人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?
■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:45〜23:10 HNK総合
[再放送]翌週土曜 11:25〜11:50 HNK総合
※地域により異なる場合があります
■番組HP
http://www4.nhk.or.jp/72hours/ ◎人気投票順位 2014年
1-大病院の小さなコンビニ
2-最北のバス停で
3-大都会・真夜中の大衆食堂
4-恐山 死者たちの場所
5-羽田空港 夏から秋へ
6-どしゃ降りのガソリンスタンドで
7-眠らぬ都会の動物病院
8-260人の巨大シェアハウス
9-オン・ザ・ロード 国道16号の“幸福論”
◎人気投票順位 2015年
1-秋田・真冬の自販機の前で
2-大仏を見上げる霊園で
3-北の大地の学生寮
4-駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙
5-赤羽・おでん屋エレジー
6-名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物
7-ウワサの猫と商店街
8-出産ラッシュ! 日本一の産婦人科
9-沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン
◎人気投票順位 2016年
1-長崎 お盆はド派手に花火屋で
2-ゆきゆきて 酷道439
3-四国 海だけの小さな駅で
4-冬・津軽 100円の温泉で
5-囲碁の魔力に囚(とら)われて
6-京都 青春の鴨川デルタ
7-さらば!俺たちの船橋オート
7-札幌 聖夜のバスターミナルで
9-福岡・中洲 真夜中の保育園
10-真冬の東京 その名は“はな子”
番外-突撃!秘密のネットオークション
◎人気投票順位 2017年
1-都会の小さいお葬式
2-宮崎 路上ピアノが奏でる音は
3-海が見える老人ホーム
4-ゆらゆら くらげに誘われて
5-男が靴を磨くとき
6-金剛山 ライブカメラの山頂で
7-生地とボタンと私
8-トラック一人旅 風に吹かれて
9-なぜか大宮 喫茶店は待っている
10-京都 静かすぎる図書館
◎人気投票順位 2018年
1-伝説のゲーセン 大人たちの闘い
2-日本ダービー大行列
3-さよなら!私の愛した百貨店
4-大阪・西成 24時間夫婦食堂
5-津軽海峡 年越しフェリー
6-秋田“いのちの温泉”に集う人々
7-命を運ぶ 大病院の引っ越し
8-百貨店 化粧品フロアの女たち
9-海上保安学校 青春グラフィティー
10-大空に飛行機を見上げて
◆ドキュメント72時間・放送予定
01/18(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」
01/25(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
[再放送予定]
01/19(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 新宿・音楽スタジオ ぼくらがバンドを組む理由」
01/26(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」
01/26(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
【ドキュメント72時間 ファンミーティング】
2018年12月、 年末スペシャルの公開収録とともにファンミーティングを開催しました。
北は北海道、南は鹿児島、日本全国から集まった番組ファン42名が、
ドキュメント72時間への熱い想いを語ってくれました。
https://www4.nhk.or.jp/72hours/39/ ◆1/18(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」NHK総合
さまざまな年齢や職種の男女が出会いを求めて訪れる、仙台の“相席ラウンジ”が舞台。
「つき合ったことはあるけど、長続きしない」ことが悩みの30代会社員。
男性と話すのが苦手で、会話の練習に来ているという女子大生。
SNSの普及によって、簡単に人とつながれる現代に「出会いがない」と嘆く彼ら。
一体、どんな出会いを求めているのか。
クリスマス前後の3日間、男と女のラブゲーム。
【語り】石橋静河
>>8
【訂正】
[誤] 01/26(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
[正] 02/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」 相席は年末のスペシャルのもう一度見たいのランキングな出てほしくない
東北を取材した回はイメージ悪いな
東京の下町と遜色ないくらい荒んでる
特に被災地域
外からの人間が入り込んでるせいだろう
催事業の23歳
あのカマキリみたいな奴は公開処刑だったな
黒歴史だろ
あの1人の男は最初の首かしげてのインタビューから爆笑だったわ
社会人サークルやってた時必ず1人はああいうなんかよくわかんない奴いたんだよなそして必ず女子に煙たがられてた
予約していたのにレコーダー作動してないからおかしいと思ったらテニスで再放送潰れてるじゃん
楽しみにしていたのに・・・
俺は今の出会い事情が見れて面白かったな
合コンとか紹介とか減ったのかな?
内面なんだよな
変なこだわりとか、キモい受け答えとか
男って普通におおらかであることが重要だなと思わされた
さすがに日本3大ブス地帯の仙台…あんなブス共に1時間700円も払わされる男達のトホホ感w
国分町辺りなら普通にナンパでもした方が良いだろw
気の強い女の子も25から29さいまで
あんな喧嘩しかけてんかな
相席でいきなり農作業の話されたら引くわw
絶対に嫁見つからないよね
もっと農ガールが好みそうなところに行けばいいのに
>>25
ほんとアホかと思ったわ
だいたい若くして友達どんどん結婚していくような地元で彼女みつけられないって
本人に問題あるからだよね >>18
最初マジでダウン症みたいなガイジだったね
酩酊してたっぽいが あれは会話してみて合ってなかったやん
だから遠回しに断ったんじゃん?
土苦手
農家に興味ある女性なんて腐るほどいるのにな
(当然、高収入も知ってるだろうし。車とか見れば)
まあ、大変は大変だけどな。
女はそこそこルックス派手で、男は見た目キモくなくて職が堅ければ
とりあえずは話まとまりやすいわな
店の雰囲気が思ってたのとだいぶ違った。婚活パーティー行くよりは気軽でよさそう
ひとりで来てる男性メンタル強いなw
女性ひとりで来る人なんかまずいないだろうから難しそうだな
まあ男独りって時点で普通に引かれるわなよっぽど女を惹き付ける何かが有れば別だが
1人男、ものすごい気持ち悪かったな。さんざん既出やが。
まるで、「アルフィーの坂崎幸之助」みたいな顔して低身長で…。
「話のタネに」とか言ってたけど、ナレーションでも「そのわりには長居してますが」とかいじられてさ。
あの状態だと普通は顔出しオンエア取材を断ると思うけど、取材を受けたのは、自暴自棄になってたのかな?
店側は、男から料金をもらってるのでいちおう、無料女性客たちに「30分だけあのお客様とマッチングを
お願いいたします」と頼んだようで、話はできたみたいだけど、
「本名がいい?偽名がいい?」とか言い出した時点で、背中にイヤ〜な寒気が走ってしまった…。
そもそも、働いてるのも、ウソかほんとかわからんな。非正規かは知らんけどさ。
よく知らないんだけどこの手の店は女は完全無料なの?
なんていうか…店出て二次会やらホテル…みたいな流れになったとしても男側が思い通りにならなかったら色々悶着ありそう
「こんなところで理想の相手との出会いを期待するのは違うと思う」
と語っていた20代後半の男性二人組はルックスもそこそこで遊び慣れてる感じだった
頭に猫耳つけた30女は、ありゃいつまでも相手見つからねーわ
まずその似合ってない猫耳取れよ!適用年齢オーバーだから!
と男から言われてほしいw
あの猫耳女に途中で出てきたちょづいた男をあてがえば面白そうだったのに
イントネーションとか訛りとかが仙台じゃなかった
福島あたりかなあ
あと40代の看護師集団に見たことある人いたわ…
あんなBBAの看護師集団と同席したい男いるか?
若い子達の気持ちを分かりたいから、とかなんとか言い訳してたけど
あんなの相手にしてメリット皆無の若い男が同席するわけもないし
明らかにタダ飯タダ酒目当てじゃん
店側もさぞかし迷惑だろうなあ…出禁にすればいいのにさ
>>39
参ったよBBAばっかりで
ってネタになるだけだから気にすんな 相席居酒屋見た。
ふつう。
例によってタバコ吸う馬鹿がいてwww
初対面の人と会うとこなのに当たり前のように吸ってるところが
お察しだ、土が嫌いなんじゃなくてその無神経さが嫌だったんだ
ってことに気付くこともないだろうな。
ダーツやってた男もあれじゃだまだろうって思うんだが、あれはあ
れで余裕あるように見せるっててう」照れ隠しでもあったんかな・・・
まぁ、いずれにせよ行くことがないとこを見れてよかった
>>34
あの男もキモいしマナー悪かったけど
女性二人の席に入ったとき、ボカシかけてたけど1人がソファからズリ落ちそうな座り方のまま
弄ってるスマホから目を離さず、あのメガネ男を無視していたのも無礼で感じ悪かった
普通は一旦スマホ置いて会釈ぐらいするだろうに なんか・・・
例によって自分もだが、みんなメチャクチャだめだししてるがwwww
冷静に考えると、そんな人たちだからそういうとこにいるんだと思えてきた・・・
たまたま変わった人だけ狙い撃ち
というか編集で変わったこと言う人だけ選ぶから
こう言う結果なんだよね?
ラスト綺麗にまとめたから良かったろ?(ドヤ顔)的な編集ではあったな
でもあれで巨乳でも出てきた日にゃあの店大繁盛しちゃうから良かったかもブサイクばかりで
ちょーどええブスってより、ちょーしにのってるブスばっかりだったもんな
ちょっと行ってみたくなった
子持ちの人妻なんだけど、ダメかな
タダじゃなくてもいいから
巨乳だけが人気あるわけじゃないのに
なんか巨乳が女子の最上級みたいに書かれるなあ
方南町って繁華街なのかね
この相席は行けないけど
町は見てみたい
あれ上手く噛み合った感じしなかったけどなあ
女の人とりあえず上手くコントロールした感じはする
看護師ババアや催事ダーツ兄ちゃんとか痛々しいくらいバカばっかりだが最後の通信業の人は人の良さがにじみ出ていた
相手の女性はなんか水商売みたいに話をまとめるのがうまかったけど長続きしなさそう
派手なネーチャンに引っ掛かった真面目そうな男性
そのうちネーチャンに展示会場に連れていかれて
宝石や絵画を高額で買わされそう
あのねーさん適当に見繕った感じするよね
やっぱみんなにもバレてんな
まあでもあれだけよく顔出しOK出たと思うよ
それなりに出演のサインはしてるだろうけど田舎だし思いの外反響が多きくて次回放送あったらボカシだらけかもな
>>66
インタビューされるとボールペンとかもらえるらしい
>>67
顔出して恥じ晒してボールペンとかなのか… 田舎は世間が狭いから顔出ししたら暮らしにくくなりそう
特に最初の北茨城の農家は母ちゃんにしばかれる
東京じゃイバラギは馬鹿にされると思ったんじゃね?
仙台なら同等だと
まあ農家はやらんだろうけど
悪いけど北茨城と仙台じゃ
仙台の方が遥かに都会だと思うけどなあw
よほどのイケメンで女あしらい上手くないと
農家の跡取りと付き合う女なんておらん
ダサいし不細工で頭悪そうなゴリラには無理
農家も悪くないと思う人も居るだろう
そんなに固定観念持つこともないよ
あの子達は農家よりあの北茨城の男の子達の
会話が退屈で困ってる風だった
茨城の男の子はもろヤンキーなんだから同じ茨城のヤンキーガールから
嫁探しをしたほうが幸せじゃないのかね
明日の服を自分で畳むのが辛いとか言ってたけど女の子にしたら
全部嫁にやらせる気かよって嫌がられるんじゃないの?
>>76
だね
>明日の服を自分で畳むのが辛い
出合ってすぐの女性にこれ言ってしまってる時点で「ないわー」と思ったよ
家政婦代わりに女が欲しいのか、と反感買う
まぁ、長く付き合ってから仕事や本性出されるより
初っぱなに出された方が分かりやすいし女性にも断りやすいので
お互い時間を無駄にせずに済むけどw 「梅沢・東野の!まんぷく農家メシ!」をよく見てるけど、
農家に嫁いでる人多いけどな。
サラリーマンよりもよっぽど裕福で豪邸やし、ぜんぜんアリだと思うよ
姑とかの関係は難しいかもしれんが
農家は、自分ちの娘は農家に嫁がせたくは無いんだってさ
田舎でお金があっても家と車くらいだよ、贅沢できるのは
うん、土地売るのも無理だし一生そこにいないといけない
裕福ってもなあ
時々2000だ3000だと景気のいい話もあるけどそこから農機具のローンも引かれるし
大体家族4,5人が全力で働いての収入だよ
産休なんかももちろんないし、若い女性にアピールするのは難しいよ
ワケわからんうちに恋愛で結婚に持ち込めないと厳しいな
それか、外来嫁
今番組どこで撮影しててもNHKといえば通用するのな
>>80
もう農機具持ってる農家なんて少ないんじゃ 歳とったおばさん達は店は迷惑だろうなあ
こういうのは断ったら今のご時世炎上しちゃうから受け入れるしかないか
あの40代女性達はタダ飲みタダ食いの為に来てるんだろうが
男性側はお金払ってるんだから気の毒だね女性もお金払ってるなら分かるけど…
番組では映ってなかったけど40代の男性も来るならちょうどいいんだろうけど
40代であろうが男性なら少しでも若い女性目当てだろうし
あのBBA看護師軍団も若い子達の気持ちを知りたいって言ってたから
40のおっさんとは飲みたくないんじゃないかな
しかし本当に全員独身なのか?
まさか、晩飯とタダ酒目当てに主婦が嘘ついて混ざってないよね
普通にいるでしょ
証明する物なんて必要無いだろうし
そもそもBBA看護師軍団に相席申し入れる猛者なんかいるのか?
バラ売りならまだしも、まとまった酔っ払いは相当たち悪いぞ
そだっけ?
入場で女性は無料、飲食代は有料
男性はどっちも有料だと思ってた
お前らホント視てたのか?
あそこは女は一切金掛からんシステムだよ。
>>93
逆に聞くが、始まって何分ごろにそういうナレーションがあった?
ちょっと見返して見るので。 そりゃ、ウチらはありえないかもしれんが、
世の中には「ババ専」という人種がいるんだよ
いや、「ありえね〜w」と思うでしょ?でもこれマジだよ?
なので、40代ババアも、それに賭けてるんだよ。
もちろん、確率は少ないがね
>>98
帰って確認しようと思ってたけど
最初の方の店内映像に切り替わったあと
料理が大写しになったあたりかなあ? 仙台の相席屋に限らず、全国にある相席屋や出逢いカフェなんかは女性は飲食無料の所が殆ど。
女性の方が安い、程度でいいよね。無料だと、かえって気がひける人もいると思う。
明らかに食事目当てで男と全く話さずにバクバク食べる女とかも来そうだし
大学多い京都。クズな男居るな。
地方から出てきた若い女を擬似恋愛の末に仲間のバーに連れ込み高い酒を注文させ、
払えないとなるとローンを組ませデリヘルやソープに売り飛ばす。
・・つ、つまりおれはとりあえず雄琴に行けばいいのか?
公務員の女、顔出ししていて大丈夫だったのか?
しかし公務員なんて女が少ない超売手職場なのに相手居ないとか、どういう環境なんだよ
>>106
上にも出てたけど公立の保育士さんとかじゃない? なんか久々に盛り上がってるけど、いつもの回と何が違うんだろ
大した不幸も出て来ないし
毒女のたくましさに恐れをなして遠くから覗いてるパターン?
おもしろいかどうかは別としてあーだこーだ言うのにちょうどいいのかも
>>111
おー、それが一番適切かも
コミュ障なくせにカッコ付けてた催事屋のトンガリメガネとか看護師バアとか北茨城とか
最初は腹が立ったけど見直すうちに「こいつら絶対にカップル出来ないのにこんなとこ来て滑稽」って思い始めた
ある意味、珍獣動物園 素人でもこんだけボロクソに書かれるんだから下手にテレビ出て5ちゃんねる見た日にゃ死にたくなるなw
月曜日から夜更かしという番組もドキュメント72時間風。
都内あちこちで通行人になにしてるんですか?とお声がけ。
昔は20代前半までしか女と意識してなく自分はロリ気味かと思ってたが、歳食ったら40代看護師でも一発やるだけならそれなりにOKな不思議。
有料にしたらサクラ以外の女は来ないだろ
ただメシ目的でも店は素人女に来てほしいんだよ
こういうのは営業判断であって男女差別とは違う
ヤンキー娘でよければ地元で作れてるでしょ
ダメだから仙台ならって攻め上がったけど
そっちのが都会だった
自分がほぼ社会不適合者みたいな人間なのでこういう相席居酒屋とかへ行ける人達がうらやましい
人生楽しいだろうなあ
ダーツ君、ボロクソに言われてるけどネラーにあんな人たくさんいそうだけどな。
俺の母校の旧帝大は〜ってレスする奴とか
そんなに割合は多くないと思う
むしろダーツ君は少数派の筈
シラフで人と話しにくいのか、カウンターでかなり飲んでたから
よけいに何やってもスベリまくりで、見ていて痛かったわ
あいつ、強がってたけど職場やプライベートで一緒に飲んでくれるような友達がいなくて
ガチで寂しいんじゃないかと思うわ
営業で工場とか行くと下っ端のくせに異様にイキッてる奴たまにいるわ
まさにそんな感じの浮いた君だったな
ダーツ君ってとんがりメガネだと思うけど、最初に登場したときに、こいつ首が壊れてんのかと思うような異様な出方だった
ひたすら痛々しい
ダーツ君の登場シーン、
首に病気というか障害がある人かと思った
見てて寒かったね
ダーツ君、番組出たの後悔してるんじゃないかな
再放送ではカットされたりボカシかかってたりして
「名前教えて」「偽名でいい?」って何回もやり取りしてて、こいつ何しにここに来てるんだかと思った
そこまで自分を守りたいなら来るなよ
話のネタに、と言いながらかなり長時間滞留してるのが格好悪い
北茨城民もダーツ君もなんか違う
公務員の出会いない人達もなんか違う
うまく組みできた人達もどこか建前で話してる
なんかみんな人付き合いが苦手そう
相手の話を聞かず言いたいことを言うだけ
考えて話してるのは最後にカップになった男性の方だけかな
最後の人は相手の女性が受け身な人で満足するタイプじゃなさそう
やっぱりダーツ君で盛り上がってる
最初のあの首の角度でなんか偉そうに喋ってる様は異様過ぎたw
>>122
その通り
これで女が有料になったら全然来ないよ
店側からしたら素人女が食い物代だけで接待してくれて
キャバ嬢雇うより断然安上がりでウマウマ
男からしたらうまくいったら風俗や店外よりも安くあがる可能性ありだし夢が広がるよな >>141
なんとなく彼はドMなんじゃないかという気がする 面白かった。イヤ、本来の面白いって意味じゃなくて
こりゃあモテなくてもむべなるかな、って連中が集結してて笑えたってこと。
よしんば結婚できたとしても、どうせ結婚生活続けるのは
困難であろう結婚不適合者だと看破した。
>>137
自分はイロモネアの笑わない客思い出した おい、お前ら勝手に俺の事ダーツ君なんて渾名つけてんじゃねーよ!
よくもまあ変な男とクズ女ばかり集まったものだと思う
やっぱりまともな人は来ない店よ
自称気が強い女も出会い求めてるくせに
開始早々ミルクティー男を論破して
何がしたいんだよwって思ったわ
論破じゃ無くて、言いっぱなしなだけだし、気が強いんじゃなくて礼儀を知らないだけよ
マウント取りに夢中で結婚できない負け組
飯代でホステス雇ってる風俗じゃんいいんかこれ
公務員とかすごい奔放だな田舎は
なんであんなにブスばっかりだったのか
良くて普通、のレベル
最後にカップルになった女も下顎が異常にぶ厚いからニューハーフに見えた
皆ブスな上に、あんなところでタダ飯食おうとかいう根性だから独身な訳だが
あの首野郎は首を傾げているのもそうだが、飲む姿勢も変わっていたなぁ
何がしたかったんだろうかw
あと富士山の見えるキャンプ場で72時間のスタッフがいたみたいね
>>159
そりゃ日本3大ブス地帯なんだからw
詳しくは…仙台 ブスで検索。 仙台から来た人がブスだったと思ったことは一度もないな
日本三大ブスは仙台水戸名古屋。た、確かに当たってると思う。
名古屋ぁの人ごめんなさい!
フィギュアの聖地名古屋がブサイクが多いわけない
伊藤みど
ブスばっかりとは言わないまでも、美人がいない
洗練されてもいない
スレこっちかよw
わしやが
見なくても糞地味でダサく面白くない仙台なの解かってたが一応今までの札幌の相席番組と比べる為に録画して見た
一部の狂いも無くわしの思ったとおりだったな
国分町の面白さは薄野の一万分の一w
ほんとつまんないな他県は
人も場所も面白くない
仙台名古屋もブスだらけだが
真の三大ブスは山形栃木岡山だな
東京もブス県だぞw
美人よりブスが圧倒的
ダサいブスや地味な不細工男女田舎者集結地
>>172
北海道バカが毎回3レスするのは脳みその容量が少なくてどんどん書かないと忘れちまうから
北海道ではブスのことを「熊」と呼んでるからブスはいない 本日深夜、テレ東系 ドラマ25 日本ボロ宿紀行 第1話「公楽園」
そういう話題なら、仙台も鈴木京香とか森絵梨佳とか
>>178
アダ名増えてってるw ブスの産地って振られたオトコが悔し紛れに言ってんじゃないかなあ?
何処行ってもそんなに差があった気はしない
牛丼屋は吉田屋だし床屋はかーちゃんが切るしヤンキーがもてるしアリはデカイし悲しいサガのイメージしかないね
◆ドキュメント72時間・放送予定
01/25(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
02/01(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
[再放送予定]
01/26(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」
02/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
02/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
◆1/25(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」NHK総合
年の瀬の成田国際空港。
2015年に開業した格安航空会社(LCC)専用の「第3ターミナル」に密着する。
最寄り駅がある第2ターミナルからの距離は、およそ600メートル。
荷物が多いと移動が大変だが、通常の半額ほどの安さが受け、利用者は年々増加している。
フードコートも併設された出発ロビーは24時間利用可能で、1日2万人が行き交う。
平成最後の年越し。
格安チケットを手に、みんなどこへ向かう?
【語り】吹石一恵
熊は可愛いのにブスを熊って言うかよw
ほんと幼稚で低脳
悔しくていつも的外れ書き込み
太った人間をブタというがブタの体脂肪率が11パーセントだというね
【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853
(日本人出国者数)
昭和63年 8,426,867人
平成元年 9,662,752人
平成2年 10,997,431人
平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人 >>193
北海道のブスは熊以下な訳ね
やっぱり別世界なわけだ
すげえ ● 【バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 】は父親の吹石徳一と
2012年6月28日号 週刊新潮
【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】
" 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で父娘で福山に謝罪要求!
223 :212:2012/02/09(木) 15:40:39.16 ID:???
2012年1月 発売 フライデー 【福山雅治&吹石一恵「同じ帽子!」と「大吉くん」】
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09(木) 16:03:13.64 AAS
>>467
すごいお金動いてるから。 大沢広瀬の時よりも。 ね!井上ハムさん。 城下も今の内。
イマイチパッとしないロバ恵とねつ造週刊誌と強行に出た アミュも必死
一斉にリポーターもロバ恵を持ち上げる
バーより大きい力が動いたから 一斉にリポーター、破局だのだんまりし出す
↑
全部真実です また信じないのがいるだろうけど井上ハムさん城下正直に言ったら? 宮根は周防からもらったネタをスクープ扱いで自らの番組「ミヤネ屋」「Mr.サンデー」で扱うような公私混同も目立つ
2015年9月 福山は 吹石一恵とバーニング関係者から半ば脅される形で 言われるがまま
結婚報告文をアミューズ社員 五十嵐正子の代筆でマスコミにファクスで送信
結婚報道の第一報がバーニング本丸の宮根誠司が司会をするミヤネ屋であることにも大いに関係がある
バーニングとアミューズは以前から深い遺恨がある
バーニングはアミューズの看板タレント福山を狙うように2004年から指示され小西真奈美をハニトラ要員として送り込み
2010年11月4日発売の『女性セブン』( 11月11日号)にて
「年内の吉日、都内で行われる予定の挙式・披露宴の招待状はすでに発送済み」という記事を書かせたが
最終的には小西が11月3日に行われたイベントで小西本人は結婚を否定し報道陣の前で謝罪する形をとらされる形となった
福山 アミューズから赤っ恥を欠かされた形となったバーニングは今度は何が何でも失敗させたくなかった
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石は 小西と同様
●2008年● 同年から 福山のライブ会場の楽屋に長年押しかけるようになった
サポートメンバーに イチゴを差し入れるなどしてじわじわと外堀を埋めるようになった
2015年9月上旬
あることで自暴自棄になっていた福山は吹石につい軽口をたたいてしまった
勘違いした吹石は福山や業界人が2011年5月上旬から始めた 犯罪を隠蔽する交換条件も同時に持ち掛け弱みを握り
アミューズ社員 五十嵐を唆し一方的に結婚報道を大々的に報道する
福山と吹石の4年間の純愛エピソードは捏造報道 である
事件番号 ★★★東京地方裁判所 平成28年(わ)第 1208号 住居侵入被告事件★★★
2016年5月6日に発生した福山雅治自宅侵入事件は 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した
吹石サイドの自作事件だった! このことはアミューズや業界内や ●吹石が幼少のころから懇意にしている井上公造● での間の公然の秘密である!
事件から5日後の【2016年 5月11日】
福山と同じ事務所の桑田佳祐が BEGINも一緒に福山と吹石をホームパーティーに招待する 福山と吹石は桑田の好物である醤油を持参 原由子が福山らにテールスープを振る舞う
福山と吹石とBEGINと桑田でセッションもしている
■□■アミューズは9月8日の初公判前に吹石の提灯記事を女性自身やヤフーニュースに報道させた■□■ ところが福山や吹石そしてアミューズの思惑とは裏腹に福山の言動が世間から大バッシングを受ける
■□■判決公判期日の9月28日は皮肉なことに吹石の誕生日でもあった■□■
★★★ 吹石や 吹石が所属するバーニングプロダクション傘下の 芸能事務所 舞夢プロ関係者 や バーニング関係者 が 犯人が部屋に侵入したのを目撃したあと 3分後に吹石が偶然を装い 部屋に侵入した ★★★
★★★吹石サイドから依頼され犯人役を請け負った女性は多大な代償を払ったので バーニングサイドは女性の今後の生活の面倒を見ると約束!!★★★
★事件から11日後の 【 2016年5月17日 】 に吹石サイドが事件を各マスコミにリーク
吹石は福山と別居疑惑が以前から持ち上がっていたために福山サイドから止められているにも関わらず 独断でリークした ★
吹石サイドの要望通りに ●吹石一恵が侵入事件後 外出もできないほど憔悴している ●犯人が逮捕される前から 犯人は福山のファン● と連日 大々的にマスコミに報道させた
★★★ しかし報道内容を二転三転させている
■□■しかし報道された様子とは全く違い吹石一恵は5月11日に桑田佳祐の家でホームパーティーに呼ばれた際 乱痴気騒ぎを起こすほど元気だった■□■
★アミューズはとりあえず福山や吹石を持ち上げる報道をすれば 世間は報道をうのみにするだろう との思惑があり世間をあざ笑っている ★
★実は福山雅治自宅侵入事件も 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した ●吹石サイドの自作事件だった●ことはアミューズ内や、業界内での公然の秘密である ★
● 【バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 】は父親の吹石徳一と
2012年6月28日号 週刊新潮
【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】
" 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で父娘で福山に謝罪要求!
223 :212:2012/02/09(木) 15:40:39.16 ID:???
2012年1月 発売 フライデー 【福山雅治&吹石一恵「同じ帽子!」と「大吉くん」】
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09(木) 16:03:13.64 AAS
>>467
すごいお金動いてるから。 大沢広瀬の時よりも。 ね!井上ハムさん。 城下も今の内。
イマイチパッとしないロバ恵とねつ造週刊誌と強行に出た アミュも必死
一斉にリポーターもロバ恵を持ち上げる
バーより大きい力が動いたから 一斉にリポーター、破局だのだんまりし出す
↑
全部真実です また信じないのがいるだろうけど井上ハムさん城下正直に言ったら? 発達障害のアニメヲタ…雰囲気がダーツ君ぽかったw
最後のビシッと決めたトラック運ちゃん…ありゃゲイだな!
トラックの運ちゃん50くらいかと思ったらその半分ってのにビビった
飛行機の欠航って払い戻しとか出来るの?
あと遅れて乗れなかったってどうすんのよ?
息子が四浪してる鹿児島の母ちゃん、年賀状書いてるのが素敵だった
北海道の彼女は戸田恵梨香に似てたな
今週一番の美人は最後に女の子連れていた夫婦の奥さん
発達障害の子にインタビューしてた女の人がプロデューサーの佐々木麗さん?
ごくごく普通だった
一般的な移動手段のひとつだから当たり前だが
格安だからといってどうということもないし
その辺の駅で聞くのと変わらないことが確認できた良回
>>208
LCCの場合基本的には払い戻しか自社便振替
取材されてた兄ちゃんの冬の北海道とかだと遅延や欠航のリスクが高いから
何がなんでも帰省したいならレガシーでかなり前から予約するとかしとけばまだマシだったかも
年末年始の北海道は大雪で帰省客大変だったみたいだね 医学部浪人中の息子の母ちゃん、いい事話してるのに
近くて寝てる人のイビキで台無しw
イビキすごかったよねw
新幹線で帰るお兄ちゃんは札幌帰られたのかな
但しジェットスターのみ結構の場合宿泊費保証される場合がある
成田見終わった
やっぱり雑多な人間が集まる駅、船、空港はハズレ回無しだな
特殊な人しか出てこない先週&先々週みたいのは
別に72でやらんでも良いだろ
先週のは特殊なのかなあ?
あんなもんじゃないの若い人って
最初のおばちゃんは特殊な性癖だけど
先週の相席は夜間営業時間のみの撮影で別番組だったからな
今週の成田は年末特番に選ばれそうな良い出来でした。
>>222
視聴者の9割は相席居酒屋に縁が無いでしょ
駅とか空港とかは逆に9割は身近な場所
先月の例で言えば
ホームセンターは身近だけど作業着店は、、、
自分と無関係な場所より身近な場所の方がこの番組らしいじゃん ちょうど今、相席の再放送見た
やっぱり特殊だよね
空港のほうが一般的
どっちも面白かったけど
ラストのクマムシに似た兄ちゃんが大好きなマスターに逢えてスッキリできたか気になる
「一番大事な人に逢いたくて・・・」ってハニカミながら言ってたのはキモかったなw
マスター「勝手にスマホの写真見せてんじゃねーよ!アッチと思われちまうだろ…」
ってなんなきゃいいが
>>222
逆に言えば、特殊なのが集まってる場だったんだよな。 沖縄便に乗り遅れたネイビー一家の息子がマジで怒ってたな4
>>222
若くもないよね
その上に口では平気そうな事を言っていたけど相当焦ってるからもうてんやわんや 映像関係だかの仕事を辞めようか考えていた男性が話をしていた時は
スタッフ達がどんな表情でそれを聞いていたのか見たかったな
>>83
ゲイ向けハッテン場とかは40までとか入場制限ある店も多いけどね
要身分証明とか腹が出てないこと受付で見せて証明とか >>166
名古屋は出入りが少なく地元民同士でくっついて血が混ざらないから
ブス名産地と聞いた >>231
沖縄離れても相変わらず沖縄タイムで暮らしてるんだなと思っただけw >>233
「過酷ですよね?」って言ったのを否定しなかったからね
それにしてもなんで「理想の職業」みたいに思ったのだろうか やっぱりそういう辛い状況耐えられたDだけがカエルDとか
そっからもっと出世したりとかできるんだろうしねぇ
あそこ面白かったわ
同じ以上の過酷さでもNHK直属部隊の余裕を感じた
一応、72時間の制作には外部制作会社も入ってるらしい
外部の新鮮な視点を入れるためとかなんだとかいう理由で
ただ現場の取材クルーの編成(基本3人らしい)がNHK純血部隊なのかどうかは分からないね
もしかしたら同じ立場同士でインタビューしてたのかもしれない
地べた直に座ったりする事に「あ〜」とか声出て無かった?
以前この番組の舞台になった
新潟県燕市のホテル・公楽園が
ドラマ「日本ボロ宿紀行」にも登場していて、いい味を出していたw
他局だけれどなかなか面白くて
72時間ファンなら好きそうな感じのドラマだったよ
今回のタレントナレのしゃべり方が糞ムカく
空気の抜けたような声のテーマソングもいい加減変えろや
耳障り
>>244
既出だったんだね
よく見なくて、すまなかった
来週以降も楽しみだな! いくら医者になりたくても4浪や5浪もされたらいい加減にしろと言いたくなるだろうな…
あのお母さん林業とあったけど金持ちなのかね?
何浪もさせてくれるなんてある意味贅沢
自分の知ってる林業はかなりの金持ち
まあ5浪もさせて遠くで部屋も借りてお母さんも一緒に住んで〜なんてやれるのは金持ちだけだよね
>>214
いい事話してねえだろw
一年前まで上京して同居してる気持ち悪いべったり母息子だぞ
>>235
韓国やないかそれ
愛知から珍しく美人が出て来たって思ったらチョン系が多い不思議
藤谷美紀・中村ゆりとか。
不思議だよな
日本で育つチョン系は本国には見られないナチュラル美人が多い。
珍しいよなw
わしは北海道関係してるとか比較の為に最近連続で録画して見てるぞ。
別に面白くないが。
北海道からコミケの池沼はレッサーパンダ犯人想い出すわ
ああいう北海道より東京に向いてるキモい奴は東京に住んだ方がいい >>224
普段自分に無関係な場所で過ごす人達が
どんな人でどんな考え方をしているのかを楽しむ番組かと思ったら
逆だったでござる
成田がつまんなかったわけではないけどさ LCCみた
ふつう。
待合室が開放されていて滞在ができるってのがジャーニー感が
あっていいなとおもった。
色々利用してみたら楽しいのだろうが、だいたい必要がないとで
かけないし、出かける場合は確実に到着しなくてはいけないこと
になるから目的のない旅とか出ないと利用できないんだろうな・・・・
LCCってブッキングとかもあるとかって聞いたから・・・いまでもそ
なんだろうか?
あとは空港だな・・・
東京も成田を中心にって考えて作ったが結局は便利な羽田も充実し
ていくようになってて、だったら最初から羽田でいいじゃん状態?
大阪も関空を中心にって考えて作ったが結局は便利な伊丹も充実し
ていくようになってて、だったら最初から伊丹でいいじゃん状態?
九州も北九を中心にって考えて作ったが結局は便利な板付も充実し
ていくようになってて、だったら最初から板付けいいじゃん状態?
名古屋はよく知らんが小牧かセントレアだったかなんかしらんがそこ
もそんなかんじなのかな???
まだ今年の放送始まったばかりなのにダーツ君を超えるキャラはもう出てこないぞ
最初の首かしげインタビューは全盛期の松本のコントかと思ったわ
ダーツ君さえ居なければ仙台はとってもいいとこ
ヘンな男はほとんど東京に出てきて嫌われてるし
>>241
外部でしょ
サラメシなんかも
NHK純っていったら、小さな旅とかかねえ >>252
便利な場所は騒音問題や土地を広げられないからこそ成田や関空って選択肢になるんだろ 乗り物と食べ物屋にハズレ無しと思ってたが今回はイマイチだった
>>255
今んとこ主演男優賞はダーツ君、主演女優賞は新宿音楽スタジオ回の山本リンダ女だなw 成田空港LCC
コミケ帰りの男、赤に白十字のヘルプマーク下げてるじゃん
実質メンヘラです私って証明するようなもの
わざと狙っていくなよ
ダーツ君は宮城県民なのかねえ?
催事ってなんか諸国漫遊してそう
ヘルプマークって、心臓とか内臓障害・義足とか身体障害・心臓とか肝臓とか内部障害・
統合失調症や発達障害や鬱とかの精神障害とか全部まぜこぜにしたあげく、自己申告
で障害認定されてなくてももらえるマークなんだよな。あんなので席譲れって立たれても困るわ。
裏返すと何の障害かを書く欄があるので、とりあえず裏に必ず記入することを義務化して、
見せてもらう権利を一般の人に保証してくれないと困るわ。
それができないんなら、精神は紫とか心臓は赤とか身体は青とか色分けとかしてくれんかな。
>>264
そんなに電車の座席に座ることに執着するあんたが怖いわ コミケ帰りの人、話しかけたら突然地べたに座ってモノを出し始めたんで
ちとアレな人かと思ったらそうだった。
気にせず対応するレポーターもプロだと思ったけど
だからレッサーパンダ事件想い出すだろ
コミケ池沼は北海道のどこだ
レッサーパンダ犯人は札幌の木造アパート二階建てのボロい一階に住んでた
わしはそのアパート知ってた事件起きた時
先々週あたりから書き込み内容が酷いな
5ちゃんだからってあまりむちゃくちゃ書くなよ
見てる方が気分悪いわ
何をブツブツ文句言ってるんだよ
そんなこと言ったら函館ハンバーガー回の巨乳連呼の方がゴミだったぞ
さらに北海道バカなんぞ最悪
ドキュメント72時間って毎回ではないが時折池沼ガイジの類が出るが、ノルマでもあんのか?
震災地のカラオケボックス回の池沼の子、神戸の駄菓子屋回のダウン症のオッサン、
で、今回の成田LCCタミのアニヲタ発達ガイジといい・・・
この番組のパロディー作ろうとしたらガイジとガン患者は外せないな
まぁ、とりあえず巨乳が鉄板ってことにスタッフも気づけ!!!
阪神ファンとしてはLCCコミケ帰り男が阪神アウェー用帽子かぶってたのがかなり気になる
いつからやきうがサッカーみたくアウェー仕様ができたんだ?
ダーツ君、良いキャラしてたわー。
仕込み無しなら大漁だね。
やつは終始一貫して気持ち悪かったから仕込み無しの異常者確定
サッカーAFCアジアカップ決勝が2月1日(金)23:00から
一番会いたい人に会ってすっきりしてから実家に帰るって、下半身的なことだよね?
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥ | |,,_ _,{| ┃
┠────┤ N| "゚'` {"゚`lリ ┃
┗━━┳━┥ ト.i ,__''_ ! ほってもっと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
地元だと羽目外せない公務員が仙台に来てたね
まじキモい
今年の福男のことかな
しかし地雷女と遊んじゃったのがまずかったね
だけど出会いって継続して付き合いたいから来るのに
あいつらヤリモクじゃん
馬鹿じゃねぇのあの公務員
仙台の相席のやつ、皆さんとても前向き。
テレビに顔出たあとの影響とかちゃんと考えた上で取材OK牧場してるんでしょ。すごいと思います。
テレビに顔出しなんて絶対嫌だな
5chの実況板で「キモッw」とか「こんな顔でよく生きてられるなw」とか書き込まれてるの
想像したら虫唾が走る
相席屋に限らず酒入った席で顔出しOKして後からやっぱり顔出しNGに
しておけばよかったって後悔してる人もいそう
>>297
再放送ではモザイク処理が増えているのでは
本放送を録画している人はある意味貴重かも そのとき歴史が動いた
今日のその時は世が世なら殿様だったNHKアナがタクシー運転手に暴行した瞬間です
>>268
わしは現実の書き込み。
何で何も関係してないお前は荒らすかな 下から見た顎の厚みがすごくて男に見える
エレベーター前で正面から見るとそうでもないけど
それにしてもマスカラ濃すぎ
>>299
だよね
再放送でモザイクかけるのはやめて欲しい
そのまま放送して欲しいものだ 今夜の富士山は病気持ちとかバツイチとか出るのだろうか?
妥協できたかなあ?
やっくんはキツめの男が似合うのに
ドキュメント、タクシー代40万円でどこまで行ける?
男性が頼りない、というより女性の水商売的なその場の取り繕い方が胡散臭い
>>317
だね
いかにも水商売の女性って感じがしたわ 飲んでなきゃやってられない
ジョーカーだらけのババ抜き大会みたいで面白かったが
こういう時こそもっと盛大に仕込んだり、盛ったりしても良かったのでは?
売れない劇団員達の出番だったのにそこだけ残念だ
◆ドキュメント72時間・放送予定
02/01(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
02/08(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 神戸・1月、パイ山で会いましょう(再)」
[再放送予定]
02/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 成田空港 格安航空会社(LCC)専用ターミナルで」
02/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
◆2/1(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」NHK総合
新年最初の週末、富士山のふもとにあるキャンプ場に密着。
気温は氷点下にもかかわらず、次々と人がやってきてはテントを張る。
「空気が澄んで景色がいい」「虫がいない」という理由から、冬のキャンプも人気なのだ。
たった一人で「ソロキャンプ」に来た会社員。
こだわりのグッズを披露する50代のベテランキャンパー。
20数年ぶりというブームに沸くキャンプ場。
みんな、どんな思いを抱えながら、富士山を眺めるのか。
【語り】鈴木杏
子供の頃にタマムシが耳元で飛ばれて以来キャンプはトラウマ
近年まれにみるつまらなさ。
なんだ今週…
番組になってないよ これ
列島リレーニュースと大差ない
スポーツジムを取材したら面白いんじゃないかと思ってたけど
とっくの昔にやっとった
つくづくこの手の取材って邪魔だなあと思う
完全に趣味の時間を邪魔してる
BS1のドキュメントキャンプワーカー3ヶ月おもしろかった
脳梗塞の人、拾った命だからって言うんだったら
せめてタバコはやめればいいのにな
稀に見る失敗回だな
出てきた人はいつもどおりだが扱い方が間違ってたというか素材をただ流していただけ
NHKだからゆるキャンって単語は出してこないと思ったら
アッサリ出てきたな
>>339
いかにも取材でそんなアニメが流行っているって
知った体でのナレーションだったけど
この企画自体がゆるキャンありきの企画なのでは?
あと聖地巡礼してたのが外国人&女性だったから
さすがに男性の時にあるような悪意のある質問はなかったねw 年を重ねる毎につまらなくなっていってる感じ。ああ、だから企画募集中なのか。
そりゃあネタも尽きてくるだろ
水曜日のダウンタウンも昔は面白かったが、最近は過去の企画のアレンジばっかで
ネタ切れ感がハンパ無いし
富士山キャンプ見た。
ふつう。
例によってタバコ吸う馬鹿がいたな、密閉された喫煙室以外で
当たり前にタバコがすえるっていう思考、人の迷惑を考えてい
ないところがダメだな。
キャンプとかもああいう馬鹿が隣にきたらいやだから、西成食堂
みたいなもんでまぁいかないな。
あと、地味に家にいるよりキャンプがいい、外にいたいって言う人
が多いんだなって思った。
出かけたくなるって人っているんだな。
ロリコン予備軍とヤニカスしか印象に残らなかった
ヤニカスが体悪いって言った時、スタッフが「どこ悪いんですか!?」って喜んでたのも不愉快だった
17歳のアルバイト君に雇い主の娘がえらい懐いてたな
あまりにもつまんないから途中でスマホ弄りだしたわこんなん初めて
年末年始が良すぎたのかな
>>349
目当てじゃなくて社長に誘われたからだろ キャンプはおまいらっぽいのが多かったな
日本人顔の台湾コスプレイヤーがかわいかった
>>354
あの台湾の女性、口を押さえて話すのはクセなのかなぁ?
可愛い顔してるのに 番組スタッフに色々質問されて、自分の事べらべら喋っちゃう人ほんと多いね。たいてい楽しそう。質問されて倍がえし。
しゃべりたがり。かたりたがり。テレビに出た後の影響とかまるで考えてない。
まぁそんな前向き・楽観的な人のおかげで番組内一瞬面白かったりするわけですが。
>>349
バイト君より抱きついたまま離れない女児がなんか怖かった それ、思った。結構大きい女の子があんなにベタベタするのが、ちょっと違和感あったわ。
たぶん、二人とも言葉で感情を表すことが苦手なんだと思う
最近、事件起こすヤツってバイト君みたいなタイプ多いと思う。
まぁ、そうかもしれんが・・・
あいつは大丈夫かもって思ったりもした。
というのも、総じて、事件起こしてしまうようなやつってキャンプは行かないって思うんだよな・・・
キャンプ回評判悪いのな、個人的にはLCCよりは面白かったが
キャンプ回そんなに悪くは無かったがそれほど良いとも思わなかった
そもそもキャンプ場内をうろうろ72時間も取材するなんて迷惑にも程があるのだが
まぁそれも想定して事前告知してただろうからこの程度の出来となって不評なのだろうな
広義のやらせ
ここじゃなきゃ、っていうのが無くて、途中でどうでもよくなった
海釣り公園とかの方が良かったなあ
>>371
そう
新日本紀行の方がよっぽど良かった
新橋ね 一度、会長に言いたい放題のこと言わせて放送したりぃな。
ゴールデンタイムで。
生放送で。
ダーツ君のボキャブラリーはカマキリくらいなので
生放送はちょっと
「なんすかぁ?」では持ちこたえない
インドア派だから、キャンプは興味深かった。冬場のキャンプなんて寒くてやってられないわ。
>>373
新橋はオモロかったぁ
こっちは見なくて正解のようで・・再放送もすぐあるし 108 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2016/06/07(火) 12:07:59.47 ID:xflZHYEF
>96
ストーカーヲタから逮捕者まで出して話題作りしたのに
世間は全く福山雅治に関心無し
本当に人気ないんだな
684Anonymous2019/01/29(火) 14:30:50.60ID:h/4nxfYa
95名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:01:21.94
>86
その人事件1ヶ月前に今まで滞納していた給湯代金全納した
その影になにかがあるよね
報道上の嫁の会社となにか関係もあったみたいだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:01:44.85
>91
フロントに預けとくから待ってるとかあんなデカい顔で気持ち悪いことほざいたとか?
97名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:02:25.15
>95
マイムはエキストラの登録してるから?
117名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:17:04.13
>80
職権乱用でコンプライアンスに反し
仮に侵入事件が事実であれば社会的大問題
それが、同居が証明されましたと謎報道
しかも住人の動向を見られる立場にある侵入犯は
奇跡的確率で鉢合わせている
さらには自称被害者は侵入犯を追いかけたとか
255名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 19:02:09.55
>247
事務所が使っていたんじゃなかった?
福山は住んでなくて福山が貸し主みたいな感じだったような‥
身内が‥って記事見たけど?
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:28:35.82
侵入者は最初【マンション敷地内】にいたと報道されたのに
いつの間にか【室内】にいたことになってた
公務員って記者会見で責任問われるとあんな目になるね
古いところでは給食でO157出した自治体の保健所長が
あんな見開いた目をキョロキョロさせていた
今夜は神戸の再放送だな
神戸ギャングが出るんだな
モザイクはやめて欲しいな
>>391
本音と組織を守る建前の差が大きいからだよ
頭の中の原稿をチラチラ見ながら話してるから
会社の小市民課長も問い詰められるとああなる 神戸の駄菓子屋を再放送して欲しい
再放送するにあたって何か問題でもあるというのか?
神戸の駄菓子屋良かったよね
俺の歴代1位がシャケバイで2位が駄菓子屋
家に帰ったら夕方のニュースでうちの父親が会社の事故の会見してたことあったな
◆ドキュメント72時間・放送予定
02/08(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 神戸・1月、パイ山で会いましょう(再)」
02/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」
[再放送予定]
02/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
02/16(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 新宿・音楽スタジオ ぼくらがバンドを組む理由」
02/23(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」
◆2/8(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 神戸・1月、パイ山で会いましょう(再)」NHK総合
神戸の中心・三宮の駅前にある通称パイ山。
広場の中心にあるおっぱいに似たオブジェが、待ち合わせする人たちの目印になっている。
どんな人たちがここで待ち合わせするのか。
パイ山の前で3日間耳を傾けた。
※現在は駅前再整備のため、閉鎖されています。
【語り】吹石一恵
東京のたい焼きって最近よく見る1個1個焼いてるあの店かな?
>>403
その店です
またパン屋みたいに行列になりそう >>404
そこって普段も行列らしいのに更に大変になりそうだな たい焼き屋は儲かる。東京でやると更に倍。
けいえいコンタルサントのこのおれが言うのだから間違いない。
粉物は儲かるんだろよ 原価なんてあってないようなもんだから
再放送で思うのは・・・・
おんなじやつ何回もしないでいいからまんべんなくやってほしいよな・って思う。
あと、第1回目の再放送とかできないのかな・・・・
このスレ異様に流れが速いんじゃなかったのか・・・?
オッパイ山視聴したのか本当に
おっぱい山は…
最初の方のラッパーもどきの若造は、いかにも社会の底辺ぽくて嫌いだが必死さと伝えたかったことは分かった
悪い話じゃないがラップに乗せずに真っ直ぐ話せよ
>>416
仲悪かったのが一致団結したけど結局離婚したって簡単に言えば良かったのにな いろんな個性があるからいいんだよ
現実にあんなラップな人と知り合う機会ない
バカッター72時間、バカッターにより人生詰んだ人の人生やってクレクレ
>>413
>このスレ異様に流れが速いんじゃなかったのか・・・?
このスレは普段は特に流れは速くないよ
だいたい3か月前後で1スレぐらい 富士宮ふもとっぱらキャンプ場は長渕剛がライブをした場合やんけ
会長と経営委員に言いたい放題言わして生放送したれや。
>>421
サラメシが5スレ目なのでね。それと比べた
ただ昨日のやつが再放送ということは気付いていなかった 都心が荒天になると必ずNHKは新宿南口にカメラ構えるけど必ず写りこむ人いるよね。一応女みたいだけど。
新宿南口72時間を希望。
パイ山初めて観たけど再放送するほど面白くはなかったな
大学受験で神戸行った時に周りに山が見えてこんな田舎なんだとショック受けたの思い出したわ
>>364
くっ付けばいいんじゃね?年の差十歳ないでしょ。 スーパーアキダイ72時間 VS スーパー玉出72時間
目の前にいたら発作的に殴りそうだったけど、何かを伝えようとしていたのは分かった
登場人物どころか背景にいる人の多くが珍走みたいな人種なのがびっくり
パイ山の元チーマー?
目がイッてたよな。
しかも親が警察官でその逆の生活をしたかったと言って以前荒れてたって言ってたけど
震災で親が俺を助けてくれてたから死なずに済んだって、美談にしたいんだろうが支離滅裂だろ。
震災で立ち直ったとかいうならわかるが、あの年なら震災の時幼児ぐらいだろ?
なんか言ってることがおかしいように聞こえるんだよな。
>>441
ああいうチンピラ武勇伝はたいてい話を盛りまくってるから話半分に聞き流してりゃいいのだが
ああも立て続けに出てくると震災で助かりはしたものの
その後、みんなDQNになって本当に良かったのかと考えさせられたな
震災特集にしては命の尊さをみじんも感じさせない悪意ある番組構成であり
再放送するに値する内容だったのか疑問だけが残った 下衆な野郎はどんなエピソードも自分を美化するために利用する
この番組の本質そのものだ
どこの誰が真に受けて話し聞いてるんだ?
録画してあったパイ山を観た
本放送も観ており、その時はギャングだけが印象に残っていた
今回改めて観て震災の番組だとわかった
モザイクがかかってなくて良かった
これからも再放送をする時はモザイクは絶対にかけないで欲しい
>>441
あのチンピラ去り際に持ってたゴミを投げ捨てたように見えたけど。 戦場にでも行ってきたかのよーに語る目のいった元チーマー
三ノ宮って東京だと蒲田か?
渋谷だってこんなにクズで格好悪いやつは揃わないぞ
小泉政権時代の国民への公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
>>456
撮られた写真お似合いで
不快な感じがしなかったなw >>459
もちろん独身。
松村雄基 氷川きよしでググれば出てくるよ。 今度のやつ名古屋で放送ないじゃん…
振替日はいつだろ
川浜一のワルが芸のわけないだろ!
でも氷川が大木の後ろポケットに手突っ込んで歩いてる姿は衝撃だったな
松村雄基はデピュー前に2丁目のウリセンバーで働いていた事も有るらしい。
松村雄基っててっきり伊藤かずえとデキてると思ってた若かりし頃w
小泉政権時代の国民への公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
370万横浜市民が怒るぞw
街の規模や民度から推測して北千住レベルだろw
>>473
横浜、と言っても元町ではなく黄金町とかだな 昔は三宮駅北側は子供は行ったら駄目と言われていたと聞く
東急ハンズができてからマシになったらしいが
今は横浜中華街や神戸より
西川口にいったほうが真の本格中華が食えるYO!
>>477
池袋の東武側だな
今はだいぶキレイになったけど 兵庫県の人口…約550万人
神戸市の人口…約150万人
神奈川県の人口…約900万人
横浜市の人口…約370万人
川崎市の人口…約150万人
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
>>452
ある人が言ってた東京と大阪はJRで2倍の距離感があるって論が面白かった。
大阪から三宮って30分ぐらいでその倍の1時間にあるのが横浜で、50分で姫路あたりなんで東京でいうと
100分ぐらいだから藤沢あたり・・・みたいな対比をしていた。
これは距離だけの話だけどね・・・・
まぁ、関西は泥臭い人が多いからそこは割り引いて、あとは三ノ宮は中華街に免じて下駄をはかせて横浜にって・・・無理かwwww 三宮は繁華街のエリアが広いんだよね。センター街、モザイク、ハーバーランド、高架下、中華街
海沿いのエリアが多いからか土地を広く使えて三駅分くらいに広がっている
福岡が博多、天神、キャナルシティ、親不孝通りと分断されているが、それをを一ヶ所に集めた感じ
「人コロした事もねーのがギャング名乗っちゃってよおw」って
外国の本当のギャング達が、日本のこんなの知ったら言いそうではあるなぁ
「昔はギャングやってましたぁ」なんてのは外国じゃ有り得ないね
入ったら一生やり続けないと生きる道は無いらしいからね
NHKのみを公共放送とする法律、条文は存在しない。
東京のたい焼き
誰が見たいんだよ
また東京また東京
ツマンネ
>>487
モザイク懐かしい!1992年に、出来たんだよね。神戸がまだ活気にあふれている時代だわ。 小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
年スペにつかわれてた新宿おふくろ味あれ放送いつ?ランクはいらん?
前の時間のドラマが面白すぎて72時間はどうでもよくなってきた
大したことのない神戸回の再放送したセンスが分からん
あの目のイっちゃってる元ギャングだかを再放送で出せるなら山賊レストランだったかの募金オヤジ暴走族又観たいわ
昨今の軽量ドキュメンタリ乱発で、nhkはどうしたいんだ
最良のにっぽん紀行はやんないし
総務省傘下の特殊法人で国からの拠出も受けて業務を行っているNHKに報道の自由はない!
国の政策遂行の一端を担う特殊法人であるNHKは基本的人権を制限される立場にある。
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
◆ドキュメント72時間・放送予定
02/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」
02/22(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」」
[再放送予定]
02/16(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 新宿・音楽スタジオ ぼくらがバンドを組む理由」
02/23(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」
03/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」
◆2/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」NHK総合
駅前の再開発が進む東京・四谷。
通りを入った路地に、創業60年の小さな「たい焼き屋」がある。
連日数十人が列を作り、寒くなればなるほどその列は長くなるという。
味は「粒あん」のみ。
創業以来使い続けている鋳型で焼くたい焼きは、1個150円、1日2500個を売り上げる。
平成の終わり、日々変貌する東京の片隅で、スタイルを変えず営業を続ける老舗たい焼き屋。
どんな人たちが、どんな思いで、ほお張るのか。
【語り】市川実日子
物々交換は去年のは
見ていて失敗だったと思ってたけど
制作側はありだと判断してたんだ
去年の物々交換は普通の小市民が小物を交換するだけで人間ドラマは無かったな
ブックオフ回の方がマシ
NHK名古屋たいがいにしとかなかんで又今日やらへんがや
ID:HwNNf35g
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
翌週の再放送見れば良いだけの話なのに、実況に参加できないからというくだらない理由で
本放送が差し替えられるのに対し文句を垂れるキチガイ
---------------
963 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 05:27:52.45 ID:HwNNf35g [1/2]
コンプレックス革命〜CHAIが歌う“NEOかわいい”〜
2019年2月15日(金) 22:45〜23:10
ドキュメント72時間をつぶすなよ。
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
ほのぼの系で良かったんじゃない?
日曜日に新宿に行くんで、帰りに寄り道して買ってこようかな。
もう言い訳がましく夜中のタイムラプス映像入れなくていいからw
物々交換シリーズ化するのかよ
こんな民放バラエティでさんざん使い古された手法を
関西はナイトスクープにまかしとけよ!
NHKは民放のマネが本当に好きだなw
パイ山の元ギャング兄ちゃんさ
本放送のときも結構叩かれてた気がするけど
「ここ縄張りとかあるから、カメラ回して何してんのかなって」って、
クレイジージャーニーのLA危険地帯じゃないんだから……
鯛焼き好きだが、1個食えば充分なんで、行列に並ぶ気が起きんのだよなあ。
あの高校生、エリートコースか。「若い人に人気か」と聞かれて「普遍的では」と答える奴なんか見たことがない
元OLさんの会社、「年食ったら女はやめろ」って感じなんだろうなあ・・・
総務省傘下の特殊法人で国からの拠出も受けて業務を行っているNHKに報道の自由はない!
国の政策遂行の一端を担う特殊法人であるNHKは基本的人権を制限される立場にある。
名古屋はくだらない番組をぶち込んだので観ることができなかった…
とれてなかった。なんで?
コンプレックス革命っなに?
たい焼きの回はけっこう良かったと思う
ただ人気が出過ぎて例のパン屋みたいにならなきゃいいなとは思う
>>542
もうなってるかも…
12:59 - 2019年2月16日 >>542
パン屋のことは知らんが、たいやき屋は何十年も前からの人気店 場所からして神戸みたいに変な奴はいなかったなほのぼの淡々でこのくらいがこの番組の標準値なんだと思う
仕事終わりの金曜夜更けに見るにはちょうどいい
たい焼き美味しそうだった
確かに天然モノは始めて見たw
普遍的という言葉をとにかく使ってみたかった可能性。
最近授業とかで知ったとかでね。
たい焼き久しぶりに食べたくなったな、何年食べてないだろうか
お焼き(回転焼き・今川焼き・大判焼きetc)は去年食べたんだけどね
砂糖少なめ食物繊維多めな感じのアンコは飽きないし余り腹減ってなくても食べられるけど、それを普遍的とは言わないな
>>550
お焼きって道民や青森の人が使う言葉だっけ? >>552
確かに青森ですw
どれが一般的か分からないね たい焼き見た。
いい感じ。
仕事ですごく近くに行ってたのにこんな店があったとは・・・・
天然と養殖という話をどこかで聞いたことがあった行ったことはないはずだが、
どこかで聞いたことがあったのだろうか?
パリッという香ばしい音にやられてしまった、パリッとしたのとそうでないのとか
選べるのかわからないがパリッとしたやつを食べてみたいと思った。
近所にも浪速家ののれん分けがある
おいしいけどそんなに頻繁に食べても体に良くないしあまり近くに誘惑があっても困るw
この番組最初は面白かったけど
カメラいるのわかっててわざとらしく取材されたいぽい人いらん
鯛焼きは地に足着いたスイーツ
古い昭和でも、平成も終わろうかという現在でも、人々に人気なのが良かった
時代に迎合して変な手を加えず、昔のままのシンプルさを貫き通してるのが良い
短命に終わりそうな奇を衒ったスイーツには、一過性のインスタ蠅たちが群がるが
それとは違い、鯛焼き好きな客たちは、どこか精神性が高そうなところも良かった
>>559
いま色んな餡あるね
チーズカスタードアップルパイチョコレートクッキークリーム季節の苺や栗
でも昔から中身あんこ一本勝負潔い
しかしこしあんのたい焼きは聞いたことがない 離婚 死別 病気そんな人ばかりじゃないだろ
もっと違う視点で撮ってくれよ
そればかりで場所なんか関係ないじゃないか
3日取材してれば、そんな人に巡り合っても不思議ではないと思うけど。
バツイチの人に離婚した経緯を説明させる必要はなかったように思う
>>558
東京湾の釣りの回に、新品の釣竿持ってきたイラストレーター
NHKが撮影に来てるの知ってわざわざやって来た風に見えて嫌だったなぁ 見覚えあると思ったらドクターXのロケやってたとこだった
総務省傘下の特殊法人で国からの拠出も受けて業務を行っているNHKに報道の自由はない!
国の政策遂行の一端を担う特殊法人であるNHKは基本的人権を制限される立場にある。
普遍的という言葉の使い方にレスがあるけど、あれは
NHKの「たい焼きみたいなって最近の若い男性の間で流行ってるんですか?」
という問いかけに対し
「(若い男性だからというのではなしに、老若男女甘いものに対する嗜好は)普遍的なものじゃないですか」
という答えだから使い方も正しいし、NHK側も「賢い中学生も夢中!」という観点から取り上げてると思うよ
「誰にでも合う」なら「普遍的」ではなく「万人向け」だと思うと
売れない女優やってる人もカメラ来てるの知って店に来て
取材してほしそうな顔しながら鯛焼き食べてたみたいだし
>>569
当たり前じゃんw 単に、普通は使わない言葉ってだけ ぼくも早く普遍的って言葉使ってみたい!
でもしょうゆう場面ってなかなかやって来ない気がする。一生そんな場面無い気がするよ・・
昨日の再放送で、新宿の音楽スタジオの回、
個人的には興味深く見た
夢を追ってる若者より、夢見る頃を過ぎた中年が多く取り上げられていて、
なんというかまあ、現実を見せられた気分になったな
ところで、番組説明にある、
「かつてガールズバンドを組んでいたという主婦友グループ」
って、どこにも出てこなかったけど、再放送ではカットされたのかな?
>>566
無職の風の人にお仕事は?
天涯孤独風の人にご家族は?
ってあえて聞くのがこの番組の特徴 >>571
「万人向け」だと、さほど美味しくないみたいな感じ受けるな >>581
あまり若い女子高生とかはいなかったねえ
うちもパリッとしたたい焼き食べたいがこっちでは大判焼きばっか見かける 昔からあるけど今でも多くの人に受けているという意味で普遍的ってことかな
たい焼きなら親か祖父母に買ってもらって美味しかったねっていう思い出から始まるだろうから
ほっこり感があるかな
賢そうな学生さんだったね
暁星あたり?ちょっと距離qるかな
鯛焼きはインスタばえ難しいから女子高生はあまり来ないかと
たい焼きと言えば子門真人の泳げたいやきくんよりも爆風スランプのたいやきやいた世代
ミレニアル世代以降は知る由もない泳げたいやきくん
ヒットしてた頃、母親にたい焼き買ってもらって食べた思い出
>>543
なんだこりゃ‥やっぱりか
青森の100円銭湯も滅茶苦茶に人が来て対応できなくなって閉鎖されたっていうし
72時間は影響力凄いな >>590
東京のど真ん中だしインテリと裕福層が多いよ うちの近くの鯛焼き屋、行列ができてたらしいわ
四ッ谷へ行くほどではないが手近なとこへは行くぐらい触発されたっていう
マスゴミに取り上げられたらもう普通の生活はできないのだろね ご愁傷様
>>594
店のことか?
一回もマスゴミに取り上げられず潰れていく店がいくらでもあるんで、
そっちの方がご愁傷様だ >>597
そんな店は見ず知らずのうちに消えていくのだからご愁傷様を言うに値しない それ以前の話だわ じゃあ流行る店、流行らん店
全部に憎まれ口を叩きたいだけじゃねえかよw
総務省傘下の特殊法人で国からの拠出も受けて業務を行っているNHKに報道の自由はない!
国の政策遂行の一端を担う特殊法人であるNHKは基本的人権を制限される立場にある。
>>595
谷口と田所が食ってたな。うまそうだったからよく覚えている NHKは公営放送であり、また総務省傘下の特殊法人でもある。
その職員の身分は準公務員であり、その給与は国家公務員に準じたものであるべきである。
>>599
流行らん店にはそれすら言うに値しないと書いてるが? 「ご愁傷さま」を本来の心で言うか、嫌味(ざまあみろ)で言うか、の違いよね
>>582
大須スケートリンクは興味深い
色んな人間模様が見れそう >>603
わかったわかった、お前にはレスをする値がなかった。俺のミス てっきり「薬剤師のトップ」に対するレスがあると思ってたが誰も気になんなかったか
>>608
自ら名乗った上に、予約して買った鯛焼きをひと包みスタッフに渡そうとしたり騒々しいBBAだったな 自分でトップって言うんだぁ、と思ったけどそのレス見るまで忘れてた
たい焼き似合わないからもっとおしゃれなものを手土産にしたらいいのに
焼き立てだから、食べるとパリッとかサクッとか音がするんだろうな
お土産で包んでもらったら皮が湿気って、食べるとフニャフニャしてそう
アンコの美味しさは変わらないだろうけど
近所の鯛焼き屋で買って食った。
別に不味くはないが、まあ「鯛焼きだなあ」みたいなことしか思わない。
やっぱ四ッ谷の奴はひと味違うのか・・・・
>>608
忘れてたわw
「薬剤師会のトップです」…っておい、自分で言うんかいって突っ込み入れちゃたよw
まあ肩書きはトップでも人格はトホホな感じが容姿から滲み出てるな。
部下の愛想笑いが何だか切なかったw サクッという乙葉効果音という人がいたけど・・・
たい焼きだからあんないい音はしない?、ドキュメントだからホントにそんな音がする?
行ったことある人教えてほしいな、食べに行く前に知りたい・・・
あの店に限らず、目の前で焼きたてのはしっぽをかじるとサクッというよ
ただ餡の湿気を吸うのか、すぐしんなりしちゃうからガラスの中に並べられてたらもう駄目かな
持ち帰ってオーブントースターで焼くとパリッとするけど加減が難しくて焦げたり硬くなる
ポップアップトースターだといい感じにパリっとするよ
ドキュメント72時間スタッフは年末年始どこにも張りついて無かったのかな
>>613
「やっぱり女性は女性のトップになるには絶対気が利かなきゃダメ」
そう思ってるのは自分だけで逆にまわりが
(この人トップにしてあげなきゃめんどくさいことになりそう)ってのに気づいてなさそう
勝手な想像だけどw 「私、トップですよ」のお婆さん、組織のトップではあるんだろうけど、
なんていうか…仕事ほとんどしてないんじゃないか?って思っちゃうんだよなぁ
トップになることが生き甲斐みたいに見えるけど好きにすればって感じ
会社にもいるよ 独身の高齢で家庭も子供も無いからそれだけに全エネルギーを注いでるタイプ
気が利くって言ってもほぼ押し付けの自己満足
なんで自分でたい焼き渡さない?
社長の旦那が死んで妻だからというだけでトップに立つから
才覚などの無いBBA経営者は腐るほどいるよ
病院では医者>薬剤師>看護婦>事務のヒエラルキー。
薬剤師は医者の次に金の源泉なんで、でかい顔をしている。
俺はそのトップってだけで正直驚きましたわ。
まあクセのある人間には見えたが、大業界のトップを見られるなんてあまり無い
>>608
おつきの人を「藤堂」(漢字ちがうかもしれんが)って呼んでたけど
なんかおつきの人っぽい名前だよなって地味に面白かったw >>624
場所によるけど看護師や事務が牛耳ってるところもある >>624
検査技師は何処に入りますか
うちの病院は検査技師と薬剤師の
仲が悪い
昔かららしい 平均しても薬剤師は発言力で看護師の下かな
医薬分業で病院から切り離されて院外薬局が多いしね。良くも悪くも地味な存在
ま看護婦は、いちばん数が多いんでね。
各病院の力関係がどうのこうのという話ではなく、医者が診療報酬を書かないと1円にもならず、
その次が薬の収入なんだからどうしようもない
えー
パリサクもうまいけどしにゃったのもおいしいのに
でも一個だけは買いに行きにくい
子供だったらいいけど
品川駅地下の食品街で目の前で焼いてるのを女子が一個買いして食べながら歩いてた
4連の型だから養殖モノ?
そのうちAIが判断するようになるから薬剤師の免許は紙くずになるお
>>621
経団連の会長に対してすら、そう思うわw311の震災の時の無能っぷり際立ってた たい焼き職人達目が死んでたな
仕事つまんなさそうだった
流れ作業だし工場の製造員だねまるで。
閉店間際に来た客がスタッフに呼び止められて、5分かそこらで終わるんだしシャッター閉めないであげたらいいのに。
経営者からしたらいい機械店員だね。
>>634
んなこた全然思わんかったぞ
昨日や今日始めたんじゃないのに、いちいち目を輝かせてやりゃしねーだろ 小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
>>634
むしろ目を輝かせて仕事してる人なんて滅多にいないと思う 前澤社長の目はいつも輝いてるよ。仕事は楽しくやろうよと常々ゆってる。
社長の目は輝いていてもZOZO社員の目は死んでたりな
>>615
なるほど!
ありがとう、今度行ったら買ってみる!!! 剛力といえば・・・・これと吹石と菅野美穂ってブサイクの3代巨塔だって思ってるが・・・・
こういう顔が好きな人には申し訳ないが・・・・
ZOZOもたいがいだが酉の市回に出てたサマンサタバサご一同もかなり気分悪かったな
>>646
女優のブサイクを語れる俺かっけーとか思ってんの笑 >>646
剛力と吹石はブサイクだと思うが菅野ちゃんは可愛いぞ。 受信料という制度だけが欲しかった。
と言われても仕方のない特殊法人。
BBCと形式だけは似ていても、中身は全くの別物。
女性で私トップみたいなタイプはポールマッカートニーに似てる
支配的でやり過ぎてみんなが疲弊する
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
◆ドキュメント72時間・放送予定
02/22(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」
03/01(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」
[再放送予定]
02/23(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 冬の東京 たい焼きエレジー」
03/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」
03/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」
◆2/22(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」NHK総合
大阪・道頓堀。
「幸運の神様」の人形を手に、道行く人たちと「物々交換」を3日間続けたら、
どんな人やモノに出会えるか。
大阪の人情が気に入り、住み着いてしまったフランス人。
卒業旅行で大阪に来たという大学女子サッカー部。
空手の全国大会に出場するという小学生とその父親…。
モノからモノへ、つながるはずのなかった人がつながっていく。
72時間後に、「幸運の神様」はどこへたどり着くのか。
【語り】鈴木杏
大阪だから開けっ広げで面白くなるんじゃないかな
前回、渋谷で皆が交換を遠慮した腕時計にガッついたのも大阪からの子連れだったし、
損得勘定丸出しになるか期待してるんだけど
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
>>648
頭悪いなwwww
>>649
と、以前から思ってることを書いたものの、菅野は正直、最近きれいになってるって思ってる、結婚効果か年の候でテクニックが上達したのか・・・・ 小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
物々交換って予告を見ただけでつまらなそうで、1回も見る気しない
以前の結婚相談所というかお見合い所みたいなは淡々としていたのに、仙台の出会い系は身の程知らずの欲情動物みたいなのばかりで画面に飛び込んで殴りたかった
何が違うんだろう
>>663
探す相手が違うのでは?
結婚相手とセフレの違いだろう
仙台は女性もそのつもりだろう >>664
そうか
仙台はその場自体を楽しむ刹那的なところがあったのとタダ飯目当ての身の程知らず女(実は言い訳)が目立ったかなあ 武田真一72時間
スマホ断ちの72時間ドキュメントだった
手前味噌感は拭えなかったが…
ちゃんとテーマ曲も流しやがってw
今夜も21時からの新日本風土記の方が面白そうだな
大阪
なんだよ…誰もレスしてねぇのか
関西人対象だから実況だと評判悪いが富士でテント張った回より明らかに面白かった
絶対面白くないと予想してたら
予想の更に上を行くつまらなさでコメントのしようがないし
埼玉から来たベスト16の女子大生サッカー部
ベスト16って実力的に微妙だよな
でもかわいい子が多かったから許す
物々交換、つまんなくて途中で脱落。冬のキャンプの方が遥かにマシ
>>669
何それ? 予想通り面白くなかった。
ただコートおじさんは良い人そうだった。
外人、特に白人はシブチンが多いな
明らかに自分が損せんような取引には乗ってくる
これ第二弾じゃなかったか
最後の品はホストに渡さないで次回、別のロケ地に持ってくべきだった
ハズレ知らずのド底辺大阪回で初の大ハズレだろ
物々交換って企画が滑ってるんだよ
前回の物々交換も昨日のも普通に面白かったけどな〜
KANGOLをかなり久々に見たと思ったら今再ブームみたいだね
あの工事のおっさんが試験に落ちて、空手の男の子が試合で勝てなくなったら…
今度の北海道の宝くじ売り場って
サンドとジャニーズの番組で買いに行ったとこかな。
まもなく店じまいするってとこ。
三重県からだが、先週東海地区では放送のなかったたい焼きやが今日再放送されていたので録画しておいた
帰ってから観るのが楽しみだ
モザイクはないだろうな
昨夜の物々交換は面白くなかった
物々交換は二度と放送しないで欲しい
21時からの新日本風土記の釜ヶ崎の方がよっぽど面白かったわ
>>687
堂前宝くじ店だね
人気なのに3月で閉店らしい たいやき再放送でやっと観れた
あの哲学大学生見て物々交換のクソさがぶっ飛んだ
>>686
正しくは空手ではなく空手道です。
これは極心の大山倍達が空手道をカラテなんて喧伝したから多くの人が空手と呼ぶようになってしまった。
空手道を愛する人間の余計な話でした。 >>691
哲学大学生っつーのは大げさだが、確かに「普遍的真理」というのを本で読む時ぐらいしか
見る機会がない >>691
連続失礼
老けた大学生のことか。間違えた 最後のホストにバナナのキーホルダー渡してなんにも受け取ってないの?
おかしいよね
前回の最後は誰にも渡さなかったんだっけ?
たい焼きや観た
思ったより良かった
物々交換なんかよりよっぽど良かった
150円とちょっと高いと思ったがあれだけあんこが入っていればいいか
全国放送されて食パンの店みたいにならないか心配だ
物々交換はやっぱりつまらなかったね
というかこの番組のポリシーでは番外編だよね
だって番組側から仕掛けてるんだからドキュメンタリーじゃないもの
たい焼き回が修作に思える程の不出来
ほんと
物々交換や海上保安学校などは72時間の趣旨からかけ離れていると思う
たい焼きのアンコはいっぱい入ってりゃいいってもんじゃないと思うの
近所のたい焼き屋のは羊羹並みの太さのアンコが入ってるけどおかげで左右のガワが閉じなくてタイのアゴが左右に割れてるしすごいデブ
ベーコンエッグたい焼き食べたい、屋台でやってるらしい
>>702
甘さ控えめならいいのでは?
東京へ行ったら食べてみたい 以前よくテレビに出てた、職人がロボットみたいな動きしながら焼く鯛焼き屋も天然物だったはず。
都内と思ったけど、まだあるかな?
大阪物々交換見た。
微妙。
以前のやつも含めてどうだっただろうか???
みんな交換するときに見合うものといわれたら多少良いものを出さないだろうか?ってのを
強く感じた自分だったらそうする。
コートおじさんとか中にはそれ以上のものを渡す人がいる一方で、ゴミ(失礼)のようなもの
を平気で渡す人のメンタリティーが理解できなかったwww
なければ断るべきだと思うが・・・そこは人それぞれなんだろうか?
美人数珠つなぎ状態で価値が下がっとるやろう、と何度も突っ込んでしまった・・・
前回は最後は物が残ったと記憶しているが、今回は最後に残ったのはホストの夢みたいな変
な落ちだったのも、なんだかな〜状態www
まぁ、違う意味でいろいろな人が見れてよかったが・・・・
物々交換は定位置で72時間撮影のコンセプトは久しぶりに合っていたが肝心のコメントが不作の残念回
深夜早朝の映像が無かったけどろくでもないのしか居なかったかな
前回みたいに一番最初の人に戻ると思ってたからなんか消化不良気味で終わっちゃった
頭来た。もう全国の街でそうやって物々交換してればいいくま!
個人的に、どんなのが名作だったかな?って思い出すと、うどん自販機とか
駄菓子屋とか「昭和臭」がすると、俺は好きなのが多かった気がする。
逆にハズレになるのは、今回のように人がわんさかいるような所かな。
良かった記憶がほぼない。
美味しそうなタイ焼き屋さん、おもろかった
四谷に住んでチャリで来れる人達が超絶羨ましかったな
つまらなそうな物々交換は見なくて正解だったのね
雪国の映像はなんかそそるよな
うどん自販機とか温泉とか
病院コンビニ回がやっぱり名作だったな
自分や家族の病状次第で病院コンビニは行くたびに景色がまるで違って見える
まさに「日常の中の非日常」
>>671
「新日本風土記」面白かった、釜ヶ崎コインロッカー72時間しろや スマホケースを当時7万円したコートと交換した証券会社の人
商売柄の縁起担ぎにしてもすごいと思った
顧客に顔売れたし話の種にもなるから、
7万円中古のコート以上の営業効果ありそう
北国で雪出して寒そうな回と関西の底辺地区で撮影してるのは大体当たり
ホストに最後交換無しで渡したかイミフなのは皆同じだったか
てっきり俺が何か見逃したのかと思った
他にいくらでも人はいたのに彼を選んだのは単にスタッフの好みだからか?w
元号に関係ある所って平成(へなり)村みたいなのがあるけど最後の3日間に人が集まれば取材対象
>>724
あれはスタッフのジャガイモみたいなねーちゃんの好み
ただの路上ナンパ 漫画喫茶72時間
平成から元号が変わる世紀の瞬間、彼らはなぜ漫画喫茶で過ごすのか
物々交換する奴なんていないと思ったけど記念にやるって思うのか
つまらんかった
芸人とかがバラエティーでやってそうな番組だな
女Dの声だけでも偉そうな感じが不快
というか・・・
コインロッカーなら、それこそ第1回の渋谷コインロッカーおね・・・
エロいお姉さんをもう一度見たいぞ。
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。
小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
>>733
そんな前からやってんだ?
一般人だし、もう昔のは流せないだろうな 2年前位前に再放送で観た新潟の田んぼの中のオアシスホテル以来この番組観てるけどそれまで存在すら知らなかったわ
数学教師の人かっこよかった
モデルか何かかと思った
物々交換前よりはマシだったかも。
今年入ってずっと録画し忘れてたんだけど面白い回ありましたか?
>>740
ないね
完全にネタ切れだね
新日本風土記の方が面白い 去年は年初に面白いのが続いてその後失速した記憶がある
今年はまだ離陸もできない状態の不作続き
>>745
おなじくこないだみたいな風土記の方がマシだった
ネタ切れだよね72時間でもないし
年末一挙放送とか人気あるみたいに言ってるけどいつまでやる気なんだろう 旭川宝くじ売り場はちょっと期待してる
感動的な展開はまずないと思うが
宝くじ売り場は名物ネコのいるところで一回やってるからつまらないのは分かっている
>>186
マジウマ
ファミマはしごして買い占めた >>733
物々交換も何度もやってるし
またやるんじゃね 平日休みだったから四ツ谷のたい焼き行ってみたら2時間待ちとか書いてあってすぐ帰った…放送前からも人気あったみたいだけどすごいな
2時間も待って食べるものじゃ無いよな
おやつやスナック菓子みたいなもの
たい焼きに2時間並んでいるこの私は智将ですって言ってるようなもの
かき氷もそれくらい並んでたしその時間オレにくれ
列に並んでるアタシかっこよくない?
と考えている人が少なからず存在する。
家に持ち帰り、待ち時間の苦労話をするのが見える
しかし鯛焼きはすでに湿気を吸ってへニョへニョに
>>765
中で食べる人も買うのは持ち帰り客と同じだよ 15年前に放映されたNスペ動画
長距離トラックドライバー密着取材
ドキュメント72好きな方にオススメ
ナレーションは西武警察レギュラーメンバー
刈谷俊介氏
◆ドキュメント72時間・放送予定
03/01(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」
03/08(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 東北 春を探して 国道45号線を行く(再)」
03/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 福岡 格安不動産」
[再放送予定]
03/02(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 大阪 道頓堀で物々交換」
03/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」
03/16(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 東北 春を探して 国道45号線を行く」
03/23(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 福岡 格安不動産」
◆3/1(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」NHK総合
北海道・旭川にある宝くじ売り場。
気温氷点下にもかかわらず、続々と人がやってくる。
ここは、高額当選がよく出る「伝説の売り場」なのだ。
およそ70年の歴史で生まれた億万長者は38人。
当選総額100億円を超えるという。
過去には、ハズレくじの中に5000万円の当選くじが入っていたり、
倒産寸前で1000万円を当てた中小企業の経営者もいた。
みんな、どんな夢を宝くじに託すのか。
一攫千金を夢見る人たちの物語。
【語り】吹石一恵
福岡なんて元から家賃安いから格安というと事件性がある物件かと疑ってしまう
ダービー回久しぶりに見直したけど、
やっぱり良いわ〜。
今日のは新聞ラテ欄でも紹介されてるからたぶん面白いのでしょう。はずれの無い北海道ですし。
本放送見てなくて途中からだったけど良いじゃん
実況スレは腐った連中ばかりだ、金運なさそうな奴らばかり
でも宝くじの当選金って基本的に悪銭なんだよな、100万当てた時に痛感した、泡の様に無意味に消えたもんな
金はコツコツが一番だよ
うーむ
期待が高かっただけにそれほどでもなかった
旭川は一度行ったことがあります
次回の予告はなかったですね
次回は放送無しか?
いい意味でも悪い意味でも
全く印象に残らない回だったな
>>782
予告やってたよ。
来週は国道45号の再放送。 旭川のくせにアウディとか走ってて、のび太のくせになまいきだぞ!
地元だけどあの宝くじ店は婆さんの引退と店名の変更(堂前たばこ店→堂前宝くじ店)で突如一等が出なくなった
毎年ジャンボで一等を出すので30年前はもの凄い行列だった
この番組、どんだけ、「病気」が好きなんだ?
整備の仕事と知ってるくせに、「大学は?」などの誘い水もタチ悪いしさ(勃起じゃなく)。
あまりにもおかしいよ。
家の中に取材に行ったおばあちゃんのからだの曲がり具合に老いと年季を感じた
>>791
「無職」「独身」「離婚」も大好きだよ
いかにもホームレスな人に「家はどこですか?」と聞くのも定番 宝くじ売り場の回あんまり人気ないのか
結構良かったと思うんだけどな
ワイは好き
>>793
今は幸せかもしれないけど多分心のどこかにしこりが残ってるんだと思うよ
ワイもあの人と同じ理由で進学諦めたからわかる 前の猫がいる宝くじと比べると、なんか全体に話が暗かったんだよ
北国だから、というのではなく話の内容がだけど
整備士の兄ちゃんには頑張ってもらいたいなと思ったよ
ああいう努力してる人間が当選してくれたらワイも嬉しい
>>787
どちらにお住まいですか?
東海は受信料の支払いの案内だった 自分も名古屋だけど予告なかったね又別番組かよ?
しかしあの雪の中生活してるのが凄いわ
>>799
東京ですよ。
03/08(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 東北 春を探して 国道45号線を行く(再)」 >>803
ありがとうございます
福岡の格安不動産ってどんなだろ?
訳あり物件か・・
興味深い >>794
だよなぁ
不幸の人ばかりとりあげて
TV東京の家ついてっていいですか?も独身やバツイチ、失業者、がん患者がよく出るよな
あれはシコミだと思うがな 一番ひどいなと思ったのが写真プリントの回
独身風の人が撮った写真を眺めた後
ご家族は?→いません
(家族もいないのに)何のために写真をプリントするんですか?→趣味何で…
ほっといてやれよと思った
だってお前らだって自分より不幸な人みて喜んでるやろ
宝くじ売り場はロードヒーティングやってたね、けっこうお金かかるんじゃないかな?
連投失礼
一人カラオケやってきたら「川べりの家」があったので3回歌ってきました
連投失礼
ナレーター座談会ってけっこう面白そうな気がする・・・
猫がいる宝くじは猫しか見所なかったから、今回の方が良かったけどな
>>790
あのおばあちゃんもう店に出てないのか
当たり出なくなったって、やっぱり女神だったのか タイ焼き屋とか富士山より面白かった
淡々としてたけど深みがあった
やっぱ前向きな人ばかりじゃないと無理やり身体障害者とかLGBTは飽きた
6000万当たったらお礼も兼ねてまた宝くじあのお店で買っちゃうよね。
1000万当たったら自宅の屋根ふき換えてイナバの車庫建てたい。残金でスズキジムニー。
あの規模の売店で30億以上の当たりは凄いな
おばさんに頼んで売店の権利譲ってもらえばそこそこ客来るのに
もったいないな閉めるの
たくさん売れるところが出るんじゃないのか
当選率はどうなんだろう?
国道45号は人形の館が強烈だったな
これも再放送できないやつかと思ってた
亡くなった村人の人形を作って自宅に飾っていた家なら酷道の方だね
酷道の回はオープニングの子供が軽トラの荷台に乗ってたシーンの方がヤバいと思う
いつもは感心するぐらいインタビュアーの声が聞こえないんだが、今回は逆。
ディレクターか何か知らんが、前に出すぎ。
なんか急に対象者の「語ってる」感が無くなるというか、見てて冷めるな。
>>818
あの御婆さんは何か持ってたのよ 神懸り的なもの
混みそうな日はちゃんと警備員も雇って2列か3列に綺麗に整列させて客が100メートル近く並んでたのも見た
最近は昔のような行列を見ないもんな‥
ちなみに昔は売れすぎてあの御婆さんは地元の長者番付に何回か登場してるw >>829
そうなんだ!
長者番付すごいな
確かに家の中の家具とかゴージャスだったw 6000万年のおっさん、屋根とか倉庫とか現実的なもんに金を使ったのはいいな
あれを飲み食い遊びに使っちまうと、元の貧乏に戻れなくて借金しちまう
まあ宝くじに当たったことがないんで推測だが
宝くじ見た
ふつう。
自身にとっては響くものがなくなにもなく淡々と終わった感じだ・・・・
ムリに盛り上げなくてもいいのでこういう回もあるとドキュメントだなと思える瞬間でもある。
北海道マニアのわしだが
宝くじは若い女とか出ないだろうから今までの北海道物よりはつまらないというか普通になると思ったよ。
それも真冬だしな。
やっぱいつもより普通だったが
老婆の女神が出て来たとこはホラーだったなw
確かに思えば道民だからこの宝くじや老婆は昔から北海道の番組でよく見たな。
それでも老婆が出て来た時はギョッとしたがw
何で北海道物は他より不快じゃないか解かったな。
出て来る道民は皆前向きなんだよいつも。
家ついていっていいですかの釧路
その先のローランドが薄野へ行ってニュークラの色白美女の番組の方が当然面白かったな。
春夏秋のいい時期の北海道もやれよ。
冬が多い。
>>831
屋根とか倉庫に使って無くなったのは、1000万のおっさんね。
6000万(前後賞なし、バラ買い)のオッサンは、また別の人だよ
(たしかに分かりにくい編集だったけど。全身モザイクだし) 1000万くらいすぐ使うわな
最近は国産車でもいい車買えば1000万近くするからなぁ
多分、防寒と風雪が入らない様にする為だと思うんだけど、店員が見えない小さな小窓がラブホかよと思った
結局は好循環?
1等が出て新聞とかに出てここがあたるみたいになってみんなが来るようになったら・・・・
たくさん仕入れることができるから皿にあたりやすくなる。
販売店自身が1等を引いた感じではあるよな。
>>835
どうも
6000万あったら立て替えの方だわな >>837
あんなに低くしないと雪が入り込むんですかね >>840
たくさん仕入れる資金力もすごいが、たくさん仕入れて強盗みたいなんに入られたことはなかったのだろうか?
個人商店みたいなんで気になります
隣が警察とかなら安心ですが よくわからんけど・・・
どの店にどの番号を渡したかを発行者が控えてると思われる、そうしないとうちから1等が出たとか
どこでも言い出すわけで・・・・
で、どこにどの番号があるかがわかれば宝くじは盗んでも無駄・・・換金した時に番号からばれる・・・
あ、そうじゃなくて売上金か・・・・?
多分、銀行が頻繁に集金に来てるとか???
売上は銀行が毎日回収に来るだろうし、くじは番号が控えられてるからたとえ当選しても換金に来て捕まるだろうな
友人の家が一千万あてたけど車と農機具と家の修理で全て使ったといってたな
そいつも分け前もらってバイク買ってたけどw
1億当たったら通いのお手伝いさんを雇って家事掃除食事の支度、全部丸投げするわ!
>>831
田舎の人って
せっかく高額当選しても改築費とかに平気で使っちゃうんだよなあ
何が楽しみで生きてるのか不思議 >>829
低い窓を一日中のぞきこんでたから
首傾げたまんま固まってて笑ってしまった ナンバーズは買うけど、ジャンボとかは買わないわ。なぜなら、当たる確率が
低すぎるからね。俺の予想だと、6千万当たった人も一度に何百枚のジャンボの
クジを買ってただろうし、トータルじゃ1千万以上宝クジにつぎ込んでいるはずw。
宝くじ、サッカーくじ、買わないくせに当たったらあれ買うこれ買うと夢語ってる馬鹿っているよね。どんな職場でも。
宝くじなんて当たるわけないし何か美味いもん食った方がマシと散々毎回言っときながらいざ発表の次の日に当たったかやたらと気にするヤツが1番ウザいw
株のがまだましだわ
10倍になったら云々みたいな妄想した方がいい
>>842
防犯もあるかもな
パチンコの換金所みたいに >>856
1番も何も、そんな奴見たことがない
お前の周囲にいるとしたらただの奇人だ 東海地区は落語の大会らしいよ
(さしかえ)
>>735
弁当とかそうざいの店は何度もやった 自分もわざわざチャンスセンターまでジャンボだけ買いに行くがいざあの行列に並ぶと絶望感しかない
かといって近所のスーパーのロト3等当たりました!とドヤ顔で貼ってある店じゃ夢も希望もわかんし
「天然鯛焼き 鳴門鯛焼本舗」とかいう店のたいやきを食った。こりゃ正直うまいわ。
全国に何十店舗もあるみたいだが、知らんかったなあ・・・
>>864
あーウマイね!
たまに浅草橋で買うわ。 3月閉店だから、あの伝説の宝くじ店から一等でると読む
元締め(国家権力)は長年の貢献を称えて有終の美を与える
たい焼きってどこの店のでも焼きたては皮がパリッとしてうまいが時間が経つとしなーっとしてイマイチやね
>>868
冷めても美味しいたい焼きを開発したら儲かるかもしれんな
他店との差別化で皮を白くしたりモチモチ食感にしたらいけそう しっぽの餡を少なめにしてせんべいっぽくしたのや、とき汁をわざとはみ出させた羽付きたい焼きなどバリエーションがある
ぱりぱりを食うにはその場で食わないといけないが一個だけ買うのも
確かに、焼きたてが美味い、しかし持ち帰りがメインという
ちょっと矛盾をかかえた商品だな
なので歩きながら食べることも発生する
女子は結構1個買いして歩きながら食べてるよ @品川の地下
もちかえってしなしなになったらポップアップトースター入れるといいよ
たい焼き一個だけ買ってしっぽのパリパリや餡のあずき粒を味わいながらゆっくり食べるのって贅沢な感じがする
鯛焼き屋にカフェが併設してあって持ち込んで食べられたら良いのにね。セルフの緑茶だけって、ちょっとなぁ
>>861
めざせ!学生落語の日本一〜ブーム支える大会に密着〜
平成31年3月8日(金) 22:45〜23:10 映画男はつらいよ最新作、寅次郎の実家が団子屋からカフェになっているという驚き設定
情熱大陸で72時間でやってた高円寺の戦闘が出てたな。
その中で女子が風呂に入ってるシーンがあるんだが・・・
湯に首まで入っている娘がいる中で、乳がでかいやつはさりげなく谷間とか脇乳が見える
ところまでしか入っていないというねwww
そういうきびしいマウンティングがあるんだなって思った一瞬だった
情熱大陸はスレチだが乳はスレチじゃやないよねwww
たい焼き最初は一個だけ買うつもりの人も2時間も並んだらせっかく並んだんだしってたくさん買う人出てくるよな
そんでまた時間がかかると…
>>883
あの高円寺の小杉湯って、いろんなメディアに出てるね…あの店員の姉ちゃん絡めてw
たぶんパブリシティ的なもんなんだろうけど。 物々交換、最後は物々交換しないのがよくわからん。
「幸運の神様」を何円で買ったか、最後の物は何円ぐらいの価値の物になったか知りたかった。
ID:j5CGwim/
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20181116/dllUVUFldVI.html
「嫌いなコテハン投票」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=2
http://brief.ly/slxbkv/?selected=4
・ただでさえうざいのにPCとスマホ両方使って自作自演してるキチガイ
・コピペしか能のないアホ
・こいつがうざいので副島嫌いになった
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね。
・デブアナ(杉浦・西堀・磯野あたり)が出ると異常な程テンションが上がる馬鹿
・画像転載馬鹿
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・うざい。同じ画像何度も貼りやがってしつこ過ぎる
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・杉浦スレ等に副島の画像を大量に貼り逃げして杉浦ヲタからも嫌われ、更には副島のアンチを増やす。フグヲタと同レベルの基地害!
・コイツ確か澤田の画像もあちこちに貼り付けてて叩かれてたよなw
・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。MLと一緒にMLが立てたスレに行ってほしいし、出禁のスレには来ないでほしい。
・デブのくせにデブ専www
・こいついつまで出禁のスレに画像転載するんだろうか MLとこいつのせいでもう副島スレは正常なスレには戻れない気がする MLと雪見以外の副島ファンは本当にかわいそう
・またコイツNHK板(名古屋局スレ)荒らしてんじゃん。雑談スレなのに流れ読まずコピペ貼るだけなら来んなよクズが!
・今日もNHK板でマルチポスト荒らし。いい加減に消えろ社会のゴミが
・メイは神と他のアナウンサースレに樽アナ副島の画像貼り付けて荒らすな 勝川の恥 雪見のせいで勝川のイメージは確実に悪くなっていると思うよ 暇で糞実況するくらいなら城北線に乗って買い物でも行ったら?
・NHK板に全く関係のない画像を転載しまくるキチガイ荒らし
・転載厨の分際でキャプ職人に暴言を吐く馬鹿 ID:j5CGwim/
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
転載厨の分際で元画を貼った奴に対し「またおまえかよ」などと文句を言うキチガイ
---------------
118 :公共放送名無しさん[sage]:2019/02/01(金) 08:04:26.52 ID:X6SCpSBQ
山神さん
136 :公共放送名無しさん[sage]:2019/02/01(金) 08:05:09.53 ID:X6SCpSBQ
契約アナ?
152 :公共放送名無しさん[]:2019/02/01(金) 08:05:47.26 ID:+FZf1HxU
>>136
またおまえかよ >>887
テレビで物々交換って、わらしべ長者みたく少しずつ高価な物に替わって最後はこれ〜!ってのがお約束なんだけどな。
どケチな大阪人には通じなかった 国道45号、うちの地方はしょっちゅう再放送してて今週もあったばかりなのにまたか
>>852
笑う所ではないと思うが、
確かにあれだけ行列できて並ばれてたら常に低い窓をのぞき込む姿勢を延々とさせられるわけだから
あのように体が曲がってしまうのも仕方ないとは思う。 また再放送か今日
裏のカメラを止めるなに録画切り替えとこ
吉田類かw
ネタ切れやな
もうやめたらいいのに
新日本風土記の方が面白くね?
>>902
ずっと1人で言ってるけどスルーされてる時点で察してよ 東海北陸は差し替えか
311に合わせての再放送なのに平気でぶっ潰すのな
45号のっていつごろのやつなんだろう
もしかして東海北陸では糞みたいな歌番組で本放送差し替えられてた時期のじゃないか
あの頃は平日の午前の再放送が本放送で国会中継でよく潰れてた時期だわ
てかよ、糞みたいな自己満足オナニー番組は東海3県だけでやれよ
静岡北陸まで巻き込むな糞名古屋が
45号は去年だか一昨年のだよ
東海住人だけど本放送はちゃんとされて観た記憶もある
45号は淡々としていて変な奴も出てこないんだけど嵩上げ造成中の土手とか映像からの圧迫感があった記憶
◆ドキュメント72時間・放送予定
03/08(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 東北 春を探して 国道45号線を行く(再)」
03/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 福岡・不動産屋 私が部屋を借りるワケ」
03/22(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 都会の小さいお葬式」
[再放送予定]
03/09(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」
03/16(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 東北 春を探して 国道45号線を行く」
03/23(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 福岡・不動産屋 私が部屋を借りるワケ」
※3/8(金)選「東北 春を探して 国道45号線を行く」中部7県は別番組を放送します。
※3/9(土)「旭川・宝くじ売り場 吹雪の中で見る夢は」の再放送については、
北海道(旭川エリアをのぞく)では別番組を放送し、
3/10(日)<9日(土)深夜> 前0:10から、あらためて放送します。
四国でも別番組を放送します。
◆3/8(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 東北 春を探して 国道45号線を行く(再)」NHK総合
(※中部7県は別番組を放送します)
東北の太平洋沿岸を走る「国道45号線」が舞台。
震災から7年、3月11日に仙台を出発し、道行く人々に声をかけながら北上する。
道ばたの桜を眺めるのが日課だという男性。
かつて自宅があった場所でひなたぼっこをする年配の女性。
東北の自然に魅せられ、東京から移り住んだ研究者。
復興格差も見える沿岸部の町を行き、それぞれが待ちわびる春とは何かを探る3日間。
【語り】市川実日子
>>901
それなwwww
ほんとそうだね!
金曜ロードショーとかち合ってて困ったが72時間が再放送だったから助かった!!! 72の前の福島ドキュメンタリーもなかなかすごそうだし、
俺はカメ止めの方は録画で後で見るわ
福島系ドキュメンタリーもう飽きた
登場人物が年寄りばかりなんだよ
放送内容も国と東電が大丈夫と言ったのに風評被害ガーだし
人が戻って来てるんですとアピールするけど津波で沈んだところにまた家建ててそこに年寄りばかりのの茶飲み友達を映してるだけだし
>>908
葬式のやつ見そびれてたから再放送やってくれて助かる ネタバレ申し訳ないが「カメラを止めるな!」 全然面白くないぞw
福岡は修羅の国と呼ばれてるから部屋借りる時ドキドキだったけど借りたら静かな環境だった
博多ラーメン美味しいしいいよな
久しぶりに博多へ行きたい
黄砂が心配だけど
>>917
うまいんだけど長くいると地元の醤油ラーメンが恋しくなる >>918
わかる
濃厚なとんこつって旨いけど続けて食うと飽きるんだよな さすが履きダメキャラだらけだったな
道頓堀
今週のMVPは16歳で出産の糞ビッチだな
とんこつは続けたからといっても飽きないが、ある日突然あのコテコテの匂いが気になりだして食べなくなった
とんこつ食べるようになってからは、専門店にいってそこが醤油が売りとかというような状況でない限り
醤油は食べなくなったな・・・
毎日新聞社様主催 選抜高校野球がもうすぐ始まります。
皆さまの毎日新聞社様です。
毎日新聞社様は皆さまの購読料によって支えられています。
皆さま、毎日新聞の購読契約をお願いいたします。
湘南のやつ見逃したままなんですけど
去年だか一昨年に再放送の予定があったから楽しみにしてたのに
高校野球が潰しやがった
ピエールはコカインを吸いながらヤッていたのたろうか?
女にも吸わせていたのかな
◆ドキュメント72時間・放送予定
03/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 福岡 早春の不動産屋で」
03/22(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間・選 島へ 山へ 走る図書館」」
[再放送予定]
03/16(土)11:25〜11:50「ドキュメント72時間 東北 春を探して 国道45号線を行く」
◆3/15(金)22:45〜23:10「ドキュメント72時間 福岡 早春の不動産屋で」NHK総合
九州最大の歓楽街、福岡・中洲のほど近くにある小さな不動産屋が舞台。
雑居ビルの3階にひっそりと店を構えており、看板は出していない。
それでも、ネットで情報を見つけた人が続々とやってくる。
家賃1万円台の格安アパートから、商業テナントまで。
人口が増え続ける福岡市とあって、この店で扱う物件の幅は年々広がっている。
新しい部屋から始まる、新しい人生。
どんな人々が、どんなワケで、部屋を借りに来るのか。
【語り】勝地涼
>>1
底辺ばかりやり過ぎ。
たまには、外資系企業の72時間とかやれよ。
数千万プレーヤーがゴロゴロと登場するぞ。 そもそも外資企業が東大生などに人気なのってさ。。。
http://2chb.net/r/jsaloon/1552300338/
1 名無しなのに合格 sage 2019/03/11(月) 19:32:18.73 ID:EYWp/74i
アメリカなどを中心に外国は右肩上がりで経済成長して給与が上がってるのに、日本は経済が30年横ばいで
相対的にどんどんに日本が貧乏国化してるってことだよな >>942
事務次官の誰か刑務所に入るべき
東京電力の幹部みたいなもんだ 何だろうな、他の回は演出とか構成とかが非常に優れていたのだろうか
不動産や、何もおもしろいとこ無かったです
バイト先の居酒屋について行ったり同棲カップル3回も出したりしたけど人生のドラマはどこにも無かった
中途半端な不幸と未来ばかり
今までに無いパターンの不作
12歳が色々強烈過ぎて
それ以降は何も印象残らなかった
うーむ
期待していたのだが、特に印象に残らなかった
小学生には見えない小学生とカップルくらいか
おきまりのバツイチ、病気持ち、独身は特別に強調されなかった
あのカップルはゴールイン出来るのかなぁ?
10代にむらむら来るのは仕方ないよね。いつの世も。
「72時間」「定点」というコンセプトがブレブレ。
挙句の果ては、撮れ高が足りなかったからって、「ちょっと珍しい部屋」を紹介したりと。
いったい、なんの番組だよ。
田舎の小娘を大金かけてメイクの専門学校
行かせてどうすんだろって感じ。
薬学部に行こうとする連中との意識の差を感じたな。
小学生のガキはやっぱり離婚家庭のなせる技。
居酒屋バイト君はイケメンで芯がしっかりしてたな。
頑張って欲しい。
今は物件を家でネット検索してある程度候補を絞ってから不動産屋に行くと思うのだが
なぜかそんな人がいなかった。
>>949
俺もすごい思った…
普通のドキュメンタリー番組だよな… >>952
でもそういうのって大抵店舗に出向くと、もっといい物件ありますよとか言われて他の物件も紹介されたりしない?
下手したら、ネットで見た物件はもう決まりましたとか言われてしまう場合もよくある話。 福岡不動産屋見た。
ふつう。
大阪程ではないが、ツッコミどころ満載の頓所人物が多い福岡で期待したが
名作の博多保育園ほどのネタを提供はできなかった。
せめて巨乳を期待したがこれも空振り・・・
無反応でブスッとしてる娘を見て、「だからお前は40前で独身なのか、出戻り
シングルなのかしらんが・・・、もっと愛想よくできんのか!!!」って突っ込ん
だら小学生だったというwwwwww
>>949
地方製作だったのか?
定点観測という制約の中で見えてくるモノ、と言うのがこの番組なのに
我慢しきれずに追い撮りしちゃった
安易に走ったダメ回 定点観測ゆえの淡々とした感じが全くなかった
取れ高が無くて追いかけちゃったのかなあ
もう番組の末期症状
あんなにインタビュアーが前に出る番組だったかのう・・・
「あ、この話、聞かれて引き出されたもんか」感が強くなっちまうんだよな
つまりあの声、多分ディレクターだと思うが、の奴があまり能力がない
>>961
たしかに
かわいげのないこざぬくいガキだった
しかし、メイクしてハイヒールとミニスカートをはかせれば歌舞伎町でも通用するのでは? >>962
ツアコンの人ね
たしかに綺麗だった
シコミかと思った だいたい
ここのところずっとインタビュー出演素人さんの語りが大杉た
本来、定点観測で最小限の風景の中、立ち寄る人々の様子からあとは視聴者の想像力に任せる
そう言うモノのはずなのに
語る気満々の素人さんの事の真偽も確かでない盛った話を垂れ流し
今回はカップルが喋り過ぎたな
あの二人は破局すると思うがな
>>968
そーかー?
あの彼氏、本当は彼女のこと好きじゃないと思うよ 小6の態度悪すぎ
親が洗濯物干すのにあなたの部屋に入るのは仕方がないでしょ
自分で稼げるようになってから言えや
好きじゃないとは極端だなw
でも嫌いならあんな譲り合いはしないと思うけどな。
まぁ後々面倒だから譲っておこうって考えなのかもしれないけど。
母子家庭だからしつけが出来ていないと思う
やはり男親がいないとダメだな
しかし、再婚すると再婚相手に性的虐待などされる可能性もある
難しいところだ
今時の中高生の女はチョンPOPの影響受けすぎ。
この小6娘も同じ匂い。
>>956
わいもボケーッと見てたら最初高校卒業する子が大学の部屋でも探しに来たと思って
自分のことなのに携帯ばかりいじりよってとムカつき始めた時に小学生てw
でもその後の態度や言動も小学生とはいえなんか我がままで好かんと思ってしまった
母ちゃんぐらいの歳になったら変わっててほしいけど ド
キ
ュ
メ
ン
ト
い
だ
て
ん
騒
動
7
2
時
間
ほんと
もうネタ切れ
メチャクチャ
いい加減やめたらって感じ
無理に続けることはないと思う
NHKの言う「ドキュメント」を疑われかねない
この番組だけの「ドキュメント」なんてあり得ないからね
同じ人3回も登場させたり撮れ高無かったんだろうね
客は結構いたけど意外と取材拒否多かったんか
みんなは高校生ぐらいって思ってたみたいだがwwww
マジで40歳って思ったわwww
多少目の保養になったのはツアコンとネイリストぐらいだった・・・
やっぱかわいいのは東京いかんといないのか?
今回おんなばっかしで良かった
宝くじ売り場ほど女少ない回なかったから
31歳で薬剤師目指して大学行ってる彼女
同棲中の彼と結婚は3年後とか呑気に言ってたけどそうすると彼氏はもう39?
人ごとながら大丈夫かと思ってしまった
>>987
売れない芸人やバイトで結婚する人もいるんだからほっておけ 手足が長いのと初対面の他人に対して高飛車で対応するのは九州女の特徴
>>994
懐かしいねあれ
外国人がスマホ片手に来るんだよな SPEEDの島袋を初めて見た時こいつ小学生かよと驚いたの覚えてるがその島袋をブサイクにした感じの子だったな
ラム肉男3回出場はしつこい
だが、今回の出演者のうちヤりたいのは
あの小学生の子だけだぞ
>>996
そう
あのカップルはつまらなかった
多分うまくいかないだろう
しかし、30過ぎて薬学部通って就職あるんかいな?
薬剤師と言ってもピンキリだろうが
福大の薬学部は賢いんだろうが lud20220925111705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1547729187/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドキュメント72時間 Part26 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ドキュメント72時間 Part40
・ドキュメント72時間 Part15
・ドキュメント72時間 Part49
・ドキュメント72時間 Part49
・ドキュメント72時間 Part32
・ドキュメント72時間 Part34
・ドキュメント72時間 Part33
・ドキュメント72時間 Part48
・ドキュメント72時間 Part2
・ドキュメント72時間 Part10
・ドキュメント72時間 Part37
・ドキュメント72時間 Part19
・ドキュメント72時間 Part16
・ドキュメント72時間 Part17
・ドキュメント72時間 Part13
・ドキュメント72 Part2
・ドキュメント72時間 Part22
・ドキュメント72時間 Part28
・ドキュメント72時間 Part29
・ドキュメント72時間 Part30
・ドキュメント72時間 Part25
・ドキュメント72時間 Part23
・ドキュメント72時間 Part27
・ドキュメント72時間 Part8
・ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」 Part.2
・ドキュメント72時間 Part47
・BS世界のドキュメンタリー Part3
・ドキュメント72時間「海上保安学校 青春グラフィティー」
・【NHK謝罪】ドキュメンタリー“レンタル家族”の利用客 会社のスタッフが演じる
・【カピバラ】川*´ω`)=●)))☆守本奈実 Part42【サンキュー】
・ドキュメント72時間「島へ 山へ 走る図書館」
・ドキュメント72時間「大都会ねずみパトロール」
・ドキュメント72時間「空の密室 屋上観覧車」★1
・ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★2
・ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★1
・ドキュメント72時間「なぜか大宮 喫茶店は待っている」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★7
・ドキュメント72時間「さらば東京! 移住相談センター」★2
・ドキュメント72時間 歴代ベスト10スペシャル 視聴者投票 歴代10位から6位まで★6
・赤木野々花 Part1
・ドキュメント20min.
・NHK山口part8
・濡れ場 Part14
・赤木野々花 Part19
・専修大学part253
・NHK山口part7
・NHK山口part19
・NHK山口part18
・NHK山口part21
・100カメ Part2
・NHK山口part10
・NHK山口part3
・NHK山口part15
・NHK山口part12
・渡邊佐和子 Part7
・NHK山口part22
・NHK山口part11
・NHK山口part13
・村上由利子 part9
・阿部渉アナ Part4
・吉岡真央 Part2
・吉岡真央 Part5
・日本の歴史・伝統文化のドキュメンタリー総合
・OnePlus Part38
04:59:54 up 31 days, 6:03, 3 users, load average: 68.36, 70.34, 70.26
in 0.17759704589844 sec
@0.17759704589844@0b7 on 021318
|