【名 称】CR真・北斗無双 夢幻闘乱(甘デジ)
【メーカー】サミー(SAMMY)
【タ イ プ】甘デジタイプ
【導 入 日】2017年3月6日
サミーからCR真・北斗無双 夢幻闘乱(甘デジ)が発売・導入されます。
型式に関しては「CR真北斗無双夢幻闘乱SWA」に対応した機種となっています。
スペック面に関しては、初当たり確率が約1/96の甘デジタイプ。
初当たりのメインルートが通常大当たり電サポ30回転の時短突破型であり、突破後はST10回転+時短90回転の高継続ループとなります。
大当たり確率:1/95.8
高確率:1/10.0
賞球数:4&1&3&10
カウント:10カウント
ラウンド数:2ラウンドor3ラウンドor4ラウンドor8ラウンドor12ラウンドor16ラウンド
ST突入率:0.5%(特図1)/100%(特図2)
ST回転数:10回転
時短回転数:30回転or100回転
出玉性能:約1400個(16ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
16ラウンド確変(電サポ100回転):0.5%
3ラウンド通常(電サポ30回転):94.5%
3ラウンド通常(電サポ100回転):5%
【電チュー入賞時ラウンド振り分け】※特図2
2ラウンド確変(電サポ100回転):12.5%
4ラウンド確変(電サポ100回転):67.5%
8ラウンド確変(電サポ100回転):10%
12ラウンド確変(電サポ100回転):5%
16ラウンド確変(電サポ100回転):5%
ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 - Sammy
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachinko/2016/cr_shin_hokuto_muso_mugen/
前スレ
【サミー】ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 part10【甘デジ】
http://2chb.net/r/pachik/1540941948/ <通常時新演出>
〇変動開始時バトル発展予告
・発展時のエフェクトとキャラによって信頼度が変化する。
ジャギ 白:3%、赤:38%
ケンシロウ 白:4%、赤:48%
トキ 白:6%、赤:58%
ラオウ 白23%、赤:85%
・バトル中攻撃の種類
弱攻撃(5%)<強攻撃(53%)
・ボタン
通常(10%)<ドライブギア(当確)
〇ヘソ入賞時無双フラッシュ
通常パターン(30%)<ロゴが大きいパターン(50%)
<七星闘武(ST中)>
・バトルリーチ
ジャギ:19%、最終変動:4%
ケンシロウ:25%、最終変動:6%
トキ:37%、最終変動:18%
ラオウ:69%、最終変動:55%
・バトルリーチ敵キャラ別信頼度
カイオウ、ファルコ、サウザー(18%、最終変動:4%)<ヒョウ、シン、レイ(53%、最終変動:20%)<アイン(80%、最終変動:69%)<アミバ、無法者(確定)
・キャラリーチ
最終変動で発生した場合はどのキャラでも当確。
ジャギ(4%)<ケンシロウ(6%)<トキ(7%)<ラオウ(31%)
<無双闘武(時短中)>
前半30回転と後半60回転で信頼度が異なる
・保留変化
緑(前半:19%、後半14%)<赤(前半:87%、後半83%)
・ロゴ発行
緑(前半:30%、後半18%)<赤(前半:46%、後半31%)
・秘孔効果
赤(前半:52%、後半:39%)
・七星演出
緑(前半:9%、後半10%)<赤(前半:75%、後半74%)
・キャラ専用リーチ
ジャギ 前半:4%、後半:3%
ケンシロウ 前半:6%、後半:6%
トキ 前半:9%、後半:8%
ラオウ 前半:64%、後半:62%
・連続コンボ(最終攻撃)
ジャギ 前半:7%、後半:6%
ケンシロウ 前半:11%、後半:10%
トキ 前半:35%、後半:31%
ラオウ 前半:68%、後半:64%
・一撃当千演出(カットイン)
ジャギ 当確
ケンシロウ 前半:22%、後半:22%
トキ 前半:31%、後半:31%
ラオウ 前半:76%、後半:76%
【参考資料】
<タイマー秒数で判明されてるもの>
●ショートタイマー(擬似なし時)
11秒(右滑りからの擬似)
14秒(ほぼボタン継続、たまに勝機、稀に熱→ユリア)
15秒(テンパイ後の神拳) 当然熱いです。
16秒(中図柄稲妻の擬似、赤ショック絡みや赤タイマーだと覚醒
21秒(最長擬似 アインや金網後の擬似)
●ミドルタイマー
31秒(右滑り2回の擬似)
34秒(テンパイ後ボタン2回の擬似 稀に擬似2で熱→ユリア)
35秒(ボタン擬似の後の擬似2でテンパイ後の神拳)
36秒(擬似2のボタン擬似 or 中図柄稲妻擬似)
42秒(最長擬似 擬似2のボタン擬似) 極稀に奥義ラッシュ3→4
43秒(最長擬似 擬似2のテンパイ後の神拳)
44秒(最長擬似 擬似2で中図柄稲妻擬似)
49秒(最長擬似2回 残念な秒数)こっちなら熱い極稀に無双ラッシュ3→4
●ロングタイマー
51秒(とりあえず次回予告)
55秒(擬似3熱)
66秒(滅多に出ない。奥義ラッシュからのエピソード覚醒?)
67秒(最長擬似2回からの次回予告)
71秒(最長擬似2回からの熱)
これ以上は擬似3エピソード覚醒
基本的に15秒、35秒、51秒、67秒の神拳、次回対応は熱いです。
擬似2で15秒発動なども上記に該当なので熱いです。
上記、某サイトに掲載されていたもの
(解析された方、参考にさせていただきます)
時短30回確定
>この2パターンが多い
・5R■■□■□□■■(12478)
・5R■■□■□■■□(12467)
・5R■■□■■□□□(1245)
・5R□■■■□■■□(23467)
・6R□□■■■■■□(34567)
判明してる時短100回
・5R■■□■□■□■(12468)
・5R□■■□■■■□(23567)
・5R■■□□■■□■(12568)
追加
vs琉拳
神拳煽りなし 32.1%
神拳煽りあり 79.7%
神拳ZONE突入 90.2%
運命の女
神拳煽りなし 41.6%
神拳煽りあり 86.0%
神拳ZONE突入 91.5%
前スレでstを100回転やらせろって言ったものだが、そんなだめか?
昔は499とかくそみたいな時代だったんたろ?
99で突入30%くらいなら399みたいなもんだし、499は分母通りもっと見返りがあるんだろうしいけるでしょ
当たり=stじゃないし10連単だって余裕であるだろうし
普通にそこまで甘いとは思わないんだが
前スレでstを100回転やらせろって言ったものだが、そんなだめか?
昔は499とかくそみたいな時代だったんたろ?
99で突入30%くらいなら399みたいなもんだし、499は分母通りもっと見返りがあるんだろうしいけるでしょ
当たり=stじゃないし10連単だって余裕であるだろうし
普通にそこまで甘いとは思わないんだが
>>16
あれネタじゃないの…
1/10のst100回やったら1000連チャンだって当たり前なんだけど 前スレでST100回の継続率を出してくれた人がいたが、それを見ても本気でそう思ってんなら、ちょっとオツムが弱い人なんだな
みんな継続率の話ししてるけどさ、俺が言ってるのは「現実的に何連して出玉がいくら出るか」なんだよね。
1000連仮にするとしてもまず時間が足りないでしょ。
突入は30%ほどで約1/300。300回転で入るとしても約2時間はかかる。
そこから閉店までで約10時間程。
今の規制上時速8000発とかが平均だとして、10時間で8万発
ただあくまでも突入は30で何連単もするし、10時間当たり続けたらの話
継続率は他の機種より高いかもしれんが、スルーだってあるかもしんないし92%のダンバインや90%のオンリーワンで単のやつもいる。
理想で1000連とかじゃなくてさ、営業時間や突入率考えて現実的に話してくれ)
みんな継続率の話ししてるけどさ、俺が言ってるのは「現実的に何連して出玉がいくら出るか」なんだよね。
1000連仮にするとしてもまず時間が足りないでしょ。
突入は30%ほどで約1/300。300回転で入るとしても約2時間はかかる。
そこから閉店までで約10時間程。
今の規制上時速8000発とかが平均だとして、10時間で8万発
ただあくまでも突入は30で何連単もするし、10時間当たり続けたらの話
継続率は他の機種より高いかもしれんが、スルーだってあるかもしんないし92%のダンバインや90%のオンリーワンで単のやつもいる。
理想で1000連とかじゃなくてさ、営業時間や突入率考えて現実的に話してくれよ
現実的にとかそんなものはない
あるのは店が出すか、出さないかだけ
99分の1当てて大体30回転でまた99分の1当てる快感を求めて何回も勝ったり負けたりしてるが…10連越えてマミヤになるとなんか飽きる…かといって当たりラウンド中に4兄弟に戻すのも…
つまり好きだけど、LUSHもうちょい面白くして欲しかった
ミドルと同じバトルタイプのST+時短でよかったのにな
それだったら選べるキャラクター多いから飽きないし
てかさあ これで万発とか出した奴どんだけいるんだ?
単発とスルーばっかだよな?
>>30
万発は弱い俺でさえあるよw
朝イチから2万発出してる他人を見たこともある 20連すれば万発見えるからね
入るのがドギツイ分爆発力はある
最近突破してくれるけど全然続かんわ。引き戻して保留連告知なかったらあきらめてる
20連もするかよ
アホが
ほとんど単発の連続だろがあ!
連してんのなんて見たことないよ
これ打つやつは だいたい金のない太ったブス女か セイリョクだけはありそうな 禿男ばかりだもんなあ
無双打つ勇気のない小心者ばかり
>>35
1度突破すりゃ、20連前後なら十分あるやろw
まあ、最近は突破するのが厳しいがね。 通常時、青保留から7テンのバトル発展して16R来たわ
0.5%だっけ、流石に驚いた
累計18スルー
この間ボルゲバトル0
ノーCUバイクと緑トラマンのみ
もう電池きれたか
擬似2でタイマーから神拳ゾーン入って、擬似3へ。
SP中にさらにタイマーから神拳。
なにこれ?と思ってたら外れ。考えたやつ頭おかしいだろ
激アツは激アツでしかない
確定のもの以外はハズレる可能性あり
神拳ゾーンはそもそも降格がないんだから、継続演出とか確定にしろって話だろ
スルーどころか初当たりが出ない
青保留すらまともに出ない
>>44
確定じゃないものはしょうがないだろ
レインボー系とかプレミア系だけって仕様だろ
最近の機種はだいたいそういう流れなんだから諦めるしかないわ
嫌なら開発に回れw 青保留で白ショックが出たときのがっかり感
いきバトか神拳煽りに行ってくれ
久しぶりに甘で激アツ外したわ
入賞強ブラフラ、指差し先読み、待機2で即金保、擬似3発展してGORAN赤赤、奥義、七星緑、赤CI
押し切れるレベルなのに外れてはああ!?て言ってしまったわ
金保留しか熱い感じしない
神拳、キリン、群無いなら外れても仕方ないと思ってる
久々に甘で48連した…
楽しすぎたけど、運を使い果たした気がするので当分近寄らないようにするわ
>>48
この台予告で押し切れるとかないよ
金窓金オーラ赤扉でもタイトルセリフ白CUなしとかだと外れに持ってくから >>53
CU無しでも金保留なら押し切れる可能性はあるだろ、ミドルでもこりゃダメだって流れから押し切った事、何回かあるし どんだけ完璧じゃないと自信ないニワカ多いんだよw押し切るの意味分かってんの?
上みたいな流れでも金保一個で行けることあんだろw
別に全然当たって良いと思うけど外れてもおかしくない
そんだけの話だよ
>>55
金オーラは頻繁に出るけど金扉はそう出ないだろ
ハートの方がまだ見るわ >>58
まあそうだね
あんま金扉はでないか
最近無双甘やってないからやろうかな >>52
私はラウンドが偏って30連で2万発出したことあるのであなたはまだまだ運を使い切ってない
さあ明日もホールに通うのです 擬似連中に激推しボタン出てザコ群きても、緑保留経由じゃ当たるわけないわなwww
緑トラマンケーン!ありで外した数回転後に緑トラマン保留変化なしケーンなしのなんもなしで当たってビビった
なんもなしで当たるの初めてかも知れん
同一変動で246図柄の緑赤赤オーラ先読みで擬似3中赤 金枠セリフ 赤扉 次回予告銀 運命銀 金保留 緑赤星
ハズレ
次回と金保留でイケると思ったんだけどなぁ。チャンスアップ弱かったとはいえ。
マジレスすると次回予告の金保留はデフォ
個人的に銀タイトル次回は信頼度大幅ダウン
まあたとえ95%あったって20回に1回は外しちゃうんだしね
レアなハズレ見たってことでひとつ…
不思議なんだよなそれ
信頼度9割は10回に1度外れるけど信頼度1割は10回に1度当たらないんだよ
10%だって当たるけど、結局単独の信頼度10%は他の複合した演出によって最終的に1%にも80%にもなるから
たまにジャギ様が強予告等も絡まずに羅漢撃でカイオウ倒したりするから
どんな弱いパターンであれど海のノーマルリーチぐらいの期待はするわ
緑トラマンでも10%も期待してないけど2、3%ぐらいの期待はしてる
ランダムなんだから片寄るのは当たり前だろ
悪い方に片寄るのは運が悪いだけ
>>70
他と絡むことが前提なら何でも当たるし何でも外れるだろ >>73
うん、それで全部トータルして10%の演出はちゃんと10回に1回当たるよって話 右の演出がゴミすぎる
先読み 次先読みなし 次演出発生の時点でハズレ確定
青保留で演出 保留変化煽り失敗で赤稲妻赤技だろうがハズレ確定
勿論ガセ先読みを乗り越えてコレだからな
ほんと作ったやつ頭沸いてるわ
演出がいかれてるのなんて出た時からずっと言われてるし…
赤は言うほどゴミではないけどロゴ落ちの有無で期待度に決定的な差が出る演出は如何ともし難い
落ちたら熱いではなく落ちなかったら絶望だからな
一年半ぶりに7当たり引いた祈念カキコ
この強運で19kの敗けですんだ
>>74
10%は10回に1回当たるって意味ではねえけどな 無双は100回転以内に当たり来るのがほとんどだけどなあ
500とか越えてる打つのは
考えられないなあ
300までだろ 普通なあ
ほとんど100回以内に当たりが来るなら、連チャンが終わらないんだが
300ハマって単、また300ハマってゲボ吐きそうになったがCUなしミドトラマンで押さずにボーッと眺めてたら、アタァッ!してビクッてなったわ
ST後の時短で緑保留7回出たが、全く熱い展開にすらならず全てハズレ。
本当、緑保留当たらんわwww
この前、履歴で55連してる奴いたけどどんな引きしてんのよ
ターミネーター打ってたらとんでもないことになってただろうな
>>81
10回の試行で1回必ず当たるって意味でとってるとしたら誤解だよ
10回に1回当たるくらいの期待度ってことよ
50000回あれば5000回前後当たる 50連したから自慢させてくれ
11回も時短引き戻しした。終わる気がしなかった…
これ2ラウンド引いた時は当たり数にカウントされないのな
なので表記は45回になってます
時短でつーか時短が本番だろ
雑魚を吹き飛ばすリーチで揃ったら胸ガン見してるわ
>>89
ちょっと髪薄くなってきてるの気にしてる? >>91
辞めて差し上げろw
俺なんて最近5回のラッシュ、スルー3回、2連1回、3連1回だぞ
俺以外の履歴最低10連以上してんのに! 7星闘舞12連続スルー
だいたい全部ジャギ
まぁこの台の確率的に全然普通だな
もう全く時短突破せんわwww
毎度湧いてくる緑保留。
一切当たらない緑保留。
無双ミッション中に初めて缶の状態の赤保留見れた
緑トラマンCI付きで無事に突破
バグなのか当確演出なのか
ラッシュ明け電チューで白ショック来て無事テンパイヒャッホーウしてたらテンパイ後の看板に保留変化
と思ったら保留そのまま、なんで嘘つくの?
青保留残して当たり
青保留でマミヤ潜入白から体力9割減らしで外れ
演出行ったらあたりだと思ってたぜ
しかし初当たり時間は信頼度めちゃくちゃすぎる
赤予告10パー 赤ロゴ落下15パーを踏まえて
最後マミヤ以外ハズレだからなあ
基本的にラストはリンがいたらハズレだと思った方がいい
ほぼ100%リンを選びやがる
電チュー当たりで、1R目にいきなり一撃当千のとこが光る時あるが、V入賞させなかったらどうなるの?
電チュー保留で当たり決まってるからST継続になるのかな?
>>106
V入賞させなければ無効な可能性が高い。確かめるつもりもないし可能性の話しかできないけど
基本的にはV入賞させることを前提にして先告知してるだけだと思うよ
通常時と共通の大当たり乱数を持ってる場合のみエイリやん出現なり1Rめ発光するようになってる可能性もあるにはあるけど…
牙狼なんかも保留連確定スーパーガロボーナスでV入賞させなかったら保留内当たりにならなかったしね >>107
先に保留連を示唆しておいて変えるのってアリなんかね?とも思ってまうが? それは通常の遊技ではないからダメとするのは厳しいのでは…?
直近5回の突破が2 2 2 3 2
st60回転当たらず
st後の時短は1/506
ちょっと酷すぎだろ
3日で12万も負けたわ
今日こそ勝つ
>>108
だって結局ただの演出だもん。当確じゃない虹保留を作ることだって一応は不可能じゃない。やらないだけで
大当たり確定!って表示しちゃったらそれは別なんだけど
状況としてはただ一撃当千ってでかいロゴが画面に出てただけの話だから V入賞しないなんて状況がそもそも考えにくいんだが
ちょうど開いたタイミングで玉が飛ばなくなったとかでない限りは
>>106
相当打ち込んでるけど、電チュー当たり後1ラウンド目に「一撃当千」が光ったことは一度もない。
2ラウンドのV入賞後に、即確定の虹発光が出るか、
3ラウンド以降は、チャンス示唆の点滅白発光か虹発光の両方の可能性がある。
ご指摘の通り、1ラウンド目はV入賞の前だし、ただの見間違えじゃない? >>113
んや大当たり開始画面にパジカ星人出てきて1Rめに一撃当選ランプ発光するパターンあるよ まぁそんな事考えたって仕方ないよ
普通に打てば絶対v入賞するんだし
多分v入れなかったら当たりの所も普通にスルーするだけだと思うけど
ガロで保留連の時にv入れない動画とかあんのかな
>>114
ああそうか。そのパターンと、
16ラウンド引いたときのSPエンディング+保留連(1〜3回転まで)が確定した場合も1ラウンド発光あったね。
あれって、入賞させる前に一撃当千発光してるのか、1発入った時点でV確&虹発光してんのかどっちなんかね?
とりあえず、すぐ打ち出すからようわからん。 >>116
入賞させる前に光ってるよ
だってV開放は2Rめだもの
Vを狙え!のボイスの前にすでに光ってる いつうっても演出偏りまくるなー
いちげきとうせんが3/3で当たったり
いきなりバトルが激熱の日があったり
まあミッションの緑保留だけはいつも変わらずゴミだけど