◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■ YouTube動画>10本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1544155945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:12:25.53ID:q9Oxf8zy
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000010-jct-soci
http://2chb.net/r/newsplus/1540899618/
http://2chb.net/r/newsplus/1540910589/

前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 280■
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/

過去ログ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 279■
http://2chb.net/r/nhk/1540937559/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■
http://2chb.net/r/nhk/1538690343/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 2767■ (実際は277スレ)
http://2chb.net/r/nhk/1536542859/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 276 ■
http://2chb.net/r/nhk/1535210681/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 275 ■
http://2chb.net/r/nhk/1533415133/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 274 ■
http://2chb.net/r/nhk/1531360808/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 273 ■
http://2chb.net/r/nhk/1529710009/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 272 ■
http://2chb.net/r/nhk/1527604620/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 271 ■
http://2chb.net/r/nhk/1525487963/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 270 ■
http://2chb.net/r/nhk/1522502957/

2名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:13:31.10ID:q9Oxf8zy
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。

●名乗らない訪問者を相手にしない・家の中に入れない
 所属さえ告げない不審人物は門前払いが正しい対応です。玄関を開けてはいけません。
もしかしたら押し入り強盗かもしれません。
※ちなみにNHK訪問員はインターホンでの応対では名乗らないそうです。

●NHKを名乗っても家の中に入れない・防犯対策として撮影を実行する
 実際にNHKの放送受信契約業務で訪問した訪問員が、訪問先で猥褻行為を働く事件が複数起きています。

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20131027090450/http://www.asahi.com/articles/OSK201310260011.html
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕
元記事:http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20170330093113/http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html

 たとえNHKの身分証明書を掲示されたとしても安心してはいけません。家の中に入れた途端に豹変するかもしれません。
玄関を開けたら押し入って来る可能性があるので、玄関も開けてはいけません。

NHK訪問員は相手にしない・家の中に入れない。

3名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:14:07.86ID:q9Oxf8zy
■知っておこう、NHK二重取りの構図■

NHKは番組制作の他に放送技術開発も行っていますが、その経費は受信料により賄われています。
そしてNHKの経営は今の所、黒字のようです。

【毎日新聞】288億円黒字 受信料、過去最高更新
http://mainichi.jp/articles/20160511/k00/00m/040/150000c

そして実は特許収入も得ています。
こちらの特許庁のページで「NHK」で検索すると、日本放送協会が筆頭出願者の特許が大量に出てきます。

【特許庁】特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage

特許を取得しているという事は、基本的に特許収入を得るという事になります。
実際、NHK発表の資料で特許収入がある事が示されています。

【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。

この特許料は最終的にテレビ等の価格に反映されます。つまりエンドユーザーが特許料を払っている事になります。
受信料でエンドユーザが放送技術開発費用を負担しているのに、テレビ等を購入した際に更に負担している事になります。
つまり受信料と特許料で放送技術開発コストを二重取りしているのです。この二重取りの構図は番組制作にも言えます。
NHKは番組制作の費用を受信料から賄っているはずです。しかし番組を収録したDVDやBlu-rayも発売しています。
つまり番組制作費用を受信料とディスク販売で二重取りしているという事になります。

4名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:14:42.09ID:q9Oxf8zy
■気をつけよう、NHKの罠。親族死亡時の受信契約の扱い■

まず、NHKの受信料は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。

受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/446/084446_hanrei.pdf

> 上告人の上記契約に基づく受信料債権は,年又はこれより短い時期によって定めた金銭の給付を目的とする債権に当たり,

そして受信契約は対価関係がない片務契約であると札幌地裁は言っています。

夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判(札幌地裁)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/134/080134_hanrei.pdf

> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に(後略)

対価関係の無い片務契約で、NHKから契約者へは金銭等の支払いが無い無償である為、法律での贈与に当たります。
また契約締結により受贈者であるNHKが何かしらの負担を新たに負うわけでは無いので、負担付贈与には当たりません。
従って民法552条が適用され、定期の給付を目的とする贈与は、契約者の死亡で失効します。

民法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html

> 第五百四十九条 贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので相続されません。相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更を求めてくる場合があります。結論から言いますと、名義変更に応じない事を強くお勧めします。名義変更すると、
死後の受信料まで追認した事にされ請求される可能性があります。そのまま放置しておき、NHKが請求時に契約者死亡だけ伝え、その後も放置するのが良いでしょう。

5名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:15:20.25ID:q9Oxf8zy
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。

放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1

> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)

何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。

6名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:15:57.12ID:q9Oxf8zy
■NHK職員の平均年収は約1100万円以上■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-07.html
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

7名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:16:48.26ID:q9Oxf8zy
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■NHKの犯罪件数は、毎年10件以上は発生している■

 下記のデータ例から不祥事や犯罪件数というものは、年によって乱上下するものではない事が判ります。

一般職国家公務員の処分データ
http://www.jinji.go.jp/kisya/1703/choukai28-2.pdf
※H28年だが()内にH27年のデータも入っている。

H28年の犯罪白書から、刑法犯認知件数の推移
http://www.moj.go.jp/content/001240287.pdf

 きっちり不祥事や犯罪を把握できている状況においては、年毎の不祥事や犯罪件数は安定するという事であり、
NHKのように年毎に数倍の違いが出るという事は、まずありません。
 NHKの犯罪件数が年毎に乱上下しているのは、報道されたか否かの違いであり、年毎の実際に発生している件数は
年毎のデーターの中で、最も多かった数を採用するべきでしょう。
従って、実際は毎年10件以上、犯罪は発生していると考えた方がいいでしょう。

8名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:19:16.46ID:q9Oxf8zy
■イラネッチケーとは■

イラネッチケーはNHKのテレビ放送だけ受信できなくなる、アンテナ線に取り付けるフィルター装置です。
筑波大学准教授、掛谷英紀氏の研究室で開発されました。

地上波関東地区(東京スカイツリー送信)向け
http://amzn.asia/6mVCk0s
地上波関西地区(生駒山送信)向け
http://amzn.asia/eSMyraV
BS(全国共通)向け
http://amzn.asia/2ulMHVE

■法的問題■

NHKから国民を守る党の立花孝志氏がイラネッチケーを取り付けた上で債務不存在確認訴訟を起こし、外せる状態では敗訴しましたが、
外せない状態で再度裁判に挑んだ所、NHKは解約が有効かどうかの争いから逃げました。
少なくともイラネッチケーが外せない状態なら、NHKが裁判を起こしてくる可能性は無いと言っていいでしょう。

またNHKに裁判勝ちました イラネッチケーを使えば合法的に受信料の不払いが出来るようになりました
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



■イラネッチケーの活用方法■

例えイラネッチケー裁判の結果がどうであろうと、イラネッチケーには使用価値があります。
見えない所に設置すればいいのです。そしてNHK訪問員が来てもイラネッチケーを接続している事を
伝える必要はありません。「うちはNHKが受信できないので契約しない」と伝えればいいのです。
「調査させてくれ」と言い出すかも知れませんが、「現状で不都合がないので調査不要」で追い返せばいいのです。
この場合、イラネッチケーを外せなくする必要もありません。

そしてNHK側が「受信できないのはイラネッチケーが接続されている為なので、契約しろ」と主張するのなら、
イラネッチケーが接続されている事を証明する責任はNHK側にあります。
しかし調査はできないので、証拠をつかむのは殆ど不可能です。

9名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:24:29.09ID:q9Oxf8zy
皆さんチャイムを鳴らされたら要注意要警戒です

何をされるかわからないから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

皆様>>2を熟読し自分の身は自分で守りましょう!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


以前のテンプレ
http://2chb.net/r/nhk/1516694696/1-10
http://2chb.net/r/nhk/1514735444/1-9
http://2chb.net/r/nhk/1487407732/1-22
http://2chb.net/r/nhk/1473251474/1-11

過去ログ 1-269は前スレへ
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/504-

10名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:28:38.33ID:q9Oxf8zy
 
 
 
 
 
 
 
 
 -------------------以上、テンプレ。------------------------------
 
 


   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

11名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:46:40.85ID:bpqH9nIU
自慢気に張り付けてるテンプレとやらは
殆ど思い込みの嘘ばっかりだから
各自でキチンと調べてねww

12名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 13:49:07.09ID:bpqH9nIU
殆ど全て訂正記事が出てリンク切れのソースを
必死に魚拓で維持するのって哀れを通り越して笑いが込み上げるよね

13名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 14:01:15.31ID:bpqH9nIU
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000010-jct-soci
→指定された記事はありません

NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕
元記事:http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html
→指定されたURLは存在しませんでした

またNHKに裁判勝ちました イラネッチケーを使えば合法的に受信料の不払いが出来るようになりました
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


→404 削除されています

14過去ログ記載のリンク2018/12/07(金) 14:19:28.81ID:q9Oxf8zy
過去ログ記載は下記リンク

過去ログ 230-269
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/504-507
過去ログ 210-229
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/511-512
過去ログ 140-209
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/748-754
過去ログ 130-139
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/757
過去ログ 80-129
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/808-812
過去ログ 50-79
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/896-898
過去ログ 11-49
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/900-903
過去ログ 1-10、言い訳1-5
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/759

15名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 15:07:41.39ID:b2gBAyXj
>>1
Yahooニュースはリンク切れね
↓↓でよければ?(微笑

スクランブルをかけろ!

■未契約なら■
「スクランブルをかけろ!」⇒放置

■ 契約していれば■
「スクランブルをかけろ!」⇒支払い停止

スクランブルをかけないで、受信契約を請求するのは、権利の濫用だから無効!

「スクランブルをかけろ!」と請求することで、受信契約請求を無効にできる。

契約済みであれば翌月以降の契約を無効にできる。

民法第1条3項
権利の濫用は、これを許さない。

★放送法64条はNHKが映らないテレビの存在を想定している。
★NHKは総務省、テレビメーカーと談合してCASを部品認定している(放送法20条ー15違反)。
★民放だけを受信する目的でテレビを設置しても、NHKと契約しなくてはならないのは、NHKが映らないテレビがないからだ(NHKとメーカーの談合)。
★NHKがCASでスクランブルをかければ、受信できない状態にすることができる。
★スクランブルをかけないのは、民放だけを受信して、NHKを受信する意思がない者にも受信契約を強制するためだ。
★NHKが映らないテレビを排除して受信契約を強制するのは、受信契約請求権の濫用であるから無効!(民法1条ー3)

16名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 15:09:57.42ID:bpqH9nIU
おっと忘れるところだったww


未だに電源不安定とブラックアウトの区別がつかないヤツ居るんだww
さぞや悔しかったんだろうなあ…

北海道電力で起きたブラックアウトの意味と停電の原因について
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL9M5DNRL9MULFA01S.html?amp_js_v=a2&

ブラックアウトは電力会社のせいか?――北海道ブラックアウトからの教訓
https://synodos.jp/society/22150

【北海道地震の教訓】なぜ火力発電所停止でブラックアウトは起きた?原因・対策と各家庭ですべきこととは?
https://www.parashifter.com/archives/hokkaido_jishin.html


災害発生時には停電でなければ
情報収集のためにむしろテレビはつけるべき
世間の定説ねw

17名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 15:13:51.59ID:bpqH9nIU
>>4

NHKを直撃! 受信料支払いは墓場までの義務なのか!? 「契約者死亡→無人の家に督促状」ツイートが話題 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1807/04/news034.html

18名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 17:07:46.94ID:q9Oxf8zy
>>11>>12>>13>>15>>16>>17

テンプレ訂正の議論は、まだ前スレが生きてます。
レスはそちらにお願い申し上げます。

議論結果を反映した投稿をお願い申し上げます。

19名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 17:43:51.82ID:zct/UF4A
>>12
掲示期限が過ぎて削除されてる可能性があるのに、削除されたと喜んでマヌケさん。
訂正されたと言うのなら、訂正記事へのURLを貼って下さいな。

20名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 17:50:16.30ID:zct/UF4A
>>11 は息をするように嘘を吐くNHK信者の発言なので、よい子は信じないようにね。

21名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 17:57:03.25ID:yk4y0u8z
立花孝志が必死にレスしてんのか

22名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 19:11:12.71ID:ImnH/Suw
>>1 乙
一見さん必読、NHK信者>>11の絶対に認めないロジック1

NHK信者<具体的にはどれ?www ←と相手を釣ろうとする
例えば相手がここで具体的に答えると・・・
NHK信者<全然ちがーう ← 絶対に認めない
相手<絶対にそうだ とソースを突きつけるがしかし
NHK信者<(リンクを貼って、そこから自分の妄想を入れて拡大解釈を生意気に言い放つ)
相手<それは恣意的拡大解釈だろ
NHK信者<具体的にはどれ?www ←以下ループで煽り相手をはぐらかして自己アピール

これがNHK信者が具体的な指摘を絶対に認めないループの仕組みw
この指摘も認めたくないので
NHK信者<具体的にはどれ?www
と言い続けるw この指摘で優位性が保てないと思ったらきっと
NHK信者<具体的にはどれ?www 答えてやるよ ←とあおって釣る
相手が具体的に答えると
NHK信者<全然ちがーう ← 絶対に認めない
そして
NHK信者<具体的にはどれ?ww

つまり、相手に質問攻めの圧迫手法で煽って相手を陥れようとしているのですw
そしてNHK信者はよくリンクを貼って自分の恣意的な拡大解釈を入れて生意気にソースだと言い張りますが
それはソースにならないというと、リンク元に聞けよという逃げを始める常套手段が見られますw
さらにブラックアウトではリンクを貼って生意気にしていたら、そのリンクの中に決定的な矛盾があることを指摘され
その大恥を認めたくなくて必死に粘着コピペループで逃げたことは記憶に新しいところですw

23名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 19:12:51.09ID:ImnH/Suw
NHK信者の絶対に認めないロジック 2

このスレの賢者< ソース元がある記事のリンク>>7を貼る
NHK信者< 計算元の企業別の犯罪件数のデータ出せ ← 何故かこのスレの賢者に要求する愚行w
このスレの賢者< 俺じゃなくてソース元に聞けよ
このスレの賢者< NHK自身が否定していない
このスレの賢者< お前こそ違うというデータを示せよ
NHK信者< 計算元の企業別の犯罪件数のデータ出ないのか ← 何故か決めつけw
このスレの賢者< そうやって絶対に認めないループだろw
このスレの賢者< 俺じゃなくてソース元に聞けよ
NHK信者< 計算元の企業別の犯罪件数のデータ出せ ← 自分は答えずに質問返しループの常套手段w
NHK信者< じゃあ犯罪率はじゃあNHKの犯罪率は巷の3000分の1なwww
NHK信者< 俺がニュース報道を数えた結果だよ ←あれ? お前こそ根拠となる計算データは何処にも示されてないね??
でもループ粘着コピペ作戦
NHK信者< 根拠となる計算データは何処にも示されてないね??
このスレの賢者< 俺じゃなくてソース元に聞けよ
このスレの賢者< NHK自身が否定していない
このスレの賢者< お前こそ違うというデータを示せよ
NHK信者< 計算元の企業別の犯罪件数のデータ出せ ← 相手に要求するが自分は示せずに繰り返しw

つまりNHK信者は煽りと質問返しループで延々と絶対に認めない作戦をしているだけなのですw
こんなやつの質問にまともに答える必要は全くありませんw
平成30年が終わろうとするこの時期に不祥事が立て続けに起きたことは記憶に新しいところですw

24名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 19:15:56.18ID:ImnH/Suw
語るに落ちる大矛盾ばかり&絶対に認めないNHK信者ロジック3

やっぱNHK信者はNHK本体にとっても大迷惑で、
かつ契約しない者にとっては反面教師の大応援団だねw
NHK信者の理屈によって、受信契約について契約しない者は警察案件じゃないから
犯罪じゃないというロジックを自ら示してくれたことになる訳でw
そうすると、それは警察案件じゃないが違法行為に変わりはないと言いがかりをつけて粘着するかもしれないが
じゃあ、今回の不祥事は警察案件じゃないが違法行為だということをNHK信者は認めるんだねw
ということになるしw
盗撮事件で不起訴になったら、理由が明らかにならないことをいいことに、事実はなかったと言い張るしw

それにしても、【犯罪】とは、法によって禁じられ刑罰が科される事実・行為
を覆すNHK信者のソースはまだ?w
NHK信者<不起訴処分だから犯罪の事実はない
↑絶対に認めないループw

25名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 20:12:26.68ID:qEITK1jK
NHK「集金です」俺「テレビ持ってない」NHK「中見せろ」→警察『不法侵入で逮捕』→

26名無しさん@1周年2018/12/07(金) 21:21:37.69ID:3EdI/XSz
>>13
>NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕
>元記事:http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html
>→指定されたURLは存在しませんでした

https://web.archive.org/web/20170330093113/http://www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html

元記事が削除されても、事件が無かった事にはならないよ?

27名無しさん@1周年2018/12/07(金) 21:24:36.35ID:3EdI/XSz
>>16
■災害時の情報源をテレビに頼るのはやめましょう■

 北海道地震では北海道電力管内の全てで停電するブラックアウトが発生しましたが、
夜の3時という殆ど使用されていないテレビが災害情報を得る為に使用された事も
可能性として考えられます。
 そもそもテレビは停電すると使えなくなるので、災害情報を得る手段としては不向きです。
また不意にテレビに通電すると思いがけない二次災害を引き起こす可能性があります。
 ラジオ等の電池を使ったメディアを情報源にするようにしましょう。

【産経新聞】本州からの送電は頭打ち、強制停電の装置は3回作動… ブラックアウトまでの周波数の動きを公表
元記事:https://www.sankei.com/economy/news/180919/ecn1809190018-n1.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180919133102/https://www.sankei.com/economy/news/180919/ecn1809190018-n1.html

> ただ、大地震の影響で本来は未明に使わない照明やテレビの需要が増えると周波数は再び低下。
> 本州からの送電が上限の60万キロワットで頭打ちになる中、周波数は不安定な動きを続けた。

【毎日新聞】北海道地震 一斉にテレビや照明 需要急増、停電一因に
元記事:https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/178000c
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180919073042/https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/178000c

> 負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。

28名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:06:55.02ID:bpqH9nIU
>>18
以前に必ずリンクされていたテンプレサイトとが自然に消滅したように
過去ログを記載すると言った本質的なルール的なものでもなく
ご自由に柔軟に対処されるのが宜しかろう?
少なくとも現状の真実を求めるのであれば消えた過去は振り帰るべきではないと思われ

29名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:08:19.72ID:bpqH9nIU
>>19
それは過去の記事を貼り続ける人に言うべきだろう
お門違いも甚だしい

30名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:10:12.68ID:bpqH9nIU
>>22-24
全て自分のこととして捉えてるのなら
なかなかのモノなんだけどなww

31名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:12:16.49ID:bpqH9nIU
>>26
進展が公開されないというのはそういうことでしかない
数年前という大昔の記事でも重要で掲載が残っているものは沢山あるんだよ

32名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:20:53.09ID:UAxtTQnr

33名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:25:29.81ID:qQtAZ5X0
>>13
リンク先の記事
「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は...

リンク先の記事で検索すると
【国会動画】維新・馬場氏が提案「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」安倍首相は直接の答弁避ける @衆院本会議・代表質問 / 正義の見方
http://www.honmotakeshi.com/archives/54366321.html
【みなさまのNHK】「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は...答弁避ける _ 爆速ニュー速プラス
http://nyusokuplus.livedoor.blog/archives/13111053.html
「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




全文表示 _ 「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は... _ J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/10/30342474.html?p=all
J-CASTニュース公式サイト
https://www.j-cast.com/

34名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:33:52.83ID:bpqH9nIU
>>33
そうそう
そうやって後日更新された今存在する記事を載せれば良いだけの話
好みの魚拓だけ貼り続けるのが如何に滑稽なのか氷解してきただろう?

35名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:38:01.47ID:bpqH9nIU
公開当初の記事にはインパクトと共に不備も沢山あるわけ
後日それらは進展し詳細もあらゆる方面から公になることで修正される
世間的に重要だと考えられればそれらは掲載され続けるんだよ
歴史に残るとはそういうこととでしかない

36名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:39:46.17ID:qQtAZ5X0
代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議

斉藤鉄夫・野田佳彦・志位和夫・馬場伸幸 代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議
YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

37名無しさんといっしょ2018/12/07(金) 23:50:17.76ID:qQtAZ5X0
斉藤鉄夫・野田佳彦・志位和夫・馬場伸幸 代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議

1時間57分  日本共産党志位和夫の代表質問へ総理答弁
1時間58分過ぎに、日本維新の会馬場伸幸の代表質問

38名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 00:06:01.42ID:uJE/MX3Z
上のリンク
斉藤鉄夫・野田佳彦・志位和夫・馬場伸幸 代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議
2時間28分32秒
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


他リンク
斉藤鉄夫・野田佳彦・志位和夫・馬場伸幸 代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議
2時間18分35秒
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


39名無しさん@1周年2018/12/08(土) 05:04:40.48ID:hZJ2wrnt
>>29
訂正記事が出たと主張するお前が出すんだよ。
他人に証明責任を擦り付けてんじゃねーよ。

40名無しさん@1周年2018/12/08(土) 05:08:05.21ID:hZJ2wrnt
>>31
>進展が公開されないというのはそういうことでしかない

つ記事の掲載時期終了。

41名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 08:07:50.25ID:ZZwGsCEC
>>30
ところが全てNHK真理教信者のことだw
絶対に認めないロジックを発動中のお前も同じってことw
全て自分のこととして捉えたくなくて必死なNHK信者だからなあw

それにしても昨年の最高裁で双方の上告が棄却され、NHKが主張する自動契約が完全に否定され
契約は双方の合意が大原則だとはっきり確認された日から1年がすぎたのにずいぶんと静かだなあw
テロ消しヤバスで契約増だった勢いは鈍化したのかな?

42名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 08:13:54.87ID:ZZwGsCEC
>>35
>公開当初の記事にはインパクトと共に不備も沢山あるわけ
自分が気に入らない記事を否定したくて印象操作詭弁w
>後日それらは進展し詳細もあらゆる方面から公になることで修正される
自分が新しく持ってきたリンクソースが無条件で正しいと詭弁印象操作w
>世間的に重要だと考えられればそれらは掲載され続けるんだよ
だからブラックアウトネタでNHK教原理主義大恥やろうが大恥を書き続けるって訳ねw
昨年12月の最高裁判決で、NHKの主張する自動契約は完全否定され、契約は双方の合意が大原則であるってこともねw
それでも大嘘がばれたことを絶対に認めないロジックのNHK真理教信者の愚行が
>>22,>>23,>>24に残るとはそういうこととでしかない

43名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 08:18:30.81ID:GCgc0zK5
>>40
そんなに新聞社やニュースのサイトは容量に困ってるのか?w
それじゃ何年も前の古い記事が残ってる理由が説明できないだろww
本当にどこまでもご都合主義のアホだな

44名無しさん@1周年2018/12/08(土) 08:53:11.07ID:hZJ2wrnt
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していません。

【日経新聞】企業不祥事の原因、共同体的一体感が影響
元記事:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180313223047/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/

この記事によると、上場企業(約3500社)で30ヶ月の間に発生した不祥事は120件で、
これだけで見ても発生率は700倍以上の計算になります。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■NHKの犯罪件数は、毎年10件以上は発生している■

 下記のデータ例から不祥事や犯罪件数というものは、年によって乱上下するものではない事が判ります。

一般職国家公務員の処分データ
http://www.jinji.go.jp/kisya/1703/choukai28-2.pdf
※H28年だが()内にH27年のデータも入っている。

H28年の犯罪白書から、刑法犯認知件数の推移
http://www.moj.go.jp/content/001240287.pdf

 きっちり不祥事や犯罪を把握できている状況においては、年毎の不祥事や犯罪件数は安定するという事であり、
NHKのように年毎に数倍の違いが出るという事は、まずありません。
 では何故NHKの犯罪件数が年毎に乱上下しているのは報道されたか否かが件数に影響する為です。そして最大実件数
よりも多い件数が報道される事は無い事から、年毎の実際に発生している件数は年毎のデーターの中で、
最も多かった数を採用するべきでしょう。
 従って、実際は毎年10件以上、犯罪は発生していると考えた方がいいでしょう。

45名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 08:58:19.91ID:GCgc0zK5
>>44
【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/

インターネットホットラインセンターに通報して調べて貰ったんだけど
そこってニュースじゃなくて個人のブログみたいね
言われてみれば今もそういう体裁のブログ有るよねw

46名無しさん@1周年2018/12/08(土) 09:06:44.51ID:hZJ2wrnt
>>43
>そんなに新聞社やニュースのサイトは容量に困ってるのか?w

さあ?ニュースサイトに聞けば?

>それじゃ何年も前の古い記事が残ってる理由が説明できないだろww

そんなもん、サイトの方針よりけりだろ。お前は全てのニュースサイトが一律同じ期間、記事を掲示しているとでも言うのか?
ちなみにNHKは、ニュースサイトの中では比較的短期間で消すけどな。

>本当にどこまでもご都合主義のアホだな

何でいきなり自己紹介に入るんだ?

47名無しさん@1周年2018/12/08(土) 09:07:11.13ID:hZJ2wrnt
>>45
>インターネットホットラインセンターに通報して調べて貰ったんだけど

嘘をつけ。

48名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:09:31.79ID:hZJ2wrnt
>>45 のレスを見ても判るとおり、NHK信者は息をするように嘘を吐きます。
NHK信者の言う事は信じてはいけません・

49名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:12:17.88ID:ZZwGsCEC
>>48
NHK信者は大嘘詭弁ばかりという定説w
誰にも信じてもらえなくて当たり前w

50名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:12:46.90ID:GCgc0zK5
>>46
NHKは関心を集めたニュースを別コンテンツで残すからな
速報性も重視するとどうしてもそうなるよ

51名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:14:12.49ID:GCgc0zK5
>>47
https://www.internethotline.jp/hotlinecenter/cgi-bin/index
ここね
結構リストがたまってきたよw

52名無しさん@1周年2018/12/08(土) 09:16:24.56ID:hZJ2wrnt
>>49
>誰にも信じてもらえなくて当たり前w

誰にも信じてもらえないという事を証明しろ。

>>50
>NHKは関心を集めたニュースを別コンテンツで残すからな

「別コンテンツで残すならOK」という、お前独自の認定基準など、
他人が採用してやる価値は、微塵も無い。

53名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:17:52.48ID:hZJ2wrnt
>>51
リスト表示されない。いつもの無関係なURL貼って、まるでソースを提示したように装う、いつもの手か。

54名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:19:42.60ID:ZZwGsCEC
http://www.internethotline.jp/pdf/guideline/20180122guide.pdf
ガイドラインにはないなあw
嘘じゃないというなら番号を晒してみてもらえばいいじゃんw
もっとも、2018年11月16日までしか見られないけれど、
いつ情報提供したの?ねえねえ?
大嘘じゃないってお前が証明すればいいんだよw

55名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:19:47.25ID:GCgc0zK5
>>52
おい、辺り構わず噛みついてどうした!?w

正確を期して速報→後日編集にするのはうまいやり方だと思うよ
関心の度合いも量れる

56名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:20:17.85ID:ZZwGsCEC
>>53
それそれw

57名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:21:21.24ID:hZJ2wrnt
>>55
>正確を期して速報→後日編集にするのはうまいやり方だと思うよ

お前の感想とか、どーでもいいんだけど?

58名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:22:18.61ID:ZZwGsCEC
>>52
アンカーで勘違いされたようだけれど
俺はNHK信者ID:GCgc0zK5のことであなたに同意を示しただけであって

59名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:22:22.43ID:GCgc0zK5
>>54
おお、流石によく知ってるなww

返答内容の一部
「2018年10月31日 00:26頃の通報
通報された情報はホットライン運用ガイドライン対象外のため、関係機関・フィルタリング事業者等に情報提供しました。」

60名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:25:17.78ID:ZZwGsCEC
>>59
それで信じてもらえる訳ないじゃんw
>そこってニュースじゃなくて個人のブログみたいね
>言われてみれば今もそういう体裁のブログ有るよねw
がわかる回答を晒しなさいw
晒せないヘタレか?大嘘か?w

61名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:25:49.30ID:hZJ2wrnt
>>55
>関心の度合いも量れる

あ、なるほど。NHK関係者の犯罪や不祥事なんて日常茶飯事だから、皆慣れてしまって関心が下がってるんだね。「またNHKか」ってwwwww
そりゃ長期間残しておくような価値の無い日常茶飯事な出来事なんだから、すぐに削除されちゃいますねえ(爆笑)

62名無しさん@1周年2018/12/08(土) 09:26:11.33ID:hZJ2wrnt
>>58
失礼した。

63名無しさん@1周年2018/12/08(土) 09:27:08.58ID:hZJ2wrnt
>>59
参照番号は?

64名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:29:24.24ID:ZZwGsCEC
>>62
いやいや、アンカーで勘違いされるかな?と思っていたから大丈夫
こちらこそ失礼した

もっとも一番失礼なのはNHK真理教詭弁大嘘野郎なんだよねw
さあ誤摩化し錯誤誘導やろうID:GCgc0zK5の生意気回答はいかに?w

65名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:42:23.80ID:ZZwGsCEC
ブラックアウトネタで大恥を晒したNHK信者が>>16で必死に自己正当化と錯誤誘導を狙っていますが
実はNHK信者がドヤ顔で晒したリンク
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5DNRL9MULFA01S.html に
>夜中の地震に驚いて電灯やテレビをつける人が多く、地震から数分で需要が急増した」(経産省担当者)とみられる。

と書いてあって大恥を晒したという歴史的事実が残っているのでしたw
NHK信者はさぞかし悔しかったようで必死に食い下がりましたが
残念ながら、経産省担当者に言えよw で一蹴w

66名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:44:58.09ID:GCgc0zK5
おお、思ったより焦るんだなww
必死さが丸分かりで面白いぞ
もっとファビョッてくれ

67名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 09:47:45.55ID:GCgc0zK5
「ボクちゃんたちの活動にイチャモン付けて絡んでくるヤツが居て困ってるんですぅ〜」
ってインターネットホットラインに泣きついて見れば?
ww

68名無しさん@1周年2018/12/08(土) 10:02:32.38ID:hZJ2wrnt
>>65
コピペにしてみた。

##### NHK信者による恥ずかしい北海道ブラックアウトに関する発言 #####

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■
http://2chb.net/r/nhk/1538690343/207-

> 241 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 21:49:29.13 ID:64N+NDhl
> 北電の強制停電、3回目は不十分 ブラックアウト誘発か
> https://www.asahi.com/articles/ASL9M5DNRL9MULFA01S.html
>
> 頭のグラフの説明↓
> 自主停電により需要の大きいところは早目に切り離して、需要予測通り数分後には安定したんだよ
> ココまでで使える地域の電気は問題無かった
> 十数分後に一斉にテレビわ照明をつける理由は見当たらないね
> 最終的には大丈夫だと思ってた一号機の故障による停止がアダとなり自主停電の仕組みも何故かうまく働かなくなってアボン
>
> ↑に食いついて恥かいちゃったねw
> 暫く大口叩くのは無理だろうww

朝日新聞のブラックアウトに関するニュースを貼り付け、ドヤ顔でテレビはブラックアウトと関係が無いような発言をしてましたが、
記事内にはこんな文章が・・・

> 「夜中の地震に驚いて電灯やテレビをつける人が多く、地震から数分で需要が急増した」(経産省担当者)とみられる。

ちなみに、この日の ID:64N+NDhl の書き込み
http://hissi.org/read.php/nhk/20181010/NjROK05EaGw.html

69名無しさん@1周年2018/12/08(土) 10:03:25.11ID:hZJ2wrnt
>>66-67
で、参照番号は?

70名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 10:14:44.03ID:GCgc0zK5
>>69
メールアドレスも通知してあり個人情報暴露に繋がるので拒否しますよ?

71名無しさん@1周年2018/12/08(土) 10:19:53.00ID:hZJ2wrnt
>>70
では、お前の >>45 の発言は嘘だったで決着な。

お前の人生って、嘘だらけだな。

72名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 10:30:18.11ID:GCgc0zK5
>>71
煽りに乗るバカじゃなくて残念だったなw
またどうぞ

73名無しさん@1周年2018/12/08(土) 10:36:06.43ID:hZJ2wrnt
>>72
もう >>45 は嘘で決着着いたから、何を書いても結果は変わらんぞ、嘘吐き野郎。

74名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 10:38:33.89ID:GCgc0zK5
クスクスww

75名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 13:41:40.54ID:ZZwGsCEC
>>74
あれ?参照番号で閲覧するときにメールアドレスが晒されたか?

で、参照番号が晒せないなら、
>そこってニュースじゃなくて個人のブログみたいね
>言われてみれば今もそういう体裁のブログ有るよねw
という文章をさっさと明示しろよw
でもNHK教原理主義過激派信者は平気でねつ造するからなあw

76名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:00:04.51ID:hZJ2wrnt
>>75
まあ、もう >>45 は、いつものNHK信者の嘘で決着ついたから。

77名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:06:28.84ID:NFIdsGcq
ID:GCgc0zK5の言うことを信じる奴なんていないだろ
頭おかしいと感じる人はいても

78名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:17:02.04ID:ZZwGsCEC
>>76
だねw
NHK信者は詭弁大嘘ばかり

79名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:17:22.23ID:ReNjKqPR
ある信者の発言の変遷

昨夜
チーフプロデューサーが盗撮、現行犯逮捕ごときで報道されてるのは、
NHKが特別視されてるから、良い例だと芸能人扱いだな(ドヤ顔)
普通の人が交通事故なんか起こしても報道されないだろ(ドヤ顔)

Q.NHK職員の交通事故も芸能人並みに報道されてるの?
  芸能人並みなら結婚・離婚、不倫なんかは?

今日になって
一言でいうと・・・(と延々6行に渡るから割愛)
NHKのニュースなんて需要がないんだよ
そんなにNHKのニュースが必要なら警察でも張り込んでろ


一晩寝ただけで昨日の発言を忘れてしまうのか?w

80名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:28:19.10ID:Ry7ziiOf
鮮人ヘイトレイシスト君の無様な理論崩壊

不払い滞納鮮人側の論をまとめると
5、受信契約は受信料を支払うという事に等しくあらゆる場面での例外はない

論じているのが不払い滞納鮮人という例外がすでに存在する矛盾


ネトウヨ ⊃ 不払い滞納鮮人

不払い滞納鮮人の右翼要素は?←答えられず


「不払い滞納鮮人」とは彼らの頭の中に芽生えたそれぞれにとって都合の良い敵役。
あまり現実を突きつけすぎると自己防衛で発狂しだします。
彼らの妄想お人形遊びにはお手柔らかにお付き合いください。

81名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 14:32:17.99
「不払い滞納鮮人」なる者は、少なくともこのスレにはまず存在しない。
このスレの住民は非契約が基本なので、非契約である以上、滞納という状況が発生しないからだ。

だがNHK信者には、これが理解できないらしく、いつも「不払い滞納鮮人ガー」と叫んでいる。

82名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 15:03:50.98ID:Wh4e+Mjs
とりあえず分類すると、

上級意識民・・・非契約
普通意識民・・・なんとなく契約、支払い
下級意識民・・・集金人が怖い、裁判が怖い、嫌だけど払う
無意識民・・・・・朝ドラ、相撲、紅白見てる

83名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 15:29:19.45ID:NFIdsGcq
好きとか番組見てるからって理由で契約なら別にいいんじゃね
NHK真理教信者みたいな
「日本に住んでるなら契約しろ、義務だ。TV持ってないやつは貧乏人と差別しろ」
なんて頭イカれてる発想は論外だが

84名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 15:55:57.31ID:nCfNqCS/
契約を義務付けた法律があるのなら、悪法なので廃止しなければならない。
悪を許すな!

85名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 16:32:19.79ID:ZZwGsCEC
>>83
NHK真理教信者的には、俺と同じようにNHKの番組が大好きな人たちがたくさんいるからNHKの肥大化高コスト番組を垂れ流すために全国民全事業所が契約するのが当たり前だw
とも思えるけれど、じゃあスクランブル化すればいいじゃんと言われるとファビョルw
NHK真理教だけじゃなく、官僚社会共産主義の人たちもそうなんだろうね
だからネット受信料を無理矢理ねじ込もうとしているw
いらないのに残すことが意義w

86名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 16:51:22.04ID:jf/rL8OJ
>好きとか番組見てるからって理由で契約なら別にいいんじゃね

嫌良くないよ
NHKの正体とそのもたらす悪影響を教えて啓蒙するのが
賢者の勤め

87名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 16:58:37.90ID:aWhuqoOB
でも、だからと言って正しい説明もなく押し付けと強要するだけならNHKマンセーの知的障害者と同じになっちゃうよ

88名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 17:15:04.58ID:W9gqtrH9
そうそう
何とかしたい人には手を差し伸べてやればいい
好きなものを意味不明で根拠もなく無理やり否定し、押し付けるのは離婚BBAだけで十分
まぁ気づくまではロビー活動ぐらいだ

89名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 17:39:52.94ID:Ry7ziiOf
NHKが必要な人が金を出してNHKを支えればいい
その人達の権利まで奪う必要は無い
NHKを必要としない人にまでたかるようなマネさえしなければどんな偏った番組を作ろうが、どんな変態職員を囲い込もうが一向に構わない

90名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 19:26:55.26ID:4RN2eV6O
やってるの民放とかわんないし何のために日本放送協会はあんのよ
nhkがなくても誰も困らないだろ

91名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 22:18:03.39ID:J2pYIDzc
しかもテレビが無い家にまで、下請け業者を訪問させて迷惑をかけやがる

92名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 23:13:38.09ID:GAVwl2c3
NHKと受信契約をしようと思っているのですが特約を別書面で交わした経験のある方っていますか?

93名無しさんといっしょ2018/12/08(土) 23:55:32.31ID:jf/rL8OJ
いませんし
したら違反で100万円以下の罰金に処せられます

94名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 00:08:21.94ID:X3GsdA+S
日本を良くしようと思ったら
NHKを潰さないとね

95名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 00:26:42.92ID:e3JbHk/+
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>消えろッ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約をーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

96名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 01:49:31.37ID:YFvIXY+8
自分達だけで自作自演してると非常に精神が落ち着いている影口罵詈雑言の数々をのべつまくなしお送りしております!
反NHKで孤独な皆様にはお楽しみいただいていますでしょうか?!

今日も明日も明後日も!貧しく悲しげな不払い滞納鮮人マイノリティーによる
自分達だけの世界の被害妄想の吐露を引き続きお楽しみください!!

97名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 02:20:09.91ID:n4FYmv2d

End Sub

98名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 03:10:59.75ID:l6LuzwSA
不払い滞納鮮人マイノリティーとは何か?
それはNHKを崇拝する頭のおかしい奴が自分の正当性を誇示するために作り上げた
自分にとって都合のいい実在しない敵である
当然のことながら明確な定義なども無いため崇拝者に詳細な説明を求めると
意味不明な言動を繰り返して逃げ
それでも説明を求めると幼稚な煽りをしてくる

つまり不払い滞納鮮人マイノリティーというのに注目されると
崇拝者にとって都合が悪くなるという本末転倒状態に陥ってるのである

99名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 06:24:42.87ID:dq55kJ2u
>>93
いませんか
下請け業者なら契約件ほしさに特約の契約書にサインしてもらえそうな気もしたのですが甘かったですね
一応試してみます
ありがとうございました

100名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 06:41:13.52ID:X3GsdA+S
>>99

下請だからこそよりできないんですよ

もっとも乞食が有利なような
テレビなくても契約させる
地上を勝手に衛星契約にする
、、、等々乞食に有利な“特約”は多いですが


試すのはその確認で無駄じゃないですが
もしできて撮影してYoutubeアップすれば
NHKネタは再生回数が特に多いので大金持ち

101名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 07:08:33.00ID:n4FYmv2d
>>99
強行法規:当事者間の合意に優先して適用される条項。強行法規に抵触する契約条項は無効。


受信契約を義務化している放送法は強行法規

仮に受信契約とその特約を当事者間で契約しても、
上記により強行法規に抵触する特約条項は無効となり、
受信契約だけが残る
(+>>93の罰金が協会の役員に科せられる可能性がある)

そもそも受信契約は協会との間に締結するものであって、
当事者でもない第三者の下請けのサインをもらっても無駄
>>100の通り)

試したところで、ナビタンに要契約世帯と登録されるネタを与えるだけ

102名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 07:24:58.22ID:HC79x/Io
>>101
>受信契約を義務化している放送法は強行法規
強制力があるんだと思わせたいのはわかったが、放送法が強行法規であるというソースはあるのか?
規約自体が総務省や国会で審議されるのでNHKも勝手に変更できないわけでw
最高裁は、契約は双方の合意が大原則であり、NHKの主張する自動契約は完全否定されたのも事実

103名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 08:06:46.16ID:dq55kJ2u
下請けの方は契約の受託を受けているので特約に関しても有効になると言う認識でしたが違うんですね、
ちなみに特約内容は受信内容の自由複製使用と背信行為のあった場合の受信料の返還が主です。

104名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 08:06:52.47ID:sG7meccD
>>102
少なくとも放送法におけるNHKに対する法律運営は、適正に運営されているとは言い難い。
本来なら騙して契約させたものは契約そのものを無効とすべき所を、一部有効にする等がある。
例えば、受信できるのが地上波だけなのに、リモコンにBSボタンがあるからと騙して
衛生契約した場合、本来なら契約丸ごと無効とすべき所を地上波契約にするだけとかね。

105名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 08:20:26.40ID:YFvIXY+8
>>103
業務で受信契約の手続き代行を受けているだけなので商品である受信契約に手を加えて新たな内容を加味することは不能でしょう
それは受託元との業務委託契約内容に明確に違反する行為であり
そういう特約で商品を販売してもNHK本体との受信契約には何の効力も持たない締結になると考えられます
悪質であれば詐欺も視野に入りますね

106名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 08:37:04.50ID:dq55kJ2u
>>105
なるほど本契約に関してのみ有効な受託だから付随の余地はないとのことですね。
特約を結んでどうこうするつもりはなく念のためとやってみてできるかな?という好奇心が大きかったです
契約書は作ってみたので交渉はしてみようとは思っています

107名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 09:33:37.49ID:9JM+DvHZ
>>90
ほんとこれ。
スリム化して良質な番組を作ってくれたら、テレビを買って受信料を払ってもいいと思っているけど、今の番組作りでは全然ダメ。
nhk内部でも、こうに思っている人も多数いると思うわ。

108名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 09:34:41.51ID:g3iUU46C
>>102
>最高裁は、契約は双方の合意が大原則であり、NHKの主張する自動契約は完全否定

最高裁は、
・放送法64条は憲法違反ではない
・契約には双方の意思の一致が必要
と言っただけで、法的にすべて決着したわけではないでしょう。

民法(基本原則)
第1条
1.私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2.権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3.権利の濫用は、これを許さない。

1項は仕方ないとしても、
2項、3項でNHKに課せられものはあるはずだ。
よーーーく考えてみませう。
既に、ヒントや回答らしきものが出されていますが、
立花一味に下手な裁判をやられるとポシャッてしまう可能性があるので、賢明なみなさんに
浸透するまでの時間が必要かと?(微笑

109名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 10:12:03.71ID:MMGlrrs0
番組なんか適当でも金入ってくんだから努力なんかしないだろ
もう日本の癌化してんだろうな

110名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 14:57:34.64
忘れるな。

NHK 取材音声データ、アレフに誤送信
https://mainichi.jp/articles/20181103/k00/00m/040/123000c
「おはよう日本」担当のNHK職員逮捕、盗撮か  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36942760V21C18A0CC1000/
温泉の女性風呂に乱入し、処分されたNHK局長のセクハラ、パワハラ余罪
https://dot.asahi.com/dot/2018110800021.html?page=1
NHKのディレクターが放送前の街頭インタビュー映像を誤って第三者に送信
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15577965/

111名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 15:34:23.42ID:rab16xuZ
合意出来る契約内容を用意しろ!
観てないけど年額200円なら負担金支払ってやらないでも無いぞ

112名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 17:26:53.78ID:X3GsdA+S
>nhk内部でも、こうに思っている人も多数いると思うわ。

多数はいないけど
少数の筆頭が左遷させられた大越健介であり
退局した堀潤
守る党首への内部情報提供者等々だね

113名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 18:34:02.11ID:n4FYmv2d
>>102
ちょっとだけ訂正するわ
放送法が強行法規 ⇒ 放送法64条が強行法規

>強制力があるんだと思わせたいのはわかったが、放送法が強行法規であるというソースはあるのか?

64条の条文(それがソース)読んで分からないんだったら説明しようがない
条文読んで理解できないんなら、お前が納得する強行法規のソースって何だ?

>規約自体が総務省や国会で審議されるのでNHKも勝手に変更できないわけでw

だから特約なんて付けられないし、そもそも185条二項でNHK自身が罰金に
なる可能性があることをNHK承諾するわけない
って、お前自身が言ってるのに何で反論口調なの?
ちなみに正確には、×契約自体 〇契約内容

契約自体もお前の言う最高裁の通り双方の合意なんだから、誰も強行法規だから
自動契約とか言ってない
俺が言ってるのは、無視しとけば何も問題ないということ

むしろ特約とか交渉してるってことは、自分がテレビを持ってますって言ってる
のと同じで、少なくとも受信機の設置については双方異論はないんだから、
それで裁判されれば残るのは受信契約の部分のみってこと

>>104の後半に書かれてる部分がまさにその通りで、
裁判になれば受信設備自体がない以外は全部白紙にならず、
衛星か地上の契約をさせられるってこと

これで分からなければ馬鹿な俺には、俺より馬鹿なお前を理解させるような説明は出来ない

114名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 18:51:44.26ID:f9devkyu
NHK訪問員
「現在、受信設備が無いと言う理由で受信契約を拒んでいる方でも
 本社からの通達により訪問者リストから外すことはできません。
 受信料公平負担の実現を目指して、月日は百代の過客にての如く
 入れ替わり立ち替わりで足繁く訪問させて頂きます。
 これは放送法64条に定められた受信契約締結義務を履行して頂く為の
 活動で、訪問を繰り返す正当事由に該当しておりますので
 一般の販売目的の訪問とは一線を画しているものと考えております」
 
 

115名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:13:10.14ID:yotxNPda
NHK部外者
「現在、受信設備が無いと言う理由でキチガイ詐欺師上田良一を逮捕している方でも
 総務省からの通達により不法侵入乞食リストから外すことはできません。
 公共電波公平送信の実現を目指して、月日は百代の過客にての如く
 入れ替わり立ち替わりで足繁く通報させて頂きます。
 これは放送法64条に定められた受信契約廃止命令を履行して頂く為の
 活動で、通報を繰り返す正当事由に該当しておりますので
 一般の詐欺目的の訪問とは一線を画していないものと刑法規定ております」

116名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:18:22.68ID:yotxNPda
>>113
>裁判になれば
日弁連公式「放送法違反ならねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwww

117名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:21:13.24ID:Ocr14p2V
nhkや庶民や一般人に対してすげえ偉そうだからな
絶対庶民や一般人はnhkに屈しちゃいけない
それにnhkは親韓派であり外国人>日本人だから
日本だけが損する仕組みになるだろnhkの存在は

118名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:22:17.00ID:yotxNPda
キチガイアルアルミタミタ共謀詐欺師立花「弁護士動画ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwwww

119名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:31:24.60ID:yotxNPda
>>113
>受信設備自体がない
B粕隠蔽 匿名詐欺師局員

>契約をさせられる
オンデマンド隠蔽 匿名詐欺師局員

>させられるってこと
法務相「させねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」
消費者庁「させねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」
国税庁「させねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」

法務省「棄却」
総務省「キチガイ詐欺師上田良一逮捕」

120名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:44:20.15ID:yotxNPda
総務省は、
・放送法64条は営業局設置認可条項
・罰則には設置したもののキチガイ詐欺師上田良一の逮捕が必要
と命令しただけで、法的にすべて決着したわけであるでしょう。

放送局営業センタ→出演依頼
放送局営業部→出演料

121名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 19:58:59.49ID:yb9uxQD8
存在事態が害悪になってるからなあ。
民間ヤクザ企業。

122名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 20:13:56.33ID:uoSp0hsc
代表質問 197回国会(臨時会)2018年10月30日 衆議院本会議
>>36の動画 2時間28分32秒

斉藤鉄夫----公明党       08分35秒-55分34秒 継続
野田佳彦----無所属の会     55分42秒-01時26分50秒
志位和夫----日本共産党  01時27分10秒-01時58分10秒
馬場伸幸----日本維新の会 01時28分18秒-02時23分42秒
             02時11分30秒〜
「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は...
馬場氏の提案と安倍首相見れば分かると思うが。

123名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 20:16:05.24ID:9n7PXLqR
【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544025916/

124名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 20:54:27.60ID:yotxNPda
コンビニ店員以下キチガイアルアルミタミタ共謀詐欺師立花公式「放送局営業センターテレビスマホねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwww

125名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 21:55:23.88ID:uoSp0hsc
>>124

「お届け物です、お届け物です」詐欺
酷い場合は業者を詐称(ヤマト運輸、日本郵便など)

「衛星放送見れる、見れる」詐欺
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/476-477

126名無しさんといっしょ2018/12/09(日) 23:02:30.99ID:uoSp0hsc
ネット右翼とパヨ(パーウヨ=K-POPや韓ドラ大好きなキムチ教信者な日本人)に加え
NHK教信者、福音系カルト教団教信者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・極右の巣

127名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 03:35:28.60ID:bmt1AKw2
>>116>>119
はいはい
どうせ馬鹿だから理解しないと思ったよw
文章の一部だけを抜き取って的外れな非難するのは、三流マスコミと同じだなw
NHKは大っ嫌いだけど、お前と一緒と思われるのは迷惑だわ

>強制力があるんだと思わせたいのはわかったが、放送法が強行法規であるというソースはあるのか?

強行法規が「強制力があるんだと思わせたいのはわかったが」って言ってる時点で、
強行法規のこと全く理解してないって気づけよ
ソース出せじゃなくて、分からない僕ちゃんに教えて下さいだろw

185条二項もヒントで出してやったのに、なんで64条二項、三項の部分が
NHKのみに義務、185条二項でNHKのみに罰金を科してるかも分かってないんだろ

お前は自分の立場でしか物事を考えられないんだろうがな、
法律はNHKと契約したくない人だけのためにあるわけじゃないんだよ

もし64条が強行法規じゃなかったら、受信契約をしようとする人達に対しては
NHKが好き勝手な条件で契約させることも出来るってことを考え付きもしないんだろ
その時点でお前には強行法規を理解する資格すらないようなもんだなw

128名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 05:15:09.34ID:tcfpLSmS
>>127
はいはい
どうせ匿名詐欺師局員だから理解しないと思ったよw
放送法の一部だけを抜き取って的外れな但し書き隠蔽するのは、アルアルミタミタ詐欺師立花と同じだなw
放送法は強行命令だけど、お前と一緒と思われるのは迷惑だわ

>強行法規のこと全く理解してんだと思わせたいのはわかったが、放送法が強行命令であるという遵守はあるのか?

強行命令が「強制力があるんだと思わせたいのはわかったが」って言ってる時点で、
強行命令のこと全く理解してないって気づけよ
但し書き出せないじゃなくて、分からない僕ちゃんに教えて下さいだろw

185条二項もヒントで出してやったのに、なんで64条一項、二項、三項の条文が
営業局のみに義務、185条二項で放送局のみに罰金を科してるかも分かってないんだろ

お前は自分の立場でしか物事を考えられないんだろうがな、
憲法はキチガイ詐欺師上田良一と契約したくない人だけのためにあるわけなんだよ

もし64条が強行命令じゃなかったら、設置をしようとする人達に対しては
キチガイ詐欺師上田良一が好き勝手な条件で契約させることも出来るってことを考え付きもしないんだろ
その時点でお前には強行命令を理解する資格すらないようなもんだなw

129名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 07:12:26.59
ねーよは言葉が通じないから、とっととNGしとけ。

130名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 07:47:44.95ID:4GSTtqms
>>123

日本偏向局面目躍如
NHKより大切な命の水の大問題なのにね

131名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 07:49:55.02ID:EDSc9FkB
>>128

>衛星放送見れる

ケーブルテレビ版
衛星放送見れる見れる詐欺
ケーブルテレビを、電話(ケーブル+電話)のみ契約では衛星どころか地デジの信号すら無い。

ケーブルテレビは、ケーブル+電話契約だけではテレビ見れません。
ケーブル+電話とインターネットを契約だけではテレビ見れません。
https://www.tcn-catv.co.jp/lp_2018_12/?utm_source=google&utm_medium=cpc#contentTel

光回線版
衛星放送見れる見れる詐欺
NTT東西は、フレッツ光回線のみ契約だけではテレビ見れません。
インターネットと光電話のみ契約だけではテレビ見れません。
フレッツテレビの契約か光テレビのご契約が要ります。
https://hikari-n.jp/east/?dcline=5
https://hikari-n.jp/west/?dcline=5

携帯電話版その1
>>125
携帯電話版その2
衛星放送見れる見れる詐欺
携帯電話3.5GHz対応で、海外衛星放送使用帯域を使用でもテレビ見れません。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/satellite/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)

132名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 08:34:20.00ID:EDSc9FkB
>強行法規

「黙って衛星契約をしろ憲法改正だからな、その昔ラジオ未契約の蟹谷は獄死だ」
別件逮捕がラジオ契約だろ

蟹谷の情報が皆無。
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%89%8D%E3%83%BB%E6%88%A6%E4%B8%AD%E6%9C%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%BC%BE%E5%9C%A7_(%E5%B9%B4%E8%A1%A8)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E7%8D%84%E6%AD%BB%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E7%89%A9

もしかして蟹谷は、蟹工船の小林多喜二か・・・作家だろ・・・検挙され死亡月が滞納でか。
一家や相続人が、皆逮捕され死刑か獄死で未納でも、印税等は国庫へ収納だよね。
財務省も今さら聞けないだろ、当時の受信料額分を返納する事など。

133名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 08:43:55.37ID:EDSc9FkB
>衛星契約を強要
NHKが見れるテレビや他にNHKが見れるテレビ受信設備が無いなら契約不要なのに。

「黙って署名捺印しろ」
「拒否は赤だ!」
「国家に逆らうのか」

134名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 08:50:21.58ID:U20/Mwg2
一度解体しようよ。
特許だけ保持した組織があればいいよ。

135名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 08:55:42.40ID:4GSTtqms
NHK存続⇔日本存続

136名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 09:53:59.92ID:k9DviFE5
とくに一人暮らしの人とか、テレビ持って無い世帯なんて今どきいっぱいあるだろうに。
狂ってるな、受信料制度は。

137名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 09:58:31.54ID:4GSTtqms
テレビの有無にノーコメントで無礼な集金人と対応するのは楽しい
暇な時は

138名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 10:30:22.88ID:3YS7/FKL
集金人ガチャではずれ引いた時のめんどくささ
あたりの時は無いといったらすぐに帰ってくれるんだけどね

139名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 10:40:19.68ID:k9DviFE5
集金人による契約勧誘制度も狂ってるな。

140名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 11:42:43.98ID:qbPl+LyB
集金人派遣する下請け会社には皆様の受信料で支払われてるしな
搾取するための仕組みを搾取した金で維持する歪な集金人制度

141名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 11:48:09.18ID:WnG6iBla
いまうちに来てる集金人は大ハズレだと思う
男二人組で来てマンション前で大声で怒鳴る
近所迷惑だからやめろとやんわり注意したお年寄りに狂ったような口調でヒステリックに怒鳴り散らす
ものを投げて老人を怖がらせる
ドアを狂ったように叩き笑いながらずっとドアの向こうでしゃべっている
捨て台詞で覚えてろよという
来るたびに震えが止まらなくなる、本気で

142名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 11:55:22.73ID:Mz8qX5E0
などと、妄想の中の集金人に毎日悩まされる不払い滞納鮮人たちであった

つづく

143名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 12:06:28.82ID:4GSTtqms
実際
チンピラが合法的な雰囲気を逆手にとってレイシスト乞食しているケースが多いらしいから
その事をも想定して対応しないと危ないね

乞食は危険
との前提で天真爛漫に対応するのはよそう

144名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 13:26:14.51ID:3YS7/FKL
集金人なんて無視でいいでしょ
対応しないといけない義務なんてないし
ID:Mz8qX5E0みたいな頭のおかしいのだって実在してるわけだし

145名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 14:07:23.78ID:vdEWN7eT
いまさら集金893と手は切れないだろ
賄賂貰ってガッツリ食い込まれてるはず
にっちもさっちもいかなくなって経営幹部が何人も逝くことになるだろう

だから、渋谷で襲撃するまでもないww

146名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 18:27:27.82ID:JcHhNrTr
AV女優のイベントで受信料不払い者はキモかいんだよ。三上悠亜のイベントでも不払者はキモかった。
受信料不払い者は「AVならウンコ食わされるレベル」だ。

147名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 18:32:06.88ID:4GSTtqms
そだね〜
受信料払え者は「AVならウンコ食わされるレベル」だ。

148名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 19:24:23.09ID:oz9f1TIT
まさかそんな意味もなくNHKに金出せなんて叫ぶキチガイなんて居ないだろ??
必要なのに契約しない違法行為野郎や
嫌いだから払わないとか言ってるバカに
世間のルールを教えてやってるだけだよね?
それ以外のヤツはちょっと見た事ないな

149名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 19:57:48.36ID:7esp3uWq
nhkは日本人の邪魔!日本人の敵!
東京医科大の事だって女性ばっかり優遇してたら科目が偏るし地方の医療は崩壊する

150名無しさんといっしょ2018/12/10(月) 21:43:09.27ID:4GSTtqms
>>148

君に
意味やルールを
猿にたかるノミの垢ほどでも言えるかな

151名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 03:13:15.65ID:k1/BNTbg
>>148
このスレで不払い滞納鮮人とか言ってる知的障害者がそのキチガイなわけで

152名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 07:03:13.60ID:yjuz1qpm
>>127
根拠もなく相手の無知だけを強調して蔑んで自己正当化し
規約に同意して受信契約を締結する部分の放送法が強行法規だという
具体的な証明は一切なしの論点そらし詭弁に終止w
不動産についての強行法規はネット上に弁護士の具体例がいくつかあるけれどw
NHK信者お得意の弁護士のブログが根拠だーすらないw
話にならんなw
つまり強行法規という言葉を使って強制力があるかのように思わせたいが
具体的に明文化されていなくて僕ちゃんの脳内ですってことをお前自ら証明したにすぎないw

153名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 07:06:31.62ID:p7wa6hlw
最も醜悪な集団

154名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 07:33:01.81ID:yQM+nQdd
>>152
情強になって知識が深まるほど受信契約の拒否や不払いには分がないのを理解してもいいのか?
それじゃ口だけで操れる人が減っちゃうじゃないか
なにかを偉そうに語ろうとすればするほど矛盾を抱えちゃうねw

155名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 07:50:47.12ID:IIwYkt9q
>>148
>必要なのに契約しない違法行為野郎や
>嫌いだから払わないとか言ってるバカに
>世間のルールを教えてやってるだけだよね?

NHK信者が契約が必要なのかどうかを確認した上で発言しているようには見えません。
そもそもこのスレの発言だけで契約の必要性を確認することはほぼ不可能と考えられる事から、
全て必要だと決め付けて発言していると考えられます。

まず本人が決め付けての発言を自重し、社会のルールを学ぶべきかと。

156名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 08:06:46.64ID:EdgoWWWj
(NHK信者って言われてる君)
卑怯って言葉知ってる?

一言で言えばNHKは卑怯
卑怯な相手とは契約しない

卑怯と言われたくなければスクランブルをかけろ!
って単純な話なんだが分かる?w

157名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 08:31:24.25ID:6DC+Bssq
アンテナケーブルを消耗品と断言する団体がまともなわけないじゃないですか

158名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 10:37:42.23ID:oDH760EH
4k8k始まったし
テレビは日本全国見られる様になった
時代はアナログからデジタルに移行した今
スクランブル掛けるか地上デジタル放送は無料開放の2択だろ
まぁ、無料開放したらニュースと番宣だけになりそうだけど…

159名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 10:53:49.53ID:EdgoWWWj
(NHKの卑怯)

・談合してNHKが映らないテレビを作らせない
・地上波とBS/CSチューナーを抱き合わせ
・スクランブルをかけない
・CASでテロ消し誘導して契約させる
・ゴロツキチンピラを差し向ける


160名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 11:20:18.93ID:/KhnWIRV
>・ゴロツキチンピラを差し向ける

なんでもいいけど、テレビが無い私の家に差し向けないでくれ、NHKさんよ。

161名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 11:34:46.47ID:JBqBDTjx
>>158
もう、存在意義失ってるから設備と機材を民間に払い下げるか将来放送の仕事に携わりたい人の教習・訓練施設にしたらいい

162名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 11:36:29.48ID:hoM+qKUF
(NHKの卑怯)

・国民の義務などと嘘を吹き込み契約を迫る
・受信料で製作した番組をDVD等にして販売し利益をさらに得る
・非営利団体なのに1兆円超の内部留保を溜め込み法人税も払わない
・公平負担を謳いながら免除世帯を拡大し受信料はほとんど下げない

163名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 11:44:01.93ID:/KhnWIRV
>>162
>・受信料で製作した番組をDVD等にして販売し利益をさらに得る

クソNHK「みなさまの負担の抑制に貢献しています(キリッ」

>こうした二次利用に基づく副次収入は、NHKの経営基盤の強化や、
>視聴者のみなさまの負担の抑制に貢献しています。
>tp://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/07/01-07-04.html

164名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 12:03:08.56ID:dDvEKGU5
>>163

言いくるめられないでね
天下り先の子会社・関連会社の利益になるだけ

165名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 12:57:51.83ID:hoM+qKUF
利権の塊ゴミHK
皆様の受信料で作ったものを子会社・関連会社通して二度おいしい

166名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 14:51:59.70ID:jkrskUED
7843351【NHK・受信料・集金】職員を名乗る男性の訪問vs視聴者20180927

167名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 14:52:30.42ID:jkrskUED
7843351【NHK・受信料・集金】職員を名乗る男性の訪問vs視聴者20180927

この国の政治屋さんやNHK受信料、総務省官僚のこと20181211

168名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 14:53:24.93ID:jkrskUED
7843351【NHK・受信料・集金】職員を名乗る男性の訪問vs視聴者20180927

パスポート取りに行く電車内でNHK受信料のことアンチのこと20181121

この国の政治屋さんやNHK受信料、総務省官僚のこと20181211

169名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 15:24:56.74ID:s+/o5vfQ
【みなさまの】「NHKが映らないテレビ」は販売困難…電波カットフィルター「イラネッチケー」誕生の理由、制作者に聞く ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544335684/

170名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 16:51:47.52ID:yQM+nQdd
ここのメンバー総動員で頑張ってる割には盛り上がらないね
世間一般の関心なんてそんなもんよ

171名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 17:07:58.94ID:dDvEKGU5
そだね〜
NHKへの関心なんて殆どゼロ
だから9割がスクランブル化希望

172名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 17:13:00.71ID:hoM+qKUF
NHK信者を弄るスレになりつつあるな
実は彼はここが廃れないようにツッコミどころ満載のNHK擁護でネタを供給するこのスレ一番のアンチNHKかもしれない

173名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 17:37:16.70ID:yQM+nQdd
【炎上】NHKの仰天請求「昭和62年から今までの受信料を全部払え」
http://n e t geek.biz/archives/132818

キミらの主張としては >>4 でお間違いないですね?
ささ、争ってみて下さいww
ハリキッテどうぞー!w

174名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 18:25:59.75ID:jkrskUED
全員から強制徴収して困るのは営業センターなのにwww

175名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 18:33:52.70ID:wgNAEdgv
なあ、まじめに質問なんだが、
B-CASの入ってないテレビを、PCのモニターとして使ってても受信料払わないといけないのか?

訪問員がそう言ってきたんだが

もし、払わないといけないなら、B-CAS無い状態でNHK見れないのは、契約不履行にならないの?

176名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:02:32.44ID:jkrskUED
訪問員は契約さえ取れればそれでいいので無知だし悪質行為さえ平気でできる人種が多いから言うこと聞く必要ないよw

177名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:42:28.68ID:yjuz1qpm
NHK信者である >>173 の主張は以下の通りということがよくわかりましたw
名古屋で開かれた放送部長会でのこと
・NHKの部長「中継車を6台買い換えることにしたから民法で必要だったら言ってください」
・隣の人が「何言ってるんだあいつ」と怒っていた
・受信料を元に運営しているNHKがまだ使えるのに贅沢に買い換えようとしている
・公式の放送部長会で言ってしまうことが信じられない
・今の受信料徴収システムは詐欺状態にある
・わずか月35円の値下げは言い訳のためのアリバイ作りでずるい
時代遅れの受信料制度のおかげで大変儲かっているNHK、つい先日こんな注意喚起を行っていた。
まさに受信料徴収人のことではないか。右上の「ストップ詐欺被害!私はだまされない」というテロップがなんとも意味深だ。

178名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:42:39.09ID:s+/o5vfQ
>>173
>ささ、争ってみて下さいww

NHKからの訴訟待ちだなwwwwww

179名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:44:16.19ID:s+/o5vfQ
>>175
訪問員は契約取るために平気で嘘吐くから、信用するな。
撮影しながら「帰れ」で対応しなさい。

180名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:44:27.78ID:yjuz1qpm
>>154
>なにかを偉そうに語ろうとすればするほど矛盾を抱えちゃうねw
それ、もろNHK信者ですw

181名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 19:50:16.14ID:yQM+nQdd
>>178
それだと言いなりなんだが…w

182名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:21:04.32ID:s+/o5vfQ
>>181
意味不明。やり直し。

183名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:29:55.90ID:wgNAEdgv
>>175
>>179

分かった
今度から細かいこと言わずに、テレビ無いから帰れって言うわ

ありがとなー

184名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:35:03.44ID:dDvEKGU5
そらNHKの存在自体がナンセンスなのだから
それを擁護しようとすると屋上屋的にナンセンスになるわな
乞食に理はない

185名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:44:50.80ID:yQM+nQdd
法に従うのがナンセンスとはなww
確かにハイセンス過ぎて世間では理解されないはずだわ

186名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:50:11.05ID:uK/e+I9P
nhkの存在が害悪
nhkは発達障害なんてありもしない病気を作って日本人を病気扱いするな
怒っちゃいけない仕事上でミスしちゃいけないなんてそんな人間居るのか?そんな事言ったら皆発達障害だな
本当nhkは日本人を従順にさせたいって事でこういう事やってるんだろうな
nhkは日本人に罪悪感を植え付けるのが大好き
だから病気とか歴史問題で日本人をネチネチ叩く

187名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:54:40.40ID:uK/e+I9P
nhkがそういう事するのは従順な日本人を作り上げたい
日本人に罪悪感を押し付けたいからだろうな
こういう所からもnhkという組織がいかに腐ってるか害悪か分かる

188名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 20:56:40.02ID:NXCCd933
集金人訪問の動画を見たけど、テレビがないことを確認しても1か月後にまた確認のために訪問しますと言っているんだよな。
俺の住んでいる場所は田舎だから1か月に1度の訪問というのはないけど、都会だと日常なのかな?
1か月に1度というのは嫌がらせに当てはまるような気がするなあ。
たまんないわ本当w理解できないw

189名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 21:30:36.92ID:2yvbMLn4
手当てネコババ無法組織w

190名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 21:39:50.28ID:d/VjUhEv
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>失せろッ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

191名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 21:43:52.32ID:2yvbMLn4
一部の不届き者が....毎年、毎年、次から次へと出てくる堕落組織。
存在意義すらもう無いわ。

192名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 21:59:15.85ID:uK/e+I9P
nhkは日本国民に罪悪感を植え付ける組織
だからnhkは要らない

193名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 22:06:26.86ID:ELf4AyoK
これのことか・・・


NHK副部長、単身赴任手当524万円を不正受給 帯広
https://www.asahi.com/articles/ASLDC5QZMLDCUCLV010.html?iref=comtop_8_05

194名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 22:07:10.73ID:NXCCd933
ヤフーのトップに不正受給のニュースがあった。
懲りない組織だw

195名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 22:11:08.39ID:yjuz1qpm
>>193
平成30年が終わろうとしているところに不祥事ラッシュのNHK
生意気口調の妄想言いがかりレベルな>>185が逆に大恥じすぎて笑っちゃうw
法に従うのがナンセンスな現実とは不祥事連発NHKだろw
ハイセンス過ぎて世間では理解されない現実はNHK信者自身だろw
ブラックアウトネタで大恥を晒した後も大恥を上塗りするNHK信者が面白すぎますw

196名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 22:35:37.84ID:dDvEKGU5
NHKが法に従っていないからこそナンセンス
乞食も必然的にナンセンス

197名無しさんといっしょ2018/12/11(火) 23:45:59.75ID:5caIkUeT
役に立たないニュース
誰も見てないやっつけドラマ
民放と同じの芸人のアホバラエティー
朝鮮洗脳ステマの音楽番組
偏向歴史番組
サボり職員の再放送垂れ流し
…これで日本人からは強要集金
職員は1700万で海外には垂れ流し
系列子会社沢山作って天下り

198名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 00:53:56.11ID:uokMnGQe
あーあ、NHKさえ無くなれば、ややこしい事は全て消えるのになー

戦闘機買って全国のNHK関連施設を、爆撃してくれ

199名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 00:58:28.04ID:lL5t3SNY
>>188
>テレビがないことを確認しても1か月後にまた確認のために訪問

訪問されるのが嫌ならば契約しろっ
テレビがないなら買えっ
テレビ買って契約するまで何度でも訪問してやるぞっ

という、下請け業者を通してのNHKのビジネスモデルですね。

200名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 01:26:43.92ID:ijso5Eko
そのうち、NHKの所為でテレビ売れなくなって
製造業界からNHK解体要請出たらいいのにな

201名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:09:13.69ID:i5+VDbp9
>>175
ビクター 台湾向け製品
https://www.jvc.tv/products/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E9%A1%AF%E7%A4%BA%E5%99%A8-39e
https://www.jvc.tv/products/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E9%A1%AF%E7%A4%BA%E5%99%A8-32e
https://www.jvc.tv/products/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E9%A1%AF%E7%A4%BA%E5%99%A8-32b
中国の京東商城 東芝製品
https://item.jd.com/10004259143.html

NHKは当然見れ無い
ただここの信者さん達は、契約が要ると回答する。
総務省はこのテレビは、放送受信料の対象外と回答だろ。

超悪質な犯行訪問は、テレビが無くても衛星契約ですからね。
ワンセグ無し携帯電話で衛星契約強要
http://2chb.net/r/nhk/1542644670/476-477
LTE 4G バンド42対応携帯へは、微弱な海外衛星放送信号口実に衛星契約を強要
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/satellite/

202名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:25:22.51ID:i5+VDbp9
アメリカ方式の例は示さ無いのは、米軍用地デジが無い保障が無いからです。

韓国市場向けは、隠れ機能で、日本のBS対応を否定出来ないので排除。

ロシア方式は、ロシアがわからないので除外。
輸送費上国内流通が考えられない欧州方式も除外。
マルチ方式はチューナーを未搭載で除外。
電気街が販売は、マルチ方式が主流。
外人さんの商店で母国の衛星テレビに対応製品を販売模様。

203名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:29:01.07ID:i4q5gXoi
>>193
大嫌いなNHKに金での嫌がらせをしてくれてお前らとしては大称賛ってところかな
敵は中に居るとは正にこの事だろうw

204名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:32:58.45ID:i5+VDbp9
>>199

訪問詐欺師は、ラジオのみで衛星契約に応じたらOK模様ですよ。

電気メーカーは眼中に無いです。
悪質な訪問詐欺の影響で、ブラウン管テレビと地デジチューナーの組み合わせで、
地上契約維持世帯が相当数居る模様です。

205名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:43:26.26ID:i5+VDbp9
>NHKが法に従っていない

多分だけど北方領土向けにロシア語テレビ放送してないよ。
根室第三放送(ロシア語) ラジオもないよね。

206名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 06:55:04.94ID:25XeWY0w
>>203
熱狂マニア的大賞賛なNHKに金での嫌がらせをしてくれてNHK信者としては大恥ってところかなw
>敵は中に居るとは正にこの事だろうw
お前にとっては敵だと演出して不祥事は一部の人間の仕業だと思わせたいって根性こそが敵なんだぞw いい加減わかれw
敵と言えば、佐賀や盗撮不起訴は必死に擁護していたくせに、そっちは必死に正当化していたNHK信者が何を今更錯誤誘導しているんだよw
誰がNHK信者にだまされる馬鹿になるんだよw
構造的な組織腐敗だから不祥事がなくならないわけであって、スクランブル化により敵を一掃しなさいw

207名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 07:11:14.06ID:mjw9Bna8
>>171
NHKだけをのべつまくなし叩く事への興味 なww
称賛はしなくても叩くまでは行かない、無論不払いなんて大事にはしない
それが大多数の民意だよ

208名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 07:12:56.06ID:mjw9Bna8
>>206
まるで会社の方針で不正を働いてるかのような勢いにワロタw
脳の障害かなんかをお持ちですか??

209名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 07:13:57.09ID:4yUIGZoO
NHKはもう裁判できない!ww

最高裁判決(2017・12)の要旨
■NHKには公共性があるから放送法64条は合憲(財産権制限)
■契約は双方の意思が一致しなければ成立しない(任意に契約しなければ一件一件裁判しろ!)
憲法第29条
1.財産権は、これを侵してはならない。
2.財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
↑↑↑↑
NHKが裁判できるのはここまでw

スクランブルをかけないで受信契約を請求するのは無効!
↓↓↓↓
民法第1条(基本原則)
1.私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2.権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
(信義に従い誠実にスクランブルをかけろ!)
3.権利の濫用は、これを許さない。
(スクランブルをかけないで受信契約を請求するのは権利の濫用であり無効!)

★放送法64条はNHKが映らないテレビの存在を想定している。
★NHKは総務省、テレビメーカーと談合してCASを部品認定している(放送法20条ー15違反)。
★民放だけを受信する目的でテレビを設置しても、NHKと契約しなくてはならないのは、NHKが映らないテレビがないからだ(NHKとメーカーの談合)。
★NHKがCASでスクランブルをかければ、受信できない状態にすることができる。
★NHKが映らないテレビを排除し、スクランブルもかけないで、民放だけを受信してNHKを受信する意思がない者にも、受信契約を強制するのは、受信契約請求権の濫用であり無効!(民法1条ー3)

210名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 07:54:11.22ID:7g8T8KNl
犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
はNHKの体質な

放送の偏向もこの体質のなせる業かな

放送内容が悪いのも
受信料が高いのも
局員報酬が高いのも
、、、

211名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 07:57:10.52ID:7g8T8KNl
報道も含めてのNHKの不祥事頻発は実に嬉しいね
不払い・解約・非契約が正しかったのだとその度に思えるからね

212名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 08:05:47.87
【社会】NHK帯広放送局職員が524万円を不正受給・・・懲戒免職処分に
http://2chb.net/r/newsplus/1544519794/

213名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 08:42:32.41ID:i5+VDbp9
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ <強姦魔は失せろッ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

214過去ログ2018/12/12(水) 08:53:50.73ID:i5+VDbp9
↓ 訪問詐欺は証拠保全の為に録画が絶対に必要だね。
  ┌───────┐
 (|●       ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ |      | |<  スカパープレミアム設備は、BSが見れる設備です。
 \  └△△△△┘  \ \   見れる場所へ持つて行けばBSが受信出来ます。
  |\ 韓\ [NHK]   \\ \  リヨン、トリノ、ジュネーブで、受信出来ます。
  | N\国\    | (_) \ http://www.jstv.co.uk/joining/eisei/area.php
  |   H\第\  |      \NHKと衛星契約が必要です、署名ご捺印を。
  |     K\一\        \__________
  |    /\  \  |
  └──┘  └──┘
地 域:欧州地域
事業者名:JSTV
放送衛星:Eutelsat Hot Bird B
周波数:12597MHz V(垂直偏波)
NHK WORLDは、11137MHz H(水平偏波)

出典
http://2chb.net/r/nhk/1525487963/593

215名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 10:21:22.75ID:RVKUHDUM
どこぞの企業の社員が手当の不正受給とか聞くとふざけんなと思うけど、
NHK職員なら仕方ないなと思えるようになってきた。
慣れるって恐ろしい。

216名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 11:50:17.97ID:EPAVYeX7
単純計算で単身赴任手当が月額20万円くらい出るのか?
夢のような組織だな

217名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:04:13.31ID:lL5t3SNY
>>215
慣れるって恐ろしいけど、NHK自身は本当に慣れたもんだな。
いつもどおり、ルーティンワークで、「視聴者・国民の皆さまに、
深くおわびいたします」とコメント出せばオッケーだもんね。

218学校訪問中継番組 仮称「中学性日記」   性教育番組2018/12/12(水) 12:10:42.38ID:i5+VDbp9
こんな番組放送でも、NHKなら驚かない

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
     |  :N |●       ● |
...   |   | ┌▽▽▽▽┐ | |  
.    |   | |      |
.     |   | └△△△△┘  \ \    
..   |   |     [Eテレ]    \ \
    |  \                  ト、
   ミ    \           __  、
((  ミ   ミ  \ ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙レ、           勹
   |   ミ、 ,'  J              l
    L.___|_ l                l { γ -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'   被害者少女,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: ,ハ :, , ヽ
    / 、  |      /   、`ー     7! ; : ; /|/.|/   ヽi/! 「
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 入  | ;:「 ーー-  -―リj
   !.     !     /     ヽ       (`wi|   _,.   .__ lノ  ッ・・・! んぅっ・・・・  ぁ…
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙"'''ヽ  ゚.:::.:  ( .:::/へ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´       ,,),,    r―、 ノ.ノ  ヽ <あたしの家テレビ無いよ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´

219名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:13:53.53ID:lL5t3SNY
上田会長らが報酬を自主返納するっていうけど、これまでの全額を返納してもらいたいもんだな。
返納が多少起きることを想定してもともとの報酬額が設定されてたりしてな。

220名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:26:00.46ID:ZHIR3BLe
>>216
離婚した妻側の養育費とか含むらしいよ

221名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:28:11.45ID:gP0YtS36
私的な養育費は勤務先とは関係ないでしょ
会社員や公務員ならねえ

222名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:32:39.39ID:UTbJh0mV
やっぱりnhkは日本国民や庶民を馬鹿にしてる
nhkはいらない

223名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 12:34:42.15ID:7g8T8KNl
そうなんだよね
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上ってのが書かれた時の記事にも
NHKの不祥事は常態化
ニュースが無ければNHK局員をマークすれば良い
なんて書かれていたね

224名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 13:00:40.25ID:FKRTI9sb
>>219
公務員なら報酬を返上すれば国庫に戻るがこいつが返納したところでNHKという組織に金が戻るだけ
金を出してる国民に何一つけじめつけられていない
返納じゃなくて不祥事のたびに数ヶ月受信料カットとかしなきゃ何の意味も無いわな

225名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 13:19:44.46ID:lL5t3SNY
>>224
そうだな。それがいい。受信料カットのほうがいい。

226名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 14:43:04.49ID:dTPej/lR
民間企業の不正受給はその企業の資産の問題化だから外野は関係ないが
受信料ってのは法による強制投資みたいなもので、不正受給はその等資金が不正な使われ方したってことだからな
ごめんなさいって言って返せば済むもんじゃないだろ
法を見直すか組織を見直すかのどちらかは絶対に必要だろ

227名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 15:35:52.02ID:zoWxRCHQ
NHKの勝訴がなければ、契約不要。
しかし、訴訟は、NHK自由だから、契約相手を選択できるし
逆、訴訟しない相手(行政・司法・民族団体・政治団体・天下り・反社会組織・NHK関連団体やそれに関連する個人とか)
も選べるんだな。4・8kになっても国内放送向け衛星放送が近辺諸外国で視聴可能は、野ざらしだな。

228名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 16:58:10.20ID:7g8T8KNl
訴訟相手の選択から紅白歌手の選択まで不透明
NHKが公正・公平に欠けるほんの一端

229名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 17:54:50.24ID:R3bNGtqD
設置したもの通報があれば、キチガイ詐欺師上田良一逮捕必要。
しかし、逮捕は、設置したもの自由だから、逮捕相手を選択できるし
逆、逮捕する相手(キチガイ詐欺師上田良一・民族団体・政治団体・天下り・反社会組織・NHK関連団体やそれに関連する個人とか)
も選べるんだな。4・8kになっても設置したもの向け衛星放送が近辺諸外国でキチガイ詐欺師上田良一逮捕可能は、野ざらしだな。

230名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 18:24:06.51ID:i4q5gXoi
>>226
言ってみればNHK本体は被害者なのになw
ま、統率の問題ではあるから責任者は頭が痛いところではある
しかしまあ会長もよくやるわなぁww

231名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 18:48:05.23ID:J8ZNOSv0
>>230
被害者派、受信して無くても強制的に受信料搾取される国民

232名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 18:55:29.31ID:i4q5gXoi
だってそりゃあテレビの設置で受信契約申告の必要性が出てくるからじゃない?
被害っていうかこれこそ自業自得w

233名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:10:02.37ID:R3bNGtqD
だってそりゃあ設置の目的でキチガイ詐欺師上田良一逮捕の必要性が出てくるからじゃない?
通報っていうかこれこそ自業自得w

234名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:13:26.28ID:JemPfDan
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ男女後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

235名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:17:25.30ID:9uORAhAb
>>230
被害者?
強制的に投資させてるんだからしっかりと管理するのは当然の義務だ
緩い部分があっていいわけがない
被害者だから私たちは悪くありませんなんて通じるわけない

236名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:20:21.36ID:i4q5gXoi
>>235
どう見ても投資ではないなあw
誰にとっても公平なはずの負担金な?

237名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:26:21.49ID:9uORAhAb
>>236
NHKを必要だと、維持してくれと望んでる人達が維持のための費用を出すのが負担金
望まれてもないものを一部の人間のために残すための強制徴収は負担金とは言わない

238名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:29:51.58ID:i4q5gXoi
>>237
健康保険や年金にも同じ事を言いそうだなw

239名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:42:08.07ID:qEOK/BPf
>>238
ん?NHKは公共機関ではなかったのか?
公共機関なら、電気・ガス・電話・鉄道で例えるべきだろ。
それとも、これらの公共機関を引き合いに出すと、何か都合が悪い事でも?

240名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 19:56:16.87ID:i4q5gXoi
>>239
こちらは別にどこも都合は悪くないが、
そちらの弁だと維持費用で電気ガス水道に金を払うことになるが
それで問題ないのか?
生活インフラは有るから使うわけであって、それに料金を支払うという方が正しいと思うけどなw
基本料金で維持してるとは言えなくもないがそれだと受信料も同じ事だよね??

241名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:07:39.78ID:mMjxjjej
見なかったら基本料だけになるんだったら基本料って概念あるんだろうけど
見ても見なくても受信料は受信料だろ?

242名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:09:38.42ID:i4q5gXoi
月額で見放題はやっぱりお得だよねw
個人的にソレすら不要なら全く負担は無い訳だしさ

243名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:09:58.51ID:qEOK/BPf
>>240
何を言いたいのか、全くの不明だな。

>維持費用で電気ガス水道に金を払うことになるが

え、基本的に維持する為に公共料金を払うんだけど?
もしかして、自由にしていい金を集めてるとでも?

>生活インフラは有るから使うわけであって、それに料金を支払うという方が正しいと思うけどなw

必要が無ければ払う必要は無いけど?オール電化にしてる人はガス契約しないだろ。

でだ。これらの公共料金は、受益者だけが契約・支払いし、非受益者は支払いどころか契約もしない。
当然、非契約者にはサービスの提供はしないし、滞納者にはサービス提供も停止する。

NHKだけだよな。公共機関として外れてるの。

244名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:10:43.34ID:qEOK/BPf
>>242
お前独自の「お得」認定基準に、何の価値があるんだよw

245名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:11:40.16ID:R3bNGtqD
>>236
>誰にとっても
キチガイ詐欺師上田良一配偶者「負担しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」

>>238
国税庁や消費者庁にも同じ事を言いそうだなw

>>240
キチガイ詐欺師上田良一は別にどこも都合は悪いが、
キチガイ詐欺師上田良一の弁だと世帯費用で電気ガス水道に金を払うことになるが
それで問題ないのか?
送信設備有るから使うわけであって、それにキチガイ詐欺師上田良一を逮捕という方が正しいと思うけどなw
キチガイ詐欺師上田良一で逮捕してるとは言えなくもないがそれだと受信料も同じ事だよね??

246名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:14:53.94ID:i4q5gXoi
>>243
>え、基本的に維持する為に公共料金を払うんだけど?
だからそれは基本料金だろ??
水道代が基本だけで1万近い地域の事は知ってるか?
あんなに地域差があるインフラも珍しいんだよ

>でだ。これらの公共料金は、受益者だけが契約・支払いし、非受益者は支払いどころか契約もしない。
>当然、非契約者にはサービスの提供はしないし、
うん、ここまでは合ってる

>滞納者にはサービス提供も停止する。
滞納を回収するだけだし契約は維持されてるね

NHKだけを目の敵にしようとしても無駄無断w

247名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:15:46.42ID:i4q5gXoi
>>244
オマエラモナーwww
ブーメラン好きすぎて笑うわ

248名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:18:02.78ID:qEOK/BPf
>>246
>滞納を回収するだけだし契約は維持されてるね

滞納者へのサービスは停止されますよね?電気・ガス・水道も滞納したら止められますけど?
何でサービス提供停止の部分から逃げるんですかね?

249名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:19:01.25ID:qEOK/BPf
>>247
ブーメランって当たると戻ってこないんだが。で、お前に突き刺さったまま、戻ってきて無いな。

250名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:19:57.13
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。

放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1

> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)

何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。

251名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:26:28.75ID:i4q5gXoi
>>248
困るから温情だろ?w

>>249
いや当たらずに戻っただけなんだよwwww

252名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:26:37.24ID:qEOK/BPf
更に非契約者へのサービス提供無しもNHK以外の公共機関はやってるなあ。

253名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:28:43.64ID:i4q5gXoi
>>250
直近の最高裁判決文の前段で全部否定されて良かったな
次の妄想考える楽しみが増えただろ?w

254名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:29:00.25ID:qEOK/BPf
>>251
>困るから温情だろ?w

意味不明。温情って何が?

>いや当たらずに戻っただけなんだよwwww

こちらに該当するものが無いじゃん。
違うというのなら、お前の言う「お得」の基準が普遍なものである事を証明しろ。

255名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:29:27.97ID:R3bNGtqD
■放送法64条第一項は今や必要有る条項である■

>キチガイ詐欺師上田良一と逮捕する事を命令付けています

裁判官
放送法の定めによれば,放送法は,受信施設の設置によって,直ちに受信者と原告との間に受信料債務関係を含む
一般的な法律関係が成立したものとせず

256名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:30:40.29ID:i4q5gXoi
>>252
電気ガス水道はもうそれほど普及が至上命題じゃないからなぁ
使いたい人が使えばいいだけ
まあ都会なら頼まなくても自宅前までは引いてるわけでさ?

257名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:31:10.89ID:i4q5gXoi
>>254
投げた人に戻ってこそブーメランだろうにww

258名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:32:52.40ID:qEOK/BPf
>>253
>全部否定されて良かったな

おや?「一律に受信料を徴収することをNHK自体に認めている」も否定されたのかwwwwww

どうやらNHKに受信料徴収権はないそうだ。これで受信料問題は一挙に解決だなwwwwwwwwww

259名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:35:02.91ID:i4q5gXoi
>>258
早くもファビョッちゃったか、可哀想にww
もちろん判決文運用に以外のお前らの弁だけだよ?

260名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:35:33.52ID:R3bNGtqD
>>258
おや?「一律に受信料を徴収することをキチガイ詐欺師上田良一自体に認めていない」最高裁も否定されたのかwwwwww

どうやら設置したものにキチガイ詐欺師上田良一逮捕権はないそうだ。これで受信料問題は一挙に解決だなwwwwwwwwww

261名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:36:33.19ID:i4q5gXoi
>>259
笑いすぎて変換がおかしくw

× もちろん判決文運用に以外のお前らの弁だけだよ?
○ もちろん判決引用以外のお前らの弁だけだよ?

262名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:37:04.23ID:qEOK/BPf
>>256
NHKも同じじゃん。NHKを受信したい人だけが払えばいいだけ。

>>257
え?基本的に目標に当てるのが目的なんですけど。だから「当たれば戻ってこない」と言ったんですが。
ブーメランが戻ってくるものというのがデフォという事は、いつも外しまくってるんだなwwwww

263名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:38:51.54ID:qEOK/BPf
>>259 >>261
せいぜい憲法違反ぐらいで、64条第1項の必然性が無いことに変わりは無いんだけど。

264名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:38:57.21ID:R3bNGtqD
>>262
設置したものも同じじゃん。キチガイ詐欺師上田良一を逮捕したい人だけが払えばいいだけ。

265名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:39:34.08ID:i4q5gXoi
>>262
>NHKも同じじゃん。NHKを受信したい人だけが払えばいいだけ。
テレビ使わない人にまで受信料強要してるか??
普及とそれは全く別問題だぞ?

>ブーメラン
だから当たらずに自分に戻ってるって言ってるだろうにw

266名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:40:51.00ID:R3bNGtqD
>>263
キチガイ詐欺師上田良一憲法違反ぐらいで、64条第1項の命令性が有ることに変わりは無いんだけど。

267名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:41:00.11ID:i4q5gXoi
>>263
さんざん弁論した双方と最高裁に言ってくれ
俺には結果しかない

268名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:42:49.56ID:qEOK/BPf
>>265
>テレビ使わない人にまで受信料強要してるか??

テレビを使うけどNHKを受信しない人には強要してるじゃん。

電気製品を持ってるだけで電力会社と契約する義務は無いけど?
ガス器具を持ってるだけで、都市ガス会社と契約する義務は無いけど?
電話機を持ってるだけで、NTTと契約する義務は無いけど?

269名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:43:56.25ID:qEOK/BPf
>>267
と言って逃げるだけでした。

くやしいのうwwwwww
みじめよのうwwwwwwwwwwww

270名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:46:12.13ID:R3bNGtqD
>>268
テレビを使うけどキチガイ詐欺師上田良一を逮捕する人には命令してるじゃん。

設置したものだけでキチガイ詐欺師上田良一と逮捕する命令は有るけど?

271名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:46:54.36ID:i4q5gXoi
>>268
>テレビを使うけどNHKを受信しない人には強要してるじゃん。
そういう法律運用だし司法もそう解釈してたよな

>無いけど
その通りだね
工事で引き込まなければ使いようがない

272名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:47:11.57ID:R3bNGtqD
>>269
と言って棄却するだけでした。

くやしいのうwwwwww
みじめよのうwwwwwwwwwwww

273名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:47:34.03ID:i4q5gXoi
>>269
結果も無いのに虚勢張るのは嬉しいのかw

274名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:50:01.64ID:R3bNGtqD
>>271
>強要してるじゃん。

JCM公式「強要しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」

275名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:54:14.67ID:i4q5gXoi

276名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:54:18.34ID:qEOK/BPf
>>271
「NHKを受信しない人」には「NHKが受信できない受信設備設置者」も含まれてるけど、
いつ「NHKが受信できない受信設備設置者」も契約して受信料を払う法律運用がされたのかね?

>>273
お前が逃げたという結果があるけど?

277名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:56:25.80ID:i4q5gXoi
>>276
但し書きに公式認定されてる機器は幾つか有るんだけど
個別じゃなくて概念だけでも並べられる?

278名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:58:19.09ID:qEOK/BPf
>>277
ゴタクはいらないから、いつ「NHKが受信できない受信設備設置者」も契約して受信料を払う法律運用がされたのか答えろよ。
勿論、判決文へのURL付きでな。

279名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 20:59:07.59ID:i4q5gXoi
>>278
いやだからキミの言う但し書きに認定されてる機器だよ??

280名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:00:20.00ID:R3bNGtqD
>>276
いつ「受信が目的でない受信設備設置者」も契約して受信料を払うキチガイ詐欺師上田良一がされたのかね?

281名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:01:12.22ID:7g8T8KNl
皆様の、という前提が崩れているんだから
受信料なんてチャンチャラ

282名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:03:46.85ID:qEOK/BPf
>>279
で、判決文へのURLは?

ちなみに但し書きは関係ない。協会の放送が受信できる受信設備についての条文は但し書きよち前の、第1項本文での条項だからな。
話題逸らし使用としても無駄。

283名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:04:36.92ID:R3bNGtqD
>>278
ゴタクはいらないから、いつ「放送法が適用できない設置したもの」も契約して受信料を払うキチガイ詐欺師上田良一がされたのか答えろよ。
勿論、判決文へのURL付きでな。

284名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:07:40.76ID:R3bNGtqD
>>282
ちなみに但し書きは関係ある。協会の放送が目的としない設置したものについての条文は但し書きより後の、第1項条項での命令だからな。
放送法逸らし遵守としなくてもキチガイ詐欺師上田良一逮捕。

285名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:08:22.12ID:i4q5gXoi
>>282
直近の最高裁判決でも読めばw

受信契約から除外するのに但し書き関係ないとの主張なのか!?
ちなみにアンタは司法権限持ってる?

286名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:29:36.00ID:qEOK/BPf
>>285
だからゴタクはいらないから、NHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。

>但し書き関係ないとの主張なのか!?

協会の放送が受信できる受信設備についての条文は但し書きより前の、第1項本文での条項だから。(2回目)

287名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:31:49.12ID:7g8T8KNl
今回の水道法や入管法を通したのは
NHKの報道しない自由を最大限に用いた賜物だし

日本急行劣化まっしぐら

288名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:49:56.65ID:R3bNGtqD
>>286
だからゴタクはいらないから、同時配信が送信できない送信設備のキチガイ詐欺師上田良一に同時配信を命じた命令を出した。

>但し書き関係ないとの詐欺なのか!?

協会の放送が受信を目的とするについての条文は但し書きより後の、第1項条文での命令だから。(2回目)

289名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 21:58:10.32ID:ijso5Eko
>>240
電気、ガス、水道は払わなかったら止められるのに
NHKは電波垂れ流し

迷惑千万、即刻電波止めろ!

290名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 22:11:15.61ID:i4q5gXoi
>>286
判決文?
そっち主張が正しいとする根拠の提示がまだみたいだけど??
無しで突っ走る?w

>>289
だってそういう放送法の規定だもの?
止めたら総務省に怒られちゃうw

291名無しさんといっしょ2018/12/12(水) 23:19:19.93ID:ijso5Eko
庶民を苦しめる悪法なので
法改正しないとな

292名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:00:58.45ID:wc+eVOll
>>290
証明責任はお前にあるのだから、お前が出すんだよ。相手に擦り付けてんじゃねーよ。

293名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 00:19:24.53ID:eAn2GB3W
盗人、性犯罪者を量産して
発作おこして暴れる信者を放置する
キチガイ教会

294名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 00:43:13.39ID:JwVjT6R3
一蓮托生
NHKは日本沈没に導いているので
貧者も富者も皆苦しめる事になる

295名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 04:24:30.32ID:gAUDY35D
またNHKマンセーの知的障害者ID:i4q5gXoiが自己満足の勝手な価値観の押し付けしてたのか

296名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 06:49:59.19ID:lApADSz3
>>292
固定された事実は一つではあっても
それに対する解釈、主張は相反してるんだから
お互いにそれぞれ出さないとおかしいだろ?

297名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 06:55:36.61ID:wc+eVOll
>>296
お前が言い出してるんだから、お前だけ証明責任を負うんだよ。
ゴタクや言い訳はいらないから、とっとと
NHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。

298名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:07:15.07ID:lApADSz3
>>297
つまり、ここまで君らが主張してる事は一切無いってこと??

299名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:19:18.99ID:ROLQJyis
>>298
NHK信者の主張が詭弁大嘘ばかりってことw

300名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:20:22.70ID:lApADSz3
>>299
不払い滞納鮮人の主張には詭弁大嘘は無いってこと!?

301名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:20:40.53ID:kLDcwtsk
ゴタクはいらないから、とっととNHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。

302名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:22:13.53ID:lApADSz3
ゴタクはいらない、NHKが受信できない受信設備の設置者にも受信契約を求めるNHKの対応が現実だよ?

303名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:28:19.91ID:ROLQJyis
>>302
放送法を理解できない大嘘つきNHK信者は本体にとっても大迷惑w

304名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:36:29.78ID:JwVjT6R3
そう
乞食は嘘しか言わないって事

305名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 07:38:03.73ID:kLDcwtsk
>>302
という事で、NHK信者の発言である >>271 は、根拠の無い嘘で確定な。

306名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 08:33:09.48ID:JwVjT6R3
「登録がまだなんで、、、」と先日来た乞食のトークには2つの嘘がある

1)登録制は50年以上も前に廃止
2)「まだ」には「もう」に移行すべき意味合いがあるがそんな義務はない

307名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 08:34:14.38ID:gAUDY35D
>>300
無いもなにも存在しないものがどうやって主張するんだと

308名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 08:59:15.07ID:KlFLGj+6
>>271
工事で引き込んでて使える設備があるから契約しろなんて電力会社もガス会社も言ってこないぞ
契約しなけりゃ電気もガスも止められて使えないだけ
定期的に嫌がらせのように家に押しかけて契約迫るとか逮捕者続出の関生スタイルじゃねーかw

309名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 09:51:18.69ID:ujU8YYNI
NTT東、無断契約で返金 フレッツ光代理店
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6306549

代理店だけど、nttなんかも、こういうことをするんだな。

310名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 10:35:10.95ID:iUMD7r0c
>>308
いやそれは言ってくるよ
新築で電気を自給自足する家が電気会社の不審な訪問を受けた話がネットにある

311名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 10:49:54.20ID:4Vd8x1Oa
戸建てだが、ステルスアンテナにしてから3年、
訪問が完全に止まった模様
平和ですなぁ

312名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 10:59:41.25ID:ScdEUyJm
>>310
そんな稀な例を一つ挙げてドヤ顔されてもねえ(苦笑)

313名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 11:58:49.40ID:KlFLGj+6
>>310
国民の義務だからって契約迫るようならそんな詐欺電力会社吊るし上げるべきだな

314名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 12:25:38.79ID:iUMD7r0c
やっぱりNHKもテレビ使用開始手続きに集金人が立ち会うべきだよなあ
機器の安全上の問題とか理屈付ければ簡単だろうにw

315名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 12:44:41.61ID:rWg9WwMa
>>314
スクランブル入れれば済む話

316名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 13:38:19.89ID:hFeBK06y
スクランブルは死んでも絶対にやらないでおいての集金人訪問繰り返し攻撃

317名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 14:07:23.24ID:vuXrn5Fr
NHK「払わないならスクランブル掛けようかな?」
全国民「どーぞどーぞ!」
NHK「げっ?全員スクランブル掛けたら収入ゼロじゃん。やっぱヤーメタ!!」

318名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 14:49:52.80ID:rSno0Mga
集金会社にガッツリ食い込まれてるから
スクランブルかけるなら莫大な手切れ金が必要だろ

319名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 14:59:12.36ID:JwVjT6R3
スクランブル化即NHK即死

320名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 15:17:22.93ID:ujU8YYNI
立花さんの動画を見たら、スマホ、カーナビにワンセグを付けるのは、技術提供の代わりだったんだな。
ほんとワンセグっていらないわ〜

321名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 15:37:12.85ID:jKaD+cEo
ウチは地上契約なんだけど、さっきNHKが来て衛星契約を迫られた
ウチ分配器ないからコード差し替えないと見られないんだけど契約必要なの?

322名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 16:08:55.09ID:JwVjT6R3
>>321

見れなければ契約不要です

因みにこちら、衛星も見えるけど契約していないよ
賢いからね

323名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 16:53:15.29ID:jKaD+cEo
>>322
そうだよな、分配器が無い=必要な受信設備がないという認識でいいんだよな
今度来たら突っぱねるわ、ありがとう

324名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:36:08.75ID:lApADSz3
自分だけで自作自演してると精神が落ち着く妄言の数々をのべつまくなしお送りしております!
反NHKで孤独な皆様にはお楽しみいただけてますでしょうか?!

今日も明日も明後日も!貧しく悲しげな不払い滞納鮮人マイノリティーによる
自分達だけの世界の被害妄想の吐露を引き続きお楽しみください!!

325名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:37:26.23ID:KlFLGj+6
鮮人ヘイトレイシスト君の無様な理論崩壊

不払い滞納鮮人側の論をまとめると
5、受信契約は受信料を支払うという事に等しくあらゆる場面での例外はない

論じているのが不払い滞納鮮人という例外がすでに存在する矛盾


ネトウヨ ⊃ 不払い滞納鮮人

不払い滞納鮮人の右翼要素は?←答えられず


「不払い滞納鮮人」とは彼らの頭の中に芽生えたそれぞれにとって都合の良い敵役。
あまり現実を突きつけすぎると自己防衛で発狂しだします。
彼らの妄想お人形遊びにはお手柔らかにお付き合いください。

326名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:43:59.28ID:UvZ0XaUd
知的障害者ID:lApADSz3がマンセーしてる

NHKだって

「不払い滞納鮮人」なんてのは存在しないというよ

辞書にも載ってない、誰も使ってないから
知的障害者ID:lApADSz3以外の人に
不払い滞納鮮人てなんですかなんて質問したら
この人何言ってるんだ、頭おかしいんじゃないかと思われてしまう

327名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:51:48.52ID:JwVjT6R3
>>323

乞食の殆どは、ID:lApADSz3みたいなのばかり
でも自分が嘘を言っている位は分かるから
録音なり録画なりしつつ対応すると言質録られるのが嫌だから
すぐ帰るよ

328名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:52:08.28ID:lApADSz3
>>325
>不払い滞納鮮人の右翼要素は?

至極簡単じゃん?
NHKを叩くことだよw
これに不払い滞納が加わると不払い滞納鮮人になるだけ

329名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 17:52:41.58ID:lApADSz3
>>326
NHK信者ってのは辞書に載ってるのか!?

330名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:02:09.25ID:UvZ0XaUd
>>329
あなたは誰がどんな発言をしたのかもわからない馬鹿なんですか?
私はNHK信者なんて言ってませんよ

331名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:03:38.81ID:lApADSz3
>>330
対義語だろ??

332名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:10:16.60ID:UvZ0XaUd
>>331
どこでも定義されてないし誰も意味が分からない
知的障害者さんが勝手に使ってるだけで
知的障害者さん以外聞かれたって理解できないって今言ったばかりなんですが
理解できないんだから「対義語だろ??」なんて聞かれたって何を言ってるのか理解できないし答えられないってことが理解できますか?
それともあなたはもう手の施しようがない馬鹿なんですか?

333名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:14:12.34ID:KlFLGj+6
>>328
NHKを叩くことが右翼?
放送法に則り政治的に公平なはずのNHKを叩くことがか?
意味わからん

334名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:17:25.33ID:lApADSz3
>>332
俺にはNHK信者という言葉の方が理解不能なんだよ
いったいどういう人物像を想定してるんだ?
NHKを崇拝するってどう言うことなんだろう??

335名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:18:02.55ID:lApADSz3
>>333
見事に当て嵌まってるんだがww

336名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:21:50.29ID:UvZ0XaUd
>>334
NHK信者について知りたいならNHK信者と言ってる人に聞くって考えは出てこないんですか?
NHK信者と言ってない人に聞くなってさっき言いましたよね?
馬鹿なうえに日本語理解できない方なんですか?

337名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:21:53.55ID:KlFLGj+6
>>335
左に偏ってんなら右翼に叩かれるってことか?
それは放送法に反するな

338名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:23:41.11ID:lApADSz3
>>336
不払い滞納鮮人に何か聞いても答えは帰って来そうにないがw

339名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:24:49.37ID:lApADSz3
>>337
チョンネル桜とかいう団体が起こした裁判は法に基づいてなかったっけ?

340名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 18:33:18.00ID:KlFLGj+6
その一件でNHKを叩く奴は右翼!かw
すげーな

341名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 19:06:20.78ID:PxXLCwC9
出馬表明を生中継 “安倍チャンネル”と化したNHKの過剰演出
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236255

反安倍は右翼!

342名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 19:35:24.88ID:JwVjT6R3
私はNHKの存在意義を認めていませんが
左ですよ

343名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 19:40:54.33ID:JwVjT6R3
因みに中朝韓は左じゃないし
親朝中韓も左じゃないですからね

ついでにアヘらも右じゃないし
アヘさまマンセーも右じゃなくて単なるプヨクの亡国の徒らね

344名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 19:47:53.67ID:JwVjT6R3
NHK、パヨク、プヨク
3者の共通項は皆様不在

345名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 20:05:03.11ID:KTp2KcRZ
NHK訪問員
「受信設備が無い等の理由で未契約の方への訪問は、何度もしつこく
 行わせて頂きます。仮に氏名等の情報を頂けなくても現住所で
 訪問者リストへの登録を行わせて頂いております。
 これは放送法64条の受信設備の設置による受信契約義務を促す為に
 必要な活動でございますので、複数の訪問員による入れ替わり立ち替わり
 の訪問は、ご契約頂けるまで恒久的に続けさせて参る所存です」

346名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 20:05:45.86ID:PxXLCwC9
放送法を根拠に受信契約は法で決まっていると言っている以上は放送法に記されている政治的公平性は守られてなければいけない
民法なら倫理規範論ゴリ押して逃げてもいいけど、NHKがそれをやれば受信契約も倫理規範と解釈されかねない
右からも左からも叩かれるならともかくNHKを叩くのは右翼ってのはNHKが公平性を保てていない証
まーたNHK信者が墓穴を掘ってしまったな

347名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 21:53:33.94ID:hFeBK06y
訪問員は>>345を参考にトークすべし
受信設備がなくても繰り返し訪問攻撃をして根負けさせるべし

ってか?

348名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 22:51:51.14ID:JwVjT6R3
皆様不在
NHKファースティッシモ
だもの

349名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 23:51:21.44ID:jKBXWuqx


350名無しさんといっしょ2018/12/13(木) 23:55:36.81ID:t4EMf7rp
嘘の社名言うとかわざとモゴモゴ喋ってドア開けさせるのはやめろ

351名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 00:01:51.86ID:U3F3nHTI
豆乳飲んでると血の量が増える気がするんだけど気のせいかな

352名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 00:11:15.85ID:hT6yDw8+
あなたの感覚は正常です
大豆のイソフラボンは血行を良くします
クルミのリノレン酸も同様に

なので乞食達も大豆やクルミを食べて
頭の血の巡りを良くしましょう
そしたら脱乞食への可能性が開けますよ

353名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 04:50:14.64ID:Cyp3urb1
>>346
そうだな
別に左がNHKを叩いてないとは言ってないのに印象操作が酷いとは思う

354名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 06:55:43.58ID:q1wVzzfW
NHK信者は詭弁大嘘による印象操作しかしませんからw

それにしても政府も行政もNHK忖度がひどすぎる
専売公社も電信電話も郵政も水道も民営化法案を出したのにNHKは民営化しない
妊婦加算は導入9ヶ月で廃止の方針を打ち出したのに、不要な受信料制度は戦後70年以上も維持

355名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 06:59:47.29ID:oF+xtBTc
公平性には「自分の所の不祥事もちゃんと報道する」という事も含むんじゃないですかねえ。

356名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 07:04:06.28ID:Jc+i7/4w
それならちゃんとやってる事になっちゃうだろw
どこの企業にも言えることだが
根本的には何万人の従業員を抱えてても不祥事など起こさないことが極めて大事
トップ自らが主導して横領なんてのは論外となる

357名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 09:22:20.26ID:hT6yDw8+
NHKは最も大切なNHKの予算審議を深夜に流すのを初め
自らの不祥事を極力報道しないのは常識だよね

358名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 09:28:26.33ID:q8HLY9fP
卑怯なNHKのみなさん

卑怯な相手とは契約しないのでそこんとこヨロシック

卑怯と言われたくなければスクランブルかけろやCAS粕カス

359名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 09:30:33.11ID:so6qOcZN
>>353
NHKを叩くのは右翼とか俺が気に入らない奴は左右関係なくネトウヨみたいなのと変わらんよな
精神性が特アシンパみたいでNHK信者が鮮人に思えてくるわ

360名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 09:42:36.15ID:hT6yDw8+
賢民の皆様
ヘイトトークを乞食の罵倒に遣って乞食並みに堕すのは止しましょう
朝鮮の方々で日本にビッグな好影響を与えた人は多くいます
いつまでもどこまでもその恩を忘れない日本人でいたいものです

361名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 09:57:43.95ID:so6qOcZN
【しんぶん赤旗】NHKの足元 委託事業もブラック/青年労働者たち 未払い賃金を提訴/働く権利知り 怒り湧いた
https://blogos.com/article/318601/

共産党からも訴えられるNHK
鮮人ヘイトID:lApADSz3君の自信満々なNHK叩きは右翼論は一体どこからきたんだろうな
チャンネル桜に訴訟を起こされた、その一件でそう思い込んでるならアホすぎて笑えない

362名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 11:39:37.12ID:EohvmEuE
右も左も報道内容ではNHKを叩くけど
そこから受信契約拒否に繋げてるのは
このスレの鮮人くらいしか居ないだろw

363名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 12:16:57.69ID:Jc+i7/4w
都会では700MHz利用推進協会と称する訪問人が携帯を含めた受信障害調査を始めてるね
この機会に受信契約を始める家庭は多そうだ
ちなみにこれに表向きNHKは関わってないと言うのがミソ
携帯事業者4社が設立した社団法人だからねw

364名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 15:25:27.05ID:hT6yDw8+
>>362

乞食発想乙w

365名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 15:46:50.58ID:RjVnzm1/
>>364
サヨクってのはな、
受信料を正当に払っている顧客目線でしか文句を出さないんだよww
不買が大好きなのはウヨクだろうにw
少しは自分達を振り返って見ろよ

366名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 16:27:52.97ID:MSStS9RD
監視カメラの設置を検討中。
まさか集金人のために防犯カメラを設置するとは思わなかった・・
何度も訪問されると気持ち悪くて、証拠を残しておこうと思ってね。

367名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 16:35:01.57ID:so6qOcZN
顧客目線w
受信料ってのは皆様のNHKを支えるものじゃなかったのか

368名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 16:46:49.75ID:Ie7CXhzM
NHKを見る、見ないに関わらず、テレビを設置したら契約しなさい
  &
テレビ設置した、設置しないに関わらず、契約するまで何度でも訪問します

これだもんね
とくにテレビ無い人にとって、NHKは単なる迷惑集団

369名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 17:14:53.96ID:hT6yDw8+
>>365

乞食発想乙w

370名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 17:17:54.48ID:hT6yDw8+
>>368

そんなこたぁない
契約取ってなんぼの乞食群
こん人からは契約恵んでもらえないなと思ったらそいつは2度と来ない
頻繁に訪問される人は帰し方が単に下手なだけ

371名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 17:29:46.11ID:hT6yDw8+
>今回、手記を寄せたのは元NHK記者の相澤冬樹氏(56=現大阪日日新聞論説委員)だ。
相澤氏はNHKの大阪報道部記者として、森友学園への国有地売却に近畿財務局の背任
の疑いがあること、財務省が森友学園側に「口裏合わせ」を求めていたことなどをいち早く
報じてきた。だが今年5月中旬、記者から考査部への異動を告げられ、8月末にNHKを退職
した。

>〈NHK大阪報道部の司法担当記者だった私は、発覚時から森友事件を追いかけ続けてきた。
その間、感じてきたのは、事実をあるがままに報じようとしないNHKの姿勢だ〉(手記より)
http://bunshun.jp/articles/-/10000

解約してて良かった

372名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 17:50:07.31ID:Ie7CXhzM
>>370
そうなの?
テレビ無いとだけ伝えてこちらの氏名は教えなかったからね
だから登録されずにまた来たということかな
氏名とテレビが無いという2つの情報が登録されれば1年くらいは来ないのかな
でも引越し等で住人が入れ替わってるかもしれないから1年に1回くらいは来るでしょ多分
まあ、こちらの氏名などの情報が登録されること自体が気持ち悪いので教えないしね
日本に居住している者は氏名とテレビの有無をNHKに登録しなければならないという法律ができたりしてな
今後はガン無視することにするわ

373名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 18:29:36.93ID:hT6yDw8+
>>372
解約して14年になるけど
この間に来たのは3回だった

前半の7年間はゼロ
後半の7年間に3回

374名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 18:56:00.62ID:Ie7CXhzM
>>373
へぇ そんなもんなんだ
どの程度の間隔で訪問するかは、委託してる業者に任されている
のか、それとも何らかの指針がNHKから業者に行ってるのか、
どうなんだろうね
まあ、自分としては氏名等情報をNHKに登録したくないので
頻繁に訪問されたとしてもガン無視するつもり
でも、なんというか、テレビが無いことがまるで悪いことみたいな変な状況だな、我が国は

375名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 19:00:29.74ID:OnDkC1pn
>テレビ無い

下請け企業の詐欺訪問派遣

・パソコン-----------サーバー機でチューナーを未搭載、OSがチューナーを未サポート状況
・ゲーム機----------未保有
・カーナビ-----------車を未保有
・携帯電話機--------ワンセグ未搭載
携帯本体を見せろて何様なの、拒否
製造会社名と機種名に利用電話会社と電話番号、これまた上から目線。
拒否すると衛星契約に署名捺印しろ言うから。
製造会社名--Huawei、機種名-- P20 Proと回答すると、政府よりの機種変更命令に従えときた。
ギャラクシー ノート9へ即刻変更手続きをしろと言う、その報道を知らんと言うと。
「報道しない自由」と言うが、多分嘘。

376名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 19:25:11.50ID:OnDkC1pn
>>341

訪問詐欺は極左過激派と言い放ったが。

「安倍ちゃんと」上げの異常な恐喝だよ。

テレビが無い事が、貧民認定で赤認定まで・・・・赤認定を回避するために衛星契約だとさ。
「改憲は確実に実施するから、赤認定は避けろてさ」

377名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:16:15.97ID:Jc+i7/4w
>>372
>日本に居住している者は氏名とテレビの有無をNHKに登録しなければならないという法律ができたりしてな
それ、正に放送法の64条じゃないかww

378名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:17:47.75ID:Jc+i7/4w
>>374
近所のお巡りさんの住民登録カードもガン無視してそうだな
こりゃあ近所で何かあれば真っ先に疑われるw

379名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:18:08.04ID:Jc+i7/4w
>>374
近所のお巡りさんの住民登録カードもガン無視してそうだな
こりゃあ近所で何かあれば真っ先に疑われるw

380名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:19:44.80ID:Jc+i7/4w
TimeOutでの連投スマヌ…

381名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:33:48.31ID:hT6yDw8+
>>377

それ、正に50年以上も前に廃止された法律じゃないか

382名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:40:14.77ID:Ie7CXhzM
>>377
放送法ってそういうことなの?
例えばテレビを設置してない人はその旨と住所氏名など個人情報をNHKに登録しなければならないということなの?
契約についてのことだと思ってたけど。

383名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 20:52:26.11ID:Jc+i7/4w
>>381
32条だっけ??

>>382
そうだよ
法の定めは契約申告(通知)であって締結じゃない
もちろんNHK側にも締結の義務はない
契約ってのはどの世界でも双方の合意なしには締結できるわけがない(※司法命令を除く)

384名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:01:33.96ID:Ie7CXhzM
>>383
テレビを設置した者に加え、設置してない者も申告する義務があるということ?

385名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:05:36.55ID:bb9GBBCV
>>384
設置してない者も申告する義務があるというなら該当部分を出してもらえばいいだけ

386名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:08:29.92ID:Jc+i7/4w
>>384
設置してる人との明確な区別はどう付けて貰う積もりなんだ??
そういう不明の世帯が未契約者と呼ばれる人達なんだぞ

387名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:42:28.98ID:Qp96h2ar
戸建て住宅で地元のケーブルテレビで契約して地上波放送を見ているのですが、いつのまにかNHKの受信料が衛星契約として引き落とされました。

ケーブルテレビから「STBという機械を設置しないとBSは見れない」と言われたのでBSは見れない環境です。アンテナもありません。
この場合でも衛星契約が義務なのでしょうか?それともNHKに騙されたのでしょうか?

388名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:46:32.08ID:hT6yDw8+
>>383

何条かは知らねど心詫びし〜〜
1968年に廃止された

389名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:51:44.04ID:hT6yDw8+
>>387

いつの間にか得意の手で詐欺られてしまったようです
契約の必要はないので抗議しましょう
その経緯の録画はとても面白い実話コントになり
Youtubeアップすると視聴数がうなぎ上りになり小金を稼げますよ

390名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 21:57:40.16ID:hwdOSS0t
>>386
設置してない=契約する理由がない家に対して上から目線で
玄関先で対応しろだの確認させろだのが問題なんだよね

391名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:06:07.06ID:Ie7CXhzM
>>385
該当部分というか、解釈してるのでは? 自分なりの解釈なのかどうかは分からない
憲法9条の解釈改憲を思い出した
>>386
自分の解釈では、設置していない者は申告する必要は無いので、ただそれだけのことで何も無い
明確な区別をつけたければスクランブルでも何でもするのだろうが、それはしたくないということでは?
明確な区別をどう付けて貰う積もりなのか自分も知りたい
訪問活動を活発化させることによってその区別をつけようとNHKは頑張っているような

392名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:12:01.74ID:Jc+i7/4w
>>387
ケーブルテレビの団体契約には衛星契約しかないよ?

393名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:14:33.14ID:Jc+i7/4w
>>390
それは普及活動では??

>>391
現状、スクランブルなんて掛けたままで契約が必要なのは周知の事実だぞ?
後はどうやって何で区別つけるかね?

394名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:21:31.10ID:hT6yDw8+
真の普及活動は
解約・非契約・不払いだぞ

これ豆な

395名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:46:48.73ID:Qp96h2ar
>>389
親に相談を受けて気が付きました。
ずっと以前から物理的にBSが見れない状況なのに衛星契約になっていることが解せません。
親はBSは映らないと言ったけど、NHKの徴収員が「テレビの裏にBSの端子がある場合は映らなくても衛星契約が必要です」と言われて契約したんだと。

396名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:47:15.01ID:Qp96h2ar
>>392
団体契約はしてません

397名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 22:58:56.26ID:Jc+i7/4w
>>396
ケーブルテレビが持ってくる受信契約はその会社の団体契約だよ
マンション単位とかではないので一軒家にも適用される割引となる
他はないね
予め地上波契約してた上で契約し直しても同じ結果になる

398名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 23:05:54.99ID:hT6yDw8+
>>395

控えにあるその乞食を呼び出して
録音しつつもう一度問いただしてください
それは嘘だから同じことを言えません
取り消し返金・乞食処罰のケースです

もちろん
乞食は親から聞いて映るものと勘違いしたとかかんとか
誤魔化しに出るでしょうが

そんなやり取りを通して
NHKがどんな組織かも学んでください

399名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 23:08:47.05ID:hT6yDw8+
>親はBSは映らないと言ったけど、NHKの徴収員が「テレビの裏に
BSの端子がある場合は映らなくても衛星契約が必要です」と言われて契約したんだと。

との会話があったのから判断しても
26ID:Jc+i7/4wがいい加減な嘘っぱち言っているのが分かりますね
団体契約ならそんな詐欺トークはないし不要です

400名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 23:20:18.26ID:Jc+i7/4w
>>399
ケーブルテレビの書類だけの受信契約には集金人来ないだろw
別件をごちゃ混ぜにしてるのかな??

401名無しさんといっしょ2018/12/14(金) 23:49:19.97ID:I64uzoke
ネットで見かけただけのネタを拾って
書き込むからそういうボロが出まくるんだよww

402名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 00:04:16.37ID:1/tLLvr4

403名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 00:24:59.80ID:xVBEHVVi
>>397みたいに自分の狭い了見だけで断言しちゃっている輩っているよね。滑稽

404名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 02:24:15.75ID:b7G71QoF

405名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:55:26.13ID:ayKiHUGl
>>393
>現状、スクランブルなんて掛けたままで

屁理屈はいらない。ここで言うスクランブルは、非契約者・滞納者の受信を止める事を指す。
契約済み/非契約・支払い済み/滞納中に関わらず受信できる状態を指してない。

>契約が必要なのは周知の事実だぞ?

周知の事実である証明をソース付きでしなさい。できなければ、嘘という事で。
それから、NHKが受信できない受信設備で契約が必要とする判例も出す事。

406名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 06:40:09.51ID:QZs6+Kn1
テレビ電波受信レベル測定というチラシが隣の部屋に入ってた
ケーブルテレビの業者の名前も入ってたので、詐欺とかではなさそうだけど、
全戸ではなく受信料を払ってる部屋にだけ入ってるっぽい
どの部屋が払ってるとかのデータを横流ししていいのか?

407名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 09:33:14.82ID:vVKkUQg2
>>405
非契約者の端末だけをどうやって把握するのか具体的にどうぞ?

408名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 09:40:02.38ID:vVKkUQg2
>>406
それ、受信障害の発生しそうな地域で配られてるチラシで
>>363 の一環
受信料を払っていても取り敢えず該当箇所には全戸配布だよ
集合住宅で隣の部屋に入っててキミの部屋に入ってなかったというのはおかしいが
共聴施設の規模ではないケーブルテレビだと調査不要のようではある

409名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 09:40:20.05ID:siFz4NYK
>>404
くだらなすぎ 死ねば?

410名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:55:00.71ID:ayKiHUGl
>>407
スクランブル解除できい端末=非契約者の端末。

お前は馬鹿か?WOWOWやスカパーで既に行われてるだろ。

411名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:01:05.25ID:vVKkUQg2
>>410
それってB-CASカード番号未登録の端末全部だぞ?
払っている家庭がB-CAS番号を全部登録してるとでも???

412名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:14:41.32ID:ayKiHUGl
>>411
登録してもらえばいいだけの話じゃないですかね?
実際、WOWOWさんやスカパーさんはやってる事ですから。

413名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:19:54.22ID:QZs6+Kn1
>>408
それは知ってるけど、ケーブルテレビは関係ないだろうに

414名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:25:23.02ID:DCq6GfCV
そもそも契約していない端末を把握したい理由が
登録という名の契約に持ち込みやすくするための情報収集なだけじゃねぇかよ
鶏が先か卵が先かをごちゃごちゃにスクランブルしてカネヨコセありきな理由を作り上げるのは
アナログ時代劇だけにさてくださいよ

415名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:30:37.15ID:DCq6GfCV
アナログ時代で終わらせておいてくださいよ ね

WOWOWはアナログ時代でもってちゃんとスクランブルできていたけどなw

416名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:43:51.67ID:vVKkUQg2
>>412
どう屁理屈こねても受信機の設置で受信契約の必要があるんだから
有料放送と混ぜた議論は無断

>>413
ケーブルテレビの普及家庭なら調査不要だと言ってるから無関係ではないな

417名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:45:12.62ID:vVKkUQg2
>>414
払いたくないヤツの理屈で支払い者に負担を強いるのは間違いだろ
本末転倒だな

418名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:48:10.42ID:STZTfLlJ
>>416
どんな屁理屈をこねてでも受信機の設置で受信契約の必要があることにしないと
他の有料放送には勝てないからなw

419名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:49:07.39ID:vVKkUQg2
>>418
司法に言っとくれ
お門違い

420名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:52:15.42ID:ayKiHUGl
>>416
意味不明です。NHKでスクランブルをする話です。

>有料放送と混ぜた議論は無断

有料放送と同じ技術やノウハウでできるという話ですが?

>>417
NHKを必要とする人で支えてください。NHKが不必要な人にまで絡んでくるな、というお話です。

421名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:59:17.08ID:vVKkUQg2
>>420
>有料放送と同じ技術やノウハウでできるという話ですが?
そらそうだけど、NHK受信料の場合は掛けたからって受信契約の必要性が変わらないとだけ言ったんだが?

>NHKが不必要な人にまで絡んでくるな、というお話です。
テレビが という論なら賛同するよ?

422名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 10:59:18.02ID:DCq6GfCV
>>417
金ほしい奴の屁理屈ばっかり聞かされてる上に契約して払ってる人に悪くないのか?みたいなの意味不明ですからw
なんで100%(何を持って100%と言うのかわからんが)の捕らぬ狸の皮算用で未契約者の分も契約者がとかって話に?
単純に話したら、収入に対して番組制作やら設備維持やら
給料やらを計算して契約者で割ればいいんじゃないのん?

「払いたくない」だけの卑怯な奴と決めつけありきな話の進め方だよな擁護派って

特殊な負担金ならばNHK大好きっ子たちを集めて、運営に必要な予算を大好きっ子たちで割れば?

423名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:03:47.42ID:ayKiHUGl
>>421
>そらそうだけど、NHK受信料の場合は掛けたからって受信契約の必要性が変わらないとだけ言ったんだが?

それは放送法64条に合致していない思考だね。NHKが受信できないテレビのどこが「協会の放送を受信できる受信設備」なんだい?

>テレビが という論なら賛同するよ?

いや、あくまで「NHKが」です。

424名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:04:27.49ID:vVKkUQg2
>>422
正にそういう払いたくないヤツの側の屁理屈を延々聞かされても説得力なんて1ミリも無いなw
一度契約率100%にはすべきだしそれによってテレビの必要性もハッキリするんだよ
受益者負担で何の文句もない
ただそれだけの話

425名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:06:59.95ID:vVKkUQg2
>>423
例えば、現状で画面にNHKBSのロゴが表示出来れば衛星契約の必要があるのはご存知?
キミがどう読めるのかは勝手だけど放送法の解釈運用としてはそうなってるというだけの話でしかない

426名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:12:09.97ID:bbKh5G0c
391の者ですが
ここまでのやりとりを見て今後一切NHKと関わらないようにすることを心に決めた
テレビを設置して無い私がNHKに申告する義務など無いと自分で当然に勝手に判断します
テレビを設置してない者はその住所氏名、設置の有無などの個人情報をNHKに渡さなければ
違法というのであればぜひ訴えてもらいたい

427名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:16:34.15ID:ayKiHUGl
>>425
>現状で画面にNHKBSのロゴが表示出来れば衛星契約の必要がある

スクランブルがかかってれば、その表示も出ないけど?
ここで言うスクランブルとは、そういう事だぞ。

428名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:24:51.76ID:vVKkUQg2
>>426
違法ではないが集金人の適時の訪問は容認って考え方だね
まあそれも一理ある

>>427
テレビを普及させ続ける公共放送としては買って即使えないモノは提供できないだろw
ま、デジタルテレビだと画面を表示させないのは受信機側の機能だからね
法定の受信の観点に則しても有料放送とは一緒に出来ない

429名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:27:49.48ID:DCq6GfCV
>>424
まさにふれあいセンターでも多用されるループ来ちゃったよw

スクランブルしても「テレビ本体までは電波が届いている(受信している)から受信契約は必要」って言いたいんだろ?
『協会の放送を受信することができる』の反対の受信設備を意図的に発売できないようにしているならば
実質独占禁止法に引っかかってるよな
そんな超黒寄りのグレーかましてる奴らに契約したくない理由全てを屁理屈と片付けられるなんてショックだわ

契約したくない正論を屁理屈だと言うのは簡単だ。
放送法64条を拡大解釈したエセ正論で、契約したくない正論を屁理屈と言えば良いだけなんですから

430名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:32:06.72ID:DCq6GfCV
NHKが目指す『契約率100%』とはなんぞや?
これまず説明してくれNHK擁護派達は

431名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:41:44.66ID:ayKiHUGl
>>428
>テレビを普及させ続ける公共放送としては買って即使えないモノは提供できないだろw

電気・ガス・水道・電話、全て契約してからでないと使えませんが?
公共に提供されるものが即使えないと拙いという概念がおかしいんじゃないですかね?

>ま、デジタルテレビだと画面を表示させないのは受信機側の機能だからね

だから?非契約者や滞納者の契約だけ受信を止める事が可能である事に、何ら変わりは無い。

>法定の受信の観点に則しても有料放送とは一緒に出来ない

技術やノウハウは一緒ですが(2回目)

432名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:43:35.01ID:vVKkUQg2
>>429
だから屁理屈はどうでもいいってのにww
独禁法に抵触しそうだと断定するなら
どうぞ国民生活センターで消費者団体をまとめて提訴することだ
負け犬の遠吠えなんて聞くだけ無駄な時間

433名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:48:19.65ID:vVKkUQg2
>>430
もちろん、テレビ普及世帯や事業者が全て漏れなく受信契約をし
正当に受信料を払うことだよ?
他に何がある??


>>431
>公共に提供されるものが即使えないと拙いという概念がおかしいんじゃないですかね?
それは各種市民団体に言ってくれ

>だから?非契約者や滞納者の契約だけ受信を止める事が可能である事に、何ら変わりは無い。
もしかしてテレビ機能的なスクランブルでは受信が止まることにはなってないと書いてあるのが理解できない??

434名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 11:59:19.50ID:bbKh5G0c
>>428
>集金人の適時の訪問は容認って考え方だね

容認しようがしまいが訪問してくるのでしょう
昨日今日のこのスレでのやりとりを見て、今後は訪問には対応せずに無視することに決めました
そうすればテレビを持って無い私の住所氏名がNHKに渡ることもないでしょうし

435名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 12:10:01.13ID:vVKkUQg2
>>434
自分で必死に呼び寄せてるのには気づけなかったか…
何とも残念だわ

436名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 12:34:54.07ID:DCq6GfCV
何言っても結局屁理屈扱いしかしないようなので「契約しませんお帰りください」で落ち着くんだよね。

437名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:06:01.68ID:nkQft1pB
>>435
ちゃんと対応してほしいというのであれば
あなたがしっかり教育して全集金人をモラルある反社会的な態度をとらない者にしてください
ただし「協会の放送を受信できる設備があり、故障等もなく正常に稼働している」という客観的な証拠があるのにごねてる方については知りません

438名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:17:52.05ID:vVKkUQg2
>>437
みんな仕事でやってるわけで生活かかってるからなw
明確に違法行為をしてると言いたいなら堂々と告発すればいいだけだ
影口だけグチグチ言ってても誰にとっても何にもならないよね?

439名無しさん@1周年2018/12/15(土) 13:23:48.44ID:ayKiHUGl
>>433
>それは各種市民団体に言ってくれ

お前が「即使えないと拙い」と言ってるから、お前宛なんだよ。
とりあえず、NHKが契約しないと受信できないという状態になる事に、問題はないということで決着な。

>もしかしてテレビ機能的なスクランブルでは受信が止まることにはなってないと書いてあるのが理解できない??

屁理屈はいらない。ここで言うスクランブルは、非契約者・滞納者の受信を止める事を指す。
契約済み/非契約・支払い済み/滞納中に関わらず受信できる状態を指してない。
(2回目)

440名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:33:47.29ID:nkQft1pB
>>438
何をどう告発するんですか??
自己防衛のために応対しないといってるだけですよ
それをどこにどのような内容で告発しろと?
集金業務を「仕事」だと言い張っていますがそれは集金業務を行ってる側の都合であり勝手にやってる「自己満足」
訪問される側から依頼してるわけじゃないんですよ?

441名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:37:06.94ID:STZTfLlJ
>>419
裁判されたらな
ま、もう裁判できないだろ?ww

442名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:51:10.46ID:vVKkUQg2
>>439
公共放送なのに即使えないのはダメだろって言ってるのが各市民団体なんだよ

自称で契約不要だと言い張るのは聞きあきてる
そこに絶対的な自信があるなら住所氏名を公表して公認を得ておくべきだろうなww
て、言うか結局自分の話はしてないんだろ?
何で違法行為不払い野郎の肩を持つんだ??

443名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:51:45.49ID:vVKkUQg2
>>440
訪問が だよ
一体キミは何がしたいんだ??

444名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 13:53:19.27ID:vVKkUQg2
>>441
最高裁判決を受けてNHKは小休止だろうね
各種訪問活動による個別判断はこれから増加すると考えてる

445名無しさん@1周年2018/12/15(土) 13:58:54.03ID:ayKiHUGl
>>442
だから、それを理由に「買って即使えないモノは提供できない」と発言したのは、お前。
とりあえずもう、NHKが契約しないと受信できないという状態になる事に問題はない、ということで決着したから。

>自称で契約不要だと言い張るのは聞きあきてる

根拠なくスクランブルを入れても受信契約が必要だと言い張るのも聞き飽きてるし、
結局、根拠を示せずに逃亡するのも見飽きてます。

>そこに絶対的な自信があるなら住所氏名を公表して公認を得ておくべきだろうなww

お前独自の俺ルールなんぞ、従ってやる謂れは微塵も無い。

>何で違法行為不払い野郎の肩を持つんだ??

非契約者が全て違法である事を証明しろ。

446名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:05:22.42ID:vVKkUQg2
>>445
だーかーらー、自分の意見じゃなくて受け売りだってのにww

後の部分はお前がどんな環境なのかがつまびらかになってない時点で完全に負け犬の遠吠え
言葉でまとめが付くような勝手なひと括りで語ることの方が愚か

447名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:06:29.31ID:nkQft1pB
>>443
>一体キミは何がしたいんだ??
そこの言葉そっくり返すよ
「応対しない」ことがどうやったら「自分で必死に呼び寄せてる」
につながるんだよ
訪問される側は「依頼」「される理由」もないんですが
もしかして卑しい乞食の擁護したいだけなんですか?

448名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:07:58.65ID:vVKkUQg2
>>447
ヒント:申告の遅延、登録空白の長期放置

449名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:09:05.63ID:ayKiHUGl
>>446
>だーかーらー、自分の意見じゃなくて受け売りだってのにww

だからもういいって。NHKが契約しないと受信できないという状態になる事に問題はない、ということで決着してるんだから。

>後の部分はお前がどんな環境なのかがつまびらかになってない時点で完全に負け犬の遠吠え

「ぼくがせっていしたしょうりじょうけんをみたしたから、ぼくのしょうりだ〜」はいらない。
で、非契約者が全て違法である事の証明はまだか?

450名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:11:12.58ID:ayKiHUGl
>>448
申告を義務化している根拠法律を提示して。ちなみに、放送法64条第1項にそんな条文は無いから、他の条文という事になる。
ということで、法律名と第何条の何項か具体的に提示して。

451名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:14:04.56ID:vVKkUQg2
>>449
どこで決着したんだよww
脳内勝利ばっかりしてんなよw

例えば未契約者という表現一つにしたって
NHKからすれば「未だに契約してない要契約者」だし
キミらからすると「まだ契約してない契約不要者」だろ?
非契約者には明確な意思でも込めてる積もりなのかなwww

言葉について説明を細かくすることだけに何の意味もないのが解ったか?

452名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:15:08.35ID:nkQft1pB
>>448
>>426で「テレビを設置して無い」と言っています
・放送法64条で定める協会の放送を受信できる設備がない人もNHKに対して申告しなければらならないとどこかの法で定めてるんですか?
・申告が法で定められていない場合「ヒント:申告の遅延、登録空白の長期放置」は何に対するヒントなんですか?

453名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:15:27.47ID:vVKkUQg2
>>450
現実の運用内容を把握できないのか?
法律条文だけ眺めて何の意味がある??

454名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:16:29.00ID:vVKkUQg2

455名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:16:56.82ID:STZTfLlJ
>>444
NHKは小休止?
まだまだ続きがありまっせww

憲法第29条
財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
民法第1条(基本原則)
1 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
★ 放送法64条を合憲とした2017.12最高裁判決はここまでしか判断してない。
これからのお楽しみww
↓↓
民法第1条(基本原則)
2 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
(信義に従い誠実にスクランブルをかけろ!)
3 権利の濫用は、これを許さない。
(スクランブルをかけないで受信契約を請求するのは権利の濫用であり無効!)
★NHKがCASの部品認定(放送法20条ー15違反)により、テレビメーカーにNHKが映らないテレビを作らせないのは独禁法にも違反する。
独禁法第3条
 事業者は、私的独占又は不当な取引制限をしてはならない。
★NHKが映らないテレビを作らせないで、受信契約を強制するのは不当な取引制限でもある。
(ここは消費者団体にも頑張ってもらいたい)
>>1

456名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:18:25.31ID:vVKkUQg2
>>455
NHK側には認められてる運用について改めて訴訟を起こす理由は無いが??
まあ抗う側にはあるのかなw

457名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:20:12.50ID:NKjcaa0F
また自分の詭弁大嘘がばれても絶対に認めない昨年のNHK信者が暴れてんのかw
>>22,>>23.>>24なのはバレバレだから誰もだまされる馬鹿にならないけれどw
ちなみに、NHK信者はスクランブルをかけても受信できるといいはるが
受信するのは放送であって、放送とは視聴または聴取できる常態のことだから
単に協会の電波や電気信号を受信したから契約しなければならないとは法律にかかれていないわけw
NHK信者はお得意の生意気口調と詭弁拡大解釈で威圧的に言い張るけれどw
ま、だまされちゃダメだよねw

458名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:23:48.09ID:WAXvNbCj
>>457
スクランブルにしたら契約不要に出来るというソースをどぞw

459名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:24:39.44ID:ayKiHUGl
>>451
>どこで決着したんだよww

>>439 でお前が根拠提示を放棄した時点で。

>脳内勝利ばっかりしてんなよw

それってこれの事だよね?他に該当無いし。

>>446
> 後の部分はお前がどんな環境なのかがつまびらかになってない時点で完全に負け犬の遠吠え

>例えば未契約者という表現一つにしたって
>NHKからすれば「未だに契約してない要契約者」だし

何?NHKが全ての非契約者を要契約者扱いしたの?ソース出して。

>言葉について説明を細かくすることだけに何の意味もないのが解ったか?

ゴタクや言い訳はいらないから、とっとと非契約者が全て違法である事の証明をしろよ。

>>454
>>410

460名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:27:08.40ID:ayKiHUGl
>>458
逆だよ。スクランブルにしても受信契約が必要だというソースが必要。
何故なら他人が権利を所有する財産から拠出させる話なんだから、そこに根拠が必要になる。

461名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:34:34.77ID:nkQft1pB
>>454
どんだけ言い訳並べようが
放送法64条で定める受信設備を持ってない非契約者には関係ない事です
「住人が変わったかも」「受信設備を設置したかも」等、思い込みによる「かも」
は放送法64条で定める受信設備を持ってない非契約者には関係ない事です
訪問する者が思い込みで勝手にやってることです
それとも訪問を後押しするような法や義務として定めてる法があるんですか?

462名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:57:31.52ID:vVKkUQg2
>>459
> >>439 でお前が根拠提示を放棄した時点で。
まず、そもそも誰の何についてのソースを求めたのか具体的に?

>何?NHKが全ての非契約者を要契約者扱いしたの?ソース出して。
NHKが言う未契約者とは契約率100%のうちの契約してない人の事

あとさ、キミが勝手に限定してこっちは詳しく触れても居ない事で勝ち誇るの止めて貰えるかなww

463名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:58:27.60ID:vVKkUQg2
>>460
っ NHKの現行の法律運用、総務省及び司法の法律解釈

464名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 14:59:24.03ID:vVKkUQg2
>>461
自称で非契約者と言い張るのは解ったから
具体的に住所氏名を示して堂々とどうぞ?

465名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:10:19.00ID:nkQft1pB
>>464
・ここで晒したところでデメリットはあってもメリットはない
・非契約者の話をしてるんであって個人の話ではない
・個人の住所氏名が必要というならその理由を述べろ
>>461の質問も逃げずにちゃんと答えてくださいね

466名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:22:18.30ID:ZGjsZV8e
>>462
>まず、そもそも誰の何についてのソースを求めたのか具体的に?

既に提示済み&決着済み。惚けてもムダ。

>>463
スクランブル導入しても受信契約が必要とする判例を出して。

467名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:23:35.96ID:vVKkUQg2
>>465
そちらが 非契約者 と呼ぶ全体像についての解釈・説明は
こちらではいかなる説明も不可能
そちらが設定した曖昧な限定状況についても然り

こちらからは以上ですw

468名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:24:33.55ID:vVKkUQg2
>>466
てば、突然の逃亡、及び謎の勝利宣言で終幕という事でw

469名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:29:36.69ID:S1nlyZRR
お前ら受信料支払い者が8割以上とか本気で信じてる?

470名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:34:40.18ID:S1nlyZRR
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ナビタンを見れば世帯契約率が3割、都心部では2割台なのは明らか。未契約者を登録せずに世帯数の分母に入れず、昔から嘘ばかりのNHKの各地の営業センターの体質こそ、糾弾されるべきです。放送法を遵守していないのはむしろNHKなのです。

471名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:35:42.11ID:S1nlyZRR
昔、直接の委託地域スタッフの方で年収1000万越えはたくさんいました。しかも中には不正契約をして計上し、報酬を搾取し、営業センターの職員はその不正契約して計上している地域スタッフをよくやったと称賛していました。
時代は流れフルスクランブルが可能になったにも関わらず、それをしないし、ましてや法律を盾に契約を迫るにも関わらず完全強制義務化しないのは、困るのが営業センターや地域スタッフであり、全世帯が契約すると仕事を失うからであり、
拒否者を放置し続けているのはむしろNHKであることは明白で、放送法を勝手に解釈し、義務を果たしていないのはむしろNHKであり、放送法改正に反対しているのもNHKである限り、わたくしは放送法改正を支持し、受信契約を拒否します。?

472名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:36:06.50ID:nkQft1pB
>そちらが 非契約者 と呼ぶ全体像についての解釈・説明は
              ↓
放送法64条で定める受信設備を設置していないものと何度も言っています

>こちらではいかなる説明も不可能
          ↓
日本語を理解していない、もしくはわからないふりをして逃げたいだけ

>そちらが設定した曖昧な限定状況についても然り
             ↓
放送法64条で定める受信設備を設置していないものと何度も言っています


これが理解できていないのであればあなたは
・受信契約
・受信契約の義務が発生する条件【どういう状態ならばNHKと受信契約を結ばなければいけないのか】
など理解しておらず
ただただ「NHKの為に何かできることは無いか」との独りよがりな考えて虚偽発言を繰り返してる馬鹿ということになります

473名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:42:38.05ID:S1nlyZRR
簡単な話、NHKに世帯登録情報を開示させれば世帯契約率が判明して、みんな解約し、強制徴収に変わり、営業センターはなくなるw

474名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:42:50.82ID:STZTfLlJ
>>456
民法の土俵ではNHKは苦戦する。
最高裁判決でも、「受信契約請求⇒2週間で契約成立」は否定されて、
一件一件裁判しろ、だからなw

抗う側には戦う方法がある。
これ!
↓↓
■未契約なら■
「スクランブルをかけろ!」⇒放置

■ 契約していれば■
「スクランブルをかけろ!」⇒支払い停止

さて、NHKは裁判できるかな?www
>>455
>>1

475名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:43:59.92ID:vVKkUQg2
>>472
>放送法64条で定める受信設備を設置していないものと何度も言っています
はい、ではこちらとしてはそれを便宜上『契約不要者』と呼びます
因みに、放送法に合致しない証明は自称以外ではどのようにされましたか?
             
>・受信契約の義務が発生する条件【どういう状態ならばNHKと受信契約を結ばなければいけないのか】
それについてだけなら至極簡潔な答えになります
放送法が適用される家庭だ
という事だけですね
それを遵守できないのであるなら違法行為と罵られ続けても文句はないはずです

476名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:44:30.57ID:S1nlyZRR
みんなが払えば営業センターなんて存在意義がなくなり営業センター職員と委託スタッフは職を失う。
むしろ拒否者が一定数いる方が営業センターにとっては好都合

477名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:45:21.45ID:vVKkUQg2
>>474
従来からの法律運用通りを行うだけで
自らは訴訟に関わることもないでしょう?

478名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:47:47.11ID:U74Ppaid
未契約者や徴収滞ったらスクランブル掛けて
見られなくすると言ったのはNHKだろ

479名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:49:21.97ID:S1nlyZRR
NHKは昔から受信料に関して、未契約者・不払い者・滞納者・委託スタッフに対しては脅しばかりですよ

480名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 15:57:30.74ID:S1nlyZRR
これからさらに海外から外国人労働者の受け入れが広がり未契約者・不払い者が増えるのは確実
世帯契約率が2割でもこのまま制度維持するのか

どっちにしろ放送法改正しかないのに、総務省とNHKが大反対w

481名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:01:47.89ID:nkQft1pB
>因みに、放送法に合致しない証明は自称以外ではどのようにされましたか?

そんな必要ありません。受信設備があったら契約を結べばいいだけです
なんで「義務ありき、受信設備がないことを証明出来たら免除」みたいな言い方するんですかね
放送法でも「受信設備を設置したら契約をしなければならないと」【限定された条件】を満たしたら義務が発生するとあるのに


>それについてだけなら至極簡潔な答えになります
>放送法が適用される家庭だ
>という事だけですね

今までの応対で【放送法】と【あなたの中の放送法】がずれてることが十分わかったので
それでは答えになりません
【私はこういう家庭では放送法が適用されると考えてる】じゃないと

482名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:02:30.39ID:S1nlyZRR
一貫した総務省見解「放送法は文化法であり罰則をつけることはなじまない。視聴者の方々のご理解を得、受信契約していただくよう、NHKに努力していただくことを求める」www

483名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:03:51.31ID:S1nlyZRR
「理解・納得してないので受信契約を締結しません!」キリッ!!でOK!w

484名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:05:02.69ID:S1nlyZRR
放送法は納得してなければ守らなくてもいいと総務省のお墨付き

485名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:10:13.49ID:U74Ppaid
>>480
現状でもお金余ってるんだから余裕でしょ

486名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:23:36.25ID:S1nlyZRR
>>485
グループ連結決算で大黒字
職員給料平均1700万円

受信料は放送制作にほとんど使われず営業センター運営に使われますw

487名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:24:36.82ID:S1nlyZRR
今のNHKなら受信料0でも潰れないよ
さっさと放送法改正して0か100にすればいいのに
困るのは営業センター関係者だけだからw

488名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:29:42.36ID:S1nlyZRR
このご時世むしろ受信料払ってる方が恥ずかしいんだけどw
国会でも半日放送ばかりするなと何度も言われてるのに何も変わらないNHK

実際の世帯契約率3割www

489名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:31:05.17ID:V8FDkKqh
>>475
>放送法が適用される家庭だ
キチガイ詐欺師上田良一配偶者「テレビスマホ払わねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwww

490名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:37:51.20ID:U74Ppaid
>>486,487
それなら受信料必要ないよね
ホテルも1契約で十分じゃん

491名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:39:45.28ID:S1nlyZRR
命に係わる水道・電気でさえ支払わなければ止まるのになぜNHKは止まらないの?
止めていいですよ?
むしろ止めて

NHK「放送法がー」

さ、放送法改正しましょうね!国会議員さんw

492名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:41:58.69ID:V8FDkKqh
>>463
>っ NHKの現行の法律運用、総務省及び司法の法律解釈

最高裁公式「キチガイ詐欺師上田良一棄却」

総務省公式「キチガイ詐欺師上田良一放送法運用行使解釈主張改定提訴権限無し」

493名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:44:25.75ID:V8FDkKqh
>>475
>それを遵守できないのであるなら

日弁連公式「遵守しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwwwwwww

494名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 16:54:29.20ID:V8FDkKqh
>>472
>設置したものが キチガイ詐欺師上田良一と呼ぶ全体像についての解釈・説明は
              ↓
放送法64条で定める受信設備を設置したものと何度も言っています

>キチガイ詐欺師上田良一ではいかなる説明も不可能
          ↓
日本語を理解していない、もしくはわからないふりをして逃げたいだけ

>キチガイ詐欺師上田良一逮捕する厳格なな放送法についても然り
             ↓
放送法64条で定める受信設備を設置したものと何度も言っています


キチガイ詐欺師上田良一が理解できているのであれば匿名詐欺師局員は
・受信解約
・受信解約の命令が発生する条件【どういう状態ならばキチガイ詐欺師上田良一逮捕を通報ばなければいけないのか】
など理解しておらず
ただただ「キチガイ詐欺師上田良一逮捕の為に何かできることは無いか」との独りよがりな考えて虚偽発言を繰り返してる馬鹿ということになります

495名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 17:03:24.62ID:V8FDkKqh
>>462
>NHKが言う未契約者とは契約率100%のうちの契約してない人の事

消費者庁が言う非契約者とは未契約率100%のうちのキチガイ詐欺師上田良一理解した人の事

496名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:10:24.24ID:ayKiHUGl
>>468
>てば、突然の逃亡、及び謎の勝利宣言で終幕という事でw

うん、お前が。で、スクランブル導入しても受信契約が必要とする判例はまだか?

497名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 17:18:26.42ID:ayKiHUGl
>>491
別に放送法を変えなくても、スクランブル導入は可能だと思うけどなあ。

498名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 17:33:29.35ID:V8FDkKqh
キチガイ詐欺師上田良一公式「同時配信スクランブル中やで〜」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 18:06:32.84ID:p6vKVpdi
>>497
つ放送法15条

500名無しさん@1周年2018/12/15(土) 18:08:12.20ID:ayKiHUGl
>>499
15条を改定する必要なんてないけど?

501名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 18:30:43.00ID:nkQft1pB
前にもNHKを崇拝してるのか、好きすぎて拗らせちゃった、あるいは別になにかあるのかよくわからん奴に
「不払い滞納鮮人」てのは何だ、定義は、お前以外に誰が使ってる、理解してるやつはいるのかと聞いた
言い出した奴が理解してなくてそれを言葉で説明できないのに、使ってない人が分かるわけないだろといったら
「もう使わ無い」と言ったのに、数日後に当たり前のように使いだした

ID:vVKkUQg2も同じ臭いがするから
>はい、ではこちらとしてはそれを便宜上『契約不要者』と呼びます
なんて言ってるが数日経ったら受信設備の有無とか契約の要不要を理解してない発言しだしそう

502名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 18:54:46.43ID:vVKkUQg2
>>481
>放送法でも「受信設備を設置したら契約をしなければならないと」【限定された条件】を満たしたら義務が発生するとあるのに
その通りです
しかしそれは主管ではなく客観的に証明しておかないと
幾らでも違法行為呼ばわりされかねませんよ?

放送法の条文は誰が読んでも同じであり、運用は一つに統一されるから法律としての役割を果たせます
私がどう解釈するか、またキミがどう解釈するかは
それだけでは何も効力がありませんね

503名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 18:58:34.03ID:vVKkUQg2
>>482 →文言通り
>>483 →理解納得は努力すべきだが、それと契約の必要性に絶対的な関連はないw
>>484 →独りよがりな妄言の出来上がりww

504名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:01:16.66ID:vVKkUQg2
>>496
その運用について総務省の認可さえあれば判例などは必要なわけはなく
むしろ逆説を唱える場合にのみ新たな司法判断が必要になるだけ

505名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:02:45.66ID:vVKkUQg2
>>501
NHKを崇拝とかNHK信者という人達についての解説を求めたいと考えていますww

506名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:04:58.98ID:ayKiHUGl
>>502
>しかしそれは主管ではなく客観的に証明しておかないと幾らでも違法行為呼ばわりされかねませんよ?

は?違法行為呼ばわりする方に、違法性の証明責任がありますが。
根拠無しで違法呼ばわりするのはやめて頂きませんかね。
>>442 で非契約者全員を違法行為と決め付けたNHK信者さんよ。

507名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:07:25.73ID:ayKiHUGl
>>504
ゴタクはいらないので、とっとと判例をだせよ。

508名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:23:58.14ID:V8FDkKqh
>>504
>判例などは必要なわけはなく

最高裁公式「」キチガイ詐欺師上田良一棄却

>逆説を唱える場合

総務省公式「キチガイ詐欺師上田良一逮捕」

509名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:25:35.41ID:V8FDkKqh
>>505
キチガイ詐欺師上田良一を崇拝とかアルアルミタミタ詐欺師立花信者という人達についての解説を求めたいと考えていますww

510名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:36:05.96ID:vVKkUQg2
>>506
NHKの運用のように遵法でなければ
どんな解釈でも違法となり得ますね
それだけは誰にとっても揺るがない事実の筈ですが?

511名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:36:49.65ID:MSkCsQQ8
>>505
【崇拝】偉い人だとして、あがめること。「英雄―」。あがめて信仰すること。
【あがめる】神・仏など、ある神聖なものを(またはあるものを絶対視して)信じたっとぶこと。そのかたく信ずる心。
【信仰】神・仏など、ある神聖なものを(またはあるものを絶対視して)信じたっとぶこと。そのかたく信ずる心。

根拠もないのにNHKの為にしかならないようなことを押し付け賛同しないものを差別的扱いしてるから
NHKを偉い組織だとして、あがめて信仰してるのかなと感じたからそう言ったまでです
断定はしていません
NHK信者については全く触れていないので別の方を探してください

512名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:38:12.94ID:vVKkUQg2
>>507
こちらにはその必要がないと言っておりますが
それ以上に何か?
必要なのであれば必要な人が準備して然るべきでしょう??

513名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:41:12.36ID:vVKkUQg2
>>511
自分では触れてないのに言葉の定義について並べる辺りに親切心が伺えますねw

>根拠もないのにNHKの為にしかならないようなことを押し付け賛同しないものを差別的扱いしてるから
具体的にどうぞ?

>NHKを偉い組織だとして、あがめて信仰してるのかなと感じたからそう言ったまでです
アナタの主観を述べるのは大事ですが、これまたどこを読んでそう感じたのか不明

514名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:41:58.22ID:V8FDkKqh
>>510
>NHKの運用

総務省公式「キチガイ詐欺師上田良一放送法運用行使解釈主張改定提訴権限無し」

515名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:49:59.62ID:MSkCsQQ8
>>513
別に【崇拝】に関しては、崇拝してると、信者であると認めろなんて主張はしません
そう感じたから言ったまでです
なのであなたに納得してもらおう・認めてもらおうなんて気はありませんので
これ以上の説明は致しません

516名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:52:28.34ID:vVKkUQg2
>>515
なるほど
不払い滞納鮮人などと表現の羅列でも
対義の固有名詞として通用してしまうわけですね

517名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:52:53.30ID:ayKiHUGl
>>512
>こちらにはその必要がないと言っておりますが

それがゴタクです。出さない言い訳はいらない」と言ってます。で、判例はまだか?

>>515
そもそも「〜信者」ってあくまでネットスラングだしな。

518名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:53:48.52ID:V8FDkKqh

519名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:56:19.01ID:MSkCsQQ8
>>516
不払い滞納鮮人と言ってる方が、その人の中だけで使うのであれば不払い滞納鮮人というのもありでしょうが
その存在を他人に押し付けたり理解しろというのであれば、しっかり言葉にして分かるように説明するのは当然のことですけどね

520名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:57:51.90ID:vVKkUQg2
>>517
相手が出さないと言ってるものに必死に食いつくだけの芸風ww

>>518
こちらは特に要望は無いですけど?w
君らには有るのかな??
やっぱり有るんだろうねぇww

521名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 19:59:45.60ID:vVKkUQg2
>>519
ですねぇ
しかし定義や実在に拘り出すとネトウヨという表現で示される奴らと
自己主張の質が殆ど変わりませんなw

522名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:03:44.84ID:ayKiHUGl
>>520
>相手が出さないと言ってるものに必死に食いつくだけの芸風ww

なら、「スクランブルかかっていても受信契約が必要」はデマという事で。

523名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:03:48.94ID:V8FDkKqh
>>520
>出さない
ふれあい提訴センター公式「公平地上契約者テレビ差し押さえやで〜」

>こちらは
オペレーターヅラする匿名詐欺師局員

524名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:04:46.42ID:V8FDkKqh
>>521
>自己主張
詐欺妄想

525名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:05:08.75ID:MSkCsQQ8
>>521
実在するしないだけの問題ではない
不払い滞納鮮人といってるやつが不払い滞納鮮人とはどういう人なのかを説明できてないから
そいつ以外の人は誰の事を言ってるんですか?っていう状態なの

526名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:12:27.80ID:vVKkUQg2
>>522
BSで言えばテロップ消しをしなくても要契約というのは理解してる?

>>525
勝手に押し付けて妄想してるだけだから説明する必要はないね
どっちにもw

527名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:15:27.95ID:ayKiHUGl
>>526
>BSで言えばテロップ消しをしなくても要契約というのは理解してる?

それスクランブルかかってない。だから「スクランブルかかっていても受信契約が必要」はデマという事に何ら変わりはない。

528名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:22:28.26ID:V8FDkKqh
>>526
地上で言えばテロップ消しをしなくても要解約というのは理解してる?

>>525
勝手に押し付けて妄想してるだけだから説明する必要はあるね
匿名詐欺師局員にもw

529名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:28:32.73ID:vVKkUQg2
>>527
見えなくなって無ければスクランブルじゃない!ってのは
正に勝手な思い込みに過ぎない
立派にテロップが邪魔してると考えるのが一般的思考

テロップ出したまま見るとか「そこまでして見たいのかよw」
と失笑される案件となってる

530名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:30:07.42ID:V8FDkKqh
↑眼科医ヅラする匿名詐欺師局員

531名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:36:14.58ID:ayKiHUGl
>>529
>立派にテロップが邪魔してると考えるのが一般的思考

それが一般的だという事を証明しろ。できなければお前独自の思考という事で。

532名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:41:05.93ID:vVKkUQg2
>>531
「受信機設置のご連絡のお願い」NHK/BSの表示(メッセージ)を簡単に消去する方法!
https://www.ryocuu.com/entry/2017/10/05/145125

NHKの「受信機設置のご連絡のお願い」メッセージ表示が邪魔なので消してみた
https://pasolack.com/goodvalue/nhk-bsmessage/

他多数ww

533名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:42:28.26ID:vVKkUQg2
>>532
ちなみにこの人達が何かやらずとも
既に受信契約が必要な状態という罠w

534名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 20:46:37.34ID:V8FDkKqh
ご同意いただける場合は、チェックボックスにチェックをお願いいたします。

ご同意いただける場合は、チェックボックスにチェックをお願いいたします。

ご同意いただける場合は、チェックボックスにチェックをお願いいたします。

https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/NewContractTop.do 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

535名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:49:23.84ID:ayKiHUGl
>>532
えっと、その両方のどこに「テロップはスクランブルがかかってる状態」と書かれてるのかな?
これは当然大事な事なんだけど、テロップ表示をスクランブルがかかってる状態として扱うのが
一般的かどうかという話なんだから。

それともいつものNHK信者のごとく、一見関係があるようで関係がないサイトを出してきたのかな?

ということで、やり直し。

536名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 21:11:51.04ID:vVKkUQg2
>>535
都合が悪いからって話をすり替えないようにw
単に >>531 に対しての >>532 であって
それ以上のことを付け加えられてもコマルww

文脈に関わらず食いつくところがおかしいのは何かの病気??

537名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 21:17:57.26ID:vVKkUQg2
BSデジタル放送
メッセージ消去のお申込み
http://pid.nhk.or.jp/cas/sp/index.html

538名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 21:25:10.19ID:V8FDkKqh
(6月)
キチガイ詐欺師上田良一が、衛星放送の受信設備がない世帯に対し、不正な契約手続きを行っていたケースが4件判明。
計4件の新規契約や住所変更の手続きで、「地上契約」とすべきところを勝手に「衛星契約」と書き換えるなどして、計約4万円を不正に徴収。キチガイ詐欺師上田良一は「業績を良く見せたいという気持ちが働いた」などと供述。
また、これとは別に、衛星放送が受信できないのに誤って契約を結ばせたケースが全国で243件見つかった。

539名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:38:54.76ID:ayKiHUGl
>>536
>都合が悪いからって話をすり替えないようにw

摩り替えていない。当初からテロップ表示をスクランブルがかかってる状態として扱うのが一般的かどうかという話である。

>文脈に関わらず食いつくところがおかしいのは何かの病気??

話を摩り替えるお前が病気なのは確かだね。

>>537
関係の無いリンク貼ってどうした?

540名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 22:40:49.52ID:ayKiHUGl
そもそもテロップ表示がスクランブルだったら、スクランブルしろという話が出てくる筈が無い上に、
地上波はテロップ表示はされてない。

541名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 22:49:56.08ID:vVKkUQg2
>>539
だからキミの >>535 についての疑問は >>536 で解決したね?
次は何か?

>>540
まあ…概ね全部見えなくしろってことなんでしょ?w
ただ、一言にスクランブルといってもそれとは限らないって話をしただけ
有料放送だってキッチリ受信してることについては否定も出来ない
無論地上波もスクランブルされてる
それはB-CASカードを抜いてみればすぐに分かるし
そのまま大災害を待てばカート不要でテレビが全部みられる事で分かるだろう

542名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:53:11.77ID:ayKiHUGl
>>541
>だからキミの >>535 についての疑問は >>536 で解決したね?

してないよ。一見関係があるようで無関係のURLが貼られただけだから。

>ただ、一言にスクランブルといってもそれとは限らないって話をしただけ

屁理屈はいらない。ここで言うスクランブルは、非契約者・滞納者の受信を止める事を指す。
契約済み/非契約・支払い済み/滞納中に関わらず受信できる状態を指してない。
(3回目)

543名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 22:57:28.06ID:JB7xk3db
盗人、性犯罪者を量産して
発作を起こして、無意味な粘着する信者を放置する
キチガイ協会

544名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 22:57:59.04ID:vVKkUQg2
>>542
>>532 を見ないようにしても話の流れは変えられないよw

スクランブルについてはかなり片寄った持論を持ってるみたいだけど
それだけ意固地になられちゃこちらが合わせてあげる意欲が無くなったよww
じゃあね、他でガンバレ!

545名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:01:39.20ID:vVKkUQg2
簡単に言えば、現行法の運用に於いて
受信契約が不要になるようなジャミングはテレビの機能として備わってないと言うことだ
それを有料放送では課金のために利用しているが、それだって放送法の規定によるものでしかないという事

546名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:07:04.94ID:ayKiHUGl
>>544
>>532 は関係が無いURLです。日本語理解できますか?

>スクランブルについてはかなり片寄った持論を持ってるみたいだけど

>>540

547名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:07:10.27ID:KAxWQYdp
>>545
>・・・テレビの機能として備わってないと言うことだ

>それを有料放送では課金のために利用しているが・・・

支離滅裂杉w
一日中張り付いても日本語出来ないんだなw

548名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:10:07.38ID:ayKiHUGl
>>545
>受信契約が不要になるようなジャミングはテレビの機能として備わってないと言うことだ

スクランブルで受信ができない状態において、受信契約が必要か否かと言う話です。
何、話を摩り替えてるんだ?

>>421 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 10:59:17.08 ID:vVKkUQg2
> >>420
> >有料放送と同じ技術やノウハウでできるという話ですが?
> そらそうだけど、NHK受信料の場合は掛けたからって受信契約の必要性が変わらないとだけ言ったんだが?
(後略)

549名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:16:26.48ID:vVKkUQg2
>>546
見事に思考が偏ってる上に現行法すら理解してないと言ってる

>>547
書いてあることをたどって全部読めw

>>548
デジタルテレビのスクランブルでは受信できなくなってないと書いたよ?

550名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:19:45.29ID:KAxWQYdp
>>549
>簡単に言って・・・

>書いてあることをたどって全部読めw

バカがばれて悔しかったの?w

551名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:24:42.56ID:vVKkUQg2
>>550
恣意的に省略した・・・が重要なんだよw

552名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:29:42.37ID:KAxWQYdp
>>551
誰も伝わってないのに、すり替えだと言われてんのに
恣意的に省略?ww、重要って何が?ww

日本語でおkwwww

553名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:32:06.24ID:vVKkUQg2
>>552
必死にスルーするだけでも大変な苦労だなw
どれだけ妙な持論展開してるか分かろうってもんだがな

554名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:35:15.12ID:KAxWQYdp
>>553
基地外がNHKが受信できないテレビは存在しないって妙な持論展開のことかな?ww
意味不だけどw

まさかそんなことは言ってないよな?w

555名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:37:25.67ID:vVKkUQg2
>>554
お?なんか急にすり寄って来たのかw
その通りだよ
突き詰めればB-CASを抜こうと他のチャンネルに合わせたままだろうと
NHKを受信しないテレビなんて存在しないって事だな

556名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:38:42.88ID:ayKiHUGl
>>549
>見事に思考が偏ってる上に現行法すら理解してないと言ってる

関係の無いURLを貼った言い訳をするどころか、他人のせいにするとは、さすがNHK信者ですね。
ということで、根拠は示せなかったという事で決着だな。

>デジタルテレビのスクランブルでは受信できなくなってないと書いたよ?

屁理屈はいらない。ここで言うスクランブルは、非契約者・滞納者の受信を止める事を指す。
契約済み/非契約・支払い済み/滞納中に関わらず受信できる状態を指してない。
(4回目)

557名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:41:05.02ID:vVKkUQg2
>>556
なにが「ということで、」だよww
なんとか屁理屈にしようと文章が支離滅裂だぞ?

558名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:42:15.30ID:KAxWQYdp
>>555
まさかマジでそんなことを延々と根拠もなく50レスも妄想続けてる基地外なのかw

怖っ!wwww

559名無しさんといっしょ2018/12/15(土) 23:58:34.36ID:S1nlyZRR
NHK信者が好きで払ってるだけなんだからそれでいいんじゃねw
NHK見てても払ってない奴多いし、世帯契約率なんて3割なのは払ってる奴だけが知らない紛れもない事実だから
集金人にナビタン見せてもらえよwww驚愕の事実がそこにあるからwwwww

560名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 00:16:35.16ID:M++3eMiF
>>557
>なにが「ということで、」だよww

根拠を示さなかったお前が悪い。

>なんとか屁理屈にしようと文章が支離滅裂だぞ?

ここは自己紹介するタイミングじゃない。

561名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 00:32:13.99ID:4VD1UMw2
NHK見る目的で設置していない場合契約しなくていい

これ常識な

562名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 00:45:13.26ID:cg+zEDbv
契約書書かなければいい

ただし集金人が偽造する恐れありw

563名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 00:50:06.20ID:2aFGwEEf
NHKってなんで世間で受け入れられてるのか本当に謎
若者は一人暮らしも多いからかNHK嫌いみたいな人も結構いるけどさ
自分の出た高校の卒業生で有名なフリーアナウンサーがいるんだけど、NHKが大嫌いだと母校に遊びに来た時に言ってた
基本コネがないと入社できないからコネのないその人は虫ケラのような扱いを受けたことがあると
そのあと有名になったらNHKに呼ばれたけど死んでも出演しないと言ってたな、最近は知らないけどね
高校生のときそのエピソードを聞いて、ああNHKって大人に嫌われてるんだな、あんないい子ヅラしてるのにって思った

564名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 00:56:27.56ID:d+4cNIyK
>>563
NHK教育なんてチャンネル設けてるけど成人してから理解したよ
あれはNHK教育ではなく悪い印象を持たせないようにするためのチャンネル
「NHK洗脳」なんだなと

565名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 01:06:03.02ID:3fKx/UUy
會澤冬樹のおかげで受信料の支払いを拒否する理由が増えた。
ふれあいセンターから電話がかかってきたら、「俺は安倍政権が嫌いだから、受信料を払わない」と言うことにする。

566名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 06:46:03.19ID:6qv6Gfvh
またNHK儲が暴れるだけ暴れて敗走したのか
懲りないねえ

567名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 09:30:20.49ID:nfkvAelQ
>>566
でも、そいつはNHKの悪徳の化身だから
ある意味いいやつじゃない?
結構役に立ってるww

568名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 09:36:08.89ID:N7i5m25+
>>563,>>564
俺も、放送と法律を使った洗脳だと思う
強制できる立場だから抵抗は無駄だと刷り込ませたり
80%が契約しているからお前らもだという同調圧力の手法だったり
全世帯全事業所が100%契約することが公平負担だと刷り込んだり
でも、去年12月の最高裁で放送法は合憲だと判断されたと同時に
NHKの主張する自動契約は完全否定され、契約は双方の合意が大原則となったことが大きい

569名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 09:52:33.45ID:zPWnQqEX
NHK側が集金人や文書通知で受信契約の督促を申し込むのは
既に自己申告の遅延が長期に及んでる場合だから
法律違反解消の手段として自動契約にするのは経費削減のためには有効だったのにな
裁判なんて無駄な経費遣わなきゃならないことに支払い者達はずっとご立腹なんだよ
何より不払い野郎の撲滅は急務の課題だけど、
それと同時に無駄な経費は削減してもらわなきゃイイ番組が作れないしね
早くコイツらなんとかしてくれよ!

570名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:00:32.63ID:M++3eMiF
>>569
>裁判なんて無駄な経費遣わなきゃならないことに支払い者達はずっとご立腹なんだよ

スクランブル導入すれば速攻で解決する話なのに、それを導入せずに無駄な経費を払い続ける方法を続けた、NHKの自業自得でしかない。

>何より不払い野郎の撲滅は急務の課題だけど、

だからとっととスクランブルを導入しろよ。

>早くコイツらなんとかしてくれよ!

とっととスクランブルを導入しろ。

571名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:03:47.40ID:L8dt3RfM
>>563
基本コネがないと入社できないからコネのない
その人は虫ケラのような扱いを受けたことがあると

ここ重要!!

NHK信者のみ入社できるシステム NHK思想に逆らい
そうな奴、正義感が強く悪事を簡単に外へ漏らしそうな
奴などは最初から入社させない これだから不祥事は
減らない 互いをかばい合う隠蔽体質は最強だろな

572名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:06:43.61ID:zPWnQqEX
>>570
今この時点でスクランブル導入しても
既存の不払いには何の解決にもならんよ?
過去の債務だからね

単にスクランブル言いたいだけのバカか?

573名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:21:15.17ID:4VD1UMw2
>>565

相澤冬樹だけじゃなくて、大越健介、堀潤もね

真のジャーナリズム精神を持っている人は
今のNHKにはいられないだろうね
残っている人は滓だけかも

日本がドンドン劣化し
世界の笑いものになりつつあるのにNHKの寄与超大
受信料払い者はそれに加担

574名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:21:28.41ID:M++3eMiF
>>572
>過去の債務だからね

何を言ってるのかな?このスレでは非契約が基本なんだから、スレ住人の殆どは非契約者。
非契約では債務なんて発生のしようがないんだけど。
債務云々は滞納者がいるスレで書けばいいtぽ思うよ。

>単にスクランブル言いたいだけのバカか?

>>569 に対する適切なソリュージョンの提示ですが。提示されても無視してるんじゃ、
裁判費用捻出するハメに陥ってるのはNHKの自業自得としかいいようが無いね。

575名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:31:38.85ID:zPWnQqEX
この1年 近づく「常時配信」 NHK実施、法改正案提出へ
https://mainichi.jp/articles/20181215/dde/018/200/031000c

いよいよだねえ

576名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:35:47.79ID:zPWnQqEX
>>574
単なる不払いの話なんかしてないよ?
裁判で契約締結の話なんだから未契約者の話に決まってるだろw
単純な不払いなんて強制執行の申し立てだけで裁判なんてものにはならない

やっぱりバカなんだろ?ww

577名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 10:54:18.37ID:EVY31C/A
未契約者に於いては「支払う義務」が存在しない。
よって、未契約者を不払い者と呼ぶのは間違いである。

小学校からやり直せば?

578名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:55:48.96ID:M++3eMiF
>>576
>単純な不払いなんて強制執行の申し立てだけで裁判なんてものにはならない

へ〜、そう?

受信料の消滅時効は5年 初めての最高裁判決
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/702.html

> 支払いに応じない受信契約者に対してNHKが実施する民事手続きの中で,

最高裁まで行ってるじゃんwww
更にこんなのもあるね。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/134/080134_hanrei.pdf

> 放送受信契約を締結したのに受信料の未払があると主張する原告が,被告に対して未払受信料12万1680円及び
> これに対する約定利率による遅延損害金の支払を求めた事案である。

「裁判にならない」だってよwwwwwwwwwww

>裁判で契約締結の話なんだから

非契約者への裁判(個人契約)なんて、テロ消ししちゃったマヌケぐらいしかないじゃん。
悔しかったらテロ消しもしていない非契約者に契約を命じる判決文でも持って来いよ。

579名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:03:31.52ID:zPWnQqEX
>>578
正に君らの立場そのものじゃないかよ!
『自称未契約』
いやー実に強力な立場だねえww

こいつバカ確定

580名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:07:16.12ID:M++3eMiF
>>579
>『自称未契約』

それがどうかしたの?

>こいつバカ確定

最近は自分の事を「こいつ」と呼ぶのが流行なのか?

581名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:09:04.83ID:zPWnQqEX
ID:M++3eMiF
小手先の陽動が通じず慌てふためいてレスを続けるww

極め付きのバカの上にアホw

582名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:09:32.77ID:M++3eMiF
>>579
>正に君らの立場そのものじゃないかよ!

引用までしてあげたのに、受信契約済み者の裁判だという事が認知できないらしい。
認知症なら病院で診て貰えよwwwwwww

583名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:11:09.67ID:M++3eMiF
>>581
>小手先の陽動が通じず慌てふためいてレスを続けるww

ここはお前の脳内妄想創作文を発表する場所ではありません。
↓でどうぞ。

https://mevius.5ch.net/bun/

584名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:12:29.94ID:zPWnQqEX
正に君らの立場そのものじゃないかよ!
『自称未契約』
いやー実に強力な立場だねえww

こいつバカ確定


ドツボに嵌まってさあ大変ww

585名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:13:55.06ID:M++3eMiF
>>584
で、テロ消しもしていない非契約者に契約を命じる判決文は?

586名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:19:28.77ID:7KZSlY7E
皆のNHKへの憎悪を増幅する素晴らしい輩がいるスレだな。
こういう輩がいるとありがたい。いい仕事をしている。

587名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 11:45:46.52ID:zPWnQqEX
>>585
ここではテロップ消しは契約済み扱いだもんなw
いつもは法的にどうとか必死なくせに
そう言うとこではNHKの主張だけを素直に受け入れる
ご都合主義もここまでくると滑稽だねww

588名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:47:52.85ID:M++3eMiF
>>587
>ここではテロップ消しは契約済み扱いだもんなw

意味不明。日本語で話せ。

で、判決文は?

589名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 12:43:52.76ID:ZqQAcm6L
ほんとnhkって糞だよ早く潰れてほしい
一刻も早く潰れて日本国民に還元してほしい
nhkは特に一般の日本国民庶民に偉そうにああしろこうしろ本当に煩い
自分より下の奴に偉そうな屑だよ

590名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 12:52:07.63ID:QAeKXUso
ID:zPWnQqEXがいう不払い野郎ってのが「受信設備有り契約済み未払い」や「受信設備有り未契約者」なのか
それに「受信設備無し契約不要者」も含まれてるのかで
ID:zPWnQqEXの扱いがだいぶ変わってくるね

591名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 13:15:03.03ID:TtQJJdIJ
テレビの開発をNHKにおまかせしているメーカー全般にも責任あると思うんだよなぁ
そりゃ開発したら自分のトコに都合の良いシステムに脱法的や非合法スレスレをついて
「NHKを見ない人へも無理やり受信させれば要契約なw」
位にしか思ってないよ多分。
メーカー各社が協力して次世代の統一規格を勝ち取っちゃえば
NHK受信しないテレビが一般的で、オプションでNHK専用チューナーを発売って事もできるはず。

592名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 13:40:45.30ID:4VD1UMw2
ほんとだね
偏向報道は勿論
最末端の乞食の弁も聞けば聞くほど
非契約・解約・不払いがいかに正しいのかが再々認識できるね

593名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 13:56:23.09ID:N7i5m25+
まあどんなにNHK信者が詭弁大嘘で粘着し吹聴を試みても
>>22,>>23.>>24ロジックがバレバレだからなあw
しかもドツボに嵌って追求されて逃れられなくなって誹謗中傷単語に逃げる末期症状w

594名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 13:57:22.16ID:ZqQAcm6L
そもそもnhkのシステムはさ戦後TVが一般的じゃない時代
TVを買えるお金の余裕のある人から徴収して全国のnhkや電波の基地を整備する為に使われた
その為のnhkのシステムだった。ただ今の時代TVは一般的になって全国にも普及してる時代
ネットもある時代。nhkのシステムは意味をなさなくなってるんだよ
そもそもnhkの最初のシステムはお金の余裕のある人から取ってた、それが今や全国民から徴収するのがおかしんだよ

595名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 14:09:44.64ID:cg+zEDbv
>>594
正論

596名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 15:21:10.28ID:L8dt3RfM
ID:zPWnQqEX



NHK信者は 

@受信契約していて支払い拒否している世帯(不払い)

A全く受信契約していない世帯(未契約)

の区別がいつまでたっても出来ないアホばかり

Aの世帯は本当は存在していないと勝手に

思ってるから @Aの区別なくイチャモンを

言い続ける Aの世帯に不払い滞納鮮人

と言い続けるアホはどうしようもない

契約してなければ 不払いも滞納もクソもない

ということをいい加減学べよ

597名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 15:44:15.09ID:4VD1UMw2
愛国無罪:中国
契約無罪:NHK

598名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 15:49:27.70ID:4VD1UMw2
韓国の公共放送局凄っ

「韓国、公共放送への介入で有罪
元高官、セウォル号沈没事故で」
https://this.kiji.is/446917489575609441?c=39546741839462401

599名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 16:41:05.69ID:cg+zEDbv
未契約者全員でナビタンに訪問禁止と登録してもらえば集金人も仕事なくなるよw

600名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 17:13:17.76ID:4VD1UMw2
NHKに倣って
「NHKのご用件は文書で」のシールを入り口に貼っておくと乞食訪問は無くなるよ

601名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 17:57:56.56ID:gz6rQc/V
自称非契約者ww

602名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 18:47:12.41ID:NI4SihWx
>>601
自称?
バカなの死ぬの?

603名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 19:14:48.85ID:w6GG5Cfr
>>600
訪問乞食とやらはそうなんだろうけど
NHK契約委託集金人にとってはいい目印だよねww

604名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 19:26:55.90ID:4VD1UMw2
>>603

“目印”は既にナビタンにあるよ

605名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 21:00:46.16ID:bzkRlxhM
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746441000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

100万人収容” ウイグルで何が起きているのか12月14日 15時51分

かつて中央アジアを横断する「シルクロード」だった中国の新疆ウイグル自治区。2000万人を超える人口のうち、イスラム教を信仰するウイグル族が半数近くを占めています。中国政府は長年、ウイグル族の分離・独立運動への警戒を強めてきました。
この地で今、テロ対策を名目に、ウイグルの人たちが次々と中国当局の「収容所」に入れられているというのです。その数は「100万人に上る」という指摘もあります。取材を進めると想像を超えた実態が浮かび上がってきました。

(NHK国際部記者 篁 慶一)


「家族に会いたい」 悲痛な訴え

中国西部に位置する新疆ウイグル自治区。中国全体のおよそ6分の1を占める広大な大地は、かつて中国とヨーロッパを結ぶ東西交易路「シルクロード」として栄えました。


毎年3月21日は、この地で半数近くを占める少数民族、ウイグル族の「お正月」。イスラム教を信仰するウイグル族の人たちが大勢で食事をしながら歌や踊りを披露する「ノルズ祭」という伝統行事が各地で行われます。
ところが、日本に住むウイグル族はことし、この伝統行事を中止しました。
日本には2000人から3000人のウイグル族が住んでいると言われていますが、その多くが故郷の家族と連絡が取れなくなっているというのです。
「こんな状況では楽しむ気持ちになれない」
それが中止の理由でした。ウイグルでいったい何が起きているのか。私はことしの春以降、日本に住む30人以上のウイグル族の人たちから話を聞いてきました。

その結果、彼らはこの2年ほどの間に、突然家族との連絡が途絶えたり、家族から「連絡しないで」とお願いされたりしていたことがわかりました。中には「家族や親族の中に『収容所』に入れられた人がいる」と打ち明けた人も多くいました。
国際的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、新疆ウイグル自治区で今、テロ対策を名目に、不当に拘束されて当局の「収容所」に入れられるウイグル族が急増し、「信頼できる推計で収容された人は100万人に上る」と指摘しています。
 

606名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 21:15:46.32ID:JRHX4KSy
NHKな人がインターホン五回鳴らして、ドアをどんどん叩くんだけど、
なんか怖い。
サラ金の取り立てだね、まるで。

607名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 21:16:26.73ID:4VD1UMw2
>>605

こんなのとっくに知ってて中国の仕業のほんの序の口だけど
放送したの?
するの?

608名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 22:24:57.53ID:4VD1UMw2
>>606

録画すると即停止

609名無しさんといっしょ2018/12/16(日) 22:44:46.79ID:9c2Ysfmf
以前、戸を開けてカメラで撮影をしようとしたら、露骨に嫌な顔をして「やめてもらいますか」と言われた。
戸を閉めながら「馬鹿野郎が・・」とつぶやいたら、戸の外で「侮辱しましたね、侮辱しましたね」とわめいていたわ。

泣きたいのはこっちだよ、ほんまに。

610名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 00:09:58.79ID:jESAvASQ
断るのも大変なんだな
受信料ってそういった無駄があるから高いんだろうね
衛星契約辞めたいな
節約のため年払いだらつらい
クリスマスプレゼントも買ってやれないよ
明日も食費削らなきゃ・・

611名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 00:54:21.72ID:782RbnSy
>>610

止めたらいいのに
こちらは40万円弱台節約中

偏向しまくり報道で見る価値ないし

612名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 00:58:20.71ID:782RbnSy
>>609

乞食の殆どは嘘を吐く
なので「防犯の為に」撮ってますと言えばいいですよ
言葉遣いはあくまで慇懃にね

613名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 02:09:38.02ID:yBz353Ig
テレビない 消え失せろ
NHK スマートホ…
うるせぇ 消えろ ガチャン
でOK

614名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 07:09:49.20ID:E+nK28T4
>>610
手っ取り早い方法は、テレビを廃止することだ
廃止と言ってもNHKはテレビを処分しないと受け付けないだろうけれど
これならNHKが解約に応じなければならなくなるわけで

ラジオとインターネットがあればテレビなくても何も情報にに困らないよ

615名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 09:23:31.17ID:1F2yi1Ki
チューナーはNHKの特許でガチガチだからネット経由でTVerから民放だけ見れるテレビ作ってほしいわ
アンドロイドTVみたいに余計なもの入れなくていいからテレビ感覚でジジババでも見れる専用機
プレゼントキャストと共同開発してチューナーに取って代わるシステムにしてほしい

616名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 09:24:23.76ID:+Uj6OlYH
ガン無視が一番
何も答えない
目も合わせないで奥に消えればいい
中には入ってこれない

617名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 10:41:12.42ID:782RbnSy
それは
ピンポンピンポンドンドンガンガン、、、
すながわさ〜ん今夜は眠れないよ〜、、、
になり易い

618名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 10:55:31.26ID:+Uj6OlYH
録音してロックオン

619名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 11:24:24.09ID:782RbnSy
録音ファーストがん無視ラスト

620名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 12:21:59.73ID:t2kFn7uR
廃止がTV廃棄しか認められないと思ってる情弱には世帯合併なんて説明しても無駄なんだろうなw

621名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 12:26:12.81ID:ZeiyFuJw
集金人「 テレビが無い?..では、スマホ等お持ちの機器の機種型番を確認する必要がありますのでお教えください」

622名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 12:56:50.81ID:782RbnSy
わたしは受信設備を廃止して解約
その後受信設備を設置して非契約

623名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 13:21:11.09ID:+Uj6OlYH
>>621
質問令状もってきやがれCAS

624名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 14:37:01.68ID:IulYTzp9
不法侵入乞食「 委任状が無い?..では、マイナンバーカード等お持ちの身分証のコードを確認する必要があるので答えろ」

625名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 14:44:46.79ID:IulYTzp9
簡単に言えば、現行法の命令に於いて
規約同意が不要になるような違憲はテレビの機能として備わってないと言うことだ
それを公共放送では詐欺のために利用しているが、それだって放送法の違反によるものでしかないという事

626名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 14:52:22.39ID:IulYTzp9
法務省側が弁護士や文書通知で受信解約の命令を判例するのは
既に総務相命令の遅延が長期に及んでる場合だから
法律違反解消の手段としてキチガイ詐欺師上田良一逮捕にするのは放送法のためには遵守だったのにな
判例なんて無駄な棄却遣わなきゃならないことに設置したもの達はずっとご立腹なんだよ
何より匿名詐欺師局員野郎の撲滅は急務の課題だけど、
それと同時に詐欺な横領は逮捕してもらわなきゃイイ放送が送信しないしね
早くコイツらなんとかしてくれよ!

627名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 15:40:07.59ID:782RbnSy
賢民:身分証のコードを確認する必要性の根拠を答えろ

628名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 15:41:16.07ID:ZeiyFuJw
>>623
集金人「 機種型番を教えることができない理由が何かあるのですか。やましいところがあるから教えられないのですね」

629名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 15:50:54.89ID:782RbnSy
賢民:必要性が無いから教えないんですよ

630名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 16:26:24.20ID:ZeiyFuJw
>>629
集金人「 機種型番についてですよ。必要性って何でしょうか。
 心にやましいことが無ければ教えられますよね。やましいことが
 あるのですね?やましいことが無ければ教えたっていいじゃないですかっ」

631名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 16:40:14.74ID:782RbnSy
>>630

賢民:君と違って心に一点の曇りもないからこそ教えられないのですよ

632名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 16:42:54.21ID:+Uj6OlYH
他人の心なんざあ関係ねーーーだろキチガイw

110&119番

他人に向かって心が心がって訳の分からないことを言ってるやつがいまーーーーす

633名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 17:14:52.65ID:1F2yi1Ki
>>632
やましいことが無いからこその110番だな
それで逃げる集金人ならそいつにやましいことがあった

634名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 17:15:26.07ID:IulYTzp9
>>628
不法侵入乞食「 マイナンバーカードを答えることができない理由が何かあるのですか。やましいところがあるから答えられないのですね」

>>630
不法侵入乞食「 マイナンバーカードについてですよ。命令性って何でしょうか。
 心にやましいことが無ければ答えられますよね。やましいことが
 あるのですね?やましいことが無ければ答えたって逮捕じゃないですかっ」

635名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 17:17:12.86ID:IulYTzp9
キチガイアルアルミタミタ詐欺師立花公式「4K型番知らねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」

636名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 18:47:15.23ID:KC90q6Z4
>>631
なんでそんなに怯えてるの??

637名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 18:51:10.68ID:782RbnSy
>>636

同情するよ
契約恵んでもらえなくて辛いのを

638名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:08:54.74ID:4g3w39Pb
もしかして : 不払い滞納鮮人

639名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:17:31.86ID:782RbnSy
NHKから国民を守る党議員12人目
おめっと!

宮内とし【八千代市】当選直後の喜びと感謝のあいさつ

640名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:18:12.73ID:782RbnSy
レイシスト乞食だね

641名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:31:25.89ID:KC90q6Z4
NHKをネタに増殖し続けるネトウヨ地方議員
世も末だねw

642名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:40:11.77ID:782RbnSy
捏造したレッテルと違って
NHKや君よりよほど皆様の方を向いているね

643名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 19:51:52.62ID:2BCkI+Ck
nhk&集金人は敵を作りすぎだよ。

受信料を払っている人たちには、オンデマンドは無料で見られるようにすらできないからね。
dvdが売れなくなるとnhkエンタープライズが儲からなくなるからというのが理由らしいけど、銭ゲバにも程があるわ。

644名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 20:21:11.94ID:782RbnSy
ラジオ深夜便の集への参加をハガキで応募すると
後ほど受信料契約の願いをすることがあります

なんて昨日の深夜便が言っていたね

645名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 21:29:15.64ID:BzcxtVqb
NHKの取材とかアンケートとかで協力しても
受信料契約のお願い攻撃が始まるみたいよ

646名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 21:47:00.37ID:8Xro8Njz
今さっき集金人きたが受信機まったくないから契約もしてないのにそれ言ったら「督促状送るぞ」とか「死ね!」と言われた

647名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 21:52:14.34ID:DwAF/OBC
>>630
権限もないのに答えることを無理強いすれば強要罪ですよ?
それともあなたたちには権限があるんですか?

648名無しさんといっしょ2018/12/17(月) 22:49:45.97ID:/I4IGjUK
今日「・・・さん」「・・・達」です。「00さん」「配達です」て

小さい声で聞きとれなかったんだけどコレ違法だよね?
特に名前なんてポスト、玄関書いてないのに郵便物勝手に見た?

649名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 01:36:55.04ID:6p18Eusp
やましくなければ、
口座番号とパスワードをお答えくださいと、同じだな。ネトウヨ詐欺が言いそう。

650名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 03:16:24.27ID:mOmYD0wl
ただの詐欺師集団じゃん化よ

651名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 03:47:37.62ID:dVOWMRT2
詐欺師はまだ捕まえられるからいいけど、この組織は国家的だからたちが悪い

652名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 05:56:05.17ID:I+1lRxiU
>>644
ラジオが何で運営されてるかって言うとやっぱり受信料だからね
直に徴収されないから関係なくてタダで使い放題だと思うのは
やっぱり日本を滅ぼす乞食思想でしかないわけよ

653名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 05:57:49.92ID:I+1lRxiU
>>646
相続人の居ないお前に死なれても請求できないから
それはフェイクだよww

654名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 06:58:01.16ID:UTzkTzJZ
>>652
だったらラジオでも受信契約を強制する法律に変えて貰えよ。

655名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:02:39.15ID:GP+gWRPK
>>646,648
慌てず録画録音で証拠保全しましょう
もし事実だとすれば消費者センターに通報しましょう
その事実が繰り返されるようならば、その証拠を持って警察や政治家に相談しましょう
ちりも積もれば山となるわけで、この実態が事実として多くあるとなれば、政府も重い腰を上げざるを得なくなる

656名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:06:52.44ID:GP+gWRPK
>>652
放送法を100回読み直せw
それともラジオはこの限りではないという法律文を意図的に無視しているのか?
金のためなら法律もねじ曲げるNHK信者は詭弁大嘘のオンパレードだったw

657名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:11:18.44ID:GP+gWRPK
>>645
NHKのアンケートなんて強制ではないから完全無視だなw
NHKの取材を受けたことで性被害の犯罪が山形と山梨で起きたような?
被告は証拠を突きつけられてもなお無罪主張で絶対に認めないロジックらしいねw
まるでNHK信者のロジック>>22,>>23,>>24そのものw

658名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:15:29.42ID:I+1lRxiU
>>656
では何の資金で運営されてるのか言ってみろよw

659名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:25:40.08ID:hwkqP2RT
>>657
更に取材ピデオをあれふ

660名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:26:47.34ID:hwkqP2RT
>>657
更に取材ピデオをアレフに送られちゃうよ。

661名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:29:08.15ID:QNHrEEuv
>>652

ラジオが受信料非契約で聞かれるのが悔しいなら
徴収方式採ればいいんだよ
そうでないのに払えなんて言うのは
やっぱり日本を滅ぼす乞食思想でしかないわけよ

662名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:39:11.91ID:I+1lRxiU
>>661
さすがは乞食w
タダで「使わせてもらえる」ものに感謝の気持ちもなく貪るだけ
こういう奴らが最近の日本を貶め続けているのは間違いないな

663名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:48:15.31ID:tbeAR6CK
>>662
感謝する価値があるか否かの判断をどう下すかは、そいつの自由。
感謝する価値がないと判断されたからって、火病起こしてんなよ。

664名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:55:17.45ID:QNHrEEuv
>>662

さすがは乞食w
「タダで」使ってやっているのに感謝の気持ちを貪ろうとする
こういう奴らが最近の日本を貶め続けているのは間違いないな

665名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 07:58:28.11ID:I+1lRxiU
そんなに嫌なら使うなよww
受信料と同じで誰もお前らに強制なんかしてないぞ?
使うなら何かの形で払ってくださいねっていう当然の話しかしてない

666名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 08:15:34.88ID:LvGJg229
NHKなんて、今の30〜40代が裁判長に就任したら正しい判決して潰してくれるだろう。
時代遅れの昭和老害が裁判長のうちにせいぜい受信料徴収してろ。
あと解約する場合は来月実家に引っ越すって言えばいいから、受信料払いたくない奴は今すぐ解約しに行け。実家が払っている場合はすんなり解約できるぞ
後は徴収員は完全シカトでOK。裁判されて、負けるまでは絶対に支払う必要は無いからな。

667名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 08:32:44.59ID:QNHrEEuv
>>665

そんなに嫌なら放送するなよww
受信料と同じで誰もお前らに強制なんかしてないぞ?
使うなら何かの形で(視聴者に)払ってくださいねっていう当然の話しかしてない

668名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 08:44:54.63ID:DKx8v9Qq
>>665
>使うなら何かの形で払ってくださいねっていう当然の話しかしてない

そんな話もしないでタダで使ってくれてありがとうって感謝される放送もある。
てか、そっちの方が多いし、商品なんかの有益な情報が手に入る。
NHKの「サムソンが、LINEが、」なんて糞な広告をカネ払ってみるバカなんかいないんだよ。

669名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 08:50:16.70ID:I+1lRxiU
>>668
何かをするのにも金のかからない事なんて無いってのがわからない子供が
どんな駄々をこねたって大人には通用しないよw

670名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:07:22.91ID:QNHrEEuv
>>669

何かをするのにも金のかからない事なんて無いってのがわからない子供が
どんな駄々をこねたって大人には通用しないよw

671名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:13:51.14ID:68o0qQjk
金金言うならタダで使えないようにしておけ
スクランブルさっさとかけな

672名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:16:04.74ID:QNHrEEuv
>>671

それこそが皆様の意向

673名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:26:18.80ID:mOmYD0wl
電波は 送り出す側が 利用料を払う物です。
『受け取ったら金払え』では 送りつけ詐欺だと言うことをお忘れ無く。

674名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:35:07.05ID:qrkdn45o
>>673
受け取る事が出来る装置を持ってるだけで
受け取って無いのに不当要求してくるんだよ

675名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:46:49.61ID:QNHrEEuv
受け取られない法方法が超簡単にできるのにね

676名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 09:56:37.11ID:I+1lRxiU
自分のテレビをどう魔改造しようと勝手だけど
それと法的な受信契約の必要性とは全く別の話だけどね

677名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:16:39.07ID:68o0qQjk
守らなくても何の罰則も無く放送業界からすらも倫理規範扱いされてる法だけどなw
当事者すら守る気の無い法律だけどいい子ちゃんは守りましょうねー

678名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:16:46.97ID:QNHrEEuv
民意を反映するのが民主主義国家の民主主義国家たる所以だよね

民意を無視し続けるNHK

679名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:18:26.11ID:9NsZyUWt
何度フルボッコしても勝手にほとぼりが覚めたと思ってしれっとオナニー始めるのがサイコ離婚BBAクォリティーw

680名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:34:36.72ID:I+1lRxiU
>>677
それ、法廷でも同じ事を言うつもり??

681名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:41:55.12ID:68o0qQjk
>>680
法廷で発言する機会は残念ながら訪れないので言う機会も無いな
第一倫理規範だのアホなこと抜かしてる連中の揚げ足取ってるだけだから俺の本心でもない

682名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:53:23.78ID:QNHrEEuv
>>680

指摘されたら困るのはNHK

683名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 10:54:03.63ID:DKx8v9Qq
>>675
それやっちゃうと収入が激減するからイヤ嫌ヤダーーー
って、こども騙しの屁理屈放送局が駄々こねてまーーーす

N(日本の
H(屁理屈
K(こども騙し

684名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:33:58.78ID:TGl8oWJO
>>683
それをやらないでおいて駄々こねて、なおかつ、
それをやらないでおいてチンピラをよこして威嚇する、まさに狂気の放送局。

685名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:40:47.86ID:B2cFVh3a
>>683
受信料未払い対策に
B-CASカード導入しておいてアホ抜かせと

686名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:41:33.56ID:QNHrEEuv
>>684

いらないと言っている人にとって
偏った情報を流しておいて
公共放送に馴染まない
公平公正な放送をなんてね
しらけるばかり

687名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:51:50.81ID:3QD+iBpR
nhkはフェミズムすぎる

688名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:53:23.59ID:68o0qQjk
放送法4条は倫理規範
放送法64条は国民の義務
このダブスタをやめないといつまで経っても国民の納得は得られない

689名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 11:58:53.36ID:QNHrEEuv
放送法64条も倫理規範なのよ

690名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 12:25:02.20ID:68o0qQjk
放送法は倫理規範を通しながら受信料を取る方法
B-CASカードで前準備もとっくに整っているのに
なんでやらないのか不思議で仕方ないわ、スクランブル
困るのはNHK信者が嫌う不払い滞納鮮人だけだろ
元よりNHKを必要としない非契約者は何も問題もなく皆幸せになれるのにな

691名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 12:27:10.62ID:I+1lRxiU
>>681
自慢げに言ってるからてっきり主張したくてウズウズしてんのかと思ったよww

>>682
罰則がないのを指摘されると困る!?
一体何が言いたいんだキミは?

692名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 12:31:45.24ID:XOndTTSN
>>665
災害時にタレントのインタビュー番組流していたNHKラジオなんて、
災害時に役に立たないラジオ放送局だから、別に維持しなくていいですよ。

693名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 12:43:05.66ID:QNHrEEuv
>>691

>罰則がないのを指摘されると困る!?
そんなの指摘するつもりは毛頭ないけど?

694名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 12:48:21.91ID:68o0qQjk
>>691
何の罰則も無いなんて誰でも知ってることだけど自慢げに聞こえちゃった?
それに法廷ってのは事実を述べる場であって主張したいこと言う場じゃないよw

695名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 14:20:14.94ID:DKx8v9Qq
>>688
>放送法64条は国民の義務

NHKはテレビ設置者に契約を請求する権利がある(最高裁判決はこれしか言ってない)

■NHKは民法で負ける・・・・迂闊な裁判はもうできないww

□契約を請求する権利はあっても□

民法 第1条(基本原則)

1項
私権は、公共の福祉に適合しなければならない。(最高裁判決)
2項
権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実にこれを行わなければならない(NHKの義務でもある)
3項
権利の行使はこれを濫用してはならない(NHKの請求にも言える)

★信義に従って誠実にスクランブルをかけろ!
★チンピラを差し向けて契約・集金を強要するな!
★スクランブルをかけないで裁判するのは権利の濫用だから無効!

■未契約なら■
「スクランブルをかけろ!」⇒放置
■ 契約していれば■
「スクランブルをかけろ!」⇒支払い停止
>>1

696名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 16:45:58.37ID:kpObeIr3
スクランブルをかけないで、機種名を白状するまで玄関で粘る

697名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 16:55:53.75ID:QNHrEEuv
早い話が我利我利亡者

698名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:06:46.81ID:I+1lRxiU
>>692
それ、被災地でも同じ事言えんの!?

>>693
なーんだ、無知かww

>>694
罰則がないから何なの??
ちょっと言葉足らずだねw

699名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:09:53.85ID:QNHrEEuv
>>698

なーんだ、無知かwww

700名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:18:52.54ID:I+1lRxiU
>>699
答えそうにないお仲間の代わりに答えてくれるか?

罰則がないから…、なんなの??
その先が重要なんじゃないかなw

701名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:23:58.11ID:QNHrEEuv
>>700

既述済み

702名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:37:34.88ID:I+1lRxiU
>>701
まさか、
「罰則がないから法律違反を犯してもいいんだ!」
なーんて続きはないよね?
公式の場で違法行為を推奨するなんて、まさか無いよね?

703名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:46:19.90ID:68o0qQjk
>>702
「できれば守ろうね」程度の倫理規範だって話だよ
BPOの委員長も言ってるしマスゴミも乗っかってね

704名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:55:05.10ID:I+1lRxiU
>>703
うんうん、そうかもね!

で、罰則がないから法律違反を犯してもいいという結論に?

705名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:56:31.85ID:QNHrEEuv
>>702

まさか、
「罰則がないから法律違反を犯してもいいんだ!」
なーんて続きはないよね?
公式の場で違法行為を推奨するなんて、まさか無いよね?
NHKは

706名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 17:59:07.52ID:68o0qQjk
>>704
何度も書いてるが「できるだけ守ろう」って結論だろ
日本語わかります?

707名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:11:25.93ID:68o0qQjk
下手糞な誘導で望んだ言葉を吐かせるまで何度も無意味な質問を繰り返す
マスゴミのやり口そっくりでID:I+1lRxiUはマジで関係者かもな

708名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:12:25.64ID:I+1lRxiU
>>706
出来るだけ守ろう(任意) ≠ 法律違反

繰り返し尋ねられてもそこにだけは触れたくない?

709名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:19:07.02ID:68o0qQjk
>>708
「できるだけ守ろう」って言われて「違反してもいい」とお前が思ってるならそれでいいんじゃね?
解釈は人それぞれだからな

710名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:33:03.72ID:I+1lRxiU
>>709
いや法解釈に個人の自由なんて無いよ?
いいなら問題なし
悪ければ違反
結果的にはそれ以上でもそれ以下でもない
不満があれば司法に尋ねるだけ

711名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:41:03.38ID:QNHrEEuv
不満は賢民にはないよ

712名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:51:03.88ID:68o0qQjk
>>710
そっかそっか、それじゃほとんどの法律学者が認めているように放送法は倫理規範で間違いないんだな?
専門家が言ってるんだから放送法は強制するものでは無いという解釈でいいんだよね

https://www.j-cast.com/2015/11/13250531.html

713名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 18:58:00.66ID:QNHrEEuv
放送法は守らないとね
NHKが守っていないから受信料契約できない

714名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:11:52.81ID:I+1lRxiU
>>712
報道の倫理観はそれでいいんじゃないかな?
受信料の道徳観としては強制するものではない範囲に於いて完全に義務だしね

715名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:15:07.42ID:WJ3ahTr0
受信料払えよ。受信契約はTVを持つための準備。物事には準備が必要。わかりやすい例をあげると、スペースシャトルやモビルスーツ
は大気圏突入のための準備をしている。

716名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:16:35.97ID:68o0qQjk
>>714
義務ではないけどまぁそうだね
契約してくれないとNHKが不満に思うなら司法に尋ねなきゃならないってところも去年の最高裁判決と合致
NHKに訴えられて敗訴するまで契約する必要は無し

717名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:17:21.69ID:QNHrEEuv
>>715

だからそれは50年も前に終了

718名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:25:13.76ID:I+1lRxiU
>>716
いやいや、受信料については法に従う限り規約との二段構えで義務であると現会長も宣言してるでしょ
ただそれはテレビに進んで関わった場合だけなので一律強制ではないというだけの話
遵法であるなら問題はなく破れば違法行為であることに何ら変わりがない
そこだけになら個人の意志は存在し得ないんだよ

719名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:37:39.91ID:VmPBFMnQ
>>698
>それ、被災地でも同じ事言えんの!?

言えるどころか、余計にNHKイラネってなるんじゃネーノ?

720名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:42:51.33ID:2BKWoO+O
規約が義務ならそれ『規約』じゃねーじゃん
規約って契約するなら守れ。守れないなら契約できません。だろ?
会長が言ってるからそれが正しいんだって?w

721名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:46:22.75ID:QNHrEEuv
契約自由は世界の常識乞食の非常識
法でんでん以前

現状違法しているのはNHK
武田博士もNHKはアウトローと言っているし
世の賢民・識者の過半数はそう思っている

722名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:52:55.38ID:iQyqTnxx
強制的に払わせたいのなら
スクランブル1択だろ
見たければ契約するし

723名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:56:06.98ID:vqc0SYRS
ほとんどの法律学者が認めるように放送法は倫理規定
法解釈に個人の自由は無いと言いながらに現会長が言うから二段構えwww
早速解釈割れててNHK信者の言うことは当てにならないな
法律学者と現会長で司法で争わせろよ

724名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 19:59:31.31ID:QNHrEEuv
現会長も強制ではなく理解して頂いて、、、
と言っているね

乞食にはお気の毒だが

私にあってはNHKは15年も前に理解不能になったw

725名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:12:19.53ID:I+1lRxiU
>>720
守れないなら規約にも抵触するな、な?

726名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:15:34.65ID:QNHrEEuv
守れない規約だから契約しない、な

727名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:16:53.98ID:I+1lRxiU
>>723
法を適用する相手が複数なんだから法律そのもので評価をくくるのは間違いね
一口に特別法とはいっても様々を盛り込んでいるのが放送法と言うものなんだよ
協会だけに向けたもの、放送事業者に向けた規定、それと一般視聴者などへの効力は
それぞれ別でなくてはおかしいと考えないのかw

728名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:18:47.99ID:I+1lRxiU
>>726
新民法にも定義され直したように
規約も法と同等の効力を持つ様になってる
もはやNHK受信規約が特別なのではないのだよ

729名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:23:23.04ID:vTWYhzF9
>>728
そもそも非契約なら関係ない。

730名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:24:27.72ID:I+1lRxiU

731名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:27:51.86ID:vTWYhzF9
>>730
意味不明。非契約なら受信規約に効力はない。

732名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:30:25.54ID:vqc0SYRS
>>727
現会長が言っているってだけならそれは個人の法解釈だよ
司法にお伺い立てた上で言ってるのならソースよろしく

733名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:34:52.17ID:I+1lRxiU
>>731
https://www.clairlaw.jp/qa/contract/post-93.html
規約内容の示す法にも抵触しなければヨシ

>>732
運用として行政には認められた証ではあるな
不服があるなら司法にどうぞ

734名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:49:58.55ID:QNHrEEuv
>>728

法>規約 な

735名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:51:12.52ID:vqc0SYRS
>>733
民法 契約自由の原則
http://www.ceres.dti.ne.jp/shinsei-lowoffice/saiken/26.pdf

特別の定めがある放送法でも義務ではない
規約を義務とするなら民法に触れる

736名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 20:51:32.96ID:n0A60zm2
>>733
何処に「非契約でも受信規約が有効」なんて書いてあるんだ。

737名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 21:05:17.62ID:vqc0SYRS
>>728
改正民法の施行日は2020年4月1日の予定

738名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 21:18:25.19ID:XZjVpm32
なんだ?
知的障害者さん、受信規約は受信契約結んでない人にも有効とかアホなこと言いだしたのか?
知的障害者さんなんでNHKに対してこんなにも媚びてるんだろうか

739名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 21:29:47.06ID:vqc0SYRS
NHK現会長の言葉は司法の法解釈に等しい
NHKの運用は行政に認められた証

ID:I+1lRxiUは日本ではなくNHK国に生きている
もはや何を言っても無駄だろう

740名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 21:33:41.51ID:QNHrEEuv
嘘も百回言えば真実となる
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
戦法な

賢民には通用しないが

741名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 22:04:02.36ID:YyWUPVYd
>>728
JSTV詐欺訪問さんですか。

5chのの過去ログに情報が有ましたが、これは詐欺です。

JSTV詐欺やスカパー衛星を借りる他事業者の放送を口実
日本ではスカパーでの受信は不能
http://2chb.net/r/nhk/1519980957/818-820
http://2chb.net/r/nhk/1527604620/157
JSTV側の規約
http://2chb.net/r/nhk/1527604620/153
NHK World TV(英語放送) NHKが無料ですとホームページに掲載
http://2chb.net/r/nhk/1527604620/128
http://2chb.net/r/nhk/1527604620/148

違法視聴を前提に契約強要されてもね。

742名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 22:11:57.39ID:YyWUPVYd
NHKの訪問詐欺契約取次が言う事だもの、ウソは当然ですかね。

ブラック企業の、暗黒星雲営業さんやブラックホール営業さんは詐欺師。
法律順守義務を無視した委託契約は犯罪だろ。

743名無しさんといっしょ2018/12/18(火) 22:22:41.90ID:LAP12F4B
おら!消えろ!咥子!!

744名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 00:30:27.84ID:D2yXvu+6
放送法にも受信規約にも抵触すらしなければもちろん無効だろうに?
内容に抵触したら規約だろうが法だろうが契約内容の範疇だよ
それくらいもわからんのか??

745名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 00:57:01.03ID:FqtsOebA
契約は双方の合意によってのみ成立する

とうてい合意出来ない契約内容を提示するNHKは

契約成立させまいとする放送法違反者

観てない番組にお金払えないしテレビ放送業界の為の負担金と宣うなら年額100円程度なら負担しても構わないよ

746名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 01:03:26.21ID:D2yXvu+6
正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
それがいわゆる受信料裁判となってるわけ
簡単にいうなら片方が利益を得たのに取引が実行されなかったという事実だけが頼りになる
ここでは契約内容としての法や規約はもちろん有効だ
そうでなければ請求さえされないからね

747名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 01:32:33.58ID:IMZSCObn
>>744
>内容に抵触したら

受信規約は契約して初めて発効だろ。それくらいもわからんのか??

>>746
>正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね

×正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
○受信契約を締結して初めて、NHKが契約者に受信料を請求する権利が出てくるね

日本語は正しく使いましょう。

748名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 01:35:21.60ID:kt2FLW6Y
訴訟があり、NHKの勝訴がなければ、法は無効。当事者以外には、無効な裁判。
まあ、NHKに取っては、いい定期な予算消化(20億円?)、まあ、総連、民団絡みの個人には、訴訟しない。契約相手はNHKが選択できるからね。背任NHKだ。

749名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 06:48:10.04ID:D2yXvu+6
>>747
○ 正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
× 受信契約を締結して初めて、NHKが契約者に受信料を請求する権利が出てくるね

法律は正しく学びましょう

750名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 06:50:14.81ID:D2yXvu+6
自称非契約者とやらは法的には無効な主張

751名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 06:58:00.39ID:IMZSCObn
>>749
×正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
○受信契約を締結して初めて、NHKが契約者に受信料を請求する権利が出てくるね

日本語は正しく使いましょう。

752名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:05:07.83ID:VEphdmW2
NHK嫌いで受信料払いたくないなら、TV捨ててTVerで番組見ればいいんじゃね?
NHKの番組だけは見られないけど、NHK嫌いだろ?

753名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:08:15.90ID:IMZSCObn
>>752
そもそもNHKが受信できない状態だから、契約義務は無い。

754名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:14:44.66ID:wiaJuO7d
規約が契約を締結していない万人に有効だというNHK真理教信者毎度の詭弁大嘘説法w
詭弁大嘘説法の正当化をするときに三段論法だから法律と同等だと言い張るw
自動契約の根拠としていた時期もあったけれどw
でも賢者と最高裁は知っている
契約は規約に同意して締結することが大原則であり受信契約も例外ではないことをw
昨年の最高裁は、NHKの主張する自動契約を完全に否定し、契約は双方の合意が大原則だと結論づけたw
つまりNHK真理教信者の説法は大嘘だということw
今更だまされる大バカはいないけれどねw

755名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:17:45.02ID:agqxaTwd
>○ 正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
契約内容に抵触? 放送法ではなくて?
しかも去年の最高裁でNHK側が一方的にすることはできないって判決が出たよね?

756名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:21:45.07ID:wiaJuO7d
NHK信者は脳内タラレバが現実であり決まりだと押し付ける常套手段
そして>>22,>>23,>>24のロジックで開き直り続け、間違った大嘘詭弁説法を披露し続ける
一見さんがだまされるのを狙ってw

757名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 07:57:33.73ID:ahVnwdXK
結局、受信料を請求するというのは「お前の財産を一部こちらによこせ」ということなので、当然
法的根拠が必要という事になる。根拠無しに払わせようとすれば、それは強盗と言わざるを得ない。
そしてその証明責任は「受信料を請求する側」にある。

また、法律は厳密に適用されなければならない。
自分の法解釈を自分自身に適用するのらいざ知らず、
他人に適用しようとするのであれば、司法の判断が必要となる。

さて、とあるNHK信者が受信契約がなくとも受信規約が有効などと発言しているが、
上記の理由からその根拠はNHK信者が示さねばならない。

NHK信者は根拠として、受信契約締結前から受信規約が有効と判断された判例を、
ソース元のURLと共に提示するように。

758名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 08:16:09.22ID:SdO5wdY7
もうないわ・・nhkのラジオも聞かなくなったし、個人的にはnhkは必要でない放送局になったな。
こんなものに金を払えはないわ・・

759名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 08:26:51.74ID:LESOcOZp
「お届けものです」とか言ってドア開けさすの本当だったんだな

760名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 09:00:15.66ID:tGwyPNH3
NHKの電波というお届け物かい?
送りつけ詐欺だよなぁ。

761名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 09:02:43.64ID:TNcJJTJO
電波にモザイクかけとけよ
わうわうは出来るんだから

762名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 09:12:24.32ID:ps0sWy/U
>>755
それは正式な契約だね
取引上で何らかの不備が生じればもちろん片方からの請求は可能
こんなのはNHK受信契約に限らずどんな契約でもそうなる

自称非契約者とやらは法的には全く無効な主張でしかない

763名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 09:26:30.49ID:oM69fttw
空気吸ったら酸素使用料払えって契約書作れば合意得られなくても世界中の人から金取れちゃうのか
俺、大富豪になれるわ

764名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 10:15:40.96ID:ps0sWy/U
いわゆる定型約款に認められて世間に認知しておけば
随時請求は可能になってくるね

765名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 10:22:27.23ID:+unXIeGn
>>759
録画機能付きインターホン買っとこう。戸建てやインターホンが部屋の前にしかない賃貸だったらこれ一択と言って過言じゃない。
ボタン押した時点から自動録画機能・任意で録画機能ついてるやつあるから、怪しい奴だけど判断付きかねる奴は
『インターホン押されて自動録画→対応開始で会話も録画(お届け物です等の身分をはぐらかしを記録)』
その後直接対応したい場合『通話を切った後モニター録画(外のみ録画)開始して玄関前で対応、この場合ワイヤレス子機からもモニター録画を開始出来る機種だと対応が長引いた場合延長できてベター。』
首からゴープロなどの防犯カメラ下げて直接対応も良いかもな。

お届け物です言われたらまず「何がどこから」届いているのかまず聞こう。

766名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 10:54:47.69ID:0MVWrBXJ
>>762
>それは正式な契約だね

NHKが受信契約裁判起こして、受信契約命令を勝ち取らないと、正式な契約にならないな。

767名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 12:14:07.96ID:vlY5kHCR
>それは正式な契約だね
契約が成立してない状態なのに「正式な契約」とか知的障害者ID:ps0sWy/Uの言ってることが理解できない。
放送法での受信契約の義務付けはあるけど、受信規約での受信契約の義務付けはない
受信規約を根拠に契約締結や受信料支払い請求をすることはできない

768名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 12:26:26.74ID:ps0sWy/U
>>766
うん、そう
正式な取引が始まってる(終わってる)かどうかが一つのカギとなるだけであって、
それに基づいて契約履行が求められたり債務の請求が行われたりするわけだね
これは例えば署名捺印文書での契約が正式に交わされてるかどうかとは全く別の話

769名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 12:27:48.40ID:ps0sWy/U
>>767
契約自体の義務とか任意とか自由とか全然関係ないところの話だよ??

770名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 12:48:40.45ID:AY9vlki0
>>768
>正式な取引が始まってる(終わってる)かどうかが〜

ん?それを非契約者が大半を占めるこのスレで発言する意味は無いね。
取引は始まってもいないんだから。

>これは例えば署名捺印文書での契約が正式に交わされてるかどうかとは全く別の話

それって契約書を偽造してでも契約を成立させるという事かい?

771名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 13:08:51.60ID:wLa1Oob5
>>764
一件一件裁判な
で、裁判では契約しない理由をいくらでも言える
なかには、ズドンと当たるのもある
迂闊に裁判するとww

772名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 13:32:40.15ID:KpK2TXQM
テレビない 消え失せろ
NHK スマートホ…
うるせぇ 消えろ ガチャン
でOK

773名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 13:34:17.63ID:G+iqOK7m
>>762

全くその通り

ライフネット生命に入っていなくても
規約に則って毎月保険料払うべきだね

774名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 13:50:37.18ID:bv7tD1Dy
スマホの機種名訊かれるとかいうけど
俺は以前、スマホ本体を持ってきて直接見せろと言われたことあるぞ。
NHKはマジで異常だと思ったよ。

775名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 14:03:17.36ID:d9/rvRMh
ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)と株式会社ヴィクトリア(東京都千代田区)は、
2018年11月29日(木)よりスーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアの全店舗にて、
株式会社LDH martialarts(本社:東京都目黒区)から新登場するサプリ「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」の発売を開始いたします。

776名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 14:22:32.04ID:cDsMvpjb
盗人、性犯罪者を量産して
必死で根拠なく、何年も同じ嘘を吐く信者を放置する
キチガイ教会

777名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 14:36:59.86ID:2rwl+TeI
芸能人よりはるかに美人な一般人
とくに真ん中
(向かって右端は本人が何回か整形していると公言)
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098

778名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 16:19:20.71ID:SdO5wdY7
考えてみたら地デジになった時に我が市では、総務省から申告があれば全世帯アンテナの無料交換をしてくれるというのがあったんだわ。
もちろん私は申告はしなかったんだけど、アンテナを交換しなければテレビは見られないという通知だった。
(本当は交換せずとも地デジは見られるアンテナなんだけどね)

これも受信料を払っていない人対策だったんだろうなあ。
私は申告していないのだから、集金人は来るはずはないのに来るんだよなあ。
もうnhkとは関わりたくないので見ない聞かない、来ないでくれよ〜!

779名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 17:04:10.97ID:ps0sWy/U
>>770
それが客観的に証明されさえすればね?

>>771
もし >>764 が叶えば請求だけには裁判は必要ないよ
客観的な強制力として司法に委ねるだけ

>>773
ちょっと言ってることが分からないね

780名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 17:11:14.30ID:q1lsK20R
紅白歌合戦の審査員に、コインチェックの出川哲朗氏
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/19/kiji/20181219s00041000135000c.html

781名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 17:29:58.07ID:G+iqOK7m
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに(NHKウェッブニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745371000.html

782名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 17:53:25.11ID:8Ll7Gbqn
>>779
意味不明。これはあくまで疑いだから、晴らさないのなら
「やっぱり偽造するつもりかあ」で終わる話だけど?

783名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 17:53:58.47ID:JkPwtrJj
実家が近いので、テレビを一時的に実家に置いて、譲渡したことにしようと思う。しかし、譲渡先に確認の連絡がいくのみならず、契約してもらうために連絡がいくとなると面倒なので(親はNHK契約していない)、ジモティーで契約があったことにしようと思う。
アカウントを2つ作り、赤の他人が契約したように見せかける。問題は、譲渡の証明なんだけど、取引完了後の画面だけで証明できるかな。ジモティーって相手の住所まで特定できる?待ち合わせて渡したと言えば問題ないよな?

784名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 18:10:22.12ID:ps0sWy/U
>>782
潔白なら潔白でいいんじゃないの?
話題に上ってるのは請求が起こせるような違法行為野郎だけだと思うよ??

785名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 18:11:05.76ID:7scd8BuA
そのうちヤマトや佐川のユニフォーム着てダンボール抱えて
こんにちわ〜とか始めそうだな

786名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 18:21:50.62ID:7scd8BuA
>>783
いいこと考えてやったぞ
ヤフオクのアカ2つ作って自分で出品、自分で落札

落札者? 匿名配送なので解りません
これがヤフオクの取引履歴です
もうここにはテレビはありません

787名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 18:25:17.61ID:JkPwtrJj
>>786
なるほどな。匿名配送か。
住所がバレてしまいそうだから、配送をしないっていうので手渡しのジモティーを考えたが、そもそもそれで良さそうだな。NHKも流石にその契約者の個人情報を教えてくれなんて言えないだろうし。

788名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 19:26:46.62ID:FmYSJ9JV
郵便局の手続きの紙にエネがくっついてる!捨ててやったわ

789名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 19:27:22.25ID:nNReBw1T
>>762
それは正式な詐欺だね
取引上で何らかの詐欺が生じればもちろん設置したものからの逮捕は可能
こんなのはNHK受信契約に限らずどんな契約でもそうなる

自称匿名詐欺師局員とやらは法的には全く無効な妄想でしかない

いわゆる定型約款に認められて総務省に認知しておけば
随時キチガイ詐欺師上田良一逮捕は可能になってくるね

>>768
うん、そう
正式な詐欺が始まってる(終わってる)かどうかが一つのカギとなるだけであって、
放送法に基づいて憲法履行が求められたり詐欺の逮捕が行われたりするわけだね
これは例えば匿名詐欺師局員での詐欺が正式に交わされてるかどうかとは全く同一の話

>>769
契約自体の命令とか任意とか自由とか全然関係あるところの判例だよ??

>>779
それがキチガイ詐欺師上田良一に逮捕されさえすればね?

>>779
もし キチガイ詐欺師上田良一 が叶えば請求だけには逮捕は必要あるよ
客観的な強制力として判例に委ねるだけ

>>779
ちょっと言ってることが詐欺からないね

>>784
詐欺なら逮捕でいいんじゃないの?
話題に上ってるのは逮捕が起こせるような放送法違反キチガイ詐欺師上田良一だけだと思うよ??

790名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 19:37:42.88ID:STximEJh
>>784
ん?契約書偽造という違法の可能性がある行為をしようとしているのは、NHKの側だよ?
理解できてる?

791名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 19:47:16.06ID:7bOnthty
>>784
もういつもの印象誘導しても誰も信用してくれないので、嘘と言われないように日和レバなんtかごまかせダロウ迄・・

クソスレだから見なければいいだけだが、ムカつくから気になって四六時中カマッテオナニーを続けたい
何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ

792名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 19:56:02.56ID:G+iqOK7m
>何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ

んな事言ってんの!?

NHKや乞食は唯一ディスる以外ないだろうに

793名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 20:08:40.82ID:xZD0c667
>>790
いいんじゃなーい?w
不正ならどんどん争った方がいいと思うし?

794名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 20:15:55.76ID:G+iqOK7m
NHKとの唯一愉快爽快痛快事は
解約・非契約だね

795名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 20:17:18.86ID:D2yXvu+6
出たw 自称非契約者(不確定)ww

796名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 20:30:00.68ID:7bOnthty
>>793,>>795
脊髄反射でファビョッてしまうのでIDの紐づけがおかしくなっても構わない
いつものパターンになってもムカついているからこのままオナニーを続けよう迄・・

それよりもクソスレだから見なければいいだけだが、ムカつくから気になって四六時中カマッテオナニーを続けたい
何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をdディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ

797名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 21:21:34.02ID:G+iqOK7m
不確定とは乞食にしては珍しく正直
自称じゃないからね

798名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 22:29:12.62ID:nNReBw1T
憲法法にも放送法にも抵触すればもちろん逮捕だろうに?
内容に抵触したら規約だろうが法だろうが民事内容の範疇だよ
それくらいもわからんのか??

正規の廃止に対して受信規約が得られなくて放送法に抵触してれば逮捕する権利が出てくるね
それがいわゆる最高裁棄却となってるわけ
簡単にいうなら片方が詐欺をしたのに廃止が実行されなかったという事実だけが頼りになる
ここでは契約内容としての法や規約はもちろん有効だ
そうでなければ逮捕さえされないからね

>>749
○ 正規の廃止に対して受信規約が得られなくて放送法に違反してれば逮捕する権利が出てくるね
× 正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね

放送法は正しく遵守しましょう

匿名詐欺師局員とやらは放送法的には詐欺な妄想

出たw 匿名詐欺師局員(確定)ww

799名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:02:17.54ID:G+iqOK7m
NHKが放送法を守っていたら
もっとましな日本になっているよ
政府広報だからどんどん劣化

800名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:18:27.52ID:nNReBw1T
↑ダウン型三国人

801名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:18:48.29ID:G+iqOK7m
そらNHKはこう言い繕うしかないわなw


【NHK、元記者の書籍に「主要部分に虚偽の記述」】
https://www.sankei.com/entertainments/news/181219/ent1812190009-n1.html

802名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:20:47.17ID:nNReBw1T
↑ダウン型三国人

803名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:25:40.46ID:bv7tD1Dy
おいNHK
テレビ持って無い俺の家にチンピラをよこすなよ
迷惑なんだよ

804名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:40:41.65ID:nNReBw1T
受   信   設   備    =    経   産   省   所   管   嗜   好   品

805名無しさんといっしょ2018/12/19(水) 23:57:03.59ID:nNReBw1T
>>718
いやいや、受信料については法に従う限り規約との二段構えで命令であると国税庁も通達してるでしょ
ただそれは送信に進んで関わった場合だけなので一律命令ではあるというだけの話
遵法であるなら問題はなく破れば違法行為であることに何ら変わりがない
放送法になら総務相の意志は存在し得えるんだよ

>>725
守れないなら憲法にも違反するな、な?

>>727
法を適用する相手が単数なんだから法律そのもので評価をくくるのは間違いね
一口に特別法とはいっても様々を盛り込んでいないのが放送法と言うものなんだよ
協会だけに向けたもの、放送事業者に向けた規定、それと消費者庁からの効力は
それぞれ同じでなくてはおかしいと考えないのかw

>>733
詐欺として最高裁には棄却られた証ではあるな
不服があるなら総務省にどうぞ

806名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 00:06:05.25ID:tCKXolKD
悪法も法なり
放送法に違反しても刑事罰も行政罰もないんだからそれでいいじゃん
総務省も納得させるのはNHKの仕事って言ってるんだから

807名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 00:08:03.63ID:UtZzDB17
契約をしなければならない

命令http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/ugoki/301003-/daijin/ishida_masatoshi/ryakureki.html

キチガイ詐欺師上田良一逮捕 12回/年 受信料制度

808名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 00:11:24.40ID:UtZzDB17
善法も法なり
放送法に違反しても刑事罰も行政罰もあるんだからそれで命令じゃん
消費者庁も納得させるのは視聴者の命令って言ってるんだから

809名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 01:06:01.07ID:1CBjxFaq
そもそも民放しか受信してないのにNHKの電波を受信出来る空と言って受信料を請求擦るの派架空請求詐欺

欲していない電波を勝手に垂れ流して料金請求するのは送り付け商法詐欺だろう

日本最大の極悪詐欺集団だな

810名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 01:39:55.84ID:UtZzDB17
そもそも公共電波しか受信してないのにキチガイ詐欺師上田良一の放送を停波出来るからと言ってキチガイ詐欺師上田良一を逮捕するの総務省命令

詐欺しているキチガイ詐欺師上田良一を勝手に垂れ流して廃止逮捕するのは放送法命令だろう

キチガイ詐欺師上田良一の妄想提訴棄却だな

811名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 01:50:36.79ID:UtZzDB17
https://www.clairlaw.jp/qa/contract/post-93.html

匿名詐欺師局員名刺無し 逮捕

平成29年10月18日
弁護士 中野友貴

812名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 06:34:05.39ID:Bvf2m58K
>>798
憲法ってのが法律の上位互換で国民を縛るものだと考えてるなら間違いだぞ
憲法ってのは権力者を拘束し国民を守るために有るんだよ

813名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 06:41:21.85ID:+xws+fHm
負の遺産であるNHKを残してはいけない。
出来る限り早く解体しないとね。

814名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 07:19:03.19ID:CPbEM4UC
>>801
事実だとすれば公正公平中立の根幹を揺るがすからねえw
もっとも、既にNHKが公正公平中立だなんて微塵も思っていないしw

815名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 07:19:21.72ID:DNpz+YwO
>>793
NHKは警察や検察との争い、頑張ってくださいね ^^

816名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 07:57:30.20ID:UtZzDB17
>>812
憲法ってのが法律の上位互換でキチガイ詐欺師上田良一を棄却するものだ放送法だぞ
憲法ってのはキチガイ詐欺師上田良一を逮捕し総務省を守るために有るんだよ

817名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 08:12:27.79ID:TPQjFKp4
権力者(含NHK):
ケンポーなんてこわないや〜い
破ったって刑罰も罰金もないんだも〜んw

818名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 09:46:11.10ID:UtZzDB17
権力者(含消費者):
ケンポーなんて命令や〜い
キチガイ詐欺師上田良一ったって刑罰も逮捕もあるんだも〜んw

819名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 09:57:20.24ID:TPQjFKp4
憲法こそは倫理規範の努力義務なんですよ
刑罰があるのは法律・条例

820名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 10:12:53.45ID:tiXSYXN3
刑罰のない放送法も努力義務やね
受信契約するか否かは当事者の任意の協力

821名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 10:53:39.34ID:TPQjFKp4
4条違反の場合、総務大臣(今誰?)が電波法に基づいて電波停止を命じられる
それは何より惨酷な罰
しかし政府広報のNHKにそれを命じる訳がない

64条の受信料契約は双方の合意

しかし
DHCスポンサーの保守コメンテーター全てからも
非難轟々の安倍政権によいしょし続けるNHKと契約出来る人って、、、

822名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 11:08:29.19ID:TPQjFKp4
しかし
現日本の建前では権力者とは言わば消費者なんだけどね
メディア(大含NHK)がその権力者を無視し続けるからねじれ現象も続く

この点では
受信料払うなら日刊ゲンダイ買おう
ですね

823名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 11:11:29.67ID:tCKXolKD
そもそも放送法を拡大解釈して時代錯誤の運用して全世帯に乞食しだしたのはNHK
契約はあくまでも双方合意

強制契約にしてもいいんだよ
困るのは営業センターと集金人だけだからwww

824名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 11:16:27.34ID:tiXSYXN3
元しばき隊がディレクターとして紛れ込んでたり右からも左からも嫌われるNHK
犯罪率と受信料の高さで右でも左でもない人からも嫌われているか

825名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 11:18:58.89ID:tCKXolKD
受信契約率は低いのになw
ナビタン見てみ?
3割も払ってねえからwwwww

826名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 11:26:02.20ID:UtZzDB17
【契約をしなければならない】 命令 罰則 営業停止

http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/ugoki/301003-/daijin/ishida_masatoshi/ryakureki.html

総務省「一生お願いしてろ」
財務省「税金じゃーーーよ」
警察庁消費者庁「詐欺るなよ」

キチガイ詐欺師上田良一逮捕 12回/年 受信料制度 合憲 法務省 最高裁

経産省「キチガイ詐欺師上田良一正しく理解」

827名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 13:31:18.88ID:zHf9G3H4
「協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」

下請け業者訪問「義務です」

上級国民NHK職員のウハウハやりたい放題

828名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 13:46:40.49ID:UtZzDB17
「受信を目的とせず」

不法侵入乞食「逮捕です」

キチガイ詐欺師上田良一のウハウハ逮捕放題

829名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 13:48:02.89ID:TPQjFKp4
高給ではあっても高級(上級)ではないでしょ
NHK職員は
辞めて行った職員はともかくも

830名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 13:50:57.00ID:S8uo7His
>>827
「義務」と言えるのは裁判官だけ

チンピラ乞食がなに言ってるやら?ww

831名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 13:56:20.96ID:UtZzDB17
>>830
「命令」と言えるのは総務相だけ

キチガイアルアルミタミタ詐欺師立花信者がなに言ってるやら?ww

832名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 14:11:33.50ID:1U3+lFJg
玄関の目立たない場所に私の名前を書いていった集金人。
これは厳密にいえば犯罪だろw

833名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 14:51:35.81ID:gV1Qldf/
器物損壊罪

834おっさんアイドル2018/12/20(木) 16:36:34.37ID:xZJ0NJPb
>>813
NHKを解体したら誰がJKにチューさせてくれんの?

835名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 16:38:28.81ID:WODeKMCo
悪質な押し売り

836名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 17:41:05.58ID:wcqgeD8J
架空請求詐欺
送り付け商法詐欺

837名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 17:46:19.04ID:8/2IeNPi
>>827
テレビ持ってない下級国民の俺の家に来て機種名教えろと粘りやがる。マジで迷惑。

838名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 20:29:17.53ID:zHf9G3H4
>>837
おまいらクソバカ下級国民ごときが個人情報など気にするな
素直に答えなさい
手当て込み平均年収1780万上級国民NHK職員の圧勝っすな

839名無しさんといっしょ2018/12/20(木) 20:48:11.43ID:TPQjFKp4
高給取≠上級者

GOENになったゴーン見たら分かるしょ

840名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 05:16:26.68ID:CMdSEcNZ
防犯カメラと録音機設置完了。
集金人以外の勧誘に対しても効果があるからね。

841名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 06:47:00.02ID:rph8Sf11
今も裏でネット受信料実現のために画策しているんだろうなあ
でも、現行法制下で設置済みのネット機器とパソコンは明らかに放送の受信を目的としない機器なので
NHKがどんなに強引に契約を迫ろうとしても合法的に堂々とお断りできるんだよね
NHK信者はファビョって詭弁大嘘で粘着し続けるけれどw

842名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 07:27:05.71ID:nOkJZykQ
>>4
NHK受信料「30年分」請求がきた! 時効5年なのに、こんな対応はアリ?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15766450/

843名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 07:47:15.87ID:E1+ed5qp
>>842
最高裁が
・判決確定日に契約が成立する
・契約の効力はテレビ設置日に遡る
って判決出したからだろ?

ま、テレビ設置を掴まれなければいいだけだがな
つまり、BCASでテロ消しはしない、ACASは申し込まない
つまり、4K8Kは買うなって最高裁判決だな

844名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 07:57:04.88ID:nOkJZykQ
>>843
いや相続の話だけだよ??
過去債務なんてのは他の事例でも見とけ

845名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 08:16:12.29ID:SlGIAhkv
悪徳業者だな。
何とか解体させられないものだろうか?

846名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 08:54:50.45ID:/PYeUK1L
死者宛の請求なんて、そのまま放置しておけばいいんだよ。

847名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 09:10:26.96ID:sRDwfDB5
いいんだよで済めば裁判所なんてイラナイw

848名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 09:33:56.99ID:+h9HKQyw
>>842

NHKは公平を期すため一応全額請求する
でもこちらから時効援用すると申し出れば5年で済むよ

来たる民事法改正では、20年以上経てばチャラになるとか
なのでそれまで無視すればチャラになりにけるかも

849名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 09:41:32.19ID:nOkJZykQ
>>848
「NHKは」じゃなくて民事請求の正式な手続きな?
援用ってのは名の如く「払うことを承認したから割り引く」であって
むしろ減額した請求は出来ないんだよ
そこを適当にしたら何を取り立てたいのか目的が分からなくなるw

どうしてもNHKだけを貶めたいのは分からないでもないが、
かかる手続きくらいは理解してからレスしろや無能

850名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 09:53:37.77ID:1zeT0kKc
無能からも取立ようとする無慈悲な悪魔のNHK

851名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 09:59:22.53ID:+h9HKQyw
>>849

そんなの2万%知っているよ
それよりNHKに褒めるべき何なにかあるのか無能乞食

852名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:10:35.70ID:nOkJZykQ
>>851
知ってんなら誤読出来ないように書けよ無能w
ちなみに20年時効でのNHK受信契約消滅は特例的に否定されてるだろ無能

853名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:10:59.52ID:lmk87nj8
nhkはほんとうにうざいわ
何がコミュ力だよ無意識の偏見だよ
ほんとうに日本人に罪悪感を植え付ける好きだな糞なnhkは
もう日本の女性もいい加減にしてくれ!nhkの下らない思想とか考えとかを日本の男性に押し付けるな!

854名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:12:42.47ID:lmk87nj8
もう日本の女性はいい加減にしろよ
nhkなんてどうでもいいんだよ下らないnhkのイデオロギーとか
日本人にいちいち罪悪感を植え付けてくるnhk
nhkとか日本の女性ってだから嫌いだ

855名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:20:35.70ID:E1+ed5qp
>>844
あ、そうなん?立花/大橋の動画は見る気がしないんだw
相続なら、
@契約自体を相続(NHKは相続すると言ってる?)
A親死亡時までの未払い分を相続

@なら時効を援用すれば5年分の支払いだけ?
Aなら親死亡時から時効が進行?死亡後5年経過していれば支払わなくていい?

856名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:25:48.46ID:nOkJZykQ
>>855
相続人は故人の権利義務一切を死亡時に自動承継するだけ(分割協議前)
そうでなければ解約さえ出来ないぞ?
これが民法の定め

857名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:31:23.38ID:082QjcqU
何度フルボッコしても勝手にほとぼりが覚めたと思ってしれっとオナニー始めるのがサイコ離婚BBAクォリティーw

858名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:35:04.17ID:lmk87nj8
nhkに出てくる女ってほんとうにうぜえ
偉そうに日本人に男性に説教しててお前何様だよって思う
nhkと同じで面の皮の厚い奴だな

859名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:37:41.79ID:nOkJZykQ
>>857
ほとぼりが覚めたと思って使い古されたギャグを繰り返すから
みんなに突っ込まれ放題なんだろうにw

860名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:43:31.77ID:+h9HKQyw
>>852

誤読したのを認めて開き直ったね無能乞食

861名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 10:58:57.92ID:+h9HKQyw
>>855

>>856で乞食が言っているのは乞食らの願望で嘘
契約者死亡即実質自動解約(契約は世帯毎の原則)

未払い分は相続されるが、その後5年間裁判所からの請求が無ければ時効でちゃら

862名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 11:25:30.14ID:nOkJZykQ
>>861
なんか必死だけど所詮は無能だから詳細に触れたくなくてチャラとか誤魔化してるw
もっと明快に書けないのかよ無能ww

863名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 11:39:31.35ID:zvpPyaFl
またNHKマンセーがオレは賢いんだぞ自慢してるのか

864名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 11:43:17.73ID:+h9HKQyw
嘘しか言わない乞食のnOkJZykQに誤魔化されないでね

865名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 11:45:05.14ID:DYbKaqa5
テレビにしがみ付き手放せない馬鹿はNHKに搾り取られるだけ
NHK見ないならテレビ捨てて解約すりゃいい
民放番組見たきゃネットでいくらでも見る手段はある
まぁガチで受信料も払えない貧民ならネット環境のが高くつくけどな

866名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 11:47:47.96ID:nOkJZykQ
>>863
そんなにまでして無知無能を告知したい理由がわからんよ

867名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:12:27.36ID:zvpPyaFl
>>866
そういうのは必要になった時に法を仕事としてる人に聞けばいいこと
誰も聞いてないのに勝手に嘘か本当かもわからないこと喋り出したところで
身分がわからない人間の匿名掲示板での戯れ言なんて現実じゃ信憑性は全く無い
法の問題の場で使えるわけ無い
そんなこともわからないやつに現実的な考えなんて出来るわけ無い

868名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:26:35.16ID:+h9HKQyw
乞食のポリシー
契約無罪

テレビなくて契約させても良い思考の持ち主ばかり

869名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:27:43.39ID:nOkJZykQ
おお、このスレの存在意義にまで触れてくるとは中々の根性を出してきたなw
キミらがまず学ぶべきは法律がどういうものであるかの基本と、
どんなことに使われてるかの応用からなんだよ
自分で操るようになるのはその先のことだね

870名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:28:32.15ID:/PYeUK1L
>>862
そもそも金を要求する側に証明責任があるんだよ。
だから遺族が死後の受信料を払えと言うのなら、
お前がその判例を出さないとな。

871名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:29:55.62ID:/PYeUK1L
>>869
ゴタクはいらないから、とっとと判例を出してね。

872名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:37:09.55ID:nOkJZykQ
>>870,871
契約の内容に「相続は無効、当人以外は全部チャラw」の一文が無い限りは
民法の大原則に淡々と従うだけ、それだけなら判例も必要がない
こんなのは何度も書かれているが、争われてない現実を目の前にしても「判例!判例!」とうわ言のように呟く輩が居るだけw

まあ、シチュエーションに依る個別案件ではあるのでいろいろ争ってみるのは面白いかもね?

873名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:40:16.25ID:0SHB2gJ6
そりゃ月間1件取らないと報酬0だからな
給料じゃなく報酬なw
それがNHKクオリティ

874名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:42:01.10ID:/PYeUK1L
>>872
で!判例は?
ゴタクや出せない言い訳はいらないから、とっとと判例を出しなよ。

875名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:44:50.03ID:/PYeUK1L
>>872
>契約の内容に「相続は無効、当人以外は全部チャラw」の一文が無い限りは
>民法の大原則に淡々と従うだけ

これの判例も出さないとな。

876名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:46:27.23ID:nOkJZykQ
>>874
先に >>4 の552条適用を裏付ける判例を出すのが筋では?
どこかに出てる??

877名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:47:26.67ID:nOkJZykQ
>>875
そういう契約であればなんの問題もないんだよ?
まさか契約という法律行為を理解してない!?

878名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:49:29.09ID:DYbKaqa5
NHK契約は相続する、場合によっては莫大な滞納金もってなりゃジジババも終活での解約が捗る
目先の利に目がくらんで長期的にはNHKを苦しめるだけだから乞食は是非頑張ってドヤってくれ

879名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:51:06.75ID:nOkJZykQ

880名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 12:58:56.94ID:+h9HKQyw
>>855

>>856で乞食が言っているのは乞食らの願望で嘘
契約者死亡即実質自動解約(契約は世帯毎の原則)

未払い分は相続されるが、その後5年間裁判所からの請求が無ければ時効でちゃら

881名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:03:20.56ID:hMfAb1Dn
訪問訪問また訪問
戸別訪問活動無しではNHKは成立しない
ピンポーンドンドン威嚇こそNHKの真髄
テレビが有ろうが無かろうがカンケーネー、ピンポンドンドン

882名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:05:52.74ID:gUBz8vri
観て無くても金取るなんて法律は要らない。
財産権の侵害だ。悪法廃止

883名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:06:55.98ID:lmk87nj8
nhkは日本国民にとって何の貢献なんてしてないむしろ害悪
日本は国の借金なんて無いのに財政は悪くないのに
財政は悪いとか国民に痛みをとかよく平気でそんな事言えるなって思う
ほんとnhkは要らないと思った。こんな糞な放送局は日本国民に害を嘘な情報を与えるnhkは要らない

884名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:12:08.37ID:hMfAb1Dn
>>883
「国の借金」どころか、それを「国民の借金」てな具合にすりかえ報道、
国民一人当たり何千万円の借金で大変だぁーーと公共放送が洗脳します

885名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:18:23.76ID:hMfAb1Dn
たとえテレビが無くてもピンポンドンドン
つまりテレビを買うまでピンポンドンドン
いや、契約するまでピンポンドンドン
テレビを持たない人間はクズ、契約しない人間はクズ、という制度

886名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 13:21:09.92ID:+h9HKQyw
>>840

何を設置?

887名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 14:16:36.34ID:+h9HKQyw
今日もNHKは
いざなぎ契機に次ぐ長期間に亘る好景気
だなんて政府広報を垂れ流していたね

888名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 15:24:10.10ID:/PYeUK1L
>>876
いいえ。お金を要求する側に証明責任があります。
ゴタクはいらないから、とっとと判例を出して下さいね。

889名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 15:27:45.98ID:/PYeUK1L
>>877
そうですね。「受信契約は相続する」という契約だったらね。

890名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:14:42.66ID:0SHB2gJ6
今日も集金人来ないかワクワクしてカメラ準備して待ってたのに

891名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:32:53.88ID:+h9HKQyw
>>889

理解していないのは乞食だったね

892名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:34:35.39ID:+h9HKQyw
家などを買う契約と
受信料契約とをごちゃまぜにして
乞食らに有利になるよう妄動している

893名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:35:01.27ID:+h9HKQyw
乞食の正体を端的に表しているね

894名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:40:55.03ID:nOkJZykQ
>>880
それは強制執行の話か??
請求するだけにいちいち裁判所なんて通さないだろ?

>>888
当人同士なら請求書で十分だなw
何でいちいち第三者が判例を求める?
争いたいなら勝手にどうぞ

>>889
そこまで書いてる規約なんてほぼ無いと言って過言ではない
逆に諸事情で本人のみの契約ですなら書いてあるものは多いね

895名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 16:44:57.63ID:nOkJZykQ
故人との契約が存在してたかどうかを争う ←個別事情で、まあまあわかる
契約の存在は認めても故人のだから払わない ←ちょっと突飛すぎてどこから突っ込むのかさえ迷うw

>>4 は後者をドヤ顔で貼り続けてるだけ

896名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 17:26:22.03ID:njNMLnzP
どうしてそこまでNHKの受信契約が絶対だと思いこんでいるわけ?

897名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 17:37:52.69ID:zvpPyaFl
知的障害者 ID:nOkJZykQはいつまでこんなことを続けるのだろうか?
最終的な目的は何なのだろうか?
それっぽいことを言って賢いとアピールしたいだけなのだろうか?

898名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 17:39:00.92ID:0SHB2gJ6
放送法に罰則付けるか法改正して税扱いか完全強制徴収にすればいいのに

まあそれまで契約しないけどなwww

899名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 17:46:40.77ID:nOkJZykQ
>>897
ちょっとキミのレスを引用させて貰うね?

>>4
そういうのは必要になった時に法を仕事としてる人に聞けばいいこと
誰も聞いてないのに勝手に嘘か本当かもわからないこと喋り出したところで
身分がわからない人間の匿名掲示板での戯れ言なんて現実じゃ信憑性は全く無い
法の問題の場で使えるわけ無い
そんなこともわからないやつに現実的な考えなんて出来るわけ無い

900名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 18:48:01.29ID:zvpPyaFl
知的障害者さんが何を伝えたいのかが理解できない
相手が理解できるような言葉選びや説明が出来ない知的障害者だから仕方の無いことだけど

901名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 18:55:22.22ID:nOkJZykQ
指し示す対象を取り替えただけで自分の書いた文章の意味が理解できなくなるとは…
これはさすがにお手上げだわw

902名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:01:30.88ID:/PYeUK1L
>>894
>当人同士なら〜

NHKと非契約者の間の話です。
ゴタクや誤魔化しはいらないから、、とっとと判例を出しなよ。

>そこまで書いてる規約なんてほぼ無いと言って過言ではない

他の規約とかどーでもいいです。
とっとと判例を(ry

903名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:01:36.89ID:zvpPyaFl
誰にも理解してもらえないというのを理解できない知的障害者さんには何を言っても無駄みたいですね
言語能力低くて猿真似のようなことしか出来ないみたいだし

904名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:10:41.42ID:nOkJZykQ
必要がないのが分かっても執拗に判例だけを求めて相手を責めてる積もりなのかな?
誰が見ても滑稽だよなぁw

905名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:19:45.62ID:0cE0/hev
検定教科書は特殊法人どころか民間出版社が作成している。学習指導要領や学習指導要領より詳細な教の細目を
国の検定があるとはいえ、民間出版社が定めている。受信規約は検定教科書のようなものだから未契約者を事実上拘束するこがあってもおかしくはない。

906名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:19:48.18ID:/PYeUK1L
>>904
ゴタクや出せない言い訳はいらないから、とっとと判例を出せよ。

907名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:20:27.14ID:+h9HKQyw
>身分がわからない人間の匿名掲示板での戯れ言なんて現実じゃ信憑性は全く無い
法の問題の場で使えるわけ無い

その指摘はとても的を射ているね
ID:nOkJZykQのカキコが該当

908名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:20:29.33ID:zvpPyaFl
判例なんて求めてないのに求めてるように見えてるんですか
やはり言語能力のない知的障害者さんは普通の人とは色々と違うんですね

909名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:21:16.28ID:/PYeUK1L
>>905
受信契約が検定教科書のようなものである事を証明しろ。

910名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:22:15.42ID:nOkJZykQ
>>907
そのまま >>4 にスルーパスww

911名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:23:43.32
■NHK職員の平均年収は約1100万円以上■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-07.html
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

912名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:24:18.63ID:nOkJZykQ
>>908
そうだね
世間一般の法律施行運用に全て判例が存在すると言ってる乞食は
立法府の存在を完全にバカにしてるわけだねw

913名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:28:18.31ID:zvpPyaFl
知的障害者さんが今全く関係のない立法府とか言って話題そらしを始めました
よほど都合が悪かったんでしょうかね

914名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:28:24.09ID:0SHB2gJ6
この国で最後に受信契約するのは俺だ!キリッ!!

915名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:43:37.73ID:+h9HKQyw
>>912の通り
一番立法府を馬鹿にしているのはでたらめ言い続けているのは乞食nOkJZykQ
という事に異論ないだろう

916名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:46:59.06ID:nOkJZykQ
>>915
乞食じゃ脳内で勝手にすり替えちゃうのかぁww
やっぱり不払い滞納鮮人などと相手を固定しとかないとダメ?

917名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:50:28.00ID:zvpPyaFl
知的障害者さん
ついに不払い滞納鮮人なんて実在しないものに逃げましたか

918名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 19:51:14.59ID:jHH6Lckh
盗人、性犯罪者を量産して
半狂乱で庇護する信者を放置する
キチガイ教会

919名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 20:14:04.92ID:+h9HKQyw
>>916

やはりアウトローにして軽蔑すべき恥知らずなレイシスト乞食であったか
こんなのが薦める受信料契約なんて超ナンセンスってこった

NHKお気の毒

920名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 20:41:07.23ID:Gbw0/J5q
【みなさまのNHK】亡くなった祖母の受信料「30年分」の請求がきた 時効5年なのにアリなのか?「これはひどい」とツイッターで物議
http://2chb.net/r/newsplus/1545380293/

921名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 20:45:24.20ID:nOkJZykQ
>>842 と同一ソースの記事を読んで
これだけ発狂できる精神が羨ましいw
簡単に言えば話題になるのだけが嬉しいんだろうなww

922名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 20:54:45.22ID:tl9W132x
>>921
今は自己紹介するタイミングじゃないよ

923名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 20:59:39.82ID:SazNYAaf
>>921
とりあえず、妄想でも何でも反論すると皆がカマってくれるのでちょっと楽しいからこれからも感想文を吐き続けよう迄

クソスレだから見なければいいだけだが、ムカつくから気になって四六時中カマッテオナニーを続けたい
何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ

924名無しさんといっしょ2018/12/21(金) 21:31:05.53ID:+h9HKQyw
>>920

実にNHKらしいね
5年時効を無視できるなんて
そんなところ、、、そんなところこそアウトローを全開発揮

925名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 00:15:47.75ID:mfajCgc6
おら!消えろ!咥子!!

926名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 01:21:07.89ID:B7z+IhT5
>>920
ここの常連が必死に書き込んでも盛り上がらないねぇww
それが世間のNHK問題に対する反応なんだよなぁ

927名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 01:29:49.20ID:IhDZFDzy
知的障害者ID:nOkJZykQさん懲りないねぇ

928名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 03:53:52.81ID:3SAeJoyB
>>920
庶民を強姦しまくりだな

929名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 06:09:36.56ID:jEIJQXQv
委託会社を含め、法律の外で活動する組織。

930名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 08:56:13.09ID:LG8GO5oX

931名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:01:46.97ID:BfT0wfcA
>>926
虚しくならんの?
それだけ世間じゃNHKなんてどうでもいいと思われてるってことだぞw
言うなれば与党がやらかせば世間が騒ぐが支持率1桁野党がやらかしても一部ネットでしか騒がれない状態

932名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:11:13.77ID:tBv1IDBK
>>931
正にいい得て妙だな!

虚しくならんの?
それだけ世間じゃNHK(集金人)なんてどうでもいいと思われてるってことだぞw
言うなれば与党(NHK本体)がやらかせば世間が騒ぐが支持率1桁野党(立花党)がやらかしても一部ネットでしか騒がれない状態

933名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:22:20.09ID:BfT0wfcA
>>932
NHK(集金人)とNHK本体となんで分けてんの?
姑息だなぁw
個人情報流してる提携会社なんだから集金人のやらかしはNHKのやらかしだぞ

934名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:35:28.45ID:1rwD+1+C
>>933
dirty workは委託業者にやらす

それがアイツらのやり方か?!

935名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:46:57.22ID:IpXsMrUW
NHKなんて歯牙にもかけないでしょ
あほらしくて

936名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:51:35.62ID:tBv1IDBK
>>933
政府と国が一体化してて愛国を叫ぶ人達の思い込みそうな事だね!w

937名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 09:51:38.66ID:BfT0wfcA
>>934
その上ブラック
自分の手は汚さず低賃金奴隷をこき使い、何かあれば>>932みたいに本体と集金人は別だと言い逃れして事態の矮小化を図る
卑怯卑劣なNHK

938名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 10:14:53.62ID:IpXsMrUW
世界中を飛び回りながら目標の一つも達成できない人(あへ)が、
なぜ、外交で評価されるのか。恐らくそれはNHKニュースのせいだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244238

戦後2番目の長期間好景気なんて政府のフェイクも鉄面皮に流すしね

939名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 10:40:25.76ID:tBv1IDBK
>>937
まあそうだな
得体の知れない委託集金人を儲けさせたところで面白い番組が沢山見られる様になるわけでもなしww
むしろ一刻も早く不払い滞納鮮人マイノリティが駆逐され尽くして余計な出費が節約できる様にしなくちゃね
ごみ収集と同じく地域行政サービスの一貫としてそういう仕事を進めてもらいたいものだ

940名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:47:03.48ID:zlyhc6yx
とっととスクランブルを導入すればいいだけの話だな。

941名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 10:56:49.15ID:IhDZFDzy
今やSNSは個人の考えを発信する場であり、世間の声を最も知ったり拾いやすかったりする手段でもある
NHKを崇拝してるのか媚びてるのか恩を売りたいのか知らないが、知的障害者の言う世間とは
どこで、誰が、どれだけの人数の声の事を言ってるのだろうか

942名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 10:59:34.97ID:BfT0wfcA
不払い対策はスクランブルかければ済む話
公共放送としての役割と矛盾するとかいうが資産を溜め込み還元する気の無いNHK
それどころか支払ってくれている人を馬鹿にするような50円100円の値下げで火に油を注ぐ無能っぷり

943名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 11:29:36.43ID:IpXsMrUW
行員の最初のお仕事は金集め
局員の最初のお仕事も集金・契約だったんだけど
その仕事の辛さに耐えきれずに辞めて行く人が続出
それで順次外部委託に
一気に契約が多量に取れるホテル・旅館などの美味しいお仕事は今も営業職員
そこを回ったら職員から怒られたと元集金人のTさん

944名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 12:25:18.15ID:3SAeJoyB
嫌いになりすぎてラジオすらnhkは避けているけど、知れば知るほどこの腐りきった組織はどうにかしないといかんね。

945名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 12:51:48.17ID:IpXsMrUW
局員への研修を兼ねた契約・集金業務は試金石
それに堪え得なかった局員はクズ鉄
そんなのばかりが今のNHKにいるって事だね

中には金もいるけどそれは奇跡
サムライや大和撫子が次々に退職するのは
大勢を占めるクズ鉄の圧力には屈せざるを得なかったって事かな

946名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 13:05:18.34ID:5FnhlpAL
エネバカ

947名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 13:05:37.99ID:g3xXVZIG
価値の無いものを作ってばらまくだけで金になる

948名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 13:24:08.19ID:hSbn3lzw
安倍政権を忖度 財務省を忖度 経団連を忖度 竹中平蔵氏を忖度 etc ですか?

949名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 16:27:40.46ID:Jc3KYFxe

950名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 19:07:26.72ID:IpXsMrUW
NHKに出来るかな

中国のウイグル人弾圧
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


(1:30頃〜)

951名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 19:31:44.01ID:hSbn3lzw
>>950
できるわけない。中国共産党を忖度するのがNHKの使命みたいな状況。

952名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 19:48:01.70ID:IpXsMrUW
>>951

先日NHKのウェッブニュースでこの問題の一端がここで紹介されていたね
それを放送したか? するか? と聞いたが梨の礫
ウェッブニュースはガス抜きで、放送はしないだろうね
ラジオは各種作業時よく聞いているけど全然報道していないし

953名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 20:30:00.07ID:IhDZFDzy
外部の過労死は鬼の首をとったかのように報道し、内部の過労死は隠そうとする
そんな組織に平等や公平といった報道ができるのかね?

954名無しさんといっしょ2018/12/22(土) 20:56:55.65ID:5Uv8xzOu
なんで朝鮮人ステマに金出さなあかんの アホちゃうか

955名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 00:33:12.66ID:cdBGc7MS
>>954
詐取鮮人放送局だからです

956名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 06:47:14.09ID:jzRCO1vM

957名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 08:39:43.14ID:q5QrU/jb
そいやサムスンのみならずHuaweiスマホも宣伝してたな
政府公認で危険視するようなものを日本の公共放送を名乗る放送局が

958名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 09:35:36.57ID:98HG2qd+
「ファーウェイ」って、語感から「壮大な夢を追う」みたいな意味かと思ったら
「華為」技術の中国的発音なのね
「中華の為に」って意味だろうから
名前からして怪しい会社だ

959名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 10:35:50.16ID:iXv9s/k0
「特定の利益や視聴率に左右されず」??

スクランブルをかけずに特定の利益に左右され、なおかつ視聴率を気にします。

>http://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-08.htmlより
> Q. なぜ、スクランブルを導入しないのか
>A. NHKは、広く視聴者に負担していただく受信料を財源とする公共放送として、
>特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、
>豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく

960名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 10:44:21.07ID:98HG2qd+
豊かな文化でんでん、、、

余計なお世話

961名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 11:24:43.76ID:vgDqc8kZ
いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく

いつでも全宇宙に無駄な電波を垂れ流すべく

よって受信料払う必要なし

962名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:02:30.44ID:aZI5akTZ
>>959
>社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく
NHKのその言い訳って矛盾だらけだよねw
だって、NHKと契約したくなければテレビジョン受信設備を設置するなという受信料制度でしょ?w
民放からの社会の生活の基本となる確かな情報も、豊かな文化を育む多様な民放の番組から、
いつでもどこでも誰にでも得られなくしているのはNHK受信料契約制度そのものじゃないか?w
NHKはNHKの番組だけがそういうものだから見ろって押し付けたいんだろうけれどw
それとも見ても見なくても金払え?そうじゃない?じゃあ、堂々とスクランブル化してもいいよねw
スクランブルを解除してNHKの番組を見てくれるに決まってるんでしょ?
それともスクランブル化すると誰も見てくれない?じゃあNHKそのものがいらないじゃんw
詰んでる社会共産主義システムを存続させることが目的ってことでw

963名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:33:43.46ID:98HG2qd+
中国のウィグル問題もそうだけど
NHKが放送できこの問題も民放が補完

上田晋也のサタデージャーナル 2018年12月22日
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


(10分頃〜)

因みに、ここでは朝日がスクープと言っているけど本来ならNHKのスクープだったのね
職員だった相沢冬樹記者のネタが上層部に抑えられた結果朝日になった
この点でも、NHKだけを見ていたら事実の蚊帳の外に置かれる訳だね
 

964名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:35:10.26ID:98HG2qd+
NHKが放送できこの問題も民放が補完
          Λ
          ない

965名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:37:24.42ID:kUnLcNbT
ネットde真実はテレビ報道なんか信じないって聞いたけど、嘘なんだな
気に入ったニュースがテレビで流れるのだけをひたすら待ってるみたいだからねw

966名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:37:53.04ID:iXv9s/k0
>>962
>民放からの社会の生活の基本となる確かな情報も、豊かな文化を育む多様な民放の番組から、

「民放から」情報を得るのならば、「NHKに」カネ払え、、、 らしいですな。

967名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 13:57:57.31ID:f8hE3lUT
>>962
法律論でもNHKは詰んでる。
放送法に書いてないことを民法の土俵で裁判して墓穴を掘った。
放送法に籠って「受信契約お願いしまーーーーす。ペコペコ∞」やってりゃよかったのに、
バッカだねえww

最高裁判決(平成29年12月6日 )
★受信料は公共性があるから憲法29条(財産権保障=契約の自由)に違反しない。

(憲法)
第29条
財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。

★契約は双方の意思の合致で成立する。(民法の原則を適用)
★テレビ設置者が任意に契約の意思表示をしない場合には一件一件裁判しろ。

☆ 受信契約にも民法の原則が適用されるから、今後の裁判には民法1条2項、3項も適用される。
☆スクランブルをかけない(2項違反)で受信契約を請求するNHKは3項で負ける。

(民法)
第1条
1.私権は、公共の福祉に適合しなければならない。(=憲法29条)
2.権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3.権利の濫用は、これを許さない。

◆鉄道事業という高い公共性があっても権利の濫用が許されないとされた裁判例◆
信玄公旗掛松事件(大審院大正8年3月3日)
>>1

968名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 14:13:29.01ID:98HG2qd+
ネットも嘘多し

969名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 15:25:50.27ID:q5QrU/jb
ネットはテレビと違って不確かな情報もバンバン飛び交うからな
嘘やデマもあるが完全否定されれば淘汰される
否定しきれずに不確かなまま残る事もままあるがそれもテレビと違ったネットの面白さ
鵜呑みにできないからこそ受身ではなく積極的に情報に触れにいかなければならないのが良い所であり既存メディアにとっては都合の悪い所

970名無しさん@1周年2018/12/23(日) 15:30:13.91ID:q7ihYvbh
逆に言えば、ネットでは事実かどうかを容易に確認できるが、
テレビ・新聞は簡単には確認できないからな。

971名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 15:38:49.85ID:iXv9s/k0
「民放から」情報を得たけりゃ「NHKに」カネ払え
「設置」についての負担金だ。とにかく「NHKに」カネ払え
なお、たとえ設置していないとしても、圧迫面接訪問は行うから覚悟しろ

という受信料制度。

972名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 17:34:27.46ID:kUnLcNbT
MBS・斉加尚代氏「地上波は放送法があるから事実に基づいて報じる使命と責任がある…」
2018-12-23
https://snjpn.net/archives/86159

コイツらはネットでは自分の好きなことしか見ず、好きなことしか言ってないからなw
ある意味で孤独ってのは強いね

973名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 17:53:17.21ID:AfjKBqLP
紅白に反日チョンポッポを出し
反日密入国朝鮮人孫正義を
世界に誇れる偉大なる日本人として特集し
下請けにチンピラ会社を従える
朝鮮テレビ局犬エチケーは解体しろよマジで
受信料とか問題外だわ

974名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:08:26.23ID:YDPiTyHw
日本中がテレビ壊れたんで契約解消して契約取りに来る奴は無視で税金以外金入ってこないようにすれば良いのに

975名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:12:53.10ID:m1hecSpO
特殊法人改革をすり抜け生き残る昭和の遺物。

976名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:21:55.17ID:AfjKBqLP
コンプライアンス
ハラスメント
ストーカー規制法

色々シビアになってる今の時代に
自宅に毎日深夜訪れ、デカイ声で叫び
インターホン連打、ドアガンガン叩き
自宅周辺をウロウロ

こんなガイジを派遣する朝鮮犬エチケーマジいらね

977名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:31:35.02ID:UVdJ/2AB
私は本が一番たよりになる情報だと思うから、nhkは必要としないんだよなあ。
ひとつの出来事を色んな本で色々な角度から調べることができるからね。
欠点として即効性はないけどw

978名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:42:25.34ID:HA0KBueT
新スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 282■
http://2chb.net/r/nhk/1545556541/l50

979名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:44:26.18ID:98HG2qd+
>>972

その高貴な使命と責任を無視してるのがNHK

競争のない組織は腐るっていうけど
今や完全に腐り切って腐臭ぷんぷん
その臭いが分からない蓄膿症は強いよね

980名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:51:05.61ID:AfjKBqLP
こんな奴らに金払ってるゴキNK
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■ 	YouTube動画>10本 ->画像>8枚

981名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 18:59:57.85ID:aZI5akTZ
>>979
当に腐敗する独裁社会共産主義システムだよね
公共を根拠に民主資本主義システムであるはずの近代日本国を否定し続けている
性善説の既得権益組織擁護のために法律と司法を悪用していらないものを無理矢理残そうとしている
しかも無関係で恩恵すらないネットに侵略行為
まるで中共だ

982名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 19:23:38.60ID:98HG2qd+
北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国
だからと言って民主主義や共和制を否定する人はいないよね

同様に中国が共産主義国家だからと言って
共産主義を否定しないで欲しいです

日本の共産党も不破哲三の大豪邸等おかしいけど
共産主義を嫌いにならないでね

本物の共産主義は民主主義を最大限に生かした主義なんだもん

983名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 19:37:27.96ID:YDPiTyHw
職場でじじいが点けてるから聞いてたけど トランプが文を虐めて言うこと聞かせてる印象操作やってんな
そもそも韓国が小汚ない商売してるからだろっての
相変わらずのゴミ放送だったぜ

984名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 20:02:05.87ID:AfjKBqLP
国会で公務員年収800万に対して
犬エチケー年収1700万は高すぎる
反日な内容ばかり垂れ流して払いたく無い国民が沢山いると突っ込まれ
しどろもどろになる犬エチケー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


985名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 20:25:41.74ID:98HG2qd+
ついでに
韓国政府や犯罪韓国人を嫌いになっても
韓国人一般を嫌いにならないでね

いわゆる徴用工問題でも
当事者や遺族が韓国政府に補償を求めたりするなどまともな人がいるし
今年は多分韓国からの訪日客が中国を抜いて1番になるだろうし

986名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 21:01:23.46ID:jggqj1am
>>985

韓国政府や犯罪韓国人を嫌いになっても
韓国人一般を嫌いにならないでね

 そうは言っても、韓国人のほとんどは反日だろう
だから、韓国の選挙では 反日な人間しか当選しない
だから韓国の政治家はみんな反日 親日的な奴は
極悪人扱い こんな韓国人を嫌いにならないほうが
おかしいわ

987名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 21:29:44.42ID:98HG2qd+
韓国の反日的な教育が悪いのね

でもそれを越えて日本を好きになる韓国人も多く
今年は1000万人弱の人が訪日するでしょう

1人1回の来日とすると5人に1人が来てくれている事になるのね
本当に反日だったらそんなに来ないでしょ?

988名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 22:55:14.65ID:kUnLcNbT
日本の反米教育は戦前戦中だけだったな??
その後はそれどころじゃなかった
ていうかあらゆる国を柔軟に受け入れて愛国だけを謳ってたかな?
よくもまあ経済大国になんかなれたもんだわw

989名無しさんといっしょ2018/12/23(日) 23:38:51.37ID:jggqj1am
>>987
韓国の反日的な教育が悪いのね

でもそれを越えて日本を好きになる韓国人も多く
今年は1000万人弱の人が訪日するでしょう

1人1回の来日とすると5人に1人が来てくれている事になるのね
本当に反日だったらそんなに来ないでしょ?


BTS(防弾少年団)のように日本が嫌いでもコンサートに来る奴が
いるぐらいだからな 今年の原爆Tシャツは悪ふざけが過ぎたな
原爆で日本人だけでなく、自分たちと同じ韓国人(当時朝鮮人)
でもなくなった人はいるというのに 日本だけでなく世界中で
核廃絶を訴える人を愚弄するような真似したんだよ 韓国の
反日的な教育が悪いのは確かだ 韓国人はいきなり反日は
やめられんだろうが 慰安婦や徴工用のようなイチャモンを
言わないことから始めたらどうだと思う そうでなければ
永久に韓国人とは仲良くなれんし仲良くしようとも思わん

990名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 00:19:14.07ID:KaltmOth
だからね、防弾少年団とか反日政府とかピンポイントで
おかしな人のおかしさを指摘するのはリーズナブルなのね
それは是

だけどそれを敷衍して一般にまで広げるのは理不尽

以前韓国人留学生李秀賢(イ・スヒョン)さんが新大久保駅で
線路に落ちた日本人を助けようとして共に死んでしまった事があったね

パックネは日本への恨みを1000年忘れないと言ったけど
日本人は受けた恨みは水に流し、受けた恩は永遠に忘れないでいたい

991名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 00:45:49.84ID:woGU1V1D
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>滅べっ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>滅べっ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

992名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 06:18:50.73ID:Z1PHinE0
   _
  | |:: ┌──────┐ ::|  / 大本営発表ニダ
  | |:: | みなさまの  | ::|   下北沢駅でNHK職員が誤認逮捕が判明したニダ・・・
  | |:: |  .∧_∧   | ::|  \ 職員の無実が判明し釈放されたニダ・・・
  | |:: |  <丶`∀´>  | ::|    
  | |:: |   NHKニダ | ::|
  | |:: └──────┘ ::|
  |_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)       どこのテレビ? >
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  <違うよNHK地デジ総合だよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄     勝手に変な会社とは解約しなきゃ、ダメよテレビ廃棄ヨ>

993名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 06:20:39.17ID:Z1PHinE0
   _
  | |:: ┌──────┐ ::|  / 大本営発表ニダ
  | |:: | みなさまの  | ::|   下北沢駅でNHK職員が誤認逮捕が判明したニダ・・・
  | |:: |  .∧_∧   | ::|  \ 職員の無実が判明し釈放されたニダ・・・
  | |:: |  <丶`∀´>  | ::|    
  | |:: |   NHKニダ | ::|
  | |:: └──────┘ ::|
  |_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)       どこのテレビ? >
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  <違うよNHK地デジ総合だよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄     変な会社とは解約しなきゃ、ダメよテレビ廃棄ですヨ>

994名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 06:25:47.19ID:Z1PHinE0
>学生免除

        ______________
       (||//______○______//)
        /:::::::::   \犬強姦魔/   \   おい!!  お前は契約逃亡しやがって
       /:::::::::: ヽ ●     ● ′ / <お前は体で払え、AVデビューだ! ネット販売な
      く::::::::::::     \___/   /   
       \::::U:::::::::::.  \/    ノ     
         \  \        /      ∩
      ,-‐'´   ゝ ── '   ヽ       ,,| |-
     /                 ヽ     /  |
   /   /|      ・  人  ・ ,.y   ⌒ヽ|  /
   (    ヽ│  、         ̄ |L_____ノ
   \ ヽ \             │   
     ヽ   _ヽ        x    │          -─- 、
       ) 丿 ヽ、_          イ      ,. '´       ヽ〇ミミ
   (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ   ,.'        ,、  ヽ
   (((  |      /       \  \ ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
   (((  ヽヽ    /         ..  ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
        |    |            /  | ;:「         リjリ  
        |    |   \     r―/ (`| il| >    < lノ i 滝涙  
        |    |      ヽ  丿    | !|  ,,,    ,,, /,:  
        ヽ    |     /  ̄|/     リi从    ○  ノ       
         )  ノ     /    /  /ヽ     ` ;;;;;── ´ .ヽ <あたしは卒業就職だけど、今寮にはテレビ無いのに...
        |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \   元の学生寮でもテレビなしなのよ

995名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 08:53:29.99ID:Q4kWX4m7
今ね放送内容なら職員の給与年300万が妥当
後 余った金は返せ

996名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 08:54:24.14ID:woGU1V1D
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) ウメェ〜
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""

997名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 08:56:13.27ID:woGU1V1D
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>滅べっ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

998名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 09:36:50.59ID:xq5YPXTD
集金人の研修は相当な時間をかけるらしいね。
普通の一般人なら負けてしまうよな。
相手は詐欺みたいに、あの手この手でしかけてくるんだから・・

999名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 09:50:34.27ID:woGU1V1D
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′ >>滅べっ
        ノr┴-<」: :j|
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
        /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\受信契約を゙ーッ!......../
     {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
     /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´>
   /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::⊃  ⊃
    仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
   ( l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
  / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
 └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

1000名無しさんといっしょ2018/12/24(月) 09:50:58.56ID:woGU1V1D
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) ウメェ〜
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""

mmp
lud20190622150225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1544155945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■ YouTube動画>10本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
NHK受信料・受信契約総合スレッド138
NHK受信料・受信契約総合スレッド132
NHK受信料・受信契約総合スレッド 309
NHK受信料・受信契約総合スレッド 310
NHK受信料・受信契約総合スレッド 158
NHK受信料・受信契約総合スレッド159
NHK受信料・受信契約総合スレッド 154
■NHK受信料・受信契約総合スレッド321■
■NHK受信料・受信契約総合スレッド322■
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 313■
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 312■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 301■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 304■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 299■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 280■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 286■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 5001■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 241 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 255 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 178■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 282■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 303■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 302■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 3000■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 236 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 232 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 243 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 291■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 246 ■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 276 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド6000■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 180■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 288■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 248 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 5002■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 289■
NHK受信料・受信契約総合スレッド148 (本スレ)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 275 ■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 237 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 4000■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 160 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 160 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 178 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 224 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 250 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 268 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 267 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 258 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 234 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 230 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 253 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 162 ■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 266 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 226 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 214 ■
■NHK受信料・受信契約総合スレッド320■日本の恥
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 271 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 269 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 263 ■
■NHK受信料・受信契約総合スレッド319■悪魔の養分
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 207 ■ 
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 262■本スレ
14:13:18 up 40 days, 15:16, 0 users, load average: 52.46, 91.92, 119.20

in 0.02586817741394 sec @0.02586817741394@0b7 on 022304