イングランドバックスはすごいな
確実にスペース殺してる
もうイングランドがどうこうよりも南アが全て上回ってしまっているね
〇性は 根性かなるほどw
(=゚ω゚)ノぃょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ
戦況的にイングランドは仕掛けていかないとだめだからここから面白くなるな
┃ ┃
┃ θ ┃
尸 ┃ ┃ 尸
(・∀・)ノ. ┣━━┫ (・∀・)ノ
パワーと点差で勝ってるから
とりあえず自陣から出そうと蹴りまくってるね
バウンドの方向が良かったなぁ。これも実力のうちなのか
ラインズマンが完璧に見てたんだろうな、トライ認められた
うーんここは盛り上げるためにノートライでいいっしょ^^が許されたのに
追いかける映像だとけっこう前に投げてるように見えちゃうよね
イングランドもうやる気なくしてね?
陣形組んでないやん
2トライ必要か
4年前の日本みたいな展開になったら南アはその時以上にショックなんじゃなかろうか
スクラムの時のウィッウィッウィーってなんていってんの
ジョナサン身長190くらいだけどこの中に入ったら普通な感じやな(当時としてはわからんけど
コルビきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああふじこ
完全かつ不可逆的にオワタ
イングランドきれがなさすぎる
あれこれって・・・日本もしかして強かったんじゃね?
このままイングランドもトライできなかったら
日本トライ出来ないのは仕方なかったね
かっこえぇ
小さい選手がスピードで圧倒とか漫画じゃん
二まわりくらい大きい選手のタックル振り払ってなかったか?
単にうまくかわしただけかな
>>257
俺もにかわだからわからんけどディフェンスが明らかに違いすぎるように思う NZ戦に完勝したイングランドは
次戦嘘のようにボロ負けしたって言われそう
今期日本ほんと強かったんだなぁ
実感するわ
あと韓国いないの良いわ
南アと当たらなければ日本ベスト4あったな
優勝チームに負けたんなら仕方ないわ
素手にしましょうか?でほんとに素手にしてくる感じだなw
ドロップゴール入らんね〜
ワンバンさせて蹴ってるんだっけ?
南アは日本とエディにきっちりリベンジしたのか
お見事w
もうトロフィーに南ア彫ってるやんw
イングランドは全員で猫カフェ行って癒してもらえ
流石に今の映すのはまずいやろwwww
いやもうほぼ確定なんだろうけどさ
イングランドはやりたいことなんもさせてもらえんかったって試合になってしもたね・・・
今大会フィジカル最強は南アだとはずっと言われてたけどその差が響いた感じ
日本は世界の頂点を見たということでいい経験になったな
日本実質2位!!!
キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
圧倒的だったけどいい試合だったわ見ごたえあった
ラグビー好きになった
>>259
トライされたの今大会はウェールズからされた1回だけかな? 勝ったな風呂行ってくるの後継ネタ爆誕や
勝ったな彫ってくる
南アフリカおめでとうおおおおおおおおおおおおおおおおお
前半ディフェンスで体力削って後半一気に走るって強すぎるんよ
デクさんケン・マスターズにちょっと似てるなと思いました
ラグビーワールドカップ毎週やって欲しいわ
さみしい;;
まあイングランドはこの4年でよくぞここまで立て直したって評価もできるしな
オールブラックスに完勝したんだからなぁイングランドもホント強かった
>>383
わいはエルシャダイのイーノックに見えて仕方ない >>389
選手死んでまうでw
日本でもプロリーグできるといいね にかわだけどラグビーわかってくるとおもしれえな
日本でほとんど見れないのが残念や
>>381
エリア切り替えギリギリで彫れば、2つ用意できる 南アのキャプテン28歳ってうせやろ……
45越えの貫禄じゃん
今帰った産業
後半みられなかった・・・(´・ω・`)
南アが押し切ったのね
イングランドはNZ戦に特化してた感じになったな
どんなスポーツもガチ試合とそれ以外はかなり差があるからなあ
わいにわかやけどサッカーよりおもしろいと思いました
にわかさんは日本の試合見て迫力がかなり下がるから半数がいなくなると思うでw
>>419
わいもにわかや
ラグビーの長所に、いくつも気が付けたね サッカーけなすわけじゃないけど、ラグビーでこんな激しいぶつかり合いしても即座にプレー続行するじゃん
もう痛がるふり見たら技術とかで擁護できんわ
根本の心根の問題
このあと試合を見るならどこのリーグがいいんだ?
ネイションズ6ってやつ?
この前のサッカーワールドカップもめっちゃ面白かったけど欧州4大リーグでもかなり面白さ落ちちゃうからな
あとはイングランドの選手が猫カフェにいけるのかどうかが気になる
稲垣だっけ
年内はこの人を笑わそうとする番組をしょっちゅう見かけそう
>>449
ロッカールームに帰るとそこには猫カフェが! 両チーム共ちゃんと日本をリスペクトしてくれてるのは嬉しい
南アフリカは今でも差別があるし日本の比ではないけどこういう風に団結できるってのは良い指針になるよな
>>449
なにそれw貸きりだな
猫カフェくらい英国にもありそうなのに >>455
開催国自体を称えるのってあんまりみないよな ごめん、何してたか思い出せない
キッカーにあげた方がよくネ
>>461
ほんと、こんなに面白かったのは久しぶり >>458
海外でやると動物愛護団体にシュバババされる ラグビーはいい感じで終われそうでいいんだが五輪がなぁ
ついに終わってしまったなー
長かったようなあっという間だったようなW杯だった
>>459
イシレリと結果発表〜の女が並んで出てきただけで笑う自身はある ラグビーW杯効果もあって今年外国人観光客かなり増えたらしいな 日テレ朝の番組でやってたわ
そんな凄い選手が日本でプレーしてるとか意外すぎる
ラグビーもプロリーグ発足した方がええんちゃうか
自動車の公式スポンサーはどこなんだ?
車体にエンブレムついてないけど
トヨタ?
>>496
トランプの騒ぎで俺はマナー覚えた(´・ω・`) >>481
効果あったと思うけど毎年増えてるからなぁw 木星がかかってるけど、イングランドが優勝すると思ってたんだろうか
>>522
弟者が、大会の名誉ナントカらしいよ
ラグビーのレフェリーってすごいよな
あれだけ人数いてゴチャゴチャしてるのに 確かにジュピターはなんてだ?
ラグビーがイギリス発祥だから?
審判表彰でこんなうれしそうなの見るのはなんか珍しい
南アのレプリカユニフォームがほんとに欲しいわ
転売屋からは絶対に買いたくないけど、堕ちちゃいそう
>>532
そうやったんやなあ
ってすごい流れ作業的な表彰w 首にブランブランしてるものかかってるとこれからスクラム組むのに邪魔だろ!
ラグビーワールドカップルの開催期間1.5ヵ月ってちょうどいい長さだな
アスリート的には最後に負けてもらう銀メダルより最後に勝ってもらう銅メダルの方が気持ち的に嬉しいとか
この期間でも予選は結構過密日程だからなあ。ベストを探るのは難しい
掛け奴かなり少ないな確かに
カメラに映ってないとこで外してんだな
>>552
ラグビーワールドカップのテーマソングやもん
ちなみに日本大会のシンガーはいきものがかりの吉岡 >>552
world in unionでぐぐるよろし >>556
>>566
胴上げみたいに
秋篠宮殿下と
安倍首相のプレゼンターを混ぜてスクラムをするらしいぞ(´・ω・`) 優勝チームのキャプテンってこれ以上ない誇りだろうなあ
首にかけられた後メダルを手に取ってニッコリしてたのカワユスw
金でもすぐ外すやつは外すんだなw
メダルちゃんと見てニマニマしてるのもいて面白い
>>583
キャプテンのウェイト大きい競技だけに
きっと喜びも大きい(*´ω`) はちまきにありがとう日本とか書いてあるとやっぱ嬉しいもんだなw
サンキュージャパン!
はいいけど
額の鉢巻きの“ボス”ってのはなんだww
どの国のキャプテンも面構えが違う!って顔つきしてんだよな
デクラーク
小さいのに化け物だったな
2mと喧嘩してるし
あの化け物が重そうに持ち上げるトロフィーって
どんだけ重いんだよw
小さいデクとコルがキャップの両サイドのベストポジションとってるのカワイイw
おめでおー
直接関係ないのに
なんだか、涙ぐんできた( ノД`)
おまいらもありがとう一緒に実況できて楽しかったよ!!
ありがとうおまいら!
いやー、ほんと大会前は盛り上がるんか心配してたけど日本も躍進したし素晴らしい大会だった
糞樽だけで勝てるスポーツじゃないだろうけど糞樽でも活躍できるスポーツなのはいいな
スタンドのマンデラ大統領もニッコリだろうな
いるよな?
日本はこういうの見ると目標にしちゃうんだけど
海外ではいかに倒すかという事を考え始めるらしい
>>670
相手をリスペクトしすぎちゃうのが日本の悪いとこだとよく言われるわね デクラークこういう時ははしゃぎまわらないのがなんかいいな
試合前後の公式CGも好き
これ越えるのを2020で用意できるのか?(´・ω・`)
今日は杉浦アナだった
これは間違いない選択ですわw
マジ熱かった!ENG・RSA戦!!みんな・・・マジありがとう!そして・・・おめでとうまた会いましょうW杯で!
しかしここまで南アの前衛が規格外だと実は日本の前衛はベスト4クラスだったんじゃね?と夢見てしまうなw
前半までは食らいついてたもんね
結果イングランドより点開いてないし
盛り上がった大会やったね
20年以内に再開催目指すらしいから更に盛り上げんとなw
おわっちゃったなw
本当に面白かった!おつかれっした
トップリーグ大企業ばっかりなんだからもう少しなんとか盛り上がらんかね
>>691
まぁそれはこれからなんとかするんじゃないかね 野球とサッカーが強すぎてほかのスポーツリーグって盛り上がらんもんなぁ
バレーとかもそうだけど、社会人の人たちがリーグ戦してるって感じ
トップリーグ盛り上がって欲しい
サッカーですらあまり放送されてないからな、ラグビーもきつい
その辺はまずは有料放送ががんばってくれんとしょうがない
>>677
ありがと
7人制かここまでの盛り上がりは出なさそうだな 最初いい感じでも、後半でごりごり崩されるな
ラグビーはプロが無いからなぁ
でもそのアマチュアな所が良いとこかもしれんしなぁ
前回盛り上がった後見に行っても企業がチケット握ってて
当日券すらなし、でも会場がらがらとかやらかしてるみたいだし不安w
ラグビーの国際統括団体、ワールドラグビーは2日、ワールドカップ(W杯)日本大会の結果を反映した
世界ランキングを発表し、優勝した南アフリカが2009年11月以来、10年ぶりに1位に浮上した。
準優勝のイングランドは1位から3位に後退し、2位はニュージーランド。日本の8位は変わらなかった。
詳しい奴色々教えてくれてありがとやで
さすがねみみん
ツイッターはジョナサン・ジョセフで盛り上がりすぎw
為氏お疲れ
# 数年おきに「kani」で変換できない罠にはまる
後半の途中らへんまでは強さ均衡してる感じで面白かったぞ
均衡してたからこそトライ祭りになると城壁を破られた感あるよな
>>716
面白かったですよ
どっちも為のように硬い守りで、緊張感有りました
南アが勝ったんだなー
優勝チームに負けたんなら日本も少しは浮かばれるな
南アはフィジカル、テクニック、戦術が一体になってたな
久々に来たけど現地奴は為って呼ばれてるんかw
>>702
トップリーグはプロリーグはプロリーグなんやけどね
一部が社員なだけで
カーワンが言うてたけどラグビーで社員保障があるのは悪くないってのもあるからね
ラグビーはどうしても稼げないからその後仕事があるって日本のシステムは中々魅力的やって 仏
豪
英
NZ
南ア
日←new
ここらへんの持ち回りになってもうてるから
生きてる間にまた開催しそうやなw
将来アメリカが参戦してくるやろうけど
トップリーグも豪華だなほんと
トヨタはNZのHCとキャプテンが来るとかやべーわw
しかし開催中に季節変わるは台風二発来るわ
外国人はびびったやろうなw
ラストは噴火してたし
これだけ盛り上がるイベントなら
クルクルまわしてもらえると、ありがたい
はじめてtier1以外でしかもアジアの開催だったけど客の入りも想像以上だったしほんといい大会になってよかったな
問題は暑さと天災だったなたしかにw
天災は仕方がないけど、競技場の問題は人災やね
横浜はマジで見難いから、次回があれば何とかして欲しいね
次は国立と新秩父宮があるから良いね
あとガンバのスタジアム使わせてくれ
サッカースタジアムはいくつか断ったんよね今回
まあ芝生の傷み方見たらしゃーないけど
傾斜あって距離近いスタジアムで見たいよなあやっぱり
実質二位っていうネタをツイッター上で話題になってるとかで記事にするとか頭おかしいだろ・・・
>>710
ホントにぼったくりですわ
(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻
ファンクラブとか、現役やOBなんかの抽選の枠でしたがゴムい席でした >>729
しかも即位礼正殿の儀とかもあったし
あれ相当エキセントリックに見えたろうなw ヘンリー王子が南アのロッカールーム訪問して優勝おめでとうしたのか
誰だよおまえwって言われるからそんなことは出来ないっていう
止めながら見るとあの神バウンドトライは人数的にも必然のトライだったんだな
ウェールズ南アがベストゲームだったのかな
めちゃくちゃ熱いな
南アは保持率は下回ってもボールを前へ運んだ距離は圧倒してるっていうね
日本vsスコットランドもベストゲーム候補で間違いない
日本vsスコットランドはお互いに全得点がトライとコンバージョンなのが最高
>>746
南アが勝っても、イングランドが勝っても
大きな顔で訪問できるんだな 仕事で実況参加出来なかったのが悔やまれる
今見てるとこだけど前半32分の南アフリカのディフェンスすげーなw
イングランドの銀メダル取り外し叩いてる人いるけどちょっと清廉さ求めすぎのような気もするわ
体も心も見るからに超人だけどあの人らも実は人間なんやぞ
トライまであと50センチでインビンしてるとこじゃねw
メダルの件は逆にそれだけの人が見てたってことも言える
3位NZは子供と一緒にニッコニコで銅メダルもらってて和むぞw
負けて終わる2位より勝って終われる3位の方が嬉しいみたいなのよく言われるな
>>758
そこやでw
ウェールズ戦でもあったけどラインキワキワのあの強さすげーな
ガルナのインビンカッチカチやぞ しかも試合終了直後だから負けたって意識の方が強いしノーサイドの精神はおいといても悔しいもんは悔しいからとやかく言うのもどうかと思う
>>761
いや、腐っても「紳士の国」を名乗る国がやる振る舞いではないぞ? 銀メダル拒否は日本でも前にどこかのサッカーチームが叩かれてたけど
世界でもやっぱり叩かれるんだなって
気持ちはわかるけど
ラグビーの試合だからこそ、ラグビー発祥の地のチームだからこそ
紳士らしくグッドルーザーでいてほしかったと思うのもまた然りだと思う
銀メダルの件はサッカーだとCL決勝でカンプノウの奇跡やられたバイエルのマテウスが銀メダル即外したのはさすが闘将って言われたんだけどな
これだけ盛り上がったのは、チュンとチョンがいなかったから
間違いない
北九州とウェールズの相思相愛っぷりを見るに愛情には愛情が返ってくるんだと思うよ
基本的にはね
まぁ実際はやったりやらなかったり
レセプションとかと一緒
試合後のシャワールームも互いのチームで共用するノーサイド(ウホ
かつて花園や秩父宮はシャワールームひとつしかなかったけど今はどうなんかね
ラインギリギリの攻防ヤバかったね
めっちゃ見入ってたもん、
>>773
ボールクルクルしてる時のこの強者オーラw >>775
うしろのスクラムでちんこ握ってるのがはりたかったんやない?
てかアドレスだけ貼る奴ってなにがしたいんやろな
だからなんなんだよって思うわ それは気が付かなかったw
もうすぐBSでスコッチ戦の再放送
今NHK見てたらデクがとにかく明るいなんちゃらみたいな格好してたw
終わった後で見比べると南アフリカのスクラムとディフェンスのミスの無さは異常だな
日本もトライ寸前までいったのに押し戻されたからなあ
あの守備されたら心折れるわ
英国の態度がアレだったせいで、英国ジョジョが盛り上がらないw
ロッカールームのデクラークの格好で盛り上がったでw
なんであいつだけパン1なんだよ
最優秀コーチもチームも取れなかったか
まあ優勝チームよな
銀メダルの話題見たけどひでーな
審判が糞ジャッジして負けたとかならまだ分かるんだがな
普通に実力が無くて負けただけに現実逃避していじけてるガキにしか見えないわ
金メダル以外無価値っていうアピールなら優勝以外で貰える金とか物とか絶対貰わずに拒否れよ
そこまでやったら多少は気持ちを分かってあげるわ
イギリス人だからってひとくくりにするのはよくないな
アリスとカレンに謝れ
選手入場の際のエスコートキッズもイングランド側は放置で
南アフリカ側は常に肩に手を置いて接してくれてたしで
素行からあんまよくはないなイングランド
エディも正直あんま聖人ちゃうしw
イギリスで一括りにせんと、ウェールズとアイルランドは除いて欲しい
サンドイッチマンって全然ラグビーやってないよなw
パス見たらだいたい分かる
試合後のロッカールームまでデクラーク劇場な大会だった気がするw
トロフィーでお酒飲む時に思ったけど
起点はやっぱりデクラークなんだな
書き込みに評論家少なくてよかた
サッカーとかネ実のひどさは異常
ネ実まだマシなんじゃね他よく知らんけど
ネ実は11以外は比較的紳士だわ
>>738
もうまとめサイトくらいの価値しかないマスゴミ記事でガタガタ言うな 日本じゃやっぱりキングはスタンドオフだよなあ
平尾さんの影響が大きいか
初めて読んだラグビー漫画でも主人公は背番号10のスタンドオフでキッカーだったな
昭和のやつだけど
まだやってたのかこの大会
もう2ヶ月位やってないか?
超ドマイナースポーツのくせに大げさだな
こういうレスってどういう反応が欲しくて
どんな顔してどんな気持ちで書き込むんだろうか
ブルーレイて本気出したら今大会の全試合1枚におさまらんのか?
アニメのは欲しいと思ったことないけど
今大会途中からハマったので見てない試合多いし
日本の試合見直したい円盤買ってもええんやで
アニメと違って動きまくるからスポーツとか容量無茶苦茶食いそうね
余りビットレートを下げる訳にも行かないだろうしさ
>>819
はえー動くと容量食うんか
そういうの疎くてわからん 日本協会は日本代表の20年国際試合決定を発表しました。
◆20年7月4日(土)vsイングランド※国内開催
◆7月11日(土)vsイングランド※国内開催
◆11月14日(土)vsスコットランド※海外遠征
◆11月21日(土)vsアイルランド※海外遠征
イングランドのメダル即脱ぎが物議とか今さらやってるな
聖人じゃないんだから好きにさせてやれ
外野がとやかくいうことじゃないし押し付けんなって思う
特に普段見てないやつがこぞって批判するところ
BBCとか本場が批判してるんだから
日本で同じ報道するのも仕方ないべ
そんなことよりイギリスだけど複数出られる特典いいかげんにしてほしい
WCレベル見てしまうと高校ラグビーが子供がじゃれ合ってるように見えて悲しい
バスケなんかも国内戦見るとNBA なんかと全然ちがくて驚いたな
野球なんかは甲子園位のレベルとパッと見はよくわからん
NBAってデータによる効率化がすごいらしくてシュートの狙いがバスケのイメージとほんと違う
>>823
・ボールが地面についたら必ず誰かにパス
・ボールを前に落としたら反則
・オフサイド(相手チームの最後方よりさらに後方に出ない)
これだけ覚えてれば大丈夫な気がする オフサイドってボール持ってるやつに対してなのかと思ってたわ
まぁイングランドのメダル外しは叩かれてもしょうがないと思うけどな
自分もお前ら子供かよって思ったもの
単純に悔しいんやって言われたら
それもそうかで納得出来る程度のものだと思うがな
衆前で叩きつけたりしてたら問題だが
>>831
ちょっと前から戦い方変わったみたいね
3P狙いでつまらんと言う人もいる いい態度ではないけど叩くこともないかな個人的には
正々堂々やりあった結果なんだから誇ってほしいけど
どこぞの国みたくカップを踏みつけてたりしたら永久に出場権剥奪していいと思う
いい歳したおっさんが何拗ねてんだって感じだからなぁ
叩く程では無いけど情けなく感じたかな
列に戻って外すくらいならそこまで言わなくてもと思うけど
首にかけられるの拒否って手で受け取った奴いたけどそれはちょっと微妙w
他のスポーツならともかくラグビーなんだし
しかもやったのがラグビー発祥の地の国なんだから叩かれて当然
イングランドメディアがきつく叩いてるのはしっかりしてると思うわ
品位、情熱、結束、規律、尊重
このラグビー憲章こそが今回これだけ盛り上がった理由なんだから
ああいう態度を残念に思うのは当然ちゃうの
稲垣さん笑わないんですか?
稲垣「はい」
最後に笑ったのいつ頃ですか?
メンバー「昨日」
稲垣「おい!」
これ見ててわろた
稲垣ってそういうふりしてトーク抜群にうまいらしいなw
そら女性人気ありますわ
板垣、ボランティアでむっちゃ笑顔だったらしいなw
被災者の人達も元気出たってさ
日本代表みんな良い人だな
あの笑わない人もキチンと受け答えするし笑いまで取るし
まぁそういう人達だけをマスコミの前に出してるんだろうけど
ボランティアわざわざSNSでアッピルしなければ文句ない
ボランティアのアッピルは必要やろ
自分たちのアッピルて思うからウザく感じるんやで
そうじゃなくて大変な人達を知ってもらうための広告塔みたいな役割を担ってるんやで
オールブラックスのサイン入りの限定のやつが売り切れてる
ジェイミーHC続投に異論が出てるとかなんとかゴタゴタしてたのに
NZがジェイミー狙ってると記事が出たら即続投要請とかめっちゃ無能の匂いがするわ
ワンチームは大賞で良いんじゃなかろうかw
いつも思うんだけどおむすびころりんクレーターとかほとんどの人が知らない使ってない言葉をノミネートするなw
戦術戦略もあるけど今回はリーチのリーダーシップってのが大きかったと思う
海外出身でも
日本文化を尊重してそれに融合しようとする姿勢は
素直に/salute
試合中って何語で指示だしてるんだろ
ジェイミーと同等な価値のあるブラウンがセット売り宣言したから
日本は全力で引き留めしないとたけど
オールブラックスから誘われたらきつそうだな
今日は野球にボクシング、卓球とラグビー終わってもスポーツ盛りだくさんやな
トップリーグチケットも結構売れてますね
この感じだと、来夏のイングランド戦のチケットも凄いことになりそう
4年前はトップリーグのチケ売り切れなのに
企業に配りまくった分だったからガラガラとかいう大やらかししたから
そんなことは無しでお願いしたい
ジモティーの高校ラグビー決勝がレイポ試合になっとる・・・
高校はレベル差がどんどん激しくなっているように思えるな
とりあえず、ファンクラブ入ってそのチケットをゲットやね
TwitterとInstagramにもうpされてないところを見ると…
トップリーグのチケットが売れまくってるらしいな
このチャンスに連名も頑張れ
俺みたいなにわかにも
わかりやすい
リーグ構造になってない
ポラード、決勝戦で眼窩骨折してたみたい
はよ治って欲しいね
>>917
試合後のボクサーみたいになってたがそう言うことだったのか グが
厚切りチャーシュー麺大盛たべて
残り汁にどんぶり飯いれて余裕で完食してたが、さすがによく食べる
食べないと持たないしなぁ
洋ちゃん知ってる?
スターになるとお店でサービスしてもらえるじゃない?
じゃあスーパースターになると、どうなるか知りたい?
ラグビートークオモロいなぁw
怪我の話ばっかだけどw
昔勢いで素人8人と本職3人で組まされたことあるわw
スポンサーが追加してくれる事はあるね
最初50万くらいだった気がするからプラスされてるかも
ラグビーってワールドカップ優勝賞金もないと聞いたが・・・
>>937
利益はワールドラグビーが持って行くという話ですね ガッキー熱愛報道出ててワロタ
倉持明日香だと父ちゃんプロ野球選手だし理解ありそうだなw
昨日憧れ言ってた秋元梢と顔の系統似てるし
番組見てから今日の報道見ると凄いしっくりきたわw
稲垣の「笑わない男」設定すごくない?
普段笑ってるって事は意識して無表情やってるわけだけど
自分なら我慢できずにニヤってしてしまう
>>943
普段はかなり笑う人みたいだし、余程頑張らないとキャラ維持出来んw 凄いよなw
周りが笑ったらつられて笑いそうなのになw
普段はよく笑うって聞くから余計になw
見てると稲垣だけはキャラだけで独立できそうw
福岡とか田中は地頭がいいから喋りもできるけどタレントって感じではないし福岡は医者があるからな
福岡って実際に医者に慣れるだけの学力はあるのかな?
大学には入れるとは思うけど
普通にあると思うよ
すでに医学書も読んでるし医者一家だし
大学には入れても国家試験に落ちる人も結構居るって聞くからね
母校の後輩「自分、リーチマイケルに似ていますか?」
グ「・・若いころのリーチに似てるw」
ノーサイドゲームに出てた廣瀬の頭の良さもびびったな
北野高校だし偏差値75こえとるよね
広瀬も福岡も一般で慶応筑波入ってるから頭は良いぞ
てかラグビーはアホもおるけど頭良いのも多い
口だけじゃない文武両道うたってるとこ多いし
花園出て京大とかおるしね
himechanはこんな魅力的な身体してるからいーの! 王様のブランチにガッキーとか出てるけどガッキーのキャラが際立ってるなw
稲垣のエピソード面白すぎだろw
幼稚園で40キロあったとか規格外すぎるw
稲垣はどんな状況でも絵になる
違う人も出て欲しいよね
トモさんとトゥポウはシーズン始まるから仕方ないけど
トニー・ブラウンはどうなるんかな?
ハイランダーズのHC決まってたはず
ジェイミーと行動共にするとか言ってたけどどうすんだろね
攻撃面はトニーブラウンいないと絶対アカンし