◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1274956432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274259928/
2動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 19:34:25ID:Ke/tFcY0P
過去ログ(1)

2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
3動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 19:34:56ID:Ke/tFcY0P
過去ログ(2)

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1235/12355/1235553306.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12490/1249070920.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12497/1249734498.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part34
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1250/12504/1250495550.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1254/12544/1254496873.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1262/12624/1262456223.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272282096/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274259928/
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 19:37:34ID:y5K/8+mm0
いちおつですよー
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:36:25ID:bkp3IGc00
いつ頃実況板復活する?
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:40:28ID:svBdUSCI0
実況鯖いじるんなら
この際だから実況スレのレス数を5000くらいにしてよ
無駄なスレ立ても、乱立荒らしも減るだろ
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:43:20ID:NbS0HK5P0
512KBが先に到達するな
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:46:50ID:umRynQ6E0
XO-400-48-1
banana403  不通
tiger2524   復活 落ちた形跡なし
tiger2525   昨日から落ちたまま
tiger503    不通
tiger2522   復活 落ちた形跡あり
schiphol(tiger3511) 不通   
XO-CAGE1-BD1
c21     復活 落ちた形跡あり
c201    復活 落ちた形跡あり
c202    復活 落ちた形跡あり
c203    不通
namidame(tiger3532) 復活 落ちた形跡あり
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:47:58ID:8/s9UX8G0
生きてるスレッドが0のときもある、五輪実況(男)・五輪実況(女)
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 20:58:03ID:ZrVKvGjq0
tsushima 速い 体感できるw 乙です!
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:12:27ID:0Kvid/MV0
tsushimaは今の感じだとSSD寿命10年以上は行けるな
yutori7の半分のレス数だし、E1も増え方半分だ
12root▲▲ ★
2010/05/27(木) 21:13:26ID:???0
banana403とbanana404は、、、。
あと、banana402も。
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:26:21ID:enAPYyiw0
野球chを一回ぶっ壊して更地にしてから強くしてあげて下さい
14 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/27(木) 21:27:50ID:B7rjBp8iP
見てない間に色々と面白い展開があったのね。
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:29:13ID:E+S2qE0U0
スイッチが落ちる直前のf3のピョコンはなんだろうね。
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:32:09ID:umRynQ6E0
>>8書いてから気付いたけどbanana403,banana404がどのスイッチにぶら下がってるのか確認してなかった。
というか転送量一覧に載ってないから確認できない…多分他の雪だるまの鯖と同じなんだろうけど。
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:42:36ID:4KTrhFrn0
2010/05/27 21:21 【05/27:19:45】ネットワーク障害報告

引き続き復旧作業を行っております。

今回の障害の原因は、サーバーラックの電源供給装置の
不具合によるものと見られております。

詳しい原因の調査および復旧のため、該当の電源供給装置に
接続されているサーバーを一時的に停止させていただきます。

詳しい情報が入り次第、改めてご報告いたします。

18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 21:48:06ID:YCuBo3YE0
バランサのどちらかが別系統だったら、雪だるま動けたのかな
19root▲▲ ★
2010/05/27(木) 22:11:35ID:???0
今live23bとlive23f2に入って少し見てみましたが、
プライベート側ネットワークが壊滅状態なので、
(ifconfig コマンドでは異常ないのに互いにpingが通らない状態)
いずれにしてもだめだったと思われ。>>18

現地の人による復旧作業の成功を祈る。
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:13:23ID:DZKfgW+f0
05/27 22:01 障害報告:【05/27:19:45】ネットワーク障害報告

引き続き復旧作業を行っております。

調査の結果、問題が発生したと思われる電力供給装置に
繋がっているネットワークスイッチで、電力供給が一時的に
途切れたため誤動作を起こしている可能性が見つかりました。

ただ今より、ネットワークスイッチの再起動を行います。
ネットワークスイッチの再起動にあたり約10分間ほど
一部のサーバーに接続出来ない状態となります。
ご了承ください。
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:27:56ID:0Kvid/MV0
実況復活した
22名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/05/27(木) 22:31:07ID:MatVQiGB0
スレ一覧順次復帰中だな@live23,24
23 ◆Rcaz7RUzJM
2010/05/27(木) 22:34:40ID:VK18xvW20
野球実況が死んでるのはindex.htmlが消失しているからか?
http://live24.2ch.net/livebase/
datしかない(A`)
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:36:42ID:aSEQZAth0
それよりこの時点でのyutori7の負荷1.57ってハンパないですなあ
25ちきちーた ★
2010/05/27(木) 22:37:30ID:???0
tsushimaは0.5くらい
もっと入るなぁ
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:38:29ID:YCuBo3YE0
>>24
実況+に避難民が殺到してるからね
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:39:50ID:B4KNiUea0
>>25
他鯖の板をつっこむのか?
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:40:35ID:WFmM4lZoP
>>25
BBQとSamba24とバーボン切ったら負荷テスト出来るよ
29動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:41:07ID:Ajw3JEQh0
じっぷらを(ry
30 [´・ω・`] wb62proxy07.ezweb.ne.jp(07002190920611_gu)
2010/05/27(木) 22:49:46ID:CPCkQkRwO
>>25
2ちゃんねるの維持、管理に年間どれくらいの費用がかかるのですか?
KDDI-SA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:54:26ID:x0HEHq0fP
実況はSSD化したんかいな…?
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:54:39ID:d4LOZ5ZC0
300兆Z$くらい
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:57:19ID:FREFMTli0
それ気になる
オーダーでいいんだけど
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 22:58:00ID:B4KNiUea0
>>25
tsushimaに空きがあるなら
PC11とPC12を全部突っ込もう
35root▲▲ ★
2010/05/27(木) 22:59:49ID:???0
live23/live24の全板、復帰が必要ですね。
これから会社を出なければいけないので、
できる方、よろしくおながいいたしますです。

>>25
「入る」の感覚を破壊されつつあります。
今までと様子が全然違う。というか革命的。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:02:40ID:B4KNiUea0
じゃあもっと多くの板を突っ込めるわけだ
37 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/27(木) 23:03:28ID:c+WZQPck0
>>34
pc11/12はscience6などの他の技術系鯖と同鯖にしてほしいな。
突っ込むならnamidameあたりで頼む。
38root▲▲ ★
2010/05/27(木) 23:06:12ID:???0
というか、まだちゃんとは復旧してないかも。< live23/live24

おちつくまでさわらないほうがよさげかも。
しばらくオフライン。
39自動焼人 ★
2010/05/27(木) 23:11:25ID:???0
>>35
全板復帰しましたが、
当面落ち着くまで静観します。

お疲れ様です。
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:12:14ID:m4536GLU0
また落ちてるぞ
41NO MORE AFFILIATE
2010/05/27(木) 23:16:07ID:4AMQhBQg0
namidameマダー?
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:18:42ID:pLsmXzoj0
長年の夢
全部まとめてこれ一台 の実現も近いですね
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:20:11ID:COg3F1gQ0
作戦成功の暁には全板で実況可能になるんだろうな
胸熱
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:20:20ID:B4KNiUea0
一台はちょっと…
落ちたら終わりだし
45 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/27(木) 23:32:25ID:c+WZQPck0
>>44
sports2を増強して避難板を置いておけばおk。
もしくはGoogle App Engineのような国に依存しなさそうなところを避難板に使えるとベストだと思うが、高そう。
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:43:03ID:y5K/8+mm0
2010/05/27 23:28 【05/27:19:45】ネットワーク障害報告

5月27日19時45分より発生しておりました
ネットワーク障害につきましてご報告いたします。

今回の障害は、サーバーラックの電源供給装置が主電源より抜けたため、
サーバーへの電力供給が一時的に停止した事が原因と判明しました。

また、この影響により該当の電源供給装置に接続されている
ネットワークスイッチの動作が不安定になり一部のサーバーが
オンラインにならない状態となっていました。

電源供給装置のケーブルが抜けかけていた問題につきましては、
ケーブが動かないよう厳重に固定しました。

ネットワークスイッチの動作が不安定になった件につきましては、
スイッチの再起動後にログを調査し、エラー等の問題が発生
していない事を確認しました。

障害報告は以上となります。

ただ今より、調査のため停止しておりましたサーバーを再起動いたします。
全サーバーの動作チェックが完了しましたら改めてご報告いたします。
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:44:26ID:63HyTKmT0
>>46
本当に掃除のおばちゃんが足にコードを引っかけたのか
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:47:28ID:zseCa6g50
2ちゃんの鯖は 常に掃除機と敵対関係にあるのだよw
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:56:51ID:sZ87ONcM0
おばちゃん最強w
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/27(木) 23:57:42ID:4Ge642jj0
ケーブって誰
51NO MORE AFFILIATE
2010/05/27(木) 23:58:31ID:4AMQhBQg0
Cave
52バタフライ ◆rbrHeatG4.
2010/05/27(木) 23:59:18ID:nhgYjoXL0
専ブラで、Live23,24読み込みませんが、
現状、復旧してる状態で間違いないですか?
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:00:25ID:qcpFoo7S0
洞窟が動かないよう厳重に固定したんだろ

今からダンジョン始まるんだろ
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:06:46ID:GImToDjV0
getmd5seedってエラー出た〜
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:07:00ID:DJSSdFt00
>>50
銭形のとっつぁん
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:17:50ID:IJVtPF8T0
ケーブがデーブと丈夫にケーブル固定した
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:22:31ID:lx28VrhW0
なんだその「坊主が屏風に〜」みたいなレスは
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:23:15ID:/8LimZx10?2BP(1002)
UPSの電源が抜けたのか
常駐CEとして俺を雇え
ブレードでもホストでもハードトラブル対応ならやってやるよ
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:26:54ID:ylVFRPfJ0
gimpo

2010/05/27 21:05:01 E1=94688 E8=100 E9=090
2010/05/27 22:05:00 E1=94881 E8=100 E9=089


あら、予想より速くE9が89になった
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:28:44ID:bDdZUThM0
>>58
でもお高いんでしょ?
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:29:04ID:KLvobnpM0
耐久テストにかかる時間が節約できていいじゃないか
62ちきちーた ★
2010/05/28(金) 00:29:30ID:???0
もちっとジンギスカンも改良の余地ありってことで、
一羽の鴎作戦でやってみるー
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:31:19ID:ylVFRPfJ0
マジでスーパー実況鯖くるのか?、ワクワク
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:31:42ID:1V+JZeHZ0
>>54
ERROR:バックエンドサーバとの通信がタイムアウトしました (getmd5seed)。書き込みが反映されていないかもしれません。

自分も実況で上記のエラーがでた。
バックエンド鯖と内部で通信できないからIDの種が取得できない状態?
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:36:36ID:y6sHX/aO0
鴎さんは、SSD+SSDの予定?
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:41:13ID:DCoyqQoE0
>>59
49時間で1つ減ったのか半年持たなそう
67バタフライ ◆rbrHeatG4.
2010/05/28(金) 00:45:44ID:UtxyPS4i0
オイラも実況板に書き込んでみたが、
errorは出ずに繁栄されなかった。
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:48:11ID:62BFKvleP
( ´v`)ノ 時間が勃つとおGさんがインポになるのれす
69バタフライ ◆rbrHeatG4.
2010/05/28(金) 00:49:13ID:UtxyPS4i0
>>68
p2だと、実況板の書き込みはどうですか?
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 00:58:30ID:62BFKvleP
>>69
駄目かもですね
ERROR:バックエンドサーバとの通信がタイムアウトしました(getmd5seed)。書き込みが反映されていないかもしれません。

になります
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:06:15ID:ofc3u2Rc0
ジンギスカン改良して再起動後に自動復帰かけるようにしたらどうよ
72root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:18:40ID:???0
帰宅。

雪だるまバックエンドが落ちているな。
動いているように見えるのはフロントエンドのキャッシュに残っているだけか。
banana3133 リブート依頼します。
73root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:23:22ID:???0
フロントエンド3台、受付嬢は無事のようだ。

banana402 = stock も復活した模様。

c.2ch.net の代表につながらないな。
兄貴システムがうまく動いていないっぽい。
74root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:29:56ID:???0
banana3133 上がったっぽい。

live23 / live24 これから全板復帰かけます。
75root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:32:39ID:???0
>>74
done.
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:34:22ID:1V+JZeHZ0
復活確認てす
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:34:43ID:1V+JZeHZ0
すみません誤爆です申し訳ありません
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:38:17ID:ZNaSw3dKP
namidameが落ちっぱなしですが
79root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:38:32ID:???0
c24, c201, c202, c203 動いていないな。

リブート要請いきます。
80root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:39:23ID:???0
namidame も動いてないですね。>>78

動いていないのはこれで全部かな。
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:41:11ID:ZNaSw3dKP
>>79-80
鯖監見るかぎりではそれだけですね
よろしくおながいしますー
82root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:43:48ID:???0
live24f2 がおかしいな。調整中。
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:44:53ID:ReooPBGx0
鯖が答えない時に勝手にping返すのはどのスイッチでしたっけ。
こういう電源障害が起きたりした時はあれはあれで便利なんだなあ、と。
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:46:45ID:qcpFoo7S0
いっけーーーーーーーーー
85root▲▲ ★
2010/05/28(金) 01:51:11ID:???0
c24, c201, c203 リブート要請済。
c202 は動いているようだ。

c24 banana3244.maido3.com
c201 tiger3502.maido3.com
c203 tiger3504.maido3.com
86名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/05/28(金) 01:51:28ID:LPlxKWtz0
新しい鯖入れるって言ったら雪だるまが拗ねたでござるの巻
87ちきちーた ★
2010/05/28(金) 01:52:06ID:???0
不思議なものよねぇ
88reffi@報告人 ★
2010/05/28(金) 01:52:24ID:???0
live23時折503を返しますね。
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:54:07ID:ZNaSw3dKP
SSDに嫉妬とか
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 01:54:59ID:+x06Bk5J0
>>87
なんかかわいい(*´Д`)ハァハァハァ
91root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:02:24ID:???0
live24f2 調整完了のはず。
これで実況は元に戻ったはず。
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:03:39ID:+x06Bk5J0
ラジオ実況板書けましたどうもです
93root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:03:43ID:???0
c系は改めて再起動中との返事あり。

緊急連絡フォームよりご連絡いただきました

banana3244.maido3.com
および
tiger3502.maido3.com
tiger3504.maido3.com

の3台のサーバーの再起動につきまして、
現在、上記3台を含む c.2ch.net で使用しております
全サーバーの再起動を行っております。

サーバーの再起動が完了しましたら
改めてご連絡させていただきます。
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:04:06ID:QRzpFvnI0?PLT(91345)
待ってても誰も作らないので、以前適当に書いた物を流用してみたー
http://trickbox.70.kg/smart/

でもなんだか見にくい、、、MRTGみたいなの誰か作らないかなぁ
95root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:06:01ID:???0
>>94
おお、おつです。

namidame リブート依頼します。
96root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:08:15ID:???0
tiger3532.maido3.com = namidame

対応以来済。
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:08:16ID:ZNaSw3dKP
namidame は、今からだったのか orz
でも乙です
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:12:02ID:ZNaSw3dKP
>>96
ですよねー
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:13:08ID:vVrOY8NG0
>>94
ありがとうございます。
こまかいことですが、グラフ画像内の各E8の説明(日本語部分)が化けてます。
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:14:49ID:ZNaSw3dKP
namidame pingは通るようになったみたいですが…
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:19:17ID:bTF/A79o0
いつもそこまで
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:20:27ID:ZNaSw3dKP
またping不通になったもより
お願いだから物理クラッシュとか勘弁してマジで
103ちきちーた ★
2010/05/28(金) 02:22:22ID:???0
現実から目をそらしたい気はわかりますが、
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:23:04ID:ywVeL8O+0
車でも良くある話
買い換えようかと新車のカタログ貰った帰り道に故障したりする
105 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/28(金) 02:24:04ID:Dca3O9BqP
涙の数だけ強くなれるよ〜
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:24:24ID:wRWTp/XL0
「悲しいとき〜」「鯖が復旧しないとき〜」
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:27:18ID:3kQ1mAKT0
別れの歌、合掌(-人-)
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:31:05ID:+x06Bk5J0
喪女板の復旧はいつになりますか?
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:33:31ID:QRzpFvnI0?PLT(91345)
>>99
あらら、直しましたどもです。また適当っぷりを披露して、、、

いまいち_serviceの仕様が分からないので一週間分しか取って表示しません。
誰かちゃんとしたの作ってちょー
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:35:07ID:ZNaSw3dKP
あ、namidame 復活?
111ちきちーた ★
2010/05/28(金) 02:37:10ID:???0
止めて バックアップとる @nammidame
112root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:37:16ID:???0
上がったみたいですね。< namidame

あとはc系(対応中)か。
体力の限界が近いので、そろそろ寝るしたくへと。
113root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:37:43ID:???0
>>111
そのほうがよさげですね。
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:37:55ID:vVrOY8NG0
>>109
おつです
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:39:27ID:ZNaSw3dKP
rootさん、ありがとう!
お疲れさまですノシ

>>111
おつ
>103で「氏ね」と思ったことは内緒にしておくw
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:41:15ID:ReooPBGx0
短い投稿が吸い込まれたから何事かと思ったら…
>>111
乙です。
>>94
ゴリゴリ磨り減ってて怖いですね。読み込みが激しいって事はつまりatimeの書き込みも…
117root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:41:29ID:???0
namidame システムメッセージ的には異常は見つからず。
RAID 1 も正常。

・・・なうちにバックアップで。

私は先に負け組へと。ぐーぐー。
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:42:22ID:2o5h49O80
>>117
お疲れ様ですー
お休みなさいませ
119root▲▲ ★
2010/05/28(金) 02:44:08ID:???0
寝る前にメールチェック。
Blackgoat サーバの故障により、c.2ch.net の復旧は5月28日夕方以降となる模様。

現在、c.2ch.net のバックエンドサーバー bg24.2ch.net において、
マザーボードの故障によりサーバーが起動できない状態となりましたので
代替サーバーを用意し、bg24.2ch.net の復旧を行います。

bg24.2ch.net の復旧が完了しましたら c.2ch.net のフロントサーバー3台と、
c24.2ch.net の起動を行います。

bg24.2ch.net の復旧および残りのサーバーの起動につきましては、
5月28日の夕方頃となる見込みです。
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:44:28ID:JI2tryN+0
あれ?namidame書きこめない
吸い込まれてしまう
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:45:03ID:ZNaSw3dKP
おつかれー
おやすみなさい
122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:45:24ID:wRWTp/XL0
まさしく涙目
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 02:48:22ID:ZNaSw3dKP
>>122
感激で目が潤んでるだけなんだからっ!
124ちきちーた ★
2010/05/28(金) 03:37:18ID:???0
過去ログをまず固めているんだが
終わる気配がないな
125 ◆qb.x27/m96
2010/05/28(金) 03:38:29ID:QkwCMWqV0
そうですか
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 03:38:44ID:qcpFoo7S0
まったり待ちましょう。

焦ってはいけますん。
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 03:40:31ID:Gl3JirTcP
過去ログは、後回しにするとか
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 03:46:53ID:FnYYrkPTP
そうだ、ssknに行こう。
129ちきちーた ★
2010/05/28(金) 03:48:02ID:???0
9:00AMから起きてるからもう眠くて眠くてさ
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 03:49:56ID:qcpFoo7S0
>>129
諦める

という手もあると思います。

サーバーは逃げません。
131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:10:38ID:zXBbZzLH0
壊れたことにして全del
132ちきちーた ★
2010/05/28(金) 04:30:12ID:???0
暇じゃ
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:33:34ID:qcpFoo7S0
寝るべきじゃ
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:34:00ID:vEGTQE4V0
>>132
全鯖規制に切り替えて
★100522 複数「機密費をもらった政治評論家の名前」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274531873/40
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:36:19ID:n9zeeov+P
namidameに入ってる板はお金が絡む板が多いなぁ
むかしのmoney6のあったのが全部あるんだぁ
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:37:12ID:zXBbZzLH0
┏━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━┛
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 04:39:48ID:qcpFoo7S0
┏━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━┛
138ちきちーた ★
2010/05/28(金) 05:04:10ID:???0
帰って寝ることにした
またあしたー
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 05:05:04ID:zXBbZzLH0
おーやーすーみー
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 05:14:21ID:Es4T/RHk0?2BP(5832)
おやすみなさいー
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 06:31:10ID:RScEzuqj0
┏━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━┛
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 07:50:10ID:Z3zHxtCQ0
そろそろ固め終わってるだろうから
namidame → tsushimaが今日行われるって事かな?
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 10:23:56ID:OgM3kaaS0
┏━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │☆│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━┛
144ちきちーた ★
2010/05/28(金) 11:31:09ID:???0
よっ
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:31:46ID:5ZWtgvYB0
おはよう
作業開始?
146ちきちーた ★
2010/05/28(金) 11:34:31ID:???0
おー

過去ログは固まっていた
次は書き込みログ固め中
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:34:37ID:Bud2IJZhP
おはよう御座います。
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:39:15ID:5ZWtgvYB0
夕方までには終わりそう?
149ちきちーた ★
2010/05/28(金) 11:40:03ID:???0
と思うけどなぁ
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:43:40ID:qcpFoo7S0
芋スレ見てほしいなー

燃焼室が完全燃焼しちゃいそう・・・
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:44:54ID:5ZWtgvYB0
予定は未定か…
気長にいきましょう

namidameの板は
tsushimaにぶち込むって事になるのかな?
152ちきちーた ★
2010/05/28(金) 11:55:13ID:???0
次最後に掲示板固め
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:57:25ID:FXV4ZuAU0
;で繋いどけばよかったのに
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 11:57:30ID:y6sHX/aO0
新tsushimaは、全部ジンギスカンになってるよね
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 12:26:05ID:Bud2IJZhP
システムからデーターまで全てジンギスカン・・・なわけないかw
156ちきちーた ★
2010/05/28(金) 12:46:54ID:???0
固まった
転送開始。

qb6に入れておく ← 誰か覚えておいてー
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 12:49:26ID:Nv2Egugp0
namidame のデータ → qb6 へ一時保存つうことか?
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 12:50:02ID:qcpFoo7S0
ちきーたが固まったので、qb6に転送されました。

覚えたよ!
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 12:50:29ID:ZNaSw3dKP
なんかtsushimaに移転という説も出てましたが…
160root▲▲ ★
2010/05/28(金) 12:58:14ID:???0
>>156
覚えますた。
あとで花子(memories2)にも念のためコピーしておきます。

で、今のnamidame、どうしましょうか。

1) しばらく様子見
2) こわいので器を変える
2-1) 今と同じ別のサーバ
2-2) SSDサーバ
※/homeを40G以上使っているので今使っているSSDだと容量的にちょっときびしいかも
161ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:00:16ID:???0
1)の予定でーす

一羽の鴎作戦が実を結んだら再編台数減らしへと進もうかなと、
リフレッシュ工事もかねて、
162root▲▲ ★
2010/05/28(金) 13:01:55ID:???0
>>161
りょうかいです。
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:02:11ID:5ZWtgvYB0
それで一羽の鴎作戦は順調ですか?
164 ◆amidaMovTg
2010/05/28(金) 13:03:20ID:euFhbChqP?2BP(100)
そういえばサーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッドって落ちてるんですね。
165ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:04:33ID:???0
二年くらいリフレッシュやってないんだっけ?
どのサーバもdatまみれだろうなぁ
166ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:08:07ID:???0
>>163
1G接続のサーバ三時間で用意するって豪語されたんだけど、
まだだってさ、あと一日って言われた、

まぁ 来週ですな、お目見えは
167NO MORE AFFILIATE
2010/05/28(金) 13:09:03ID:II9zJ8xO0
いつおわるんですか?
168ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:09:57ID:???0
なにが?
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:10:25ID:Nv2Egugp0
ワールドカップが、6月11日〜だっけな?
それまでに取りあえず稼働出来ればw
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:12:41ID:5ZWtgvYB0
3時間とか出来もしない事いわなきゃ良いのに…
月曜辺りから準備して、稼働は水曜辺りか
171ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:13:40ID:???0
言ってやれ言ってやれ
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:14:22ID:y6sHX/aO0
結局、f3代替の替わりに、1G接続になったのかな
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:20:20ID:Bud2IJZhP
きちっと納期・行程は出さないと。
おいちゃんの薄野ライフに影響出るぢゃまいか。
174ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:24:18ID:???0
■ 作戦名「一羽の鴎」始動
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1275020581/
175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:32:11ID:FpqGcQP+0
>>170
tsushima移転とtiger2525代替鯖と1G接続鯖の作業が同時に入ったのが
昨日の電源トラブルのきっかけなんじゃないかなーとか思ってみたり。
176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:37:42ID:Ov2ocYu+0
「SSDサーバー開発中 総合お知らせ会場」の更新もして欲しい。
更新に飽きたのなら、BIG-server.comのトップページからリンクしているのは、
恥ずかしい。あれは、企業活動と言うより社員の自由研究に近いからね。
177ちきちーた ★
2010/05/28(金) 13:40:37ID:???0
qb6で展開中
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:46:41ID:c1Lmhmny0
SSDのプチフリの問題は解消したの?
179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:48:50ID:DCoyqQoE0
>>178
プチフリっぽい症状は発生したけど、それっぽい対策はできたみたい
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki164.html
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:49:35ID:FpqGcQP+0
>>178
移転直後のgimpoが1回だけ黙り込んだ以降はノートラブルに見えるけど
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 13:55:38ID:c1Lmhmny0
>>179
そういうグラフにはっきり現れる症状じゃなくて、
gimpoとかレスしてると、たまに数秒間、書き込めなくなったり、
一覧が取得できない状態が数秒発生するんだけど、
ありゃSSDとは関係なかったのかな
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 14:02:36ID:ZeTl6q3bP
>>181
数秒まで行かない感じ。1秒から長くて2秒くらい。
183root▲▲ ★
2010/05/28(金) 14:04:03ID:???0
>>180-181
某日記でも指摘されてますね。

第157日目
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki157.html

以下引用

ただ、引き続きディスクビジー率を監視していると、
たまにですがディスクビジー率が100%を超える現象が発生します。

ただこの現象、時間帯に関係なく発生するんですよね。
サーバーが忙しくない時間帯でも発生しますし、発生したとしても一瞬です。
(次の瞬間にはディスクビジー率が数%に下がります)

また、それでロードアベレージが高くなることもありませんし、
ウェブページの表示が遅くなるという事も無いようです。
(私自身は表示速度の低下は感じられませんでした。)

うーん、SSD自身が内部で何かの処理をする時に発生するのかなー?

デビュー直後の謎のフリーズ現象と何か関係があるのかな?
と思っていますが、今のところ関連は見つかっていません。

しばらく観察を続けてみます。
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 14:08:23ID:5ZWtgvYB0
一羽の鴎に使うSSDサーバ7号機は
SSD×2で行くんですか?
185 [´・ω・`] p1242-ipbfp1005gifu.gifu.ocn.ne.jp
2010/05/28(金) 14:13:26ID:Ts5zpNHb0
SSDってタイトーグランプリのニトロみたい
186ちきちーた ★
2010/05/28(金) 14:36:51ID:???0
展開チェック終了。

次は・・・
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 14:41:30ID:5ZWtgvYB0
これは夕方までに終わるな
188ちきちーた ★
2010/05/28(金) 14:42:45ID:???0
bbs.cgi 動かしてみた
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 14:46:19ID:5ZWtgvYB0
書き込めました
190root▲▲ ★
2010/05/28(金) 14:47:11ID:???0
>>186
qb6 のどこに保存されているか把握しますた。
tarball の花子への転送にとりかかっておkでしょうか。
191ちきちーた ★
2010/05/28(金) 14:47:42ID:???0
はーい >>190
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 15:05:10ID:CvbIYp320
バーボンハウスが空っぽになったと聞いて
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 15:08:23ID:5ZWtgvYB0
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi
空っぽですね
194root▲▲ ★
2010/05/28(金) 15:16:50ID:???0
>>191
転送開始しますた。
195ちきちーた ★
2010/05/28(金) 15:23:31ID:???0
なじぇー
196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 15:25:31ID:44p0yGFq0
おいちゃーん

とかげの尻尾切り/バーボンハウス @2ちゃんねる
http://stats.2ch.net/tokage.html

↑バーボンハウスの発動基準などを調整する窓口
いじった?いじってなくても変な値になってないか見てほしいの・・・
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 15:28:04ID:Bud2IJZhP
>>195
おいちゃんがqb6にファイル送ったときに何か壊したか、
上書きしてしまったに一票。
198root▲▲ ★
2010/05/28(金) 15:28:36ID:???0
種ファイルの大きさが0になっているようです。<ボボン
199ちきちーた ★
2010/05/28(金) 15:28:42ID:???0
なんもしとらん
200くらの ◆KURA/na7Ec
2010/05/28(金) 15:30:38ID:aAuoiZeQ0?2BP(9073)
あーあ・・・
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 15:33:38ID:44p0yGFq0
午前中にこらこら団によるバーボンハウス送りが大量にありましたが
その辺が関係している可能性は・・・
202ちきちーた ★
2010/05/28(金) 15:34:18ID:???0
live23f3.2ch.net DOWN!!!!! が原因かな
配布リストから除いてこよう。
203root▲▲ ★
2010/05/28(金) 15:35:07ID:???0
自然治癒?
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi
204root▲▲ ★
2010/05/28(金) 15:35:26ID:???0
>>202
なるほど、そういうことですたか。
205ちきちーた ★
2010/05/28(金) 15:59:10ID:???0
あとは bg c かな
bgの落ちているやつは予備機だったような気がする
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 16:32:28ID:ZeTl6q3bP
おいちゃん。
前のスレで1G帯域は7、8号機と宣言していたけど、
http://www.maido3.com/server/ssd/では、
6、7号機になってるよ。
207ちきちーた ★
2010/05/28(金) 16:33:16ID:???0
どっちが正しいかは言わずと知れたことじゃー
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 16:41:21ID:5ZWtgvYB0
6、7号機が正しいわけですね
209ちきちーた ★
2010/05/28(金) 16:41:37ID:???0
はい
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 16:56:47ID:Wzk6/fM30
もう、お茶目さん
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:04:05ID:MrUxdOhT0
おいちゃんおつかれー
天候が安定しないから体調には十分注意してねー
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:09:18ID:kXDnDe7e0
live23の他の板は大丈夫みたいだけれど、臨時地震+だけおかしいよ。
http://live23.2ch.net/eqplus/
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:10:14ID:ZeTl6q3bP
4号機はテスト用。はいいんだけど、
5号機がセットアップ完了で、何になるの?

>一言:1Gbps の設定に苦戦…
で、忙しいのかな。
214 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/05/28(金) 17:10:52ID:89YBG4WG0
>>前スレ726
root様
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。

返事が遅れまして申し訳ございません。
早急な対応ありがとうございました。

https:// での公開に関しては検討させていただきます。

今後とも宜しくお願いいたします。
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:14:28ID:bIjnP6KCP
で、結局root権限はなしかあ…
rootたんにすべて押し付けて8GB用のチューニングをやって欲しかったけど
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:36:14ID:5ZWtgvYB0
>>213
5号機は何に使うんだろう?
217root▲▲ ★
2010/05/28(金) 17:46:20ID:???0
本業多忙中。

>>213
>なかのひと
以前1G設定で納品いただいたbanana3133では、
この設定(速度の指定なし、自動判別)となっていました。

この設定は納品時から変更していませんが、
これまで問題なく動いています。参考まで。

defaultrouter="206.223.150.2"
hostname="banana3133.maido3.com"
ifconfig_em0="inet 206.223.150.165 netmask 255.255.255.0"
ifconfig_em1="inet 192.168.100.35 netmask 255.255.255.0"

>>214
了解いたしました。今後ともよろしくお願いします。
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 17:58:15ID:ylVFRPfJ0
土日は鴎作業なし?
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:06:41ID:e7z4f3c+0
鴎では、SSDの限界までディスクIOをあげるべく、NICを束ねてネットワーク帯域をあげるような
実験をやってみませんか?
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:12:05ID:fUU7HKtA0
VLAN TRANKとか?
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:19:54ID:H28+ouqX0
>おいちゃん

live23鯖にある実況板は全部記者制にしない?
糞スレ駄スレの乱立がひどすぎてVIPみたいになってて
実況をVIPと勘違いしてる連中がAA連投したりして荒らしてる
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:35:08ID:mOVByKqi0
局スレが自動スレ立てならそれでもいいけど、記者制にすると最悪継続スレがなくなることもあるからなあ。
かと言って●持ちもやりたい放題だし・・・
live鯖のみスレ立て放題を●+株主優待にした方がよくね?
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:38:28ID:H9uYYUeu0
>>219
これは?

From: [446] ◆MUMUMUhnYI <>
Date: 2010/05/20(木) 20:47:32 ID:WLJmF1vj0

100Mbpsがあふれるのが先かも。

そしたら空いてるネットワークI/Fを使って、
100M+100Mで200Mbpsに挑戦したいかも。

OS側にはそのしかけはあるはずだけど、
今の7.0Rでそれが動くかは不明。
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:38:35ID:44p0yGFq0
そこはBE_TYPE2で
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:38:42ID:rUbyxave0
単純にlive鯖の板は

・スレッド保持数を倍にして
・1スレの容量を1500KB&3000レス
・各即死判定パラメーターをさらにきつく

このように変更すれば問題解決
226動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 18:56:06ID:44p0yGFq0
番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/

スレ一覧を見るだけでもこれはひどいと分かるな
地道にスレ乱立やAA連投で荒らし報告を続けて、
「この板での荒らしは継続しており今までに何回も規制されています」とかいって報告スレを
挙げて対応を求めればひょっとして・・・
でもFOXは実況板放置方針だったような気もするからダメかも
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 19:01:24ID:mcKOH3Yj0
放置と制裁の二択だから報告するのも怖い
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 19:05:53ID:2o5h49O80
鯖の負荷的に考えれば実況も荒らしと変わらん
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 19:10:45ID:qOkoN6ct0
続きはこっちで
【実況】 live23+live24 Part35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274957291/
荒らし対策相談所 part55
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273813441/
実況・番組系板に巣食う糞コテハンと糞名無し 43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273928599/
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 19:22:12ID:01SehYOkP?PLT(91345)
smartでーたっていつから取ってたっけ?23日からかなぁ
_serviceには4日分しか無いんですな、F辺りがお掃除してるってことかしら?

どなたか23日以前のgimpo(systemも含む)とyutori7のsmartでーた持ってないでしょかー
今は改造してでーた残してるんですが、最初テスト用に作ったのででーた残してなかったんですよねぇ

失敗失敗、、、
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 19:31:44ID:01SehYOkP?PLT(91345)
あまちがたー

×_serviceには4日分しか無いんですな
○_serviceには5日分しか無いんですな
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 20:06:51ID:e7z4f3c+0
>>223
そうそう、そういうことです。
さすが、む様、既に提案しておられた。
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 20:12:22ID:e7z4f3c+0
ググったところ、laggというそうです。
しかし書込をよく見たら、100M+100Mを狙いに行くと言うことで
今回は1Gのスイッチに刺すと言うことだから、あふれるまでは行かないと見てるかも。。。
234名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/05/28(金) 20:22:13ID:LPlxKWtz0
買い物に行く暇と天気に恵まれずとうとうお米がそこをつきました

連日負荷が高い雪だるま なんでだろ?f3とともに寿命来てる?
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 20:32:41ID:7+kLzsnfP
むむむさんのサイトによると雪だるまを構成するサーバーのデビューは
banana403/404(バランサ)は2004年6月、tiger503(f4)は7月、tiger2522(f7)は2005年7月、tiger2524,2525(f2,f3)は8月
ずいぶんと古いんですね
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 21:21:47ID:p9l5P5+X0
>>234
回線契約切って米を買えばいいじゃない
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 22:28:09ID:fuPnnJ/Q0
米は濡らすとボロボロになっちゃうから
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 22:36:51ID:4bDeAtyR0
おっきなゴミ袋でもかぶせて帰ればいいじゃない
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 22:50:19ID:lx28VrhW0
ネットスーパーとか密林の利用をお勧めします。
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 22:53:45ID:8qZzsM6J0
ネットぺニス思い出した
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/28(金) 22:59:17ID:qYlqfq3L0
お前らそろそろこっちいけ

質問・雑談スレ305@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272968408/
242root▲▲ ★
2010/05/29(土) 00:42:14ID:???0
ようやく帰宅。

c.2ch.net 系はまだ上がっていない?
243root▲▲ ★
2010/05/29(土) 00:47:36ID:???0
上がっていないっぽいな。

>>119 のメールの返事として、
以下を送ってみた。

ご担当様:

お伝えいただきました復旧予定の時刻を過ぎておりますが、
bg24.2ch.net と c.2ch.net のフロントサーバについて、
現在まで復旧を確認できておりません。

現在の状況、および復旧予定見込みについてお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
244root▲▲ ★
2010/05/29(土) 00:49:33ID:???0
今見たら、bg24.2ch.net は上がっていた。
ログインもできた。
245root▲▲ ★
2010/05/29(土) 01:26:19ID:???0
>>230-231
はい、定期お掃除(f22)で古いのは消えていくます。

>>233
そうですね。
lagg(4) は FreeBSD 7.0Rでもサポートしているので、
トライする価値はありそうですね。
man lagg すると設定例が書いてあります。
246root▲▲ ★
2010/05/29(土) 02:10:24ID:???0
>>194は無事終了してますた。

>>243
返事がきますた。

<要約>
・詳細調査の結果、bg24 = banana3203 はハードウェア不良ではなく、
 スイッチ側の問題であり、スイッチの再起動により復旧
・詳細調査の際に banana3203 のハードウェアには異常が
 見つからなかったため、bg24 は banana3203 で継続して動作させる
・フロントサーバの起動作業は5月29日午前10時ごろから開始し、
 動作チェック等で問題が無ければ午後1時には完了する予定

体力の限界につき、私はそろそろ負け組へと。
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 02:14:51ID:5kKpmbAV0
お疲れ様でした。
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 02:24:23ID:xIf1WOniO
お疲れ様です
>>246を携帯スレに貼らせて頂きます
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 02:49:13ID:UTsXB0Q7P
連日おつです
250はんだごて ◆HANDAGOT9E
2010/05/29(土) 06:24:41ID:rjIlxztL0
>>246
夜遅くまでお疲れ様でした(`・ω・´)ゞビシッ!!

>>248
ではオレは某所へと・・・
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 08:09:27ID:YNyHljK+P?PLT(91345)
gimpoのE9順調に下がってますなぁ、、、
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚

こりゃ予想より交換早まるんじゃないの?
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
gimpo は2〜3日前に酷く引っ掛かる現象があったな〜(笑)
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 08:20:09ID:uHD1seNHP
逆に言えば交換時期がわかるというのはとてつもないメリットにも思える
254 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/29(土) 10:02:05ID:zbeJTB+9P
交換時期がわかったとして、CPの面で実用的なのかは別の話。
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 10:07:08ID:+iYJrbd90
gimpoぐらい枚数があると全部ジンギスカンってわけにもいかんだろうから…
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 10:10:40ID:lYcdYbYHP
複数の鯖を一台に集約出来る事を考えたらCPも悪くないんじゃない?
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 10:19:02ID:1S/wLszW0
睡眠不足は血糖を下げる作業の妨げとなります
充分に寝ましょう(@全ての40歳以上の方)
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 12:42:23ID:niNc6pM80
E9があてになるのか?
って議論もあるんでしょ?
259名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/05/29(土) 13:15:07ID:gRWHv2Xa0
E9自体はデータを書き込んだ総量を記録してるだけだから当てになるも糞もない

保証書き込み総量を1バイトでも越えたらすぐ壊れるのかって議論ならわかるけど
260名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/05/29(土) 13:52:25ID:gRWHv2Xa0
間違った 書き込んだ総量から補償書き込み総量を差し引いた残りか
261root▲▲ ★
2010/05/29(土) 14:26:23ID:???0
>>246
> 午前11時30分にc.2ch.netの全てのサーバが復旧しました。

とのこと。
262はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG
>>261
rootさん、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ!!
リブート要請スレに転載しました
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 14:49:55ID:H6zZvxsMP
>>261
お疲れ様です
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 15:12:42ID:PnIpKiJfP
まだまだyutori7やtsushimaは余裕ありそうだし、
他の鯖からでかいところを持ってきても大丈夫だと思うんだ

例えば、morningcoffee,ogameをyutori7、ghardをtsushimaに持ってってyutoriの負荷を減らすとか(夜間のyutoriは結構重い)
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 15:49:54ID:9/dXJzrLP
>>264
素直に、5号機をyutori無印に投入だろ。でも、5号機はバナナか。
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 15:51:44ID:B8benZOd0
E9他の値検証も含めてのまさに人柱だからなあ。
E9が0になった暁に一体何が起きるのかとか、巷で言われているようなデータ化け
とか含めた実証試験と思えばw

その上で蓄積したデータを基にして、その後の方針をまたワイガヤすれば良いだけだし。
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 15:53:08ID:U7l2nFcRP
そういやyutori7鯖の修理中のやつってどうなったの?
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 15:57:05ID:QU3A/laP0
まだどういう壊れ方するか判らないし
初期導入コスト対ランニングコストの分岐点も見極めなきゃ
板詰め合わせの話はずっと先でしょ。
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:00:35ID:YNyHljK+P?PLT(91345)
しかし約1日でE9-1ってのは下手すりゃ3ヶ月持たない可能性もあるのかしら?
でーた化けが表に出てすぐ分かるものならいい実験なんでしょうけど。

帰宅したらグラフ自動調整するように組まないとなぁ、このまま行くとはみ出るわw
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:07:18ID:PBOqL/jI0
とりあえずgimpoの/home側をnoatime化が急務なのか?
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:20:17ID:OoIjCYpw0
>>269
観測開始地点から、1か月前から、一週間前からの3パターンあると美味しいかもね
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:42:51ID:Zeu6Ppyx0
>>269
縦軸の目盛りを一番下が0・一番上が100に固定するだけでもいいんじゃね?
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:53:59ID:YNyHljK+P?PLT(91345)
色んなの作れるけど22〜23日分のでーた消失しちゃったからなぁ・・・
誰か持ってないかしら?
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 16:59:17ID:b6T0YPJGP
ある事はあるけど、途中までしか記録してない。
それにsystem側のデータも取得してない。
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 17:28:45ID:80AfUmWw0
>>273
とりあえず今からの分だけでも表示できるようにすればいいと思うんだ
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
>>261
いや

言わせて貰うけど

そんなもん復旧してもほとんど規制されてて書けないから

それ もうROM専用さ〜ヴぁにしてくれよ(笑)
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:08:33ID:OoIjCYpw0
>>273
22日はグーグル先生にあった
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:10:45ID:OoIjCYpw0
でもこれは違うか
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:12:22ID:YNyHljK+P?PLT(91345)
>>272
いや、縦はいいんだ。でーた差がない場合表示の上限が100、下限が0、
でーた差がある場合はmax、minをとってそれを表示の上限、下限にしてる。

問題は横で7日分の日毎のでーた全部使ってるので、このままだと伸びたり縮んだりするのだ。
帰ったら直すよ、一日24でーたあるから、8日分位まとめてケツから7*24でーた取りゃいいはず。

でも1ヶ月っているかな?週間と累積位でいいんじゃなかろか?
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:26:45ID:OoIjCYpw0
>>279
この感じだと2〜4か月で終焉が見えるから一カ月はいらなかったかも・・・
累計は100-0(%)で一週間は平均から±5〜10%あたりを表示するとか
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:27:08ID:OoIjCYpw0
書き忘れ もちろん飛び出ないように
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:41:01ID:oCyZi3zi0
7号機 帯域を 1Gbps に変更完了 セットアップ完了
6号機 帯域を 1Gbps に変更完了 セットアップ完了


一言:6号機・7号機 1Gbps に帯域変更完了


いつだ
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 18:54:22ID:1LHfQbte0
>>282
>>166
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 19:16:37ID:fcF9f10D0
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki169.html

PIE orz
rootさん、流石です。

来週早々には出来上がるのかな。
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 19:19:14ID:UTsXB0Q7P
>>284
> ちなみに、なぜオンラインにするのに時間がかかったかと言いますと、
> 1Gbps スイッチへのサーバーの移動をお願いした PIE のスタッフが
> 「1Gbps サーバー」=「プライベートネットワークを組む」
> との勘違したらしく、サーバーの2番目のNICと1Gbpsのスイッチを
> ケーブルでつないでいました。

PIE orz
286trick ★
2010/05/29(土) 22:18:55ID:???0?PLT(91345)
帰宅したら規制されていた件

>>280
なるなる、危なそうってのが分かればいいもんですしねぇー、じゃあ週間でいいかなぁ
表示の細かい調整は使っていきながらやってみますか、Image::Magickで描いてるのでなんぼでも変えれますん

とりあえず一週間分168でーたを表示するようにしてみたこれではみ出ることは無いだろう





多分( ゚∀゚)y─┛~~
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 22:31:23ID:H6zZvxsMP
>>286
●を持っていないの?
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/29(土) 22:50:01ID:Z5Iu/krk0
>>287
キャップあると規制回避されるんじゃないのか?
キャップなしで書き込んで気付いたんだろ
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 00:41:14ID:0mmhsKIt0
交換する際はSLCに変えてコスパ見るのも一興。

耐性に10倍もの差があるなら初期コストが倍とか三倍でもペイ出来るし。

問題はgimpoに入っている第一世代のSSDとyutori7以降に入れた第二世代の差がどれだけあるかということだ
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 00:46:15ID:A2Z7fhnhP
SLCはライト上限10倍以上だしなあ…
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 01:32:18ID:gmUIBkbwP
Happy 11th Anniversary
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 10:34:30ID:5UJMZGJBP
>>216
SSD以外はT-Banana2009だし、hideyoshiとjfkをリフレッシュを兼ねてひとまとめにするんじゃ?
それかatlantaに投入とか
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 15:52:25ID:DMlUam4f0
耐久テストでE9が1のまま一日変化がなかったらしい
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm#try3
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 23:21:44ID:fXZQhkG00
livef4鯖、寿命?
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 23:22:53ID:F2gS/qQKP
>>294
うん、全部寿命
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/30(日) 23:56:04ID:CTTVAD8c0
ついにyutori7が陥落したか・・・・。
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:02:03ID:YYZ71f0w0
鯖ではなく回線どんづまりになったのでは
yutori7は100Mbps線だし
298root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:02:26ID:???0
一時的にへこんでますね。
http://traffic.maido3.com/DxxB/dIbc/ramJ/

サーバの状況見てなかったです。
で、すぐに反発して80Mbpsか。

WC本番ではほんとに100Mbpsあふれるかも。
299root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:03:23ID:???0
>>297
それも考えられますが、
その場合は、グラフが上までいくんじゃないかなと。
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:04:45ID:7XhguP920
プチフリでも起こしたかな?
301root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:05:38ID:???0
>>300
様子見てなかったですね、、、。

見てればよかったな。
今はきわめて健康。
302root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:09:17ID:???0
考えられるのは、

・httpdの最初の待機数が少なくて、
「どばっ」と突然来た時に、受け入れ可能になるまで時間がかかった
・SSDのプチフリ症状疑い (>>300)

あたりか。

いずれにしても、
リアルタイムで見てなかったから、今となってはちょっとわからないかも。
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:15:02ID:7AuGopLn0
残念無念
304root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:15:13ID:???0
>なかのひと

もし可能であれば、yutori7 = tiger3521 の httpd.conf 中の、

StartServers 768
MinSpareServers 32
MaxSpareServers 768
ServerLimit 768
MaxClients 768
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000

の部分の現在の設定内容をお教えいただけると助かります。

ちなみに上記は現在のroot権限ありA-tigerの標準設定です。
(最初から最大数(768)で待機、途中で増やしたり減らしたりしない)
305 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/31(月) 00:18:12ID:2HLpeLAWP
プチフリだったらあんな中途半端なヘコミはしないような。
306root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:19:18ID:???0
おっと間違った。
>>304 は一世代前の設定だった。今はこれか。

StartServers 704
MinSpareServers 32
MaxSpareServers 704
ServerLimit 704
MaxClients 704
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000

704個。
「最初から最大数で待機、途中で増やしたり減らしたりしない」
というコンセプトは同じ。

(httpd のメモリ使用量から計算して 88個 / 1G で、
8G メモリだから 704 個)
307root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:19:42ID:???0
>>305
そうかもですね。
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:21:04ID:P/L1FsPA0
>>305
じゃ、解決策をもってこい
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:22:37ID:sv/xH8dj0
ひとのたのしみをうばっちゃだめ!
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:23:19ID:7XhguP920
確かにそうかも、どっかの処理が間に合わなくてという感じか・・・
311 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/31(月) 00:26:01ID:2HLpeLAWP
>>308
オウンゴールで落ちたのだから、
つ3試合とも0-0
312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:29:50ID:ycIMN5Oh0
あちこちウゼぇ
こいつ>>311
313root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:31:49ID:???0
>>311
そういう試合は、最後PKになるからいやだな、、、。

前半15分に日本先制
後半5分に日本2点目
後半25分に日本3点目

日本のゴールキーパーの奇跡的なセービング連発もなく、
そもそも日本のゴールが脅かされることがなく、
審判の疑惑の判定もなく、
柄の悪い観客もいなくて、
相手選手に性質の悪いチャージをされることもないような、
平和な試合がいいです。
314 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/31(月) 00:32:22ID:d70Bzz9G0
【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275220030/

Googleはhttpsに対応したけど ( https://www.google.com )、サーバー負荷どれだけ増えてるんだろう。
2chも今までのサーバーだとhttpsへの対応は難しかったりするのかな? IOがネックだったからそうでも無い?
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:33:51ID:OGBWf+qe0
そういう処理をハードウエアでやってしまうSSLアクセラレータを挟むもんです。
大概の場合
316root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:36:18ID:???0
>>313
> 後半25分に日本3点目

後半25分に日本3点目、そのまま勝利

です。ねんのため。
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 00:37:20ID:CV1Ba36eP
サッカー2010FIFAワールドカップ最終強化試合
日本×コートジボワール
6/4(金) 19:00 〜 21:20 TBS
318root▲▲ ★
2010/05/31(月) 00:40:17ID:???0
>>314
+でプチ祭りになってるみたいですが、
もうちょっと冷静な情報収集をしたいかも。

テクニカルには https: になるとどうなるか、
なわけですが、例によって、なりそうになったら考える、
ってかんじでしょうか。
319 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/31(月) 00:43:06ID:d70Bzz9G0
>>315
専用ハードウェアは高いし、別のサーバーにSSLリバースプロキシを入れるだけで十分な気がするけどどうなんだろう。
320 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/31(月) 00:49:37ID:d70Bzz9G0
>>318
>テクニカルには https: になるとどうなるか
リクエストもレスポンスも非対称鍵暗号で暗号化される。
専ブラの対応が必須。
SSL証明書の取得にお金がかかる。
携帯でどういう扱いになるのかは良く知りません。
321◆/y.Ychk2JQ
2010/05/31(月) 00:56:50ID:mLu/ZtppP?PLT(40334)
携帯は各メニューとのやり取りだから関係ないんじゃない?
各メニュー→2chもあやしいISPを通さないなら傍受されないのでhttpでOKだし。

httpでも提供されるのだから非対応でも問題ないでしょ。
httpsが良いなら専ブラ変えれば良いし。
322 [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/31(月) 01:05:51ID:d70Bzz9G0
携帯だとhttpではゲートウェイでリクエストヘッダを加工する訳で。httpsだと通常はそれができないわけで。
ググったところ罠だらけですね。ソフトバンクはソフトバンク側で盗聴できる形ですし。
http://blog.mynet.co.jp/hirashima/2008/06/mobile_https.html
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 01:11:09ID:3wZEXTL2O
失礼します

ご存じと思いますが、ワールドカップの一次リーグ3試合は同点でも延長・PKはないので
決勝リーグの始まる6月26日からが心配されると思います

お節介を失礼致しました
皆様、お体にはくれぐれも気を付けて下さい。。。
324◆/y.Ychk2JQ
2010/05/31(月) 01:24:12ID:mLu/ZtppP?PLT(40334)
まず各メニューがhttpsに対応するかどうかって言うのも。
httpsになっても盗聴可能なキャリアならわざわざhttpsにする必要もないね。
キャリアの問題もあるけど、2chとしてはhttpsを使うかhttpを使うかはユーザが選べば?って感じ。

けど携帯キャリアだけは>>314に手を出さないでほしいなぁ
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 06:20:58ID:kQ6JEAtHP
でも、今までのyutori7の落ち方とはちょっと違ったね
以前は1度httpdがおかしくなったら自力で復帰できなかったことが多いけど、今回はすぐ持ち直して80M超えたし(以前のyutori7では76Mbpsが限界)
プチフリ以外なら、ドバっと来る→httpdが足りず(ここで接続できない人が発生)→httpdが急遽増員されて持ち直したと考えるのが自然かも
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 06:27:23ID:9cA3IeiGP
atlantaをSSD実験機にして、実ぷらかvipのどちらかをに移転してしまえば結構解決するんじゃね?
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 06:30:23ID:IRyV1H1WP
そういえば、昨日の23時にyutori7でF22が動いてなかったみたい
2010/05/30 22:50:00 LA=10:50PM up 10 days, 11:22, 0 users, load averages: 1.81, 3.51, 3.22
2010/05/30 23:10:01 LA=11:10PM up 10 days, 11:42, 0 users, load averages: 4.49, 3.92, 3.13
これってなんか関係あるのかな
328NAO ★
2010/05/31(月) 06:55:24ID:???i
>>324
携帯sideこそこの収集モデルが欲しい予感
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 08:17:47ID:0iXZSl+S0
ネットの完全SSL化か…胸が熱くなるな
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 11:07:53ID:IRyV1H1WP
ふと、SSD鯖のディスクビジー率を10分毎に_serviceディレクトリに出力してみたらいいかもと思った
331ちきちーた ★
2010/05/31(月) 12:19:45ID:???0
1G接続のSSDサーバが用意できている、

liveって次何番だったっけ? アカウント設置してもらう
332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:20:41ID:qQ7v/lUK0
いまlive24まであるんだっけ?じゃぁ次はlive25かな。
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:22:23ID:qQ7v/lUK0
と思ったらlive25,live26,live27はDNSが引ける。
live28,live29,live30は引けなかったからこの辺かな。
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:22:26ID:kQ6JEAtHP
>>331
live28
335ちきちーた ★
2010/05/31(月) 12:23:42ID:???0
りょうかいー

live28で、
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:23:57ID:oxzUvKkF0
25,25,27はもう使ったので
28からです
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:38:41ID:ioLkR0a4P
ついに始まるのか
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 12:39:23ID:EZ2LvGoJP?PLT(91345)
おっ、またSSD鯖増えるのか。
339root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:43:44ID:???0
live23 → live28
live24 → live28

ということで、live23 / live24 で移転作業始める際には、
こちらで「live23 はじめますー」のような形で宣言をいただけると助かりますです。

・bbsd停止(これでsubject.txtのロックが外れる)
・各フロントサーバのbbs.cgi停止

などの必要な準備作業を、わたしのほうで同期してやります。

あと、F22やらボボンやらbbs.cgiやら、
live23 や live24 という名前を特別扱いしているかもしれないものがあるので、
それらの調整も別途(移転後?)にでも必要になりますです。

で、live28.2ch.net が割り当てられたサーバの本名、
というかIPアドレスが確定したら、ここでお教えいただけると助かります。
stats 登録を先まわりして実施します。

で、F15/F22/F35 実行のタイミングを「F22 動かしてくださいー」のように、
指令くださいませ。

・・・まずは、というぐらいか、、、、。
あとは思い出したら、その都度。
340ちきちーた ★
2010/05/31(月) 12:45:20ID:???0
りょうかい、

リフレッシュ工事込みなんで
live28はまっさらからスタートする予定でーす
341root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:45:23ID:???0
ちなみにちきちーたさんの作業は、
live23b と live24b ですることになるかなと。

で、雪だるまサーバ群を完全に捨てる場合、
www2 を別途作る必要があるです。
背景のレンガとか、そのへんのコンテンツが入っています。
342root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:46:13ID:???0
>>340
りょうかいです。< まっさら

live23 と live24 は、花子(仔花子かも)に入れる方向ですかね。
343ちきちーた ★
2010/05/31(月) 12:46:50ID:???0
live28 は tiger3524.maido3.com です (SSD実験6号機)
344ちきちーた ★
2010/05/31(月) 12:49:11ID:???0
>>341
海のものとも山のものともつかないので
とうぶん雪だるまはそのまま待機にしようと思っています。
目的が雪だるまの破棄じゃないんで
結果的にそこまですすめたらそれはそれで素晴らしいということで、
345root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:50:46ID:???0
>>343
stats は登録済みでした。(かつて2ちゃんねるで使ったことがあった)

206.223.151.135 # tiger3524.maido3.com

F22系はまだ動かしていません。
346root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:53:04ID:???0
>>344
りょうかいです。
347root▲▲ ★
2010/05/31(月) 12:56:22ID:???0
私は今日の 14:00〜15:00 ぐらいまで、
本業によりたぶんオフラインです。あらかじめ。
348ちきちーた ★
2010/05/31(月) 13:46:52ID:???0
変更だそうだ

tiger3551.maido3.com に live28 を振りますー (SSD7号機)
6号機が帰ってこなくなったそうだ
幸先のいいスタートでw
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 13:52:01ID:ioLkR0a4P
どこが幸先いいのかと…
最初からダメダメじゃないか
350root▲▲ ★
2010/05/31(月) 13:52:51ID:???0
>>348
stats いきます。

>>349
移す前にわかったのは、
たぶんよかったんではないかと。
351root▲▲ ★
2010/05/31(月) 13:55:27ID:???0
206.223.151.120 # tiger3551.maido3.com

stats 登録済。
352ちきちーた ★
2010/05/31(月) 13:57:23ID:???0
今雪だるまフロントで生きているの f2とf7の2台だけかな?
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 13:58:16ID:kQ6JEAtHP
f4も生き延びてます
354root▲▲ ★
2010/05/31(月) 13:58:18ID:???0
>>352
f2 f4 f7 の3つです。

私はこれでタイムアウト。
1時間ぐらいオフライン。
355ちきちーた ★
2010/05/31(月) 13:58:48ID:???0
はーい
356ちきちーた ★
2010/05/31(月) 14:02:41ID:???0
live23f4.2ch.net DOWN!!!!!

になるんだけど f4 生きてる?
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 14:04:27ID:kQ6JEAtHP
http://live23f4.2ch.net/
生きてるよ
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 14:04:50ID:2lNth7IgP
>>356
生きてるみたいだけど

http://mumumu.mu/bremen/i/
http://mumumu.mu/bremen/i/live23f4.html
359ちきちーた ★
2010/05/31(月) 14:07:04ID:???0
なんと qb6から live23f4.2ch.netが見えない!!
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 14:08:25ID:lCyn3SPV0
>>359
犯人はヤス
361ちきちーた ★
2010/05/31(月) 14:10:56ID:???0
ch2qb6@banana3712:~/public_html/test/asokin$ traceroute live23f4.2ch.net
traceroute to live23f4.2ch.net (206.223.150.110), 64 hops max, 52 byte packets
1 207.29.225.1 (207.29.225.1) 0.463 ms 8.959 ms 0.347 ms
2 tiger503 (206.223.150.110) 0.467 ms 0.531 ms 0.492 ms
ch2qb6@banana3712:~/public_html/test/asokin$

違うのか? ftpで入れないだけなのか?

現状 バーボンリストもbbs.cgiも配布できていない
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 14:13:35ID:5SkS3lOe0
rootさん待ちですか?w
363ちきちーた ★
2010/05/31(月) 14:14:42ID:???0
live23f4.2ch.net
live24f4.2ch.net

はftpで入れないようですー
直してくれると嬉しいです >>354
364 [´・ω・`] wb70proxy10.ezweb.ne.jp(07002100539048_gi) ◆iu9AApzW1Q
2010/05/31(月) 14:30:00ID:6XWNS1/zO
>>363
別サーバーにUpして該当サーバーでwgetして取得すれば?
KDDI-TS3O UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.303 (GUI) MMP/2.0
365root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:03:25ID:???0
席に戻りました。

live23f4 / live24f4 みてきます。
366root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:07:36ID:???0
ログインはできますね。< live23f4
ftpd がおかしい模様。
367ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:09:01ID:???0
live28 できたようなのでみてくる。
368ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:10:29ID:???0
live28 受け取った、pw変更した
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:11:14ID:lCyn3SPV0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
370root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:11:24ID:???0
デーモン再起動で回復したようです。
371ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:11:28ID:???0
掲示板のシステムを入れ込む
最初1板だけ作ろう、
どの板がいいかな?
372root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:11:50ID:???0
ハードウェア設定みてみます。< live28
373root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:12:34ID:???0
>>371とは並行してできます。

live惑星 のどれかがいいかも。
あまり使ってないやつ。
374ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:13:01ID:???0
>>370
どもども

bbs.cgiが正しく配布されたことを確認した。
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:13:06ID:kQ6JEAtHP
おー

>>371
野球ch民が占拠してるlivejupiterか、livevenusとかはどうよ
376ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:13:41ID:???0
一番使われているやつがいいと思うぞー
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:14:01ID:kQ6JEAtHP
>>376
じゃあlivejupiterで
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:14:18ID:z5Owlz6kP
>>376
よく使われているところと言えば

http://live23.2ch.net/livejupiter/ なんでも実況J
379ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:14:22ID:???0
livejupiter
livevenus

を入れよう。決定!
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:14:28ID:UpHQX4VtP
すずめ見る限りlivejupiterですね
381root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:14:41ID:???0
1G接続
A-tiger2009
HDD+SSD

確認済。
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:15:49ID:ioLkR0a4P
結局HDD+SSDになったのか
383ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:17:08ID:???0
いろいろ考えたけど
そのほうがいいのかも知れない。
SSD+SSDのほうかもっと考えてまた新しい世界が開けるかも知れないという楽しみはあるが
384ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:19:44ID:???0
例のmaxクライアントがなんたらの設定をしてもらうー
りぶーとあるのかも @live28
385root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:20:39ID:???0
>>384
おお、それは >>306 ですか。
386ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:22:16ID:???0
そうそう

あと noatime は変化を見たいから
最初なしで E9が80をきったら入れるとかで変化をみたい
387ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:24:04ID:???0
こらこらとかお止めとか全部完璧に動いているサーバってどれだろう
そっから掲示板のシステム持ってくる
388root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:25:37ID:???0
>>386
最初はnoatimeなしでやるということですか。
了解です。

noatimeのテストはたぶんですが、
ファイル*数*が多く、かつ*読み*が多いところでやると効果が高い気がします。
newsplus が入っているところとか。
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:27:12ID:ioLkR0a4P
changi / hideyoshi

お止めとこらこらが入っているはず
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:27:31ID:z5Owlz6kP
>>387
changiとhideyoshiには両方OK
391ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:28:06ID:???0
hideyoshi から持ってこよう。
いってきます
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:28:30ID:LzrrSJWBP
livejupiterって何をする板なの
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:30:50ID:z5Owlz6kP
>>392
いまは、野球chの避難所みたいな感じ
394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:31:03ID:kV+sKXc90
きっと天体観測の実況だろう
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:34:15ID:DPbGLxJv0
入れ替えて何のメリットがあるんだ?
教えてくれ
396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:36:11ID:kV+sKXc90
>>395
あなたの老化した身体から若いクローンの肉体に脳を移植するような感じ
397ちきちーた ★
2010/05/31(月) 15:36:21ID:???0
>>395
入れ替えてメリットがあるわけではなく
入れ替えること自体が楽しいのだ
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:36:49ID:lCyn3SPV0
>>395
リフレッシュとか帯域拡大とか鯖強化
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:38:22ID:o0d9/HRr0
オナニー自体にメリットがあるわけではなく
オナニー自体が楽しいのだ

おいちゃん乙
400root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:40:40ID:???0
リブート入りました。< live28

tiger3551:~$ pgrep httpd | wc -l
705

httpdの数が増えたようです。
変更前は34だったような気がします。

tiger3551:~$ mount | grep home
/dev/ad12s1e on /home (ufs, local, nosuid, soft-updates)

noatimeがなくなりました。
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:40:54ID:9cA3IeiGP
hideyoshiからならakbがオヌヌメ
402root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:41:11ID:???0
33だったかも。>>400
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:43:30ID:4g6C2xLRP
臨時地震+
http://live23.2ch.net/eqplus/

駄目元でお願いしてみるてすと
404root▲▲ ★
2010/05/31(月) 15:52:25ID:???0
>なかのひと
http://maido3.com/server/kamome/

> NIC:2x Intel PRO 1000 NetWork Connection (1GMbps)

「1GM」になっているです。
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 15:59:15ID:TD+w5QUZ0
ジムキターー
406ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:08:30ID:???0
livevenus ってどこにある?

live23? live24?
407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:08:51ID:UpHQX4VtP
24
408ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:10:12ID:???0
なんかうまく行かないから
livevenusのSETTING.TXT 頂戴な
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:10:55ID:L2MiwJp00
http://live24.2ch.net/livevenus/SETTING.TXT
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:11:31ID:IRyV1H1WP
>>408
http://live24.2ch.net/livevenus/SETTING.TXT

livevenus@lilluiopVpfJI
BBS_TITLE=なんでも実況VIP@2ch掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
BBS_TITLE_COLOR=#000000
BBS_TITLE_LINK=http://www.2ch.net/info.html
BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_SOUND=
BBS_BG_PICTURE=2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
BBS_NONAME_NAME=以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF
BBS_TEXT_COLOR=#000000
BBS_NAME_COLOR=green
BBS_LINK_COLOR=#0000FF
BBS_ALINK_COLOR=#FF0000
BBS_VLINK_COLOR=#660099
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_CONTENTS_NUMBER=10
BBS_LINE_NUMBER=15
BBS_MAX_MENU_THREAD=16
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000
BBS_PASSWORD_CHECK=
BBS_UNICODE=change
BBS_DELETE_NAME=あぼーん!
BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked
BBS_SUBJECT_COUNT=48
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_NEWSUBJECT=
BBS_THREAD_TATESUGI=32
BBS_AD2=
SUBBBS_CGI_ON=
NANASHI_CHECK=
timecount=15
timeclose=3
BBS_PROXY_CHECK=
BBS_OVERSEA_THREAD=
BBS_OVERSEA_PROXY=
BBS_RAWIP_CHECK=
BBS_SLIP=checked
BBS_DISP_IP=
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_BE_ID=
BBS_BE_TYPE2=
BBS_NO_ID=
BBS_JP_CHECK=
BBS_VIP931=
BBS_YMD_WEEKS=
BBS_YMD_OFFSET=
BBS_YMD_NAME=
411ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:12:20ID:???0
ども
412ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:13:45ID:???0
live28 F22等動かしてくださいー
413root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:17:03ID:???0
>>412
ろげr。
414root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:18:12ID:???0
live28.2ch.net

F22/F35/F15 has been enabled.
415ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:21:43ID:???0
過去ログ置き場は HDD側に作ろう
/hd ってのを作ってもらうか、
416root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:21:55ID:???0
have だったか、、、。
417ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:24:01ID:???0
have a nice day.
418root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:24:20ID:???0
>>415
それでいきますか。
/md に対して /hd と。

/hd/ch2むにゃむにゃ みたいなのを作ってもらうとよさげです。
で、/home/ch2むにゃむにゃ と同じパターンで、
chown / chgrp / chmod しておいてもらうと。

そんでもって、あれ の symlink 貼るかんじでしょうか。
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:26:12ID:Hj4tzx/m0
臨時地震+
http://live23.2ch.net/eqplus/
臨時地震
http://live24.2ch.net/eq/

おいちゃんどっちか無理ですか
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:27:08ID:kV+sKXc90
>>419
しつこい
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 16:28:58ID:MpzyvqqS0
作業完了はいつごろになりそう?
422root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:30:03ID:???0
で、過去ログに落とすところがファイルシステムまたぎになるので、
rename() ではだめになる、ということで(前ジンギスカン2の時にあったのと同じりくつ)。
423root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:33:30ID:???0
>なかのひと

/hd の fstab 的設定は、/home と同じがいいと思います。
424ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:35:14ID:???0
>>422
おっ まじすか、
rename じゃなきゃ何を使うの? cp&rm?
425root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:35:27ID:???0
>なかのひと
あと、自分で「さん」というのもなんですが、

・むむむさんスペシャルセッティング2(httpdは最初から最大数で待機)

あたりでしょうか。
426root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:36:38ID:???0
>>424
前どうやってましたっけ。
今の live23 とか live24 は、そんなふうになっているはず。
すくなくとも live22x のはそうなっているはず。

# 記憶では mv だった気がします。
427ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:37:43ID:???0
なる
mvでいいのか、

動かし始めてからそっちは改修しよう
428root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:38:46ID:???0
F22 @ live23 は、かしこく作ってあったかも。

rename してだめなら、cp して unlink しているっぽい(よく読んでないのでうそかも)。
429ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:40:09ID:???0
それは live23bにあるですか?
430root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:40:22ID:???0
ちょっとだけ時間とって読んでみた F22 @ live23

>>428 のようです。つまり改修不要な予感。
431root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:40:48ID:???0
>>429
そうなっているはず。

というかF22って、確か前に膿みだしをして全部同じにしませんでしたっけ。
432root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:41:12ID:???0
今の live28 の F22 少し読んでみます。
すぐもどるます。
433root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:42:25ID:???0
F22 @ live28 もそう組んであるようです。
434root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:43:49ID:???0
live23b と live28 の F22 がまったく同じものであることを確認しました。
435ちきちーた ★
2010/05/31(月) 16:46:47ID:???0
りょーかいー

私も読んでみました
昔とはいろいろ変っているようで、感謝です。
436root▲▲ ★
2010/05/31(月) 16:48:56ID:???0
とてもきれいになっているので、
それができる人(SunOSさんとか)が、
そうしたのではないかとおもいますです。>>435
437root▲▲ ★
2010/05/31(月) 17:15:00ID:???0
ちきちーたさん:

live28tr はジンギスカンじゃなくてもいいような。
438root▲▲ ★
2010/05/31(月) 17:16:30ID:???0
あ、でも、そうでもないのかな。
できるならそうしてもいいのかも。< ごみ箱もジンギスカン

# 地味に史上初かも。
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:19:17ID:EuueGV5q0
何もかも新しいことにチャレンジー。
ダメならやり直せばいいだけ。
440ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:19:39ID:???0
ちょっとの節約な感じですけどね、
_service とかそのへんもやっいく予定じゃ

http://live28.2ch.net/livejupiter/
http://live28.2ch.net/livevenus/

どうだろ
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:20:41ID:oxzUvKkF0
>>440
書けたよ
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:21:01ID:ioLkR0a4P
どちらも書き込めました
443ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:21:39ID:???0
よーし リブートしてみよう
板復帰直前まで 出来上がるか、
444root▲▲ ★
2010/05/31(月) 17:22:15ID:???0
>>440
おっ。

そろそろ、SSDの様子を見る仕掛けをいれてきます。

毎回これやるのちょっとめんどいので、
もう少しプログラムを練ったら、
PVと同じように初期設定部分に組み入れていただく方向性で。
445root▲▲ ★
2010/05/31(月) 17:22:39ID:???0
>>443 のあとで作業します。>>444
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:23:36ID:9cA3IeiGP
そして今日は野球が無い日であった
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:26:08ID:n4/d4W4E0
全部移動しちゃえばいいのに
448ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:26:37ID:???0
ちょっと違うなぁ
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:30:53ID:r43mY9C/0
livejupiterが丸見えに
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:33:46ID:kV+sKXc90
昔、 『さよなら、jupiter』 っていう電波系映画がありました。(嘘
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:34:07ID:SyB84neB0
http://live28.2ch.net/livejupiter/
中身丸見え

http://live28.2ch.net/livevenus/
いつも通り
452ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:37:28ID:???0
よーし再起動
453ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:43:11ID:???0
だめだった うまくいかなかた
再度見直し中。。。
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:43:38ID:r43mY9C/0
今度は、両方丸見えに…
455ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:50:00ID:???0
こんどこそ
再度りぶーと

たぶん駄目なんだろうなぁ
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:52:54ID:ioLkR0a4P
やる前にあきらめるなよ
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 17:53:02ID:SyB84neB0
>>455
なんか書き込めないよ・・・

って、リブートしたのかw
458root▲▲ ★
2010/05/31(月) 17:53:04ID:???0
えっと、(1)「板復帰された状態」までリブート時にいける、
ようにしようとしているのでしょうか?

それとも、(2)今までのジンギスカンのように、
「板復帰はリブート後に手で」ということなんだけど、
一部ディレクトリ構成を変えた影響を直している、
ということでしょうか。>>455
459ちきちーた ★
2010/05/31(月) 17:59:20ID:???0
後半ですー

過去ログ置き場のシンボリックリンクを例のジンギスカン化するスクリプトでやっているんだけと゜
中に余計なものができちょる

/hd/ch2live28/abcdefg/ の中に
作ろうとしていないシンボリックリンクが出来てしまう
それも abcdefg なんて名前で、フォルダの無限リンクだぁ
これは気持ち悪いのでなおそうと、

手動だとうまくいってんだけどなぁ
ちょと休憩するだ
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:03:02ID:a0eyFyGV0

LIVE23鯖が強くなるんですかー?
バルスも耐えられるようにしてほしいなー
461root▲▲ ★
2010/05/31(月) 18:04:04ID:???0
ln -s するところですね。

なんとなくどう直せばいいかわかったような気がしますが、
私も少し休憩(というか本業)します。
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:08:04ID:ioLkR0a4P
>>460
違うよ
今のサーバから新しいサーバに
板が丸ごと移動するんだよ
463ちきちーた ★
2010/05/31(月) 18:08:32ID:???0
あたまの切り替えができていないのが原因か
SSDは揮発性のRAMじゃないよと、
464root▲▲ ★
2010/05/31(月) 18:10:12ID:???0
(1) _あれ@ -> /hd/ch2むにゃ/_あれ

というシンボリックリンクは、
システムが起動したらもうある(SSD上なので消えない)

(2) /hd/ch2むにゃ/_あれ

というディレクトリは、システムが起動したらもうある(HDD上なので消えない)

ので、特にスクリプトを直す必要がないような気がするのは、
私だけでしょうか、、、。
465root▲▲ ★
2010/05/31(月) 18:11:14ID:???0
>>463
おなじことを書いた予感。
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:14:25ID:6OXdB6iD0
板一覧にある政治経済と実況chの両方に、
どちらも同じ「市況1」と「市況2」があるのはナゼ?
467ちきちーた ★
2010/05/31(月) 18:16:46ID:???0
もう一回再起動。
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:17:00ID:BqR9u1gC0
板飛びしたぞ
469 [´・ω・`] EAOcf-395p217.ppp15.odn.ne.jp
2010/05/31(月) 18:21:39ID:pHqoAeEm0
ln の変わりに
[ -L _あれ ] || ln
を使いましょう。
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:25:11ID:ol3W7MW60
いちばん活性高い板をリスクにさらすのは正解なきがする
体力も高いから復活もしやすい、過疎板は死んじゃう
471ちきちーた ★
2010/05/31(月) 18:29:04ID:???0
できた気がする
板の復帰したのでいろいろテストしてみてー
こらこらとか、お止めとか、削除とか、過去ログの削除とか・・・
472ちきちーた ★
2010/05/31(月) 18:29:39ID:???0
ちょっと出かけてくる
戻ってきたらまたリブートのテストするー
473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:35:33ID:EuueGV5q0
live鯖は元からこらこら対応してないようなー。
今回の移転でできるように弄ったのー?
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:39:48ID:SyB84neB0
おいちゃん乙

rootタンも乙
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:41:40ID:UpHQX4VtP
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1275296444/
お止め組を確認
でも実況サーバーで実況板以外での実況行為は禁止されております。とはこれいかに
476root▲▲ ★
2010/05/31(月) 18:53:28ID:???0
>>444 いきます。
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:53:41ID:BqR9u1gC0
live鯖に乙女はいらないんや
478れんげ@お止め組。 ★
2010/05/31(月) 18:53:49ID:???0
>>475
まぁテストだから。
同じような構成で普通の板を入れることもあったりなかったりするわけで。
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:54:32ID:qQ7v/lUK0
なんでも実況Vには15日ルールがあります。
数字を変える、廃止する、新しいサーバーにもルールを移すなどの処理はおまかせします。
特に処理をしなくてもルールが適用されるなら問題ありません。
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 18:55:46ID:EZ2LvGoJP?PLT(91345)
おや、smart来ますかな?そろそろ帰宅するか♪
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:00:40ID:7XhguP920
取りあえず、全部の鯖に武器は実装するつもりなんかも。
使い方は、自分たちでかんがえてちょ。

だったりw
482 ◆Chambere5JsJ @燃焼室 ★
2010/05/31(月) 19:07:02ID:???0
live28で、こらこら団正常動作を確認しました。
お疲れさまでした。

こらこら団の試験は自分をこらこらするしかないから大変・・・その強力さを思い知らされますな
483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:10:34ID:L2MiwJp00
IEでbbsメニューのリンク踏んでも、いつなら自動で移転先に飛ばされるけど飛ばされないし
スレッドの移転もないので暫く移転前、移転後の二板体制で様子見なんだろうか。
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:13:40ID:qQ7v/lUK0
booもちゃんと動いてるな
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:18:39ID:dK+Km4ya0
>>483
>>344
そもそも、「移転」という言葉が正しいのか。
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:19:51ID:csVttR5+0
atlantaの二の舞にならなきゃいいんだがなあ
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:46:18ID:L2MiwJp00
>>485
一台の鯖に詰め込む作戦なんだから、移転だろ。

■ 作戦名「一羽の鴎」始動
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1275020581/
488RockCity ★
2010/05/31(月) 19:49:31ID:???P
live28.2ch.net on
丁稚どん
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 19:53:43ID:RFXs0SQgP
でもまだテストがあるんだろ。まだ慌てる時じゃない
490めだま焼き ★
2010/05/31(月) 20:00:00ID:???0?2BP(8000)
・ (´・ω・`) ショボーン ( へんなIP(なかったぞ[再開]) )


>>482
お疲れさまです。
わざと無効なのや、できないのを送ってこらこらすると巻き添えしないで済みます。
491ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:01:00ID:???0
さてと 2板移転しますかねぇ

live23b live24b に入ればいいはずー
挑戦してきます
492root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:07:19ID:???0
>>491
はじめますか。

bbsd停止の必要があるかどうか。
ある場合にはこちらにて。
493ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:16:09ID:???0
どうなんだろ
いつもの移転作業をlivejupiter@live23bでやってみた livejupiter/index.html は
どういう挙動になるんだろ
ことらの移転ツールでindex.html は書き換えたつもりだけど・・・
touch bbs.cgi とても駄目なのかな、な、な
どうすればいいんだろ
494root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:17:12ID:???0
あ、そうか。

SETTING.TXT をリネームするわけか。
で、即座に反映させるにはフロントでもやる必要ありと。
495root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:18:04ID:???0
>>493
書き込みは >>494 で止まります。

で、SETTING.TXT の同期を手でとめますね。< その2枚

それでいけるんじゃないかな、な。
496root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:18:20ID:???0
livejupiter @ live23フロント で作業してきます。
497ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:20:15ID:???0
よろしくお願いします。
498root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:23:20ID:???0
SETTING.TXTをリネームして、同期もとめた。
これでlivejupiterには書けなくなったはず。
499ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:24:58ID:???0
もう一度移転ツールを動かした
live28へ飛ぶようになったかな?
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:26:01ID:aZej2bg70
かけてんじゃん
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:26:25ID:aowKud/P0
live28に飛んで書けた書けた
502ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:27:00ID:???0
一瞬 live28へ飛ぶようになったけど
またindex.htmlが上書きされて live23になるようだ
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:27:52ID:v/SEYCGy0
専ブラ(live2ch)だけどlive23表示されるね
とおもったが302になった けどとばない
504root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:29:13ID:???0
subject.txt subback.html を消して、
bbsd を再起動しました。

もう1回やれば、こんどは index.html は上書きされないはずです。
505ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:30:26ID:???0
やった
506 [´・ω・`] wb52proxy11.ezweb.ne.jp(07052500283768_gh) ぇり@なんだか筆頭固定
2010/05/31(月) 20:30:40ID:TaPNp0qFO
ちきちーた★さんお久しぶりです。
今度、ちきちーた★さんの株式会社ゼロに「もりもと」のケーキを差し入れに行っても良いですか?
僕の家が厚別中央のもりもとの裏なんです。


KDDI-MA33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:30:48ID:U83WUtvcP
>>502
その作業終わったらlivejupiterの名無しを「(名無しじゃ)いかんのか?」に出来れば変更してほしい
508root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:31:33ID:???0
>>505
様子見中。

しばらく待って変わらなければ、
うまくいっていると思っていいはず。
509ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:32:52ID:???0
うまく行ってる予感
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:33:41ID:OFj2xnqy0
成功したら、すぐに板全部移転するの?
511root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:34:18ID:???0
うまくいった気がします。

で、livevenus @ live24 でしたっけ。

・まずは「板名 書き込みとめてくださいー」と叫んでください。
そしたら、SETTING.TXT の同期とめます @ フロント

で、subject.txt 消して bbsd 起動しなおします @ バック

これで移転の準備ができます。

そしたら「おわりましたー」と言いますので、

あとは普通に移転の作業おねがいします。
512ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:38:20ID:???0
livevenus @ live24

板名 書き込みとめてくださいー
513root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:39:06ID:???0
>>512
いってきます。

板名のところにはめて、
livevenus @ live24 書き込みとめてくださいー

と言っていただければと。
514root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:43:24ID:???0
livevenus @ live24 おわりましたー
515ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:45:36ID:???0
どーも

では移転作業いきます
516ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:47:16ID:???0
作業終了

移転したかな?
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:47:56ID:vfE27qrUP
三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
[なんでも実況V]: HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・)オルスバン            ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
http://live24.2ch.net/livevenus/ -> http://live28.2ch.net/livevenus/
(・∀・)タブンセイコウ
(・∀・)アトデモウイチドコウシンシテミテ
518 [´・ω・`] wb52proxy02.ezweb.ne.jp(07052500283768_gh)
2010/05/31(月) 20:48:15ID:TaPNp0qFO
うむ…
KDDI-MA33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
519ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:49:35ID:???0
バーボン配布リスト、bbs.cgi配布リストに live28を追加してこよう
520root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:51:13ID:???0
>>516
いけているっぽいです。

こういう形で1枚1枚移転するのがめんどいのは、たぶん雪だるまというか、
複数サーバで組んである弱点ですね。。。
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:51:52ID:EuueGV5q0
次の板行ってみよぅー
522root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:52:56ID:???0
>>519 が完了したら、
bbs.cgi で live23 と live24 を特別扱いしているところで、
雪だるまと関係ないところについて、
同じことをするようにしてきます。

私の記憶では、板あたりのスレの最大数のところだけのはず。
523ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:53:02ID:???0
削除系のログとかも /hd にシンボリックリンクしよう
書き込みログは・・・ SSDのままがいいかな、
524root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:53:19ID:???0
で、read.cgi の広告ファイル配布リストの更新いってきます。
525ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:53:42ID:???0
>>519
おわった
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:53:55ID:enWOD46r0
なんJ、圧縮が来ないので200スレ越えました
527root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:53:58ID:???0
>>523
> 書き込みログは・・・ SSDのままがいいかな、

賛成です。
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:54:57ID:2Td9vt2K0
>>526
昔のVIPみたいだw
529ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:55:15ID:???0
>>526
調べてきます
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:56:12ID:kQ6JEAtHP
おいちゃん
こんどこそからす書き換えて

changiを3507から3537に ※rootあり→rootなし
namidameをN3527 7.2Rから3532 7.0Rに ※rootあり→rootなし
qb5をN3517から3550に
gimpoを3546 8.0RC1から3530 7.0Rに ※rootあり、HDD→rootなし、SSD
yutori7を3542から3521に ※HDD→SSD

ついでに
banana3260はroot権限ありだけどRが付いてないからつけといて
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:56:51ID:aowKud/P0
>>528
ほとんど糞スレだねw
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:58:12ID:enWOD46r0
今圧縮来ました

>>531
もともとなんJはTATESUGI=4なので、糞スレ立て放題になってます
今日は野球の試合もないので実況スレないですし
533ちきちーた ★
2010/05/31(月) 20:58:24ID:???0
手動でf22を叩いたら過去ログへ移動した
ように見えてどこにも行っていないので消えちまった?
534root▲▲ ★
2010/05/31(月) 20:58:32ID:???0
live28 を read.cgi 配布リスト @ dso に追加
read.cgi 用広告リスト配布サーバリストに live28 を追加

完了。
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:58:40ID:qQ7v/lUK0
そもそも過去ログ倉庫作ったのかと
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 20:59:44ID:2Td9vt2K0
圧縮機種

>>533
ちゃんと倉庫入りしてた
537ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:00:25ID:???0
と思ったらうまく行っている予感

f22,f15が自動で叩かれない?
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:00:41ID:qQ7v/lUK0
あっという間に70スレ @ livejupiter
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:01:17ID:2Td9vt2K0
あと実況板は924スレ消せと言っております
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:01:39ID:PjQcpQJkP
@ livebaseballのTATESUGI値とスレ保持数開放したほうがいいかも分からんなあ。
541root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:01:45ID:???0
いってるような気がしますが、、、。>>537

http://live28.2ch.net/_service/20100531.txt
542ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:02:30ID:???0
うごいていますね
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:02:48ID:qvgdITouP
なんJは保持数150にしちゃえ
544root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:09:29ID:???0
bbs.cgi >>522 完了。

板あたりの最大スレッド数の制限のところ。
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:09:52ID:2Td9vt2K0
このままでいいよぉ
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:11:22ID:PjQcpQJkP
BBS_THREAD_TATESUGI=128になってますね。>livejupiter
547root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:12:37ID:???0
両板とも、概ねうまく動いている予感。

で、その他の板の移転作業は、、、。
それとも、そろそろすすきのたいむかしら。
548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:13:17ID:v/SEYCGy0
livejupiter BBS_THREAD_TATESUGI=128になってるよ
移転前に戻してくださいな
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:13:53ID:qQ7v/lUK0
現在livejupiterのスレ数が118に行っていますが問題ないので?
>>533で手動で叩いて以後全く圧縮が効いてないように見えるのだが・・・
550ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:14:48ID:???0
いまいち ちゃんと圧縮されていないと思う
私の記憶では一分毎にどこかの板が圧縮されると思うんだけど
livejupiterは増え続けるなぁ
551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:15:21ID:qvgdITouP
>>550
まず一回TATESUGI戻したら
552root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:15:23ID:???0
あーー、ごめんなさい。
F22*しか*かかっていないかも。

いってきます。
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:16:20ID:qQ7v/lUK0
まぁlivejupiterは、TATESUGI値を操作したくなるように、
ご覧のとおりの板だから別に圧縮が効かなくてもいいけど
livevenusの方がもし圧縮が効かないとするとちょっと・・・
554root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:17:15ID:???0
F15もかかるようにしました。

F22/F35はかかっていました。
555ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:17:49ID:???0
はいー
観察 観察
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:18:08ID:hb76vTr80
* おおっと *
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:18:18ID:qQ7v/lUK0
お、圧縮かかったかかった
乙乙
558 [´・ω・`] ZG131126.ppp.dion.ne.jp
2010/05/31(月) 21:18:28ID:Uz7w76LI0
じっぷらぐらい書かせて下さい、心からお願いします
559root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:19:44ID:???0
F15はF22/F35を有効にしても無条件には有効にならなくて、
「F15も有効にする」というのを*別に*設定していたのをうっかりしてました。
ごめんなさいです。
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:19:47ID:CvYUllDG0
そういえばliveplusはlive28に入れる?or入れない?
561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:20:06ID:vfE27qrUP
>>555
BBS_THREAD_TATESUGI=4
にして観察したら
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:22:09ID:v1gnnx6B0
糞スレ立てまくられて過去ログ倉庫がカオスになるのは、いかがなものか。
563ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:22:58ID:???0
もう少ししたらリブートの実験するだす
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:23:25ID:PjQcpQJkP
ちょっと圧縮の感覚がおかしくありませんか?>livejupiter
565trick ★
2010/05/31(月) 21:24:35ID:???0?PLT(91345)
むむっ、HDD+SSDなんすね。SMARTの最初にゴミがくっついてるけどまあいいかぁ
動いてないのかもしれないけど、とりあえずー

http://trickbox.70.kg/smart/#live28.2ch.net
566ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:24:43ID:???0
「ちょっと」とか「感覚」ってのを具体的にいうと? 
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:24:53ID:vfE27qrUP
>>562
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aIYyT08CCccJ:live23.2ch.net/livejupiter/
最初からクソスレだらけじゃん
568root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:25:33ID:???0
>>565
まだSSDのやつは入れていません。
ちと内部的にバージョンアップ中(外の出力には変わりないです)
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:25:55ID:qQ7v/lUK0
>>564
>>550によると、1分おきにどこかの板で圧縮がかかると言う
ということは、live28にはlivejupiterとlivevenusしかないから、2分おきに圧縮されてるんじゃない?

今までは他にも板がいっぱいあったから、圧縮はもっと間隔が開いてた。
他の板が移転してくれば元通りになるよ、たぶん。
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:26:00ID:PjQcpQJkP
ふーむ。
9分程度だったのが2~3分間隔になってる感じですねー。>livejupiter
571ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:27:02ID:???0
>>570

>>569の通りです
実際にはゴミ箱もあるから現在3板です
572trick ★
2010/05/31(月) 21:27:14ID:???0?PLT(91345)
>>568
ういっす
573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:27:37ID:PjQcpQJkP
>>569
なるほど。
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:28:33ID:EuueGV5q0
次はテレ朝かフジ移転させて実際の使用具合みてみてらどうでしょー。
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:28:34ID:6AyeJIaP0
live23の方で現行だったスレはどうなるん?そのうちdat落ちする?
576ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:30:28ID:???0
うまく動いている

577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:30:46ID:qQ7v/lUK0
>>575
実況板の移転では現行datのコピーをしないのかな?
どっちにしても、live23/24にあったスレはdat落ちを待って、
過去ログ倉庫サーバー(花子)に収容されることになります・・・
578ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:32:39ID:???0
転送量グラフってどこで見れるんでしたっけ?
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:33:26ID:n4/d4W4E0
>>578
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
580ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:34:00ID:???0
ども

リブートいれますー @live28
581root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:34:42ID:???0
>>580
Ack.
582ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:39:25ID:???0
上がった
全板復帰かけます
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:41:13ID:29KD+CjWP
>>426
リブートがかかった模様


580 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/05/31(月) 21:34:00 ID:???0
ども

リブートいれますー @live28
584ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:41:41ID:???0
過去ログ回りはリブートしても大丈夫だったみたい
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:42:25ID:jszk35qB0
実況板に924があります
なんJで確認
586root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:43:13ID:???0
例のSSDの様子みるやつ、バージョンアップした。
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/run-smartctl.sh.txt

5 * * * * /home/ch2xxxxxx/bin/run-smartctl.sh

これで、/home が /dev/どれ になっても大丈夫で、
システムディスクもSSDの場合、

3 * * * * /home/ch2xxxxxx/bin/run-smartctl.sh -s

を*追加*すれば、両方見られるようになったはず。

中でなにやってるかは、読んでいただければと。

これで、なかのひとに仕込んでもらえる準備ができたはず。
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:43:17ID:CvYUllDG0
うまくいったみたいですねぇ
588ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:45:04ID:???0
調子にのって・・・
どんどん移転する?
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:45:32ID:CvYUllDG0
イイヨイイヨー
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:45:35ID:vfE27qrUP
>>588
その前にlivejupiterのtatesugi4にして
591 [´・ω・`] ZG131126.ppp.dion.ne.jp
2010/05/31(月) 21:45:57ID:Uz7w76LI0
これ以上何もしないで下さい
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:45:59ID:qQ7v/lUK0
よし行こう
593ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:46:14ID:???0
大きい順に行くと次はどこあたり?
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:46:28ID:jszk35qB0
>>590
戻ってるよ
595root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:46:48ID:???0
>>588
えっと、、、。22:00ぐらいに会社を出なければいけません。
それから2時間ぐらい、オフライン予定。ごめんなさい。
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:46:52ID:oxzUvKkF0
>>588
おぉー
まずはlive23の残り8板から

http://live23.2ch.net/eqplus/ 臨時地震+
http://live23.2ch.net/liveanb/ 番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/livecx/ 番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/liveetv/ 番組ch(教育)
http://live23.2ch.net/livenhk/ 番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/liventv/ 番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/livetbs/ 番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetx/ 番組ch(TX)
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:08ID:n4/d4W4E0
>>594
戻ってないけど
BBS_THREAD_TATESUGI=128

http://live28.2ch.net/livejupiter/SETTING.TXT
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:12ID:qQ7v/lUK0
すずめ
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
によると、live23のlivecxかな?

すずめに鯖を限定して表示する機能があるとうれしい
599動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:12ID:jszk35qB0
番組中に移転するのはまずくね?
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:30ID:UpHQX4VtP
>>593
番組chがどれもほとんど同じですね教育以外は
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:33ID:hb76vTr80
取り合えず一息入れるの?
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:39ID:oxzUvKkF0
>>595
残念・・・
603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:47:40ID:n4/d4W4E0
あれキャッシュクリアしたら4になってたすまん
604ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:48:15ID:???0
>>599
むしろそうじゃない時なんてあるのか?
605root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:48:25ID:???0
1サーバの板をまとめて複数毎、止めることはできます。
ただし、たぶん今日は今回の1回だけかも。
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:48:27ID:CvYUllDG0
>>593
suzumeみたら
livecx
liveanb
livetx
liventv
livenhk

だった
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:48:36ID:v1gnnx6B0
>>597
BBS_THREAD_TATESUGI=4

戻ってるぞ。
一度、キャッシュを削除した方がいいんでないの。
608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:49:04ID:hb76vTr80
>>600
以前教育実況に行ったら
「実況の終着駅へようこそ」と言われて
思わずふいた事思い出したw
609ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:49:26ID:???0
>>596
りょーかいー

そのときに私がいれば、>>596 あたりを
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:49:56ID:IRyV1H1WP
>>609
おいちゃんからす書き換えて
live28だけじゃカッコ悪いよ

ついでに>>530もお願い
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:50:16ID:OFj2xnqy0
>>588
はやくはやく
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:50:21ID:2lNth7IgP
移転はギャラリーが多い時ほど楽しい
613ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:50:23ID:???0
>>605
んじゃ live23 全部止めちゃってくださーい
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:50:32ID:v/SEYCGy0
お、戻っている
対応ありがとうございました!
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:50:40ID:sv/xH8dj0
本日のすすきのは24時に営業終了になります
616ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:51:17ID:???0
>>610
まぁまぁ 一羽の鴎が1段落したらなおすぜよ
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:51:35ID:IRyV1H1WP
>>616
よろしくね
618root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:52:03ID:???0
>>613
全部は比較的楽です。

これからいきます。< live23 全部
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:52:32ID:hb76vTr80
おお!一気に行く!
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:52:47ID:EuueGV5q0
報ステやスマスマの時間帯にlive23を一気に止めるのか・・・。
621ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:53:13ID:???0
ジンギスカンを先に解除したほうがよい? >>618
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:53:21ID:PjQcpQJkP
live28に全部移すとなると、一分毎に圧縮がかかるという仕組みも考えなきゃですね。
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:53:28ID:oxzUvKkF0
>>618
おぉ、乙です
624ちきちーた ★
2010/05/31(月) 21:53:59ID:???0
>>622
それがそうでもないのだった
625root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:54:25ID:???0
bbsd @ live23b とめました。
かけなくなったはず。

ただ、作業はもうちょっとまってください。
「おわりましたー」を書くまで。
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:54:44ID:qQ7v/lUK0
>>622
別に30分おきでも問題なくない?
rootさんのおかげで、スレが増えすぎない仕組みが稼働し始めたみたいだし
627root▲▲ ★
2010/05/31(月) 21:54:49ID:???0
>>621
全部の場合はしなくておkです。
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:55:11ID:PjQcpQJkP
ありゃそうなんですか。こりゃしつれい。
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:55:37ID:jszk35qB0
>>569が本当だと
26枚だと26分おきになって機能しなくなる板があると思うのですが
liveなスレ数に上限がありますから
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 21:57:01ID:/I2ZhNty0
>>625
すいません
どれくらいかかる予定なんでしょうか?
631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:00:23ID:qQ7v/lUK0
おうい22時になっちゃったぞ大丈夫かrootさん
632root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:03:24ID:???0
live23、全部、おわりましたー。
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:05:02ID:o0d9/HRr0
やろうか。
634root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:09:23ID:???0
>>625>>632 で終わりました。
ユーハブ。
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:10:41ID:hb76vTr80
はやっ
636root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:12:05ID:???0
んでは、PCたたむ準備にはいります。
移転の成功を祈る。
637ちきちーた ★
2010/05/31(月) 22:13:27ID:???0
りょうかいー

移転開始しますー
638root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:14:59ID:???0
あ、ジンギスカン解除を先にやっていただけていたので、
助かりましたです。>>621
ジンギスカン解除を先にやってから、>>511 がよいようです。

ではオフライン。
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:16:30ID:N4hfk9+d0
ん?実況関連の鯖はまだ書けない状態?
それとも移転追尾すればイケる?
640 [´・ω・`] p2178-ipbf1608hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2010/05/31(月) 22:16:47ID:CY8A8Rp10
http://live23.2ch.net/liveanb/にあるmaido3の広告が懐かしい…
まだ2年前の事なのに

【お知らせ】2ちゃんねるサーバ停止のお知らせ【台数半分にすっぞ】

現在順次高性狽ネサーバに置き換えを行っております。
このサーバがいつ止まるか等の情報は・・・自分で探してチョ。
CPU : Core2Quad
OS : FreeBSD 7.0R (amd64)
詳細 http://server.maido3.com/
開発日記 この通り作ると同じの自分で作れます。
http://www.maido3.com/server/zousan/
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:16:54ID:qQ7v/lUK0
ただいま移転先を作っております
暫くお待ちください
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:17:58ID:N4hfk9+d0
りょーかいです
643 [´・ω・`] ZG131126.ppp.dion.ne.jp
2010/05/31(月) 22:19:03ID:Uz7w76LI0
移転完了したぞ
644 [´・ω・`] ZG131126.ppp.dion.ne.jp
2010/05/31(月) 22:20:04ID:Uz7w76LI0
番組欄が更新しない
645ちきちーた ★
2010/05/31(月) 22:20:33ID:???0
キャップ移したー
live23 -> live28
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:21:07ID:yVIbYRBH0
更新確認!
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:21:47ID:6AyeJIaP0
924があるね
648root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:22:04ID:???0
思い出したので戻ってきちゃったw。

epg.2ch.net ちょしてきます。
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:22:37ID:oxzUvKkF0
>>645,648
乙です
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:23:52ID:PjQcpQJkP
まあ924は移転が終わった暁に消せばいいんじゃないでしょうか。
651root▲▲ ★
2010/05/31(月) 22:23:57ID:???0
>>648
done.

ではしつれい。
ダダダダダッ
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:24:17ID:N4hfk9+d0
>>648
乙です
移転追尾成功、と
653はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG
>>651
ちょwww乙です(`・ω・´)ゞビシッ!!
654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:30:47ID:csVttR5+0
どさくさにまぎれて狼とかゲハとかakbとか入れといちゃえばいいのに
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:31:31ID:ioLkR0a4P
>>651
おつかれさまでした
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:33:08ID:SsXC2lYR0
なんか知らないけど追尾でけた。
なんか知らないけど乙でした。
657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 22:41:58ID:v1gnnx6B0
おいちゃん、rooさん乙カレー
658 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/05/31(月) 22:56:57ID:2HLpeLAWP
新tsushimaと新live鯖にとっては
ちょうど、明日・明後日辺りに格好の耐久試験がありそうなので楽しみ♪
659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:01:35ID:r43mY9C/0
いったいなにが…
660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:03:09ID:hb76vTr80
噂に出ている総辞職ないし解散話では?
661ちきちーた ★
2010/05/31(月) 23:08:20ID:???0
このすきに・・・
live24の移転準備をしようっと
662帰宅中 ◆MUMUMUhnYI
2010/05/31(月) 23:10:23ID:JTxQSDT90
問題なさげ?
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:10:54ID:hb76vTr80
料理で言う「下ごしらえ」ですか
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:11:31ID:dK+Km4ya0
tsushimaとyutori7に
むむむさんスペシャルセッティング2を導入してよ。
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:11:33ID:5MprNxUd0
急に何かと思ったら移転すか
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:12:16ID:yVIbYRBH0
live24もやっちゃうのか
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:12:28ID:qQ7v/lUK0
ねぇねぇおいちゃん、livevenusやlivejupiterでやったみたいに、
移転先を先に作ってから移転元を止めて、移転跡を置くっていうのを
他の板でもやるってのは無理なの?
そっちのほうが「また落ちた」とか「早く直せカス」とかいう人々が出てこなくていいと思うんだけど
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:13:52ID:dRvyamH+0
てか、root ★さんオフラインだからlive24はすぐ移転できないんじゃないの?
ちょうどこれから深夜ローカル時間帯だし、今から長時間止めるのは勘弁してくれ
669ちきちーた ★
2010/05/31(月) 23:15:40ID:???0
live24 のジンギスカンはずした
キャップlive28にこぴーした
670ちきちーた ★
2010/05/31(月) 23:16:21ID:???0
>>667
出てこなかったらやり害がないじゃん
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:16:56ID:5MprNxUd0
>>668
そんなこと言ったらいつまでたってもできんやろが(´・ω・`)
672ちきちーた ★
2010/05/31(月) 23:17:22ID:???0
live28に板作ってこようっと
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:18:13ID:oxzUvKkF0
>>672
おぉー
がんばれー
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:18:29ID:aowKud/P0
やり害とは言い得て妙かも
675立ちん坊 ◆MUMUMUhnYI
2010/05/31(月) 23:18:30ID:Z8wHdepe0
>>661
りょうかいです。
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:20:17ID:hb76vTr80
下ごしらえが確実にすすんでいく。
rootさんが戻られたらまた一気に行くのかな?
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:23:47ID:I8XW7Bnk0
倉庫が
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:33:55ID:6AyeJIaP0
こんな話があったが俺はBEを持ってないから確かめられない
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1275313395/413
413 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2010/05/31(月) 23:19:31.61 ID:PySpsIyD
Live28になってからBEの株主優待(samba軽減)が効かない
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:35:14ID:qQ7v/lUK0
>>670
分かってやってるならいいのです
失礼しました

>>678
仕様です
雪だるまは仕組みが特別なため、仕様変更の反映が遅れていました
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:35:26ID:yVIbYRBH0
>>678
live28になっても〜ってことは
live24で株主優待がここ2,3日効かなかったのは気のせいじゃなかったのか。原因は特定出来てるの?
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:36:50ID:qQ7v/lUK0
>>680
株主優待によるSamba突破機能は廃止となりました
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:37:22ID:v1gnnx6B0
>>678
samba突破の優待特典は↓ので廃止になったんじゃなかったか。

★100529 liveplus samba突破(,,・_・)AA保守マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1275135270/39

> 39 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/05/30(日) 03:37:38 ID:???0
> なしにしよう
683ちきちーた ★
2010/05/31(月) 23:40:03ID:???0
おーけー
準備完了!!
684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:43:06ID:6AyeJIaP0
>>679,681
なるほどlive23の方が古い状態になってたのね
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/31(月) 23:44:59ID:yVIbYRBH0
>>681
な、なんだって・・・。重宝してたのに残念
686 ◆cZfSunOs.U
2010/05/31(月) 23:48:08ID:zEfNwb2X0
今更ですが,再起動じゃなくても

hogehoge/bbs.pl livejupiter unload dummy

みたいなのを実行してもらえば,板を bbsd の制御から外せます.
687ようやく座れた ◆MUMUMUhnYI
2010/05/31(月) 23:55:01ID:dI9e/xle0
>>686
おお。unloadすればよかったんですね。

F15とF22のdat落ち処理が干渉しないように、
セマフォでエレガントな制御する仕組み入れたの、
SunOSさんでしょうか。
688 ◆cZfSunOs.U
2010/05/31(月) 23:57:55ID:zEfNwb2X0
以前 F22 を全鯖配布とかやってた時についでにやったような気がします >>687
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:00:41ID:8HvtpiMY0
このスレ楽しすぎる
明日早いのにwktkして眠れない

今晩はまだ楽しませてもらえるのかな?
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:01:28ID:3sphPOnWP
むむむさん、休んでください。
691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:05:05ID:PEGhY+1B0
>>690
車内で休むとそのまま寝過ごす可能性が高まります><

昔常磐線で気付いたらもう水戸だったとか、終電時で無くて良かったなあ。
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:07:37ID:NfOR5QfPP
>>691
同僚に、熊谷に帰ろうとして往年の「能登」に乗って、
起きたら日本海というのを二度やった奴がいるw
693あと数駅 ◆MUMUMUhnYI
2010/06/01(火) 00:12:30ID:zPVpia6H0
>>688
やはりそうですたか。で、ついでですか。

さっき、他にもこまごまと手が入っているのを見て、
いつもながら「なんだか腕のいい和菓子職人さんみたいだなぁ」という感じがしますた。
694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:21:30ID:rUc/63Ot0
この手の作業の流れが見えるのはホント楽しい
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:26:15ID:f3+Olv8c0
>>687
rootたん03だよね
電池気をつけて

充電ケーブルほすぃ
696root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:32:17ID:???0
きたく。

さて、live24 → live28 いくのかしら。
697ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:33:13ID:???0
いこうぜー

live24 全板止めてください
698root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:33:54ID:???0
>>697
いってきます。
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:33:58ID:PMGanq3+0
>>696,697
おぉ
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:36:12ID:s4FWZtMT0
おお〜
701くらの ◆KURA/na7Ec
2010/06/01(火) 00:37:14ID:UEg16tT00?2BP(9073)
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
702root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:40:23ID:???0
>>698
おわりましたー。
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:40:54ID:xt8S+33k0
はやいなあ
704ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:41:03ID:???0
はーい

移転行きます
705ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:41:35ID:???0
おわりましたー。
706root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:41:50ID:???0
>>629 が気になる今日この頃。
707root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:42:27ID:???0
>>705
はやす。

そろそろ晩御飯ができる予感。
レスポンス悪目に。
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:43:25ID:4WOEsIYm0
weekly 専ブラ追尾成功した
709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:43:32ID:2TsKIqAk0
お疲れ様でした
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:43:33ID:s4FWZtMT0
はやい!
711ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:43:38ID:???0
実況は一台で一つの板と考えたほうがいいです
だから雪だるまだったわけで、
人口はかわらない、どっかの板にいるだけ
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:45:06ID:vZ971GE50
>>691
昔の同僚に、上野行きに乗ってて気がついたら成田だったというのが…w
713ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:45:29ID:???0
さて実験の準備はととのった
いよいよ皆でわいわいがやがやlive28を強くしていく航海のはじまりー

ぼんぼやーじゅ
714root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:46:02ID:???0
>>711
バーチャルホストが一つになったので、
圧縮のかかり具合問題以外は、
実情(1台で一つの板)に近くなった気がします。

ごはんたべてきます。
715root▲▲ ★
2010/06/01(火) 00:46:24ID:???0
>>713
これからがいろいろと面白い、と。
716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:46:33ID:s4FWZtMT0
>>711
今まで5月31日までは合併移行期間だったけど、
6月1日からは新都市へ以降みたいなもんですかね?
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:46:40ID:PMGanq3+0
航海(後悔?)日誌を綴るわけですね
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:46:51ID:xt8S+33k0
やったー
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:47:39ID:NfOR5QfPP
御安航を。
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:49:01ID:oDOGeT6QP
まあとりあえずうまくいった、ってことで。
様子見様子見ー。
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:49:19ID:u/1wPinT0
Godspeed
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:50:32ID:ks9d+poo0
>>713
負荷実験するなら産婆10秒に戻してよ
723ちきちーた ★
2010/06/01(火) 00:50:38ID:???0
まずは実況のsamba短くしてこよう
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:51:20ID:NjS1ln2Q0
技術的なもん全然わからんのだけど、あいかわらず見てるとwktkして面白いなあ
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:51:46ID:2TsKIqAk0
よしきた
726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:55:32ID:PMGanq3+0
>>723
Samba24=5
ですかぁ
すばらしぃ
727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 00:59:45ID:4ENOyDwu0
>>723
バーボン中に読めなくなってるようです
かつてアニ特でもバーボンの設定ができてなくて飛ばされやすくなってたようです
解除できないでしょうか?
728root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:00:24ID:???0
ボボン側で live23 とか live24 って、
特別扱いしていた、かも?
729root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:01:29ID:???0
あ、してますね。とかげのしっぽ。
今確認。

なおすの、ちきちーたさんがやるますか?
730ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:01:37ID:???0
そういえばそんな記憶が・・・
でも live28はhideyoshiから持ってきたからからからから

みてみるでーす
731root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:02:58ID:???0
>>730
いや、stats で動いている「投稿バーボン」のほうの話です。
live23 live24 は特別扱いですた。
732ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:04:23ID:???0
>>731
なんでしたっけそれ、、

リロードバーボンは既にliveサーバの項目はコメントになってました @live28
733ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:06:08ID:???0
トカゲのしっぽ切りか?
734root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:07:20ID:???0
>>732
投稿バーボン (stats)
スレ立てバーボン (headline)
リロードバーボン

があって、連続投稿はボボン行き、と。

今見たら、live23 と live24 は投稿バーボンスルーになっているようなので、
live28 も同じようにスルーにしてきます。
735root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:07:49ID:???0
>>733
いえすいえす。

作業どうしましょうか。
736ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:08:24ID:???0
なんか「なつかしー」って感じがするけど
忘れているなぁ、いろいろと
737ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:08:42ID:???0
わたしやりまーす >>735
738root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:08:57ID:???0
長年いじってないところですからね、、、。

ホスト名変わる移転自体、久しぶりだという話も。
739root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:09:06ID:???0
>>737
りょうかいです。
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:09:14ID:B1ycb/Mz0
実況でバーボンありだと実況の意味無いですから設定早めにお願いしたいところです
741ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:10:43ID:???0
とかげのしっぽ切り(投稿バーボン)から live28 を除外した。
742ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:12:09ID:???0
live23+live24 で日々20Mbpsくらいでしたっけ?
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:12:31ID:4ENOyDwu0
>>741
ありがとうございます
今かかった人たちは2時間待機でしょうか?
744root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:12:57ID:???0
>>742
転送量が、でしょうか。
(1日平均の)
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:15:19ID:tVA/7LBm0
>>743
そりゃそーだろ。しかたない。
746ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:16:13ID:???0
>>744
平穏な日々のピークで
747ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:16:26ID:???0
規制もはずしてこよう
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:16:46ID:iKmeAire0
liveanimeのsambaが20になってる・・・
5に戻してくれー
749まほら ★
2010/06/01(火) 01:17:25ID:???0
bbsmenu等は更新させて頂いてよろしいでしょうか?
750ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:18:49ID:???0
よろしくですー >>749
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:18:58ID:Sd0Feoyq0
live28、E1全然増えないな、やっぱ単一スレに集中すると書き換え少なくなるのか
tsushimaの倍のレス数なのにE1増加が半分
752root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:20:14ID:???0
>>746
そうですね。
平穏な日はだいたいそんなかんじかなと。
雪だるまフロント合計で20〜30Mbpsぐらいで。

# いったん何かあれば、即座に100Mbps超えへと。
753まほら ★
2010/06/01(火) 01:20:51ID:???0
>>750 ちきちーたさん
了解致しました。
754root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:21:11ID:???0
>>751
AAを大量に貼られる番組の時にどうなるか。
755ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:22:08ID:???0
>>752
近々 一旦なにかあるのかないのか、

100Mbps超えの実験もしたいけど流石にムリか、ぶっつけ本番
756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:22:13ID:uEzhYN4F0
AA貼りまくると報告されて規制されるから怖い
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:22:53ID:NzEMb43d0
>755
W杯でぶっつけで
758root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:23:06ID:???0
>>755
上のほうに数日のうちに何かあるっていう話、
貼ってあったような。

あと、WC前の試合ってもうないんでしたっけ。
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:24:05ID:FgamoCyy0
http://ch2.ath.cx/live24.html
live28鯖が無い
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:25:23ID:tVA/7LBm0
>>758
6/4
761ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:26:07ID:???0
虫歯予防の日か !
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:28:20ID:NjS1ln2Q0
>>761
小学生かw

http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000164.html
サッカー日本代表 対コートジボワール親善試合
TBSで生中継、試合開始は19:20です
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:31:27ID:rUc/63Ot0
>>747
いつくらいまでスルー?
764ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:31:53ID:???0
28才かな
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:32:47ID:rUc/63Ot0
c⌒っ*゚∀っφ ...28まで童貞だったと
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:33:07ID:9XSeK/Hw0
>>764
その倍が実年齢?
もう還暦じゃん
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:33:56ID:tVA/7LBm0
まぁ野球chやなんでも実Jで行われる野球実況で様子を見つつ
6/4を迎えればいいんじゃないかな

鳩さんが動けば時が来たと言う事で。
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:34:16ID:Toi5SMt80
ちかじか、ぽっぽさんの退陣とかあったら多くなるかも
769trick ★
2010/06/01(火) 01:34:55ID:???0?PLT(91345)
鯖よむ鯔とはこれ烏賊に
770 [´・ω・`] p1242-ipbfp1005gifu.gifu.ocn.ne.jp
2010/06/01(火) 01:36:45ID:3f1lz9VL0
先月だったらラジオ実況があったんだけどなぁ
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:37:23ID:rN6Ae9qD0
てすとー
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:38:07ID:s9yE8wCQ0
けいおん!!ってAA連投されるんでしたっけ?
放送は明日の今ごろ
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:38:47ID:jChvtsVA0
カリオストロでもやってくれればAA爆撃への耐性が分かるのだが
774名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/01(火) 01:39:21ID:tG85rllA0
AA連投なんて時期逃しまくりすぎてもうジブリの映画までねえだろ
AAなしならWカップじゃね
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:39:54ID:g34xpNG40
バーボン設定外す前にlive28でバーボンされちゃった人を解除してあげることはできないの(´・ω・`)?
776ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:41:08ID:???0
やり方忘れたので_
777root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:41:20ID:???0
どなたか、eqplus でスレ立てしつつ、
キャップが通るかどうかのテストもしていただけると。

http://live28.2ch.net/eqplus/
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:42:45ID:FZKq69620
>>772
ジュウシマツ住職だねw
779root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:44:02ID:???0
bbylive @ headline をちょさないといけない予感。
みてきます。
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:45:14ID:g34xpNG40
>>776
そうですか(´;ω;`)
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:46:49ID:POOONWGP0
>>777
【キタ(゚∀゚)!!】地震があったら上げるスレ242
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1275324399/
782root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:47:07ID:???0
>>779
板名しか見ていないっぽいですね。
つまり大丈夫っぽい。
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:47:16ID:H8f+vrGc0
おいちゃん
liveanimeのsamba、5に戻してくり
これじゃアニ特実況板なのにアニメの実況民の方が居場所なくなっちゃう;;;
784root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:47:30ID:???0
>>781
どもですた。
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:47:31ID:4ENOyDwu0
>>776
バーボン中でも読めるようにはなりませんか?
live23/live24は読めてました
786ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:48:11ID:???0
>>783
とうめん live28の板に全員集合!
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:49:49ID:tVA/7LBm0
>>781
そこのキャップは剥奪されなかったのか、〈(`・ω・`)〉φ ★
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:50:21ID:TS5Ww0LbP
>>783
liveanimeは
「庇を貸して母屋を取られる」
ということに
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:52:15ID:H8f+vrGc0
>>786
しょんな・・・!
やっとあそこに定着しつつある民もいるのだよ〜;;
790ちきちーた ★
2010/06/01(火) 01:52:26ID:???0
しかし閑散期とはいえ順調に動いているなぁ @live28
期待はずれ


と言えば何か起こるかな
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:52:38ID:eKM/SUVs0
でも、live28も規制スルーなら、ある程度の難民はそっちへ流れそう
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:52:41ID:rUc/63Ot0
livevenus orz...
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:52:52ID:NzEMb43d0
むしろ何か起こそうぜ
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:54:59ID:POOONWGP0
>>788
それ,五輪実況の男か女に規制難民押し込めないかな??
あるいは今だけアニ特難民に優先的に使ってもらうとか
795root▲▲ ★
2010/06/01(火) 01:55:26ID:???0
2xx 3xx 4xx 5xx URL
363 10 0 0*/livetx/dat/1275324336.dat
128 45 0 0 /livevenus/dat/1275316276.dat
89 5 0 0 /livevenus/dat/1275317468.dat
84 20 0 0 /livewkwest/dat/1275321578.dat
82 14 0 0 /livewkwest/dat/1275323625.dat
80 33 0 0 /liveradio/dat/1275320869.dat

@ 10秒ごと (-T 10)

平和ですね。今は livetx な時間か。
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:56:27ID:oDOGeT6QP
そーいや、鯖負担監視所のリンクとかも書き換えなきゃ。live28に。
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 01:56:37ID:g34xpNG40
これからlivewkwestがすごいことになるよ!
798 ◆Reffiz2Zh.
2010/06/01(火) 02:01:02ID:HGhRYdyO0
テストは金曜のコートジボワール戦ですね。
鯖気絶した土曜のイングランド戦と違って今回は時間帯がいいですし
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:02:05ID:1JHYKN2wP
>>786
live28鯖で避難所スレ立てていい所ってどこですか?
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:02:49ID:C7/jjOTZ0
>>798
糞試合になればなおよし
801ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:03:07ID:???0
なんJとか

というかなんの避難?
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:04:13ID:POOONWGP0
>>801
野球その他
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:04:26ID:oDOGeT6QP
どうなんでしょ。2ちゃんねるのゴールデンタイムって、ちょっと一般とはずれてると思うんですよ。
804名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/01(火) 02:04:42ID:tG85rllA0
>>799
何実系じゃない?
805root▲▲ ★
2010/06/01(火) 02:05:03ID:???0
livebaseは、確か思い切り暮らしにくくされた記憶があるです。
806ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:05:46ID:???0
なるほど 暮らしやすくしよう
何をどうすればいいのかな?
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:05:57ID:oDOGeT6QP
>>802
それはlivejupiterの話じゃないですか。
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:06:04ID:TS5Ww0LbP
>>801
>>799 が言ってるのは、たぶん、規制難民の避難所だとおもう
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:06:53ID:upr62aOi0
保持数を8にされたのとsamba40秒、かな?
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:06:57ID:NjS1ln2Q0
>>806
スレ保持数とかかわいそうなことになってた気がする
811root▲▲ ★
2010/06/01(火) 02:07:06ID:???0
何したんでしたっけ。
スレ保持数減らされて、Sambaでかくされたんだっけか。

livebaseに住んでたわけではないので、よく覚えていなかったり。
812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:07:09ID:1JHYKN2wP
>>806
livebaseのスレッドの保持数上げてtatesugi下げればおっけー
813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:07:26ID:rUc/63Ot0
ありゃ戻すの?
暮らしにくくなる前のをだれか持ってきてここに書いてもらえばいいのでは
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:08:06ID:dyynIl5M0
スレ立て値を16(今437)
保持数を20程度に(今5か6)
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:08:16ID:oDOGeT6QP
>>811
んー、あとBBS_THREAD_TATESUGIも弄られたような気がー。
816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:08:41ID:m+mf+ltK0
野球ch戻してくれるのか
ありがたやありがたや
817root▲▲ ★
2010/06/01(火) 02:08:54ID:???0
そういえば、
野球chはスレ保持数を32にするのがいい、という話が昔あったような、なかったような。
818root▲▲ ★
2010/06/01(火) 02:09:11ID:???0
>>815
そうだったかも。
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:09:28ID:POOONWGP0
今まで
実況規制避難民

じっぷら

規制除外を解除後(現在)

実況避難民  →  ワールドカップ板(スポ2) 試合始まったらヤバイ

アニ特(スレ保持数60)          野球民行き場なし
  局実況 番組スレ 他乱立状態
               ↓ 
            マターリメインのアニ特民板内難民状態


実況難民

live28の五輪 男か女 保持数できれば50

もしくはじっぷらの全鯖規制を再度除外
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:09:31ID:kf5PDspT0
作業終わったらsambaとかは元に戻るのかな?
821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:10:19ID:dyynIl5M0
>>817
そんなスレありましたねえ。
で、鯖の限界があるから辛いって話になっていたんでしたっけ
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:10:24ID:oDOGeT6QP
前はたしか、BBS_THREAD_TATESUGIが128で、BBS_THREAD_NUMBERが20だったかと。>livebase
823ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:10:47ID:???0
livebase
保持数はliveの普通にした
sambaは既に普通になってた
824ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:11:58ID:???0
立てすぎは32にした
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:12:30ID:NjS1ln2Q0
>>823
おつん
元の設定で、野球民がイイコのままでいてくれたらいんだけどねえ
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:13:45ID:3fyHYYrC0
>>823
規制中の携帯から交通情報板書き込み出来るようにして下さい。
本当にお願いします。
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:13:53ID:Y07X0gd30
野球chがあんなのになったのは
サッカーchに野球実況する人が荒らしたんじゃなかったなー

で、ついでにサッカーch側も保持数が少なくなってる
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:14:04ID:1JHYKN2wP
次はどうやったらなんJから野球chに人が移るかだね
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:14:15ID:oDOGeT6QP
ええと、BBS_THREAD_NUMBER=10になってますね。>livebase
830ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:15:15ID:???0
livefoot?
保持数は普通のはず @live28
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:15:19ID:POOONWGP0
>>825
避難板に来ると試合以外のスレを乱立しないものすごくいい子
・・・しかし自分の板で余裕があるとなるとアンチと球団別の話が出てくるので
歴史は繰り返す予感
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:16:46ID:F1nQLirnP
live28の耐実験にW杯を集結させるのにliveplusにW杯スレを立てたら★剥奪とか
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:17:22ID:EzItjlm+P
>>831
TDNスレや小笠原スレ、それにマインスレですね
わかります
そして、正義に突撃されるわけですよね
834ちきちーた ★
2010/06/01(火) 02:17:41ID:???0
BBS_THREAD_NUMBERって何の数?
実況じゃそんなもんなんじゃないの?
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:17:49ID:NjS1ln2Q0
>>832
W杯は専用板があるのをわすれないでやってください…
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:18:01ID:oDOGeT6QP
あれ?スレッドの保持数って、BBS_THREAD_NUMBERだっかかな?BBS_MAX_MENU_THREADだったかな?
837root▲▲ ★
2010/06/01(火) 02:19:00ID:???0
>>834
index.html に出すスレッドの数じゃなかったかしら。
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:19:08ID:dyynIl5M0
んで早くも25スレ立ってるというね。
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:19:20ID:upr62aOi0
>>834
ブラウザーで見たときに表示されるスレの数ですね
いじらなくていいと思います
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:19:27ID:POOONWGP0
>>827
不倶戴天と思っている一部の人たちが双方にいるから・・・
サッカーのほうは W杯,J,J2,地方の試合,一気に始まると地獄
海外は比較的外部実況をうまく利用しているらしい
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:19:33ID:rUc/63Ot0
>>837
そです
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:19:56ID:oDOGeT6QP
ああ、BBS_MAX_MENU_THREADはindex.htmlで スレッド名を表示する上位スレッド数だったか。
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:20:50ID:POOONWGP0
>>838
あいつらwww期待を裏切らないというかwww
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:21:25ID:C7/jjOTZ0
早速糞スレ立っててワロタwww
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:21:48ID:BW2zsqa40
下手に動かさない方がいいと思いますよ livebaseは
実際あの状態でうまく回ってますし、livejupiterとの住み分けも出来ている
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:22:01ID:dTWIu7HL0
>>832
剥奪乙 p2ID:152616
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:22:38ID:POOONWGP0
>>835
うっかり忘れてたくらいのゆっくりで扱わないと
あそこの鯖はスポ2なので・・・前にぶっ飛んだときは
10日以上直らなかったとか何とか
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:22:44ID:upr62aOi0
livejupiterはもう野球以外で使いたいってことでしょ
で、野球はlivebaseに帰ってもらう、と。
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:28:50ID:58siJJfB0
ID:POOONWGP0=〈(`・ω・`)〉φ ★
必死wwwwwwww
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 02:58:48ID:92aZqDxL0
>>748
だったら行儀良く使いなさいよ。
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:01:07ID:tVA/7LBm0
>>811
去年のこの時期に野球chの報告スレが沢山報告されて、
住人の皆さんが凸してきた記憶があります。

★0090508 野球ch 「アニメ/ゲーム」スレ乱立報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241793829/129,210

129 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2009/05/11(月) 19:19:04 ID:???0
>>126
話し合う必要ありませーん
256 で申請して変えてもらってください

210 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 21:33:15 ID:RFohKsSmP
>>124 >>129
BBS_THREAD_TATESUGI=437
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:02:07ID:nUFhwJnhO
今、規制中の携帯で実況に書けましたが
新サーバのテスト中と思ってよいでしょうか?
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:07:33ID:Ai0Yz6ud0
>>852
そのようです。
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:10:39ID:NjS1ln2Q0
>>851
いまはかもめがとんだの実験中だから、わんわんも実況関係は敢えて止めてるっぽい

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1275326741/
ここ見ると
その辺の事情分かって自重しようとしてる野球民もいるようだから
ひとまず様子見でいいのではないかと
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:14:17ID:pdFu9gS90
設定人のシャボーンの誘導で規制難民がラウンジクラシックに、鯖落ちたら大変だぞ。
856root▲▲ ★
2010/06/01(火) 03:15:08ID:???0
live28 Saborin 有効にしてきます。
live20 の時以来だ。
857root▲▲ ★
2010/06/01(火) 03:22:03ID:???0
>>856
done.

こんどこそbbs.cgi的に変更完了のはず。
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:22:29ID:nUFhwJnhO
>>853
お答え頂きありがとうございます
解除されたと思って喜んでる方達は可哀想ですが
正式に解除宣言されたわけではないので仕方ないですね
859root▲▲ ★
2010/06/01(火) 03:23:56ID:???0
そんなわけで、そろそろ負け組へと。
明日は今日ほどは来れないかも。
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:23:59ID:wmPnBie30
おい、ひれ伏し運営!!!!!!!!!!


早く我々無料会員の為に実況板を書き込めるようにしろよ!!!!!!!!!


無料会員の為に働け、ゴミクズひれ伏し運営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:26:25ID:iE9ZKblc0
無料がそんなにいいか
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:26:48ID:gVGyjgTMP
>>860
シャボーン名無しで何やってるんだ。馬鹿。
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:29:28ID:oTIPighq0
>>859
お疲れさまです
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 03:39:22ID:oHR5Q1jQ0?2BP(5832)
>>859
おやすみなさーい
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 05:55:16ID:mN3cp5SI0
live24とlive23の過去ログどこいっちまった
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 06:10:32ID:ks9d+poo0
http://live23.2ch.net/kakolog.html
http://live24.2ch.net/kakolog.html

移転作業のときにまだdat落してなかった分は
そのままdat落ちもせず倉庫入りしてないようだな
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 06:50:42ID:mN3cp5SI0
>>866
d
どうやらおれが見たかったのは移転時にどっかいってしまったみたいだ
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 07:13:20ID:WaEgW53m0
>>769
61天
869未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
2010/06/01(火) 07:21:09ID:FVEcyx5X0?PLT(12347)
例のやつ。
# added @2010/06/01 by mishowdaq-ad 'live28'
Allow 206.223.151.120

どーん♪
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 07:24:14ID:2TsKIqAk0
>>866
1週間ぐらいたつとdat落ちして過去ログ倉庫に行きます
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 08:38:41ID:aSqtTWx2P
昨夜は豪華な顔ぶれだったようで
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 09:23:22ID:3CkHl+KX0
完全に乗り遅れた(´;ω;`)
873root▲▲ ★
2010/06/01(火) 12:46:40ID:???0
かっこいいおにいさんへ:

http://live28.2ch.net/livetx/kako/

の、「番組ch(NHK)@2ちゃんねる に戻る。」
のところのリンクがおかしいようです。

きっちり確認してないですが、
ほかにもいくつか過去ログまわりでおかしいところがあるみたいです。
874root▲▲ ★
2010/06/01(火) 12:47:52ID:???0
というかそもそも livetx = 番組ch(TV東京) なのに、
「番組ch(NHK)@2ちゃんねる」と出ているのはいまいちな状態かも。
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 12:54:49ID:6Dksb2680
livetbsもNHKになってますね
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 13:01:08ID:nUFhwJnhO
【実況】 live23+live24 Part35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274957291/389
389:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 11:53:03 ID:upr62aOi0[sage]
あとTBS板もおかしなことになってるぽい
2つの板に共通するおかしな点
1.なぜか番組ch(NHK)板と表示される
2倉庫のページから板トップへ行けない(URLにZZZ-というごみがついているため)
877root▲▲ ★
2010/06/01(火) 13:19:10ID:???0
live28 って今、リロードボボンは有効なんでしたっけ。
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 13:41:02ID:qc5ifFxv0
>>848
というかlivejupiterは現行で殆ど野球以外にしか使ってない。
livebaseで「野球実況以外」の用途で余計に資源食い潰してた「いらない子」がそのまま隔離された状態だから。
livejupiterを正常化させたいならlivejupiterの規制値を引き上げるしかない。

livebaseでも、今現在、いざ規制が緩くなってみるとご覧の通りで、
まるで反省してる様子はないのでおしおきは続行でいい。
そういう「いらない子」が幅を利かせるようになって自浄作用もなくなったからおしおきされたわけだし。
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 13:43:54ID:/X554Z68P
野球chって野球以外のスレは駄目なの?

880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 13:44:30ID:Umf+c4gl0
今はおk
881名無しさん
2010/06/01(火) 13:48:48ID:sAgMMfOy0
>>877
>>732だと、無効(コメント化)になってるはずっぽい?

>>878
環境が良くなったからとりあえず戻してみるかなので、それでまた他に影響する様なら
元に戻るだけの事。
御託で動いてる訳じゃ無い。
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 13:49:43ID:qc5ifFxv0
>>879
番組ch(フジ)でテレビ朝日の番組実況しちゃダメなの?って言ってるようなもんだぞ。
883ちきちーた ★
2010/06/01(火) 14:33:35ID:???0
>>856
おぉ そんな機能がまだ生きながらえていたか
有効ならばもう少し賢くしたいなぁとも思っている

なにはともあれlive28は動いているようで
884root▲▲ ★
2010/06/01(火) 14:39:20ID:???0
>>883
昨日負荷を見ながらやりましたが、Saborin 有効にした時点で、
top で出る speedy_backend (bbs.cgi) のCPU使用率がかなり下がったのが
観測されました。
885ちきちーた ★
2010/06/01(火) 14:39:41ID:???0
>>873-875
今はあっている気がする
作るときに間違ったけどF22たちがせっせとなおしたのかな?
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 15:13:00ID:PsGCpfTi0
>>885
>作るときに間違ったけど
ちょw
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 15:26:02ID:upr62aOi0
実況板に924あるのはもうずっとそのままなんですか?
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 16:21:17ID:aSqtTWx2P
これが噂の自然治癒か
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:10:10ID:7YIppkDC0
鳩山電撃退陣あり得るで
さっそく負荷テスト出来そうだ
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:30:26ID:SqY33sX20
野球chの住人は全く反省していないようです
落ち着いたところでTATESUGI値上昇という手もある?
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:32:58ID:ldM9HD0A0
ftp.jaist.ac.jp が一台の鯖で1Gbps以上をさばいてると知って吹いた
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:40:59ID:urTrR9lC0
すごいな
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
893root▲▲ ★
2010/06/01(火) 17:49:05ID:???0
>>892
8:30が一番少ないのかしら。

あと、1Gbps以上もちゃんととれていると。
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:50:26ID:4vyK01yR0
X25-Mを4個キャッシュに使ってるんだっけ。あっちの寿命も気になる。
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:51:24ID:/zOnRwrT0
>>890
しつこいな
野球chの住人を煽ったり、
野球chの住人の名を騙って暴れるからだろ
黙って見とけ
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:52:01ID:oDOGeT6QP
もーそろそろ、924は消してもいいんじゃないかなあと。
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 17:59:29ID:2TsKIqAk0
>>877
今バーボンハウス見てきたら、「BBON.live28.503」っていうエントリがあったので、
リロードバーボンは発動するみたいですよ
898ちきちーた ★
2010/06/01(火) 18:00:35ID:???0
うん有効のはず
スレ立てバーボンも
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:03:49ID:EljzKFeD0
野球始まった、負荷上がるな
900ちきちーた ★
2010/06/01(火) 18:12:53ID:???0
まずは軽く10Mbps超えてきましたな
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:16:06ID:0POlf2B3P
>>900
live28鯖は書き込み規制スルーするようにしてみたらどう?
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:17:05ID:4ENOyDwu0
これ以上言うとしつこいかもだけど…
バーボン中でも読めるようにして欲しいです><
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:18:47ID:Z74YIrFyP
すでにスルーしてるじゃん>>747
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:19:34ID:9QdU1R44P
>>901
もうされてない?
>>902
読めちゃバーボンの意味が無いじゃないですか><
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:20:15ID:JFTwRCDK0
>>903-904
ほんとだ
すまんかった
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:22:38ID:eKM/SUVs0
意味のあるなしはともかく、live23/live24ではバーボン中でも読めてたらしい
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:23:41ID:PMGanq3+0
きょうは、手始めに軽々と20Mbpsを越えてもらいたいなぁ
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:23:55ID:4ENOyDwu0
>>904
それもそうなんだけど、live23/live24は読めてたから…
何かの拍子でひっかかって実況の反応見れなくなったらつらい
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:25:30ID:9QdU1R44P
>>906,908
なるほど
910root▲▲ ★
2010/06/01(火) 18:31:49ID:???0
第170日目:【SSD】スペシャルセッティングサーバーのご紹介
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki170.html

設定のまとめが。

少し補足を。
文章はもっと練る必要ありかも。

● changiセッティング
(略)
すべて展開して、Apacheの実行ユーザーを一般ユーザーに変更しています。

すべて展開しています。(ここで段落を変える)

またchangiセッティングではApacheの実行ユーザーをシステムユーザから
一般ユーザーに変更しています。これにより以下の効果が期待できます。

(1)CGIプログラム実行時のSuExecによるオーバーヘッドを無くすことができ、
サーバーパフォーマンスの向上につながる

(2)mod_cgidsoモジュールやPHPなどといったApacheモジュールから
直接実行されるプログラムと通常のCGIプログラムが同一ユーザとなるため、
生成されるファイルのオーナーやパーミッション等も同一となり、
より円滑な運用が可能になる

(3)高速なCGI実行を実現するためのSpeedyCGIを、
従来のspeedyプログラムを経由する方法(CGI方式)から、
子プロセスの生成を伴わないmod_speedycgiモジュール経由での実行に変更できる

特に(3)は、外部イベント等により集中的・爆発的なCGI実行が行われるサーバーに
おいて、パフォーマンス上の大きな効果が期待できます。

このようにchangiセッティングでは、データ処理が速いメモリディスク上でウェブサーバー
メインの機能を動かし、かつ各種プログラム実行時のオーバーヘッドを軽減させることに
よりさらにサーバー負荷を減少させ〜(以下今のものに続く)
911root▲▲ ★
2010/06/01(火) 18:34:58ID:???0
あと、

net.inet.tcp.rfc3042=1
net.inet.tcp.rfc3390=1

は、きょうびのFreeBSDでは要らないかも。

anchorage (root 権限あり 7.0R) では、システムデフォルトで 1 でした。
(だから私は設定していません)
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:39:43ID:EljzKFeD0
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
http://pv.40.kg/?mode=graph&server=live28.2ch.net
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:53:30ID:bBiHuwdW0
5秒規制で、5秒ごとに書き込んでるわけでもないのにもさるさん規制になるのねlive28('A`)
914root▲▲ ★
2010/06/01(火) 18:54:10ID:???0
そんなわけで、やり方を書いてみた。

サーバの納品時の仕込み作業の一つとしてお願いできると、
私の作業が一つ減るので、うれしいですw

●SSDのE1、E8、E9の数値をチェックするプログラムの仕込み方

1. プログラムを入手して準備する

以下の方法で入手し、実行可能にする。

fetch http://qb6.2ch.net/_sec2ch/run-smartmontools.sh.txt
mv run-smartmontools.sh.txt run-smartmontools.sh
chmod +x run-smartmontools.sh

2. プログラムを所定の位置に入れる

mkdir /home/ch2xxxx/bin
cp run-smartmontools.sh /home/ch2xxxx/bin

3. crontabを設定

3.1 /homeだけがSSDの場合

下記をcrontabに設定する。これで毎時5分に実行される。

5 * * * * /home/ch2xxxx/bin/run-smartctl.sh

3.2 システムディスクもSSDの場合

上記に加えて、下記もcrontabに設定する。これは毎時3分に実行される。

3 * * * * /home/ch2xxxx/bin/run-smartctl.sh -s

プログラム内で /home (-s つきでは /)のディスクデバイスを
自動的に読むように設定されているので、
/dev/ad? のどれが/homeなのかは、気にする必要がない。

ただし、/home と /home/xxxx みたいなマウントポイントが両方あることは
想定してないので注意すること(中読めばわかりますw)
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:54:31ID:2TsKIqAk0
さるさん規制は秒数やSambaに全く関係ない
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 18:55:28ID:bBiHuwdW0
>>915
うん、確かそうなんだよね
すまんかった
917root▲▲ ★
2010/06/01(火) 19:02:42ID:???0
あう、まちがった。
直した版。

ついでに
>ただし、/home と /home/xxxx みたいなマウントポイントが両方あることは
>想定してないので注意すること(中読めばわかりますw)

も直した。

●SSDのE1、E8、E9の数値をチェックするプログラムの仕込み方

1. プログラムを入手して準備する

以下の方法で入手し、実行可能にする。

fetch http://qb6.2ch.net/_sec2ch/run-smartctl.sh.txt
mv run-smartctl.sh.txt run-smartctl.sh
chmod +x run-smartctl.sh
2. プログラムを所定の位置に入れる

mkdir /home/ch2xxxx/bin
cp run-smartctl.sh /home/ch2xxxx/bin

3. crontabを設定

3.1 /homeだけがSSDの場合

下記をcrontabに設定する。これで毎時5分に実行される。

5 * * * * /home/ch2xxxx/bin/run-smartctl.sh

3.2 システムディスクもSSDの場合

上記に加えて、下記もcrontabに設定する。これは毎時3分に実行される。

3 * * * * /home/ch2xxxx/bin/run-smartctl.sh -s

プログラム内で /home (-s つきでは /)のディスクデバイスを
自動的に読むように設定されているので、
/dev/ad? のどれが/homeなのかは、気にする必要がない。
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:08:15ID:rdpyS81d0
実況の規制がバラバラなんだが
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:13:57ID:ngF4R84x0
>>918
規制に掛からないように使えばよろし
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:19:38ID:CfRPhkR30
OSのデフォルトをあてにしてセッティングの記述を省略するのはトラブルの元だったりするんだな
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:26:51ID:rdpyS81d0
>>919
規制なしと20秒じゃ、不公平すぎる
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:38:11ID:lEzFV3Rh0
>>921
2ちゃんねるに公平って言葉があったか
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:41:18ID:EzItjlm+P
liveplusとliveanimeのSambaを20から40にすれば・・・
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:48:25ID:9QdU1R44P
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
20Mbps超え@tiger3551(live28)
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:50:35ID:ks9d+poo0
>>921
不公平にすることによってlive28に人を集めて負荷テストをやろうと思ってるわけだが
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:54:59ID:RLOKSVis0
>>923
すでに超閑古だよアホ
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 19:56:43ID:qCiM9Zp50
>>924
まだたったの2%か

鯖全体で10分平均941res/minの時のLAが0.76しかない
現時点ではかなり強化されてると言っていいかも
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:09:43ID:eKM/SUVs0
>>924
余裕過ぎて勿体ない気さえするね
半分くらい使う日はくるのだろうか
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:18:05ID:qCiM9Zp50
>>928
>221 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2008/05/02(金) 23:43:59 ID:OL9OfRHa0 ?DIA(100256)
>続いてカリオストロの城の分。

>2008年5月2日 日本テレビ[映]金曜ロードショー「カリオストロの城」

>live23f1: MAX 63.7Mbps (レコード)
>2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
>live23f4: MAX 41.0Mbps (レコード)
>2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚

>63.7 x 3 + 41.0 x 3 = 314.1Mbps (レコード)

これが過去最高らしい
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:21:25ID:s4FWZtMT0
すごいな、1Gあるってのは。
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:22:05ID:bBiHuwdW0
かなり余裕だな
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:24:52ID:XwsIBIzY0
【COMPUTEX 2010レポート】
SanDisk、第4世代のSSD G4とP4を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100601_371446.html
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:32:21ID:4vyK01yR0
sandiskは同業他社より性能が劣ってる割に高すぎる。大体2年遅れぐらいのレベル。
934ちきちーた ★
2010/06/01(火) 20:32:51ID:???0
last pid: 28031; load averages: 1.22, 0.97, 0.92 up 0+22:56:12 04:32:29
329 processes: 1 running, 328 sleeping
CPU states: 11.7% user, 0.0% nice, 6.7% system, 0.0% interrupt, 81.6% idle
Mem: 1538M Active, 2926M Inact, 437M Wired, 4K Cache, 214M Buf, 2912M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free

現在
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:35:37ID:uXtKsxmOP
>>934
つまらないから何かBBQ+BBM+書き込み規制全て通さなくて、
Samba無しの厨房板みたいな荒らしホイホイ板作って
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:38:05ID:3CkHl+KX0
>>935
そういう板を荒らしてもつまらないでしょ
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 20:38:45ID:uXtKsxmOP
一理ある
938 ◆TIGOI/DrzHH9
2010/06/01(火) 20:56:22ID:WlIPaqhsP
"絶対に負けられない戦いが、2ch実況鯖にある"
この記事タイセンスも2年遅れ川・∀・)
939root▲▲ ★
2010/06/01(火) 21:00:33ID:???0
>>929
「あなたの心です」か。

雪だるまフロントが6台の時代ですね。
合計で314.1Mbpsと。
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:00:44ID:9QdU1R44P
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
live23/24の書き込み数が100万を超えたあの日も175Mbpsまでしか行かなかったのね
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:04:19ID:2TsKIqAk0
あれ、これ楽勝なんじゃないすか
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:05:25ID:qCiM9Zp50
転送量はAA爆撃の時が最も伸びるから

ワールドカップも転送量はそれほどでもないかも(代わりにレスの急加速は楽しみなところ)
943root▲▲ ★
2010/06/01(火) 21:05:32ID:???0
だまれなんたら、とか、バルス、とかだと、
そこまで行く前にサーバが倒れてしまうので、
転送量としては出ていないと。
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:08:12ID:J7pidBPZ0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/01/news091.html

私がネタを編集部にたれ込んでおきました。
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:08:51ID:Umf+c4gl0
>>936
VIPやν速からリダイレクトすればあるいわ・・・
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:10:37ID:jqyhvYWE0
実況鯖としての挙動を観察したいのであって(ry
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:10:58ID:JFTwRCDK0
>>944
すげえくだらねえ記事だな
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:11:09ID:JBWa+Re/0
確かにラピュタだと「人がゴミのようだ」のあたりで落ちちゃいますね
短い単語の連続書き込みよりも、AA中心でROMの方が多いと転送量があがる感じですか
949root▲▲ ★
2010/06/01(火) 21:16:54ID:???0
>>944
おー。よく書けてるというかレスの中身までよく読んでるというか。

というかここ読んでる人、じつわたくさんいるのね。
たかぎせんせいとかも読んでいるのかな。
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
950踏んだので次スレを立てますか〜(笑)
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:19:48ID:qCiM9Zp50
今だいたい1000res/minでLAが1.0くらい
この分だとAA爆撃でもなければ2500res/min(10分で25000res)くらい行けるかも

単機で雪だるま全盛期以上かも試練
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:19:56ID:jqyhvYWE0
まあ、最近珍しい大イベント(?)ですからねえ。
逆に、2ちゃんじゃなきゃこんなアホ・・・もとい、面白いコトやってくれるとこも
知らないですからw
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:21:47ID:1JHYKN2wP
>>950
おーけー
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:23:04ID:J7pidBPZ0
>>949
内容の3割(2割かな)くらいは、私からのメールの内容ですね。
細かいところは、ここを見ているのか、紹介したBIG-server.comの
サイトを見ていただけたのか、たれ込んだかいのある記事になりましたw
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:29:12ID:eKM/SUVs0
鴎が鰯を丸飲みと
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:29:53ID:/mkhXZAP0
>>950
スレ立てパシリ、行ってこい!
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
>>950
done ♪

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/

>>953
ほ〜いどうもで〜すよ〜(笑)
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG
>>956
パシリで思い出した〜(笑)

交流戦ホ〜クスはどうなってる?

実況実況♪
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:37:53ID:vcAoTu4M0
テストが終わったらまた20秒規制に戻るのかね
それとも10秒、5秒のままなんてこともあるかな
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:38:11ID:qHtTQcou0
今年のヤクルトに負けるようなへっぽこチームは解散すべきだと思う
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:40:31ID:eKM/SUVs0
>>924
30Mbps越えてきたね
ブレーメン監視所見てると、雪だるまにもまだアクセスあるみたいだけど
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:42:19ID:ah1ZXv8CP
どうでもいい事だけど、まだbanana3206とbanana3267って退役してないのね

http://banana3206.maido3.com/~ch2acad6/
http://banana3206.maido3.com/~ch2scie6/
http://banana3206.maido3.com/~ch2soci6/
http://banana3206.maido3.com/~ch2life9/

http://banana3267.maido3.com/~ch2bubb6/
http://banana3267.maido3.com/~ch2etc7/
http://banana3267.maido3.com/~ch2food8/
http://banana3267.maido3.com/~ch2life9/
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:49:34ID:2A4AsBLE0
>>961
雪だるまにはwww2も入ってるからかな
964帰宅中 ◆MUMUMUhnYI
2010/06/01(火) 21:50:23ID:Yo6f2V920
>>961
雪だるまにはまだwww2がいるです。
背景のレンガとか全サーバ共通なファイルがあります。
965帰宅中 ◆MUMUMUhnYI
2010/06/01(火) 21:52:22ID:Yo6f2V920
おお、かぶりましたね。
今日は座れたので寝て帰ります。
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:53:37ID:ah1ZXv8CP
寝過ごすなよ〜
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 21:56:53ID:qHtTQcou0
>>965
そのまま終点で折り返して再び職場最寄り駅へ
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:01:53ID:eKM/SUVs0
>>963-964
なるほど。移転先に飛ばされてるひとが、相当数いるのかと思ってました
969ちきちーた ★
2010/06/01(火) 22:07:27ID:???0
今日のピークは過ぎたのかな、
>>951
そうそう まだ何もしていないのにこんだけ
将来が楽しみです。
サーバ5台で2ちゃんねるが動くかも !?
970◆ANGLERlqvM
2010/06/01(火) 22:08:36ID:vSgj1sPG0
ついに雪だるまシステム引退ですか。。
新鯖の力を楽しみにしておこう。
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:09:41ID:jqyhvYWE0
落ちた時の事を考えると・・・・


wktk
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:14:30ID:Umf+c4gl0
>>969
まだ多いな
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:17:59ID:BULCZvsd0
>>969
これがうまくいったらガンガン鯖削減で
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:21:56ID:C05bIOBO0
次はmamono,jfk,6seriesあたりか
975ちきちーた ★
2010/06/01(火) 22:22:06ID:???0
んじゃ 今日は久しぶりに・・・
夜の街を探検してきまーす。
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:23:52ID:3CkHl+KX0
いってらっさい
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:24:42ID:epASYzMu0
>>975
設定人のシャボーン剥奪してから。
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:24:53ID:ZI9IM5iY0
余ったパワーでできるようななにか新機能ネタはないかな
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:25:48ID:KTecaMaf0
livebase、すずめで2位になってる
すごいな
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:46:11ID:rq1AeYxr0
■閉鎖ですー
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1275396909/

1 名前:▲φ見習い[] 投稿日:2010/06/01(火) 21:55:09.94 ID:y49oGbaS [1/2]
あと10分で閉鎖ですー

こんな記者キャップのやついるんだ
わろた
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/01(火) 22:48:19ID:1XQ2MkA10
なにいってんだお前は
982root▲▲ ★
2010/06/01(火) 23:04:52ID:???0
きたく。

>>920
そですね。

で、そういう意味では >>917 にしても、
ファイルの作り方とか、2ちゃんねるでの使用に特化してるし、
デバイス名にしても /dev/xxNsNs だと思い込んで書いてあるし。
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:23:10ID:IMOwkpAG0
>>969
こういう局もあるから
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:46:57ID:0jxUMqQG0
どくさぼさんのところのデータがとれねぇ
livebaseとlivejupiterの推移調査したかったのに
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:49:10ID:Kf8ZPSit0
けいおん!!最中の負荷はどうなったのかなー
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:51:36ID:SdHKMYo70
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/

30Mぐらいに上がってるのがそうかな?
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:53:19ID:IMOwkpAG0
実況するにはつらい速さだけど鯖に負荷がかかったって程ではなかったか
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 01:58:31ID:Qhlolxwe0
>>986
野球の実況中のピークを、深夜のアニメが越えるんだな
こわいこわい
989root▲▲ ★
2010/06/02(水) 02:20:15ID:???0
野球は右上がりの三角形、アニメは柱ということで。
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 02:23:11ID:0xdY9E4RP
野球は1:1:√2か
今回のけいおんのレス数は
1位   613レス=2.74秒/レス
2位   519レス=3.24秒/レス
3位   362レス=4.64秒/レス
━━━━━━━ 5秒規制の壁 ━━━━━━━
4位   226レス=7.43秒/レス

こうだから、あんまり増えた感じしないね
991名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/02(水) 02:25:18ID:LNDnomGA0
ブレーメンメーターの修正マーダー><
992 [´・ω・`] ZE223025.ppp.dion.ne.jp
2010/06/02(水) 02:28:21ID:71IYvrPf0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚
規制スルー&samba=5にした結果がこれだよ
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 02:29:37ID:Qhlolxwe0
>>989
そうか、そう見るのが良いんだな
なるほど
994名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/02(水) 02:31:36ID:LNDnomGA0
>>992
雪だるま構築当時に比べれば減ったな
軽く1200とかピーク越えてたのに今じゃ負荷試験にもならん
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 02:34:10ID:IMOwkpAG0
アニメはひたすらジャブを打ち続けているが野球は得点シーンで必殺ブローを一発ズドンて感じか
996 [´・ω・`] ZE223025.ppp.dion.ne.jp
2010/06/02(水) 02:35:39ID:71IYvrPf0
>>994
やはり旧鯖を新鯖にするのが遅かったせいか離れていった人が
多かったのかもしれないですねえ
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 02:37:35ID:Qhlolxwe0
と、言う事はピーク負荷はもちろんだけど
持続性ってのが大事なんだ、
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/02(水) 02:58:34ID:a1eM6tyW0
>>996
旧鯖新鯖とか関係なく、規制で人が離れていってるだけでしょ
999999
NGNG?PLT(34145)
伝説の次スレ♪

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/
1000くらの ◆KURA/na7Ec
2010/06/02(水) 03:11:17ID:X0CUjW4p0?2BP(9073)
>>1000ならかもめが翔ぶ
-curl
lud20250123000507ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1274956432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40->画像>12枚 」を見た人も見ています:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part56
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part55
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part38
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part59
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part51
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
民衆は携帯特化のSwitchを待ち望んでる だから早く任天堂は出せ
エロ機能に特化したLinuxディストリビューション
【EC】アマゾン、ファッション特化の物流拠点を大阪にも 10月開設
【Mac開いてドヤる聖地】スターバックス成功の理由、自称エリートの自尊心を刺激する選民思想特化ブランディング
速報 Switchいっにゴーバケーション発売!!
ながら聴き特化形状のイヤホンスレ
【テレビ】濱田岳 アフリカゾウと過ごした8日間…コミュニケーションを取ることに挑戦
数学特化型の受験生だけど既に絶望しか感じない
感想文の書きやすさに特化した作品を作って欲しい
【PSO2】クラフト(属性特化)のやつなんていねえよな
防御特化なのにジムに置けない子の使い道を考えるスレ
インバウンド特化の地方私大はコロナ禍で潰れるのか
小林萌花はビジュアルとスタイルに特化しすぎている
何でゲーム音楽に特化したサブスク誰も作らないの?
石破首相訪米、夫人同行せず 実務に特化 [蚤の市★]
【安心安全】高いけど何かに特化したアルコール&消毒
【大村特化】UiKa大村の舟券予想\(^o^)/たまに競馬1
【大阪本町】StudioTRIVE part11 【LESMILLS特化】
【企業】名門パイオニア、スマホに泣く 車載特化が裏目
ポルノ動画に特化したVRヘッドセットが登場、59ドル
【大村特化】UiKa大村の舟券予想\(^o^)/たまに競馬4
【大阪本町】StudioTRIVE part11 【LESMILLS特化】
【AI】立教大が“AI特化”の大学院 国内初[01/22]
特化特化特化特化特化特化特化特化特化特化特化特化
【企業】ソフトバンクグループ 中南米に特化の新ファンド設立
【香川】槍・薙刀に特化した展示 戦国時代から昭和までの約50点紹介 高松市[11/13]
スイッチは超高速シリアル通信でオープンワールドに特化したハードか
【半導体】日本、ガチで半導体に特化させた街を作る模様。どこが最適だと思う?
無料でラーメン食べ放題、麺特化のEC事業者が福利厚生で 金額に上限なし [きつねうどん★]
「社員のラーメン代、全額支給します」麺特化のEC事業者が福利厚生で実施。金額上限なし
【特急】中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化(1/24)
朝まで生テレビ実況スレ🌕れいわ、藤井聡、中谷一馬など経済政策特化のメンバーで自民に克!
【技術】ヤフーがスパコン「kukai」開発 ディープラーニングに特化 世界2位の省エネ性能
競馬ってとにかくスタミナだけ特化して鍛えて大逃げすれば楽勝できるよね。スピードとか鍛える必要ある?
【れいわ】山本太郎氏「国会やってるフリやめた方がいい」能登半島地震特化の予算委と首相出席を要求 [少考さん★]
【EMP】中国、電磁パルス攻撃に特化した核弾頭を製造=米機密解除文書 被弾した地域は「石器時代に戻る」★3
ファイザー、「デルタ株」特化ワクチンを開発 8月に治験開始 mRNAワクチンの対応力すげえ・・・
【社会】 『桃太郎電鉄 教育版』発普A2023年より学校教育機関に無償提供へ。貧乏神なし、情報充実の教育特化な桃鉄 [朝一から閉店までφ★]
【ケイ・エム・プロデュース】天井特化アングルVR!〜シンプルに望月あやかとヤリまくる〜【ハイクオリティVR/単体作品】
17:02:44 up 35 days, 18:06, 3 users, load average: 12.51, 34.93, 41.64

in 1.1966128349304 sec @1.1966128349304@0b7 on 021807