なんだと思う?
絶対に長年の付き合いから
気をつかって言ってないだけの事ってあるよね
「可愛い人なんてたくさんいる。大事なのは♥。」
みたいなことを昔言ってたな
本当は女優やアイドルとヤリたいって言ってた男だからなあ
言いたい事というか
いつまで乃木坂に寄り添うのか悩んでるだろうね
「たまにはこっちから指さなくても入ってきてくれ」
「せめて振られた時のコメントくらいは用意しとけ」
「もうコメントはいい。簡単な声上げくらいしろ」
「こいつらやる気あんのか」「次はまともな子入ってきてくれ」「うわ、今日の収録4期多いな…」「何年やってんだよ」
>>9
カレーの回の設楽さんは半分ぐらいはガチでキレてそうな感じはあった 昔は明らかにムカついてるだろってシーンあったし色々言ってたかもな
まぁ今はバナナマンとしても乃木オタが太客だってこと重々承知してるだろうし、乃木中のぬるい感じ見てると無いと思う
>>9
これはガチで思ってるだろうな
一回こんな感じのドッキリと称してやってほしい 工事中内で乃木坂との約束をほとんど反故してるのを気にしてそう
いつ終わるかわからないから毎回魂を込めてやってくれというのをもう一回言い聞かせたいと思っている
1期2期大好きの設楽は今の乃木坂が人気落ちた理由を理解してる
4期生の良さに気づいてくれれば
うちらが降りるのと乃木坂ちゃんが解散するのとどっちが先かな
>>13
バナナマンが売れて変わったから、落ち着いたというか
特に帯の情報番組やってから芸人ではなくお笑い風タレントになってしまった 優里がまだ芸能界を続けるって言った時のバナナマンの驚きようよw
あれ「絶対に無理」と思ってた
>>9
乃木坂はひな壇芸人じゃないってのは設楽が一番わかってるよ。
そんなバカだったらここまでやれてこれてない。 卒業しないで籍だけおいて
自分のやりたいことをやればいいじゃん
実は生田が一番、この言葉を実践してると思う
カイザー(設楽)
もっとバラエティースキル
演技力、歌唱力、プロ意識を持て
たけし(日村)
散々オレの悪口言いやがってwww
特に松村なんかホクロがキュートだよ
何がホクロがキュートなんだよ
意味分かんねーよ
>>5
ヤりたくない男とか居なくね?
芸人なら特に インフルエンサー出た2017年がみんなアーティスト病発症しててマジでヤバかった
白石なんかほぼ喋らんし笑わないし
それヤバすぎて翌年罰ポイントできたくらいだし
>>32
欅坂が凄かった時期とかぶるんだよな
意識し過ぎてバチバチだったもんな 設楽より日村がキレてるときのほうが怖い
ジコチューのヒット祈願の回とか
>>36
辞めちまえって
いいよ、別に
何も問題ない >>35
大縄回をあの空気そのままでやったら3期はともかく4期は大事故になるの確定だよな 設楽「ノンストップと乃木坂工事中は
出来る事なら早く辞めたいんだよな〜」
バナナマン降板は影響でるぞ
乃木坂が売れた要因はビジュアルではなく冠番組が1番でかい
アイドルバラエティに革命起こしてるからね乃木どこは
乃木どこはアイドリングのパクりなんだけど。バナナマンの振る舞いやMCもバカリズムの模倣。バナナマンと升野英智は仲良いからな。
設楽「オタクって業界から一番遠い存在のくせに、俺は業界を知ってるぜ的な言動する奴ってキモイんだよね〜」
1期はともかく2期?
番組で役に立った事ほとんどないでしょw
>>47
3期生なら分かるよな
2期生って
4期生よりも陰に隠れている2期生 喰いてーな!
いい加減ヤらせろよ!
気持ち良くさせてやっから!
>>9
乃木坂メンバーのバラエティー能力の低さは異常 >>11
カレーは星野・堀・新内・松村
乃木中スタッフが推してるメンバーじゃん >>35
バレンタインの
真夏「私も、、」
日村「うるせーよ!いつまでやってんだよ」
とかキレてそうだったな せっかくさー、他のオレらの番組呼んでやってもさー、
なーんにもしゃべれないじゃん? やべーよな、10年ぐらいやってんだぜ?
あのさ、かれこれ9年やってきて
全然進歩しねーよな
オレたちのこと馬鹿にしてんのか
バラエティ以前に後輩と仲良くなって来てくれ12期は 34期がずーっと萎縮してる
「バナナマンさん 楽屋はどこに座ればいいんですか 弁当は何を食べればいいんですか」じゃねーんだよ
まずいろんなことを自分たちで話し合ってこいよ 1~4期でこれからどういう番組にしたいのとかさ
バナナマンのイジリ待ち広げ待ち体制で誰も動かねーし だったら12期いらないんだよ
34期だけの方がよっぽど伸び伸びやれる
3期は1期と5年4期は7年もキャリア差があるから対等に接するのはそりゃ無理
>>7
飛鳥星野あたりが卒業するまでは見届けてそう
その後はあんまりイメージできないな・・・ >>53
ホントにそう見えたならバラエティー番組見ない方がいい >>56
進歩したやつから卒業してるから
進歩してないやつが残る >>60
バラエティガーとかそこの場面がとかじゃないぞ
あらためて見てみ?他のメンバーにも当たり強いし巻きたがってる
多分お鍋を食べに行きたかったんだろう >>41
ノンストップはありえない
Mr.フジテレビだぞ 少なくとも辞めたいとかはありえねーよw
良くも悪くも「公式お兄ちゃん」に幻想持ちすぎ。そんな設定の前に、設楽だってただの男だ
こんな可愛い子達とワチャワチャしてりゃいいだけの番組、誰が辞めるかよw
安心しろ、望んでずっと続けてくれるから
もう公式お兄ちゃんと言うよりも公式お父さんだよなぁ
飛鳥ちゃん、赤坂のホテル18時に予約しといたから!
今日は遅れるなよ😘
設楽は芸人の中でもオタクへの理解があるタイプだろ
そもそも本人もアイドルオタ気質あるし
バナナマンはももクロだな
でももう興味無くなったか?
設楽『ひめたんが卒業して秋元康のお気に入りばかり選抜固定だから冷めるわ』
『バナナムーンにもう乃木坂を呼ぶ気なくなったわ』
>>5
千鳥のノブやさらばの森田も似たようなこと言ってたな
まあ芸人になる動機ってそういう人も多いんだろうし男なら当たり前
気持ちはわかる >>47
新内掘とか役立ちまくってるだろw
高校生のクイズのときとか新内一人で盛り上げてた >>35
これは芸人ならキレるのもわかる気がするんだよなぁw
ロケなのにやる気もないし、あり得ないこと 3期4期には期待してないだろ
問題は1期がもう乃木どことか工事中中期までのやる気がないこと
生田や堀が20代になっても10代の時と同じノリでやってたらやばいからな
友達に金いくらまで貸せるかのくだりで、和田高山のどちらもまともに即興コントができなかったのを見てさぞかし失望しただろうな
金借りる奴はクズだがそもそも金なんて貸すなよ
デリケートな問題だし台本だとしても微妙になるだろ
乃木中スタッフは無能か
もう肉くらいじゃ喜ばない
は皮肉と本音が混ざってたな
ノンストップのアシスタントやってくれないかな
アナウンサーだけじゃ華が足りないんよね
>>81
あれはほんと頭抱えたくなるだろうな設楽からしたら
10年一緒やってきたバラエティ担当の2人でさえあそこで突き放すってことが出来ないんだから
媚びだか自分のイメージ守りたいんだかは知らないけど芸人からしたらただただキツいわな >>86 昔なら乗っかってたよ
もうアホキャラを辞めたいんだよ >>86
設樂も乃木坂のヲタもそんなの求めてない。
乃木坂よりもバナナマン好きのお笑いマニアのブサイクが
番組をそういう方に持って行きたがってるんだろ。 3期4期はいつまでお客さん気分なんだだろ
最近は乃木中で優しくしてるけど
お客さん気分なんじゃなくて1期の先輩方に遠慮してるだけ。
飛鳥と山下の関係のように1期側が歩み寄れば
思う存分個性出していける。
3期4期の人は2期がのびのびやっていたことで
1期に目つけられて伸び悩んだのをテレビで見ていて知っているからね。
ちょっとイジると「何年先輩だと思ってんだ?」ってすぐキレるじゃん1期生って
誰とは言わんけどw
飛鳥ちゃんって設楽さん大好きだよね
メンバーより優先してそう
バナナマンは既に降板を申し出るも番組側から必死に引き留められてるかもな
仕事だから仕方なくやるけどもはや思い入れも何もなくなり土田や澤部以下の熱量とスタンスでやってそう
バナナさんより
どう見ても1期メンバーのやる気ない方が上だろ
本当に主要メンバー辞めてから静かになった
乃木中つまらないよな
特に1期メインの回…
本当につまらない
見るの苦痛レベル
>>93
あの程度の言い方で「キレる」ってw
イジって貰って嬉しいのが顔から出てるぞ飛鳥は >>87
乗っかるとかキャラ云々以前に理解できてなかったのが問題
バナナが金に困ってるってテイでやってるのに「困ってませんよね?お金ありますよね?」って意味わかんねーから もう若いメンバーだとお父さんより年だし
アイドル番組やる立ち位置でもないしいい加減退場の時期だろ
MC交代するなら番組もおしまいだな
もしくは1期が全員卒業したら
3期4期オタはスキッツあるから別にいいんだろうけど(´・ω・)
>>105
日村は未成年だらけの青春高校もやってるけどなw
まあ向こうはアイドル番組じゃなくてバラエティ番組だけどね 乃木中は1期2期とバナナマンの番組だったわけだし、
3期4期だらけになる前に辞めそうだけどね
スレの趣旨が変わってて草
バナナマン1期が全員辞めたら番組卒業な
興味が無い?34期の扱い上手くないしそもそもつまらん過ぎ
>>104
そんなコント見たくない。
バナナは忙しくなってきて
雑になってしまった。 >>105
だったらメンバーに何人もアイドルやる年でもないが混ざってんじゃんw 後発のノギザカスキッツか糞つまらないから
乃木坂工事中無くなったらオタ卒する奴多そうだな
スキッツって面白くしようと頑張ってる姿が可愛いってのを見る番組じゃないの
ほとんど見てないけど
一時つまらなかったが
だいぶ戻して来た。
ここ何週かは面白い。
設楽も制作者もそうバカじゃないんだよ。
設楽『脱ぐ仕事はできてもロボは恥ずかしがるんだね💢』
日村「過酷だから良いんだよ!だから前作も売れたんだよ!飛べよ!」
ヒット祈願も温くなり、過酷では無くなったからな、乃木ビンゴの方が公平に放送されてたよな
遠藤さくら当たり、バンジーで飛ばせてみては?
>>120
ロボはつまらんからつまらんのを認めろよ
箸くんもすべってるのしつこくいつまでも引っぱる癖やめろ ロボットは面白いつまらないじゃなくて恥ずかしがるメンバーを見て楽しむものだと思っていたのだが…(´・ω・)
マジで一部メンと比べたら日村のほうがかわいいと思ってそう
今回の『のぎおび』の騒動は設楽さんの耳に届くかな
もし届いたら、設楽さんは以前のように「クズだから!」とオタを切り捨て擁護するかな?
今回のような齋藤飛鳥の仕事を見ても擁護をするかな?
ブルーレイレコーダーに残っていた6年前の乃木坂ってどこ?を見てみた。
みんなノリが良くて番組としては面白い。だけど正直言ってあんまりかわいくないw
良いのは白石、西野、橋本くらいか。
あとは皆さん田舎のちょいブス系って感じ。
考えてみると当時テレビとか見ててメンバーに一目惚れしたとかこの子綺麗だなとか思ったこと一度もなかったもんな。
比較すると3期4期はビジュアル的なレベルは相当上がったことがわかる。
それと和田と新内が結構かわいいw
今はブスな方にされてるけど当時は飛鳥にひけを取らない感じだったんだな。
それで乃木坂ぎ良くなってくれるなら
どんどんやって良いんじゃない?