◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
妹<さすがおNISAま! 利上げ8% YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1669683765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
まえすれ
妹<さすがおNISAま! 利上げ7%
http://2chb.net/r/ogame/1667780755/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NISA少額投資非課税制度
1年につき120万円の元本で投資して得た金に対する税金がかかりません非課税期間は最長5年間
NISAを利用するには証券会社や銀行などにNISA専用口座を開いて取引する必要があります
NISA(orつみたてNISA)とiDeCoは併用可能です
(妹<iDeCo様と併用できるのはおNISAまだけ)
【口座作ってから5年間だけ有効という訳ではありません】
2020年、A銘柄100万円 →2025まで非課税
2021年 B購入100万円 →2026まで
2022年 C購入100万円 →2027まで
2023年 D購入100万円 →2028まで
2024年 E購入100万円 →2029まで
つみたてNISA
長期の積立税制優遇制度、毎年40万円まで投資することが可能で、最長20年間、投資から得た利益が非課税となります
年間40万円は毎月3万3000円ぐらいまで20年間計800万投資できます
つみたてNISAの特徴
いつ投資を始めるか悩まなくていい
株価は底値で投資するのがベストですが積立投資は毎月投資するので平均化できます
長い目で見ると大きく増えることが期待できます
iDeCo(個人型確定拠出年金)
確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金の制度で、加入は任意です
iDeCoは60歳まで引き出すことができない貯金箱。自分で申し込み、掛金を拠出し、自分で運用方法を選んで掛金を運用します。
掛金とその運用益との合計額を給付として将来受け取ることができます
自分でかけるもうひとつの年金です、資産形成カコイイ!
(掛金、運用益、給付受け取り時に税制優遇措置が受けられますNISA(orつみたてNISA)とiDeCoは併用可能です)
政府の新しい資本主義計画でiDeCoの加入対象が60歳から65歳未満に上限引き上げになりそうです
でもデメリットしかないって。おおざっぱに言うと
加入メリットが少ない人:住宅ローン控除がデカイ人
NISA口座の開設
ネットで開設すれば沢山の良い商品が色々選べます。また駅前の証券会社の窓口や近場の銀行の窓口に直接行って
NISA始めたいけどどうすればいいか?と質問すればVIPのように奥へ案内され色々説明を受けられます
何にも分からなければ窓口でNISAのメリットデメリット、商品の善し悪しを聞き出してみましょう
開設した後はNISA口座を自分の好きな会社へ移設できますからまずは飛び込んでみましょう
投資信託
みんなでお金を出し合って運用をプロに任せる商品、ファンドとも呼ばれます
投資信託は1万円から投資できる商品が多くあります、またプロが複数銘柄に分散投資するので、リスクを抑えることができます
さすがおNISAま!二期決定
日本証券業協会より抜粋
「2024年以降、NISAに代わって、積み立てを行っている場合には別枠の非課税投資を可能とする
2階建ての制度が開始されることとなりました(以下、これを「新NISA(仮)」と言います)」
(NISA枠使ってトヨタ株買ったり売ったりして得た短期的な利益まで非課税に
するとかそれ主旨に反してるんじゃないか、という事で斜め上の修正が入る・・・みたいな
事でしょうか?、この辺は自信が無いのでダレカオシエテ)
でも現状120万までの枠が1、2階合わせて122万になるんだよね、マジ斜め上
年末にかけて新しい動きがあるようですよ
ETF
上場投資信託。特定の指数、例えば日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等の
動きに連動する運用成果をめざし、東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託です
1月頃日銀が(ウクライナの緊迫が理由で)市場の動揺を回避する目的で購入してました
平たく言えばETF買っとけば毎日ニュースの日経平均株価みて一喜一憂して遊ぶことが出来ます
つみたてNISA対象ETFとか商品もあるらしいですよ
S&P500
米国の代表的な株価指数の1つ、日経平均みたいなもの
つみたてNISAをS&P500で買うのいいかも
FF金利
フェデラル・ファンド(Federal Funds)レート 我々のアレじゃない
ニュースで「米国が利下げを実施した」「実質ゼロ金利政策を導入した」と報道されるときこのFF金利のことを指しています
ニュースでよく聞く金利が上がるとどうなる?
教科書通りの答えなら金利が上がると株価は下がります(ときどき例外もあり)
利上げするとその国のインフレを押さえ込む事ができます
金利が上がると債券価格が下がる理由
償還までに受け取れる金額(元本と利回り)が決まっています。
よって、金利より債券の利率が高ければ買いたい人が集まり、債券価格は上がりますが、
金利より債券の利率が低い場合は、売りたい人が増え、債券価格は下がります
金利が上がると為替は
日本の円の金利が低く、米国のドルの金利が高いという場合、投資家はより有利な金利を求めて
日本円の資産の比率を減らして、米国ドルの資産の比率を増やそうとします
つまりこの場合なら為替は「円安ドル高」となります
ふるさと納税
地方は住民税が大事な収入源、なのに卒業後はみんな東京に取られちゃいました
何とかして取り返したい、そんな姑息な願いから生まれた制度
その年に風水害に遭った地方などには意外に多くの納税が寄せられます
ちなみに納税すると次の年の(大体6月頃のアレ)所得税住民税から確認できます
確定申告しないサラリーマンはワンストップ納税しとけば勝手に引かれます
このスレの人なら確定申告する人も多いでしょう、この場合確定申告に必要な納税証明書が送られてきます
注)必ず住所を住民票がある住所と同じにする必要があります、間違えるとただの寄付として扱われますw
怖くてやったことない計算が分からないという人は普通の給与貰ってるリーマン(フルタイム9時間拘束8時間労働)なら
3万ぐらいどこかに納税してみましょう大体大丈夫です
(年収500万ぐらいの公務員なら8万ぐらいだったかな?)
ロスカット
FXなどで預けた保証金以上の損失を防ぐ制度、高レバレッジで遊ぶとよく見かける
20いった!それではみなさんよいおはぎゃーを
Nisa100万なら買えるところあるだろうけど、積ニー20万じゃ買えるところ少なくてやる気がせん
月初めに向けて下がる
またカードマンワイは勝ってしまうのか
この調子で疲労スペインにも勝ちたい
朝からFIREがどうとかFIRE卒業とかトレンドワードになってたな
>>9 そのうちiDeCo引き出しも65歳からでないと出来なくされそうだよなw
積立NISAで月1万しか入れられない雑魚勢だけど利益出てるからヨシ
ファンドが受ける株主優待は現金化されて総資産に組み込まれてるって何かで見たけど、
担当者がちょっとくらいバレへんやろ的に役得してるんじゃないかとは思う
積ニーじゃすかいらーく100株ってほぼおわりなんよ
100株だと2000円一応もらえるけど、コロナ以降一度も2000円超えてないから
コロナ前に買った奴だと圧倒的マイナス
単に旅行してるだけにしか見えんw戻らないのは理由があるんだろうが亡命申請も何もでとらん
稼ぐだけ稼いで日本で豪遊してる中国人の話はここ数年よく聞くしな
馬は顔が目立ちすぎるからインスニするのは不可能だなw
you日本に帰化しchinaよ!
コメダ珈琲って利益出てんのかな
ご飯食べに入ったけど、JKやDKばっかりで
しかも勉強してるやつ、おしゃべりしてるやつ、黙々とスマホ観てるやつがほとんど
自分が入店して40分経ったけど会計したやつおらん
回転率悪すぎだろ
あなたもしっかり40分以上滞在してるじゃないですか
よくTVで長時間居座ってもOKと店側がアピールしてたな
ボリュームあって割安とは思うけど食事頼んでコーヒー飲んだら1000円超えるしな
田舎なもんで若い人はいなくて年配者の集いの場になってる
そういう人らはそれなりに頼んでるように見えるな
ロボアドバイザー怪しい
1000万入れて全然利益出してるように見えない
月1で自動入金される4万で利益維持されてるようには見えるが・・・
ETFって年に3%くらい稼げないの?
詐欺に申し込んでおいて怪しいとか言われましても……
ドル円ナイアガラ
145円ですらもう助からん気がする
>>57 ウェルスナビとかなら止めて自分で投資した方がええで。
投資先もまともなのはVTIくらいで、他はほぼマイナス~トントンや
円安もあって今海外株は買えない買いにくい状況だから、手数料考えたら割に合わない
AIが他より利益出せるなら皆AIにする訳で…闇雲に買うよりかはいいのだろうけど
今頃全米インデックスで月10万程度積立始めたんだが考え直すべきかなあ
出す予定が10年後20年後なら積み立てはいつ始めてもほぼ勝つので問題ないよ
なるほど…全米全振りで先行き不透明だからバランス見直した方がいいのかなあとか不安感じてる
不安のない投資もないんだろうけど
住友ベークライトの板見てたら、久々の特別買気配マーク出てた
でも微上がり
有望株に全ブッパする気もないなら、少ない資金であれこれ悩んでも仕方ないんやで
最初は気になって仕方ないだろうが2、3回暴落して戻るを経験したら忘れられる
>>57 殆どのアクティブファンドインデックスファンドに負ける
生活費の足しになればーくらいのつもりならそんなに悩まずにやればいい
俺は一攫千金のカイジするために金脈探して全力ぶっぱの危ないことやってる
なお今のところ資産は半減してる^q^
日経平均上がってるのにわいの損益下がってるんやけど
起きたらPL砲来てて草
そしてナス100はオレ基準のボックス上限タッチだが
モミモミしてちゃんと下に行くかなぁ…?
>>57 ロボアドバイザーの手数料分凹んでるのを加味しても今年は横ばいなので仕方ないとおもう
去年同時期と比較したらむしろマイナスの人のほうが多いんじゃないかな
ものすごくざっくりとした考えだけどアメリカ株のインデックス投資をしている場合
インフレ退治が終わるまでは円換算で見たらほぼ±0で収まれば御の字だと思っておけば良いと思うわ
金利上げ=ドル高=アメ株安
金利下げ=ドル安=アメ株高
株板にパウエルの表情で判断して400万プラスにしてる奴いて笑う
lilililili
ノ ヽ
[二二二]
) (
(二二二) 絶好調
| ヤクルト |
|___|
高級食パン「乃が美」FC店舗オーナーが悲痛告発「ほぼ全店が赤字。このままでは自己破産」
投資ファンドが出資し上場を目指したが…社長は退任、専務と常務も会社を去った
乃が美の食パンは甘すぎて食べるのが苦痛なんだよな
毎回上司から貰うけどそのまま捨ててる
>>47 コメダはフランチャイズの利益だからねえ。
オーナーはコンビニみたいにギリギリでやってるかもしれん。
今TBSでやってる卵クラブ笑える
こんなのに騙されるやつおるんやな
>>72 ダウ安円高の股裂きの刑も覚悟しとかんとな
>>79 その為にもドルと円の両方で入金余力は欲しいね
円高株安はPF的には厳しいけど新たに買うならバーゲンセールとも言える(含み損が膨らんで心が折られなければ)
利上げペース減速って言っても今まで0.75%上げてたのを0.5%アップや0.25%アップにするだけ
ペースは減速でしてもインフレが完全に終了しない場合はゆっくりと8%までもっていくと思う
月1万で3商品分の積みNISA組んでみた
どれが一番育つか比べやすいかなと
ドル円・・
タラコのせいで人が何人死んでるんや・・
8月あたりでFXに手を出すか迷ってたけど、やめといて良かったわ…
おいおいスペインに勝って草はやしてたら爆下げかよw更に草生えるw
ドル円113円が152円行っていま135円か
今年のボラはでっけぇなあw
ガツンと下げてんな
トピ職人の腕前見せてもらおうか
できれば黒ちゃんきてくれ助けて
ヒートマップひどいw
サイバーエージェント以外全部下げww
そう言えば日銀君はドル売り捌いて円を一杯持っていたね
介入よろしく頼むよ?
100円切りまで行けば介入もあるかもね
燃料安く買えるししなくていいと思うけど
個別底近くまでいったら来年のNISA分、先に高配当系を信用で買うべ
金利払っても後で買うより安いだろう
無印NISAの残り13万で地銀買っておいた
これでしばらくはほぼ様子見にしますにゃ
1ドル134円w
これ日銀後任人事お漏らししてるんじゃねぇのw
スワップあるからあまり意味は無いけど
100~110円で仕入れたドルを150円前後で大量に放出し
また110円割ったらドルを買い戻す
優秀やんけ
FOMCが再来週にあるけど、そこまでドル下げ続けるんかな
流石にもう150円は無いと思うけど、どこが定位置になるかな
日銀後任次第では年初の114円まで全戻しもあり得るからなー
最近配当関連の書類が送られてきてうざいんだけど捨ててる?
いつも思うんやけど、何でFXロスカ祭りなったらダイブ確定なん?自己破産やら個人再生やら色々あるやん
そもそも何が原因でダイブしたかなんてわかりようがないだろ
11月の資産が確定
30日の下落に巻き込まれて10月を下まわることに…
最近の円高で米国資産の円評価額も下がったりと
伸び悩んでしまった感じかな
アメ銀行とクレカ会社が顧客動向精査したけど
めっちゃ好調でリセッションとか来る気せんで?っていう報告上げてたからなぁ
パパゥエルはんがオコになったら利上げが限界突破する可能性もあるで
そいつらの指標には数ヶ月遅れてくる。まあ市場との会話と称した市場制御だから
実質セカンドライフのメタやらテスラやら
色々落ちた割にまだまだ米国強いのな
セカンドワイフなら全力でインするんやが…
配当金お知らせが自宅に大量に届いてうざすぎるな
中にしれっと株主優待のギフトカード入ってたりするし一応確認しなきゃだし
こういうのって捨ててる?それとも一応保管してる?
>>118 俺は米国やってないんで上げ
>>123 これから配当の紙だけで資料はwebでに変わっていきそうなので
まだマシになるかな?
>>126 すまん言葉足らずだった今年はやってないだな
高配当のSPDYだけ残して配当もらってた
企業の事務作業も大変そうだし郵送費とかもバカにならんからweb化したいだろうな
1株だけ色んな銘柄を大量に買ってる投資家もおるし
小康状態やな
そろそろがっつり下がって買い増したい
スランプが数日間右肩下がりでついて行けない人も多いやろうな
ギザギザしながら下がるならともかくなす術ない感じのグラフが多いわ
任天堂は6000超えたら売ってしまってもいいかもな・・・
円安は材料資源値上がりで下がる
円高は売価低下で下がる
どう見ても情報操作です本当にありがとうございました
しばらくはシーソーかな
デイトレーダー的には上手いんだろうけど
ボケ薬は本物ということか
親父がヤヴァくなってきたからほしいw
認知症の進行を止める薬だよね?
毎年検査して初期に見つけるのが一番だな
ほんとに効果あるのかも分からんしお高い薬だし
それでも試したいて富裕層が動くの見越しての買いだな
ほんま医薬品系は株価が乱高下するな
インカムゲイン主体のわいにはあんま関係ないけど
キャピタルゲイン主体なら一攫千金狙えて楽しそうだな
リスクも高そうだけど
日医工みたいな不祥事を例外とすればヤバくなるのは大体特許切れか多角化と称したいらん事なので
むしろ読みやすい部類
お前らってiDeCoやってるの?
何処で幾らぐらいどれを買えば良いの?
やるなら手数料安いところで満額やっとけ
オレは転職時に移管したからもうやってないけど
国内にあんま良い材料ないから外的要因に左右されまくりさ
KDDIからきた配当金のやつにmenuとかいうやつのクーポンついてたから使ってみようと思ったらわいの家デリバリー範囲外やったわ
数十メートル先は範囲内なのにどうなってんだよ
短期勢なんて株でも為替でも9割以上は泣いてるぞ
パチンカスと同じでたまに勝っちゃうからトータルで負けてもやめられないのよ
あいつらは利益じゃなくて脳汁出すためにやってるからな
増えても減っても脳汁は出るから辞められないだけなんだw
去年から始めた積立てNlSAの含み益がなくなりそうだが=お安く買える時が来たって事で喜ぶか
積み立てこそなんちゃらショックを松野が正解だよ
数年に一回は来るからそこから積み立て開始するのが一番効率いい
そのショックがいつくるか分からないからこそのドルコス法だな
底が分かってるならそのタイミングで大金突っ込んだほうが利益が上がる
みなさん良い人生を!
積みニー最初の年に始めていきなりチャイナショックで損益マイナス20%になったけど今はプラス46%に増えたし、
タイミングなんか考えるだけ無駄なので早くやれとしか言えない
リンク忘れた
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1600483097740705794 ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、25人を逮捕したと発表した。
貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>177 それまんま一番いい時期に始めたのと同じことだよ
とにかく積み立ては暴落を挟んだほうが儲かる
またダウと日経2万割れするのが待ち遠しいね
下がるタイミングまつより今、去年、一昨年、更に前に積み始める方が頭空っぽにできてええやろ。
下がったとこで買い増すのはまた別の話
積立で1ヶ月とかの単位で心配するのって本当に無駄なんだよな、自動積み立てでそれから一切見ない、忘れて30年持ち続けろ、死ぬ瞬間に見て、あー増えてたよかったーって言って息を引き取るのが積立だ
>>177 とにかく早く始めろ
続けろ
絶対やめるな
が正義
いつ発生するかわからん暴落待って資産無駄に寝かしとくよりとっとと始めた方がいいに決まってる
>>180 それは4年後に以前を見たときの話なので、今の水準も4年後に見たら同じでは?
今がいいときかどうかなんて後にならないとわからないし、後からわかっても遅い
だから今やれってこと
>>189 いや明らかな暴落は誰が見ても解るやろ……
積み立てる事が目的なんじゃなくて利益を出すことが目的なんだから、まだ積み立て開始してない人は金融ショック待ったほうが投資効率がいいのは間違いないよ
上の方ので冗談で死ぬまで積み立て~て書いてる人いるけど、積み立てだって折を見て利確はするものだからね
>>191 割と今金融ショックのまっただ中なのでは?
最近ようやく積立NISA始めたから今年の枠がまだいっぱいあるんやけど、ボーナス設定で上限まで突っ込んだ方がええんかな?
今下りつつあるなら様子見で、12月末位にやった方がが良い?
一回にまとめてよりは日付ずらして何回かに分けて入れるのがよろし
そういうのは聞かないお約束
そして断言するやつを信用するな
うちは3万円/月で設定してる
積NISAなら枠を使い切ることより定期的というのが大事だと思う
>>193 枠にこだわらず一定額ずつ入れ続けた方が良いと思う
お金が余ってるんだったら、優待の美味しい個別株でも買おうぜ
>>192 年安値更新したらインしてもええと思うよ
さんきゅ
枠には拘らない事にするわ
キリのいい数字にする為にちょっと入れるかもしれんが
未来のことは誰にも分からんからなあ
暴落の時パニック売りはせず我慢して買い増しできればええんやけどなかなか
>>191 そうじゃなくて、今仮にコロナショック級の暴落が来ても4年前の水準までは落ちないので待つ意味はないってこと
そもそもいつ来るかどのぐらいのが来るかもわからないし、暴落が来た時ビビッて買えないかもしれないし
暴落の時に買える勇気があるなら今でも買えるでしょって話
利確だって全額じゃなくて必要な額を取り崩せばいい
積み立ては非課税枠を買ってるようなもんだから今から開始でいいんだよ
>>201 積み立てを利確するとか言ってるし根本的に頭おかしい子だぞソイツ
デイトレや短期に手を出さなければ増えやすい貯金みたいなもんだしな
>>204 え?
おまえ死ぬまで積み立て続ける積もりなんか?
>>208 die with zeroという考え方もあるし
使わん金になんて何の意味もないよ
die with zeroは実践できたら最高
でも人はいつ死ぬか分からないという前提が抜けてる
死ぬ時に資産が一番多い場合でも意味はある
それは「お金に困らずに生きてこれた」と思いながら逝けること
お金が無いと心に余裕は生まれない
お金があれば色々と選択肢が増える
その上で最終的に使うか使わないかは別の話だぞ
そりゃ死ぬときゼロ円になってりゃ理想だけど
難病で余命5年って言われても4年で終わるかもしれないし6年かもしれないし、
5年で使い切ってたら、6年生きたときあと1年どうするんだよ
FF11引退するからLSメンに金配るのとは違うんだぞw
必要な額を切り崩してけばいいんだよ。全額パーっと使うぞなんて発想はしてはいけない
>>212 いや、そもそも利確一切しないって言ってる奴に対して言ってるので
>>213 利確一切しないとはだれも言ってないんだが
底になったら買う、十分上がったら利確する、これは積み立てではなくただの長期投資
いわゆる積み立ての目的と意義は年金資産なのだから、利確するタイミングは基本的に年金が必要になった頃になる
前提も理解してないアホが長期スパン売買と積み立てをごっちゃにしたのが発端、そしてお前も前提わからないまま煽ってるクズ
>>193 非課税枠は来年に持ち越し出来ないからカネに余裕あるなら使った方がいいが無いならステイ。
どうせ全世界株かsp500ならいっといてもいんじゃないの。
枠で思い出した少しだけまだふるさと納税できるからなんかしとこう。
>>214 厳密な定義をしたいわけじゃないので誤解しないでほしいんだけど、それはタイミングを計ってるから投機だよね
自分は売り買いのタイミングを計るのではなく、あくまで出来るときにできることをするっていう意味で言ってた
だからいつ始めるのかと言ったらいまだし、いつ売るのかと言ったら必要な時に必要な額だけ売る
利確のために売るという考え方はない
出口戦略の正解は人それぞれだけど極力原資は減らしたくないよねという考え方で言うと5%ルールでいいんじゃないかな
年金なりなんなりベースはあって生活資金が足りない分を補う想定
FIREして年金がない人はその分取り崩しを増やすしかないけど、このスレの住人でそんなリスクを背負ってる奴はいないよなぁ!
>>214 204 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1930-64DC) 2022/12/08(木) 13:57:32.00 ID:lCKnyoAh0
>>201 積み立てを利確するとか言ってるし根本的に頭おかしい子だぞソイツ
お前頭ポッポなのかよw
>>216 お前さんとは同じ考えだと思ってるよ
>>219 流れ見ようや噛み付きキチガイくん、草生やしての池沼アピール繰り返されても困る
スレ見てると株に答えは多分ないんやな
自分が思うようにやるしかねえ
積みニーやってるけどもう一般に移った方がどうせ後で拡大されるしええんじゃないかって気がしてきた
>>219 そいつ自分の書いたことも、他人の書いたことも読めてないから
たぶん日本語読めないカスなんだよ
相手にするだけ無駄
子供がいれば資産残すことを喜んで逝けるんだけどなあ。
子供いない、親兄弟疎遠でこのまま行けば、顔も知らん姪に遺産が行くという辛さよ
知らない親戚から遺産が放り込まれる展開を作ってあげよう
遺言書いて世話になった人に渡るようにしたり寄付したりもいいんじゃないか
歳とってくると先行きのことを考えてしまうのは分かるわ
最終的には多分そうなるかな。
ネットで遺言、ネットで相続とか出来れば面白いのにな。
ペイペイでも可能!とか
使い道がないのに積立を利確すると、子供が雑な使い方しそう
投資と投機とギャンブルの違いをFFに例えて教えて下さい
老後2000万必要と言われたが、既に物価は1.2倍なので2400万必要
ねみみんがリタイアするのは大体20年後だから、その時のインフレ状況を考えると3000万は必要なんだよなぁ
「配偶者が老後資金貯めてなかった;;」とかよくありそう
>>224 自分だけ特例扱いしてるから矛盾してるんろうだな
流石にあぼんだわw
別にいつ辞めるとかじゃなく一生投資生活でいいじゃない
貧乏なうちはとにかく金増やしたかったもんだが
子供が巣立ったらマジで金の使い道無くなるし、仕事も辞めて一生投資生活になるだろうなー
いっぱい稼いでゲーミングPC完備の老人ホーム入るんや
歳取ると失敗して取り返すのがものすごく困難になるからどこかでリスク資産は精算する必要あるのかなとは思う
現役世代離れるときっと怖くなるだろうなあ
セガなんてだっせーよな(ホームに)帰ってプレステやろうぜ
横領した4000万円を投資で1000万円の利益だして横領した分は返金って
部長に怒られるけど借金は負わずに成功した両津勘吉じゃないか…
その手の事件はソニー生命の170億横領して30億の利益出した奴が強すぎる
さすがに解雇されるんじゃね?
下手すれば逮捕まである
プロが「順張りの方がよい、高値を抜いたら強くて更に上を目指す」
と言うけど、実際は高値抜いたらそこが天井であとは落ちることが多くね?
今日は地合いいいけど、やっぱり寄り天だらけ
儲ける方法わかってきたわ
これはCBCだったか?被害届出せば確実に逮捕案件だけど
返金したから会社の為にも許しそうだな
ただ社内では情報出回ったみたいだし
1000万を恨むやつは出てくるだろ
どっちみち1000万のために自主退社するだろ
今後の事を考えたら馬鹿
>>251 円安で222億になって返したってw
強すぎるw
ワイのソニーちゃんが、息してないの・・・どうしてすぐ下がってしまうん・・・?
>>257 ソニーから170億円横領→ビットコインに変換→ビットコイン値上がりで200億円相当に
→横領発覚してビットコインをドルに換金→円安で222億円にして返金
こんな感じ?
現物売るほど上がってないので現物はホールド
ほしいところは信用は枠の1割までなら使っていい株価だわ
今日はもう動かなそうだけど来週は上か下に大きく動いてほしい感じ
音通って糞株が常に日本の出来高No1株なのが意味わからない
あと井村さんが買った住石HDの信用倍率が59.88と言う驚異の数値でびびった
こんな数値初めて見た
売り残によるからなんとも
1位のシステムソフトとか47,280倍だってw
これで会社としての説明責任はないと・・・んなわけあるかー!って奴だよね
横領社員が逮捕されて宙ぶらりんになっていたものがソニー生命の海外子会社へ返還されたって話だし
普通に増えた分が会社の特別利益に計上されて法人税等の対象になる感じじゃね
日本特殊陶業は自己株式取得を表明してから10か月くらい経過しても一切取得していないんだが
相当レアケースなだよな?
本当かどうか
50億円多く返還、為替影響で ソニー生命不正送金事件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE302KT0Q2A930C2000000/ ソニー生命は「犯罪防止、犯罪被害者救済や人道支援を目的とした寄付を検討する」としている。
マジかよ
禿バンクとかやっていた分マシだったんだな
ようやく無期限検討か
英国を参考にした割にやっとスタート地点に立った感じだな
仮につみたてNISAだけだと年金みたいなもんだよな
期間無制限でひたすら死亡まで積み立てるだけで
お金の流れが一方通行
退職金にプラスする感じで使うか
それともいざというときのお金にするかって感じだな
安定するとダラダラ増えるだけのお金になるから役割あったほうがいい
無期限なのは喜ばしいが相変わらず成長投資枠とかいう謎の枠が残ってるじゃねーか!
変な追加要素は要らないんだよなぁ
投資一般のNISAスレとかも見に行ってるんだけど定年が見えてる50後半か60代の人とか普通にいるからビビる
自分もそうなるんだろうけど60近くになって2chでイキッた書き込みしてたりするからさ
シンプルにしない所に、しょーもない利権や闇を感じるな。
日本市場に投資させたいならNISAとは別で非課税制度でも作ってくれりゃええのにな
一応NISA枠の1/3は国内株式のファンドにしとるで
分散投資的に考えて世界株式入れるのがいいに決まっとるが
雀の涙でも税金取らなきゃ今の社会保障保てないんだろ
収入が増えれば税収も増えると思うんだがねえ
日本は倹約する方に行きがちだよな
そっちの方が無難ではあるけど
扶養の130万だか105万だかの上限上げりゃいいのに
収入を増やすと日本人が幸せになってしまうから、幸福度を上げるために搾り取って不幸にしないと
>>296 まさにその通り
インフレが進んだ場合100万の価値がどんどん減っていくからね
GDPを増やしたいならその辺を緩和すべき
牛乳の廃棄が今年も問題になってる
飼料のコスト増加を受けて業界全体で値上げしたけど
需要が少なく大量廃棄になるらしい
生乳に単純な需給バランスによる価格設定が適応できないのはわかるけど
それにしても意味不明なムーブだよ
ヨーグルトは買ってるけど牛乳は買ってねぇなぁ。今どき使い方をセットにしないと単品じゃ売れないよな
言いすぎると自分の仕事にブーメランになるからあまり人のことは言えないがw
牛乳は年取ってから飲むと腹壊すようになって飲めなくなったわ
たまに料理に使うくらいだから全然買ってない
牛乳不耐性みたいなので昔は飲めたけどってのは意外に多い
ホットミルクにすると飲める人は多い、レンチン90秒もすればいける
昔は牛乳大好きで毎食飲んでた位なのに、今は全く飲まなくなったなぁ
ヨーグルトやチーズは今でも好きなんだが
Nisaとは別に1単元100株単位っていうの何とかしてくれんかな
普通のご家庭でホイホイ6000円の株とかもうナンピンも出来んやろ
そんなあなたに100円から出来る投資信託の積み立てですよ
>>308 SBI証券なら1株から取引できるんで解決
というと今度は手数料ガーって言うんだよねw
牛乳単品の消費が落ちてるのに作り続けてるのが阿呆なのでは?加工品にすりゃいいのにと思うが、技術なく、宛処ももなく、農協に買い取ってもらうしかないんやろな。
持ちやすく()するために量を減らしたら余ったので捨ててますだからなぁってのが
>>311 消費落ちたから生産減らしてたら今度はバター作れねえ増産しろ!とかいう話が最近あったでしょ。
生き物なんだから機械みたいに止めて終わり、すぐ動かすなんてこた出来ないっしょ。
工場だってすぐ増やしたり減らしたり難しいでしょ?
>東京都内でスーパーを経営する男性(63)は牛乳の売り上げについて
>「値上げで1割減ると見込んだが、3割以上も減った」と打ち明ける
牛乳不人気杉、かわいそす
需要に関わらず牛は搾乳し続けないとだめでその中でも牛乳とか乳製品とかに加工できる割合も決められてる
溢れた分は廃棄するしかないとかだったはず、計画もクソもない
まぁここら辺の裁量は全部JAだろうしな
JAもだいぶヤバいらしいから、将来見据えるならなんか考えんとあかんやろな
牛乳自体は余っても牛の飼料や輸送費が上がる一方だから余ってるのに値上げという最悪の循環になる
なまちち以外の費用、主に輸送費や空調代飼料費等がそれ以上に値上がりってる
損失は息をするように自然に農家
そういうのは大抵一番弱いところだから末端の生産者じゃね
価格破壊したらしたで困るのは酪農家なんじゃねーのっと
農家からメーカーは年間買い上げなので売れれば売れるほど来年分の買上げ量も上がる
値上げで販売量減は物があるのに買ってもらえない状態
家庭の収入は変わってないんだから理論的には単価が上がって数量が減るだけなので
値上げしてもメーカーの売り上げは変わらないはずなんだよなぁ
家庭の収入はステルス手取り減で減ってるし高齢者は大抵牛乳のまないし
消費する人口も減ってるし出生数も減ってるからな
手取り減ってる例の画像の破壊力やばすぎるw
額面年収700万円なら15年間で50万円の減少!
https://financial-field.com/income/entry-126026 https://diamond.jp/articles/-/153372 年収1000万円の手取り額は10年間でどれくらい変わっている?
社会保険料の負担や増税などの理由により、10年間で手取り額にどれくらいの変化をもたらしているのでしょうか。
10年前と比べた場合の、現在のおおよその手取り額の変化を見ていきましょう。
年収ごとに、いくらくらい手取り額が減っているのかが分かるように、年収500万円・年収1000万円・年収1500万円で比較してみました。
●年収500万円:▼11万5096円
●年収1000万円:▼20万6000円
●年収1500万円:▼54万6900円
同じ証券会社にNISA口座と通常の口座、どちらもって作れる?
作るんならネット証券にしとけよ、まあ今更SBIに移すんですが。
ネット証券よりもリアル店舗の窓口がある銀行や証券会社の方がいい
いざという時にプロに相談できる安心感がある
わからない事も教えてくれるので初心者にこそオススメだ
プロはプロでも営業のプロであって客の懐のことなんか気にしないがな
うちは某メガバンクで作らされたのがきっかけだったけど移籍したよ
ネ実の素人の戯言なんて聞いてないで
面と向かって丁寧に接してくれるプロを信じろよ
自分や家族親族まで商品買いまくってる投資のプロのJA販売員を信じろ^^
作らされたって書いたの後悔してる、質問しまくって知識頂いて感謝してるあとその時世話になった同い年の女の子
つーかどこの馬の骨ともわからない人の言葉なんて信じて大金預けるとかアホやで
信じるなら大企業や信用ある団体のほうがまし
信じてとか信じるとか言ってる時点でout
宗教かよ
その営業に素人に近い若いねーちゃん当ててくる銀行
露骨に手数料を狙ってくる
いやらしい
子供に投資のお勉強は悪くないだろう
そのあと営業してくるなら悪だがw
野村證券の人が子供相手の講師やってるCM見たわ
子供経由で親に口座作らせようってハラなんか?って思ってしまった
村上ファンドの人も子供の頃に20万円だかもらってそれを元手に投資始めた言うてたっけ
やはり早い方がいいのだろう
沖縄では子供が生まれたら泡盛を用意して成人したときに開けるっていう文化があるように
投資家は子供が生まれたら口座を作ってファンドを買い(以下略
沖縄の文化ってだけで、内容聞く前にどうせろくでもないダメなものなんだろうなと思っちゃうんだがw
フレは子供3人分のジュニアNISAフルに使い切ってたな…
子供の頃に触れて将来取っつきやすくさせるのは普通よね
先週今年のNISA枠で投資信託買った、アップルアマゾンテスラなどが上位3しめてたやつ
みずほ証券だったけど120万に対して手数料39600(税込)ってタカイノー(ノ∀`*)
さぁ移籍するぞSBIにでもしようかな
今の子供は小学生のころからオンゲに触れるとかヤバすぎだな!
>>361 アフラックの10年学資保険はよかったよ
たしか10年間の払い込み期間中にオレが死んだら残りの保険料免除の団信みたいなやつ
死ななくても3歳~13歳くらいで払い終わって、300万円払って360万円くらいになるんで返戻率120%くらいあったはず
年利にしたら2%弱かもだけど保険としたら悪くない
今は俺が契約した時からはかなり改悪されて返戻率106%くらいしかないけどね
https://www.aflac.co.jp/education/gakushi/feature/order.html >>363 あれ沖縄の自殺率が上位なのに関係あると思ってる
南国で明るい気風なのにあの自殺率はぜったいおかしいよ
>>368 昔はそんなに良かったのね、それくらいなら納得できる
今そこのシミュレーションのでやったら戻り率103%位で養分にしか見えなかったわ…
団信的なのあるとは言えこれはちょっと酷い
今の金利状況で元本保証の10年先を見たら仕方なかろう。ただ、物価上昇に負けそう感あるのはヤバいね
元本保証はないけどジュニアニーサに全力で突っ込んだ方が良い気がする
JTとか郵政とか財務省銘柄で配当高いところNISAすればええんちゃう
不正あってもいつの間にか戻してるし
不正は直近の株価だけじゃなくてその会社の体質や将来を見る資料のひとつ
スクエニはちょっと多いよね法律の軽視がw
だからスクエニは駄目ってことにはならないんだけど
学資を積み立てNISAで増やそう、とかいう文句をよく見るけどやめといたほうがいいと思う
理由は学資っていうのは必ずその時期時季に必要になるお金であって
進学で必要な時に積み立て資金がトータルでマイナスになってても、売却して現金化しなきゃいけない
超長期分散投資が積み立てNISAの強みなのに、これではあらかじめ売却時期を決められてるのと変わらん
ちゃんと学資は学資で分別管理してて余剰資金を投資する分にはいいけどね
法律の抜け穴を探してどう突くかを生業にしてるソフトバンクみたいなのもあるしな
年収1000万のネ実民には年40万の積みニーは少なすぎるだろう。もっとでっかくいこうぜ!
決まったのか。とりあえず12で割れる数字にしたことは評価できる。何だよ40万ってw
ほんと40万は意味分からんかったよなw
月33,333とか何なの
NISAは、投資で得た利益にかかる20%の税金がゼロになる特例制度。
現行では株式にも投資できる「一般型」と、低リスクの投信だけに投資できる「つみたて型」の2種類があり、どちらかを選ぶ。
政府・与党は、制度をシンプルにして使いやすくするため、2種類の制度を一本化する。
長期の資産形成に適しているとされるつみたて型を軸にする。株式投資ができる「成長投資枠」をつくり、一般型の機能を残す。
いつでも口座を開設できるように制度を恒久化し、非課税期限も無期限にする。
シンプルとかいいつつ成長投資枠とか説明がないとよくわからんわ
複雑になってるようにしかみえん
やはり富裕層優遇て批判が起こらんよう慎重にせんとな
上限金額から逆算して20XX年積み立てNISA満了問題が起きるかも?
一番金額が多い時期狙われてめっちゃ売り崩されたりしてな
ちょっと考えると120の倍数じゃない上限1500も何なのって感じだけど、10年で1200にしなかったのも評価できる
でも実際のところあふれる13年目はどうなるんだ?
あと、自分は積みニーはスリム先進国で特定でオルカン買っててメインはオルカンなんだけど、これどうしたらいいんだろう
オルカンでもツミニーしたら特定口座のやつと損益計算別になるよね。めんどくさw
全員が全員年間120万埋めきれないから問題ないんじゃね?
仮にそんな暴落が来たとしても枠を埋めていない奴からしたら単なるボーナスタイムにしかならん
ジュニアNISAはよっぽど余裕があるんじゃなければやめとけってよく聞く
合計で年360万だけど、入金力が全然足りませんわ…まあちまちま積みますね…
NISAとか面倒なことやらずに、金融資産1億までは米国インデックス投資は無税にしとけば年金問題も緩和されるしアメリカの富を日本に流入させれるしうまいと思うんだがな
新NISA枠2024年か
一回売って買いなおすのか
2割利益取られるのが嫌だなw
持ってる株を割り当てられたら良いんだが
生涯の投資上限1500万とかポンコツ制度でワロタ…
新NISA乗り換えで売りが増えるまえに売り抜けといたほうがいいかな
現在は毎月9万円を投資にあててるけど
120万円枠なら足りないねぇ格差がますます広がる…
弱者男性につらい社会
NISA口座作ったばかりで1月から積み立て始めようと思ってたけど1年待ったほうがいいのか
これってツミニーは上限750になってもうたん?
成長投資枠でオルカンは許さんみたいな。
だったら積み派には改悪やんけw
新制度始まったら年間枠消費せずに移行させてくれると思うけど、今から2年積み立てても80万なら、来年3月落ち日に一般ニーサで80万分、高配当銘柄を買うほうが期待値高そう
>>396 投資してる時点で弱者じゃない定期まして月9万とかちょっと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221212/k10013920771000.html 最大240x5年(ロールオーバーあり) 1200万と
120x10年1200で
最大2400万が無税か?って思ったら
非課税で保有できる限度額は、2つの枠を合わせて1500万円
うち株式などの枠は750万円以内か
まぁ今までより倍になるからマシだけど・・・
最大にしてくれ
一般NISAから新NISAへロールオーバーいけそうやね
安く買えた奴を売らなくてよさそう
生涯1800万で株式などの枠が1200万に変わった?
会社のカフェテリアプランとにらめっこしてたけど
結局、財形貯蓄や医療保険に割り当てるのが無難なのかな
ドル円がまた140円に向かってるが、FOMCどうなるかな
>>384 累進課税を導入すればそんな批判一発で吹き飛ぶぞ
>>405 あがったのね
5年で1200万高配当買いながら(配当も無税だし)
月5万を10年やれば良い感じやね
これが正式版かな?積み立てだけで年間360万×5年やって枠使い切る猛者もでそうだな
自分は360万使い切るのはさすがにないけど、とりあえず特定でやってる積み立ては
24年からは全部新生NISAに持って行っても良さそうか
それにしても非課税分の利益1800万円も出せるかな
NISAなんて使う必要ないくらいお金持ってそう
金融所得課税強化は30億円以上で合意か
日本に何人おるんだろ?
金融所得課税じゃなくて単なる所得30億以上の強化だな
金融所得課税引き上げじゃなくてよかったよ
大金持ちは海外に逃げそうだけど
今時点でまだ逃げてない大金持ちがいるとしたら、それは覚悟決まってるから居続けるでしょ
飯が美味くて外国よりも安全なのであえて日本にいる(キリッ
以前に前澤が踏み絵のような事言って煽ったからプライド高いやつは残るよ
狙ってたマイナーな高配当株がなぜか爆上げしとる
完全に買うタイミング逸した
>>416 200〜300人くらいとか書いてあった記事見たな
まあそのうちこの金額下げて対象人数増やしにかかりそう
途中送信してもた
アメリカエネルギー省今日だっけ核融合に関する発表する!(キリッ)って言ってたの
仮に核融合発電の実用化に成功した
2024年に最初の核融合発電所の完成し、2025年内にアメリカのすべてのエネルギーを核融合発電で賄う事ができるようになり
電気料金は現在の1/10000になりますって発表したら
中東が死んだりする?
原油は色んな化学素材の材料でもあるし、その核融合がアメリカ以外に直ちに広まるわけでもない
ショックは発生するかもだけどすぐ戻すやろね
死なない
化石燃料使ってるものを完全電気で代用する事は出来ない
需要が減ったら生産量を調整するし
アメリカ以外が実用化したら戦争になるだろうけど
アメリカが実用化出来たら戦争は起きないだろうな
ダウ先ぶっ飛んでいった…
もうちょい入れときゃよかった
24時間後にFOMCか
その結果次第ではドル円ソンギリかな
もう140円すら戻らん気がする
>>447 明治買ってたらカール届いたヨ!ヾ(´∀`)ノ
おNISAま達、元気におはぎゃーしてますか
まとめたかったけど取りあえずNHKニュースから字幕抜粋しました
(長文よりもよっぽど要点まとまっているため)
さすがおNISAま!今度こそ二期決定(新NISA(仮))
新NISA 年360万まで非課税で保有できる限度額を1500万円としました
以下夜のNHKニュースより抜粋2022_12_12
>政府・与党は、新しいNISAの制度を設けたうえで制度を恒久化し、非課税で保有できる期間を、
>無期限とする方向で調整を進めています。最大の焦点となっていた投資額の上限について、
>投資信託については年間120万円、株式などについては年間240万円、合計で360万円とする方向で
>調整しています。さらに、非課税で保有できる限度額は、2つの枠を合わせて1500万円
>としますが、このうち株式などの枠は750万円以内に抑えることとしています政府・与党は、
>投資の上限を大幅に引き上げることで、資産形成を後押しするとともに、岸田政権が掲げる
>資産所得倍増プランの実現につなげたいねらい
教育資金、結婚子育て資金を"一括"で贈与する際に非課税となる制度
(教育1500、子育て1000)を2023年3月まで→それぞれ3年2年延長
以下夜のNHKニュースより抜粋2022_12_12
>教育資金の援助についての贈与税の特例措置が見直され
>特例措置によって、原則として30歳未満の人が、祖父母や親から
>学校の授業料や塾代などの教育目的で1500万円を上限に一括で贈与を受ける場合
>贈与税は非課税となっています期限は来年3月末ですが、3年延長する方針が固まりました
エコカー減税
(まだ普及過渡期なのに将来どうせエコカーだらけになるので今のうちから前倒しで税金を増やそう
と検討してる時点でまさに取らぬ狸のなんとやらです据え置き延長は当然でしょう)
以下夜のNHKニュースより抜粋2022_12_12
>来年4月に期限を迎えるエコカー減税についてです。エコカー減税は、一定の燃費基準を
>満たした車を対象に、車検の際にかかる自動車重量税を免税や減税する措置です。
>政府・与党は、半導体不足などで車の納期が遅れていることなどを考慮して、
>今の制度のまま来年末まで据え置く方針を固めました。
贈与税と相続税
以下夜のNHKニュースより抜粋2022_12_12
>親などから生前に贈与を受けた財産は、毎年110万円までは贈与税がかかりません。
>ただ、生前に分割して贈与することで、相続税を軽減するのを防ぐために亡くなった日から
>3年前までに受けた贈与については、相続した財産と合算して、相続税を納めるということになっています。
>これについて、政府・与党は来年度の税制改正でこのように合算の対象期間を亡くなった日から7年前までに延ばす
>方針を固めました。平均寿命が延びて、生前に贈与できる期間が長くなっているなどという指摘を踏まえた形です。
>合算する期間ですが、2027年1月以降、段階的に延ばして、2031年1月に7年となります。
>一方、2500万円までの生前の贈与について、いったんは非課税としたうえで、
>相続の際に合算して課税額を計算する、相続時精算課税制度も見直す方針です。
>これまでは、少ない金額の贈与でも、税務署に申告する義務がありましたけれども、
>毎年110万円以内の贈与は相続時に申告しなくてもよいようにする方針です。
>この制度の利便性を高めることで子育て世代などへの資産移転を促して、経済の活性化につなげたいというねらいがあります。
1億円の壁
富裕層ほど所得総額に占める金融所得の割合が高く、しかも年間所得総額が1億円を超えると所得税の負担率が下がる
ので2025年度から是正する
相続税の課税対象の財産が5億円を超える富裕層については、非課税とする条件を…
1年間の総所得が30億円を超えるような著しく所得の高い人を対象に課税を強化…
(ここから先は悔しいので省略、富裕層は自分で調べろw)
日経平均26000くらいまでドカッと下がってくれんかな
最近あんま買い増せてないわ
始めて新規公開株当たったけど割とすぐ上がるもんなんだな
すぐ売ったけどお小遣いにはなった
大体上がる印象があるな
たまに資金調達以下になってるとこも見かけるけど
森保監督には手のひらクルクルしてくれるけど日銀にはしないよね
先進国株と米国株のファンドがどっちも同じ先進国に分類されてて「そうじゃない」って思いながら円グラフ見てる
資産増えるのはうれしいけど
追加購入するのが悩むねぇ
配当増やしたいのに
来年NISAまで静観かな・・
アメ市場の影響で下げるリスク回避とNISA先取りで仕込みリターンを狙う
どっちがいいのか考え中
商社関連で配当率高いの狙っているんだが取り扱いが鉄鋼関係よりは他の資源系の方が良いよね?
取り扱う資源が政治的に左右されにくいのがいいかな
独裁国は政治的に突然輸出停止とかやるからリスク要因がひとつ増える
来年の黒田後任の方針が定まるまで全力だけはやめとけよ~
テーパリング始まった場合もろに日銀保有ETFぶつけられるからな
ETF投げ売りはないだろうけど噂先行で株価下がるなら買いのチャンスやろ
いつも買い逃したとか言ってる連中にとっては祭りやで
岸田「財源確保だ!(ドヤァ」
になってもしらんでw
まったくだ。暴落のタイミングは分かるって豪語してたやつは財布の口開けて待ってるがよいw
なんとなく黒田より先に岸田の後任探しが先になりそうな気もするw
今年は経済が難しい年なんだってわかる
FXで知らない人はいない、あのスパシーバですら6億マイナスか
いわんやJIN、岐阜暴威みたいなアマチュアに近い人でも9月までは勝っててそれ以降はドーンとやられてる
スパシーバが負けてるのは11月だけであとは全部勝ってるんじゃないの?
トレードアイランドを見てるだけだけど
S&P500とかこの後マジで伸びるの?
今年下がってからほぼ停滞だし、去年までが良すぎただけだったりしない?
VTIもほぼコロナ前まで戻ってるからな
売電(パウエル)とロシアが落ち着くまでは大して上がらんな
円安じゃなければ普通に仕込んでるんだがなぁ
アメリカ経済はもうコロナは関係なくなってるよな
あとは戦争と原油とインフレが重荷なのかな
もうアメリカがコロナで株上げ下げすることはほとんどないな
欧米じゃマスクでもしようもんなら叩かれるレベル。
コロナコロナと騒いでるのは日本と中国と北朝鮮くらいやw
未だに17時前にニュースでは本日の感染者の速報です!
とかいってんだから抜けさせたくないんだろ。
アメリカ株は過去10年間が良すぎたからなぁ
2000年代みたいに暫く停滞しても良いよ
米国でマスクの着用が徐々に復活している。年初の爆発的な新型コロナウイルス感染が落ち着いて以降、大半の人々がマスクなしの生活を満喫していたが、
冬場を迎えてコロナなど三つの感染症拡大が重なる「トリプルデミック」の脅威が増大したためだ。
主要都市などでは屋内での着用を呼びかけ、一部は義務化も検討している。
東部ニューヨーク市近郊のニューアーク・リバティー空港では十三日、利用客の二~三割がマスクを着けていた。
米国では一月に一日百万人以上が感染したコロナの大流行が収まり、各地でマスク着用義務が撤廃された。
屋内施設や公共交通機関でもマスク姿をほとんど見かけなくなっていただけに、逆戻りしたと感じさせる光景だ。
インフレを退治できれば上がるやろ
いつ退治できるかは知らん
米は何が問題て雇用者不足が深刻なのがね
簡単じゃない
海運は強いよ
三兄弟の中で糞雑魚の川崎汽船ですら7連騰の上昇トレンド継続中
来年はリセッションだってずっとイエェレンやパパウエルが言ってたんだからこんなもんじゃないでw
アメリカのコロナが再燃しもう一度海運バブルが来てくれても良いんやで
日経2万割れダウ26000割れてからまた来てくださいw
ロシアが日本に侵攻
支那が台湾に侵攻
北朝鮮が韓国へ侵攻
盗死婆が1兆2000億円規模の融資ニュースで、速攻で寄りで成り行き入れて
始値で買えたのに糞過ぎて5000円損した
出だしで317500株価も特買いされてるのに寄り天w
いつもだったら跳ね上がるのに
ある程度下がったら過度な景気後退懸案が後退とか言ってまた上がる
>>503 それは確かに一理あるな
前に何度も同じことが起きてたからって、今日も同じとは限らない
今日許されないからと言って、明日は許されるかもしれないのが投資の世界
じゃあよし君も投資の世界にいたら許されたかもしれない
川崎汽船が2700まで伸びてた
機関が買い戻しているから来週3000近くまで戻す展開に期待したい
信用倍率は4.15でイマイチに見えるが機関の貸株を勘定に入れると物凄く低い更に自社株買いもやっている点もヨシ
idecoもチャートみて良さそうなのに乗り換えたわ
外国株や米国株のインデックスファンドも下がってんな
運用収益率が17%まで下がってるわw
今のうちに米株買いまくろうかな
来年の方がやばいと言われてるが10年持つ予定で買っておけばどうでもいいこと
すでにドル持ってるなら米株いいけど今のドル高でドル買う気せんわ
一時期よりは安くなったと言ってもまだまだ高い
しらんけどw
10万円じゃないの?
万が一あふれた分は自動的に課税される口座に移されるんじゃ
現在つみたてNISAで年40万の設定なんだが
来年は通常NISAにして増額した方がいい?
2024年の新NISAは積立も一般も両方出来るんやろ?
積立は年120万(月10万)
一般は年240万まで
合わせて1800万までだが
一般は1200万まで
一般やらなかったら1800まで積立出来るんかな?
俺は一般1200万までと積立600万予定だけど
わいはクレジット上限の5万を積立NISAだな
普通の積立投信はやめる
積立と一般の両立できるなら、趣味株買いやすいんだが
そういや楽天カードで楽天証券のNISAで積み立ててるから5万円が上限になるのか
楽天は変えてくるのかな
楽天キャッシュで5万積立しつつ
ボーナスで個別か投信を追加購入かな
大して入金力がないから配当銘柄を早期投入して配当金を再投入するのが身の丈に合っていそう
よくそんな信用基盤のめちゃ低いところでできるなw 俺には無理
楽天証券のこと言ってるんかな?
証券はほふりで管理されているから
証券会社は窓口みたいなもんで
手数料の違いだけやで
>>526 詳しそうな人発見!
楽天証券の信用基盤が低い理由とオススメの証券会社を教えてくれ
楽天キャッシュの事じゃないのか?
証券は別に証券会社が潰れても保護されてるでしょ
おまえらリテラシーほんと無いなw
金取引で騙されそう
銀行預金と電子マネーと信託財産を一緒に考えちゃダメでしょ。上手くない例え話は物事を余計に混乱させる
ポイントも改悪が続いてるし楽天が落ち目なのは否定しようがない事実
分別管理を株やってるなら仕組みを知った方が良い
別に証券会社がつぶれても
お金を失う事はない
この間の仮想通貨取引所みたいに預けたと思ったら勝手に使い込まれてたみたいなのはないな
厳密にいうと貸株してると事情が変わるんだけど
ID:zkys9D4+0が何言いたいのか判らないんだが
マネーリテラシー低すぎませんか?
このへんはFX古事記やってたら履修済みだろ
昔は日次信託じゃなくて利根川理論だったり全額信託保全してない糞みたいな業者とか先物屋がおったからな
年金やidecoに関しては利根川理論みたいなもんだよなアレ
ブラックストーンの富裕層向け不動産ファンド、償還要求にSEC動く
Dawn Lim、John Gittelsohn
2022年12月17日
「ブラックストーン・リアルエステート・インカム・トラスト(BREIT)」(運用資産680億ドル=約9兆2800億円)はアジアを中心に投資家からの償還請求が増えている。
ライバルの「スターウッド・リアスステート・インカム・トラスト」でも同様の要求が増えているという。両ファンドとも償還を制限した。
これや~な感じがする
それはそうだけど大規模にイジっって障害起こすわけにもいかないしな
つい先日のパウエルの発言内容で年内に円高に動かしたらキチガイ過ぎるわ
ある億トレーダーの発言が予想を超えていた
ファンダメンタルは見ない←うん長期じゃなければわかる
テクニカルも見ない←まぁRSIとかボリバンが雑念になる人もいるし
トレンドも見ない←えっ・・・多分スキャ一択なんだろう、長期じゃなければわかる
移動平均線も見ない←えっわからない・・・きっと雑念になるからなんだろうか・・・
チャートも見ない←ここまで行くともう、完全によくわからない・・・・
当日の板と歩み値だけで判断するんだ←・・・・想像を超えてるwww
>>556 これだけなら再現性ありそうなのでAI分析で結構いい所までいけそうじゃね?
知らんけど
>>555 2%物価上昇目標の見直し検討 政府日銀、初の共同声明改定へ共同通信
岸田政権が、安定的な経済成長を実現するための政府と日銀の役割を定めた共同声明を
初めて改定する方針を固めたことが17日、複数の政府関係者への取材で分かった。
「できるだけ早期に実現する」としている2%の物価上昇目標の達成時期を見直すなどして金融政策の幅を広げる方向で検討する。
岸田文雄首相が来年4月9日に就任する次期日銀総裁と協議して決める。
黒田東彦総裁が目標達成を目指して10年近く進めてきた大規模な金融緩和の修正につながる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6447925 いよいよくるぞ~
>>556 テスタか?
自分も似たような感じだな
テスタほど稼いでないけど
>>556 テスタか?
自分も似たような感じだな
テスタほど稼いでないけど
>>556 博打として楽しみたいってんなら可笑しくないっしょ
てすたって最初からずっと列伝スレでバーチャって馬鹿にされてた奴やぞw
GPIFなど世界最大級ファンド、年内に株式を最大1000億ドル売りへ
2022年12月19日 1:09
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-18/RN38HGT0G1KW01?srnd=cojp-v2 資産配分の長期目標を満たすため、株式を売り債券保有増やす可能性
GPIF、株式170億ドル相当の売却が必要に-JPモルガン試算
複数の世界最大級ファンドが、年内に合わせて最大1000億ドル(約13兆6700億円)相当の株式を売る見通しだ。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が雇用削減やリセッション(景気後退)のリスクを認識しながらも積極的な引き締め策を推し進める意向を明確に示していることから、株式市場では既に売りが膨らんでいるが、それに拍車を掛けることになる。
逃げとけよ()
これがアメ株下がる理由か
アメ株下がるから逃げてるのかもしれないけど
拍車がかかりそうだな
サム・バンクマンフリード氏のテンパ具合も相当ヤバイ
任天堂まだ下がるのかよw5600で買っちまったわ
長い目で見たら6000越えるだろうから気長に待つけど
>>577 俺と同じでワロタ
もっと下がっていいよと思う、全然怖くない
最終的な底まで、何度もひたすら買いまくるだけw
しかしmazakって工作機械のマザトロールDXが凄いと思ったのに
これ非上場会社なのか、ここの株欲しいです
この10年以内に相場始めた奴は「一度も下げ相場を経験していない」からな
そしてドルコスト積み立て万能論に酔っぱらっている
ま、ちと覚悟はしておけw
そりゃそうなるようにみんな頑張ったからの結果論であって、当時は未知の疫病を前にサーキットブレイカーが10日間で4回発動した結果、
指数は30%下落して市場もスレもガチお通夜ムードだったよ
18年のチャイナショックが20%だったからそれ以来の下落幅だ
そういやあんとき、インデックススレでいったん撤退して2番底で買うって言ってた連中は結局どうしたんだろうな
>>585 普通はお通夜なのか
今年から始めた俺の感覚的にはバーゲンセールにしか思えない
どの国も公的支援しまくったんだからね
逆に今その副作用が酷いが
心情的にはそう感じたんだろうけど、グラフで見たら一目瞭然よ
コロナは下げ幅も期間もぜんぜん大したことなかった
インデックスファンドスレのpart380ぐらいから見るとお通夜ムードが感じられるよ
ガチホしたほうがいいと過去の傾向からはわかっていてもそれをやり切るのは難しい
ダウも日経も1万割れして繰り上げ償還するファンドも続出するんじゃないかって言われてた
>>579 俺もまだまだ下がるなら買いだめしとくわ
S&Pの10年チャートみたらガチホールドが正解に見えてくる
アノマリーに従うともう高値になっててもおかしくないんだが難しいなw
アメリカ今日も下がってるな
日経も27000割れそうだな
ええ感じに始まっとるやん
来年は年初一括の犠牲者も少なそうやな
5日続落か
流石に跳ね返りそうだから、ちょっと仕込むか
昨日の夜に日経新聞に記載された川崎汽船の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC097JM0Z01C22A2000000/ キャッシュフロー次第で今期中に追加株主還元ってことで+100上げて2800まで迫っている
くそっ任天堂戻り早すぎ、アイランドリバーサルでてるし
4000円くらいまで暴落してバーゲンセールして欲しいわ
逆行高が稀によくある海運
さらに材料有りの川崎は2800を突破し今日だけに限れば最強クラスやで
このまま前場引け2800以上を狙える
任天堂は去年の年安が1末で4000円台
年高が3末で7000円近い
今の値段を見てると今年も同じ流れになる可能性はある
円高に進んでんじゃねえかクソが
言ったことは守れや黒田
まーた休場中の嵌め込みぶち上げですか
昼休み撤廃しろよ
0.25%上げても周りは0.5%上げるから差は開くばかりという
いきなり4円落ちたwww
速攻で売り入れて60000儲かったww
利上げするってことはインフレ抑止
つまりデフレ許容www
日本では歴史的と言っていいwwwww
長期なんだから変動金利は影響ないっしょ
これから固定で組む人に影響があるのかと
指揮者の方々が口をそろえて利上げしろ利上げしろそれで全てうまくいくっていってたじゃないですかー
私何度も言いましたわわわわわ
緩和終わるぞさっさと逃げろー
このタイミングで上げたて意味不明なインパクトが大事なの
金利を上げる準備というか市場のショックを和らげるためのものだな
金利を上げるのはほぼ決定してる
黒田が辞めるためと
辞めた後の準備に入ったように見えるなw
黒田のうちはやらんやろ思ってたから後任と話つけたんかねえ
円安によるコストプッシュインフレでも長期金利上げるんすね
これで米株がドル安吸収したところでGPIFぶん投げるんだろ
よく許してくれるよなこんな暴挙
ちょっと5%ほど下がっただけやままままままだだだだだいいいじじじじょょうぶ
明日電車止まりそうやな。今日の帰りを止めるのは勘弁
ロンガーには岸田の超緊縮増税路線が見えないのかな?
金利差で円安になってたわけじゃなくて、日銀だけ緩和を止めなかったから円安になってたんだ
日本はもう何十年もずっとゼロ金利で、アメリカが金利5%だったころでも為替は110円程度だった
利上げしなくても緩和さえ終了したら逆流するだけだよ
財務省パペット岸田はアベノミクス全否定モードに入った
>>567の通り年金も売ってくるし日銀の保有ETF51兆円も売って来るぞw
俺の郵船早速戻ってて前日比+16円、コイツなんぞ?w
任天堂は1.64%下がった。でもMACDは既に買い気配出してやがるw
安倍が辞任したときもそうだったけど、大きな出来事があるとAIでぶん投げ祭りが始まるからな
今日拾っとけば明日はほぼ確実にあがる。はず・・
銀行が上がってるおかげトータルではそこまで減ってないわ
午前中から5,6万減ってるくらいだな
久々に仕込むチャンス
エクセルに毎回勝敗の分析を作ってるんだけど何かきつくなってきた
でもやらないと負けるかもしれんので、逐一テクニカル貼りまくってる
正直毎日10時間は張り付いてるw
黒田が辞めてからかと思っていた
意外すぎるくらい早く来たな
無能のFRBですらもう少しうまいこと市場にメッセージ出してからやるだろ
しかし4円下がるって、円買で出勤してた奴みんな行ったなw
引け後15:30にまだ黒田会見があるからな
今日買うのは投資じゃなくて博打やぞw
まぁ来年までに株価下げてほしかったから
丁度いいタイミングかもしれん
来年NISA120万だけど買いやすそう
もうここまで来たら上がるとか下がるとか解らんは
今年の株取引の利益が450万あったが、エニカラの含み損と任天堂の含み損で300万くらい吹き飛んでるっていう・・
セクターで言えば不動産が相当被害を受けていそうだな
長期金利上昇で新規ローン利用者が減り業績悪化が懸念されるらかね?
こんなに分かりやすいメッセージないだろ
来年は米国リセッションで日銀総裁交代で緩和縮小まではもう決定事項だよ
流石に今日の会見で黒田辞任までは無いと思いたいけどね
朝、持ち株が異常にあがったから現物も信用も全部売って休んでたから、気づいたのは13時手前
金融機関にはプラスか
両替手数料また無料にならんかね
何が起きてるかわからん人は後藤さんの動画見といたほうがいい
ダウンロード&関連動画>> 誰々の指示でやりましたとは絶対言わないからまあやりたい放題だよな
こんなもん暴落のうちに入らんよw
黒田会見はっじまた
黒田会見まとめ
わたしは緩和を続けるよ!
今のはメラゾーマ(利上げ)ではない、メラ(調整)だ・・・
ウクライナガーコロナガー ウクライナガー(再送
中小の賃金なんて知らねーよw
以上
【速報】日銀 長期金利上限引き上げ 黒田総裁「利上げではない」と強調
今回限りで少なくとも総裁交代までこれだけなら市場はすぐ落ち着きそう
レベルキャップを上げただけでレベラゲはしてないから!ってこと?
よくわからんちん
キャップを解放したので狩場に人がいない問題を回避した
外貨ガードル建てがアツいとか騒いでた時期が一番乗るのに悪いタイミングで笑う
やっぱ靴磨きなんスよね
利上げしてないのに勝手に利上がった^^;俺は悪くねぇ!
132円^^;
金融緩和から出られんのは日銀だけでなく政府の責任のが大きいのだから
岸田総理に向けたバズーカなのかもしれん
そういや、国債売り仕掛けてたハゲタカファンドって今どうなってるの?
ブラックサンタ「ウィーウィッシューアメリクリスマス!ひと足早いクリスマスプレゼントをお届けだよホーッホヒッホヒっ!」
ねみみんはバブル崩壊もリーマンショックも経験してるから
これくらい余裕余裕
ぶっちゃけもっと下がってほしい
買い終わったとに元に戻してくれたらいいw
どうせアメリカが利上げ辞めたら緩和するだろ
ドル円スレ見てきたけど大混乱ですわ。コロナショック以来だなこういうスレの空気を見るのは
ファンドも指数はヨコヨコだけど為替分で3%ぐらい落ちそう
1日で7円の変動はえぐいなぁw
でも上がった物価は下がらんっていうね
ダウナスは軽く戻したか
クリスマスだし上げてきそうだが、日本は終わってるなw
>>691 それって黒田の狙い通りなんでは…w
給料も春闘結果でてからなら円高なってもええんかもね
値上げした売値キープできれば企業の利益が増えてそこからどうのこうのという話にもなるのだ
しかし単価上がったら利益も上がるかというと、小売りは逆に下がるんだよな
所得増えてない年金生活者の客が買う量を減らすから
薄利多売スタイルばかりになったのにはちゃんと理由がある
ポイントやら軽減税率やら推し進めてるのが嫌すぎる
小売の負担増やしすぎ
やっと正常になってきたな
銀行は爆上げだな
わいのUJFと三井住友が上がりまくっとる
三井住友は安い時にもう100株くらい買っときゃよかった
東京海上は少し握っていたけど銀行は様子見して買い時のがしたわ
銀行はまだわかるけど
保険会社、特に海外比率の高い東京海上が爆上げしてるのはなんでだ
教えてお兄様
わいの損益は昨日の利上げ発表前より大幅プラスになっとるわ
始値成行で銀行株に全部ぶっこもうと思ってたら寝坊しちゃった
利確売りなのか知らんが金融セクター多少下げ出したか
日経平均前日からプラスになっとるやん
せっかくの買い増しチャンスなのに下がれや
川崎汽船は節目である2850の8.5万株の板を食えるかどうか
大口が2850超えて上げさせる気があるのかどうかの分水嶺だわ
22日の日経スペシャル マネーのまなびに
テスタやjinが凄腕投資家として出るらしい
jinが凄腕で笑えるので見たいんだが、テレビ持ってないw
今日は今のところキープ!……じゃ昨日の分が足りんわ
>>702 それ思ったw総理周辺の人、個人的ホンネを言われても
日銀は政府の指示で動いてるだけじゃねーの?って思ってた
まったく知らされてないとかいうけど、なんとかしろって突き上げたのはお前らなのではってねw
医療費控除がマイナンバー連携できるなら、領収証残す必要ないんかなー
今年は一応残してるけど
日本製鉄が日鉄物産をTOBで非上場化
予定買付代金1366億円
途中で書いてしまった
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-21/RN8G5VT1UM0X01?srnd=cojp-v2 日本製鉄は21日、持分法適用会社の日鉄物産の株式を公開買い付け(TOB)で取得して連結子会社とした上で非上場化すると発表した。
予定買付代金は約1366億円でグループ全体でのサプライチェーン機能の強化などを目指す。
発表資料によると、買い付け価格は1株9300円。買い付け予定数は1469万株でTOBは来年2月下旬めどの開始を目指す。日鉄物産が上場企業であり資本関係が限定的なため、
経営資源の補完などの点で一定の制限を受けることで、TOBによる再編を決めたという。
ブルームバーグの試算によると、TOBでの買い付け価格は21日の終値に88%のプレミアムを上乗せした水準となる。
商社で悩んでいて結局日鉄物産100株買ってたんだ
銀行って預けた金を借入金として経常してること知ってショック
借入してるなら最低でも3%くらいの利息つけて欲しい
ただで貸してるようなものじゃん
iDeCoやろかなと思ったけど60歳でまとまった額もろてもなぁ、と
いまのキャッシュフローよくして遊べるうちに遊ぶ事にした
>>733 賢い
若いうちの2000万は老後の1億より価値があるよ
金利上昇で変動金利奴死亡www→死亡するのは固定金利奴やでw
ってツイートを見たけど
この固定金利ローンが死亡するってのは10年債金利の上昇で固定金利が上がって
これから固定金利でローン組むやつに影響が出ると言ってる認識であってる?
すでに固定金利でローン組んでる人はセーフ、と
一方で変動金利ローン死亡って言ってたのは
政府が実質的に政策金利の上昇準備に入ったので
今、変動金利でローン組んでるやつは近いうちに大変になるぞって認識であってる?
先に変動金利が上がったらみんな固定金利に逃げるだろ?
だから固定金利を先に上げるだけ上げておいて逃げ場を無くした後に変動を上げるんだよ
スタートの段階でそれなりに差があるからトータルで見て変動じゃなく固定の方が良かった!ってなるほど変動上がるか?という疑問兼願望
やはり黒田後を鑑みた動きだろうからね
ハードランディングにならぬようもうちょい布石は必要かな
住宅ローン心配するおNISAまへ
パッとみた感じイオン銀行で
固定 0.99%
変動 0.52%
借換 0.47%
今回は長期金利の上昇幅が0.25上がったといっても0.05~0.1%刻みで上がるだろう
住宅ローンの借り換えは顧客争奪戦が激しいので大きく上げる事はどこの銀行もできないだろう
慌てて借り換えしても手数料が高いので損をするかも、とりま今の段階では心配する必要は無いだろう
昨日のWBSみた感じテロップではこうなってました
>>725 配当いいから日本製鉄の500買ってたが物産かw
まぁ売る気ないからいいけどw
わいが借りた10年前は0.875%だったから全然余裕あるな
わいの郵船ちゃんも任天堂もすぐに戻っちゃった
任天堂は4000円くらいまで落ちてセールしてくれるの期待したのに
黒田ショックしょぼすぎwww 既にしましょうか?ww
任天堂買い増ししたかったがちゃりちゃりがないんよ…
2023年度GDP見通しに賃上げ組み込んでるのマジで草
本当にあげると思ってるならお花畑としか言いようがない
もうすぐ上場するとか言ってるし給料あげてくんねえかな。
法人増税ほぼ確定してるのにどこの誰があげるんやって話にしかならん
>>743 はよハイパーインフレになって都合よくローン消し飛ばんかなぁ
>>754 内部留保は毎年最高額更新してるし
防衛費は単純に社員にしわ寄せだろうなw
内部留保が最高額更新していかないってことは
赤字になってるって事じゃん
>>757 別に減らせとは言ってない
増えすぎないようにすればいい
それに500兆以上余裕あるから
防衛費1兆円まるまる企業負担で赤字でも
500年まかなえる
設備投資や給料そのままで
ただ会社の余裕がなくなるから潰れやすくなるけどw
コロナのせいで内部留保が正解だと感じた経営者が大半だろうな
1$150円前後で数回介入した際に手に入ったはずの円はどこへ?
>>760 10~30年後の円高時に売りに出される
9月から全米インデックス40万買ったがだいぶ下がったのう…
来年NISA枠で毎月10万積み立てようと思ってたが今リスク資産持つのがいいことか弱気になってきた
まさか内部留保を現金だとでも思って、ないわな。
お兄さまスレなんだから政治スレにいる奴みたいなこといわんよな
知らん
9月頃だと為替の分でも死んでるから戻すビジョンなくてナンピンもできないできにくい状態やなw
とりあえず為替死したくないなら国内系で漁るのがオススメ
リスク資産ってなんだ
ノーリスク資産とかあるなら教えてください
元本保証ならそれはノーリスクですよ
必ず儲かるので!出資してください!っていってアプリの権利を売るとかいう商売が出始まってるとか
投資マンションは入居者がいれば回収できる可能性あるけど、アプリとかきっと架空だからなにも戻ってこないなw
いわゆる貯金もリスクあるからな、インフレしたら貯金してたお金の価値が下がることになる。
そういやマネーの学び今日だったか
すっかり忘れていた
通貨なんてリスクや!物が正義!!→コモディティ
みんな何かしらのリスクと向き合ってるんや
リスク資産に対して安全資産って言葉はある
預貯金や国債がそれに当たるそうな
インフレしたりで本当に安全な訳でもないんだろうが、うーん、今株もなあ…
あれやこれや悩みすぎてNFTなんかまで触手を伸ばしてしまう奴もおるからな
金貨かロレックスくらいまでにしといたほうがええ
ギルで持っておくかクラクラで持っておくかみたいなやつ
アメリカ株に釣られて日本株も大幅下落だな
いい感じに悲壮感が漂ってきた
風がうるさくて起きたらアメ株ボロボロでわろた
わろた・・・
来年はどうなんだろうな
アメリカ大統領2年目は株価上がってきたとの話だけど
>>763 >>758の口ぶりはそう思ってそうな感じだよな
内部留保無くなったら資本金の分しかのこらんっつーのに
こんな感じに荒れるとどうしても政治系から荒らしが紛れ込んでくるからねしょうがないね
戦争終わらんと下げムードは終わらなそう
しばらくは印旛のターン
>>790 リーマンショク前まではあまり内部留保に向けずにしてたのに
10年で200兆までためたんだぞ
内部留保の割合がデカすぎて社員や株主にも還元されてなんだぞ
https://www.sankei.com/article/20180903-3TIDBXGC2ZO25LTLAB45IURWUM/ 内部留保(ないぶりゅうほ、英: retained earnings)とは、企業の所有する資産のうち、借入金や株主の出資ではなく、自己の利益によって調達した部分をさす。社内留保、社内分配とも呼ばれることもある。
つまり利益剰余金な
これは現金を幾らため込んでいるかという数字ではなく、創業からどれだけ成長してきたかという数字
まあひたすら溜めるよりはある程度は配当なり設備投資に回せやとは思う
一般に、決算によって確定した繰越利益剰余金等を分配することを 指しますが、法人企業統計では一年間の企業活動の結果得られた当期純利益の処分 状況を指します。 具体的には、当期純利益は、配当(中間配当を含む)と内部留保に 分けられます。
だから割合がでかいって言ってるんだよ
余剰金は人件費とか経費も引いた利益な
内部留保増やすな配当増やすな富の国外流出だギャオオンしたやつがいましてね
そろそろ高収入の基準も変えるべきだろうに変わらないというか下がってる始末だからなぁ
クレシン世代は600万でバカにされてたのに、税金とかいろいろ上がっている今、600万ですら高給扱いっていう
どうしてこうなった・・
クレしんなんかはバブル絶頂期あたりに開始した漫画だからなぁ
もし今の情勢で連載開始したらどれくらいの家庭環境になるのかはちょっと見てみたいな
銀行が爆上げしてるおかげで先週から損益は変わってないわ
海運ですら沈められたから今日はヤバいな
まともなセクターは金融セクターくらいなもんじゃね?
それと何となくヤマハ発動機を100株買ってみた
>>801 ミサエはパート
ひろしは子会社転籍
しんのすけは学童
>>801 ヒロシは非正規契約社員で年収380万円
ミサエはフルタイム共働きでようやく世帯年収600万円
しんのすけは一人っ子で犬はおらんな
家は賃貸マンションか35年ローンの分譲マンション
ローンなし兄弟あり設定にするならヒロシ親の実家で同居になる
一気にちびまる子ちゃん化するなw
含み損とか100万超えてるわw
業績はいいから手放さないけど
このスレには不動産投資やってる猛者おらんの?
わいは絶対やらんけど
ワンルーム不動産投資が良いらしいぞ
利回り4%ほどで安定、サブリース契約で空室リスクも回避できる
住宅ローンを使ってレバレッジかけて投資できるしローンを返し終わったら将来は家賃収入は年金代わりになるぞ
今なら住宅ローン減税で利息分を相殺できるのでお得だ
賃貸契約書にオーナーの名前書いてるけど、何億円借りて建てたのか気になるわ
個人的感想だけど一度変わったトレンドは簡単に戻らないと思う
しばらく円高方面にいくんじゃって気はする もちろんこの感想が正しいかどうか判断できるのは数か月先の話だけど
>>816 まんま不動産詐欺なんたらティからのワンルーム投資電話勧誘内容じゃないですかヤダー!
フラット35でローン組ませて
住んでないのがバレるまでがセット
わいの投資信託いままでぎりプラス保ってたけどこの間の円高の煽りでマイナスになっとったわ
伝説の糞株、千年の杜東邦グローバルクレアがしんなましてた……
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66002926.html しかも猫のサブスクとかまた碌でもないことやろうとしてるのか
ソチの人工島()に会社ごと沈めてしまったほうが世の為だわ
年初来一番含み益が凹んだ。ピークへの回復は遠いなw
株式で過去最大の資金流出、21日までの週-08年以降最悪の1年を象徴
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-23/RNC945T1UM0Z01?srnd=cojp-v2 2022年12月23日 22:31 JST
株式ファンドからは過去最大となる約420億ドルが流出
債券ファンドとマネーマーケットファンドからも資金流出
主要中央銀行がインフレ退治の手を緩めない姿勢を鮮明にした後の数日に、投資家は記録的なペースで株式から資金を引き揚げた。
世界の株式市場にとって金融危機以降で最悪の1年にふさわしい終わり方だ。
みなさんそれではよいお年をw
2022は戦争も歴史的な円安もあり、その中で今年もっとも株が上がった銘柄はなんだと思いますか
これらを買っておけば・・・・1年前にタイムリープするならコレ
今年の株価上昇率トップ10
大阪チタニウムテクノロジーズ
円谷フィールズHD
東邦チタニウム
トレジャー・ファクトリー
KPPグループHD
広済堂HD
jvcケンウッド
キャリアリンク
アイスタイル
ダブル・スコープ
知らんとこばっかりでわかってても買うことはなかったな
なんか今年終わった感あるけど、
市場は30日まであいてるんだっけ?
まあ大口は手仕舞いしてるだろうから、
実質オマケみたいなもんだけどさ
29日は12月配当の落ち日と23年度分NISA購入開始で楽しめる
そう言えば楽天からSBIへの引越を申請しないとだなぁ
いつだったかお寿司屋さんに行って、電子マネーで払おうと思ったら対応してない
クレジットカードで払おうとしたら対応してない
やばい!現金なんて持ってねーぞってなったけど
年末調整の還付金を車に積んだままにしてて事なきを得た事がある
よくわからんのだけど新NISA開始したら今までのNISAには積立できなくなるの?
できんぞ、だが残すことはできる
宝物として20年寝かせるべし
絶対統合してくると思ったけど、別枠なのは意外だった。さすがに口座は一緒でいいよね
まだ情報はこれからだろうけどまた寝てる間に口座が増えてしまうのか
おススメでは先行有利の恩恵受けた事無いけど積みニーで初先行有利
積ニーは期間延長だけだから、なんもせんでいいのが楽
あれ、別枠なのか
そしたら積ニーから一般ニーサにして枠増やして新ニーサ待つのがええんかな
一般NISAはロールオーバーするとしんなまNISAの枠を使ってしまうのか。つみにーで正解だったな
ひとまず24年になったら特定口座のファンドを360万売却してしんなまNISAで同じファンドを360万買う作戦かな
>>846 一般NISAと新NISA別枠らしいね
24年から一般NISAと新NISA買えるなら
長期高配当で600+1200万出来て
それに新NISA積立600出来たら胸あつ
金融庁
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html 2023年末までに現行の一般NISA及びつみたてNISA制度において投資した
商品は、新制度の外枠で、現行制度における非課税措置を適応
*現行制度から新しい制度へのロールオーバーは不可
どっちなんよ・・・って言っても金融庁のほうが公式見解に決まってるか
よくよく見たらSBIのは360万になる前の旧・しんなまNISAの説明じゃないか
新NISAは三井住友100万円修行してSBIでやろうかな
あの5%は超選ばれしもののカードで年会費3万3千円だから、年会費負けするぞ
月5万の枠が拡大されればまた話も変わるんだが
年会費3万のカードだろ?
5万投信して年会費は0に出来るけど
言い換えたら投信5万してやっとポイント0カードなのよね
それ以下はマイナス
年会費33000円程度も払えないのか
なんか可哀想
>>856 通常使用で約2パーセント+αの還元率だから年間300万の決済で余裕だぞ
>>860 2%でぉっと思ったら
100万使うにつきボーナス付くからかw
100万以下なら1%カードじゃん
他のカードと比較して得するなら年会費10万円でも持つし損するなら年会費100円でもいらんわ
33000円なんて数字にはなんの意味もない
クレジットカードは月19万くらい使ってるから、それでお得になるならそれでええかな
>>862 そりゃそんな決済額少ない奴が持つカードじゃないから
色々詳しくありがとう
やっぱり積みニーから一般に変更しておくか
SBIで積みニー以外も積み立てしたい人にとっては割とベストなカード
ただNISA枠拡大しても年60万を継続的に積み立てする気があるか?
SMBCゴールドカードと比較してどうか?(年100万とかならゴールドの方がいい)
▼199万使用+投信積立60万
プラチナ
19900p(通常)+10000p(ボーナス)+30000p(投信)-33000円(年会費)=26900p
ゴールド
9950p(通常)+10000p(ボーナス)+6000p(投信)=25950p
▼200万使用+投信積立60万
プラチナ
20000p(通常)+20000p(ボーナス)+30000p(投信)-33000円(年会費)=37000p
ゴールド
10000p(通常)+10000p(ボーナス)+6000p(投信)=26000p
ポイントは呼び水的なもので大体悪くなっていくからねえ…
ネット証券だとワンクリックでnisaの区分変更できるんだな
一瞬で2023年からの切り替え終わった
その楽天証券使ってるんだけど金融機関の変更の検討は新nisaのタイミングでいいか…
楽天で積立NISAしてるけどこれは残したまま
新NISAをSBIとかもできるの?
わっかんねーから来年のまとめページできるまで待つわ
楽天証券はキャンペーン終わって2023年は楽天キャッシュからの積立でも0.5%になってしまうみたいなので移管のタイミングではあるなあ
2023年末には新nisa客の取り込みで各会社がキャンペーン張るだろうけども
たかだか年会費33000円を気にする奴は
まずは毎日の酒タバコ缶コーヒーを止めてみたら?(笑)
投資利益が固定で年3万も違ったら注目に値するし、カード会費も損得勘定の要素の一つでしかないのに
>>872 自分も移籍したけれど移籍前に買った株はそのまま5年間非課税対象でロールオーバー不可だそうです
つみNISAま!も多分同じかと
楽天で買った分は20年間非課税凍結封印され、移籍後のSBIでは新規購入できる
口座保管料を余計に払う必要があるかもしれない?
楽天はすぐ改悪するから信用できない
お得なサービス・プランとかあってもある程度集客できたらすぐ改悪するからな
パチンカスじゃあるまいし落ちてたら1円玉だって拾うぞ
グラスから溢れて滴り落ちる水以外は飲まねぇ
楽天はキャンペーンがあり過ぎて何が何だか分からなくなる
と言いながら5のつく日だから今日ふるさと納税やったわ
色々考えてしまって時間がすぐ経ってしまう
損得で全てカバー出来ればそれは理想だけど
人間のリソースは無限ではないからね
自分はIPOはやるけどカードやふるさと納税は疎いし。
当然逆の人も多いだろうし
ふるさと納税やらないとだ。やろうやろうとおもって早12月25日w
今はワンストップオンライン申請なるものがあってそれならすぐ申請できる?みたい
楽天は複雑すぎだわなー
習熟したら他人と差がつくとも思うがそのためには楽天のキャンペーンにずっと関心向けてないといけない
関心を向けさせるコストとして還元してるんだろうけど疲れる
ワンストップ申請はIAMってアプリで出来るけど対応してる自治体がまだ少ない
IAMてアプリと自治体マイページとやらの2通りに分かれてて困惑した
でもいちいち封筒作って送るよりはるかによかったな
この調子でじわじわ効率化していってほしい
>>888 12月の給料明細に
源泉徴収票がついてるだろうし
計算サイトで簡単にどれだけできるかわかる
>>888 楽天だから変わるか?
アプリ対応してない自治体でも
マイナンバーのコピーつけて送り返すだけだし
ワンストップ申請しようとすると1/10までに書類必着だから今からやるならオンラインの方が楽かなと
確定申告する人はオンラインにこだわる必要ないかもね
オンライン申請で検索かけると食品に関しては十分かなって量の選択肢が出てきたよ
今日ワンストップ申請書出したわ
あとは年賀状書かないと
毎年確定申告してるけど去年からふるさと納税の申告も一気に楽になったよ
ワンストップしたことないからどっちが楽かまでは分からんがw
転職したばかりだから、前職分含めて申告せなあかんくて面倒くさい
ワンストップは5箇所までなのがちょっと不便
医療費とかあって確定申告するからまとめてやっちゃうけど
オンライン手続きもあるんだな。カードが必要ならそろそろ作らなきゃか。2万ポイントもあるし、延長されたし
ということで注文は終わった。申請書の印刷は明日にしよう
年調で多めに戻ったから確定申告してもトントンになりそう
kanさんにuriなし!
dondon買いたまヱ^^
先週と比べてそんな値動きしてる印象ないがそんな下がってるとこあんの?
日本郵船などの海運株
高配当だし島国ニッポンを支える重要ポジションで安泰
業績や配当が安定してる高配当株が安くなってるタイミングで買ってるだけや
海運は一年後には暴落してそうだから買ってない
海運は海外事情で上下しやすいけど島国日本の貿易ほとんど海経由という意味で安定企業
過去にも何度も落ちてるし、材料悪化で落ちたら買えばいい
台湾有事で台湾あたりの海通れなくなったらヤバそうだけども
ヤバくなろうが海運がなくなったら日本なんてあっという間に干上がるぞ
特に東京都なんてまともに自給できるものあんのか?
郵船で思い出したけど、気がついたら売っちゃってた
知らぬ間に「確認画面を省略」にチェックが入っててワンボタンで行ってしまった
入れた覚えないのに
ああつまり郵船終わったら日本で住んでる場合じゃねえってことか
12月〆のなんか買おうかな思ったけどもう大体上がっちゃってるな
海運なんて今買ってコロナ前の水準に戻ったら爆死だし怖くてとても手が出せんわ
目先の配当に目が眩んで手を出したら3年後死にそう
>>916 日本で自給できるのはコメ野菜果樹の一部農産品くらいだわな
コメだってエネルギーなかったら炊けないし、野菜や果物を生でかじるか焚火で調理する原始生活しかない
FXも131.600の奴を手じまったので、完全にノーポジになった
何かスッキリ、これで田舎に帰省できる
>>923 現状肥料三要素のリン カリウム 窒素
いずれもまともに国内で賄えていない
なので在庫を使い果たしたら肥溜めか汚水の最終処理で残る汚泥を加工せねばならんね
そういや明日監査請求が終わるが、不正がなかった場合全員でごめんなさいすんの?
>>925 そういや肥料を忘れてた、汚泥からの抽出はリンだった気がする
まあ極端な海運封鎖を言うまでもなく、素材や燃料の高騰で国民が悲鳴上げてる現状が全てを物語ってるよな
ANAL見てたら分かるように仮に株券が紙くずになっても国策企業は死なんからな
そこは覚えておいたほうがええ
しかし恐怖指数はたいしたことないのに
全然あがらんな
選挙だー!!
https://nordot.app/980448112808787968 防衛増税開始前に衆院解散・総選挙と首相
2022/12/27
岸田文雄首相は27日のBS番組で、防衛費増額に伴う増税を開始する前に衆院解散・総選挙に踏み切るとの見通しを示した。
岸田落選させろよw
え、こんなん絶対議席数減らすだろうに
岸田は何がしたいのかよく分からんな
は? 解散とかアホか
防衛費増税するならするで構わんが、”今”きちんと説明しろよ
聞く力とか言いながら党内や閣内の調整すらせずイキリ発言するから揉めてんだろが
イーロンマスクが批判されたからツイッターで進退投票したのと同じような幼稚ムーブかましてんじゃねえ
元ネタみたら解散するかもって言っただけで実際やるかどうかはわからん
まあ同義的にはやるべきだろうけど、まあもう人生ゴール勢が投票率高くて
人数も多いのでまあ与党が過半数切ることはないだろうね
憲法ライン捨ててもいいやって思えばまあありえる
支持率30%であたしと国防どっちが大事みたいなめんどくさいムーブするな
選挙1回やると600億かかるんだぞバカ
安倍さんがいなくなったのでもう憲法改正する気は無さそう
憲法はどうでもいいよ。実際のところは解釈で何でもできる感あるし
防衛費を増やすのは賛成だけど、少子化対策にもっとケタ違いの予算まわせよと
少子化対策国債を発行して
子供手当月額12万円
出産一時金一人目100万円
出産一時金二人目200万円
出産一時金三人目600万円
これやるだけで少子化なくなるのに
アメリカに防衛費上げろって言われてたのを無視してたNATOのアホ供がウクライナ進行を受けてビビって
ドイツを皮切りにアメリカの忠実な犬共が防衛費上げだしたから、一番忠実なペットである日本も防衛費あげないとならん
少子化対策はアメリカが望んでないから後回しだって言え無いからな
子供2人で暮らしていけるおかね
3人でちょっと贅沢できるお金をはらえばいいんだよ
ペットがどうとかじゃねえ、台湾有事が起きたら日本終わるんだっつーの
目の前にミサイルまで打ち込まれてるのに防衛これまでの無策のままとかありえないんだよ
防衛機能不足はありえないレベルだからな
ミサイルほんとに撃たれたら防げないんだから
NATO諸国と足並みを揃えるのが重要なのであって、ミサイルの対策は別の話
中国はまだ軍事費に余力残してるからアメリカ並みに防衛費割いてもミサイル防げないからな
それこそバリアでも生み出さない限り物量を対策するのは無理
>>933 鮮魚終わったらしれっと消費税増税やりそうw
だから足並みの話でもねーよ
事が起きたら日本が最も被害受けるし、戦争の最前線になるのにいま防衛力上げなくてどうすんだって話だぞ
いやだから現状どんなに防衛費あげても防げないよ
なんだったらまだ中国はまだ3回変身を残してるぐらいの絶望感ある
だから同盟国で連携して足並み揃えて牽制するしかないのが現状
その通り、防げる防げないが問題ではない
ウクライナがまさにいい例だが、中国が台湾攻めた時に電撃勝利を収めさせないことが何より重要
台湾が耐え、日米が真っ先に駆け付ける、いまのロシアのジリ貧状態になるのを中国は最も恐れているから
相場の終わりには金融が上がるというし
まじで来年から日本市場はダメかもわからん
金利上昇=金融株上がる
金利上昇→企業の資金繰り悪化→業績悪化→株式市場にダメージ→金融緩和マダー?
こんな感じ?
為替が動かなければそうだが為替を筆頭にそこに入ってない要素がたくさんあるので
そう動くとは限らない。そこまで単純ならむしろ制御し放題とも言えるw
金利上がって業績悪化で結局金利下げる流れだけど
その間に円高収まってると金利下げやすい
つまりアメリカ次第
中国のコロナ
パウ売電
プーチンゼレンスキー
きしだw
この辺どうにかしてくれ・・
FXの131.600ずーっと持っておけばよかった
正月いない間によく起きるフラッシュクラッシュ怖くて数万円で利確しちゃったよ
逆指入れておけばよかた
朝133円でドル円損切したとたん、134円に戻ってて草
やっぱり135円戻るのか・・・
中国は来年は思い切り経済に舵切りそうだが
観光が良くなるのかなー
渡航解禁で日本に乗りこめー!してくるから来春は阿鼻叫喚
ただでさえ1日の死亡数は過去最大を更新してるのに
水際対策しないと
中国人ばっちそうって気持ちもよく分かるけど日本も大概流行ってるからリスクはそんな変わらないんじゃないかって気はする
まあでも中国人は極端なことするからやっぱり危ないのかなあ…
1月早々にノリコメーしてくるのは長期ビザ持ってる比較的高所得層だけらしい
完全に中国客回復するのは春頃であろうと
>>969 中華はワクチン未接種での大流行を全世界に解き放つので新種が持ち込まれる可能性が高い
日本より対応が粗雑なんてレベルじゃない。未対応と言っていい
もう終わりかもしれん 明日はダウも日経も連れ安・・・
28日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は大幅に反落した。終値は前日比52.34ポイント(2.24%)安の2280.45
中国はコロナ対応できないから国民閉じ込めるゼロコロナなんてやってたわけだしな
デモくらって仕方なく開放したら毎日数百人以上は死んでるという噂も
選ぶんだな
コロナで死ぬか
デモをして当局に殺されるか
権利日乙
年越しは身綺麗にノーポジで過ごすに限るねw
中国からくるのは強毒性の旧型じゃないかという説もあるね
現在進行形で感染拡大してる日本から新種が出ないとも限らんし中国をブロックしたら安全ってこともないような
ワクチンは重症化予防メインで変異種抑制できるかは分からんし
中国が信用できないのもよく分かるんだが
確率上げる事はないだろう。ブロックしても出たらまだ納得できてもブロックせずに出たら
特定困難だから中国のせい奴と日本で出た奴で判断割れて分断する
そしてそれこそが中国の真の狙い
コロナまじ勘弁
でもコロナがなければ今リモートワークやってないはずまじ感謝
その理屈もあるし、コロカと別に持病持ってたらそっちのせいにしてノーカン
ネットには知り合いが死んだの書き込みがあふれているのに政府発表は10人程度っていういつもの中国マジック
リモートによる営業活動を強化しろって掛け声掛かってたけど、最近の社内の会議はリモートではなく出社しろと指示が出てるワイの会社
会社のフロアが減りそうで、、へたに出社すると自席難民になる
わいはもうすぐ転職するが次の会社は出社が承認制ってくらいリモート主体なんで気が楽だわ
各大手企業が内製化に舵切ってるから、優秀な人材はどんどん動いてる印象
25000台突入w
含み益が昨日から10万以上下がったわ
-curl
lud20241225045430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1669683765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「妹<さすがおNISAま! 利上げ8% YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・妹<さすがおNISAま! 利上げ1%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ3%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ6%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ9%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ4%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ7%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ2%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ5%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ10%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ8.4%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ8.9%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ8.5%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ8.7%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ9.0% (406)
・妹<さすがおNISAま! 利上げ5.4%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ5.0%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ5.9%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ6.4%
・妹<さすがおNISAま! 利上げ6.3%
・妹<さすがおNISAま!
・妹<さすがおNISAま!!
・外貨預金、「定期」で金利上げ競争 新生銀行など4~5% [蚤の市★]
・【経済】米国利上げで世界中の「運用難民」が押し寄せる! [無断転載禁止]
・【米国の学生ローン危機】今後さらに悪化の恐れ−授業料・金利上昇で 11年間で累計増加率は約157%
・【ECB】欧州中央銀行、年内利上げ断念 新資金供給策を導入
・【韓国中銀】0.25%利上げ インフレ抑制へ2カ月連続 [Ikh★]
・【米国】年内さらに2度の利上げ依然適切─米FRB副議長=CNBC
・【国際】米、再び利上げ見送り FRB議長「年内1回見込む」 [無断転載禁止]
・【経済】日本の「盛衰」40年周期説 増税と利上げが招く2年後の「どん底」 [おっさん友の会★]
・【米先物】6月利上げ観測が後退、低調な米雇用統計受け
・【市場】米利上げにらみ短期筋が「過去最大の賭け」
・【トルコ】大幅利上げでも政府への不安が消えない訳
・【トランプ米大統領】FRBの利上げ「喜ばしくない」
・【米FRB】年内あと3回の利上げ観測後退、伊政局混迷受け[05/29]
・【国際】アルゼンチンが5%緊急利上げ 45%に トルコ危機で
・日銀資産、戦後初めて日本のGDPを超える 利上げすれば債務超過するおそれ
・【為替】ドル対ユーロで下落、早期の米利上げ観測後退=4日NY外為
・【経済】米9月雇用14.2万人増に鈍化、前月も下方修正で年内利上げに疑問符
・【米国】トランプ米大統領「市場不安定にさせるな」 利上げを見送るようFRBをけん制
・英中銀が1%に利上げ 4会合連続、13年ぶり高水準に(5/5)【日経】 [少考さん★]
・【悲報】レイ・ダリオ氏、FHOHで更なる利上げ発表で米国株が-20%に達すると予想
・【金融】日銀、国債を無制限に購入する指値オペを初めて実施 金利上昇を牽制 [無断転載禁止]
・【トルコ国債】5日続落、7日のトルコ中銀会合で再利上げの観測浮上[06/05]
・【文藝春秋】孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる [6/27] [昆虫図鑑★]
・【日銀】異次元緩和の転換点はまだ先、利上げは問題外ー経済財政諮問会議の伊藤元重教授[07/12]
・【韓国】朴大統領“悲鳴”経済危機に…黒田バズーカ第3弾ならさらに窮地 米利上げショック[12/22]
・【日銀】2月以来の指し値オペ実施 金利上昇をけん制 10年債、0.110%で無制限 為替は10時過ぎ111円前後
・【韓国】 米国の利上げに先制的な対応を。今からでも韓日スワップなどできるよう準備すべき/中央時評[09/04]
・中国より先に韓国経済崩壊&ト利上げで資金流出、97年に続く2度目 大統領選でさらなる政情不安必至 ★2 [昆虫図鑑★]
・妹<枠拡大と無期限化検討らしいですわ、おNISAま!
・柏木や山本はさすがに火事場泥棒的な総選挙出馬はしないよな?指原、まゆゆから逃げたとしか言われないよ!
・妹<おNISAま、確定申告の準備済ませておきました
・【サッカー】<さすが王国!>アジア杯決勝が静岡で視聴率25・7%で1位
・関空連絡橋、タンカー如きではビクともせず、片側通行出来ると判明 さすが技術立国日本!
・【朗報】【中国電 72.8 %】 ◆fveg1grntk が絶好調!立てたスレが続々100レス超え!アンチもだんまり!さすがエーリトビジネスマン!
・さすが道重!新幹線でツアーをする!
・さすが!京都府警向日町署 近藤雅典 容疑者検挙! [無断転載禁止]
・【テレビ】古市憲寿の「嫌いな人への対処法」に“さすが”と賞賛!
・さすが朝日、アパホテル南京問題を一年も前に予測していた! [無断転載禁止]
・【❄】シベリアに大寒波到来、氷点下65度! さすがのロシア人も死ぬ
・【芸能】さすが年上女性好き! Hey!Say!JUMP中島裕翔、泥酔で“30代女性”に抱きつく
・【3月25日】司波深雪ちゃん、誕生日おめでとう! #司波深雪生誕祭2016 #魔法科高校の劣等生 #さすがお兄様
・【漫画】肉丸&魔子が帰ってきた!細野不二彦「さすがの猿飛G」新連載、月刊ヒーローズで開幕! [無断転載禁止]
・大生民もさすがに虐待できないけものフレンズのスレ 検索用:なにこれー! すごーい! やったー! うれしー! わーい!
05:39:58 up 3 days, 6:43, 0 users, load average: 11.35, 10.90, 10.59
in 0.10732293128967 sec
@0.10732293128967@0b7 on 011619
|