◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
午後帯勤務スレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1472708570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
午後帯の担当を記録するスレ。
・平日1帯→13時全国、15時全国、15時30分全国、16時全国、16時30分全国、17時全国、18時全国
・平日2帯→14時全国、14時30分全国
・平日3帯→国際放送ニュース
・平日午前帯(午後総合テレビ定時ニュースも含む)
・土日祝1帯→12時全国、13時全国、15時全国、16時全国、17時全国、18時全国、19時全国
・土2帯→11時全国、14時全国
・日祝2帯→11時全国、14時全国
・土日祝3帯→(国際放送のみ?)
※土日午前帯(はよにぽサブ枠)は廃止
※特設の組み方次第では担当に変更があったりします
(前スレ)
午後帯勤務スレ その4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1408414036/ >>1に補足
通常 17時→先読みで処理 18時→1帯 総合17時→シブ5時で処理
相撲甲子園国会時の月曜から水曜、ナイターオフ 17時→1帯 18時→シブ5時で処理 総合17時→ニュース7サブ
相撲甲子園国会時の木金 17時→1帯 18時→1帯 総合17時→ニュース7サブ
午前帯がはよにぽから夜勤Aと2帯にかわったのは日曜のみ
休日午後総合は基本正午担当だが、編成により出現することがある
>>4 相撲甲子園時の月〜水はシブ5時自体無いので、18時は先読みで処理の間違いだね
午前帯/午後総合 秋鹿真人
1帯 末田正雄 2帯 水谷彰宏 3帯 朝妻基祐
午前帯/午後総合 井上裕貴
1帯 小野卓司 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 柴崎行雄
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 石平光男
午後総合 近江友里恵
1帯 明石勇 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
午前帯/午後総合 芳川隆一
1帯 金井直己 2帯 末田正雄 3帯 加治章
午前帯/午後総合 田所拓也
1帯 新井成吉 2帯 寺田道雄 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 中山庸介
1帯 小野卓司 2帯 梅津正樹 3帯 鈴木桂一郎
午前帯/午後総合 徳永圭一
1帯 野口博康 2帯 明石勇 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 片山千恵子
1帯 新井成吉 2帯 明石勇 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 徳永圭一
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 朝妻基祐
午前帯/午後総合 井上裕貴
1帯 小野卓司 2帯 梅津正樹 3帯 朝妻基祐
>>20 土日祝午後総合の高井正智が夏休みなんだろう
午前帯/午後総合 芳川隆一
1帯 二宮正博 2帯 明石勇 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 礒野佑子
1帯 黒沢保裕 2帯 鈴木桂一郎 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 二宮正博
>>32 国会は14時から再開なので、13時55分に午後総合がある
午前帯/午後総合 田中寛人
1帯 二宮正博 2帯 新井成吉 3帯 朝妻基祐
午後総合 井原陽介
1帯 野口博康 2帯 佐塚元章 3帯 加治章
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹(11:55関東気象のみ) 3帯 桜井洋子
1帯 清水紀雄 2帯 松本一路(11:55関東気象のみ) 3帯 伊藤征一
午後総合 礒野佑子
1帯 末田正雄 2帯 大沼ひろみ 3帯 新井成吉
1帯 小野卓司 2帯 内藤啓史(11:55関東気象のみ) 3帯 加治章
午前帯/午後総合 片山千恵子
1帯 塩澤大輔 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
>>45 災害対応BK発全国放送の訓練放送だったね
これからも時々やるのかな
10/10
1帯 昼間敬仁 2帯 末田正雄 3帯 水野節彦
午後総合 黒田信哉(14時青井実)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 石平光男
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄(11:55関東気象のみ) 3帯 野口博康
午前帯/午後総合 鎌倉千秋(14:00 豊原謙二郎※)
1帯 二宮正博 2帯 明石勇 3帯 朝妻基祐
※首都圏大規模災害時即応訓練
>※首都圏大規模災害時即応訓練
状況から見てそうなんだろうけど、これはNHKが公式に認めた表記なのですか?
それと仮に福岡局から同様の放送するとややこしいので,単に ※大阪発とかBK発にしてあればいいです
10/16
1帯 昼間敬仁 2帯 梅津正樹 3帯 林昭利
10/17
1帯 金井直己 3帯 桜井洋子
午後総合 徳永圭一(14:00 青井実※)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子(11:55関東気象のみ) 3帯 新井成吉
※大阪局から
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:00 青井実※)
1帯 小野卓司 2帯 内藤啓史 3帯 野口博康
※大阪局から
午前帯 柘植恵水 午後総合 中野淳※
1帯 内藤啓史 2帯 遠藤亮 3帯 中村昇
※14:00は大阪局から横尾泰輔
午前帯 中川緑※
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
※14:00午後総合は大阪局から横尾泰輔
14:00定時終了後に地震発生で以降特設となり、通常の午後総合はなし
大阪発はやる人固定かな?
青井とか横尾ばっかだから麿にも読んでほしいわ
>>66 アナを固定せず小野塚さんとかにも全国ニュースを読んでもらいたい
1帯 昼間敬仁 2帯 中村昇 3帯 林昭利
日曜3帯ほぼ固定の林さんが日曜以外もやるのは珍しい
つーか定時担当の昼間以外日曜っぽい
2帯は山下じゃないし
午前帯/午後総合 田所拓也(14:00 一柳亜矢子※)
1帯 金井直己 2帯 末田正雄 3帯 松本一路
※大阪局から
午前帯/午後総合 小松宏司
1帯 新井成吉 2帯 黒沢保裕 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:00 横尾泰輔※)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
※大阪局から
なんか、14時頃の大災害発生確率が高いので
BKからの訓練目的で送出してんですか?
10/28
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 一柳亜矢子※)
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 中村昇
※大阪局から
10/27
10/29
10/31
ここの記録が取れてないわけか
午前帯/午後総合 小松宏司(14:00 芳賀健太郎※)
1帯 新井成吉 2帯 寺田道雄 3帯 加治章
※大阪局から
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 赤木野々花※)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
※大阪局から
>>87 10/27と10/31の午後総合は国会中継のため休止
他は知らない
>>81 10/28は総合14:30-17:03まで国会中継のため午後総合は休止
14:00は大阪で一柳
午前帯/午後総合 近江友里恵 (14:00 一柳亜矢子※)
1帯 梅津正樹 2帯 3帯 石平光男
※大阪局から
(2帯はわかりません)
11/4
午前帯/午後総合 近江友里恵(14:00 一柳亜矢子※)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 石平光男
※大阪局から
11/6
1帯 昼間敬仁 2帯 松本一路 3帯 林昭利
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※)
1帯 清水紀雄 2帯 内藤啓史 3帯 加治章
※大阪局から
11/7
午前帯/午後総合 (14:00 一柳亜矢子※)
1帯 新井成吉 2帯 寺田道雄 3帯 石平光男
※大阪局から
もしかして今日は3帯以外無しの可能性が出てきたか?
すでに午前帯午後総合は飛んだ
11/9
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
11/9
午前帯 はじめから無し 午後総合 16時台に予定されていたが無しで不明
1帯 小野卓司(18時のみ) 2帯 末田正雄(11:55関東気象のみ) 3帯 朝妻基祐
ちなみに特設はテレビ瀧川ラジオ野村
こんな中身だった
>>104 末田は15〜17時の正時前関東ローカル枠も担当
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 豊原謙二郎※)
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 中村昇
※大阪局から
>>101 これ11/8だと思うけど
午後総合は小松宏司だっけ?
午前帯/午後総合 片山千恵子(14:00 芳賀健太郎※)
1帯 梅津正樹 2帯 朝妻基祐 3帯 加治章
※大阪局から
1帯 金井直己 2帯 松本一路(11:55関東気象のみ) 3帯 中村昇
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子(11:55関東気象のみ) 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:00 横尾泰輔※)
1帯 小野卓司 2帯 朝妻基祐 3帯 石平光男
※大阪局から
午前帯/午後総合 芳川隆一(14:00 赤木野々花※)
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
※大阪局から
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 赤木野々花※)
1帯 塩澤大輔 2帯 二宮正博 3帯 加治章
※大阪局から
午前帯/午後総合 秋鹿真人(14:00 芳賀健太郎※)
1帯 山下俊文 2帯 末田正雄 3帯 石平光男
※大阪局から
午前帯/午後総合 中野淳
1帯 新井成吉(13:00 遠藤亮) 2帯 寺田道雄 3帯 野口博康
今日こそBK送信しなければ「訓練」の意味ないのでは?
午前帯/午後総合 田中寛人
1帯 野口博康 2帯 末田正雄(11:50関東気象のみ) 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 片山千恵子(14:00 筒井亮太郎※)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
※大阪局から
午後総合 礒野佑子(14:00 赤木野々花※)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
※大阪局から
午前帯/午後総合 小松宏司
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 桜井洋子
午後総合14時は小松
15時と16時拡大特設は瀧川剛史だった
>>131 14時Tv 国会からの中継が入るので東京発にしたのか?
BK訓練の意味ないのでは?
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:00 横尾泰輔※)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
※大阪局から
午前帯 井原陽介
1帯 内藤啓史 2帯 佐塚元章(11:50関東気象のみ) 3帯 桜井洋子
午前帯/午後総合 新井秀和(14:00 横尾泰輔※)
1帯 二宮正博 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
※大阪局から
午前帯 田所拓也
1帯 金井直己 2帯 内藤啓史 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 青井実※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
12/8
午前帯 田中寛人
1帯 野口博康 2帯 新井成吉 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 近江友里恵(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 黒田信哉(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 小松宏司(14:00 赤木野々花※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 二宮正博 3帯 加治章
午前帯/午後総合 堀越将伸
1帯 内藤啓史 2帯 末田正雄 3帯 明石勇
14時が東京なのはプーチンが来る特設を予定していたから
もともとは14、15時を瀧川でやる予定だったんだと
午前帯 中川緑 午後総合 徳永圭一
1帯 渡邊あゆみ 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
14時総合大阪枠は無し
18時ラジオは渡邊のニュースが無く先読み(相撲方式)
>>158 正確に言うと先読みニュースでなくて特別番組
そして総合は高井とようやく通常運転に
今日プーチン来ていたらいろいろ変わったんだろうが
午前帯/午後総合 芳川隆一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 末田正雄 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 青井実※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 寺田道雄 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 末田正雄
午前帯 兼清麻美 午後総合 赤松俊理(14:00 青井実※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 佐塚元章 3帯 明石勇
>>167 清兼アナがなぜ午後テレビ担当しないのか、
どなたか教えてください。
そもそもこのシフトに来たの久々では
金曜の中川緑も午後総合やらないな
やはり明日は高井、昼間になる?
午前帯/午後総合 中野淳
1帯 黒沢保裕 2帯 松本一路 3帯 石平光男
じゃわかるとこだけ
午前帯/午後総合 近江友里恵
1帯 新井成吉 2帯 ? 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 近江友里恵
1帯 新井成吉 2帯 山下俊文 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 中山庸介
1帯 小野卓司 2帯 山下信 3帯 朝妻基祐
今週は大阪発ないのかね。木金も無しかな
あと高校野球などの中断ニュースも2時からいれるのかね。
中山庸介が総合の午後に出てくるとは珍しいシフトだな
>>178 明日からは年末年始特別シフトで13、15、645(首)で高井になるよ
午前帯の動きはわからない
>>179 基本はニュース要員だしたまにある そこまで珍しくはない
>>178 BK発はスタッフも含めた訓練的な放送なので
年末年始などは二重人員配置までしてやらんとおもわれ
1帯 昼間敬仁 2帯 小野文惠 3帯 内藤啓史
>>185 10時は前日夜勤Aの山下。11時は2帯の小野文惠(1年に1度あるかないか)
>2帯の小野文惠(1年に1度あるかないか)
もう少し多い 年に3回くらいだが
>>189 いつもの土曜とかわらないのは恐れ入りました
14時過ぎだったけど実は13時の代替ニュースだよ>橋本の出た回
大学ラグビー準決勝を2試合続けて中継した日で、一試合目終了まで待ってたら14時になっちゃっただけ
午前帯/午後総合 井上裕貴
1帯 小野卓司 2帯 松本一路 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 柴崎行雄
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 桜井洋子
午前帯/午後総合 鎌倉千秋
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 青井実※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 朝妻基祐 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 二宮直輝(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 寺田道雄 3帯 明石勇
>>207 きょう相撲中の関東の交通情報仕切りは1帯や2帯じゃなく別の女の人がやっていたな
午前帯/午後総合 赤松俊理(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 朝妻基祐 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 田所拓也(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 黒沢保裕 2帯 末田正雄 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 昼間敬仁 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 内藤啓史 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 柴崎行雄(14:00 赤木野々花※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 内藤啓史 3帯 加治章
午前帯/午後総合 新井秀和
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 新井秀和(13:55 横尾泰輔※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
参考スレに 以下を追加
NHK大阪放送局 「がんばれ!JOBK」 その10©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1462593785/ 山下さん日バラ休みだから非番かな?
土曜はリハ合間らしいし
午前帯/午後総合 礒野佑子
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
>>223は
国会が早く終わり午後総合が16時の回だけ復活
午後総合13:55 吉田真人※大阪局
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 明石勇
午後総合 中野淳
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
1帯 野口博康 2帯 明石勇(11:55関東気象のみ) 3帯 新井成吉
午後総合 礒野佑子
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 石平光男
1帯 清水紀雄 2帯 内藤啓史(11:55関東気象のみ) 3帯 末田正雄
午後総合 小松宏司
1帯 新井成吉 2帯 寺田道雄 3帯 朝妻基祐
1帯 小野卓司 2帯 鈴木桂一郎(11:55関東気象のみ) 3帯 末田正雄
1帯 末田正雄 2帯 野口博康(11:55関東気象のみ) 3帯 桜井洋子
午前帯/午後総合 赤松俊理(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 黒沢保裕 2帯 松本一路 3帯 内藤啓史
1帯 新井成吉 2帯 昼間敬仁(11:55関東気象のみ) 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 筒井亮太郎※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 伊藤征一
(11:55関東気象のみ)
↑
大方国会かスポーツで発動するが、こんな日は2帯っておく意味あるのか?
正育とか1帯でまかせてOKな気がするが
>>242 2帯は午後14〜16時台のR1ローカル差込(鉄道の運行見合わせや気象警報発令等)の業務があり
国会やスポーツ中継で(スレの記録上の)当が昼前気象情報のみでも上記時間は待機している。
野球などのスポーツは雨天中止になることもあるし
国会だって空転などで中継がなくなることもありうる。
(そもそも翌日の国会日程が確定するのは前日夕くらい)
当然通常通りのローテは待機させてるだろ。
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 赤木野々花※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 梅津正樹 3帯 佐塚元章
午前帯 中川緑 午後総合 近江友里恵(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
>>246 中川アナ テレビでニュースを読む姿を見せないのはなぜ?
んで近江を朝から拘束しすぎるなよと思う
代わりの人間いなかったのかね?
>>247 日曜討論で緊急地震や知ってろが出た時ぐらいか
1帯・11:00全国 昼間敬仁 2帯 野口博康 3帯 林昭利
なぜR11:00が昼間アナ担当なのか。
野口アナではだめなのか?
正午までなだれ込むからでは
元々の担当だった小郷は3月までこの枠に入らないのかね
旧土日祝午前帯ははよにぽ+9、10時を担当していたから小郷が入っていても9、10時担当で11時には担当が交代
そもそもテレビも高井に変わる時間だった
ラジオ朝10時特設は前夜の小野卓(一部近田サイマル)か?
このため土日祝Aは平日箱がやるポイント+いままではよにぽサブがやった午前を賄わないとならなくなりとんでもなく拘束量と仕事量が増える始末に
午前帯/午後総合 黒田信哉(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 松本一路 3帯 末田正雄
1帯 内藤啓史 2帯 昼間敬仁(11:55関東気象のみ) 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 梅津正樹 3帯 鈴木桂一郎
午前帯/午後総合 赤松俊理(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午後総合は廃止だろうな
16時廃止が決まって14時が大阪なら15時一本で土日祝と変わらなくなるから多分瀧川になるだろうし
>>261 いや午後総合は残ると思う。
シブ5時・16時台でもニュースやると思うし
そもそも相撲や高校野球の時はどうするのか
産休明けの廣瀬もニュース読みに難があるから
17時台も出る瀧川の負担を考えると要員が必要になる
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博(11:55関東気象のみ) 3帯 中村昇
午前帯/午後総合 芳川隆一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 昼間敬仁 2帯 松本一路(11:55関東気象のみ) 3帯 石平光男
>>266 修正
11:55関東気象のみの但書は削除
大阪ってニュースセット幾つあるのよ?
今日14時大阪の使用セットが東京の定時セット酷似仕様になってたけど
もしかしてたった一つのニュースセットを東京そっくりに変えちゃったわけ?
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 伊藤征一
>>268 定時ニューススタジオとおはよう(ウィークエンド)関西やニュースほっと関西のスタジオを別にしただけ。
後者は白がベースのまま。
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 明石勇 3帯 加治章
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 赤木野々花※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 梅津正樹 3帯 朝妻基祐
>>268 ややスレ違いになるけど、渋谷放送センターに不測事態が起きたら
大阪局から放送するのだからニュースセットは複数あって当たり前だろうが。
>>273 東京そっくりのセットは変という話だろ。
午後総合 近江友里恵(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 明石勇
土曜日はいつもおなじで代わり映えしないよな
若い女アナとか使えばいいのに
午前帯/午後総合 田所拓也(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 石平光男
今、1755の首都圏枠は誰がやってるんだ?
前は2帯だったけど気がついたら変わっていた
最後は名前を名乗らないし
午前帯 田中寛人
1帯 中村慶子 2帯 石井麻由子(11:55関東気象のみ) 3帯 加治章
1帯 小野卓司 2帯 鈴木桂一郎(11:55関東気象のみ) 3帯 中村昇
午後総合 田所拓也(14:00 赤木野々花※大阪局)
1帯 佐塚元章 2帯 野口博康 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 中野淳(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 朝妻基祐 3帯 石平光男
1帯 金井直己 2帯 新井成吉(11:55関東気象のみ) 3帯 松本一路
午前帯/午後総合 小松宏司(14:00 青井実※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯/午後総合 礒野佑子(14:00 青井実※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 佐塚元章 3帯 加治章
午前帯/午後総合 堀越将伸(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 近江友里恵(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 朝妻基祐 3帯 伊藤征一
16時前の特設ニュース(横尾アナ)は全国向けですか?
>>294 それは全国向けではないと思います。
14時の大阪発定時はあくまで不測の事態に備えての訓練なので
通常の全国特設は東京で対応するはず
>>294 AK視聴者だけど何それ?森友関係の特設か何か?
少なくともこっちじゃ横尾は14時だけ、特設はやってないよ
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博(11:55関東気象のみ) 3帯 石平光男
午前帯/午後総合 小松宏司(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 昼間敬仁 3帯 明石勇
午前帯/午後総合 田所拓也(14:00 青井実※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 佐塚元章 3帯 加治章
午前帯/午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 末田正雄 3帯 伊藤征一
なぜ日米外相記者会見の特設を田中寛人アナが
担当しないのか。
台風地震などのリレー特設以外は正午担当がやるのが普通
午前帯/午後総合 徳永圭一(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 明石勇 3帯 石平光男
午後総合 高井正智
※今日はニュースが甲子園絡みで編成が変わったのか平日やラジオ並みに設定されていて、そこはすべて高井だった
>>310 それ15時か16時のどっちかは浜渦の特設だったんじゃないか
>>313 >>315 15時台に出たのは橋本じゃなく松村正代。
高井が石原特設をやったことによる負担軽減のためで午後総合ではない
午前帯/午後総合 小松宏司(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 小原茂 3帯 明石勇
>>318 午後総合 14:12 横尾 (大阪) 判明分のみ
bkのスレから
>>318 午前帯/午後総合 井上裕貴(14:12 横尾泰輔※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 朝妻基祐 3帯 二宮正博
午後総合14:00 一柳亜矢子※大阪局
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 明石勇
2帯 明石勇(11:55関東気象のみ) 3帯 加治章
午後総合 中澤輝(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 昼間敬仁 2帯 松本一路 3帯 中村昇
午後総合 三條雅幸(14:01 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 小原茂 3帯 伊藤征一
午前帯/午後総合 井上裕貴(14:09 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 中村昇 3帯 加治章
午前帯/午後総合 井原陽介(14:01 青井実※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 野口博康 3帯 桜井洋子
高校野球時、神門は1帯に配置しておけばいいと思ったが中止になればひとりごごラジやるから無理なのか
午前帯/午後総合 中澤輝(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 新井成吉 3帯 石平光男
1帯 昼間敬仁 午前帯/2帯 山下信(11:00 伊藤博英) 3帯 林昭利
>>333 伊藤博英は11:00全国Nのみ(伊藤は前夜勤シフトの5〜10時の正時全国Nも担当)
10:55関東ローカルNは所定の山下。
年度の変わり目だからこれまでの10、11午前帯を5から11までをまるまる午前帯に変えてしまったんじゃないかと思う
午前帯は平日も注目で、もし午後総合の14時大阪が続くなら15時だけになるからシフトが変わるは有りうる
まず要観察
1帯 昼間敬仁 午前帯/2帯 中村昇 3帯 松本一路
昨日からシフト上は新年度で土日の1100全国Nが伊藤博英に固定された模様。
尚1055関東N天・1150関東天は2帯の中村が担当してるので、「午前帯」併記でしばらく様子見
14時が東電会見特設になり瀧川連投したからまたわからなくなったな
焦点の総合15時は11時を担当した廣田直敬が登場。14時は特設。午前のラジオは森田洋平。
ますますわからなくなってる・・・
午前帯ははよにぽ組に託し、午後総合は11から開始14時休憩の午後シフトという数年前の土日ラジオの午前帯と2帯をハイブリッドさせた感じだ
>>341追加
廣田は「4時も!シブ5時」ニュースコーナーのリーダーも担当。実質16時定時の代替と思われる
明日は11時から瀧川が出てきて14時大阪、午前帯午後総合になる今までパターンもありそうだな
望月だけでなく平日正午瀧川もN7リーダー入りの模様
今後、午後定時が11時を兼ねるのが通常ローテーションかも
新平日午前帯 はよにぽの非番が担当、午後総合は11時から16時まで別になる
新休日午前帯 ラジオ朝番が担当(首都圏、関東甲信越は2帯のまま)
おまえら早漏すぎ
せめて一週間様子見てからシフト確定させたら?
昨日
午前帯 森田洋平 午後総合 廣田直敬(14:00 瀧川剛史※特設のため東京から)
1帯 ? 2帯 伊藤博英 3帯 ?
午前帯 佐藤誠太 午後総合 中野淳(14:00 横尾泰輔※大阪発)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 石平光男
>>350 4/3
午前帯 森田洋平 午後総合 廣田直敬
1帯 清水紀雄 2帯 伊藤博英 3帯 中村昇
午前帯 佐藤誠太 午後総合 中野淳(14:00 横尾泰輔※大阪局から)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯
18時の定時ニュースはシブ5時みたいな先読み内包になったんだな
1帯が出てくるけど、これ相撲や高校野球や国会の時はどうなる?
午前帯 井上裕貴 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 野口博康
11時のニュースは松村アナでした。
ラジオの10:30はののかでした。
藤井彩子「◯◯アナウンサーです」と紹介せんかった
午前帯 赤木野々花 午後総合 松村正代(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
午前帯 赤木野々花 午後総合 井原陽介(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 内藤啓史 3帯 野口博康
1帯 昼間敬仁 2帯 山下信 3帯 林昭利
ちなみに午後総合だが、野球が全国一律で西×ソだったため午後総合の別担当が発動することも無し
356:返答
近江はブラタモリ取材のため、今週は登場なし。来週からの登場。
新年度から、林昭利が土曜日3帯固定で児玉士誠は引退か。
357>>1か月前から藤井アナは、アナ紹介をパタリと止めた。午後帯も同様だが、神門光太郎のみアナ紹介をしている。聴取者からクレームでもあったか?
午前帯 近江友里恵 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 松本一路 3帯 石平光男
午前帯 廣田直敬 午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 近江友里恵 午後総合 芳川隆一(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 近江友里恵 午後総合 松村正代(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 佐塚元章 3帯 二宮正博
午前帯 近江友里恵(10:00 小見誠広※) 午後総合 井原陽介
1帯 野口博康 2帯 明石勇 3帯 中村昇
※熊本震災1周年追悼式中継のため。9:30全国Nと9:55関東甲信越N天は近江が担当。
どうやら今年度の日勤(午後総合)の担当は固定みたいだね
新潟波だが、1555の関東甲信越が山下じゃなかったけどいつもこうだっけ?
2帯はひたすら毎時55分を担当していたはずだが
体調不良で引っ込んだか?
午後総合 中澤輝(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 伊藤博英 3帯 伊藤征一
午前帯 廣田直敬 午後総合 徳永圭一
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 石平光男
午前帯 森田洋平 午後総合 中野淳(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 二宮正博
午前帯 田所拓也 午後総合 松村正代(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 末田正雄
午前帯 赤木野々花 午後総合 田所拓也(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 内藤啓史 3帯 野口博康
午前帯 森田洋平 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 山下俊文 2帯 内藤啓史 3帯 二宮正博
午前帯 高橋康輔 午後総合 森田洋平(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 石平光男
午前帯 近江友里恵 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 上原光紀 午後総合 松村正代(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 末田正雄 3帯 佐塚元章
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1488410967/ 視聴者から、つまらない、内容や出演者を変えろとの批判が絶えないNHK新番組『ごごナマ』
●タレントばかりたくさんいて何をしようとしてるのか解らない
●美保純も清潔感とは程遠い不潔なオバさんだし、船越に至っては司会能力ゼロ。
●よくもこんな不適任者ばかり揃えたものだ。打ち切ってほしい。
●船越と美保の顔を見るのがイヤでチャンネルを変えた。
●独創性が何一つなく全てが他局の二番煎じ
●流される生活情報は目新しいものがなく解りきったことばかり、視聴者を馬鹿にしてる
●つまらないの一言に尽きる。早く『スタジオパークからこんにちは』に戻してよ。
おは日スポアナも日勤入るのか。あと木曜日の午後総合と11時は正代が多いな
午前帯 近江友里恵 午後総合 中野淳(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 内藤啓史 3帯 石平光男
1帯 昼間敬仁 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
>>392 3帯は1300・1600のNHKワールド・ラジオ日本Nと1355関東甲信越Nは岸田高佳司
午前帯 赤木野々花 午後総合 佐藤誠太
1帯 金井直己 2帯 鈴木桂一郎 3帯 朝妻基祐
午前帯 赤木野々花 午後総合 徳永圭一
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 中村昇
※長期連休や年末年始、特設の可能性がある場合などは大阪発は無し
>>400-401 1帯 三上弥 2帯・3帯 林昭利
今日こんなんじゃない?
>>401-404 一部修正
1帯 三上弥※ 2帯 山下信 3帯 林昭利
※1500以降定時ときょうのニュースを担当、正午は昼間、1300は高木康博
おそらく大型連休に3日連勤した昼間の勤務調整と思われる
実況によれば昼間が担当している部分の首都圏山梨の枠が林だったとこもあるみたい
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
>>406 NHKラジオのスレ?あそこだったら1355枠(関東甲信越)のことしか書いてない
あと昼間担当分の首都圏山梨枠(今は関東甲信越)だったら1555枠があるが
林が担当したと思わせるカキコはなかったけどどこにあった?
昼間はラウンジでは急病か家族の不幸で早退した説が出ていた
勤務調整なら全休にするし、やるならあさひや博英や望月もそうするだろうし
(まあ昼間だと平日も出てくるけど)
そして今日も居ない
ラウンジの「説」って言っても特に根拠があるわけじゃなくて単なる推測
あてずっぽうで1レスあるだけ
さも確かなソースがあって根拠があるように思わせるとロンダリングになってしまう
昼間は以前にも体調不良で水曜夜勤を途中降板して
NHKジャーナルを終えたばかりの永井と交代したことがある
その後かなりの期間出てこなかった
午後総合 赤木野々花
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 廣田直敬
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之(11:50関東気象のみ) 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 近江友里恵 午後総合 中野淳(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
>>390 土日(祝)のスポアナ北野は首都圏リポーターや首都圏ローカルニュースを担当することがある(夏の異動時期までの一時的なもんだろう)
午前帯 上原光紀 午後総合 井原陽介(11:00 三條雅幸 14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 末田正雄 3帯 中村昇
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
千葉は東京ラジオニュース初鳴きだったわけか
明日は昼間が復活しているのか、月曜から先の17時は誰になるのかが今後の注目
1帯 山田康弘 2帯 山下信 3帯 林昭利
今日の1帯は今年度からNHKジャーナルメインMCの山田康弘アナ。
昼間は先週の正午全中を最後にお休みが続いている
午前帯 赤木野々花 午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 末田正雄 3帯 松本一路
大相撲・高校野球時は16時の総合定時Nあり
しかし今年度の午後総合テレビの定時ニュースに女子アナ登場しなくなったな、いそのん、くぼゆか、千恵子、鎌倉千秋、田中泉もニュース読めるだろうに担当すればいいのにおは日のアナばっかだからつまんない
>>427 いそのんは4月の異動で、宇都宮局に異動してる。
いそのんは5/1の「きじまりゅうたの小腹すいてませんか」のナレーションをやってた
東京まで出張して録音したんだろうか
>>426 午後総合でも7サブでも無い人がこの枠入ったの初じゃないか?
昔は午後総合で3月までは7サブ(有名な「正代リレー」ね)だったけど
明日もそうなのか注目か?
午前帯 赤木野々花 午後総合 森田洋平(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 伊藤健三 3帯 松本一路
17時 永井克典
これが続くならもう書かんけど
そういやラジオ17:55はNWのリーダーだったが、それがなくなるかわりか?
午前帯 赤木野々花 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 野口博康
今日も17時は永井克典
もう17時に定時ニュースある日は永井じゃない時だけ書けばいいのでは?
14時台はなぜか塩屋紀克だった
普通は2帯が入るから神門は振り間違いをする始末
しかも正雄が確認しに来たらしい
午前帯 上原光紀 午後総合 松村正代(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
近江ちゃんスレより 午後帯について
11時・15時・16時(相撲・高校野球時のみ)の総合定時ニュースを担当
おはよう日本の非番週に出ることが多い。
先週は同じく非番だったののかが月曜に出た
(この時は11時が国会中継のため、15時のみ)
午前帯 兼清麻美 午後総合 近江友里恵(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
1帯 昼間敬仁 2帯 山下信 3帯 林昭利
昼間が2週ぶり復帰
>>440 不要なコピペ 内容的にもたいして意味がない
雑談が多くなると記録スレは機能が低下する 午前帯 橋康輔 午後総合 田所拓也(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 黒沢保裕 2帯 末田正雄 3帯 石平光男
午前帯 近江友里恵 午後総合 新井秀和(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 近江友里恵 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 中野淳(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 末田正雄 3帯 伊藤征一
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 橋康輔(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
1帯 昼間敬仁 2帯 内藤啓史 3帯 林昭利
山下信、木曜夜勤に続き土曜日勤も休み
午前帯 赤木野々花 午後総合 森田洋平
1帯 清水紀雄 2帯 伊藤博英 3帯 二宮正博
午前帯 赤木野々花 午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 黒沢保裕 3帯 末田正雄
14時テレビ 芳川隆一
大阪発 重大事件でやらなくなった?
午前帯 赤木野々花 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
>>455 芳川隆一
>>454>>456
今週は北朝鮮のミサイル発射など緊急ニュースが相次いでいて
午後に特設を組むことも多いためか一時的に全て東京発にしてるのでしょう
午前帯 上原光紀 午後総合 松村正代
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 末田正雄
※国会中継(天皇「退位」特例法案審議)のため、大阪発定時はなし
ちなみにこの特設により
10 瀧川※通常三條
11 正代
12 瀧川
13 正代 通常瀧川
14 瀧川※通常大阪
15 瀧川※通常正代
※は国会中継特設で枠自体は無かった
ラジオ特設は瀧川がテレビ同時に進行
午前帯 新井秀和 午後総合 廣田直敬(14:00 横尾泰輔※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
午前帯 近江友里恵 午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 伊藤征一
午前帯 近江友里恵 午後総合 中野淳
1帯 小野卓司 2帯 佐塚元章 3帯 二宮正博
午前帯 上原光紀 午後総合 松村正代
1帯 内藤啓史 2帯 鈴木桂一郎 3帯 末田正雄
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 橋康輔
1帯 梅津正樹 2帯 内藤啓史 3帯 野口博康
午前帯 赤木野々花 午後総合 田所拓也
1帯 金井直己 2帯 伊藤博英 3帯 末田正雄
午前帯 赤木野々花 午後総合 徳永圭一
1帯 新井成吉 2帯 昼間敬仁 3帯 佐塚元章
午前帯 赤木野々花 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 中村昇 3帯 石平光男
大阪発復活するとしたら出山が担当するのかな?
中田氏が静岡行っちゃったから。
午前帯 新井秀和 午後総合 中澤輝(11時のみ顔出し。午後は4時はシブ5時Nリーダーのみ)
1帯 末田正雄 2帯 内藤啓史 3帯 伊藤征一
昨日の総合は誰ですか? 結局今週も大阪発無かったな。
6/15
午前帯 上原光紀 午後総合 中野淳
1帯 内藤啓史 2帯 佐塚元章 3帯 末田正雄
午前帯 中澤輝 午後総合 森田洋平(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 佐塚元章 3帯 朝妻基祐
6月の定期人事異動関係が落ち着いたのか、
6/2以来ほぼ2週ぶりに14時大阪発定時が復活
午前帯 近江友里恵 午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 近江友里恵 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 佐塚元章 3帯 伊藤征一
午前帯 上原光紀 午後総合 中野淳(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 中村昇
午前帯 田所拓也 午後総合 井原陽介(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 内藤啓史 3帯 野口博康
6/25
1帯 昼間敬仁 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
午前帯 井原陽介 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 鈴木桂一郎 3帯 末田正雄
午前帯 兼清麻美 午後総合 徳永圭一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 昼間敬仁 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 兼清麻美 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 新井成吉 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 上原光紀 午後総合 田中寛人(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 二宮正博
午前帯 新井秀和 午後総合 中野淳(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 梅津正樹
1帯 昼間敬仁 2帯 水野節彦 3帯 林昭利
山下信は日バラあるのに日勤だけ休み。
午後総合 三條雅幸
選挙体制で午後総合が変わるのは2016にもあったが今回も
午前帯 近江友里恵 午後総合 田所拓也(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 伊藤博英 3帯 朝妻基祐
7/4
台風3号特設ニュース体制のためイレギュラー
総合11:00 三條雅幸(11:00-11:54)
総合14:00 田中寛人(14:00-14:30)
総合15:00 田中寛人(15:00-15:27)
ラジオは知らない
ラジオは
午前 兼清麻美
1帯 末田正雄
2帯 新井成吉
なんだが、今回は毎時30分ニュースが15、16時台も新井で通す
ちなみに10分も時間を割いていた
午前帯 佐藤誠太 午後総合 芳川隆一(14:00 一柳亜矢子※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 佐塚元章
午前帯 上原光紀
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午後総合は九州北部特別警報特設体制のため、記載せず
(担当アナは特設ニューススレを参照)
7/7
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 望月啓太
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 石平光男
1帯 金井直己 2帯 末田正雄(11:55関東気象のみ) 3帯 新井成吉
午前帯 高橋さとみ 午後総合 赤松俊理
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 伊藤征一
午前R1→午後総合のリレーは昨年度で終了。
今年度から11時総合の担当者が午後総合も担当
(但し14時は大阪から。特設発生時・年末年始・春夏の定期異動時は14時も東京から
相撲・高校野球時は16時もあり)
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 中村昇
今週も大阪発無しか?あと最近水曜日芳川隆一アナ多いなて言うか水曜所定か?何年前の箱かよ
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 新井秀和 午後総合 赤松俊理
1帯 末田正雄 2帯 梅津正樹 3帯 中村昇
1帯 加藤成史 2帯 山下信 3帯 林昭利
1帯は昼間でなくマイあさラジオの加藤。
月曜が祝日なので、3連投を避けるためか
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
昼間は昨日に引き続き休み
1帯 山田康弘 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
>>500 3帯 伊藤征一
1帯は新井成吉(1帯所定の15:30、16:30を担当していた)
2帯は斉藤寿朗(所定の毎正時前ローカルは全てこの人)
毎正時全中を担当していた末田は特設要員と思われる
午前帯 高橋さとみ 午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 斉藤寿朗 3帯 伊藤征一
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 末田正雄 3帯 佐塚元章
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳
1帯 内藤啓史 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 赤松俊理
1帯 二宮正博 2帯 内藤啓史 3帯 朝妻基祐
1帯 小見誠広 2帯 山下信 3帯 林昭利
先週に引き続き昼間は休み。早めの夏休みか
午後総合 田中寛人
1帯 黒沢保裕 2帯 鈴木桂一郎 3帯 末田正雄
午後総合 中澤輝
1帯 新井成吉 2帯 野口博康 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 田中寛人
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 中村昇
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳
1帯 梅津正樹 2帯 野口博康 3帯 松本一路
午前帯 新井秀和 午後総合 近江友里恵
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 明石勇
午前帯 近江友里恵 午後総合 森田洋平(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 佐塚元章
大阪発のニュース復活したんだな まぁ来週から高校野球だったりお盆特別編成だからまた無くなると思われ
祝日の山の日以外の盆は平日と変わらないし、センバツ期間も大阪からやっていたからやるでしょ
15日のFMの正午が注目点なぐらい
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 山下俊文 3帯 末田正雄
午前帯 森田洋平 午後総合 芳川隆一
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 佐塚元章
午前帯 高橋さとみ 午後総合 徳永圭一
1帯 梅津正樹 2帯 野口博康 3帯 中村昇
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 赤松俊理(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 朝妻基祐
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 赤松俊理※
1帯 吉田一之 2帯 末田正雄 3帯 鈴木桂一郎
※台風本土上陸のため、15時以降は特設体制
午前帯 高橋さとみ 午後総合 廣田直敬
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
今日の午後帯は誰?あと大阪発もやったら担当者教えて
午前帯 森下絵里香 午後総合 井上裕貴(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 鈴木桂一郎 3帯 末田正雄
>>546 永井克典
4月から相撲・高校野球時の総合17時はNC11影読みが担当している
>>548 相撲と同じで永井(月曜は違ったが)、大阪枠はありと
久しぶりに水曜日の総合日勤に登場したんだ土曜日のN7のサブの人がシフト勤務に入ることあるんだね
午前帯 高橋さとみ 午後総合 赤松俊理(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 野口博康 3帯 中村昇
大阪局・石橋亜紗アナ全国ニュース初担当
1帯 山下信 2帯 野口博康 3帯 林昭利
通常は2帯所定の山下信、高校野球で日バラお休みのせいか今日は1帯。
ひょっとして明日もやるのか
午前帯 近江友里恵 午後総合 赤木野々花(14:03 出山知樹※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 高橋さとみ 午後総合 赤木野々花(14:00 石橋亜紗※大阪局)
FM正午 二宮正博
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
午前帯 森下絵理香 午後総合 井上裕貴(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 高橋さとみ 午後総合 小松宏司(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
午前帯 千葉美乃梨? 午後総合 小松宏司(14:06 出山知樹※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 ? 3帯 朝妻基祐
午前帯 赤木野々花 午後総合 中澤輝※
1帯 吉田一之 2帯 梅津正樹 3帯 鈴木桂一郎
※民進党代表選候補者共同記者会見のため14時大阪発はなし
午前帯 高橋さとみ 午後総合 井上裕貴(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(13:45 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 明石勇
午前帯 新井秀和 午後総合 赤松俊理(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹 3帯 朝妻基祐
午前帯 近江友里恵 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
午前帯 高橋さとみ 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 佐塚元章
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
午前帯 高橋さとみ 午後総合 橋康輔(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹 3帯 中村昇
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 中野淳※
1帯 二宮正博 2帯 明石勇 3帯 伊藤征一
※民主党代表選投開票中継(13:00-14:31)のため14時大阪発はなし
1帯 小見誠広 2帯 山下信 3帯 林昭利
山下信、約1ヶ月ぶりに所定(2帯)復帰
午前帯 赤木野々花 午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 伊藤健三 2帯 明石勇 3帯 佐塚元章
午前帯 高橋さとみ 午後総合 徳永圭一(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 野口博康 2帯 吉田一之 3帯 伊藤征一
午前帯 上原光紀 午後総合 田中寛人(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 新井秀和 午後総合 中澤輝(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 明石勇 3帯 佐塚元章
午前帯 近江友里恵 午後総合 森田洋平(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 佐塚元章
午前帯 高橋さとみ 午後総合 田中寛人(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中野淳(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 廣田直敬 午後総合 田所拓也(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 朝妻基祐 3帯 伊藤征一
午前帯 根岸昌史 午後総合 徳永圭一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 千葉美乃梨(10:00 田所拓也) 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 佐塚元章
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 梅津正樹 3帯 伊藤征一
9/22
午前帯 新井秀和 午後総合 森田洋平
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹 3帯 中村昇
早実・清宮プロ入り表明の臨時ニュースがあったためか14時の大阪発はなし
9/23
1帯 内藤啓史 2帯 末田正雄 3帯 林昭利
午前帯 赤木野々花 午後総合 田所拓也(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 石平光男
午前帯 根岸昌史 午後総合 新井秀和(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午後総合の芳川は瀧川所定の13:00も担当
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
14時大阪発は特設N(民進党代表・希望の党合流提案表明)のためなし
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 橋康輔(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 梅津正樹 3帯 伊藤征一
午前帯 赤木野々花 午後総合 井原陽介(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 黒沢保裕 2帯 新井成吉 3帯 中村昇
午前帯 根岸昌史 午後総合 徳永圭一(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 明石勇
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 佐塚元章
午前帯 根岸昌史 午後総合 田所拓也(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 二宮正博 3帯 石平光男
午前帯 廣田直敬 午後総合 中野淳
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
明石勇ってもう70代後半なのに80過ぎてもやるのかな?嘱託アナって定年ないの?
午前帯 根岸昌史 午後総合 橋康輔
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 伊藤征一
衆院選公示と青酸連続不審死事件死刑求刑のニュースを伝えるため
大阪発の14時ニュースはなし
午前帯 上原光紀 午後総合 徳永圭一(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 末田正雄 3帯 中村昇
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 朝妻基祐
>>623 選挙運動期間中、首都圏など一部地域が政見放送差替のため
先読み夕方N内包ができないため
ごごラジも裏送りなため30分ニュースは通常定時ニュースと同じ尺で天気為替あり
ニュース振りも神門か村上でなく担当アナが行う
午前帯 赤木野々花 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 伊藤博英 3帯 伊藤征一
午前帯 根岸昌史 午後総合 中澤輝(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 根岸昌史 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
ID:raoKGh3y
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
http://hissi.org/read.php/nhk/20171019/cmFvS0doM3k.html http://hissi.org/read.php/livenhk/20171019/YmttZ1NwWng.html(総合実況)
http://hissi.org/read.php/livebs/20171019/V2dWR2tQRzEw.html(BS実況)
参考
https://goo.gl/dJ9tKa ・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。
・PCと携帯の2台でNHK板を荒らすキチガイ
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・知障なので相手にしないほうがい
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・デブ専のジジイ。素人童貞らしい
・NHK板で連投マルチコピペ荒らしすんなや
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね
・連投マルチコピペ荒らし。キチガイ
NHK板自治・荒らし報告スレッド
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1503344006/7 7 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 21:35:51.63 ID:d7owzGWv
NHK板の三大荒らし
・低俗セクース
http://hissi.org/read.php/nhk/20170824/UUZFeWxDOGw.html?thread=all ・雪見オナニー
http://hissi.org/read.php/nhk/20170824/dmZOVnpGNXQ.html?thread=all ・ML(毎回ID変更)
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
午前帯 赤木野々花 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 石平光男
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
開票速報シフトのためか、13・15時総合は所定の望月啓太ではなく松尾剛
あと松尾は14・16・17時台の台風特設も担当
午前帯(10:30以降)/午後総合 田中寛人
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 佐塚元章
開票翌日&台風日本縦断のせいか、久方ぶりに午前ラジオ→午後総合テレビのシフトが復活
但し10時R1ニュースは徳田章。11時の総合テレビニュースは二宮直輝だった
安倍総理記者会見が14時から行われたため、大阪発全国テレビニュースはなし
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 二宮正博
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
午前帯 中澤輝 午後総合 井原陽介(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 赤木野々花 午後総合 森田洋平(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 中村昇(11:00 伊藤源太)
午前帯 赤木野々花 午後総合 徳永圭一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 鈴木桂一郎 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 田中寛人
1帯 小野卓司 2帯 二宮正博 3帯 野口博康
首相指名選挙中継のため、14時大阪発ニュースはなし
午前帯 佐藤誠太 午後総合 井上裕貴(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
>>647 火曜のごごラジ14時台はサイトウっていう人だった
午前帯 近江友里恵 午後総合 橋康輔※
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
※4時もシブ5時・ニュースパートのリーダーのみ
米大統領来日関連ニュースのため、午後総合については顔出しはなかった
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 吉田真人※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 根岸昌史 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 伊藤征一
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 末田正雄 3帯 石平光男
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 新井秀和(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 松本一路
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 井原陽介(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
午前帯 根岸昌史 午後総合 橋康輔
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 佐塚元章
11/15
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 伊藤征一
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 新井秀和 午後総合 近江友里恵(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
午前帯 根岸昌史 午後総合 佐藤誠太
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博(11:50関東気象のみ) 3帯 伊藤征一
午後総合13:55 出山知樹※大阪局
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之(11:55関東気象のみ) 3帯 末田正雄
衆院本会議が14時開始のため、午後の総合テレビニュースは大阪発全中(14時前)のみ
午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 明石勇
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
R1・10:00 赤木野々花
1帯 金井直己 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
尚日馬富士の引退会見が午後2時台に(総合が国会中継のため)BS1で中継放送(赤松俊理アナが担当)されたのですが
これは特設ニュースとみなし、定時の午後総合としては記録しないことにします
>>669から
>>673まで
弓木春奈休暇→福岡良子
>>680 ここは定時ニュース担当を記録する所。
気象キャスターは専用スレにどうぞ
午前帯 新井秀和 午後総合 井上裕貴(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 中村昇
>>682 15:30 伊藤博英
11:50天気はFMのみ
正午は別立てせず第一に飛び乗り
担当は小見誠広
午前帯 近江友里恵 午後総合 中野淳
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 田所拓也 午後総合 田中寛人(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 根岸昌史 午後総合 森田洋平(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 中澤輝 午後総合 赤松俊理(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 内藤啓史 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
午前帯 赤木野々花 午後総合 佐藤誠太(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 金井直己 2帯 鈴木桂一郎 3帯 二宮正博
午前帯 根岸昌史 午後総合 徳永圭一(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 芳野潔 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
伊方原発運転差止命令の特設Nが事前に入ったため
14時大阪発総合はなし
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 野口博康 3帯 末田正雄
午前帯 新井秀和 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 中村昇 3帯 石平光男
どなたか夜勤(泊まり)スレを
ご存じでしたら、お教えください。
以前どこかで見たのですが、
分からなくなってしまいました。
>>703 ありがとうございます。
ひらがなで「やきん」だったんですね。
本日午前帯 田所アナ
風邪声でだれかわかりませんでした。
午前帯 田所拓也 午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
年末年始の編成を見るに今週で年内の大阪発は仕舞いかな
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 金井直己 3帯 新井成吉
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 梅津正樹
午前帯 根岸昌史 午後総合 田所拓也(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 井原陽介(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 赤木野々花 午後総合 田中寛人(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 佐塚元章
午前帯 根岸昌史 午後総合 中澤輝
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 中野淳
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 根岸昌史 午後総合 芳川隆一
1帯 末田正雄 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
>>721 休日シフトのため、
午前は伊藤博英アナ、午後は望月アナ
でいいのかな?
>>721 博英は平日朝の小見と同じ土休日朝帯の固定担当とみなし
望月は正午総合担当と兼務なのでここに書くべきではない
>>721 12月29日から1月3日までは休みシフトで見ればわかりやすい
31日と1日は平日担当がやるけど
12/31
1帯 内藤啓史 2帯 松本一路 3帯 林昭利
1帯 内藤啓史 2帯 小野卓司 3帯 岸田高佳司
昨日の新井(火曜1帯)に続き小野卓司(水曜1帯)が2帯。
1帯を休日担当の内藤がやるので、平日の1帯固定担当が2帯にまわるという年末年始シフトの恒例
総合午前帯は誰が入ってるんだ
つーかこのスレでいいのか?
午前帯 根岸昌史 午後総合 小松宏司
1帯 鈴木桂一郎 2帯 野口博康 3帯 石平光男
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 赤松俊理
1帯 末田正雄 2帯 朝妻基祐 3帯 中村昇
午前帯 根岸昌史 午後総合 田所拓也
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 梅津正樹 3帯 伊藤征一
午前帯 新井秀和 午後総合 田所拓也(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 朝妻基祐
午前帯 近江友里恵 午後総合 森田洋平(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 石平光男
午前帯 根岸昌史 午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 鈴木桂一郎 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 根岸昌史 午後総合 中野淳(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 明石勇
午前帯 新井秀和 午後総合 森田洋平
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
>>754 相撲内関東交通情報 石井麻由子?
いつもは内藤か山下だったような
1帯 内藤啓史 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
数年前までラジセン専属アナとして週末午前中のR1番組やひるのいこいをやっていた
鎌田がOBアナとしてラジオニュースに登場
午前帯 赤木野々花 午後総合 橋康輔
1帯 黒沢保裕 2帯 二宮正博 3帯 佐塚元章
>>757 雪ニュースが伸びたため、18時は畠山黒崎がそのまま担当
>>758 相撲・高校野球時の18時は畠山・黒崎が担当
その代わり17時が午後帯担当
午前帯 根岸昌史 午後総合 徳永圭一
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
午前帯 上原光紀 総合11:00 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康(11:50関東気象のみ) 3帯 明石勇
総合13:55 吉田真人※大阪局
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎(11:55関東気象のみ) 3帯 野口博康
午後総合 中澤輝
1帯 内藤啓史 2帯 明石勇(11:50関東気象のみ) 3帯 石平光男
午後総合 田中寛人
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 伊藤征一
2/5
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 高橋さとみ 午後総合 徳永圭一
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
午前帯 高橋さとみ 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 二宮正博
午前帯 高橋さとみ 午後総合 芳川隆一
1帯 鈴木桂一郎 2帯 朝妻基祐 3帯 松本一路
午前帯 新井秀和 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 鎌田正幸
1帯 内藤啓史 2帯 鈴木桂一郎 3帯 岸田高佳司
午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 鈴木桂一郎
>>782 1帯あったのか?
きょう国会と平昌でニュースが17時以外なかったが
>>783 夜7時前の関東ローカルにタクシー出てた
この枠は1帯の担当
午前帯 高橋さとみ
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 伊藤征一
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
>>786 五輪中継のある来週いっぱいまでは正午を除き
所定の11時と午後に定時ニュース自体組まれてない。
災害・突発事件で特設でもない限り午後総合はない
(2/13午後の田中寛人は長野の地震による特設)
高校野球の時みたいに中断ニュースがあると思ったんで。ありがとうございました
午前帯 赤木野々花
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午後総合 中澤輝
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
>>794 13:00〜14:30あたりのラジオ緊急待機は
必要で、配当するのでは?
午前帯 高橋さとみ
1帯 鈴木桂一郎 2帯 朝妻基祐 3帯 松本一路
午後総合 橋康輔
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 明石勇
午前帯 近江友里恵 総合11:00 森田洋平
1帯 斉藤寿朗 2帯 二宮正博 3帯 朝妻基祐
1帯・2帯は国会・五輪選手団帰国会見があったため
2/14同様全中ニュースはなく、関東ローカルのみとなった
午前帯 高橋さとみ 午後総合 赤木野々花
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 石平光男
午前帯 赤木野々花 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
>>807 全国ラジオウイークにつき、今週は17時も担当あり
>>808 17時”も”ではなく18時→17時に移動。
今週は先読みが18時台のみになるため
(相撲・高校野球時と同じ)
午前帯 高橋さとみ 午後総合 赤松俊理(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 吉田一之 3帯 新井成吉
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午後総合 田中寛人(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 松本一路
午前帯 橋康輔 午後総合 井原陽介(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 松本一路 3帯 鎌田正幸
午前帯 近江友里恵 午後総合 田所拓也
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 高橋さとみ 午後総合 田中寛人
1帯 新井成吉 2帯 石井麻由子 3帯 末田正雄
パラリンピック競技中継のため今日は15時ニュースを14:52に前倒し
午前帯 上原光紀 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 石平光男
午前帯 高橋さとみ 午後総合 田中寛人
1帯 末田正雄 2帯 鈴木桂一郎 3帯 伊藤征一
午前帯 新井秀和 午後総合 橋康輔
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
昨日15時ニュースあった?
14時と16時は確認できたけど15時は競技が続いててわからなかった
3/19
1帯 伊藤健三 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 井原陽介 午後総合 徳永圭一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
3/22
午前帯 高橋さとみ 午後総合 徳永圭一
1帯 梅津正樹 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 新井秀和 午後総合 中澤輝(14:03 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 朝妻基祐 3帯 梅津正樹
午後総合 佐藤誠太(14:01 出山知樹※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 高橋さとみ 午後総合 中澤輝
1帯 二宮正博 2帯 鈴木桂一郎 3帯 石平光男
午前帯 千葉美乃梨 午後総合 中野淳(14:03 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 伊藤健三 2帯 明石勇 3帯 二宮正博
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 徳永圭一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 大槻隆行(14:00 二宮直輝※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
>>846 1850はきょう・けさNサブの非番(今週は新加入の高橋春菜さん)の担当になってるね
きょうNのローカル枠(1930)がなくなった影響か
1755は2帯から1帯になった
午前帯 内藤啓史 午後総合 大槻隆行(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
今週午前帯ずっと内藤アナだったねずっとこれから固定枠かな
>>849 内藤はひるのいこいと兼任なのよな
斜め上すぎるw
>>850 土日の杉原がやってるようなもんだろう
ちなみにおは日班でなくなったため千葉が夜勤に
1帯 吉田一之 2帯 伊藤博英(11:55 関東気象のみ) 3帯 二宮正博
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 山下俊文 3帯 末田正雄
R1・10:00 内藤啓史
1帯 小野卓司 2帯 野口博康(11:55 関東気象のみ) 3帯 朝妻基祐
>>858 野口は国会中に大分の土砂災害の遺体発見の特設を差し込んでいた
(総合はテロのみ)
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳
1帯 清水紀雄 2帯 伊藤博英 3帯 二宮正博
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤克樹(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 池田伸子(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 中澤輝(14:00 松苗竜太郎※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 赤木野々花(14:00 二宮直輝※大阪局)
1帯 吉田一之 2帯 二宮正博 3帯 中村昇
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 新井成吉 2帯 吉田一之 3帯 末田正雄
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鈴木桂一郎
ちなみにはじめて全国化した朝8時55分は土日午前帯伊藤博英
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 赤木野々花(14:00 ※大阪局)
1帯 吉田一之 2帯 中村昇 3帯 寺田道雄
午前帯 内藤啓史 午後総合 徳永圭一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 芳野潔 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
1帯 末田正雄 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
国会参考人質問のため、午前帯はなし
16時総合が北朝鮮米国人拘束者帰国の特設ニュースになったため午後総合もなくなりました
午前帯 内藤啓史 午後総合 井原陽介(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
1帯 伊藤健三 2帯 伊藤博英(11:55 関東気象のみ) 3帯 二宮正博
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 岩野吉樹
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 岩野吉樹
1帯 二宮正博 2帯 明石勇 3帯 鎌田正幸
>>910 午後帯(14:51)に出たのは佐藤誠太(18時も)
井上二郎は正午のみ
NHK総合 5/19(土)
正午 井上二郎
13時 佐藤誠太
15時(14:51) 佐藤誠太
18時 佐藤誠太
N7影 佐藤誠太
NHK総合 5/20(日)
正午 井上二郎
13時 井上二郎
15時(14:42) 佐藤誠太
18時 佐藤誠太
N7影 佐藤誠太
だよ
本来は全て赤松俊理の担当枠だが
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤誠太(14:00 二宮直輝※大阪局)
1帯 吉田一之 2帯 伊藤博英 3帯 寺田道雄
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 吉田一之 3帯 新井成吉
5/23
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 赤木野々花(14:00 松苗竜太郎※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤誠太(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 池田伸子(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤克樹(14:00 松苗竜太郎※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 末田正雄 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤克樹(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 鎌田正幸
>>928 の午後総合は16時だけ何故か瀧川剛史だった
午前帯 内藤啓史 午後総合 赤木野々花(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 清水紀雄 2帯 朝妻基祐 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 根岸昌史 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 芳賀健太郎※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 明石勇
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤克樹(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 中村昇
午前帯 内藤啓史 午後総合 中澤輝(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
1帯 伊林毅暁 2帯 山下信 3帯 林昭利
今週から午前11時のラジオ全国Nがほぼ2年ぶりに午後2帯担当に戻った模様
午前帯 内藤啓史 午後総合 池田伸子(14:00 赤松俊理)
1帯 伊藤健三 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
13:30過ぎに速報が入った袴田事件再審判断の特設(13:35と14:00)を瀧川でなく赤松が担当。
瀧川が明日の米朝首脳会談特設の打ち合わせをしていたためと思われる
午前帯 内藤啓史
1帯 新井成吉 2帯 大沼ひろみ 3帯 伊藤征一
米朝首脳会談特設ニュースのため、午後総合の定時はなし
(※15時台管中ローカルは15:50〜53に実施)
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 内藤啓史 午後総合 林田理沙(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 明石勇
6/18
午前帯 内藤啓史
1帯 伊藤健三 2帯 二宮正博(11:50関東L気象と16:55関東LN・気象のみ) 3帯 伊藤征一
7:58頃大阪北部で発生した地震の特設体制のため、総合テレビはなし
1帯の伊藤健三と午前Rの内藤は所定シフトとは違う枠も担当
(伊藤→1400。内藤→1330、1600)
6/19
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
>>949 月曜は畠山智之、荒木美和、伊林毅暁、山田康弘も部分担当したとか
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
6/21
午前帯 内藤啓史 午後総合 岩野吉樹(14:00 松苗竜太郎※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 岩野吉樹(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 総合11:00 中澤輝
1帯 黒沢保裕 2帯 佐塚元章 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一(14:00 出山知樹※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
>>963 6/27 内藤啓史代役
10〜11時台のR1全国N:野口博康
ひるのいこい:神門光太朗
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳(14:00 石橋亜紗※大阪局)
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 明石勇
午前帯 内藤啓史 午後総合 岩野吉樹
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳
1帯 清水紀雄 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳
1帯 末田正雄 2帯 柘植恵水 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 吉田浩
午前帯 内藤啓史 午後総合 橋康輔
1帯 二宮正博 2帯 野口博康 3帯 鎌田正幸
瀧川が14時台に大雨特設を担当したため、橋が13時に登場した
>>974補足
11時のニュースは8:47-11:10の大雨&オウム死刑執行特設に吸収で三條雅幸が担当
今日の高橋は13時・15時・16時と11:30-11:40特設を担当
>>977 伊林(12・13・15・16時)・山下(14時)・林(11時のNHKワールドラジオ日本ニュース)が所定時刻に出ているので
それ以外に出ている正育はシフト担当ではない。特別警報も発令されてるから、特設要員でしょう
>>976 きょうのニュースは正育→伊林のリレーで担当
午前帯 鹿島綾乃
1帯 伊林毅暁 2帯 梅津正樹
今日は臨時特設員は無し
19時は伊林→正雄
>>980 1帯 伊林毅暁 2帯 梅津正樹 3帯 松本一路
鹿島は地方拠点局夜勤の担務時間帯である5:00〜10:00の毎正時ラジオNもやっているため
本来のラジオ午前帯(10:00〜12:00)のシフトではないため、ここに記録しないほうがいでしょう
午前帯 内藤啓史 午後総合 佐藤克樹
1帯 伊藤健三 2帯 二宮正博 3帯 伊藤征一
午前帯 内藤啓史 午後総合 小松宏司
1帯 末田正雄 2帯 石井麻由子 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳(14:00 近田雄一※大阪局)
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
数日緊急ニュースが続いていたため休止になっていた14時大阪発Nが復活
午前帯 内藤啓史 午後総合 中野淳
1帯 梅津正樹 2帯 末田正雄 3帯 明石勇
午前帯 内藤啓史 午後総合 大槻隆行
1帯 二宮正博 2帯 梅津正樹 3帯 鎌田正幸
7/14(土)の13時総合は井上二郎
他の総合定時は赤松
午前帯 内藤啓史 午後総合 池田伸子
1帯 末田正雄 2帯 山本哲也 3帯 新井成吉
午前帯 内藤啓史 午後総合 芳川隆一
1帯 小野卓司 2帯 野口博康 3帯 鈴木桂一郎
午前帯 内藤啓史 午後総合 井原陽介
1帯 二宮正博 2帯 末田正雄 3帯 朝妻基祐
午前帯 内藤啓史 午後総合 井原陽介
1帯 梅津正樹 2帯 二宮正博 3帯 鎌田正幸
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 -curl
lud20241206013254caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1472708570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「午後帯勤務スレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・午後帯勤務スレ その4
・午後帯勤務スレ その7
・午後帯勤務スレ その2
・午後帯勤務スレ その9
・【19卒】田舎・地方勤務スレ7
・勤務医歯科医師のスレ ◆R3EnVrftLFRt 以外専用
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ23【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ30【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part50【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part56【社労士】
・療養病床勤務医・老健施設勤務医・回復期病棟勤務医が集うスレ☆ 復活版 Part.4
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170851 在宅勤務
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ26【社労士】
・開業勤務】社会保険労務士実務スレ10【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】
・勤務歯科医のスレ PART37 \(^o^)/ [無断転載禁止]
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part86【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part77【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part82【社労士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ25【社労士】 [無断転載禁止]
・とんでもない勤務スケジュールを公開して炎上した高砂熱学工業、Apple Watch400台を現場に導入して生産性向上を目指す
・ゲイもテレワーク【在宅勤務】
・テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.65
・【社会】勤務中の午後2時に役場内で缶ビール。昇格したばかりの40代課長を更迭へ。山梨県道志村 [記憶たどり。★]
・無職A(ヽ´ん`)「リモートワークだから」無職B(ヽ´ん`)「夜勤だから」無職C(ヽ´ん`)「午後から勤務の仕事だから」
・【いつ開くの?】茨城県、すべての職員が勤務の開始時間を午前7時から午後1時までの間で自由に選べる新しい制度を導入へ
・【仏消費者団体】サムスンを告発 劣悪な労働環境めぐり 児童労働、中国での地獄のような勤務スケジュール、少数民族を強制労働 [09/11] [新種のホケモン★]
・甘デジ体感スレ その54
・腐・801アンチスレ その54
・関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5
・【いばっチャオ!】 NHK水戸放送局スレ その5 【いば6】
・NHK水戸放送局スレ その4 (c)2ch.net
・【BSニュース】河野千秋 その5(実質その7)
・中谷良子さんを見守るスレッド
・NHK静岡放送局スレッド -12-
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■
・【着任】 人事異動総合スレッド その45 【転出】
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 275 ■
・やきんスレ40
・やきんスレ38
・テストスレ
・NHKスレをぶっ壊す ★6
・年収2億和久田のスレ
・糸井羊司アナについて語るスレ
・★NHK受信料滞納額を競うスレ★
・NHK静岡放送局スレッド -17-
・どんぐりレベル確認スレッド(大砲禁止)
・NHK名古屋放送局雑談スレッド 23
・↑のスレタイと↓のスレタイを合体スレ
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part93
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part90
・【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★7
・【改編】NHK番組情報総合スレッド12【特番】
・知性と品格が劣る雪見オナニーによりスレが荒れております
・NHK 教養番組・ドキュメント総合スレッド Part1
・山内泉降板後の金土日祝の正午ニュースの担当者を予想するスレ
・【新スレ】NHK静岡放送局スレッド【スレチ厳禁】
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★80
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★97
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★96
・【着任】 NHK人事異動総合スレッド その75【転出】
・【着任】 NHK人事異動総合スレッド その69【転出】
・【着任】 NHK人事異動総合スレッド その68【転出】
・NHK総合実況汎用スレッド part50 (自治・議論 他)
17:51:32 up 35 days, 18:55, 3 users, load average: 7.81, 10.82, 20.62
in 0.017352819442749 sec
@0.017352819442749@0b7 on 021807
|