先輩チンパンがCだけど去年かおととし2500円くらい上がってたよ〜って言ってたけどそんなことってあるか?
昇給よりインフレのほうが大きい
年々生活が苦しくなる
一般職は、役職つかないから通区率とかで給料増やしてほしいな
前すれの続きなんだけど、やはり評価は落とすしか管理者がないなら全部◎にするしかないよね?てか全部◎じゃなくてもsになれるの?
評価者によっては全部自己申告通りにしたり、意味もなく2つくらいは評価落としたり。いろいろいそうだよな。
そもそも評価者がいつもその人を見てるわけじゃないから結果か好き嫌いで評価せざるをえないだろう。
だからS評価もらえるかは評価者次第。
配点高い項目を○に下げて
配点低い項目を◎に上げて結局c評価
職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。消費税増税でベースダウンも実現。バス(http://imgur.com/B9kmhv1)の運賃も値上げ。
生活の苦しさから解放されるために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいでろ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【川越】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【代々木】」というスレに書いてあるでろ。 今年から部長が代わったんだけど、去年のフィードバックなんか出来るの?
引継みたいなのあるのかな?
>>7
俺の場合は、自己申告が○でも◎になっている項目が何箇所かあった。
もちろん逆も当然あったがw
ほんと他の人も言う通り評価者次第だよ。
部長とか基幹職への登用試験の基準わかってないからね。 外務です。新一般になってから、給料の単価が安いからといった理由で、自分の通配が終わってから、班員を手伝い、小包を手伝ったりすることが常態化しています。自分だけ超勤させられて、皆は帰ってしまいます。
自分の局は、新一般がいないので、他の局の新一般も似たような状況なのですか?
>>12
うちもそうだけど前任者の評価だよって言われたよ
今年もCだったわ
まあ営業目標達成してないから仕方ないけど
まだ今の所抜かされていない(身近なところに自分より後にメイトなった人で新一般なってSもらった人は居ない)から心中穏やかだけど
この先いつか抜かされる時が来るのだろうな
今年は特にBランクから新一般受けられるし
メイト歴1-2年のまぐれ合格みたいなのも大量に出るだろうし >>13
評価者次第だね本当に
とあるお偉いさんの送別会出たことあるけど
「上司に恵まれてここまで来れた」って言ってたけど
まさにそれ
自分と合う副部長、部長が来るかどうか
そんな簡単な事で人事評価なんてあっさり決まるわなこの会社は >>14
上目指してるかどうかじゃね
基幹職目指してないなら断って帰るべき
目指してるならアピールの為にもやるべきなんじゃね
超夜勤命令簿は出来るだけ評価者に書いてもらうw >>14
やんなくてもいいよ。
俺は班員の手伝いも営業もかなり頑張ったけど2年Cだったよ。
今はもう休憩しっかりとって、自分のとこおわったらとっとと帰るようにしてる A社員、自己評価全部◎
B社員、自己評価全部○
B社員の方が有能で普段の評価が高かったとしても、人事評価の結果はA社員の方が断然高くなるだろう。そんな制度です。遠慮していてはSは取れないよ。
うちの局はモチベーション下がりまくったパン職が増えてきた
真面目にやる奴が馬鹿を見るからな
ニュースで特集される相対的貧困問題
例として出てきた派遣社員が手取り21万、家賃7万で生活が苦しくて風俗で働くとか言ってわろた
わろた…
手取り17万でわろた…
26〒□□□-□□□□2017/06/22(木) 00:26:11.22
死んだ魚みたいな目をした先輩方が大勢いるけど俺は頑張るよ。
じゃないと、俺を目一杯推してくれた部長、局長、諸々の本ちゃんたちに顔向けできない。
次に繋がる評価も欲しいけど、「新しく来たあいつは『当たり』だ」と言ってもらえるような
現場で使える奴になりたい。
また郵便局の社員が会社の金を横領したらしい
新一般職社員が低賃金で扱き使われて借金返済で
遂に会社の金にまで手を出したかと思てワロタ。
毎日遅い奴の補助も入って配達早く終わらせてるのに、課長にもっと補助に入れとか言われた。人一倍仕事してるのにマジで意味が分からん。
一気にやる気失せたわ
>29
新卒組かな?
この糞組織はやればやるほど
やらない奴の分まで押し付けられるぞ
そして、やらない奴は更にやらなくなる
ちゃんと断れるようにならないと潰される
余程どうしようもない状況じゃない限り、
お手伝いは更に悪化させるだけ
>>31
それな
本当にクソみたいな課長代理の尻拭いさせられてC評定とかアホらしくなってくるからね 課長に文句言うと
「俺だってずっとC評定だから文句言うな」的なこと言われたことあるけど
C評定でもモリモリ昇給して課長になれる特権階級と一緒にしないでくれ…て思ったわ
日々の楽しみが
今日こそフィードバックがあるのかな
今日こそall◎が拝めるのかな
これだけフィードバック出てるんだから
今日教えてほしいな
>>31
チンパン2年目だけど、最初に研修で頑張った人が報われる制度って聞いたけどやってられん。
頑張ったら損するわ。 >>36
ほんとそれなww
てかいつもより手取りが少ないと思ったら今月から市民税引かれてたわ。
手取り18万かよ 査定が出で業績評価○が二つで職務行動評価を含め他は全部◎でS評価貰えた。ボーナスはSでは無いと言われたが。あと一年頑張ろう。
明細みたけど、2200円ついてないわ
フィードバックなんかありゃしないし
辞めるか
フィードバックは用紙貰えるよ。ただそこにはSとは書いてないけど。S評価と部長に口頭で言われた。
あー、来月の明細か
あぶねえ、早まるところだったw
まあ1ヶ月延びただけになるだろうがw
基本給19万位だけどこの先明るい未来が待っているのかなぁ?
基本給19は高くないか?
俺は16万5000くらいだぞ
すげー無能な基幹の評価見せてもらったけど
自己評価△なのに最終評価◎になってるのが二つもあって訳分かんなかった
俺から見てもどっちも△が妥当で、◎なんて絶対有り得ない項目なのに
俺の評価もめちゃくちゃだった
絶対の自信があった項目が○なのに、全然自信無いところが◎だったり
前回もそうだったけど、完全にただの気分でつけてるだろあのバカ部長
あんなバカに当たったせいで2年間無駄になったわ
今度の部長はまともであってくれ・・・
だから項目なんて適当だっての
◎◯がいくつかってだけ
真面目に書くだけ無駄だよ
住宅ローン組んだやついる?
おすすめあれば教えて欲しいんだが
基本給19万も貰えて良いなー
こっちは17万、内務
>>54
17万に業績手当4万ぐらい?に残業手当? 調整は無い地方
集荷手当2万、家賃補助2万5千、祝日出勤2日、超勤20時間で29万だから、補助と祝日が無かったらお察し…
社保、住民税、所得税が格安なのが、一般職最大のメリット。
総支給は28万だったな
そこから7万くらい引かれるのわかってても辛い
6月分なのに祝日給がついてた
6月って祝日ないのに
外務40歳 扶養あり調整なし住宅なし 総支給28 手取り23
思ったより悪くない。A有りの年収は断然上回りそう。
>>68
40代で扶養者が居て手取り24万でよくやっていけるね。 >>68
控除すくなくね?大体毎月総支給26万くらいで67000くらい引かれるんだけど
もちろん財形はなしで 集荷40代
祝日3回、超勤27、扶養無、住宅有、調整有
総支給36
>>71
嫁がパートしてれば一人暮らしより
楽でしょ 内務30代 都内 扶養有 住宅有 調整有
今年から計画に回されて
総支給28万 手取20万
共済標準月額34万になってる
月6万も減って残業も増えて
更にもうそろそろ扶養手当もなくなるから手取り10万円代へ…
去年多かったから喜んだのも束の間、こんなんじゃ家族養えない
愛知 計画 30代 超菌40h 総額25万 手取16万
今年採用 内務 東京ではない関東
扶養住宅なし 調整あり
祝日なし
手取り16万
ワロエナイ
去年から基本給が1円もあがってないんだが、昇給なしってことか?
>>77
超勤40時間で総額25万( ^ω^)・・・ 40代 外務 調整、住宅 祝日2回 廃休1回 超勤12時間 総支給31万 手取り22万 おそらくこれが最高みたいなもんでしょ 引かれるのが多すぎる
フィードバックされたけど○一つだけだからSっぽい。
営業はしてない、目標達成してないのに意味が分からん
まぁラッキーだけど
今年採用の人は色々引かれるもんが増えるから、これからもっと下がるぞ
うちの上司なんて、全部出来てるとかはありえないから適当に何個か◯を付けるなんて言うからな。
マジ評価者次第だわ
ハリアーっていかにも見栄っ張りな野郎が乗りそうな車だな
車にこだわったらきりが無いのでプリウスで落ち着いたわ
評価は、口頭で受けたけど
◎何個とか紙もらってないけど
どゆこと?
>>88
いや、ハリアーはレクサスRXが隣に並ぶと涙目になる車 人事評価のフィードバックあって計算したら157点だったけど相対評価だからS取れたかどうかわからんな
転載
業績評価(4項目) ◎ 15点 ○7.5点
職務行動評価(10項目) ◎ 14点 ○7点
計14項目の合計点数を足してみてね。
(200点満点中、自分は128.5点でした)
この点数が高い上位20%がS査定
(定期昇給+査定昇給2200円、更に上位10%は年末手当+6.8%)
上位20%に入れず、91点以上がC査定
(定期昇給のみ 4号棒上がるから1000円位?詳しい人追記頼む)
90点以下がD査定
(定期昇給+査定昇給−400&年末手当−2.3%)
60点以下はE査定
(いないと思うので割愛)
S査定は相対評価。DとEは絶対評価
>>96
今月の給料に2000円プラスされんじゃないの? >>98
それは来月の給料で4月から遡って支給されるよ 東京内務深勤務有超勤なし家賃手当2万ちょっと
総支給25万手取り20万
>>100
祝日と超勤入れてこれ
無ければあと2万下がる 一年目の9月くらいから、引かれる税金が増えるぞ。そして二年目の今月から市民税が引かれるぞ。一年目のやつはビビるなよ
市民税なんか一年目の6月くらいから引かれてたけど?
正社員(月給制も)は元々特別徴収だよ。
時給制もアソシエイツの関係で?今年度から特別徴収になってた。
埼玉県は去年度から時給制も特別徴収。
基幹もなぜか通り、今年から平社員一年目、去年Sランクだったものです
○6つでした
ちなみに、今年はS上げないよ
とまで言われました
デキレース?
部長次第?
基幹に上がったのはいいが、給料4万くらい下がった
7月にS査定分を換算した昇給が有れば何とか我慢できる
フィードバックは171点だった
6月の給料に業績手当とか出現してるんだが。
これって7月以降も毎月貰えるのか?
かもめーる売るのサボってたら50枚未満はレポート書かされた
ある意味
総至急27手取り20。
もし住宅手当と調整手当なかったらと考えるとかなり悲惨だな
>>119
住宅手当と調整なかったら23万ぐらい?
基本給が17万ぐらい? >>103
東京住みで家賃補助満額出ないとか、どんだけ安い部屋に住んでるんや。
都下の中でも交通の不便な所かな。
それにしても控除少ないね?
俺は都内23区で28万の21万だよ。 新一般40歳支給総額37万
財形含め15万引かれてる
たまたま去年の明細と見比べたら1号棒あがってるんだがなんだこれ?
まさか昇給これだけなのか
マジならやめるしかないわ
>>124
それ前職加算の見直し分じゃない?知らんけど。上の方に、七月の明細に書いてあって、4月まで翻って支給って書き込みあった >>124
今年の春闘で、メイト時代の勤務期間での号俸計算で85%から90%に増やして再計算した号俸の見直しが5月に4月分に遡って行われたの。
5年単位で1号俸上がる感じかな。 定期昇給は来月分で反映される。
C評価で4号俸、S評価で4号俸と役割期待給が2数百円アップ。
手当込み43万手取り36万だったぞ
年間150万選手な。
>>110
今回のフィードバックは◯6個でSじゃなかったって事? 給料増えそうもないんで、バイトしようと思うんだけどしてる人いる?なんかオススメある?
193点だった。前回より少し上がったし今回もボーナス査定もらえそうだ。
S査定の計算ちがうじゃん。
昇給査定(上位20%)
業績評価 (4項目)
一律◎15.00 ○7.50(△は0)
職務行動評価 (10項目)
一律 ◎14.00 ○7.00(△は0)
ボーナスにおける査定(上位10%)
業績評価 (4項目)
営業・業務実績◎37.50 ○18.75(△は0)
お客様サービス◎25.00 ○12.50
業務プロセス ◎25.00 ○12.50
人材開発 ◎12.50 ○6.25
職務行動評価 (10項目)
一律 ◎10.00 ○5.00 (△は0)
>>133
バイトなんてもっと割に合わん
時間の無駄
さっさと時間単価の高い職に転職してそこでスキル積んで昇給しろ ここが新卒スレだったら、最初だし少なくても我慢しろよってなるんだろうが
何年いてもあまり変わらないからなw
基本給少なすぎて笑っちまうな
最低賃金レベルの基本給って
>>145
フィードバックでしょ。
しかもボーナスの査定は冬だから >>141
一般職の調整手当9%が基幹は6%
転勤で手当マイナス2万
このあたりが大きい 40過ぎで基本給17万は酷い。新卒並みだよね 何年もやって経験あるのに能力とか結果ばかり要求されてこの給料はないよ 新しい場所で1からやるなら諦めもつくけど
>>133貯金があるなら株と投資信託だな。
株主優待と配当金で生活の足しになるよ >>155
○4つか5つ位までだね。
フィードバックのとき、全部◎はあり得ないから5個くらい○にしといたからね。と笑いながら部長に言われたわ。 今月手取15万だったんだけど定年までこの給料に雀の涙くらいの昇給でしょ 生きていけんのこれ
>>157
メイトの酸っぱいブドウかもしれないけど、一生チンパンのままでいるの?
Sランク2年維持して基幹職目指せや >>150
都会は調整手当が付く。田舎に異動するとなくなる。 >>151
簡単に異動出来たらみんなゆう窓やりたくないから
新東京希望、
実家に帰りたい地方出身者は田舎に帰れて、仕事辞めなくても良いね >>159
調整手当てゼロの局へ異動しても、2年間は前の局と同じパーセンテージの調整手当がつきます。 >>157
方針がコロコロ変わる会社なので
10年後にはどうなってる事やら
新一般職からも役職なれますみたいな斜め上の制度になっている可能性はある >>157
非正規のスレでこれ言っても信じてくれない。現実なのに。 >>165
調整、住宅、扶養全て無しで、超勤少なきゃ俺もそのくらいの額になる。 一般職なら手取り40万以上だよ。
今月の総支給額49万だった
>>157
昇給あるし退職金あるしボーナスあるし休み増えるし、ベアだってこの先はあるかもしれんし、もしかしたら一般職の給与が改善されるかもしれん。
基幹みたいに一般1級、一般2級とかできるかもしれん。
後ろのほうは全部希望的観測だけどねw
とりあえず頑張ろうぜ >>171
基幹主任
基幹一般
新一般
の序列で基幹一般と新一般の間に何入れるよ
主事を復活させるか?
そうなると基幹職までのハードルが一つ増えることになり
何もメリットないな >>171
とりあえず頑張るが希望は見えないよな
一般職になった連中、やる気がなくなってる人が多くない? そういや部長からSですと口頭で教えてもらったけど
○が何個かは、未だにわからないな
どういうことだろう
二年目にしてついにあのくそダサい保険証を使うことになった恥ずかしすぎるぞあれ
部長から、紙は渡せないが昇級査定はSでボーナス査定はCと言われたよ
>>174
俺は最初の2年は頑張ったよ。
しかしCランクだった。
もう頑張らないスタンスで行くけどね >>185
同じ状況かもしれない
何で紙もらえないんだろうね S取りゃいいなんて思ってんのが多いのかな
そっから選考だぞ?
外注丸投げの筆記ならぬ適性試験(笑)に受かった上で
現場の仕事には一切興味のない面接官との面接
コース転換の受験資格を持っているのが何人程度になるのかはわからんが
一般職6000人以上はいる中で合格枠は、たった300人
集配、郵便、窓口で、たった300人
合格率4〜5%くらいかね
郵便は絶望的、集配ならブロック10位くらいの営業成績がないと無理だろうよ
もう概要でたの?
去年は、書類選考と面接だけだったけど
今年は、筆記も?
○1個だけだけど、S確定で居ていいのかな………?やっぱり何も言われないと不安だわ
>>192
去年は、1つ○でSだった
上位2割がAll◎なんてありえないから
S確定だよ フィードバック。Sならず。
部長はSになるはずっていったのに。
部長は俺の力が足りなかった。だとさ!
特約15件。かもめタウン年賀タウン成約配達業務もめちゃくちゃ早い。
おかしくないか?
俺より全ての業務が上回るやついるの?っていったら黙り込むし。
異議申し立てだぜ。
>>198
営業と配達だけが評価対象じゃないしねぇ >>198
すごい人だな。他社のサービスドライバーや、異業種の営業の方が稼げるんじゃないかな >>195 >>197
よかったぁ〜評価してくれた前部長に感謝だ………w
ウチの局はオール◎1人、○2つが2人とかハイレベルでちょっと不安になったわ >>199
6個だったかな。
全部◎はだめって言われたし。
営業面で支社長から電話きたし、副支社長からも手紙きたのにおかしいでしょ。 >>200
通区率以外は課長の班長は問題なく優秀だよって言われてる。 >>198
それでSもらえないとか暴動起こしていいレベル。もしくは人間的に問題ありかだな >>203
何度も言われてるけど、評価なんて完全に管理者の気分次第だから
頑張れば報われるなんてのとは程遠い会社なんだよここは
全部◎だと何故ダメなのか、っていう明確な説明も無かったでしょ?
「何となくダメな気がするからダメ」なのがこの会社
アホな管理者に当たってしまって運が悪かったと諦めるしかない
それほどデタラメな会社なんだよ あなた達、メイトじゃ無いんだから営業だけで評価上がるとでも思ってるの?
郵便なら、後輩メイトの育成、苦情処理、上司とのコミュニケーション、郵便事故発生しないなとなどあるでしょう?
>>207
確かに、なんだかんだで部長の裁量だから好かれてる人間は評価甘いんだろうね。 >>203
そこまでやってS取れないなら、あなたの局に枠が無いんじゃない。もしくは強力なコネを持ってる他者がSを取ってるか。
ブロック内の相対評価だから、局の成績が悪いと枠も・・ >>208
それら全部完璧にこなしててもS取れない奴もいるし、それら全くできてなくてもS取れる奴がいるんだよ 成績が悪い局だとどんなに頑張ってもS評価の枠がない
1年目の評価、◯が2つで186点でS評価もらえました!
良い評価付けても結局最終で下げられるから
S付けてやりたいのに難しいって部長がボヤいてたわ
うちの局は成績悪いから枠が無いんだろうな
配属局によって簡単にS取れたりどんなに頑張ってもS厳しいとかやってらんねーな
登用試験ばっかりデキレだのコネだの推薦だの言われてるけど人事評価の方がよっぽどそれだよな喫煙室でのコミュニケーションがSへの一番の近道
逆に言えばコネだの推薦だのギャーギャー騒いでるやつは登用されあと更に苦労する
俺?もちろんC評価だよ
全国で300人w
新一般職が毎年新卒とバイト上がりで
5000人は増えるのにw
>>203
大変やな
特約なんてとったことないし、営業もノルマ未達だけど今回はS評価貰ったわ
ほんとわけわからん >>190
これは絶望的な確率だ。。もちろん受けなければ合格しないが、受けてもまず合格しない確率。。
万年新一般が当たり前になりそうだ。。
ありがとう、受ける気なくなったよ、万年でいいや。。 成績が良い局(レベルが高い?)のなかで評価が高い社員と、成績が悪い局(レベルが低い?)のなかで評価が高い社員、どちらを評価するかって話だね。
特約取りまくる一般職は一定数居るし、やはり総合的な評価・評判だね。
給料安過ぎ。しかもこれから殆ど上がらないという絶望的な状況…さてどうする。
評価が低い局にいると自分がいくら頑張ってもムダになるからバカバカしいよね
ブロックで表彰されようが意味なしだもんな
結局管理者に好かれるかどうかな気がするよな。俺なんか営業なんか全くしてないのに営業の項目が◎とかだったし
基幹と一般の仕事の役割に明確に違い付けろって方向にいくわ
組合の糞ゴミに言ってやる
>>227
現場の役職者も、正社員だからと基幹職と同じような扱いでクレーム対応させるし、期間雇用も正社員なのだからみたいな現場の文句も言ってくるし。 >>208
あなた、そんな簡単なことでS取れると思ってるの? ○3つ、地域によってはS評価か…。
ちなみに田舎、内務はブロック自分だけ。
外務以外は存在意味なしと思ってるくそ部長。他局採用は厳しい!
内務にS評価なんかいらないでしょ
社員ほど使えないし
機械化がんばってほしい
SとかSじゃないとかって自局内で◯の数比べて決まるの?それともブロック?支社の人は支社内とか?
自分の局は部長が厳しい人だからなかなか◎くれない...
同期も何人かいるけど今までSとった人いないらしい。やってられんわ
今年受かって新一般になったんだけど基本給って辞令でもらった額のみでボーナスって計算されるんだよね?17万ぐらいだったから冬は×2で総支給34万で手取り25万ぐらいって事?
扶養と調整も含まれる
去年の冬のボーナスは手戻り40超えたよ
ありがとう。調整と扶養が少ないんで計18万ちょっとで、自分は30万ぐらいになりそうですね。今年の夏は基本、扶養、調整で18万ぐらいだとすると手取り5万ぐらいは貰えそうですかね
>>240
18万なら支給が9.5万くらい。
18×55÷183×1.75 自分もそう思った時期もありました。
絶対評価という名目で、相対評価シートだから、局単位でなく管内エリア内の相対評価だから点数を調整するため、項目の行為でなくて点数序列を作るから、??な結果が出てくるんだと思います。
営業べた
営業数値が劣っても、だれがみてもチーム、班運営の切り盛りを誰よりもしている人が点数が高い営業項目が二重丸になって特昇対象者になって局長室に入っていったの見たからな?
大企業、こうでもしないと妥当性のある評価は出来ないのも判るが。
なら、最初から相対評価って伝えるべきだろ。
優秀局とそうでない局で、枠も大きく差がありますとか。
38歳なのに基本給が16万しかないんだが?
総務の入力ミスか?
辞めると言ってから長かった。指定表あるし二週間前てわけにはいかないしな。
◎1つって何なんだよ。
自局採用で班もそのままの奴はみんな高評価じゃねぇか…
クソ部長死ね。
新卒一般職が不憫でならない
こんな給料体系で愛社精神なんてもてないだろ
この売り手市場で基幹ならともかく一般を選ぶんだから馬鹿としか言いようがない
今はネットでちょっと調べれば基幹も滅多に移動はないってのはわかるし
6/30以降準備が出来次第なので、6/30に入る。
今年の新卒以外はメイト時代にも少額だろうと貰ってきたんだし、毎年同じ時期にどこに貼り出されているのかなんて周知の事実やろ。
>>45
面倒くさいから全部◯で出したら2個位◎になってたけどどっちでもCには変わりない。
みんな沢山◎付けるの? 女優先で正社員になっているって文句言っている奴いるけど
新一般職は地域限定正社員の事で結婚や子育てをしていて転勤を望まない女性がなるものだぞ
ボーナス、30万円ぐらいあるんかな?
楽しみでしゃあないわ
来年の人事評価シートは全部◯で自己評価の説明も空欄で出してやろう。
>>261
1年目なら10万もないよ
来年からだね >>268
可能性はあるけど期待しないほうがいいよ >>268、270
期待しない方が良い。ソースは去年の俺。
160点前後でCだったから >>274
それは、恋って言うんだよ
想うと眠れないときもあるんだろ? 4月に転勤して
新しい職場と新しい仕事
仕事こなすのが大変すぎて
人間関係の煩わしさや仕事のめんどくささなんて
悩む暇もないのだが転勤で悩む人って何に悩むんだ?
>>276
全く同じだなー。
3ヶ月あっとゆーまだったわ
やっと慣れてきたところ 今日こそ○が何個◎が何個かわかりたいな
管理者の仕事だしこっちから聞きに行くのもおかしいしな
みんなペーパー貰った? 組織貢献加点とか書いてるやつ
口頭でSとかボーナス査定Cやら言われても鵜呑みにしない方がいい。まだ全局フィードバック終わりきってないのに、全体の20%、全体の10%に入ってるかどうか分かるわけないんだから。
ぶっちゃけこの職場の評価ってその時々の上司に合わせてなんぼじゃないの?
特に局長・部長の力入れてる項目に合わせていかないと評価なんかされないと思うけど
◎3個しかなかったわ。
営業ノルマ全部達成したのにアホらしくなった。
◎四つの俺とほぼ同じか
やる気無くなるよな
明確な基準も無いし努力のしようがない
何より班内で評価されて無い事がわかった。
突発の代わりに出勤したり、
休み変わったり、遅くなりそうな人
の補助したり、夜勤応援出たり、
資料整備やったりしたけど、
全く無意味だったからこれからは
班の事なんて考える必要ないな。
◎なしで○が5個、後は全部△だった(笑
マジでやる気なくなる
頑張るだけ無駄
やる気があるなら他社に行った方がいい
>>288
そうやってみんなやる気無くして行くんだよ。
俺も最初は上司に取り入れようと色々頑張っていたがもうどーでもイイ。 どうでもいいな
そもそも糞局だと枠がない可能性すらある
異動申告書?だっけ?それ書けば他局に異動できるのかな?異動したくてたまらない
万年主任より仕事を廻されそうなんだけど、上手な回避策ありますかね?
人員補充や一般職待遇改善がなければ九月末で辞めるつもり。
モチベ維持が大変だ。やる気のない万年主任が目の上のタンコブだ
9月ってすぐやんw
そこまで決意してんなら上司に役職による仕事内容に明確な差を着けろって詰め寄れよ
186点で組織貢献加点もSと書いてあったんですが、ボーナスもSですかね?
>>301
意味がわからない。
そんなん分かっててチンパンジーになったんだろ? >>305
分かってるわけねーだろ何言ってんだこのバカ
何で一般が主任より仕事多いんだよ
普通の会社だったらまず有り得ねーよ うん、ここは普通の会社じゃないもんな
だからどんなおかしな事でも有り得るわな
経営陣全員死ね
>>301
うちらのとこは組合で新一般職の職種の特性を管理者にわかってもらった。 ユニクロだって新一般職と同じ職種の地域正社員を募集しているから…
>>307
わかるよ
給料もボーナスも格段に違うのに
仕事増やされるとか >>317
わかるよじゃねーよ!
新一般なんて嫌なら辞めれば良いだけだぞ
新一般の大半は歯を食い縛り、地域基幹職になれるよう努力してるんじゃねーか >>319
禿同
チンパンと言われてそのままか、基幹職に転換したいかの差だの >>319
こーゆーダニがうじゃうじゃいる会社です
最近思ったけど、36目一杯まで超勤してもう仕事出来ませんって言うようにしてる。
仕事出来ない奴のお世話してましたって言い切る 171点でCですが…。
どんだけブロック内みんな優秀なんだか?
支社勤務は何評価か知ってる。そもそも総務管理者が知らない事を集配管理者がまだ知ってるはずなかろう。
基幹職になって基本給上がったけど、転勤先が深がない局だったから一般職の時より稼げてない
>>323
前年も全く同じ点数で、昇給も普通でしたので。
○が1つとかっていう人達ばかりの局なので…。 186点でした
組織貢献加点なる項目がAてなんぞや?
新一だからAなんてないんだけどな
>>307
こいつは何を言ってるの?
下っぱのうちらが一番頑張らなきゃいけないのはどこの会社も同じだと思うぞ。 頑張る意味がない会社だから
頑張る必要無いよ。
隣で頑張ってない奴が倍位給料貰ってるしな。
>>331
フィードバックの用紙にはS査定と書いてない。あくまで◎や○などたけ(△って本当にいるのか?居るなら重大事故を発生させたり病気休暇や8割勤務な人達なのだろう)
管理者はS査定(地域基幹職だったらAやB)を知ってるが、その査定の用紙は渡せないと言われたよ 給料うんぬんの人達は、高給取りの50代万年主任に憧れているの?
基幹職になって、管理者や課長になりたいの?
>>331
○や◎の枠の下に
組織貢献加点て項目が書いてありました
口頭では、Sだったけど
ペーパーは、Aだた
新一般だから間違えだろうけどね
それと一般職て書いてた
新一般じゃなく基幹職、一般職て分けてるのかな >>160
簡単に田舎には、帰れないぞ!
一生無理だと、思った方が良い! 平成27年3月まで名古屋中央郵便局のお客さまサービス部長をしていた
高垣和彦は、3年間で7人の新入社員を退職に追い込み、2名の課長を精神
疾患にし、2名の死亡者(内1名は自殺)を出した。これだけの被害者を
出しながらも会社は何の対策も取らず、4月からは岐阜中央郵便局のお客さまサービス部長になる。この会社も労組もパワハラに無策で今後もさらなる犠牲者が出ると思われる。
組織貢献加点のところ 空白でした。どういうことですか?
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年6月29日(木)
弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉 ほか
8時〜 車両流し街宣
12時30分〜 京王八王子駅
14時〜 西八王子駅 ダイエー付近
15時〜 長房団地巡回
19時〜 高尾駅南口 ドトール側
<岡村みきお後援会>
岡村みきお 八王子未来の会
https://m-okamura.japan-first.net/
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】 7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで >>342
事実無根です。パワハラなど無かった。
証拠を出せよ、証拠を、いつどこで誰がどんな
パワハラを行いどのような対応を取ったのか?
事実に反する事を書き込むと問責にしますよ。
パワハラではなくて叱咤激励ですよ。
あなたは自意識過剰のメンハラではないのか? 部長、総務部長も誰がSランクか何てわからないって言ってるぞ
解るのは来月の中頃
みんな、諦めるな!
そもそも新一般から地域基幹になれる枠が局ごとにある程度決まってるらしいぞ
集配が100人程度のうちの局では最大2枠らしい
もっと田舎の局だと数年に一人とかの割り当てなんじゃね?
新一般職が無ければ今頃とっくに辞めていた。
給料が下がっても評価査定が下がろうとも
転勤だけはしたくない。奥さんも仕事しているから
転勤するなら離婚するか退職して主夫になるか
選択しろと離婚届に判しろと脅されている。
新一般職は共働き世帯にとっては神制度ではあるよな
>>350
お前一般職社員じゃねーかよ
何を上から目線で寝言たれてんだか
クソ一般職黙れよ新卒以下のバイトに毛が生えただけのヒラ社員のヒラ中の底辺万年ヒラ社員がよ 不満があるなら一般辞めたら? 笑
あ〜また親が50万くれたわ。今年中に1300万
到達しそうや(^^)
仕事も配達でまったりやし、営業など親戚関係でお中元15万いったわ、カモメは600枚しか売れてないが、自爆など馬鹿らしいの。
俺みたく生活にゆとりのある奴が成るのが一般職なんやで 笑
>>350
基幹でも転居を伴う異動ってないんじゃなかった? 事実無根です。パワハラなど無かった。
証拠を出せよ、証拠を、いつどこで誰がどんな
パワハラを行いどのような対応を取ったのか?
事実に反する事を書き込むと問責にしますよ。
パワハラではなくて叱咤激励ですよ。
あなたは自意識過剰のメンハラではないのか?
こんな書き込みをして高垣が職員を自殺に追い込んだ事実を隠蔽しようとしてるんだ。
しかも「問責にしますよ」なんて脅してるつもりか。本当に笑えるわ。
異動組で特約、かも、年賀等の営業に関しては局内トップクラスです。次の評価者も全て◎つけてくれたんですが最終評価は◎3つw
隣の班の自局組は特約は取ってたけど、かも、年賀は指標達成してないのに◎12個だったって言ってたなー。
他が悪かったって言われればそれまでなんだろうけど。
まぁ、評価項目なんてあってないようなもので管理者に目をつけてもらったものや評価に関心のない管理者の下だと有利なのかな?
一般の基本給は書き込み見てると16〜18くらいだけど基幹になったらどのくらい基本給かわるのかな?
基幹になった方いますか?
>>357
今年、新一般から基幹になったけど基本給が1万上がったよ バイト考えてるがバレないやつないかな?生活できない
弱いヤツが死んでくのは自然の摂理
ギャアギャア喚くなよ
一年目は自分なりの全力でやってみたけど157かー
これなら、二年目からは営業も配達も適当にやっていいってことやな!
>>366 32歳
ちなみに家もローン無で新築建ててる。結婚式もしハネムーンも終わらせてこの額は
そうそう居ないだろうな。
ま、たんなる金持ち自慢だ。 >>367
家を一括で建てたのか、すごいな
全部自分の金? >349
全国で150人、次回300人予定なんだから、
局の枠も何も、局の数を下回ってんだよ阿呆
なんとでと言えるのがネット社会。ほっとこうよ(笑)
372〒□□□-□□□□2017/06/29(木) 21:30:57.26
春に一緒に研修受けた人たち元気かな。
連絡先くらい聞いておけば良かった。
>>372
月給制からの1期生だけど連絡取り合って年一で中間地点集合で飲んでるよ。
三人くらい基幹社員として旅立っていったけどいい仲間だよ。
局とかは分かるんなら、暑中見舞とか送ってみれば?局宛でも >>369 家は半分は自分が出した。自分名義にしないとだめだったからね。
まぁご祝儀とかで結局ほぼ元通りの貯金額に戻ったが 笑
まぁ一般職の安月給で生活できないとか、基幹を目の敵にするバカは本当
に先見の明がないねぇ。 >>380 それを見越した選択だったて事よ。本当にバカだなぁ・・・・
雨の日は確かにしんどいが、淡々と自分の仕事だけに集中してればクレームも来ないし
楽な仕事じゃん 笑
単価安いから祝日も出るけど、代休貰って計年と繋げて毎月4連休とか1週間とか休んで
リフレッシュも出来るし、ノーストレスじゃんこの仕事 笑 そんなん出来るの人員が足りとる局だけじゃないの?班員が次々やめてく地方都市じゃむりやろうな
うわぁよっぽど親の財力って言われたのが悔しいんだな
てか親の財力を見越してってそれ先見の明じゃなくてただの脛かじりじゃねーかww
w
僕ちゃん親のお金あてにして安い賃金で楽な仕事しまーす♪
37万って。1.75だから基本給21万あるってことですか?
いいね、ハリヤー君www
親の脛と嫁の尻かじってて
子供いないし、そんなけ援助してもらえば優雅だろう
まぁ、社会的立場は新一般だが
ハリアー君の親の財力あるならバイトだろうがニートだろうが平気じゃね?
親が死ねば億単位で相続できるだろうし。
>>391
基本給に扶養とか調整もプラスされるから 親が金持ちで援助あり、
子供なし、嫁もフルタイム正社員なら
そりゃ優雅だよね
老後の老人ホーム代貯めた方がいいよ
二人で3000万くらいかな
>>397 家のローンが無いおかげで、嫁の手取り年収250万は毎年貯金出来る予定だから
10年で2500万は貯金出来る。今の世帯貯金1500万と合わせて43歳で4000万は堅いな。
何が言いたいかというと見栄じゃない、まだ安い車を選んだ方だわ 笑
貯金あると、金のために出世して、上にへぇこらしてる上司とか見てると哀れに見えてくるわ。。。
仕事なんて片手間でやって毎月連休取ってプライベート充実させる方が楽しい 笑 >>360
株と投信やれ。
ここでは何故か批判されるけどね。 >>398
いやだからさ・・・あなたならバイトだろうがニートだろうが勝ち組だから(苦笑)
このスレは給料が安いことや基幹との差を嘆いたり愚痴ったりするスレでもあるから。
いいかげんスレチだからやめてくれませんか。 >>402
あるけど、自局採用で一回も異動してないならともかくチンパンで優先に異動は考えにくいな >>403
ありがとう!
辞めたいんだけど、自分が辞めた人の穴を埋める感じで配属されたから
人手不足になって申し訳ないなと思って
10月までに辞めるって伝えたら何とか補填してくれるかな… >>402
基本的に10月は嫌がらせ人事だからな
会社に不要な人間が動かされるもんや・・ >>392
子無しなのは言ってやるなよ。
奥さんは元たちんぼだから。
元たちんぼの奥さんは愛車はプリウスです ボーナスと今月の給料たいして変わらない…
残業代モリモリとはいえなんとも虚しい
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年6月30日(金)
弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉 ほか
選挙演説 時間、場所
8時〜 車両流し街宣
13時〜 八王子駅南口
16時〜 南大沢駅
18時〜 京王八王子駅
<岡村みきお後援会>
岡村みきお 八王子未来の会
https://m-okamura.japan-first.net/
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】 7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで >>410
確かにあまり変わらなくて泣ける。
最低でも手取りで40〜50は貰いたい ボーナスの手当って扶養と調整は入るけど、
住宅は入らない感じなの??
俺の同期の知り合い→自局採用Sランク
俺→他局採用、毎日欠区、Cランク
ちなみに営業も特約も俺のほうがやってる
不平等過ぎて辛い
というか、やる気なくなってきた
>>415
異動まじで理不尽だよな
新一般に採用されて即移動した人はたくさん知ってるんだけど、自局採用なった人で既に異動した人っているの?? >>355
高垣が部長の郵便局では職員は常にボイスレコーダーを持ってた方が良い。 ハリアーくんが上から目線で騒いでるが
メイトで株で毎年億単位で稼いでる人がいる。
ワイ課長やけどそのメイトさんに株や投資教わってる。結構儲かるぞ。
>>416
いっぱいいる
去年までは東京支社一般職は原則
異動だったので、自局採用の奴も1年後に異動になった
でも今年から原則異動じゃなくなったぽいからずっと自局かもね 給料安いから休みの日に掛け持ちしたいんだけど許可いるんだろうか?
>>422
言葉が汚いし、韓国人メイトのなりすましだろ
嘘をついてまで話題にはいってこなくていから、国に帰りなさい ハリアー君は勝ち組だな
本人は無能カスだけど親の財力が強い時点で紛うことなき勝ち組なのだ
恫喝野郎とパワハラしかいないから俺なんか異動したくてしょうがないけど。いいように使われて評価も下げられる 自局自班なんて理解ある人が居る班ならいいけど
営業指標に対しての恫喝やパワハラなら
金券屋利用の基幹職がいっぱいいるからコンプラ違反で消えてほしいわ
週刊文春にでも実態のメール送れば?
>>430
口頭で言われた 昇給査定とは別なのかしらってことっす >>424
掛け持ちなら
明細もない現金払いのところ探しなよ
掛け持ち先で1時間1000円で働いたとしたら
その一時間は、労基上超勤扱いになるので
0.25割増どちらが出すかでもめるから
掛け持ち禁止なんだよ 給料低いからギャンブルで毎月+5〜6万稼いでる
競馬で年60万稼いでる
誉めて欲しいの?
誉めて欲しいぜ
しかもその金でハリアー乗ってるからね
別に貯金1200万あるし、年間250万以上のペースで貯金出来てるから
1000万越えの高級車を狙えるといえば狙えるが、それを10年単位で買い替える
となると難しいからなぁ、、前にも言ったが、これから子供も予定してるし、
退職金合わせて億越え目指してるからな。
お前らってその場の気持ちで衝動的に動くから後悔ばかりの人生なんじゃね??
本当に見通しが甘いというか、人生舐めてるというか・・・
>>440
こういう馬鹿が多いから
郵貯簡保は儲かるのでありがたい
億の金をカンオケにでも入れる気かw
金は若い時に使えば使うほど人生を豊かにするし
人生は少々の飢餓感があるほうが積極的になれるものだ
生涯使わなかった金は稼がなかったのと同じだ
働かず遊んでたほうがマシだ
日本人は後ろ向きで臆病だから
過剰貯蓄や安定と言われる職に就いて精神的満足を得る事に執着するが
客観的には恐怖心に支配された消極的で不幸な人生だ
愚かさを自覚せよ >>440
お前は一体何を言ってるんだ?
親に養ってもらってるクズのくせにたかが1000万程度の貯金を自慢して悦に入って、人生舐めてるのはまさにお前だろうが
低収入のド低能のくせに何が資本主義だボケ
そもそも資本主義とか先見の明とかやたら使いたがるけど意味分かってないだろ 副業している正社員知っているぞ。
通報したら解雇されるよな?
なんか俺の発言を真似てる輩が居るな、面白いから良いけど 笑
>>442 人生を舐めてる? 俺ほど真面目に将来を考えてる人間居ないだろ? 笑
そういう言葉は一般職がどういうものか理解せず「正社員」という肩書だけに囚われ、騙され
、念願叶ったにも関わらずここで給料が少ないとか、基幹はズルいとか文句いってる馬鹿
どもに言ってやれよ、よっぽど人生舐めてんだろうがよ 笑
>>441 俺は一般職がどういう物かよく理解した上で成った。だから仕事は片手間に毎月3連休は必ず
取るし、多ければ祝日代休繋げて1週間休む 笑
趣味に時間費やしたり、旅行行ったりよっぽどお前らより金使ってると思うぞ 笑
真面目に働くなんて馬鹿らしい、営業なんてガン無視、配達だけを淡々とこなすノーストレスな日々 笑
それでもS評価だけどな、年賀2万、お中元お歳暮で各15万近く、ふるさと会は8会員だったけな。
部長に基幹を打診されたが、お金に困ってないから良いですって断ったよ 笑 2回s取れたけど後はどういう流れになるわけ?いつ面接あるの?ペーパーテストあんだっけ?
生活スタイルが確立している以上は
無駄に金をためるなっての
過剰貯蓄は無意味だ
人生が薄くなる
薄給の貯蓄自慢ほど愚かなものはない
親の脛かじりには反論できず基幹への打診などという妄言まで始めたか
たかだか部長にそんな権限ありませーんwせめて支社のお偉いさんクラスじゃないとな
>>440
だからハリアーくんほ貧乏なんよ。
ハリアークラスだったら五年か7年で買い換えよ。
所詮庶民のファミリーカーです でもハリアー君は妄想じゃん。
昔から居るキチガイだし。
このスレ見ているとチンパンにならずに良かったと心底思うw
某東証一部上場企業からオファーが来ているからもう郵政とは縁を切るわwww
現金でコペン買いました。
初めての新車です!
正社員になってよかった!
このスレって自称課長代理とか自称鉄道会社員とか、ひとり消えてはまたひとり変なのがでてくるよな。
てかさ、毎回過剰に反応するほうもどうかと思うんだが。ほっときゃいいやん
さあ、お中元本格的にスタート!
こんな日に夜勤!
補助? そんなもんねー!!!
ハリアーってハリアーハイブリッドやから500万近くしたんだが、、5〜7年で買い換えるのはしんどいな 笑
ま、年間250万、10年で2500万20年で5000万は貯金出来るから余裕やけどな 笑
お前らゆとりある老後には5000万必要なんだぞ 笑 下流老人になるのは勝手だが、世間を恨んで新幹線の中で焼身自殺したり、血税で生活保護とか受けて迷惑だけはかけんといてな 笑
老後破産、下流老人、まっしぐらの
万年主任やチンパン職員、メイト、
契約社員、人生詰んでることに早く
気づくべき。給与40までしか上がらない
のに主任やチンパン、メイトや契約から
正社員目指してる奴ら、可哀想。
まじで辞めるべき。本気でやばいと思う。
ハリアーで勝ち組wwww
チンパンジーで勝ち組wwww
貯金で勝ち組wwww
>>452
オファーwwww
メイトにオファーwwww
武富士ですか?
Wwww >>458
ごめん。
はっきり言うと、ゆとりある老後は5000万では足らない >>460
40万なら良くないか?
間違ったの?ハリアーくん 40万じゃねーよ歳だよ笑
40万まであがる訳ないだろ笑
ボーナスの頭金で念願のハーレーダビットソン
購入しました。盗まれないようにレンタルコンテナの
月極め契約したよんwwwwww
ハーレーの本国価格見て泣きを見ようぜ。日本人はカモだからボッタされてる。
オレもトライアンフのボンネビルを近々買う予定だから買ったらボンネビルくんと呼んでくれ
474〒□□□-□□□□2017/07/02(日) 06:48:56.09
ボーナス手取りで10万行かなかった。
正社員とは名ばかりだな。
給料も大幅減。
こんなこと喜んでる親にとても言えねえよ…。
かと言ってバイトのままでいられるわけもないし。
>>474
一年目なんだから当たり前だろ
3ヶ月しか働いてないやつに満額出す会社がどこにあるんだよ世間知らずにも程があるぞ
冬は手取り30くらいあるからそれまで我慢しろ >>472
いや、お前はチンパンくんだ!
おい!チンパンジー 冬は手取り30はいくぞ。
それよりも休みが増えたのが嬉しい
>>477
30万貰えても自爆営業でなくなる
ノルマは期間雇用の倍だから >>478
うちなんか正社員チンパンメイト。
全員同じノルマ。
班長からは上乗せ 平成27年3月まで名古屋中央郵便局のお客さまサービス部長をしていた
高垣和彦は、3年間で7人の新入社員を退職に追い込み、2名の課長を精神
疾患にし、2名の死亡者(内1名は自殺)を出した。これだけの被害者を
出しながらも会社は何の対策も取らず、4月からは岐阜中央郵便局のお客さまサービス部長になっている。この会社も労組もパワハラに無策で今後もさらなる犠牲者が出ると思われる。
>>479
俺のところもそうだよ、期間雇用時代から基幹職と同じノルマ
ハーレー君もチンパン君もハリアー君の人気には敵わないみたいだな 483〒□□□-□□□□2017/07/02(日) 12:18:30.81
うちの局は出世したい人がガンガン自爆しとるわ
局長も部長もなんも言わん
かもなんか、片っ端からメルカリ行き
そんなことしてるから、ますます定価じゃ売れなくなるのに
え、お前ら自爆してるん?
自爆なんかしなくても目標達成楽勝だろ
え、何の為に目標達成してるん?
俺、売る気無しだぜ
内務で窓口販売の数が成績にならない
知人が買わなければ自爆しかない
自爆とか普通に言っててすげえな。
営業すりゃいいだけじゃん。
超勤代稼げて評価上がって一石二鳥。
>>478
あくまでノルマでない。営業なんて無視すればよい。上を目指す気がないならね ノルマ達成しまくったろ補助入りまくってるのに誤配なしで超勤少なくともあまり意味がない
結局は管理者や班長のお気に入りかどうかであろう
島の再雇用のジジイは早く引退してくれないかな。考え方が古くて自分が機嫌が悪いとこちら側に矛先を向け、場の雰囲気を悪化させている。機嫌をとりながら仕事なんかやってられません。いち早く逝ってくれないかな。地獄に落ちないかな。
何の説明もなく昇給額下げるって酷いよね >>493
そう、最初昇給1600円って言ってたのに何の説明もなく1200円になってたよね
マジで訳分からんわこの会社
いい加減すぎる でも40歳位になると2000円くらい上がってるって話が過去スレで無かった?
>>458
ハリアーで500万なら普通にレクサス買わないか?
世間知らずは辛いよな ゆうちょ銀行の無担保融資50万円
社員に優先的に貸してくれるのだろう
いつになれば50万円貸してくれますか?
借金で首が回らないよーww
しかし社員相手に無担保ローンの営業とか終わってるな
金利は低いがいわゆるサラ金だよ
貧乏チンパンからむしり取ろうってか
たかが400円昇給額が下がったからって何だって言うのたかだかタバコ一箱分位でゴタゴタ言うなよ
>>503
お前バイトか?
ボーナスとかにも大きく響くんだが。 下がってないんだが
1号棒400円だけど
下がったソースだせよ
去年も一昨年も4号俸上がって1200円しか増えてないんだよ
>>420
億単位で稼いでいたらこんなところで契約社員なんてやっていないよ。
ザラ場で一日中トレードしていた方が稼げるからな。 主任の例だと同じ4号棒昇給でも号棒が上がるに比例して金額も上がる
新一般の1号棒平均が400円ってことじゃないか?
俺は4号俸1600円の昇給だった。
号俸が低いと1号俸あたり300円なんじゃないの?
号棒表を確認した
1号棒あがるにあたりの昇給額
1-29号棒 400-900円とばらつきあり
30-58号棒 300円
59-76号棒 300-400円とばらつきあり
77-104号棒 400円
105-145号棒 500円
よって1200円しかあがらないといってるやつは30-58号棒のやつ
511のでだいたいあってるけど
一号棒300円はない
最低一号棒400円はある
1200円しか上がってないって人は
おそらくD査定でー400円で勘違いしてる
今年のはじめごろ組合の人に棒給表もらったから
間違ってないはず
>>513
つまり、普通にCランクなら1600円は上がるってこと? 一昨年ベースアップがあって低い号俸に多めに割り振られたからでしょ。
>>514
C査定でそうなりますね
>>515
ベースアップと棒給表は関係ないですよ
1000円ベアがあったら号給低い人は800円で
高い人は400円とかになるだけ 水曜日から再雇用ジジイKIKが出勤する。さぁてと朝からストレスがたまるご機嫌とりが始まるのか、後1年半耐えなくては。耐えれるかな。明日台風で船転覆して➰
給料は
役割基本給+役割成果給(39000円)
ベアが実施されれば役割基本給が増えるだけ
例えばベアが1000円だったら
役割基本給に1000円足されるだけ
号給表が変わることはない
>>516
S査定で1200円はありえないです
あなたはD査定です
Sなら4号棒+役割成果給に2200円足されます
だから3800円上がる計算になります 4号俸上がって基本給は2900円上がってた
中途半端
なんで基本給上がったってわかるの?今月の給料まだなのに
>>513
D査定のマイナスはあくまでも査定昇給の中でだけだぞ
Sで加算 Dで減産
基礎昇給からマイナスされることはない >>522
部長がわざわざ教えてくれたけどきいてみたらわかんじゃね? >>520
あり得ないじゃなくて俺も去年はSで3600円だったわ。他にも1200円って言ってる奴たくさんいるだろうが
また変なの出てきたな _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | リンちゃんの死を無駄にしないためにも
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
岐阜県可児郵便局では、今年の4月に着任したお客様サービス部長のパワハラにより15人中4人が退職に追い込まれたらしい。部長は誰?
どーでもいいけど雨の日はシールドが下がっちゃってやだぁ
5月の給与明細から43号棒から44号棒に上がってた(ゆうめいと期間の職歴加算の改善のやつかな?)んだけど、基本給は300円上がってた。
てことはやっぱ>>511が正しいっぽいね すいません現在就活中の大学生ですが郵便コースの年賀状やカタログのノルマって地域基幹職と比べるとどれぐらい少ないですか?
転勤したくないので新一般職目指そうと思っています。
>>535
初任給が違うのに変わらないんですか?申し訳ないのですが地域基幹職と比べると転勤以外でどういった違いがあるのか教えていただけませんか? >>536
基幹職の完全劣化版が一般職。一般職は目指すものじゃなくてバイトがこれかしかないからなるもの。
基幹職ならまだしも一般職目指すのは止めとけ。 >>537
完全劣化版ですか?転勤するにもお金がかかると思いますし、配達する場所も転勤後は覚えないといけなかったり、一から郵便商品を買ってくれるお客さんを探すのにも苦労すると思っているのでこういった面では新一般職のほうが有利だと思っています。
ただ仕事は完全に同じという認識でいいんでしょうか? 断言する。
大卒で選べるなら地域基幹なっとけ。
転勤なんてどこの会社も当たり前、ずっと同じ局にいるのも酷な人もいるし。
少なくとも転勤がイヤってだけで一般選ぶと後悔するぞ
>>534
大学ならまず基幹職で受けろ
ノルマなんて気にせず
どのみち外務で採用3年後に配転希望だせるから
内務外務は、希望出せばかなう確率あるけど
新一から基幹職てのは、まぁ無理ゲー
スタート地点は、出来るだけ高くおいた方がいい >>538
転勤先の心配してるのか
新一でもエリア内の転勤あるよ
転勤なんて何の心配も無い
どうってこと無い配達区覚えるのが大変とかだとしても
自局での部内異動もある区画調整もある
何も心配するなどうにでもなる 一般職で給料クッソ安いのに社員だからという理由で業務も営業も主任と同じクオリティを求められる
ほんとくそ
郵便配達は傍目には楽そうに見えるのかもしれないが
肉体労働かつ結構な重労働なんだな
真夏の配達の苦しさなんかは想像以上だぞ
事故ったら終わり
よくて骨折、悪ければ一生植物や即死なんてのもザラ
年間何人も死んでるが一切表沙汰にはならない
アホみたいなバンとか軽トラ走ってるもんね
あと40年間あれにぶつからない自身がない
そもそも大卒新卒で郵便屋なんかになるなと
過去最高の売り手市場だろ
かつて外務は中卒の中途採用の試験であり
一般職も似たような地位で待遇もお察し
一昨年、配達中の事故で気道を切断しちゃって窒息で亡くなった人居たよね。
アホみたいなミニバン増えすぎじゃね?
10年前と比べると特に感じる
夜勤やり始めた5年位前より今は
車が邪魔でなんだか走りにくい(特に夕方)って感じるし。
もっと国は糞デカイミニバンから税金取れよ邪魔なんだよ
どうせ1人でしか乗ってなく、空気しか運んでないんだから。
普通に力のある部長であれば名古屋中央の部
長を2〜3年もやれば局長にご栄転されてい
くのに、営業能力もなくマネジメント能力も
なく、お父様の威光だけで部長になった高垣
は岐阜中央に横滑りして、あとは左遷されて
いくだけの負け犬人生が残ってるだけなんだ
なぁ。哀れだな〜(爆笑)
一般職も頭がいかれているのがいるしな。
しかもJP労組組合員w
>>551
内定式跡の飲み会で喋ったことあったよ
あまり話したわけではなかったがな >>552、556
班の人に助けてと電話をして幹線道路まで自力で来て息絶えたと聞きました。
あまり伝わってないけど首が切れると言う悲惨な殉職ですよね。 うちにもユニオンいたけどやばかったな
夕方仕事来て席に座って家族旅行の予定をひたすら立てて
朝帰る
出勤簿にハンコ押すのが仕事だって言ってた
組合費払ってない組合の事などどうでもよかろう
闘って裁判するだけマシなんだよ
JP労組の幹部給与は1000万だし
専従は職員給与との2重取りも認められてる
組合の仕事も会社の仕事も何もしない
営利事業を展開して天下るだけ
かつて数百億使い込んだ事件があった
563〒□□□-□□□□2017/07/05(水) 19:17:14.97
ホワイト企業でバイトして驚いたこと
・出勤押してから勤務の準備ができる
・座って作業できる
・台風来そうだからって早めに帰れる
・上下関係がない
・勤務中にお菓子食べれる
・褒められる、そして怒られない
・定時で帰れる
・社員さんがユーチューブで音楽聴いてる
・作業がはかどる
だってよ
>>563
バイトだからじゃない?
社員でそれならめちゃ良い職場だけどさ >>553
個人向け荷物の運送業は右肩あがりわが社もミニバン増車中なのにそれはないよ
もうすこし社会のことを知りませう >>567
ミニバンって、ヴェルファイアとかエルグランドのことだろ? 573〒□□□-□□□□2017/07/06(木) 13:03:22.68
ウチの局、民度低すぎて泣けてくるわ
貼り紙には速攻で落書き、
床はゴミだらけ
誰がやってんだろ
>>573
底辺職ってそんなもんだよ。
備品はパクられる、便所は汚す、競馬やパチンコ雑誌が休憩室に放置される。
喫煙率も高い。 >>573
うちの局はポスターの人の顔の額に肉って書いてある。所詮郵便局 うちもカッパ盗まれる奴たくさんいるけど、人のカッパなんか使いたいか??
カッパなんか一斉点検したら速攻でバレるだろ
自分の首を引き換えにしてまで他人のやつ盗むくらいなら総務に新しいカッパ発注してもらえよ
>>25
40亀チル基幹の俺も手取り21だぞ。
総額は35なのに。
社会保障費高すぎ。 え、、
4月から新卒で地域基幹なんですが
そんなにひかれるんですね。。
自爆もあるしきつい
介護保険と財形と郵政福祉と組合費払ったらそんなもんだろ
20代のうちに転職しなきゃ新一般職は生活できないぞ
>>585
財形なんかしてない
住民税が7.8万円かかるんだよ 総支給が増えていっても年金・社保・住民税・所得税もガンガン増えていくので、実は手取りはさほど差が開かないのが現実。
手取り30もらうには、総支給45くらい必要。
>>587
住民税が月8万とか、
年収1000万以上なんですか。 >>588
班長が、だいたいそんなものだな
基本給35 役割成果給 超勤でトータルで45
45×12=540 賞与140 年収680 >>589
だいたい、1200〜1300 こんな仕事で手取り30とか君らちょっと要求が高すぎるぞ
それだけの仕事をしてるんですか
一般職になったらバイトより仕事しなくなったから、太ったな
バイトの時は手空きになったら別の部署手伝ってたけど、
社員になったら他の社員は暇でも別の部署は手伝わないし
自分だけやるのもおかしいから出来ないんだよね
>>593
一般職はバイト時代より手抜きが出来る
最悪バイトに丸投げして指導したと報告すればいい
丸投げしてバイトが成長するなら管理者として優秀
だと評価される現状がある >>594
一般職は給料激安なだけで
他の主任と全く同じ仕事だよ >>592
うん、一般職の給料くらいが適切であって、基幹がもらいすぎなんだと思う
こんな誰でもできる簡単な仕事で年収500とか600とかふざけすぎ 就活中の男子大学生(関関同立)です。手取りが15万でも、年間30万円くらい自爆しても
「転居を伴う異動なし」に惹かれます。
銀行とかの貸出ノルマは億円単位だし、家は実家を相続すれば、いいし、で新一般職(窓口)
を考えています。
新一般職(窓口)ならば関関同立でも大丈夫ですか?
特約の匠の班長と一緒に営業回ったんだけどめっちゃショボかった。
声のトーン地声だし、笑顔ねーし、知識ねーし、喋れねーし。
色々勉強させてもらおうと思って付いてったけど
俺がフォローする有様で反面教師にしかならなかった。
てか、なんであんなのが匠なんだ。
特約マイスター()ならまだいいほうなんだぜ
某管内だと「やりきり隊」って名前にされて、鯛のバッチつけさせられるんだわ
恥ずかしくて口にするのも辛いレベルっちゅーねん
>>598
さすがにネタだろ
基幹のがいいよ
基幹も異動あるけど家から通える範囲しか異動しない 昔は特約成立件数しか見てなかった馬鹿会社だから
後納の客を片っ端から特約にしてSS級マイスター。
勿論上には奪還してきました!
謎の匠班長はその名残じゃないかな。
>>604
調整、扶養、住宅
これらの有無で全然違うから具体的には… だからよ
50歳メイト上がりチンパン1年目と
高卒チンパン32年じゃ倍違うっての
基本給が低く
総支給での賞与や各種手当の割合が高いが
そこはその人次第だ
一般職の配達をうけるつもりでいます
休みが多いと聞いたんですが有給などを使って
連休は何日ぐらい取れるのでしょうか
またシフト性ということで土日休日は関係ないと考えていいんですか?
全部合わせりゃ休日は145日あるし取得率は高い
並みの会社より圧倒的に休みは多いが
配達は年中無休の仕事であり
人が足りなきゃ休日買い取りで出勤だな
新入りの希望が簡単に通る職場など存在しなかろう
偉くなるまで長期休みは期待するな
窓口ならまだカレンダー通りだし長く休めるが
高卒で入社して今52歳。事情があり、新一般職への転換希望。なれるもの?
>>602
ネタではありません。すでに第二地銀から内々定を貰っていますが、サークルの先輩
(地銀行員)の話では、億単位の貸し出しノルマがあり、自爆でなんとかなるレベルでは
ないです。有給休暇も使えない、との話です。
基幹職はもう応募も締め切られているので受けられません。
一般職ならば9月に募集開始なので、受けられます。ノルマは自爆で何とかします。
下のリンクは。女子の話ですが「転居を伴う異動がない」と理由で、あえて一般職を目指す早慶クラスの
女子がいる、との記事です。
https://www.businessinsider.jp/post-34485 >>611
班の状況やシフトを組む人によって違うから参考程度に
うちの班は夏期休暇の時期は基本的に非番週休合わせて一週間休ませてくれる
その他の時期は4連休くらいならまぁ取れる
一年目の日曜祝日は休みだと思っていい
上で書いてある年間休日145日ってのは二年間有給をまったく使わなかった場合の三年目からの日数ね 郵便局のノルマなんかハナクソみたいなものだからね、ただ、現状では地域基幹職も副部長以上でないと転勤を伴う異動が無いのも事実
最初に出た新一般職は転居は基本なしだったのが、
勝手に「転居を伴う」が付け加えられたからな。
うちの会社勝手に知らない間に条件変えるの日常茶飯事だからやめた方がいいよ。
>>614
銀行は地獄みたいで離職率は半端ないみたいだね。
俺の親戚も新卒で入ったが2年くらいで辞めてる。
銀行に比べれば給料が安い事を我慢できれば、郵便局の一般職なんて天国といっても過言ではない。
ただし色々とレベルの低い会社だから新卒ならよくよく考えな。 >>618
銀行はリストラ加速しているそうだよ
全てA.I.人工知能に置き換えられてもう人は必要ないから毎年クビを切るのに苦労していると人事部が悩んで愚痴ってきたw >>612
>>615
ありがとうございます
連休取得は場所によって異なるけどとりあえず休めそうということが確認できてよかったです
2年間有給を取らなかったら145日…とありますが2年間は丸々有給を残すのが普通なんでしょうか
また、非番は自宅待機みたいな感じなんでしょうか 1日8時間勤務であるから週5日出勤
有給は20日と夏と冬の休暇がある
有給利用を前提にシフトを組むから休みは取れる
ただし業務は年中無休で
長期休暇が組めるほど人員に余裕は無いのだから
休めるけど日時は希望通りにはならない
>>622
自宅待機とかまずないよ
有給も年間26日ほぼ100%消化できる
あとは職場の同僚との兼ね合いだよ
俺は集配だけど休みの希望は全部通るからそこは感謝してる >>615
おめえバイトだろw
この会社は社員とバイトじゃ有給の付与日数が違うのだよ
大半のバイトはバカだからなぜ同一賃金裁判が起きるのかもわかってねえが
法定最低限待遇のバイトより特権があるわけよ 社員は休み易いっちゃあ休み易い
祝日勤務はバイトにやらせた方がお互い良いからな
社員は祝日出てもちゃんと有給の代休が有るがな
バイトは働かなきゃ何もねえ
>>625
バイトはテメーだろw三年目云々は計年の話してんだよゴミカスwどこの会社に普通の有給を年間休日に数えるところがあるんだよ
あバイトくんには計年の仕組みがわからなかったかなぁ? >>622
祝日16
非番週休105
計画年休20
夏季冬季休暇6
休みはこんなもん
1年目は計画年休0で有休20
2年目は計画年休10で有休30
3年目は計画年休20で有休30
有休は基本30日ストックするかんじ
計画年休は必ず使わないといけない繰り越した有休 基幹のコース転換って今年から緩和されたけど、直近1年でSなら受けられるの?集配は別?
>>630
3年の間にSランクを2回で受けられるようになったんだよね
前はSランク2回連続だった
大して緩和になってないと思うけどね >>633
去年一般職になった奴が今年コース転換の試験受けるって言ってたから気になってたんだけど、ありがとう。 リアルに俺、38歳。
二年前に一般職になり、先月の給与手取り15万。
逝くわ!
今年S査定。
去年、糞な副班長のおかげで評価B。
今年の評価は副班長にさせるなと部長に言われたよ。
本来なら去年もSだったらしい。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
先輩社員、班長、総務、管理者などに聞けば分かることだけど
新一般のランクはCの上はSで、Bはないよ。
多分、管理者もよくわかってないと思われ。
たまに部長はもちろん、先輩社員も早く主任とか未だに言われてC評価な自分は萎える
基幹職と同じように自動的に主任になれると勘違いしてるよね
普通Sの次はAとかBとかあるのに変わってるな〜この会社。
俺はたぶんCだけど(笑)
>>642
ごめん、Sしか取ったことなくて、基幹受かったから知らなかった まあよく知らない事を断言するあたりは
アホといわれても仕方ないのは本人もわかってるはずだしそのへんにしとこ?
しかし営業とかよ
ノルマパワハラの本場だろ
長く勤められる環境じゃねえと思うが
だから転換条件が緩いんだしさ
>>655
だからあれほどボイスレコーダーで録音しろと >>649
面接とかペーパーテストはいつあるの?
内容は? 660〒□□□-□□□□2017/07/09(日) 10:05:16.39
正社員登用試験は今年から受験資格緩和されるのね。
去年受かっといて良かったわ。
A有以外にも出来る奴なんて大勢いるから
今年受けても受かる気が全くしないw
>>660
地域基幹のSランクじゃないんだから余裕だよ
基幹雇用もA有含めて酷いのが沢山いるんだし
一般職に受かるような割合は今までと変わらないでしょう >>660
緩和されまあら2区しかできない2年目くらいの人が社員に合格して雰囲気悪くなりそう A有でも何もできないやついるもんな
班長のお気にいりなのかお情けなのか分からないけど
誤配多い、配達遅い、営業しない、態度だけ班長以上の人がいる
それなのに班も回せない、楽な区固定で補助を求めるやつ
合格枠の緩和じゃなくて、応募要件の緩和だからな
現場の仕事、経験なんか馬鹿でも出来るし考慮しないって話で
ちゃんとやってる、コキ使われて頑張ってる人からすれば、
むしろ酷く厳しくなったってこと
亀井試験で受かってもう主任のくせに
窓も特殊も伝送も出来ません、通常しか出来ませんって糞基幹職がいるからなー
新一般の登用に関してはあえて受けない奴もいたよ。理由は簡単残業代含めると年収爆下りだから。
社員になれば残業代でないわ
ボーナスないわ、有給0日だわ
冬期休暇減るわ、
いいことないわな
訂正、期間雇用社員にも営業が求められてきてるのかな
期間雇用社員の人事評価に
営業実績は含まれない。
だから正社員登用に営業成績は
不問だけど、それを局長が
どう評価するか?
>670
局長の見解は、カモメ年賀カタログは、やって当たり前だから含まれない
評価に含まれないからやらないのは、論外
直接こういう事行ってくれる局長なんて少ないけど
三代続いて直接聞いたから会社の見解だろう
基幹雇用社員の人事評価に営業が含まれないだけで社員登用には営業は含まれるだろ
なんで基準が一緒だと思った?
>>670
亀1回目試験だったら、筆記だけで一次は通過できたのにな。今回も本気でそう思ってるならおめでたい人だね。つか、あなたなら何を基準に試験受けてる人を推薦するの? >670は「局長がどう評価するか?」って書いてんだろ
実際、個人個人の営業成績なんて
エリア上位クラスや特約以外は支社には上がってねえっての
極端に言えば面接でぶっこいてもバレようもない
局長が所属長評価で推薦つけるかどうかだけ
会社が傾けば期間も一般もへったくれもなくなりますよ
早晩そうなるとおもいますけどね
東芝みたいに露見してから詰むまではあっというまかと思いますよ
東京オリンピック後にはアベノミクスや中国アメリカのバブルもさすがにはじけ飛ぶでしょうし
新卒で受けようと思ってるものだけど入社時に健康診断ってあるの?
>>667
実際にそうなるのかもしれないけど、将来を語るより今を見ないのは酸っぱい葡萄にしか見えない。 >>679
局によって時期はばらばら。局の全員が同じ時期にやる(新卒も)。内務の泊まり勤務をやる人は余計に一回やる(特別健康診断) >680
正社員なら会社の将来性と、それに伴う自身の待遇を見て当然なんだが
今の方を見るって、メイト思考って感じだな
今もこんなに差があるの? >>683
なんつーデタラメだこれ外務手当て精通手当てが業績手当てと混在してた時期なんてないし住居手当ては昔から上限27000(公務員と同じ)だぞ
明らかに悪意あるな >>681
どうも
さすが元公務員というかそのへんしっかりしてんだな 零細じゃないんだから、毎年の健康診断くらい普通の会社ならあるよ
入社前の健康診断書の提出なら、新卒なら学校で受けたのを提出
既卒なら自分で病院いって受けないと駄目だけど
明日成立施行される共謀罪に日本郵政の労働組合の
監視が強化される。民営化に反対した労働組合は小泉政権に対して怨みを持っている。息子の小泉進次郎の
暗殺も考えを持っている可能性があるから日本郵政の
労働組合は監視が必要だ。何か起こってからでは遅い。
>>678
悔しいね
窓も特殊もやらせても出来なすぎて
他の社員にボロクソ言われてるけど
基幹で主任だから昇給も高いしさ
やっぱり運だよな。
亀井で受かった奴はマジでラッキー 期間雇用社員=アルバイト
アルバイトで賞与あるところ知りたい
アルバイトで夏季冬季休暇あるところ知りたい
アルバイトで住居手当あるところ知りたい
期間雇用社員という名称が悪いんだな
悪意のあるよな
単なるバイトなのに
寸志や年休20日も付与されるバイトがどこにある
でも正社員ならそれプラス退職金と年末年始手当、ボーナス満額がついてくるんだけど、
それにならない人ってなんなの。
期間雇用は夏季冬季休暇なんかねえし住居手当もねえし
年休20日に至るまで勤続6年半が必要だ
まあ実際には期間雇用はチンパンすら簡単にはなれない
外務だけは登用率高いけどね
採用計画では期間雇用を正規雇用へ置き換えるつもりではないのが明白
基幹社員をチンパンに置き換えて期間雇用は温存するのが会社の狙いだ
しかしチンパンになったとして最高で50代勧奨退職寸前で450万の給与で頭打ち
勤続30年とかでこれだからね
サラリーマンの「平均給与」が450万であるから
よほどのダメ中小企業にでも入らない限りチンパン以上の所得が得られる
つまり若くしてチンパンになるのは人生諦めた無能としか言いようがない
仕事と言うものは長く働けば自然とスキルも上がり
責任を持たされるのは必然だが
世間の平均給与がチンパンの最高給与であり
どれだけ経験を積んでも昇格しない
職業人としては全くの絶望人生である
真面目に勤める人ほど耐えられなくなるだろう
当初から士気低下が懸念される制度であり
ベテランチンパンの増加によって具現化するはずだ
同じようなやり取りばかりしてますね。
嫌なら辞めればいいのに。
大したとこしか就職出来ない者にとって一般職でも充分だから。
>>698
仕方ないよ。自分の蒔いた種よ。
自分で刈り取れや >>698
年収450万で頭打ち?
3年目だが約450万だぞ 俺も480万くらいあったぞ
調整とか扶養とかあるから人それぞれだろ
調整手当 家賃補助 扶養とかないといかんとちゃう?
>>705
田舎の局の若くて独身
実家暮らしは、悲惨だろうな 東京23区やとたしか基本給の18%だっけ?
でかいよなー
新一般の年収が低いのはあたりまえだろ
就職もせずにゆうメイト(つまりバイト)をしてきた底辺をお情けで大企業の正社員にしてやる制度だからな
課長の定年間際の年収が900万として新一般が450万(約半分)を妥当と見るか、まだもらい過ぎと
見るかは意見が分かれるところ。それに、福利厚生が基幹と同じは甘すぎ。こちらも半分で十分。
まぁ確かにろくに就活とかしなかった自分が正社員だから、そいった意味ではありがたいな。
退職金も出るし、休み増えたのが一番ありがたい
金より休みを取るのがいかにも郵政人らしい
どんだけぐうたらなのかw
ま、オレモナーなので人のことはいえないが
>>709
その理論ならノルマや責任も半分になるよな? ならねーよ
金額に見合った責任になる会社なんて聞いたことねーわ
この会社は能力とか実績に対して金を払ってるんじゃなくて年と肩書きに対して金を払ってるんだよ
なら大卒と高卒で分けるべきだろ。自動的に地域基幹に上がった高卒を新一般に下げるべきだわ
>>715
ならここに入らなければよかっただろ、大卒ならこんなとこ来てないでもっと上にいけや。どうせ受かる頭なくてここにきた高卒同レベルのくせになに宣ってるんだか 新一般辞めてまたメイトからやるわ。通区能力高いから最初からbくらいから始められるかね
4月に飛ばされてきたチンパンがなんもできない粗大ゴミで困ってるわ
6月位から鬱かなんかで病休とってるけど、働かなくても給料もらえるって喜んでるらしい
死ねばいいのに。ちなみに郵便内務
>>721
通常しかしてないメイトが
社員になって他局で特殊と窓覚えるには、かなり気合がいるよね
環境しだいだわ
俺は、恵まれてる 扶養手当てってどれくらいもらえる?
子供ひとりにつきいくら?
>>719
前にそれやったのがいて、別の班でC無から始まったらしい >>719
てか、なんのためにそんなことすんの?
退職金もない、ボーナスも少ししかない、休日数少ないバイトに戻りたいってちと自分には考えられない 40過ぎ妻子持ちだが、A有よりも休みや年収は断然増えたよ。
>>721
理由あるんだろうが仕事行ってないくせに金もらって調子こくてまじで迷惑だよな
俺の班にもいるよ!そいつは2年前から休職しているがな
復職…しないと思うがはやく除名されてほしいと願ってる!少なくとも今年中 >>719
メイトに戻るとリセットボタンよ。
最初からやるって、またチンパンジー目指すの? 地域調整があるところに移動したいならメイトからやり直したら?
チンパンの試験断り続けてA有りを維持している俺は勝ち組
それをわざわざここに書きにくるんだらよっぽどコンプレックスがあるんだろうなぁ
課長代理を断り続けてると話す良い年した万年主任と同じ構図。万年主任は皆の憧れで勝ち組だが。
試験受けろと言われても合格は保証されないからな
基幹職の課長代理は自動昇進であるが
チンパンは採用試験の突破であり簡単にはなれない
内務や局窓のメイトは大幅に勤務体系が変わるし合格率も低い
給料と職の保証は得られるとしても避ける人は多い
>>740
自動昇進とかいつの話だよ、主任ですら自動はない。必ず上からの話があって手を挙げて試験や面談を受けるっての 外務でも一般職よりA有りのが
収入多いし、転勤もしたくないから
受けない人結構いるよね
内務は一般職の方が収入大幅アップだから、絶対受けた方が得だけどさ
>>743
いまだに志願制あるよ。
支社によって違うのかも >>742
A有の時は年380だったが一般職で普通に年430くらいだよ。仮に同等でも休みや保障が違いすぎる。 秋頃、地域基幹職になる試験あるみたいだけど、そんな情報とかでてる?
受ける人はいる?
それと、主任っていうのは地域基幹職になってからどれくらい経ったらなれるのだろうか…
バイトあがりの一般職だから道が遠すぎるわりに仕事量は多いし、転勤はあったし、金は少ない。上に上がれるなら早くなりたい。同じ仕事してて、むしろそれ以上してるのに、報われないなんておかしいよな!
747〒□□□-□□□□2017/07/12(水) 09:55:07.38
去年の今ごろはビジョンレポートを何度も書き直してたっけなぁ。
新しい局に営業すごいやってるバイトがいる。
登用試験受けるらしくて、色々アドバイス求めてくるんでこっちも応援してたんだけど
切手やかも、レタパの販売は殆ど自爆で、片っ端から転売してるのを知ってガッカリ。
そんな事すれば誰でもトップクラスの営業成績残せるわ。
今日がコツのピークなのかな。夜勤で前超の連絡来たわ。
バイクで小包さばけるだけさばけと。
夜間も30本以上ある。がんばっぺ
>>747
切手やレタパは会社に売れば?
田舎はキツいかもな。
カモメは常識だよ。自爆は >>721
何もできないって前は何やってたんた?伝送くらいはできるだろ >>751
伝送も無理でしょ
何も出来ない奴は大体、手区分か、区分機くらいしかやってない
手区分早くてエース扱い
社員になったら通常やらないから意味がない >>742
A有約380、チンパン2年目約440。
退職金あり、休みも増え、その他福利厚生、ありがたすぎ。
田舎はそんなに安いのか?
てか異動がやだからバイトのまんまでいいとかちと考えらんないな。事情がある人は仕方ないと思うけど >>742
A有のとき380万、外務チンパン2年目390万
30歳扶養調整無し
休みと退職金考えればならない選択肢はないだろ
来月は9連休があるわw 月給制のとき400万弱、外務チンパン2年目500万強(扶養なし、住宅手当あり)
都内23区で調整額がデカイけど少なくともA有りのが稼げるとかデマだった。
>>755
A有り 400万 外務チンパン370万 (調整なし、実家、独身)決してデマではありません。 >>756
でもその3コンボでも、休み増えて退職金でるんだぜ?昇給だって一応あるし。
A有のほうがいいって人は今だけしか見てない気がする >>757
A有りのが良いとか言ってるのは酸っぱい葡萄だし、この会社未来は無いとか言ってるのは、販売や製造業もこれから人口減って行くのだから行き着く先はどこも同じ。
あとすでに別の会社で勝ち組とか言ってるのは、上を見たらキリがないのと、匿名掲示板なら誰でも長者になれる >>758
そうでもないよ
うちの局も前の局も内務一般職誰も辞めてない 退職金で1年ごとにプラス30万だからね
しかも退職金はほとんど税金引かれないからお得
今年の夏はコツ繁なんてなかった、ってくらい落ち着いてた
薄物が各区2〜3個多いくらいで応援は初日・2日目だけだった
>>763
断言できるけど絶対違うよ
だって9連休の件まだ知ってる人おれと班長だけだもんwちなみにあんたが班長だってんなら何歳よ? 特定されて困ることなんてある?
顔文字荒しは困るだろうけどw
>>765
いるよ。
今回もS取れなかったら転職するわ。 >>764
そんなことねーずら。
まだ小包持ってバイクずら(´・ω・)
夜勤やだよ 通区してるけどこんな暑い季節にやるのきつすぎ…
局のクーラー効かないし配達遅いしで倒れそう
倒れてもええんやで
うちの局じゃもう二人も熱中症で倒れて救急搬送されてるよ
やっぱ倒れる人出てくるよね?
俺もここ数日、昼過ぎくらいになるとすげー体調悪くなる
頭クラクラするし吐き気もする
仕事終わる頃にはぐったりしてる
うちの局はよく誰も倒れないなーと思うわ
俺が第一号になりそう
>>776
9時50分に最後の小包終わり。
うちの局おかしいんだよ。夜間便(19時から)だけで書留、定形外、小包合わせて毎度30本くらい。この時期は40本オーバー。終わるわきゃない あー、俺も今日昼過ぎに体調悪くなって日陰でメット外して休んだわ。
まだ32だけど、50代とかの人はほんとにキツいと思う
新一般の筆記試験ってどういった内容の問題が出るの?
>>780
配る範囲による
夜勤走ると1日50キロ普通に走る
あり得ん。名古屋市内で A有りだけど年収470万だよ。
年間の超勤限界近くまで使うけど。
新卒でここ志望ですが、郵便コースを受けた場合内務?に移動できる確率って
どの位なんでしょうか
大部分の人は定年まで屋内でやる仕分けなどではなく郵便配達をやることになるのですか?
また、地域基幹よりも一般の方が郵便配達にとどまる率は高いんでしょうか
当然一般職が出世できないのは知っています
人事とか総務に行けるなどとは思っていません
>>786
新卒スレで聞いた方がいいと思うな。俺も含めてここはバイトから内部登用されて新一般になった人間が多いから。
外務→内務の異動は事故で身体を壊したとか(特別な事情)、副部長以上クラスの異動とかしかほぼ聞かないね。2人知ってるから完全に無いわけではないけど。運。今、内務の課長をしている先輩は、内務への異動願が通らず外務を一度退職して試験を受けなおしたと言っていた。 >>786
今の新卒は四年目にならないと職種変更出来ない
新卒一般職で四年たってる人はいないから全員外務やってる
地域基幹すら長い順番待ちで、内務一般職なんて内務バイトからの登用者で基本間に合うから期待しない方が良い 新卒は最初の3年は配達、て制度いらないだろ
どうせ地域基幹も4.5年目になっても計画とかに異動とかできないんならさ!
あーでもだから配達要員の社員も増やすために正社員試験の条件緩くしてあるのか
メイト経験長いか妻子持ちならA有の年収は余裕で超える。一般職自体が40歳〜向けかな、とも思う。
>>791
だとしても今の配属先と班から抜けたいから他局の計画希望だけどな 計画なんて局状知らずに簡単に出来るものではないし
ましてや動かしづらい一般職を他局の計画になんてまず無いだろ
>>790
外務の苦労を知るためさ
外務の方が役職多いから
内勤1本で出世して外務の計画や管理者になって
何もわかりませんて潰れる人多いからね >>793
計画や総務上がりのメイトしか
新一般で計画してる人いないと思う
基本計画や郵便内務の担務変更は、地域基幹職の管理者役職者候補で公募出してるくらいだし 郵便コース=外務試験なんだよね
まずそこを理解しよう
内勤やりたければ窓口なり郵貯なりのコース受ければいいが
郵便の内務は社員が余ってて無駄な役職ばかりがあふれてるからね
元々メイトと少数の社員がいれば済むのにさ
社員はメイト登用の一般職で十分だ
>>798
今が外務なら採用後も外務だろう
内務は女優先だろうからね
免許もない婆を外務に配属しても役に立たないし 期間雇用社員
スペシャリスト契約社員
エキスパート契約社員
月給制契約社員
時給制契約社員
ーーーーーーーーーー社会的信用、安定の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短時間社員
新一般職
ーーーーーーーーーー人並みの生活の壁ーーーーーーーーーーーーーー
地域基幹職
ーーーーーーーーーーエリートの壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
総合職
正直熱中症で誰か死んだら本社も色々対策取るんだろーけど全国で誰も死なない
>>802
死んだとしてもそのまま隠蔽しそうだなw 交通事故で毎年五人近く人が死んでるのにろくな対策しない会社だぞ
これだけ事故にうるさいのに事故が減らないのはやり方が間違ってるって事に誰も気がつかないんだろうか?
とにかく下に責任を押し付ける体制は徹底してるからな。「自己管理SKYT」とかわけのわか
らんもんを作って、毎日唱和しろとか言いそう。
で、ますます時間がなくなって必死こいて走るハメに。
事故減らしたきゃ、予算内で配れるだけ配ればいいんだよなぁ。
遅れても知らん。今までが過剰サービスや。
唱和のときに手の甲を外側に向けてないから事故が起こる
去年Aランクから新一般職になった新参者ですが
バイト時代はリーダーだからだとサービス残業を
半ば強制にさせられたのですが日本郵便に請求すると
サービス残業代を請求できますか?ヤマトも佐川も
サービス残業代未払い発覚して日本郵便はサービス
残業代を払う姿勢にあるのか問いたい。
そもそもの根本として、人が足りてない。
制限速度守って、多段階停止して右よし左よしやらやって休憩しっかりとってたら36なんてとっくにオーバーするわ。
事故を起きた原因だ?人が足りないってことに上は気づけ
>>746
だから優秀な人間は辞めて転職していく。それが無理なら地道に頑張るしかない。 >>812
事故が起きた原因は人手が足りないからじゃなくて唱和が足りないからです
ゼロ災で行こうよし!を出発前に100000000000回唱和しましょう 交通事故死亡率の一番多い香川は10万人当たり8人だそうな
それを考えるととびぬけて危険という訳でもないな
交通事故率は運転してる時間に
比例するから配達員は断然危険。
>>812
支給されてるバイクの安全装置、半ヘルだけだもんね。
簡易プロテクター、バイク用ブーツ、あごガード付きのヘルメット
これくらいは必要でしょ いくら気をつけても走行時間や距離に応じて事故率上がるからね、自動車保険の料額見りゃ分かることなのにただ注意しろじゃ事故は減らん。
本気で事故減らすつもりならタコグラフやレコーダー全車両に搭載しないとね。まぁそうすると業務が恐らく現状だとこなしきれないのが目に見えてるから口だけの対策しかしないんだろうけど
病気休職中の日本郵便の社員が復職について
労組に相談したら「規定どおりだからどうにも
ならん」と言われ労組脱退して社外ユニオンに
個人加入したら解雇されそうになりました。
日本郵便の組合は味方ではありませんでした。
組合のメリットが見当たらない組合の存在意義が
見出せない。
故意に熱中症になる環境で仕事させて病院送りにして
そのまま入院させて休業させて復帰する時には用済みだから退職しろとクビを宣告して自己都合退職にさせる退職の仕方もあるそうだが熱中症で死亡しても会社には何も落ち度はないから退職方法として使える
仕事出来ない社員を退職に追い込む方法の1つである
>>821
支離滅裂だぞ?
会社が規程無視して復職させないならまだしも
規程通りだから仕方が無い
Jp労組の言うとおり
>社外ユニオンに個人加入したら解雇されそうになりました。
>日本郵便の組合は味方ではありませんでした。
君は、日本郵便の組合員じゃなく
社外ユニオンの組合員だぞ?
社外ユニオンに入って社外ユニオンが役に立たないから
解雇されかけたんだぞ?
>組合のメリットが見当たらない組合の存在意義が
>見出せない。
社外ユニオンが役に立たないのは、わかった おまえら外務としてのプロ意識が足りねえぞ
毎日気合と根性でヨシ!ってやってりゃ
事故も起きねえし
鬱病にもならんのだぞ
上の無能カス連中に対する怒りを燃焼させて配達スピードを加速しろ
防衛運転の励行て安全最優先の集配業務を徹底しよう、ヨシ!
班長クソッタレ、ヨシ!
客死ねや、ヨシ!
郵便潰れろ、ヨシ!
これをやれば
すこしさわやかな気分で局を出られる
今年も登用募集時期で、非正規スレが賑わってきたな。
しかも今回は申込条件緩和で応募者激増らしいから、なおのことかな。
新一般職はまるで奴隷そのもの低賃金で労働力の
搾取される名ばかりの役職正社員制度。
http://www.usay-npo.org/10kai/sinjinjiseido.pdf
「限定正社員」は非正規の一形態である
居住地から通勤範囲内で仕事ができる代わりに
役職は定年まで平社員なので出世や給料のアップ
はありません。新一般職になっても劣等感はゆう
メイト時代よりマシになるが周りもほとんど新
一般職社員なので優劣感は薄らいでFランクから
一生抜け出せない虚無感が生まれます。それでも
ゆうメイトバイトを上から目線で見下せるので
優越感に浸れます。 普段意地でも自爆しなかった奴がカタログもカモも目標達成してるな〜と思ったら正社員登用試験受けるんだと
自爆してまでなるものなのかと思うと変な気持ちになったよ
配達はなあ
チンパンもメイトも同じ事して給料違うから
長くやるつもりならチンパンなって損は無い
年食って辞めるにしても勧奨退職にもなるしな
>>843
4月まで遡って7月の給料に足されてもらえるよ >>839
局長は左遷されても局長です。
降格、降職されません。 1600円の昇給とかあほか
10年で16000円って・・・・
基幹職のB評価2年分じゃん
一般職のS評価のほうが基幹職のB評価より難しいだろ
しかも基幹職への転換は激むずだし
役職につけなくていいけどせめて基幹の平と同じにしろとは思う
>>831
何だかんだで、しがみついてるチンパンジー 誰が基幹で誰が一般なのかさっぱりわからん
万年主任も新一般職も仕事一緒だし、恐ろしい会社だ
同一労働同一賃金に早くなって欲しい
>>848
過去スレみろ
一号棒400円以上だ
おそらく4月にあがった段階ベースアップで勘違い
してるあほばっか
4月にあがったのは平成31年度までの調整
7月の給与明細であがるのが昇給 >>851
全員メイト賃金にすればいいってか、笑うしかない 公務員時代の万年主任らは仕方ない しばらくの我慢 十数年すればいなくなる。
現時点ではキチンと棲み分けできている。
基幹 転勤あり 役職登用あり
新一般 転居伴う転勤なし 役職登用なし
バイト 転勤なし
基幹職は言わば幹部候補、入社して数年間は配達業務するのは仕方ない。
総合職のやつらも入社してしばらくは配達や窓口するからな。それと同じや。
一般職とバイトが同一労働同一賃金とか言い出したら
2ネット方式を復活させれば解決
俺も最初の頃は班の全員正社員だと思ってたけどノルマの達成状況書かれた紙見たら大半が基幹雇用で驚いたよ
>>854
え?基幹職で転居を伴う転勤する奴なんて居ないよ。
局異動なんて新一般職でもあるし。
現状、転勤してるのは総合職だけ。 バイトと社員で社員証が違うんだよ
上に赤ラインがあるのが社員で、白抜きがバイト
基幹職と一般職の区別は全然わからん
>>857
基幹職ができてまだ3年しか経ってないんだから当たり前だろ
何言ってんだ つまり、嫌がらせ目的の基幹職遠方転勤ラッシュがあるかも知れないということですね
>>859
何年たったら転勤するの?
20年異動すらしたこと無い万年主任が隣県に飛ばされたりするなら大歓迎だが。
現実的に地域基幹職が転勤なんてあり得ないよ。
異動すらしないのに。 >>852
お前は昇給経験してないんだろ
去年も一昨年も昇給が1200円だって
号俸によって違うんだよ だから公務員時代の万年主任は転勤しないから我慢しろって言ってるだろ
新卒入社の基幹職からだ 仕組みが変わるのは
今の万年主任は名ばかり基幹職だからね
基幹職、新一般に分かれて基幹職で入った新卒組と
コース転換で基幹職組がホンモンの基幹職や
新入社員の基幹職も同じだろ。
主任で転勤なんてあり得ないし、
課長代理や課長で転勤する意味も無い。
変わる仕組みとは何なのか。
総合職はそもそも新卒で総合職コースがある訳で。
バイト上がりで2年Sランクで、今年の秋頃に試験があるみたいだけど地域基幹職になる人いるかな?
なったら正社員採用と同様にまた転勤なるのかな…
それと、地域基幹職の役職なしから主任になるのはどれくらいかかるんだろう。
俺たち普通になるまで道のり長すぎ。
基幹職だからと、新卒3年で転勤してる人も沢山居ますが。
一方で30年転勤なしの基幹職(万年主任)も居る。
この会社は既得権は温存が基本だから
旧試験で採用されてる人の扱いはそれ程変わらないだろうが
人員配置はその時その場所での都合だから
全国展開する郵便局に一定の扱いなどそもそも存在しない
既存の基幹職の待遇は容易に下げられないが
新設の一般職ならどうにでも設定できるから
人件費削減ノルマを負わされたような格差が出現した
まあ同じ配達に従事している時くらいはなるべく同じにしないと
管理職の責任を果たす気が無い万年主任基幹は給料泥棒だな
今までの地域基幹職の人は、単身赴任ないだろうけど
これから新一般からなる地域基幹職は、単身赴任させられるだろうね
その代わり既存の地域基幹職追い越す勢いで出世早いだろうけど
毎年Sってそれくらい評価してもらわないと
既存の地域基幹職は、実績なしで上がりすぎだわ
大卒の新一般優先で基幹職登用だろ
実績上げたって基本給は大卒が上
だめだ
休みの日まで色々思い出して腹が立ってしまう
休みなのに休めねえ
言い出したら何千レスしなきゃいけないかわからんw
辞めて終わりにしたいんだけどね
とっと辞めたほうがいいな
s評価とっても基幹のC評価より昇給低いし
これから一般職増やそうとしてるのに
わざわざ基幹に上げるメリットなんて上にはないからな
というか
833のPDFに棒給表のってるじゃねーか
これでも一号棒3百円とか嘘ついてるやついるのかよ
一般で適当やりながら公務員的なとこの社会人中途採用を受けるのが鉄板
それにしても安いな公務員時代の俸給表と比べると差は歴然
>>883
1200円しか上がらない時代がある訳だが何がデマなのだ。 >>884
1200ー2000円と昇給幅があるのにあたかも1200円しかあがらないとかいてあるからだろ なんで昇給は7月なんですか?普通は4月ですよね?なにか理由があるんですか?
人事評価の結果によって昇給が変わるからじゃない?
7月に上がるって言っても遡って4月からの差額分も7月に支給されるから問題なし
>>887
7月昇給 社会保険料で検索してみると理由がわかるよ
棒給表に4号棒で1200円のところなんてあるか?
低ければ1600円以上上がってるし >>887
社会保険料が決まるのが4.5.6月の平均月給+一ヶ月あたりの交通費だから7月から上げた方が社会保険料があがらずにすむからじゃない?
社会保険って会社と折半だしお互いにそっちのがメリットあるでしょ >>891
5月の連休出勤で代休求めた俺はナイス判断ってことかな?
今日はしっかりお金もらおう!
急などしゃ降りでレタパデロデロです(笑) 内務は休み取れてる?俺は仕事内容や人間関係よりも日勤や泊まりとシフトがバラバラだからフラフラだよ...いつか慣れんのかなあ。寝れない
>>891
メリットだけじゃないけどな、標準報酬月額で年金も決まる。会社が半分払ってくれてるわけだし老後考えたらどうか考えたら寧ろ損の方が遥かにでかい 新一般、なってよかったですか?
メイトで書き込んですみません。
窓口やってたメイトさんが新一般に上がれたけど、異動先で渉外に。すごく苦労しているのを聞いて躊躇しています。
チンパンやめたほうがいいよ
おれも毎年オファーが来るけど断り続けている。
チンパンになるくらいなら中小企業の正社員になるほうがマシ
A習熟度ありでアソシエイト社員で40代以上ならそのままでいいんじゃないか?
A習熟度ありじゃない人は新一般になったほうがいい
>>898
毎年オファーがあるのは受験資格がある人には必ず周知しないといけないからだからな。優秀だからと勘違いしないようにな。 >>898
正に酸っぱい葡萄の典型だなw
なってもいないしなれもしないのにメイトの方がマシだとのたまう
こんなところで燻ってる底辺で年間休日140日、ボーナス4.0、退職金1000万貰える中小企業にいけるやつがいるわけねーだろ 新一般は基幹と比べるから低待遇に感じるけど、そこらに蔓延してるブラック企業に比べたら遥かにマシだからな
比べるのが最底辺の零細ブラック企業。
そこらの中小にすら負けてるという現実。
最底辺のブラックにすら劣るゆうメイトが中小クラスのチンパンをバカにする構図か
そりゃまともな中小には負けるさ
当たり前だ
俺らはロクに就職活動してこなかったクズなんだから
それでもブラックではない事は確かだぞ
ちゃんと就活したのにブラックに入っちゃった奴らよりはかなり恵まれてるよ
>>899
マジレスすると、それに当てはまる人で辞める予定のない人はなったほうが良いだろう?
40代の号俸で、賃貸住まいだったり扶養家族いたりすれば、A有りの年収なんて簡単に越える上に休みが増えるんだぜ。 >>896
人口減るわけだから年金に関しては会社が半分払ってくれてもトントンくらいだろう
それより健康保険料があがるから損にはならないと思うけど 窓口だけはやりたくないから新一般は望んでないのもいるからな
俺もそうだけど飲食や小売に比べれば楽といわれても接客は本当に無理
心が病んで辞める事になるよりは低賃金で働くほうを選ぶわ
一般になって移動したけどメイトで金少なくても前局で楽しくやってた方が幸せだったろうなと思うことはある
結局人生は運なんだけどさ
>>895
特殊の時は、このタイミングで休憩行けって
教わったタイミングで特殊から出ようとしたら
集配がパラパラ帰ってきたり
到着で本人限定や配証が多かったりしたら
休憩潰れる
窓の時は、1人じゃないので順番で休憩に行かせてもらってる
客多そうなときは、早めに戻ってるけど
泊まりは、未経験
多分休憩取らずに働くと思う
休憩とったら朝まで寝てしまう自信有り 給料だけ考えたらなったほうが良いと思うけど、内務は一般になったらイドウあるだろうから、今の局にいたいならならない洗濯しもある
>>915
そんな選択肢は将来後悔する日が来ると思わないか?ただの甘えじゃないのかな。 心理戦だな
転勤なんてどうでもいいだろ
仕事なんてわからんことは、聞けばいい
人間関係なんて自分が頑張ってたら
他の人は、その姿見て邪険にしないよ
人の働きが見やすい内務なら特にね
4月に異動したけど今の局のメンバーの方が気が合う
ある程度合わせてくれてるにしても
適性試験って難易度的にはどうなの?
メイトの子の見せてもらったら結構難しそうだったけど
>>920
数学は慣れの問題
文章はセンス
できない人は一勝できない どうせみんな低学歴で横並びだから気にするな
そんなことより営業が1番アピールできるポイントだぞ
みんな給料明細きた?査定昇級0円ってことはSじゃなかったって事だよね。。。。\(^o^)/
やっぱり上位20%ってのは思ったよりも高いなあ。コース転換もまた遠のくなあ。。
b有りで登用試験受ける奴増やして皆んなパンショクスパイラルに巻き込もうとしてんのか。でも正直A有りの給料を知らない内になるなら寧ろ喜ぶことが多いかもな
メガ局だけど採用増えてねえのに受験者爆増で阿鼻叫喚だぞ
1枠に数百人が群がる状況になってる
総人件費は増やさずに非正規格差批判をごまかすための政策だからな
受験資格は緩いが採用数は増えない
>>928
フィードバックでは161でした。これでも前回よりは高くなってるんですけどね(泣 実際残業代目当てで働きまくる非正規の方々は個人的には助かる。だって俺が早く帰れるから
数年前はA有りなんて3区やれば絶対なれたからな
今は上が簡単にあげないからA無しのほうが多い
今回5倍は超えるでしょ
俺は一般職三年目になるけど、Sランクだし、家からも10分かからない小さな局で地域の人と仲良くなれて、配達楽しいぞ。
給料は少ないかもだけど、お金には困ってないし、計年とかも非番買上げで消化されがちだけど、よく休めるし、朝8時から16時45分で終われて家には17時に着くとこんな仕事最高だと思う!
Sランク諦めて営業しなくなったから
気は楽になったな。
部長や班長は焦ってるが
頑張ってるけど売れないですねーで
カタログは全部無視してる。
かもめも20枚だけだ。
>>936
明らかに嘘ってわかる書き込みすんなよ、どんなに小さな局でも夕方夜間配達はあるし毎日8時5時で終わらねえよ
非正規ならあり得るけど郵事社員が基本局舎の解鍵と施錠を毎日するんだから。しかも買い上げ?んなもの管理者が易々と認めねえよ。真にやむを得ない時くらいなもんだ >939
いや、そこまで田舎の話を出してもwww
鍵なんて課長席以上、あったとしてもゆうパックセンター課長代理で
一般どころか主任ですら無縁だよ
過疎局やセンターなんかだったら、あるのかもしれないが
買い上げも分担作る時に計画から指示されるくらい常態化してる
>>918
転勤嫌がる奴に限って実は現在の局でも嫌われている >>936
8時から16:45分って夜勤とかやってないの? >>933
161点でC評価はないでしょ、物凄く評価されてるじゃん。 夜勤やらずにSとってるやついるぞ
結局管理者に気に入られるかどうかだろ
仕事ができるできないより喫煙所でのコミュニケーションの方が重視されるからな
夜勤とか日祝とか、班内での話なんだから
管理者やそれより上からすりゃ、どーでもいいこと
それより営業、あと愛想
貴族の勤務評定優先で事故災害をバイトに被せようヨシ!
貴族よし
奴隷よし
>>943
いや、結局点ではなく上位何番目かってことよ それなんですよね、周りに優秀なのがいればいるほどSの席が無くなりますからね。180〜くらいなら確定クラスなんすかね
そこだよね。普通165位取れてればほんとに優秀な社員だと思う。
で、上位の数に応じて云々だから新一はモチベが保てなくなる。
やっぱ一般職で1年以上働いていると、いかにメイトの待遇がクソだってわかるよな
まあクソレベルの人間が集まってたけどw
>>956
そうだね
メイトの頃より仕事楽で給料と休み
倍増だからね、郵便内務はね >>953
基幹は180を超えればほぼB評価がもらえる。A評価は190では厳しそう。
代理で2年連続190超えの人がいて、今年196で初めてAだったと言ってたわ。
新一のS評価基準はわからん。 内部はひどいよ
犯罪者ばっか
コンプラ違反、守秘義務違反はザラ
パワハラもひどい
仕事もテキトー
民営化していつまでもつのかわからない
辞めて正解だよ。こんな会社に未来はない。転職しよう。
辞めるも地獄、辞めないも地獄
同じ地獄なら辞めなきゃ損損。
>>951
158点でもC評価だとこれ以上何を頑張ればよいのか悩むね
>>952
170点や180点のパーフェクト職員がブロック内に20パーセント
もいるのか、何でも◎を付けたがる部長に評価されて始めてS
、真面目に査定する部長が上司なら2年間アウト。 >>960
全部◎はスーパーマンらしいね。
以前、スーパーマンは滅多にいないとの理由で
2個○に下げられたわ。 >>954
165では上位35%くらい。170で30%、180でようやく20%以内。
経験上だいたいそんなもんだと思う。オレは170未満は取ったことないけど、B評価
よりC評価の回数のほうが多い。 基幹なるのにそんだけスーパーマンレベル求められるのに、
現状いる基幹職はごみばかりなのが納得いかない原因なんだよな
うちは150台でもSだ
点数自慢しても無意味じゃね
基準なんてローカル色で変わるんだから
一般職が増えれば増えるほど倍率が上がり更にs二回が遠のく。もう諦めた方が楽だなウン
>>963
だが亀チル組でも頑張ってる奴はいるっちゃいる。頑張らない人が目立つのはそうだけど頑張ってる人も確かにいるんだよね。 外務で33歳くらいで手取りどのくらいか教えてくんない?
>>967
扶養家族、持家か賃貸、住んでる地域
これくらいは書かんと全然変わってくる >>968
すまん
扶養は1人、アパート、田舎だ。 期間雇用から正社員に登用された人で、かもめとか年賀が未達成でも登用された人っている?
>>972
両方100枚しか買ってないけど受かった
郵便内務 明細フライングで貰ったら役割成果給が2200上がってた。
>>137
の計算では185点です。 >>974
職務行動満点みたいだね
職務行動二個○で他◎で186点だったわ
一個○で185点と
二個○で186点では、二個○の方が点数いいけど印象悪いよね
点がいい方が普通にいいのかな >>974
180とかもはや異次元ですわ。やっぱり営業成績、局内トップとか? 査定なんか管理者によって適当だっての
うちの集配の一般職は全員Sだよ
最近退社時にセルシオでメイトの軽自動車を煽るのが日課になっているw
総合職の女性は一般職に就きたいと希望する
一般職の男性は総合職に出世したいと
女性は甘えているよな仕事を舐めている。
結婚出産子育てが最優先で転勤するなら退職する
だってよ。女は本当に使い物にならない。
クソ田舎で配達楽勝ノルマ少ないとこなら余裕でS貰えそうだね
一般職バンザイ!
一般職バンザイ!
クソみたいな現状を変えるには
やっぱ火でも点けるしかねえかなあ
>>980
すみません。今時セルシオなんて。
中古車買うなよ。貧乏くさー 986〒□□□-□□□□2017/07/20(木) 23:21:26.10
アシスト自転車でいいやん
>>977
営業は捨ててるからそこは○(もちろん0じゃないけど)他は基幹職の主任以上にやってる自信はある。あとは部長とのコミュニケーションだね >>974
よかったら何ブロックか教えてくれませんか? S2回連続で取ると役割成果給は43400円になるの?
157点で諦めてたけどSだった!
やる気出てきたわー
てか強気で昇給1600とか言ってたやつなんなんだよ。1200円だったぞ
1200円増えてどうしろと
まじで早く次探さないとなぁ
>>998
号俸は4つ上がってるハズだよ。
D判定は訓告以上の処分や病気休暇、8割勤務レベル? rm
lud20170808001341ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1498017874/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新一般職情報交換スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・新一般職情報交換スレ その26
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ70
・新一般職情報交換スレ その32
・【初心者用】マイニング情報交換スレ49
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart86 [無断転載禁止]
・能力者の為の情報交換スレ [無断転載禁止]
・受験生の風俗情報交換スレ
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ46
・テニス嫁ほっこり情報交換スレ8
・新一般職情報交換スレ その15 [無断転載禁止]
・【騙し】擬似中出しの情報交換スレ4【詐欺表示】
・第104回看護師国家試験 情報交換スレ★4
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4543
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ53
・書店員の情報交換スレ69
・★がん保険情報交換スレ★
・東京ドーム公演情報交換スレ Part.6 [無断転載禁止]
・大手サークル情報交換スレ262
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ65
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ63
・【150円】リトルサーバー情報交換スレ
・視覚障害者特別支援学校情報交換スレ
・緊急小口資金情報交換スレ ★27
・【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ167【951】
・ヒルクライム情報交換スレ 40%
・AQ情報交換スレ
・新一般職情報交換スレ その24
・AQ情報交換スレ
・新一般職情報交換スレ その27
・関西二郎インスパ情報交換スレ19
・【初心者用】マイニング情報交換スレ45
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド695【アフィ転載禁止】
・【初心者用】マイニング情報交換スレ30
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド992[アフィ転載禁止]
・【初心者用】マイニング情報交換スレ37
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド541【アフィ転載禁止】
・【初心者用】マイニング情報交換スレ34
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ51
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ58
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart123
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド792【アフィ転載禁止】
・【初心者用】マイニング情報交換スレ52
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド646【アフィ転載禁止】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド154【アフィ転載厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド268【アフィ転載厳禁】
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ93
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv86
・【SKE48】世界選抜総選挙情報交換スレ
・★がん保険情報交換スレ★ part4
・関東二郎インスパ情報交換スレ 8杯目
・サマソニ大阪情報交換スレ Part.2
・ヒルクライム情報交換スレ 42%
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド601【アフィ転載禁止】
・新一般職情報交換スレ その8
・憑依体質の人のための情報交換スレ
・音楽CD,DVD買取価格情報交換スレッド
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv58
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv70
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド741【アフィ転載禁止】
・◎ゲイの中古CD情報交換スレ 41枚目◎
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv11
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレ part8
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド430【アフィ転載厳禁】
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ86
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 3
00:09:53 up 28 days, 1:13, 0 users, load average: 157.93, 136.21, 124.65
in 0.018002986907959 sec
@0.018002986907959@0b7 on 021014
|