4(神奈川県)2020/02/20(木) 14:09:13.88
3次で全完売
1期 なし
2期 鈴木
3期 大園、岩本
4期 金川、清宮、早川、田村
5(香港)2020/02/20(木) 14:09:30.20
7(庭)2020/02/20(木) 14:12:28.94
みり愛以下の北野(笑)
8(東京都)2020/02/20(木) 14:13:06.77
北野ヤバいな
次はアンダーか
9(大阪府)2020/02/20(木) 14:13:54.34
2期生の弱さは異常
3番手の北野ですら3次完売できない
12(東京都)2020/02/20(木) 14:14:59.71
ひなちまは何だかんだで根強いオタいるからな
中田と和田は史上最低福神w
3次10分の0とかの部が売れ残ってるのはどういう事?
あるんだったら当てて欲しいわ
18(神奈川県)2020/02/20(木) 14:17:51.08
れなち人気落ちたなぁ
19(大阪府)2020/02/20(木) 14:18:08.40
伊藤理々杏ヲタはどこにいったの
>>11
みり愛みたいなブスを選抜に入れないために4期が存在してくれる
本当にありがたい きいちゃんは元々握手強くねえからなぁ
三期のボーダーが悉く死んでるのがヤバい
24(大阪府)2020/02/20(木) 14:21:33.02
新加入4期の追加募集なかったか
25(東京都)2020/02/20(木) 14:22:14.01
19th 3次結果
伊藤理々杏 28/28
岩本蓮加 0/30
↓
25th 3次結果
伊藤理々杏 0/30
岩本蓮加 30/30
ちょwwwwwwwwwwww
これ一番深刻なのって理々杏だよなぁ
次期エース候補とか言われてた時もあったぐらいなのに
四期は佐藤璃香も多分2次完売メンになりそうだから選抜二列目三列目は
あと五年は問題なさそう。フロントメンも飛鳥与田生田山下遠藤賀喜がいるし
まだまだ安泰じゃん。
30(香港)2020/02/20(木) 14:28:34.65
>>25
この時期のこのメンバーで2次3次完売って今の4期よりめちゃくちゃ厳しいからな
どうしてこうなった みりあって何でこんなに売れてるんだ?
太いオタクが居るのか?
37(東京都)2020/02/20(木) 14:31:59.74
れんたんは聖域に入ったな
いずれセンターを任される日もくる
その辺の適性は若手トップクラスに高いしな
アンダーのレギュラー番組地上波でやれば売れるようになるのかしら?
りりあんは才能ある子だから今頑張ればまだ未来はあるよ
潰れない事
りりあんがでんちゃんに負けたのか、2年前じゃ考えられないな
43(東京都)2020/02/20(木) 14:34:28.74
売れない奴はどれだけ露出増やしても売れない
生駒が証明してくれた
>>27
佐藤は売れるだろうな、ツイッター見てても個握行くってコメント多かったし >>38
例えばどこへで清宮早川は伸びて柴田は伸びてないから
バラエティ適性があるかどうかによる あとひなちまはやっぱあの3人の中じゃ健闘してる方だね 前も全完売したし
50(東京都)2020/02/20(木) 14:38:12.63
2期も勢い落ちたな
寺田山崎あたりは従来なら3次でもっと完売出してたろ
51(大阪府)2020/02/20(木) 14:38:35.38
れんたん勢いに乗ってるけど油断して太ったらあっという間に崖の下だからな
そこだけは注意しないと
蓮加の人気の伸ばし方は飛鳥を彷彿とさせる
歳を取れば取るほど完売が早くなるあたりが
56(庭)2020/02/20(木) 14:40:00.78
57(神奈川県)2020/02/20(木) 14:40:32.30
逆に筒井あたりは劣化の兆候出てるし太りやすそうだし、理々杏化しそうな予感あるなw
岩本は先輩渡辺、同期大園、後輩筒井で押さえてるし
今回も選抜だしな
60(神奈川県)2020/02/20(木) 14:43:10.88
昨日ののぎおび見てても思ったけど、筒井って別に可愛くないからな
みり愛と変わらない素材だよ
65(東京都)2020/02/20(木) 14:45:10.42
樋口しか1期で売上に貢献してないくせに、
福神は全員1期というww
売上のかなりの割合は握手分でしかないのが現実だし、
結局そこに還元してないとほんと口だけでしかないからな
>>66
ずっと握手無視してたら握手売れなくなって乃木坂終わるけどな 金川清宮早川は最初人気なかったのによく伸ばしてきたな
>>57
筒井の頬肉ブルドッグは加入時からずっとだろ 1期の最後の砦は樋口日奈だった
彼女がいなかったら1期は袋叩きだったろ
75(東京都)2020/02/20(木) 14:50:09.78
乃木どこという先輩の邪魔が入らない番組を半年もやらせてもらえてる4期は過去最大級に恵まれてる
>>70
というより4期自体がスタート出足が悪かったから、
免除も増えたしの乃木どこ効果で全体で上げてきてるってのが正解だと思う
上完売したらそこ投げるしかないからな >>71
キャラもよくてボケやツッコミ役もこなせるから有能なんだよね UCは楓かなあ
見事に大園派あとは珠美だけか
山下は理由考えろ
樋口 鈴木 渡辺あたりは4期入ってきてからも、毎回そこまで落ちず安定してるな。逆に北野 寺田 りりあはだんだんスピード落ちてるやばいな
81(神奈川県)2020/02/20(木) 14:55:08.08
握手だけが基準なら次は北野はアンダー落ちだよ
まあ北野は聖域だから落ちないと思うけど
りりあんのどうしてこうなった感が凄いな
巻き返せるのだろうか
りりあん阪口あたりはもっと人気出てもいいと思うんだけど残念ね
りりあは単純にビジュアルの問題だろ
痩せてほしいってオタがずっとサインを出してたのに気づかなかったのかわからないけど
絢音は15部だったから完売したけど、30部だったら3次は厳しかったでしょ
他の指標見たらジリジリ人気落ちてきてるのが分かるし
売れてないメンツは元々露出が少ないからヲタ獲得のアピールする機会もないという負の連鎖に陥ってるからな
乃木中沖縄回のときの画像とかにもあるようにりりあって映り悪い時とことん悪いんだよなあ
体型はあの年頃は仕方がないしもうちょっとしたら安定するよきっと
>>87
というか今回仙台ないから全体的に好調に見えてるだけだよ
仙台あるだけで今回3次完売したやつでも仙台だけごっそり残してるだろうし 早川人気でてきたね
一年前のアルバム握手会のころと比べて急上昇
95(東京都)2020/02/20(木) 15:07:58.07
これ衝撃的だったな
井上の老けっぷりと、れんたんの可愛さと
この画像が公開されたあたりから蓮加の人気が加速していった
れんたんとか若いだけが売りの不人気で終わるタイプだと思ってたわ
わいの目は節穴だったな
なんで乃木坂ってこんな格差が激しいの?
欅と日向はここまで開かないでしょ?
まあ、欅と日向を知らないんだけど
>>97
選抜とアンダーに別れるから
あと欅も売れないやつはとことん売れてない れんたんは1年半前くらいのSONG OF TOKYOのインフルエンサーの3列目センターが凄かった
万理華に全く見劣りしないキレキレダンスしてて、こりゃ売れるわって思った
早川は乃木中の最初から(乃木の範囲で)下品なのもいけるから
乃木中・どこへの中で何でもできそう
どちらも収録だから障りがあるなら切ればいいし
102(やわらか銀行)2020/02/20(木) 15:16:10.63
福神様の和田中田の握手買えよ
>>98
品か
>>99
アンダーってそんな足かせなのか
やっぱ選抜や人気メンしか見ない人多いんだな、悲しいな れんたんは美人さんになったからなぁ
わいも今回買うてしまいましたわ
伊藤理々杏か大園桃子かって位置付けだったのに...
和田中田はいらないという古参オタからの答えととるべき
>>103
なわけねーだろw
乃木はスナックの真似事はしない 111(神奈川県)2020/02/20(木) 15:20:41.52
初期は「梅桃杏」って言われてたんだぜ
つまり
梅澤美波=大園桃子=伊藤理々杏
この3人は同格だった
>>92
ヲタが握手買い支えなきゃいけない時点でダメだからな
握手券は推しと握手するために買うものであって選抜に入って欲しくて多々買いするものではない >>103
とはいえ不人気メンも推せば人気になるから同じようにしろってわけにもいかない
推してもダメなやつはダメだったわけだし
ある程度分相応になってるとしか言いようがない >>103
アンダーが足かせって言うより不人気が露出が無くなればとうにもならない。ただアンダーでも琴子みたいに抜けた一芸があれば本人次第で
どうにでもなる。 タイミングや運もある
衛藤、桜井、若月だのがいる間の佐藤と
今の選抜で佐藤がいるのでは印象が全然違うと思う
117(大阪府)2020/02/20(木) 15:23:57.27
遠藤・賀喜・掛橋・筒井≫田村≫金川≫岩本
後輩6人に抜かされてますやん
119(東京都)2020/02/20(木) 15:25:25.20
でんちゃん今のビジュアルなら選抜に入ってて欲しい
彼女みたいのがいないと乃木坂が単なるロリグループ化してしまう
掛橋みたいの入れるよりずっといい
>>115
一番どうにもならずにアンダー3列目固定になってるだけ >>117
てかその4期がみんな蓮加より年上なのな
どんだけ若いんだよという 100歩譲って25枚目は一期生今までありがとう思い出選抜でもいいけど26枚目は一気に若手に入れ替えてくるだろ
いや、入れ替えなきゃダメだ
岩本と筒井は相性いいんだよな
キツめの顔と甘めの顔のコンビで
しかもどちらも内面が大人で上手くやってる
>>123
何言ってんだ、岩本はJK、あやめはJC 128(神奈川県)2020/02/20(木) 15:30:13.86
逆に26枚目は福神を3期4期で固めて、1期は飛鳥も含めてみんな3列目でいいぞ
2期?知らねw
>>116
スタートダッシュ失敗→人気上がる→選抜入り→4期入る→人気に陰り→もう1回選抜試す→叩かれて人気も落ちる→アンダー落ち→ビジュアルが上がって再評価され始める→露出がなくて認知されないので人気が上がって来ない
何かいろいろ噛み合ってないなあっていう口惜しさはある 130(東京都)2020/02/20(木) 15:31:46.15
岩本 2004年2月2日生
筒井 2004年6月8日生
大して変わらないという
132(大阪府)2020/02/20(木) 15:32:45.22
4期入って乗り変わられる程度の愛され方
ていうかコロナウイルスの影響で握手会は当分できないだろ
>>129
そもそも佐藤が選抜入るする人気指標なんて出した事無かったんだから思い出選抜があっただけ運はいいよ。 >>129
ひどい表現になるが運営がいいとこどりした気がする
もうひと伸びできる素材だと思うので頑張って欲しい 136(大阪府)2020/02/20(木) 15:34:59.40
当分、蓮加より人気下の3期生に選抜の可能性なくなったな
蓮加より上に4期生が6人いて、新4期生も入ってくるわけだから
>>87
他の指標って何の指標?
ブログのリツイートやいいねは目に見えて伸びた頃と同じか上がってるし…
〜坂の動画もめちゃ再生されて指標高いのに でんちゃんなら今が人気のピークだろ
なんだかんだ言われても2回選抜入ったことで人気が上がったんだよ
144(茸)2020/02/20(木) 15:41:18.10
>>136
ツイみりゃわかるが岩本は3次で0/300とかばっかりだから2次でほぼフル完してた
4期6人が上にいるってのはちょっと違うと思うわ 145(大阪府)2020/02/20(木) 15:41:34.23
佐藤は佐藤に一瞬で抜かれるだろうな
>>141
今後のビジュアルの乃木坂に必要だな佐藤は 147(大阪府)2020/02/20(木) 15:42:29.33
>>144
2次完売の数で負けてんだから、客観的に負けてんだよ でんちゃん可愛いとは思うよ。でも結構好みが分かれてしまう顔だとは思う。
紛らしいから早くニックネーム付けてもらおうよ、新佐藤
お姉さん系は需要でてきそう
田村、早川、佐藤とか
理々杏、阪口は4期に喰われたかな
秋元のアイドル商法はスーパーマーケットの陳列棚のようなモノ
売れない商品でも陳列しとく品揃えの良さが町の雑貨屋より客を集める
個々の給料は激安だからコスト的にも問題無し。
152(神奈川県)2020/02/20(木) 15:46:23.08
4期は日向坂と同じで微妙な奴でもハコとして売れちゃってる状態なので信用できない
個人個人を見たら大してビジュアルいいわけでもポテンシャル高い訳でもないし
>>136
岩本に迫ってる清宮早川と新4期の佐藤を合わせると9人もいるからな
ボーダー付近が激戦区すぎる >>152
ただどちらにしろ4期の握手人気は少なくとも当分は続くよ
新4期の加入でまた期としても多少ブーストがかかるだろうし 4期は番組やってるから人気出てるだけ、3期は損な役回り
>>149
佐藤璃果(さとうりか)
名前も書きにくいし読みにくい、最初「るか」かと思った
あだ名特にまだ決まってないみたいだな
「うりちゃん」とかどうかね >>150
悔しいけどでんちゃんも4期に喰われてる
でも4期だって普通に入ってきてちゃんと人気を獲得してるわけだから恨んでも仕方ない
今は本人が進歩してるのに存在感がないのが痛すぎるのかなあ 162(神奈川県)2020/02/20(木) 15:52:59.07
4期なんて前に出したら日向坂と変わらねえよ
でんちゃんみたいな綺麗なお姉さん系が乃木坂のアイデンティティだろ
佐藤に関しては媚び握手が出来たから完売表で人気あると錯覚したが
他の人気指標はカスだったし握手も本来の人気相応になってきただけだ
>>22
いくらなんでも5分の0では話にならんよなあ
コネで無理矢理入れても本人が苦しむだけだわ >>162
佐藤と4期の違いがいまいちわからんわ
佐藤もスタイルが売りだし4期とはけっこう被るとこも多い これで4期生をさらに選抜に次から入れたら、2期生ボーダーは終わりだな
お披露目センター以外全て1期センターというグループだから
一期いなくなったらアイデンティティなくなって期別対立に終始するんだなぁ…
内ゲバしてもいいことないよな
不満あるなら買ってあげな
>>160
一番ブスな奴がキャプテンだからしゃーない
>>170
期対立させてるうるさい古参カス時代の終了というだけで、
乃木坂がまた若手でリスタートするというだけだろう >>168
シミュレータ回せば分かるけど1期2期の聖域をどうにかしない限り2期のボーダーどころか佐藤や清宮や金川でさえ入る隙間がない
ゆゆしき問題や まぁ乃木坂も白石が抜けたらモー娘やAKBみたいに過去の遺物と化すだろう
人気うんぬんと言うより知名度のある象徴が抜けると終焉の雰囲気を印象ずけちゃう。
こんな状況で寺田が400部到達したらどういう扱いになるのか単純に気になるな
>>177
そいつらまだ垢抜けてなくて乃木坂の選抜クラスのビジュアルに達てしてないから当分アンダーでいい これから新4期も推して売らなきゃいけないのにどうすんのこれ
183(神奈川県)2020/02/20(木) 16:09:24.28
0部の子から落としてくしかないよ
戦力なってる中堅切るのは間違い
185(大阪府)2020/02/20(木) 16:11:27.72
乃木坂どこへ2クールならあと6回
4本撮りだから、新4期生の登場は2回www
キャプテン含めて26以上は今年いっぱいくらいで勇退してくれ
もう十分にアイドルやったやろ
>>177
そうなんだよな。1期も、2期も好きなんだが高山とか松村とか新内あたりは年長だし役職があるわけでもないんだから、後輩に枠を譲るべきだわ。無理だろうけど 秋元アイドルは刺し身の盛り合わせだからドアンダーでも
薄給でツマとしてメインの具材を盛り上げる効果がある。
>>186
いやいや
聖域徐々に抜けさせないとあかん
年間2人ないし3人
選抜人数がんがん増やして21人超えてるし16人選抜くらいと思っておこう 今の芸能界はアイドルはアイドルとしての需要しかない
ソロになっても仕事は無いから古参になってもしがみつくしかない。
確かに今の芸能界はデブス芸人がちやほやされてる
女性が見て嫉妬しない容貌が良いとされる
理々杏と阪口は4期と世代が近いから4期に相当流れたと思う
この2人は今後アンダー固定になりそう
北野は握手は弱いが握手以外はそこそこ強いから選抜には残るだろう
みり愛は2期の中では健闘してるね
理々杏と阪口は4期と世代が近いから4期に相当ヲタが流れたと思う
この2人は今後アンダー固定になりそう
北野は握手は弱いが握手以外はそこそこ強いから選抜には残るだろう
みり愛は2期の中では健闘してるね
>>195
むしろずっと人気ないから気にしないやろ れのは例のラジオでの失言で完全に干されたからな、もはや
盛り立て役のバックダンサーとしての存在でしか残れない。
4期にフレッシュ補正あるのは間違いないけどそれは3期にもあったしさ
チャンス生かさなきゃいけないときに出来なかった結果がこれ
久保なんかは本来なら与田山下に並ばないといけないし理々杏も梅くらいになるの期待されてた
佐藤も沢山チャンス与えられてたし
向井や阪口もそう
>>188
まだ、道を譲れとか寝ぼけたこと言ってんのか? >>184
0部の子なんてアンダーなんだからいてもいなくても関係ない
選抜固定メンを卒業させるか交代で休業させなきゃ枠は空かない 203(東京都)2020/02/20(木) 16:28:16.94
3期入った頃はまだ1期の人気メンバーがたくさんいただろ
その中で先輩を押しのけるほどの存在感を放ち人気を得たから3期は評価されてるの
1期の人気メンバーが卒業しまくり免除されまくりの現状で握手が売れてるだけの4期はまだ評価できない
あやティーのいく末が心配だ、歳もいってるし どうなちゃうんだろう?
でんちゃんもこのまま沈んで行くのかな…
悔しいなあ
本当にもったいないというか、最近のでんちゃんを見てるとまだ折れずに巻き返してほしいと思うんだけど
未成年メンバーの評価完了してるやつはなんなの?頭大丈夫?
210(やわらか銀行)2020/02/20(木) 16:38:12.60
3期のオワコン化がデータになって示されてきたな
211(神奈川県)2020/02/20(木) 16:40:56.88
三番手の北野ですら3次で完売しない
寺田や山崎はさっぱり売れなくなった
2期はもう終わりかもな
新内眞衣はまもなく卒業だろうし、けっきょくは堀だけが聖域で選抜に居続ける元の2期に戻るだろうw
>>210
一番オワコンなのは4期なのに売れてないあの2名だろう つーか新内はもちろん、堀北野も来年中ぐらいには卒業だろ
>>213
後は菅井友香佐々木久美もおそらくこの数年で卒業 4期生が強いのは1期生の卒業ヲタが買ってる可能性もあるかもね
>>205
まぁ居られてもせいぜい来年度いっぱいだろうな
LLCにも残すとも思えんしその後は井口みたいに就職先世話されるのでは 218(東京都)2020/02/20(木) 16:46:39.56
二期までのヲタは三期は未だに受け入れてなし三期ヲタは4期に移動
フレッシュさという唯一の武器奪われたらこうなるわな
仕方ないべ
221(東京都)2020/02/20(木) 16:50:15.61
段々三期のメッキが剥がれてきたな
3期オタは個人プレーが多いと思うけど4期オタは箱推しが多い
1次でほぼ選抜組捌けたから2次3次であんだけ伸ばした
すでに格差があるのに箱推しが多いと言われましても…
224(神奈川県)2020/02/20(木) 16:56:42.49
>>222
だから4期は日向坂と同じ
しょーもない人材をハコで押してるオタが多いだけ
素材的に久保岩本梅澤レベルすらいない 鈴木は最近の扱われ方を見ると、日程が被ったのもあるが、意図的に15部にして、3次完売の結果にしてる気もする。
りりあば美月が休んでるときに支えてるアピしなきゃいけなかった
できてれば美月の2推しになれてた
>>205
キモっとか言ってファンを小馬鹿にしてるような歪んだ勘違いブスは無用も無用 柴田ちゃん思ったほど伸びなかったな
選抜ボーダーラインに残るの厳しくなってきたな
柴田ちゃんはアピール力弱すぎるわ
いまだにどんな子なのかわからんもん
柴田は地味で印象が薄い
新4期生5人が入ったら更に苦しくなるだろう
でんちゃんをこのまま葬ってしまうのは惜しすぎる
新4期生にはおそらくそんなに流れないだろうから認知を増やせば希望が見えてくるとは思うんだけど
3期の時も一旦流れたろ
あとは戻せるだけの力があるかどうかとオタ気質
中田はメディアとか色々出てくれるから満足してる。もう死ぬほど握手したから別にいい。
理々杏たまちゃんと違って若くもないからどっち道いずれ戻れるだろうみたいなのもないし本人の焦る気持ちはかなり大きいだろうな
今推されてる子にオタが乗っかるだけになっちゃってるな
そんな中でみりあが本当によく粘ってると思う
>>237
逸材というと言葉が過ぎるかもしれないけどこのまま静かにフェードアウトさせるのは惜しいんだよな ちゃんと露出を増やしたら人気が上がる子はたくさんいると思う
4期も今どこへを終わらせて露出を減らしたら勢いはガクンと落ちると思う
常に出られる場が必要
日向なんて全員冠番組で活躍してるから乃木坂だったらアンダーかなって子も人気がある
>>28
またも涙目発狂サンキッズ登場
いつものSBあいぽんw >>223
本物の箱推しは日向坂ヲタだけやね
乃木坂は最初から格差ありまくりだから箱推す気になるのが無理 >>238
岩本と佐藤楓の差って考えると大きいね
今までは間に理々杏がいてまだ追いすがってる感があったが、もはや岩本どころか佐藤楓にも引き離されてしまった >>237
一部5ちゃんネラによると逸材だそうですw 露出低くても押されてなくても人気を上げてきたメンバーはそれなりにいるからな
>>234
アンダーで握手が売れてる絢音やみり愛ですら、今後の選抜入りは絶望的なのに
佐藤ごときが選抜に入れるわけないよ。
佐藤は絢音と同じく選抜2回で、しっかりチャンスは与えられてたから、
運営から推されてた期間に人気を固められなかったのが悪い。 昔っから北野がめちゃかわいいと思ってたけど
人気みるとそれぼどでもないんだな
・・・何年もずっと眼科いってないしな・ぁ
でんちゃんもう一推しでもっと人気出るかもな
確かにルックス良くなってきてる
りりあは初期から一貫してオタ獲得にガッついてないからあんまり心配してないけど、でんちゃん珠ちゃんはモバメとかも切実だしメンタルが心配
研修生も来るし5期もオーデがあると噂されてるし
今のアンダーにリソース割くよりは選抜メンバーに割振った方が実になりやすいでしょ
蓮加から初めての3次完売ありがとうモバメ来てた
メンバーも何次で完売したか気にしてるんだなあ
事務所に完売表貼ってあったりして
261(東京都)2020/02/20(木) 17:40:08.62
理々杏はいずれロリメンだからどうでもいい
佐藤楓みたいな大人っぽい綺麗なお姉さんが売れてくれないと乃木坂はダメになる
>>260
ジーンのTwitterチェックしてたりして さすがに5期はまだだろう
研修生5人も入れたばかり
>>260
れんたんのモバメ取ってたがマジだった
たまちゃんの取ってないけど落ち込んでるのか
この世界は厳しいね >>223
メンバー間でやり取りがあるにしても
グループとしての人気は保ち続けているのが箱推し多いってことだろうな
>>244
箱推しじゃないやつの意見はそうだろうなw
特に乃木と日向じゃまるでステージが違う でんちゃんとたまちゃんは堪えてるだろうな
2人とも好きだからここで折れずに踏ん張ってほしい
267(東京都)2020/02/20(木) 17:45:52.30
>>262
こんな久保史だらけのTwitterをれんたんが見てると想像したら笑うわw
>>248
選抜レベルとなるとそんなおらんくない? りりあんは今年に入ってからの乃木中でかわいかったのに
伸びてないんだな
それにしても3次で0はかなりやばいな
4次で巻き返せばまだ踏ん張れるかもしれんけど4次も一桁だとやばいでしょ
売れてない本人たちは辛いだろうけどそういうメンバーを見て
ああならないためにも自分ももっと頑張んなきゃって更に励むメンバーもいるだろうしなあ
変に天狗にならないためにもある意味必要なのかもしれない
>>265
福神和田の全完売よろしくね箱推し佐賀さん 大人数取っちゃったからしばらくオーデないだろな 今年オーデの発表あるとしたら日向か欅のどっちかだろう
277(東京都)2020/02/20(木) 17:49:38.43
蓮加より下の子の個握買っても、もう焼け石に水なんだよなー
蓮加の上に4期生が少なくとも6人いて、新佐藤も控えてるわけで
山崎ヲタみたいに選抜諦めて、他に活路見出そう
乃木は人数多すぎてピックアップが追い付かないんだよね
乃木坂どこへみたいに別出しできるとそちらが有利だよやはり
この問題をどうするかだな
日向が選抜制取ったら乃木なんか比べ物にないぐらい悲惨なことなるで
まぁまいちゅんみたいに年食ってても売れてる子もいるわけだから腐らず頑張って欲しいね
>>268
衛藤 桜井 星野 飛鳥 梅澤
人気を維持したってメンバーもいるけど
岩本も佐藤に比べたら押されてなくね >>277
岩本もすでに最終形態まで進化したし伸びしろですね 今にして思うとのぎ天が有料になったのも大きかったなあとか思ったりもする
それまでタダで見れたものをお金払ってまで見るってなかなかハードル高かいよきっと
とにかくいろんな人の目に留まらせなきゃいけないのにそういう場が限られるのはかわいそう
>>285
星野はもともと超推されメン、腐って自分で落ちた
そこから若さと卒メンのフォロワー増やして今のまま地位にいるだけ 290(東京都)2020/02/20(木) 17:58:43.01
れんたんは冠番組で18歳で最盛期がくると宣言されてる
あと2年は上り坂だろう
個握免除組って2次完売やら完売近い人ばかりで
その人達が他に流れてるだけだから昔ほど個握に価値はないと思う
>>289
超押されの時期もあれば超干されの時期もある
干され時期に人気を維持したり上げたりするのは難しいよ 294(東京都)2020/02/20(木) 18:05:05.75
3期初参加の17thで免除されたのは白石と松村のみ
そこから1年以内に免除されたのは西野のみ
そんな中で18thと19thバカ売れした3期は、今の卒業メン免除メンだらけの中で完売してる4期よりも価値がある
ここで論議することじゃないがこんだけ4期が入ったとなると5期入れるのは結構後になったりするのかねえ
来年だと思うよ
1期生が残ってる間に知名度上げないとパスが繋がらない
にしても北野が弱すぎる
握手以外はそこそこ人気あると思うんだが握手となるとクソ弱い
やっぱ病み期の評判なのかな
今だって握手の時は精神綱渡り状態だし
43-3+5だから45
40人前後が募集頃だけど卒業予定が入ってる場合もあるし
年に8人辞めた年もある
そしてまだ2月
300(大阪府)2020/02/20(木) 18:08:44.95
2年おきに募集してたけど、新4期で5人もとっちゃうと
今年の5期生募集は無いっしょ
>>285
その中だけでいえば
衛藤と飛鳥はルックスがあがってきたのと
衛藤は大人の女キャラ、飛鳥は毒舌キャラがはまって人気あがった印象
梅は舞台がんばってたのとルックスがよくなって人気あがった印象
桜井と星野は努力してる印象ないな 三期の下6人は酷すぎるな
特に伊藤はあれだけいたヲタはどこ行ったんだ?
303(東京都)2020/02/20(木) 18:09:40.87
>>300
まいやんの穴埋め10人は必要
売上維持できない 意外なところで、掛橋って人気あるの?
そしてりりあってこんな人気ないの?
>>304
4期はまだ読めない
りりあが昔30部普通に完売してたこと考えればこっからガクッと下がる事だってありえる
まぁわかりやすくふとるキャラでもなさそうだから腹黒が完全にバレなければ急落はないやろ 伊藤理と掛橋のファン層は部分的に同じ層なんじゃないか
しかし3期は綺麗に完売メンバーと全く売れないメンバー半々に分かれたな
初期は蓮加じゃなくて理々杏が上位メンに入ると思ってたが理々杏ふっくらしたのと蓮加の仕上がりが想定より1年早かった
>>309
ライブ前日で気持ちが沈まないようにしてるのかわからないけど見たことないくらいやけに明るくて逆に辛い 312(東京都)2020/02/20(木) 18:21:39.17
三期下六人がゴミ
313(東京都)2020/02/20(木) 18:22:17.71
もう4期の勢いが完全に3期超えたな
4期生は優秀ですなあ
追加4期加入がカンフル剤となって4期全体がさらに活性化しそうですな
316(東京都)2020/02/20(木) 18:24:32.66
3期は1期と同じだな
強メンはとことん強く、弱メンは徹底的に雑魚
4期は日向坂っぽい売れ方
まあ気にせず皆で一緒に頑張りましょうやそういうグループでしょ
319(東京都)2020/02/20(木) 18:26:27.77
与田がまずダイエットしろよ
>>311
去年バスラで叩かれたフラッシュバックでも起きたのか 柴田はどこへと猫舌くらいしかデジロないのにな
4期フィーバーってとこか
323(東京都)2020/02/20(木) 18:29:29.35
>>321
むしろ他4期と差をつけられて、ボトム3を形成してるように見えるけど 324(東京都)2020/02/20(木) 18:29:47.67
柴田乃木どこで普通に見つかってるからじゃね
理由なく売れてた3期はここに来てメッキが剥がれたといったところか
中田の30部で完売0はエグいな
煽り抜きでこいつは和田レベルまで落ちぶれたな
326(東京都)2020/02/20(木) 18:31:18.74
どこへみたいな番組は3期にもなかったからな
4期はあれだけで3期より遥かに恵まれてる
328(東京都)2020/02/20(木) 18:32:29.89
3期はどこへないかわりに最初から薔薇色路線のバブル
伊藤が余裕で完売してたから
今になって客を奪われる気分はどうなのか聞いてみてえ
りりあて握手対応どうなの?
ジャニオタみたいだから話しも合わなそうだから行った事ないからわかる人教えて
331(東京都)2020/02/20(木) 18:33:05.87
文春逃走犯・又吉カナヲ&溶田まあや
五期を15名入れてあたいらが鞭を入れて全員30部完売させなきゃ乃木坂終わるで
〰
333(東京都)2020/02/20(木) 18:33:50.85
>>330
握手云々というよりモバメとかブログとか細かい部分の頑張りが足りない
握手に行こうと思わせるだけのパワーがない 335(大阪府)2020/02/20(木) 18:36:27.64
高山より松村は売れてないだろうな
松村は免除になる前、完売で北野レベルまで落ちてたからな
免除組のほとんどは3期4期の上位層相手にぼろ負けします
全握の列を見れば一目瞭然
伊藤理々杏
向井葉月
この2人の共通点分かるでしょ?
「山下美月」のマブダチなんだよ
以前は山下美月を買えなかったオタが二推しとしてこの2人も買ってくれてたの
ところが4期に山下美月推しと公言する賀喜遥香が入ってきて、山下美月オタがそっちを買うようになった
その結果、伊藤理々杏と向井葉月が一番ダメージを受ける結果に
山下美月オタをどう動かすかが今後の乃木坂の鍵
1次当選倍率
三期
与田山下 10倍
梅澤久保 3-4倍
大園 2倍
岩本 1.2倍
佐藤 1.0倍
伊藤阪口向井吉田中村 競争なし
四期
遠藤賀喜 4倍
筒井掛橋田村 2倍
早川清宮金川 1.2倍
柴田 1.0倍
北川矢久保 競争なし
三期は与田山下が吸いすぎなんかなー。
まあ四期アンダー送りと3期乃木どこが始まってからが本当の勝負やな
とはいえ、白石後の18人選抜なら
齋藤、生田、堀、与田、遠藤、山下、梅澤、賀喜、秋元、高山、松村、星野、久保、大園、北野、新内くらいまでは確定で
岩本と筒井はどちらかは選抜に入れてくるとするなら
握手で選抜入りを目指すにしても1枠しかない
21人選抜だったにしても4枠
340(大阪府)2020/02/20(木) 18:39:48.08
個握免除ってことは全握に行くしかないから、全握で長蛇の列になってないとおかしい
>>339
ひらがなのぎさかで別展開するしかないか。 >>291
つっても個握免除組ももうずいぶん卒業したぞ
1期 飛鳥、生田、星野、秋元、松村、高山
2期 堀
もうこれしかいない >>326
今の乃木中での大人しさはバラエティ学ぶ機会少なかったのと
バナナが1期ほど熱心じゃない、ビンゴも最終的には先輩頼みで
中途半端な環境だったもんな
だから4期からは刷新したんだろうけど結果的に3期は狭間な立場になった 348(東京都)2020/02/20(木) 18:45:47.52
寺田今作は売れてないけど、結果的には400部クリアするだろうし次からは免除だよなw
>>345
いえ全く
むしろ若さもなくなってキツくなってる 理々杏が0とか悲しい
コンディションも持ち直してるのに…
>>336
7人しかいないんだから飛鳥生田以外の5人みんな与田山下より下だわ
たぶん遠藤賀喜よりも下、秋元が微妙だが 聖域メンが3,4人くらい辞めてくれれば、まだ3期にも可能性がある
>>339
次は22人選抜になると思うよ。
白石と井上と佐々木が卒業した後はメンバーが45人になるから
選抜22人、アンダー23人に分けるのが自然だ。 中田さんは麻雀のやつあるし
福神だから少しは買われてるんじゃない?
大量に買ってもらえてないだけで。。
>>356
それはあり得ると思う
倍率2倍が相場だし
それにしても僅か5枠 りりあは能年玲奈とWキャストに選ばれたこの舞台でいかに跳ねるかですよ
4期は矢久保ですら完売の枠が出てるからな
完売0の1期2期は費用の無駄だから出なくていいんじゃね?
今回は1期生全員福神を許容したのだから、次回は1期生を全員福神から外すくらいのことをしてもいいかもね
飛鳥も3列目、生田さんは舞台で休業
現時点ですでにCD売り上げのほとんどは3期上位と4期生の握手で支えているわけだから、
これくらいやっても売り上げは維持できるでしょう
新4期の握手分も開始すれば売上増えるかもしれん
4期の売れ具合観ると
乃木どこって効果あるんだな
これは4月以降も継続あるか
3月で終わっても、新四期入れて10月から乃木どこ2がありそう
>>354
聖域が卒業して下位メンが選抜入りしたんじゃ後退だろ
握手で利益出してきたのが聖域メンなんだから >>354
ないだろ
聖域メンが卒業しても、その枠は新四期含む四期で独占
四期どころか二期のボーダーにすら大幅に負けてる今の下位三期
にチャンスなんてない 3期の時も最初は全員よく売れてたじゃん
初物買いってだけ
371(東京都)2020/02/20(木) 19:17:14.70
りりはボクっ娘辞めた方がいい。
あと沖縄のブス写真のダメージがデカイ。
3期は当時の勢いから全体がすごい人気でもっと売れたと勘違いされやすいが、
理々杏が極端に落ちたのと上位会の差がついただけで構図変わってはないんだけどね
しかも当時は白石西野以外ほとんど1期の強メンがずらっと揃ってたわけで
だから余計に錯覚してんだろうけど
375(東京都)2020/02/20(木) 19:22:53.29
>>374
いや勢い落ちまくってるだろ
阪口もそうだし
全握きてみろ現場見りゃ分かる 与田ちゃんと美月だけはずっと強かったな
さくちゃんとカッキーもそんな感じなのか
377(東京都)2020/02/20(木) 19:24:11.93
4期は日向坂と同じ
ゴミみたいなメンバーもハコで買ってもらってる
そのうち下火になるよ乃木どこ終わったあたりから
378(東京都)2020/02/20(木) 19:25:09.79
三期オワコンはえーw
りりあんの凋落原因は、100パー「一人称ボク」
おれは2年以上前からこれを辞めないとどんどん人気が落ちるぞと警告し続けてきた
最近では、マジで性同一障害ではないかと思っている
おれの警告を無視し続けてきた結果をりりあんは受け入れるしかない
そういえばりりあんpc最近すっかり見かけなくなったな
384(東京都)2020/02/20(木) 19:31:58.22
>>381
まあ僕っ子で成功した例はないとはいえ2年前から言い続けるのは普通に気持ち悪い 385(大阪府)2020/02/20(木) 19:32:31.34
でんちゃんも今回は生誕で地元名古屋は勢いがありますが他の会場が問題か
>>347
猫舌乃木中乃木どこ見る限り普通に四期は勝ち取ってる。
三期はバラエティで欅化してるし前に出るメンバーのフォローなし。 理々杏の年少なのに何でも出来ちゃいます何でも分かってます感がなぁ可愛げとか愛嬌とかが足りないな
りりあはモバメも少ないし握手買ってとか選抜入れなくてごめんねとか言わないから推し甲斐がないんだと思う
無理せず自分の好きな振る舞いをしてそれを好きになってくれるオタだけいればいいみたいに割り切った考えなんじゃないかな
390(東京都)2020/02/20(木) 19:40:30.36
わりとまじで僕はやめた方がいいと思う
あれ引く人多い
392(大阪府)2020/02/20(木) 19:42:02.12
伊藤理々杏ヲタは「舞台があるからー」にもう切り替えただろ
中村のヲタとかもそう
山崎のヲタは「クイズ番組がー」
ひなちまがいわゆる次世代組のキャラバン選抜なの思い出した
僕っ子止めた方がいい、は俺も言ってたけど
最初は袋叩きだったな()
>>382
25th期間長そうだから遠藤賀喜とそれ以外14人は決定的な差がついたと思う >>396
乃木どこが続けば賀喜と遠藤はそこで一歩引いて周りを押し出すから
四期は決定的な差にはならないよ。 400(大阪府)2020/02/20(木) 19:54:15.41
握手会できないから、今年はシングル年1もありうる
コロナってそんなに長引くの、4月5月にはひかないの?
>>396
決定的に差をつけられるのは賀喜だけじゃね
遠藤ハルヤマもハズレたし 今でんちゃんマジ綺麗だからお姉さん枠で選抜にいてほしけど
2期の絢_蘭も魅力人気を落とさない粘ってるなあ
>>5
コレは岩本はここで一気に16枠売り切ったってこと?
すごいね
何か追い風あったっけか 407(東京都)2020/02/20(木) 20:04:37.16
もともと岩本2次で30投げて当たらない部があったのに完売してなくておかしいと思ってた
支払い干した奴いなきゃ2次でもっと完売してたんじゃねえの
>>111
バカかよ
当初は大園>>>>>理々杏>>>>>梅澤 だよ 夜明けは入れないからしゃーないとしても、
Sing outで寺田や樋口落として3期のボトムも数人入ってたんだよな
410(東京都)2020/02/20(木) 20:08:07.95
>>409
ボトムといっても佐藤と阪口でしょ
この2人は曲がりなりにも前作で30部完売してたから >>410
りりとんもボトムだよん
りりとんと阪口を想像して話してた >>399
3月〜5月の握手会が全部9月以降に延期になる可能性が高いから、夏に26th出すのは無理だと思う
26thは9月か10月になるのでは >>402
楽観的に見積って4月がピークで5月後半に収束ぐらいじゃないかなあ いや白石卒業したら早いタイミングで26枚目は出すよ
センター不在のシングル期間をそんな長く設定するとは思えないし
帰り道もそうだったけど、バスラ卒コンで食いつないだ
伊藤理々杏は課金指標だけじゃなくツイプロ等の無銭指標も下がりまくってるのがキツい
元推してた連中は何処に消えたんだよ、マジで
握手はコロナ無視して売れ…配ればいいのよ
あくまでおまけだし無敵券にしたら解決
>>414
出したくても握手会開催の目処が立たなきゃ無理だって >>416
多分清宮、掛橋あたりに大量に流出したんじゃないかと予想 乃木中の4期紹介企画でいきなり泣いてるの見てヤバい子かと思ってた清宮が
どこへでだいぶ印象変わったんでとりあえず個握買ってみた
>>419
ロリヲタが四期に流れるのは分かるんだが一方で岩本は人気を伸ばしてるし
その辺の違いが本当に分からない 理々杏、一時期太ったのが痛かったな 今はどうなのか知らんが痩せたとしても人気戻るかどうか
美月が可愛いとか言ってる3期は葉月と理々杏だけど、美月に好かれるメンバーは人気出ない、疫病神かw
423(東京都)2020/02/20(木) 20:31:16.13
太った云々はあんま関係ないんじゃね
久保ちゃんは全然人気落ちなかったし
人柄とか応援したくなる感じとか、その辺が理々杏に欠けてたんじゃないかね
ブログもモバメも頑張ってる感じがしないし
個人的にゴリ推しおサボり桃子は死ぬほど嫌いで
蓮加と珠ちゃん推してるけど(3期の中では)
珠ちゃん弱くなったな
>>421
ロリというか実際は、
フレッシュに流れる勢と期待の有望株に乗っかる勢だろう
フレッシュさはいくら年齢的に若くてもキャリア積むと削がれていく
それに加えて将来性を感じさせるプッシュがないとついて来ない 楽しみ方をわかってるオタクは新メンの来そうなやつにのっかって楽しむ
>>424
仲良しトリオなんだから3人とも推せばええやん >>424
れんたま推しで桃子嫌いとかいう人いるんだな
初めて聞いた ここの話題がほとんど3期なのが面白いね
4期加入一年たつのに
433(東京都)2020/02/20(木) 20:49:36.12
三期への不満が爆発したか
岩本みたいな世間舐めたガキを顔面いいから若いから とかで推すヲタが悪いわ
中田はさゆりんご軍団とか謎のゴリ推しが逆効果だったな
研修生のせいで4期プッシュ期間の延長かつ5期加入の遅れで
1期からの世代交代は4期が中心になりそうだな
理々杏と阪口とかいうオワコン
完全に新しいもの好きのヲタクしかいなかったから4期みたいのが入ったらあっさりいなくなったんだなw
早川すげーな
最初のほうなんて人気なくて4期ビリ争いしてたぐらいなのに
25thシングル個別握手会
受付中です
珠美の握手券はまだまだまだまだまだまだた〜くさん申込みできますので
是非お待ちしてます( .. )
よろしくお願いします( •︠ˍ•︡ )
可哀想になってきた
そもそも長身で美人でバレー歴13年でダンス激ウマの早川が売れない時点で可笑しいだろって話だわな
理々杏は確かに太ってしまったのがきっかけで、ある程度戻ったとは言っても、一線メンバーと比較するとまだ決して細くはないし。ブログモバメやらない、ボクっ子、握手対応も低下では、、流石に無理があるかと
伊藤理々杏は上白石萌音・能年玲奈との舞台があるし
伊藤純奈ように舞台方面に活路を見出すのでは?
1度人気落ちたアイドルが挽回するのって不可能に近い
449(ジパング)2020/02/20(木) 21:27:03.81
>>445
蘭世は可哀そう
あれだけ干されて露出減ると苦しいわな
スタイル・ルックスは飛鳥に匹敵するけど 反骨精神強すぎなのかねー >>431
飛鳥推しだったけど、あやめ推しになって、蓮加推しになって、桃子とたまちゃんとレイちゃんも好きになったw りりあたまちゃんには時間があるけどでんちゃんはそんなに若くない
焦りが大きくなってきてるだろうな
>>43
一般人の知名度ダントツだし乃木坂の知名度上げた功績あるからなあ
握手会完売いうてもキモオタの間だけの人気で
結局一般人の知名度アップになんの効果もなしだし >>455
握手が現実的に売上を支えてる
一般の知名度は大事だがそれが即利益になるわけでもない でもまわりにまわって結局知名度なきゃやってけないでしょ。外仕事とれないんだから
>>456
運営様そのとおりです
AKBグループは糞曲で170万枚セールス連発
この前、ミリオン超シングル特番でAKB曲だけ完スルーでワロタ >>450
蘭世はもう何やればいいかわからないって感じがする でんちゃんとたまちゃんにはどうにかもう一度這い上がってきてほしい
タイプ的に新4期生にはもうそこまで流れないんじゃないかという気がしてるし、2人の何とかしたいという思いはすごく伝わってくるんだよな
>>459
4期生は握手会専用機というか握手会のキーエンス。 465(ジパング)2020/02/20(木) 21:46:01.45
人気が落ちたメンバーが再び人気になることはない
アイドルは次々新しいのが出てくる
みんな人気落ちたっていうほど人気上がってないだろ
乃木坂の外に出れば知られてない子ばっかなんだし
アンダー用の番組が欲しいけど
もう乃木坂売れちゃってるからそんなの用意してくれないよな
470(ジパング)2020/02/20(木) 21:53:51.14
夏休みの宿題でガッツリ尺貰ってたけど、
印象に残ったのは泣いた掛橋
運営は蘭世を人気の割に干しすぎなんだよ。
運営の上層部は全員死ね。
直近5シングル(21stから25th)の重要ポジ抜擢回数
北野 選抜3回 アンダーセンター1回
岩本 選抜3回 アンダーセンター1回
鈴木 選抜2回 アンダーセンター0回
優里 選抜2回 アンダーセンター0回
佐藤 選抜2回 アンダーセンター0回
理々 選抜2回 アンダーセンター0回
中田 選抜1回 アンダーセンター1回
渡辺 選抜1回 アンダーセンター0回
樋口 選抜1回 アンダーセンター0回
阪口 選抜1回 アンダーセンター0回
和田 選抜1回 アンダーセンター0回
寺田 選抜0回 アンダーセンター1回
>>469
運営にしてみれば人数が多くても干せばいいだけだしな
みんなが売れる必要もないし >>471
二期はとっくに終わってるけどごり押しで延命されてる。 476(東京都)2020/02/20(木) 22:10:19.91
終わってるの3期じゃ
でんちゃんや珠ちゃんは話題になるけど
アヤティやれのや葉月は話題にも
ならないね
>>477
人気無いのに選抜にはいれたからヲタも勘違い
してるところもある。 何期だろうと下位メンはもうダメって事だな
2期にも期推しはいるから上位メンがいなくて逆に得じゃね
佐藤伊藤阪口に比べて鈴木寺田渡辺はまだ売れてるし
まぁ次の夏曲が研修生の抜擢選抜かセンター曲だろうからな
26th選抜になれないメンバーは厳しいよな
ワイは嬉しいよ
早川ちゃんは何時か芽が出ると思ってた
まだまだ伸びると信じてる
>>479
そのメンバーだと
寺田>鈴木>佐藤>>>みり愛>>阪口・伊藤 やっぱり人間的にしっかりしてる子は一同人気出ると落ちにくいよね
早川はなかなか良いと思うよ
金川、清宮と争える位置に来た
>>482
正直みり愛がこんなに売れてる理由がよく分からないんだよな
顔だけ見たら伊藤阪口より下だと思うんだけど >>484
ある程度長い期間かけて積んできたんでしょ
ちょっとやそっとじゃ他に行かないファンをさ >>480
ないない
飛鳥率いる新生乃木坂をアピールするはず
新4期生は経験不足すぎて不安 みり愛はスキャンダルあった割に売れてるのが謎なんだよね
>>484
みり愛は握手以外の人気指標は低いから典型的な太ヲタ頼み。 >>474
昔と違ってほっといても売れるからわざわざ握手会人気に頼る必要がない
だから25th選抜がああなった 早川も何気にすごいな
乃木どこでは負けず嫌いキャラが少しうっとうしいけど、そういう熱いとこがつかんでるんだろうなぁ
>>485
行った事ないんだけど握手対応良いんだろうな >>488
2次でもそこそこ売れてたからそこまで太ヲタ頼みとは思えないんだけどな 流石に乃木どこの影響で早川が売れてると思ってる奴は在宅が過ぎるだろ、、、
普段乃木坂にあまり興味のない視聴者からこんなヲタ受け感のない正統派美人もいるんだなと思ってもらいたいから早川の露出は今後も増えて欲しいわ
早川は握手対応がいいからリピーターをどんどん増やしてきたんじゃないかな
出演した舞台も良かったし
早川と金川は26thの時には2次で全完売するだろうな
>>499
それはどうかな?
今の4期は新規ヲタにだいぶ下駄履かせてもらってるからな
対応悪くなったりビジュアル落ちたらすぐに新しい4期に流れる可能性も無くはない
3期の伊藤だって最初の頃は梅澤とかとたいして変わらなかったのに今や完売0だし ある意味理々杏は、ポテンシャルあってもこうやったら人気は簡単に落ちますよっていうお手本のような存在
井口みたいにブログでお願いすればいいのに
特に福神になった3人組
>>491
どこへ見る限りでは根に持つほどの負けず嫌いさと
行きたい場所たくさん書くほどの強欲さ見ると
アンダーで埋もれるような子じゃなさそう 僕っ子やめて体重管理しっかりってのは誰でも思ってたことだろうけど
それだけで理々杏がここまで見るも無残にガタガタっといっちゃうとは思わなかった
こんだけ人数おったらキツイわな
この前、日向の完売表みて当たり前て言うてたやつおったけど
あのくらいの人数で応援してもらえる方がメンバーとしても嬉しいんやろな
せっかく美人やったりチャンスを掴んで入ってきたのにかわいそうやわ
後から人気上がった
1期 西野、飛鳥
2期 新内、鈴木 (みり愛)
3期 梅澤、岩本 (佐藤)
4期 賀喜 (清宮) (早川)
だから言っただろ
岩本は仕上がってきてかなり人気が上がった
アンダーから人気を上げてきた子はリソースを少し与えるだけでかなり跳ねる
遠藤や賀喜のごり押しのリソースを岩本に与えてみろ
与田ちゃんの次を狙える
与田>>岩本>山下>久保>梅澤
1年後あると思います
黒見ちゃんと松尾ちゃんは即戦力だろうな
今売れてない1-3期は厳しいでしょ
>>480
新型コロナのせいで延期される握手会の延期先が9月以降になるから、夏に26th出すのは無理だと思うよ
9月以降になると思う ダマされた大賞のドッキリで
4期からは筒井、田村、早川、掛橋が出てたけど、
あれそれこそ遠藤と賀喜の次に運営が評価してる4人なのかとふと思った
>>507
りりあが落ちたのは体重管理もあるけど
一番の原因はモバメだよ
メディアにあまり出て無いのにモバメやる気無い子は人気暴落するよ >>509
共通してるのは初期よりビジュアルが向上してるって事かな 早川は25部完売で同じ舞台メンバーの純奈は完売ゼロとは厳しいね
>>516
あと年少メンはちょっと人気出ると序列以上に運営が推すから有利ってのはあると思う まぁ最初からずっと人気あるのは白石で次点で橋本松村
この3人以外の大半は全部後から人気上がったけどな
>>518
それはあるね
伊藤の方が売れてた頃に岩本の方が先に選抜やったしみり愛もなんだかんだ推されてるしな >>519
星野の人気ピークは生生時代と選抜復帰後とどっちなんだ? >>517
純奈は初期の頃から一貫して、2期生でビリから
2番目(ざっくり言うと琴子以上かりん以下)の
人気しかないから、純奈の握手が3次で完売出るわけないよ。 >>331
あれは太ってるんじゃなくて
おっぱいが大きすぎなの 525(神奈川県)2020/02/20(木) 23:33:06.02
>>520
いやいや
伊藤純奈が岩本蓮加より売れてた頃なんてないぞw >>521
生生星時代終盤の星野は今の佐藤+りりあのような状態だと思う
当時を知らないけど しかしこの感じだと4期生の上位8名は26枚目の選抜に食い込みそうな勢いというか入るよねこれは、しかしそんな事になったらグループ内の秩序が崩れそうや
>>527
3期のときもバラケさせながら選抜入れてたし全部握手順にはならないと思うよ >>527
そうなるとNew乃木坂をアピールできるね
3期4期で14人選抜に入って残り8名を1,2期でとなると
かなりフレッシュ そんなに一気に増やせんでしょ
26thは現4期が5人+新4期1人、ぐらいだと思うよ
現選抜の穴は4期が埋めるから現アンダーの選抜は無理
諦めるしかない
なんだかんだ完売はするメンバーいるけど初動って人気が顕著に出てくるよな…
個握免除+新人補正で4期が強く出てるんだと思う
そういう意味で4期はタイミングが良かったかなと
ただ未だにアンダーに合流させないのがな
こういうことをやってるからバラバラ感が昔より出るんだよ
昔は選抜とアンダーだけだったし、その実弊害も最低限だったのにな
研修生がいるから4期はまだ本格的に選抜にもアンダーにも混ざれない
>>527
25th→26thでもしも同じ人数なら
白石・井上・樋口・中田・和田 OUT
筒井・掛橋・田村・金川・清宮 IN
こんな感じもありえるかと思ってたけど
更に追加で
北野・新内 OUT
早川・佐藤璃 IN
ってことになりかねないね 選抜でもないしアンダーの活動もやらない
でも握手は30部完売
旬なうちに売り出したほうがいいよ
4期は1期の強メンがほとんど卒業か免除されてるタイミングだからな
他の指標は握手ほど好調ではないし
握手が売れる乃木坂がまだある状況で流れやすくなってる
白石後どうなるかはここから自分たちの活動にかかってる
>>524
ないな
たぶん梅澤を超えるのも無理ゲー >>538
四期は生写真のレートも高い。握手対応策もよいし知られれば知られるほど爆発力はないけと人気が伸びてる。 >>540
生写真はもともと新人ほど需要があるものだし
ここも握手と同じで卒メン多いし1期2期の需要は特に落ちてる指標だし
北川矢久保は最下層だしさほど中身は変わらない 番組で目立って握手伸びてるのは事実
あとは継続できるか
545(神奈川県)2020/02/21(金) 01:17:56.30
いつまで別働隊気分なんだ
アンダーでバキバキに折られろ
by 山崎怜奈
zeppみたいな小さな箱でやれば4期も日向坂みたいに不遇アピールできるな
4期はいわゆる日向と一緒なんだよね
ビジュアルはさほど売りに出来ないけど今のところ冠バラエティーの効果が出てる
ただ問題はその日向と一緒ですごい狭い範囲なのと、
その日向に客を取られててそれ以下の規模だということ
あとあそこまでバラエティー売りには出来ないからここから次第だな
>>545
遠藤さくら「れなちさんって顔面センターやっただけですよね 四期はまだアンダー合流しないんだっけ
握手頑張るよりそっち頑張った方がいいよ今は
久保ちゃんや蓮加だってアンダラで覚醒した部分あるし、若いうちに経験しといて損はない
どうしても四期をアンダーに入れたい人って四期に脅威とか嫉妬を感じてそう。今の四期のワンチーム感は崩したいよなw
新しい4期入ってリセットになったしまた一年4期組で活動だね
4期も上位と下位に分かれるだけ
上がり目無いなと思われたらオタクが消える
555(神奈川県)2020/02/21(金) 02:07:13.81
いつまでも4期で固めてると、4期のレベルでしか成長できないんだよ
それじゃ生田や久保レベルのパフォーマーは生まれない
当の4期生がそれは分かってると思うけどね
チーム感が出ると下の奴も底上げされるから
矢久保が3期を追い抜く可能性すら出てくる
3期、3期といってるけど、4期はもう2期は抜いたって認識でいいのかね?
三期はもう村内人気とか村仕事でマウントするフェーズじゃないだろ
一期二期みたいに後輩へ仕事取ってこないと
559(神奈川県)2020/02/21(金) 02:25:23.60
2期が死んでるからってニカスが3期に矛先向けてるだけのスレwwwwwwww
3列目で完売してないの北野だけなのに、そのはスルーですかwwwwwwww
>>555
それなら人気通り四期三次完売メンバー
八人を選抜入れれば解決するね。異論はないよね。 561(東京都)2020/02/21(金) 02:37:46.44
顔だけ総選挙1位2位に挟まれても全く顔面負けしてない佐藤楓さんは選抜に入るべきだろう
ロリメンばっか押してたら乃木坂は終わるよ
佐藤は昔の衛藤みたく2次で全完売しないと選抜復帰は厳しいだろう
年代が近い田村が人気上げてきたし早川も人気急上昇だからね
阪口向井佐藤中村吉田3期の不人気5人組はもう排除しろよ
トークできるわけでもないし使い道もない
564(東京都)2020/02/21(金) 02:49:48.30
早川はともかく、田村みたいなブスを入れるくらいなら佐藤でいいわ
ビジュアルにもっとこだわってくれ
>>561
理々杏もビジュアルいいな
やっぱ顔面は3期だわ 567(神奈川県)2020/02/21(金) 02:53:14.15
>>563
その5人はみんなダンス上手い
握手しか取り柄のない4期とは違う
アイドルの本業はパフォーマンスであって握手ではないw
握手豚しか4期を推してないw >>557
2次完売が最終ブーストかかった新内の15部しかない時点で2期は終わってる
話にならない 今年は坂道akbないらしいけど3期上位メンと4期上位メンでユニットデビューとかあったりしてな
>>562
カエデの方の佐藤はもう選抜復帰はないやろ 571(神奈川県)2020/02/21(金) 03:09:38.21
佐藤を入れていかないと乃木坂はロリコン受け専用グループになっちゃうぞ
ただでさえ3期4期の選抜クラスで大人っぽいのは梅澤だけなのに
じゃあそのロリコン以外の力で佐藤を2次なり3次完売出来ないんじゃ、
単にロリコンも何も人気がなくて需要がないだけの話だろうに
人気っていうのはあくまで結果なんだよ
574(神奈川県)2020/02/21(金) 03:19:38.85
HKT48ってグループあるけど、結成は乃木坂とほぼ同時なのに何故かロリグループのイメージあるでしょ?
だからあのグループは人気伸びないんだよ
ロリは重度の男ドルオタにしかウケない
乃木坂はある程度ロリを切り捨てたから一般ウケして成功した
HKTみたいになってはならない
>>571
その持論を佐藤だけに適用してるのが意味分かんないんだよ
単にあんたが個人的に推してるってだけだろ?
無理やり大きな話にしようとするから胡散臭くなるんだよ 握手完売という最低限のノルマ達成してないのに魅力語られても説得力ないわな
速度はいいから完売したら話聞いてやるわ
そういや、4期ってモバメ無いんだよな
煽り無しでも握手は売れちゃうんだ
578(神奈川県)2020/02/21(金) 03:57:26.14
握手だけの4期
日向坂に似た信用できない感じあるねw
あやめんが二次完売で、同世代の新4期が大量補充された岩本はもう完売出来ないだろうな
580(神奈川県)2020/02/21(金) 04:12:08.43
握手だけの筒井
ビジュアルとパフォーマンスは岩本に惨敗w
>>524
ワイはデビュー前から西野が乃木坂のエースになると公言していたけど
当時誰も信じてもらえなかったことを思い出したわ 矢久保みたいなブスにも負けるメンバーってどんだけ握手対応悪いんだろ?
>>584
工夫しないヤツはいつまで経っても売れないよ
それでいいやと思ったらまあそれまでだわな >>519
松村なんて不倫前から人気落ちてたわ。代わりになあちゃんとみさが上がってきた。知ったかぶりも大概にしとけよ 4期はいきなり番組与えられてそれなりにプロモーションされてんだから売れて当たり前
早川は人気でてよかったと思う
このままだったら確実に舞台幽閉されてたから
田村 掛橋 金川 清宮 早川と順位的な争いがあるね
4期を選抜に全部入れられないから序列は重要になるね
遠藤賀喜筒井掛橋までは底堅い人気だと思うけど
田村金川清宮早川に佐藤璃果あたりは激しい争いになりそう
>>586
それな!不倫松村は不倫発覚前には生田深川真夏にも人気抜かれていた >>563
中村は舞台がある
可愛いしスタイルもいい
向井は将棋が・・・
他は知らん まいやん以降は福神に残すのは飛鳥、生田、山下、与田のみ
4期中心に選抜を構成するしか生き残る道は無い
早川は性格悪そうな見た目なのに超絶あざとくてクッソ媚びてくるのがむしろ武器になった
キツそうな見た目だし中身も良くないんだろうなって思ってても
現状では外面めっちゃ良く見せてるから「クール系エロ女」みたいなパッケージに収まってる
>>582
乃木坂はエースがいっぱいいるからなぁ
絶対エースとか不動のエースとか新エースとか次世代エースとか次期エースとかツートップとか御三家とか、とかとか
そのへん言ってたやつはだいたい当たったんじゃね 早川は握手対応良いのが大きい
全握で早川行ったら危うく釣られかかった
4期も8強3弱になってるから柴田矢久保北川は危機感持たないと3期下位6人と同じ道辿るかも
>>549
25thアンダー参加しないのにアンダー頑張れって何の意味が
26thは新型コロナのせいでいつ出せるかすらわからんし >>362
今の乃木坂で3次全完売すりゃ選抜は固いよ
24thで3次完売した1〜3期は全員25th選抜入りしてる >>596
そういう意味で真のエースは白石しかいなかった
卒業後は飛鳥がそうなるんだろうな
福神みたいにエースを量産するなら10人くらいはいそうだがw 生駒は最初から卒業後まで一貫して外仕事は強いからな
一般的には生駒もエースみたいなもんかもしれないw
握手なんか売れなくても乃木坂の顔になれるってことか
>>601
乃木坂の真のエースはずっと西野だろ
西野卒業後は飛鳥 1期は1期内の争い
2期は2期内の争い
3期は3期内の争い
4期は4期内の争い
OGはOG内での争い
ってこと。
生駒は西野白石を倒さないといけないのでしょせんは無理
別事務所のほうがよかったかもね
この1年は西野の独壇場だったけど白石卒で西野の仕事は減ると予測しとく
結局OGはOG内での争いに勝たないといけないのである
生駒ちゃんは昨年はメジャーな番組に多く出てたからね
後半は舞台中心だったけど
確かに、これからOGも増えるし日向坂にも外仕事に力を入れて来るだろうから枠内競争は激しくなるだろうね
>>611
4期に流れたんでしょ
れんたんは踏み止まったな
りりあのが若さで人気だったんだろうな >>611
モバメのせいもあると思う
れんたんは結構まめに送ってくるけどりりあんは 四期って2、3期生よりバラエティーできて欅日向よりビジュアルいいよな
奇跡の再来と言われても納得する
4期は現4期11人全体で見るといいまとまりだが、ツートップの遠藤賀喜にしても西野飛鳥はおろか与田山下にも届かないからなあ
トップが弱い期はあまり持ち上げるもんでもないと思う
現状では「粒揃い、みんな仲がいい、握手専用機」って位置付け
619(東京都)2020/02/21(金) 12:31:17.14
清宮早川がいくら上げてきたと言っても、よくて田村金川に並ぶのがせいぜいでその先の筒井掛橋には届かないだろうな、、、
4期はまだ1年余りだからね
清宮と早川の人気が底上げしてきたのは良い傾向だけど
研修生入ったらまた変わってく気がするよ
運営は見せしめメンバーをつくるからな
握手売れようと干されメンになったら終わりだよ
624(東京都)2020/02/21(金) 12:43:12.98
>>621
箱推しが多いから
箱推しは推しメンじゃなくても握手を買う
SRやってたら推しメンじゃなくても見る
欅坂も一時期はそうだった
欅坂から平手を抜いたらどんな感じかというのをテストしてるのが日向坂 >>617
SOみたいな史上最低選抜をみたら四期の役割は結構大きいよ。
抜けた存在はいないけど選抜のどこを見てもブサイクがいないって
乃木坂の売りの一つを担保出来た。 626(東京都)2020/02/21(金) 12:46:05.15
史上最低選抜は今回の25thだろうな
福神ブスだらけw
清宮は2次18/18だからすでに人気だけでも田村とはあまり差がない
運営評価高そうだから現時点で掛橋とそんなに差がない5番手評価になってる気がする
>>626
だから25th2列目が四期に代われば大幅戦力アップ。
四期がいなければ大した戦力アップにならない。 もし4期のビジュアルがいいのであれば
24thで話題になってるはずだよ
>>627
乃木どこフロントはもう遠藤賀喜筒井清宮田村で乃木中は清宮優先。
握手序列は掛橋上位。色々今試されてるんだろうな。 633(東京都)2020/02/21(金) 12:57:26.12
掛橋とか入れるくらいなら佐藤でいいわ
掛橋なんて顔もスタイルも悪いしダンスも下手だし
握手だけじゃんアイツ
>>617
弱いも何も3期と4期の加入時ではグループの勢いが全然違う
もうピークアウトして衰退期に入ってるから誰だろうが山下や与田レベルにはなれねーよ >>630
>>631
23th思い出選抜組や聖域メンよりは相対的に四期の方が上。
乃木坂は本当のブサイクは二次完売しない。いままでブサイクで
二次完売したのは真夏だけ。 乃木坂のビジュアルきついとか言っちゃう乃木坂アンチが乃木坂板でなにやってんの?
>>633
掛橋関係無く佐藤入れるくらいなら選抜人数減らせが乃木ヲタの総意。
それくらい佐藤は人気無い。 >>632
いずれにせよ26th選抜に2次30部完売の遠藤 賀喜 筒井 掛橋までは確実に入るだろうね
5枠目6枠目が誰になるか
今の勢いだと5枠目清宮、新4期枠として佐藤を入れてきそうな気がする 642(大阪府)2020/02/21(金) 13:07:05.33
生誕祭のある日の握手会しか完売できない旧佐藤はオワコン
もう選抜に入ることは不可能
オタ相手の対応で順位決まるのってキャバじゃねーんだから思うんだけどなー
だから世間とオタとのギャップ生まれちゃうんだよ
akbとか特にこんなブスがおるのとかみんな思ってるし
>>637
ケヤカスが平手脱糞逃亡した腹いせに対立荒らししてるだけ >>644
逆。身近にいるヲタですら関心を持たれない人は一般に響くわけが無い。 アイドルは所詮ヲタ相手の商売、ヲタに人気にならないとそれこそスタートラインに立てない
何か魅力があるならそれを武器に握手に還元すればいいだけ
別に媚び売って握手だけ人気ってわけじゃないしそれを悪とするのも違う
それなりにちゃんと逸材ならちゃんと握手人気もついてくる
>>627
田村は28/30だから少し差はあるぞ
金川の23/30なら大差ないとは言えるかもしれないが
5人目はいまのところ田村だろう
4期に6人目以降あるなら清宮金川早川佐藤が候補 >>649
出るかなって言うよりもう出てる。
よほど性格に難が無い限り二次完売してもおかしく無い。 村内でワイワイする中で外に通用するメンバーが出てくればいい
外で通用するアイドルなんて一握り
箱としても外に通用するためには色々抱え過ぎている
>>617
専用機って言い方がどう見ても馬鹿にしてるからなあ
なんであんたの勝手な位置づけを受け入れなきゃならないのか 梅桃蓮が不気味やな梅は脱いだらわからんよ与田山下を捲るかもしれん
田村金川差し置いて新4期佐藤抜擢は流石に反発が強くなると思うし、何より4期内の空気が悪くなりそうだから早くても27thだろ。よほどの結果を残すなら話は別だが
657(東京都)2020/02/21(金) 15:56:06.59
新人抜擢ナンチャラはもうやらんでいいよ
全然ウケてないし
658(大阪府)2020/02/21(金) 16:01:06.70
昔、相楽が途中加入した時に、握手会やって、初物需要だけで完売して、選抜入ったけど、
その後、さっぱり握手会が売れなかったな
あれ普通に加入してたら、選抜0回で卒業してたやろ
というわけで新4期生は何回か握手会やって、人気が確実になってから選抜にしてくれ
握手も売れない、外仕事もなにもない
なんにために雇ってるんだ?さっさと首きれ
>>655
でも乃木坂運営って真夏とか堀とかそういうの好きじゃん
刺激を与えた方がいい、ぐらいに考えてそう 個握を追加募集して、全握にも入れて人気度合を計ってからでは?
掛橋田村並みの人気あればいきなり選抜入れてくる可能性はある
>>661
佐藤はルックスの評価は賛否分かれると思うけど
四期にいないルックスで勝負出来るタイプだから
四期の中では確実に人気出るわ。 今の乃木坂の人気で3次で売り切れないメンバーは
グループの人気が落ちたら一気に閑古鳥だな
今の時点で完売無しのメンバーは乃木坂のピークの時なら完売出来てた
メンバーが多いが、箱推しが減った分をもろ被りしてる子だな
4期が増えるし、矢久保以下を戦力外にしてコストカットしよう
>>664
矢久保は結構頭良くていじられキャラだしガヤも出来るから
ただの不人気メンでは無いよ。少しずつ見直し買いが入って来てる。 666(東京都)2020/02/21(金) 16:43:00.25
ykbは存在そのものが乃木坂として認めたくない
早く辞めてほしい
>>661
たぶん25thで新4期の個握追加すると思うよ
どっちにしろ握手会出来るのなんか最短でも6月、下手すりゃ25th握手会を9月10月までやることになるし まあいくらルックスよくても実際に表舞台や番組に出て立ち振る舞い見ない限り人気が出るなんて断言できんけどな
運営の人選にはそれほど間違いがないと思ってるから
新4期の子は「どの点が気になってセレクションに残れなかったのか」って視点でみてしまう
結局、バナナマンの前に立ってからじゃないと乃木メンは始まらない
>>660
真夏や堀と違うのは佐藤りかは一度運営のセレクションに落ちてるってことだね
そこから評価が上がってない限り優先はされないと思うしちょっとケースは違うよ >>671
いまんとこ佐藤はパフォと笑顔かなって印象
4期12人は皆笑顔が華やかだからね >>671
佐藤とか林は性格面がちょっと今の四期に比べると劣りそうな気がする。
もしかしたら差の無い13番14番目で金川や掛橋の個性に負けただけの
可能性もなくはないけど。 賀喜だってひらがな2期生の最終審査に落ちてるわけで
その時に入れなかった理由が無くなったり克服したりする場合も
セレクション落ちは絶対評価ではないし、先入観無しにその人の良いところ見てあげたいものだ
677(東京都)2020/02/21(金) 17:25:26.65
4期は飛び抜けた人材いないから、佐藤が一気に全員捲る可能性はあるよ
佐藤のポテンシャル自体よく分からんけど
佐藤が全員を超えるには与田並の人気が必要だと思うよ
パフォが苦手みたいだしスタイルも普通だから全員を捲るには人気で圧倒するしかない
割とそこまでは考えづらいかな
>>676
まあどう見ても佐藤林>矢久保にしか見えないからキャラが
被ってたら12番目に入っててもキャラが被らないように13番目が
優先される事もあるかもね。ただ四期は性格重視は間違いなさそう。 >>674
華やかさか
(見てる側の先入観もあって)研修生だから少し暗めに写ってしまうのかもしれないが
確かに新4期はちょっと影があるような、ないような
>>675
欲しい要素をあつめるだろうし、組み合わせるだろうし
4期全員を並べてみて徐々に分かってくるかもしれないな
そのメンだけじゃなく、どんなメンを4期で揃えたかったのか
>>676
これには全く同意 >>681
松尾も入れてみたよ
実際受かってるし松尾も笑顔が華やか >>678
誰も佐藤璃果が遠藤賀喜を超えるなんて話してないぞ
田村金川清宮との比較の話 >>673
セレ落ち="平手に拒否された"だから運営がどうのこうのじゃないんだよなあ
乃木坂しか知らないとそのあたりの事情はわからんと思うけどね >>683
いや書いてるよ
>>677で佐藤が一気に全員捲るかもしれないと書き込んでるからそれに対してね >>684
それも確定情報じゃないだろ?
本当に誰より優先させたい人材なら最初に加入させてるはずだよ
年齡だって決して若くないんだし いやだから佐藤が遠藤賀喜を捲る可能性はあるだろ?
運営の扱い方次第だけど
懲りずに抜擢センターとかやらせるかも知れんし
>>687
勿論0じゃないけど運営の評価は遠藤賀喜>>佐藤なのは間違いないし
相当高いハードルだと思うよって話 まあ運営が研修生時の佐藤の成長を見て評価を爆上げした可能性も有り得なくはないけど
激落ちした佐藤・りりあヲタの絶叫が聞こえてくるスレ
改めて今までの動画を見ると乃木坂に入った研修生はレベルが高い気がしてきた。
日向だったら小坂金村の後の2番手集団には確実に入って来る。
もう質で言うなら乃木坂四期>日向。
693(東京都)2020/02/21(金) 17:50:45.22
日向坂はネタキャラばっか集めてる感じ
顔面は重視してないでしょ
>>686
単純に上から並べるだけでなく、グループ内のバランス取るというのはあると思うよ
佐藤が最初入れなかったのは遠藤の年代が多すぎるのと、モデル候補増やしたかったのもあるかな
研修生ツアー前後でも断然トップを維持してるわけで、見てる人の評価は高いんだろう
センター級かはともかく、選抜に行ける可能性は有り得る 696(東京都)2020/02/21(金) 17:55:29.79
佐藤ってもともとは欅オタじゃなかったっけ
欅志望だったけど運営的には乃木坂向きと判断してて、1年間頭を冷やさせて乃木坂に入れるようにしたのかも知れんw
ひらがなオーディション受けてたから
日向志望で撃沈した可能性もあるカモなw
>>695
少なくとも選抜は十分ありえるよね
とにかくおれが言いたいのは>>655と同意見で
人気があることを実証してからじゃないと田村や金川といった現4期組を飛び越えた抜擢はすべきじゃないってことね
4期はチームワークが命綱だからここが崩れたら致命傷になる 矢久保は4期の人間関係の潤滑油
乃木どこ見てれば自然とわかるやん
かりんタイプやで
>>698
今の四期が凄いのかもしれないぞw
最初から12人って決まってれば指名漏れがあっても凄く無いとは
言い切れないぞ。 研修生の経験で何かいい変化をしているかもしれないし
バナナマンの前に立つのが楽しみだな
だが、すぐに今いるメンを飛び越して前に行くようになるとは思えないくらい
乃木の選抜は狭き門だわ
703(東京都)2020/02/21(金) 18:01:17.85
>>699
あの運営がそんな気の利いた采配する訳ないでしょ
西野や生田や橋本より先に堀をセンターにした運営だぜ?
その時の運営のカンピューターが全てw 矢久保、しっかりものだよね
語彙が少ないけど芯が強いのは伝わってくる
>>703
だろうな
佐藤を激推しした程度で4期の人間関係が壊れるのなら、4期なんて所詮はその程度かと切り捨てるのが乃木坂の運営のやり方 でおれはそこまでして佐藤を推すべき人材だと運営は現時点では評価していないだろうって見立てね
>>687
飛鳥体制か与田山下体制が既定路線だけど
佐藤璃をいきなりセンターに突っ込むパターンも可能性はあると思う
欅のテコ入れのために反響があった研修生をあれだけ持ってったのに
研修生の1番人気を乃木坂に持ってきたのは非常に気になるところ あとセンター抜擢させたいほど佐藤が今野好みの子には見えんのよなあ
似たタイプにみえる与田だって未だにセンターやらせてもらえてないわけだし
一番人気の佐藤は押さえて年増は欅に譲って可愛い若手補充
乃木坂はやることがせこい
>>707
普通に適正や研修生の希望優先でしょ。欅に行った研修生で乃木坂に
合うメンバーなんてほぼいないじゃん。 711(東京都)2020/02/21(金) 18:20:40.15
>>708
与田はセンターやってるし、そもそもセンターは今野1人で決めてる訳ないでしょ
営業展開を含めてスタッフ全員の話し合いの結果だから >>711
与田はもちろん単独センターってことね
あの25thは大園ありきだったと思うんだけど そりゃ今野1人で決めるわけはないけど
いままでパフォが苦手でスタイル普通なマスコットタイプの子が単独センターに抜擢されたこともないわけだし
もし佐藤が抜擢されたら異例かつ破格の扱いになるよ
714(東京都)2020/02/21(金) 18:25:08.52
>>712
いや2017年はインフルやいつでき、カップリング含めてWセンター量産の年なので
あの頃の乃木坂は基本Wセンターで行くって方針だった >>712
ごめん25thで3列目中央を堀大園遠藤で並べたことから考えてもってことね 716(東京都)2020/02/21(金) 18:27:24.40
佐藤は研修生ライブや研修生グラビアで常にセンターの位置に置かれてたし、今後もそういう扱いされる可能性はある
あと同期で抜擢センターは一回という慣例もあるじゃん
まあ可能性は殆どないと思うよ
>>715
25thで大園が後輩組の中で一番いいポジションなのは白石との関係性でしょ >>708
そう、遠藤は今野推しの特別な存在なだけで
大園で上手く跳ねなかった後は安全運転の采配になってる
まあ、与田センターは当て書きであるかもしれないが
佐藤も今後の可能性は全く否定しないけど、堀の時とは状況違い過ぎるな 720(東京都)2020/02/21(金) 18:36:38.68
まあ佐藤らが5期扱いならお披露目センターは間違いなくやると確信できるけど、4期扱いだからそこまでやらないという予感もある
>>718
それはヲタ目線な部分でしかなくて、
今野運営的には大園のセンター適性を買ってるのが正解だと思うけどね
ただ若手一律で3列目だからやれただけで、
本来の序列的には当然低い扱いだけど 25thは異例すぎるフォーメーションだし、三列目センター大園桃子ってのも白石との関係性重視で選んだとしか思えないけどね
まあそう思うならそこまで否定はしないけどw
与田山下や久保岩本のシンメ、各期ゴリ推しだった中央の堀大園遠藤は、
今野らしいフォーメーションとしての並びにこだわっての結果だよ
>>713
与田は1期以外4人しかいないWセンターの一角なんだから、そんな縛りないだろ
だいたい白石卒業した後のセンターどうすんのよ
その縛りだと飛鳥と遠藤以外はセンターありえないって話になるじゃん
そもそも遠藤もパフォーマンスはさほどだし 大園は歌のポジションの序列は悪くない状況だけどCM絡みの外仕事の序列は落ちたな。
与田、山下はもちろん最近は久保、遠藤、賀喜が加わってる感じになってるし。
山下は映像研もあるからちょいと外れてるけども。
>>724
新人の佐藤がいきなり同タイプにみえる与田を差し置いて単独センターに抜擢されたらって話だよ
今後はもちろん与田も単独ありうると予想してるよ >>722
乃木坂運営は与田山下に差を付けたくないんだよ
3列目が奇数だと序列どおりなら与田を裏センにしないといけないがそれはやりたくなかった
梅澤裏センも背が高過ぎでうっとうしいし、久保裏センは夜明けでやってるから大園 >>725
大園じゃ客ついて来ないことは完全に理解してるからね
そういうとこに推してもリターンがない
だから徹底的に与田だし4期は遠藤賀喜がまだなんとかなるかもという希望の元にやってる
逆に楽曲ではこだわりというかメンツで隙あらば大園なのはさほど曲げてはいない >>725
CMは休業してると外れるよ
山下でさえ休業してたから外れた
運営序列は 与田山下>梅澤>大園久保>岩本 って感じだね >>650
知らんかったマジか
掛橋と仲良い子だろ >>727
そんな事言ってたら何もできねーよ
3期4期ライブでも与田ではエースは無理だって運営もわかってるだろ
それを序列上にするのが間違い
どっちを選ぶっていったら山下しかない >>728
Sing Out!の大園フロントは山下が休業した代役だし、平行線センターや25th裏センぐらいで大園が運営序列トップなんて考えるのは考え過ぎだよ
3列目センターなんてSing Out!じゃれんたまなんだから、3期7番手(当時)の岩本ですらトキトキメキメキセンターやってるし 結局同期との争い
一般社会と一緒
同級生の上位カーストに入れば年収も高い
734(東京都)2020/02/21(金) 19:20:39.76
とりあえず26枚目に入るであろう4期生曲は、
フロント5人を新加入メンバーにするだろう
そして2列目に4期の上位メンバーが入る
3期曲でいえばトキトキメキメキみたいな感じ
2列目の層を厚くする戦略
>>732
楽曲での扱いでそれぞれに役目を与えてるというだけの話だよ
>>731も勘違いしてるけどメディアの扱いでは完璧に与田をちゃんと序列1位で推してる
ただライブやポジションではいちおう適性は見てるってだけ
なんならシングルやアルバムの楽曲参加はちゃんと与田が若手で参加曲一番多いわけだし グループだって同期同士の争い
乃木だって同期を倒してTOPになってる
AKBもモー娘もそうだった
ライブなら3期はなんなら山下よりさらに久保や梅澤の存在感が大きいしね
かといって顔として機能はしないし売り気があるわけではない
本来ならそういう分散は避けたいんだろうけど、それが3期の良さでもありジレンマ
4期は遠藤で徹底的に行きたいんだろう、平手飛鳥小坂、結局運営は絶対的な存在がほしい
>>735
いやライブで目立ってるのは圧倒的に久保 センター候補
1期 飛鳥 (生田:人気実力ともあるが実質可能性ゼロ)
2期 なし
3期 与田、久保
4期 遠藤、賀喜(但し遠藤とのダブルセンターのみ)
新加入 佐藤璃、林(1年後かな)
>>737
遠藤もセンター曲多いだけで久保センターのような存在感はないからねえ 久保は与田山モモには勝てないと判断してさっさと4期のパシリ役を選んだね
それはそれでひとつの生き方
阪口や伊藤りりあんはそこまでの器用さはなかったな
>>738
いやだから、平行線でも与田久保いても大園センターだから
そういう場面場面で違うというだけの話だよ 745(東京都)2020/02/21(金) 19:35:13.54
久保ちゃんは生田路線だしなぁ
楽曲的には重要なんだけどセンターにとは運営は考えてなさそう
久保が山下に負けてるところと言えば握手でのヲタ扱いだけだろ
久保はすでに脇役で輝く道を選んだからね。
4期のサポート役
主役にはなれないけどおいしいポジ
久保史緒里は2年後の乃木坂の最重要人物だよ
よほどバカじゃなきゃみんなそれに気付いてる
久保は生田につぐ鬼ポテンシャルなので基本何振ってもものにしてくるから運営もある意味ゴリ押さないんだろ。困ったときに使える
人気上がるかビジュアル戻ればな
ヲタだけだよ そう思ってるの
久保はもうあきらめろ
センターは本人もあきらめてる
秋元とか高山的なポジになるでしょう
753(東京都)2020/02/21(金) 19:45:48.43
久保はそもそも2次完売をすでに5回もやってる人気メンバーなんだしセンターの資格はあるけどね
754(東京都)2020/02/21(金) 19:46:47.97
だって久保に比べたら4期とか笑っちゃうくらい実力ないじゃんw
3期4期ライブ見た人なら絶望的な才能の差を見てるはずだけどね
センターは1回もないと思う
秋元みたいな役割かな
すでに4期のサポートに回ったしな。
週プレ読んで久保が無理って言ってんならほんとにやばいと思うわ
誰かを批判したいならワッチョイつけて書き込もうや
じゃないと卑怯
まー山下与田桃子遠藤筒井
にはかなわんと判断したんだろ
それなら早い段階で勇者はあきらめて魔法使い路線にいったほうがお得
久保がライブで山下なんかに負けるところなんて何もないだろ
寧ろあの変形頭部の露出ブスなんて何処に居るのかさえ分からん
まあアイドルは人気なんでな。
いくら歌うまくても・・・ね
>>763
あのさー 進行とパフォは違うんだよ
まあ梅はパフォもいいけど 矢久保柴田落選したのだか
3次で決済忘れたからかな?
モンスター生田でも一回しかセンターやってないんやで
久保センターって言ってる人はさすがに願望なんじゃないかなぁ
乃木坂の現状を見て久保のセンターがありえると思ってる人なんてさすがにいないでしょ
はこ推しは久保、寺田、遠藤が大好きで山下、堀は嫌い これ常識
>>617
4期は紛れもない握手会専用機。
3期下半分を陰獣とするなら、4期は幻影旅団。
握手会でウボォーギン一人に虐殺されているような状況だよ。 否定するときは固定辞めるんだ
ID:4SyGKLbz0
別にそのまま書けば良いのにw
握手会専用機って何なのよ
じゃあライブとかできないじゃん
意味がわからん
@w@ ◆midHd0vyuw
(東京都) (ワッチョイ 7361-icXw)
ID:4SyGKLbz0
君の名は
(東京都) (ワッチョイ 7361-icXw)
ID:4SyGKLbz0
君の名は
(もこりん) (ワッチョイ ff1f-icXw)
久保センターがよほど嫌なんだねw
>>775
自分は別にイヤって訳ではないよ
本命は飛鳥だろうけどそれじゃ面白味に欠けるからそれよりは久保センターの方がまだ面白いと思ってる
だけど実際問題として今の乃木坂の流れで久保をセンターに持ってくる予想なんてありえないだろってだけで >>775
その人急にスレと関係ないセンターに話変えたよな
バスラ開催中に話をすり替えるってことは絶賛系とか何か気に入らない書き込みでも見たか・・ 生駒、白石、西野、飛鳥いずれも20のときの夏曲があるからガルル的ノック的与田桃下だと思う
来年は17の蓮加
久保は20で遠藤牡蠣とやれるかも
運営は期毎に2人はフロントクラスに持っていこうとしてるように見えるからな
4.5期や5期とかが入ってくると期で3~5位ではセンターやフロントを狙うのは厳しい
まぁ久保でなくても他のメンバーでも同じだけどな
>>780
2期は堀1人なんだからツートップを形成出来た3期4期は成功なんだろう
与田山下と比べて遠藤賀喜はだいぶ小粒だが 乃木坂運営が若手センター抜擢をやったのは最初期の生駒・白石・西野と単発に終わった生田は除いて飛鳥だけなわけで
飛鳥ってセンター抜擢当時べつに人気一番手というわけではなかっただろう
フロント経験なしのいきなりセンター抜擢だったし、どっちかというと運営の好みが強く出た采配だと思う
飛鳥の次のセンターを人気で選ぶなら与田しかありえないわけだが、飛鳥の時の選び方を考えたら久保センターも別にありえない話でもないんじゃない
久保は人気面以外は文句の付けようがないし
個人的には与田センター1回挟んで筒井が飛鳥後継だと思ってる
与田はないよ平行線MV見ればわかるじゃん
ガルルの前のでこぴん
片想いの前のあらロマ
ちゃんと試して使ってる
飛鳥的なセンターが欲しいならどう考えてもれんたん
まだ先の話だけど
パフォ重視なら筒井より岩本だけど、人気的にちょっと厳しいかなと思ってる
筒井でも岩本でもセンター抜擢するのは来年夏シングルだと思う
再来年夏だと飛鳥卒業まで間がなさすぎて間に合わない
>>782
飛鳥センターになった当時って絶対的フロントって4人でしょ
今は絶対的じゃないけど運営押し含めて4期までで7人
4.5期〜以降も2人ずつ増えていくとすると……ってこと 3期の未経験者抜擢なんてない
実質5期の4期研修生が入った今フレッシュなのは4期以降
いつまで若手気分なんだ3期は?
>>788
飛鳥はフロント経験なしでセンター抜擢したんだから、極論26thで筒井センターだってありえるのよ
運営が今の筒井にそこまで将来性感じるかだけ
そもそも若手センター抜擢ってセンター未経験者で一番人気だから序列順でやらせるものではない
例えばAKBの次のシングルのセンターの山内なんてけして一番人気ではない >>790
凄い低い可能性だと思うぞ
飛鳥の時代とは違うんだから
卒業センター 新人抜擢センター S2枚/年の可能性
若手抜擢=新人抜擢で代用できるてるし 792(神奈川県)2020/02/22(土) 01:09:55.55
飛鳥がフロント未経験でセンター抜擢されたんだから、久保ちゃんがいきなりセンター抜擢されてもおかしくはない
ハダサマ前の飛鳥なんて1期で6、7番手くらいだし
少なくとも白石西野橋本生田衛藤真夏あたりよりは人気は低かった
30% 飛鳥単独センター
30% 与田山下Wセンター
20% 遠藤単独センター
15% 佐藤璃単独センター
5% その他
個人的には今のところ26thはこんな感じで予想してるわ
飛鳥はおそらく27thのセンター
これが紅白曲になるから
26thは山下美月の初抜擢じゃないかね
1期以外で初の新人抜擢以外のセンターやらせるとしたら彼女しかない気がする
与田はあまり運営に信頼されてない感じあるし
その比較なら山下も大して変わらん、序列としては与田>山下なのも周知だし
ライブでは久保や梅澤、楽曲でも大園や岩本の方が存在感や扱いはいいわけで
25thでも山下は与田のシンメで人気の割にそこまでいいポジションは与えられてない
>>795
今年は25thと26thの2枚だけで、26thが秋だと思うよ 1期 6人
2期 3人〜5人
3期 6人
4期 5人か6人
計18人〜23人
だいたいはこんな人数で行くんだろうな次シングルは
6-3-6-6だろうね
1期2期の誰か卒業して6-2-6-7や5-3-6-7まであると思う
801(東京都)2020/02/22(土) 01:51:17.22
乃木坂で写真集10万部超えは
白石、西野、飛鳥、生田、山下
この5人だけだよ
そしてこの中でセンター未経験なのに10万部売ったのは山下だけ
伊藤理と阪口は4次も当選祭りだったみたい
この2人はもう厳しいだろうな
803(神奈川県)2020/02/22(土) 02:12:35.20
>>802
あっそ
3期生というだけでネガキャンしまくって、若い子の人生を潰せて良かったね 与田ちゃんにはとっとと単センやらせた方がいいと思うが、ダンスがやはりネックかな。
アイドルグループの中でも異常にダンス力を軽視している乃木坂も、センタだけはダンス力を重視している。
センターに立てる人材
1期 飛鳥 生田
2期 寺田
3期 与田 久保
4期 遠藤
新4期 佐藤璃? 林
>>795
抜擢っていうのは実績格的にまだまだのやつに使うもので山下クラスを今更抜擢とは言わねーよ 3期当初の序列
大園>久保>与田>理々杏>その他大勢>吉田>向井
>>808
最初は葉月と麗乃ちゃんよりでんちゃんとYACの方が下だったような
あといくらなんでも理々杏が山下より上ってことはなかったよ 合格時の集合写真は基本運営の評価順
乃木坂3期で言えば 秋元康が「こんなピュアな娘がいるんだ」と
最終審査でボロ泣きしてた大園桃子が最高評価
乃木坂一期なら吉本、欅坂なら平手、けやき坂なら柿崎芽実
けやき坂二期なら金村美玖 >>806
まあそうかもな
山下がもしセンターやったとしても1回だけだろうし、抜擢センターというより思い出センターって感じになる
AKBが向井地→岡田→小栗→山内と1回ずつセンターを回してるように >>809
人気ではなく序列で言うならこう
三風 大園>山下久保>与田理々杏>岩本阪口>他
逃げ水 大園与田>山下久保>理々杏梅澤>岩本阪口>他
シンクロ 与田山下>大園久保>梅澤>理々杏岩本>他
現在 与田山下>梅澤>大園久保>岩本>他 4期版
四光 遠藤>筒井掛橋>賀喜田村>他
夜明け 遠藤>筒井賀喜>掛橋>田村金川>他
25th 遠藤賀喜>筒井>掛橋・以下不明
評価基準
選抜センター>選抜ポジション>選抜経験者>4期曲センター経験者>4期曲ポジション
でも久保の序列は上がってる感
少人数選抜でもよく見るし
>>814
堀ごり押し失敗で蓋してたから主力メンと堀以下に大きいギャップがあって
本来そのギャップにいるはずの衛藤桜井万理華中元辺りが卒業したから
主力メンの下はスカスカ。久保梅澤は押し出されるようにそこに入れる。 久保は初期から3期の3〜4番手だからもともと序列は高いんだよ
梅澤には抜かれたけど梅澤は身長の問題でフロントで使いにくいから、山下か大園が休んでるとフロントに欠員出たら久保がフロントに繰り上がる
よく考えたら久保も山下も大園も休んでないシングルって25thがシンクロ以来なんだよな
ジコチュー 帰り道は久保不在、Sing Out!山下不在、夜明け大園不在
25thでようやく3期4強がまた揃った
握手なんて関係ないんだよ。誰も話題にしない、最早当たり前の和田まあや様みてみろ。福神やぞ!
そういや山下って休業なんてしてたこともあったな・・・
なぜだかいつも忘れてしまう
久保も久保であくまでライブ要員楽曲要員的な扱いだからね
やはりビジュアル的な部分と人気の面はネックなんだろうし
山下梅澤が映像研行ったことや高校卒業になることでフェットチーネやファンタも回って来たし、
遠藤賀喜辺りの4期との組み合わせは良好だからここから次第な部分はあるけど
ただいずれにしてもそうい役回りになってることは変わらないかな
>>817
堀ごり押し失敗で与田山下とかの主力が酷使されてたけど四期が入って
三期にも余裕が出来てやっとまともな運用が出来るようになった。 822(東京都)2020/02/22(土) 13:34:16.06
久保ちゃんは握手じゃなく実力で突破してる感あるから格好いいな
まあ個握もほぼ確実に2次完売だから強いんだけど、握手メンのイメージが殆どない
久保も10番目くらいの人気はあるからセンターはともかく、この程度なら別に普通かと
これからを考えると岩本もそうだけど3期も若いのを運営は推していく
>>819
美月は休業期間中に全握に全部出た変態だからw 山下から握手とったら何も残らないわなw エロ握手職人
>>819
久保は1シングル休業+1シングルアンダー、大園は長い夜明け期間丸ごと休業なのに対し、山下が休んだのはSing Out!期間の前半2ヵ月ぐらいだからね >>824
山下はそういうことができるから、乃木坂運営から重宝されている。 そのわりにCMとかごっそり干されてはいるが
結局あれはシングル収録時のみ倒れて何も出来なかっただけだからね
握手やらなきゃ人気維持出来ないのもわかってただろうし
>>820
もう乃木坂には西野も白石もいない、飛鳥1人にセンターやらすわけにはいかない
人気もルックスもパフォーマンスも揃った若手なんてもういない
パフォーマンスとスタイルに目をつぶって与田をセンターに据えるか、人気とルックスに目をつぶって久保をセンターに据えるか、将来性に期待して筒井岩本を育てるか 山下は歯を治す、大園は教習所通い
次のシングル普通に選抜入ってるし大した休業でもない
大園は自分で調子崩しただけだし今回三列目中央だろ
まだ推されそうな気がするけどな
>>828
CMに出るメンバー決まるのって放映よりかなり前だからね
休業すりゃ仕事は当然減る、減らすために休業させたんだから 大園は辞めたいってところまでいってるけどね
推される場面も今回みたいにあくまで楽曲の扱いだろうし人気面では変わらない
>>831
福神レベルでは推されるだろうしたまにフロントもあるかもしれないが、選抜センターはもう運営はとっくに諦めてるよ >>834
その代わりに映像研と写真集貰っただろ
なさが不満だ むしろ大園はセンター適性だけは運営は諦めてなくて、
逆にフロントは人気と序列重視だから難しいと判断してそうだけどね
だからといってセンターにゴリ推すとまでは思わないけど
センターはとにかく飛鳥飛鳥で遠藤に繫いでたまに卒センと新人挟めばいいと思ってそうだし
年2枚になるならそれで2年後くらいに岩本辺りがほんとにやりそうな体制になるのかもしれないし
3期内ではセンター適性あるほうだけど、人気は4期4強の次あたりになってるからね
現状ではフロントすら難しいかと
>>837
遠藤もないと思うけどね
1回やってるし、遠藤2回目やるぐらいなら与田でつなぐでしょ 2次完売もしたことない不人気ブス大園がフロントとかやめてほしい。
大園のごり押し反対。
フロントの有資格者は2次完売のメンバーだけ。
シングルの個握で30部2次完売を達成した現役メンバー(卒業予定の白石除く)
飛鳥、生田、与田、山下、梅澤、久保、遠藤、賀喜、筒井、掛橋
大園は山下、与田、遠藤より無駄にセンター適性あるから厄介なんだよなw
どう見てもセンターに置いたときの
キラキラ感みたいのが桁違いだし
フロントは5〜6枠は人気上位、最後1〜2枠は入れ替え枠だよ
帰り道は梅澤、Sing Out!は高山大園
やっぱ究極の箱推しなんだな久保ちゃんって。我の序列や人気より乃木坂46の発展を願ってんだな。
確かにメンバーの魅力を伝える広報力はハンパないし、合同ライブの時の思考・観察・牽引力を山下と梅澤と桃子と4期生全員が絶賛してたっけ。
6君の名は(東京都)2020/01/27(月) 19:25:09.05ID:qJL1UkH50
>> 1
しかし本人は何とも思っていないんだよ
2019年の過去記事によると久保は
素を見てほしいから握手は片手
自分の人気度外視でグループや後輩の成長優先
ダンス好きだから自分はここに力を入れる
白石卒業後のフロントは飛鳥 与田 山下 遠藤を固定
26thですぐにやるかはわからないが時期を見て生田は2列目に下げそう
残り3枠を生田 堀 久保 梅澤 大園 賀喜から選ぶ感じかな
賀喜も固定かもしれない
>>845
人気的には賀喜より梅澤だな
生田も入れたら他は入る余地ないね
今回は極端だけど楽曲でフロント入り決めるのも有りか
フレッシュ曲なら若手、難しい曲なら歌唱メン 今の運営は指標を参考にしつつも青天の霹靂なことをしてくるからねえ
今はもう状況を見て売りに出したい子を上げてくる時代だし
佐藤璃がフロントに入って来るし1年熟成すれば林がセンター担える人材
飛鳥の次世代は遠藤、賀喜、林だわな 握手芸人の山下なんて全くお呼びじゃない
下膨れの林にそこまで将来性感じないな
余程タレント性がないと握手弱い子は選抜には入れないだろ
もう2年ぐらいずっと新センター議論やってるけど、結局飛鳥以降に実力で選抜センター取ったメンバーはこの4年間誰もいないんだよな
今世間では下ぶくれブームだぞ
太鳳、架純、萌歌などなど
林もそこは一年前より大分改善してきた
いい感じに仕上がりそう
抜擢企画ものでない限り研修生が1年後にフロントに来れるようになるわけないじゃん
研修生は研修生なりのプッシュだよ
山下は何やかんやでルックスも良くて華もあると思う
LIVEを見てるとね
新4期のお披露目センターなんてあるわけないぞ
同じ4期生扱いなんだから
あるとしたら26thで佐藤璃果が選抜2列目抜擢ぐらいがせいぜいだろう
佐藤さんのSRは見たけど林さんのは見る気がしなかった
ふくれかたが度を越えてた気がして^^
そもそも研修生は、運営にとって最初の4期生11人よりも優先順位が低いから
後回しにされたのであって、これからもあまり推されることはないと思う。
新内よりも後回しにされた2期ボーダー組の扱い見てたら簡単に想像がつく。
新内は、2014年に正規メンバーに昇格して、
その後11回も選抜入りできたのに対し、
蘭世と絢音は、新内より1年も遅れて2015年に昇格した上、
その後たった2回しか選抜入りできなかった。
ここ1年間の林、黒見あたりの変化も知らない奴らが何言ってんだかw
>>857
蘭世は明らかに運営に干されるやん
あれだけ握手完売して選抜2度なんてそもそもオカシイ
和田と比べてみろや ドラマももちろん新4期はハブだし普通にハンデある
そこでも遠藤賀喜中心なわけで序列崩すのは相当難しいよ
今やってるバスラも出れないのし道のりは厳しい
>>848
乃木坂運営はセンタにだけはダンス力の高いメンバを置きたがるからね。
だから飛鳥を推し続けているし、SOが跳ねなかったのはショックだったはず。
飛鳥は歌唱力の問題で口パクせざるを得ないので、それがネックと思っているが。 現4期の中心は遠藤賀喜これはもう暫くは動かない
新加入メンバーへの運営の取扱いは不明だけど 佐藤璃が一番有力なのは間違いない
歌唱力の問題で口パクって生駒も西野も飛鳥と大差ないだろw
白石は並だし、口パクは秋元系全部だしw
新4期が25thの4期生曲MVに参加してないのは残念
バスラも曲披露なしだし
今秋の26thで初めて4期生曲に参加で、そこで結果出して来年春の27thでようやく選抜入り、きついね
逆に坂道系AKB系でまともに歌ってるとこってあんのか?
あんだけの人数でしかもダンス入れたら生歌なんてそもそも無理じゃね
>>865
4期単独ライブやるでしょ
研修生もここ1年間 経験値上げてるし26thには抜擢あると思うよ 別に何人いようが生歌は可能だけどね
歌メンとパフォメンに分けて歌メンの振り付けは生歌可能な振り付けにすりゃいいだけ
センターが歌メンである必要もないし
乃木坂でなんで生歌できないって最大の問題は生田でしょ
歌重視にするなら生田をリードメンバーから外すわけにいかないが、生田は音楽番組出られるかわからないわけで、生田が休んだ時にリードメンバーどうすんのって話になる
>>859
蘭世は相当運営に対して態度が悪いか男バレかかどちらかは確実にあるでしょ。 アンダーが完売で居残り悪手
全然売れないのが福神で早上がり
やってられんわ
あいみょんみたいなのが出てきちゃうと、口パクは厳しいわな。
いくら白石の卒業曲とは言え
和田、中田、休業中の井上を福神に置くのは流石にファンを無視し過ぎだわな
>>873
あいみょんも生で歌うと厳しいけどな
あのクラスは音源が一番や
もっと上手い人達は音源にない良さを出せるけど あいみょんと乃木坂何の関係があるんだ?
米津みたいに流行りの名前出しとけばマウンド取れると勘違いしちゃった系?
>>874
ファンよりメンバーのモチベの方が心配だわ
和田まあやなんて4期と年齢はそんな違わないからまだまだ居座るぜ
それも超優遇される1期枠として、あの人が何の功績出したのかは自分は知らないけど >>876
いやいや 乃木坂の売り上げを支えてるのはCDの売り上げ=握手でしょ
そこに金落としてくれるファンの意思を反映しない選抜なんてあり得ないわな
特に1期で握手ガラガラに奴らがぞろぞろ2列目に並ぶなんてファン無視もいいとこ >>878
SO不発の原因が飛鳥の口パクじゃないかと問題提起されているだけだけど、日本語が読めないのかな? >>878
マウント(mount)
「マウント」とは、人類を含めた哺乳類が、相手の上に向かい合った状態で馬乗りになる、乗りかかる行為を指す。
登る、乗る、またがるを意味する“mount”が由来。 マウントを取る行為は、自分の優位性をアピールすることを意味する。 功績はあるよ、番組盛り上げたし、バラエティーでは頑張ってるし
握手だけが功績ではないよ
>>881
それもあんたの一意見でしかないよ
積算で考えると1期は乃木坂の成功に一番貢献してるわけだからな
今回はそこの集大成で特別と考えれば納得するオタも多いし
実際支持してるオタも多いわけじゃん
まあ和田の扱いはさすがに微妙だとは思うけど そもそもSOなんて飛鳥が歌うか否か以前に曲自体が終わってるでしょw
そんな楽曲をあてがわれるセンター飛鳥も可哀そうだけどな
とにかく勝手にファンの総意を一オタが決められるわけないんだよ
>>882
あいみょんの話してる奴に言ってるんであって飛鳥の口パクには触れてないけど馬鹿なのかな?
>>883
? >>885
ファンの支持=握手&関連商品の売り上げじゃ無かったらなんで測るのかかね
特に秋元系グループはそこが生命線じゃん
キモヲタが沢山買ってくれるからこそ糞曲でも100万枚超える訳で
金主の意向に沿ってこそグループの人気の維持が出来ると言うもの 運営が売りたい乃木坂の路線、イメージ
運営が売りたいセンター齋藤飛鳥という人物
運営が売りたい大衆を巻き込むような楽曲
ガチガチに狙いに狙いすぎた結果、
その全てがチグハグなことに気づかず完全に噛み合なかったのがSO
>>891
単にクイーン人気に肖りたいという単純な動機だと思うけど >>891
上2つは別に解離しない
大衆を巻き込むというのが根本的に無理
飛鳥だろうが他のセンターだろうが無理 >>890
だから今回は今まで貢献してくれた1期のために一曲プレゼントしたみたいなもんでしょ
それに握手や関連商品の売上だけじゃなく外仕事やライブなどの貢献もあるだろ? >>884
バラエティー頑張ってるって作った馬鹿キャラがおもろいの?
握手どころかグッズの売り上げも売れ残り、アプリも最下位
これで福神、1期では最後まで残って大御所気取りになる
和田まあやは後5年は残るなw >>894
ちょっと何言ってるかわからないw
メンバーの貢献度なんて話は1ミリもしていない
刹那的なヲタのニーズに沿ったメンバー選抜をしないとファンに見放されるという話 >>896
そりゃこの選抜を何度も続けたら見放されるよ
でもそんなわけないでしょ?
そこをファンが受け入れられるかどうかで意見も割れてるのが実情なわけじゃん 夜明けで2列目に落とされて、25thでは3列目に落とされて、与田山下オタはブチ切れてるだろう
>>896
刹那的な采配ばかりでストーリーを完全に無視するのも悪手じゃね?
元々乃木坂が紡いできたストーリーも存在するわけだしださ この3年間刹那的なヲタのニーズに沿ってメンバーを優遇して箱推しが居なくなったから
一度仕切り直しするんでしょ
>>897
お前はにわかかよ
今までファンの意志をちゃんと反映された選抜が何回行われてきたんだよ 結構若手推しも今の路線は若さが活きないからもう冷めて見てると思うけどね
4期別売り歓迎が多いのそこだろうし
握手売上がすべてになったら終わりよね
AKBいけばいい
握手参加しないできないファンもいるのにさ
>>901
おれはとにかくファンは常に一枚岩じゃないって言いたいだけだよ
一オタがファンの総意とやらを語るのが気に食わないだけw アイドルヲタの人気なんて基本的に刹那的なもの
実際、3期から4期に握手人気が流れて3期の中盤以降メンバーは悲惨な状態になっている
それを繋ぎ止めるのは個々のメンバーの努力の部分
経営面で行けばどんどん新しい人気メンバーを加えて新陳代謝を行いヲタに飽きられないようにする事が基本戦略
その面で見ると25thの選抜は痴ほうとしか言えない悪手だわな
当たり前だけどいろんな考えのファンがいるって話
個人の意見として主張してくれって言ってるだけだよw
>>903
現実的に握手が売上のベースになってるし、
結局握手アイドルである以上握手を低俗ものとしてヲタが貶すのはどうかな
他に人気指標は握手とほとんど同じわけだし 20thから22ndは3期生の新しい風吹いてきたなって感じだったのに
23rdから25thで与田山下の扱いがどんどん悪くなって乃木坂自体の勢いも落ちた
1期生至上主義が過ぎるし、この二人はもう堀と同レベル程度で扱っていいところにいないのにな
25thなんて免除されてる1期 まだこれは分かる
完売しないどころか売上最下位の和田、中田を福神
これを個別握手でアンダーの完売の4期がカバーするという不思議な現象
アンダーなら清宮とか筒井は学業優先させてやれよw
>>910
4期は25thではまだアンダー参加しないよ あるメンバーが卒業する時に、その卒業メンバーと同期が全員選抜とか
訳わからないことをやってるのは乃木坂だけ。
本来なら、中田和田はアンダーになって当たり前だし、
樋口は選抜入り自体はありとしても3列目が妥当。
それなのに、中田和田樋口が遠藤山下与田を押し除けて
福神になるとか、運営は頭おかしすぎ。
和田なんて卒業するときもう一回選抜あるだろw
一期神格化しちゃったから仕方ないね
>>903
握手会自体アイドルや世間からキモがられてるのにな
ビジネス愛想なのにそれでオタは喜んでるのが滑稽すぎて。。
アイドル側からすれば人が来なくてもオタのどうでもいい話聞かされ続けるのも拷問に見えちゃう
もう設楽の罰ポイント制で選抜決めちゃいましょう >>915
一度握手なしでリリースしたらどうなることか
握手で決めるな実力がどうだの言ってる連中ほど現実にショック受けるだろう
実際無銭も多いから好き勝手理想を言ってるんだろうけど
アイドルは存在意義を失うよ 握手行く人を否定なんかしてないよ
むしろ行動力あって尊敬するしメンバー支えてやってほしいけど全員がそんなファンばかりじゃないし円盤だけ買う人とかライブにだけとかもいるんじゃないの
もちろん無銭で追ってるライト層もいるけど一応時間割いて観てくれてるんだからたまにはそこにも媚びないと時間すら割いてもらえなくなってなってシュリンクしますよシュリンクした結果がAKBですよということを言いたいだけ
握手なしだと確実に10万枚切るよ
逆に誰も知らないAKBグループが170万枚も売れるのも握手のお陰 それが現実
現実を踏まえて話をしろってこと
キモヲタでもアイドルの手を触れるという握手というシステムで円盤を売るという秋元ビジネスのグループなんだよ
>>917
AKBは握手成績無視して選抜決めてないってこと? まあ25thは特別だと割り切れるかどうかだけど
握手なんて選抜に反映されないんだってムードになったら乃木坂終わるしな
>>922
良く知らんけどAKBグループって選挙で決めてないの?
去年は選挙止めてたけど・・ >>922
実際にどうかは知らんけどSRの課金レースかつてあった総選挙とか見る限り金に汚いイメージになってるんだけど まだどんな曲かもわからない状況で売上のかなり割合がすでに個握によって担保されてるからね
んでその個握売ってないメンバーが前線に立つわけで
もちろん今の乃木坂があるのはそのメンバーのおかげだけど、
今の売上支えてるの握手売ってるメンバーだし
売上なかったら文句言うことさえ興味わかないグループに成り下がる
何となく将来性で次期センター感は岩本より続いのほうがありそうな気はするな
>>924
まあ次また特別だったら終わると思うし運営もそこはわかってるはず もう乃木アンチしかいねーじゃんここ
握手批判してたら握手しないアイドルのヲタってことで正体ばれてるじゃんおまえ(笑)
あほらし。
だからみんなツイッターに流れたんだよバーカ
ぱひゅヲタ
韓国ヲタ
ももクロヲタ
izoneヲタあたりだろうな。
どれも乃木には勝てない
だれも相手にしてくれないから正体ばらしはじめててワロタ
次の結果でるまでもう乃木ヲタは関心ねーよボケ!
じっとまってろ負け犬アイドルのヲタが
25thで文句言う権利があるのは与田山下ヲタくらいかな。
堀のごり押しをもっと早いうちに止めて24thでフロントだったら
納得の仕方も変わってただろうね。
>>928
そこは好みだと思うが、単純に人気が筒井の方が上だから次期センターの可能性は筒井の方が高いと思う
筒井岩本Wセンターはありだと思う 大園センターは顔で例えるなら鼻だよな
ブスだけど真ん中に置くとしっくりくる
目(与田)や口(山下)だとバランスが悪い
938(東京都)2020/02/22(土) 18:34:03.06
岩本筒井は前シングルの扱いの差でしょ
仮に次のシングルで岩本フロント筒井アンダーなら一気に形成逆転するよ
岩本センターとかいつから岩本ってそんな逸材になったの
3期序列6位と4期序列3位なら後者の方が当然扱いは上だよ
岩本は単純に人気足りずにアンダー落としてるだけで、
筒井は2次完売かつキャラ的にアンダー落とさず育成しそうな雰囲気だし
ただどちらにしても1年以上後じゃないとどっちがどうの判断はまだ出来ない
筒井はフロント抜擢される前から2次完売してるから扱いの差だけでもない
筒井って次かその次くらいからアンダーいくことないんだろな
>>940
24thで岩本は人気足りず選抜落ち
25thで筒井は人気足りず選抜落ち
そこは一緒だよ
キャリアで2年先行してる岩本より現時点でも筒井の方が人気が上なんだから、人気面での運営評価は当然筒井が上だね >>939
二軍の帝王だったからでしょ。
アンダーのセンタ―であれだけ存在感を出せたから勘違いして選抜でも
同じ様に出来ると思ってるんじゃないの? >>943
24thでも二次完売の筒井が人気が足りないで選抜落ちは無理がある。
どう見たって一期ごり押し選抜の煽りを受けただけでしょ。 >>943
どうかな
むしろ25thでは筒井の人気より岩本のキャリアを選択してるから、
自分で筒井の方が扱いが上だと言っといてなんだが
ただ今回筒井が人気足りずに選抜落ちてるってニュアンスはちょっと違う
実質3期のいつできと同じ企画なわけで遠藤賀喜が別格の扱い受けてるだけ 人気で判断するなら25thは
和田・中田・樋口・井上 OUT
筒井・掛橋・田村・金川 IN
みたいな感じだろうかね
948(東京都)2020/02/22(土) 19:02:16.53
岩本は美人だけど筒井はブスでしょ
岩本って美人?
常識ないガキというイメージしかない
950(東京都)2020/02/22(土) 19:14:40.24
常識とビジュアルに何の関係があるんだバカw
沢尻エリカも常識のない美人だろw
>>950
ID隠しの糞にレスするのもなんやが
岩本なんて美人だなんて1ミリも思ってないんだよw
行間読めボケ! れんたん美人だなぁ
岩本オタって井上オタとか万理華オタとそっくりだ。
岩本も井上も万理華も選抜3列目やアンダーセンターがお似合いの
雑魚メンバーに過ぎないのに、こいつらを過大評価してる一部のオタが
選抜のセンターにしろって主張してる。
まじで3期は不遇だ。もちろん2期がぶっちぎりで不遇なのは間違いないが、3期はオタクに恵まれなさすぎた。乃木オタの民度が最悪のときに活躍しようなんて難しいよな。可愛そう。
957(東京都)2020/02/22(土) 19:34:47.67
岩本はあの世の中舐めた態度直さないとお話にならんわ
>>958は10代のアイドル平気で叩く舐めた態度直さないとお話にならんなぁ!? その年齢は不安定ではあるよ
平手にならないようゆっくり育てるのがいいと思う
965(東京都)2020/02/22(土) 23:11:38.97
理々杏デブかも知れんがSEXしたい
理々杏はもう苦しいな
4期に新加入で16人 新しいもん食いのヲタがどんどん流れてる
岩本は4期が入って逆に勢い増した感じがする
理々杏と阪口は完全に4期にファンが流れたね
何とかしがみついてる楓さんは新4期が来てどうなるかな
でんちゃんは苦しいよな
3期で見ると6番目枠を岩本に奪われてるし、綺麗なお姉さん枠は4期の弓木、早川辺りに持っていかれそう
でも結局番組にもあんま呼ばれないし出番もないし、サプライズで選抜に選ばれる可能性も低いし
大変だよな推されない中アンダーでコツコツ選抜を目指してやってきた子たちにとったら
でんちゃんはこのままならまぁ先輩が減って3期に7枠与えられた場合にワンチャン…あるかも…みたいな感じだろうな
理々杏と珠は楓より若いから将来的な選抜復帰って考えたら楓よりまだ可能性高そうなもんだけど何というか伸びる気配をあんまり感じないのがちょっとね
本人たちはいろいろやってるんだろうけど、言っちゃなんだけど歳行ってる楓以上に何が進歩してるのかよくわからない。3人とも苦しいことに変わりはないけど
与田(運営枠) 選抜確定 外仕事実績
山下(運営枠) 選抜確定 握手会モンスター
梅澤(今野枠) 選抜ほぼ確定 女人気
久保(今野枠) 選抜ほぼ確定 4期もまとめる
大園(秋元枠) 選抜ほぼ確定 コアヲタが多い
岩本(枠なし) 選抜ボーダー 未来の飛鳥?
でん(愛知枠) 選抜厳しい
りりあ(枠なし) 選抜厳しい
阪口(枠なし) 選抜厳しい
中村(ソニーアーチスト枠) 選抜厳しい アンダーセンター候補
向井(外仕事枠) 選抜むり
吉田(枠なし) 選抜むり
3期は5強が岩盤だからね でんちゃんの場合桃子が休業するか 岩本がやらかすか しないと難しいな
むしろスタイル・ルックス的にはアドバンテージでかい麗乃の方がワンチャンありそう
これ >>973 でいくと、岩本が筒井とかわりばんこに選抜入りするとするなら1枠空く時が出てくる
4期はしばらく遠藤と賀喜中心で行くことを決めたみたいだしな >>973
岩本も今野枠でしょ、明らかに飛鳥の再来を狙ってる >>975
今春から選抜に入れる高校生は岩本・筒井・掛橋の3人しかいないのに、3次完売の岩本、2次完売の筒井を選抜から外すわけない >>978
岩本も筒井も学業あるじゃん
だからまだ聖域化はされないと思うよ
2人で1枠かなって思ってる ほんと、与田と山下、どうするんだろうな
センターやらせないのかね
982(大阪府)2020/02/23(日) 10:41:57.41
蓮加は伊藤万理華枠っしょ
岩本は人間的に成長しなければ3列目がやっとだろうな
飛鳥もああ見えてこの8年間で大人として磨かれてきたからね
与田はセンター出来ると思うわ
佐藤璃とのWセンターなんて面白い
>>979
は?
高校生が学業優先で選抜外れるなんてありえないだろ >>987
選抜経験のある高校生人気メンが受験休業以外でアンダー落ちした前例なんてないだろ 25thで選抜外れた筒井の落ち着きを見て
これは岩本とセットだなって思ったわ
前回は岩本がアンダー
今回は筒井が選抜から外れた
そして二人で仲良くしてるわ
いい光景だな
lud20210321145211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nogizaka/1582175022/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「乃木坂46 25th シングル 個別握手会 3次完売表 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂46 25th シングル 個別握手会 3次完売表 2
・乃木坂46 25th シングル 個別握手会 5次完売表
・乃木坂46 25th シングル 個別握手会 4次完売表
・乃木坂46 25th シングル 個別握手会 2次完売表
・乃木坂46 25th シングル 個別握手会 2次完売表 2
・【開催決定!!】乃木坂46 25thシングル 『タイトル未定』発売記念 個別握手会
・乃木坂46 4thアルバム個別握手会売り切れ状況 第七次受付終了でも完売数が0のメンバー
・24th 個別握手会 6次完売表
・24th 個別握手会 9次完売表 4期生11名中9名が宮城5部を完売
・24th 個別握手会 8次 完売表
・24th 個別握手会 7次 完売表
・アンダーは乃木坂46としての最後の活動が個別握手会ってどうにかならなかったの?
・【悲報】乃木坂センター生駒、13th個別握手会の部数減らされる
・☆7/28乃木坂46個別握手会@パシフィコ横浜☆
・☆8/10乃木坂46個別握手会@パシフィコ横浜☆
・12/14-15乃木坂46全国握手会&個別握手会@名古屋
・【3月10日】乃木坂←幕張で全国握手会、STU←東京で個別握手会、AKB←岡山でボートレースの営業wwwwwwwwwwwww
・【悲報】欅坂握手会1次完売10名…乃木坂0名wwwww
・【個別握手会欠席】運営は不人気メンにヲタを流そうとしてるみたいだけど、どんどん乃木坂に不信感が蔓延してきてるし間違いだよな
・握手会ありきの乃木坂26thシングルは今年中にだせるのか?
・24th個別握手会で未だに完売なしのメンバーwww
・【速報】欅坂46「黒い羊」個別握手会が第6次受付で全メンバー全完売を達成!!
・25th個別握手会6次受付完売ペースが大激減!
・乃木坂の絶対エース山下美月ちゃん、個別握手券最速で完売!!!
・STU48 4thシングル劇場盤発売記念個別握手会
・【大悲報】関東なのに完売率38%で受付終了。。=アンダーアルバム個別握手会
・☆24thシングル個別握手会@東京ビッグサイト
・24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」個別握手会@幕張メッセ
・24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」個別握手会@幕張メッセ
・【快挙】日向坂が個別握手会の全完売を達成!史上最強のアイドルグループになる!!
・24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」発売記念個別握手会@インテックス大阪
・【悲報】デビューシングルの個別握手会を欅坂46と一緒にやる日向坂46()の皆さん…wwww【旧ひらがなけやき】
・日向坂2ndシングル個別握手会第一次応募当選確率発表
・メンバーのひいおばあちゃんが死んだのに呑気に握手会やってた不謹慎グループ乃木坂46
・一人で行くモーニング娘。'16 61stシングル発売記念チェキ・サイン・個別握手会 【5/4〜5 名古屋&大阪 】
・すみません。本日の乃木坂46全国握手会で第15レーンに居た顔がまるい可愛い女の子は何てメンバーですか?
・最新、個別握手会完売状況☆2
・欅坂二期生個別握手会1次全完売のお知らせ
・ハロプロ・オールスターズ シングル発売記念イベント 〜春の個別握手会〜梁川奈々美卒業に伴う振替対応についてのお知らせ
・☆23rdシングル個別握手会抽選結果スレ
・乃木坂さんのミーグリ3次完売表がこちら
・乃木坂さんのミーグリ3次完売表がこちらpart2
・噂で聞いたんだが、乃木坂46の握手会は美男美女じゃないと参加出来ないって本当?
・【悲報】今をときめく乃木坂46の握手券が1次完売しない理由が判明wwwwwwwwww
・なんで乃木坂46や欅坂46って四国のこと無視すんの??握手会すら来ないし、ファンになるなってことかい?
・乃木坂46生駒里奈「卒業」をブログで示唆!? 西野七瀬らの影に隠れた上、「握手会事件」でファンからは怒号の嵐が......
・結局乃木坂のメンバーって握手会嫌なの?
・【悲報】空気を読まない妹こと欅ちゃん、5thの3次完売数が乃木坂19thの4次完売数を超えてしまう
・【乃木坂】握手会が終わった後、手を洗ったり消毒したりしてるメンバーがいるわけないだろ!?
・乃木坂46握手会レポ
・杉下右京「ここが乃木坂46の握手会ですか…」
・日本最高のアイドル、乃木坂46の握手会に行ってきた
・全国握手会で乃木坂46のジョーカー佐々木琴子を引いてしまった可哀相なでんちゃんヲタに対処法教えてあげて
・【決定版】乃木坂握手会 メンバー別難易度ランク付けスレ
・【切実】乃木坂メンバーに握手会以外で素で会える場所教えてください!
・【ShowRoom】新規の為の乃木坂&欅坂メンバー禁止ワードスレ【握手会】
・握手会を体調不良でメンバーが休むのは仕方ないけど返金に応じない殿様商売の乃木坂運営
・乃木坂の握手人気ランキングって、結局、握手会に行くモテない奴ら(社会で虐げられている弱者)によるランキングだよな
・乃木坂さんのミーグリ5次完売表がこちら
・乃木坂さんのミーグリ4次完売表がこちら
・乃木坂ミーグリ8次完売表、佐藤璃果全完売!
・乃木坂ミーグリ9次完売表!筒井あやめさん小川彩さんいまだ完売ならず!
・乃木坂の全国握手会ってどこが「全国」なんだ??
・【討論】乃木坂姉さんの握手券は何故1次完売しないのか
・乃木坂の長老「西野七瀬の握手会は凄かったんじゃ」←これまじ?
18:13:09 up 24 days, 19:16, 0 users, load average: 9.66, 10.84, 14.54
in 0.48541712760925 sec
@0.48541712760925@0b7 on 020708
|