◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ソニーの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1660343877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ブロック権とかなんとか言うけど、まあそれぐらいやってるよねって感じだよね
元から業界を盛り上げる事に金を使わずに相手の足を引っ張る事に金を使う企業だったしな
ハード出してるとこは大体同じことやってそうなイメージ
なんでもいいから一つのハードで全部遊ばせろや
自分の強い立場を利用してサードメーカーに他に出すなとか言ってたんやろ?w
流石にヤバいわな
セガはこれで潰されたんだろうし
自社のハードウェアに囲い込むのは別にいいけど、そのハードウェアをまともに売る気がないのは何なのか
かなり酷いわなw
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」
襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」
襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」
襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」
襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」
襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」
襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」
襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ
???「エリちゃ~ん、なんでオレがさぁ~、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ~」
ダウンロード&関連動画>> 今まではソニーが札束でサードの頬をペチペチやってウチソニーですよってやってたけどMSがいい加減にしろ!って金の延べ棒で殴り返してきたってだけだなw
セガがとある人物を追放した途端にほぼPS独占だったソフトをマルチで出しまくったのはワロタw
買収や囲い込み自体はMSのほうがやりまくってるよなぁ自社ソフト弱いからw
ソニーは出てくる内容がえぐいから印象的w
囲い込みは明らかにSONYの十八番やな
MSはそれに買収で応じている感じ
しかもABにしてもどちらかといえばABからMSに話を持ちかけた感じだな
MSの場合はXBOX・PC・クラウドで独占と言っても独占じゃないからなぁ
ポリコレステーション5とかもうどうでもいいやw
PCとswitchあれば何も困らん
プレステゲームは変な規制あるよね
スイッチは変な規制ないからスイッチ買ってる
普通にゲームを遊びたい消費者が普通にハードを店頭で購入できる環境を作るのを怠ったんだから仕方ない
転売屋に10000円渡してまでPSやりたいか?と言われても余程のゲーオタでもない限りはNOなんだよね
>>24 まさか数年単位で店にないとかありえんよな
発売直後のゲームボーイやろ
商店街の爺からソフト定価抱き合わせで買わされたわ
ワンダースワン復活しないかな
あのくらいの大きさと重さが丁度いい
軽いのはいいけど小さすぎて目がつらい
Switchでぎりぎり
もう世間は半導体不足なんて言ってないのに今だに店に並ばない抽選販売、これはもうダメかもしれない
ぶっちゃけゲームは知らんけどPC業界のMSのが酷いよね
ブロック件てモンハンを奪って行った任天堂の話かと思った
>>37 ソニーがあからさまにやってたのがハッカーやらMSによるAB買収やらの件から噂レベル以上に吹き出して来たからなw
公平な競争や新規参入を明らかに阻害している事になるから少々問題になるかもしれん
独占タイトル作ろうじゃなくて、他所に出すな!だからねえ
独占タイトルも他に出すなって話しだと思うけどどう違うのん?
これも金は払ってるんだよね?
まあやるゲームが出る限りはプレステでええがSONY終わったら箱なりswitchなり買うわな
>>8 任天堂の奴隷制からサードを解放したのはソニーだけどね
ソニーハードを買う理由だったミクさんがSteamに出たんでもう用はないです^^;
>>44 そのソニーの奴隷制も限界が来ているって事かw
>>41 独禁法絡みじゃないかな
強い立場を利用して競争や新規参入を妨害する事になる
>>44 SONYが無茶をやったせいで街のゲーム屋さんが潰れまくったし中古販売もソフト会社に金が入る様に色々なメーカーが頑張ってたのにSONYの暴走で台無しになったしなぁ
散々CMで「アソビ」って叫んでたのに、新しいアソビを作らずに縛ってばかりという会社
>>41 俺もブロッキング権も時限独占も一緒じゃんと思うけど
時限独占は発売前のタイトルに対する投資っていう建設的な面もあるから許されるのかね
PS1から長いことお世話になったけど
ゲハのハゲはうぜえしハードは一個で十分なのでMSと一緒にゲーム事業部潰れてくれたほうが助かる
ソニーだけで勝手に終われよ、迷惑ばっかかけやがって
いっつもこの話題ソニーが槍玉にあがるけど3社全部やってるやんあほくさ
>>35 不足してるぞ
部品間に合わなくてデモ機から取ったりしてるぞ
直々にネットで工作してたような企業が好かれるわけあらず
ゲーム業界には劇薬であったソニーももう役目を終えたって感じだな
業界を盛り上げる為ではなくて他社の足を引っ張る事に力を入れてる様ではダメだね
>>7を見てもその辺がよくわかる
韓国モニターからソニーに移ってきた人から話聞いたことあるけど
韓国は物凄い品質に厳しかったけど、ソニーはえ?大丈夫?というくらい
従業員の質が悪いっていってた
どうみても故障してるでしょ?というレベルでも、全くわかってない様子で
それを問題としてあげても、全く取り扱ってもらえないという話だった
まあモニター業界の立ち位置みたらわかる気がする
ソニーのアンドロイドテレビってある日突然
チャンネル表示が上部から下部に変更したんだよね
うちの環境だと非常に見ずらい
文句言ったらやっぱり「仕様です」で終わった
サポートセンターの電話対応でだいたいわかるわ
三菱日立は神対応
パナソニックはクソ
東芝シャープソニーはそもそも繋がらない
PCモニターとかだと性能よければLGでもなんとも思わないわ
LGは今は高性能だからいいんだけど
昔は故障は多いし、ギラギラしてた
ソニーってサムスンと合弁会社作った時に技術を渡しまくって通産省が激怒してたよなw
韓国モニターは今でも原色バリバリで目に悪いままやろ
単にお国柄の違いで向こうはそういうのが好きってだけだから優劣ではないけど
そんな事ないよ
と言うか記憶色に振っているモニターばかりなのにそれを言う?w
渡しまくったのか抜かれまくったのか
東芝しかり日本から技術を抜くのは韓国の十八番ですし
独自規格勧めたがるソニーが自分から好き好んで渡すとはとても思えない
>>67 ラッキーとゴールドが合わさってできた財閥
タバコやパチンコ店名でよく使われるせいかもしれんけど
その辺の単語つかうと安っぽくなる印象
>>71 技術提携しての合弁会社でしょ
渡したに決まってるじゃんw
その割に東芝から盗んだSSDくらいしか活躍してないじゃんサムスン
昔ゴールドスターのちっこいブラウン管テレビ買ったわ
韓国メーカーを無条件で嫌ったらソニー製品なんか買えない・・・まぁソニーに限らんけどw
やっぱり業界の事なんて考えてないなw
>ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
>他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
>当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
>詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。
https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838?fbclid=IwAR2KUpL-N1qbRTijYv71ynKiFuYqBdL9AJR85epcv1ZATd39Zcow-eV3cGA 元スクウェア代表取締役社長和田洋一
そもそものFFがクソゲーすぎてソニーから独占料貰えるだけでもありがたいレベルじゃ?
もうFF作る自力も金もないのに作るのにお金貰ってたら流石に文句言うなとしか
昨今のゲーマーはもうFFなんて求めてないし
韓国メーカーの冠が嫌いなんだよ
部品までとか製造工程まで全て排除できたら悩みなんてなくなるわ
FFはなあ
そうでもせんと出せんでしょうし
でも箱で出させてよっていうほど魅力もないやろ
FF13とか海外は箱版出しても良いけど日本だけはダメとか面白いわな
12はオイヨイヨ13は在庫ニングだったか
駄目って態で実は日本では売れないからではw
売れないけど小売りが被るからスクエニ的には問題ない
13は箱◯時代だし日本でも出せばそれなりに売れたんじゃないかな
>>90 ヴァンの事言ってるの?
個人的にはヴァンはそんな気にならなかったというか演技上手かったと思うけどな
ヴァンとパンネロは滑舌よくないけど
大人組と合わせると子供感出て良かったし
>>89 和田は箱にも出す気満々だったよね
でも野村とかがめちゃくちゃ反発して
PS Only連呼して和田をディスりまくってたな
オイヨは滑舌悪くて聞き取りにくいけど感情はこもってて抑揚もついてたから棒って感じではないんだよな
13はコンビニ店主が被害被ってたな段ボールいっぱいに抱えて換金ツアー
開封済みじゃないと買い取らない店の前であの開けにくいビニールちまちま開けてたわ
雑誌のインタビューでこんな事を言うのが異常な気もするw
当時軽く引いたの覚えてる
この発言を見出しに使うやつもどうかしてるが
13は箱で4kHDR60fpsで動く
15は箱で4kDolbyVision&Atomsで動く
どっちも完全版は箱なんだけどなw
13の頃は第一開発の権力が社長以上だったな
13やら15の体たらくで失墜したけど
13はボロクソに言われてるけどあの頃は和ゲー低迷期だったもんな
和ゲーでくくるなよ
スクエニだけグラに拘って一本道の糞ゲー路線で戦闘不能になっただけだろ
極めつけは「おにぎりのグラに拘りました(きりっ」だな
昔はグラにも拘るけどゲーム性に拘った上だったからスクが出したゲームなら間違いないって買ってたけど、今は評価見た上でワゴンか福袋で買うのが妥当なメーカーになったわ・・
吉田くんが関わったゲームはウンコ
金儲けが目的だから
>>102 低迷期というかあの頃ってオープンワールド全盛期だったよな
今じゃオープンワールドとかだるくてやる気にならないのよな
オープンワールド最盛期で極限までクローズドなワールドのRPG作ったんかw
ある意味ロックでええな
>>103 そうだな和ゲーじゃ日本のソシャゲみたいなゴミが含まれてる感じしないし
――日本のゲーム市場へは、どのような見方をされていますか。
辻本 日本独自の市場構造として、「Nintendo Switch」が占める割合が高い。ファミコンやスーパーファミコン、ニンテンドーDS、Wiiといったプラットフォームの歴史を振り返れば、以前から任天堂のシェアが高いのは分かりきっていることです。現在の販売ランキングを見ても、ほぼ9割がNintendo Switchのタイトルで占められています。
一方、海外市場では、各ハードの割合のバランスが取れています。そうした中、日本市場に力を入れるとなると、どうしてもNintendo Switchもしくはスマートフォン向けタイトルの開発に比重を置かざるを得ません。グローバルで即戦力となるようなゲーム人材の育成という観点から考えて、この状況は長期視点では課題とも言えるかもしれません。カプコンとしてはPC版に力を入れながら、日本の市場についてもう一度考え直す必要があると思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93004edc2d9041b2a325f8a1c52763f928b70eba?page=3 日本でしか売れない様なゲームはSwitchで出さないとキツそうね
だってPS5売ってねーもん
ハードが売ってなさすぎてソフト屋が見放したやん
ヨドバシで良く売ってるぞ
転売屋が複数台買えないんで余ってるw
新発売の頃ならまだしも今から欲しいかと言われると
また少ししたら新ハード出るんでは?と買い控えるわ
今更になるとProか廉価版出たらでいいやくらい
それも転売で買えないなら並んだりいちいち店に行ったりしてまでは欲しくない
>>114 Proが出てもPS4とPS5の互換の為にRDNA2ではなくてRDNAのカスタムチップになりそうなのがな・・・
ソニーがABでのブロッキングの為に100万ドルほど金を払ってるって話が出てるなw
他社の足を引っ張る為に1兆円も払うのかな?
他の事に普通は使うだろw
むしろPS2互換にしておすすめを高画質アップコンバートしてくれ
PS5持ってるけどもう少し小さくならないか?
小さく改良されたらまた買うかもしれん
>>119 水冷化してめっちゃ小さくなったぞ
(ラジエータは別)
>>118 初期型PS3<でもお前等「高い」って買わなかったじゃん
ソニーは
PSを2台買って、PS2の外付けタイプ買って、PS3の60GB買って、PS4を発売日に買って、PS4Proに買い替えた自分が
PS5を買えてない事を反省するべき
技術の対価に金払わないから結果伸びずに給与もさがるの繰り返し
和ゲー
→Switch
SONYゲー
→PS4
ハイクオリティな洋ゲー
→XSXもしくはPC
この状態でPS5が必要になる理由が分からん
互換技術が無くてPS2チップポン付けしてコスト激増させてたんじゃなあ
>>122 知り合いのヘビーユーザーも今年やっと買えたくらいの糞仕様ほんま
PS5で欲しいソフトあったけど結局品薄解除よりSteam版の時限ロック解除が先にきて買ってないわ
今でも抽選じゃないと買えないとか異常すぎるし
発売から何年経ったよ?w
GT7がGEOの抱き合わせのおかげでエルデンリングを超えて1位
エルデンリングとかFF14をPS4とPS5でプレイすればロード時間が違うのわかる
画質は4Kでなければそんなに見た目変わらんけど
ハイクオリティなゲームならPS5が一番安い
それをPCで実現しようとすると節約しても10万じゃきかない
安価量産型の良さを全力自己否定してしまったんだからしゃーない
>>7 痛快な人だなぁ
ちゃんと言ってくれる人って貴重だよね
>>134 ちゃんと言える人が大体揉め事起こすな波風立てるなと一斉に非難を受けるのが日本
スクエニの内部が悪いとクソゲー評価受けたDだかPが訴訟起こしてましたね
PS5版のエルデンはVRR対応したのにガタガタだからな
これをオススメする奴は頭おかしいw
ソニーは別の子会社のはずのスマホの方も迷走してるしなあ
なんでカメラにそんな力入れてるの?
最近一番笑ったのはヘッドホンとかの新しいゲームブランド
名前も覚えてないけどw
1年後には消えてそう
テレビにトルネを搭載するだけで天下取れたのにしなかった無能っぷり
ナスネもバッファローに任せるし(ユーザー視点でこれは良かった)
ソニーもPCゲーにどんどん力を入れるとかの噂が多いな
モニターもヘッドホンもお粗末みたいだから、たとえVAIOでゲーミングPC出しても、お話にならない高価格とイミフな編集アプリ入れてくるだけだろな。
他のハードにゲームを出すなだけじゃなく他のハードメーカーとの契約内容も教えろまで含まれていたのか・・・
流石ソニーw
ソニーは力入れてもどうにもならんでしょ
ほぼ外注が頑張ってヒット作出してるのに
×決定はいいけど、〇決定も選ばせてくれ
キーコンフィグしてもうまくいかないという
ソニー・プレイステーションは、高値のゲームやゲーム内課金で人々を「だまし取った」として、900万人の請求者から50億ポンドを請求されています。
https://news.sky.com/story/sony-playstation-being-sued-for-5-billion-amid-claims-it-ripped-off-nine-million-consumers-12678949 消費者は過去6年間で、デジタルゲームの購入代金を50億ポンドも過大に請求されたとしており、一人当たりの推定損害額は67ポンドから562ポンドと推定されるとしています。
この法的請求は、消費者権利の擁護者であるAlex Neillがゲーム会社に対して起こした集団訴訟です。同社が市場力を乱用してゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課し、消費者に価格上昇を強いたとして、競争法違反で訴えている。
同社は、PlayStation®Storeを通じてデジタルゲームやゲーム内コンテンツを購入するたびに30%の手数料を徴収し、「人々をだまし取った」と主張しています。
消費者は、過去6年間で、デジタルゲームの購入に50億ポンドもの過大請求を受けていると、この訴訟は述べています。
金曜日に競争上訴法廷に提出された請求によると、2016年8月19日以降にゲーム機またはPlayStation Store経由でデジタルゲームやアドオンコンテンツを購入した英国内の方は請求の対象に含まれ、補償を受けることができる可能性があるとのことです。
クラスの個々のメンバーあたりの推定損害額は、利息を除いて67ポンドから562ポンドです。
"ソニー・プレイステーション "にとっては勝負がついたと言えます」とニール女史は述べています。
なんやこれ?
しかし色々出てくるなw
そのサイトの他の記事がフェイクっぽいのがいっぱいあるんだが
30%取られてるのはゲームメーカーだしなあ
それを想定した額が販売額になるんだけど別にそんなことは告知義務ないだろうし
ゲームとか業界のことなんてなんも考えてないだけでしょ
そもそも販売手数料30%って不当な条件なのか
CSゲームなんてロイヤリティで稼げなくなったらゲーム機本体にガッツリ価格転嫁するのでは
30%はふつーに暴利に感じるわな
まぁソニーだけじゃないけどw
ロイヤリティの話に宝くじやパチンコを例に出してもw
ゲームを売った小売の利益率ってどれぐらいなんだろう?
今はゲーム機本体は売って利益出てるんだっけ?暫く本体買ってないからよくわからんけど
昔は本体は売れば売るほど赤字とか言われてなかったっけ?
ゲーム機本体の販売価格って最初は赤字で途中から黒字になると聞くけど今の状況だとまだ黒字にはなってなさそうだよね
反対に言えばダンピングに引っかからないのだろうか?と思う事もある
メーカーは赤字で小売は微黒よ
カセットの値入れは定価の35-30くらいじゃねえかな。だいたいハピネット経由だから取引先毎に決まってる感じ
SONY今度はNUROで騒ぎになっているし本当に悪い意味で話題を欠かさないなw
逆にソニーのいい所を聞いたことがない
本当に醜聞しか出てこない
スイッチスレはあらされたのにソニースレは生きてる…!
DL版ソフトが安く販売できない本当の理由が見えてきたな
実体がないアイテムだしソニーの30%を削ればディスカウントは普通にできるはずなんだよね
メーカーがOKもだせば半額以下も
目に見える数字だけは豪華なんだよな ソニーってさ
NUROもやっぱりって感じだしさ
NUROまたなの?
工事が全然来ないってちょっと前に荒れてたのに
FF14のせいにもしてるけど通信速度がkb単位まで落ち込んだんかw
14アプデより前のエペのアプデでも全く同じ事言ってたからさっさと他所と契約しろというお達しやで
でもキャンペーンで客増やしますw
しゃーない事とは言えPS5値上げ
一部の国・地域におけるPlayStation®5の希望小売価格改定に関するお知らせ
https://blog.ja.playstation.com/2022/08/25/20220825-ps5/ オーバースペック上等で光クロスにしたが流石に快適やで
ソニータイマーはネタだから笑っていられたのに
本当にタイマーつける企業があるとはね
ソニータイマーはネタと言ってもかなり前にお偉いさん(社長だったかな)がソニータイマーと言われている事は知っている製品の品質を上げていきたいみたいな事を言ってるし笑い事ではなかったなw
値段が安すぎるので販売店が転売屋に+2万円で売ってた
5500円くらい値上げしても変わらないけどソニーの収入が増えるから
いいとおもうよw
安い安いいうけどPS4のゲームしか遊べないじゃん?
単に保証期間と部品の耐用年数の設計精度がドンピシャな凄さをソニータイマーと呼んでただけだからなぁ
PSのCDドライブも頻繁に前後して摩耗する部分に樹脂製パーツ使ってガバガバにしてたし
悪意あるであれ
でも時間になったら故障に見せかけて動かなくする機械は設置してなかった
転売ヤーしか買わないし値上げしても影響ないやろ
PSと心中しそうなのは同じく死にそうなFFブランド
MSは今のところ値上げ追随しない事を発表したみたいね
影響はあるやろ
ソニーが1台あたり5500円もうかるんでしょ
企業は利益出すなとか無茶苦茶なこと言いたいのか?www
今更だけどPS4PROをPS5スリムとして29800円ぐらいで併売していれば良かったのかな?
PS5にはPS4の互換機能があるんだしPS4PROをリネームしてPS5スリムとして売っても良かったでしょ
ps5が動かないならps4proのままでええやろがいw
同価格のXSSと比べられてめっちゃディスられそうだな
せめてストレージはSSDにしないと
配管工には見えないしギリギリセーフライン上をうろうろしてそう
ゴーゴーケバブなんだから頭の文字はGにすべきだよな
毒金の話はおいておくとして
個人的にはサードを札束でビンタする分SONYは全然ましで
真っ黒というか業界の敵なのは花札屋のほうだが
任天堂ハードは任天堂系列のソフト売る為だけの物体だからな…昔からサードの渾身タイトル発売日付近に後だしでマリオとかぶつけてくるし
スイッチは売れてるし在庫も山盛りのに据え置きソフト業界自体が冷え切ってるのはスイッチじゃサードソフト売れないからだろ
マリオより魅力的なゲームを作ればいいだけの話なのでは…?
サードのタイトルも売れてるものは売れてるし面白いものを作れば売れる
十三騎兵団やニーアが今更ながらSwitch来るのを見ると
まあ、うんてなる
>>192 MSは基本的に開発環境その物を作る所だしソフト屋だし箱はゲイツの趣味で始めただけで赤字になっても税金対策で喜ぶ事しかない
独占や値上げしても何の旨味もねえんだよ
箱持ってる奴は99割がPCゲーマーでもあるし描画ライブラリやドライバも基本的にまずWIN環境で開発してからブレイクダウンしてPS5やスイッチや箱に乗せるんだし
札で殴り合いをされたら誰も勝てない だからゲイツは札はだすけど札で脅迫はしない
>>206 カプコンが日本市場の9割はSwitchソフトとか言ってたぞ・・・
サードが売れないSwitch
ソフトが売れないPS
Switchはファーストが売れすぎてるだけでサードも売れてるよ
セカンドって大体任天堂IPのゲーム作ってるからな
HAL研のカービィ、ゲーフリのポケモン、ソラのスマブラやら
インテリジェントシステムズのファイヤーエンブレムとか
>>215 カプコンは近年の発表でSteam経由での販売がSwitchでの売上を超えたって発表してたな
>>222 PSはかなりキツくなってるんやな
最近の動きを見ててもわかるが
>>215 その9割のラインナップの9割は任天堂系列なんだよ
そもそもスイッチしか流通してないんだから話にならない
自由に選べる中での9割じゃねえんだよ
ソニーがダウンロード専売ソフト含めてDL率50%台と発表してたな
任天堂も40%台はあるみたいだし・・・
基本無料の課金ゲーを長時間やってるだけだな
課金額は多いらしいからお金の使い道が違うだけ
また、F2Pタイトルへの課金率においても日本の課金率が最も高く、秋山氏はこれを「日本はプレイの割合も高く、課金率も高いことから好循環を生んでおり、フリーだけで遊ばずしっかりと課金してゲーム体験をブーストするスタイルが一般的になってきている」と推測した。
フリプ・原神・APEXが主力なんかね
外国ではそうでもないみたいだし日本のPSは特殊な市場なんかね
8月23日より開発者向けカンファレンス「CEDEC2022」がオンラインにて開幕となった。本稿ではソニー・インタラクティブエンタテインメントの秋山賢成氏による「世界の PlayStation® ユーザー行動履歴の検証」を紹介する。
PSスレに居る気色悪い奴も原神原神言ってるからな
今PS買ってる奴なんてああいうのばっかw
原神って他社作品からモーションぶっこ抜いてるんでしょ
流石中国としか
宣伝費は本社持ちと言われているのに任天堂よりSIEの方が利益は少ないのが答えになるのか
確かつい最近モバイルゲーム会社を買収してたしソニーはその方向に舵を切るんだろうね
>>238 PSスレに常駐してるのって関西キチガイくんか?
あいつは前々からあんなんだぞ
lud20250212184428このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1660343877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ソニーの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ソニー「PS5予約成功と言ったが…今回受渡しの時までは指定していない、その事を思い出して戴きたい」
・ソニックの思い出
・まさかとは思うがド下手アニソン歌手のLiSAが紅白出ないよな??
・「ソウナンですか?」 という、女の子が全員くさそうなアニメの思い出
・GATEとかいうクッソキモい自衛隊プロパガンダネトウヨアニメの思い出
・面白かったアニメや漫画は刹那で忘れちゃうのにクソアニメ駄作漫画は思い出に残り続ける現象
・ジャニーズの思い出
・マリオカートの思い出
・アーカイブズの思い出
・ジャニー喜多川の思い出
・カズレーザーの思い出
・チェンソーマンの思い出
・モーニング娘。の思い出
・【マターリ】思い出のマーニー
・シアーチュニックの思い出
・東京スカイツリーの思い出
・京都アニメーションの思い出
・★ニーアオートマタの思い出
・日清カップヌードルの思い出
・カーSOS 甦れ!思い出の名車 Part4
・エンニオ・モリコーネの思い出
・タピオカミルクティーの思い出
・ソードアートオンラインの思い出
・チェーンソーマンの思い出www
・思い出の「ニュースキャスター」を語ろう
・思い出のNゲージメーカー 学研・永大
・ペルソナ、真女神転生シリーズの思い出
・金曜ロードショー「思い出のマーニー」★1
・イリュージョン(エロゲメーカー)の思い出
・京アニの作画や資料、コンピューターの思い出
・あとNGリスト見て思い出したけどニー速のルールもNGにしてる
・★090726 ranime 「アンソニーを思い出した」コピペ荒らし報告
・ニート、無職時代に食べてた最低レベルの思い出の飯や食い物晒そうぜ
・池沼ですが昼間に見た女児のパンチラ思い出してオナニーしてます
・【追悼】本日はトウカイテイオーの8回目の命日。思い出を語れい!!!
・「アニメが原作で出来のよかったゲーム」と聞いて真っ先に思い付くもの
・米アニー賞 「思い出のマーニー」「バケモノの子」の日本勢は受賞逃す
・夕飯にカレーみたいなの作ろうと思うんだが、いつも美味く出来んのよ。やっぱ何かコツみたいなのあんの?
・【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失
・中学の頃サッカー部に入ってたんだけど5年くらいやっててオフサイドを知らない奴がいたのをふと思い出した
・「ギューされたいだけなのに」のここ見る度、ブロッケンJr vs ザ・ニンジャ思い出すの俺だけ?
・【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失
・ニフティサーブの思い出 ワイ、ときめきメモリアル会議室のシスオペで月10万ぐらいもらえてたで
・クリスマスやからカレー作ろうと思うんやけどいっつも美味く出来んのよ やっぱ何かコツみたいのあんの?🍛
・【サッカー界の名選手シリーズ】 元アルゼンチン代表 ファン・セバスティアン・ベロンの思い出
・アラサーだけど、ポカリスエットのcm見てたらこんな輝いた青春できなかった、これからもできないだろうと思って涙が出てきた
・【音楽】松山千春「少しでもウクライナへの思いをはせよう」ウクライナ歌姫カテリーナ東京公演ゲスト出演 [湛然★]
・【ジャニーズ】マッサージ店女性を乱暴で思い出されるHey! Say! JUMP中島裕翔「抱きつき事件」と、事務所の影響力
・【サッカー】中村俊輔 涙なし笑顔の引退会見「40過ぎてカズさんとやると思わなかった」三浦知良との出会いに感謝 [ネイトのランプ★]
・【音楽】思い出野郎Aチーム、ホフディラン、NRQ、ナカコーが神出鬼没のNHK特番「あけおめTV」の音楽担当 [少考さん★]
・【サッカー】<中西哲夫氏>「サンデーモーニング」に生出演!日本代表の西野新監督を「具体的な戦術を持っているとは思えません」 ★2
・【サッカー】上田綺世 4年後は代表の主力に「よりそこへの思いが強くなった」 リーグ中断後の再開初戦で先発出場 後半22分に退く [マングース★]
・モスバーガー販売「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」山崎製パンの製造 ゴールドソフトか [和三盆★]
・Googleから、「🌏 あなたの 4 月の思い出」とかいうメールが来て自分の行動が監視されてた 集団ストーカー怖い やめて!!
・【サッカー】<浦和レッズ>オズワルド・オリベイラ監督が異例の注文!「これで1試合の出場停止だけだったらアンフェアだと思います」
・カズ1の思い出
・ニトリの思い出
・アニメの思い出
・イソジンの思い出
・アラスカの思い出
・ドカベンの思い出
・スクエニの思い出
・カイロスの思い出
・ナカイドの思い出
23:06:15 up 33 days, 9 min, 3 users, load average: 81.93, 61.79, 57.49
in 0.071526050567627 sec
@0.071526050567627@0b7 on 021513
|