◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
カーリングなんでも実況 2022-2023 第24エンド ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oonna/1677661139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そこまでフリーズ狙う価値あるかな
したとしても出されやすいと思うんだが
ミスるリスク犯してまでやる価値ないと思うんだが
決まったのはたまたまでした
ドイツワンツー持って1点取らせに来るだろ
これヒットステイになったとして
ダブルしてブランク狙うのかどうか怖いな
1点取るに決まってるだろ
こんなのダブルできるわけない
あーやっちまった
最後にして唯一の砦三浦がーーーーー
まぁこんなもんでしょ
ドイツ普通にうめーし手堅い
格上だわ
>>31 ばかなの?
2点スチールされたらどうすんの?
>>40 ヒットステイで1点取りに来た
こんなの言わなくても分かるだろ
>>31 だよね
ショット選択がよくないと思うんだよなぁ
フリーズなんかするからこうなる
ブランクで良かったのに
ほんと余計な事しかしないな
ドローとかwwww
結果論すぎる
ドロー失敗したら2点スチだぞ
ブランクにしたいけど、、、的な余計な雑念が入りながらのヒットステイ狙いでミスってしまったな
そもそも今日のドイツの出来をみたらフリーズしても出されるだけ
とにかくドイツは手堅い
なんでそんな難しいフリーズやって失敗してスチられてんだよ
>>42 強くても後ろに当たるくらいの強さではダメなの?
見返せないからあれだけど位置的にダメだった?
フリーズするくらいなら最初からガードして隠しとけっての
スチールされたけど、予定通り、6・8・10で得点しよう!
>>52 あのさ
使ってないラインでドロー投げるのどれだけ難しいと思ってんの?
素人ばっかりここ
>>55 いやさすがに2点スチールになるくらいにはならんだろ
そんなこと言ったらドローなんてできなくなるわ
普通にこのチーム弱いと思う
韓国戦とかもひでぇー出来だったしな
前回優勝したのは上野と山本いたから
この2人いなかったらこんなもん
過大評価されすぎ
とりあえず6位に入ってB落ちしなければいいよ
なんでそんなにジュニアの試合にムキになれるんだ?w
>>60 ホントだ
ずっとキチってるヤツだったのね
>>57 馬鹿なの?
あんたカーリング殆ど知らないんだな
ドローの難しさ分かってなさすぎ
>>59 韓国に逆転したエンド見たけど
内容は酷かったわ
ドローで2点スチられることはないだってwwwww
馬鹿じゃねーのほんと
きっとカーリングやった事のない素人なんだろうな
そんでドロー失敗したらなんでテイクで1点取らないの?
とか言うんでしょうね
ほんとここ素人ばっかり
田端:道銀
上野姉:SC
三浦:?
まだ先の話だろうけどどこに行くことになるかねえ
上野が決まってないのに、難しいことさせられてるんだよ。
これは負けパターンだわ
ドイツに負けるのは痛いな
深夜3時からスウェーデンだぞ
>>91 今のフリーズが一発逆転チャンスだったけどうまくいかず厳しそうだな
日本パニックになってるな
こういう時は何をやってもダメ
こっちがミスしても韓国やカナダは助けてくれたからなぁ
ドイツにはそれがない
この試合を落とすと決勝トーナメントに進めないかもな
1点取れて良かった
これでまだわからん、次スチールだ
結生ちゃんの調子が上がれば
今日はフロント、とくにセカンドでやられているからな
ドイツは終盤スタミナ切れるから
まだまだチャンスある
結局欧州が4強独占の流れか
いい加減カナダ猿真似やめないとな
強化では失敗例、反面教師カナダだよ
これ残さないほうがいいよな?
相手のドローが簡単になってしまう
カナダ(それも2線級)ツアー必死NO1日本から見直さないと
代表の対戦相手はカナダ2線級やカナダ2位3位じゃなく欧州が主なのだから
逆ロールしたら危険なのにそれでもドロー投げたくなかったんだな
ドイツのストーン、チェックしたほうがいい
イカサマやってる可能性ある
ドイツのセカンドまじジュニアなのか?
女スパイぽい感じだけど
スイス強すぎる
どっちみち金メダルは無理
銅でいいから取ってくれ
キチガイ
と書き込んだ人へ
開示請求しますね
謝罪すれば許しますが
この試合どーなるかわからんけど、日本はコミュニケーションいいよなぁ
ユイでミスって油断させる作戦と見た
さっきからラッキーな展開があるし
と思いたい
>>315 これのどこがナイスなの?
全然ナイスドローじゃないし
赤をテイクステイでドロー待ちか
これドローのラインないから面白いぞ
ドローとか言ってる人ってバカなの?
テイクに決まってんじゃん
>>343 何言ってんの?
1点取りに来たに決まってんじゃん
2点スチりたかったな
もう数ミリ外側なら2点スチだった
まだドイツにツキがある
スコットランドが韓国にスチられて負けそうな配置になってる
このチーム最高だわ
見せてくれるね、若い世代が育ってるのは良いことだし魅力あるわ
>>357 何言ってんの?
1点取りに来たに決まってるじゃん
ヒットで1点取れるし
これ裏取れれば
黄色ガードがあるから相手ドローになるな、三浦ガンバレ
だからゲーム中ドロー投げとかないから最後もこうなる
申し訳ないけど
今回のジュニアチーム下手だね
鈴木とかSCが毎年出てた頃よりも劣る
三浦1人頼みって感じ
リードからサードまでが・・・・
www
このチームすげーな!
強運の持ち主だよ、すげーわ
結果的にピール狙え無かったのが幸いしたか
ドイツも負け越してるだけに勝負弱かったね
普通に日本は弱い
運だけで勝ち上がってるだけ
韓国戦も酷かったし
とてもじゃないけど褒められるチームじゃない
反対側からドローっていう選択肢なかったのかな
自分の赤にチップしてもいいわけだし
三浦も今日はミス3つやっている 調子は良くなかった
最後も致命傷になりかねなかった
反省だな 三浦はこんなもんではない
ラトビアは勝ててないけど結構接戦多いから今日のドイツぐらいな力はあると思う
三浦の言葉が翻訳されないのはこの配信日本向けってこと?w
数年前に
ドイツ待望の通年型のカーリング場出来てから強くなってきてるわ
トルコも通年型のカーリング場出来てから強くなってきたし
ますますさらなる強化が必要だな日本
欧州で揉まれないとだめだわ
ジュニアから海外遠征しまくらないと今後世界大会に出れない
あのカナダですら男女ともにB降格圏内
やはり欧州で欧州勢と揉まれないとね
三浦だけ強いチームへ入ったほうがいいな
知那美産休のときにロコで助っ人をしろ
え?
英語もできないの?
日本じゃなくて英語で話さないと
>>472 デリングに翻訳力が無いのをインタビュワーも分かってるw
次スウェーデンに負けると落ちる可能性高いんじゃないの
スコットランドとノルウェーの2敗同士の結果にもよるが
英語が出来ないのって世界で日本人だけだよ
本当に恥ずかしい
>>458 いいからお前は働け、何年も引きこもるな
ラトビアは強いに決まってる
フォースの子16歳からラトビアのフル代表フォースだもんな
経験値では遥かに向こうの方が上だし
去年の大会でも日本はラトビアに負けたしな
日本は三浦以外全然ダメだから残り2連敗の可能性高いと思われ
すごい魅力あるチームだな
これはファン増えるし三浦もさらに注目度が上がるだろうよ
運よく勝ってるだけで褒められるところ1つもなし
明らかに力不足だね今回のジュニア代表
もっと欧州遠征して経験積ませないと
欧州のジュニアのレベル凄く上がってる
まあポイントは全部世界選手権にとっておいてジュニアの試合観てないからなんとも言えないのだがね
>>489 今のうちに広告見て
ポイント100まで貯めとくのが吉
とりあえずB降格はなさそうだな
それだけは良かった
>>495 なんでそんなことになってんの?
まだ余裕あるって聞いてたんだが
ほぼプレーオフ進出は確定してる
スイスは全勝だが、だからこそ隙があるのだ
ロコが日本選手権で予選全勝から中電に負けて優勝逃したようにね
実は全勝はよくないのだ、1度負けておいたほうがいいのだ
これはすべてのスポーツに言えることなのだ
NORがSCOに勝ち JPNがSWEに負けると最終戦 ラトビアに勝ってもダメな可能性もあるんじゃないの?
5敗以上が4つあるので日本は4敗しても6位以上確定=降格なし
去年って開催延期があってスイス不在だからたまたま優勝できただけだな
スウェーデンに負けてラトビアに勝てばプレーオフは間違ってますよ
他の試合結果次第になります
>>501 はぁ?
去年スイスは出てただろ
何言ってんのこいつ
スイスは前回出てる
メンバーもほとんど変わってない
5位だった
1大会の良し悪しで決めつけるのは止めた方がよい
ツアーとかみれば全勝優勝したチームが次の大会は全敗で予選敗退するような競技だ
>>504 スイスは若いチームだったから5位
そいつらがほとんど残るから強い
>>502 韓国姉さんがスウェーデンを食ってくれるだろう
スイス全勝だけど
こういう時ってプレーオフでコロっと負けることが多いパターン
1回ぐらい負けといたほうがいいよ
三浦は出ようと思えばあと3回出られるんだな
若いって素晴らしい
スイスは今シーズンの伸び幅がジュニアで断トツでしょ
1月のツアー優勝も今月世界選手権出てくる代表チームのデュポンやモリソンに勝ってのものだし
女子ジュニアの2~5位争いと残りの対戦
日本5-2 スウ、ラト
ノル5-2 スコ、ドイ
スコ5-2 ノル、アメ
スウ4-3 日本、韓国
3チーム以上の勝敗が並んだ場合の順位の決め方は、DSCのみだっけ?
該当国同士の勝敗がDSCより優先だっけ?
次の試合で、日本●-〇スウ、ノル●-〇スコの場合、
2位がスコ7-2で、日本・ノル・スウが6-3で並ぶ可能性が高い(該当国同士の勝敗は三つ巴)
次の試合で、日本●-〇スウ、ノル〇-●スコの場合、
2位がノル7-2で、日本・スコ・スウが6-3で並ぶ可能性が高い(該当国同士の勝敗で日本は2敗)
※とりあえず、スウェーデンに勝っておきたい!
大会ホームページから、2~5位争いしそうなチームの、
これまでの7試合のLSDの合計値を出してみた(合ってると思う..)
日本 707.5
スウェーデン 954.7
ノルウェー 1032.2
スコットランド 1121.4
アーカイブ見終わったけどヤベーなこのチームw
ドイツ完璧すぎて今回ばっかりは絶対に負け試合だと思ったから驚いたわ
なぜかドイツも韓国も、いい出来だったんだよね
韓国はそこそこの力があるけど
>>511 スウェーデンに勝てば日スコノルの決勝L行きが確定
ドイツは後半崩れたの?
前半完璧だったところは見てたんだが
なんで日本戦が表示されないのかね
毎回探すのが難しいHPだ
どなたかソース貼ってください
japan で検索しないと、日本戦LIVEへのリンクが出ないでびびった
俺が見てる時いっつもダメな気がする
寝た方がいいんかな
仕方ないな
あれ決めたら、一般でも賞賛される難ショット
テイクショットが思ったとこに当てられないケースがちょいちょいあるなぁ
>>512 これまでの8試合のLSDの合計値に更新。
日本 816.1
ノルウェー 1112.8
スウェーデン 1139.8
スコットランド 1189.8
DSCは日本が2位キープ
6位ノルウェー7位スウェーデン
フロント、とくに結生には頑張ってほしい
組み立てができていない
結ちゃん、調子戻ったか
日本のストロングポイントはフォースとセカンド
サードのテイクはいっつもズレるんよね
何がよくないんだ?
フォースの1投目次第ではスチールできた気するんだけど
ダメだったかなぁ
モアはドローが上手だが、テイクミスがある
テイクさせるようにしたい
幅の取り方がダメとかってことではないのかね
皆してズレるってことは
とりあえず松永がクリーンに終わると安心する私が居る
だろ
モアはイージーなテイクをミスることがある
後攻のときはテイクを投げさせろ
うーん 日本のが相手のバックガードで活きそうな懸念
ここにきて松永さんの精度が上がってきたー 優勝あるかも
スチールすれば偶数エンド後攻になれるのに
もったいない
三浦さんがシニアで名寄系チーム作ったら、日本選手権が激戦だね。
三浦さんラストショットはダブルガードで良かった
安全策と相手にプレッシャー与えるためNo.2テイクに行ったが、形が悪くなった
全員キムなチームがあったが名前で3人被りは珍しいな
>>705 三浦がステラから2人引き抜いて、松永→松沢→佐々木→三浦のチームを作ろうw
でも日本のほうが強いのは見ててわかる
スウェーデン思ったほど強くない
最後プレッシャーかかるドローになる
これは危険だぞ
スウェーデンがストーン片付けようとしたw
何考えてるんだ、メジャーだろ
いいんだよ、相手をイライラさせる作戦だから
小笠原直伝のなw
あちゃー まあ後半で追いかけるのは、いつもの展開ではある
同じこと何度もやってる
必ずミスが出てくる
あんなギリギリの攻防してたら
いつかガードに当たるに決まってるわ
日本は4位通過か
おそらく3位はスコットランドだね
負けたら銅メダルもなし
エンドコントロールがだめだね
2点差あるんだからもっとクリーンな展開にしないと
スコッツノルウェーは同点で10エンドへ
後攻はスコッツ
これはイケる
うわ、やらないのか
ヤラなきゃ勝ち目ないぞ!!
あ、後ろの赤に当たるか
でもやらないと負けだからやってくれ
1点取って2点スチール狙いじゃきついしな狙う価値はあった
このチームの本当の実力はこの程度
予選落ちがふさわしい
6エンドの2点取れるパターンで
上野スルーしたのが痛かった
あの一投で流れが変わった
スウェーデン強いわけでもないのにな
まだドイツ、韓国のほうが強いわ
なんで握手しないんだよw
すべて松永が悪い、さっさと外せ
予選落ちかよ、アホすぎる
松永は二度と日本代表になるな!
協会も登録抹消するべき
まだ分からんよ
韓国姉さんがスウェーデンを叩いてくれる
最終戦は仮にノルウェーが負けてもスコットランドかスウェーデンが負けないと勝ってもたぶんダメだろうな
>>893 馬鹿ですか
日本が勝ちスウェーデンが負ければ、勝ち星でスウェーデン脱落
ノルウェーの負けが影響するのは2位から4位の順位のみ
韓国は次負けると直接対決で負けたアメリカ以下の7位が確定
スウェーデン戦はガチで戦ってくれるよ
今思えば9エンド最後のダブルテイク
あれやめて1点取りに行ってたら
7-6で最終エンド、1点差でスチール狙いで今までの勝ちパターンだったね
あのダブルテイクも松永が思いついたように投げる寸前で三浦に声かけてたw
ほんとロクなことしないな松永www
あれな、1点取ったほうが良かった
結果論だけどスチール得意のチームだし何か起きた可能性はあった
女子ジュニアの2~5位争いと残りの対戦のおさらい
ノル6-2 ドイ
日本5-3 ラト
スコ5-3 アメ
スウ5-3 韓国
これまでのLSD合計
日本 816.1
ノル 1112.8
スウ 1139.8
スコ 1189.8
次の試合で、日本とスコットランドとスウェーデンが勝つとして、
ノルウェーがドイツに負けたら(可能性あると思う)、4か国が6勝3敗で並ぶが、当該国同士の勝敗は
ノルウェーとスコットランドが2勝1敗、日本とスウェーデンが1勝2敗になるので、
その場合は1勝2敗同士の対戦で勝っているスウェーデンが4位になるのか?
やっぱり韓国に勝ってもらうしかないのか?
予想はしてたがノルウェーもクオリファイしたな
これで分かりやすくなったけど
4点取られたエンドは
リードのガードがロングガードになってしまったところからだよね
あのガードのせいで4失点に繋がった
ハウスに近いガードであればランバックとかできたのに
ロングになったからそれもできなくなった
痛い4失点
>>897 スチール得意ってか今までの相手がまともにフォースできてなかったからな
この相手で1点ならまだしも2点以上スチって厳しいだろうし
てかこれまで運が良かっただけだしな
韓国・ドイツ戦ははっきり言ってラッキー勝利
残念だけどどの選手も実力不足だったと思う
去年優勝しちゃったから求められるものも高くなっちゃったのは可哀想だけど
まぁお疲れさん
B降格しないだけ良かったと思うよ
金メダリストが3人いる
だから何なの?
だったらもっといいショット決めてもらわないとね
はっきり言って全然セットアップ出来てなかった
gdgdの試合ばかりでガッカリした
世界という名のジュニア大会に過ぎない
こんな同世代大会はメダル1つ獲って卒業ぐらいがいい
レート改悪だし視聴ポイント一切使わないのが正解
にしても無料放送しないとか国際カーリング連盟も何を考えてるんだろうか
マイナースポーツなんだから無料で観れるようにしないと
じゃないと普及度・知名度上がらんぞ
>>898 アメリカに勝ってもらってもOKだよ
確率は低そうだが
今回は予選敗退でいいよ
悔しい思いも経験しておくべき
4点取られたエンドは作戦がめちゃくちゃだったな
このチームの傾向として狙いすぎて結果が悪い方向に行くことが多々ある
例えばテイクでロールしすぎてオーバーとか
ロールできなくても残すことを優先しないとな
そうだよね、国際大会では何が起こるかわからない!
日米韓は北朝鮮対策では協力関係だし...アメリカにも期待しよう!
三浦と松永が調子に乗りそうだからクオリファイしない方がいい
4点取られたエンドは
リード2投目のNO1を隠すところが丸見えロングガード
セカンド1投目のNO1を隠すところが丸見えガードかつリードのガードと重なる
この2投で苦しい展開にしてしまった
これを相手に上手く利用されて重なったガード(しかもロング)から飛ばす事が出来ず
難しいショットを強いられ逆に相手はナイスショット連発で貯められ
痛恨の4失点でした
>>917 在日ではなく、美優オタだよ
妹の結生のミスを隠蔽しようと松永を執拗に叩いて印象操作し、去年の優勝の価値を高めたい一心でdisりまくり、負けろ負けろと喚く
結局は最終セッション勝ってもスウェスコ次第という他力本願か
フォース上野美優の前回より落ちたな
女子ジュニアまでRR敗退だと小笠原コーチ全負け確定
所詮ジュニアですら通用しないコーチ陣はっきりするのも悪くないね
感覚だけど去年も結構ミスってたと思うわ
それ以上に相手がミスってたから勝ったってだけで
まあ言うてジュニア選手権だから上位でも粗いよな
ここから伸びるケースもあるけど、カーリングの場合はあの人は今になるパターンが多いのがね
世界ジュニアといえ男女同時B陥落カナダなら衝撃的じゃね
ラトビアに>Bのマーク付かないな
いつもなら降格決定ですぐ>Bつくんだが
降格ルール変わったん?
カナダ男子も8位以下が決まったな
いつものルールなら>Bだが
2024フィンランド開催、今まで通りなら男女とも4つ降格
The World Junior Curling Championships 2024 will be held
in the Kisakallio Sports Institute in Lohja, Finland from 17?24 February 2024.
>>926 降格の表示を予選終了後にまとめてつけるか、表示そのものをせず、別途知らせるかに変えたのじゃないの
勝っても予選通過無理なら面白くないね
昨日勝ってればいいものを、バカだなー
アメリカ韓国ともにLSDひっどー
やる気ないみたい
こりゃ日本オタワ
セカンドの人199.6cmってハウスにも入れられなかったの?
直前に練習してたのに?
>>935 昨日の戦犯上野結生
一人で199.6叩き出す
まぁ去年優勝したのが不思議なくらいだからな
結局ロコがいなくなったら世界で勝てなくなりそう
>>944 悪い方で予想してた方がダメージが少ない
環境は良くなっているから
男女共若手が伸びると信じたい
出せたけどどうなんだ
ガード裏に入れられたらきつくない?
どう考えてもセンターにガードだろ
スチールできたのに
あれだったらまだスルーしてドローさせた方がよかったよな
三浦のラストドロー、スイーパ最初9とかいってなかったか。
昨日もなんか取れるときに取りにいかずに
ここでリスク取るのってところで攻めにいってた気したんだよなぁ
あの黄色バックガードに使うつもりでコーナーガード作ったのかなと思ったんだけど
違うのか?
-curl
lud20250205114451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oonna/1677661139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カーリングなんでも実況 2022-2023 第24エンド ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・カーリングなんでも実況 2022-2023 第3エンド
・カーリングなんでも実況 2022-2023 第7エンド
・カーリングなんでも実況 2022-2023 第8エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第31エンド
・カーリングなんでも実況 2020-2021 第4エンド
・カーリングなんでも実況 2024-2025 第7エンド
・カーリングなんでも実況 2023-2024 第3エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第2エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第61エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第59エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第20エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第41エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第17エンド
・カーリングなんでも実況 2020-2021 第8エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第35エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第102エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第6エンド
・カーリングなんでも実況 2020-2021 第21エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第14エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第79エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第23エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第21エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第70エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第12エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第104エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第131エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第89エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第10エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第57エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第90エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第145エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第101エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第125エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第156エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第76エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第84エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第71エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第94エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第59エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第43エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第34エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第23エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第144エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第140エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第120エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第6エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第13エンド
・カーリング何でも実況 2016-2017 第10エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第45エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第26エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第22エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第59エンド
・カーリング何でも実況 2017-2018 第57エンド
・カーリング何でも実況【マターリ】
・【ニワカ専用】カーリング何でも実況 2017-2018
・ヒーリングっどプリキュア実況スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161833 セーリング
・【実況】女子カーリング決勝(日本vsイギリス)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142911 カーリングもあるよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142969 カーリング野郎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143160 カーリング女子決勝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147184 悪質商法にはクーリングオフを
・【NHK】カーリング女子決勝 日本vsイギリス 実況スレ ★2 [Anonymous★]
・【北京五輪】混合カーリング、アイスホッケー、女子モーグル等々☆実況スレ
・【振返実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 冬期生放送ユニット成立!?フィーリング大作戦 Part.3
・なんでも実況ハングルへようこそ!
19:48:23 up 11 days, 20:47, 0 users, load average: 10.18, 10.66, 11.89
in 2.2715740203857 sec
@2.2715740203857@0b7 on 042908
|