◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1673664445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:47:25.27ID:/ll+UKT2
人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?

■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:45~23:15 HNK総合
[再放送]翌週土曜 09:00~09:30 HNK総合
      翌々週水曜 17:00~17:30 HNKBS1
※地域により異なる場合があります

■番組HP
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/

■実況禁止厳守!放送中は実況板「ドキュメント72時間」スレへ
https://nhk2.5ch.net/livenhk/
2名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:48:53.06ID:/ll+UKT2
■過去スレ
Part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1159879653/
Part2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397350378/
Part3 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415605088/
Part4 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415604573/
Part5 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1430439554/
Part6 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1436698509/
Part7 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1443936219/
Part8 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1449158660/
Part9 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1454033182/
Part10 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1459081912/
Part11 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1463629286/
Part12 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1468126662/
Part13 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1475857031/
Part14 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1481873115/
Part15 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1486874107/
Part16 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1490755970/
Part17 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1498263797/
Part18 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1503624840/
Part19 http://2chb.net/r/nhk/1507373953/
Part20 http://2chb.net/r/nhk/1511186891/
3名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:49:45.76ID:/ll+UKT2
Part21 http://2chb.net/r/nhk/1516973732/
Part22 http://2chb.net/r/nhk/1524929836/
Part23 http://2chb.net/r/nhk/1530274795/
Part24 http://2chb.net/r/nhk/1536405681/
Part25 http://2chb.net/r/nhk/1542116496/
Part26 http://2chb.net/r/nhk/1547729187/
Part27 http://2chb.net/r/nhk/1552721543/
Part28 http://2chb.net/r/nhk/1559388756/
Part29 http://2chb.net/r/nhk/1566964083/
Part30 http://2chb.net/r/nhk/1573171280/
Part31 http://2chb.net/r/nhk/1580648641/
Part32 http://2chb.net/r/nhk/1587378331/
Part33 http://2chb.net/r/nhk/1599576573/
Part34 http://2chb.net/r/nhk/1613695758/
Part35 http://2chb.net/r/nhk/1624946573/
Part36 http://2chb.net/r/nhk/1634864336/
Part37 http://2chb.net/r/nhk/1641538053/
Part38 http://2chb.net/r/nhk/1649951604/
Part39 http://2chb.net/r/nhk/1660184759/
Part40 http://2chb.net/r/nhk/1665450173/
4名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:50:29.85ID:/ll+UKT2
◆番組へのメッセージ
 
「ドキュメント72時間」では番組に対するメッセージを募集しています。
https://forms.nhk.or.jp/q/07ODVYO6
 
◆「72時間」の企画募集
 
番組で見てみたい場所・特別な3日間などをぜひ教えて下さい。
https://forms.nhk.or.jp/q/ST6JFAKL
5名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:51:05.98ID:/ll+UKT2
◎人気投票順位 2014年
1-大病院の小さなコンビニ
2-最北のバス停で
3-大都会・真夜中の大衆食堂
4-恐山 死者たちの場所
5-羽田空港 夏から秋へ
6-どしゃ降りのガソリンスタンドで
7-眠らぬ都会の動物病院
8-260人の巨大シェアハウス
9-オン・ザ・ロード 国道16号の“幸福論”

◎人気投票順位 2015年
1-秋田・真冬の自販機の前で
2-大仏を見上げる霊園で
3-北の大地の学生寮
4-駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙
5-赤羽・おでん屋エレジー
6-名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物
7-ウワサの猫と商店街
8-出産ラッシュ! 日本一の産婦人科
9-沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン
6名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:51:33.53ID:/ll+UKT2
◎人気投票順位 2016年
1-長崎 お盆はド派手に花火屋で
2-ゆきゆきて 酷道439
3-四国 海だけの小さな駅で
4-冬・津軽 100円の温泉で
5-囲碁の魔力に囚(とら)われて
6-京都 青春の鴨川デルタ
7-さらば!俺たちの船橋オート
7-札幌 聖夜のバスターミナルで
9-福岡・中洲 真夜中の保育園
10-真冬の東京 その名は“はな子”
番外-突撃!秘密のネットオークション

◎人気投票順位 2017年
1-都会の小さいお葬式
2-宮崎 路上ピアノが奏でる音は
3-海が見える老人ホーム
4-ゆらゆら くらげに誘われて
5-男が靴を磨くとき
6-金剛山 ライブカメラの山頂で
7-生地とボタンと私
8-トラック一人旅 風に吹かれて
9-なぜか大宮 喫茶店は待っている
10-京都 静かすぎる図書館
7名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:52:00.34ID:/ll+UKT2
◎人気投票順位 2018年
1-伝説のゲーセン 大人たちの闘い
2-日本ダービー大行列
3-さよなら!私の愛した百貨店
4-大阪・西成 24時間夫婦食堂
5-津軽海峡 年越しフェリー
6-秋田“いのちの温泉”に集う人々
7-命を運ぶ 大病院の引っ越し
8-百貨店 化粧品フロアの女たち
9-海上保安学校 青春グラフィティー
10-大空に飛行機を見上げて

◎人気投票順位 2019年
1-熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会
2-密着!“レンタル なんもしない人”
3-仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”
4-樹木葬 桜の下のあなたへ
5-“サバゲー”を生きる人たち
6-新宿・音楽スタジオ ぼくらがバンドを組む理由
7-新宿 ウイッグ専門店
8-訪問看護師 街をゆく
9-長崎・五島列島 さよならフェリー
10-東京・阿佐ヶ谷 金魚の池のほとりには
8名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:52:28.60ID:/ll+UKT2
◎人気投票順位 2020年
1-わたしが楽器を吹く理由
2-としまえん 日本最古の回転木馬の前で
3-神戸 あの日のストリートピアノで
4-歌舞伎町 さよなら人情キャバレー
5-小さな屋台カフェ 千夜一夜物語
6-宮崎 ナゾの巨大魚を追え!
7-福島・浪江 年の瀬、ふるさとのスーパーで
8-秋葉原 電子部品に魅せられて
9-札幌・サンドイッチ店 24時間営業は続く
10-青森・下北半島“ワケあり”横丁

◎人気投票順位 2021年
1-大病院のコンビニ それぞれの“生きる”
2-銀座おつまみラプソディ
3-北九州 100年続く人情市場で
4-大阪 高速バスターミナル 旅立ちの春に
5-私が献血ルームに来た理由
6-文房具店 この手紙をあなたに
7-巨大熱帯魚店 小さな命のある暮らし
8-冬の焼きいも店 ぬくもりの先に
9-能登半島 桜咲く無人駅で
10-宮城・気仙沼 漁師たちの“コンビニ”
9名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 11:53:52.32ID:/ll+UKT2
◎歴代ベスト10(2022年8月放送)
1-秋田・真冬の自販機の前で(2015/03/06)
2-大病院の小さなコンビニ(2014/09/19)
3-海が見える老人ホーム(2017/07/28)
4-阿蘇・ライダーたちの夏 10年に1度のバイク撮影会(2019/09/27)
5-日本ダービー大行列(2018/07/20)
6-長崎 お盆はド派手に花火屋で(2016/09/23)
7-樹木葬 桜の下のあなたへ(2019/05/24)
8-北の大地の学生寮(2015/01/30)
9-夏コミ!“日本一”のコンビニで(2015/09/18)
10-恐山 死者たちの場所(2014/06/06)
11-京都 青春の鴨川デルタ(2016/07/01)

◎人気投票順位 2022年
1-“どろんこパーク”雨を走る子どもたち(9/2)
2-看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて(1/14)
3-巨大模型店 プラモに心ときめいて(5/27)
4-知床半島の秘湯にて(10/28)
5-ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ(1/7)
6-山陰・国道9号線 うどん自販機ありけり(9/30)
7-真冬の津軽の列車にて(3/18)
8-福岡 あの日の遊園地は永遠に(2/25)
9-絵本専門店 わたしの物語(6/10)
10-冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく(4/8)
11-青春のパチンコ台に会いたくて(11/4)
12-福井“ねこ寺”に招かれて(11/18)
10名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 13:16:23.03ID:5wWu8AM9
昭和から続くアパートつて住民全てHNK料金払ってんのかな
払ってない人いてロケ班の情報から取り立てに行ったりしてないよね?
11名無しさんといっしょ
2023/01/14(土) 18:08:30.57ID:ICUmBUsG
11
12名無しさんといっしょ
2023/01/16(月) 22:50:59.03ID:AoU0BTpY
アパート大して面白くなかったな
もう一回見たいとは思わん
13名無しさんといっしょ
2023/01/17(火) 03:57:10.62ID:tWHzZtza
>>12
オマエ、前スレでも同じ書き込みしてんじゃんw
14名無しさんといっしょ
2023/01/17(火) 06:09:58.18ID:1NftZdTh
とりあえず、人生が上手くいってる人達が特集されると面白くない

苦労してきたり裕福な生活をしてなかったり人生が上手くいかない状態の人達が登場するから面白いんだよな
ささやかな幸せを求めて来てる場所の放送回が面白く感じる
15名無しさんといっしょ
2023/01/18(水) 14:28:23.44ID:g59ev9fZ
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
16名無しさんといっしょ
2023/01/18(水) 17:51:58.95ID:909HG7tF
俺だったら あのアパートに住んでるのを友達や兄弟、親戚、仕事場とかに絶対に知られてたくないと思ってしまうけどな

顔出し平気てありえない
17名無しさんといっしょ
2023/01/18(水) 23:33:43.38ID:hJmbMFTo
集合場所あるアパートっていいね
これからのトレンドになって欲しい
需要あるで
18名無しさんといっしょ
2023/01/18(水) 23:37:31.18ID:auuXka/v
集会所があって風呂、洗濯機など共用なら
シェアハウスとかわらないな
19名無しさんといっしょ
2023/01/19(木) 01:26:51.04ID:vTd7RJBG
そもそも団地には必ず集会所があって、毎週末集まりがあって会合のあとに敷地内清掃したりとか、そういう文化が今もあるわけだが。
あのボロアパートの場合、元々商店だった?今も商店?の部分を住民集いの場として開放してる感じか。
20名無しさんといっしょ
2023/01/19(木) 02:04:57.09ID:+b8fwIUy
「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000283591.html
21名無しさんといっしょ
2023/01/19(木) 14:48:10.91ID:gqNIuV6h
>>14
サラメシとか嫌いやろ
リア充ばっかだもんな
22名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 10:13:51.83ID:JA1z821z
◆ドキュメント72時間・放送予定

01/20(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 神戸 小さなお好み焼き屋にて」
01/27(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 南房総 静かな桟橋で」
02/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」
02/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福島 安達太良山 冬の山小屋」
02/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 博多 年越し高速バスターミナル」

[再放送予定 NHK総合]
01/21(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 大阪 昭和から続くアパートで」

[再放送予定 BS1]
01/25(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 大阪 昭和から続くアパートで」

※地域により異なる場合があります。
23名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 10:14:40.51ID:JA1z821z
◆1/20(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 神戸 小さなお好み焼き屋にて」NHK総合

豚玉お好み焼き430円。
牛すじ焼きそば450円。
舞台は神戸の商店街にある小さなお好み焼き屋。
子どもからご年配まで地元の人たちに親しまれている。

友人とふらりと食べに来る人、
家族のために買いに来る人。
また店員との会話を楽しみに来る人も多い。

かつて阪神・淡路大震災で大きな被害があった長田区。
このお店も倒壊したが、いち早く再開したという。
ここに3日間、カメラを据え、復興を歩んできた地域の今を見つめる。

【語り】吹石一恵
24名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 11:20:00.75ID:KugpmFNX
チョンキンマンションって観てないわ。再放送してくれ
25名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 11:27:55.98ID:tZQbzghk
レンタル何もしない人、キムタクに「面白くない」と言われブチギレも単なる勘違いでツイート削除、ダサい言い訳をしてしまうwww [814293273]
http://2chb.net/r/poverty/1674167834/
26名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 14:29:03.70ID:cZg0wJAz
無関係の一般人ね
27名無しさんといっしょ
2023/01/20(金) 23:19:03.59ID:M5WdTfWU
>>24
あまり面白くないけどな
28名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 03:16:49.09ID:+1LBC/dW
神戸の小さなお好み焼き屋回、すごくよかった
これぞドキュメント72時間ってかんじだった
今年の年間ランキング1位候補
2日連続で買いに来た小学生がいい子
お母さんも素敵だった
こういうところは5年間隔とか定期的に取材してほしい
29名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 04:45:01.56ID:bKK6CH/f
神戸お好み焼き屋見た。
いい感じ。
箸の持ち方が下品なおばさんが居たりで、それなりな下町感やガラの悪さはあるものの、尼崎に比べたらまだまだな長田だったな。
てか…、時期的に震災ネタだったってことだから、尼崎はないわな…
安くておいしそうなんで機会があれば行ってみたいと思った。
30名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 05:10:41.50ID:huTfT3HT
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
1/20 長田のお好み焼き屋:牛すじとコンニャクのお好み焼きと焼きそばうまそう。大判焼きも安い。ヤンキース帽のイケメン小6男子はヤンチャそうだけどお母さんを大事にする優しい良い子。震災と復興。地域の高齢化、人との繋がり。様々な要素が含まれていてランキング入りは確実か。年末にコウベリーズのみなみちゃんとの中継まで見えた。しかし、250社落ちるとはw ツイッター見たけどなかなかの美人。アイドルグループではキャプテンのようだ。
31名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 09:48:38.61ID:rHo86hHs
もう28年も経って震災のことでガタガタ言うなよ
もう震災がどうのこうのって話はいいよ
お好み焼きは微妙だったな
店舗なら東京のコロッケの方が俄然面白かったな
32名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 10:19:09.41ID:u4NsoYk5
阪神淡路大震災をどう扱うかはともかく、それがNHKの使命でもあるし
関東大震災が何年前だと思ってるんだ
33名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 11:54:14.56ID:dm5JYIFJ
小五で小四と付き合ったとか言ってた子供が気持ち悪かった
34名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 15:18:55.47ID:0YtiFso7
中学でグレて不登校→事件おこして少年院→将来は立派な反社
男はワルでも母親は大好きやんよw
35名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 17:26:01.98ID:1z2pS9Ua
アナウンサー志望だが採用試験落ちまくってアイドルになるって…
36名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 17:47:42.95ID:bKK6CH/f
あの小学生は好き嫌いが分かれるだろうな、個人的には八百屋の子みたいな年相応のリアクションの子がいいな
37名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 18:20:51.96ID:vDGDYW/+
明日御座候買いに行こうと思ったわw
神戸の人ってこんな感じだわな
38名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 18:37:33.96ID:BHjrQ+dK
やっと見たけど最近薄味だよね
ギリギリ放送アウトな人が出てこないと物足りない
39名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 20:57:51.36ID:8WTA0BlX
NY帽子の子は美少年だし、すでに哀愁を帯びた目をしてんのが恐ええ
中学ですでに女食いまくりそうな気配まで感じるわ
40名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 21:13:30.17ID:YqJoNaYa
放送の早い段階でスタッフが公園に付いてったから、そりゃ使える取れ高ねーなってw
41名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 21:15:20.57ID:YqJoNaYa
>>39
ジャニーズ行けそうな面
学校でもまあまあモテるでしょ
でも増せてて怖いね
お母さんはいい人そう
42名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 22:48:25.68ID:0tki59Yn
あの値段でお好み焼き売って幾らの儲けなんだよ
43名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 23:38:03.83ID:jnAFR/64
さすがに原材料や光熱費の関係で値上げしそうだけど
44名無しさんといっしょ
2023/01/21(土) 23:41:54.20ID:+1LBC/dW
>>38
ギリギリ放送アウトな人 = 放送できない人だろう

ギリギリ放送可能な人だろう
45名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 03:10:07.86ID:A6GNWPwF
お好み焼きくそつまらんかったわ
てか最近ほんとつまらん、感動回が全くない
46名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 07:12:03.84ID:29ivG5nV
人それぞれ感動ポイントが違うからな…

自分の場合は作品中にセリフとか、香ばしすぎるのが登場とか、そんなのが一箇所あれば名作になるからなぁ…

そういう意味では単純で
幸せなんだろうな…
47名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 10:35:56.62ID:i5fpm/3v
>>45
ハッキリ言ってお好み焼きつまらんよね
前回もアパートは個人的に好き
角飲みも良かったしコロッケも良かったし外ればかりじゃないよ
これだけ長寿番組で題材探すの大変だろうなと思うよ
48名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 11:02:13.19ID:G12dgkNT
お好み焼きも題材や地域は良かったと思うが、いまいち撮れ高のある人と出会えなかったんだろうね
この辺はヤラセ無しでやってるから運だわな
49名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 12:02:18.24ID:kb/UBN7V
角飲みは第1号の客がキャラ強い
50名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 12:23:31.50ID:29ivG5nV
ああいう感じで飲み屋に行くやつって寂しがり屋なんだろうな・・・

外で飲むのとか気を使うし、家のみが最高だな、人との接点でことでは
こういう匿名の掲示板でグダグダ書きながら飲んでても、それなりに満た
されるからわざわざ外に行ってまでのもうって思わんもんな・・・・
51名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 12:23:59.01ID:29ivG5nV
まぁ、逆の意味で寂しいやつなんだろうな・・・・
52名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 13:03:00.68ID:G12dgkNT
>>49
あの人いなかったら味気無かっただろうな
53名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 13:39:12.69ID:/K9OsWSu
>>39
一回付き合っただけで妄想が過ぎる
54名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 14:14:17.69ID:MnAbrPie
神戸の火事のとこ、ここの昭和アパートみたいな感じか
関西にはああいうところ、多いのかな
55名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 14:17:26.62ID:SdZOwYOY
いろんな理由で古いまんまが残ってるってことだと思う
東京都心部でも探せばいろいろある
56名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 14:32:37.25ID:2fbIhnM1
>>53
そこから推測したのではない
「つきあった」と言ってるだけでどういう行為したかまったく分からんし
57名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 15:01:24.61ID:29ivG5nV
>>54
東京も場所によってはタイムスリップ感がすごいと思うよ
58名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 16:12:17.31ID:A6GNWPwF
お好み焼き屋はテイクアウト専門で簡易イートイン場しかないから常連がオラついてないのが良い
角飲み屋は常連が自分の居場所だと勘違いしてる
59名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 17:46:08.29ID:0gjSdDkG
近くの人はお好み焼き買いに行ってんのかな
コロッケパンみたいに行列?
60名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 17:58:35.43ID:TJjY9x73
牛肉、こんにゃくの焼きそば食べたいー!
61名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 19:59:35.79ID:A6GNWPwF
>>59
おっさんとおばちゃんが言ってたけど
・1人じゃ店入ってもアレだからお好み焼き買って外の公園で食べるのが良い
・たまには買った物を食べたい

まさにこれだよな。お好み焼きは作るのも意外と手間だし、別に家で自分で作れるけど、買って食べたいよな。
62名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 23:26:42.52ID:EspD/lnF
タッキーの小学生の時に少し似てたな
あの男の子のママは美人だと思っていたのに・・(失礼)
63名無しさんといっしょ
2023/01/22(日) 23:32:41.60ID:wFp9imrc
完全にジャニーさんのツボ
64名無しさんといっしょ
2023/01/23(月) 19:46:24.25ID:W+jXJe2E
八百屋の息子もかわいいな
今回はホモショタの当たり回?
65名無しさんといっしょ
2023/01/23(月) 20:01:29.38ID:lnN1EXj9
冒頭で2歳児くらいの男の子が楽しそうに食べているのが良かった
あれが幸せだよ、親も子も人生で一番幸せな時期だよ
66名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 10:54:56.17ID:XYdVMslo
八百屋の子は大丈夫だろうけど、小6の子は悪い奴らとつるんだりせんといいけどな
アナウンサー目指してた子は、契約とか地方とか選ばなければどっかには受かりそうだけど
67名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 13:36:52.26ID:dATJAyZV
>>66
アナウンサーの子、数百社って言ってなかった?たぶん地方も全滅だと思うぞ。
68名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 15:32:39.41ID:yrZAdnA7
たぶん、アナウンサー志望だった子は
アナウンス学園みたいなスクールの存在を知らず
普通の就職活動のノリでテレビ局を受けてたんじゃないかなと想像
69名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 15:45:46.13ID:aV3N2ZWD
一度落ちているかもしれないがNHKを受けてみると良いかも
アイドルの経歴とドキュメント72の取材など売りになるよ

契約社員での採用になってしまう可能性もあるが
70名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 15:46:52.41ID:UT+KKD1N
アイドルは仕込みギリの気がする
71名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 16:41:33.07ID:tRxil+y8
>>68
アナウンサー志望の子
声が綺麗 前向きな感じでいい
72名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 20:06:28.47ID:bttEHcPA
アナウンサーて言っても半分以上はコネだろうしなるのも大変だろうな
昔ほどマスコミは人気ないだろうけど
今でもアナはキーで1000倍 地方でも数百倍だよね
250社全落ちは普通かも
73名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 21:05:38.91ID:aV3N2ZWD
フジテレビは顔で選んでるよな
74名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 21:24:22.07ID:SL82g4Xr
むしろフジが1番不美人多くね
75名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 21:40:27.33ID:17rN9RfB
テレ東は美人アナ多い
76名無しさんといっしょ
2023/01/24(火) 22:03:11.41ID:NXFXbyOf
テレ東は角谷暁子がピークでしょ
77名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 00:23:22.39ID:OwihNFAc
テレ東は田中瞳が最強!
78名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 01:13:27.97ID:ubmVMLFt
>>77
婚約したからな
79名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 01:14:24.13ID:ubmVMLFt
>>63
ジャニーさんは掘られる方だったから、肛門の手入れは欠かさなかったらしい
80名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 06:51:25.82ID:bmSwhpss
>>69
社員てアホか
NHKは会社ちゃうねんど
81名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 06:54:29.32ID:uwTnibxO
>>33
母親が働き詰めで3人子供を育ててるとか聞くと、ついカミソンを思い出してしまってツライ
82名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 07:21:35.30ID:cLoPfa0N
誰かお好み焼き食いに行った奴おらんの?
コロッケパンのときは情報あったんだけどなあ
83名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 10:42:12.71ID:mRXpNcpJ
>>81
うちもそれを連想したんだよなあ
一緒にいたのは友達だろうけど、まっすぐ育ってほしいわ
84名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 19:43:41.12ID:sTCvA167
お好み焼き屋よりも近くの鉄人28号の公園で撮影した方が良かったのではないか

最近はずるくなって夜中は撮影しなくなったな
85名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 20:11:06.81ID:G/JKGGTn
24時間営業の店自体減ってるから仕方ない
86名無しさんといっしょ
2023/01/25(水) 22:05:17.66ID:LMbM1Yqz
昭和のアパートは海の見える老人ホームと究極の裏表だったな、どうせなら再放送は2話連続ですればよかったのに。
87名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 02:31:00.54ID:PeRlbzZj
昭和のアパートの方が死に心地良さそう
88名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 08:03:23.07ID:6Uj4cMHi
>>87
死に心地ってなんね?

お互いが「どういう死に方が理想かなあ?」なんて笑い合って語り死んで行くのが理想的だなあ
高級な老人ホームだとそういう話も憚られそうで嫌だ…自分の想いをさらけ出して死にたいよ
89名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 11:03:25.80ID:83erkWrE
アパートのスリムなおじさん、管理人と喧嘩して缶投げつけたとか言ってて嫌だなぁこういう人とは関わりたくないなぁと思って観てたけど、翌日雨で体調悪くして、最終日部屋から出てきてスタッフにニッコリ笑いかけてた顔がとても穏やかだった。
第1印象で決めつけてしまったのを反省しました。フェリーの待合室でテレビ観てた爺さんも話せば良い人なのかもしれないとか考えた
90名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 11:25:50.05ID:8EEyPwDn
幸福度って事じゃないかな、
ホームで自慢げに孫の写真を見せて語ってた婆さん本心は一緒に暮らしたいんだろ
一方、身寄り無し、金無し、持病ありで悪口言いながら朝から酒盛り
どちらの人生も後数年で終わる、だったら俺はアパートも有りかなって思う。
91名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 14:36:53.65ID:7qJmLizr
高級老人ホームの口うるさい婆さん
毎日同じとこに座って介護士につっかかるようなことばかりしてたけど寂しさの裏返しだもんね
あそこに入っても浮いて孤独だったのだろう
色々考えさせられる
92名無しさんといっしょ
2023/01/26(木) 16:45:47.64ID:CBlr6jqJ
>>90
孫はたまに会うから可愛いのよ~
93名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 02:01:48.06ID:gZJvVz6/
>>91
懐かしいな!あの婆さんまだ生きてるのかな?
わかりやすいぐらい強がってたよねー
94名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 02:09:21.17ID:K+FbbqEA
>>93
歴代トップ10のその後編で亡くなったと言ってただろ
95名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 02:32:50.75ID:cBPyWXUw
>>91
あの婆さん放送された年の年末スペシャルの時に再出演してたけど、似顔絵貰ったらすごい喜んでたな
96名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 09:36:52.70ID:orlUtCCy
◆ドキュメント72時間・放送予定

01/27(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 南房総 静かな桟橋で」
02/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」
02/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福島 安達太良山 冬の山小屋」
02/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 博多 年越し高速バスターミナル」

[再放送予定 NHK総合]
01/28(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 神戸 小さなお好み焼き屋にて」

[再放送予定 BS1]
02/01(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 神戸 小さなお好み焼き屋にて」

※地域により異なる場合があります。
97名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 09:38:07.91ID:orlUtCCy
◆1/27(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 南房総 静かな桟橋で」」NHK総合

千葉・南房総の砂浜にちょっと変わった桟橋がある。
東京湾にまっすぐ160m突き出ていて周囲には何もない。
もともと大正時代に魚の水揚げ用として作られたが、
50年ほど前に漁港が移転し、役目を終えた。
それが今、隠れた人気スポットに。

犬の散歩で毎日来る地元の人、
職場を離れる同僚と送別旅行で訪れた3人組。
ここが気に入り、越してきたという夫婦も。

人をひきつける不思議な桟橋。
みんな何を思って海を見つめるのか。

【語り】石橋静河
98名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 20:42:32.54ID:k3L6K8Fw
フジが美人多いけど、近年はNHKのほうが美人が多い気がする・・・・

あの地元アイドルの子の面接用写真だが、アナウンサーなんでチャラチャラせず
地味そうに映してるんかもしてるんかもしれんが・・・・

あれでは写真で落とされるよなって思った、むしろチャラチャラ感を出したほうが彼
女にはあってる感じがした
99名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 21:52:52.94ID:hrAG08Bq
>>98
NHKは家柄が全てと聞いた
地方のNHKの地方局はそこらへんのオッサンかというような人がニュースを読んでいる
100名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 22:27:37.76ID:2oEH89b+
NNKはブス多いだろw
キー局ではテレビ東京が美人多いな
テレビ東京系列ネットしてない田舎者は分からんだろうけどw
101名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 22:34:22.62ID:GTWwg99V
>>100
関テレのエース候補・竹崎由佳アナ テレ東電撃移籍の舞台裏
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/46430
102名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 23:22:21.13ID:cBPyWXUw
>>99
青井アナとか財閥の息子だしな
年収1000万円未満の家庭出身者とか皆無
103名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 23:33:48.54ID:Hx7VkeEN
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
1/20 長田のお好み焼き屋:牛すじとコンニャクのお好み焼きと焼きそばうまそう。大判焼きも安い。ヤンキース帽のイケメン小6男子はヤンチャそうだけどお母さんを大事にする優しい良い子。震災と復興。地域の高齢化、人との繋がり。様々な要素が含まれていてランキング入りは確実か。年末にコウベリーズのみなみちゃんとの中継まで見えた。しかし、250社落ちるとはw ツイッター見たけどなかなかの美人。アイドルグループではキャプテンのようだ。
1/27 南房総の桟橋:期待はずれ。最初に登場したおじさんが言ってた「なんで今?昔からあったのに」これに尽きる。SNSに影響されて一時的に観光スポットになってるだけ。で、この番組見た視聴者がそれに続くと。バイク1人旅してた革ジャンのおばさんはなんかカッコよかった。
104名無しさんといっしょ
2023/01/27(金) 23:36:28.30ID:hrAG08Bq
千葉房総回、意外に良かった
病気やバツイチなどの暗い話しは出てこなかったけどこれでいいと思う
40代女性ライダーは老けていた
58歳の予備校時代に知り合った女性二人組も老けていた
猫寺の女性もそうですが、この番組に出てくる人々は実年齢より老けている人が多いような気がします
19歳上の元軍人のアメリカ人と結婚した人は彼氏のどこに惹かれたのだろうか?
105名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 00:17:36.22ID:4C3uyw8s
>>103
読みづらくて見る気なくす
106名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 08:27:50.67ID:dLKGdTCS
映画だとFilmarksみたいな感想共有サイト(ブログの集合体みたいなもん)があるけど、テレビ番組での同様のサイトがあればな
悪口は5ちゃんねるに書けばいいし
107名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 09:52:47.23ID:4sT4SQL/
>>91
角飲みの第1号のお客さんが老いたら見た目あんな感じになりそう
ってか中学時代のトラウマあるのにもっと普通の髪型にしないのが不思議だ
108名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 10:37:46.79ID:LaUzytKs
>>102
昔、散々お世話になったJr.アイドルが富山局でニース読んでる。
>>104
退役軍人の年金。
109名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 10:54:27.39ID:dLKGdTCS
神戸の見た
カッコいい男の子、すくすく育って欲しいけどな~
アナウンサー志望の女性は見た目や格好以外の部分でたぶん何かが足りないんだろう、200社以上に応募して受からないって相当だし
110名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 11:41:32.31ID:4sT4SQL/
ちょっと北川景子っぽいから高望みしなきゃ採用してくれる所いくらでもありそうなのに、B級アイドルグループ入って自分の名前知ってもらえて嬉しいって
そこまで承認欲求強いのはどこか病んでるんでないのかな
111名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 12:22:24.78ID:TKiY3Yog
千葉桟橋見た。
マッタリしてなにげに良かった。
富士山があんなに大きく見えたのに驚かされる、売れそうないい感じの流木、なんか釣れるかもと期待させるベイト…

個人的には58歳コンビ、浪人なんかしないという時代に浪人までして…と吐露したように、したい勉強か仕事があったんだろうかと思いきや、すぐ結婚?して家庭に入り義理の親の介護を30年…

予期せぬ展開に、なんでそうなるのと考えさせられるが、人生ってそんなもんだよってしやきもきこあてくるような…
しかし、会えない期間の数十年を経ても変わらぬ友人といまん楽しんでいるようでよかった。
112名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 12:27:22.20ID:TKiY3Yog
>人生ってそんなもんだよってしやきもきこあてくるような…

人生ってそんなもんだよってささやきも聞こえてくるような…。
113名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 12:48:23.95ID:SEh8ubGQ
桟橋、場所とテーマとしては最高の環境だったのに、全く感動もなく面白味もなかった。
114名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 13:24:00.92ID:UJSwllsh
>>108
退役軍人の年金っていくらくらいもらえるんだろうか?
夫婦二人なら働かなくても生活出来るくらいあるのかな?
115名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 13:49:27.29ID:oAviUaRO
良くも悪くも首都圏のちょっとした名所だからなぁ。
鳥取砂丘くらいじゃないと夜に一人で来て人生について考えてるとか擦れた感じにはならないか。
116名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 13:55:35.59ID:TKiY3Yog
テストパイロットってことだから階級も上だろうし楽な暮らしができる恩給学じゃなかろうか・・・・

厚木に住んでるんだったら、米軍の施設(医療関係も含め)利用できたりで、かなり余裕があ
る暮らしができると思われ。

おそらく開店資金も優遇融資があるからできたんじゃなかろうか・・・・
117名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 13:56:18.10ID:TKiY3Yog
>恩給学

恩給額

誤字ばっかだな・・・・
118名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 14:07:56.16ID:GsVl4Rkc
>>116
湾岸戦争も行ったといっていたし、人に話したくないようなことも経験してきたのでしょう
ロシアはいつ戦争をやめるのか?
119名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 14:12:05.55ID:TKiY3Yog
従軍してたって言ってたね、従軍中は手当てがすごいってのを聞いたことがある・・・

戦費が10か月ぐらいでロシアのGDPぐらいになるって話だったから、ロシアはやめ
るんならもうやめてるだろうから、これ長引きそうだよね・・・
120名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 16:18:11.30ID:xgzhjbXy
これが本当の72時間だよ
2組目に障害児にちょいわけとか最高ジャン
女Dだからかエロ要素が足りなかった。カップルをもっと映してほしかったな

桟橋手前が木なのは海岸線が侵食されたのかな?
てか危険じゃね?ここ
121名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 18:21:28.67ID:z1LA3OiU
>>120
私も思った
これぞ72時間ですよ
海上保安学校や看護専門学校は72時間じゃない
あれはドキュメンタリーだよ
122名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 22:02:56.69ID:ZcFYYZas
昨日の回は良かった
123名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 23:28:23.79ID:XOrRXd6Z
特に良くはないけどぼちぼちだよ
後半くらいから少し面白かったな
124名無しさんといっしょ
2023/01/28(土) 23:34:16.18ID:jnT3bimL
インスタ蝿が集まる場所は当たり無し
いい加減に気付けよ
125名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 00:05:36.63ID:904kvdda
でも10年以上続けて思ったほどクオリティ落ちてないのが凄い
時々面白い回あるから見ちゃうもんな
桟橋は俺の中では微妙
でもこれでいいんじゃないかな一発勝負の72時間で毎回面白いわけないし
126名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 01:49:04.21ID:/ccnYZ0L
面白かったとか名作だったかとかって、美人や美味しいと同じだな

見る人によって評価が180度違うからな…

逆に言うと、ダーツや親分の手下やヤンキーインターンみたいな香ばしいのは評価が揺るがない!

何が言いたいかというと、美人よりも巨乳の方がすぐれてるってことだ、美人の基準は曖昧だが、巨乳は揺るぎがない

しかし、一方で乳は揺れる!
127名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 02:39:07.26ID:4DMdHBef
>>124
ただ底辺の奴を見たいだけだろ
128名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 06:47:37.99ID:aeZCIICG
母子家庭の男の子、ジャニーズにいそうな顔だったな
129名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 09:00:32.16ID:5KHu2yc6
高齢者には面白くない回だったみたいねw
130名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 09:12:06.90ID:a4RpQAKi
長田区はどうして人口が減るような要素があるのだろう?
立地は全然悪くないはず
タワマンはおろか、マンション建設に反対なのだろうか?
131名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 10:32:54.62ID:PmFBo4j3
単純に地震恐怖症では?
敢えてあそこに住む理由も無いのであればなおさら
132名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 12:06:46.52ID:vkmuFwll
避難先で生活ができ、戻ってこないつってたろ
つまり長田だけの問題ではない
133名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 12:09:48.61ID:/ccnYZ0L
桟橋は最初に出てきたインスタの撮影しようとしてる3人組のうち、
こちらに背を向けていた女子がスタイルが良かった、あれはとん
でもない巨乳だったってことにして喜んでいる・・・・
134名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 13:00:06.91ID:fgb+6NwS
>>131
地震は関係ないよ
地震がある前から人口激減してたから
北九州みたいなもんだ
135名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 17:48:14.57ID:disa2Gvk
桟橋は天気が悪すぎたな
136名無しさんといっしょ
2023/01/29(日) 21:46:46.23ID:fXHXlnNt
桟橋は明け方の富士山が見られたことが良かった、くらいかな
137名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 15:49:29.40ID:JryzgJGJ
あの桟橋を自分は怖くて渡れないと思う
桟橋は高所ではないけど柵が無いし、高所恐怖症の人は苦手なんじゃないかと思う
138名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 20:09:44.77ID:znbVWNF7
なにあっても誰も心配せんだろ
139名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 20:15:22.95ID:l3igWacm
台風の時は怖そう
140名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 22:09:55.36ID:gYT4CIeP
>>139
満潮のときも
141名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 22:29:09.62ID:nF/r507q
桟橋はたまに落ちて死ぬ人いるしね
うっかりさん渡らない方がいい
あとカップルでいくと保険金掛けられて落とされるまであるからね
142名無しさんといっしょ
2023/02/01(水) 22:29:47.43ID:l3igWacm
明後日は何よ?
143名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 02:13:21.46ID:zMTXwkqX
>>138
自分と他人を一緒にしないほうがいいよお爺ちゃん
144名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 10:24:32.80ID:tffhuAgp
富士山きれい
145名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 19:43:11.00ID:VEcKpXkM
あんなに大きく見えるんですね
146名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 19:45:53.22ID:fYjUAJaH
鮭バイをもう一度放送してください
147名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 19:50:28.24ID:mj/xaxni
富士山でかいのは望遠だからだろうよ
148名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 20:11:23.93ID:VEcKpXkM
明日は何?
149名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 21:05:43.44ID:Y4y0HRd4
◆ドキュメント72時間・放送予定

02/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」
02/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福島 安達太良山 真冬の山小屋にて」
02/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 博多 年越し高速バスターミナル」

[再放送予定 NHK総合]
02/04(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 南房総 静かな桟橋で」

[再放送予定 BS1]
02/08(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 南房総 静かな桟橋で」

※地域により異なる場合があります。
150名無しさんといっしょ
2023/02/02(木) 21:07:11.46ID:Y4y0HRd4
◆2/3(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」NHK総合

「うがみんしょうらん、はげー」
ラジオから聞こえる、島の言葉。
今回の舞台は鹿児島県・奄美大島にある小さなFMラジオ局。
島の人が次から次に出演し、一般の人が司会を務める番組も多い。

島の言葉でニュースを読み上げる番組のパーソナリティーは70~80代の方々。
帰省ついでに生放送に飛び入り参加する高校生、
島外にいる島出身者が電話出演する人気コーナーもある。

3日間、ラジオに耳を傾けて、島の日常を見つめる。

【語り】市川実日子
151名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 00:58:50.92ID:WrXL2pFk
>>146
ルフィみたいな人が出てるから無理
152名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 09:07:34.56ID:BRtI8GIt
鮭バイが評判が良かったので是非観たいと思っていたが、いっこうに再放送がありませんね
やはり犯罪者がいたのか
153名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 10:53:42.02ID:mYvzugoB
動物病院の回もやらないですよね。見逃したから見たいんですがオンデマンドにも無いです。
154名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 11:15:09.82ID:eDP8wrJH
見逃したから見たいってのは、ある種のエゴだよね

公共の福祉に反するからもう放送できないのであって、それを見たいというのは配慮が無い発言
155名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 11:23:12.50ID:q5ZaE4J2
遠洋マグロ漁船?の回も良かったけど再放送はやりませんね
たしか本放送では未成年がタバコを吸っていたシーンがチラッと映っていたような気がします
156名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 11:31:31.38ID:4bgMLFHf
>>155
これ?オンデマンドにはあるね
ドキュメント72時間 「スペイン・カナリア諸島 マグロ漁師の短いバカンス」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017082836SA000/
157名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 11:37:18.20ID:4bgMLFHf
>>153
http://2chb.net/r/nhk/1624946573/10
2021年7月にその後の追加取材付きでアンコール放送してるね
158名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 11:46:14.21ID:+sceOoGR
名作は10回見るからマジで
次言うセリフが全部頭に出てくるようになるよ
159名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 17:28:28.62ID:lMrlKmVr
時間の無駄です
160名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 19:17:44.75ID:FP5WkLUt
「奄美大島 FMラジオを聴きながら」
ハズレ回だな
幸せリア充特集
161名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 20:00:26.18ID:RlkHC9BU
桟橋回のおばさん、義理の親の介護が「やっと終わった」って言葉に色々考えさせられた
162名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 22:00:48.68ID:3skdTJBL
秋田のババヘラアイス、謎の理由で消されたけどもう一度みたい
163名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 23:01:21.79ID:YsvxP00K
72時間の要素がないなこりゃ
164名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 23:02:55.97ID:5XivrDb2
今年に入ってからの放送で良かったのは今のところ大阪のアパートと神戸のお好み焼き屋かな
165名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 23:18:37.39ID:WrXL2pFk
年末に見ることはないだろうな
九州回って宮崎の巨大魚釣りくらいしか面白い回ない
166名無しさんといっしょ
2023/02/03(金) 23:28:11.21ID:AMheksnC
イマイチやった
サンドイッチマンの病院ラジオかと
167名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 00:01:30.03ID:+7RD1b86
来週は期待できる
168名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 01:29:13.19ID:ZlOqCNyl
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
1/20 長田のお好み焼き屋:牛すじとコンニャクのお好み焼きと焼きそばうまそう。大判焼きも安い。ヤンキース帽のイケメン小6男子はヤンチャそうだけどお母さんを大事にする優しい良い子。震災と復興。地域の高齢化、人との繋がり。様々な要素が含まれていてランキング入りは確実か。年末にコウベリーズのみなみちゃんとの中継まで見えた。しかし、250社落ちるとはw ツイッター見たけどなかなかの美人。アイドルグループではキャプテンのようだ。
1/27 南房総の桟橋:期待はずれ。最初に登場したおじさんが言ってた「なんで今?昔からあったのに」これに尽きる。SNSに影響されて一時的に観光スポットになってるだけ。で、この番組見た視聴者がそれに続くと。バイク1人旅してた革ジャンのおばさんはなんかカッコよかった。
2/3 FM奄美大島:普通。のんびりとした島の暮らしは伝わってきた。放送7分前にお茶入れるとかw 相撲やってるマアル君が陽子って呼んでるのワロタ。元ちとせがゲストに来てて思い出したけど、この局インターネット配信してるコミュニティFMだわ。元ちとせの番組に城南海がゲスト出演してるやつ聴いたことがある。
169名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 04:08:21.60ID:e6VCJacM
沖縄とか奄美とか緩くて羨ましいな
あの空気感は本土にはないでしょ
北国育ちだから南国に強い憧れがある
170名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 07:02:08.93ID:lZwZMy8X
地方のコミュニティ放送局の紹介
尺を短くしてお弁当を食べるシーンを撮影してサラメシで使った方が良かったな
171名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 09:32:58.87ID:vBOWTgtc
八丈島FMラジオ、題材と番組が合ってない
内容が薄いのはともかく、取材対象の選択からミスってる気がする
172名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 09:50:11.27ID:iD2eIgUw
奄美大島
173名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 09:52:47.47ID:johWTtW7
おもしろくなかった
174名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 11:43:59.89ID:Quncqmds
普通の密着番組だった
175名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 12:10:28.07ID:johWTtW7
ヨーコとマールの会でしたね
マール君は角界入りして欲しい
176名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 14:37:38.87ID:ob+xANKS
何気ない日常から人それぞれのリアルが垣間見えて心暖まるような回が年間ベスト10に選ばれるんだろな
まだ今年は始まったばかり、これからに期待する
177名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 16:00:14.91ID:WccEpYf0
桟橋はランクインするだろう
178名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 17:35:47.53ID:8ebAzqP2
奄美 FMみた。

ふつう。

沖縄は真夜中まで酒を飲んで大騒ぎをするバカな文化がある、酒を飲むのは良いことだみたいなわけのわからん非常識の習慣が沖縄にある。

端的に言うと、もう日本人とは文化が違う別の人種だっていうような思いさえある。

奄美は沖縄と九州の中間だから、そういう別の人種だろうかっていうような文化の違いも、その中間ぐらいというようなイメージなのかなというような印象を持った。
179名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 17:50:57.16ID:8NwmWmZ2
奄美回みた
NHK地方局制作の密着ドキュメンタリー番組みたい
そういう目でみると良い内容だと思うけど
定点観測じゃないからドキュメント72時間ではなかったな
淡々と話すナレーションがあってないように思った
180名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 18:17:52.07ID:3pzd4lYS
>>178
>沖縄は真夜中まで酒を飲んで大騒ぎをするバカな文化がある、酒を飲むのは良いことだみたいなわけのわからん非常識の習慣が沖縄にある。
日本全国にあるがよ
特に九州かな
181名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 18:39:59.44ID:8ebAzqP2
>>180

まあ日本全国どこにでもあるだろう
ただ沖縄の人間が特別なのは自分達は良いことをしてると思ってるということだ、
沖縄の人間でなければむしろ大騒ぎをしてしまったことに後で罪悪感を感じるものだが、沖縄の人間にはそれがないように思う
離婚率が高い、失業率が高い、酒を飲んで周りの迷惑も考えずを大騒ぎをする、それらのことが示すのは、我慢が足りない自制できない、何かそういうところが日本人じゃないなって思わせるところがある
182名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 18:41:10.14ID:8ebAzqP2
まあ、経験則的に沖縄出身の周りの連中にそういうのが多かったっていう話なんだけれども…
183名無しさんといっしょ
2023/02/04(土) 20:27:36.17ID:yp2zebLY
やっと録画を見た。極端に悪く言いますが……

地元の皆さんが頑張って、頑張ってはいるが大しておもしろくもなく
しかし「盛り上げなきゃいけない」という空気だけはあるという何とも痛い感じ。
ちょうど学芸会とかで滑ってる喜劇見せられたような。
184名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 07:50:52.25ID:NN5SOlyR
奄美FM、72時間だったんだ!初めて気が付いたw
72時間中止で特番が録画されてたんかと思ってた
ブラジル選挙回みたいに
185名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 17:32:07.33ID:vU7SBuwx
イッテQ録ったはずが笑神様特番録られてそのまま見ることはあるな
186名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 17:44:15.24ID:XmKPseJo
ヨーコとマールが結婚したら面白い
187名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 18:03:08.90ID:I4kzWSOj
最近ヤラセ臭がきつすぎるわ
188名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 19:45:56.60ID:qGB7RVrv
沖縄ラジオ
久しぶりに途中で見るの辞めたわ
ただのラジオ密着やん
189名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 19:49:00.23ID:XmKPseJo
来週の山小屋も期待出来そうにないね
特別な場所じゃない方が好き
居酒屋とか駅とか
190名無しさんといっしょ
2023/02/05(日) 23:20:39.17ID:RaIuhkfn
>>188
奄美のラジオ局な
奄美は沖縄県じゃなくて鹿児島県だから
191名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 01:39:24.91ID:eGigT0Vn
九州回は基本つまらない
視聴者投票で人気あったの長崎の花火くらいだし
阿蘇のライダーが集まる奴は、九州だから人気あるわけじゃないしな
192名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 03:14:04.63ID:PqrOfQX6
ライダー回は面白かったやん
なんか福岡だか遊園地は詰まらなかった
ファミレスとか在り来たりなところの方が面白かったりするんだよな
193名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 10:31:49.44ID:3eK423bd
遊園地の回好きだけどな
入園料もっと安く出来なかったかなとは思うけど
194名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 11:04:04.42ID:bUGtoIGD
>>191
>阿蘇のライダーが集まる奴
アレ面白かった
195名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 11:05:29.49ID:bUGtoIGD
>>177
>桟橋はランクインするだろう
面白かったけど上位は微妙かな
196名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 12:47:07.45ID:OPCsNAaE
>>192
ライダー回は九州で撮影しているけど、映っているのは全国から来た人
九州の土地の人ではないということ
197名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 19:35:12.51ID:dhw3EKDT
>>196
でたでた自分の都合のいい線引
観光地やイベント系
各地から人の集まる学校施設や交通とかも全部アウトな
他何があるっけ?
198名無しさんといっしょ
2023/02/06(月) 23:10:36.38ID:Q3JUK40e
桟橋は季節を間違えたな
冬の海なら日本海
東京湾なら夏のほうがもっと人がいて
いろんな人に出会えたと思う
199名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 00:13:02.75ID:cFOKL3+q
>>198
桟橋は冬で正解
夏なら富士山が見える機会が減る
日本人が富士山好きなことを忘れちゃいけない
まぁ肉眼ではそれほど大きく見えないだろうけどね
200名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 01:06:29.43ID:7wm0xCJi
夏はチャラけたのしかいないだろ
201名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 01:59:50.27ID:6dI0YQLr
>>165
>宮崎の巨大魚釣り
アレ面白かったね
202名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 06:04:09.37ID:U9sFhSwF
>>201
オオニベな
宮崎はニシタチのピアノも良かった
年間ランキング2位だったはず
あの時は「ザベストテン」みたいに現地(ニシタチ)から松崎ナオにピアノを弾きながら川べりの家を唄って欲しかった
さすがにNHKでは実況生中継は難しかったか?
203名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 10:09:32.27ID:3g/oEb/x
>>201-202
>>6
>>8
宮崎ピアノ 2位、宮崎巨大魚 6位か
宮崎回は2回とも良回だな
204名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 10:21:39.52ID:JcUA64n3
>>203
だよな
ニシタチのスナックを取材して欲しい
いろんな人間ドラマがうかがえるはず
宮崎は人口10万人あたりのスナックの数が日本一多いと聞いた
205名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 15:10:21.61ID:IEGrttN2
ライダー回好きだけど、あのイベントは放送されるまで知らなかった

横浜住み、現在50歳、18歳で限定解除、大学ではバイクサークル加入
Mr.バイク、Mr.バイクBG、ロードライダー、ビックバイククルージング購読してたけど
記事で見た記憶がない、会社の昔からバイクに乗ってる同僚も知らなかったと言ってた
206名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 15:40:46.61ID:5mlGuifj
>>205
やらせ?
207名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 16:09:11.04ID:TFkZEI9F
>>202
2017年の年末スペシャルで松崎ナオさんが、宮崎の路上ピアノで 「川べりの家」 を弾き語りしてますよ
208名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 19:13:44.08ID:XpSTyZmJ
10年に1回の集まりだしな
みんなどこで情報得たのか知りたいな
口コミオンリーだったのかな
209名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 19:18:09.42ID:5mlGuifj
>>208
番組ないで紹介されてたと思うけど
どうだっけな
210名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 19:43:21.81ID:U9sFhSwF
>>207
観ましたよ
「ザ・ベストテン」ばりに現地から「実況生中継」をして欲しかったのですよ
録画では面白くないわ
211名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 20:15:05.85ID:tIpwFr+f
>>210
追っかけマンの松宮アナが亡くなったから無理
212名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 22:15:22.17ID:+dMdYfal
てか、九州といえば小倉100円酒場、あのあざとい巨乳女 とか
中洲の夜間保育園の将来が恐ろしい 男児とか…
まあそれなりに面白いのもあったと思うよ
213名無しさんといっしょ
2023/02/07(火) 22:19:52.78ID:U9sFhSwF
>>212
中洲の保育園は面白いと思わなかったが、北九州の100円ビールの居酒屋の○乳腕組みドヤっ女は良かった
函館のラッピのナイスバディの女も良かった
もう一回見てみたい
214名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 08:21:48.03ID:pZphvJxN
今夜は何?
215名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 09:12:26.50ID:TqmUPzNJ
ドキュメント72時間「福島 真冬の山小屋にて」[解][字]
2/10 (金) 22:45 ~ 23:15 (30分)

雪山にポツンと建つ山小屋。福島・安達太良山の標高1350m地点。
登山者たちが休憩したり宿泊したり。年の瀬、どんな思いで雪山を登るのか。
3日間、見つめる。
福島・安達太良山の標高1350m地点にある築60年の山小屋。
山頂を目指す登山者たちが、体を休め、緊張から解放されるひとときを過ごす。
山小屋には温泉があり、宿泊も可能。休憩がてら装備を整え、登頂を目指す4人組。
ふもとから食材を持ち込み自炊を楽しむ男性。毎年、ここで忘年会を開くグループもいる。
2022年の暮れ。あえて厳しい雪山を登り、ここを訪れる人たち。その胸のうちに3日間、耳を傾ける。

【語り】田畑智子
216名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 09:13:17.92ID:TqmUPzNJ
ドキュメント72時間「福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」[解][字]
2/17 (金) 22:45 ~ 23:15 (30分)

福岡の繁華街にある高速バスターミナル。1日1000便以上のバスが出入りする。
帰省や旅行、通勤など目的は人それぞれ。年末年始の3日間、行き交う人生を見つめる。

年の瀬を走るバス。舞台は福岡の繁華街にある高速バスターミナル。
1日1000便以上のバスが出入りする。電車より安く行けると、父親に会うために長崎に向かう女性。
早朝、宮崎に帰省する彼氏を見送りに来た彼女。福岡に出て一旗あげたいと家探しに来た2人組。
夜行バスで15時間かけて東京に向かう人も。さまざまな事情を抱えてバスに乗り込む人たち。
年末年始の3日間、ターミナルを行き交う人生を見つめる。

【語り】勝地涼
217名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 09:15:52.41ID:pZphvJxN
>>215
ありがとう
218名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 09:25:33.52ID:5xgo6yfA
◆ドキュメント72時間・放送予定

02/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福島 真冬の山小屋にて」
02/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」
02/24(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 名古屋・ラーメン屋台」
03/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 資格試験の予備校」
03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 北海道・村1つのコンビニ」

[再放送予定 NHK総合]
02/11(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」

[再放送予定 BS1]
02/15(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 奄美大島 FMラジオを聴きながら」

※地域により異なる場合があります。
219名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 09:26:08.10ID:5xgo6yfA
◆2/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福島 真冬の山小屋にて」NHK総合

福島・安達太良山の標高1350m地点にある築60年の山小屋。
山頂を目指す登山者たちが、体を休め、緊張から解放されるひとときを過ごす。
山小屋には温泉があり、宿泊も可能。

休憩がてら装備を整え、登頂を目指す4人組。
ふもとから食材を持ち込み自炊を楽しむ男性。
毎年、ここで忘年会を開くグループもいる。

2022年の暮れ。
あえて厳しい雪山を登り、ここを訪れる人たち。
その胸のうちに3日間、耳を傾ける。

【語り】田畑智子
220名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 18:11:50.09ID:wuD0f3VH
トルコの地震で72時間は生死を分ける時間でもあると再認識
221名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 20:27:28.52ID:TEV5zGcZ
そうか、トルコの被災地で72時間インタビューしてみてくれってNHKに投書してみよう
222名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 20:58:38.86ID:qV2gR82M
>>220

www

それおなじこと思ったwww

書き込もうと思ったら書き込まれてたよ ^^
223名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 21:47:18.49ID:8lmmR1M5
>>221
冗談にしてもちょっとひどくないかな
現地はほんとにたくさん亡くなってるんだし
224名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 21:49:19.36ID:LbA9oh1Y
今夜は期待できそうにないな
観るけど
225名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 21:53:03.19ID:zhw4zUor
>>220
つまり・・・・72時間とは・・・・そういうことか!
226名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:00:39.09ID:xvGqFz7D
今年に入って名作が無い
227名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:11:37.22ID:zhw4zUor
>>221
ゲスでゲス
228名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:13:13.12ID:3FBKtOka
バツイチ同士か
ええなぁ
229名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:23:07.80ID:LbA9oh1Y
意外によかった
40代の奥様を亡くした53歳の人はとても53歳には見えなかった
60後半くらいかと思った
看護師と金融の女性二人は独身だと思われるが登山なんかしてないで早く彼氏を見つけた方がいい
バツイチカップルは良かった
子供さんがいたのか気になった
230名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:24:23.79ID:TOdKjTwg
来週も期待できる
バスターミナルにハズレなし
231名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:26:44.84ID:LbA9oh1Y
>>230
私も思った
バスターミナルとか駅とか空港にハズレないよね
別れと出会い、人間模様を期待したい
232名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:35:17.26ID:zhw4zUor
>>230
うむ
233名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:40:34.90ID:sBs7rG5Z
>>229
苦労が多くて老け込んでしまったか
山登り大好きで紫外線の影響か
234名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:46:23.31ID:LbA9oh1Y
前にも書いたが、ここに出てくる人って実際の歳より10~20位歳上に見える人ばかりだよな
総じて老けている
235名無しさんといっしょ
2023/02/10(金) 23:48:11.24ID:brIlZWa6
良くも悪くも様々な人生経験をしている人にはシワが深く刻まれている
236名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 00:28:00.08ID:o+sqI4WN
会いたかったワロタ
237名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 01:00:15.82ID:am4WByp/
>>236
お前はそんなこと言われたことないだろうしな
238名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 03:37:48.64ID:DSa0eSv6
高山、特に冬山の登山ってのはたかが趣味のために命を危険にさらし
遭難すると他人にも迷惑をかけるという点
その存在に少なからず疑義がある

ただそれはおいといて、今回の寒い中であえて高山で暖かいものを食うってのは
楽しげな感じはした
239名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 03:38:34.57ID:DSa0eSv6
>>229
金融の方、ブサイク入ってるが可愛げのある顔で性格は気さく
ありゃリアルにモテるタイプだ
240名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 04:19:59.37ID:9W+xu+V5
夜這いやってそうだね
241名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 04:43:56.17ID:0vzMpNlR
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
1/20 長田のお好み焼き屋:牛すじとコンニャクのお好み焼きと焼きそばうまそう。大判焼きも安い。ヤンキース帽のイケメン小6男子はヤンチャそうだけどお母さんを大事にする優しい良い子。震災と復興。地域の高齢化、人との繋がり。様々な要素が含まれていてランキング入りは確実か。年末にコウベリーズのみなみちゃんとの中継まで見えた。しかし、250社落ちるとはw ツイッター見たけどなかなかの美人。アイドルグループではキャプテンのようだ。
1/27 南房総の桟橋:期待はずれ。最初に登場したおじさんが言ってた「なんで今?昔からあったのに」これに尽きる。SNSに影響されて一時的に観光スポットになってるだけ。で、この番組見た視聴者がそれに続くと。バイク1人旅してた革ジャンのおばさんはなんかカッコよかった。
2/3 FM奄美大島:普通。のんびりとした島の暮らしは伝わってきた。放送7分前にお茶入れるとかw 相撲やってるマアル君が陽子って呼んでるのワロタ。元ちとせがゲストに来てて思い出したけど、この局インターネット配信してるコミュニティFMだわ。元ちとせの番組に城南海がゲスト出演してるやつ聴いたことがある。
2/10 福島の山小屋:普通。冬山の雪景色じゃない。この番組の視聴者はあくまでも生活の中にそれがないとダメなんだ。冒頭のアナザースカイがいきなりスベってた。管理人35歳かい。50くらいかと思った。なるほど、建て替えするので密着してたのか。1人で登山する女性もいるのね。危なくないのかな。いろんな意味で。
242名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 07:55:41.97ID:xEPIMntZ
ライダー回は好きじゃないが中州の保育園はよかった
どちらも好みかなり分かれるか
243名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 09:13:39.10ID:BY4gGOWF
道民だけど北海道が面白くない
九州は面白い
階段のぼる奴も面白かったし小倉も面白かった
244名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 09:15:43.29ID:d74jOjXA
>>239
それ看護師の方じゃなかったっけ?
245名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 09:16:16.10ID:d74jOjXA
>>243
宮崎は良かった
246名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 10:21:21.40ID:DJfaIFq/
バツイチカップルの女性の方、収録数日後一人で登山に行って無言の帰宅となったそうです
男性の方の顔本より
247名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 10:34:49.42ID:dF8NYuHX
顔本じゃなくて普通に報道局のニュースソース貼れお
248名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 10:35:14.21ID:JdSvHvux
顔本は、貼らなくてヨシ。
249名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 10:43:23.65ID:9W+xu+V5
>>246
えーそれ本当の話?
250名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 10:47:21.85ID:d74jOjXA
>>246
マジか
251名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 11:40:08.84ID:d74jOjXA
録画を見直した
最初の方に出た男性の公務員四人組グループ年齢が出てなかったが出来れば年齢を出して欲しい
女性には年齢を出していいかあらかじめ聞いているとは思う
女性2人組の金融関係の方は手塚理美にちょっと似ていたね
もう一人は看護師ではなく医療事務でしたね
バツイチカップルは癒された
252名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 12:23:13.00ID:Y7uVxLRj
>>241
内容は置いといて全ての回をほぼ同文字数で、定型て纏めてくれればよかったのに
直近2回分は素晴らしいよ
253名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 12:27:42.72ID:d74jOjXA
>>241
ほぼ同意
私の感想は、大阪、長田、山小屋はランクインしそうな気がします
来週も期待出来そうですね
254名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 12:56:19.04ID:Y73oBpEs
ムサビ、奄美はダメ
255名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 13:08:42.99ID:fIM19YdG
奄美大島は力士志望の人が本当に新弟子になって出世する未来まで見えた
幕内優勝なんかしちゃったりしたら、資料映像としてさんざんこすられるタイプの記録
256名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 13:37:05.89ID:a7Hk1Mss
むさびでなく東京藝大であってほしかったな
257名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 13:42:22.91ID:O/Ladoc1
東京芸大も独立法人化しているから取材申し込めばオッケーだと思う
258名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 13:52:12.10ID:oTQFdew+
せっかく良い雰囲気の山小屋なのに、あれこれ注意書きが貼ってあって台無しだったな。
こういうパターンはレストランとかにもある。
まぁそれくらい非常識な連中も多いのが実際だが。
259名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 17:55:58.61ID:9YLgtr+y
福島山小屋みた。

予想に反して思いがけず地味にイラっとする奴が多くて盛りだくさんだった。

温泉があるのはすごく珍しいんじゃないかなと思った、そこはすごく魅力的で、ちょっと行ってみたいと思った。
夏だったら普通に苦労もなく登れる山なのかもしれないけど?
冬だし、そんな有名な山でもないから? 整備もされていないんで 頂上まで行けない事が珍しいことではない厳しさが、なかなかコアな 感じがしてよかった
一方で、登場人物は イラッとするのが 多かった …
タメ口の管理人、バツイチ同士で結婚する 欲望が強いのか 寂しいのかなんなのかよく分からない2人組、 実際には出てこなかったけれども、青森の温泉に登場した 山小屋の主みたいなやつがいそうな雰囲気があった。
中でも一番イラッとしたのは 女二人組、39歳で40になろうかっていういい歳の女が、鍋を食ってる時に「ウマっ」って言ってた、男言葉を使うバカ女w
野菜のことをお野菜とかっていう男と「ウマっ」って言う 女が死ねって思うw
今回はなんか「ウマっ」って言う バカ女が出てきそうな予感があったが、本当に出てきた時には怒りは最高潮w
72時間では「ウマっ」って言う バカ女はあんまりいないという記憶があるが…
まあ…、とにかくもりだくさんだった
260名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 17:56:52.45ID:9YLgtr+y
すごい長文になったわw
261名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 17:59:48.17ID:d74jOjXA
>>259
同感
262名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:03:07.54ID:DSa0eSv6
ほんと人間、どこに地雷があるか分からんもんだな

共同浴場でうるさく言う老人、武蔵美、今回の「ウマッ」
どれ一つ俺はムカつかない。
263名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:03:41.40ID:IRDSR1yE
( ´Д`)y━・~~
264名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:03:49.15ID:d74jOjXA
会いたかった~もいただけない
265名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:04:58.26ID:d74jOjXA
今回は出てこなかったが、ラーメンをレンゲで食べる女もムカつきます
266名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:25:44.37ID:9YLgtr+y
>>263

あ~

こういう 馬鹿なヤニカスがいなかったのは良かったな
結局、山小屋とかそういうとこでは、こういう 存在自体が迷惑で世の中から消えろっていうバカなヤニカスは排除されているってことだなw
これからもヤニカスは世の中から排除されていくっていう事だろw
267名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:28:26.20ID:9YLgtr+y
>>265

そうなんや…

怒りのポイントは 本当に人それぞれだね、 どういうところが許せないんだろうかが気になる…
268名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:29:04.41ID:d74jOjXA
牛タンを焼いたりラーメンを作ったりしている人がいたが、小屋の中でガスバーナーを使えるのはいいと思った
湯も沸かせるし
カップ麺とか持ち込み自由なのかなぁ?
269名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 18:34:35.19ID:9YLgtr+y
>>261

いつも先に書き込んでから、みんなの書き込みを見るんだけれども、否定的な意見と肯定的な意見が混在してるのが面白い
今回なんかは自分はすごく否定的に書いてるけれども、書き終わった後に見てみると肯定的な意見の人が多くてw

感じ方って人それぞれなんだなーって思った
270名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 19:04:57.95ID:BY4gGOWF
ムカついたの知床の牢名主位で他はないけどな
今回もみんな楽しんでるなーくらいで
271名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 19:09:22.49ID:whYJcLtu
バーナーは床に置いて使えば、食材や飲み物は持ち込み自由だし、
チェックインから消灯まで割りあてられたテーブルで飲み食い自由だから楽しいよ。
源泉近くだから泉質は最高だし、あの小屋が無くなるのは寂しい。
建て替えてもの雰囲気は残してほしい
272名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 19:44:03.25ID:TmFchY89
なんでも持ち込み自由なのは公営だからってのもありそう
採算取れてれば余計に儲ける必要ないだろうしね
バーナーは夏季でも室内使用可なのかな 
273名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 20:25:59.35ID:skuSgigS
>>270
>知床の牢名主
別にむかつかないけどな
日本中どこにも居るタイプよ
274名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 20:28:13.69ID:d74jOjXA
知床は良かった
あの温泉行ってみたい
前も後ろも綺麗に洗ってから入れば文句はないやろ
275名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 22:02:37.85ID:n7S03WJm
初めて投稿します。バツイチカップルの男の方です。あの10日後に彼女が一人で山に行き夜になっても連絡がつかず、警察に届けました。懸命な捜索にもかかわらず、5日後に遺体で発見されました。斜面をかなり滑落したようでした。生きていた頃の素敵な笑顔が見られて良かった。まさかこんなことになるとは思ってもみませんでした。いまだに信じられない気持ちです。
276名無しさんといっしょ
2023/02/11(土) 22:28:27.67ID:Qhr7dxhf
初めて誤爆しました
277名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 00:21:01.92ID:Tg9FnrBg
>>259
バカ女連呼してる割に
知性の欠片も感じられない文章で草
278名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 00:40:05.88ID:zMBQy5SO
>>275
ご冥福をお祈りします
279名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 01:15:00.70ID:JyO3NjrK
離婚してこれから自分の趣味とかを楽しむって言ってたのにな
人生なにがあるかわからんね
忙しくしてると周りが見えなくなっておんなじような毎日の繰り返しになっちゃうからね
そんななかで新しい趣味とか見つけるのは難しいのはわかる
280名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 01:33:31.77ID:EkfPLVJI
>>277

知性のある文章が書けないから、悔しがってるって事を認めたってことだなwww

間抜けなレスでアホなことが一目で分かるお前はいいわなw

で、そのバカが知性とかww

どの口が言ってんだって話だわなw
281名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 01:43:46.83ID:EkfPLVJI
>>274

たぶんね、 洗って 入ったとしても、ああいうバカは何か理由をつけて 必ず文句を言うんじゃないかなって思う…

マウンティングって言うのか何て言うのかわかんないけど…

だからああいういアホがいるとこには近寄らない方が吉かなって思う…
282名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 01:45:30.84ID:zMBQy5SO
>>281
ですよね
ひとことふたこと何か言いたいタイプなんでしょうねぇ
市が管理すべきだと思います
283名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 04:34:36.98ID:VXPttXxO
>>281
普通に洗って入ってるお兄さんに
熱いの慣れてきたって言ってるのに
「違うっつーの 一回出て休めとか」
強要してるし
行くと高確率に変な因縁入って残像が脳裏に残って旅行台無し
284名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 06:08:06.97ID:7wuOxDrV
山小屋の女2人組は見事な婚期逃した独身女の典型だったな。

そういう女って海外旅行とか登山やカメラに走る。
周りが子育てに奮闘してる中、適齢期過ぎてしまう。
285名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 06:47:52.38ID:NhEAloKx
アンコンシャス・バイアス書き込むなや
286名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 08:42:27.32ID:EkfPLVJI
>>282

まあ例えばパンダ…

あれって、 世界を混乱させる諸悪の根源の独裁国家とも言うべき 中国が、なんか、何様っていうぐらい上から目線でいいようにしてるよね

はっきり言ってそういうのがもう気持ち悪いんで、パンダなんか見たいとも思わないようになってきたわ…

青森の温泉のそうだけれども あんなとこ行きたいとも思わないって思うのと同じような心境かな…
287名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 09:15:42.55ID:eaqbkEWT
婚活パーティーで知り合った中年カップル
やっぱりこんなのしかいないのか
288名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 09:21:04.09ID:s6x/vgZJ
同窓会で再開した中年カップルの方がほっこりする
289名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 09:21:15.70ID:s6x/vgZJ
再会
290名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 09:34:28.90ID:fA873Q6Y
>>283
でも実際一旦体冷やしてから入ると
皮膚感覚違くて良い気持ちだけどね
291名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 10:02:02.11ID:S0nd6LtN
素泊り 4500円
食事付き 7000円
休憩 300円 (冬季暖房費)
温泉の入浴は1000円くらいかな?

食事は夜はカレー朝は目玉焼きで2500円は高いな
宿泊費を2倍にして食事を半額するのが妥当な金額に思えた
292名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 10:32:42.85ID:zpn3ld1W
食費はそのまま材料の運搬費、高いと思うなら自分で持ち込めばいい
293名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 11:04:23.44ID:LnmZEwR/
安いぐらい
294名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 11:25:48.07ID:zMBQy5SO
>>291
安いと思う
295名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 11:37:01.33ID:zmvdmKP6
山はなんでも高いからな
中学のときに家族で富士山登ったけど缶コーヒー温めたのが300円だった
今はいくらか知らんけど
296名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 12:07:32.09ID:xlt5HA3k
>>291
山小屋だっていうの忘れてないか?
297名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 13:57:06.84ID:rg4zQpG8
天保山
298名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 17:30:26.40ID:7wuOxDrV
山頂まで遠い中腹の山小屋なんだね。
小屋泊ならテントとか不要だから、好きな食べ物飲み物を大量に持ち込んである程度の荷物預けて山頂アタックもできるし。
あの規模の内風呂付きはなかなかない、あれは人気の秘訣。
299名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 17:34:45.64ID:hFFumwOu
富士山五合目で前泊みたいな
300名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 18:14:43.23ID:l32AVziv
今は山小屋でもヘリ運搬なのかもしれないが昔は人力で上げていてオレもやってたことがある
ビールとか野菜とか米とか重いのよ
301名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 18:36:10.20ID:YH/FMMcP
富士山で初日の出を見るのとは違う
大晦日~元日の年越し宿泊
なんで雪山の山小屋に泊まるのか
寒さが大の苦手の自分には理解不能
そのあたりを突っ込んで聞いてほしかった
302名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 19:48:03.85ID:7wuOxDrV
>>301
まず山にある全ての山小屋が冬季も営業してるわけではない
アルプスの山小屋でも営業してないところも多いし

年末年始は特別に色々やってくれる小屋も多い
あそこは風呂もあるし、そもそもこれで閉鎖だから記念にってのもある

あとは単なる趣味だよ
303名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 20:08:31.52ID:EkfPLVJI
尾瀬の湿原と上高地は行ってみたいと思う
304名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 21:46:03.12ID:2sQqbWqy
あそこは特別、最終目的が登頂では無く小屋に行く事、
一般に個人経営の小屋はオーナーが威張りちらして泊めてやってる使わせてやってるのスタンスが普通、
もちろん寝る時はオイルサーデン、それが嫌で小屋の前でテント張ってる人が多い。
305名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 21:49:17.49ID:l32AVziv
>>301
富士山の初日の出って相当ハードル高いと思うが
比較的低山でも小屋あるのとないのとではかなり違うし
306名無しさんといっしょ
2023/02/12(日) 23:01:22.72ID:k4BdKYck
秋篠宮様は小室真子さんの複雑性PTSDの症状が心配てすね。 難治性のメンタル疾患ですからね。 薬剤の副作用も強いですからたいへんですね。
早く日常生活ができるようになっていただきたいです。
307301
2023/02/12(日) 23:36:14.42ID:YH/FMMcP
そうだよね俺スゲー勘違いしてた
富士山山頂で初日の出を見るとかほぼほぼ無理やんな
308名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 00:11:58.50ID:Ki0oPgDA
7分半くらいの所の空撮で一人だけボカシ入ってるのが謎だった あんな引きの画で顔もわからないのに
309名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 00:40:49.98ID:8JBdfGj6
>>308
やんごとなきお方かも
310名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 02:36:54.41ID:EZJc5v3Z
692 底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-S+WK)[sage] 2023/02/12(日) 21:58:38.01 ID:CsT07Ey4a
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚

10日後
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
311名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 12:04:52.68ID:ZFN9+4J8
1人で行ったのか。
滑落遭難のリスク考えると雪山に1人登山は…
同行者がいればと思うと無念だな
312名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 18:05:31.79ID:jbtAidjP
根本山、低山だけど事故は多いからなぁ。登山道を雪で滑って滑落とかそんな感じだろうか。ご冥福をお祈りします。
313名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 18:11:25.72ID:BmfF1lIE
NHKもよく放送したなぁ、普通はお蔵入りしそうだが。。
314名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 18:32:59.49ID:d2VRnQPz
自分も最近身内を亡くしたばかりなんだけど
笑顔で未来を語る明るい姿を放送してほしいと願う気がする
みんなに見てほしいというか、わずかでも記憶に留めてもらえたらうれしい
315名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 19:02:20.74ID:IDfZ07ue
遠景でぼかし入ってた人が気になってくる
316名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 20:55:30.64ID:PZiAYoF2
まあまあ面白かったのでもう一回見直そうと思ったけど亡くなった方のとこは見ると辛くなるな
317名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 21:54:58.86ID:OvA6a+0X
Eテレ「沼にハマってみた」で昭和レトロな自販機にハマった高校生を取り上げてた
うどん、ラーメン、ハンバーガー、カレー等いろいろあるんだな
そういう自販機を集めたテーマパークみたいな場所があって結構人が集まってるから
72時間でカメラ置いてほしいと思った
318名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 21:57:27.62ID:IDfZ07ue
テーマパークっていうとなんか違う感だけど
まあレトロってそういうもんか
319名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 22:01:52.93ID:OvA6a+0X
うどん、ラーメンって
どんな面にするか、汁の味はどうするか、具は何を入れるか
みんな自販機を設置してるオーナーさんが決めて
自分とこで作って自販機にセットしてるんだな
麺、具、汁、カップ全部セットで業者から仕入れて
自動販売機に入れるだけなのかと思ってた
320名無しさんといっしょ
2023/02/13(月) 23:06:11.19ID:8SZIUMUq
>>313
単に知らなかったのでは
遺族側から連絡しない限り気付かないでしょ
321名無しさんといっしょ
2023/02/14(火) 01:09:07.17ID:dSxF2f31
>>320
今週末に再放送があるかないかで分かる気がする。なかったら大阪の渡し船のような感じでお蔵入り。大阪の渡し船はなんでお蔵入りになったのかわからないけど
322名無しさんといっしょ
2023/02/14(火) 11:17:45.34ID:CfO1eEcg
>>321
殺到されて怖い思いしたんじゃない?
323名無しさんといっしょ
2023/02/14(火) 16:01:59.73ID:jJk2Chjo
USJのキャストが出てたっけ
それの契約とかかね
324名無しさんといっしょ
2023/02/15(水) 16:32:45.55ID:SfelhJes
>>317
相模原のタイヤ屋ならやらなかったっけ?
325名無しさんといっしょ
2023/02/15(水) 19:01:35.61ID:V5hvq+zC
斎場に72時間
326名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 06:52:32.70ID:YbnhxQu1
うどんの自販機を去年やったから>>317みたいなのは二番煎じになるからやらんだろ
327名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 07:12:32.44ID:oUoPZ5iJ
最近の昭和レトロブームには吐き気がする
若い人はそれをファッションとして取り入れてるだけ
タピオカと同じ感覚
ほんとに古いものが好きなわけではない。所詮ブーム
レコードも同じ
私は中途半端に古くて誰も見向きもしないMDを応援したい
328名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 16:35:40.42ID:w5u/e5/Z
「赤羽 おでんエレジー」は自販機に匹敵するくらい良かったのに なんで支持されないのか 
329名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 17:27:36.23ID:l9sQ7ejn
>>317
テーマパークではないけど、新潟の 「田んぼの中のオアシスホテル」 で既にレトロ自販機を取り上げてるからね!
330名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 17:31:56.03ID:l9sQ7ejn
>>328
あれは良かったよね!
このスレでも評価高かったと思う
おでん汁で割った焼酎が旨そうだったw
331名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 18:07:55.53ID:UVyRNHu9
引きこもりの息子(既に大人)の為にビニール袋でテイクアウトする哀しき母親。
332名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 21:18:12.95ID:jy0Sn1gu
明日は期待出来そうですね
333名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 22:29:16.66ID:kzewR8Lo
>>284
ひでー
334名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 22:35:32.37ID:kzewR8Lo
山では美人に見えるが下山するとそうでもないとタモリが昔言ってた
335名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 23:03:41.74ID:jy0Sn1gu
スキー場の女性は綺麗に見えるのと同じだわな
化粧塗りまくってサングラスして・
336名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 23:17:05.10ID:tFicN0+2
ニラとレバーでニラレバーってやつか
337名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 23:35:10.26ID:RBRD2e/L
え?レバニラーだろ?
338名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 00:49:09.63ID:Xwqk1/bY
◆ドキュメント72時間・放送予定

02/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」
02/24(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 名古屋 ラーメン屋台の冬物語」
03/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 資格試験の予備校」
03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 北海道・村1つのコンビニ」
03/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 海外が舞台(近日発表)」

[再放送予定 NHK総合]
02/18(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 福島 真冬の山小屋にて」

[再放送予定 BS1]
02/22(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 福島 真冬の山小屋にて」

※地域により異なる場合があります。

◆手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間

02/23(木)22:30~23:00「ドキュメント72時間 うどん自販機ありけり[字][手]」NHKEテレ

NHKの人気番組を“手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ。
人気番組「ドキュメント72時間」の中から珠玉の1本を手話化。
うどん自販機に集う人々の心温まる人間模様を手話でご堪能あれ!
339名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 00:50:30.38ID:Xwqk1/bY
◆2/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」NHK総合

年の瀬を走るバス。
舞台は福岡の繁華街にある高速バスターミナル。
1日1000便以上のバスが出入りする。

電車より安く行けると、父親に会うために長崎に向かう女性。
早朝、宮崎に帰省する彼氏を見送りに来た彼女。
福岡に出て一旗あげたいと家探しに来た2人組。
夜行バスで15時間かけて東京に向かう人も。

さまざまな事情を抱えてバスに乗り込む人たち。
年末年始の3日間、ターミナルを行き交う人生を見つめる。

【語り】勝地涼
340名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 16:38:23.31ID:JwfV15Lg
いつ行っても同じおばちゃんが発着案内をする地上時代の天神バスセンターの方が72時間向きだったな
341名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 20:37:59.64ID:dke4i4mD
資格予備校期待かな…
342名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 20:57:06.42ID:Sc5tmnBX
風の電話って今あるのかな?
この番組の原型みたいなやつだったと思うけど
343名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 22:57:24.49ID:VTSROlpn
番組開始3分で、初めの2人で、、どのパターンかの、、、見通しが既透視
344名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 23:28:50.25ID:GN5qhS4C
19歳
自分に自信があって羨ましい
345名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 23:37:59.04ID:yoYNUH7I
期待していたが大したことなかった
印象に残るのは水炊きの女性とホテル清掃の男性くらいかなぁ?
政治家になりたいって言っていた小学生の親が誰なのか気になる
恐らく政治家だと思う
次回の名古屋のラーメン屋こそ期待しよう
あのラーメン屋どこだろう?
346名無しさんといっしょ
2023/02/17(金) 23:39:04.95ID:yoYNUH7I
>>344
あの2人組はルフィみたいにはなって欲しくないと思った
渡辺容疑者らは田舎から札幌に出てから狂ったようだね
347名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 00:09:51.96ID:S2Xw/vr1
ターミナル系は本当に年齢も事情も異なる色々な人がいるからやっぱり好きだわ
348名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 02:00:27.13ID:6gtbjygz
19歳の2人組と塾通いの小学生3人組…どちらが勝ち組になるかな?
しかし30歳のアニヲタみたいな奴…なんか凄いわw
349名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 02:42:21.93ID:f+SycfX0
30歳の人、子供みたいな声していたけど本当に30歳なの?
350名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 04:11:52.33ID:byZzTEim
サッカーボールを持ってた二人組、一攫千金をねらうのは「甘い」と嫌う奴が多いだろうが
YouTuberみたいなワケわからん奴らが大金を得るワケわからん時代だからな。
あの二人も一概に否定はできんよ
351名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 05:10:23.97ID:F0CYaMCn
満席だった時点で翌日のバスを予約するでしょ、普通
論理的な思考回路がないとどの世界でも成功は無理
せいぜい悪事の使い捨て実行犯
352名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 06:11:53.06ID:jJEEcau/
っつーかサッカーボールの奴らラブホに泊まったとか言ってたけど
男同士でのラブホ宿泊は基本NGだからな
理由はゲイのせい(笑)
まあ最近はLGBT潮流のおかげで男同士の宿泊を認めてる宿もあるらしいが
353名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 07:18:23.44ID:UtBSqmc6
NGというか、男性のみのお客さんは宿泊拒否されることも多いってやつね
354名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 07:57:52.97ID:qN2nw2th
【2023記録】
1/6 ムサビ:単なる学校紹介。昼のチョンキンマンション再放送が良すぎた
1/13 大阪ボロアパート:時代から取り残された建物と人。孤独死防止装置としては意味があるかも。年間ランキングには入ってこない。この番組の視聴者はこの手のは好みではない。画が汚いから。泣き虫はかわいかった。
1/20 長田のお好み焼き屋:牛すじとコンニャクのお好み焼きと焼きそばうまそう。大判焼きも安い。ヤンキース帽のイケメン小6男子はヤンチャそうだけどお母さんを大事にする優しい良い子。震災と復興。地域の高齢化、人との繋がり。様々な要素が含まれていてランキング入りは確実か。年末にコウベリーズのみなみちゃんとの中継まで見えた。しかし、250社落ちるとはw ツイッター見たけどなかなかの美人。アイドルグループではキャプテンのようだ。
1/27 南房総の桟橋:期待はずれ。最初に登場したおじさんが言ってた「なんで今?昔からあったのに」これに尽きる。SNSに影響されて一時的に観光スポットになってるだけ。で、この番組見た視聴者がそれに続くと。バイク1人旅してた革ジャンのおばさんはなんかカッコよかった。
2/3 FM奄美大島:普通。のんびりとした島の暮らしは伝わってきた。放送7分前にお茶入れるとかw 相撲やってるマアル君が陽子って呼んでるのワロタ。元ちとせがゲストに来てて思い出したけど、この局インターネット配信してるコミュニティFMだわ。元ちとせの番組に城南海がゲスト出演してるやつ聴いたことがある。
2/10 福島の山小屋:普通。冬山の雪景色じゃない。この番組の視聴者はあくまでも生活の中にそれがないとダメなんだ。冒頭のアナザースカイがいきなりスベってた。管理人35歳かい。50くらいかと思った。なるほど、建て替えするので密着してたのか。1人で登山する女性もいるのね。危なくないのかな。いろんな意味で。
2/17 天神バスターミナル:普通。この手の飽きたのかも。東京行きの免疫本の人、男性だったのか。にしても15時間は長い。起業で成功を夢見る佐世保の19歳コンビ。う〜ん。東京じゃなく福岡なのね。気になるから年末に追跡してほしい。30歳で国鉄辞めて職を転々としてきたおじさん。自由を手に入れたけど年末年始もホテル清掃という現実。考えさせられる。ターミナルは人が多いからいろんな人に話を聞けて、その中から老いとか死をピックアップするから似てきちゃうんだろうね。
355名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 10:29:31.83ID:xkpdHK47
九州バスタ見た。

ふつう。

19歳の成功できる自信があると言う男子、行き当たりばったりで計画性もなく思いつきで行動していて、そんなので成功できるとは考えにくいのだが、その根拠のない自信は一体どっから出てくるのか?
しかし、19歳のラブラブのバカップルなんかを見たりしていると、若さというのはそういうものなのかなーと思ったりもする
六十歳になった時に国鉄を辞めた方が良かったと信じたい、そのように自分で思い込まなくてはやっていけない、というような現実を突きつけられる六十歳ならなければと良いのだがと願うばかりだ

バスのつくりとしては東京大阪間の夜行バスは別格に良いなと改めて思った
356名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 10:57:34.57ID:Lc2hCvCt
30歳の人女性じゃないの?
357名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 11:01:46.68ID:f+SycfX0
>>356
女性か
納得
358名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 13:47:30.46ID:wQ1yqMrm
>>356
字幕は男性になってたが
深く突っ込まない方がいい案件か
359名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 14:26:07.72ID:yrXbk8jB
福岡バスターミナル、普通にいい回なんだけど
他の地域verで何回も見てるから視聴者が慣れちゃってるのがね…

八王子の滝山病院の72時間もいい題材になりそう、全員ボカシが入ると思うが
事件さえ無かったらなぁ
360名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 14:28:02.46ID:f+SycfX0
>>358
オナベ?
361名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 14:33:14.16ID:xkpdHK47
72時間でシングルや重い病気の人やマイノリティをよく取り上げてるのって…

私達は様々な多様性についてもよく考えているんですっていうアピール的な?
362名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 14:36:54.43ID:f+SycfX0
NHKだからあるかも
363名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 17:49:52.53ID:mY+lx8Y+
バスターミナル
サッカーボール持ってた若者2人
理由を聞かれてテキトーなことを言うとか何を考えてるのやら
軽い冗談だとしても
あれが面白いと考える時点で成功はないな
364名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 17:58:46.96ID:f+SycfX0
あの二人は吉本入りしたほうがかもな
365名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 18:14:57.08ID:f+SycfX0
ミュージシャンを目指していた金髪の人は歌の内容的には泉谷しげると尾崎豊を足して2で割った感じを目指しているように思えたが成功して欲しい
西野カナやあいみょんの路線でもないし
366名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 18:24:52.41ID:7keb3/Qr
これからの日本は一つの会社勤めでも能力給やら退職金無くすやらでいままでみたいには行かないしな
367名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 18:29:36.51ID:f+SycfX0
サッカーボールを上手にあやつっていましたね
私はサッカーをやったことがないのでわかりません
サッカー経験者におたずねします
あれは相当サッカーがうまいということでしょうか?
サッカー経験者ならあれくらいは普通に出来るものなのでしょうか?
長崎だから国見高校出身かもね
368名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 19:37:03.60ID:xkpdHK47
リフティングですが、あのぐらいだったら自分にもできるので大したことないと思います…
369名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 19:42:17.38ID:fKBRr8Wh
あの二人絵に描いたような田舎者の若者だったな、話の内容よりマスク着けてないのが気になったわ
370名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 19:46:43.67ID:f+SycfX0
>>368
ありがとう
371名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 20:23:20.30ID:WNKzGM7S
>>354
>起業で成功を夢見る佐世保の19歳コンビ。う〜ん。東京じゃなく福岡なのね。

クリスタルキングのヒット曲「大都会」で歌われているのは、佐世保から見た福岡市のことだ、
というのを思い出した。
372名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 21:34:36.08ID:8WNiNOGe
>>370
政府が許可してくれないと外しちゃいけないと思ってる人?
373名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 22:00:44.42ID:HJyGu+ou
ずっとしてこなかった人かもしれんぞ
374名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:17:31.58ID:7keb3/Qr
アンカーミスか なんのこと言っているんだと思ったw
375名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:20:48.48ID:29EnShhY
確かに天神バスターミナルあんまり面白くなかった
376名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:26:57.92ID:qZTU2+2C
>>351
1泊するなら電車で帰る選択肢も思いつかないボンクラ

カモにされる側だね
377名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:31:14.30ID:f+SycfX0
>>372
マスクの話ししてないんだけど
378名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:37:22.72ID:29EnShhY
>>376
夜遅くには無理よ
379名無しさんといっしょ
2023/02/18(土) 23:40:52.22ID:7keb3/Qr
そいや寝台列車てもうないの
380名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 00:04:07.32ID:HFePyhv8
サッカー青年は時間に余裕があるみたいだから
年末年始ならJR青春18切符の方が安上がりだった
高速バスが1番安いと思い込んでいるみたいだから、それでいいけど
381名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 00:11:37.18ID:dWNZWAkZ
19歳の彼は去年やった「その後」みたいに何年後かに登場するかもね
382名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 01:48:12.22ID:WPXFKF22
>>370
サッカー経験者でもないけどなんかあのぐらいだったらできました
>>369
たしかに…

初めての夜行バスが東京大阪だったから、2階建てだしすごいなバスいいなって感動したけど、その後は地方の行きバスなんかもよく乗るようになって、福岡のバスタのバスを見て、あーそういえばこんなんだよな普通は…って懐かしく思い出した

改めてあの19歳はネタを投下してくれたなあ香ばしくてすごく良かった…
383名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 01:54:05.50ID:WPXFKF22
>>379
なんか、寝台ではなくて普通の電車で東京を0時ぐらいに出発して、朝の4時ぐらいに岐阜あたりについて…、そっから始発につながり、大阪まで行くような電車があるというような話を聞いた記憶が…
384名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 08:06:15.81ID:i46vwtuF
>>383
季節列車になったムーンライトながら
普通の座席だよ
385名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 08:58:09.80ID:WPXFKF22
あそれだ!

そうすると恒常的には運行してないってことになるんだね…
386名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 09:03:32.16ID:WPXFKF22
なんか年末の福岡から長崎みたいなのがほぼ満席で地味に混んでてびっくりした

九州とかになるとやっぱり大阪や東京で違って、鉄道網もそこまで発達してないから、バスの方が発達してるのかなって思った

あと1番後ろの座席を取る人が多いけれども、バスの作りによっては一番後ろってしっかり座席を倒せないから自分はそこはあんまり好きじゃない…
387名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 11:34:58.79ID:SGqcitQt
>>385
夜行寝台は東京を夜出発して朝に岡山に着き、切り離して高松と島根に行く「特急サンライズ瀬戸・出雲」が有るよ。
388名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 11:45:54.11ID:miDHONMr
>>386
年末でなくても福岡市内でイベントや大物アーティストのライブがあった夜の天神発熊本長崎大分方面便はライブ帰りの連中で満席に近い状態
PayPayドームのイベントならドームから福岡県内各地への臨時シャトルバスが運行されてる
389名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 12:00:06.84ID:7ebTuu9s
昭和の時代なら上野駅72時間とか青函連絡船の青森駅桟橋72時間なんてのが成り立ったんだろうな
390名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 12:12:28.27ID:gDmndnTC
72時間といえば地震だな
391名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 12:13:27.72ID:bUK+AMoT
>>387

そんなのあるんだね、あんまり需要がなさそうな地域をつないでるのがなんか不思議な感じだ…
392名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 12:14:41.74ID:bUK+AMoT
>>388
なるほど…

ちょっと安心しました
393名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 12:48:42.75ID:i46vwtuF
>>391
すぐ売り切れる大人気列車だよ
394名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 13:30:51.86ID:bUK+AMoT
>>393
なんと…
395名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 14:16:22.13ID:jlVIJauU
>>384
コロナ禍で運休のままひっそりと廃止されたよ
396名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 15:30:32.65ID:ytucB9Cu
>>361
不幸な人を見るのが好きな視聴者がいるから取材班もそれを狙ってる
幸福な人ばかりの回はここでも評判悪いでしょ
写真プリントの回で独身高齢者らしき人が現像に来たら、ご家族はいるんですか?何のために現像するんですか?とド直球を連投してたがあれは酷いなあと思った
397名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 15:44:32.57ID:opw3pVkB
>>386
福岡市内は私鉄、地下鉄が走ってるし九州全体の鉄道事情も他の地方並み
西鉄が高速バスを大量に運行してるからJRの客を奪って仲が悪いという噂もある
西鉄は近距離も遠距離もバスの本数が他の地方に比べて多い
398名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 18:35:58.97ID:MB71FL+M
>>396
孤独死した弟の立ち会いに行く椅子に突っ伏してた兄弟3人、
年の瀬にホント悲しいな、
399名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 22:24:37.94ID:iC6z6Vdb
今日のザ・ノンフィクションのポンタとバスターミナルのサッカーボール少年達と
一緒に起業すればお似合いそうなのに
400名無しさんといっしょ
2023/02/19(日) 23:00:55.34ID:bUK+AMoT
>>393

そうか、こっちは夜行だからそりゃ売り切れるよね

ムーンライトながらと勘違いした・・・
401名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 20:58:25.32ID:7e96A9tu
19歳は仕事をやりながら転職した先探したり、できる事から副業始めて軌道に乗ったら止めれば良いのになんで辞めてから動く必要があるのかよく解らん。
その行動に何の合理性も無くね。とりあえず都会に行けば何とかなるなんて時代じゃないんだが、都会自体が経済的合理性を失いつつあるんだから。
そりゃ親御さんも止めるわ。
402名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 21:20:47.39ID:qXhVBSdl
19歳サッカーも67歳ホテル清掃員も本人がそれで満足しているのだから、それでいいよ
ただし身体が資本だから大病を患ったら人生詰むけど
403名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 21:29:53.97ID:R0NQbKcT
フワちゃんをテレビで最初見たときスゲー抵抗があった
YouTubeで人気なのかもしれないけどテレビ出るなよと
ま、そのうち消えるっしょ
そう思ってた。おまいらもそうだろ?
ところがあっという間に人気タレントに
自分が理解できないものを否定することはやめた
19歳サッカーコンビもどうなるかわからん
404名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 21:54:22.97ID:97zvAG/X
>>403
テレビがここまで落ちぶれて、力関係が逆転し、テレビの時代は終わったというだけのことで
フワちゃん云々は関係ない
19歳サッカーコンビとフワちゃんとはなおのこと関係ない
405名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 23:21:30.54ID:f6iTiaCi
>>403

なるほどなあ…

しかし、とりあえず食事をしてる時に「ウマっ」っていう女と、男で犬のことをワンちゃんっていうやつはむりだな…
406名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 23:27:31.54ID:f6iTiaCi
まあ、ちょっと叩いておいた自分が言うのもなんだけど、19歳サッカーがかわいそうなぐらいフルボッコになってるから、少し肯定的な意見もないと可哀想かなと思ったりしたしたから良かったわ
407名無しさんといっしょ
2023/02/20(月) 23:43:31.96ID:dP3efI5h
挑戦する若者を叩く大人にだけはなりたくないんでね
やりたいことがあるわけでもなく
偏差値基準で入れる大学に入る連中がほとんど
19歳なんて大学入って遊ぶことしか考えてない時期
その先は入れる会社に入ればいいっしょ程度
定型文のような人生を歩んでる連中が大半
そんなぬるま湯に浸かった連中に彼らを叩く資格はない
408名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 07:45:51.59ID:1D4SFVPR
おっさんなって思うけど成功を目指すこと自体アホらしい
19才の方々はいいと思うよ
気心知れた友達と上京とか楽しいと思うな
409名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 07:49:29.97ID:68jaSuCc
友達と同居でマンション借りると
だいたい揉めて別れるて昔不動産屋が言ってたの思い出した
おれにそんな経験ないけど
410名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 08:56:07.00ID:rCRQ1Qaa
>>408
上京?
佐世保から博多だろ
411名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 09:07:14.68ID:FYJdalAO
>>410
大きな都に上がるから上京でいいんじゃないの
412名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 09:08:03.91ID:rCRQ1Qaa
都心といっしょか
413名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 11:11:05.86ID:srlE3XiQ
フランスに渡米みたいなもん
414名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 12:56:34.06ID:n76e14ET
関西の人が大阪に行くことを「上阪」と表現するのは見たことある
415名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 12:57:44.68ID:EYZ7qKYS
登坂では?
416名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 18:02:07.85ID:D+TF0Kyf
坂登ってどうする
417名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 18:49:13.26ID:kuDQxCb3
澤登は良い選手だったな!
418名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 21:11:07.34ID:F85g6K3V
>>414
京都に行くことは上洛やで
419名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 21:36:22.24ID:xY+GqY09
>>407
資格がないとか…、っていってしまうと、それはそれで厳しすぎるような…
420名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 21:37:49.93ID:xY+GqY09
九州だと福岡に行くのが一大決心見たら感じなんだろうね…
関西圏で大阪に行くようなイメージかなぁ…
421名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 21:38:38.92ID:xY+GqY09
>見たら

見たい
422名無しさんといっしょ
2023/02/21(火) 23:09:15.00ID:hq+p+nYg
>>420
九州内だと福岡行くのはそんなたいしたことではない(離島は別として)
今住んでるとこより都会で人も多いし便利でいいよねな感じ
大阪以北じゃないと一大決心にはならないと思う
423名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 09:08:24.51ID:wRqxvUj2
福岡は黄砂が多くないですか?
冬も寒いし
424名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 09:57:34.29ID:A9zs6A7l
九州とはいえ福岡は日本海側だから冬は寒いんだろうね
425名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 10:56:09.46ID:SOEHJrDh
それにPM2.5も心配
5年くらい前、春頃かなぁ?
松江に旅行したけど空が黄砂で黄色かったのを覚えています
北九州地方や山陰地方は黄砂やPM2.5が多いんですね
426名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 11:08:49.20ID:C4o+xhpF
>>424
九州=暖かいと思っている人は多いですよね
でも暖かいのは宮崎の日向地方じゃないかな?
私も九州へ何回も旅行するうちにわかってきました
福岡や大分が寒いのはわかっていましたが鹿児島が宮崎より寒いのは意外でした
427名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 20:26:37.00ID:ppL4iAwE
福岡って大阪っぽくてあんま好きじゃない、大阪ほどではないが空気読めない
無神経なところがあるっていうか・・・・
428名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 20:53:20.85ID:nmK3kjhw
九州北部は東京と同じくらい寒いし雪も降る。ただし寒い時期はずっと短い
東京の極寒期は2月だけど九州だと年末~1月中旬かな
例年通りなら2月半ば過ぎればもう春
429名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 21:59:33.78ID:Ljesvwnm
福岡は東京より1〜3度くらい温かい
でも冬は曇が多いから暗い気持ちになる
あと北風が強いから体感的な寒さがある
雪は降るけど積もらない
430名無しさんといっしょ
2023/02/22(水) 23:10:36.80ID:ppL4iAwE
指摘を受けて改めて思ったけども、確かに福岡って日本海側だよね
431名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 11:09:57.89ID:edJsiokn
>>424
地形的に北からの寒気も朝鮮半島があるから雪雲も発達しないので北陸山陰ほど雪は降らない
432名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 11:44:10.85ID:uYlRPdvl
>>430
あすこ日本海なのか?黃海では?
433名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 11:48:27.87ID:E92U4xLq
東シナ海
434名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 15:38:08.00ID:uTFyUcPr
黄海は論外
日本海の入口あたりに位置してるって感じかな
暖流の対馬海流が流れてるから北陸や東北の日本海側と比べたら
暖かいんだろうなとは想像できる
435名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 15:57:06.21ID:uYlRPdvl
へぇー
有明海は東シナ海なんだ
436名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 17:15:23.24ID:J4OcHBQk
地理に疎いんで台湾の手前まで日本海なんだって思ってたわ・・・・
437名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 17:18:57.19ID:J4OcHBQk
気になったからウィキで調べた

>ユーラシア大陸と樺太の間の間宮海峡(タタール海峡)、樺太と北海道の間の宗谷海峡でオホーツク海と繋がっており、
北海道と本州の間の津軽海峡では太平洋と、九州と対馬の間の対馬海峡東水道、対馬と韓国の間の対馬海峡で東シナ
海と繋がっている。

なんだって・・・
438名無しさんといっしょ
2023/02/23(木) 23:06:41.17ID:4QT9doa8
さっき教育chで国道9号の自販機編やってた
美人のライダーがたまらんな
439名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 01:49:12.95ID:RLu7AWgq
◆ドキュメント72時間・放送予定

02/24(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 名古屋 ラーメン屋台の冬物語」
03/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道へ」
03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 北海道・村1つのコンビニ」
03/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 海外が舞台(近日発表)」

[再放送予定 NHK総合]
02/25(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」

[再放送予定 BS1]
03/01(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」

※地域により異なる場合があります。
440名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 01:50:52.97ID:RLu7AWgq
◆2/24(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 名古屋 ラーメン屋台の冬物語」NHK総合

冬の屋外。
厳しい寒さの中、ラーメンをすする人たち。
今回の舞台は名古屋・大須の街角にあるラーメン屋台。
1杯500円のラーメンを求め、わずか4席の屋台に多くの人が訪れる。

出張先のお土産を持参する常連のビジネスマン。
母親の誕生日に来たという家族や、
同郷の友人を誘ってくるベトナム出身の留学生。
75歳になる屋台の店主とは長いつきあいという人も多い。

寒空の下で食べるラーメンは、いったい何を満たしているのか。

【語り】仲里依紗
441名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 02:02:13.32ID:n4v8E+/Z
良さそうでは
442名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 08:56:19.56ID:g7ml3IA9
今夜は期待出来そうやね
酒飲みながら見たい
そして近いうちに大須まで食べに行きたい
席は四つしかないらしいけどラーメンだから回転は早そう
443名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 11:44:13.70ID:RHyrNfSP
名古屋のラーメンって台湾ラーメンかすがきやしか想像出来ない
444名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 12:35:04.72ID:xGGL8827
今日は大須屋台か
週末の夜は割と空いてて、裏路地のいい雰囲気で食べられてたけど暫くは混みそうだな~
445名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 12:37:53.26ID:xGGL8827
席は少ないけど後ろの壁側で手に持って食べてる人はいるよ
446名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 12:57:59.23ID:Fw1WWDa6
>>443
好来系があるやろが
447名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 13:00:15.76ID:Fw1WWDa6
名古屋のラーメンの屋台といえば名鉄名古屋駅の入り口あたりで屋台が二軒あった
いずれの屋台も一杯500円で醤油系のアッサリラーメンで美味しかった
飲んだ帰りはよく行ったものだ
448名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 15:10:01.83ID:oQCAs8gc
屋台ってヤムヤムか
449名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 15:11:55.72ID:oQCAs8gc
こうやって引いてるの見たことないわ
いつもの路地裏でやってるかと思ってたわ

https://www.chunichi.co.jp/article/573983
450名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 15:19:29.36ID:G/Ho+OiI
>>449
もやしはいらんねぇ
水臭くなって嫌い
451名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 16:37:21.41ID:yyT9ACWS
75歳の爺さん一人でやってる店か
テレビ見て殺到したら大変だな
混んでたら空気読んで帰るような奴は少ないし
452名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 23:18:10.66ID:IUB/PQXX
麺の湯切りを平ザルでやっていたから上手いよ
テボで無意味な湯切りパフォーマンスをやっているのはホームラン級のバカ
453名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 23:18:29.67ID:pbE1Q3UJ
最後に出てきた癌になって復活した飲み屋のおばはんの店は最近テレビで取り上げられてた
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
454名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 23:32:17.80ID:KMleCA8N
ラーメン見た
思ったほど良くはなかった
NTT関係者は何人いたのかな?
番組を見て腹が減ってきた
岐阜タンメンか横綱ならまだやってるか
455名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 23:41:01.92ID:ZhOX1lfK
タンメンてあれなんなんだ あれ食うなら似たような味の一蘭でいいわ
456名無しさんといっしょ
2023/02/24(金) 23:42:14.16ID:KMleCA8N
>>455
実はまだ食べたことないんだけどいつも行列が出来ているからうまいのかと
店内は10席くらいしかなく並ばせるのが作戦らしい
あざといよな
横綱はまずいし
457名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 02:02:36.31ID:tJy3vDhd
名古屋は日本の中でも食文化というか味覚そのものが異なるから
うまいと言われてもにわかに信じ難い
458名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 02:06:23.60ID:rLd8odr4
>>457
それな!
459名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 02:47:38.61ID:7+dSZC7b
好みに合えば良いけど合わなかったら地獄
460名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 06:49:24.02ID:YEOyX5dd
>>457
屋台で食べるから美味しいのだと思う
特に夜、飲んだ後とかにね
あのラーメンを店内で食べたらどーってことないラーメンだと思う
鹿児島の桜島のフェリーのうどんと同じで、雰囲気で美味しく思えるのだろう
もっともワンコインは魅力的
今やラーメンは普通に800円くらいする
全部入りだと1200円以上もザラ
サッカーの本田は日本のラーメンは安すぎる
2000円でもいいと言っているがここは日本だ
ヴェトナム?の留学生の女子が84歳の爺さんがラーメンをすすりながら食べる音が気になっていたようだ
ここは日本だと改めて言いたい
あんなアッサリ系のラーメンに辛そうなタレ?をかけるヴェトナム人の方がどうかしていると思った
ちらっと映った王将へはたまに行く
場所もわかったので久しぶりに大須に行って食べてみようかと思う
メイドカフェも行きたい
461名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 07:00:08.54ID:11t5hsiy
普通の中華そば系ラーメンに名古屋とか関係ないのにアホだろ
462名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 07:16:05.69ID:YEOyX5dd
だな
名古屋のラーメンと言えば味仙と好来系だろ
463名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 07:17:08.21ID:dmO0LG9N
今日から暫くは行列出来そう
常連も気軽に通えなくなるな
464名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 07:19:16.99ID:YEOyX5dd
手抜きだけはして欲しくない
465名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 09:06:41.26ID:Jmftf7ug
ラーメンが名物なとこに名物無し
466名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 10:24:14.82ID:1ZjXkN73
大須知らなそう
467名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 10:50:31.15ID:YEOyX5dd
大須いいよね
食べ歩きが楽しい
美味しいものも多い
468名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 11:27:36.72ID:MWimB9gh
【2023記録】
その1 >>354
その2
2/24 名古屋ラーメン屋台:年末ランクイン候補かな。この番組の視聴者は好きそう。鶏ガラがどうのこうのうるさいラヲタにマスターの「そんなに考えてない」の一言が小気味よかった。屋台歴まだ3年かーい。センス良いお土産の人は46歳かーい。60ぐらいかと思ったぞ。誰にも教えたくないお店が全国ネットで放送されてしまいましたね。2組のカップルの上辺トークがうすら寒かった。ラーメン自体は普通だと思うがあの雰囲気のなかで食べるとうまいんだろうなあ。
469名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 11:53:50.03ID:YEOyX5dd
ラーメン好きなものとしては見ていてよかった
お決まりのバツイチ、病気、無職もあったにはあったが72時間的にはそれほど面白くはなかった
印象に残ったのは五人のシングルマザー、鉄鋼所家族、癌だった居酒屋店主くらいか
彼女が東京へ転勤するというカップルはドラマに出てきそうな絵に描いたような感じだった
彼女も彼氏も芸能人でいそうな感じだった
最後にテロップで撮影協力中駒産業とあった
中駒産業と言えば愛知岐阜三重ではコマーシャルで有名だ
中駒産業のマンションなんかな?
470名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 12:06:49.32ID:SodGaETs
思ったけど、今回の屋台とかは同じ場所で一年後に取材しても、新たな人間ドラマが見れると思うからまたやってもいいと思う ターミナル系は場所を変えて何度かやってるけど
471名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 12:17:08.21ID:GSIf8MgU
三年と言えばコロナ元年だな、ところで屋台って協力金出てんの?一応酒は出してる様だしな。
472名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 13:12:44.76ID:1YkY56a+
>>466
行間読めないのね
473名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 13:46:23.74ID:S19A3nVw
ミカン持参してたオヤジはカツラだな。
474名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 13:47:24.03ID:fbCTRU5O
屋台のラーメンって売上申告しているのかな
レシートくれないからするわけないか
475名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 14:33:19.86ID:nC/fElN+
>>473
それ思った
最初の方に出てきた鶏がらスープ云々言ってた51歳もヅラっぽかった
あれから銭湯へ行くとか言っていたが独身かな?
476名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 14:40:10.60ID:6wXDWW9Y
人生は終わりよければすべてよしよな
孫が9人のおばさん羨ましい
477名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 14:42:11.70ID:6wXDWW9Y
>>474
コミケのサークルもレシートくれないけど
税務調査入るような所はちゃんとしてるよ
478名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 14:45:40.92ID:XcHFr+sk
屋台のおじさんんが屋台を始めるきっかけの時代劇は
中村吉右衛門の鬼平犯科帳を連想した
エンディング曲が流れるところで雪の中屋台のそばをすするシーンがあったはず
479名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 14:46:28.32ID:nC/fElN+
>>476
五人もお子さんを産んで離婚とは
離婚原因は何だったのだろうか?
奥さんは良さそうな感じの人だったので、原因は旦那さんにあったのかな
480名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 15:58:16.97ID:mzGvG3UC
>>286
他人にケチつける前に地理のお勉強しましょう
481名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 16:55:50.60ID:QzCfcDnz
>>480

中華かキムチの工作員かよw

お前らのような、地理以前に人間としてどうかっていうような連中が何言ってんのw
482名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 17:21:34.05ID:mzGvG3UC
>>481
いや北海道と青森の区別ついてないような人の方が日本人じゃないでしょ
483名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 17:44:46.31ID:P2hBU7Mx
>>472
( ´,_ゝ`)プッ
484名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 17:46:00.16ID:fg6wbENs
協力金ってコロナ禍に出来た店には出ないでしょ
485名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 18:14:07.12ID:QzCfcDnz
>>482

なんかこいつ勘違いしてるなアホなんかよw

日本人以前に人間としてどうかって話をしだw

日本人を拉致する工作員がw
486名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 18:16:49.31ID:GSIf8MgU
3年前の今頃はまだクルーズ船騒動の真っ只中、協力金云々って言い出したのは春以降。
487名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 18:48:13.38ID:4P39QwO0
いまどき変な顔文字使う老人w
488名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 19:06:03.45ID:IfFlCTl8
最近全部ハズレ回だと思ってたけど名古屋屋台ラーメンは久しぶりの当たりだろこれ。
良い雰囲気だったわ。感動云々とかじゃなくて雰囲気がよかった
489名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 19:11:08.78ID:YEOyX5dd
>>488
それは言える
全体にいい雰囲気だった
490名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 19:15:58.74ID:IfFlCTl8
うどん自販機も感動は一切なかったけど、とにかく雰囲気がよかった。
491名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 21:12:09.51ID:QzCfcDnz
名古屋ラーメン屋台見た。

ふつう。

鶏ガラが…とか言ってた51歳がうざかったが、店主も同じように感じてたのかなと思わせるような反応でちょっと笑えたw
こういうとこってヤニカスがいるのかなって思ったけどヤニカスが画面に写ってなかったのも良かった
調理環境とかを考えると、やっぱり店舗で食べるラーメンの方がおいしいんだと思う
屋台のラーメンというのは味は多少犠牲になってるかもしれないけれども、そこで手軽に食べられるっていう妥協点との兼ね合いで500円という良心的な値段なのかもしれない。
見た感じは500円に見えない、美味しそうなラーメンだった、機会があれば是非食べてみたいと思った。
492名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 23:39:01.52ID:hKFZzlkA
ラーメン食った後に吸うヤニは最高だよな!
493名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 23:46:07.44ID:jyEZ2Tfb
72時間で取り上げた屋台は他にはコーヒー屋くらいか
福岡の中洲や天神の屋台を見たのは別番組かな
494名無しさんといっしょ
2023/02/25(土) 23:54:16.52ID:tQ8FDR1x
あの場所いくらで借りてんの
495名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 00:16:12.70ID:MRBDvNV8
>>494
中駒産業に聞いたら?
496名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 01:25:14.78ID:1G89qCbV
そう、あの屋台コーヒーでもヤニカスがいたんだよね

なんで周りの人に迷惑かかる屋台でタバコ吸うとかw

やっぱヤニカスってクズだよな、そんなんだから社会から排除される流れになるんだよな
497名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 01:37:29.13ID:TvseYPRb
店主の思い出づくり以外で
常連中心で十分回ってる屋台をわざわざテレビで紹介する必要があったのかな?
飲食の経験は長いとはいえ屋台始めてたかだか数年の店を
なんか腑に落ちない
498名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 05:16:26.00ID:oT0H7SDe
>>497
名古屋大須のメインロード(繁華街)から外れにある感じだから、宣伝としては申し分ない

そもそもテレビでは当然客がいる時に映してる&常連に3日間の撮影があるからおいでと言ってるから、賑わってるように見えるが。
実際そこまで売り上げないのかもよ。行列ができてるわけでもないし
499名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 08:14:51.78ID:1G89qCbV
なんかね、ほんと違う意味で興味がある。

500円だけれどもびっくりするぐらい美味しいのか、まぁ、こんなもんだろうなっていう価格相当なのか…
大阪とかで屋台ではないんだけれども、金龍ラーメンというのがあったんだけれども(今でもあるのかな)、うまく説明できないけれども店舗と屋台の中間みたいな店構えだったんだがここは安くて美味しいかったんだ
なのでまぁここの屋台はどんなもんなのかなってのがなんか気になってる
500名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 08:48:57.23ID:EZylzzw/
コロッケや焼き芋ほど混むことはなさそう
>#ドキュメント72時間 で昨夜放送された大須の弊社お客様リヤカー屋台ラーメン、開店前から大行列!
https://twitter.com/jcbrakbp4t5p00f/status/1629322082512404483?s=46&t=dtbByHy39RiIUXpq8L9koA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 10:01:06.65ID:YVxSE1l0
>>499
>500円だけれどもびっくりするぐらい美味しいのか

今時もし500円でびっくりするぐらい美味しかったら毎日長蛇の列で大変なことになってるのでは?

マスターの人柄と安くてチャーシューたっぷりのいつものあの味ってことで
それぞれの思い入れもあり周りの人に愛されている店だと思ったよ
深夜にラーメン食べたくなって困ったw

パン屋の時のように、番組を見て過剰な期待をしてやって来た客に罵倒されたりしないといいけど
502名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 10:03:21.24ID:YVxSE1l0
>>473
>>475
やめてあげてw
503名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 10:19:00.82ID:1G89qCbV
>>501

あー、やっぱそうだよね…

価格相当の方が、お互いにとって幸せだよね

その辺はいみじくも鶏ガラのオヤジが店主に、そんなこと考えてやってない、って切り捨てられてたところが物語ってるのかもしれないね
504名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 12:13:49.51ID:lM5rQlhU
山で食べるインスタントラーメンが美味く感じるのと同じだよ
505名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 12:19:24.37ID:MRBDvNV8
屋台のラーメン屋、早速開店前から行列かぁ
予想は出来たけど・
おっちゃん一人では大変やろな
506名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 14:33:42.14ID:gBiiOyrg
スープは寸胴鍋で終わりだからラーメンは昼で売り切れではないかな
常連客は迷惑だな
507名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 15:00:09.54ID:IFX8BKDb
>>501
チャーシュー麺は800円でしたね
508名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 15:27:11.87ID:W9FGkwCs
>>501
パン屋罵倒されたの?
509名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 15:42:52.89ID:PZWWCn/Z
>>491
いつも誰かにイライラしてて生きづらそう
510名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 16:25:31.84ID:cGt8TKDD
屋台は衛生面で気になります
それに高い
博多へ旅行した時中洲の屋台へ行ったが、店舗より二、三割高いと思った
地元の人は屋台へ行かないらしい
511名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 16:40:07.76ID:xIzZiawj
( ´Д`)y━・~~
512名無しさんといっしょ
2023/02/26(日) 16:48:02.59ID:1G89qCbV
>>509
>>511

こういうレスするやつってヤニカスってことなんだろうな


イライラってwww
ヤニカスがこの世から消えたらみんなイライラはなくなるよなwww
513名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 11:59:34.40ID:jK8PdJ+9
>>510
丼洗いってどうしてるんだろう
その日に売れる分の用意あるとは思えないし
横に置いてあった小さなバケツが気になった
514名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 17:46:23.24ID:Moz352Y4
バケツ水でゆすぐていどでしょ
515名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 19:30:41.56ID:SZL7xE9X
洗浄を気にするような人は外で食べない方がいいよ
516名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 20:13:37.75ID:+PPYXimN
どこも厨房みたら食欲無くすところが大半なんやろな
517名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 20:35:02.38ID:HkGEYNZb
最近の屋台はキッチンカーが使っている発泡スチロール系の使い捨ての丼が多いけどな、
518名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 20:36:15.23ID:Ei5hq5Er
衛生面以外でも例えば寿司握る時に余った酢飯を取って戻すの見るとなんかモヤる
いい寿司屋でもやってるから
519名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 21:01:26.84ID:0X90MkQ3
御座候はコロナ禍でも一貫して素手で作ってるw
520名無しさんといっしょ
2023/02/27(月) 23:16:30.81ID:3AZ94Pb0
>>518
あ…それね…

美味しんぼでもやってたかな?

寿司職人でもビシッと一発で適量をつかんで、つまんで戻すなんていことをしない人もいるらしい

で、最近もっと驚いたのは、回転寿司で握ってる人の中にもそういうことができるような人を置いてるところがあるって言うんだけど…

そういう話を聞くと回らない寿司で高い金取ってて、シャリをつかんで戻すなんていうような、汚い所作をするような店は寿司屋やめたらって思わないでもない…
521名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 00:02:34.14ID:WqTAaTK9
寿司に限らず人の手を介さない料理って限られるから、あんまり考えない方がいいとは思うが…
522名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 00:46:20.84ID:wAE40qZC
大須ってレトロ喫茶店で72時間に出てた所と同じ?
523名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 01:08:14.97ID:rndaa0ZZ
そう、大須のコンパルね!
524名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 05:11:22.49ID:2PDjNf3A
>>475
能書き垂れる51才の人は地毛
みかんもちこみの59才の人は確実にズラ
525名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 07:35:51.38ID:CbTmv5vv
>>524
51は地毛ですかね
染めているとヅラっぽく見えますよね
526名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 07:36:48.23ID:CbTmv5vv
>>523
大須のコンパルって今でも喫煙オッケーなのかな?
527名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 12:52:28.35ID:fg/ti3A3
ヤニなんて基本どこで吸ってもオッケーっしょ!
528名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 19:00:33.12ID:azDlZQG+
久しぶりにコンパルの海老カツサンド食べたい
禁煙ならなー
529名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 19:52:49.56ID:Mr4LhVLO
( ´Д`)y━・~~
530名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 19:56:00.95ID:JyvSzF7+
屋台の丼て何処で洗ってんの排水とかどーなってるのか気になった
531名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 20:54:51.16ID:oO2pPJbH
後ろのポリバケツで洗ってるんだと思ったけど
よく見ると向かいの大須マルシェの店舗?で洗わせてもらってるようだ
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
532名無しさんといっしょ
2023/02/28(火) 21:03:11.36ID:SijwYohn
なるほど
533名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 08:06:48.81ID:CVuopRD3
いつも同じ場所でやってるからGoogleマップにあるな、評価4.1/5
534名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 10:09:39.13ID:bsGALetS
コンパル大須は禁煙になったろ
昔の記憶で書いてんのか
535名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 10:10:06.11ID:bsGALetS
昔から喫煙と禁煙の店があるし
536名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 10:14:46.18ID:bsGALetS
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
537名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 10:19:47.92ID:zKvEu0yT
土日祝禁煙で平日のみ喫煙可だったわ
店によって終日禁煙もある
538名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 13:14:16.42ID:wQdqcr51
弊社お客様リヤカー大須屋台ラーメン。
#ドキュメント72時間 放送から3日目の月曜日お昼も盛況。土日2日間で250杯!
539名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 17:03:25.73ID:J9rU6aLT
大須はたまに行くけど屋台ラーメンがあるとは知らなかった
メインストリートから少し外れてるからか
540名無しさんといっしょ
2023/03/01(水) 19:32:31.35ID:DHO381aS
観光客どころか普段大須通ってる俺ですらほとんど通らん裏路地だからな
541名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 14:47:59.74ID:eztqKTVL
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/03(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道」
03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」
03/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 パキスタン・イスラマバードのアフガン食堂」

[再放送予定 NHK総合]
03/04(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 名古屋 ラーメン屋台の冬物語」
03/11(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 宮城・生花店 あなたを思う春に」

[再放送予定 BS1]
03/08(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 名古屋 ラーメン屋台の冬物語」

※地域により異なる場合があります。

◆手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間

03/09(木)20:00~20:30「ドキュメント72時間 うどん自販機ありけり[字][手][再]」NHKEテレ

NHKの人気番組を“手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ。
人気番組「ドキュメント72時間」の中から珠玉の1本を手話化。
うどん自販機に集う人々の心温まる人間模様を手話でご堪能あれ!
542名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 14:48:36.53ID:eztqKTVL
◆3/3(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道」NHK総合

司法書士やマンション管理士、国家公務員や社会保険労務士…。
数多くある資格試験。
その合格を目指す人たちが通う大手予備校が舞台。

将来を見据えて、働きながら司法書士の講座を受ける30代。
再就職のためにキャリアコンサルタントの資格を目指す子育て中の女性。
非正規雇用から脱却するために、仕事を辞めて通う人もいる。

先の見えにくい時代、みんなどんな思いで机に向かうのか。
その胸のうちに、3日間、耳を傾ける。

【語り】田畑智子
543名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 18:09:31.49ID:T7SCFARy
ていのいい訳ありか
544名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 18:42:10.76ID:uErI3TAR
資格予備校はLECかねぇ?
545名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 18:54:34.36ID:V+Srl3xl
大原じゃなくって?
546名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 22:40:53.52ID:wMcqGzmM
まあほんとヤニカスってどこにでもいるよな

ヤニカスは本当この世から消えろ話だよな
547名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 22:42:01.60ID:btEumRoa
ヤニカスもいちいち反応するおまえも消えろ
548名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 22:42:40.11ID:wMcqGzmM
普通だったらLECとかになるんだろうと思うけれども、なんか NHK だから大原なのかなって思わないでもない
549名無しさんといっしょ
2023/03/02(木) 23:53:05.02ID:RDOKdvCC
両者の違いが分からん
550名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 08:52:31.37ID:EGxujiqj
今夜も期待出来そうやね
551名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 20:08:19.71ID:Tx88FnOl
>>547

あほかお前はwww

悪いのは諸悪の根源のヤニカスだろうがwww

ヤニカスが消えるのが当たり前だろうwww

おまえの理屈は痴漢する奴が肌の露出してる服着てる女が悪いっていう理屈だ、
まさにヤニカスがいつも言ってる自分勝手な理屈なww

ホント死ねよヤニカスwww
552名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 20:10:44.41ID:Tx88FnOl
>>549
大原は専門学校系で
LECやTACやWゼミ(ってまだあんのかな?)はいわゆる資格予備校の老舗で
非専門学校系みたいな・・・・・
553名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 23:09:41.37ID:cAS7YvYd
>>551
そんな考えなんだあんたw
554名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 23:17:51.16ID:k7yO5dip
いやー暗かった
555名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 23:25:46.30ID:MvkY2iH7
前向きな理由で資格取ろうって人が多いと思うけど、そういう人は番組であまり取り上げなかった感じだな
556名無しさんといっしょ
2023/03/03(金) 23:47:17.85ID:wUVlNBFr
>>551
いつも助詞がめちゃくちゃだけど
本当に日本人?
557名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 00:20:49.74ID:/CNvYyKQ
自分も先月、国家試験を受けたばかりの50代だから
今日のは、とても励まされたわ。
勉強してることを周囲に言ったら、その年で今から勉強して何になるの?!とか
言う人がいて嫌な気持ちになることあるから。
同じように頑張ってる人たちを見れてよかった。
558名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 00:22:10.08ID:ONTipwSX
>>553
周りの迷惑も考えない自己中のヤニカスには理解できんだろうなw
559名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 00:25:46.57ID:ONTipwSX
>>556
改行が変とか、句読点が変とか、そういうのって反論できない糞がよく使ってるよねw
助詞が辺とかって新しいパターンだな

まいずれにせよヤニカスの屑が言ってるって言う事はわかったw

ま、ヤニカスは出てくるなこの世から消えろw
560名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 02:34:08.15ID:llhSEHyg
ワシ、資格ゲッターな方だが、全て会社には内緒。
誰にも言わない。

地元の試験場、地元に試験会場がないような国家資格なんかは、最短距離の会場は選ばない。
561名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 03:52:28.43ID:frPEaB1w
今日のは年末スペシャルのランキングに間違いなく入るね
去年の看護学校に通じるものがある
562名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 05:24:15.20ID:ONTipwSX
資格試験予備校みた。

微妙。

思いがけず普通だった、なんか全体的に空気が重い、海保や看護学校みたいなのとはまた違う空気感だった。
両者の違いは深刻さというのかなんなのだろうか…
前者は将来の不安や現在の問題や打算とか、そういうものを感じて勉強始めた人が多いからか全体的に重苦しさみたいなものが…
翻って、後者は夢や希望や目標を叶えたい、叶えることができたっていうような志や純粋さ爽快感をまとっている者が多かったからなのか、明るい空気感があったように思う。
563名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 05:26:07.47ID:ONTipwSX
公務員が多いのは分かるんだけれども、インタビューした人にそれが多かったからなのか司法書士が多かったのが意外だった
564名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 07:01:11.91ID:4eqZ8lyd
>>559
反論できずに
ヤニカスとか中華やキムチって
レッテル貼りしてるやつがそれ言う?

まったくタバコ吸わないから
どうでもいいんだが
565名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 07:39:08.68ID:dJeRLN17
アホをスルーしないアホはなんなの
566名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 09:03:11.07ID:ONTipwSX
>>564

反論できてないからwwww
副詞がとかって言ってるってことを認めたってことなwww

ヤニカスってことも認めたってことなwwwww

だいたいヤニカスを擁護するのはヤニカスしかいないってwwwww

タバコ吸わないとかわざわざ言ってるところがwwww
自分がヤニカスだって言ってるようなもんだろうwwww
ほんとヤニカスのゴキブリだなwwwww

ヤニカスってなん自分の悪事を正当化しようと必死になるんかねwww
痴漢を正当化とかできんだろうwwww
ヤニカスも一緒だってwwww

そんなこともわからんヤニカスってほんとゴキブリだよなwwwww

死ねよゴキブリwwww
567名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 09:05:04.63ID:ONTipwSX
ヤニカスはアホというか諸悪の根源だなwww

スルーするわけにいかんだろう、世の中が規制を厳しくしていって
ヤニカスを排除してるの見てもわかるよな

ヤニカスをスルーするのは間違ってるってことだよ
568名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 11:15:34.91ID:mobBjrvX
おま72時間書き込み禁止な
569名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 11:24:25.31ID:7j4ynHc9
同じ学校系の定点観測でも今回のは72時間らしかったな
撮影先は梅田校だったんだな、見慣れない電車が移って初めて気付いた
ゴリゴリの関西弁がいなくておでれぇたわ
570名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 12:36:58.99ID:ZOISTBCl
【2023記録】
その1 >>354
その2
2/24 名古屋ラーメン屋台:年末ランクイン候補かな。この番組の視聴者は好きそう。鶏ガラがどうのこうのうるさいラヲタにマスターの「そんなに考えてない」の一言が小気味よかった。屋台歴まだ3年かーい。センス良いお土産の人は46歳かーい。60ぐらいかと思ったぞ。誰にも教えたくないお店が全国ネットで放送されてしまいましたね。2組のカップルの上辺トークがうすら寒かった。ラーメン自体は普通だと思うがあの雰囲気のなかで食べるとうまいんだろうなあ。
3/3 資格予備校:普通。高い授業料払って勉強してる人なのでそこまでドラマはないのかな。60歳以降を見据えてたおじさんが51には見えんかった。にしても試験と合唱のハシゴとか元気だなw 実体験から労働基準監督官を目指す大学生に少し感動。新卒で入った法律事務所がブラックだった女性のガチャ発言が切ない。司法書士の勉強する77歳の檀家総代「何かやらんと人間として生まれた意味がない」頭が下がる、、「僕としゃべって充実してました?」って聞く吃音の男性、ユーモアあるわw
571名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 12:37:07.77ID:FhH4grGY
ここ2回は良かったよ
572名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 12:37:40.16ID:FhH4grGY
次回のコンビニも期待できるけど
海外のは好きじゃない
573名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 12:52:16.30ID:DxRyCcFV
場末の西成の飲み屋と大阪のどっかの公園で夜に飲んでる女性のがまた見たい
場末の飲み屋系が見たいんや
574名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 12:54:03.70ID:khPlN2HQ
公務員受かった女性と公務員で弁理士資格取るために41マン払い込む現職公務員の構図

シュールだったな
575名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 15:04:52.14ID:rMM2PWV6
定年後を考えて資格取得するとか意識高いなと思った反面
60歳すぎて経験ゼロの人を雇うところって多くあるの?
資格を取ったわいいがその後も厳しそう、とも考えてしまった

次回の真冬の北海道のコンビニは似たようなのがあったね
テイストは似たようになるんだろな
576名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 16:25:29.54ID:0QZicDNw
資格を活かせるところに雇ってもらうが現実的
577名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 16:46:55.55ID:JzRxMpzE
ワイも会社で国家資格取らせられて、会社が支払ってくれて講座に通ったけど、ほんと働きながらは大変。
また新しいことを年取ってから覚えるのもキツい
578名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 17:26:46.35ID:mGWeCsJM
>>576
実務経験無しなら介護職くらいだな、
579名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 17:27:13.45ID:srdxR8j7
>>575
ホントこれ
ほぼ場所代だけで40万、儲かるな
離婚はあると思ったが病気、障害もあり
ヅラは見当たらなかったな
580名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 18:29:01.81ID:97qaiPGH
やっぱクロ現でやってたオーストリアでブドウ摘み
月収日本円で50マン
581名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 19:15:34.08ID:ONTipwSX
クローズアップ現代な…

アルバイトだからすぐに首を切られるだろうし、保険とか補償とかもないだろうし、賞与とかもないんだろうけれども月収50万

大昔、タイの人達が日本に来て一カ月働ければ1年分の年収になった、そんな国が日本だった
今、日本がタイになってオーストラリアが日本になった

日本の国力が落ちてるんだなって思った…
582名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 19:18:26.05ID:ONTipwSX
資格試験予備校、総じて肯定的な意見が多いんで意外だった

頑張ってる人を見るっていうのは響くものがあるって言う事なんだなぁ…
583名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 19:34:55.91ID:vyn8t8J6
77歳で司法書士目指してる爺さん素晴らしいと思った
挑戦しなきゃ人間に生まれてきたかいが無いて
584名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 19:42:30.46ID:u4QQ2X1y
>>575
51のオサーンな
見た目70歳くらいでしたね、
独身やろか?
585名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 20:14:01.79ID:mECz+R78
カネがあるなら引退後また大学行って別分野の勉強したいわ
586名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 20:33:27.27ID:u4QQ2X1y
資格取っても雇ってくれるか
そこが問題だ
587名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 21:15:00.83ID:llhSEHyg
>>586
何もない徒手空拳より、資格があれば何らかで身を助けるかもしれん。
588名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 21:28:01.15ID:F6netMyA
ゲイは身を助ける
589名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 21:58:01.57ID:u4QQ2X1y
両刀使いな
590名無しさんといっしょ
2023/03/04(土) 23:12:03.03ID:/8N+R/W9
やっと録画を見た。
人によっては現実からの逃げというのもあるかもしれんが、
思うだけでなく実際行動に移してる人々ってのは前向きでええな。
ただゴツい参考書とか見ると、いまだに受験勉強のプレッシャーがよみがえるわ
591名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 00:44:11.49ID:pSGBfqMv
以前は定年になったらのんびり暮らしたいなんて思ってたけれども、最近は考えが変わってきた。
体が動く限りは働きたいって思うようになった。
小銭を稼ぐようなアルバイト的なものでもいいし、雇ってもらえないようなら畑を借りて家庭菜園をするか…
あるいはボランティアで児童クラブや子ども食堂、フードバンク…なんかそういうとこでボランティアでもいいんで、体が動く限りは何かをしていたいって思うようになった…
592名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 00:51:41.36ID:pSGBfqMv
しばらく見ない間に大阪も随分変わった…

レックって昔はスカイビルに校舎があったど、そこを引き払って紀伊国屋に近いあのビルに移ったのかな、スカイビルにはスカイビルでまだ校舎はあるんだろうか?

レックは東京では六本木の森ビルに入ってたけれども、当時からすごいねって言われるようなテナントビルに校舎とか事務所おいてたように思う…
593名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 01:01:05.71ID:TCa3ynK4
よっぽど儲かるんだろうな
この予備校通ってると資格取りやすいとか
裏で繋がってるのか疑ってしまうわ
まあ、予備校自体がアコギな商売ですわ
594名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 01:19:25.60ID:pSGBfqMv
まあアコギと言うか中高生の塾とかでもそうだけど…
講義を受けるのは大前提で…
それプラスどんだけ自分で自主勉強ができるかっていうところに、こういう物の合否っていうのがかかっているように思う…
司法書士とか数十万単位の授業料で講座が開講した時は数十人いるんだけれども、一週間、一か月と時が過ぎてにしたがって人がどんどん減っていって…
結局これ難しくて自分には無理って諦めてしまうのだと思う…
LECで資格試験の神様って言われた講師が「○○試験には不合格はない、合格に必要な方法論は確立されているから、それをすれば誰でも合格できる。あるのは勉強を続けるか辞めるかだけだ」そうだ…

確かにそうなんだろうが、それがなかなか、「言うは易し行うは…」ってやつなんだろうね…
595名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 01:25:58.26ID:pSGBfqMv
頭の良い悪いっていうのは絶対あると思う、世の中は偽善者しかいないから、頭の出来に良い悪いなんてなくて努力して頑張ればみんなできるようになるとか、建前しか言わないけれども、絶対に頭の良い悪いっていうのはある、ないわけがない。
巨乳もいれば美人もいる、一方そうでないのもいる、なんもしなくても100 M を10秒台で走れるやつもいれば、そうじゃない奴もいる。
そういう違いがあるのに頭の良い悪いはない、みたいなことを言うのは偽善以外のなにものでもないって思う
596名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 03:19:14.24ID:piJg6jO5
爺さんは長文になりがちw
597名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 03:43:37.41ID:7+e2jUAh
長文な人って、最近5ちゃんに来たばっかで、半年ROMれとか今北産業も知らんような無知蒙昧なんだろうな、とは感じる。
598名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 03:44:10.07ID:7+e2jUAh
本当に老人でも5ちゃん歴長い人はわきまえてるからね
599名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 05:41:03.97ID:wXGOF7ix
>>595
3行で
600名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 08:13:02.53ID:KwJGXoEO
長文読解力の無い者が増えたな
601名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 09:06:35.84ID:Am11wJab
落書きの長文なんて読むに値しない
602名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 09:53:05.07ID:ogN6aU4k
資格も何も持ってない、ちゃんと勉強した経験がない人ほど
そんな資格持ってても雇ってもらえなかったら無意味、とか言って
努力してきた人を貶すんだよな。
603名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 10:28:32.49ID:vNvvWZ47
最後の司法書士を目指す男性が29歳で今年を最後にするみたいな事を語っていた

自分も別の事で30歳くらいまで人生踠いていたな・・・今では5ちゃんで空いた時間を費やすダメ人間になってしまった
604名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 10:48:08.96ID:pSGBfqMv
年齢とか関係ないよ。

バカには長文が書けないってだけだよ。

そうじゃない奴は長文も書けるし短い文もかける。

バカが長文書くとバカ丸出しになるから書けなくて悔しがってるだけだよ
605名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:04:13.20ID:pSGBfqMv
>>602

自分ができないから悔しがってるってのが丸出しだよね。

同様なのが、俺はやればできるんだとか・・・・

妬んでる暇あるんだったら自分が努力しろって思う。
606名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:27:06.64ID:/treVapP
朝から一人荒らしが騒いでいるな
607名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:28:30.97ID:TCa3ynK4
資格ゼロの場合
面接官「うーん。何も資格とか持ってないんでしょ。厳しいなあ」

資格いっぱいの場合
面接官「資格は持ってるだけではダメ。実務経験なんですよ」

これが現実
608名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:32:00.15ID:pSGBfqMv
荒らしって何w

それがヤニカスのことなら、ヤニカスはこの世から消えたらいいけどなw
609名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:37:58.60ID:pSGBfqMv
例えば中小企業診断士とか資格持ってないとできないことってどういう部分なんだろう。

いわゆるそんな資格なしに企業コンサルタントなんて言ってる人がいるけれども棲み分けってどうなってんだろう?

ぶっちゃけ中小企業診断士の資格だけ持ってる人と、会計事務所とかそういうとこで企業診断とかそういうものしてたような人が、中小企業診断士の資格なしに起業コンサルタントなんてやってたら、どっちかって言うと後者の方に頼みたいと思う…

逆に言うとその仕事に近いとこが資格なしでもできる資格って微妙なのかなって思わないでもない…
610名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:50:14.66ID:hFYeHvf2
匿名掲示板で3行にまとめられない文章を書くのは向いてない
mixiがいいよ
611名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 11:53:21.50ID:YnDQcRFE
昔は弁護士とか司法書士等は書生と言って先生の下で働きながら勉強したものだな、
そこで得た経験と人脈で後年独立してでもやっていける。
612名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 12:38:19.37ID:Y9dwVlY0
>>591
年配でも労働分の対価はきちんと受け取らないと
年金+αで満足な人たちが労働報酬の価格破壊しちゃってる
613名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 13:22:42.20ID:pSGBfqMv
3行以内とかw

自分の考えを唯一正しいものであるかのように押し付けるやつはw

匿名掲示板以前にネットに書くのやめたらw
614名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 13:27:06.96ID:pSGBfqMv
それはそうだと思う

ただ手弁当でやらないといけないようなものがあって、そんなのも今まさに現役世代で生活があるような人たちに任せるぐらいだったら、自分が無償ボランティアでやればいいのかなって…

無償よりも有償の方がもちろん良いんで、そういう仕事があれば理想だけど…
615名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 13:35:47.23ID:TCa3ynK4
40~50万の授業料払って不合格になったら自己責任
予備校にはなんの痛みもない
いや~、ええ商売やねえ
人の人生を応援してるかのような錯覚にもなるし
616名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 14:02:52.52ID:vFINk0u+
なんだいつものヤニカスバカが騒いでいただけかw
3日間書き込み禁止だろが
617名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 17:03:40.66ID:MxHrcsD9
>>613
どうすればその変な改行入るの
>>607,615
ホントこれ
618名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 17:47:28.77ID:pSGBfqMv
>>616

ヤニカスが馬鹿っていうことなら全くそのとおりだな

ヤニカスがこの世から消えれば、それでうまく行くんだけどな
619名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 17:49:06.32ID:pSGBfqMv
>>617
改行とか句読点とか副詞とかw

反論できない奴がよくそういうことを言うようなw

こいつもヤニカスっていうことw
620名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 18:54:09.89ID:/njKbyNJ
女の「うまっ!」で
イライラするおじいちゃんだ
621名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 19:17:42.07ID:pSGBfqMv
ヤニカスもそうだが、迷惑をかけてるほうが迷惑を被ってる人間のことを何も考えてないってことだなw

人それぞれ腹が立つポイントあるだろうけれども、青森の温泉じじいとかあんなのは無視したりすればいいわけだけれども、ヤニカスはそういうわけにいかんわな、ヤニカスは社会から排除されているが青森の温泉じじいはそうじゃないだろw

ヤニカスは毒煙を撒き散らして周りに物理的に迷惑をかけている最悪な存在w

ヤニカスはこの世から消えろっていうのは当然だろw
622名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 19:22:14.52ID:pSGBfqMv
てかw

今の時代にタバコなんか吸ってる奴はそれこそじじいだろ

いわんや、ヤニカスなんて昭和初期の感覚でいる年寄りのジジイに決まってるだろw

ヤニカスってそんなこともわからないアホってことだなw
623名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 20:39:44.60ID:hFYeHvf2
隙あらば自分語り
624名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 21:47:25.73ID:WDLLim8W
煙草の話なんて
お前しかしてないぞ
625名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 22:26:36.61ID:pSGBfqMv
アホなんかw

ヤニカスがヤニカスを正当化しようとして必死になってるのがまさにタバコの話だろうがw

ヤニカスってほんとアホなんw

だから.ヤニカスがこの世から消えろってなるわけだろ
626名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 22:32:34.30ID:pSGBfqMv
北朝鮮の豚首領がいるだろ、全世界に放送している内容でタバコを持ってうろうろしてる、そんなみっともないことは世界の指導者では誰もしないw

あの豚と一緒だよw

いまだに昭和の感覚で周りの迷惑も考えずタバコを吸っているヤニカスw

そういう姓あの感覚は捨てろよゴキブリじじいw

お前らみたいなヤニカスはこの世から消えろw
627名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 22:34:25.01ID:pSGBfqMv
あの豚首領って、タバコ持って歩いてる姿が、自分ではかっこいいと思ってんだろうなw

ほんとゴキブリのヤニカスはこの世から消えろ
628名無しさんといっしょ
2023/03/05(日) 23:22:24.98ID:PCNjk+Np
だれか通報してアク禁にしてくれこいつ
629名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 00:09:25.68ID:rIosONJl
なんでもいいからレスすると
ヤニカス構文に変換してくれるChatGPTか
ほら、働け
630名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 07:38:24.84ID:Vf5A6rqz
>>628
あぼーんしなよ
631名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 07:58:54.65ID:E8pJOuwD
「ヤニカス」をNG設定でおけ
632名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 08:55:53.10ID:bs/8K8G1
>>614
登下校の見守りとか公園の花壇手入れみたいなの?
633名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 16:37:23.43ID:57PgvyEE
レスする奴がいるから
634名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 20:39:09.95ID:QzOpLKa6
皆さん、荒らし爺さんはスルー推奨!
635名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 20:48:48.49ID:YZOa/g83
>>632
ソイツに構うなってw
636名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 23:16:27.77ID:8qquPeZG
ヤニカスってほんとアホだな

ヤニカスを正当化できるわけないだろうところがこの馬鹿どもはそれを正当化しようと必死になってレスをするわけだ

ヤニカスじゃない人間は何の反応もしないw

昭和生まれの年寄りのヤニカスどもだけが自分たちを正当化しようと思って必死にレスしてるっていう事だよw

ヤニカスを放置するわけにはいかないから終わる理由はないわな

つまり、何度も繰り返してるが、ヤニカスがこの世から消えればいってことだよw
637名無しさんといっしょ
2023/03/06(月) 23:18:32.24ID:8qquPeZG
>>631

まあ、そういう感じのもので自分にできそうなものがあればいいなって思ってる…
638名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 00:34:10.25ID:GqKeo8of
同じ時間をYouTuberになるために使った方が成果出ると思う
639名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 11:45:47.30ID:EisnR29+
>>636
俺はタバコ吸いまくるからな!
640名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:00:38.43ID:npEB3Hz8
>>637

アンカ間違ってたわ・・・

>>632

まあ、そういう感じのもので自分にできそうなものがあればいいなって思ってる…


とはいえ、見守りとか、花壇の手入れとか・・・

ヤニカスがそのへんにいそうだよな、ヤニカスがいたらイライラするからそういう
のがいないようなものを探すと思うけど

というかさらに、数十年もしたらさらにヤニカスとかいなくなってるから大丈夫かな。
641名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:01:16.57ID:npEB3Hz8
>>639

わざわざアンカ付きでwww

まさにゴキブリヤニカスwwww
642名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:02:23.64ID:npEB3Hz8
まぁ・・・

こんな事やってるからヤニカスは排除されるのは当然だわwww
643名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:16:40.63ID:vdO6NOny
>>639
荒らしの相手すんなよ
644名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:52:03.13ID:kJKnYPxX
もはや番組とは何の関係もない
645名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 20:52:23.79ID:KI3Ak5ee
ヤニなるよね
646名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 21:25:22.47ID:NILzuGNt
72時間っていうか
ドキュメンタリーの視聴者層って
それなりに偏差値高そうなのに
647名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 22:05:51.90ID:x71cLnFT
>>641
お前もヤニ吸って楽になれよ。
648名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 22:24:19.24ID:tKkZEiw7
荒らしの相手するヤツも荒らし
649名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 22:38:08.27ID:npEB3Hz8
ヤニカスの最悪さが際立ってるw

ヤニカスには正義がないw

間違ったことをしているから語れば語るほどヤニカスの最悪さが際立ってくるw

語るに落ちるとはまさにこのことだw
650名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 22:39:32.07ID:npEB3Hz8
偏差値とかって話が出てるけれどもw

ヤニカスってやっぱり頭悪いよねw

周りに迷惑をかけるものに手を出すなんてろくな人間じゃないよw
651名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 22:40:17.31ID:jO9ZyExz
ゆうこりん白百合女子大に合格
652名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 23:17:18.10ID:npEB3Hz8
てか…

ヤニカスをウザいって思う人がヤニカスを叩いてほしいからw

わざとヤニカスがやりそうなレスつけてるのか、って思うほどの間抜けなレスが次々とw

ほんとゴキブリのヤニカスはこの世から消えろw
653名無しさんといっしょ
2023/03/07(火) 23:53:10.51ID:Fjt7Jun5
タバコは正義だ!
654名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 06:56:48.76ID:NwVXHFm5
天皇陛下は菊の紋章が印刷されたタバコを吸っていた
655名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 09:01:23.82ID:v1yiUSlC
次回は何だっけ?
桟橋、高速バス、屋台のラーメン、資格予備校など最近いいのが続くよね
海上保安学校みたいなドキュメンタリー的なやつは放送しないで欲しい
656名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 10:14:37.16ID:Xw4DlM4R
>>655
>>541
03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」

よさそうな感じだね
657名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 11:53:20.85ID:DzouDCsS
>>656
ありがとう
セイコーマートかな
また、やきとり(豚)が出るのかな
658名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 12:34:11.55ID:MmIxHEWI
ドキュン72時間
659名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 15:59:01.66ID:9iiUyPqT
また北海道か
ハズレっぽいな
660名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 19:43:14.26ID:qTlD/cSH
そういやスレに
ものすごく北海道絶賛で東京貶しの奴いたけど
今もいんの?
661名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 20:26:04.32ID:oIMOJrr/
ホワイトアウトでフェードアウトした
662名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 20:41:36.60ID:ZYULoCq1
名古屋ラーメン屋台の会のみかん持ってきた人のところで流れてた洋楽の曲名わかるひといる?お洒落で気に入った
663名無しさんといっしょ
2023/03/08(水) 20:48:03.28ID:E3uugdG6
>>541
今週再放送は東北枠か
LECは本放送が無い翌週に再放送かな
664名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 09:46:58.24ID:DIhvRe0J
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」
03/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 パキスタン 異国の地のアフガニスタン食堂で」

[再放送予定 NHK総合]
03/11(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 宮城・生花店 あなたを思う春に」

[再放送予定 BS1]
03/15(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道」

※地域により異なる場合があります。

◆手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間

03/11(土)24:00~24:30「ドキュメント72時間 うどん自販機ありけり[字][手][再]」NHKEテレ

NHKの人気番組を“手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ。
人気番組「ドキュメント72時間」の中から珠玉の1本を手話化。
うどん自販機に集う人々の心温まる人間模様を手話でご堪能あれ!
665名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 09:48:34.44ID:DIhvRe0J
◆3/10(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」NHK総合

吹雪ふきすさぶ小さな村。
北海道の北西部に位置する人口1000人ほどの初山別村。
舞台は村に1軒だけあるコンビニ。
生鮮食品が多いくらいで、品ぞろえは普通。

雪が降り続く季節、品物をソリに乗せて帰る女性や、
1日3回訪れるというタコ漁師。
村の誰もが知り合いという美容師や、
この村で働きたいと移住した若者など、
いろいろな人がやってくる。

雪深い真冬の3日間、
村のコンビニにカメラを据え、地域の暮らしを見つめる。

【語り】鈴木杏

北海道・初山別村のコンビニで「ドキュメント72時間」 担当ディレクターが語る舞台裏
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n1eb13c963256
666名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 09:49:54.74ID:DIhvRe0J
◆3/11(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 宮城・生花店 あなたを思う春に(再)」NHK総合

出会いと別れ、そして、あの日に亡くなった大切な人をしのぶ3月。
宮城県名取市にある生花店。
お店のある商業施設ができたのは2年前。
ここ閖上地区は震災の被害が大きく、長い時間をかけて町は再建された。

春、多くのお客がやってくる。
学校を卒業する人へ贈る花、
故人を弔うための花、
新しい暮らしを彩ろうとする花。

みんな誰のために、どんな花を選ぶのか。
3日間、その声に耳を傾ける。

【語り】石橋静河

(初回放送日:2022年4月15日)
667名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 22:49:16.23ID:QZphsWXj
セイコマ?
668名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 22:57:13.05ID:PiLu5QlK
今はWBC
669名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 22:57:22.89ID:PyWCgOVy
インタビュアーの日本語が変だ
670名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 23:02:23.78ID:LLSitIHb
>>653
ヤニカスには正義がないの間違いだろw
671名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 23:07:59.80ID:LLSitIHb
>>654

いつの話だよw

昭和生まれのヤニカスの思考回路だな

北朝鮮や中国ってヤニカスがうろうろしてるシーンがいまだにテレビによく映るだろうほんと恥ずかしいよね

今天皇が誰かにタバコを渡すなんて事は絶対ありえんわな

ヤニカスがこの世から消えてくれって意味なんだよ
672名無しさんといっしょ
2023/03/10(金) 23:38:50.40ID:h2d/9cwr
保育士さん可愛かったな
673名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 00:28:07.90ID:3cHx9doX
>>672
うむ
良い先生
674名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 01:38:10.58ID:a2CDpCAB
>>672
三十路には見えなかったな
675名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 01:40:26.87ID:74gpzqsc
保育士あざとかったなー
あの男に触るふりするやつとか
たぶんイージーなタイプ
676名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 02:36:45.28ID:I2U2y1ef
あの保育士さんの写真集とかCD出たら買うわ
677名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 03:35:54.80ID:d2f6oFVN
不思議ちゃん33歳
総菜の紹介が初期のユーチューバ−っぽかった
678名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 10:13:22.86ID:HnWDe/yX
>>675
阿蘇のバイク回の「バイクも男もスケールアップ(乗り換える)するかもよ」の女に感じは似てたな
679名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 10:37:13.30ID:HnWDe/yX
今、録画を見直した
保育士のマスクを外した顔が見たかった
最後の方に出てきた「海は憎たらしい」の言葉が印象に残った
たしかに車は錆びるだろうな
ほとんどの人は4WDなのかな?
680名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 11:24:30.71ID:yooPNOwO
好きな回だった
村にコンビニ誘致できてよかったな
681名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 11:45:55.17ID:YmWxNfVw
北海道村のコンビニみた。

ふつう。

海が憎い陸っ子と巨乳だったら許されるんだろうが33歳保育士がちょっとイラっと感を誘う

僻地では保育所小中合同はあるあるだったことを思い出した。

数ヶ月だけ生活したのは札幌だったんでそこまで不便を感じなかった、北海道の本当に雪で悩まされるような地域に多分数ヶ月ぐらいで嫌になるだろうから、1年ぐらい生活してみたいと思った
682名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 14:29:11.00ID:/JEzccZc
自分のTwitterでどうぞ
683名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 15:03:52.52ID:Q6InQ9pM
コンビニのフランチャイズに入ってるからコンビニと言ってるだけで
中身は街のスーパー
フランチャイズだといろいろなノウハウを教えてもらえる
経験なくてもすぐに始められるコンビニってああいう村には
助かる存在なんだな
大雪景色のなかの72時間って鉄板、面白い
684名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 16:12:28.29ID:+387jJKk
案外面白かったな
これでいいんだよ72時間は
685名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 17:11:26.97ID:VFF8s0k0
あのコンビニに食料運ぶトラックの運転手 ご苦労様としかいいようがないな
686名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 17:29:20.93ID:S0bJb1lL
去年札幌に行った時はセコマの惣菜に世話になったので、村長自ら誘致をしたというのはよく分かる
1軒でもあれば随分と便利だからね
その便利さで住民が集まるから、色々な人生や生活が垣間見得た
687名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 17:39:52.02ID:Dvq0MHFN
【2023記録】
その1 >>354
その2
2/24 名古屋ラーメン屋台:年末ランクイン候補かな。この番組の視聴者は好きそう。鶏ガラがどうのこうのうるさいラヲタにマスターの「そんなに考えてない」の一言が小気味よかった。屋台歴まだ3年かーい。センス良いお土産の人は46歳かーい。60ぐらいかと思ったぞ。誰にも教えたくないお店が全国ネットで放送されてしまいましたね。2組のカップルの上辺トークがうすら寒かった。ラーメン自体は普通だと思うがあの雰囲気のなかで食べるとうまいんだろうなあ。
3/3 資格予備校:普通。高い授業料払って勉強してる人なのでそこまでドラマはないのかな。60歳以降を見据えてたおじさんが51には見えんかった。にしても試験と合唱のハシゴとか元気だなw 実体験から労働基準監督官を目指す大学生に少し感動。新卒で入った法律事務所がブラックだった女性のガチャ発言が切ない。司法書士の勉強する77歳の檀家総代「何かやらんと人間として生まれた意味がない」頭が下がる、、「僕としゃべって充実してました?」って聞く吃音の男性、ユーモアあるわw
3/10 初山別コンビニ:北海道、豪雪地帯、ポツンと一軒コンビニ。この番組の視聴者が好きそうなものを集めてきたな。ランクイン候補か。アイスを吟味してる保育士かわいいw 猛吹雪かと思ったらあれでちょっとふぶいてる程度とか。夫を早く亡くした女性が買ってたオレンジ色のジュース、ナポリンだったw たまに北海道フェアで見かける。美容師と客、保育園の先生と園児の親。顔見知りが集まるコンビニ。良い面もあるがオレには少し窮屈かも。
688名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 17:52:21.06ID:uleXSWjw
コンビニはスーパーに比べて割高だよなぁ
689名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 18:07:19.57ID:FPDv73nY
セイコーマートは、北海道札幌市に本社を置くコンビニエンスストアチェーンであり、日本に現存する最も古いコンビニエンスストアでもある。
創業者の赤尾昭彦時代より「地域に寄り添う」考え方の元、大手が撤退した地域にも要請があれば出店。
本部の経営効率を追求し、一点集中で店を増やす「ドミナント戦略」で加盟店に消耗戦を強いる大手とは対照的に
「店舗数拡大より、他がマネできないことを」との方針を持つ。
北海道の人口減を逆手に取り、「地域おこし」を「地域のこし」と言い換えて地域との共生を模索。
災害時のインフラとしての機能や、限界集落に近い地域ではバス待合所の役割を担うなど、独自の取り組みを行う。
690名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 18:17:51.15ID:PnRI598D
>>679
町のホームページから、広報誌のバックナンバーを探すと出てくる。写真はそれほどかわいくないのだが、声や雰囲気がかわいい。
691名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 18:32:21.20ID:HQlCVJql
>>691
セイコーマートは普通のコンビニより若干安めなのよ
それで北海道で生き残ってるのもある
貧乏人御用達
692名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 18:44:26.42ID:HnWDe/yX
函館へ行くとセイコーマート
セイコーマートと言えばカツ丼
昨年7月に函館へ行った時、セイコーマートのカツ丼を初めて食べたけど美味しかった
693名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 19:08:31.53ID:SHIRGlcz
マスク美人
694名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 21:20:05.40ID:/XFBiC/7
小さい村だから登場人物がこれでMaxってところかな、3日間では尺が余り役場に移動。
695名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 21:23:23.79ID:YmWxNfVw
>>682

自分の Twitter と言うかw
ヤニカスはタバコは自分の家なかでだけですっとけって感じだな

周りの人間に迷惑かけるなw
ヤニカスが消えろw
696名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 21:24:18.14ID:YmWxNfVw
セイコーマートってコンビニ業界の中で客単価がかなり高くて、1番とか2番とかそんなんだったって話は聞いたことあるけど…

店内調理とかにこだわってるのが大きいのかね
697名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 22:00:01.17ID:eXjgoORu
>>696
僻地にあるからそれこそ村で唯一の何でも屋さんで
みんなたくさん買っていくんだろな
698名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 22:17:39.56ID:8nlfPMau
スレとちょっと関係ないけど
この時間帯のドキュメントは72時間のスタッフの製作
699名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 22:34:33.97ID:FMxVW3kf
>>681

多分数ヶ月ぐらいで嫌になるだろうから
→1年ぐらい生活してみたいと思った

どうしていつも日本語がおかしいの???
700名無しさんといっしょ
2023/03/11(土) 23:31:51.24ID:HyQZvtSE
喫煙室で一年生活
701名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:21:11.31ID:c6eNvaKv
>>699

日本語がおかしいって言ってるところでw
お前が日本語理解できてないということがよくわかるわw
702名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:22:23.28ID:c6eNvaKv
>>700

ヤニカスはずっと喫煙室に中に入ってればいいよな

ヤニカスはこの世から消えろっていうことだよw
703名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:28:03.92ID:avKNQYzo
あの辺は死ぬほどなんもないぞ
近くの羽幌も町とは言えないレベル
留萌も廃れてるし、でかい買い出しは遠いけど旭川に行くことになるね
俺は仕事で留萌に2年居たけどあの村知らなかったわw
あんな極寒の僻地で元気に生きてる33才が居るんだな
素晴らしいじゃないか
704名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:33:29.00ID:c6eNvaKv
>>697

その地域が物々交換と言うか、住民たちが自給自足でやっているようなぐらいの僻地になってくると…
最初は珍しがって行くんだけれども、しばらくするともう店に行かなくなって、ああいう店もすたれてくると言うような、本当にどうしようもない状況になることがある…
少々ひどい言い方かもしれないけれども、もうそんな集落は滅ぶしかないのかなって思わないでもない…
705名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:33:47.89ID:PQgLGapX
北海道の僻地のコンビニでもタバコ販売してて日本中でタバコが愛されてることが再確認できて良かった(^^)v
706名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:43:45.06ID:c6eNvaKv
ヤニカスがどこにでもいて世界中で迷惑をかけてるって言うことだな

そりゃヤニカスが社会から排除されるような流れになるのは当然だわ
707名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 00:48:56.20ID:AbIFRgFs
>>690
何年何月号?
708名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 01:33:14.84ID:Jf4mr52d
>>706
真面目で
基本、自分に対するレスは不可ということかな
(レス相手は全てレッテルを貼り罵倒ということで)

これがはっきりすれば、徐々に自分と周囲はスレ内隔絶、ということになって行くと思う
ここで番組以外のことの罵倒合戦は無意味だと思うので

ちなみに自分は煙草は吸わない
(幼少時に気管支炎を患ったので体質的に無理)
709名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 01:51:43.48ID:JCzlUFsK
>>703
>留萌も廃れてる
海水浴とかは?
萌えで売りだしたんじゃなかったヶ
710名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 02:19:48.02ID:tz4dtamU
>>709
今月でJR北海道・留萌本線の石狩沼田~留萌間が廃止だから、海水浴や萌えで何とかなるという状況ではないかと
711名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 02:36:47.45ID:qmT1KT52
食べ物自販機を場所を変えて取り上げるなら
花屋さんも震災で被害にあった場所で毎年取り上げてほしい
時間とともに変わる人々の思い
変わらない思いがウォッチできるんじゃないかな
712名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 02:53:50.62ID:avKNQYzo
>>709
留萌って萌えっ子で売り出してるのか
知らなかったよw
留萌も寂れた町マニアにはいいかもw
昔は凄かったんだろうなと思わせる雰囲気はある(戦前戦後ニシン漁で実際凄い活気だったそう)
72時間の村もニシン漁で御殿建つような時代があったかもね
713名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 03:20:30.30ID:lgXdGweA
削蹄師の男性がいたが結構儲かるんだろうか
北海道ならではの仕事だわな
牛に蹴られたら命取りだろうけど
714名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 04:40:21.39ID:63ArziDJ
>>701
ちょっとイラッと感を誘うわーwwwwww
715名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 07:25:21.10ID:avN95dkn
少子高齢化で近い将来地方はみんなこんな感じになるんだよ
716名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 10:04:06.43ID:y6AY4NJY
コンビニがメインの生活は
かなり割高になりそう
住居費が安いからトントンなのか
717名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 10:35:03.61ID:c6eNvaKv
>>708

てか、わざわざタバコ吸わないとか言わんでいいだろう

だからヤニカスって言われるんだろうがw

ヤニカスは痴漢の犯罪者と一緒でが正当化できない排除される存在っ
てことは間違いなおんだかそれに対してレスとかいらんだろう


アホなんかw
718名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 10:36:44.65ID:c6eNvaKv
>>714


ちょっと?

ヤニカスはチョッととかそういうものじゃなくて、絶対ダメってことな
719名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 10:57:17.16ID:tz4dtamU
>>717
返信どうも
真面目な話はしない通じないということは分かった

それがスレに浸透すれば、新参以外はみな隔絶してくれると思う

ちなみにこちらが煙草は無理というのは本当だ
体質は嘘をつけないので
720名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 11:13:55.29ID:c6eNvaKv
わかりものが良さそうなふりをしてるがw

結局はまた重ねてタバコ吸わないとか言ってるところがもうなw

いわゆる.自らの間違いを認めず正当化するヤニカスによくあるパターン

だから、お前って結局はヤニカスだろう言われるわけだよ

やがて相手にされなくなるとかそういうことを言っておいて、それに矛盾する、しなくてもいいでレスをつけるっていうことことを前自身かやってるわけだw

まさにヤニカスがよくやるパターンだよw

アホなんかよw
721名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 13:53:05.17ID:JCzlUFsK
>>712
http://www.engan-bus.co.jp/05_moekko/
https://waterserver-mizu.com/interview/enganbus
やっぱテレビアニメないと弱いな
722名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 14:27:18.64ID:c6eNvaKv
>>720

>わかりものが良さそうなふりをしてるがw

物分かりが良さそうなふりをしているがw
723名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 14:31:05.00ID:c6eNvaKv
72時間で福島関係の再放送は多いから、
なんでかなって思ったんだけど、3.11だからっていうことなんだな…

当事者じゃないからなのかもしれないけれども、すっかり忘れてしまってるよな
724名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 15:42:10.54ID:tiAujrj7
>>722
ダッセーバ~カwww
725名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 15:55:49.22ID:BDO9yjy8
また荒れてる
726名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 16:11:05.25ID:c6eNvaKv
>>724

普通の頭の人間だったら脳内変換できるけどw
お前ら頭の悪いヤニカスには無理だと思ってなw
案の定.ヤニカスがアホな反応してるわ

ほんとヤニカスはこの世から消えろ
727名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 16:36:19.47ID:tiAujrj7
>>726
「わかりもの」なんてイミフな日本語書き込んだ後に恥ずかしくなって福島だの3.11だの話題そらしたんだwww可愛いヤツだな(^^)
728名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 17:57:34.65ID:c6eNvaKv
分かりものが良さそうってどんな言葉だよ

国語力もないお前のようなヤニカスのアホでなかったら普通に脳内変換できるってw

話をそらすも何もw

ヤニカスは消えろってことで一貫してるけどなw

アホのヤニカスは消えろw
729名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:24:39.19ID:aQqlz81m
>>726
特大ブーメランワロタwお前は普通の頭の人間じゃないから物分りを「わかりもの」なんてイミフな言葉を書いてしまうんだよねw大体普通の頭の人間なら3.11が東日本大震災があった日だって事くらい分かんだろーがバーカ!どんだけ社会から隔絶された世界で生きてんだよwww
730名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:30:37.45ID:WeBg5liP
NGしないで荒らしてる連中
731名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:50:18.70ID:c6eNvaKv
>>729

ヤニカスを正当化することは無理って言うことが分かってw

誤変換にしがみついてるのかw

誤変換があったところでヤニカスが痴漢と同じで正当化が出来ないっていうことは変わらんからなw

ヤニカスが社会の常識も持ち合わせてないやつが3.11とか言うなってw

アホなんかw

ヤニカスは消えろw
732名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:54:56.40ID:c6eNvaKv
NGと言うかw

ニュースサイトとか他のサイトとかだったら、ヤニカスの話が出るとフルボッコヤニカスがされててそれで終わるんだけどなw

ヤニカスを擁護しようとする、アホが出てくるのは自分が見てる中ではこの板ぐらいだなw

ヤニカスを擁護しようとするゴキブリが出てこなかったら NG どころかこんな書き込みもしなくていいわけだけどw

ほんとヤニカスはこの世から消えろw
733名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:55:44.98ID:aQqlz81m
>>731
またまた特大ブーメランキターwwwwお前は社会常識もないバカだから3.11がなんの日か知らないし物分りをわかりものなんてイミフな日本語に脳内変換してしまうんだよねw
734名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 18:59:44.44ID:c6ndOCmk
NGしてもあぼーんに爆レスしてる奴が邪魔なんだよなwww

自演かも知れんけど
735名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 19:29:54.45ID:c6eNvaKv
>>733
ヤニカスは痴漢と一緒で正当化ができないことを認めたっていうことだなw

そんな簡単なことさえ理解できないニコチン中毒でおかしくなった頭w

ヤニカスが社会常識とか3.11とかw

どの口が言ってんだって話だw

ヤニカスはこの世から消えろw
736名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 19:34:32.85ID:c6eNvaKv
自演といえば

ほんとヤニカスがツッコミどころ満載の間抜けなレスをしてるわけだけどもw

前にも書いたけど、ヤニカスを叩きたいやつが、よくいる頭の悪いヤニカスを演じてフルボッコにされるようにわざと書いてるのかなって思うw

もしそうじゃなくて真面目に.こんな間抜けなレスしてるんだとしたらんだとしたらw

ヤニカスって本当にアホだよねw

ヤニカスはこの世から消えろw
737名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 20:35:19.04ID:QG27p0SP
ヤニカス連呼オヤジの相手するなよ
相手してるヤツも荒らしだぞ!
738名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 21:01:53.24ID:6PQBgZhh
あんな雪ばかりな村で産業とか仕事はあるのか?寒いの苦手だからあんな場所では生活無理!
739名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 22:14:07.75ID:VciOOKwM
>>736

まさかとは思いますが、この「ヤニカス」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 あるいは、「ヤニカス」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。 いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。メールの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。
740名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 22:15:56.21ID:63ArziDJ
お野菜うまっ!
741名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 22:17:43.27ID:9NdBKk0v
どうなんだろうね
地域おこしの子も、都合よく使われてる感じで任期終わったら出ていきそう
742名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:05:51.26ID:c6eNvaKv
>>737
と言うか、
ヤニカスなんていうのは何度も繰り返しているが、戦後がまだ抜けきらない昭和生まれのじじいだよw

周りの迷惑も考えられないヤニカス放置するわけないだろう
743名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:07:40.72ID:c6eNvaKv
>>739

ヤニカスを擁護する時点でもう頭おかしいなw

ヤニカスは自分たちを正当化することしか頭にない反省がない

痴漢をして痴漢を正当化するようなゴキブリどもと一緒だw

ヤニカスはこの世から消えろw
744名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:12:17.88ID:c6eNvaKv
地域おこしって根付くようなところはまだ恵まれてるところだと思う。

特に前にちょっと触れられたような、コンビニなんかできて、最初は嬉しがって行くんだけれども、しばらくしたら廃れてしまうくらいに過疎化が酷いところはほぼ間違いなく出て行く…
745名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:22:23.10ID:yRLn77X0
情報量0
当たり前のことをつらつら書くな
746名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:32:45.64ID:c6eNvaKv
それってお前のことだろw

わざとやってんのかw

笑うところだったのかw
747名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:33:37.70ID:lgXdGweA
北海道で暮らすのは厳しいな
旅行に行くにはいいが
札幌でもどうかと思う
光熱費もハンパないだろう
748名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:47:52.27ID:c6eNvaKv
無理が通れば道理が引っ込むっていう言葉がある

痴漢を正当化する、ヤニカスを正当化する、それは無理なことだ

そんな無理無謀がまかり通れば世の中はどうなる、道理が引っ込み正義がなされないっていうことだ

言うなれば、世の中にある問題や理不尽なことの原因は、ヤニカスのようなおかしなを存在を放置していることにあると言えるわけだ

ヤニカスを正当化するようなおかしな発言は放置できないのは当然だ
749名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:49:19.26ID:c6eNvaKv
>>740
これって、もしかしてヤニカスw
750名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:52:48.14ID:lgXdGweA
保育士が可愛かった
セイコーマートのカツ丼が食べたくなった
ただ、年間ランキング入りは厳しいかも
751名無しさんといっしょ
2023/03/12(日) 23:54:36.33ID:c6eNvaKv
もしかしてって言うか

ヤニカスの書き込みだなw

気づくのにちょっと時間がかかったわw

フルボッコに反論されるからコソコソしやがって気持ち悪いw

まさにゴキブリヤニカスw
752名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 01:04:59.64ID:wX+0GC6/
>>745
反応したら喜ぶだけだよ
完全スルー推奨
753名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 06:44:04.84ID:oVo89/6n
>>750
吉田潮の読む72時間のイラストでこの回が取り上げられたら、保育士さんがここは癒やしの場所と言っていた場面は確実にイラスト化されると思う
754名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 07:32:16.26ID:wX+0GC6/
吉田潮と言えばSpotifyの 「聴くドキュメント72時間」 も面白いです
755名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 16:39:10.00ID:Q+8ctSgE
あそこに行けば会えるのか
756名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 20:11:16.57ID:kJpH/4Ff
そうです
757名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 21:03:21.69ID:6H9iXpyE
いやらしの場所
758名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 21:35:35.93ID:Q+8ctSgE
TVに出てた方ですよねって言ったら
どんなドSな対応してくれるかな
アイスおごりたい
759名無しさんといっしょ
2023/03/13(月) 23:22:29.81ID:9nTkVu5s
なぜ市町村合併時に合併しなかったんやろか 合併する必要ないほどの税収があるん?
760名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 19:25:33.72ID:snr8DErA
セコマ=まいばすけっと的な感じかなぁと思って見てた
761名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 19:38:24.15ID:T9zrB25v
同じく
762名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 19:55:55.83ID:2NB8XJRS
カワイイカワイイ言うから録画みてみたら
マスクとった顔ねーじゃねーか
763名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 20:06:19.50ID:+Vk0MtsF
たぶん並み
764名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 20:51:07.78ID:+uMNuDSK
目だけ見ると大概は可愛く見える
美形の法則って目、鼻、口のバランスだからね
マスク取っても可愛いのは10人に1人ぐらいだろw
765名無しさんといっしょ
2023/03/14(火) 21:22:13.05ID:M4uLEiBu
>>759
大体そういう理由だね
766名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 04:41:29.47ID:29nnlk02
いや、あの子マスク取っても想像通りの可愛さだよ
767名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 14:31:58.52ID:Fq3ooQ+S
ふじみへき地保育所の方ですか!?
768名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 14:53:39.78ID:Fq3ooQ+S
あの保育士はマスクを取ると赤羽おでん屋の回に出てた
中学の同級生三人組の中の一人の
看護師のような顔なのだろう
769名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 16:54:09.88ID:UiloubBE
顔じゃないんだよ
あのあざとさがすべてなんだよ
770名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 17:16:40.96ID:OcdQ9w8L
いいお嫁さんになるよあの保母さんは
771名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 19:45:00.21ID:0/+TVLpE
と童貞が申しております
772名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 20:36:49.59ID:IiMadU3z
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
773名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 21:51:22.93ID:kvejdD0s
タモリ倶楽部終了
774名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 21:51:48.07ID:Grr0kmWe
北海道のコンビニは村が主体となって誘致したと言ってたけど
経営はどうなってるんだろう
775名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 22:00:11.03ID:UiloubBE
実況板のログ見たけど保育士祭りで笑った
川崎の時はロリ祭りだった
776名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 22:26:38.88ID:+Qf4NqL/
>>774
直営では?
777名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 22:27:10.61ID:+Qf4NqL/
あの男と結婚するかな
778名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 22:31:25.15ID:NN/I8ddm
>>775
川崎っての確か学童保育のどろんこか

やっぱ実況やるてだけで馬鹿なんだな
779名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 23:06:04.28ID:gcYFA/aG
>>777
さすがに9歳も年下だから厳しいのでは?
780名無しさんといっしょ
2023/03/16(木) 23:22:38.90ID:5ccjOcPq
>>778
学童保育所ではない

馬鹿は自己紹介なのか
781名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 07:16:57.20ID:45c4+qkD
明日から高校野球だから再放送ないのか・・・もっかい保育士さん見たかった
782名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 10:12:28.80ID:QJvKrhXF
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 異国の地のアフガニスタン食堂で」
03/24(金)休止

[再放送予定 BS1]
03/22(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」

※地域により異なる場合があります。
783名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 10:13:36.33ID:QJvKrhXF
◆3/17(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 異国の地のアフガニスタン食堂で」NHK総合

肉入り炊き込みごはんに、ラム肉の串焼き。
舞台はパキスタンの首都イスラマバードにある、アフガニスタン料理のレストラン。
1年半前、アフガニスタンでタリバンが権力を握ってから40万人以上が隣国パキスタンに逃れてきた。

命の危険を感じて、半年前に来たという大学生。
わずかな貯金で暮らす少数民族の男性。
トラックの荷台に隠れて出国したという家族もいる。

たどり着いた異国の地で、故郷の料理をどんな思いで食べるのか。

【語り】石橋静河
784名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 10:16:01.57ID:ev9noMpG
>>780
お前か。あんまり恥ずかしい実況ばかりすんなよ
785名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 11:01:55.53ID:rjeWpmzz
外国モノは面白くないわ
786名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 11:38:52.75ID:0fwWJKg7
>>778
学童保育じゃねーんだが?お前こそ真面目に見てねえだろ
787名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 12:05:06.18ID:ev9noMpG
>>786
大真面目に見てロリー!ロリー!て実況する奴がキチガイだ
つってんだからトンチンカンなレスをすんなよ
788名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 13:32:18.93ID:WVDxJLrr
この番組の良さは「親近感」だけど外国ネタは一気にそれがなくなるからね
789名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 13:44:12.14ID:GJZ8KItT
チョンキンマンション良かったよ
790名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 16:12:15.65ID:pTqWa7MZ
外国ものは別のドキュメンタリーでやれよ
興味ないわ
791名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 16:41:18.41ID:XFMzUzIa
学童保育は最後の若い男だな
子供と戯れてたがどんな性癖かわからんがな
792名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 18:34:03.37ID:HL425q+V
ブラジル大統領の直接選挙は知らない世界だっただけに面白かった
移民2世や3世になると、生まれも育ちも日本だから食文化や外国語としてのポルトガル語以外は日本人だし
793名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 21:45:45.95ID:5lhDFp3n
>>792
それ72時間だっけ?
厳密にはスタッフは同じの別番だよね?
794名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 22:07:29.53ID:8K6KHXrk
外国か…

当たり外れが大きいから、どっちになるかわかんないけど楽しみだな
795名無しさんといっしょ
2023/03/17(金) 23:26:03.57ID:1B+FyvgP
たびたびの撮影中止
結局は日本人(撮影スタッフ)からお金を取りたかったんじゃないのかな?
映すなら金を出せ、と
796名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 04:56:32.34ID:7jdWnTin
この番組は日本を出ちゃだめ
なぜ突然アフガニスタンなのか
ほかの取材のついでの撮影だったのか

中途半端な内容で受信料の無駄遣い
797名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 06:49:50.37ID:dB0LA/9P
ペルーではNHKの撮影機材一切合切盗まれて、番組自体が打ち切りになった過去もある
798名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 07:05:01.47ID:o6MG3Gh3
>>795
いやあ
そう穿った味方しなくてイイと思うが
治安キビシイだろうからね
799名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 08:22:50.79ID:kvplbbM+
ほんとに受信料の無駄遣いだった
社会派番組を作ろうというNHKのエリート意識とコロナ禍明けで焦った失敗作中の失敗作
せめて海外の日本人コミュニティーくらいにしとけばよかったのに
800名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 08:58:00.94ID:NGkW4Xdj
[再放送予定 NHK総合]
03/18(水)09:00~09:30「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」

春の選抜(甲子園)の天候不良による全体スケジュール変更のため
801名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 11:14:29.30ID:YnJv7pw9
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/24(金)休止
03/31(金)休止
04/07(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 ドール専門店」
04/14(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岡山 24時間営業のドライブイン」
04/21(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岩手・大船渡 小さな新聞社」
04/28(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 山口 防府天満宮 さよなら私の人形たち」

[再放送予定 BS1]
03/19(日)11:00~11:39「ドキュメント72時間 北九州 100年続く人情市場で」
03/22(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 冬の北海道 村のコンビニで」

※地域により異なる場合があります。
802名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 11:15:48.25ID:YnJv7pw9
◆3/19(日)11:00~11:39「ドキュメント72時間 北九州 100年続く人情市場で(再)」NHK BS1

舞台は大正時代から続く「旦過市場」。
肉や魚、野菜などの店が120軒も並び“北九州の台所”と呼ばれる。
建物の老朽化で再整備事業が始まるとあって、
市場の雰囲気を名残惜しむ人たちでにぎわう。

何も買わなくてもここが落ち着くという男性。
息子との2人暮らしを店主に愚痴る年配女性。
都会にないものがこの市場にはあるというカップル。

みんな、どんな思いでやってくるのか。

2021年放送に加え、現在の市場を追加取材。

【語り】勝地涼

(初回放送日:2021年1月29日)
803名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 11:20:31.09ID:0385r2m5
昨日のは失敗作だったね おそらく別番組のついでに撮ったのだろう あのチャーハンみたいなの美味いのか?
804名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 13:03:55.61ID:LvDoE802
パキスタンアフガン食堂みた。

なかなか良かった。

多くの視聴者にとってはこれは72時間じゃないっていうような作品だったと思うけれども個人的には好きだ、突然撮影が中止になる食堂、突然部屋から追い出されそうになる住民、ここにいる多くの人達がここに来るようになった理由もそうだけれども、突然大変なことが起きて、理解不能で理不尽な状況に追い込まれる厳しい現実
プラウは300円であれだけのボリュームがあればとても安くて良いなと思ったけれども、豊かな国の日本にいるから円の方が強いので300円という安価なのであって、彼らからすればとても高価なものであるということにまた厳しい現実を突きつけられた
自分の悩んでいることなんか、彼らから見るととても些細なことで申し訳なく思った、彼らはそんな過酷な状況でも将来の希望を捨てずに生きていることに強さを感じた
とても考えさせられた作品だった…
805名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 13:12:59.12ID:6Fvxs0z5
今回は年度末で余った予算を強引に消化するために
とりあえず海外ロケ行ってみました的な低レベルの番組内容であった
806名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 13:29:39.76ID:yNNy2fT1
Nスペよりコンパクトな時間で
難民の実情を知れるという点で
72時間のパッケージで扱う意味はあったのでは
807名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 13:42:58.45ID:x5EtTft7
>>795
おれも思ったよ
とくにアパートのオーナーは
撮影の邪魔をするだけならまだしも
難民の人を追い出すとか脅し文句を言いだしたのは
スタッフが金で解決するように仕向けてた気がした
808980
2023/03/18(土) 15:47:45.17ID:Td/EZWJn
>>804
同意
なんともやるせない気持ちになった
確かにいつもの72時間という番組内容とは異なる回だったけどたまにこういう回があっても良いのではと個人的には思う
809名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 16:44:21.62ID:BDXiOFsx
今朝再放送やったのかよ二度寝しちゃったよ
810名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 16:57:14.37ID:LvDoE802
>>808

よくわからんけど…

店主には最初に撮影代金的なものは渡してたのかもしれないなーと思った、誰かが言うように、その金額をやっぱ少ないなーって思ってゴネ出したのか、本当に顔が映るのが嫌だっていう客が入るから排除したのか…、また撮影したらいいって言ったけれども結局その後客の顔は写ってないしね…

まあとにかく日本では考えられないような色々複雑な国なんだなーって思った…
811名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 16:58:01.22ID:LvDoE802
確かに時々こういうのがあるのは面白いと思う、個人的には今回のは面白かったから良かったなーって思ってる
812名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 18:34:30.47ID:XENvIPPO
まず、取材クルーに後進国を見下す心があった
ついでに社会派ドキュメンタリーを取りたいという助平心があった
トラブルは必然
813名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 18:51:25.01ID:NGkW4Xdj
後進国というか、発展途上国な
814980
2023/03/18(土) 19:01:10.97ID:Td/EZWJn
>>810
国が違うとこうも環境が違うのかと実情を生々しく知る事が出来たのは良かった反面とても悲しい
自分達の国が如何に恵まれているか見せつけられた気がして本当に申し訳なく思った
何かしてあげたいのにそんな知恵も行動力も無いのが情けないです
人の善意に縋るしかない未亡人とその子供達の行く末が気がかり
815名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 19:35:20.40ID:LvDoE802
>>814

なんか暗く重くなるよね…

できればこういうのは四半期に1回ぐらいまでにして欲しいものだw

自分たちの住む豊かな国と、彼らが住む貧困と危険に満ちた国、南北格差というのか、先進国と途上国というのか、この格差をうまく平均化できたら、世の中はもっとよくなるだろうと思うけれども…

言うは易し行うは難し…
816名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 19:54:35.26ID:fquavaAc
通常の72hでも自分より不幸な人間とか
底辺の人間をみて満足する視聴者層がいるから
ヨッシャ!ならばもっと下の人間を!とNHKは考えた
817名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 21:30:22.14ID:LvDoE802
>>816

www
ナイス読みです!
あるあるな気がしてきましたw

でも…
不幸の度合いが桁違いすぎて視聴者を絶句させてしまったと言うw
818名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 21:33:32.00ID:NKX9xQpy
( ´Д`)y━・~~
819名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 21:52:48.54ID:oijNn4VD
72時間に必要なものそれはエロ
820名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 22:25:48.15ID:NKX9xQpy
閉じた世界です
821名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 22:49:47.58ID:hGrgtn9B
個人的には、この番組の良さは
「自分とはまるで境遇が違う他者に対する
想像力が広がること」だと思うので
国境も関係なく
どんどん色んな人に話を聞いてほしいと思う
822名無しさんといっしょ
2023/03/18(土) 23:32:46.20ID:SOv1JgSc
やっと見れたけど何これ?
ありのまま起きた事を包み隠さず放送しました(キリッ

YouTubeならサブチャンネル行きの薄い内容だった
これならわざわざ72時間のフォーマットに納めずに
普通にアフガニスタン難民を取材した方が良かったと思う
823名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 00:14:11.14ID:QoghS7/Z
>>818

>>743
824名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 13:29:24.91ID:M8rARSsk
>>821
取材して底辺話が始まるとスタッフもキタキタ~!ってなるからね
話聞きながらヨダレ出てるから
825名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 14:08:05.09ID:aeh0Z/ha
底辺底辺言うけど今や日本もしっかり底辺国の仲間入りだからな
子供どころか結婚さえおぼつかない将来暗澹たる国、日本
子だくさんで難民化するアフガニスタン
方向性は違えど甲乙つけがたいだろ

まぁNHK職員だけは煽る側で別世界なわけだが
826名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 15:38:59.82ID:sx+FUvq+
【2023記録】
その1 >>354
その2
2/24 名古屋ラーメン屋台:年末ランクイン候補かな。この番組の視聴者は好きそう。鶏ガラがどうのこうのうるさいラヲタにマスターの「そんなに考えてない」の一言が小気味よかった。屋台歴まだ3年かーい。センス良いお土産の人は46歳かーい。60ぐらいかと思ったぞ。誰にも教えたくないお店が全国ネットで放送されてしまいましたね。2組のカップルの上辺トークがうすら寒かった。ラーメン自体は普通だと思うがあの雰囲気のなかで食べるとうまいんだろうなあ。
3/3 資格予備校:普通。高い授業料払って勉強してる人なのでそこまでドラマはないのかな。60歳以降を見据えてたおじさんが51には見えんかった。にしても試験と合唱のハシゴとか元気だなw 実体験から労働基準監督官を目指す大学生に少し感動。新卒で入った法律事務所がブラックだった女性のガチャ発言が切ない。司法書士の勉強する77歳の檀家総代「何かやらんと人間として生まれた意味がない」頭が下がる、、「僕としゃべって充実してました?」って聞く吃音の男性、ユーモアあるわw
3/10 初山別コンビニ:北海道、豪雪地帯、ポツンと一軒コンビニ。この番組の視聴者が好きそうなものを集めてきたな。ランクイン候補か。アイスを吟味してる保育士かわいいw 猛吹雪かと思ったらあれでちょっとふぶいてる程度とか。夫を早く亡くした女性が買ってたオレンジ色のジュース、ナポリンだったw たまに北海道フェアで見かける。美容師と客、保育園の先生と園児の親。顔見知りが集まるコンビニ。良い面もあるがオレには少し窮屈かも。
3/17 パキスタンのアフガニスタン食堂:撮影開始して9時間で中止になりアフガンストリートへ。1カ月8000円で生活する家族にとっては1人前300円のプラウは高価だ。寒空の下、ナンをもらうために待つ女性と子供。病院まで1600キロ、バスで22時間て。レーズン入りの炊き込みご飯プラウ。これはアフガニスタンの人にとっては単なる食事ではない。過酷な状況で生きる人々とWBCのことしか頭にない日本人。色々と考えさせられた。
827名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 16:05:30.89ID:sx+FUvq+
アフガニスタン料理。都内で食べられるところはないかと探してみたら東中野にあった。
しかも都内唯一とか。店名はパオ・キャラヴァンサライ。
しかも、あの孤独のグルメ(シーズン3、2013年8月放送回)で訪れている。
ゴローさんは麺料理ラグマンと羊の鉄鍋を注文していた。
プラウ(パラウ)はメニューを探してみたがどこにも見当たらなかった。
あれを日本で食べるのはなかなか難易度高そうだ
828名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 20:00:54.89ID:NLfbigM2
72時間よかった!
プラウ食べてみたいなー
829名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 20:34:39.10ID:L7ouY4OJ
でも、プラウを食べられなくなった家族、気の毒だった
830名無しさんといっしょ
2023/03/19(日) 21:39:27.21ID:GyEFbrbl
炒飯やん
831名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 00:05:57.38ID:DpJg2p+f
そういえば
プラウの米がびっくりするぐらい細長くて驚いた。

あっちのコメだから若干長いのは知ってるけど、あそこまで長いのは驚きだ

これって本当にコメなの? って思ったもんな…
832名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 02:57:26.80ID:qNSRjnId
アフガニスタン食堂よかったな
逃れてきた人たの目がみんな優しくて希望を口にするのが切ない
身だしなみを整えるのを好むとか、
アフガニスタンて本来なら敬虔で民度の高い国なんだろうになぁ
パキスタンでもほとんど外出できず隠れて暮らすしかない女性たちのことも気になった
店に行って外食とかもできないんだろうな

>>831
日本で一般的に食べられているお米のほうが
世界中のお米の中では特殊なタイプかも
833名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 06:12:38.32ID:+fqwrItP
人の感覚はいろいろなんだな 途中でみるのやめたわ
834名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 08:33:26.23ID:/2IA1KcD
大家に追い出されそうになる
あの数分のシーンだけで
ギャラクシー賞月間賞くらいは狙えそう
835名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 11:49:50.70ID:lEQhWfFZ
隣国に逃げのびて息を潜めてる
あれがリアルタイムで起きてる現実だもんなあ
ナントカガチャとか言って騒いでるけど
国ガチャが一番デカいと思うわ
836名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 18:45:14.86ID:7pENmOQ3
>>826
WBCの事しか頭にないのは高齢者だけみたい…

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899/&preview=auto
837名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 18:54:42.44ID:pR/4hu5j
>>826
堀ちゃんな
60前半かと思った
ミカン野郎はヅラだね
838名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 21:36:41.73ID:50/2alI6
WBCって最後に勝ったところが優勝じゃなくなったの?
839名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 22:19:26.40ID:d74KR1wS
ポッドキャストの聴く72時間
吉田潮もゲストも記憶力凄いな
よくあんな一つ一つのシーンを細かく覚えてるなと感心する
840名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 22:36:35.38ID:JxJoHslW
>>832

たしかに・・・・

自分たちが普段認識してるものを平和でも米でもそれが当たり前と思ってるが・・・・

ホントは、そういうことなんかもね。
841名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 22:45:28.15ID:lEQhWfFZ
勉強になっただろ
世界は広い
こんな30分番組でも真剣に見れば得るものはある
タリバンから逃げのびて生きるか死ぬか瀬戸際の人々
一方、日本はWBC一色
なんなんだろうな、これ
842名無しさんといっしょ
2023/03/20(月) 23:17:16.23ID:JxJoHslW
結局自分の中で地味に評価が高いのが六本木ケバブなんだけれども、今回のもあれと近しいものがある…
ケバブでは、イスラエルから来たと言う女子が私はこの国が好きだ、この国は戦争がない、 平和で安全だ 、私はずっとこの国で生きていきたいと…
843名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 01:57:10.88ID:R97njWw/
結局 、自分たちみたいな先進国にいる人間が今の生活を少し我慢することで、世の中が少し平和に安全になっていくのじゃないかなって思う
例えば WBCを見るのを我慢したら…
例えば先進国で毎日廃棄されているフードロスの食品類を集めれば国連が支援している難民たちの食料をはるかに上回る…
でもそれが 直接にリンクする仕組みがないから、それをしなくなったからといって、世界中の人々が 等しく安全や平和を手に入れることができるというわけではないから、そうしようとは考えない…
これなんかも本当に理不尽な話だなって思う…
844名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 01:58:18.96ID:t69Bj6oA
それレバノンじゃなかったか
845名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 02:06:57.59ID:yl/mSag1
内容は悪くはないけどドキュメント72時間で取り上げる題材か?といったらそうではない
846名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 02:14:09.46ID:R97njWw/
でも、そうやって何もしていないと、生活が苦しい人達は熱帯雨林を焼き払い畑にして自分たちの生活を維持しようとする、地球温暖化とか知ったこっちゃないという話だ…

我々が WBCを見て自分の生活を維持する ように、当たり前のように熱帯雨林を焼き払う、 結果 森林が破壊され地球の温暖化は進んでみたいな形で結局は先進国に住む我々もそのツケを払わされることになる。
847名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 02:17:21.35ID:R97njWw/
あるいはそのような貧困の国で戦争やテロ組織が結成されることで先進国ではテロリストがテロ活動を行い我々の安全脅かす。
テロを正当化するつもりは全くないが、現実にそういう形で我々 が途上国の問題に無関心でいることで安全が脅かされツケを払わされている。
長い目で見れば 色々なことは 巡り巡って 最終的に帳尻を強制的に合わせられる というのは人間の定めなのだろうか …
848名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 02:51:48.76ID:BUV96Act
きもっ
849名無しさんといっしょ
2023/03/21(火) 11:10:20.41ID:R97njWw/
自分のことかw
850名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 03:29:14.91ID:f47/tTbe
コンビニの、学童保育のピアノ弾いてたぽっちゃり顔であどけない幼子二人
何回見ても癒される、かわいい
851名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 11:53:00.51ID:iQE6aroc
タリバンに家族を殺され隣国に逃げのびた人
隣国に逃げることはできたが外出もできず
アパートの一室で息を潜める女性や子供
ナンを恵んでもらうために寒空の下佇む人たち
WBCで盛り上がるジャパン

なんだよ、、これ
852名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 12:42:02.38ID:c4K4mbJl
そうだよナンだよ
853名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 13:50:45.60ID:aeVxw/WI
WBC優勝おめでとう!
854名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 14:21:08.99ID:O7SA/XSX
平和を願うことと
WBCで盛り上がることは矛盾しない
855名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 16:41:26.87ID:b3WCMHgZ
やきうw
一度負けても最後に勝ったところが優勝ってへんなルールやめたんだな
856名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 17:37:54.29ID:ElEJ4jSm
日本は負けてません 中日には負けましたが!w
857名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 23:02:42.11ID:WA5xnzzq
なるほど確かに矛盾していない
858名無しさんといっしょ
2023/03/22(水) 23:16:15.50ID:WA5xnzzq
やっぱ、 サッカーはまだまだ二流だけれども、野球は別格の強さだな日本は…

とはいえ、日本のプロ野球とかは見なくて 、MLB しか見てないけど…
859名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 19:15:24.85ID:lC8v4XX8
どいつもこいつも野球野球
でも、プロ野球始まったらソッポ向くんだろ
W杯のときだけ日本代表を応援してJリーグ見ない連中と同じように
860名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 19:49:07.12ID:cDGLEctr
いややつら馬鹿だからプロ野球も見るよ
ただ勝った負けたしか見ない
馬鹿だから
861名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 20:34:07.23ID:PDnEE4UV
見るなら最高峰のものを見たい、だから jリーグも見ないし日本のプロ野球も見ない

いわんや日本のアメフトなんか知り合いでも出てないとまず見ることない
最高峰のリーグ以外ははっきり言って高校野球を見る感覚だ…

よほど何か 知り合いがいるとかそういうのでもない限り見ることはないな…
862名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 21:49:49.94ID:1186JPxg
野球の話しはやめよう
スレチだよ
863名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 22:02:26.45ID:bRV/XFik
優勝後72時間
864名無しさんといっしょ
2023/03/23(木) 22:05:51.30ID:PDnEE4UV
脱線とかっていうのはこういうネットの本質だと思うけど…

よく、スレチとかっていう人がいるけれど、言論封殺とまではいわんけど、 スレチっていう判断を自分がして、それを他人に押し付けていること自体どうなのかなって思わんでもないけど…

まあ、 気になる人は気になるんかね…
865名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 00:34:58.92ID:5s0tgkpl
「ヤニカス」「…」
NG推奨ワード
866名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 01:11:34.67ID:HIyqQ622
了解!
867名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 08:39:44.39ID:e6n4vCd8
それが正解だな
868名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 11:16:25.13ID:iqimbqIR
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/24(金)休止
03/31(金)休止
04/07(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 ドール専門店」
04/14(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岡山 24時間営業のドライブイン」
04/21(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岩手・大船渡 小さな新聞社」
04/28(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 山口 防府天満宮 さよなら私の人形たち」

[再放送予定 NHK総合]
04/01(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道」

[再放送予定 BS1]
03/29(水)17:00~17:30「ドキュメント72時間 パキスタン 異国の地のアフガニスタン食堂で」

※4月8日よりNHK総合の再放送が翌週土曜日の午前9:30に変更になります。
※地域により異なる場合があります。
869名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 14:01:12.52ID:Vr2QUuTw
( ´ー`)y-~~
870名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 20:07:19.32ID:ApPW3bQb
>>865->>867

www

ヤニカスの姑息な自演が笑えるwwww
871名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 20:08:02.61ID:ApPW3bQb
>>869
こういうヤニカスがいる限り無理だってwwww


ホント死ねよヤニカスwwww
872名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 21:21:18.37ID:EpdEet32
なんか色々おかしい気が
ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚
873名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 22:56:15.79ID:rPHl1DuI
アフガン食堂見た
傑作じゃん
たまにはこういうのイイな
ていうか別シリーズで
続けて欲しいね
パラウ俺も喰いてぇー
https://e-food.jp/country/afghan/1/afgan.palaw.htm
874名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 23:10:18.79ID:aIqXtlDb
毎年3月下旬あたりから2、3週連続で休みになるな
875名無しさんといっしょ
2023/03/24(金) 23:26:22.39ID:bPUr/VVJ
異動だからじゃね
876名無しさんといっしょ
2023/03/25(土) 18:25:49.29ID:kzD12S+d
毎週録画
変なドラマ録画されてた。即消した
877名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 00:56:21.03ID:BhiLVEQY
( ´ー`)y-~~
878名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 08:54:30.59ID:Vv8Soeh6
>>876

同じく…
879名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 08:54:51.51ID:Vv8Soeh6
>>872
だれ?
880名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 10:14:03.28ID:r/TKpRx2
旦過市場関連番組

◆3/27 (月) 20:15~20:42「Dearにっぽん すべてを失った、この場所で ~北九州・小倉昭和館~」NHK総合

去年8月、福岡県北九州市で83年続いた老舗映画館が火災で焼失。
すべてを失い失意の底にいた女性館主が、
厳しい現実に直面しながらも奇跡の再建を目指す物語。

◆3/29 (水) 03:50~04:20「ザ・ドキュメンタリー 旦過市場 2度の火災を乗り越えて」テレビ東京

昨年、2度の大火災に見舞われた北九州市の旦過市場。
被災者でありながらネット上で“火元”と誹謗中傷され、
心に傷を負った女性店主の「市場への思い」と再起を追う。
881名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 12:41:50.95ID:swuzkOEg
(^。^)y-.。o○
882名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 19:01:58.29ID:DWIqa0O2
>>880
面白そうな番組だね
883名無しさんといっしょ
2023/03/26(日) 21:33:02.76ID:ig2eEkNo
( ´ー`)y-~~
884名無しさんといっしょ
2023/03/27(月) 20:14:05.65ID:NyRpyeA8
( ´Д`)y━・~~
885名無しさんといっしょ
2023/03/27(月) 22:18:56.21ID:/MHtHFJP
(i)
886名無しさんといっしょ
2023/03/28(火) 01:14:19.75ID:lczoL/dC
>>885
川崎のコ
887名無しさんといっしょ
2023/03/28(火) 12:09:22.13ID:Tr/qenaF
同じ制作チームだと思うけど、Dearにっぽんは流鏑馬の女の子を何回放映すんだよw
888名無しさんといっしょ
2023/03/28(火) 14:59:32.76ID:9GnAbclR
(>。<)y-゜゜゜ゴホッゴホッ
889名無しさんといっしょ
2023/03/29(水) 07:59:58.01ID:6CA9WPPj
>>887
ドキュメント72時間はチーム制ではない
890名無しさんといっしょ
2023/03/29(水) 08:54:10.69ID:HoAW9rzm
今度のゴールデンウィークに小倉へ行く
100円ビールの白頭山へ行くつもり
腕組み巨乳どや顔女に会えるだろうか?
891名無しさんといっしょ
2023/03/29(水) 15:33:32.39ID:Nkl3w1TQ
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
892名無しさんといっしょ
2023/03/30(木) 15:40:25.16ID:yfOAGtAD
コープにヒロタのシュークリーム売ってたから買ってみた(4個で350円くらいのやつ)
スーパーやコンビニで売ってる80円~150円くらいのよりは美味い
893名無しさんといっしょ
2023/03/30(木) 20:22:56.16ID:CwC8W2Jq
アフガンもいいんだけど正直きつすぎる・・・
WBCやらで浮かれポンチ日本人が見せられてもどうすることもできんよ
俺なんて直前まで高級ソープの情報見ながらあったかいおうちでオナニーしてたんだぞ
こないだもなんか似たようなのやっただろ
こういうのはNスペとかクロゲンでやってくれや
72Hは日本の河川敷のホームレス村とかそういうのでいいんだよ日本国内に限定してくれまじで
894名無しさんといっしょ
2023/03/30(木) 21:09:05.05ID:VpINHWcN
国際エミー賞を狙ってますので
895名無しさんといっしょ
2023/03/30(木) 22:36:33.31ID:ogIX8Vlu
( ̄з ̄)Y~~~~スパーッ
896名無しさんといっしょ
2023/03/30(木) 22:50:18.20ID:vcyH1EJc
エミューでは?🐥
897名無しさんといっしょ
2023/03/31(金) 07:43:27.81ID:V8LnXbM+
今夜はないのか
残念orz
898名無しさんといっしょ
2023/03/31(金) 09:26:05.31ID:EWIMgwL5
◆ドキュメント72時間・放送予定

03/31(金)休止
04/07(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 いとしのドールに見つめられて」
04/14(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岡山 24時間営業のドライブイン」
04/21(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岩手・大船渡 小さな新聞社」
04/28(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 山口 防府天満宮 さよなら私の人形たち」

[再放送予定 NHK総合]
04/01(土)09:00~09:30「ドキュメント72時間 資格試験の予備校 私の進む道」
04/08(土)09:30~10:00「ドキュメント72時間 パキスタン 異国の地のアフガニスタン食堂で」

※4月8日よりNHK総合の再放送が翌週土曜日の午前9:30に変更になります。
※地域により異なる場合があります。
899名無しさんといっしょ
2023/03/31(金) 14:22:58.36ID:3/RMHsqD
ドールはお試しのが採用されたのか
900名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 00:08:35.68ID:ptXq3qeI
>>895

ヤニカスwww
901名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 01:13:55.59ID:YvQSzJOQ
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
902名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 02:22:57.44ID:ptXq3qeI


こいつってマジでバカなヤニカスなのか

ヤニカスって、こういうバカなことするよねっていう風にディスってるのか

まあいずれにせよ、 ヤニカスがろくでもない連中っていうことを表してるからいいことなんだけどね

まあ ほんとヤニカスはこの世から消えろ
903名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 03:56:51.86ID:vP7G1WZI
触れんでいいから('A`)
904名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 09:27:55.15ID:ZLeAMknC
>>899
前にやったんじゃね?と思ってたら年末にチラッと流れたのか
905名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 12:10:59.82ID:ptXq3qeI
yahooニュースに川べりの家のことが出てたな・・・・
906名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 12:16:10.42ID:j3WDhq1l
『ドキュメント72時間』の歌姫・松崎ナオ 音楽生活25年の紆余曲折
https://jisin.jp/entertainment/interview/2189602/

『ドキュメント72時間』のテーマ曲「川べりの家」は5分で完成!松崎ナオが明かす秘話
https://jisin.jp/entertainment/interview/2189596/
907名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 14:27:16.69ID:pDI5Zig0
(;´ω`)y─────────────┛~~
908名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 20:50:15.61ID:6QshNvUP
カネオくんにうどん自販機の田中さん出てた
修理もできるすごい人なんだな
909名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 23:16:21.14ID:OXjFRm+j
(。゚,_つ゚)y─┛~~
910名無しさんといっしょ
2023/04/01(土) 23:50:57.86ID:QvVGRJs2
>>908
今回も金の話無し
911名無しさんといっしょ
2023/04/02(日) 23:26:49.95ID:2q23Jj/s
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
912名無しさんといっしょ
2023/04/02(日) 23:32:34.10ID:CWPncbZn
ヤニカスって、こういうバカなことするよねっていう風にディスってるのか

いずれにせよ、 ヤニカスがろくでもない連中っていうことを表してるからいいことだ

こんなんだからヤニカスは世の中から排除される

ほんとヤニカスはこの世から消えろ
913名無しさんといっしょ
2023/04/03(月) 22:24:16.69ID:96flr6qa
( ;゚Д゚)y─┛~~
914名無しさんといっしょ
2023/04/04(火) 10:53:42.25ID:yddn/uRS
http://2chb.net/r/cafe50/1680522148/19
915名無しさんといっしょ
2023/04/05(水) 21:20:48.88ID:cExLPy8U
>>913

何このキモいヤニカスw
916名無しさんといっしょ
2023/04/05(水) 21:36:41.35ID:VcXhBF35
2日前にレス
917名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 22:12:08.86ID:+GjGhvIo
>>915
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
918名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 22:54:08.56ID:jf2Uz37m
>>917

キモいヤニカス

ほんと死ねよゴキブリw
919名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 23:03:01.60ID:jf2Uz37m
ヤニカスって頭おかしいよな

自分が悪いことしてるのに反省すること どころか、さらに毒煙撒き散らして周りに迷惑かけて平気なツラしてんだからな

迷惑してる人間がいるのにさらにやるって言うところがクズだよな

ほんと死ねよゴキブリw
920名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 23:05:46.15ID:4TYAyWpk
明日はフィギュアか
10年くらい前かな
名古屋駅西口のビックカメラのフィギュア売り場で真面目そうな坊主頭の中学生がフィギュアを見ながらチンチンをさわっていたのを見た
店員は注意すべきだと思った
921名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 23:06:08.32ID:jf2Uz37m
キモいと言われたら興奮してますますやるところが、ストーカー気質というかw

加えてニコチン中毒で頭おかしくなってんだろうなwww

ほんと死ねよゴキブリw
922名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 23:12:42.85ID:u4nMqE4d
>>920
名古屋ではよくある
923名無しさんといっしょ
2023/04/06(木) 23:38:18.10ID:4TYAyWpk
>>922
マジか
924名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 03:37:47.92ID:yH6DUsEK
保育士さんの画像あちこちで消されてるね
925名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 04:26:59.91ID:65dOb44u
あちこちとは?
926名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 09:22:55.60ID:ofLFG7Ty
◆ドキュメント72時間・放送予定

04/07(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 いとしのドールに見つめられて」
04/14(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岡山 24時間営業のドライブイン」
04/21(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 岩手・大船渡 小さな新聞社」
04/28(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 山口 防府天満宮 さよなら私の人形たち」

[再放送予定 NHK総合]
04/08(土)09:30~10:00「ドキュメント72時間 パキスタン 異国の地のアフガニスタン食堂で」

※4月8日よりNHK総合の再放送が翌週土曜日の午前9:30に変更になります。
※地域により異なる場合があります。
927名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 09:24:09.26ID:ofLFG7Ty
◆4/7(金)22:45~23:15「ドキュメント72時間 いとしのドールに見つめられて」」NHK総合

人と見まがうほど精巧にできた美しい瞳。
“ドール”と呼ばれる人形の世界。
今や100億円もの市場規模があるという。

秋葉原の商業ビルにはドール専門店が何軒も入り、多くの人が訪れる。
仕事の疲れを癒やしてもらうという会社員、
自分のできないことをドールにしてもらうという女性。
はるばる海外から買いに来る人もいる。

人でも物でもない不思議な存在。
みんなドールに何を求めているのか。
3日間、魅惑の世界をのぞき見る。

【語り】市川実日子
928名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 10:04:37.45ID:DIkC+XNg
一応は最近の取材なんだろうが、なんかテーマに既視感があるやつばっかりだな・・・
929名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 17:27:28.07ID:65dOb44u
嫁も娘も公認のおっさん知ってる
930名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 17:33:02.79ID:K1YDPGMM
オナホールに突っ込んどる姿見られたら
931名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 18:20:20.32ID:K1YDPGMM
大学時代、一人暮らししていた
アパートのゴミ捨て場にアリスだったかエリザだったか、ダッチワイフの箱?が捨ててあった
ゾッとした
932名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 19:51:20.12ID:yH6DUsEK
>>925
放送直後は画像検索で大量に出てきたのが殆ど出なくなった。当人からGoogleに対策の連絡したのではと推測
933名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 20:29:37.94ID:y7HpYAUz
なんか、自分には縁のない世界だからこういう番組でもないとみれないもんな・・・・
934名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 22:26:55.08ID:QtRRCBe+
>>921
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
935名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 22:27:08.91ID:QtRRCBe+
>>921
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
936名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 22:27:20.40ID:QtRRCBe+
>>921
( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
937名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 22:56:38.67ID:+NZFkYJr
共通の趣味で男女つながればよいのに
938名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:01:33.94ID:gmTormXi
今回のドール番組、再放送なんじゃないかというくらい既視感があるけど、、、きっとこの店を取材した別番組を過日みたんでしょうね。
939名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:01:39.83ID:eG/QThiA
世の中には変人が多いな
だからがーシーや山本太郎に投票する輩がいるのにも納得する
940名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:15:15.13ID:0Ofn808P
それでも日本はまともな人が過半数だから、自民党が大体勝ってる
ガーシーに投票するような奴は選挙権を一生取り上げればいいよ
941名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:26:09.44ID:j/J2rP2i
ドール見た
ふつう
中国の親戚に預けられた青年の父は中国人なのだろうか
日本語もそこまで悪くなかったし通訳・翻訳関係の仕事とかできそう
942名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:28:06.33ID:0Ofn808P
今年の72時間のワースト回だな
途中から他のことしてたわ
943名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:37:17.76ID:MEpVkio1
ドールは金持ちの道楽だしな
944名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:42:06.28ID:iApensBG
本編前のオープニングにだけ出てた子可愛かった
945名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:51:10.16ID:5T9szTXy
カルチャーショックだったな。
ああいうものを男が趣味にしてるっての、俺に言わせれば
「幼稚園児を犯すのが趣味です」てのとあまり変わらん
(さすがに犯罪レベルではないが、印象として)

それが名古屋から来た男とその相方の女とか、普通に男女が共存している
946名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:15:42.48ID:Y5EQqV2o
>>934-936


キモいと言われたら興奮してますますやるところが、ストーカー気質というかw

加えてニコチン中毒で頭おかしくなってんだろうなwww

ほんと死ねよゴキブリw
947名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:17:17.92ID:Y5EQqV2o
ヤニカスはニコチン中毒で禁断症状でまともな判断ができないわけだ
人を殺す毒煙をまき散らして他人を殺そうとしていることを正当化しようとしてるんだぞwwww 頭おかしいわなwww
だったら覚せい剤と一緒だろう、タバコとか覚せい剤と一緒にしてこの世からなくせって思うわ

というか、ヤニカスがやってることって
痴漢する奴がいて、そいつをわけわからん理屈で擁護してるわけだよな、薄着して歩いてる女が
悪いとか自分の犯罪行為を棚に上げてそういうことを言ってるわけだから、ホント人間のクズ。

喫煙者はヤニカスのことを書かれるとこういうクソがいるから喫煙者がひとくくりにされると理解し
てるので沈黙して何も言わない。

しかし、ヤニカスは違うwww
痴漢をするやつが自分たちの痴漢を正当化するために、痴漢する奴を擁護するように反論しようとするwww
ホント人間のクズ、死ねよゴキブリどもwwww

まぁ、こういうヤニカスのクソどもがレスをつけるほど、やはりヤニカスはクソだなって世間に認識される
ヤニカスはますます自分たちの首を絞めて自らヤニカスを排除することになってるわけだwww

ヤニカスは自分たちを正当化できると思ってるところがアホすぎる
毒煙巻き散らして周りの人を殺そうとしてるヤニカスが何を言ってもムダwwwww
ヤニカス乙wwww

(メンテ)
948名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:18:29.10ID:GGPpCZXO
>>938
よく取材されてるよね>VOLKS
949名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:23:38.21ID:Y5EQqV2o
秋葉原ドールみた。

まあまあよかった。

今はやりのAIグラドルみたいなものか、好きな奴はすきなんだろうなって思った。
アイドルや俳優なんかも基本的には自分のものにはならないものだろうから、
2次元にのめりこむのやドールにのめりこむのも同じようなもので、その境界はあ
いまいだなと感じた。
950名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:28:44.42ID:Y5EQqV2o
インタビュー受けてる若者がそういえばカッコいいと思ってるのか、よく聞くセリフに
「誰に投票してもい変わらない」ってのがある。

推しアイドルの事でそれどころじゃないと言えばいいのにそうは言わない・・・

国民はその国民にふさわしい政治家しか選べないとはまさに名言だ。
951名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:35:36.45ID:Qijvdei+
まあこういうテーマで拒否反応する人は多様性の時代というのも気に入らないんだろね
952名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:48:39.23ID:EX4+pDMa
今、NHKプラスで観たけど好きな人はたまらないのかな
それにしても高いな
953名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 00:57:53.45ID:eDszB99B
オリエント工業72時間の方が興味ある
954名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 04:35:06.35ID:v3RWIR3j
ていのいいダッチの方かと思ったらちっこい方か
さすがに前者はできんか
結局千ずりマンずりこくかLGBTQなんだけど
955名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 04:47:57.85ID:XKV4lgk+
>>953
そっちのほうが面白いよね
全編顔モザイクだろうが

凄い世界が在るのが分かった
女性はリカちゃん人形的なものから発展したと想像できるが、男性は・・・あれを使って・・・
50歳の男性2人、右の禿の人は50には思えない

お金に余裕のある高尚な趣味だな
956名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 05:41:45.83ID:Y5EQqV2o
>>944

あの子は可愛かったね!
957名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 05:47:27.44ID:Y5EQqV2o
>>952

高いのは NHK プラスか人形の値段か、その両方の値段なのかわかんないけど、人形の値段がいくらなのかはすごく楽しみにしていた

数千円なのか、1万数千円なのか、十数万円なのか、数十万円なのか…

十数万っていうのが普通の世界のような感じで、なんか数百万とかってのもありそうな世界に驚いた
958名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 07:22:59.90ID:dkhMUZ6q
お金かかる趣味なんだなと思った。
だからか、ちゃんと働いてる人ばかりだったな。
959名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 10:45:14.14ID:Y5EQqV2o
そういえば、フランスのアンティーク人形とかって、何でも鑑定団とか、そういうのとかでもやってる骨董品の世界だもんね

そう考えると新しいけど古い歴史のある趣味の分野なのかも…
960名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 10:49:54.73ID:Y5EQqV2o
最後の方の男になりたかったという女性が言ってた 自己投影という話にはなるほどという 納得感があった
14歳のドール デビューの女の子が選ぼうとしていたのなんかアニメのフィギュアに近いものだなと思った、
そう考えると ガンプラやガンダムのフィギュア なんかを買ったりするのとすごく近いものだなとも思えた
961名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 11:20:01.60ID:IqrmBxud
>>957
人形さぁ
ダッチワイフより高いんちゃうん?
962名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 12:30:29.54ID:lRS6swDK
50過ぎた禿げ親父がドール抱えてセンズリこぐとはキモ過ぎるw
何が多様性だよ
こんなのを許してるから女児に変態行為をする輩が出てくるんだよ
963名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 12:41:22.98ID:Y5EQqV2o
今回のは 実はアクシデントで最後の部分は少し消してしまった…

再放送 とかないのかな と思うけど 民放 じゃないんで TVer とかで見れないという…

再放送は15日とかってなってたんで、ずいぶん先 なんで 何とかならんかなと思ってネットで検索をかけたら、中国のサイトかなんかに繋がって 今見ることができた…

NHK もケチケチせず見逃しぐらいめんどくさい 手続きなしにネットでやりゃいいのに…って思った
964名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 12:47:41.67ID:F/ip0Sz0
NHKプラスで見れるだろ
965名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 13:46:44.46ID:Ev7efAMx
桐谷さんに似てる人いたね
しかし、いい年したおっさんがドール買うなんて恥ずかしくないのかなぁ
966名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 13:54:22.80ID:YcGq5Jtl
ああいう人形持ち歩いてる男と遭遇したことあるわ
彼女の代わりなのかな
967名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 14:22:46.12ID:Ev7efAMx
>>958
男性の場合、絶対に独身しか出来ない趣味だよね
968名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 15:22:26.22ID:VQLAu6G5
ドール回、なかなかおもしろかった
ああいう趣味はヨーロッパの高尚な趣味のイメージで
秋葉のああいう店が大衆文化の聖地みたいな感じなのかな
ペットと同じような位置づけなんだろうな
目だけはグロかった
969名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 15:29:02.27ID:k4dMO7xV
>>963

( ^ o ^ )y‐ ~~~ パァ~
970名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 15:33:56.82ID:Y5EQqV2o
>>969

ヤニカスはニコチン中毒で禁断症状でまともな判断ができないわけだ
人を殺す毒煙をまき散らして他人を殺そうとしていることを正当化しようとしてるんだぞwwww 頭おかしいわなwww
だったら覚せい剤と一緒だろう、タバコとか覚せい剤と一緒にしてこの世からなくせって思うわ

というか、ヤニカスがやってることって
痴漢する奴がいて、そいつをわけわからん理屈で擁護してるわけだよな、薄着して歩いてる女が
悪いとか自分の犯罪行為を棚に上げてそういうことを言ってるわけだから、ホント人間のクズ。

喫煙者はヤニカスのことを書かれるとこういうクソがいるから喫煙者がひとくくりにされると理解し
てるので沈黙して何も言わない。

しかし、ヤニカスは違うwww
痴漢をするやつが自分たちの痴漢を正当化するために、痴漢する奴を擁護するように反論しようとするwww
ホント人間のクズ、死ねよゴキブリどもwwww

まぁ、こういうヤニカスのクソどもがレスをつけるほど、やはりヤニカスはクソだなって世間に認識される
ヤニカスはますます自分たちの首を絞めて自らヤニカスを排除することになってるわけだwww

ヤニカスは自分たちを正当化できると思ってるところがアホすぎる
毒煙巻き散らして周りの人を殺そうとしてるヤニカスが何を言ってもムダwwwww

ヤニカス乙wwww
971名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 15:41:14.71ID:L5fnhb70
ドールを娘とか言ってるおっさんたちはきもすぎるんだよ
あんなの公共の電波で流すなって
972名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 16:31:29.33ID:60lH3xcu
次スレ
http://2chb.net/r/nhk/1680883771/
973名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 17:22:41.71ID:b65lDisN
ドールそのものには興味はなかったが
ドールと愛好者、それを取り巻く界隈、というのは興味深く見ることができた
そういう意味では面白かった回
自分の投影、愛情、愛好、愛玩、まあ色々と思いがあるのだな
974名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 17:31:41.67ID:XEjKHOeA
キショク悪い、の一言
975名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 17:45:08.78ID:iJdQSR4y
いろんな世界があるのであってそれをキモいの一言で片づけるのはどうなんやろ
976名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 17:51:59.00ID:EX4+pDMa
誤解を恐れずに言えば、ドールは性犯罪や少子化に拍車がかかるのではないかと思う
977名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 18:03:11.75ID:G3DwIFKB
>>976
性犯罪ならドールには眼中はなくそちらに一直線だろう
少子化は、少し関連するか
978名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 18:37:53.35ID:EX4+pDMa
>>977
眼中になく?
ドールと同じ様に意のままに自分の欲求を満たせると思うんじゃないかな
それを実行に移す
ドールは危険
979名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 19:14:15.77ID:2oLj8ffn
オタクは犯罪者予備軍という思考と同じやなw
980名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 19:20:53.52ID:EX4+pDMa
>>977
ドールでオナニーするんじゃなくて実際の女(結婚相手)で子作りしろよ
981名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 20:12:15.03ID:v3RWIR3j
限定的な集合の中からよく病気、レズを見つけだすもんだ
982名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 20:14:02.46ID:EX4+pDMa
>>981
ブサイク、ブサメンが多かったですね
ブサイク、ブサメンだから本当の人間に相手にされないからドールに逃げるしかないんでしょうね
983名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 20:20:24.44ID:EX4+pDMa
オッサンがドール相手にオナニーしている姿を想像すると・・
984名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 21:38:49.33ID:+YkpmYZR
>>970
( ;゚Д゚)y─┛~~
985名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 23:40:27.21ID:VQLAu6G5
基本は
男は女性ドール所有
女は男性ドール所有
なのだろう
女性の場合は女性ドール所有も想像できるけど
男が男性ドール所有は想像できない
986名無しさんといっしょ
2023/04/08(土) 23:44:36.78ID:a0hstsIT
>>978
こちらはドール好きではないので想像だが
同じ様にではなくて、ドール愛好者はあくまでドールという物を通じての自己投影や愛情表現(着せ替えやメイク)が主眼なので生身の犯罪とは無関係に思うが
フィギュア好きも近いかな
あと番組で女性愛好者もあれだけ出たのに危険視は乱暴かと
987名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 02:14:39.27ID:klABEY9T
>>984

>>969

ヤニカスはニコチン中毒で禁断症状でまともな判断ができないわけだ
人を殺す毒煙をまき散らして他人を殺そうとしていることを正当化しようとしてるんだぞwwww 頭おかしいわなwww
だったら覚せい剤と一緒だろう、タバコとか覚せい剤と一緒にしてこの世からなくせって思うわ

というか、ヤニカスがやってることって
痴漢する奴がいて、そいつをわけわからん理屈で擁護してるわけだよな、薄着して歩いてる女が
悪いとか自分の犯罪行為を棚に上げてそういうことを言ってるわけだから、ホント人間のクズ。

喫煙者はヤニカスのことを書かれるとこういうクソがいるから喫煙者がひとくくりにされると理解し
てるので沈黙して何も言わない。

しかし、ヤニカスは違うwww
痴漢をするやつが自分たちの痴漢を正当化するために、痴漢する奴を擁護するように反論しようとするwww
ホント人間のクズ、死ねよゴキブリどもwwww

まぁ、こういうヤニカスのクソどもがレスをつけるほど、やはりヤニカスはクソだなって世間に認識される
ヤニカスはますます自分たちの首を絞めて自らヤニカスを排除することになってるわけだwww

ヤニカスは自分たちを正当化できると思ってるところがアホすぎる
毒煙巻き散らして周りの人を殺そうとしてるヤニカスが何を言ってもムダwwwww

ヤニカス乙wwww

そして、人殺しのゴキブリヤニカスどもは全員死ねばいいよw
988名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 02:20:51.48ID:jDyC+4J4
AAで煽られ放題
989名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 06:45:05.11ID:SKiSnv4p
>>985
>男が男性ドール所有は想像できない
男の子が仮面ライダーやマジンガーZの人形欲しがるけど?
990名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 07:14:50.92ID:0raya9xA
日本の童貞文化だよなあ
ああいうところにいる女も「女の童貞」って感じがする
991名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 08:38:03.19ID:JD1uu2LG
女に縁の無い男が代替えにドールを購入し愛撫する
そのうちドールでは物足りなくなり本物の女を欲するようになるが大人の女には相手にされないし恋人も作れない
しこで抵抗力が弱く自由にできる幼女に性的行為をしたり誘拐して自分のものにしようとする
NHKは犯罪予備軍を刺激して、寝てる子を起こすような番組を放送すべきではない
992名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 09:00:34.68ID:l91d/pDw
童話の世界だけに
993名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 09:24:40.04ID:6ySTEPDO
どんな変態行為も正義にしてしまう「多様性」という魔法の言葉
994名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 09:28:11.94ID:l91d/pDw
犯罪にならなければok
995名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 10:00:33.66ID:SKiSnv4p
公私混同するな
996名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 11:04:06.63ID:klABEY9T
>>984

ホント死ねよヤニカスゴキブリwww
>>947
997名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 11:10:59.73ID:klABEY9T
結局、人形が趣味のやつと推しアイドル趣味の違いは程度の差があるが、根っこは同じように思える・・・

なんか、化粧はいいけど整形はだめって論議に近いものを感じる、個人的には化粧も整形も同じようなも
のと考えてるから、人形と推しアイドルも大差ないように感じる・・・

ようは、現実との区別がつかなくて犯罪とかってなるといかんってことだと思う・・
998名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 11:57:36.97ID:jDyC+4J4
番組を見た
基本的に、ドールというモノが好き、ということが根底にあると思う
だからそれに満足しなくなって人に…ではなくて、他のドールも気に入って数が増えていくとか、目やカツラのパーツを買ってカスタマイズするとか、モノが好きな中での拡充が進んでいくという形だろう
その様な拡充があってあれだけの市場ができている、というのが番組で見えていたが

こちらは子供の頃にプラモデル好き(タミヤ戦車メイン)だったので、モデル(模型)好きという枠でみた感想
999名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 14:05:31.16ID:0raya9xA
次スレ
ドキュメント72時間 Part42
http://2chb.net/r/nhk/1680883771/
1000名無しさんといっしょ
2023/04/09(日) 15:18:38.15ID:SKiSnv4p
キーウ72時間がスゴイ面白かった
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 3時間 31分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211222408ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1673664445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドキュメント72時間 Part41 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ドキュメント72時間 Part27
ドキュメント72時間 Part22
ドキュメント72時間 Part19
ドキュメント72時間 Part34
ドキュメント72時間 Part14
ドキュメント72時間 Part24
ドキュメント72時間 Part42
【マターリ】笑点→バンキシャ→イッテQ3時間スペシャル★3
中出しキメた時の瞬間
【NHK】 インターネット パブリックコメント意見募集中 2019/12/08締切間近
ネット広報コンサルタント業者 「自民党の候補を当選させるために、対立候補のイメージを悪くするネット工作しました」 [ベクトル空間★]
【スマホ】海外メディアがサムスンの新スマホを「時代にふさわしくない」と評価、韓国ネットが反論[08/09] [Ikh★]
【速報】モーニング娘。'23新曲「Wake-up Call~目覚めるとき~」MVが24時間で30.5万再生!★2
ドキュメント20min.
NNNドキュメント 移民のうた
【参院選】安倍首相、テレ朝にいら立ち 党首討論収録「時間守って。日程がある」 岡田氏「あれが首相の姿か」 [6/21]
【気象予報士】 酒井千佳 Part6 【おはよう日本/やさいの時間】
65歳ジジイ、トラックからタンクを落下させ対向車線の乗用車にバウンドさせ皇族のバイクにコンボをキメる 「落下させた認識はない」
【悲報】トランプ大統領「カミカゼどもはドラッグでもキメて自爆してたのか?」 安倍「アウアウアー」
元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴★2 [フォーエバー★]
カセキメラ対策にトリトドン育てたいけど…
レスキューヘリ エアレンジャー
【民放】ドキュメンタリー総合
BS世界のドキュメンタリー Part3
BS世界のドキュメンタリー Part4
日本の歴史・伝統文化のドキュメンタリー総合
【フィギュア】『このすば』アークウィザード・めぐみんがベルファインからカッコよくポーズをキメた姿で登場です! #このすば [無断転載禁止]
人間不信のメンヘラ
【野球】“薬物仲間”が清原容疑者の薬物依存の実態を証言「大魔神の野球殿堂入りパーティーでキメキメだった」 [無断転載禁止]
【日テレ日22時半】ネメシス 依頼5件目【広瀬すず・櫻井翔】
【ネット同時配信・見逃し配信】NHKプラス ★2
警察の不祥事と不正がユーチューブへアップロードされる時代
自民党議員の横山幸一(41) 愛人とラブホでキメセク中にバッドトリップした模様wwwwwwwww
トキメキファンタジーラテール Part1410 [無断転載禁止]
トキメキファンタジーラテールpart1515
トキメキファンタジーラテール part1527
トキメキファンタジーラテールpart1487
トキメキファンタジーラテール part1522
トキメキファンタジーラテール Part1475
メゾン・ド・キチガイ
グレートネイチャー/ワイルドライフなど自然系
トキメキファンタジーラテールpart1471
【悲報】タレントパワー・ランキングに日向坂のメンバーが誰も載ってない…
トキメキファンタジーラテールpart1506
トキメキファンタジーラテールpart1481
トキメキファンタジーラテール part1538
トキメキファンタジーラテールpart1508
トキメキファンタジーラテールpart1501
トキメキファンタジーラテールpart1513
CRトキオメンバー
【イギリス】酒場のケンカ騒ぎに駆け付けた英国のパトカー、スピンターンをキメて派手に登場!〔動画あり〕 [無断転載禁止]
トキメキファンタジーラテールpart1500
【悲報】冨樫「ヒソカはキメラアントより圧倒的に強い」
【悲惨】ヘロインと酒をキメていた運転手 けん引トレーラーでバイク21台を一気に轢き倒し巻き込む 4人死亡18人が重軽傷
トキメキファンタジーラテールpart1483
ウルトラマンシリーズ三大良デザイン怪獣は「エレキング」「キングジョー」「メトロン星人」
俺「あのぉ〜スレ荒らすのやめてもらえます?」 チョンモメン「ネトウヨ黙れ!アベガー自民ガー、K-POP最高!」 俺「(´・ω・`)」
健康飲料 ザーメン 【男のエキス】 ★4
(ヽ^ん^)「嫌儲コンボキメてきた」「偉いぞ若造」 (ヽ゚ん゚)「嫌儲コンボはDappiの仕込み」「ネトウヨにやられた」 去年一番の衝撃
【中国】道路陥没で3人落下 →当局は救助せずにセメント注入 →抗議した家族が消息不明 ネット「日本の人権団体とかは抗議…
トキメキファンタジーラテール part1524
【速報】“キメツノミクス”とも呼ばれている「鬼滅の刃」ブーム、2700億円もの経済効果をぽんっと生み出しエンタメ業界の救世主に
マラソンメダリスト「9ヶ月前に開催地変更なんて、トーキョーは何をマネジメントしてきたの?私達は4年スパンで準備をするのに」
エアコン30度、空気清浄機最強、全照明点灯の嫌儲コンボキメてる
アメドラ面白さランキング
05:21:01 up 34 days, 6:24, 3 users, load average: 109.90, 71.67, 81.39

in 1.4528040885925 sec @1.4528040885925@0b7 on 021619