◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■ ゲーム系板の交通整理を試みるスレ★2 ■->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1184761641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
経緯(前スレ)→
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171125894/ 引き続き問題点・解決策・案出し合いよろしく
★ゲーハー分割の件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163788438/83 ★カテゴリ再編の件(「ゲーム総合」カテを新設?)
★板新設案
http://find.2ch.net/?STR=%BF%B7%C8%C4 アケゲーレトロ コンピューターゲーム総合 携帯ゲーム総合 マイナーゲーム 新作ゲーム ゲーム質問 携帯ゲソフト2 他
★携帯ゲーレトロのgame11への移転要望
★携帯型ゲームカテに携帯電話ゲーの重複登録が欲しい
主張板の重複登録も
・現状の問題点
▲ghardが常時過密
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday ▲どの話題がどの板扱いか極めてわかりにくい
▲個別ゲームの用途別や要素ごとなどに細分化されたスレが専門板に乱立する
▲個別のゲームを扱うスレと目的別のスレが混在して潰しあっている
▲マイナーなゲームのスレの行き場がなかなかない
▲過密板でスピードの遅いスレが生き残れず常時潰しあい
▲「○○なゲーム」といった不特定のタイトルを扱うスレが無限に作られる
▲主張スレの乱立
▲フォルダ名がぐちゃぐちゃな件
▲鯖が違うのでスレ移動ができない
▲GBAソフトをどこで扱うかでもめてる
・方針案
http://info.2ch.net/before.html http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide ■性質の違うスレを同じ板で混ぜない
■新設板は有限個のスレを扱うようにする(家攻略とかgame90の例)
■「とりあえずここへ行け」という板をわかりやすく用意
>>2-50 詳細補足・その他前スレの引継ぎ
★運営関係
新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/768 768 :ぶたさん ★ :2007/02/11(日) 01:10:38 ID:???0
映画とか漫画とかよく知らないからなぁ・・・
歴史のときみたくそれぞれスレ立ててフリートーク
問題点・解決策・案出し合いよろしく
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170755029/184 184 :ぶたさん ★ :2007/02/09(金) 01:22:26 ID:???0
「〜〜を語る板がない」と二度と言わせない
584 :ぶたさん ★:2007/03/24(土) 02:42:45 ID:???0
なんか決まったかなと思ってのぞいてみたが・・・
何も決まっていないようでなりより
586 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/24(土) 03:15:22 ID:5sJL2C+00
>>584 マルチすんなよ
587 :ぶたさん ★:2007/03/24(土) 03:16:16 ID:???0
げっ ばれた
【板URL】 http://ex23.2ch.net/ghard/
【議論したスレ】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158226555/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171126962/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171125894/
【新設する板名】 ゲームメーカー・ハード製品
【理由】 ghardの超過密化により狭い範囲の議論スレ以外のスレの存続が不可能
ghardは話題の数が無限なので話題の数が有限の板を新たに分割する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/19
TATESUGIが256だった頃から●等による煽りスレ・細分化スレの量産が常態化している
利用数も多く負荷分散の効果もあるかと
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
【内容】 スレタイはメーカー名もしくはハード製品名等の固有名詞のみ(ソフトは板違い)
主張などの文言をスレタイや>1に含むスレは対象外
【鯖】 game12
【フォルダ】 gmakerもしくはgproduct
【カテゴリ】 ゲーム (ghardの下あたり)
【名無し】 仕様ですが何か
【ID】 強制 BE TYPE2可
【需要】 12 ghard 36,510 その他の板にも波及中 >>3 気持ちはわかるが「板名に固有名詞を入れるな」くらい書いとけばいいのに
だからって妊娠やGKみたいな隠語もダメ
意味ないと思うよ。
gmaker作っても、結果的にghardに居残る・集まると思う。
それだけghardという板に伝統があるのである。
>>6 その言い回しで
北朝鮮に経済制裁の意味はないって話を思い出した
別につぶそうとしてる訳じゃないって
>>6 >1の
▲個別のゲーム(※メーカー・製品)を扱うスレと目的別のスレが混在して潰しあっている
▲マイナーなゲーム(同上)のスレの行き場がなかなかない
▲過密板でスピードの遅いスレが生き残れず常時潰しあい
▲「○○なゲーム(同)」といった不特定のタイトルを扱うスレが無限に作られる
▲主張スレの乱立
これらが解決した板が新しく1つできる(ゲーハーがそうなるという意味ではない)
それだけで相当救済される
あ救済されるのはゲーハーじゃなくてゲーハーに潰されてる話題のことね
前スレより
【板名】ゲーム作家
【理由】ゲーム本数の増加に伴い、ゲーム作家も増えてきたので
【内容】ゲーム作家のこと全般
【鯖】game12
【フォルダ】gamecreater
【板名】ゲーム批評板orゲーム評論板
ゲーム業界、ハードウェア板
├→ ゲーム情報板
├→ ゲームハード・環境板
├→ ハードメーカー板
└→ ソフトメーカー板
【板名】 アケゲーレトロ
【理由】 arcとretroの過密で行き場がないタイトルが相当ある(retroはテーブル筐体までだし)
【内容】 稼動開始から1年以上経過したアケゲー
エレメカはエレメカ板 ネタスレとかはサロンで
その他専用板のあるものや他板で本スレが健在なものはなるべくそちらで
スレタイに製品名必須 細分化禁止 不特定のタイトルを扱うスレは板違い
【鯖】 game12
【フォルダ】 retroarcかarcclassicあたり
【カテゴリ】 ゲーム
【名無し】 ENTER YOUR NAME
【ID】 強制
【需要】 35 arc 12,850 arc、retroともに保持数は満杯で他のスレを潰さないと入り込めない
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】Game Design:Nanashi
【ID】設定する方にお任せいたします
【需要】ゲーム作家にはビッグネームも多い=ファン・アンチとも多いので、大いにあり
【板名】ゲーム雑誌・攻略本等
【理由】ゲーム関連の本は数多くあるわけだし、
色んな所にちらばってるから(たぶん)
【内容】ゲーム雑誌の内容、
攻略本の良し悪しなどなど。
各雑誌・出版社ごとにスレを立てたり。
【鯖】game11
【フォルダ】gamebook
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】大丈夫!名無しさんの攻略本だよ!
【ID】強制
【板名】 (コンピューター)テーブルゲーム板
【内容】 コンピュータゲーム化されたテーブルゲームに関するスレの為の板
【鯖】 game系
【フォルダ】 ctgame
【カテゴリ】 ゲーム
【ID】 なし
【板名】 コンピューターゲーム総合
【理由】 総合案内的な板がない
不特定の対象を扱うスレがいろいろな板で無制限に立つため
初心者がわかりやすいように
【内容】 購入相談、質問、ゲームの要素スレなど不特定の対象を広範に扱うスレ専用
スレタイは基本的に固有名詞禁止
924スレなどを活用して各専用板への道案内
【鯖】 game11
【フォルダ】 videogameかgames
【カテゴリ】 ゲームもしくは案内
【名無し】 ゲーム好き名無しさん
【ID】 強制
【需要】各板でスレ誤爆があとをたたない
53 famicom 9,004
71 gsaloon 7,035
【板名】 携帯ゲーム総合
【理由】 ソフト(そのほか専用板があるもの)以外の話題を総合的に扱う板がない
【内容】 名作スレとか周辺機器とか購入相談所など不特定の対象を扱うスレ専用
【鯖】 game11
【フォルダ】 handygames
【カテゴリ】 携帯型ゲーム
【名無し】 〔+囗:〕さん
【ID】 強制
【需要】 26 handygame 15,120
【板名】 マイナーゲーム
【理由】 過密板で常に迫害される 板分割でもなかなか追いつかず取りこぼしが出る
【内容】 疎開先 スレタイはゲーム名が最小単位 主張スレや細分化スレなどは禁止
賑わうスレは本来の板に戻ってもらう
【鯖】 game12
【フォルダ】 minorgame
【カテゴリ】 ゲーム
【名無し】 こだわりのゲーマーさん
【ID】 強制
【需要】 今まで作られたゲームタイトルが板の保持数より多いうちは必ず需要がある
【備考】 連投関係の規制は強めでよい
【板名】 新作ゲーム
【理由】 スレが乱立するので隔離
【内容】 発売(稼動)前〜発売(稼動)後1ヶ月までのゲームのスレが立てられる
ジャンル不問 用途別細分化スレ可 喚くだけのスレは主張板で
【鯖】 wwww
【フォルダ】 latestgame
【カテゴリ】 ゲーム(もしくはカテゴリ「ゲーム総合」を新設)
【名無し】 最先端ゲーマーさん
【ID】 強制
【需要】 板がいくつあってもたりない問題を緩和
【板名】 ゲーム質問
【理由】 初心者がわかりやすいように 過密で質問スレが落ちる板の救済
【内容】 ゲーム関係の質問・相談のスレを置ける 単発・細分化スレは禁止
個別ソフトのスレ禁止 ハードごとのスレは可
アンケート等はコッソリアンケで 主張スレは主張板で ジャンル不問
【鯖】 etc6
【フォルダ】 gameqa
【カテゴリ】 ゲームorゲーム総合(新設)or案内
【名無し】 ひよこゲーマーさん
【ID】 強制
【需要】 各板の出張所としての利用も可
【備考】 qa準拠の仕様でも可(BE_TYPE2ほか)
【板名】 携帯ゲームソフト2
【理由】 携帯ゲームソフトの保持数不足の解消&スレ移動を可能にする
【内容】 WS・NGP・GBAソフトのスレが立てられる
【鯖】 game11
【フォルダ】 handygame2
【カテゴリ】 携帯型ゲーム
【名無し】 〔8囗o〕さん
【ID】 強制
【需要】 GBAソフトが相当数ありそれ以前のソフトスレとの潰しあいを避ける
&現handygameにあるGBAスレ移動が可能になる
【板名】 00年代家ゲー
【理由】 そろそろ2010年を迎えて次世代機がメジャーになるから。
【内容】 2000〜2010年のゲーム(PS2周辺の世代)を語る。
【鯖】 game12
【フォルダ】 game00
【カテゴリ】 ゲーム
【名無し】 名無しさん
【ID】 あり
参考
■2ch各掲示板の分類(仮)■
参考
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide 〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
ゲーム関係の需要はなんかの新作が出るたびに断続的に伸びて
全体では常に増加傾向かね
>>2 そういえば「ぶたさん」ってゲームあったね。
アーケードって過密かなあ。
私が見てる超絶過疎スレすら落ちないんだけど。
昔ほどではないけど圧縮はくるし
古いアケレゲースレが置けるほど広くもない
てか基本的にアケゲースレは稼動開始から1年以上たったら相当厳しいでしょ
家ゲーみたいに所有できる製品も一部だけだろうし
849 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/07/26(木) 22:19:46 ID:n0pbrk2o0
【板名】レトロネトゲ
【理由】レトロ、昔の〜に類する板がネットゲームのカテゴリに存在しない為
【内容】サービス終了したネットゲーム等について、当時のプレイヤーが語り合う
【鯖】おまかせ
【フォルダ】おまかせ
【カテゴリ】ネットゲーム
【名無し】おまかせ
【ID】おまかせ
90年代板はSFC時代とPS,SS時代で分けるべき
携帯ゲがメインだから
あそこはアニメや漫画の話題も扱ってるし
このスレで上がったことがないだろう話題を2つほど
(ようは該当板内でのみ議論されている(きた)もの
・ブラウザゲーム板のネトゲカテゴリへの移動
理由:板の性質上、ネトゲカテゴリにある方がより多くのゲームを扱えるようになるため
問題点:ネトゲに分類できないものの立ち位置が微妙になりそう
・同人ゲーム板の分割
理由:板名などを考えると、フリーゲームを扱う板とはわかりにくく、一部同人ゲームのスレの乱立などにより不利益を被っているため
問題点:現状、スレ保有数には十分余裕があり分割を必要とする状態にない
板名変更で十分対応可能ではないか?
こんなところ
同人ゲーム板はメーカー製以外の個人製作ゲーム全般
(広義の同人、「法人」の反対語のような意味合い)を扱っているが、
一般に「同人ゲーム」と言えば、即売会や同人ショップなどで扱うゲーム
(狭義の同人、※1)の意味で使われることが多いので、
ゲームはやるけど(狭義の)同人には関心がない人にとっては激しくわかりにくい。
(別文化、別ジャンルと考えてしまい、フリーゲーム等がこの板で扱っていると連想しにくい)
今の同人ゲーム板を狭義のものに限定して、
その他の個人製作・アマチュアゲームの板を別途設置できれば理想的だが、(もしくは有料無料で分割)
現状の板の負荷は200位前後なので難しい。
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday 板名変更については、板設立当時から激しくもめていて、
しかもただ単にもめるのではなく、「同人」という言葉の解釈が人それぞれで
話がかみ合わず、無駄に荒れて収拾がつかなくなるので
板名の話題はほとんどタブー扱いになっている。
板分割自体、非常に望み薄だが、板名変更はさらに厳しいと思う。
※1 参考:Wikipedia - 同人(現在の同人)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%90%8C%E4%BA%BA&oldid=13800971#.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.AE.E5.90.8C.E4.BA.BA 自治・議論スレのリンク
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158615438/ フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1183196851/ 自治スレ(ブラウザゲーム板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1115358837/ >>28 前スレで一度くらい出た気が
ブラゲの仕様上オンラインで動くものは禁止されてないんじゃ
同人ゲとか板名のわかりづらさは今に始まったことじゃない
どれはどこの案内を集約したものがどこか1箇所できればいいんでは
>>30 だからこそネトゲカテゴリに移りたいみたいよ
そういったゲームの話題が移ってきやすいように
まあ、ゲームカテゴリとネトゲカテゴリ両方に併記でもいいのだろうけど
ネトゲ板はもともとは箱庭板だったところにフリーのCGI系(主にアクア)が乗っ取りをかけて
出来上がった板だけど、いまはフリーのCGI系だけでなくMMO以外のオンラインゲームは全て
ここで取り扱うって事になってる。
cgi系のゲームがブラウザゲーム板に移動すれば、
CGI系やflash系など>ブラウザゲーム板
専用ソフトを使用するもの>ネトゲ板
ときれいに分割できて、利用者にも判りやすくなるのだけど、そのネックになってるのが、
ブラウザゲーム板がネトゲカテゴリでなくゲームカテゴリにあるという事。
ネトゲなのにネトゲカテゴリでなくゲームカテゴリの板に移動しろということだと反感を覚えるやつもいるし、
移動後もカテゴリが違っていると利用者に判り難い。
ということで、ブラウザゲーム板のカテゴリ移動を懇願。
>>32 オフラインのcgiゲーやフラッシュゲーもネトゲカテゴリで扱うの?
cgi止まってるうちに控えとってみるか
1 news4vip 375,404 142,147 142,147 wwwww
2 morningcoffee 99,093 37,522 179,669 ex23
3 livevenus 86,933 32,917 212,586 live24
4 livebase 84,216 31,888 244,474 live24
5 newsplus 74,702 28,286 272,760 news22
6 news 60,772 23,011 295,771 news23
7 livecx 55,666 21,078 316,849 live23
8 livenhk 50,078 18,962 335,811 live23
9 mnewsplus 41,220 15,608 351,419 news21
10 liventv 37,123 14,057 365,476 live23
11 livemarket1 36,325 13,754 379,230 ex23
12 liveanb 33,153 12,553 391,783 live23
13 ghard 32,252 12,212 403,995 ex23★
14 livewkwest 31,121 11,784 415,779 live24
15 weekly 26,508 10,037 425,816 live24
16 livetbs 25,901 9,807 435,623 live23
17 livetx 24,440 9,254 444,877 live23
18 nanmin 22,019 8,338 453,215 ex20
19 male 20,572 7,790 461,005 game12★/etc6/dso
20 slot 20,405 7,726 468,731 news21
21 news4plus 19,941 7,551 476,282 news21
22 campus 19,885 7,529 483,811 ex23
23 base 19,726 7,469 491,280 ex20
24 net 19,404 7,347 498,627 ex23
25 ogame 19,206 7,272 - live25★
26 mog2 18,944 7,173 - tmp6
27 motenai 16,776 6,352 - game12★/etc6/dso
37 ogame2 11,844 4,485 - ex21★
38 download 11,724 4,439 - tmp6
47 netgame 9,980 3,779 - game11★
48 mmo 9,592 3,632 - game11★
49 arc 9,508 3,600 - game11★
50 ogame3 9,436 3,573 - live25★
59 gamerobo 8,408 3,184 - game11★
60 poke 8,326 3,153 - game11★
66 gsaloon 7,255 2,747 - game11★
74 famicom 6,343 2,402 - game11★
82 hgame2 5,568 2,108 - idol
86 gamerpg 5,356 2,028 - game12★/etc6/dso
90 be 4,927 1,866 - game12★/etc6/dso
96 otoge 4,522 1,712 - game11★
家ゲーRPG板のデフォルト名無し変更についての依頼も、
このスレでいいのでしょうか?
現在論議中なので、とりあえず
"名無しさん@デフォルト名無し論議中"
みたいな感じで一時的にデフォルト名無しを変更したいのですが。
・名無し変更について論議しているスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185149024/ >>37 cgi回復後はどんなか
1 news4vip 406,112 147,749 147,749 wwwww
2 morningcoffee 110,953 40,366 188,115 ex23
3 liventv 95,395 34,706 222,821 live23
4 livevenus 83,519 30,385 253,206 live24
5 livebase 77,291 28,120 281,326 live24
6 newsplus 74,545 27,120 308,446 news22
7 livetbs 62,225 22,638 331,084 live23
8 news 54,123 19,691 350,775 news23
9 liveanb 50,027 18,201 368,976 live23
10 mnewsplus 42,889 15,604 384,580 news21
11 livecx 41,050 14,935 399,515 live23
12 livemarket1 40,209 14,629 414,144 ex23
13 ghard 33,771 12,286 426,430 ex23
15 ogame 30,401 11,060 448,673 live25
23 ogame2 18,723 6,812 - ex21
35 netgame 13,058 4,751 - game11★
47 poke 9,069 3,299 - game11★
49 mmo 8,808 3,204 - game11★
50 arc 8,620 3,136 - game11★
52 gamerobo 8,558 3,114 - game11★
55 ogame3 8,402 3,057 - live25
61 famicom 7,934 2,886 - game11★
78 gsaloon 6,216 2,261 - game11★
80 handygame 5,986 2,178 - game11★
89 otoge 5,528 2,011 - game11★
93 ff 5,230 1,903 - game11★
てか宿題の追い込みで落ちてるか?
新設板に疎開できるスレはごく限られるな
espはともかくakbのゲームなんてあんのかと
game → /pcgame/
famicom → game
famicom ← retro2
retro → /sega/
x retro,retro2
o sega,pcgame
retro>famicomがわかりやすいが
アケゲーもあるからretro2でもいいか
レトロアケゲーが出来るんなら話は別だが
対処=細分化
って時点で頭使ってないと勝手に思う事にする
板の保持数上限がある以上保持数の不足対策は板分割以外ない
既存板と被る新板作ったり分割した時に対象の個数が無限だったりすると
いくら板があっても足りないし余計混乱するが
>>17 ゲーハー扱いの話題(ちゃんとした業界話とか)が全部チラシの裏状態なのは
損失だと思う
歴ゲはゲームカテより趣味カテに移してやったほうが良くないかなあ
あるいは歴史カテゴリ作ってもらって移すとか
817 名前:どくどくさぼてん sage 投稿日:2007/10/12(金) 21:37:37 ID:FIo1Fslm0
game14だけで1鯖なのかぁ。
まぁ、、できたときの経緯とかあって書き込み数とかページビューとかは
game13の3分の1くらいなんだけど、
ひとつでまとめるのは明らかに危険水域オーバーって感じだからなぁ。
818 名前:FOX ★ 投稿日:2007/10/12(金) 21:42:33 ID:???0
そなのよね、まとめるにはつらいし
dso/snow は
>>803に併設しようかなと、(ドメインそのままで)
etcはどうしようかなぁ
game系でexとかに行っているのあったら呼び戻すかねぇ (game14に)
狐様がガチで呼び戻し検討してるぞ。
821 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 投稿日:2007/10/12(金) 21:58:57 ID:Uc51XqGw0
game関連板は一つないし二つの鯖にまとめてよ。
交通整理がすすみましぇん。なるべく該存板で整理出来たらいいと思ってるわけで。
822 名前:FOX ★ 投稿日:2007/10/12(金) 21:59:38 ID:???0
>>821 わくわく
いい案出れば纏めてくれる気がするんだが。そろそろガチで挑まないか?
ガチでっつってもねえ…正直、もう手詰まりな気がする。
ゲハの件はどこまでいっても平行線だろうし
カテ再編・板新設の案もほとんどガン無視されてるしなあ。
スレ埋まりそうだから一応ひっぱっとく
841 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/15(月) 14:08:30 ID:g7VZ3rlT0
>>817 負荷重い板群と軽い板群で2つに分けるとかどうかね
軽い板はいっぱいつめても負荷少ないから詰められるだけ詰め込んで
入りきらないのを重い板と同居
それか均等になる程度で二分
軽い板群にはたくさんはいってるから単純に考えれば
この鯖内ではスレ移動の自由度は高まる
(実際には重い板>軽い板への移動需要が圧倒的だからあんま貢献しない可能性が高いけど)
根本的に解決するんなら鯖またぎスレ移動を可能にするか
サロンもう1個作ればおk
板相互の関連性やスレ移動の都合を最優先するんだったら別の案考えるけど
多分完璧な解は難しいと思うよ
それか板分割>過疎化で負荷軽減を図るとかの別のアプローチを試みるか
増やすのはゲーハーの植民地じゃなくて業界関係のスレ疎開先
と考えるのが望ましい
その疎開先にゲハ住民が押し寄せないって保証はどこにも無いだろ
ゲハ連中がその程度の規制で引くと思うのかよ
彼らは生活どころか自身の存在意義まで賭けてやってるんだぞ
では逆に聞こう
ここまでやれば引くだろうという設定を
ソニー、マイクロソフト、任天堂、その他に分割してしまえばいいとw
更に据え置きとポータブルと分けるとベストかいな?
固有名詞はダメなんは承知〜
ようは機種別に住人を分割出来りゃいいのよ^^
単純にハードA、ハードB・・・でもよいわな。
アニメ、アニメ2という板もあるし、LRで縛ればよい
じゃプレステ板でw
つうかゲーム系板の交通整理じゃ・・・
ゲサロで実況する糞どうにかして!!!
時限210秒規制して!!!
PSにはソニー板があるじゃん
特にPS3なんてゲーム機ですらないんだから、ゲハで話すのは板違いじゃね?
昔深夜放送でステレオの「EXテレビ」をやってたのを思い出した
家庭用ゲーム→xbox系
ゲハ→任天系
ソニー→PS系
でいいんでない?
何だそのゲハ中心に2chが動いてるような整理の仕方は
ちゃんとしたゲームの板や家電カテゴリまで巻き込むのは止めれ
信者戦争板でも作って
そこで荒らしたり叩き合ったりすればいいよ
つまりは、ゲハ民を排除してゲハの議論ができる板があればいいわけだが
不可能だろ、どう考え(ry
ゲサロでネタスレと同居が嫌ならゲーム議論でも作って
全板の議論系スレを締め出すのはいいかも
VIP931が凸阻止ツールとしては放棄された(?)のは、巻き込まれが原因なの?
ゲハ931が導入されたgameXX鯖を作ってそこにゲハ2 orゲハexってのはどう?
てか○○を隔離だとどうにもならんけど
△△を疎開なら相当うまくいくような
>>82 いまいち「疎開」の感覚がわからん。kwsk
>>83 >1
個人的には
>>4 >>14のアケゲーレトロ
>>15のコンピューターゲーム総合板&携ゲ総合
>>16の携ゲソフト2&00年家ゲあるといいと思う
基本的にネタスレを扱う板は新設不要
固有名詞をスレタイに含むスレの板と不特定スレの板は最初から別にする
>>88 game90とかretro2の類
今までの板でやるよりはるかに生存が楽になってるし
親元の板も保持数がやや楽になる
携帯ゲームカテゴリ廃止して統合するんなら携ゲ総合はゲーム総合に一元化してもいいか
>>89 PCゲームあるのにコンピューターゲーム総合って名前はどうかと思う
もうちょっと板名考えてよ
ゲハは板名で振り分けるんじゃなくてネ実方式がいいかも
PCはパソコンじゃん
電子ゲームだとおもちゃまではいるので難しい
それとコンピューターゲーム総合はPCゲーム含んでもなんの差し支えもない
ゲーマーのスレとかジャンルスレとかインターフェース関係のスレとか立ててもおk
PC はコンピュータに含まれないと思う人がいるのだろうか...
MZ, FM, PC という文脈なら NEC のパソコンのことだが。
あああ……何も決めてなかったから
肝心のFOXが来たときに手ぶらで帰すという最悪な結果に。
思えば4コマ漫画板を設立した奴はすごかった。
>>95 ここって妄想を垂れ流すネタスレじゃないの?
一応運営の人はチェックしに来る
ロボゲーとか音ゲーは俺が1日ぐらいいないときに一気に作られたので参った
ロボゲーとか音ゲーみたいに勢いのあるネタならねぇ、一気に勢いで決まるものだけど。
ぬるま湯状態にあるものを、熱湯と冷水に分離するにはエネルギーが必要とは物理学の
教えるところで。
ゆとり世代とプレゆとり世代の一部に、極端に自治を嫌う奴がいるように思う飢餓
ロボゲ音ゲはゲーム板大増設の時に出来た板だから参考にはならんべ。
FOXの気まぐれに乗じて出来た訳だから。
とりあえず、何ヵ月後になるかわからんが
次FOXが来た時の為に要望をまとめておきたい。
主に新設板関係
しかし音ゲ板と格ゲ板ができたのは大きかったなあ。
アケ板に立つスレの数が激減してかなり平和になった。
レス数半減だもんな
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=arc しかしそういう観点から見ると
ゲーム系で一番望まれてるのはゲハの分割・弱体化になるんだよなあ。
一番結論の出そうにない議題。
アケゲーレトロ・携帯ゲーOB・00年代家ゲーみたいな新設板要望は
前回みたいにゲーム系整理するよーてFOX ★から声かかればあっさりできるな。
後、カテゴリ整理の話はしないの?
とりあえずゲーハーは「メーカー製品板」を新設して様子見ればいいじゃん
だいぶ前から案でてるでしょ
カテ再編に関しては「ゲーム総合」を作ってそこに入れるものはそこに移動したら
サロンとかニュースとか形態関係ないやつ
じゃあ、とりあえず定期的にまとめてみる。次に聞かれたときにこれってすぐ出せるように。
異論噴出は百も承知で。叩き台なので異論・追加意見などどんどんぶつけてくれ。
★ここまでのまとめ(上に記載してある物ほど優先度高い)
──────────────────────
【ゲハからの疎開問題(色んな意味で優先事項。意見次第ではお流れ)】
■新設
ゲームメーカー・ハード製品板
>>4 ──────────────────────
【複数要望が出ている物(意見次第では下の括りに格下げ)】
■新設
アーケードゲームレトロ (game12 retroarc)
>>14 携帯ゲームソフト2 (game13 handygame2)
>>16 00年代家庭用ゲーム (game12 game00)
>>16 ──────────────────────
【要望が出ている物(意見次第では↑の括りに格上げ)】
■新設
○ゲーム作家 ○テーブルゲーム ○新作ゲーム ○マイナーゲーム
○ゲーム質問 ○ゲーム雑誌・攻略本 ○コンピューターゲーム総合
○レトロネトゲ ○携帯ゲーム総合
■分割
同人ゲーム板 (フリーゲーム板新設?)
■カテゴリ移動
ブラウザゲーム板 (ゲーム → ネトゲ)
卓上・トレカ・将棋などの非電源系の移動
──────────────────────
最後のは前から気になっていたからねじこんだ。漏れあったら指摘頼む。
>>105 ■新設
ゲームメーカー・ハード製品板
正直、ゲハのスレ容量足りないのって煽りスレが乱立するからであって、
これ分割したところで解決するとは思えないんだが…
結局両方に煽りスレが乱立するだけの結果になりそうな気が
■新設
アーケードゲームレトロ (game12 retroarc)
>>14 携帯ゲームソフト2 (game13 handygame2)
>>16 00年代家庭用ゲーム (game12 game00)
>>16 これはありかと思う
■分割
同人ゲーム板 (フリーゲーム板新設?)
どうみても分割必要な状況ではないから却下でよいかと
スレ容量あまりまくり、レス数日250位前後の板を分割ってのはさすがにねぇ
正直、板内で十分解決可能なことをここで面倒みる必要はないと思うよ
WS、NGPは携帯ゲームレトロ板に含まれているから携帯ゲームソフト板2など全く必要ない。
>>105 非電源系はゲーム総合カテがあればそこに
携帯アプリをどっかに誘致できたほうがいい気が
>>106 ゲーハーを改善するのが目的じゃなくて
ゲーハー(≒2ch全体)で潰されてる話題の避難先を作るのが目的
>>107 GBAの板が主目的 >1
WSとNGPは時代が近いのでくっつけてるだけ
>>108 現状ですら物凄い過疎ってる携帯レトロはどうするん?
正直携帯ゲーム関連は何も考えずにボコスカ作っちゃった感がいなめんな。
再編成やっちゃったほうがいいんじゃないか?
WS、NGPは板が出来た経緯からして携帯ゲーレトロに含まれているので、更に新板作る必要なんて無いよ。
GBA関連も携帯ゲームソフト板で充分間に合う。
〜〜で間に合うとかそういう問題でもないと思うが。
携帯ゲが不可高めなのは間違いないし板分割できるレベルの負荷ではあるだろ。
ただGBAとNGPとWSなんかで板作って第2の携帯レトロ作って何がしたいのかって話ではあるわな。
かといってレトロの方へGBA押し込むと何故か猛反対されるようだし。
ジャンル分けしちゃった方が手っ取り早いと思うんだがなぁ。
RPG板があるんだからもう全部やっちゃえよ。
新設
ゲームメーカー・ハード製品板 gmaker
>>4 正直、これぐらいだなw
ゲハとか携帯ゲームとか分けにくいあたりはネ実方式でいったらどうなのよ
自然に分かれてくれることに期待したい…やっぱり無理?
>>110 携帯ゲームソフトはスレが700ぐらいしか入らない
DSとPSPだけでもきつい
>>113 最初から縛らないとニュー速とVIPみたいになるだけ
あと>1にもあるがhandygameの現行スレが
違う鯖のある関連板に移動できない問題も
GBAだけじゃ板分割する効果がほとんどない。
何度も言うが第2の携帯レトロ作って何がしたいんだ。
携帯レトロ1つだけでもかなり過疎ってるのにこれ以上過疎板増やしてどうするんだ。
正確には板分割するほどの効果がほとんどない。だな。
ジャンル分けも無理でハード分けも無理なら携帯ゲはどうしようもない気もするが。
意味がわからんが。
結局お前が何を言いたいのか全く見えてこないんだが。
もう少し目的をはっきりしてくれよ。
本当はrhandygを同じ鯖におくだけでもだいぶましになるのかもしれんが
これは要望してもどういうわけか通らない
rhandygをhadygameと同じ板に置いたってGBAをレトロへ
入れるのを頑なに拒んでる奴が居る以上意味ないぞ。
そもそも何でWSやNGPがOKでGBAが駄目なのかよくわからんが。
なんにせよhandygameはGBAを移転したぐらいじゃ根本的な解決にはならないだろう。
ここまでの結論は新設板の案件はなし、ということみたいだね
板の新設を希望するなら、枝葉末節なことを、
ズバリ、○○の板が欲しい、て書いておいて
>>121 いや現行スレで希望するものはログを毀損せずに移行できる
今まではそれができなかった
頑固者は知らん
>>122 >1
携帯ゲームアクションて板を作ってもらえば良いんじゃないかな。
RPGとアクションに専用板があればかなり分散されるでしょ。
鯖統合+携帯サロン+携帯アクションで大丈夫かな。
それならGBAを含んでも十分余裕あるだろうし、
後続機が出たらレトロに移すのを考えればいい。
現レトロは過疎っててもしょうがないかな。
猛烈な反対者が居る以上GBAが落ちてくるのを待つしかないし。
レトロ板潰してジャンル毎の板に突っ込まれるのだけは勘弁。
>>108 ずーっと疑問に思っていたんだけど
非電源系を趣味カテゴリに移動するのはタブーなのか?
トランプとかパズルとかあるし、一番しっくりくるカテゴリなんだが。
いや、趣味カテゴリ自体もパンパンなんだけどね…
>>127 カードゲームに電子系と密接なタイトルが案外ある
一般人にしてもゲームといえばゲームカテゴリだろとまずは考えるだろうし
GBAレトロ行きに猛反発してる奴を芋堀したら同一人物でした、なんてオチは無いだろうな?
板や鯖の運用を阻害するのは立派な荒らし行為。
>>129 TCGはともかく、将棋オセロクイズは初見の人間がゲーム内を探すかなあ…?
ゲーム
携帯型ゲーム
ネットゲーム
と並んでいる所に入ってると考えるほうが無理ありそうなんだが。
ついでにいやあ、趣味カテのほうが上にあるし見つけやすいと思うんだけど。
(今は別の意味で見つけにくいかもしれないが)
132とかもそうだが自演で暴れまわってるんだがどうしようもないな。
凄まじい粘着っぷりで所構わず荒らしまわってる。
自分の目的が完全達成されるまでずっと続けるんだろうな…
これだから過疎板は嫌なんだ。
そういえば昔にもレトロに入れる派を装ってコピペ爆撃して自演したことあったな。
こういう輩はどうすればいいんよ。他スレにも似たような粘着がいたが
そっちは完全に乗っ取られ正常なスレ進行は不可能な状況だった。
過疎板の場合は板ごと乗っ取られるしかないのかね。
何も証拠がないのに装っていたと決めつけている奴が犯人
とりあえず携帯ゲームレトロに関する問題と疑問をまとめておきます。
・ゲーム系カテゴリ中ではクイズ雑学に次ぐ過疎状況となっているがこのままでいいのか。
・GBAの取り扱いに関しては携帯レトロ内で決めるのは不可能。
話し合いによる決定は無理であり、多数決による決定も蹴られてしまっている。
現在は更に過疎が進んでいるため多数決はより困難であると思われる。
・現時点で取り扱いの可否について何も定められていないため双方好きなように主張する事ができてしまう。
そのため好き勝手な発言や相手を貶めるための自演や荒らしが続けられるであろうこと。
この問題は自治関係の板や携帯ゲームソフト板にも及ぶ。
・GBAを入れる派が求める事
(・過疎化の解決 *これは最近自分が感じていること)
・負荷分散
・GBAの取り扱い向上 *負荷分散と関連、高負荷板ではなく余裕のある板でのスレッド進行
・GBAを入れない派が求める事 GBAをrhandyg板に入れない事。
GBAを入れる派の要望は他手段でも恐らく解決可能。例えば携帯ゲームソフト2板やジャンル別板等
正直もう投げてしまえばいいのだと思いますが、自演を繰り返し相手を貶め
既成事実化してしまうようなやり方はどうにも我慢なりません。
交通整理の一環としてこの問題もなんとか解決できないでしょうか?
長文、連投失礼しました。
>>136 そもそも鯖がちがうのが問題の始まり
携帯ゲームソフト板が過密なら同鯖内で一度分割が必要
無論レトロを同鯖に持ってけば板を新設しなくても引越しできるようになるが
★ここまでのまとめ 今週版
(上に記載してある物ほど優先度高。 意見次第で位置は変動)
──────────────────────
【ゲハ疎開(再優先。意見次第ではお流れ)】
■新設
ゲームメーカー・ハード製品板 (game13? gmaker)
>>4 ──────────────────────
【要望(やや強)・複数要望】
■移転
携帯ゲームレトロ (game14 → game13)
■新設
アーケードゲームレトロ (game14 retroarc)
>>14 00年代家庭用ゲーム (game14 game00)
>>16 ──────────────────────
【要望(必要派と不要派のガチバトル中)】
■新設
携帯ゲームソフト2 (game13 handygame2)
>>16 ■カテゴリ移動
卓上・トレカ・将棋などの非電源系 (ゲーム → 趣味)
──────────────────────
【要望(意見出しっ放し)】
■新設
○ゲーム作家 ○テーブルゲーム ○新作ゲーム ○マイナーゲーム
○ゲーム質問 ○ゲーム雑誌・攻略本 ○コンピューターゲーム総合
○レトロネトゲ ○携帯ゲーム総合 ○携帯ゲームサロン ○携帯ゲームアクション
■カテゴリ移動
ブラウザゲーム板 (ゲーム → ネトゲ)
■分割
同人ゲーム板 (フリーゲーム板新設?)
──────────────────────
携帯ゲ2を格下げ。携帯レトロ移転を格上げ。個人的願望を勝手に格上げ。
意見出しっ放しの中で強烈なアピール・レスの応酬があったら格上げしよう。
異論・反論どんどん頼む。
>>139 上3つはほぼ同意
ゲームメーカー・ハード製品板と今のゲハでどういう住み分けするのかよく分からないけど
卓上・トレカ・将棋などの非電源系って言っても例えば囲碁板と将棋板はネット対局とかも
扱ってるからゲームカテゴリのままでいいんじゃないかな
>>140 ゲーハーがゲームハード・ゲーム業界の板
ゲームメーカーはソフトメーカーの板
任天堂ソニーとスクウェアエニックスぐらい違う
>>139 携ゲSの鯖移転を携ゲS2新設よりも優先項目にしたところがGJだな
>>140 厳密な住み分けを図るというのではなく
それぞれに板対象を定義して重複してる部分は住人が任意に選択というような
但し新設板側の縛りはゲーハーみたいにできないよう厳しくしてある
(主張の類全面禁止とか)
>>141 HORIとかの周辺機器メーカーも含む
LRで定義すればゲーム販売店チェーンの個別スレも可能
てか運営の意見を聞かないとわからんが
携ゲSをgame14に移転という手もなくはない
これをすれば攻略スレやRPGスレの移動も可能になる
>>140 それはさすがにちょっと…。ネット対戦はあくまでオマケだし、
第一その理屈で言ったら、麻雀とかトランプとかがゲームカテゴリ扱いになってしまう。
どうしても趣味が×なら、趣味カテからの移転組も考慮して
【遊び】カテゴリの新設を所望します!
これ、スレタイの命題とも一致するし
趣味カテの交通整理(スレ落ちてるけど)も兼ねて超強く希望。マジで。
どうせゲームカテゴリの板はまた増えるんだし。
>>144 あくまで切り離しにこだわるなら新設するカテゴリの名前は「非電源ゲーム」だな。
遊びは無理だろ。下手したらゲームカテゴリの名前ごと「遊び」に変えられるぞ。
>>144 主張するのはいっこうに構わんが、お前さんがカテゴリ移すべきだと言っている板の住人達はどう考えてるのかねぇ
それも確認せずに勝手にここでぎゃあぎゃあやるのは当の板の住人達にはかえって迷惑なような気がするが
運営側が何か変更するときに住人を考慮した事があるのかね?
また、考慮する必要があると思うのかね?
>>147 ということは、運営側から「新しいカテゴリ考えてください」と言われたのでもない
カテゴリ新設案も考慮する必要がないんだよ。
利用者の利便性は(運営の優先度が低いとしても)大事
基本的に狐さんがなら板新設(分割)だろ
カテゴリとかなんとかは担当外だろ
つまり交通整理つうのは板新設(分割)してやっから<どんな板>が
いいんよ?
自分たちで決めてねつうことだろと・・・テキトーに言ってみる。
カテゴリどうすんだみたいな話は全くないわけでもないが
今いって反映されるかは不明
ただ携帯カテの創設が最近であることも事実だし
ゲームカテがかなりでかい&内容が微妙に変なのも事実
カテゴリ弄るならまほら★さんが絡んでこなきゃないだろ。
ゲームカテゴリ内の数が多すぎることを理由に利便性がどうこうって言うなら
趣味カテゴリに移動ってのは不適切な案だろう。趣味カテゴリもかなり多いからな。
マイナー板だがこれをアピールしておくわ。
扱ってるのはオンラインゲームがほとんどだもん。
■カテゴリ移動
ブラウザゲーム板 (ゲーム → ネトゲ)
>>154さん
そんなことはございませんよ。
どなたがなさってもよろしいのではなかろうかと思います。
そうなん?
ちゃんと音頭を取ってまとめあげられればOK?
★071215ゲーム業界板 空白、together.jpg保守荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197712843/ 111 :Tamara ★ :2007/12/16(日) 05:23:54 ID:???0
_BBS_ghard_\.commufa.jp
_BBS_ghard_ed\d+.AFL\d+.vectant.ne.jp
規制
>>158さん
それはどうかは分かりかねますが、
少なくとも、私以外の方がこういったお話を進めてはいけないということを
管理人さんから伺ったことはございませんし、
私自身、自らがこういったことの唯一のルートだとは全く思っておりません。
あくまでも私は、メニュー等をメンテナンスする一担当者に過ぎないということでございます。
★ここまでのまとめ 今週版
(上に記載してある物ほど優先度高。 意見次第で位置は変動)
──────────────────────
【ゲハ疎開(再優先。意見次第ではお流れ)】
■新設
ゲームメーカー・ハード製品板 (game13? gmaker)
>>4 ──────────────────────
【要望(やや強)・複数要望】
■移転
携帯ゲームレトロ (game14 → game13)
■新設
アーケードゲームレトロ (game14 retroarc)
>>14 00年代家庭用ゲーム (game14 game00)
>>16 ■カテゴリ移動
ブラウザゲーム板 (ゲーム → ネトゲ)
──────────────────────
【要望(必要派と不要派のガチバトル中)】
■新設
携帯ゲームソフト2 (game13 handygame2)
>>16 ■カテゴリ移動
卓上・トレカ・将棋などの非電源系 (ゲーム → 趣味(またはカテゴリ新設))
──────────────────────
【要望(意見出しっ放し)】
■新設
○ゲーム作家 ○テーブルゲーム ○新作ゲーム ○マイナーゲーム
○ゲーム質問 ○ゲーム雑誌・攻略本 ○コンピューターゲーム総合
○レトロネトゲ ○携帯ゲーム総合 ○携帯ゲームサロン ○携帯ゲームアクション
■移転
携帯ゲームソフト (game13 → game14)
(携トロの移転が却下された場合のみ)
■分割
同人ゲーム板 (フリーゲーム板新設?)
──────────────────────
ブラウザゲームを格上げ。意見・要望・異論・反論どんどん頼む。
次は土日に貼ったほうがいいかも。意見活発に出るし。
中々有用な意見がポンポン出てきて面白いな。まほらさんまで来ちゃったりして。
>>150-152 いやあ、カテゴリの話もOKのはず。
漫画交通整理スレではアニメカテ、趣味カテ整理スレでは乗り物カテの話がメインだったし。
(確かどっちも口火を切ったのが狐さんだったはず)
>>155 まっことその通り。だからこそ新設してほしいんだが。
つうか元々趣味カテだって交通整理スレあったのに…
>>153 結局、話はそこに集約されっかんね。
とにかく、今は互いに意見ぶつけまくって言いたい事言い尽くして
次にエライ人が登場した時に判断を仰げればそれでいいかなーと思う。
確か、携帯ゲは (既に決まりかかっていたけど)
ひろゆきの鶴の一声が最後の一押しになったはず。
携帯ゲームソフト2を作ってもらいたい一人だけど、
>>16の内容だとWS,NGPは携帯ゲームレトロと被っているので他の理由にした方が良いと思う。
板が出来てからあれはあっちの物こっちの物だって揉めるのはもう沢山だから。
だから、変更を実行出来る人の鶴の一声がないとなんも動かん。
話し合えば変更されるのか?
実は、この点がはっきりしないと堂々巡りで終わるんだわな。
★さんもたしかに1利用者だが、決定的に違うの「行使」出来る力があること。
まあ、話あってりゃいつかは日の目なんだろうけど。
と、悪いただのグチね。
というか、そんなに話を大きく広げてダイジョーブかと思っただけ。
板新設ならゲームカテ内で治まる話だけど、カテ再編になると難易度がね。
ま、まほら★氏までレスくれたってことはチャンスなのかもしんないけど。
>>165 まあそりゃあね。ダイジョーブかと言われればどうだろ…?と言わざるを得ない品。
なんせひろゆきは気まぐれだし。
ただ、今回の発端は
権利ある人が「何か決まった?」とせっかく来たのに何もしなかった事なんで。
次来た時(何ヶ月後になるのかわからんけど)に
これこれこういう要望が決まったと提示して、それに対するレスポンスがあれば
それでいいんじゃないかと思ってる。OKにしても却下にしても。
確か交通整理スレは「要望を纏めてくれ」って所から出来たからね。
>>163 できればテンプレ案お願い。反論の嵐にならなければ来週は差し替えるし
どうせ狐のことだから、
「来た時になにもしなかった」
という高尚なことはありえず
「何も決まってない(=何もしなくていい)から来た」
というオチな予感
>>163 GBA単独の板は無理(事実上の固有名詞板になるから)
game90とかretro2みたいに同時代ハードのグループ扱いが妥当
他の板と重複するのはある程度はOKだから欲しいところがとるのは可能
もめるのは押し付け合いになった場合でしょ >1
どちらにしてもGB(もしくはDS&PSP)とGBAのタイトル全部は1つの板に入りきらないんだし
>>164 リソースに余裕ができてログに広告つける価値があるとみなされれば整備される
いくら需要があるからといってもVIPやニュー速は何十個も分割されない
カテに関しては「ゲーム総合」を一旦作って
サロンとかニュースとかゲーハーとかの形態無関係な板入れて様子みたら
てかネトゲあるんだったらいいかげん家ゲカテあってもいい気がしたけど
家ゲネトゲPCゲ(携帯ゲ)の線引きは将来もっと難しくなる予感
【板名】ゲーム速報+
【理由】荒し煽り目的のスレ乱立でニュー速化してる。
【内容】記者制でゲーム関係の速報を伝える板。
【鯖】news24
【フォルダ】gnewsplus
【カテゴリ】ニュース
【名無し】名無しのゲーマーさん
【ID】強制
携帯ゲームカテゴリに関して
・案1
【板名】 携帯ゲームソフト1(現携帯ゲームソフト)
【内容】 DS・GBAソフトの板
【板名】 携帯ゲームソフト2(新設)
【理由】 携帯ゲームソフトの保持数不足の解消&スレ移動を可能にする
【内容】 PSP・GBAソフトのスレが立てられる
GBA単独板になるのを避けるためだけにWS・NGPを携帯ゲームレトロと被らせるくらいなら、
こうした方が現携帯ゲームソフト板の負荷も分散されるし無駄も少ないと思う。
・案2
【板名】 携帯ゲームアクション(新設)
【理由】 携帯ゲームソフトの保持数不足の解消&スレ移動を可能にする
【内容】 携帯ゲーのアクションスレが立てられる
すでに作られたRPGとあわせてアクションにも専用板を作ればかなりの負荷分散を期待できる。
>>168 だからWS,NGP,GBAなんて需要なさ杉。
まして現レトロをこれ以上過疎にしてどうするんだよ。
もうちっと現実的なものを考えろよ。
>他の板と重複するのはある程度はOKだから欲しいところがとるのは可能
そもそもこんなこというんなら素直にレトロにGBAを入れたほうが一番丸く収まるわ。
>>171 GBAが重複してる。重複はずしたら実質専門板になっちゃうけど大丈夫なんだろうか?
ゲーム作家板いいね。
宮本と須田と三上ぐらいしか知らないけど
GBAを中心に話をしている人に合わせると、
GBAを携帯レトロに入れて貰えるように反対している人たちを説得するか、
新しくジャンル別の板を一つ二つ作ってもらって携帯ゲームソフト板を空かせた方が効率的だよ。
実質のGBA単独板なんてものは本当に必要ないと思うし、GBAのためだけにWSやNGPをあちこちで扱えるようにされても迷惑でしかない。
そもそもそんな板を作ったところで携帯ゲームソフト板の保持数不足は全く解消されないよ。
前にも同じ意見が出てたが
>>171の案2にプラスして
【板名】 携帯ゲーム総合(新設)
【理由】 携帯ゲームソフトの保持数不足の解消&スレ移動を可能にする
【内容】 個別、シリーズソフト以外の話題全般を扱う。
サロンは確か駄目なんだっけ?サロンが可ならそうした方がわかりやすいかも。
携帯ゲームソフト板は個別あるいはシリーズのソフトのスレッドのみとして
ハード、購入相談、批評、取り扱い範囲の広いスレッド、雑談等を全て移すようにする。
上記2つの板新設すればかなり負荷分散になるし伴ってGBA問題も解決する。
>>173 携レトロの過疎は誰の迷惑にもならんし問題ではない
携ゲSの過密解消≒スレ移動可能化が主眼
>1からちゃんと見てくれ
>>175 ジャンル板は時間で必ず埋まるので問題の解決にならない
対象を有限個にしておくべき
>>176 >>15 >>177 おいおい>携ゲSの過密解消≒スレ移動可能化が主眼
あんたの主眼はどうみてもGBA単独あるいはそれに近い板を作る事にしか見えんぞ。
過疎は誰の迷惑にもならんとかも無茶だし手段を目的化してるよなぁ。
>どちらにしてもGB(もしくはDS&PSP)とGBAのタイトル全部は1つの板に入りきらないんだし
>ジャンル板は時間で必ず埋まるので問題の解決にならない
>対象を有限個にしておくべき
こんなのも意味不明だしなんかうすうす思ってたんだが
お前もしかしてレトロにGBA入れるの頑なに拒んでる奴じゃない?
レトロの件は徹底スルーしてるし目的と手段入れ替えるあたりそっくりだ
とりあえずGBA,NGP,WSを取り扱うという携帯ゲ2に対する反論まとめとして
・新設板を作るには需要が低すぎる。
・上記理由のため携帯ゲ板の負荷分散にたいした効果を及ぼさない
・WSやNGPは現時点でレトロで取り扱いが行われていて移す必要が全く無い。
この案に対してより効果的な新設板の案として
・>>171の案1のようにPSPとDSにて板を分ける案
(最も効果が高いが実質専門板化してしまう問題がある)
・>>171の案2や>>176のように板の細分化を図る
(>>177が言うには一時的な対処にしかならないらしい)
((本来の目的は携帯ゲ負荷分散と自ら言ってる以上少なくとも
携帯ゲ2よりも負荷分散を図れる方法を取るべきだと思うが。
またジャンル別の板であれば随時増設していく事も可能であり
ゲームカテゴリと同じような編成にした方がよりわかりやすいということもある)) 追加
(((そもそも携帯型ゲームカテゴリ中でも既にジャンル別板が一部作られている以上
そのままジャンル別板を増やした方がわかりやすいのではないか。
また以上のように前例があるため新設板の案も通りやすいはず。)))
>>178 携ゲSがレトロと同鯖ならスレ移動できるから一時凌ぎでいいならそれもありだと思ってる
長期的には無理だと思うが今すぐの話ではないし
解説しとくとretro2とかgame90の対象スレは実在するゲームの本数よりも多くならないようになってるし
ファミコンソフトや64ソフトが新たに生産されない限り対象が増えることはない
格ゲーとかロボゲーは現行機でソフトが作られる限り対象は無限に増えるし
「○○もロボゲーじゃね?」など解釈の違いでも保持数の取り合いになる
俺がジャンル板を支持しないのは上記の理由
>>178 現状で携ゲSの保持数が取り合いになってる
PSPとDSで板を分けるのは多分運営が却下と予想
(可能ならやっていいがまず運営に確認のこと)
ジャンル板は将来収拾がつかなくなる恐れがあるので推さない
現状でも半ばサロン的な使われ方が横行してるし
そのせいで本来利用可能なはずのスレが落ちてる
ジャンル板がやってるのは問題の先送りで悪しき前例だと思う
対処方法があるのに全く意味のない心配をし先送りした挙句
需要も無く問題もあり効果のほとんど無い対処って意味不明だらけだ。
やはり手段を目的化してるとしか思えない。
>解説しとくとretro2とかgame90の対象スレは実在するゲームの本数よりも多くならないようになってるし
http://game14.2ch.net/retro2/ http://game14.2ch.net/game90/ ちなみにretro2とgame90ってこれでいいんだよね?
retro2対象
>ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
ファミコンだけで全ソフト数1254本
game90対象
>プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、
>ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@
プレイステーションだけで4314本
運用板なのに平然と嘘つくわけ?
もう掘れば掘るほど滅茶苦茶だな。
携帯ゲーム関連でGBAを中心に話をしている人は、
[携帯ゲームソフト2]ではなく[携帯ゲームレトロ2]を作ろうとしている感じ。
少なくとも携帯ゲームソフト板の保持数不足解消を目的にしているようには思えない。
すでに184で突っ込まれているように、壮大な嘘まで付き始めていまいち信用できないし説得力もないよ。
現役ユーザーが圧倒的に多いDS,GBA,PSPではなく、WS,NGPを複数板にダブらそうというのも到底無理がある。
すまん、自分が厳しく言ったせいで攻撃的な流れになりかねん。
一応携帯ゲ2の反対意見は以上のような形になる。
とりあえず自分としては
>>171と
>>176の案をプッシュする。
本来はもっと別な解決方法があったのかもしれないがレトロ板やジャンル別板が
不十分なまま出来てしまったためこのまま細分化したほうが色々とスムーズだからな。
>>169は、ファビョっているだけなんで、スルーしてください。
DS GBA PSPの3機種でほぼ一杯の携帯ゲームソフト板を分けるのにさ、
実質の単独板になるのはダメ、携帯レトロと被るのもダメというのなら
もうジャンル別の板を増やしてもらうしかないじゃん。
そもそも携帯ゲーカテの特定ジャンルがRPGしかないのがおかしい。
ゲームカテの方と同等までは言わないけど、2つか3つは増やしてほしい。
>>184に書かれてる通りそのルールならファミコンのスレは1254本よりも多くが対象になることはない
他の板のルール(運用方法)ではタイトル1つあたりにスレが何十本もたったり
「○○なゲーム」みたいな不特定の対象を扱うスレが無限に立てられるから
板をいくつ分割しても同じ
新製品が出たら出ただけ対象が増える問題もあるし(retro2の板対象は今生産されてないので増えない)
retro2とかのやり方なら保持数が将来的に製品の数を追い抜く可能性がある
無論1254本のファミコンスレは入りきらないが今ないスレの心配は無意味
現状で保持数が足りてるから今は分割の必要もないし
埋まったときに足りないといえば分割してもらえる公算も高い(無限には増えないから)
仮に分割されなくてもシリーズスレやメーカースレに統合で一時的にしのぐこともできる
retro2とgame90は完全に住み別けられていて板同士で内容がかぶることがないのもポイント
ジャンル板だと複数のジャンルにまたがる内容のタイトルがあったら保持数食われるし
ユーザーがどっち行けばいいんだ問題も起こる
発売本数ではなく実際の需要がどれだけあるかで考えるべきだろうに
机上の空論ありきで話を進めても仕方ない
実質のGBA板を作らせようとしている奴は前からトンデモ理論で頑張っているよな。
入れていいが鯖が違うので今のスレが移動できないと(ry >1
だから本質のところは
×GBA用の板を作ろう
◎GBAスレの移動先を作ろう(新板でも既存板でもよい)
GBA"のみ"を移動させる必要も需要もはない。
ジャンル別の板を増やしてもらうのが負荷分散するのに一番良い解決策。
いい加減諦めような。
さりげにまたとんでもないこと垂れ流してたな。
GBAをレトロに入れるという案は反対者が多くて、申請された案も却下された。
"GBAはレトロに入れていい"と勝手に言いきる前に反対者を説得しようね。
無理なら前述通り諦めて新板作って貰えるよう頑張れ。
ジャンル別で新しく作る場合、どのジャンルを移動させたら携帯ゲーソフの負荷が一番減るんだろう?
ACTあたりか?
>>195 現状では両方の板をGBAが使うことになっているので
それでいいという人はわざわざここにこなくてもよろしい
>>136 >・現時点で取り扱いの可否について何も定められていないため双方好きなように主張する事ができてしまう。
> そのため好き勝手な発言や相手を貶めるための自演や荒らしが続けられるであろうこと。
> この問題は自治関係の板や携帯ゲームソフト板にも及ぶ。
わかってると思いますが解決するまでこの手の話題は総スルーで。
自分の思う通りに行きそうにないから最後の悪あがきをしてるんだと。
>>198 正しくは、GBA以前の機種のために作られた板へ勝手に立てているだけだね。
いずれにせよ携ゲSは現状で異論のない総合板を推して
保持数緩和してからでもいいんでは
ここにきて中立の振りしつつ先送り案とかあまりに典型的すぎてワロスw
それとも単なるゆとり?
ゲハに書き込みできないのはなぜ?
スレは粛々と進行してるのに書けない。
404となる
Jane スタイルの環境です。
GBAのレトロ板移管を頑として拒絶するのって荒らし目的だよね。
明確な理由も無いし。
携帯ゲームレトロ板はGBA以前の機種のために作られた板。
拒まれて当然のこと。
DS、GBA、PSPは携帯レトロにはいりません。
反対者を説得できないのなら潔く諦めなさい。
一応説明しておくと、
現時点で”決定を保留”されている以上どちらの意見も正しいとは言えません。
却下されたんではなく話し合いを続けろと答えが返ってきただけ。
そして現時点でローカルルールが何もないことを理解しようね。
とりあえず現時点でこの話題を続ける意味はありません。
なんでかしらないけど(これだろうけど>自分の思う通りに行きそうにないから最後の悪あがきをしてるんだと。)
この話題を続けても単にどちらかを貶める目的でしかないのはここまで見ても十分わかるだろうし。
こんなのは無視して新規板の件を進めましょう。
ローカルルールがなかろうが、新しく作られる板は最初から語る範囲は決まっているよ。
希望時になんのために内容や理由を付けているか分かっていますか?
携帯ゲームレトロ板はGBAより前の機種を語る場所として要望が出され続け、その結果出来た板。
これは間違いないこと。
都合の良いように適当に書き込んでおいて「無視」などとよく言えるね。
ローカルルールがないからといって何をしても良いわけではない。
>現時点で”決定を保留”されている以上どちらの意見も正しいとは言えません。
>却下されたんではなく話し合いを続けろと答えが返ってきただけ。
俺様ルール発動。
というわけで無視するのが正解ということがよくわかりますね。
ここまでのGBA関連の流れ
>・現時点で取り扱いの可否について何も定められていないため双方好きなように主張する事ができてしまう。
まさにこの一文に尽きる。
>>209はここやレトロ板で吼えていないで削除以来を出せばいいだろう。
それによって自分の考えが正しいかどうかが証明出来る。
どちらも自粛している状態だからこそ好き勝手言えるんだな。
>>204 そもそも現状ではスレ移動できない >鯖
>>209 未定義の新板も作成例はある アニメ系とかがそうだし
>>211 基準を削除人に丸投げするのは住人としては避けたい
ジャンル板みたいに基準判断が難しくなる板を新設するのもどうかと思うし
>>211 レスを良く読め。
現時点でどちらとも”断定”することは出来ないといっている。
>ジャンル板みたいに基準判断が難しくなる板を新設するのもどうかと思うし
さすがにしつこすぎる。反対するならもう少し考えて来い。
>ジャンル板みたいに基準判断が難しくなる板を新設するのもどうかと思うし
また無茶だなおい。
現ゲームカテゴリのモデル全否定ってすごいな。
運営が上手くいっていないと言っているに等しい。
実際の運営例があるんだから具体的にどういった問題が発生しているのか挙げてみろ。
またその問題と板新設により解決される問題と秤にかけてみろ。
意見を投げ捨ててばかりいないでもう少し現実的な話をしろよ。
>>212 他の板なんて知ったこっちゃないよ。
携帯ゲームレトロ板はGBA以前の機種のために作られたのは間違いないことなんだから。
ローカルルールが決まっていない=板が出来た経緯まで白紙、ではないので。
俺様ルールはもういいからもっとまともな話は無いのかね。
「GBAを携帯レトロへ入れさせろ」
たったこれだけのために、ソフト RPG レトロ全ての自治スレが滅茶苦茶になった。
この一つの我が儘さえなければ、全ての板であっさり新ローカルルールが決まっていた。
ジャンル限定のRPG板ですら、DS PSPの二機種限定にさせようとしていたのは本当に呆れた。
Wi-FiはWiiもできるわけだしゲームカテゴリかネットゲームカテゴリに移動すべき
めちゃくちゃにした張本人が良く言うよ‥
過去ログ全て読み返せよ‥
違う違う一個上。
ここまでの流れでレトロの惨状が良くわかったと思う。
本当に早期解決を望むよ。
結論が出ない限り到る所でこうやって暴れまわるんだから。
wifiはひろゆきがDSでwifi通信したいとかで立てた板だからいじりにくいのかもね。
wifi自体は”ゲーム”ではないからネットゲームカテゴリも微妙かもしれない。
>>214 原に格ゲー、ロボゲーとかでマイナーなタイトルのスレはもはや存続できない
2chで他に行ける場所がなくなるので裏技板とかに本スレを立てるといった
変則的な対応ぐらいしかできなくなる
一度ジャンル板としてできてしまったものをさらに分割するのもかなり面倒
板同士で対象が被らずまた板対象が無限にならないように別けていくのが妥当
>>215 住人の都合というものもある
>>217 個人的にはGBAがレトロ扱いでなくてもいいのだが
携RPGについても現状では機種不問を支持する
>>218 ゲーム総合があればそこ扱いでいい
携帯ゲームソフト板でアクション系の次に多いのって何だろう?
スレタイがソフト固有名詞じゃないスレは潜在的に板違いかも知れんけど
携ゲ総合みたいな専用板が他にないスレは仕方ない
DS、PSPの新世代機投入でアドバンス系が中途半端な位置になっちゃてるもんなー
携帯ゲームは
>>15の携帯ゲーム総合と
>>171の携帯ゲームアクションを作ってもらえばしばらくは安泰すると思う。
ゲーム系の板全て強制IP表示にしてもらう事はできますか?
>>229 携帯ゲーム総合は他の板と対象がかぶることはないが
アクションは古いタイトルとアクションRPGが既存板と被る
負荷分散を理由の一つとしている以上古いタイトルはレトロ板でいいだろう。
アクションRPGは現時点でRPG板で取り扱ってるためRPG板での取り扱いとすればいい。
板間の重複問題は起こりうるがそれは現時点でも起こっている、発生し得る問題。
また重複は大した影響はもたらさない。それぞれが避難所代わりとして使うなどしているケースもある。
もちろんスレ乱立の場合もあるがそれは同板内でも起こりうる問題で利用者側が注意すること。
スレ建て前のスレッド検索はテンプレ推奨事項であるからな。
もしも乱立や重複があって気に入らなければ誘導後素直に削除依頼を出せばよい。
現時点でRPG板は300程度しかスレが存在してない点を考えると
アクション板も最高でもそれぐらいだろう。尚更板間重複は重要な問題ではない。
スレッド数が少ないうちは当然スレ違いや重複問題はおきるだろうが板固有の問題ではない。
利用者の利便性も重要であるが、それよりも溢れ出ている携帯ゲームソフトの受け皿の方がまずは重要。
ゲームカテゴリの方にはRPG、アクション、SRPG、格闘、シューティング、歴史、音ゲ、その他諸々
と、これだけ細かくジャンル別に板があるのに、携帯ゲームカテゴリの方だけRPG以外は作らせたくない方向で話をしている奴は何がしたいのか全く分からないな。
そもそもそれらの板には既に携帯ゲームが可な板がいくつもある
>原に格ゲー、ロボゲーとかでマイナーなタイトルのスレはもはや存続できない
ロボットゲー板って知ってるかい?
http://game13.2ch.net/gamerobo/ あと、特に該当カテゴリが無いなら普通は家庭用ゲーム、
それも無理という特殊な事情があるならゲームサロンがあるよね。
>>235 それでも携帯ゲームソフト板が一杯なんだから、なおさらジャンル別の板が必要ということですね。
>>236 じゃあロボゲーにマイナータイトル立ててみ
すぐ落ちるから
家ゲーも同じ事
サロンも昔よりは保守が難しいし競争相手は無限にいる
>>237 ジャンル板は常時新作との生存競争に晒されるので不毛
保守合戦になる
携帯ゲーカテゴリのジャンル別板にケチ付けているだけのヤツは他にどんな方法があるのか言ってほしい
個人的には年代別のとジャンル別の両方作って
メジャーはジャンル板 マイナーは年代板で住み分け可能にすればいいと思う
どっちかだけだとどちらかが割を食う
実際今の家ゲーがそういう構成
本当はPS2世代用の板がそろそろ欲しいところだが
携帯ゲームレトロ板が出来た現状、これ以上携帯ゲームソフト板(DS、GBA、PSP)を年代別に分けることは出来ないよ。
実質の一機種専用板が許されるのなら可能だけど。
それともハードの種類に関係なく、ソフトの発売日で板を分けるということかな?
これ以上の年代別板は、あと何年かしてもっと機種が増えてからの話だと思うね。
retroとretro2とgame90の例があるので分割は可能
カラーとモノクロで別ける手もある
出来るとかそういう問題じゃなく分ける必要が無い。
需要を考えろと言っているのに徹底的に無視するんだな。
ん?あとなんかおかしな理論展開してるのが居るが
>ジャンル板は常時新作との生存競争に晒されるので不毛
>保守合戦になる
新作と生存競争に晒されるのは現時点でGBAのみだよな?
具体的に挙げられる物はそのまま挙げればいいだろ。
それと自ら生存競争に晒されると、つまり新作ソフトは需要が高く
板が複数あっても足りない状態だと言ってるわけだが‥
自らそう言ってる筈が新作ソフト(現行機種のソフト)を1つの板に押さえ込み
新作ソフト(現行機種のソフト)のためにカテゴリ別の板を増設するのは駄目と。
カテゴリ別板作ってすら需要を満たしきれない筈の新作は何処へ行けばいいんですか?
それと生存競争に晒されると言っているが比較的需要の高い
携帯RPG板はまだ250程度しかスレッドが立っていないんだが。
最後に、議論時にはこういうことも必要ですよと。
>・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
あんまり不毛な事に時間かけるなよ。他にもゲハや色々な問題もあるし。
>>243 だったら具体的に分けた案を出せばいい。
実質の一機種専用板にならず、携帯ゲーレトロのWSやNGPその他を意味なくダブらして迷惑をかけることなく、
かつ携帯ゲーソフトの負荷分散が出来るような案をね。
これが自分でも無理だと分かってるからグダグダと遠回しにジャンル別板の案を妨害してるだけじゃないのか?
カラーとモノクロで分けたって今の携帯ゲーソフト板には全く影響ありません。
第二の携帯ゲーレトロなんて必要ないから。
>>245 ジャンル板は作ってもいずれは埋まるし公平性の問題とか無駄がでやすいというんで
作るなということではない
それと板の性質上内容にかかわらずレスがたくさんつくスレが一番大事という考えには賛同しない
新作が一時的に多数のスレを必要とするんなら
>>16が一番効率的かと
【板名】 携帯ゲームレトロ(カラー)
【理由】 handygameの鯖(現game13)にGBAスレを移動可能な板がない
【内容】 2004年12月1日以前に発売された携帯ゲーム機に対応するソフトで
カラー表示対応仕様の製品のスレが立てられる (ソフト自体の発売年月は不問)
【鯖】 handygameと同じ鯖(現game13)
【フォルダ】 rhandygc
【カテゴリ】 携帯型ゲーム
【名無し】 天然色〔+囗:〕さん
【ID】 強制
【需要】 対象は主にGBA、WSC、NGP、GGなど
【備考】handygameとrhandygが同鯖に出来ない場合のみ新設を検討されたい
なんだ、結局は実質のGBA板を作らせたいだけだったか。
薄々は分かっていたことだけど。
携帯ゲームソフト板の負荷分散にほとんどならず、充分間に合っている携帯ゲームレトロ板を分けるって意味不明すぎる。
そんな板を作って何の意味があるだろうか。
スワンやネオポケなんて元々大してスレがないのに、白黒とカラーで分けるなんて馬鹿げている。
最早やけくそになってきたな。
携帯ゲームカテゴリからPSPを排除できればまるく収まるんだけどな
PSPはそれほど人多くないから排除しても意味無いよ
★ここまでのまとめ 今週版
(上に記載してある物ほど優先度高。 意見次第で位置は変動)
──────────────────────
【ゲハ疎開(再優先。意見次第ではお流れ)】
■新設
ゲームメーカー・ハード製品板 (game13? gmaker) >>4
──────────────────────
【要望(強)・複数要望】
■移転
携帯ゲームレトロ (game14 → game13)
■新設
アーケードゲームレトロ (game14 retroarc) >>14
00年代家庭用ゲーム (game14 game00) >>16
■カテゴリ移動
ブラウザゲーム板 (ゲーム → ネトゲ)
──────────────────────
【要望(必要派と不要派のガチバトル中)】
■カテゴリ関係
卓上・トレカ・将棋などの非電源系 (ゲーム → 趣味(またはカテゴリ新設))
ゲーム(総合)カテゴリ 新設
■新設
┏
┃携帯ゲームアクション (game13?)
┃┌携帯ゲームソフト2 (game13 handygame2) >>16
┃└携帯ゲーム総合 (game13?)
┗
──────────────────────
【要望(意見出しっ放し)】
■新設
○ゲーム作家 ○テーブルゲーム ○新作ゲーム ○マイナーゲーム
○ゲーム質問 ○ゲーム雑誌・攻略本 ○コンピューターゲーム総合
○レトロネトゲ ○携帯ゲームサロン ○ゲーム速報+
○携帯ゲームレトロ(カラー)
■カテゴリ移動
Wi-Fi (携帯ゲーム → ゲームorネトゲ)
■移転
携帯ゲームソフト (game13 → game14)
(携トロの移転が却下された場合のみ)
■分割
同人ゲーム板 (フリーゲーム板新設?)
──────────────────────
こう…かな?携帯ゲーム問題はよく分からない。
意見が来たらもうちょっといじろう。漏れ・抜け・見落としあるかもしれないからヨロシク >>218 確か携帯ゲーカテゴリ作る時に
ゲームカテの板を減らす為に該当する物を出来るだけ取ったから
ゲームカテゴリに戻すのは無理だと思う。ネトゲはちょっとなあ…
後、何度か話題に出てるけどゲーム総合カテゴリ?
現状のゲームカテゴリと何が違うのかサッパリわからんから一応反対しとく。
中身じゃなくて、パッと見た時にね
もっともカテゴリ編成案が許容されるか分からないから
今は運営からのゴーサインだけ欲しいな。案がまとまれば作るよっていう。
>>249 カラーかどうかで別けるならハードごとのほうがまだましね
>>250 じゃ画面の数で分けるとか?
>>253 一般人がみたときにポケモンの家ゲーが何で携帯カテにあるのかとか
FFDQの携帯ゲームが何で携帯ゲームカテで禁止なのかとかの混乱があるため
据え置きと携帯両方扱う板の収容先がゲーム総合カテ
>>254 何かその分け方だとかえって混乱が大きくなるのでは…?
ゲーム総合を作って現ゲームカテと携帯カテから該当板を取り出した場合
残りを何て呼ぶのかという問題があるか
家ゲーカテも作ってそれでも入らないものをゲームその他とするとかか
・ゲーム総合
・家庭用ゲーム
・携帯型ゲーム
・ネットゲーム
・ゲームその他
あるいはその他はなしにして総合で一時的に収容するか
(成長しない限りカテゴリ未満ということにする)
携帯ゲーム板復活でいいんじゃないの?
ポケモンとは別個で
携帯ゲーム板復活でいいんじゃないの?
ポケモンとは別個で
単に携帯ゲームだと個別ソフトスレが混在するので
案では個別スレは除くとしてある
>>15 ポケモンはハードを問わないジャンル板 FFDQとかギャルゲーとかも
家ゲーしか扱わない板はそこそこあるんだよな
家ゲカテ作れのほうが話はやいかも
個別タイトルスレのみ扱う板だけのカテつくったらって考えは前あったけど
既にあるネトゲとか携帯ゲカテを横断することになるので今となっては難しい
とりあえず家ゲカテ新設しろ案
【ゲーム】or【ゲーム総合】
・現行の【ゲーム】カテから家ゲーの板を除いた残り
・ポケモン、wifiを【携帯ゲ】から移動
・ゲーム総合板の新設が望ましい
【家庭用ゲーム】or【家庭用ゲームソフト】
・家攻略、家RPG攻略、家RPG、家SRPG、家ゲ、家レトロ、90家で発足
・家ゲーでソフト以外のスレを扱うのをやめれば(【ゲーム総合】に場所を作る)
【家ゲーソフト】とすることも可能
【携帯型ゲーム】
・残り
・携帯アプリがあるとよい
・携帯ゲーム総合板新設が望ましい
【ネトゲ】
・ママ
スレ違いだけど◆LLLYiJlldIアク禁にしてくんねーかなー
うーん。
やっぱりゲーム総合カテゴリは反対だな。
作ったら混乱が逆に大きくなるのもさる事ながら分類方法がややこし過ぎる。
家庭用ゲームカテゴリ新設なら納得はいかないけどまだ理解はできる。
けど、それにしたって分類はほとんど不可能でしょ。
電源系で家庭用ゲームに当てはまらない板探すほうが難しい。アーケード系くらいだ。
あ。散々反対してるけど、GOサイン出て自分以外賛成多数な状態になったら従うよ。
現ゲームカテが事実上のゲーム総合
その中仁特定のプラットフォームのみ対象の板と複数のプラットフォーム対象の板が混在してる状態
で現状で十分混乱してると
家ゲーカテは単に「家ゲーのみの板」グループで携帯ゲーカテと考え方は同じ
むしろこっちを先に作ったほうがよかったような
>>261の派生
【板名】 家庭用ゲームソフト
【理由】 家ゲーで性質の異なるスレが混在する問題を解消
保持数不足の緩和
【内容】 PS2・GC・XBOX・PS3・Wii・XBOX360のソフトのスレが立てられる
同時期発売・新発売の家庭用ゲーム機対応ソフトも可
その他LRはretro2、game90などに準拠
(シリーズごとのスレ可、不特定スレや細分化スレの除外など)
【鯖】 famicomと同じ鯖 (現game13)
【フォルダ】 csgame もしくはconsumergame
【カテゴリ】 ゲーム もしくは家庭用ゲームカテゴリを新設
【名無し】 ジャケなし774円さん
【ID】 強制
【需要】 28 famicom 16,016 2ch内でも常時上位
これまでに多数の板分割の母体になっている >>262 一応突っ込むと、シミュレーションなw
SRPG板がタイトル数が少なすぎて過疎なんで、いっそSLGも含めたらいいのにな
今なんてスレの7割が雑談とかスレ違いのスレで埋め尽くされてるぞ
それはSRPGの自治スレで言って
>>267は現家ゲから「専用板のあるものはそっちで」のLR引き継がないとあかんね
retro2とかには入ってないから
家ゲーは荒らし対策で厳しい規制が入ってるが
分割したあとはどっちが標的になるんだろ
>>268 思いついたがフライトシムをいじる手もある
本当に混乱してるのか、それが問題かも知れん
ゲーム系板を引っ掻き回して遊びたいがために主観で勝手に問題があると決め付けて
あれこれアイデア出しては押し通してたりしてないか
SRPGも一昔前ならアークやファイエムやシャイニングフォースと
それぞれのハードに代表作が一つはあったんだが、今やどれも落ちぶれ果てて
見る影もなくなっちまったからな…
スパロボとFFTがあれば盛り上がるんだろうけど、そっちはロボット板とDQFF板の管轄だしなぁ
せいぜいディスガイアくらいしか盛り上がるタイトルがないのが厳しいな
>>271 家ゲーの板違いスレの多さは異常
しかも今までに一度も解決したことがない
その上フォルダ名はfamicom
ポケモンの家ゲー
ポケモンのRPG
ポケモンのレース
FFDQの携帯ゲー
携帯ギャルゲー
携帯シューティング
携帯スポーツ
携帯音ゲー
ロボット格闘
歴史SRPG
ロボSRPG
オンラインじゃないブラウザゲーム
パズル
フィットネス関係
ゲーム機のオンラインコンテンツ
こういうのはぱっと見どこ扱いかはすぐにはわからん
上位集合の板は一覧でなるべく上のほうにあれば順番にみたとき誤爆が減る
SPRG板はもともと、RPG板が飽和状態になったので口減らしの臨時処理に設置しただけの板
板の名前がいまだに(仮)なのもそのせい
SLGもくっつけるのはいいアイデアだと思うが、そこは運営の判断次第か
自治スレはもう荒らしの雑談所になってんだよな、あそこ…
>>275 きつい自治したら過疎化する懸念があるからな。ああいうのも一つのやり方でしょう
つかゲーム関係板の管理してる人はあんましゲームに詳しくなさそうだな
ゲームに詳しい奴とかいてもしょうがなくね
板事情はそれぞれだし
30板も使えるリソースあるんなら
せめてソフトの個々のスレ用の板とそれ以外ぐらいは分ければいいのに
上のSRPGやロボットゲー板みたいにソフト不足で過疎ってる板もあれば、
家ゲー板みたいに満員でバンク寸前の板もある、板ごとのバランスがちょっと悪いよな
まぁ運営人も奉仕活動でやってるわけだからあんまし注文付けるのもあれだが
これまでにでた数を考えるとあながちソフト不足ともいえん >まだ埋まってない板
住人が足りない&集まらないので立っては即死になってるスレが相当あるかと
ボーダーもかなり厳しいし
>>281 家ゲはゲハからの流入が酷いからなあ
それさえ何とか塞き止められれば解決しそうな気がする
なぜハードごとでわけないのか理解できない
3DOやビビン@みたいなのは「その他」に放り込めばいい
固有名詞アウトだし。
そもそもPS2其の1,PS2其の2,PS2其の3,PS2其の4とかやりたいわけ?
んで需要が変わった時にこれらの板は無駄になるわけだ。
効率悪いってレベルじゃないな。
需要なんて終わるわけないだろ
レトロゲーム板の存在を否定してるのか?
>>252 >【要望(意見出しっ放し)】
新設
○マイナーゲーム
○コンピューターゲーム総合
○ゲーム速報+
移動
Wi-Fi (携帯ゲーム → ゲームorネトゲ)
はオレも賛成だな。
>>288 スマン、消し忘れ
○コンピューターゲーム総合
はPCゲーム板あるので無し。
コンピューターゲーム総合は電源系全ジャンルが対象で
PCゲーも含むがPCゲー総合という意味じゃない
>>15 てかゲーム総合は非電源系も含んだほうがいいのかね
ゲ速+は
・現ゲ速が一応機能してないこともない
・+系では萌え+がだいたい機能してる
ので個人的にはどうしても欲しいということはない
恐らく運営がキャップ管理を面倒がるだろうし
いるんだったら理由をあげないと
>>284 最近はマルチプラットフォームが流行なんだがその辺はどうするの?
ゲ速+はゲ速の自治スレで解決できんかね
ゲ速とゲ速+両方なきゃやだって話ならともかく
ゲ速には変な固定が張り付いて荒らしてるが
そいつを無視すれば+は要らんだろね
とりあえず、前から思うがDQ/FF板はスクエニ板にすりゃどうだ?
ほとんどが雑談スレだろあそこ・・・
あと、ロボットゲー板の雑談スレの乱立くあいも凄いから、あれも別にいらないんじゃないかな
スパロボがSRPG板に参戦するだけで、人の少なさは改善されると思うぞ
ゲ速は記者クビになった人がずっと煽りスレたてまくってるけど+じゃない速報板はあれでも問題ない気がしなくもない。
+化でも良いけどニュー速とニュー速+みたいに、機能しないから+作るんじゃなくて併設して住みわけたら?
どのみち速報系は+じゃないと厳しい面もあるしね。
スクエニ板は良いかも。
FFドラクエ以外のもまとめられるし、分かりやすそう。
レトロ板と90年代板もまとめて良くない?
SRPG板は削除人が特定タイトルに肩入れしてるっぽいな
FE関連のキャラスレや板違いの糞スレは依頼されても
なんだかんだと理由を付けて全然削除しないのに、他のタイトルで
ちょっとしたお遊びスレが立ったら速効削除って・・・
さすがに極端すぎね?
>>295 あの首になった記者が煽りスレ立てて荒らしてる理由って、
自分がプラス板に変更したかったのに邪魔されて
出来なかったから、プラズじゃないとこうなるんだぜっ
ていうのを自分でやって見せてるわけ。
逆恨みでやってるんだよ。
板(と管理者)に対しての復讐として。
プラス板が出来たら一番喜ぶのはその荒らしだよ。
荒らしてる目的が達成できるからね。
FFDQをスクエニ板にするならスレの保持率を2倍にしてくれ。
特定の作品に特化した板では1作品につき何スレ必要だと持ってるんだ・・・。
ただ、企業の名前を板名にすると
アンチが怒涛の勢いで雪崩れ込んでアンチ板にしてしまうから、
スクエニ板はやっぱ現実的じゃないよな
DQ・FF・KH板くらいが妥当かな
>>294 スパスレとかの雑談スレを隔離したおかげで家ゲとゲサロは大助かりなので
SRPG側としてはお断り 過疎上等
>>295 足したら入りきらないしretroは過密に近い
>>296 それは削除議論扱い
>>299 それはFFDQの自治で言えば
最初から固有名詞使ってる板では容認されそうだし
>>283 それをここで解決できるとは思えない。
>>284 ハードごとだと細かすぎる。
せめてハード任天堂、ハードソニー、ハードマイクロソフト、ハードその他位なら。
それでもどうかと思うが。
>>288 マイナーゲームもどこかのジャンルに属してるし需要あるかな?
wi-fiは確かにネトゲの方が合ってるな。
ゲ速は+化の方がいいな。
>>294 ドラクエ・FFだけでも亜種も含めるとかなりあるからな。
何とも言えないけどスクエニ板でまとめるのもいつの手だな。
>>296 スレ違い
>>297 荒しが喜ぶとか喜ばないとか。
私怨の話持ち込むな。
>>298 今でも足りてるように見えるが。
>>299 板名でアンチの問題解決できるとは思えないが。
>>298 2ちゃんねるでは原則1つのゲームにつきスレは板ごとに1つまで
いやなら外部で
>>302 FFDQ板はそれ、まったくあてはまらんよ。いままでの状況は。
FFDQは人が少ないわけでもなし、
FFDQ以外のスクエニゲーも作品にもよるけどファン多いし、
スクエニ板にして住人をわざわざ増やすこともないと思う。
「俺の好きなゲームのスレだけが板中にいっぱいないとやだ!他は来るな!」っていう
馬鹿自慢のような印象をうけるのだが
>>302 運営の方針ならソース。
単なる一部板のローカルルールじゃないか?
そうでなければFF・DQ板なんて存在する意味が無いし
ローカルルールや削除依頼の手引きにも記載されていない。
それどころか同一タイトル内にて攻略や質問スレが存在するのを認めてすらいる。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
てかよその板や他のRPGみたいに少しはお行儀よくしようという考えは全く皆無なのかね
ポケモンで遊んでる小学生と大差ないんじゃ
格ゲーはキャラ別攻略を外部板立ててやってるところが多い
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
すげー切り抜き方するな、これと
>2ちゃんねるでは原則1つのゲームにつきスレは板ごとに1つまで
これにどんな関連性があるわけ?
FFDQ板は、普段はなんてことのない雑談板だが
いざ新作が発売されると、2chでもトップクラスのアクセス数に跳ね上がるからな。
一時的利用者の数が固定住人の数十倍いる特殊な板だし、
あそこは臨時特設板として保留しといたほうがいいと思う。
原則というか、これまでの2chの流れとして
板を廃止したり、二つの板を統合したりってのは無いわけよ。ν即とかは何度か止められてるけど。
揉め事が起きやすいしそういう提案は無しで。
>板を廃止したり、二つの板を統合したりってのは無いわけよ。ν即とかは何度か止められてるけど。
板単位の話とスレッド単位の話が混ざってないか?
>揉め事が起きやすいしそういう提案は無しで。
スクエニ板にするとどんな揉め事が起こるの?
話を整理してからレスしてもらえると助かる。
言いたい事がいまいち伝わってこない。
>>307 2ちゃんねるはユーザーが自力で板を新設したり保持数増やしたり出来ないからだろ
満杯の板内で好き勝手にスレ立てたら迷惑行為になることぐらいわからないのかね
http://info.2ch.net/before.html 1ゲーム1スレってのがよく分からないんだけど
ローカルルールにそういう文言が入ってるのは家ゲ攻略板だけっぽいな。
>>310 俺が言いたいのはスレストじゃなくて板ごと止められてた時期があったこと。
このまま廃止されるんじゃね、と思わせるぐらいの期間。
FFDQ板なんて存在自体忘れることがあるからどうでもいい…けど
スクエニ板になるとサガとかも入るのか。対象が増えすぎないか?
そして板名は固有名詞のままだし。
思ったんだが固有名詞板がNGになってるのって
隔離された連中が「俺達偉い」みたいな勘違い起こしてマナー悪化するのが
要因としてあるんじゃないかね
やっぱり
>>302はソース出せないか。
まぁどっかのLRと混同してたんだろう。
どうでもいいがスクエニ板は問題多すぎだろ。
FFDQから範囲を広げる意味はほとんど感じない。
デメリットの方が多いと思うがね。
あるとするなら現FFDQ板をスクエニ限定のサロン化、シャア板みたいな感じにして
スクエニ板増設してソフトの話題をそこに突っ込むとか。
まぁ固有名詞な時点でどの道アウトだろうがね。
むしろ「こどもゲーム」板としてポケモンと合併がいいのでは
てか「新作出たらスレが乱立する」タイトルの受け皿を汎用化したのが
>>16の新作ゲーム板なんだよな
固有名詞は使わないしスマブラとかモンハンとか
いちいち板立ててたらきりないだろというのも全部吸収できる
ジャンル別云々について
パズルはパズル板で引き取れると思うよ
今のところ単なる一個人の意見だけど
ちょいとパズル板の自治スレでも話を振ってみる
過疎板だから反応あるか分からないけどw
一応理由
・板設立時から何度かゲームカテゴリとの住み分けについては
話が出てるけど結論が出ないまま現在に至っている
・スレ保持数が700なのに対して150スレも立ってない、超スカスカ
いやパズルゲーがパズル板一任でいいのかは確認とらんと
いくつかスレ行ってると思うけど合法なのかどうか
カテゴリのあれでわかりづらいという問題もあるし
公然と扱うことになればいろいろ考える必要が出てくるんじゃ
とりあえず可能性の提示はしたので反応待ちで
まぁ、ゲーム系の整理がどういう形に収まろうと
全体から見たらパズルなんて少数派でしょ
保持数があいてるから詰め込もうぜというのは
交通整理ではない気が
【板名】ゲーム速報+
【理由】荒し煽り目的のスレ乱立でゲーハー化してる。
【内容】記者制でゲーム関係の速報を伝える板。
【鯖】news24
【フォルダ】gnewsplus
【カテゴリ】ニュース
【名無し】名無しのゲーマーさん
【ID】強制
>>326 +ではゲーム関連のニューススレは萌えニュース+ですでに扱ってる
あと経済関連の話が絡むゲーム関連のスレはビジネスnews+でも扱ってるし
正直作る意味がないと思う
そろそろWiiのWiFi対応ゲームが多くなってきたけど
そろそろもなんも携帯ゲーカテゴリ自体最初から無理があった
携帯ゲーカテなくすのが一番手っ取り早いような
>>328 そんな事言ったらニュー速+以外全部不要になるよ。
いくらなんでもその意見は違うと思う。
>>329 Wi-Fiを携帯→オンラインへ移すという案が出てたはず。
>>330 携帯は携帯で需要があるし機能もしてる。
>>331 現状のゲ速がそのまま残るんなら+板賛成せんこともない
やっぱ特定の人のアク禁&告訴が一番安上がりなんじゃないの
>>331 ネトゲカテって「オンライン以外では機能しないゲーム」のくくりなような
オンライン要素はもう大半のゲームに普及しつつあるし
>>333 じゃあ疎開すればいいんじゃ
11 ghard 40,132 15,955 362,137 namidame ○
16 ogame 22,510 8,949 420,599 live27 ○
18 famicom 21,842 8,684 438,132 game13 ○
31 netgame 13,030 5,180 - game13 ○
ゲー速+板なんて作って、誰が記者やるの?(^_^;)
今の無印でさえ、記者は1人しか活動してないのに(^_^;)
まぁ作って、萌え+と争えばいいと思う(^_^;)
俺は非+板で高みの見物(^_^;)
>>334 アク禁とかあり得ない話をしてもしょうがない。
ゲーム速報板は過剰反応が多いとおもっていたが問題点がだんだん見えてきた。
オンじゃないと機能しないゲームというカテゴライズではないし、そういう使われ方をしているようにも見えない。
今のスレ一覧を見させてもらったけど、アク禁ありえますよ。
ここで言っても仕方ないけど、流石にちとひどいねって話は
キャップ持ちからもでてるので悪しからず
ふーん。
スレ立て飽きたから、暫く休むし(^_^;)
それはよかったね(^_^;)
まぁ、+板は作ってよ(^_^;)
どう育つかお手並み拝見(^_^;)
面白そう(^_^;)
>>339 馬鹿は返れ・・・・・・そう言われると思うよ。
例の★に。
>>343 素朴な疑問ですが●、株主以外は?
何にしろここで話す内容ではありませんので該当スレにてお話し下さい。
ゲーム速報板についてはVIP化というか雑談スレ化してしまっているし、今後の事もあるので+板設置には賛成します。
しかしながら通常板と+板を併設する程の大きな需要があるとも考えられません。
ですから現行板を+化する事が最善ではないでしょうか。
>>344 +は萌え+があるでしょ?
無知なの?(^_^;)
>>344 スレ立てバーボンじゃね
てかそれは下足の自治扱いだから
どーもしないな
スマブラXが乱立してるとかその程度?
名誉毀損で逮捕目前ダサイカス
必 死 で す (笑)
>>290>>328>>345 萌えは萌え、ゲームはゲーム。
対象となるニュースが別。
いくらなんでも話にならない。
>>333 ここの数日間の流れを見て大体理解した。
色々と妨害工作があるんだね。
>>アク禁の話してる人
ここは交通整理。
そういう事は規制議論板で。
特定のコテ(この場合ダライアス氏)を擁護するわけではないですが、萌え+はゲーム含むオタクが遊びそうな内容や、
それに関連するホビー系のスレを“何でも”扱う板なので、一概に「対象となるニュースが別」とはいえないですよ
>>352 書いてから気付いたのだけど、もしかして板名だけ知ってて、取り扱い内容知らなかったというオチ?
>ここは交通整理。
激しく同意
でも交通整理がそもそもいらない気がしてますが・・・・・
>>352 自治スレでも眺めてから語れば?(^_^;)
>>354 どの話題がどのカテのどの板か一般人にはさっぱりわからん
自治スレに介入するスレじゃないんだからくれぐれも出先で荒らすなよ
>>353-354 なぜ特定コテの名前を出したのか分からないけど、萌えはゲームニュース以外も扱っているし
ゲーム速報+であればゲーム以外のニュースは扱わない。
扱うニュースは別物。
ニュー速+があるのに各速報+が存在するのと同じ。
萌えがあるから不要という凄く違和感のある事を言い出す人が急に湧いて出てきてるけれど大体どういう事か見えてきた。
>>356 LR等で確認。
>>358 頭悪いね(^_^;)
萌え+すらゲー速に遙かに及ばないのに、
ゲー速+が需要あるとでも思っているの?
寝言は寝てから言ってください(^_^;)
>>358 要は+化してもらって記者になりたいって事か?
好きにすりゃいい
さっさと作ってもらえようるせえし
ゲ速の話ばかりで鬱陶しいし
>急に湧いて出てきてるけれど
あのな、前スレくらいはよめよ
誰も聞いて無いのに妄想全開の奴って大体痛い奴だからな
>>358 LR見るまでわからないのが問題
でなきゃこんなスレ立たない
一応さ、IEや火狐なら必ずLR見るだろうし、
専ブラでも書き込むときに普通はローカルルール見れるじゃん。
LR見るまで分からなくても何か不都合あるの?
>>360 >要は+化してもらって記者になりたいって事か?
↓
>誰も聞いて無いのに妄想全開の奴って大体痛い奴だからな
自己紹介はいらない。
ファビョる意味も不明。
>>361-362 それはゲーム系交通整理とは別の話。
該当スレで。
>>363 君が358なんだとしたら、君の方が意味不明だよ。
恐らく358でのレスを見て賛同する人は少ないと思う。
決め付けっぽいレスだし。
>>362 どれがどこかすぐにはわからないので
めんどくさい人が家ゲとかに来る
ゲ速+、、、、、、、、こんなに要望強かったんだね。
一部が騒いでるだけだろ
好きに立てれなくなったらつまらん
ゲーム速報なんてめったに使わないけどもし+にするなら
現行のゲ速とは別に用意していただきたい。それか「ゲーム新作情報」板あたりの新設か。
とりあえずメーカー板作って様子見じゃないの
1つ作れば運営が本気出したと見てみんな集まってくるだろうし
新規
【板名】 携帯ゲームアクション
【理由】 ちょくちょく圧縮される携帯ゲームソフト板の負荷分散
【内容】 携帯型ゲーム機のアクション系ゲーム用の板
【鯖】 game13
【フォルダ】 handygact
【カテゴリ】 携帯型ゲーム
【ID】 強制
【需要】 専用板がないジャンルでは一番多いジャンルなので需要あり
鯖変更
【板名】 携帯ゲームRPG
【理由】 携帯ゲームソフト板にあるRPG関連スレを移動してもらいたいため
【鯖】 game14.2ch.net/handygrpg/ → game13.2ch.net/handygrpg/
>>372 圧縮は保持数の問題で負荷は閲覧数やレスのスピードが要因
あとGBAのアクションはどうなのかを最初に決めておかないと必ずもめる
どうするもなにもDS、GBA、PSPは携帯ゲーレトロ以外の板をそれぞれ使うだけ。
GBAのみを除け物にしたり特別扱いする必要も意味も全くない。
GBAを携帯ゲーレトロへ入れさせたいまたは実質のGBA専用板を作れと言いたい人は、どれだけ需要や必要性があるのかを説明すればいい。
GBAだけのためにいつまで全携帯ゲー板が振り回されないといけないんだろうか。
基本構成単位は個別の製品を扱うスレなので
方針としてはこれらがつぶれることのにようにすべき >1
BD関連とかゲーム関連のスレだと、
痴漢がどうだの妊娠がどうだのずっとやってる。
まとめとかよりWiFi板のガキ臭さをどうにかしてくれ
>>380 ブルーレイは本スレにもなだれ込んで異様なHD DVDプッシュの工作員もいたな
で、終戦してふたを開けてみればHD DVDは国内3万台も売れてない始末
あのHD DVD派の中に、どれだけ実際持っていた奴がいたのやら
ゲハ厨はマジ、洒落にならんと確信したわ
30000人のユーザーの100人に一人が工作員だったら
板の一つや二つ好きなように出来るな
糞箱がそんな感じだなwww
Aちゃんだけみてたら、とてもじゃないがあれが
週に2000から3000台しか売れてないハードとは思えないだろうなw
TATESUGI値を思いっきり上げているので、株主優待による乱立荒らしが発生しない限り現状の変更は無理かと
>>392 つ【萌え+】
オタク的なニュースを広く扱う板と再定義されたので、ゲームなら何でもありですよ。
>>393に加えてbiz+や痛+やお詫び+もそれなりに頑張ってる
スレ依頼出して全く相手にされないんであれば
その時はゲ速+を要望したらいいんじゃ
どうだろうね?
ニュー速があれば他はいらんという訳じゃないし。
+板設置にオイラは賛成。
ゲ速の自治スレでそういう話になってて
傍目にも判りやすい合理的な理由があれば通るんじゃね
>>398 +化ではなく新板設置だから自治スレは関係ないよ。
今のゲーム速報板は第2ゲハでしかないから+化して消滅でいいよ。
ネタスレ的に現状のゲーム速報はそのままで良いと思う。
+化したいという話ならここではなく自治スレで話合ってみて下さい。。
賛成って書くだけで板もらえるんだったらテンプレのやつ全部票入れるわ
そりゃダラにとっちゃゲー速は自分の存在に関わる大事な大事な場所だからな
他に奴らにとっちゃ、単なる板の一つでしかないんだが
ダラが目指してるのはゲー速+の設立だよ
そのためにゲハ化と称して煽りスレ立てまくってる
>>407 それで?
君が気に入らないコテの目的だからどうした?
そういうのは雑談スレあたりでやって下さい。
いずれにしても荒らせば何か変わるということになるとみんな競って荒らすようになるので
2ちゃんねるでは放置と削除依頼で対応することになってる
荒らしがどーしたこーしたというのは確かに関係ばいですね。
ネタ速報的なげんこう板と別に+板を作るという話であって、コテ叩き的な話は最悪板でやるべき。
>>411 日本語でオケ。
>>409 「荒らしが気に入らないから・・・・」という内容で話しをされてもね。
該当板でやってくれ。
>>408 なに必死になってんの?
誰とは言わないがw
ゲー速は、ニュース的なものを扱う板であるはずなんだから
スレ立てから3日ぐらいでおちるようにすればいいんじゃないか?
かえってネタスレが増えるかな?
3日はいくらなんでも早すぎ、最低でも1週間くらいは必要かと。
>>414-415 それはここでは決められない。
自治スレで決める内容。
+板増設には賛成するけど、それ以外は該当スレで!
>>414 そんならみんなbizとかmoe使うから
>>418 少なくともカテゴリ新設について扱うスレではないだろ。
ネトゲ実況(ネ実)のネトゲに関連しないスレをどうにかできないものでしょうか?
ひろゆき?あたりの上位の人が勝手にしてくれ、と表明してからFFなどのネトゲに関連しないスレが乱立し、
ネトゲ関連のスレの保守がままならない状態になってます。
特にアニメ系、漫画系、ニコニコ系などネトゲとは全く関係ないスレが乱立している状態です。
>>421 とりあえず削除依頼。
削除で追いつかない乱立なら規制議論板へ。
削除で追いつかないというか削除人が動いてないみたい。
ここ数ヶ月の無関係なスレの乱立は本当に酷いと思うよ。
とりあえず規制議論に持っていきます。
クソスレ立てて立てた馬鹿が保守してるから勢い1桁ばっかりのカス板になってるね。
勢いとか関係なく、ソース無しでスレ立てたり
ゲームに関係ないスレ立てたりで、速報板として機能してない。
>>421 >>ひろゆき?あたりの上位の人が勝手にしてくれ、と表明してからFFなどのネトゲに関連しないスレが乱立し、
残念だがひろゆき発言前からあんな感じと言うか前より酷くなくなって安定してると言うか
ネ実で落ちるスレは需要がないスレとみなされる文化が根付いてしまってる以上どうにもならない問題だね
過密な板だと落ちるスレは単に圧縮時期にレスがつかないだけのスレで
内容は関係ない
保守も下手すりゃ規制対象になっちゃうしね。
ネ実とゲ速は、ちょっと考えないといかんね。
ゲ速はずっと出てるプラス板とか。
でもネ実はどうしたら良いんだろうか?ムズカシイ所だね。
機械的な保守でなければ規制されることはまずない。
狡猾な奴はそういうヘマはしない。
ひろゆくがオッケーって言って、板住人が議論してLRにもその旨記載したのがネ実の現状でしょ
今のネ実を何とかしたいなら
1、自治スレなりで議論して
2、みんなの意見まとめて
3、LR変更依頼スレに依頼出して
4、変更人のオッケーもらって実際に変更してもらう
5、削除依頼を出して、あんたのいう板違いスレを削除してもらう
今削除依頼出したところでスルーされるのは当然だよ
ネ実ってゲームカテゴリじゃないだろ
スレ違いじゃね
>>423 ここ数ヶ月どころか6年くらいあのままだろあの板
とりあえずネ実に関してはここでは終わりと言うことで
LRでなんでもありと決まってるのに、大量に削除依頼出して
「削除されない!削除人が働いてない!」って騒いでるだけだし
↓スレ読めばどういう事情なのかなんとなく察し出来るだろうと思うw
ogame:ネトゲ実況[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155700605/448- >>434 LR見てきたけどな・・・
>▼禁止
> ・[削除ガイドライン]の重要削除対象項目に違反することは禁止です。
> ・過度なエロ・下品はうれしいですが板違いです。
> ・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は自己責任で[ネットウォッチ板] へ。
なんでも有りじゃないね。
そもそもガイドラインでNGなものをLRでOKにはできんはずだけど?
「荒すヤツ程運営版に常駐してる」とは良く言ったもんで・・・
本気でなんでも有りをそのまま受け取ってるんじゃなくて突っかかりたいだけなんだろ?
ガイドラインが優先されるのなんて当り前じゃん。
>>435 それに関してはここが詳しいんだが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/ そこのケースのみの話だと削除ガイドラインの重複に該当するものは削除や移動対象になりうるな
2chには真の意味で何でもありの板は存在しない
ネ実なんて立った直後からあれよりひどい状態だったが、利用者の大部分がそれを持って良しとしてるんだ
そもそも板内で議論してこいよ
>>440 だからそういう意味の話じゃねーっての・・・
妥当な依頼だと思うんならネ実のスレで議論してきてくれ
>>442 妥当じゃないと思うなら削除費論板で。
普通に荒らしてる本人が必死になってるようにしか見えんぞ。
ゲ速と同じ匂いがする。
…何を言ってるんだ?
削除人は既に対応済みだしそれに異を唱えようってわけでも当然ないし
ここの人がネ実に口出ししたいんなら、こんなとこで話してても意味ないから
ネ実に行って直接レスしてくれば?てことなんだけど
今のネ実のLRは自分達の糞さを自ら晒してるだけ
この板は馬鹿の集まりですよ〜ってw
例えると、会社の仕事用パソコンで社員のほとんどがエロゲやってて
みんなやってるので上司が文句言えない状態w
【管理人】 (ヒロユキ)
ネ実はVIP的な利用の仕方でも面白ければいいんじゃないかと、、
広げてみて、つまらないようだったら、
だんだん制限を増やす方向で、、
つまり今の段階で、広げた結果ネ実がつまらなくなったという意見があれば
運営にその主旨を訴えることで、いまのネ実に制限をかけてもらえる可能性は
大いにあるから。LR改正派はがんばれw
LR改正派なんていない
いるのは自分の思い通りじゃなきゃやだやだ!
って言ってるただの基地外
>>448 一番上の上司であるヒロユキがこれでいいって言ってるじゃねーかw
てか一人が騒いでるだけですし。
スレ削除依頼スレに一回のレスで20個以上も削除依頼出してるアホがここでも頑張ってるみたいですね^^
おすしください。
削除人も変更人も以下の認識でちゃんと仕事をしてるのに、
馬鹿がルール無視で騒ぎ回ってるだけ
866 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/11/01(木) 22:49:32 ID:???0 ?DIA(100790)
>>856さん
「重要削除対象とエロ・下品以外は削除対象外」などという過激なルールを拝見するのは、
「重要削除対象以外の削除対象は自治スレにて住人が決める」以来でございましたね。
このスレは自治スレ出張所じゃないぞ。
板の外で自治スレをやりたいなら批判要望あたりでやれよ。
ネトゲの実況用の板がなんにでも使えると考えるほうがおかしい
2ch運営側が住人に無断で勝手に「ネトゲ実況」って名前に変えただけで元々の名前は「家庭用MMO」だし、
その「家庭用MMO」も他のネトゲ関係の板の住人からの不平不満で
板住人がいないままの三板合同自治スレで他板住人の手で「FF11(仮)」から勝手に変えられたんだし・・・・
あの板はそういう特殊な事情があるから迂闊に触れられないんだよ
変に弄ってネ実1民をネトゲカテゴリやゲームカテゴリに分散させる事態になれば
どの板も壊滅的状況になるのは目に見えてるし
今のネ実民はしたらば含めてあらゆる板を追放・放浪して今のネ実に辿り着いた
あのキチガイスレ乱立難民を受け入れたがる板は実際どこにもないし(FFDQは顕著)
ネ実住民も現状を望んでる
このままでみんなハッピーなんだが?
ネ実って何か問題抱えてるの?
スレ保持数が足りないとかならネ実4とか新設すればそれで済む話だろ。
それ以外なら現地の自治スレに任せておけばいい。
ネ実なんか設立から6年くらい経ってるし
いまのネ実住人のFF離れも相当なもんだよ。
FF引退者が、いまだにネ実から離れずに糞スレ乱立させて、
馬鹿みたいにはしゃいでるのが一番の原因
ネ実1の板名をなんでも雑談板に変えて
新しくFF11専用実況板とか作って、FF11語りたい奴をそっちに隔離すれば解決。
F11が寂れた時のことを考えて板名から『FF11』が外されただけで、
もともとFF11厨専用板として用意されたのが今のネ実。
よってむしろ今ネ実にいるFF11以外の奴が新しい板を要望した方が
運営に通りがいいと思うぞ。
騒いでるの数人なのになんで別板用意するかわかりません^^;
とりあえず現在のネ実に不満あるならネ実に自治スレでも立てれば良い
それもできない糞がここに書きこんでるっぽいが…
てか明らかにネ実外の人が書きこんでるよね^^;ネ実1とか普通書かないし
そもそもほんの数ヶ月まえにネ実民で話し合って
今みたいな状態にするためにLR変えたばかりなのに
そもそもゲハ板の交通整理しましょ、ってはなしでしょ。
ネ実は関係ないと思うし、触れない方が良いと思う。
逆にいま居るネ実のこまったちゃんたちが他板に流出するより、
あそこで隔離してる方が健全な交通整理ができるんじゃないの?
ひろゆき公認で正式なルートでLR改訂してVIP使用が認められてるだし。
ルールを逆手に取ればネ実には板違いというモノがないって事でしょ、
ネ実にスレ立てて保守する自信があるならネ実に行けばいいだけのはなし。
とりあえず
>>421がうんこでしたってことですね
ネ実の話題もってきたのこいつだし
>>470 携帯ゲー攻略板を席巻して
それでも足りないと言うのかよ
どうせ据え置きなんかやらないんだろ
>>472 モンハン厨を隔離して欲しいんだよ
あいつらのスレ乱立はどうしようもない
本当に解決したければ自分で立てられる。
他人まかせにするつもりなら諦める。
好きな方を選べばよし。
ゲハの自治スレはすぐに落ちる
現状で満足しているのでしょう
自治スレが無いとこは大抵まともな住人が逃げ出したか諦めただけ
12時間ごとにレスつけないとだめなんじゃない
普通の人が維持できるレベルじゃない
落ちても立て直せばいいけどそれだと議論できないし
game14いじってるみたいだから一応個人的意見だけ
>>252のブラウザゲームの行までは推奨で
○新作ゲーム ○マイナーゲーム
○ゲーム質問 ○コンピューターゲーム総合
○レトロネトゲ ○携帯ゲームサロン
○携帯ゲームレトロ(カラー)
これらはあってもいいと思う
めんどくさかったらとりあえずメーカー板だけでも
ゲー速を何とかして欲しいなー。
クソスレ乱立どうこう以前に、あそこスレ自体が立たない。
一日数本ぐらいだよ。
だから古いスレがいつまでも残ってる。
ゲーム関係のニュースで立てようとしてもホスト弾かれまくりだし。
+制にして記者募集してよ。
ゲー速はゲハみたいに4ヶ月で強制dat落ちは無いんだっけ?
そういうの導入するだけでも違うんじゃないかね。
ゲーハーのハード関係の話題は強制IP表示にしていただけると、
議論の健全化に役立つと思います
>>484 下手すると1年前くらいのスレも残ってる。
あそこも荒らしで自治成り立ってないからそんな議論無理だとオモ。
新設 → ハード業界VIP
既存ゲハ → ハード・業界板 (IP強制表示に変更)
これでほぼ解決する問題かもしれんよ。
速報スレのような雑談スレにニュースがどんどん貼られて、
そこばっかり回ってるような状態だからな>ゲー速
下手するとν速の方がゲームスレ立ってんなw
>>490
■ゲハ■
新設 → ハード業界VIP
既存ゲハ → ハード・業界板 (IP強制表示に変更)
■ゲ速■
新設 → ゲーム速報VIP
既存ゲ速報→ ゲーム速報+
なら両方解決する。 レトロネトゲって何の話やるんだよ
CrossFireとかmangbandとかやるの?mangbandは最近やっと1.0が出たよ、
と思ったら1.1.0になってやがる。
新設ゲハは煽りの入ったスレ、ゲームに関係の無いスレは一切禁止
既存ゲハは煽りでも何でもありの板にして
それと、新設ゲハはvip2:stopみたいな機能も付けて欲しい
>>492 何で既存を+にするの?
新設を+にして勝手にやればいいじゃん(^_^;)
>>492 ゲーム速報はVIPじゃなく
・ゲーム速報+
・ゲーム速報
じゃない?
ゲ速とゲハが要望度合いからして急務だな。
ゲハも速報もIP強制は無理でしょ。
現実的なのは分割まで。
一新すべきじゃね?
区分自体を
ゲームソフトと
ゲームハードで
そんくらいやらなきゃ
分散は無理だよ
新設のゲハは、ニュー速+みたいに記者以外はスレ立て出来ないようにしてくれ。
>>495 そうしたらあなたが逆恨みしてる赤い人に
一矢報えるとか思ってるわけね
ニュー速、ニュー速+、ニュー速嫌儲、ニュー速VIP
ニュース系だけで↑くらいあるんだし
ゲハとゲー速もこれくらい分けた方がいいんでないの?
嫌儲はいらないかもしれないけど、+とVIPは作ってもいいんじゃないかな。
>>481 現時点でも細分化しすぎなのに、それ以上細分化してどうすんだ…。
>>512 >>492>>497 自分は↑の案が妥当だと思う。
>>515 ものによりそう。
自分的には
×新作ゲーム→新作だけ隔離する理由ないし、現状の板で問題ない
×マイナーゲーム→マイナーなんだし・・・
×ゲーム質問→攻略板があるのに
△コンピューターゲーム総合→サロンみたいなのあっても良さそう
×レトロネトゲ→需要無さそう
○携帯ゲームサロン→あっても良さそう
×携帯ゲームレトロ(カラー)→そこまで細かく分類した板いらなそう
分割はいいけど、名前にVIPつけるのはやめて欲しいなあ。
厨くさいのもあるが、どう使い分けるのかが板名から見えてこないから。
例えば、ハード板(各種ハードとハードメーカー)、業界板(ソフトメーカー)
に分ける等の、機能的な分割が望ましい。
特に今のゲハだと各ソフトメーカーのスレ立っても、カキコの少ないものはすぐ落ちてしまう。
本来、業界板としてはこういうスレが重要。
ゲハは現状維持のままでもいいから、
・ゲーム開発(メーカー)板
といった感じで、各ソフトメーカーの話題が出来る板を独立して新設して欲しい。
個人的には、ゲームエンジンの話題等の技術系の話も出来るような板になるといいかなと思う。
あとゲーム速報+は賛成。
ゲーム速報をもっとスレ立てやすくするか、+で記者制にしてニュース板としての機能を増して欲しい。
>>518 ちょっと訂正。
もうちょっとシンプルで分かりやすい名前の方がいいかなと思ったので
『ゲームメーカー』板
でどうだろう。
昨今のゲーム業界、販売元は大手でも、中身を作ってるのは中小の下請け開発会社というのは当たり前だし、
これなら海外の開発会社のことや、PC・ネトゲ方面の開発会社のスレも立てて語れる。
板名から中身も分かりやすい。
ゲハの厨を分けるというのではなく、より専門性のある部分を独立させるという考え。
+板作ってキャップ持ちだけがスレ立てられるようにしてくれ。
>>517 ちと自分の意見言うにしてもせめてここのログぐらいは見て欲しいんだけど
新作ゲーム→攻略だと攻略のスレ一個しか置けない 他の板も新作出るたびに特定タイトルのスレが乱立
マイナーゲーム→他に行き場がない
ゲーム質問→購入相談とか環境とか攻略と無関係な質問の需要
レトロネトゲ→他に行き場がない
携帯ゲームレトロ(カラー)→根底に鯖問題
>>518 そんな長文書かんでもVIPにしたい人は今のVIP使えばいいだけの事 よって放置でおk
>>519 メーカーだけにするとメーカーの製品ごとのスレを立てるのに差し支える
>>520 同じく現状の+板を利用すればいいんじゃ
萌え+はもう全面的にゲームスレOKらしいし
それが出来ないという話ならまだわからんでもないけど
>>524 +板設置の話はここで良いし賛成だが、そういうのは自治スレなり削除依頼なりで対応してくれ。
>>521 ニュース速報+があるのに萌え+があるよね。
扱うニュースの専門性が違うから萌え+があるから不要というのはおかしいよ。
>>528 だよな?なんで萌え+が出てくんのかわからん。
その理論じゃ現行のゲーム速報もつぶさなきゃならんぞ。
今までも散々萌えとゲ速は扱うニュースが違うから関係無いって言われてるのに・・・。
板作る人からしたら「なんでゲ速+が必要なのか」が全くわからないと思うけど
ただ欲しいって言ってるだけじゃないの
しないように!!!スレを乱立してるのがいるだけでしょ。
約1名
けど実際は、目論見が外れているんで、言葉の上で
「してないこと」にするのに必死になってるだけ。
いっそアフィ速でゲームスレ立てるとか+の記者キャップとって堂々と+でやるとか
また別の記者を影で叩いてそれがばれて剥奪されて
私怨の範囲が広がるだけでしょ。
>>528-530>>534 同意。
>>531 速報系の板に存在する+板と同じ理由でしょう。
>>533>>536 荒らしてる連中に恨まれるから・・・?
言い分にかなりおかしさを感じる。
ちなみに現行ゲーム速報でも記者キャップはあるし、場合によっては剥奪もある。
+板でも+板じゃなくても、そこは変わらない。
>>537 私怨で変なスレ立ててる元記者がいるだけで
そいつが「機能してないこと」にしたがってるだけだ
と書いたんだが。
そいつは他の記者叩いていたのがばれても開き直って
謝りもしないから剥奪された。
他の板でまた記者になっても同じ事繰り返すだけと。
荒らしてる連中に誰が恨まれると?
>>538 そいつが同じ事繰り返したらキャップ剥奪すればいいだけ。
>>538 自分が嫌いなコテが記者になる可能性があるから新板設置を妨害する・・・・・そんな理由を誰がまともに取り合うと。
>>540 そういうことにしたいわけか。
必要性の根拠に「どこどこの板が機能してない」
とか言ってるから、それは違うだろうと言っただけだけど。
他の必要性を説けばいいだけでしょ。
スレが伸びてると思えば。w
ID:vO9SUlMA0は分裂症?釣り?
言ってる事が二転三転。
>>538 んー?(^_^;)
それって俺の話?(^_^;)
俺は機能していないと言ったっけ?(^_^;)
俺はゲハ化して面白いと言ったんだけど(^_^;)
それと俺が剥奪された理由は、全然違うけど(^_^;)
頭おかしいの?(^_^;)
メーカー板はゲーハーをどうにかしようという案ではなくて
ゲーハーでスレ存続不能になった話題をやる場所を作ろうということだから
分裂という表現は変
>>481 何だかまたさらっと
>○携帯ゲームレトロ(カラー
なんて物持ち出されてるけど散々反論貰って
問題点もいろいろわかってるのにまた蒸し返すのか
・携帯ゲームレトロ板
総スレッド数:122
昨日の総投稿数:49 ランキング705/780
この状態で更に携帯レトロ分割するって
携帯レトロは1回畳むつもりか?
携帯ゲームカテゴリ再編成ならいざ知らず
もちっと現実的な話してくれ。
game13と14に移る際に一度言ったような覚えがあるんだがな
板間ログ移転をするために同じ鯖に置くよりは
もしもの時を考えて別鯖に置く方が望ましいと思う。
大昔のgame6サーバー時代みたいに今度の新型Tigerの人柱に名乗り出る、
という選択肢もあるけどな。ゲーム板全てを巻き添えにして。
>>544 >>538で書かれてる理由でほぼ合ってますけど
まだ自覚されてなかったんですか。
>>554 恒久的に同じ鯖に置けと言ってるのではなく
handygameからGBAのスレが全部退避できたらすぐ別々にしても構わない
>>557 GBAのためだけに夜勤さんが作業してくれるとは思えません…
GBA専用板が作られる または GBAをレトロへ完全移行できるまではこの主張を続けるよ
>GBA専用板が作られる または GBAをレトロへ完全移行
勝手に同じ扱いにするな。
GBAをレトロは論理的でも有り合理的でもある。
前者は何の意味も無い物だ。
>>556 何で剥奪されたのか悩まなくて済むようになりますよ。
剥奪理由を書かれても、嘘までついて反論する必要もなくなります。
>>558 次の移転の時のついででも別にいいんだけど
次の次の移転で元のように別々になるまで多分何年かかかるけど
動かせないよりまし
>>560 保持数と板対象の数を考えればなくはない話
GBAのみをどうこうしたところで携帯ゲームソフト板に何かメリットあるの?
現行LRにあるとおりゲームボーイとかGBAのスレが同居可能な状態が
メリットであるというなら現状のままでいいのかも知らんけど
携帯ゲームカテゴリは、アクション板とサロンみたいな駄スレ用板を作ってもらえばおk。
GBAより古いものは自然とレトロへほぼ完全移動したので現状LRでも特に問題はない。
GBAを中心に考えられている案ははっきり言って何もメリット無し。
>>561 そうですね(^_^;)
今後は非+板で、誰もが記者キャップに魅力を感じる板作りに邁進してください(^_^;)
ゲー速に限って言えば、Arthurψ ★だけしかメインに活動していないみたいですよ(^_^;)
何かしら対策をうたれてはいかがですか?(^_^;)
ジャンル板は板対象が無限に増える問題がある
その点retro2やgame90は安泰だし
どのゲームがどのジャンルか一切考えなくて済む
>>181>>569 問題なのは携帯ゲームソフト板のスレ数だって分かってる?
携帯ゲームレトロで扱うGBAより古い機種を除いた「DS、GBA、PSP」をどうやって分けるか具体的に言わなきゃ。
携帯ゲームレトロ(カラー)などという第二の携帯ゲームレトロなんてものも全く必要ないので。
お願いします。ゲームカテゴリに東方板を新設してもらえませんか?
ゲームサロン板が東方板になってしまっていて俺が困惑しています。
そんな事になってるとは知らんかった
しかし東方ファンが東方板を作りたいならともかく、
そうじゃないなら、東方板もゲームサロンも両方東方板になるんじゃないか?
ここは逆に考えて西方ゲームサロン板を作るのが良いだろう
>>572 落ち着け
ところでネトゲを家とPCで分けるアイデアを見たが住人としてはどうなん
PC含めた複数ハードで展開してるのを引き裂くのはまずいだろうに
じゃあ込んでるほうだけ「家専」か「PC専」を新設とか
retro2みたいな任意タイプで
>>573 全然大した事無いじゃん
携帯ゲー攻略板の方が酷いぞ
サロンなんて大したスレないから勝手に独占していいわw
サロンのLRが各板での板違い && ごみ箱以前だからなぁ
過疎ってるフライトシム板とシューティング統合しても良い気がする。
ギャルゲーと女向けゲーを統合するみたいな無茶なことを言うなよ
フライトシューティング板ではエースコンバット専用板になってしまうではないか
エスコンスレって厳しい立場だよな。
フライトシミュレーション住民→エスコンはシミュレーションとは呼べない。シューティングいけ。
シューティング住民(主に弾幕系)→エスコンは場違い。フライトシミュレーションいけ。
エスコンスレはどちらかにまとめてやる方が、双方の住民にとっ良いかもな。
>>592 ゲームメーカー公式ではシューティングゲームなんだがね
行きたい方向に行けるゲームを「シューティング」に入れるのは無理がある
3Dシューティングと言えるのはアフターバーナー型までではないか?
>>594 冗長化は決してデメリットではない
運営が心配するのならそれは構わないが
>>595 分割
>>598 いやシュー板は現状では弾幕とガンシューとフライトが共存していけるんじゃね
そんな行きたい方向いけるの縛ったらボスコニアンとかどうすんだ
,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ‐、 /  ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐'T'‐- _ | _ -‐-、__/ /! /
`l, <.| l____・>‐<・___/ .// / ヤンキーは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお
`l、 ヽ| -‐´ |、`‐- ./ | /
`l_| lノ /_,.‐'´
l'、. ´ ̄` /´
/\___ ,... /、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>602 放置してたらユーザー叩きのスレしか残らない
削除人が来ない
勝ち組、負け組ハード板でも作ればいいんじゃ?
マイナーハード救済にもなるだろうし
そもそも喧嘩好きのゲハ住人が勝ち負けの
レッテル貼られて黙ってる訳がない
結果的に分散するだけでも、多少はマシ
交通整理スレまで来て煽るとは・・・。
ゲハ・ゲ速はどげんかせんといかんね。
>>607 ユーザー叩きと犯罪ネタでしか盛り上がらない板なんて必要ない
ゲハは最近隔離板としての機能を果たしていない
このままだといつか爆発しかねない、って言うか既に爆発してるけど。
被害が拡大する前に何か手を打つべき。
具体的にはゲハ931とか。
ニュー速やニュー速+、邦楽、芸能+にまで突撃するアホどもがいるからな。
>>603 ユーザーたたきのスレにレスがつくということは結局需要があるということなので
他のスレにそれ以上多数のレスをつけるのが対策になる
削除人がこないのは俺らの問題じゃない
>>608 メーカーや業界の話を扱う板は必要
ただ必ずしもその板がゲーハーのみである必要はない
>>611 それでもゲハ民はどこかの馬鹿共と違って運営を荒らしたことはない
>>612 >ユーザーたたきのスレにレスがつくということは結局需要があるということなので
だから荒らしさんはつなぎ替えたり釣ったりして必死にレスを伸ばしたがるんですね。
>>615 アニメのアンチスレと同じで現状では荒らしの自演を普通のカキコを区別する手段がない
疎開先作るのがいいかと
ハードごとに板を分ける。
もしくは鉄のおきてとして、枕詞としてあなたの意見は尊重するが、と書いてから
反論すると言う自治ルールにして頭を冷やす慣習を付ける、とか考えられますがど
うでしょう。
まあ少し荒れているくらいが面白いのかもしれませんが。
事実上の固有名詞板になるのはだめですみたいな発言あったような
>>619 多少ならね。
ゲハ・ゲ速みたいにアンチが占領して廃墟状態だとどうにもならん。
>>610 >>612 他の板に突撃してる証拠はあるのか?
この時代に、しかも2ch内で「証拠はあるのか」なんて事を聞くとは思わなかった。
少しは意図を読み取ってその内容に対して具体的な反論をしろよ。
箱○のゲームの主題歌を歌うってだけでボニーピンクのスレは、毎日世界のソニー(笑)信者に荒らされてるよ。
【板名】家庭用ゲーム18+
【理由】Z区分のゲームは完全に大人向けなのだから、
専用の隔離スペースを作るべきかと思う。
【内容】家庭用ゲーム機用のZ区分、または18歳以上対象のソフトを、
ゲームジャンル問わず一括してあつかう板。
海外版と日本語版で年齢指定が食い違う場合は日本語版に準拠。
【鯖】game14
【フォルダ】gamebloody
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】年齢を入力してください。
【ID】強制
【需要】最近の洋ゲー需要の増加と共に、Z区分のソフト量もドンドコ増えているので需要はある。
18禁なのに2chでいいのかな?かな?と思ったが
女向けゲー大人板のものすごい混沌ぶりに驚いた
というわけでいいのかな?かな?
Z区分だけとは言わず
モンハンやバイオやメタルギアとかが一緒にいてもいい板にならないかな・・・
暴力や恐怖や犯罪のコンテンツアイコンが付いてるようなやつ
純粋なゲーム板で大人向けのが一つぐらいあってもいいよね〜。
年代別板にゲームスレ立てるという手もなくはないけど
それか単に洋ゲーの板というのはどうかね
18禁っていう建前の、一種独特のカオスな雰囲気が良いんだなあ。
>>629 ピンクとの国境確定時にピンクに移る話もあったが、結局そのままだったな
処理されるんだったら一般の人は板違いのスレを見たり使ったりしなければ解決
18禁板いいと思うんだけどなぁ。
大義名分がハッキリしていて。
実年齢さえ18超えていれば精神年齢が10代だろうと人以下だろうと構わないわけですね
ゲハの屑だった訳か?あのオサーン。
これで更にゲハ民の民性が問われる訳ですね。わかります。
>>643 ゲハのスレは無責任な煽りの偶然の一致。
>>642 のリンク先記事が言及してるのはケータイ掲示板サイト。
ゲームハードウェア板住人ですが、ID:Fy0+2V640の方が
必死に今回の事件でゲームハードウェア板を一時でも閉鎖した方が良いのではないかと
いう旨を説いています
確かに、今回の事件被害は大きすぎる面もあり、一旦ゲーム関連を停止した方が
良いのではないかと個人的には私も思いましたので、一応カキコ
357 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 2008/06/09(月) 20:58:40 ID:Fy0+2V640
管理人さん、ゲハの閉鎖お願いします
この様な異常者を産む土壌にしかなってません
このまま放置は管理人さんの管理責任にも及ぶと思います
反論する奴は、殺人鬼と同じになります
いい加減モンハン板作ってくれないかね
携帯ゲー攻略板がMHP2G版VIPみたいになってもう酷いんだが
ゲームハードに自分の人格を投影しちゃうような奴等の隔離場所なんだから
なくなったら余計困るわい
>>649 LRは家攻略の奴輸入すればいいんじゃ
TATESUGIはゲーハーの例みりゃわかるけど抑止にはならない
向こうの自治で言って
>>648 メーカーとか小売関係の人が全くいないわけではない
それらの人が書き込む場が荒れているのは2chにとって多大な損失
ν速の地名表示をゲハに導入してGKが書き込むと港区って表示されるようにしてほしいな
anime3 game14 live27が重いのだが・・・
http://ch2.ath.cx/ 11:40以降なにかあった?
>659
そのおかげかゲハにMGS4のスレ乱立している
今日発売日なのに
MGS4スレ多すぎ 70個もある
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213253735/ 明日の午後まで待つわ
つ 頑張れ
豚さん隔離専用板が必要だな
ハードと業界で板分けれ
×隔離板が必要 >荒らしの餌
○疎開先が必要 >利用者の便宜
もう本当にゲハ931を導入してもらいたい
新作が出るたびネタバレ爆撃・ネガキャンはもう勘弁して欲しい
>>640 そうですね。Z区分の隔離が目的のスレですから。
お酒や煙草関連の板なんかと一緒な感じのモノです。
ただ、Z区分のソフトを専門で語ると18才以上推奨にはなっちゃいますが。
なった所で、2chでは年齢認証なんかやってないみたいですけど。
女向ゲー大人然り。
>>641 そちらはエロ専門じゃないですか。
家庭用ゲーム機用のソフトにエロゲーは無いですよ。
2ちゃんねるはエロ禁止だけど、PINKは非エロ禁止じゃないよ
ただ18歳未満の利用が駄目ってだけなんで
そういう用途ならどっちでもかまわんと思う
で、いつになったら手が入るのかな?新鯖買えたらかな?
このままだとゲハからの漏出がエスカレートする一方だと思うけど。
それに関してはずっと昔からだからあまり深刻にはとられてないらしいんだよな
鯖に余裕が出来て手があいてたらぐらいの感じ
さて、事が起こってしまったわけだが。
どうなることやら。
はいはい
鯖を落とすぐらいの勢いになったらまた来てね
別に鯖が落ちなくても現状ではじき出されちゃってる話題が多数あるわけで
サロンに疎開できなくもないかも知れんけど
[PR]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■[PR]
現在当該ISPはピンポイント規制済みのIPをプロバイダごと規制した対応
および無関係なISPを連座させた規制に巻き込まれています
こちらのスレッドを参照してください
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1216030695/ [PR]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■[PR]
まだグダグダやってんのか、と見に行ったらまほらさん来てて吹いた
ちょうどカオスな世代だしどうすんだろうねこれ
将来「PS2 GC 箱」の板を立てることを考えると
板名はあまり硬く考えないほうがいいような気が
175 :番犬 ★:2008/07/20(日) 05:10:19 ID:???0
いまのところ一番重いのは game13
異論は認めない
今の内にgame系板の同居依頼して来ればいいのに・・・
[ゲーム動画]自作改造マリオを友達にやらせました。難しい ...
所はさすがにアドバイスしました。1-2までです。
ちなみに最後手抜きです。 ... ゲーム マリオ ファミコン
改造 ハック HACK mario nes ...
http://www.excite-blog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar ゲーム系ももっとしょぼいプレゼンして狙ったほうがよかったかな
アピールする奴が必死になほど(新板おねだりでは)無視されるってのが判ってないんだろ。
かといって需要がなくなるわけでもなし
ゲーム雑誌板に関しては情勢変化で専用板なくてもよくなったような気もするが
だから32bit以上というならスーパー32Xも扱うようLRも変更するべき
もう申請してる?
>>713 スーパー32Xスレに需要がなければ変更の必要がない
game14が移転してるがうまくすると携帯ゲームの懸案事項解決するな
過密で潰しあい合戦になってる場合スレ移転で圧力が減れば
無駄になってた部分の投稿数は減るはず
ここから誘導されてきますた
誘導質問・雑談スレ278@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1220459246/435 ざっとこのスレ読んだまとめ
・ブラウザゲームはネトゲカテゴリにって案が出てる
・>>421- ネ実こっちくんなって結論?
ネトゲ関連もゲームカテに入らないかな〜と思ってるわけなんですが、どうなんでそ?
レトロゲーム→新LR作成中
家庭用レトロゲーム→板名変更、板違いスレ追放中
>>718 カテゴリはともかくネトゲの範疇をどこで線引きするのかを考えないと
家ゲでもオンライン要素珍しくなくなってるし単にオンライン=ネトゲというわけにもいかんでしょ
>>720 > 家ゲでもオンライン要素珍しくなくなってるし
これがあるから、全部ひっくるめてゲームカテでいいんじゃないかと思ったり
話もってくならここかな
ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158233989/ さて、game13もschipholに移転終了
(bbsmenu等の同期はまだ)
これで携帯ゲーム板の問題は該当する板の自治次第ということで
無事解決ですな
ゲームカテの全板で強制IP表示になんねーかなー。
糞煽り叩きしかしねぇ屑ゆとり脳腫害者を一掃できるのになー。
>>713 日本での発売タイトルが少なくて話題にならない
たしか北米/欧州のセガ32XならCD-ROMのソフトもあった
http://sega.jp/archive/segahard/32x/soft.html 整理するなら公平に
出来ないなら最初から放置で。
無能を晒して何が楽しいの?
前にも問題起こしてた削除人みたいね
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048828914/
★080920 ハード・業界板 「ハゲデブ|Xbox命」AAマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221839567/ 関連として貼っておくよ
携帯ゲームレトロは過疎だなぁ
何とかして住民を増やせないだろうか
過疎っていても何の問題もない。
人が増えて荒れるより遙かにマシ。
対象になるタイトルは数千あるから埋まるのは時間の問題
ゲハと家ゲの朝鮮だ知恵遅れだのスレをどうにかしろよ
板新設は必要ないな
つーか分割し過ぎて過疎板ばかり出来てしまっている 無駄が多い
とりあえずゲハって現行機種の話題しかできないしまともに議論してないから
ゲハ戦争板に改名すべきだと思うんだ。
んでレトロゲーム機含めたハード全般の話をまったりする別板が欲しい。
変えるならゲハ論争板だな
>>757ゲサロじゃだめかい?
家ゲーレトロ + レトロ32bit以上 → 家ゲーレトロに統合
家ゲーvs板を新設
対立荒らしはソフトウェアの話に託けて荒らすからハッキリ分けないと何時までも対処できないだろうね。
>>756 発売されたゲームの数を考えれば現状でも足りない
過疎板もじき埋まるしそもそも過疎は悪い状態ではない
>>758 現状で生き延びられるものはそれでもいいが
ゲサロの生存競争もそれなりにあるのでマイナーな話題は難しい
まだレゲー板のほうがよさげ
>>759 喧嘩はよそで
住民が少なすぎてまともに機能していない板が幾つもあるな
糞スレ乱立で荒らされるよりかはマシだが
ナムカプスレは何の不都合もないぞ
もしあれだったら時代制限とかプラットフォーム制限はずせばいいし
時代制限はもともとないのでレゲーは可
現状だと家ゲー以外が入れない
東方スレ色んなとこに立ちすぎだろう・・・
隔離してもいいんじゃないかねえ
【板名】家庭用ゲーム17+
【理由】お子様向けのゲーム等と差別化するため。
【内容】家庭用ゲーム機用のD区分以上のソフトを、
ゲームジャンル問わず一括してあつかう板。
海外版と日本語版で年齢指定が食い違う場合は日本語版に準拠。
【鯖】game14
【フォルダ】gamebloody
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】年齢を入力してください。
【ID】強制
【需要】最近の洋ゲー需要の増加と共に、D区分以上のソフト量もドンドコ増えているので需要はある。
今時game14なんて
スキポールにしとけ
あと、区分に関係なく、ソニーチェックによってパッケージに赤三角
(このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています)が付いてるのを
扱ったらいいんじゃないかと思った。
バイオ2は15推らしいので。
ZからDにちょっと広げたところでやっぱり漏れるものはある。
というかD区分まで広げるのはまずいと思う
セクシャルや恋愛アイコンが付いたギャルゲーが大量に範囲に入っちゃうぜ
つーかむしろD区分はギャルゲーばかりのような希ガス
まぁ裏のアイコン見て判断するとかしかないか
いくら18禁と言っても家庭用だからこそ、Z区分には残酷ゲーやグロゲーしかないわけで。
この板の存在意義は、ジャンルやレーディングに関わらず、
残酷ゲーやグロゲーや犯罪ゲーを一手に引き受けること、とはっきり言った方がいいと思う。(そう言う意味だよね?)
というわけで板名をもっと解りやすいのに変えろ
範囲は、レーディングZは無条件で収容、あとはアイコンやら赤三角で判別、かな。線引きが難しいけど。
お子様向けとの差別でなく区別というか
むしろお子様から残酷ゲーを隔離するのが目的なんです、って主張した方がいいような。
それならお子様も大人も大満足だろ。
http://www.cero.gr.jp/search/search.cgi?chkRT=D&name=&txtCP= そこまでギャルゲーばかりではなかったが
ゴッド・オブ・ウォー、お姉チャンバラ、バイオ、ひぐらし、MGSあたりがDということを考えると下段は納得
そもそも2chの対象年齢がいくつなんだという問題があるんじゃね
imenuの広告とか
>>773 現状:慢性的な過密&保持数不足で新板が必要
>>774 つゲ速
過密と過疎が同時進行しているのが現状だろ
住民はもっと散らばればいいのに
やぁ[´・ω・`]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) ローカルルール
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止
たまにジャンルがあいまいなゲームがあるからメーカー別に板分け、または一部のゲーム(東方など)を隔離するような板があってもいいのでは?
>>787 そうか・・・同一名のスレが別々の板に2つあるのをよく見るからジャンル別だと分かりにくい気がするんだよなぁ。
>>786 東方の本スレってゲサロにあるんじゃなかったっけ?
ポケモンみたいにモンハン板とか作ってくれないの?
攻略がモンハンばっかで見にくくて仕方ないんだけど
要は住人しだいって事。
しかし、住人も混乱してるよな・・・スレで「どっちが本スレ?」なんてレスがたまにある。
モンハン系の単発スレが乱立してて、本当に酷いな・・
携帯ゲーム攻略板じゃなくてモンハン板になってるw
handygover:携帯ゲーム攻略[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171098308/l50 とりあえずモンハンスレ乱立荒らしはソフトバンクに任せるか
ちゃんと対処もされてもみたいだし
saku要望があっても、規制要望がないのがつらいな
糞スレも同じ人が大量に建ててるなら、規制してくれるかも?
ラノベ板では、確か即死判定を厳しくして保守荒らしを報告したら乱立は減ったよ。
ニュースはある程度の期間参照できたほうがよい
ニュースでないスレの判別もそれほど難しくないから
消す気になれば痛違いスレを消すのは簡単
1ヶ月以上経過してるソースでスレ立ててる馬鹿もどうにかしてくれ
>>806 一番悪質かも知れんが出た時点のスレが1ヶ月残ってれば後発は重複になるから
蓋として使えるかも
ブログソースでスレ立てても何も問題はない。
その板で禁止されてるなら別つだが、ゲー速では禁止されていない。
ソースが失われた場合はスレストでいいんじゃね
あと硬いソースが後から来た場合は後発を優先するとかでスレストでもいい
>>770、じゃ、やっぱ
>>628のオリジナルがイチバンっすね!
18禁板つくろーぜーっ!
@全板対抗
ゲーム新文化板(新しいジャンル)
連休ゲーム板(旧速報板)(効率よくゲット・様々な楽しみ方)
ハード・業界板(コアファン)
Aゲーム職人・養成
攻略板、創造・開発、プログラミング
Bゲームファン層
不朽の名作板群、同一ジャンル群、携帯ゲーム群、家庭用ゲームと亜種群
18禁はbbspinkで、というのは2chのおやくそくだな
非エロの受け皿になるのかという疑問がある
まあ飲酒喫煙関係が事実上の18禁みたいなもんだが
これを外部にやるという話は聞かないし
>>818 18禁ならなんでもpinkというわけでもないので
7. エロ・下品
2ちゃんねる
2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
ピンクBBS
ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、
運営方法も設立意義も全く違うものです。
要するに単に18禁なだけなら2ch内に置かれる公算が高いと
飲酒、喫煙、パチンコ、賭博系、車バイク、非エロZ指定のゲーム
いくらでもある
新板増やしてもどうせ荒らされるか過疎るかというのが運命
過疎板は荒らす効果も薄いし対策されたらそれまで
手間がかかるだけで見合わない
過密だと放置と削除依頼では被害を防げないケースが出てくるので予防効果もある
隔離板みたいなのがあればなぁ。
一時的な人気だから日が経てば減ると思うけどね。
前に「ゲーム新作板」とかそういう話があったけど結局作らなかったね
前情報と発売後1ヶ月を担当っていう
1つ聞きたい。
運営はゲハを完全にキチガイ隔離板にするつもりなのか?
倉庫 囲碁・将棋 →将棋・チェス
ですね。板名変更されていませんね。
ゲハを隔離板にするなら、板名を変えてくれ。
アンチゲーム板とかにしてくれ。
アンチも荒らしもゲーム板に来るんだから、ゲーム好きか愉快犯よって隔離してもあまり効果はないと思われ。
隔離スレってのに荒らしが移動するわけないのにな
避難所作ってそっちにいったほうがまだいいと思うんだが
避難所になるような板を作るのはいいね、問題は板名だが。
荒らしを追い出すってより、住人の住み分けを考えた方が議論が前進するんじゃないかな?
放置&削除依頼&疎開で対応
[PR]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■[PR]
現在当該ISPは別のISPからの荒らしによる規制に巻き込まれています
こちらのスレッドを参照してください
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1225373969/ [PR]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■[PR]
株sakuの窓口ってないんかね
まあしつこくやれば削られるだろうけどそれまでの被害と対応の手間考えたら
すぐやったほうが話早いだろうし
>>852-855 ここにレスするより、規制議論なり削除議論に行ったら?
運営はここも覗いてるようだし
ここでもいいんじゃね
ゲハのスレッド保持数を減らしてもらえないだろうか?
ローカルルール違反スレがたいはんなんだが。
100スレ有れば十分でないでしょうか。
スレ減らしたら隔離板から余所に「避難所」として拡散しちゃうじゃない
>>860 100は少なすぎだが
保持数減らすのには賛成
700あるスレの半分以上がユーザー叩きorハード叩きのスレだから
400もあれば充分かと
対荒し用の対策なら、ゲハから完全にネタ部分をどっかに分割・隔離しネタを装った
煽りスレ立てなくするって手もあるよ。
スレ保持数減らすのも良いと思うし、
板を分割するのも良いと思う。
ただもう「ゲーム業界ハード」の名前はなくした方が。
ゲハ板日報(新スレ・dat入り報告)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1225039102/ このスレ見てみれば
糞スレしか立ってないのが良くわかる
そして良スレはdat落ち
昔スレ保持数が100ぐらいだった頃のニュー速は糞スレだらけだったことを省みると
ゲハでスレ保持数減らしたらそれこそ糞スレ100%になるぞ。
現状でも拡散してるのに、
保持数減らしたらもっと拡散するだろJK
今まで出てる話は「ゲーハーをどうにかする」じゃなくて
「ゲーハーで潰されてまともに出来ない話題を新設板で救済する」
ゲハで潰されてまともにできていない話題ってのが具体的に何なのか良く分からない。
ハードと業界で板分割するとかそういう方向性じゃ似たような糞スレの本数が2倍になるだけのこと。
>>872 ハードそのもの(性能とか技術とか)に関する話題
コントローラや周辺機器について
テレビやモニターについて
これらは昔はゲハで細々とやってたわけだが
今は家ゲーやらゲサロでやってるな
でももともとゲハの範囲なのに・・・
ハードそのものの話題を煽り抜きで語れる場所がほしい・・・
ハードそのものの話題はゲハで、って各板のLRにも書いてあるのに
性能の話になると煽りが発生してしまうのか?
でも業界の話題をを別にするだけでもだいぶ違うと思った
>>872 新設板はスレタイと>1の内容と用途を縛るので
その他のものはことごとく削除対象にできる
レトロゲーム板はどうするんだ?
自治スレが使いにならんぞ
つーかゲハのLRにも最悪板へ誘導が付いてる
誰も守ろうとしないのが問題
一回ゲハ全部スレ削除してくれないかね。
それから板名も変えて。
とらんぷ かるた
今時そんなんする人いないのかな〜?
ゲハは自治スレ落ちるような所だし、機能していない。
板名変えて、アンチ板と業界板な感じで分けられないのか?
ゲーム系の板は荒れ放題。
アンチ板と業界板みたいなのを作るなら、新設板にアンチ関係とネタ関係のスレを収容する機能があれば十分。
アンチがアンチ板なんて場所だけに落ち着くわけないだろ。
相手にしてもらうことが目的なんだから。
別に煽ることが目的ではないアンチもいるだろうが、
それも好き放題荒らしが暴れるであろうアンチ板には行かないし。
もとのゲハ板が何も変わらずに、より酷い板が一つ増えるだけ。
業界板を作ったって煽るのが目的の奴が乗り込むのは目に見えてるし。
隔離目的で板作っても、相手は思うとおりには動かんよ。
発想から考え直した方がいい。
gamenewsplus を作ったら、という提案?
萌えとbizにスクエニスレとかの業界スレは立てられないだろ
ニュース以外で記者制の板って2ちゃんねるにあったっけ?
臨時地震+…は一応ニュースだよね。
ニュース板以外となると、この辺か?あんこうさんに怒られそうだけど。
Walker+
http://gimpo.2ch.net/ticketplus/ ここはゲーム系のイベントスレも依頼すれば立つ
あとは規制情報とかか
>>900 萌え+でも業界関連スレも立てられるよ
個別のニュースソースが要るけどね
目的がゲハ板で煽って遊ぶことなんだから
移動しろと言っても動くわけないがな。
>>910 潰したい人が一緒に移動するだけでしょ。
朝鮮スレ乱立さえ抑止出来ればゲハもましになるのにな。
権限だけ持っててロクに仕事しない奴が一番役に立たない。
やったらやったで野次馬が文句垂れる。
以前、箱○朝鮮スレ大量削除で叩かれた削除人が居たが、理不尽なことだと思う。
>>911 少なくともそれ目的のスレタイや>1は全部削除対象になるので
ゲーハーから移動するメリットはあまりない
手間も倍になるし必死にやっても住人がスルーすれば徒労
また新設板が過疎板なら荒らしても見る人が少ないので荒らす意味がないし
削除人の処理に追いつかれるのでやはり荒らしが無駄な労力になる
>>628コレつくろーよ
いいと思わん?
女向けゲー大人みたいなの、もひとつ作らんか?
こう言う醜いスレタイを付ける人を何とかできないんですか
↓
【ポケモン厨】任豚「幼女ゲットだぜ!」【誘拐】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228690745/
>>918 もともと2chは無防備なので対応は大体が後手
放置&削除依頼で
なんとなくねだってみたら通ってしまった
正直、ハードそのものを語る板(ゲハから分離)の方が今必要なんじゃないか?と思った。
ハードは何度も強請られてるけどゲハ板の住人のお行儀が悪いという理由で拒否されてる
これ以上新設板増やしてどーすんだよ
よけいに自治がやりにくくなるだろ
複数板へ跨っている荒らしを排除するのが先だろ
>>925 それは荒らしている奴が悪いのであって
2chでゲームのハードウェアの話をするなとか業界の細かい話を扱うなということにはならない
>>926 放置と削除依頼が容易になれば荒らす意味がなくなるので自治は助かる
>>928 コピペ荒らしは規制議論に報告すれば良いだけ
で、何時になったらこの「保土ヶ谷」なる荒らしを潰せるんだ?
●の糞システム考えたアホは荒らしに悪用されるかも知れんとか何も想定無しに作ってたのか?
>>932 糞もなにも、金のなる木だからしゃあない。
保土ヶ谷一人を潰したところで、2005年から荒らし続けている大分が居る限りレトロゲー板は平和にはならない。
OCNなんて自称PC初心者の底辺が好む糞ISPだったな。
★081211 複数板「ドラゴンクエスト」スレ乱立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228994448/20 20 名前:ずるっぴ ★[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:48:06 ID:???0
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
\.eonet.ne.jp
規制
保土ヶ谷ってこいつか?
家庭用ゲーム大人ってどんなジャンルのスレを建てるんだ?
謎すぎる。
Z指定とやらがあるそうで
少なくとも未成年にとって有害とされるゲームはそっちじゃないかと
エロはPINKがあるし
>>940 Xbox 360用ソフト「ギアーズ オブ ウォー 2」とか?
なんか激しく過疎りそうな予感。
家庭用大人板とゲハ板の名前を変えてくれ
家庭用大人はゲーム業界板に。
ゲハ板はアンチゲーム板に。
ゲハの名前を変えないと意味がない。
各々の自治スレとかで意見まとめろ。まずはそれからだ。
もしまとまったとしても、板名変更はひろゆき判断になる。
>>951 板趣旨変更になるので多分申請が通らない
家庭用大人板はいったい何の意味があるのか?
分からないんだが
家庭用ゲームZ区分って板名の方がよかったかもしれんね。
ゲーム板は全体的に板名を変える方向の方が良い
現状全板荒れてる
現状の板を全部スクラップしてから板名変更してビルドすれば変わるよ
game90は申請したがはねられた
それが運営の意思
?
game90は対応させて頂いたと思いますが…。
ゲームカテゴリを上手く再編してくださる運営ボランティアさんはいらっしゃいませんか?
…と、新年早々酔った勢いで申してみます。
>>963 できればネトゲ関連含めておながいします〜(果たしてそんなことできるのか?w
いっそ管理人に全部ひっかきまわしてやってもらうとかどうでっしゃろw
>>962 略称が「PS・SS・DC・64」になる固有名詞を含まない板名案が
不可っていわれてなかったっけ
>>963 もう>1とそれ以降の板新設案でまとめは完了してなくない?
どれが一番課題なのかいってもらえればそれに沿ってまとめる人は運営でなくても出来ると思うけど
∧ ∧ {^^}
_(=゚ω゚)⌒i |
(⌒ ー 一 r、!
ヽ弋 。 X 。イ(`ー′
〔勿\ ヽ
) r⌒丶)〜
/ ! |′
/ /| |‖
( く !||||
\ i |||‖|‖
__> ヾ从/∧∧从
⊂⌒ヽ从/(=゚5。)
';:;:,;.:,;:
【板名】 家庭用ゲームダウンロードコンテンツ
【理由】 パッケージ製品として出回ることのないコンテンツがでてきたので区別
【内容】 家庭用ゲーム機で動作する公式のダウンロードコンテンツ用
エミュ不可
オフラインで動作しないものも一応除外
【鯖】 schiphol
【フォルダ】 downloadgamesとかdgameあたり
【カテゴリ】 ゲームもしくは家ゲーカテを新設
【名無し】 価格:774pts.
【ID】 強制
【需要】famikcomは満杯 52 famicom 10,312
【備考】カテゴリ等が何とかなれば携帯ゲーム機のダウソも含めてもいいのかも
家ゲのオンラインサービスもまた別にあるんだけどこれはどうしたらいいもんかね
>>986は線引きしやすいけど
>>970 主・従がどっちかで分けるしかないな。
オンラインが主→ネトゲ板:MHP、PSOp
オフラインが主→各該当種板:ポケモン、DQM
ゲームはゲームの板で扱えばいいけど
天気予報だとか投票だとかゲームじゃないコンテンツは
やっぱネットサービスあたりに流すのが妥当かね
あそこならまだいくらか空きがあるし
ゲーム(欧米)板→ゲーム(極東)板→ゲーム(アジア)板→ゲーム(フリー総合)板
ゲーム(男性)板→ゲーム(女性)板→ゲーム(成人男)板→ゲーム(成人女)板→
ゲーム(サロン)板→ゲーム(同人)板→ゲーム(アプリ)板→
ゲーム(裏技)板→ゲーム(新家庭)板→ゲーム(家庭)板→ゲーム(ハード・業界)板→ゲーム(携帯)板→
ゲーム(ア〜タ行)板→ゲーム(ナ〜マ)板→ゲーム(ヤ〜ワ)板→ゲーム(A〜Z)板→
ゲーム(スポーツ)板→ゲーム(対戦・ゲーセン)板→ゲーム(制作技術)板→
ゲーム(パズル)板→ゲーム(将棋実況)→ゲーム(囲碁実況)→ゲーム(クイズ番組)→
ゲーム(ウォーカー)板→ゲーム(速報)板→ゲーム(キャラ)板→ゲーム(音楽)板→
50音の問題は新製品が出るうちは対象が無限に増えることと
正式名と一般名が違うと誤爆が増えることなんだよな
年代別はその問題をクリアしてる
テンプレにこれ入れたほうがよさそう
■モンハン板は不可です■
-curl
lud20250124034509このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1184761641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■ ゲーム系板の交通整理を試みるスレ★2 ■->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・□ ゲーム系板の交通整理を試みるスレ
・交通系板の交通整理を試みるスレ
・歴史系板の交通整理を試みるスレ
・□ 映画系板の交通整理を試みるスレ
・□ 映画系板の交通整理を試みるスレ 2
・□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
・■ゲームカテ内外にあるゲーム系板の交通整理を執拗に企むスレ★3■
・■ゲームカテ内外にあるゲーム系板の交通整理を執拗に企むスレ★3+■
・文芸系の交通整理を考えるスレッド
・実況系板の改善・交通整理を考えてみますか。
・テレビ関連板交通整理スレ
・車カス「警官の手信号?そんなん知らんわ」駅伝大会中の交通整理で車カス同士が衝突。乳児死亡。
・【箱根駅伝】箱根1区 今年はアンパンマン号は現れず ネット期待も「警察の交通整理が完ぺき」
・【社会】熱中症で22歳男性死亡 香川、国道で交通整理中
・複数ドローンを交通整理=国内初の実験−福島 [無断転載禁止]
・【北朝鮮】平壌を象徴する存在、女性交通整理員 [無断転載禁止]
・【静岡】事故の処理中 現場にトラック突っ込む 交通整理の男性死亡 川根本町
・【リンク先にボーイッシュな女児】原発事故で避難の男性 交通整理ボランティア引退。
・【香川】「しんどくてもう無理です」 交通整理の22歳警備員、熱中症で死亡-まんのう町★2
・【香川】「しんどくてもう無理です」 交通整理の22歳警備員、熱中症で死亡-まんのう町★10
・【沖縄】交通整理中の警察官から合図灯奪う…辺野古移設反対の自称音楽家「大袈裟太郎」容疑者を逮捕
・交通整理のおっちゃん(57) 無職/多田晴香(20)容疑者にはねられ死亡 うどん [無断転載禁止]
・【動画】DQN「交通整理してる汚いオッサンに差し入れの振りして空のペットボトル投げつけるの面白過ぎw」
・夜の県道で車横転「助けて」と叫ぶ運転女性 男性3人がとっさの救助「スマホライト」で交通整理 姫路 [煮卵オンザライス★]
・運用情報板、削除整理板、削除要請板の1001を考えるスレ
・★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★3
・★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★4
・060717 ゲーム系板 セガ山口叩き 通称「コピペ猿」
・低脳さんの交通事故スレ
・AKB系板のhead.txtスレ
・■未整理の画像をまとめて揚げるスレ8■
・即死系板と過疎板の設定変更議論スレッド
・京都市交通局を語るスレ 【118 大石橋】
・京都市交通局を語るスレ 【120 泉涌寺道】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160986 交通安全
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130274 日昭交通 関健太郎 0120585030 0489542255 担当→山口氏逮捕へ
・【rootタンも】番犬 ★が管理人に復讐を試みるスレッド【マジギレ】34
・この板の言い方を略してみるスレ
・ゲームの名台詞を書いてみるスレ
・未来の交通機関
・☆石油ピーク後の交通政策を思考実験
・後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ25
・後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ18
・【金沢】石川県の交通事情33台目【北陸】
・【金沢】石川県の交通事情31台目【北陸】
・【金沢】石川県の交通事情35台目【北陸】
・【台風12号】 29日の交通影響の見通し
・板の削除を議論するスレ
・この板の看板を決めるスレ
・新潟駅前の交通がクッソめんどい件 [無断転載禁止]
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part91
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part97
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part6
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part66
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part53
・板の統合を議論するスレ
・🐱輝き☆鍵の交友関係について語るスレ17🐱
・板の統合に反対するスレ
・板の統合を議論するスレ2
・メダゲーのキャラの絵を描いてみるスレ
・交通事故死者が全国ワーストの愛知県 年末の交通安全県民運動出発式 大村秀章知事らが出席 [首都圏の虎★]
・【話題】内田理央 清水富美加の交通費最低限の指摘に疑問符 同じ事務所で「ライダー」先輩★2 [無断転載禁止]
・板の統廃合を議論するスレ
・この板の名無しを決めるスレ
00:51:25 up 20 days, 1:54, 0 users, load average: 7.46, 8.43, 9.04
in 0.081640958786011 sec
@0.081640958786011@0b7 on 020214
|