郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 各社HP、HP内の便利な機能サイトを>>2にリンクしましたので、ご活用ください。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
前スレ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】156
http://2chb.net/r/nenga/1561634058/
回答してくれる人はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 郵便局の駐車場
タイムズ運営(管理)になりました。
駐車料金の売上はどういう配分ですか?
>>3
※郵便料金等の改定に伴うシステム切替作業のため、9月30日(月)23時から10月1日(火)1時までの間、
ゆうゆう窓口を一時休止いたしますので、ご来局いただく際は、ご注意ください。
この日の消印欲しい奴で揉めそう >>7
欲しいヤツはおとなしく待つか、明日の消印で依頼して帰るんじゃないの?
書留の願書は待ってもらう スマートレターはなんでお値段据え置きなの?
ハガキはせこく1円上げるくせに
>>10
通常葉書やレターパックと比べるとニーズが少ないから
お値段据え置きで今ある在庫も使い回せるようにしたかったんじゃね >>9
グループではあるけどゆうちょ銀行と日本郵便は別会社だから スマートレターは誰得商品だよな。
料金追加で速達とか追跡付けられる訳でもないし、そういう用途ならレタパで十分。
ほぼ同価格のe発送ゆうパケのほうがサービス充実してるし。
スマレはゆうパケと違ってそこそこ丈夫な封筒がついてくるからグラム売りの銅銭をバルクで送るのに便利
通称・・JPCCって所在地は札幌でしょうか?
電話はなぜか0480−31-****の埼玉県の発信番号なんでしょうか?
011-555-253*ではなかった?
>>16
去年の北海道地震の時に機能不全になったから
北海道にあるって特定されてたかと 値上げは仕方ないと思うけど、端数はやはり使いづらい。やっと82円に慣れたのに
>>14
それ郵便局で中身確認されるで、現金と思われて 家族の荷物のことで質問です、
不在連絡票を持って、ゆうパックとか簡易書留とかを郵便局に
取りに行こうと思うのですが、当然ですが身分証明書の名前は
違いますが、受け取ることは出来ますか?
>>20
それは局次第としか。
あて所と同じ住所の証明書持ってくれば交付してる局が殆どだと思うけど、基本は住所氏名が一致というのが正当だからな。
あともちろん本人限定はNG >>21
ありがとうございます。
だめだったら再配達してもらいます。 質問です。
名古屋市から物品を送る場合、普通郵便物は航空便扱いになりますか?
ゆうパックは航空便扱いになると聞きましたが。
定形外郵便 10月からの新料金、150g以内までしか見当たらないんですけど、それ以上重いのは変更なし であってます?
>>26
よく見たら主な 料金て書いてました。上がらないわけないですね。ありがとうございました >>29
62円や82円切手が9月末を以て販売終了に対して1000円切手は在庫がなくなり次第で販売終了の違い 62円のミニレターを持っています。
送料値上げで1円が不足しますが、印刷された62円の下に
1円切手を貼って使うことはできますか?
ミジカに取り集め時刻が16時30分頃の1回きり、18-24の消印が押されるポストがありますが、9月30日の取り集め後に投函された受取人払いの郵便物は、管外の局が配達する場合でも、料金改正後の
初の取り集めであることがわかり、旧料金が適用されるのでしょうか?
同一局管内には午前、午後2回取り集めるポスト(12-18か18-24が押されるのは2回目の収集)もあります。
>>34
あくまで感覚ならそこまでじゃないな
料金不足で実際に多いのが「そもそも切手を貼ってない」だからな
>>35
客の素朴な疑問っていうより内部者がこのスレの回答者側を推し量ってるような質問だな 定形外郵便に82円の切手を貼って、その下に料金受取人払と赤色で書いて出せば、足りない料金は、受け取った相手が払ってくれると聞きましたが、本当でしょうか?
書く必要もない。
書こうが書くまいが受取人が払わざるを得ない。
>>38
差出人の過失ではないのなら配達先が支払う
だけど普通におくるのと比較して2〜3日遅れになるから文句を言われるみたいね
役所がよくやる手法 >>39
基本は料金が足りなければ
足りませんよって付箋つけて差出人に還付よ。 事前に、受取人不足分払うこと了承得られているという場合だけにしてくれよな。
受取拒否で戻されるとかあるし。
こないだ着払パケットでもあったわ。
何を考えてるんだか。
未開封 かもめーる 200枚を交換にもっていく
↓
開封後20枚くらい手に取って、数えだす
↓
1枚とって下へ、1枚とって下に置いていくやり方で10枚貯まると横にする
どばっと取って、銀行員がお札数えるように扇のように開いて5枚づつ数えれば早いじゃん。
これって、サボりたくてわざと時間かけてるの??
届いた郵便の消印などからどこのポストに投函されたモノか分かりますか?
>>46
銀行員みたいに数える練習をしてないんだ。
察してやれや、
何かにつけて腕が無いのが郵便局員だぞ。 >>41
うちは、差出人が自局の配達区のみ付箋付けて返して
それ以外は料金不足にしてるけど、局よって違うのね 不足分料金受取人払いは便宜的な処理でマニュアルには載ってないから
あまりおおっぴらに出来ないって支社に聞いたことある
正規取扱いではないよな
速達なら届くとか勝手に言って返信封筒に最低料金貼らせてる役所もあって困る
度胸と根性さえあればゆうメイトから新一般職になれますか?
往復はがきです。
今日届きました。 19.10.1 18-24の消印でした。
62円の額面でした。・・不足料金は徴収されていません。
返信は63円いりますが1円切手貼っていません。
そのまま出したら受取人が払ってくれますか?
1円は受取人払いと一筆かけばいいですか?
焼酎(アルコール度数35) 750ml一本を九州の友達に送りたいと思います。
ゆうパックで送るのですが、飛行機に乗れますか?
ネットで確認すると、航空輸送地域です。
>>57
航空可
>>58
ゆうメールやパケットならそうだがゆうパックだと5リットル以下ならいける >>57
追記 アルコール度数(35)と容量(750ml)を明記する必要がある
忘れると問い合わせがくる可能性があり連絡がつかないと陸送になったりする >>60
丁寧な回答ありがとうございました。
m(_ _)m あのーゆうパックはそもそもアルコール70%まで送れます
(ただし1容器5リットルまで)
焼酎は酒税法上アルコール70%超えるものは無いためアルコール度数を記入する事は必須ではありません
>>62
陸送ならね?
質問者は飛行機に乗れるか聞いてる ゆうパックに限り70%まで(酒類に限りですが)航空搭載可ですが?
だから、飛行機に載せるために度数と量を書かねばならんって話をしてるんじゃん
>>49
原則はそうなってるけど、それを悪用して
差出人と受取人を逆に書くなんて例もあるので
必ずそうしないといけない訳でもない >>47
ポストは分からないけど、いつどこから集めたものをどこで消印押すかは決まってるので
地域はある程度特定できる
ただ近頃は合理化が進み、県内全部同じ消印なんて例もある レターパックのテープを端っこまでつけてくれよ
大きいものを入れた時に禿げそうになるんだよ
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
>>71
山口県
原則として、県内どこのポストに投函しても
消印は「山口」になる >>67
正答の後に出てくる勘違い君ほど恥ずかしいものはないな 静岡も東部は全部静岡だっけ。熱海で出しても局所在地の富士市で出しても静岡
特定記録とかで出さないと小さな局の消印つかないよね
山口は極端な例だけど
収集した局では消印押さない例が近年増えてる
よその局の配達担当地域も収集してる例は昔からあったけど
配達担当地域と収集担当地域が違うという変わった例もある
その場合、上で話題になってる「料金不足なら差出人に戻す」は原則やらない
消印ですが三重県の隅っこのほうの局で出しました。
四日市西局の消印でした。
ここの局まで来るまで2時間以上はかかります。
わざわざこの局まで運んでいるのですか?
ちなみに出した局の配達局から配達されるんですが・・
>>79
どこで消印押すかとは関係なく
そういうシステムにした地域も増えた
1ヵ所に集約して作業の効率化を図るのが目的
三重県(郵便番号上2桁が51の地域)の輸送拠点は四日市西局 50円のはがきが残ってて増税後に13円分の切手を10円+3円で買おうとしたら3円切手はもう売ってないって言われて2円+1円にした。
品切れでなく販売してないって。
家に帰って日本郵便のHP見たら3円普通切手ってのがある。
これは局員の勘違いなのかHPが間違ってるのかどっちですか?
50円はがきがまだたくさんあるので3円切手があれば他の郵便局へ行こうかなと。
e発送サービスのゆうパケットで出す場合、すべて陸送扱いになると言うのは本当ですか?
沖縄や離島もあるんだから完全陸送なんてありえないというのは小学生でもわかりそうなものだが
ゆうパックは、荷物のみの飛行機輸送
レターパックは人と荷物の飛行機輸送
って事?
レターパックプラス(520円)のシールがキモい色になってワロタ
誰がデザインしてるの?
>>82
50円の料額印面の下に切手3枚(10円、2円、1円)を貼ったら、
もう差出人を書くスペースが無くなりそう >>96
手数料を払って切手に
換えたら?
まだ切手の方が使い道があると
思うけど 来年の年賀はがき、
ディズニーとスヌーピーがC組
東京五輪寄付金付がB組
になってるですが、誤植ですか?
>>99
五輪競技招待券抽選対象でないのを明確にするため、組分けを変更したのでしょう。
B組のみが抽選対象です。 e発送のゆうパケットは、陸送扱いですか?
陸送扱いなのに、内容品を詳しく書かないとダメなんは、なぜですか?
>>103
例外もあるが基本的に陸送もしくは海運
内容品を書いてもらうのと陸送であることは分けて考えるべきとは思うが
例えば航空もあるレタパを同市に送る場合でもいちおう品名は書いてね(任意)ってことになってるし
別に中身がエロでも馬鹿正直に書かなくても「本」とか「DVD(Blu-ray)」って書いてくれればそれで済むんだし >>103
禁制品を入れようとしていることが多発しているからじゃないかな レターパックプラス買ったら、
レシートがレターパックプラス(510円)と切手10円
頂いたのは、レターパックプラス(510円+切手10円貼付)
こんなことありなの?
値段同じで賞味期限が1日短い牛乳とか豆腐より実害は少ないな
>>106
いつ買ったの?
10月以降に使う、または10月1日以降に買う場合は
520円必要になるので510のタイプなら10円切手を貼り520にする >>106
キミにとって、
510円旧レターパック+10円切手と
520円新レターパックとでは価値観や使用感が違うの?
ただの封筒で差出しちゃえば、キミの手にも残らない。
受取人はどんな感情なんだろう?
こういう感覚がわからない。 >>109
感じ悪いよ。理解できないほどの脳みそ?
例えば、、7円ハガキにべたべた切手貼って送られてきたらどう思う? チビでハゲています
シークレットブーツとカツラを送ってもらいたいのですが品名に書いてもらいたくありません
なんて書いてもらえは良いでしょうか?
リチウム電池無しです
昔の奴使われたら「俺には、中古使っておけばいい」ってことはどうでもいい関係かと思うね。
郵便局サイトに自ら「マナーとして受け取った側が不快に思わないように心がけることが大切。
特にビジネスの場合、「余ったものを寄せ集めた」と思われてしまわないように気をつけましょう。」」って書いてあるしな。
>>111
普通に、ブーツ・アクセサリ(リチウムイオン電池無し)で良くね? まあ、受け取った相手はそこまで気になるかどうかの問題なら気にならないんじゃ
まだほとんどのレターパックは510+10円切手なわけだし
夜や休日のゆうゆう窓口の大行列対策してくれよ
書留とか再配達する配達員を窓口に回せないの!
ゆうパックならともかく封書なんか軽いんだから再配達はサービスし過ぎ
配達人数を減らしてその分を窓口に転換すれば交通事故も減るしガソリン代も減り地球環境にやさしい
ゆうゆう窓口の大行列をなんとかしてくれ
再配達は21時まで
窓口は20時まで
なんかおかしくない?
再配達の配達員が郵便局へ戻って来るのは21時過ぎですよね
それまで郵便局は電気がついて開いているんだから
ゆうゆう窓口も開いていてもいいんじゃないの!
>>116
ゆう窓の中の人だけど、正直局前のポスト投函とかコンビニで対応できるものまで並んじゃってるからね。
どこぞの赤い鉄道みたく「客もプロ」ってのを求めたいとこだがね。 >>116
配達員を窓口にって現実的じゃないけどあえてシミュレーションすると
再配達を不可にすると来局すると客は当然のことながら今より増える
つまり交通事故のリスクも消費されるガソリンも増えるし窓口の行列も悪化する でもポストに入れようがコンビニで出そうがトータルの仕事量は
変わらないっていうかむしろ増えるんじゃないの郵便局としては?
>>122
ポスト投函で済むものはそうしてもらった方が仕事量が減るに決まってる
極端な例でいえば第一種定形(\82-)をすべての客が窓口に持ってくると考えれば窓口にどれだけの負担がかかるか 家庭にあるキッチンスケールでいいから重さ測って
定規で寸法とって
その料額分の切手貼ってポストに入れれば何てことないのに。
まさか取り集めた郵便一通ごとに秤に乗せてる…なんて思ってるのかな?ビミョーなのは重さ見るけどね。
>>122
ポストやコンビニで出せる物の差し出しまで
ゆう窓に並ばれると仕事量が増える 窓口に不在票入れたら、封筒が出てくるような機械作ってくれませんかねぇ
メルカリとかに去年の未開封年賀200枚が出品されてるんだけど、
なんで当選交換してないだろう?
800円以上損してるって気づかないのかな?
>>123
持ってくるだけならまだマシ
料金伝えると「高いから出すのやめる」なんて事もあり
それも混雑を助長してる 新特急郵便について質問です。
同じ市内で、午前中、最初の便で出せば、市内のどこの局でも出せますよね?
ホームページでは、事前の登録と定期的な差し出しが必要と書いてありますが、変わったんですか?
数年前に一度出して、今回、また出そうと思っています。
一年に一回くらいです。
>>130
事実上、事前の登録はやってないから構わないけど、受付締切時間は局によって違うから、事前に確認しといた方がいい。
午前中と言うが、うちの局だと11時だし、もっと早い時間の局もある。 >>127
夢のような機械だな・・・というか朝っぱらからどんな夢を見てるんだ?
まず窓口は保管場所じゃないし身分証の確認や受領印の手続きだってあるからオートメーション化は不可
窓口で受け取ろうとすると待たされるっていうなら事前連絡である程度は短縮される >>130
どこの市なのかぐらいは書かないと、全局出せる市かわからないと思う >>129
ポスト投函で済むのを窓口まで持ってくるって話から論点がずれてしまっているが
スパッとやめると言ってくれるのはまだマシな方で優柔不断でいつまでも迷ったりゴネてくるのもいる
>>134
他市の者だから断言しかねるけど公式の説明で可能って書いてあるからいけるんじゃない? 1か月くらい前かな。前の客が、
窓口で定形外で証紙貼った後に、
画像撮らせてといって、
局員A「ダメです」
客「なんで?」
局員A「決まりですから」
客「責任者出せよ」
と10分以上もめて結局拒否。
で、今月、同じ局で、前の客が、
窓口で定形外で証紙貼った後に、
画像撮らせてといって、
局員B「いいですよ」。
客が証紙貼った定形外を写真に撮っていたんだわ。
ん?いいの悪いのどっちなの?ルールや決まりはないってこと?
ダメに決まってる。特定記録付けろって話。
いわゆるサービス泥棒ってやつ。
俺は局員Bだわ。
写真くらいでグダグタ10分も掛けて断るとか意味わからん。
一旦持ち帰ると言ってるわけでもないのに。
ゆうゆう窓口の対応が悪い
少々大柄な態度の社員がいる
郵便窓口の社員の快く対応する
なんで・・
>>139
サービス泥棒の意味がよくわかんない
自分で記録して何がまずいのか。何を盗んでるのか >>137
1か月したら客の顔覚えてないからな。
クレーマー客がダメもとで再トライしたわけか。
3度目来たら「この前はいいって言ったぞ」ってなる予感。 フリマユーザーの取り込み詐欺対策だね
送った送ってないの水掛け論に送った証拠を画像として確保
しておきたいのだよ。タダで。
オクじゃなくても旅先から風景印で友達に送ったりするときとか、記念の意味で消印後の葉書を撮影させてもらったりするけどね
ダメなんて言われたことないなあ。田舎の郵便局なんてニコニコしてどうぞどうぞって言ってくれる
局内を撮影するのはダメ
発送する郵便物のみならば問題ない
>>139
この言い分が本当なら、特定記録や書留を消印した郵便物なら撮影してもいいってことになるよね
ガセ回答じゃないか? >>152
出した記録を無料で撮らせるのがダメという理屈なら、記録料金を払った上でなら断る理由にならないじゃん いや、記録付けようが撮影はダメ。
だが、記録付けた物を写真撮るのはサービス泥棒ではない。許可がないなら単なる盗撮。
日本語って難しいね。日本語学校で日本語勉強しなおしたほうがいいよ。>>153 >>155
うちの会社の預り物をなぜ写真で撮れると思うわけ? 写真撮ったところで差し出した証拠にはならない
外見等が全く同じだけの別モノかもしれないからね
証拠残したいなら最低でも特定記録にしないといけない
むしろ、差し出したと偽るために写真撮ってると思ってしまう
あからさま過ぎて誰もあえてつっこむ気にならないんだろうけど
ふた月連続で前の客が証紙を貼った定形外を撮影したいと言い出すシーンに遭遇するなんて凄い偶然だよな
>>156
なんで局員でもないのに局員のふりをしているの? >>159
どこに同じ客って書いてある? お前国語0点だったでしょ。 ID:/TRgtgIH
ID:WQuZ61D2
こいつ質問に答えないで他のレスに突っかかってばかりいるのな
頼むから荒らさないで
かんぽ中間報告 法令違反1400件、社内規定違反4900件 今後さらに増加か
9/30(月) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000031-mai-soci
記者会見で頭を下げる(右から)かんぽ生命保険の植平光彦社長、日本郵政の長門正貢社長、日本郵便の横山邦男社長=東京都千代田区で2019年9月30日午後3時3分、小川昌宏撮影
日本郵政グループは30日、かんぽ生命保険の不正販売問題に関する社内調査の中間報告を発表した。2014〜18年度の5年間で、法令違反や社内規定違反の疑いがある契約が計6300件あったと説明。内訳は保険業法などの法令違反が約1400件、社内規定違反が約4900件。
ただし不正販売の疑いがある18万3000件のうち、調査を終えたのは27日時点で6万8000件と4割弱にとどまっており、法令や社内規定に違反していたケースがさらに膨らむのは確実だ。
【かんぽ生命の不適切契約のイメージ】
中間報告では、二重払いした保険料の返金など不利益な状態の解消を求める顧客が27日時点で2万6036人に上っていることも明らかになった。かんぽ生命は顧客の要望に応じる方針。
日本郵政グループは、すべての調査を年内に終え、自粛中の営業を年明けに再開したい意向だ。実際に販売を担当した郵便局員からも事情を聴き、違反が認められれば処分を検討する。
.
【関連記事】
<かんぽ不正販売 「全件調査」で契約内容示さず> 「誠実さが見えない」と批判も
<かんぽ生命不正問題、日本郵便が社員にネット投稿禁止>
<かんぽ不正契約の拡大>経営責任は逃れられない
<NHKの自律揺るがす>経営委「統治」口実に かんぽ報道、異例の注意
<NHK会長への厳重注意で「果断な措置に御礼」>
最終更新:9/30(月) 20:55
毎日新聞 >>161
それこそまさに どこに「同じ客」って書いてある? だぞ
というか>>159が何をいわんとしてるかわからないアスペだからそんな反応になるんだろうな 3円、30円、1000円切手が売れなくて廃止になったそうだけど、20円と50円もヤバくない?
コンビニに行くと全然売ってない
>>159
毎日、窓にたってる身からすると、写真撮らせろ客は毎日くるぞ。
開局8時間のうち、そんなくだらないことで20分とかもめていたら印象に残るしな。
そして毎日来る客もいるんだから遭遇することなんて珍しくもなんともない。お前が客が来ないような相当の田舎局担当なら知らんが。 届くはずの郵便物が届きません。受取人でも調査は可能ですか?
郵便のホームページでは、詳細が不明でも調査可能とあります。
こっちの情報は、普通郵便物で相手は出した。記録はつけていない。
差し出し人の住所、氏名、受取人の住所、氏名は、わかっています。
内容品は、コンサートのチケットなので、そんなに分厚くない、普通の封筒で出したと相手は言っています。
>>166
コンビニが仕入れないから売ってないだけやんけ >>168
可能ですよ
ただ差し出しから1週間レベルで経過してるのに届いていないとかそういうことであればおそらく発見できませんでしたの回答しか得られないのであまり期待せずに…
こちらとしても正直なところ普通郵便だとそういった回答しかできませんので次回からはそういった類の貴重品は書留等の記録郵便でやりとりするようお願いします >>170
大変ご丁寧な回答、誠にありがとうございましたm(__)m たまにローソンの前にポストが立ってるけど、欲張りじゃない?
集荷もそれぞれ別なことが多いし、欲張り
>>175
特定の店舗だけ店内サービスを無しにするのは店舗次第かな 質問です
国際郵便です
アメリカに小型包装物で書留をつけて送った場合、もし相手が不在等で相手方に送れずに差出人に返送された場合、返送料はかかるのでしょうか?
書留をつけなかった場合は、返送料はかかるのでしょうか?
(書留を付けないと戻ってこない?)
小包は返送料がかかると言われましたので
>>178
ありがとうございます。
国際郵便は、小包以外は、返送料はかからないと言う認識でOKですか? 俺が録音してるらしいと知った郵便局長も、対抗して俺の発言内容を録音するようにしたらしい。
加えて防犯カメラに加えて隠しカメラもどこかに。そのため郵便局内が凄く静か。 信頼関係なんかあったもんじゃないよw
>>116
休日も普通の窓口開けてくれたら一番いいのにな >>183
もうけないのにそんなことする必要ないやん >>116
すべての郵便局が年中無休24時間営業してくれたら一番いいのにな >>185
民営化した今、そんな判断はありえない。
利便性より儲けだからな。 すべての郵便局に
はこポス設置&利用手続きをもっと簡単に…位はやってもいいんじゃないか?
>>185
実態は逆で、民営化あたりから
土日祝窓口休業や24時間営業取り止めが増加
24時間営業については県内1ヵ所になってしまった地域もある ポストから投函した郵便物にきれいに消印を押してもらうにはどうすればいいでしょうか
速達ですが、消印がかすれてわからないことが多く、日付も差し出し地もわからないと困るときがあります
速達はすべて人が押すんですよね?きれいに押してください、と郵便物に書いておいたらやってもらえますか
1
HPで追跡番号を入れる時はハイフンが入らない、というよりむしろハイホンを入れてはいけないのに、
特定記録等の用紙ではどうしてハイフンが入ってるのですか?
2
消費税が値上がりしましたが、8パーセントに増税した時同様、
旧来の郵送費で送ってくるお客様多いですよね。
そういうのは差出人返送になりますが、コスト的には返送するよりそのまま届けたほうが安いですよね。
あ、でも、それをしてたら、永遠に10パーになったことに気付いてもらえないか
(3)
特定記録や書留(簡易書留については書いてないので自分で手書きが「かんい」と書く必要があるが)は、
・3つまで書けるやつ
・10個までかけるやつ
・バーコードでスキャンするだけのやつ
がありますが、これは、郵便局にいずれも設置してあって客の好みで決まるのか、
それとも、局によっては1通りしかないのですか?
バーコードで読み取りやつは新しいのですか? ただあれは差出人が書いてない場合は出せなかったような。
明日の19-21に書留とレターパックの再配達を頼んだのですが
武蔵浦和から浦和美園までバイク安全運転で来てくださいね。
>>188
一箇所あればまし。
群馬新潟なんてゼロだしな。 >>192
安全が確保出来なければ配達休止するんで、よろしくね。 明日はポストの取り集めは通常通りできるのかなあ。郵便物は激減だろうね
>>192
さいたま市は台風が来る気配がみられないから来ないかも
埼玉県は台風が来ても大したことないだろ 23区だけど、近所の集配局にきいたら明日は取り集めは一号便だけしかしないって
配達は午前中にできるものはするけど以後は打ち切り。普通郵便はたぶん配達しないって
都内ほぼ同じ対応と思われるとのこと
自分も23区内の地元の局にきいたら午前中しか集めにいかないって。速達出すところだったんだ。聞いてよかった
追跡番号が付いていて、日曜配達しないのは、特定記録だけですか?
>>204
勤務員が出退勤できない(計画運休リリース済み)
外出が危険
昼ご飯と夕ご飯がない(コンビニ配送運休、店舗休業リリース済み) 増税前に140円の定形外をよく出していたんだけど、増税後も値段が変わっていない
これは今まで2%分、損してたってことだよね?
増税前に出した分の返金を求めます
事業者がどんだけ納税しようと>>206の財産に影響しないだろ >>206
君は値下げした全ての物に対して言ってんか? >>206
その理屈だと逆に増税後の改正で過剰に値上がったものに関しては今まで得してたってことだよな
増税前に出した分の追加請求をされたとしておまえは払うとでもいってくれるのか? >>206
事業全体での改定率が110/108になるように料金・運賃を改定しただけなのであしからず。 >>202
物量によって速達ついてないものは後回し 明日配達休止ですが
配達日指定の郵便だけは配達しますか?
>>212
うちの局(上記都県以外)では配達日指定と「朝の速達・時間指定」は配達予定
ただ予定というのはその時の気象条件によって変わる可能性があるから現時点で断言はできない
できるとするなら配達を予定している局が急遽方針を変更して中止にすることはあってもその逆はありえない 局留の郵便物があります。局に電話して配達してもらう事は可能ですか?
>>218
局に出向いて、本人確認書類を提示のうえ、配達の請求をすることは可能です。
本人確認をしなくてはいけないので、電話では無理です。 台風やべーのに 出勤しろってパワハラだよね? なら出勤しろメールとかの 文面やら電話の録音やらで 訴えてやればいいんだわ!
物理的に出勤できないのならともかく
できるのにしないのは単なる出勤拒否と区別できない
交通機関止まるって昨日から分かってる事だし
土曜日の分の荷物もまとめて明日発送してやるから君たち覚悟してなさいよ
渋谷郵便局に電話したら音声案内で本日の業務再開は午後を予定しているとのこと
都内どこもそうですかね。早く出したい郵便物があったのに
>>229
一般的にされやすい誤解として「早く出せば早く届く」というのはあるが実際はそうでもないよ
普通郵便なら最速でも明後日(火)になるし速達でも道府県宛てならどうしても明日(月)になるし え?今日、ゆう窓やってないの?
匿名パケットどうすりゃいいんだよ。
匿名ゆうパケット発送できねーじゃん。
ポストに投函できないし。
マジで使えねーな
使えね〜んなら使わなければいいだけ。
概ね合っている。
>>230
ただ、早く出すと
誤送など非常時にリカバリーができる可能性が高くなるし
早いというより「遅くなりにくい」が実情 ・使えね〜んなら使わなければいいだけ。
・使えないと思うなら他社を使ってね^^
のレスが代表されるように、サボり癖が付いてるんだな。
いやなら使うなって公共インフラの自覚が無いよね。
やっすい料金で公共インフラもくそも無いよ^^
こっちは昼の休憩削ってまで配達してるんだから
>>239
それは関係ない。
>>232が使いたいと思えば使えないいし、
使えないと思うんだったら、他を使えばいいだけ。
似たような配送サービスは、他にもいろいろあるんだから、 >>239
休憩はしっかり取りたまえ
サボりはだめだが休憩は文句をいわれる筋合いがないのだし >>239
休憩削らないと配達できない量なんて任せてないよ。
単にお前がトロいだけじゃん。
自分の無能を人のせいにするなよ。 普通の人が10件配達できるのに、
>>239は3件しか配達できない無能っぷり。
「こっちは休憩削って配達してるんだ」と逆切れ
もはや救いようがない。 時間内に配れないほうが残業代入るもんな。わざとサボったほうがお得だわ。
サボっておきながら、「こっちは昼の休憩削ってまで配達してるんだから」
と文句言ってりゃいいんだもん。楽なお仕事。
>>236
誤送って時点でリカバリーできるといえるような範疇を越えてるやん
たかが誤区分でさえ翌日回しにされる実情があるというのに 確かに蛇足的なツッコみではあったよな
「早く出したからといって早く届くとは限らない」と「早く出すと遅くなりにくい」では
前者の方が当然のことながら正解に近いのだから
質問させてください
この間手紙を出したんですけど差出人(自分)の住所を引越し前の旧住所で書いてしまいました。
まだ届いてないみたいで、もしかしたら厚みが定型内に収まってなくて84円じゃダメだったのかもしれないです。
それで返送されてくる場合、旧住所から新住所に転送されてきますか?
転送届けは出しててもう有効です
>>248
そういう稀な事例だと担当者の判断によるところも大きいけど
類似の(まさに自分が担当した)ケースだと新住所に転送して還付したよ
もちろん自分だけの判断じゃなく相談した上での転送還付だったけど
他局の担当者がどうするかまでは正直いって断言しかねるので悪しからず >>249
248です。回答ありがとうございます!判断によっては破棄されるって事もあるんですかね。確認を怠った事が悔やまれます…あぁー >>245
そんな楽なお仕事なのに、休憩削らないと間に合わないほど仕事が遅い無能がいるという(笑 往復はがきで、
「往信」では書き切れなくて、
「復信」の両面にも一杯書いてしまいました。
(改めて封書にするのも大変で)
そうすると「復信」にも消印されますか?
>>229
郵便窓口ではなく、ゆうゆう窓口なら午前9時からやっていたみたいね 任天堂スイッチのゲーム機を東京から沖縄にゆうパックで送りたいのですが送れますか?
>>254
船便だと時間がかかることを理解している上でなら送れます 郵便局の窓口にいる40歳代くらいの女性についてです。
他の人や他の郵便局では何も言わずに直ぐに受け取ってもらえるのですが、
その女性だけ、同じ中身(ありふれた物)でも「これは何に使う物ですか?」とか
色々と聞いてきて、送れるか分からないのでとか言って電話で本部?に聞いたりされて、
時間がかかってしょうがないのですが、他の人のようにしてもらう方法はありますか?
>>256
他の窓口は空いてないって前提なのね?じゃあ無理
時間をずらすとか別の日に持ち込んで運が良ければって話になる
中身について質問されるなら品名の詳細が書かれてなかったりしないか
上にある例でいえば酒(焼酎)だったら「アルコール度数と容量」を
任天堂スイッチなら「リチウム電池内蔵」と書くことで無駄な質問を見ればわかると反論できる でもねー電池が入ってるのに入ってないですと申告する客はどうしようもないよねー
その場合送り返されるだけなんだけど
>>256
お前って、いつから、自分が「郵便サービスを使ってやってる立場」だと勘違いしてる?
お前は「郵便サービスを使わせてもらってる立場」なんだから勘違いするなよ。
局員が言ったことはすべて正しく、局員がルール。文句があるなら使わなくていいんだぞ。
>>233と>>235が局員の総意です。 内国なら禁制品や爆発物以外は淡々と陸送処理されて送達が遅れるだけだろ。
ガチが返されるのって国際郵便だけじゃね?
>>257
ありがとうございます。
もっと詳しく品名を書きます。 パワハラなどのハラスメントは 証拠がないと、動いてくれません おまけに、うつ病になった場合は 公傷病ではなく、私傷病で 自分の責任になります ハラスメントだな?って思ったら メモを取る、録音・録画するなど きっちり証拠を残してください
知恵袋などを読むと、普通郵便と速達では、引受局から地域区分局、配達局まではどちらも速さは同じで
配達局から相手先までの短い区間がちょっと速いだけ、だと書いてありますが、290円払っても途中まで速さは同じなのですか
>>263
どこからどこですかね
夕方までに窓口に出す
速達で翌日午前
普通で翌日中
このパターンなら、同じトラックで運ばれる可能性は高いです >>263
基本的に配達で代わるだけやで?
たったの290円でどこまで代わると思ってんや? 速達にするのは相手方への誠意みたいなところがあるから 少しでも早くという思いの290円です 普通郵便を地域区分局で出したから早く届くとかいうお客さんもいるけど窓口最終締め切り時刻を超えたら翌日引き受けと同じだしね
近距離なら引受から配達局まで速達も普通も一緒なのは差がつきにくいから分かるのですが
青森から関東や、山口県から東北等の長距離も同じ時間なんですかね
郵便局のホームページの日数をみても一日変わる場所はあるように思うのですが
>>267
遠距離なら変わる場合も多いです
東京だと、速達は羽田からの航空輸送で翌日配達
非速達で2日後配達なら陸のトラック輸送にしている使い分けです 輸送手段が同じ区間では物理的な差は出ないけど
(速達を運ぶからといってトラックがスピード上げる訳ではない)
中継点などそれ以外の所で差が出る
元々ギリギリまで待ってから出発早い運送便に間に合わせてるし
遠距離あて普通郵便だと拠点からの発送が基本的に夕方以降となり
「午後差出」の締切を過ぎたら翌日夕方までそのままなんて事もよくあるけど
速達は可能な限り早く届くルート等を利用する
中継局での最終締切時間が違うこともあるからねえ。
うちの場合、普通郵便より速達の最終締切が数時間遅いからその分遠い所まで入れられるし。
あと速達は圧倒的に処理量が少ないから確実に全て処理出来るというのもある。
皆様お答えありがとうござきました。各所で速くなるのが分かりました
>>269
速達だと普通郵便と運搬ルートが変わることもあるの。普通郵便で使う経路を省略してすっ飛ばしたりとか? >>272
ある
普通扱いのものも小型/大型で違う事がある
あと、速達/普通とも時間帯により
ルートだけでなく「トラックへの載せ方」が違ったりする
直行便が無かったり、あっても数が少なくて
次の直行便を待っていられない事が多いから >>273
へー、参考になりましたわ。やっぱり速達は高いだけあるんだ 一番簡単に言えることは、配達局に昼過ぎに届いたとすると
速達は、その日のうちに配達する。
普通は、翌日まで配達されない。
>>277
メルカリでしたら水曜の午後0時からのようです 注意事項等
・「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケットプラス」以外をお差出いただく際にゆうパケットプラス専用箱をご利用される場合、ゆうパックのお取り扱いとなりますので、ご注意ください。
日本郵便HPを読んだけどよくわかりません。
わかりやすく説明してください。
>>279
プラスの箱は通常のゆうパケットの規格外のサイズなので、発送方法をプラス以外にするならば、ゆうパックの扱いになるよってこと。 >>279
ゆうゆうメルカリ便には3種類有り、ゆうパケットプラスは専用箱で利用可能
ゆうパケットには厚み制限で利用できない、よってゆうパックの取扱になる >>275
同じではない
「時間帯希望なし」だと次の時間帯回しになる事もある
速達だと突発的非常事態でもない限り後回しは無い ゆうパケットプラスの箱で定型外で送ることができますか?
>>282
これまで時間指定無しでたいてい午前中に届いていたけど、あれはたまたまだったのか
時間指定無し=午前中配達かと思ってた >>285
あまりにも午前が多いと午前ですら午前中に回れなくなり
急ぎでない旨承諾済の「日付なしの午前」を翌日に回す事もある >>287
えっ、翌日回しになることもあるのか。それなら日付だけでも指定しておかないといけないね
知らなかったよ ゆうパケットプラスの箱って未使用往復はがきから10円手数料で交換できますか?
11日に出した福岡→北海道のゆうパケットを追跡しても台風の影響か、まだ到着にすらなってないんですけど、どのくらい遅れるかわからないですか?
通常なら3日後配達って郵便局のサイトに書いてますが。
これはマジ?
409 まだまだ使える名無しさん 2019/10/15(火) 23:13:06.81 ID:DlToNKXZ
うちの近くの郵便局はミニレターを3日になっても置いてなくて、仕方ないから62円の旧ミニレター
と1円切手を頼んだら、ミニレターには1円切手はつけられませんと来たw
ほんとうに嫌がらせとしか思えないようなことをやるよな。
419 まだまだ使える名無しさん 2019/10/16(水) 00:30:22.85 ID:fRzlQZ6M
>>414
ほんとうだよw
実際に旧ミニレター62+1円切手の購入をしようとしたらそこの主みたいなのが、ミニレター
には切手をつけ足して出すことは出来ないと言われたからな。 >>292
張り付けて使用は出来るが、62円のミニレターは既に販売していない。 >>288
そうする事があるのはあくまでも遅延承知のもの
一般のお客様が普通に差し出したものだとまず回さない 山梨東京間の郵便は遅延中。届くのに何日かかるか分からないと言われたけど東名を迂回してもたいした距離ではないのに
メルカリでレターパックプラス(520円)で送って評価もらった。
今日追跡みたらご不在のため持ち戻りになってるんだけど、配達済みだけど、入力ミスってことはあるの?
>>295
元々運送便ダイヤはギリギリの線で引いてるで迂回した時点で間に合わなくなるんだよ 山梨はすべての郵便をいったん甲府中央に集めてるんだっけ。それなら首都圏宛はやっぱり中央道が使えないときついな
つか中央道しか使ってないといってもいいのかも
最近変わった配達の子が、三回も配達ミスしてきて、
そのたびに有料ダイヤルで報告するのモヤるわ
>>302
わざわざ電話なんかしないで
手紙に誤配されましたって書いたメモ貼って近くの郵便ポストに入れれば良いのに ヤフオクのゆうパケット(おてがる)は飛行機なんですか?
沖縄宛の荷物で、中身何?って聞かれるのがうざいんだが。
追跡見ると5日ご投函だから陸→船じゃないの?
>>304
聞かれたくないなら最初に
聞かれる前に中身言いたくないので陸送でお願いしますって言うしかないかも 何でも中身聞くようにマニュアルで言われてる局なのかも >>304
陸送だろうが引受禁制品かどうかの確認は必要だからね。 >>306
そうするとすべてに聞かないとおかしいよね?
2つ同時にだして沖縄宛だけ聞くよねあいつら。 >>304
ゆうパケットは陸送だけです。
今度聞かれたらクレーム入れていいよ。
というかラベルに品名欄あったよね?
あんたもちゃんと書いてないだろ? >>307
沖縄=必ず聞かないと
って刷り込みされてるんじゃない
ゆうパックの場合は凄くうるさく言われてるから >>303
は?馬鹿なの?
個人情報載ってる郵便物誤配されて、そのままに出来るとでも? 北海道から本州への便を陸送ってどうすんの。JR貨物に頼んで青函トンネル通っていくの
>>310
来客したくない電話代払いたない客にはそう言うしかないよ 他になんて説明するの?
実際ポストから上がってくる誤配たくさんあるでしょ >>311
フェリーやJR貨物で運んでいるようです >>301
高速道路が使えない時に一般道迂回というのならよくあるけど
両方使えないとなると、そこ通る便が迂回するんじゃなく
使えるルートを元々走ってる便に載せる形になる事が多い >>303
それだと、いつどこへ誤配したかが伝わらないので
また同じ誤配が繰り返される可能性が高くなる >>309
本来は宛先に関わらず中身を聞かないといけないし、差出人は記載しないといけない
陸送にすれば済むって問題ではないから >>312
いや、あなた論点がズレてんのよ
こちらは落ち度がないのに、有料電話でしか問い合わせできない
郵便局に対しての苦言よ >>317
お客様サービスセンターなら無料だよ
そこに電話して配達局に電話かけるように言えばいいかも
携帯しか持ってないなら有料しかないけど >>318
ありがとうね
固定電話もあるから、今度からそちらにかける! >>320
お役に立てて良かった 配達局には有料ダイヤルしかないから連絡したくないって言えばサービスセンターが配達局に誤配先のお客様に電話お願いしますって連絡してくれるはず >>319
日本郵便とは関係ないけど
青函トンネルは確か、危険物の通行に制限があって
フェリー(海運)でないと本州から北海道へ運べないものがある 話題になってる山梨だけど、18日朝から国道20号は通れるようになるようだ
が
中央道はまだ通行止めのままだから郵便遅延の状況は変わらないかもね
>>315
繰り返されたらその時に電話か来局を考えればいいんじゃない
くっつきと思われる誤配なんかいつどこへなんて情報は無意味だし >>326
ちゃんと読んだ上だけど同じ配達員が三回誤配するのと同じ郵便物が三回誤配されるのとは分けて考えるべきかと >>324
去年、受け持ちに大雨災害で似たような状況になった所をしばらく抱えてたけど
ふだんなら片道1時間程度のところ数時間、時には往復に半日かかってたので
定期便は全て運休としたうえでソコだけ走る臨時便を設定して
いつ戻ってくるか分からない前提でトラックを走らせた あと15分以内に来るんですか?今日1日待っていたのに。早く寝たい。
>>327
なんで分けて考えるの?
誤配は誤配でしょう 交換になれてない社員さんって結構いたりしますか?
切手をレタパに交換お願いしたら、手数料も切手で持って行ったのに現金支払うことになってあれ?て思った。
結局、社員さんが間違ってたのだけども、下向いたままで一言も謝りの言葉もなく無愛想な女性だった。
>>336
全ての人間が最初から出来たら世の中もっと円滑になってるよ。 >>336
手数料現金じゃなくて切手で払う方法にしてくださいって言った?
言わないと切手の方法すごい面倒だから現金になるよ メルカリのゆうパケットプラスはバイクの配達員が運びますか?
>>338
言いました。この◯◯円の切手は手数料でお願いしますと分けて出した。 >>340
それなら現金請求された時に
切手でって言いましたけどって言わなかったの? >>341
言いましたが、領収書見せながらこうなんですよ!て強く言われたので、私が計算間違いしたのかなと思い、お会計して終わりました。
そのあとレシート見てやはり納得いかず、相談したら他の社員さんが入力しなおしてくれて解決しました。
強く言い返せなかった自分にも非はありますね。 >>342
切手の方法は難しいから慣れてない人だと厳しいかもね 対応してもらえたなら良かった >>342
自分の非を認めろよアホ
お前って、いつから、自分が「郵便サービスを使ってやってる立場」だと勘違いしてる?
お前は「郵便サービスを使わせてもらってる立場」なんだから勘違いするなよ。
局員が言ったことはすべて正しく、局員がルール。文句があるなら使わなくていいんだぞ。 >>344
いつまでもそんな調子でいるから、この間の不祥事とか出てくるんじゃない?
あんなのは、氷山の一角でしょ 休日は郵便物の量は平日に比べるとだいぶ少なくなるよね。平日が100だとすると30くらい?
>>335
典型的な統失の思考回路だな
自分を否定するやつはすべて同一人物ってか
>>347
そもそも休日は普通郵便の配達はしないし
書留だって差し出されたのは土曜とかだから激減といえるほどではない >>348
部外者が同じようにレスするの?w
悔しいのぅ悔しいのぅww >>349
もはや当事者とか部外者関係なく統失としか思えんぞ >>350
単発って時点でお察しよw
悔しいでちゅねぇww >>339
バイクで配達する地域で、四輪に任せない担当者ならバイクです >>351
その発言でまさに>>348のいうことが正しくなってしまうことに気づけないマヌケなのかね
とりあえず誰よりも悔しがってるのはおまえだろ >>353
単発って言われてすぐそっちのIPでレスするとか
分かりやすいわw
くやちぃでちゅねぇ >>348
多くの企業が休みだから郵便を差し出す人はほとんどいなくなる印象があるけどそうでもないのね
手紙類は少なそうだけどオークション関係はかえって増えてそう >>355
理屈を説明するのは面倒だがパケットは火曜が少ないという傾向がある
あと郵便の多寡は曜日じゃないのね・・・役所の郵便とかほぼ全戸配布するのがあるかどうか
とても一日じゃ配り切れないから計配(数日かけて配達)したりするんだけど傾向的には月末が多いかな >>346
コピペであろうが書いてあることは正しいだろ。あほはおめーだよ。 >>355
休日は差出が少ないから忙しくないという考えで出勤人数を減らしてるため
内務は下手したらかえって忙しい
差出は少なくても、休日に入る前に差し出されたものが到着するから >>336
腐るほどいますよ ただ大量の交換だけは電話してからとお願いしている そもそも在庫が用意できない時あるし使用済み引っ剥がして混ぜ込む輩もいるからかなりの時間を頂戴する旨も伝えている 留置郵便物は留置局に出向いて本人確認の上、転送又は配達を請求することができると聞いたのですが
素人考えだと留置局へ出向くのであればそのまま受け取ってしまえばいいのではないかと考えてしまいます。
小包が郵便物だった時代にはそれなりに意味があったとか何か別の活用方法があったりするのでしょうか?
>>360
留置局(配達局)ならそもまま受け取ってしまえばいい
配達を請求するのは自宅の最寄り局でもできるということであって 昔の350円のレターパックライト?ってつかえるんですか?
切手って毎週かそれ以上の勢いで
新しい絵柄の切手が発売されていますが
そのイラストとか絵柄の作者に対する
デザイン料などは発生してるんでしょうか?
発生してるとしたら、無駄遣いすぎると
思うんだけどやめようってことには
郵便局的にはならないんでしょうか?
硬貨みたいに、たまに記念切手を
出すくらいで全然いいと思うんだけど。
>>363
民間企業のコストの掛け方に部外者がとやかく文句をつける権利はないよ
ただその上でいうなら収入源のひとつであり現状では止める理由が見当たらない >>361
留置局以外でも請求できるんですね
thx >>360
留置きの荷物が予想以上に重かったり大きかったりで持ち帰れない場合もある
その時は自宅に配達してもらうというパターンも少なからずある 別納ハガキを100枚出したら、別納のハンコ押して無いと言われ、ハンコ渡されました
前に出した時は何も言われなかったのですが、ルール変わりましたか?
>>368
特に変わっていません
別納の表示は利用者の方がします
表示したくないのなら切手を売りますので貼っていただきます 切手を交換したいのですが、交換手数料が1枚につき5円です。
1,000円切手4枚あるのですが、手数料20円で、3,980円分の切手と交換できますか?
(消費税とか取られない?)
>>370
蛇足だけど
交換手数料が消費税込になってる >>368
原則は差出人が別納のスタンプを押すことになっているの。
ただ窓口が暇だったりして気が向けば、代わりに押しときますよってこともある。 >>368
万が一局員に押させて押印漏れがあったとしてもそれは配達する到着局で未納不足扱いにされます 原則はお客さんが押印し局員がチェック 「1.11.1」や「1.11.11」bフ記念押印の郵封ヨでの依頼は、麹。のところ改元bフ時のような東給梺�寞ヌに限るb謔、な告知は出bトおりませんが=A普通に郵便局bノ申し込んでOKbナすか?
スマホを持っていません。
ゆうパック(おてがる版)ゆうパケット(おてがる版)の
番号だけをメモして郵便局に持って行って送れますか?
>>378
案内に記載されているように
荷物の番号と認証番号をメモに書いて窓口の人に渡して
理由を説明すれば可能です >>381
祝日でも開いてる所なら開いてる
祝日休みの所は、そう決めてるから休むだけであって
サボるのではなく“仕方なく”閉めてる >>381
個人単位ならいざ知らず会社としてまたサボっただなんていわれはないぞ >>384
仕事してない人なんかは、そんな感覚になるんじゃないかな。 >>387
仕事してないからそう感じるんだろ?
働けよ。 >>385
どうやって確認するのかとは思ったけどだめか >>388
さすがにその理屈はただのクレーマー
実際コンビニとかで煙草吸ってるの見ることあるけど
逆に考えて車内で吸わないでくれていると思えば腹も立たないし いじめ、パワハラ、DV、中傷等々に遭っている人は、すぐにそれを記録にとって下さい。
何月何日の何時に何をされたか、物を破壊されたらその写真を、暴力を振るわれて怪我をしたらその写真を撮り、心身に傷害を負って医師にかかったら診断書を書いてもらう。暴言や中傷は録音する。ネット中傷は印刷する。自分の身は自分で守りましょう。
いらないのは郵便の正社員。ゆうメイトと同じ仕事でゆうメイトの「最高」年収の2.5倍、民間物流会社の1.5倍の平均年収。
ゆうメイトと同じ仕事の郵便の正社員の数は日本郵便全体の半分の10万人もいる。
郵便の正社員の半分を非正規にすれば年間3200億円も日本郵便株式会社の営業利益が増える。
郵便局が減れば利用者が困るが郵便の正社員の半分を非正規にしても利用者は何も困らない。
確かにそのとおりだよなw
ヤフーファイナンス掲示板に出てた
>>392
全て正社員にして、料金3倍にしたらいいんでない? >>392
非正規募集しても全く集まらないんだけど
そもそも正社員じゃないとこんなゴミみたいな仕事に10万人も集まらないよ >>392
全て非正規にして、料金1/3にしたらいいんでない? >>392
いらない正社員は、民営化前の奴だよ給料高いまま
非正規と同じ仕事してる 特約ゆうメールの定型値段が馬鹿みたいに高くなったんですけどこれは使うなって事ですかね?普通郵便で出した方がはるかに安いのですが…
>>398
ゆうメールの基本料金は180円だからね。
それを特約だからと言って、何十円かで契約してきたのが間違いだわ。
一度に何万通も出すわけでもないところなんて、相手して計量してその後の後処理と考えたらね。。 クリックポストって3cmを1mmでもオーバーしてたらアウト?
軽く潰せばギリギリ3cmって感じなんだけど
先週の木曜日に関西から北海道へ普通郵便で発送したのが今だに到着しないのですが
>>404
受領済もしくは未発送
誤配
誤送(郵便番号誤記載含む)
居住調査中
ヤギさんが食べた
のどれかや >>403
サンクス
ポストに入れてきたけど、追跡情報が引受になったらOKってことでいいの? クリックポストが出せる年齢なら、
追跡情報に載ったらコトが進んでいるということは理解できるだろ?
>>406
引受になっても戻ることもありうるから100%安心できない それはないな。
引受になったら課金されるということ
戻されるんなら、課金されない。
課金して戻すのであれば、郵便契約を履行していないことになる。
クリックポストの戻しはままあるけど、
課金されていない=引受されていない状態だな。
戻りクリックポストの配達時にバーコード読まないでしょ。
不在届について質問させてください。
不在届の提出場所は下記のどっちが正しいですか?
1.どこの郵便局でも可能
2.自宅の配達を受け持つ局とその近隣局のみ可能
局や社員さんによって回答が区々なんですよね。
質問です。
ゆうパックは、宅配ボックスに入れてくれるんですか?
受取のサインが必要だと思うんですが
>>405
ありがとうございます。郵便局に問い合わせましたが、今だに届いてないです。 >>415
内容物による確率が変わるからなんともいえんというとこ
ヤフオクや、メルカリなんか物が入ってる物は厚みがあって誤配の確率はひくくなって、未発送の確率あがるし
紙片だったり葉書だったりするとくっつきとかで、誤配、誤送の確率があがる >>416
だよな、紙以外ならヤギさんは食べないし。 >>414
受取のサインを必要とする指示がないのならサイン省略で宅配ボックスに入れます 学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに警察や労働局に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。傷の写真を撮り病院へ行って診断書をもらおう。ものを壊されたら証拠を保全しよう。毎日詳細な日記をつけよう。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。