444 自分が行ってるサッカーの会場でも今年から手荷物検査無しになってたから何かお達しでもあったんだろうか
>>475 俺も同意見だ
あの重たさが原点回帰したみたいでめちゃくちゃ好き
国立初披露のときもアガった
エバラスは暗いだけで特に響かないなぁ 暗ければいいってもんでもない
>>492 同じ人いて嬉しい
あのkenワールドがいいよね
原点回帰わかる、夜想花っぽい雰囲気
>>493 抑揚もないしね
サイレントレターみたいなアルバム内の1曲ならまだしもあれでシングルは手抜きと思っちゃう
>>456 17年前に遡るのか
それだとキャリアの半分以上はスランプ期間ってことになる
hydeとkenの仲は悪くないよね お互いのTシャツとスカジャン着るくらいだし
味スタ2日目の動画見てるけど改めて見ても雨やば過ぎて笑える あんな豪雨を浴びたのは人生でもあれくらいだわ 風呂場のシャワーを顔面に浴びてるレベルの雨 溺れそうだったわ
>>499 屋根があって濡れなかったが2階最後列の糞席だったわ
味スタって台風来てたんだっけ?貴重な体験したけどもう嫌w ラルカジノが快晴で良かった(砂埃はクソ) あそこ雨だったら足元が泥でグチャグチャだったろうね…
靴が砂埃で茶色くなった記憶 あと映像化されたの2日目だったけど 初日の方が天気良くて素晴らしい景色だった
いくらライブの内容が良くても、嫌な要素があると 雨だったり、寒かったり、そういうのでライブの印象って悪くなる 野外公演なんてやらなくて屋内でいいわ
雨や砂埃で楽器大丈夫なのかなって思うわ いくらでも買える(貰える)立場なんだろうけど、ライブ中トラブルになりやすそうというか hydeも歌いにくそうだし屋内がいいわ
>>503 人生ってあっという間だね。
気付けば遠く幼い頃からずっと眺めていたラルクメンバーの全盛期の年齢に追いついた
>>505 ならライヴ行かないで家で映像を見ればよくね?ずっと最前目線だし音響もいい
こういう面倒臭いクレーマーの存在で野外ライブできなくなったら損すぎる
ほんとついこのあいだTSUTAYAに走ってアルバム全部借りて、衝撃を受けながら全曲聞いてはまっていって、DVD買ってみて、ライブに行って…そこからノンストップでラルクとの人生が始まってしまってからもう20年近く… そりゃhydeもこれだけスケジュールいれるのも分かるかも、人生あっというまだし、特にhydeは周りの人間が亡くなってるし このまま時止まって欲しいなーーーー ラルクもいつか終わりが来るし二度と会えない時が来る 寂しい、受け入れられない
>>107 30thの水中の檻の中で演るfinaleが異次元感あり過ぎてとろけそうになった
>>509 こうやって新規なのに
速攻で音源揃えてファンになってくれる人がいて嬉しい
なんだろうね、ラルクは沼なんだよな
一つ聴いたら次が聴きたくなるそしたらまた…
今でも活動少なくても不動の人気なのって
やっぱ紛れも無く長く愛され続ける作品を作り続けて来た積み重ねの結果に他ならないんだよね
いや新規じゃねーや よく見たら20年クラスの古参かよw RSG世代か
横アリでセトリ変更なかったのは正直言って一生引き摺るレベルで不満持ってる人多そう。ライブ自体は良かったがそれと同時にこんなにモヤモヤが残るライブも珍しかった、
なんなら3枚同時リリース以降のファンはみんな新規だよ
>>512 どっちかってーとMステに出てた自由、麒麟組とか新世界で「やっぱ前からかっこいいと思ってたけどラルクかっこいいな…!!!」と確信した感じ
うんちを食べさせることに興味ある方いらっしゃいませんか?
ライクはどうしてもやる意味理解できない 観に行く人もどういう心境で行くのか理解できない 批判って意味じゃなくほんとに理解ができない
オイラは30thからライブ行き始めた新規だぞ! 喜べ!
大人に連れて行って貰ってまー火からライブ行き始めたけど、98〜99年とか生まれてないし物理的に追えなかった。こればかりは当時世代だった人が羨ましい
ライクはラルクしか追って無い人が知ってる曲しかないから予習なしで楽しめる、プロの演奏だから普通に聴けるし
>>515 20thでドエルになったワイは赤ん坊レベルやん。
中学で聞き始めてもうアラサーや
>>509 いつか終わりが来るって、もう10年もないと思うぞ
少なくとも10年後は全員定年退職の年齢だよ。
ラルクの最後はONE PIECEの完結よりも早く訪れると思う
国立2014が10年前だから、それと同じ歳月が流れたらメンバーは全員65歳 凄い話だよ。物心付く前にTVに出てたラルクは20代の兄ちゃんだったのに
一応その頃はまだ 本名や生年月日とか未公表だったよね? なんとなく知ってはいたけど 今振り返ればあの時はまだ20代だけど 当時は年齢不明な人達だったはず?
ラルク全盛期の1998とかでもネットはあったから個人サイトの掲示板とかで情報のやり取りしてたので今と変わらんかな 1999以降はガラケー用のネットimodeもスタート ⚪︎歳以上からのラルクとかラルクの皮とか懐かしい
>>527 聖ラルク学園とかよいこの部屋とかBBSも主流だったね
ラルクアンシエルの皮なつい 毎回開くのに時間かかった
>>523 ラルクは誰か一人でも欠けたら解散選びそうだしな
65までメンバー全員が病気もなく健康ならいいけど
>>505 馬鹿だなぁ楽しい思い出はすぐ忘れるんだよ
辛いときのほうが神経が研ぎ澄まされて思い出に残るんだよ
hydeが一番健康に気を使ってそうだけど 俺も低糖質高脂質高タンパク質の食生活だけど 酒飲むから40でも血圧140↑だよhydeもある中だし160超えてるんじゃないかな 水分良く取ってるけど
hydeはツアー中は糖質取らないらしいしダイエットしてるから甘い物は食べたくないってHYDECHANNELで言ってたからかなり節制してるでしょ
HYDE会報にも、今年2月のダイアリーみたいなのにケータリングにあったおにぎりに対して「今ダイエットしてるからなあ…」と我慢して食べてなかったわ
HYDEチャンネルのラニバツアーの時のグッズ紹介雑だったのに今回はめちゃくちゃ丁寧に説明してくれてた気が…!
いつも右でマイク持ってるけど、今回のラルクでは左手でも持ってると。両方使うことで身体のバランス均等にするってのと、歌いながらの手の動きの表現が利き手の右手の方が上手くできるからという理由だった。そんかし左手でのマイキングがまだ不慣れだから練習する的な
>>538 だから言ったじゃん、今回は今までと違うって。
メンバーの名前も頻繁に出すようになったし
ラルクにわだかまりがない感じが見える
あの「てっちゃんは納得してんの?」→「いや全然いいと思わへん」のセトリがなんだったのか気になるww最初アンダーグラウンドっテーマと名前にしたから何か勘違いされて全部ダークなセトリ用意されて「いや、そういうことじゃない笑」ってなった話をしてた>hyde あくまでもやってなかった曲にスポットをあてたいというのであり、周年ライブが多かったからコアファンがセトリに不満があるのも分かってたけど、周年はヒットパレードというのは外せないから、と。だから今回そういうファンに向けてやってあげたかったとな。
代々木MCでhydeは葛根湯飲んでビタミン取って早く寝ると治ると言ってたけどkenはそれじゃ治らないと言ってたよね kenの方は風邪の治りも遅そうで心配 転んで肩打って一年くらい痛み引かなかったって言ってたし
そんな新規なんかどこにいんだよって思ってたけど、30thからって人も何気にいるし最近周りの人達から「レディステ、ドラハイ、虹あたり最近聞いてるよ」とか基本シングル曲だけ聞いてる人が多いから、やっぱそうなんだとhydeにごめんなって思ってたとこ
今回のたまアリがラルク初LIVEだっていう大学生身近におるで
今回名古屋が初ラルクもX見てたら結構いてびっくりした
>>527 ラルク教会もあった
どこも賑わってた
hydeってリンカネの時も高熱あったんだよね 米を食べないって有名なガクトも病気で療養してたし 厳しい節制してそうなYOSHIKIも体調不良多い ビジュや体型キープのために努力するのはいいけど、体調を崩しやすい風邪をひきやすいだと心配になる
MAXに太ったのはソロのHORIZONの時と 2009年のMステのハリクリ
年取ったら体調良い日の方が少ない 多かれ少なかれなんかあるわ
>>537 ダイエット中こそオニギリくらい食べたほうがよさそう
50半ばであれだけ2-3時間動きながら歌えるって相当な体力作りしてボイトレもしてないと無理だよ hydeの努力は凄まじいものだと思う
本当にそう こちとらアラフォーなのに3時間立ってるのすら最後辛くて情けなかったわ
>>556 hydeも凄いけど普段ソロ活動してないkenも体力作ってきたのは凄いと思った
やっぱりプロだね
歌手は歌ってる間口呼吸状態だから喉や口渇くし免疫力下がるのもある程度仕方ないんじゃないかな ケアして長生きしてもらいたいね
2001年〜の休止期間中にkenと思われる人が2ちゃんにレスしに来てたって言われてたよね? 本人かは別として当時のログが見つからない。読みたいなー
膝も腰も肩もガタがくる 一度転んだだけで何ヶ月も痛みが続く メンバーもそんな年齢だから昔のような無理はできないね
>>559 自分口呼吸なんだけどマジで風邪引きやすいw喉がすぐ痛くなるんだよね
冬は常にマスクしないと喉やられる
>>551 YOSHIKIって体調不良多いか?
首の調子が悪いイメージしかないわ
>>556 ほんとそう思う
ラルクのメンバー動きが軽いよね
>>565 そうだね
hyde以外のメンバーもすごいよね
今20thのユニバ特設会場のライブ見てるけどみんな43-44歳だなんて信じられないほど若い
ミーハーでいろんなライブに行くけどラルクのライブはほぼアイドルのライブに近い
俺も今回のツアー行ってペンライト効果もあってアイドルバンドだなぁって思ったけど、見た目も楽曲も良いから仕方ないw ポップな曲からネペンテスみたいなヘヴィな曲まであるのがラルクの魅力
>>355 流れ無視の亀レスごめんだけど自分と全く同じだわ!自分以外にもいたんだね
でもライブ円盤はいくつか見てるので触れ込み的にももっとレア曲あればもっとよかったな。flowerは嬉しかった!
>>568 hydeが自分のヘアスタイルや衣装やメイクやスタイルがコロコロ変わる件について「コスプレしてるつもりは無いんだけど、ラルクは音楽性が尋常じゃないくらい入り乱れてるから笑 衣装やビジュアルの振り幅がどうしても大きくなってしまう」って言ってて本人も尋常じゃない音楽性の振り幅だと思っててワロタ
埼玉で初ラルクの友達と行ったけど、flowerが一番喜んでた
今回はヘアースタイルも3パターンくらいあったっけ? 今になってhydeの髪型1番好きかも なんでコーンロウ時代長かったんや…
グラマイが短髪だったから20thは久々の短髪かーと思ってたらあの髪型でたまげた記憶 20th初日の髪型と衣装はかっこよかったなぁ
コーンロウ時代はクネクネしてたし歌い方も艶っぽい事が多かったから 仮に世界でウケてたらアジアのLGBTバンドみたいな認識になってただろうな 名前も虹だし
コーンロウ好きじゃなかったのでやめてくれてホントに嬉しい。 ついでに銀髪もやめて茶か黒にしてくれないかなあ。
AWAKE TOUR~L'7くらいの髪型と色にしてほしい
MMXXは円盤化難しいか。DIR EN GREYみたいに、シングルにBDをFC限定販売とかしてほしい。
>>577 白髪が目立ちにくいから金髪や銀髪率高いと思うし仕方ない
もう茶髪hydeは見れないだろうね 金か黒って言ってたし
hydeは何年か前に今後は金髪か黒髪の2択って言ってたな。その後このままナチュラルに白髪にしたいて言ってたから少なくとも50代はずっと金髪かもだが。
>>579 SMILE TOUR 2004 〜全国編みたいなの作れそうだけどね
これラルク全員と同い年だぞ
これがリアルな55歳だ
5本 ->画像>3枚 ' border=no />
シミ一つないラル麺が異常すぎる
>>575 あれくらいラフな髪型とか服装もいいよね
ノーメイクだとNEXS4のMステがかなりイケメンだった すでに地デジだったしMP4保存してある
今年のMステスーパーライブでflower歌ってくれねーかな
flowers bloom in sunlight and I live close to youを客が歌ったりはないの? いや無しだろとは思うけど ミライのあれが可能なら ワンチャンアリかと思ってしまった
ま、 hydeは今年は「夢幻」だろうな あっちこっちで歌わされそう
>>590 じゃあ虹とラブフラのサビのコーラスを
客が歌うのは?
>>592 それはkenかtetsuyaじゃないの
全然違くね
それとも記憶の天秤のところ?
念仏みたいで怖いわ
flowerはお姉さんの声だから
ライブだとそのポジション空いない?
まあflowerは間奏でその後またサビがあるし
ミライとは事情が違ったわ
ワスレテクダサイ
音楽番組は番組側のリクエストって言ってなかった?この前のMステのスノドロとレディステはそうだよね 特に新曲がない限りは番組側の指定になるのか だとしたら番組側が気を遣ってsakura時代の曲はリクエストしないだろうな
>>586 吉田栄作だと言われなきゃ分からないレベル
年月って残酷
>>594 某アイドルの話だけど女性週刊誌に大麻記事が出ただけでクレームがついてCM映像カット、CMスポンサーはギリ継続するが行動を自粛しろと言われたそうだ
薬物逮捕歴があるとスポンサー契約に引っかかるケースがありそう
sakuraはサポートでmステ出てたことなかったっけ 罪償ってるならなんの問題もない
Mステに風きえで出た時のサラサラヘアーのhyde最強
>>596 そうなんだ
なかなか厳しいね
別にいいじゃんって思ってしまうけど
>>597 sakuraサポートで出たことあるんだ
番組としてはやっぱりyukihiro時代の曲の方がヒットしてるしリクエストしやすいのかな
flowerとか四番街もテレビで聴きたいけど
過去VTRで映してももらえないのにサポートなんてあるわけないよ 25thライブの中で秘蔵映像のコーナーあったけどそれすら徹底カット
ライブで客が記憶の天秤のところ唱えてるの想像したらワロタ
ググってみたけど2007年4月に倖田來未のサポートで出てるよ
グラマイの「smile at me〜」か「移り行く世界の〜♪」は 客かてっちゃんに任せたらいいんじゃねって思うけどやらないのはなんか意図あるんだろうか?
BUCK-TICKの今井さんも逮捕されてますが普通に出てます
HYDEチャンネル見てたら相棒猫のエディちゃんに結構塩対応だから、心を許してるとああなるんだろうな よくtetsuyaに塩対応とかいうけど、エディちゃん見てたらしっくり来る 普通に「はあ?」とか言うし小ボケを無視したり、いじったり「何言ってんの?」とか割と強めで笑う
塩対応できるほど気を許してるというのはあるね tetsuyaには家族対応に近いのかと 家族だといちいち取り繕った対応とらないしぶっきらぼうにもなるから
>>594 Caress of Venusをライブで盛り上がるだったかで演奏したことあったから問題ないと思う
あれはどっちからのリクエストだったんだろ
ポップジャムだったか何だったか、アズワンやって頭が混乱した記憶が。なせアズワン…
コーンロウなくなってよかったわ ラフさが逆にエモかった
>>620 謎選曲といえばLOVE LOVE愛してるの浸食やねw
KinKiKidsが浸食歌っとったなwww 後にも先にももうないね
>>619 しかもあのカレス、ユッキーのドラムに撮り直してたよね。あの音源欲しい
>>619 カレスTVで演奏したことあったんだ
じゃあTV側ラルク側ともに駄目ってことはないんだね
TVで侵食と禁愛やったあとにLinkやってみてほしい
gravity is on the increase as a time goes by my body returns to the earth there is sky up in the air my body is in your sky and your life is in my cosmos we never come close to each other but here we exist as it is… これ合唱パートにしてほしい
ファイルを回収のためにラウンドワンに行ってきた まだ在庫はあるみたいで二種類集めるまでクレーンゲームできた
毎日アングラ2日目セトリを 黒薔薇→All dead NEXUS4→自由 固定で聞いてるけど全然満足度違うな
>>597 デイアフのとき出てたね
あと倖田來未もかな
>>629 めっちゃむずいw
これ確かkenちゃんが作ったんだよね
>>620 2007年3月のポップジャム最終回SPだね
AS ONEだけじゃなくLinkもやってた
当時ラルクはLink以来新曲を出してなかったから、2曲やるにあたり当時の最新アルバムからチョイスしたのかな?
その日ネットでtetsuがCan't stop believing発売でインタビューやってて
それでその日ポップジャムにラルク出るって知った
入れ替え曲全部二日目の方が好みだから個人的に二日目パターンが最高すぎだった!!
キュアレス当時シングルで出さなかったのなんでだ すごいかっこいい ビビカラのがポップだからか
過去の話参考になるけど今の話がいいな メンバー皆年重ねて当時とは違う感覚あると思うし アングラが分岐点かもなんて感じた
お互いが干渉しないっていうのがラルクの良いところでも悪いところでもあるのかもね。 今は良い距離感のまま走ってるから良いね。
>>640 に同意
今のメンバーの軸で話が出来たら
30年20年10年って前になると多分メンバーもそこにはいないと思うし
彼らがそこから離脱してるのにまだそこでこの時は・・って何年も何度も繰り返してるのって
過去の出来事は参考にはなっても今ってところで
次のラニバはやれるだろうけどその次7年後はもうないかもだしね
>>593 flowerのCDはお姉さんだけど
会場にいるのはおばちゃんだからなあ……
地下から地上に出て天界に帰っていったんなら次のライブは天界コンセプトだな
braveryってなんでこんなノイズ効かせた音なんだ?
SEVENTH HEAVEN LOST HEAVEN HEAVEN'S DRIVE 虹 星空 Shutting from the sky あと空とか天って単語が入ってる曲ある?
キーホルダー復活してる スルーしてたけどスレ見てたら気になってきた
>>648 亀田誠治と井上うにのせい
チーム東京事変
>>649 天空とか天界テーマだとカレスと叙情詩が入ってきそう
>>456 wild flowerバタフライで1番好きなんやが
歌詞は震災にまつわると言っていたが
地球上で1番最初に花を咲かせた植物に思いを馳せて聴くと良い感じ
>>646 feel heavenly feel heavenly
you would dance…I feel heavenly
1人残されて静かの海にいらっしゃるのかしら〜
>>649 セルマイ、白羽はたくさんある中でも天界っぽいと思っている
キーホルダー復活してたわ 俺が最後だったわすまんな
前回シンギンをやっただけであんなXのトレンドに入ったり大盛り上がりになるとは思ってなかったって言ってたし、そんなに?笑って言ってたから、これからは定番にも1曲くらいレア曲いれてくれるかもね
20th初日でインジエアのイントロがてっちゃんのベースソロだと知ったわ
年配が多いけど若い子もいて誰のライブ?ってたまアリで言われててワロタ
客が歌うとかどうでもええわ 気持ち悪すぎる。 ただでさえとなりにジャイアンおじさんとジャイ子おばさんのカラオケ聞かされて うんざりしてるのにww 会場内のおばちゃんのコーラスとか嗚咽モノ
昔より普通っぽい服装の人は増えた 昔は会場の最寄りの駅に黒い服を着たザバンギャ達や コスプレした人が多くみかけた 自分は普通の服装とツアータオルを首にかけてたんだけど、駅で初対面の少し年配の奥様に「今日は何かイベントあるのですか?」って話しかけられたことある L'Arc〜en〜Cielのライブですって答えたら「あぁ…」って言われたよw
自分がまだ10代でグラクロとかREALツアー行ってた頃最前の方にいたバンギャのお姉様方は今おいくつになられたんだろう
kenもtetsuyaみたいにプロデューサー業でもやればいいのに それすら疲れたんかな
今はビジネスにならなさそうだからね 曲作って提供したところで見返りがないとなかなか 自分のものであればそれでもいいんだけどね
自分はいわゆるバンギャ丸出しの格好してる 中一の時ハー火で地元のホールに来てチケット持ってなかったけど会場に行って その時のお姉様方の服装や雰囲気に胸を撃ち抜かれたので
>>676 お姉様+24歳
成人しそうな子供がいるお年頃だね
予感っていい曲だよね 今のhydeが歌う予感がいい
予感ってスマイルツアーぶりに30thでやったんだっけ?
映像はスマイル仙台だね セトリであまりにも浮いてた 何故か福岡から外された 福岡2公演 東京4公演では入らず
そうなんだ スマイルツアーの全公演でやったわけじゃないのね
北海道までBセトリ 大阪4公演から1回だけになって福岡からゼロ
シンギンもハー火でほとんどやらなかったみたいだし L7もタイムスリップをやる日やらない日もあって 確かREALツアーでもオールイヤーをやらない日あったような 昔から言われてるけどセトリ運ってあるよね
地元名古屋でスマイルツアー2日目に予感セトリあったね 今は首都圏にいるからドーム2days行ったけど予感流れたとき嘘かと思ったよ
ライブ会場で予感がいきなり流れても曲名が浮かばないって人は多いと思う
予感を否定しているわけじゃなくて、馴染みがないって意味ね
セトリの曲をやるやらない日って気分や満足いく演奏できないってことなのかね 今日はいい音出ない的な
アルバム出そうよー シングルってアルバム化してないのって2016年くらいだっけ? めっちゃ前やん
エバラをシングルとしてカウントするなら2014年だから10年前やな……
スマイルツアーの予感とかまー火のさようならとかシアキスのand she sideとかやった時ってここの反応どんな感じだっの? 当時のラルクってyukihiro加入以前の曲ほぼやらなかった時期だよね
>>693-694 アルバムは12年出てない
バンドのボーカルとリーダーが出したいと思っても出せないんだから難しいんだろう
アルバムはシングル入れるなとか贅沢は言わないから、12曲収録してほしいな どうせアルバム先行シングルは2枚ぐらい出るんだし
ヲタ層がどれくらい来てるのか知らないけど 予感はDUNEの再販がツアー直前にされておりボーナストラックとして入ってた いわゆるヲタは予感を知らない人はいなかったと思う コアな人だと再販前から知ってた ネット上には音源もあった
雑誌のオムニバスでしか音源入手できなかった未発表曲扱い 初期ライブではよく入ってる 自分はDUNEの再販の1、2年前に知人に音源のMP3を貰った
YouTubeに挙がってる予感見て好きになった。 全然古臭くないしかっこいい…!
予感ってkenちゃんが大学生の頃に作った曲だっけ?あのメロディをhydeが歌うから完成する曲だと思う ゴツイ男にうたってほしくないわ しなやかでふわっと切なげに歌って欲しい 予感歌ってる人がネペンテスとかloverboy歌うのも頭混乱するけど
>>692 初日の音漏れでキュアレスが聞こえてきて嘘だろ?と言われてたけど、結局2日目にやったよな
他にも嘘か本当か知らないけど風きえやら他にも結局やらなかった曲の情報もあった
たぶん、最終的に会場のリハで演奏してみて楽器の調子や完成度を見て判断するかもね
予感とアズイフとヴォイスは加入するかしないかぐらいの若いけんちゃんが作曲してたってすごい 若い頃というか学生の頃から才能あったんだね
>>702 そうなのかもね
リハではやったけど本番では結局やらなかった曲というのもありそう
今回も思ったけど、イグジステンスの「連れ去られた夜と」とかキュアレスの「触れてしまえば途切れそうなあなたは」とかVoiceの「目の前の扉は開かれて」とかサビでパーと空間が開けて光がさすようなのが本当に素晴らしいと思う 語彙力なくてごめんだけど 接吻とかもそう
曲を追加しようとしたけど出来が納得できなかったというのがあるのかも こだわりが強いメンバーがいるし
スマイル以前だと、Kiss me heavenly '96 に予感が入ってるという情報がある このライブで風にきえないでも先行で披露 WOWOW放送もあったけどそれにはどっちも入ってない
エディちゃんがhydeに「アングラツアーに向けて、ラルクの曲全部覚えて歌えるようにしてきたニャ!!」って言って「ふーん、じゃあ歌ってみて。はい、真実と幻想と。はいどうぞ」って言ってたのめっちゃ意地悪でワロタ(サビからしか歌えてなくていじられてた) ライブにならないとラルク聞かないのに、すぐ真幻でてきたって事は候補の1つにあったのかなー
会報のhydeの〆のひとことのラルクアンシエルの活動はどうやらまだあるらしいとは…!?
>>712 マジで?会報まだ来てない
今年中に新曲発売はしそうだしそれでテレビ出演があるってことかな
finaleの「鏡の君は逆さまの~」とか Opheliaの「幾つの愛と罰とで~」とか2007年あたりまではhydeにしか書けなさそうな歌詞が多かったよね。 今はどちらかというと真っ直ぐな(分かりやすい)表現が増えた印象。
宮崎県でさっき会報届いたからみんなの元にも今日中に届くと思うー!
いつか時が膝を抱えた僕を連れてゆくよ 悲しみより深く全ての命より強く愛している この夜つかまえても同じようにあの人の名前呼べない あれからありふれた夢に眠る夢を見続けているよ ってなんだよ良すぎるよ誰にも書けねーよってツアー中しみじみと思った
2012ハワイでやったエグジステンス黒薔薇バイバイ2014国立でやったblameシェイドNEXUS2015ラルカジでやったイッツジエンドがセトリに入ってたから 201725thでやった真実と幻想とはセトリの候補に入ってたかもしれない
>>718 顔が良くて歌もたまたま上手くて声質も良くて元々表現力も兼ね揃えてて曲もかけて他にはない詩をかける才能持ち合わせてこの世に生まれてくる確率って何%なの?ってかんじ
さらにそこからちゃんと努力して今の完成系になってるから凄い
会報長方形になってから真面目に読んだことない 正方形の頃は熟読してた
>>719 入ってたやろね。言い方悪いが比較的近年ライブでやってアレンジとか既に出来上がってるレア曲を数稼ぎでセトリに入れてきただけだろうな。。。
本当はもっと演奏していないレア曲沢山あるんだから。
ステアエってライブだと曲前のソロが長いのと前半終了的な感じで余り好みではなかったけど ラジオで突然かかると良い曲だなって感じる 今回あまりソロ的なことやらなかったのも良かったのかなと感じた
でも今回は演出てっちゃんがやってくれたおかけで自分は歌や歌の表現に集中できたって言ってたからあの素晴らしい出来になったわけで、今後はhydeさんは自分の歌に集中してもろて後のことは他の方が次回もよろしこお願いします
tetsuyaがSHINE口ずさんでいたって書いてあるしこれもセトリの候補に入ってたのかな
アルバムを出さないっていうのはX JAPANに影響受けてるのもあると思う ある種のブランディング
代々木だかでhydeが口ずさんでたっていう a swell in the sunとかも候補だったんかね つーかせっかくi'ts the end当たったならshadeじゃなくてそっちやればよかったのに
>>726 Xjapanは故人がいて権利関係が複雑なのと、弁護士を仲介しないと話できない元メンバーがいるからラルクより根は深い
最初演出家からもってこられたセトリがかなりダークだったみたいだから(アンダーグラウンドの意味を履き違えて) a swell in the sun 真実と幻想と LORELEY fate 永遠 シルバーシャイニング この辺は入ってたのかも レア曲だけど全部やられたら乗りどころが分からんかもw
>>724 次のライブはkenその次のライブをyukihiroで
この2人がセトリ出せば最初からNGになる事もないだろうしhydeもNGあるらしいがこの2人がどうしてもやりたいって言えばやるだろう
次のステージでやりたいことは恐らく柱なしのセンターステージかな エンドステージを観たいけど
真実と幻想とはhydeがsevendaysの時に名曲として選んでた 25thまではちょくちょく入ってる
次のツアーはセンターステージじゃない方が良いな 4回連続センターステージのツアーはアイドルでもほぼないんじゃないか
いやいや あのセンターステージはまだまだ使い倒しますよ
でもセンターステージって売れる席が多いしSNSだけ見ればファン受けもいい。これから階段があるの室内会場だとずっとセンターステージの気がする メタリカみたいな使い方なら歓迎だけどラルクの場合1/4の時間しか正面で見えないから嫌だった。スクリーンも小さいしアリーナだと向こうになった時に何も見えない
>>702 定期的にこれ言ってる奴なんなの?同一?
ただレア曲や演ったら嬉しいだろう曲を適当に音漏れしたと言ってキュアレスがたまたま当たっただけだっつーの
いい加減にしろや
その中の一人が俺だし
エンドステージでアリーナ最後尾とか何も見えないけど、センターだとスタンド最後尾でも近く感じたからセンターのが好きだな
>>736 メタリカ行ったこと無いから気になる
どんな感じの使い方?
スタジアムみたいな屋根ないところでメタリカ形式のステージやってほしいね 開放感あっていい ステージ上る前のラフな距離感も好き
>>739 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 四人が定位置で一つの方向向けてのパフォーマンスあんまない気がする
でもメタリカを観たときにスタンド席でメンバー一人一人にそんなに集中しないのも大きいかも
あとスクリーンを良く見えるので「今何起こってるの?」の瞬間あんまなかった
柱なしのセンターステージだったらスクリーンの問題改善されると思うけど、パフォーマンスももっと開放感ほしい
センターステージはたまにだからいいんだよ、毎回センターが良いとかアホか
エンドステージにして、前から◯列はVIP席で10万、同行者指定あり、キャンセル不可、リセール不可、本人確認はガッチリやりますとかのが割り切れる
センターステージは賛否どちらの意見もあるよね そう考えると30thのレディステみたく回転しながらの演出は貴重だったかも
でもセンターステージだと一体感はあるわな あと純粋にどの席でも近さをあじわえる hydeもセンターステージだとライブハウス感あっていいなって言ってたし
クソデカスクリーンに4人がそれぞれ映るのが好きなワイはエンドステージ所望
>>741 これならでかいとこでも見やすくて良いね
ゆっきーがあの位置でも気が散らないなら次回やって欲しい
自分はセンターステージの方が良い派 センターステージじゃなかったらアリーナCより後方は見えにくくなるから スタンドは段になってるからメンバーの顔の表情が見えなくても姿とかステージの演出とかじっくり見れるけど、アリーナは平面だからメンバーの姿も演出もよく分からず客に埋もれてる状態になるし
みんな25thのアリーナの客席上を動くステージは話題にしないねw
なんならセンターステージにしてそのまま花道アリーナの端までビッッチリのばしてほしいわ
横浜アリーナならセンターステージでもいい 会場により向き不向きがあるよ
ラルクリのステージ構成が好き アリーナほぼ真ん中で静かの海でやったの映えてたし 25thはアリーナ端っこブロックでムービングステージ蚊帳の外だったから嫌い
会報読んだ ライブに関する情報がいつも以上に多くて満足
Mステの時のhydeとyukihiro以外にもhydeとtetsuya、kenとyukihiro楽しそう あの時から雰囲気良かったんだね
会報まだだけどこんなに会報にわくわくするの久しぶりだから待ってるのすら楽しくなってきた
アイドルみたいにクレーンやゴンドラに乗って歌った演出あったことありますか?
初めてのライブがハー火の大阪ドームだったんだが、席ついたら当時の熱狂的ファン?の女数人が「てっちゃんが悲しむのでアンコールはしないでくださーい!」って言う呼びかけをやっててキモーって思った思い出w あれは何だったんだろう?当時アンコール禁止とかあったん?
>>726 逆の影響だよ
YOSHIKI見ててアルバム待たせ過ぎのXファンが可哀想になり、ラルクファンにはアルバムを出してあげたいhydeの強いmy will
ハー火って追加で大阪ドーム1日だけついかして 1日のためにドーム用のステージセット用意しなきゃならないしコスパ悪い気が
あの1部と2部の間に流れてたぴこぴこしたレトロな音楽好きだったのに忘れそう あれ映像化しないかなー
アングラでえってなって是非的いいんだけどそれオンリーで大丈夫って?だったけど 結果後半で人気曲満載で良かったと思う 昔からのファンも最近のファンも楽しんだ演目だった コアファンはこの曲はって場合によっては憔悴しちゃったと思うけど 僅か2時間程度で頑張ったし古くからのファンも昨今のファンも網羅したいいプログラムだったと思う 最高に良かったのはFC限定の最終日 あれ是非とも円盤化してほしい 会場の方達が皆楽しんでいたし何よりメンバーが皆笑顔で普段しないアプローチもあったりkenは花道ガンガンでyukihiroは笑顔でマイクで好きな寿司はかっぱ巻き それを聞いたhydeはステージで寝転んでたけどミノムシみたいに「かっぱ巻き」連呼してルシエルちゃんからしっとするななんてシーンあったし ルシエルちゃんのパパー!もhydeド肝居てでも笑ってた hydeとtetsuyaのツアー成功を確信したハグも感動だった サイコーのライブだった FC限定は円盤化は今まで無いみたいだけど今回に限っては是非とも限定でいいからお願いしたい ラルクライブで初のロス
>>766 わかる。
幕のない、All DeadとBLACK ROSEが見たかった。
最初の部分らへんで幕開けしてくれると思ってたんだがな
みんなある意味流れ作業になっちゃってるから本当の意味でのアンコールをしたい
会報は最近開けてすらなかったけど久々に読んだわ ライブ記事はもちろん良かったけどユッキーと猫が可愛かった癒された
FC限定最終日だけどこれ円盤化希望ならダメ元だけどFCアンケート宜しくです
Braveryめっちゃ好きなんだけどなんでやってくれないんですかね?
アングラロスから毎日DVDとかYouTubeとか見すぎて、まじで美の基準がバグってきたからhydeばっか毎日見すぎるのは良くない これが普通だと思ってはいけない
>>775 前スレに一部上がってたよ
犬の動画のやつ
ヘブドラ 接吻 ラバボ 浸食 Route666 シャウト インナーコア この辺のただただかっこいいラルクを見たい今の声で 綺麗なhydeでもなく可愛いファンサもいらんから、黒髪黒スーツでよろ
hydeはそもそも同じ男っていうジャンルで見てないわ
>>791 格好どうでもいいけどこの曲達マジでやってくれ
スピドリと蝶眠も
何気にラルカジノのルートの演奏、安定はしてるけどなんさヌルかったな
Inner Core今やったら本当にかっこいいと思う この前のAll DeadとTaste of loveをミックスしたような雰囲気になりそう
インナーコアは語りの部分が恥ずかしいからNGになりそう笑
ユッキーも美の基準が hydeだから いつまでも結婚出来ないんだよ
今YouTubeを適当にラルクで流しっぱなしにしてたら、突然ズコーーー!って感じの歌ってみた的なドンビーが流れてきて何事かと思ったらてっちゃんだった こんなムズい曲自分のライブで歌ってるんかwwww確かに自分の歌だけれどもwwww
>>763 当時アンコールにウェーブされるのが嫌だみたいな雑誌のインタ読んだことある
ドームではなかったけどウェーブしてたら必死でやめさせようとしてた人がいた記憶
非ヲタの姉からこの前連絡が来て 突然Applemusicのおすすめに出てきたけどパンクアンシエルって何?歌ってみた系の人?とか言っててわろた
ソロの会報で今後の目標や到達点に聞かれて ラルク…限界まで ソロ…限界まで ラスロク…限界まで それぞれ終わったら限界だったんだなと思ってください笑 とか笑えない事言ってたけど「自慢話をして下さい」の問いに「僕、L'Arc-en-Cielのヴォーカルなんですよ。結構いい自慢ですよね」って言っててじわりときた
今のラルクでのThe Rain Leaves a Scar絶対かっこいいだろうな
>>802 ( ;∀;) イイハナシダナー
ソロ全く興味ないのでそっちでラルクの話されるの困ると思ってたから共有してくれて嬉しい ありがとう
>>803 聴きたい曲の一つだわ
あとワットイズラブと知るシャイ
「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル」 が発売から約1.5カ月※1で年間販売目標の約6割を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000939.000073077.html hyde恐ろしいっ!
ラルクルーの打ち上げいいな、裏方さん達もラルク大好きなんだな
>>802 最近ハイド自身もラルクの良さが身に沁みてるんだろうか
ファンとしてもうれしい
センターステージはいいけどずっとグルグルしてればいいのに曲数事に回転するからつまないんだよ
センターステージはステージ自体が狭くなるから(花道も入れればそれなりに距離はできるだろうが) メンバー同士が近い位置で演奏してるのが見やすくていい
サイレントレターのステージ回転は演出として合ってたな
270度回るってのがまたよかったなあ 胸いっぱいになりながら横から見てたら正面で止まるんだもんよ、、号泣したわ
WOWOWが楽しみすぎる あの歌声がちゃんと再現されてるといいなあ あのカメラワークと なんかDVDになると感動半減みたいなとこあるからなあ その点WOWOWのがましかも
会報に付いてるシールって何?ルシエルちゃん? 応募した記憶あるけど入ってなかったわ。外れたのか
みんなのうんちもションベンもなんなら屁だって食える俺をリスペクトしろ!
kenのXの流れでユキヒロのプレボにテンガ入れるとか言ってる人やめてくれ〜〜面白がってるつもりかもしれないけど流石に失礼だぞ
また横浜でライブあるっぽくない?!次はハーバーのhydeバージョンのお菓子売るっぽい
>>823 あれってファン手作りのネタグッズじゃないの?
>>822 シモは無しで手を上げてたのを忘れたのかと
>>811 ユッキー(ドラム)だけ回転したら
別の意味で盛り上がりそう
ハーバーは包装が可愛いけど、通常製品の倍のお値段なんだよな
>>810 hydeの最近の言動は櫻井あっちゃんやその他ミュージシャンの死が大きいんだろうな
永遠の憧れで名前出してたし逹瑯がhydeとあっちゃんの件でバンドの在り方終わり方について語ったって言ってたね
どんな病気になりやすいかキットまで買ったと言っててちょっと安心したけど
>>829 普通にスーパーで売ってるから買わなかったwハーバー400円らるんぐどしゃ150円www
センターステージ動いてる時って、ドラム叩きにくくないのかな?
てか全員周りながらパフォして酔わないのか? 平衡感覚おかしくなりそう
>>832 FC限定の質問コーナーで周りながら叩くのは難しいかって質問に◎って言ってた
糞、ションベン、屁、ゲロ、下痢を俺に飲み食いさせることがそんなに恥ずかしいか?みんなするだろう?
HYDEソロがあんまり興味持てなくてちゃんと聞いてなかったんだけどここ最近出たTAKING THEM DOWNと6or9は良いと思った なんならこれラルクでできないんか?って感じ 今までのhydeの繊細な声で一生懸命がなってるんじゃなくて、今回のライブに近い発声だと思ったわ 何か自分の中で根本的に歌い方変えてみたのかな。新曲期待できそう
いや、詳しくはHYDEソロに興味もてないんじゃなくてVAMPSに興味持てないの間違いやったわ
自分は気づかなかったけどオープニングのハリポタみたいな映像の時も 幕間のレトロポップな映像の時もグラマイアレンジの曲が使われてたんだね なぜそんなにグラマイフィーチャーなんだろ
>>799 前メンバーの誰かがウェーブやられると出るタイミングが難しくなるから嫌みたいな発言してた記憶
6or9はVAMPSの時に曲出ししたら周りの反応が微妙でずっと眠ってた曲だから、もしかしたらラルクで反応が良ければ使われてたかもね
>>838 TAKINGはhyde作曲じゃないよ
サポメンのJulian
hydeはソロの方は自分が作ることには固執しないで色んな人が作った曲を歌いたいってソロ会報で言ってたよ
自分も色んなアーティストが作った曲歌うhyde見たいしいいと思った
6or9はラスロクでノリノリで歌ってるよ ランキングは発声が綺麗だしいいよね
>>799 >>841 今回ラルクイズにしたのはそういう訳ね
tetsuya案でファン全員参加できる企画にしたかったみたいね
なんなら30thなんか制御下のもとウェーブやらされたからなw
昔から何かとアレは嫌コレは嫌と苦言を呈する奴だなーテツ それに呼応したオタが学級委員みたいになってウゼーこと山の如しの現象なんも変わってない
ロックバンドなんだからペンライト使われる方が嫌だろw
hydeはさソロではガチロックでタオル振り回してるし ラルクでペンライト振られるのはそれはそれで楽しいんじゃない?
30thウェーブやったな ピーナッツみたいな飛行船飛んでたけど
うんちとオシッコ同時に飲み食いさせてくれる人いないか?
>>852 X JAPANとLUNA SEAとMIYAVIライブに行ったことないがラスロクのペンライトはラルクからhydeが導入したんじゃないかな
今回の制御ライトはまじで綺麗で光の海みたいだった あれは演出としてありありのありよ
>>856 ペンライトだけでなくグッズがhyde担当だったはず
いかにも流用って感じの(ダサい)ロゴグッズ
>>852 タオル振り回しって野球やサッカーでもやるし
盛り上がる演出としては分かりやすいってのがあるのかな
>>858 やっぱりw
hyde意外にペンライト気に入ってるんだな
今回の方式だと席に割り当てられたライトと違って模様が作れないのが残念 エリアごとで虹作りたい
大阪だけど会報届いたわ でも夜に雨降ったから郵便受けに入ってた会報も濡れてページを開けにくい… 乾かしてからゆっくり見る
>>857 正直4000円は高いよ!って買うの迷ったけどペンライト買ってよかった
スタンド席からのペンライトの景色がめちゃ綺麗だった
ライビュでもペンライトのおかげでいつもより盛り上がってて(いつもは静かーに見てる人が多い)楽しかった
MCでペンライトな光が綺麗だし励まされる感じがするみたいなこと言ってなかったっけ? 言ってなかったらごめんなさいね ペンライトが好きだから積極的に使いたいのと ビジネス上取り入れなくてはならないから良い面を話してるだけなのかはわからないけど
俺らのhydeは本当に小顔だわ
美の基準よほんと
5本 ->画像>3枚 ' border=no />
5本 ->画像>3枚 ' border=no />
>>865 自分の歌詞にも星ってよく出てくるけど、みんなの光がその星に見えて歌詞にリンクしてすごく元気を貰える的なことゆーてた
>>865 名古屋のラストMCでa silent letterで星みたいに見えて励めされてような頑張れって言われてるようなグッときますとか言ってたな
噛んだのが印象的だった
hydeだけじゃなくラルクのメンバーみんな顔小さいし足が細いよね たぶんそこら辺の女性より小顔で美脚 hydeは生で見ると特に、小さい顔のなかに大きな目と高い鼻があって、漫画やアニメのキャラクターみたいな顔でびっくりする
身ひとつで楽しみたいタイプだから強制になるかもなのが不安要素だ… 演出貢献しなくて申し訳ないがどうしても苦手 嫌なら行くなって言われそうだけど…
>>870 そんなことないでしょ?
ペンラ無しでも楽しむ要素はあると思うから。
楽しみ方は三者三様マナーさえ守って楽しめばいいと思うよ。
会報って年に4回だっけ? じゃあ、次は8.9月ごろに届くか その時は福岡名古屋埼玉横アリのレポが載る予定か 最近会報届いても読まずにそのままになったりしてたけど、久々にじっくり読んだ
>>870 隣の席の人が素手だったけど、そういう応援の仕方もあるよねくらいの感想だった
制御なしのペンラで色違いしている人の方がアレ?ってなったよ
kenはヒゲと髪で輪郭ぼやけがちだけど一番小顔なんじゃね?と思う時がある
制御型にするならLバンドみたいな配布型にしろよと思うわ グッズ、しかも4000円は足元見過ぎ 仮に誰もペンラ買わなかったら演出にならないくせによー
kenはライブで配布されたパンフにあったフェンダーの広告写真がカッコいい
声楽家が選ぶ本当に歌が上手い男性アーティスト <TOP15> 稲葉浩志 尾崎紀世彦 河村隆一 久保田利伸 玉置浩二 デーモン閣下 西川貴教 平井堅 藤原聡 布施明 松崎しげる 山下達郎 ASKA ATUSHI(EXILE) TAKA(ONE OK ROCK) <TOP5> 5位 河村隆一 4位 デーモン閣下 3位 尾崎紀世彦 2位 久保田利伸 1位 玉置浩二 Babylonチャンネル 清春×ジョー横溝 清春「あのさ悪いけどV系で歌上手いのRYUICHI(LUNA SEA)くんだけだよ?(Babylonチャンネルへの視聴者コメントに対して)自分の好きなアーティスト挙げてるだけじゃん笑」 ジョー横溝「あーなるほど苦笑」
>>873 わかるー。今まで会報届いても開けないで放置してた。今回はちゃんと隅々まで見たけど内容濃くて見応えあったねー!
>>869 厚底、厚化粧、修正加工の容姿コンプチビだから相当ロースペな顔面身長スタイル
楽器隊も華がないブサメン低身長ばかり
美のハードルが極端に低すぎたよな
イケメンのいない世界に生きてるのかラルブスおばちゃんは
実物見ればいかに顔と身長とスタイルがゴミで歌が下手かがすぐにわかると思う。 世間一般的な美的感覚と聴力を身につけようぜ!
実物見ればいかに顔と身長とスタイルがゴミで歌が下手かがすぐにわかると思う。 世間一般的な美的感覚と聴力を身につけようぜ!
<河村隆一>・・・ヒット曲名曲多数、男性ソロ歴代1位記録、長者番付1位、ギネス記録、サミットに曲提供 シングル最高売上 101万枚 アルバム最高売上 320万枚 CD総売上 800万枚以上 <HYDE>・・・ヒット曲なし、記録なし シングル最高売上 33万枚 アルバム最高売上 20万枚 CD総売上 124万枚
https://ohimaneta.com/post-24893.html ラルクHYDEの恥ずかしくてダサいタトゥー!低身長コンプレックスか?意味を語る
ほんとダサすぎるチビだな
顔面も身長も可哀想なくらい終わってる
LUNA SEAのボーカルがこんなちんちくりんのブサメンだったら間違いなくファンになってないわ
https://itest.5ch.ne...i/msaloon/1437464092 156の歌唱力について
みんな下手糞、音痴、キモい、厚化粧、持ち上げんなキモヲタなど散々な言われようだな
素人が聞いても普通に音痴のレベルだからな
身の丈をわきまえて持ち上げんなよ奇形厚化粧ヲタ
スタッフの打ち上げも楽しそうだな メンバーもスタッフも雰囲気良さそうで皆何か思う所があるのかもね あと何回ライブやれるかをメンバーやスタッフも考えてるなら嬉しい
LUNA SEAスレとかGLAYスレにくんなよ こっちは厚底、厚化粧、歌下手、150の超ロースペボーカルに全く興味ないし、楽器隊もブサメンチビばかりで全く聴くきがおきないんだわ 頼むから一緒にしないでくれと何度もいい続けてんぞ
摩天楼オペラ響の叩いてみた動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO LUNA SEA ROSIER 74万
ダウンロード&関連動画>> VIDEO BABY METAL Road of resistance 62万
ダウンロード&関連動画>> VIDEO XJAPAN Silent jealousy 51万
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ラルク HONEY 15万
歌が上手すぎるボーカル 玉置浩二 河村隆一 稲葉浩志 西川貴教 TAKA etc 歌が下手すぎるボーカル DAIGO TERU hyde 甲本ヒロト桜井和寿 FUKASE
エックスとかディルとか金爆は自分たちのボーカルスペックがゴミだとわかってるからマウント取るヲタ全然いないと思うがラルクはこのロースペック具合でマウント取ってくる勘違いブサヲタがいるから叩かれるんだよな 身の程をわきまえろとはこのこと ルックスや歌唱力の分析ができてない
★★エックスとラルクの共通項★★ ・容姿コンプのメンバーがいる(顔、身長等) ・ボーカルが低身長&極度の容姿コンプ ・ちゃんとドームを埋めてない ・訳ありでメンバーチェンジしてるのにバンド名変更せず ・キーが高いだけで歌が下手(エックスはそこまで下手ではない) ・ファンのマナー、ルックス、民度がゴミ ・無駄に見栄を張る ・ボーカルがパンツやブラを被ったり、女装、厚化粧、厚底をする ・訳ありでアルバムが出せない ・実質解散状態なのに解散できない、潔さがない ・LUNA SEAやGLAYにおいしいところを全部持ってかれた不運 こんなところか
>>892 こっちは厚底厚化粧のちんちくりんのホビットの下手すぎる歌には興味ないんだわ
学習してくれよラルブスおばちゃん
美と耳のハードルがガチで低すぎやん
LUNA SEAやGLAYにコンプレックスあるのはよくわかったから張りついて荒らすなよ
美的感覚や聴力のハードルが低すぎるのは自由だがコンプで荒らすなよ マナーがゴミすぎるだろ
LUNA SEAやGLAYスレから容姿コンプチビヲタが消えなかったらまたくるわ ほなさいなら!
ライブ中は来ないのにライブなくなると来るのは意味不明w Twitterのアンチもライブ中はおとなしいのウケる
禁止ワード設定してスルー推奨 構ってちゃんで荒らしているだけだから無視すればいいよ
会報読んだけど hydeがてっちゃんに演出頼んだのは てっちゃんのライブへの取り組み方、ソロも含めて演出家として素晴らしい、ってさ、 ライクの事言ってんのかなあ。 確かにライクの選曲とかレア曲満載で羨ましいけど、 hydeライクちゃんとチェックしてるのかね
<河村隆一がイケメンな理由> ・厚底、厚化粧、修正加工一切なしの真のイケメンミュージシャン ・全盛期にキムタクや反町隆史、竹ノ内豊よりも売れて人気があり世間もテレビもイケメン扱いした ・単品で俳優(ほとんど主役)やCMなどにも多数出演→イケメンミュージシャンじゃないと不可能 ・ソロ1年目でアルバム300万枚、計800万枚売ってる→イケメンじゃないと不可能 ・一般、芸能界問わず美女にモテまくる→ブスにモテるのとは訳が全然違い、真のイケメンである証拠 ・同業者がみんな河村イケメンで一番モテると太鼓判 ・イケメンが憧れるイケメンミュージシャン→数多くのイケメン俳優やミュージシャン、タレントに憧れられたり、マネされたりしてる どうみても河村は世間誰もが認めるイケメン <156がイケメンじゃない理由を挙げてみた> ・厚底、厚化粧→イケメンなら不要 ・修正加工→イケメンなら不要 ・ダウンタウンがどこがええの?ただの兄ちゃんやんとルックス全否定→ダウンタウンは正直者、世間一般的な美的感覚 ・イケメンミュージシャンもしくは面白いミュージシャンならHEY!HEY!HEY!にたくさん呼ばれるが呼ばれてない ・156ソロ、156そのものが売れてない→イケメンミュージシャンなら世間的な知名度高くてソロで音楽や名前が売れるはず ・俳優のオファーが全くない→イケメンミュージシャンなら全盛期、今問わずオファーがたくさん来てるはず どう見てもイケメンの要素満たしてない
★☆河村隆一(RK) vs hyde(156)☆★ <ルックス> RK > 156 <身長、スタイル> RK > 156 <歌唱力> RK > 156 <売上記録> RK > 156 <人間性> RK > 156 <ファンのルックス> RK > 156 <運動神経> RK > 156 <トーク力> RK > 156 <モテ度> RK > 156 <ストイックさ> RK > 156 <作詞、作曲> RK > 156 ガチ比較するとこんな感じ
<ルックス、スタイル> SUGIZO>>>>>>>>ken <知名度> SUGIZO>>>>>>>>ken <実力> SUGIZO>>>>>>>>ken <評価> SUGIZO>>>>>>>>ken <フォロワー> SUGIZO>>>>>>>>ken <功績、売上げ> SUGIZO>>>>>>>>ken <現在> SUGIZO>>>>>>>>ken ガチ比較するとこんな感じ
〈ルックス〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈ドラムの実力〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈知名度〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈実績〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈評価〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈モテ度〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈トーク力〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈経営力〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro 〈カリスマ、フォロワー〉 真矢>>>>>>>>>yukihiro ガチ比較するとこんな感じ
バンドはボーカルも楽器隊もルックス身長スタイル歌唱力演奏力は大事やねん 厚底厚化粧150の歌下手の超ロースペック ボーカルとかブサチビ楽器隊ではだめやねん
>>899 そこは前からやってほしかったと思ってたんじゃない?tetsuyaは何故かセトリとかボーカルが決めた方がいいという考えだったし
そこをhydeが一歩踏み越えてお願いしたんだと思った
他のメンバーとも昔反対された曲をあえてやろうと言ってみたりラルクの腫れ物に触らないっていう悪い体制を掃除するようにしたってソロの会報にあった
>>899 どうだろう?
ライクは1500の箱でできたセトリが15000の箱では不可能なことを証明してくれたけどね
ルックス身長スタイル歌唱力に加えてCMドラマ映画バラエティ出演本数も河村の圧勝だし、ソロで社会現象だしでXGLAYラルクのボーカルでは到底不可能な偉業を成し遂げたのはLUNA SEAのボーカルだけだろ なぜこんな簡単なことが理解できないんだろうな
厚底厚化粧の150ホビットのどこにイケメン要素があるん? 実際かなりのちんちくりんブサメンやろ 楽器隊も同じくブサで華がない 歌も演奏もガチで下手すぎてヤバい
>>875 ケンちゃんは小顔な方だよね
ハイドを小顔という人結構いるけど
小顔の意味間違えてる人多くて驚く
hydeの頭身の人体比率は正直並だと思うわ
>>899 褒めて伸ばすみたいな?
確かに今回演出がすごく良かったね
〈156がダサすぎる理由〉 ・厚底が高すぎる ・厚化粧が濃すぎる ・身長が低すぎる ・スタイルが悪すぎる ・いい歳こいてイキりがヤバすぎる ・陰キャ臭がぱない ・パフォーマンスが幼稚で痛すぎ ・歌が下手すぎ、癖が強すぎ、キモすぎ ・ヲタのマナー、ルックス、民度がゴミ
>>910 全然むしろデカいしちんちくりんすぎてヤバい
容姿スペックが低すぎるのは誰が見ても明らかなのにヲタが気持ち悪い擁護したりマウントとろうとしてくるんだよな
カウンターくらったら逃走するくせに
陰キャのくせにイキリすぎ
ヲタが現実のスペック見れないってかなり痛いと思うんだが
ハイドもキリショーも側に立った事あるけどキリショーの方がだいぶ大きいよ
>>911 hydeて意識して周りを褒めてるのが伝わってくるから話半分で聞いてる
良いことだと思うけどそうなってくると
褒められてても本心として聞けなくなっちゃうんだよな
会報届いても読まない人多いなわかるw 前の会報でラルクなのにラスロクのライブレポが載っててYOSHIKIファンでもある俺は嬉しかったw
ラスロクのライブのとき、隣の席のボッチお姉さんが、事あるごとに「YOSHIKI! ありがとう!」と叫んでいて凄くYOSHIKIが好きなんだなと思った
YOSHIKIはあれだけ遅刻してもファンが減らないんだからすごい才能でもあるw ちょっと前にXでバズってた漫画の話笑ったわ
>>923 それはhydeも言ってたw
あんだけあれなのにメンバーがXJAPANを脱退しないってことは、そういうことなんでしょう。魅力があるんだろう的な
>>919 プチブラやライクのレポも会報に載ってるしラルクって柔軟なバンドだと思ったw
>>924 まあ普通だったらもう辞めてやるとなるけどならないのがすごい
>>923 ファンは減ってるだろ
なんならXのファンも減ってるわ
>>923 YOSHIKIのフォロワーやリプライしてるアカウトほとんどがAIなの知らんのか?
一回見てこいよ
外人アイコンが同じコメントしまくってコメント数と稼いでる
金払ってフォロワー買ってんだぞ
>>918 意識してでも誉めるのはいいことじゃないの?何言っても信じないとか言われたら気の毒だわ
それを言ったらkenだってTwitter上のキャラを演じてるし
hydeはみんなの事褒めるように意識してるとは思うけど、嫌なものを良いとは言えない性格というか言おうとしても顔に出るので、自然に褒めたものに対しては少なくとも好意的ではあるんだと思ってる 文章だとわからなくなるけど
7月のアングラ放送の時だけWOWOWオンデマンドを入会しようと思ってるだけど、月額2530円もするの?
WOWOW録画したやつずっと観てる DVD入れなくても録画リストから探して観ればいいから楽 MMXXとラルクリは本当観まくってる
MMXXはなんであんな衣装なんだ ガラス玉も動揺してるよほんと
MMXXは2回録画したから本当に本当にずっとラルクが好きで MMXX以外の円盤全部買ってるよって人に出会えたらDVDに焼いてあげたいくらい
>>931 自分もそう思うな
>>932 アマプラみたいに500円でも円盤化に時間かかるとWOWOWの方がいいように思える
>>936 MMXXは円盤にならないというのがね
WOWOW映像は貴重になったね
>>938 本当に録画してよかったと思ってる
WOWOWが映像も綺麗で録画もできるし1番いいよ
7月の放送は他の過去のライブも多分放送するからまたMMXXか30thラニバツアーやるかな
>>931 そもそもhydeは相手に指摘とか注意をした時に無駄に重く受け取られないために、普段から軽く言うようにしてると言っていたw
だから褒めるのも逆に本心なんだろうなって思われそうだけどね
アングラ始まってからWings Flapが凄く聴きたくなって、でも会場ではうってなかったのでAmazonで購入 今聴いてるけどやっぱいいわ
MMXXさいたま、30thツアー代々木、ラルカジノ初日、アングラ横浜2日目でFLA3出せるだろ 後一個はUSJとかプレミアムナイトとかハワイから
FLAがあると仮定して素材でありそうなのは20thラピニュ、20thツアー大阪、ワールドジャカルタ大阪ハワイ、MMXX、30ラピバ、30thツアー代々木、アンダーグラウンド辺りか。あと何故かリリース予定がなくなったSMILE代々木とかかな。 ただ前回までは5公演で3万だったけど、今度出すとしたら5公演で5万とかありえるなw
UNDERGROUND円盤になるとしたらやっぱり埼玉? 横アリをFLAにってならないかな 要望多そうだし
FLAの企画自体忘れ去られてるから今後出ることない可能性の方が高いだろ
>>936 買います!mmxx見れなくなったんでダビングしてもらいたい。
>>944 さいたまでしょ
ブルーリーでいつものバルーン出したのもさいたまだけでしょ
>>948 バルーン、たしかに
さいたまでも勿論いいんだけど
カワおばさん復活か ツアー中皆無で終了後キッカリ10日置いて再開って一応カワなりのマナー? でも溜まりに溜まってたのか一気に放出で笑った 今回の円盤化はさいたまでしょう あの会場円盤化の良い要素満たしてるし hydeは小顔ではないと思う 昔から小顔と言われるけど全体のバランスからしても他の人と撮ったショット見てもね 太ると顔に肉が付くタイプかな 体質的にも浮腫みやすいようだね 身長は160cm位だと思う156cmではないよ間近で向かいあったことあって(ソロライブ会場そとで)自分160cmだけどお互いスニーカーで目線同じだったし偶々会場で話した人が「貴方と同じ背丈」って言われたから 思わず言っちゃったけどルックス関係ない FC最終公演最終日は最高だった!
>>956 何かSTEALTHに入ってそうなアルバム曲感ある
シンゲツはラルクで出せよって嫉妬する様な曲では無かった
10年前にもう発表してたthank you(arigato)はメロディめちゃくちゃ良いのにな
>>551 ちょっとだけ腹がぽっこりしてるくらいの普通体型が病気知らずなんやで
そういえばリーダーわっしょーいとかお元気ー?って言わなくなったな あとご存知?
>>965 そこから卒業して次のステップに行ったんじゃない
ラルクルーが打ち上げで見たライブ映像はどの公演だろう いいなぁー
まだ会報届いてない人いるからネタバレ出来ないけど 会報見たら、アングラオープニング映像の撮影の仕方がかなりシュールだったw
会報届かないー神奈川 いつも放置してるのに今回は楽しみ そもそも白い包装に包まれてから見る気しなくなった(どうせラルク情報ないし) なんであれにしちゃったんやろ
>>961 ウイフラドンビーには及ばないかもしれないがエバラスミライFOREVERよりは大分いい
アングラが発表された時古くからのファンとMMXX位からのファンとで意識感違いが感じられたけど 蓋開けてしまえば関係無かった それぞれ楽しんで参加して 一部ではアングラをもっと本格的にってそれはツアタイ歌った以上真髄だけど結果これでよかったんじゃない
ルシエルのお年玉企画のシールすら当たらねえんだから宝くじなんかかすりもしねえわけだ
ドンビーとドリンキこそラルク ネクサスは今回の魔法でちょっとよく思えたけど冷静になったらやっぱりネクサスはネクサス WOWOWみたら気持ち変わるかも
シールくらいせめてW会員には普通にくれればいいのに
福岡だけど昨日届いたよ 関東圏の方が遅いとかあるんだ
ネクサス大好物 ヤバいくらいテンション上がる グラマイと同レベルで好き ドリンキもいいよぬ 転調するのかっけぇすぎる
>>951 早々にどうも!
シール当たってるといいなぁ
ルシエルちゃんグッズ出せばいいのに
大満足の横アリ経ての今ならめっちゃ買い込んでしまう
>>974 定番もやってんのにこんなに満足度高いの久々
富士急~L7くらいの満足度
富士急はプリガが斬新で楽しかったなあ
kenちゃん!!って感じでw
>>982 映像でだけどラルクライブ初見&初感動が富士急!
>>974 今回のツアーは確かにこれで良かったと感じる
内容に満足できた
まあそれはそれとしてガチでマニアックなセトリも一回どこかで実現してほしいとも思う
マニアックなセトリって事はあんまりやってないor全然やってないセトリだから一曲追加するのすらそんなに嫌がられるなら難しそう 拒否してるメンバーも計画段階からあげてリハをばっちりやればOKなのか分からんけど
>>984 今回本当にツアーでよかったよ ツアーでメンバーもスタッフさんも色々修正して良くなっていった私
もし代々木だけの単発だったら「アングラっていうぐらいだからもっとレア曲やると思った!後半からの定番曲祭はなんだ!?」とか評価が高くないライブだったかも。
最初の頃は結構賛否両論の意見が多かったから
ラストのリンクマイバー終わりは結構不満いう人多かったし
会報のOpheliaのサックスの話に笑ってしまったわ
>>988 2月代々木ではモニターにメンバーがろくに映らなくて、かつアリーナ後方だったからステージや演出もよく見えず今ひとつノレなかった
横浜はモニター映像にメンバーが映りまくり、アリーナ(1回スタンド)とスタンドから演出がめっちゃ良く見えて楽しかった
横アリの一曲追加拒んだメンバーマジで誰なんだよ、、、 拒否理由を考えてみたがどれも余裕で反論できるから本当に理由が謎すぎる。。。 ①練習時間が足りない →FC限定なんだから多少の粗は問題ない。ホノルル公演のように即興で演奏した例もある。 ②追加曲候補がやりたくない曲だった →他のやりたい曲を提案すれば良い。 ③横アリだけ追加は不公平感があると考えた →過去にも途中からセトリ追加した事例がある。 ④21曲で限界だから1曲追加だけでもキツい →直近の30thドームは24曲やったんだから普通に考えたら問題ない。最悪追加でなくとも定番曲を1曲削って入れ替えれば良い。
②が一番あり得そう メンバーによっては追加曲の代わりの提案もしたくないっていうのありそうだから
そもそも、hydeも今回のセトリ作る上で「(それぞれ自分含めNG曲はあるって話の上で)今しか出来ないかもしれないからってメンバーにお願いした曲もある」って言ってたから、そもそもお願いベースでセトリ組んでる そこに更なる追加は無理だったんやないか……知らんけど…… まあお願いした曲は、テイスト、キュアレス、サイレントレターのどれかやろなあ
ちなみにkenちゃんはXでファンから「Taste of loveは原曲に近いアレンジでしたが演奏する上で何か意識してましたか?」の問に「弾いてるうちに前奏のフレーズを20歳頃弾いてた感触思い出した」って言ってた
ファンクラブに入る必要もなければ 変わり映えしないライブに出費する必要もないことが改めて分かった感じ アングラ行ったのに既定路線ど真ん中のCureless聴けてないって変なの
>>995 でもtetsuyaもその話してた時もう笑いながら「もう、1人wかっったっっくっなにw」って言ってたから、笑えるレベルで拒否られたんやろな
-curl lud20250127171502caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1713494189/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「L'Arc-en-Ciel 3130 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・L'Arc〜en〜Cielは結局ライバルGLAYにダブルスコアで売上負けてる 156 ・L'Arc〜en〜Ciel ・L'Arc-en-Ciel 3050 ・L'Arc-en-Ciel 3131 ・L'Arc-en-Ciel 3012 ・L'Arc-en-Ciel 2930 ・L'Arc-en-Ciel 3065 ・L'Arc-en-Ciel 3008 ・L'Arc-en-Ciel 3057 ・L'Arc-en-Ciel 2974 ・L'Arc-en-Ciel 3121 ・L'Arc-en-Ciel 3068 ・L'Arc-en-Ciel 3055 ・L'Arc-en-Ciel 2950 ・L'Arc-en-Ciel 3064 ・L'Arc-en-Ciel 3150 ・L'Arc-en-Ciel 3003 ・L'Arc-en-Ciel 3031 ・L'Arc-en-Ciel 3066 ・L'Arc-en-Ciel 2764 ・L'Arc-en-Ciel 3017 ・L'Arc-en-Ciel 3064 ・L'Arc-en-Ciel 3005 ・L'Arc-en-Ciel 3036 ・L'Arc-en-Ciel 3019 ・L'Arc-en-Ciel 2979 ・L'Arc-en-Ciel 2801 ・L'Arc-en-Ciel 2970 ・L'Arc-en-Ciel 3132 ・L'Arc-en-Ciel 3110 ・L'Arc-en-Ciel 2795 ・L'Arc-en-Ciel 2941 ・L'Arc-en-Ciel 2937 ・L'Arc-en-Ciel 3039 ・L'Arc-en-Ciel 2735 ・L'Arc-en-Ciel 3049 ・L'Arc-en-Ciel 2792 ・L'Arc-en-Ciel 2929 ・L'Arc-en-Ciel 2978 ・L'Arc-en-Ciel 3120 ・L'Arc-en-Ciel 3119 ・L'Arc-en-Ciel 3135 ・L'Arc-en-Ciel 2920 ・L'Arc-en-Ciel 2941 ・L'Arc-en-Ciel 3111 ・L'Arc-en-Ciel 2976 ・L'Arc-en-Ciel 2768 ・L'Arc-en-Ciel 3030 ・L'Arc-en-Ciel 2731 ・L'Arc-en-Ciel 2646 ・L'Arc〜en〜Ciel SP ・L'Arc-en-Ciel 2894 ・L'Arc-en-Ciel 2803 ・L'Arc-en-Ciel 2834 ・L'Arc-en-Ciel 2897 ・L'Arc-en-Ciel 2812 ・L'Arc-en-Ciel 2871 ・L'Arc-en-Ciel 2943 本スレ ・L'Arc-en-Ciel 2945 本スレ ・L'Arc-en-Ciel統一スレッド2950 ・馬名になりそうなL'Arc〜en〜Cielの曲 ・L'Arc〜en〜Cielの隠れた名曲といえば ・L'Arc〜en〜Cielは本物のオワコン ・L'Arc-en-Ciel 3102 一番星の生まれ変わり ・アメトーーク! L'Arc-en-Ciel大好き芸人★5 ・L'Arc-en-Ciel 3139 永遠の意味知らぬ君に答えを示す時だ
05:58:53 up 34 days, 7:02, 3 users, load average: 58.08, 85.74, 85.67
in 0.54475879669189 sec
@0.54475879669189@0b7 on 021619