いちおつ
このスレ勢いすごいな
そして偏屈な奴が異常に多い
書き込みの半分くらいは配達員じゃない奴がなんの役にもたたない無駄な書き込みを連投してるからな
アンチは本当にすごい時間無駄に使ってるな笑
逆に底辺に見えちゃうけど、ご苦労様です
>>9
いつものクソインセじゃん
前はノーブーデフォだったのに最近の日曜アイドルタイムの1.2は気前いいと思うけど というかスタミナ苑ってなんでブラックなの?
よく鳴るし、待たす時もたまにあるけど、基本すぐ出てくるし梱包もちゃんとしててむしろ優良店だと思うんだけど店員も話しかけてきて気さくだし
オリエンタルデリ神楽坂は待たせるし店員態度悪いし行きたくないわ
お客様の家にピンが立たないバグをなんとかしろよ
番地やマンション名は書いてあるけど、ピンがなかったら自転車で走りにくいじゃないか
>>13
ぐぐーるまっぷでいいじゃん、ピンなんてもうずれてるものだと思って無視してるわ >>13
それ一回もないなw
アプリの地図だけで行くから
これやられたら終わりだよ 前スレで在留カード出せというエラーメッセージが出てた者だが、ようやっと配達出来るようになった。でも今日はもういいや…疲れた。明日から頑張る。皆さん、サポートの人、ありがとう。ふて寝するわw
>>13
俺の場合は、ピンは立つけど手動で探さなきゃいけないバグなんだけどw 数スレ前に下り坂なら40キロ出るって言ってた38歳電動アシストおじさんに謝罪します。
今日赤チャリで計ったら下り坂で42キロ位でました。電動アシスト自転車で24キロ以上出ないとか言って申し訳ありませんでした。
でも38歳電動アシストおじさんのあの発言は今でも気持ち悪いと思っています
>>19
お前らが底辺な理由
バグなら OSぐらい書け 奴隷同士の仲が悪くなるように間者を放ったり金で雇ったりしたって記述があるけど、それ以前の模様
>>20
平地でも信号変わりそうなタイミングとか、幹線道路で路駐かわす時とか瞬間的に40kmはよく出すけど嫌いにならないで?(´・ω・`) 寒いとか雨降ってるって言うなら
車で配達すればいいじゃん
質問)インセンティブ付けて一番得をしているのは誰でしょうか?
>>13
お客様なんて思っていないからピン立たないんだよね マジでエレベーターなしの4階とか5階のマンションとかキャンセルできれば良いのに。
正月で太って体重100近いから毎回腰と膝に負担がかかって着いた頃には息苦しくて無言で渡す始末になるからbadくらいそう。
エレベーターなしのマンションは自転車の奴らにふりわけられるシステムになれば最高なのにね
>>3
半数は配達員どころか男ですらないがな
女々しい鼻つまみもののクソレスが目立つw >>32
それなのにここにいるのはなんでだ?底辺だからだろ 前スレ辺から気になるんだけど客と注文の確認なんてしてるの?一緒になった外人は5桁の英数字を客と確認してたし、スレでも内容が間違ってる云々言ってたけど
>>33
別に名指しで言ったつもりはなかったがこの釣られっぷりは見事 平地でも28kmぐらいは出るだろ
体力ないにもほどがある
あれ
鳴らないな
昼は8県余裕程度には鳴ったけど2連チャンの後無音15分経過
夜にこんなに暖かいの久々だから乞食大量に湧いてるのかな?
港区から勝どきで1回で1300円超えた
クエストどうでもよくなる
乞食どもが冬眠から目を覚ましたのかな
しかも配車AI的には当分配達してない復帰者だから優先して吸われてるとかありそう
なぜか深夜になると暖かくなる模様 方南町マック結構鳴るんだな
4連だぞw
みんな中心に行きすぎなんじゃないか?
>>49
土日の交通量見たらわかるのに 山の手よりちょっとだけ外側が日曜日夕方いいのに
お前らクズだからデータ扱えないんだよな >>54
まだ安売りしてないから
底辺の経済状況では無理 >>53
仕事中に2chwwwwwwwwww!?!!?!!!!!?!! 板橋区で5クリアだけど、この時間から鳴らなくなるんだよ。
4ピコめ
超ショートばかりだから悪くないように見えるけど鳴り悪すぎ
1ヶ月後は時給800円だろうなw
googlemapのナビ起動したら場所1kmずれるし
ダブル受けたら二件目の住所が一件目に出るし
糞アプリなんて分かってたが今日は久々にあきれた
2万突破したからギブアップ
インセないのに夜なんか走ってられるか
>>64
普通スマホ二台持って確認して配達するのがプロなんじゃない? チラ裏懺悔させてくれ
ケチャップ2個って書いてあったの貰えなかったって言ってごめんなさい
ダブルだったから確認出来なくて貰えなかったから貰えなかったってのに間違いはないんだけど
店のせいみたいに捉えてたらごめんなさい
信号無視する頭チンチクリン多すぎだろ
こういう配達員のせいでイメージ下がって鳴らないと思うと腹立つな
よくわからんけど誰のミスであろうとBADするからどうでもいいよ
しかも今日ウバック横に置いて駐車場の中でタバコ吸ってる馬鹿も見かけた
ロードバイクの30代てめーだよ
>>67
そういうやり取りわざわざ客とするの?
ドア開いて商品渡してありあとござーしたーで終わるし商品内容なんて確かめないんだけど、そんなもんじゃないの? マック内で商品待ちしてる時に鼻までネックウォーマーで隠したおっさんいたけど流石に失礼だろ
>>67
店が要望欄付けてないなんだから、店のせいで間違いない 鳴らない
もう表参道でもメルティングでも喜んで行くから鳴らしておくれ
17時30分からオンラインにしてるけどまだ1件しかやってない
配達員はいっぱい見かける
>>71
待ち時間長いとタバコ吸ってるバカたまにいるな
中央区でタバコ吸っててびっくりしたわ >>80
そう言う所をお客様にみられてるとも知らずに
自分の首締めてるのわからないのかな >>75
そんな事誰も気にしないよ
所詮配達員だから 鳴らなかったのに急に2つピックが三回あって今1時間40分でだから12回今のペースなら余裕なんだが、、果たして
信号無視も誰もいない所と幹線道路じゃぜんぜん違うからな
横浜で反乱か
東京でさえ都心部と僻地で格差があるんだ
このムーブメント広がってほしい
渋谷に人集め過ぎて新宿方面からロンピの嵐
もちろん即拒否
正直注文か配車システムがおかしくなったと言われても疑わないレベルで鳴らない
2時間無音
街歩く人も少ないし道はガラガラだしゾンビ映画でも見てる気分
>>67
ケチャップが無い家はUber Eats 使用禁止されてるから大丈夫 あの底辺連呼の基地外
誰にも相手にされなくて、書き込み減ってきてワロタw
>>72
書いてあったけどケチャップもらえなかったんですごめんなさいって藤原竜也ばりに謝った タバコは別にいいと思うぞ
携帯灰皿ありで禁煙って書いてない所でなら問題なかろう
最近はコンビニ前の灰皿もほぼないしな
>>99
メッセできたんならともかくそんなん無視すれば?何か客に言われても商品運ぶだけですのでって言い張ればいいし。
こぼしたんならともかく店起因のミスで謝る必要ねーよ 日曜9時から入ってまだ1万行かないとか最悪な1日だわ
乞食ども別のところいけよ
>>97
えっ!?チャリなら渡るだろ?
バイクはダメよ >>43
1000円程度の商品を1.3港区から中央区湾岸タワマン届け
GPS乱れで1500円近く入ってきたけど
ウバどんだけ損してるんだっていう >>100
携帯灰皿って売ってないのよね
吸い殻は持ち帰ってる 先週は同じ動きで時給2000円越してたのにな
インセ割当も同じで
鳴らないから広めに受けられるように普段ロンピノイズ入るから使わない待機場所使ってもこれ
しかも普段絶対配達員居ないような所でも配達員見るし
今日は異常日だよ
>>105
uberは諸外国でも儲けてるからいいんだよ 西麻布や平河町のオーバーパスをチャリで突撃気持ちいいー^_^
お前ら歩道を逆走するなよ!
今日さ、葬式だったんだけど、寺の前の歩道の参列者の列のお骨を持った人のところに、緑バッグの赤チャリが突っ込んできて、恥ずかしかったわ
何で自転車通行帯、空いているのに、歩道を逆走して、なおかつ葬式の参列者の列の中に突っ込んでくるんだよ
Uberアンチ増えるし注文なくなるぞ
いい加減にしろよ!
配達員やっている身として死ぬほど恥ずかしかったし悲しくなったわ!
>>111
おれは配達員がどんな運転してこようが早く無事に料理届けてくれるならそれでいい ミニストップで山積み恵方巻き半額セールしてた
だれか買い占めてやれ
あー疲れたー
早く帰ってポテチ食いながらビール飲んでアニメ見てえ
配達員にマナーを説くより、自転車にも道路交通法違反で切符切れるようにした方が手っ取り早いだろうな
逆走や信号無視で3000円とかにしたらやる奴もいなくなるだろ
常識もなさすぎるしやっぱ赤チャリ緑バッグは最底辺だわ
葬式の参列者の中には流石に突っ込まないで自転車通行帯走れよ
なんで歩道の葬式の参列者どけてまで直進しようとするんだよ
くそが、次のが来てとった後にその前に届けた客が連絡付かず10分待ちに入ったため、キャンセルしたら、全然鳴らなくなった、、
>>115
おすすめアニメ教えろ
盾と、SAO以外で頼む
女の子沢山出てる奴はつまんねーからそういうの以外で ある一定の場所には歩道なのに進行方向が決められている道があるんだよ
寺とか葬式会場とか保育園とか幼稚園とかの近くな
キャンセルして鳴らなくなると1時間とか1時間半とか鳴らなくなるから飯でも食った方が良いよ
>>111
底辺って実感できてよかったな
こんな事一年もやってれば
ウーバーイーツ でデリバリーダセーってなるだけ きょうはお休みして正解だったなあ
そりゃ、節分だから恵方巻きに需要を持って行かれるわ
ここ最近の夜じゃ一番鳴りが悪い
寒くなってから鳴りまくりだったから春もそこそこ稼げるかと少し期待したけど無理そうだな
みんなバック返して配達員辞めたのかと思ってたけど潜在的な配達員が思った以上にいそうだな
なんかこの数日スレが荒れているね
キチガイは兎も角、ヘンにトゲトゲしいのがいるなあ
飯くったりすると12回達成できないんだよなー、、ウーバーデリヘル街中で走らせてくれよ
>>134
ウーバーイーツ じゃなくウーバーデリへル人気者なれるよ 中野って意外と鳴るんだね ドロップ先が阿佐ヶ谷辺りだとそこから戻るまで鳴らんけどw
>>139
高所得者で手抜きが好きな主婦が利用してるんだよ >>101
店のミスって言うより、マックは特別な要望は受け付けてないからね。
ドリンク氷抜きで渡されたけど、これは注文後に店舗へ電話しているのか? そもそも今日注文恐ろしく少なかったんだろな
節分+良すぎる天気で
それに冬眠してた古事記が起きて来た
人を運ぶ方もこれはご愁傷様だわ 昨日も寒かったのに配達員見まくったんだよな
今日も至るところで見る
ただ流してゆっくり走っている奴ばかりだけど
ウーバーはつくずく報われない仕事だよな
極寒の中、配達頑張ってた配達員が冬眠してて暖かい日だけ出てくる配達員に仕事奪われるんだから
それどころか冬眠配達員のほうがインセンティブ付きやすいんだぜw
Uberのメリットは自由出勤ってだけだからな
あとは嫌な人間関係が少ない
>>147
ガイドブックみてこい
配達員が垢停止になる1位が配達車両の違い
すなわち同じ配達員が注文した時の密告だよ
屋根裏やなでこを見てれば本当の敵が同じ配達員だとわかる >>148
対面とネット上じゃストレスは違うな
>>149
俺はそいつらが住んでいる地域行かないから
あと車両乗り換えしないからな 21時になってノンブーになった瞬間数珠鳴りでワロタ
>>149
配達車両の違いって自転車登録してるのにバイクで、とかだろ?
そんなん密告しようにもできなくね?何で登録してるかなんて知らないし 六本木に流されたが無事12完!
最初の方南マックが効いたぜ
酒買うのに外に出たら、この時間でもかなり暖かいね
コンビニまでの短い時間だったけど配達員2人もみたわ
去年上半期までとは配達員の密度が違う
松屋とかガスト、デニーズの参加は大きいなあ
ナンバープレートを密告するんだぞ >>144
配達員に八つ当たりしたところでお前の人生に光が降り注ぐことは永遠にない
配達員を逆恨みするな
恨むならお前を産んだ親と社会を恨めw
くせえぞニートwwwww 一旦配達受けて何らかの理由で即キャンセルした案件が配達員決まらず注文そのものがキャンセルになったら
一旦受けた配達員の名前が表示されたままなんだな
とにかくウーバの人員増やすならガンガン協賛増やしてくれ、頼むよ、副業小遣い稼ぎにもならん、月8万くらいはほしい
東京で稼げないのは自分の技量不足だよ
神戸福岡はかわうそうで目も当てられない
きのうフーターズのピックしたけど
いつから加盟していたんだ?
眼福がんぷく
>>160
月80,000とはおこがましい
半分が良いとこだな >>162
フッターズのデリバリーの意味がわからない >>146
報われないってより不公平を味方につけた奴が生き残る仕事な >>164
だよな
あそこは行ってこそ価値があるのに
まさか配達員が店の女と思ってるんじゃ やっと25件配達の初心者で、今まで店舗と配達の評価をして無かったんだけど、これは評価を押さないといけないの?
>>163
80000くらいは行くだろ、土日休み返上なるけどな笑 >>163
月8万なら、週2万円
副業なら
平日夜3時間×3日 + 土日8時間×1日
で楽勝でしょ >>168
基本的に店も客も全badしろ
そうすればインセ付くぞ 今まで稼げたのに突然稼げなくなる事ってあるの?
ホームエリア変えるかそれとも...
30分以上千代田区無音
今日はガチで酷い
日に日に少しずつ鳴らなくなってる気がする
暑さもあるが恵方巻きが癌になってるかもな
あんな遊女の卑猥な遊びに踊らされやがって
自分も本業あるので、土日祝専門だけど、月8万なら楽勝
アプリ画面の左上の方に虫めがねが現れた。
行き先を設定するだけど、これなんだ?
>>176
良くあるよ
天候やらイベントで需要は大きく変わるし
テストシーズンは学生が減るし
運営がアルゴリズムを弄るとヘンな配車になる
現在のアルゴリズムは
当該店舗のピック履歴を重視するよーで
稼働経験の少ないエリアに移動すると鳴りづらくなるね >>172
なるほど、特に必須って訳では無いんですね
よかったです 新宿あたりは春節で留学生いなくなって需要減ってそう
後、今はお客の家に着いた時点でカバンから食べ物を出して、玄関前で直ぐに渡す感じでやってるけど、これはええの?
それともお客の前でカバンから出した方がええの?
春巻きが表参道に移転することを切に願う
from 秋葉原ウーバー連合会
>>188 そんなの気にしてる注文者なんかいない
とにかく速く運んでくれしか思ってない >>125
歩道の進行方向を指定する標識が無い、だからそんな歩道は無い。
車道なら自転車にも適用される一方通行はあるけどね。 >>188
むしろエレベーター内で出してる
客との接触時間短い方がお互いいいでしょ、バッグの中見られたくないし これだけ人が足りてる状況で遠方から何回も呼び出される→地雷処理
俺に地雷処理をさせようとするAI
みんな電話ってラインぽいのしてから何分後にする?カップラーメンの時間でいい?
ていうか、その遠方の港区付近に誰がいるでしょ?
何故、秋葉原にいる俺を何回も呼び出す?
応答率めちゃ下がっちまったじゃん。
>>193
混雑緩和のため、進行方向を指定されている歩道はあるよ。勝どきの辺りとか。
道路交通法に基づくものではないね。 >>105
だから配達の料金と別途で企業からは契約料貰ってるつってんだろ 運営工作員は日に300レスくらいしてるんだな
釣られたねwww
>>192
>>194
なるほど、そこはあまり気にしなくていいんですね
しかし客からのBAD評価が2件付いてたんで色々考えてしまうw でもウーバーって夜中も稼働すれば治安ていうか目視が増えて抑止力にはなるのかな、性犯罪抑止。ウーバー警備ないかな、サイクリング巡回
>>203
運営工作員についても考えるべき
正直者はなんとやらw よく考えりゃウーバーにライバルできた方がいいないくつも頼むぞこの先の未来、面白いものなら副業でいち早くやってみたい
松屋タワーよりもバーミヤンタワーの方が問題だな⋯
麻婆豆腐の上に炒飯と唐揚げまとめんなや
バーミヤンは厄介だな 餃子とごま団子の小さい容器が高確率で崩れるし
ねーねー
ウーバーイーツジャパンて運営の問題に何の対処も出来ないけど、もしかして情報操作と心理操作だけ任されてる?
なら納得
>>209
バーミヤンは横にも容器を並べるから
自重で傾くんだよなあ
左手を袋の底に当てないといけないのが
ちょっと動作の自由度を奪う 今日、松屋で牛丼一つでショートドロップだからタオル敷き詰めないで配達してたら倒れてたな
赤チャリで倒れるんだからロードバイクなんて一発でしょ
>>212
ホントそれ
横に並べるのやめろと言いたい 松屋タワーは横を固定したつもりでも
一番上に載った大根下ろしとか温玉は
軽いから横になっている時もある
上にもタオルを被せないとダメだね
>>216
普通じゃないかな?
満足度なんて90%割るまで気にしなくていいよ
それよりも破損とか遅延自体を無くすことに
頭を使った方がいい どうもこのバカっぽい工作って運営自らやってるっぽいね。
もっとうまくできるだろって言われない?
>>217
Amazonで中に合う保温バッグ買いました。タワもok >>218
アプリで住所copyしてgoogle mapでやっています。 ウーバのmapはよくないす >>198
その状況によるが、チャット?はせずにすぐ電話してるよ 面倒いから。 すぐ釣れちゃうのもwww
ここだけの話ツイッター勢も実はみんな書き込んでるんだよ
東京の平均的なアラサーOLの家計簿
お前らもこんな感じ?
やっぱり東京は家賃の負担がデカいな。
食費35000円てのが俺には到底信じられん。
月収25万だと手取り18万ぐらいだから貯金なんか殆ど出来ない
東京OLは病気になったら詰むな。 運営も上級工作員を雇う実用性を感じないんだよ
何故なら君達が底辺だからさ
今日、250ビクスク配達員を見た
あれで駐輪としづらそうで、メリットないような
>>213
どんなにバッグ振っても牛丼一つが倒れるとは思えないんだが 底にローションでも塗りたくってたんだろ 俺の大阪での家計簿
月収40〜50万
家賃駐車場4万
保険料無し
スマホ代15000
電気水道ガス代 1万ぐらい
食費10万ぐらい
タバコ代2万
ガソリン代4万
娯楽費5~10万ぐらい
好き放題食べたい放題の生活してても余裕で毎月10〜20万ぐらい勝手に残ってるのにな。
女は大変だ。
>>231
雑にバックを担ぐからだよ
お前ら育ちが悪いからガサツなんだよ そこそこ注目されてなきゃダメ
でも目立ちすぎちゃダメ
ぴたっと
ピタッと
皆経験あるでしょ(ΦωΦ)フフフ…
すれ違うお前らってほんと挨拶返してくれないのな
会釈ぐらいしてほしいわ
別にいいけどさあ
ピタッと無音で一時間1件ほどで濁す
手法は同じですwww
>>238
声小さすぎて何言ってるかわからん相手にどう返事するのさ
もっと元気よく挨拶せんか! 「玄関口まで配達されなかった」
隣のマンションが記載されてたんだがな。時たまおこるこの現象はなんなんだ。
はじめチョロチョロ中パッパ
あかご泣いても蓋とるな
てな感じで
>>239
これよく主張する奴いるけど完全に勘違い妄想
たまたまだろ
今日8件目鳴ったあと1時間近く無音になったし
寸止め無音もよくあるけど、8件目12件目鳴ったあとに無音になることもよくある こんばんは
日曜日に無職ニート殺人犯を叩いて溜飲さげてるアホウがおれです
虫みたいな根性ナシだからこんな場所で無職相手にしかマウント取れないの
でもしかたがないんだよ
それくらい株で大損
生きるのはたいへんだから
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホ
キモオタでもひとごろしでも無職ニートでもいい
さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって底辺を探して罵倒することしかできないクズだから
いや本当に散々な1日だった
春の訪れが招く悲惨さを予感させる1日だった
>>245
それでも、ロングピックが全然来ないから楽は楽だったね。
ロングピックが鳴りまくって稼げないよりはましだよ。 なんか風出て来たな、明日強いか?明日やる方頑張ってな!さぁただの会社員に戻りますか、、疲れた、、、、
>>250
寄生されるその寄生先がお前にあったとは >>224
電話ってちょっと嫌かなって思っちゃうから最初はジャブで入れときたいんだよね、でも電話して居なかった場合待つから本当は先に電話したい 明日、最高気温19度だろ
昼間はハーフパンツでいいじゃん
金曜日の夜なんて2度だったわけで
こー寒暖差が激しいとツライな
赤チャリ専業
本日インセ完クリ25000円超えw
バイクとか完全赤字だろうね
これからの春先なんかやる意味完全になしw
バイクでやってるやつはほんとに頭が悪い
赤チャリでほとんど経費かけずに月収50いけるよ俺w
>>207
いやバイクのが完全にビジュアル最悪だからw
ピックかぶったときのバイク配達員とか大体高齢眼鏡デブ臭い池沼顔だからなあ
ウーバーのイメージダウンだからほんとに消えてくれよバイクジジイはw 昼間時給980円で駄目だこりゃと思ったけどディナー稼働直後から暫くショートピック連発で21時以降ちょっと止められたけど結局1日合わせて時給1300円弱に乗せて来た@墨田区
あからさまだなぁ
でも飴食わされるのも悪くないか
満足度が危険じゃないから気にはしないが長めのロング来た
多分ある程度配達が速かったり満足度が高いと無茶させるんだろうな
自転車勢の人に聞きたいんだがMAXのロングでどれくらい?
なんかさ配達が適切に行われてないって通知きたけど、商品の入れ忘れとか10分待っても居ないから次行ってしまったとか、もうどうする事も出来なくない?いちいち中身見るの?改善してくれよ、入れ忘れは直で店電、
配達員が悪いみたいなやつ来てもわからねぇわ、いつのやつだかも分からんし
>>259
超真反対ダブルで10キロくらいかな
神保町→白山→墨田区 あ、違う、距離忘れたけど
新橋→南麻布→晴海のが長かった気がする
渡し忘れもあるから一概に店の入れ忘れとは言えないんだよなあ
バイク・おっさんデブワークマン
チャリ・ひ弱ガリジャージ
>>252
本来はチャットして2.3分待って電話ってゆーさっき言ってた流れがいいんじゃない 俺が客ならそうして欲しいw てか最近の若者は全然バイクに乗らないよな。
90年代の若者は車やバイクに夢中になったもんなのに
ジェネレーションギャプというか時代の移り変わりをしみじみ感じるわ。
タワマンとかそれなりの有名マンションならすぐ見つかるからいいんだけどさぁ、
わけわからんアパートやら戸建の住人って
なんで配達員が明らかに迷ってる時でも
玄関前に出てきてくれないんだろうな
料理受け取りたくないんかね?
>>259
その程度のダブルならいいよ。
これは大変だった。ブーストなしでこれだからね。
赤羽のMeetFreshはロングドロップが多いから、ロングピックだけど行ったらこうなった。 将来的にはバイク便や軽貨物の会社なんて人手不足で倒産する会社が沢山出てくるんだろうな。
ペーパードライバーや外国人には流石に物流業を本格的にやるのは無理だからな。
日本の流通網が崩壊する日は近い。
ヤンキー文化が廃れたのでバイクへの情熱もない
お金がないから車も興味ない
>>270
低層なんだから声かけてくれりゃすぐなのに
貧乏人の考えることはようわからんわ >>270
マンションの名前が変更してるの地味にきつい
現地着いたら横にちっちゃくテプラで旧マンション名書いてて探すまでクルクル
住所信じて特攻して頼んでません 270
日本人は出不精で冷たい人間が多いんだよ。
そういう日本人の冷たさや出不精さに嫌気がさして外国人配達員たちは直ぐに辞めていくんだよな。
>>259
ダブルなら同じくらいだよ
距離もっと延びたら嫌だな デリバリー頼む時って大体外出したくないメンタルで
格好も寝間着とかそんなんだから
外まで迎えるって事は中々ないよね
昔はこんな車が箱根の峠なんかでよくドリフトしてたもんだった
俺のドラテクが超一品なのも昔取った杵柄って奴で
だからこそ軽貨物やバイク便でもトップドライバーになれるわけで、
若い頃の馬鹿な経験も決して無駄ではなかったわけだ。 >>271
自転車にやらせる距離じゃないね
酷いもんだ >>270
アプリ見てると
底辺がウロウロしてるの見るのが楽しめる
お前たちのマナーが悪すぎるんだよ
行儀見習いしてから働け 10キロ前後ならロードやクロスで1時間で終わる距離だから問題なかろ
赤チャリは知らん
ねえねえ
配達合計まだ5件の初心者なんだけど
ベテランプロパートナーの皆さんは、ピックした後商品をどのタイミングでウーバーバッグに入れてるんですか?
お店の中?外?自転車の荷台の上?
日本人はもっと他人の少しぐらいの失敗なら許せる寛容さを持たない限り、
移民政策は必ずや失敗し人手不足で企業が倒産しまくる
世界的にも貧しい斜陽国家に転落してしまうだろう。 >>280
バイクだよ。さすがに自転車じゃ無理だよ。 前は自転車ダブルで総合計距離が3キロ×2=6キロ超えることないように配車されてたと思うんだけど、いつから変わったの?
秋に稼げなくなって他の仕事してて冬久々に復帰後ダブル受けたら、合計8キロぐらいの配車食らってからダブル全キャンセルするようになった
>>265
私忘れってどういう事?受け取ったやつは全部渡してるけど、 >>241
それって、隣の違うマンションへ配達したということでしょ。
自分宛じゃないのに受け取る側も意地悪いよなw
やったー、ただで飯もらえたーってな感じなのかね? この鳴りだと運営の大盤振る舞いも今週末で終わりかもな
来週末あたりはインセ当選者ガクッと減って、港渋谷区以外は昼だけのブーストになりそうな予感
いつまでもこのブーストとインセありの週末が続くわけないんだよな、、、
そろそろ回収の時期だろう
昼間の港渋谷がやばかっただけで他は先週とあまり変わんなかったけどなぁ
とにかく1.3に群がりすぎなんだよ
吉野家が赤字をなくすにはウーバー参加しか手はないでしょ。
でも最近毎週のように港渋谷は1.3ついてるっていうことは需要もあるんだろ
昼は1時間残して8件クリアできる程度にそれなりに鳴った
夜ノーブー地帯で稼働してたけど、無音40分以上食らったぞ
>>241
住所をGPS設定にしてずれてるか、同じ住所に他の建物があって違う建物にピンが設定されてる 建物名を記入してない客が悪い でも、客が間違えた住所を入れといて、届かねーっと配達員がbadになるってのもウーバークオリティだよなw
>>295
客の性ばかりする
アプリが馬鹿だって知ってるんだろ?
客側だって使いにくいんだよ みんな、ピックアップした商品って一旦お店の外に出て、自転車の上でバッグに入れてるの?
それともお店で入れちゃうの?
>>287
数は少ないが
店→1件目3キロ、1件目→2件目4キロ、計7キロみたいなダブルは
昔からたまにあった
2件とも店から3キロ以内だとこんな感じになるってことかな
ちな、自分が一番長かったのは
銀座の店から月島、赤坂で8.5キロというダブル 誰か他の人で配達が適切に出来てませんて言われたことある方いる?
>>298
狭い店なら外 広い店なら中 店前で詰めてほしくなさそうなところは自転車で 店の指示があればそれに従う 狭くてもいけそうなら中 広くてもバッグを持ち込んで欲しくなさそうなら外 そういや今日例の股間オタマ野郎で大炎上したすき家港北箕輪町の周辺に飛ばされたんだけど、あそこ一帯かなりヤバイな
あの辺に住んでたら頭おかしくなる理由がよく分かる気がする
>>289
このケースでは表示のマンションについてアプリ確認したら、部屋番号ないんで
その場で電話した。「もしかしてバイクで来てます?」とかいうんで、バイクのほうみたら
注文者が立ってた。で、注文者は隣のマンションに住んでることが判明。客アプリでこっちの動向見てて、
隣にバイクが止まったんで出てきたらしい。出てきてくれたのはいいけど引き換えにBADはねぇだろと。
>>295
GPSで自動入力とかすると、近くにあるランドマーク的な建物とかにずれる事があるようだがそれだな。
キャンペーンとかで新規客増えるとこのての住所ずれが増えてかなわん。
あとで調べたが住所は番地1個ずれだったな。 達の悪い配達員に自宅を知られたくないから教えないだけ
自業自得
とにかくあからさまに違う住所、建物で指定する客はこっちもbad付けりゃいいんだよ
>>307
でも、配達員→客へのbadって何の意味もないらしい。
bad内容が客に通知されないようだし。 >>305
それあるんだよね てか自分がそうだった。 自動入力によるズレに気付かない人多くても仕方ないよこれ >>305
そのbadつけてきた客って女?
普通の神経してたらその程度でbadは付けないから。
ヒステリックな女ならあり得るかと思って。 1.4とか地獄絵図だな
鳴らなさすぎてヤバかった
やけに風強いと思ったら2時過ぎから雨みたい
これから配達が始まる新聞配達は大変だね
>>308
バッド内容が客に伝わるシステムの方が明らかにヤバいと思う
一定数ヘイトが集まった時点で垢BANなんだから別に良いと思うよ >>310
バッドはだいたい女がつけてくるけど報復とか考えないんだろうな
無意味なオートロックなのに >>312
客や店の垢BANなんて機能してないからw
あるのは俺らへの垢BANだけ 大半の客は自分が評価されてる事がわかってないのが面白いよな
こっちも遠慮なく理不尽だと思ったらbad付けりゃいいのよ
そうしないとシステム的に機能しないんだから
登録から40回配達したんだけど、30日以内に30回配達で2万円保証の差額報酬がまだ表示されない。
これってしばらく時間掛かるの?
10回6500円保証の差額は10回終わってすぐのタイミングで表示されたんだけど。
運営にメールで問い合わせしても的を射ない回答だし、困るな…。
>>315
評価は機能してないってw
誰か試しにダミーアカウント作って客アカウントでBANになるか試して欲しい
海外でやってる人いないのかな >>315
組織的にバッド付ければ追い出しも可能なのよね
あと明らかに問題のある客は一斉に受けキャンすると、たらい回しになって面白いよなw
地雷処理する新人は地獄だがwwwww >>300
それアカウント停止のイエローカードだよ >>308
あるわ
ダブルの2件目回しにされたりとか低評価の奴が来るようになる 客はまさか配達員にバッドつけて配達員にバッドが知らされると思ってないわけよ
私が運んであ・げ・る♪
>>318
客見て受けキャンセルなんかしたら、ピック後、キャンセル扱いで店に返してもアカウント停止のメール来るわ >>324
はい????
ピック前キャンセルでも名前確認できるわけだが >>324
全く覚えがないのにイエローは痛いな、どうしたらいいの?言い訳させてくれないの?こっちは渡されたものその前渡しているだけなのに >>325
失礼
意味がわかった
すごい記憶力だな
>>327
距離稼ぎしていると疑われているんだよね
基本ドロップ場所と離れたところでドロップしたらヘルプから報告しないと駄目
あとは客に渡した後にすぐに配達完了しないでしばらく走ったりしては駄目 >>328
イエローカードの理由は注文が届いてないと来てるらしいんだけど、じゃあ本当はそれなの?距離稼ぎなんてしてないけど確かにすぐにしなかった時忘れててあったかも、、 注文客でピン位置は店近くの丁目だけ住所にしてて実際は区を超えるだいぶ離れた届け場所っていう客いるな。リピーターでかつズルする客。
>>300
それは運営の嫌がらせだから気にする事ない。
更に評価も運営は弄るからな。
細かい事いちいち気にしてられない。
そういう事やる前にGPSの精度上げろよと思うけどな。
いつまでも直す気はないらしい。 表示メモに書いてある住所がピン位置とだいぶ離れた場所だとズル確信犯注文客。面倒だよなこういうやつ。報告れとかないとAIは過剰走行ってみなされるからな
グーグルマップへの橋渡し時に届け場所ズレはuber由来バグってことではないらしい。素直にマップ手動入力がいいと思う。1キロズレてて注文客からバッド、AIからは過剰走行っていう最悪ダブルもあり得るからね
>>333
タワマンインセの原因はuberアプリが原因だぞ。
GPSシステムをまともに運用出来てない証拠。 >>329
そのメール、ピック後、キャンセルとか廃棄でも来るね >>333
何いってんだ糞運営はwww
新バージョンでズレるようになったんだから完全にUberアプリの問題 注文側の住所の入力フォームもまともに入力出来ないシステムだし、そもそも日本式にさえ改良してない。
こんなやりづらいシステムで普及出来る訳がない。
注文客の多くは新しい建物主にマンションに住んでることが多い。番地が新しいとグーグルマップに記載なしと判断されて近隣の丁目中心地へ案内される。住所をメモ書きさせることを徹底すればいいのに放置は問題だわな
運営がこんな便所の落書きでステマするわけないだろw
本気で運営が書き込みしてると思ってるんなら、もうお前病気だよw
配達員は何百何千人といるのに、ここに書き込んでる人間なんて10人もいねーだろw
いや、去年の2月は普通に良く鳴ってたぞ
鳴りが渋く鳴ったのは4月半ばぐらいからだったな俺の場合は
>>332
あーなるほど、配達メモに別住所を書いてしまえば
配達料を誤魔化したり、遠い店の注文ができちゃうんだな。
中には確信的にやってる人も居るかもね >>342
運営はそんな事する人員も余裕とないから外注のステマ業者に依頼するんだよ。
ステマ業者の契約内容調べたらこんなに意味不明なレスしまくってる意図もわかるよ。
そして外注だから実態を把握してないばかりにエア配達員のレスしだすwww >>344
それサポートに連絡して遠過ぎて行けないと言えば客キャンセルに出来るぞ。
そして食いモンは胃袋廃棄で処理。 多分今鳴らない奴は春になったら99%干される配達員なんだと思うわ。
Twitterのトップクラス配達員達なんか去年以上に売り上げを伸ばしてるからな。
現社長は露骨に有能配達員とダメ配達員に格差を付けるようになったんだと思うわ。
特急便とかこの時期に時給1kだぜ どうすんだろ本当に
>>295
建物名をちゃんと入力しているのに、反映されないって注文者何人かいたよ。
要するに注文アプリもクソ >>269
この前登録に行ったバイク便の担当者か、最近の若者はバイクに乗らなくなったので、
会社としては人手不足で困ってると言っていたよ。 月島勝どき晴海有明マラソンでクエスト達成できなかった・・・
なんど1.3倍地域行っても2回ドロップするとあのあたりへ吸い込まれるようなことがかなりあった
90年代は人口が多い団塊ジュニア世代がちょうど成人した頃だから、
若者が多いから何でもありみたいな熱いエネルギーみたいなもんな社会全体に漲っていたな。
90年代のチーマー文化や90年代の音楽なんて今の時代でもまだ通用するぐらいの現代のファッションや音楽の源流だもんな。
良い悪いは別にして若者が無駄使いしまくって破茶滅茶な行動をするから若者文化も発展するんだと思うわ。
それが良いか悪いかは別問題としてな。
新入り基地たちに小野さんまでカムバックしてきたらこのスレどうなっちゃうの(´・ω・`)
>>349
注文アプリを使えばわかると思うんだけど、住所欄へいくら入力しても消えるんだよ。
グレーアウトして入力できないようにすればいいのにね。
配達のオプションの方へ入力しないとダメなんだけど。 >>271
赤羽のあの店はホント優秀よね。
ほぼ待たないし、お漏らしの心配もない。
さらにロングドロップ率高め。
ウバのための店みたいなもん。 このスレ的に北区板橋区練馬区の話題が少ないが以外と穴場なのね
>>362
そのあたりは纏めて僻地と呼ばれているよ 新宿エリア、配達料爆上げ中。マックとかも870円www
ウーバーイーツ も昨日配達員用恵方巻を売ればいいのに
買ったらブーストするかと馬鹿が飛びついたのにさ
>>362
よく鳴るか全く鳴らないの2極だよ。
板橋から赤羽ケンタ呼ばれて一発で足立まで飛ばされることもしばしば 今日、暖かいな。出るか。
こんなのが沢山出動すると、鳴らないんだろうな…。
>>362
環八がほぼ渋滞しないのがストレスフリー 板橋はブースト高いけど、店の密度が低すぎてバイクじゃないと無理、自転車だと池袋のついでに大山マック拾うとかがやっとだと思う
注文客はヘンなの少ないし全受けバイカーにはいいんじゃない?
赤羽〜蓮根あたりと少し飛んで西台あたりは環八グルメ街道だな
特急便氏はUber歴長いから歴で時給換算上がる説が正しければ鳴らして貰えるのにな
ママチャリだから遅すぎて運営もガンガン数珠らせても今の金額が限界なんだろ
昔は赤チャリだったみたいだけどそっちでも稼げなかったから辞めたのかな
そうなるとな……
Twitterでのツイートもそうだけどもろ自分の顔写真写っちゃってるスクショ上げてたりちょっとアレ入ってるのかな
あれで奥さん居るのが意外だわ
なんか副業無いとあの稼ぎじゃ食わせられないだろ
>>373
確かにチャリは厳しそうだね。
あの辺のチャリはどのくらい稼げてるの?? 君たち配達先への文句多いけど
自分で好きな場所に頼めばいいじゃん
ストレスなくなるよ
でも特急便ってGP維持してんだよな、客から見たら極端に遅いとか態度が悪いって訳でもないし何が原因なんだろ。今の時期で時給1000割るって逆にすごいぞ
>>375
なんかしら副収入あるだろうな
あんな稼ぎじゃ家族養えないだろw >>381
奥さんが、薬剤師とか看護師だとそう言う旦那、結構多いぞ。アレ入ってても、性格が素直だから
好む人はいるんじゃない? >>373
坂が多いのも大変だと思う。
マックなら志村坂上と志村三丁目辺りは結構鳴るけど、坂だらけだからね。
中台の坂なんか自転車で上れるのかな? 大田区、朝からオンラインにしているのにまだ1件だけ
朝9時からブースト付いてるし
お前らがウロウロしてくれるから
雨の日外出なくて良いのに
晴れの日しか働かないって何考えてるんだ
オンライン20秒、1件も鳴らず。今日はダメか・・・。
底辺連呼つまならすぎて誰にも相手にされなくなって笑
>>391
つまらないにではなく
お前らが底辺って納得したからだろ 葉月と特急便の鳴らない配達員対決を観察キットはユーチューブでやれよ
昨日、マックの前でポケモンGOの人だかりが…すごい邪魔だった
いつかウーバーもあんな風になったら怖いなw
差額保証ってなんぞ??先月末に新宿で登録したのですが
差額どうこうという説明は受けてないのですが、4週まで1週間づつ
10回だか25回だかごとに配達料とは別に6500円とか1万3千だか
支給するってのは説明うけたんですが登録のねーちゃんデタラメ教えて
くれてんのかな?wちなみに10回超えてるけどなんにも支給されてない・・
>>397
オフタイムにマックオーダーして
他人のアカウントで配達してる奴を
通報してけば効果あるかも。
自分は通報しないけど4回中半分が他人
だったよ。 今日は午前中だけやるつもりが爆睡してしまった
計画ってなんで上手くいかないのだろう
>>403
そんなお前に合わせてくれるウーバーイーツ ってスゲー 早く金持ちになりたいなー
もうuberや軽貨物やバイク便なんかで端金稼ぐの嫌だわー
500件振りに配達メモでバッドくらったけどケンタの胸肉入れろなんてバカだろ
満足度気にしてる奴なんかツイッターでもオワコンだぞ
>>398
詳細はメールきてるはず
別にくれるのではなく差額保証だとおもう 差額保証の意味がわからない、メールも来なかったし、
初めてランチ稼働してきたー
そして配達10件達成 うれしい
たったのニ時間、仕事前の空き時間にジムがてら良い天気の中サイクリングするだけで時給1500円
なにこれ凄い
専業の人は不満もあるかもしれないけど俺みたいな兼業で運動がてら小遣い稼げればって人にとっては天国だなこの仕事
でさ、大田区ランチ稼働してきたんだけど平日昼間って女性の注文多いのね
しかも若い女性
しかも(たぶん)一人暮らし
しかも部屋着
今日かなり若くて可愛い子が、ぱんつにおっきめTシャツで出迎えてくれてめっちゃドキドキしたわ
なにこのご褒美
ステマって俺の事かな
いやいやマジで画期的だと思うよウーバーイーツ
俺は39のおっさんで会社員やってるけど
こんな楽してお金頂いて本当に良いのかなと思う
金払ってジムで筋トレするのがほんとアホらしくなる
みんなも文句ばっかり言ってないで、自分の好きに働けるこんな素晴らしい仕事に、料理を作ってくれるお店の人に、そして注文してお金を払ってくれてるお客さんに、さらにこのシステムを維持してくれてるウーバーイーツ運営に、もっと感謝するべきだと思うな
水曜回数クエスト来てる珍しい
プロフィールにタバコ1000円で売ってますって書いたらBANされる?
大田区って本当に鳴らないw需要少ないだろ?地元の奴がちょいちょい稼働するのが良いよ。都心からひっぺがす為のステマだなw
>>423
俺は超初心者だし、蒲田住みなので蒲田大森しかやったことないけど途切れず鳴るけどな
蒲田で自宅待機できるから待たされても気にならないし。
都心のベテランチームはダブルピックとかブースト1.3とかで時給2000超えを7、8時間やってるのかね
それに比べたら大田区はイマイチなのかもしれないけど
めっちゃ満足してる
ありがとうウーバーイーツ
仕事休みが週一しかないからなかなか出来ないけど 西の端の大田区は食えるみたいだけど
江戸川区なんて食えたもんじゃないな
>>424
お前ステマ業者だろう
大田区はならないよ >>426
まあそう思うんならそれでいいんじゃない?
とにかく俺は仕事前に良い天気の中サイクリングできてお小遣いまで貰えてほんとにハッピーです
連投ごめんなさい
読んでくれてありがとう
んじゃそろそろ本業の会社員に戻ります 昨日は鳴らない時間が沢山あったが、11時から0時まで26k。インセ込み。ほぼノーブーエリア。125。ひと月前より鳴らなくなった。都心部は苦手。
お前らの夢って何?
カスはカスなりにあるんだろう?
水曜は6度で本降りの上に風速4mか
インセに釣られて出るだけアホやな
この時点でインセつけるって珍しいな
天気外れたらどうするんだろうな
まあ大田区は鳴るよ
大森と蒲田、あとは大鳥居あたりの第一京浜沿いね
ブースト1.4のときバイクは特に多いよ
ただ港、渋谷 と比べると加盟店舗も少ないし店舗の距離が離れてるのでロングピック多いからインセ目的だと不味い
需要も多くは無いからダブルも少ない
バイク向け地域だよ
>>434
ああ、大鳥居は第一京浜じゃないか
すまそ >>433
どうもこうも配達員だらけになるよ
ちなみにウーバーには晴れ予報が外れて雨でノーインセとかいう地獄モードもあるよ♪ 今日、よく確認しないで受けたら「該当する配達員はキャンセルしてください」の書き出しでお馴染みの某店に当たっちゃったから
即キャンセルしたけど問題ないよな?
みんなはどうしてる?
大田区はマックのショートドロップが多いけど
インセで8回達成とかはやりやすいよ
店舗は蒲田駅前に集中してる
土日の昼間なら、配達完了前にもう次のが鳴って
途切れることもない
ただ昨夜は暖かくて1.3倍ブーストがあったからなのか
鳴りが悪かった
もっと伸び伸びと配達できる環境を探せよ
日に¥1000程度の収益の差なら多少落ちても自由度の高いエリアでやった方が精神衛生上良いぞ
蒲田、大森なんぞちょっと配達員が集まりゃ即鳴らなくなるからそのすきに品川、港区でうまーって作戦だろw
あそこらへんは本当にバイク向きだな、チャリは素直に都心で間違いない。
>>438
近く住んでるけどなかなか呼ばれんわ
来たやつ全部BADにしてるって噂聞くから誰か行ってほしいわ 大鳥居のマック鳴りまくるけど他がさっぱりだから皆ピックしに行かないんだろうな
>>442
実は初めたてのころ(半年以上前)1度行ったことあって
そのときは多分BADされなかったけど
今はキチガイ化してるのかな。あの店が異常だと知ってから怖くて行けない お前ら大田区を汚すなよ!
緑の小汚いバック見たく無いんだよ
チャリなら渋谷港新宿一択。
ピックに1-2分、ドロップ先でも1-2分で鳴る。全てが都会のようなもんだ。
大田区なんて僻地だらけなんだから効率悪すぎる
台東区や秋葉原周辺でウバやってる私としては、春巻きは本当に表参道に移転して欲しい。
いつ表参道に行くんですか?
坂をゆっくり登ってるウーバーイーツ 見るとムカつく
汗かけよ
しかし暖かくなると本当に鳴らないんだね〜。
資格の勉強が捗る時期だわw
ウーバーイーツ の配達員のプロフィールに平均速度表示しろよ!
遅い配達員は鳴らすなよ
晴れてあったかいと、昼の配達も気分いいんだけど
鳴らない
何を言ってるんだ!
こんな日は配達なんて二の次にしてサイクリングやツーリングだ!!
ブォーブォー
チリンチリン
>>456
貧乏人は毎日日銭稼がないと死んじゃうんだよ >>451
ほとんど呼ばれないだろ
俺もメモびっしりになってから呼ばれてないもん >>424
本当に蒲田住みなら自らの食い扶持をさらし馬鹿イナゴによってたかって潰されて当の本人鳴らなくなるんだぞw本物の馬鹿かステマのどっちかだろww 配達員うざいならサッサと受け付けるのやめりゃいいのにな
馬鹿だろあの店
こいつスマホ見ながらふらふら自転車こいでるんだぜ
歩道の迷惑
それにバックの口はだらしなく空いてるし
こんなの頼むか普通 >>463
そんな事言える立場か?
注文なくなったらお前死んじゃうんだぜ >>464
つまりお前は配達員が死にそうでかわいそううだから注文してんのか >>466
そうだよ
ボランティアで注文してやってるんだよ
特に雨の日に^^ お前ら配達員ってバカばっか
朝起きたらまずはウーバーイーツ で注文するんだよ
そうすれば運営がチャリチャリモードになるだろう
一日一回自分で注文するだけで随分と収入変わるのに
残飯をもらって喜んでるからお前ら底辺って言われてるんだよ
落ち込むなよチンピラ配達員
お前ら自分で仕事取ってこいよ
そしたら自立できるぞ
ウーバー手数料ってなんぞ
4000円も引かれてマジギレ寸前なんだが?
表参道のメモってタンクトップで入ってくるなとか
笑えるメモなんだよなw
>>470
お前の為に注文取ってやったんだから
手数料ぐらいとるだろう
嫌なら自分で出前取れよ >>458
頻発にではないけど、本郷周辺に行くと鳴るね。
拒否すればいいんだけど。
とにかく人間性がキショい。クソ真面目そうな見た目も受け付けないし。
誰か女性の店員でも雇ってくれれば、
奴と絡まなくて済むんだがな。 >>471
タンクトップで来た人がいたからなんだろうね
夏場のタンクトップ配達は問題ないとおもうが
まあ、その前述されてるとおり真面目な性格なんだろうな >>473
メモびっしりになってから行ってないわ
やっぱいつものおっさんしかいないのかw 底辺に何言ってもわからんだろうな
どうせ使い捨てなんだし
春巻きが気にくわねーのは、メモでいきなり配達員に喧嘩売ってるってことなんだよな
あれ見て嫌な気分にならない奴はいないだろ
人として常識ないんだよ
「笑顔で入店を心がけてください」とか、お前こそ愛想悪いくせに何言ってんだって感じ
>>462
こういうの見ると自転車も免許制にすべきだと思うわ 無免でも乗れるから魑魅魍魎が跋扈する
メンヘラになるまで教官にぶん殴られて欲しい
そうだ!自転車の教習所を作ろう!
そうすれば好きなだけならず者のウーバーの配達員殴りまくれるぞ!
自転車教習所作ったら不良配達員はガチムチの優良配達員の教官の下、下痢気味になるまでみっちり扱かれる
普通自転車免許の取得費用は通常料金4万5千円、短期集中で6万円です
>>483
ウーバーの配達員が教習所行く根性は無い >>485
だから良いんだよ
自転車を免許制にすれば本当にやる気のある奴だけ生き残る Uber運営は2月からステマ業者を大幅増員して5ちゃねるを無効化させている
紹介料6万円の効果で登録者が一気に増え、個々の報酬が一気に減り、すかさず運営はステマ業者を増員依頼。
匿名による悲痛な告発は隠蔽され、
情報操作によってUber運営に都合のいい情報で満たす。
Uber運営にとって不都合な真実が何であるのかじっくり考察してみてはどうだろうか。
例えば低報酬を否定することは今後のさらなる低報酬化を示唆している。
一部で伝説の配達メモって呼ばれてるけど、何書いてあるの?
気になってしゃーない
書いてくれないなら気になって夜も眠れないから明日本郷逝ってみようかな
へんなのが湧いてるなwww 運動やダイエット目的にこんなことする奴どうかしてるだろ。危ないし、意外に変な客や店にも気を使うし、充分ストレスあるだろ。金目的以外はあり得んわ
排気ガス吸って健康になれる訳ないだろ
ウーバー自転車配達員は肺ガンと前立腺ガンリスク
一般人の250倍
>>496
そう言う金目的な奴に限って
まともな事が出来ないんだよな 橋の上でクロスバイクの黒バック君、風に煽られて倒れそうだったぞ…
しかも、体にあってないサイズでバックが凾アれ位の角度っていう。
自転車配達員は客先に着く頃には呂律が回らなくなって池沼みたいな受け答えになる事もあるよ
「へぇ…!へぇい!!ありぁたぁ、っしたあ…!!」
って言ってる奴だいたい自転車
バックぐらい宣伝なんだから
無料で配るのが真っ当な会社だろう
俺だったらどん兵衛の広告付けて広告代もらうよ
少し早いが飯にするか
今日のメニューは配達先でもらった缶コーヒーと潰れかけの高菜のおにぎりだ
昨日時給800円ぐらいだったわ
今日鳴るの?
なるなら出たい
>>472
今までこんなに引かれた事なかったのにと思ってのう 運営は時給800固定コース考えているだろう
そいつにだけ優先的に坂ルートまわしてよ^^
でも定額が良くてやる奴絶対いる
コンビニの時給より低くてもさ
>>507
これからもっと色んな名目で引くよ
だってお前ら請負だろう? >>505
鳴らして欲しかったら
アマゾンギフト券ちょうだい
持ちつ持たれつでしょ? >>476
そのスレは大切にとっておけよw
ワイは今んとこ1600円/hキープ出来てるがな >>511
ウィルス送りつけて来る奴いるから残念だな
これから赤坂で寿司でもつまんでるから来るかい? 全然ならないけどアプリのバグか夢だよね? 現実ではないよね?
>>513
すげぇ
このメモ見てピックアップする奴とかドMだけだろw >>516
自分で注文してみれば良いじゃん
なるかならないか一発でわかるよ
そう言うテクニックを運営も期待してるのに 91の時代があったのに99まできたけど
あれだよね?評価数字低くても
停止されない?
>>516
夢だって自覚出来たら空とか飛べるようにちょっと頑張ってみ
飛べるようになったら気持ちいよ >>513
へえ、表参道生春巻倶楽部ねぇ
覚えた
こんな店絶対潰れる
スクショ晒されてざまあ見ろとしか思えんw 今日やろうかな仕事終わったら、仕事終わって一度家に帰ってバック取ってジムのバイク代わりに、パンパンに足するぞ笑笑
>>513
配達員は店舗の従業員じゃ無いのにここまで強制される筋合いは無いよな
ダブル受ける受けないは自由だし、店舗前で待つ必要は無い >>513
こんな事当たり前
こう言う事言わないといけないお店はなんでウーバーイーツ 使うんだろう
これなら小学生に配達頼んだ方が良いだろう >>526
いちいち細かい事機にするなよ
そんな事より一刻も早く届けられる様に
道覚えろ 8.お店の場所を偽るのは禁止(白山にあるのに表参道と名乗るのはやめてください)
>>527
君はまいにちいる生活保護受給者かい?ワッチョイつけたら面白いのにな 色んな配達員いるように過去に色々あったんだろうけどな
>>522
春巻き屋はなんだかんだ言って1年以上続いてるよw 基本的にでっかい神社ある所は表参道って言うんだけどな
>>513
配達員にどんな理不尽な要求してるのかと思ってたけど、ごく当たり前の要求じゃんwww
ダブル受けないでって言うお店は結構あるよね。特に個人店。
マックはダブルにならないように設定してるようだから、希望すればダブル不可という設定をお店側で指定できるようにすれば良いのに。
そういえば、少し前にロードがマックのダブル受けたようなツイを見たんだけど、アレは優先組の特例なの?それとも何かの勘違い。配達開始後すぐリクエスト来たとか? >>530
君は生活保護を受けていながら働いて大丈夫なのかr マックこそダブルOKにするべきなのにな
配達距離制限されてるし 特に朝活の時なんて配達員いないから最近は端末止めてる店舗も多いのに
まぁこういうコメントが読めない外人ばっか押し寄せてどんどん要求が過剰になるんだろう
ただの悪循環
>>535
今までウーバーイーツを客として頼んだ事あるんだい?
もしかしてウーバーイーツ の汗かき配達員かい? >>533
冒頭から「気にくわないならキャンセルしろよ」なんて煽りを書く必要ないだろ
配達員と言ってもあくまで客の代理で来てるんだから
来店客にも同じような態度取ってるなら認めてやっても良いけどな 一度店行ってキャンセルしてその後客としてバッグ持ち込んで春巻テイクアウト頼もう
お客様なら許されるんだろう
嫌ならキャンセルしろで終わりだろ
殊更待たされるとか駐禁取られるみたいな場所でも無いんだから俺は喜んで行くけどな
貴重な文京区の店だし
>>541
一昔前は貴重だったけど
今は白山周辺も普通に店多いから
だから最近あの辺り張り付かされても呼ばれた事がない ブースト1.5なら行って喜んで待つし
ノンブーなら即キャンだし
ただそれだけの事
>>539
都合のいい時は客の代理で
悪くなると店の代理
最後は請負だからって逃げる
底辺そのもの
仕事って責任が伴うんだよって事すら理解できないカス >>544
寿司食いながらこんなスレ書き込んでるの? 客の代理ならちゃんと順番待ちの列に並ぶんだな
いくら混雑してても
>>546
まだ向かっていねーよ
でも底辺とネットだけで繋がるって楽しいよ
無料でクズと戯れるんだからな マックはドリンクとバーガーが別の袋に入ってるから、ダブルだと混同するよ
ケンタッキーだと、ひとつの袋だからダブルでも混同しないけど
マックもドリンクはペットボトルか紙容器のだけにして欲しいな。
>>547
はあ?
その並んでる客よりも前に注文してんだけど グーグルマップで確認したら更に評価下がってるじゃん春巻w
その内1点代も近いぞ
>>549
そう言い時用にポストイットぐらい持って
色で区別したり
ちゃんとプロ意識持って働けよ >>532
根津神社も白山神社も表参道はこの通りじゃねえよアホ
生春巻き屋は単なる見栄 >>553
無駄な経費
袋も自分で用意してる奴いるんだってな 気合い入りすぎてて引くわ >>552
お前らが腹いせに点数付けてるだけじゃないかな
待ち時間長いって、おんなじ書き込みばっか笑 俺は東京では主にマーラータンとズンドゥブと代官山フォレスターのスープカレーと渋谷陳家私菜の麻婆豆腐なんかに備えてラップとガムテープは持ち歩いてたな。
バッグの中が汚れたら嫌だからな。
マックのドリンクって
そこに厚紙のドリンクホルダーをはめ込むから、安定して運べる
ところが最近になって始めたLLサイズとやらのドリンクは、ホルダーがないので
そのまんま紙袋に入れて渡される
それを運ばされたおれたち配達員が、ドリンクがこぼれているとBADを食らう羽目に・・・
>>560
ちゃんとしたとこだとドリンクホルダーちょん切って分解して
デカイのに合わせてたりしない? >>560
お前が紙ホルダー作ればいいだろう
待ち時間は沢山あるんだから
ハンズで厚紙買って
カッタとニードルがあれば出来るだろう
口だけでグチャグチャ書き込んで
非生産的な底辺だ 欧米人みたいにマックのドリンクが溢れてても笑顔で受け取ってくれて
なおかつタワマンの入り口まで迎えに来てくれてその上たまにチップをくれたりするぐらい
日本人も精神的に成熟してほしいもんだ。
>>564
日本人は意外に足元見るのが得意なのさ
お前らが底辺だって本能的嗅ぎ取っているのさ 563
マックは袋に密栓シールを貼ってるから配達員が中を開けられないんだよアホバーカ
>>566
お前みたいな根性無し様に
マックででっかいドリンク頼んでみよう 565
だよな。
uberしてたら日本人がどれだけ性格悪い奴が多いかが良く分かるわ。
中国人やインド人の方がまだ大らかでマシだわ。
マクドナルドでもシールしない店、ビニール袋入れない店普通
uberしてたら日本人の精神年齢なんて21世紀の現代でも
今なお12歳のままなのが本当に良く分かるよ。 同業者が春巻注文しまくったら嫌がらせできるんじゃない?
春巻き690円 白ご飯350円から
もれなく配達員へのBadのおまけ付き >>572
バッテリー充電したら?
君本当に用意悪いね
モバイルバッテリーって常識だよ マックスゲー
グランドするのに四十円
配達員泣かせるのに百円以下か
おもろいから夜中頼んでみよう
マックはちゃんと蓋を二重にしてあれば、横になっても衝撃が加わらない限りは漏れないよ。
>>513
当たり前だけどこの書いてある条件なんて全て満たしてるけど
こんなの絶対行きたくないわw 思ったけど春巻き屋で白米だけ頼んだら店員が怒りそうだよなあ...
行った事ないけど
日本は、もうどんなに嫌でも途上国外国人に労働力として頼らないといけない時代になっている。
日本人はもっと寛容の精神を持たない限り、企業の黒字倒産が頻発して
非常に貧しい老人だらけの斜陽国家に転落してしまうだろう。
もう日本人はあんまりワガママばかり言ってる場合じゃないぜ。 ムカついてソーラン節大音量で流したら大声で喘ぎながらセックスしてる奴らに壁ドンされたのは草生えた 女性専用マンションで隣に聞こえるぐらいの声でセックスしといてソーラン節掛けたぐらいで壁ドンすんなwwwwwwwwwwwwww https://t.co/QzINGfsdUu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>577
たまにハメ方が甘いヤツがあるので注意
安定して運んだのに蓋開いて大惨事になったことあるよ
それ以来受け取った後に上からグイっと押してから荷造りしてる 従業員が休みが欲しいからとの理由で一斉休業みたいだけど、どんだけオマエらナマケモノかよと。Uber配達員見習えよと思ったけど。
じゃあお前スシローで働けと言われると違うんだよな。Uberってフシギ。
時給500円時代に突入したな
ウーバーイーツ終わった
>>585
スシローで働いてる人に
ウーバーイーツ の配達員ほど怠け者だと思われているよ!
雨だから休み
風だから休みって 数珠鳴りさせて15分放置の事故物件を紛れ込ませるいやらしさ
>>513
これ逆にこれでも配達員来てるってことだろ?
やっぱり配達員余ってんだな
これ結局GP専用店みたいになるから店側としても得だし、放置してたらこのやり方流行るぞ >>453
鳴るかどうか気になって本読むなんて集中してできないわ
勉強なら単発的な記憶だからいいのかもしれんが、俺の弱いメンタルじゃ無理だ 千駄ヶ谷の明治通り一本裏入ったサラダ屋って潰れた?最近全く行ってないんだが
雨でずぶ濡れになるじゃん?
その格好でお店に行くのは失礼極まりないじゃないか!
>>592
根性が無いんだ
だから底辺なんだね
さってと寿司屋に行こうっと まだ出来てないから屋根のない外で待っててくださいね
>>587
友達がスシローで働いてるけどほとんどの男の従業員がチンコ握った手でそのまま寿司握ってるって言ってたよ
チンロー 密林で中華発送のスマホホルダー予定日なのに届かず!!
>>591
馬鹿だなこいつw
GPなやつほど拒否するのに 雨だと失礼だし不衛生だから2,3件しかやらない俺はプロ意識高いだろ?
春巻屋、クロックス履いている方は、問答無用でバッドします。の文言、削除したんだな。
日本語出来ない外人を春巻きに送り込んで応対してる様子をモニタリングしたいです
>>598
ちゃんとした 待機部屋があるお店は
お前らの様な底辺なんて使わないんだよ
底辺同士はマッチするんだよ 店に来た配達員は全てBADします(見た目がイライラする、見苦しいので)
>>602
小汚い最底辺な俺はウーバーイーツはやらないようにしてる
これもプロ意識からです! >>602
素晴らしい。グッド増えまくりじゃないですか。 >>513
うわー、これは行きたくないな。
従業員へのパワハラとかもありそうだな。
こういう店がbad付けるのか、納得。
しかし、こう書いているってことはイスに座っちゃう配達員もいたってことだよな、それも驚きだわ。 春巻きもヤバイけど白山のは◯寿司もヤバイ
p場所の裏口がデカいネズミが何匹も歩いてるし汚過ぎてトラウマなるレベル
クロックス、足蒸れとか、水虫対策には良いけれど、偏見がヤバいよね
>>617
油で靴がべっちょべちょするところだろ?扉開けたら手もべとべとだし客としてぜってーいきたくねーわ >>613
変態店主のもとで誰も働くわけないじゃない >>621
はまは加盟してないでしょ。
それより、池袋のいろんな名前でやっている店、靴底が油まみれになるよ。 ウーバー40配達の初心者だけど、待機場所はどうしてます?
自転車等動きながら?
それとも良く鳴るマクドナルドの近くに待機?
自分はどうしても動いてしまって余計な体力を使ってしまう感じです
動いてる方が鳴りやすいと体感的に思うけど
別に鳴る奴は動く動かないとか、待機する場所とか関係なく
いつでもどこでも鳴りまくるぞ。
結局何だかんだ言ってもチャリなら超激戦区だけど
渋谷スクランブル交差点待機が最強だ。
マックでダブルあったら二件目のポテトがしなしなになってそう
恵比寿駅周辺もいいな。
ても渋谷区港区は最早トップクラス配達員の独壇場と化している激戦区だから
新人ならトップクラス配達員があまり近寄らない世田谷辺りで稼働してみるのもありだと思うわ。
>>513
お前らも、これもっと注文してバッド評価、グーグルマップ口コミに書き込んだほうがいいだろ
本当に食べにいけばやましいことなんてないし
マジでボッタクリで不味そうだしな
店も店名と裏腹に小汚なさそう
お前ら拡散しないと、今後こういう店増えるぞ LINEグループの阿部 一貴が完全に運営の犬に成り下がってて笑ったw
みんな見て見ぬ振りしてるけど風紀委員長つもりかwww
やはり前科持ちは信用できんわ
>>627
ネットでも評判の良くないブラックっぽい店、経験的にブラックの店はスルーしてます? 俺は全受け派で軽貨物が本業派のuber配達員だけど
ろーどやよんごんせんやろぶなんかみたいに有能かつ Twitterでuberの宣伝もして
かつ直接雇用に等しい専業配達員なら
かなりキャンセルとか拒否とかのワガママしても許されるようになる感じだな。
でもろーどやろぶなんかも新人の頃は雨の日でも割と出勤してたみたいだから
新人の頃は全受けして雨の日も出勤するようにした方が良いんじゃないか?
あと Twitterでuberの宣伝もして専業になれば
いずれはワガママ言いまくっても許される
ろーどやろぶみたいな超特別扱いの配達員になれるはずだと思うわ
まあ俺も良く知らんけどな。
新人の時に理不尽経験しとくべきだと思う
慣れた時楽だから
>>633
下っ端とはいえ外資にいた身からすると外資企業は優遇はしてくれるけどあっさり切るよ >>635
根性無し!
郵便配達人はこんなグチネットに垂れ流していないぞ おい阿部、いつもここ見てんだろw
説教してやるから明日の昼に長浜来いよ
Uber鳴り予報
明日はそこそこ鳴ると予想
明後日ギャン鳴り
木曜は昨日並み
金曜は普通
土曜日曜は未知数(天気次第)
>>636
違うよ
最初は何も分かってないからとりあえずやってはみるんだけどあまりにも割りが合わないことに気付いてみんな出なくなるんだよ
評価制度さえ撤廃すりゃ雨の日でも今の3割ぐらいは配達員増える >>643
その通り
雨稼働の割りの悪さは異常
長くやってる配達員ほど雨は出ない >>608
底辺どもと違って店主と信頼関係あるから
お任せで頼むんだよ!
今日はブリ美味しかった
マグロの中トロもうまかったよ
20巻食べた
お前らは俺が寿司屋でデリシャスな寿司食べていた間幾ら稼げたんだい? マックのドリンクはかなり頑丈なのか?倒れたまま平然と渡されてこっちがビックリしたら直してた
>>646
服もろくに買えない貧困な私ですがウーバーで働いても大丈夫ですか?
最底辺と罵られそうで怖いです。 深夜入ると僻地でチャリ案件で案件溜まって何往復もする事あるけど10分500円が延々と加算されていくからチャリ登録バイクとか儲かるんだろうなあとは思う
環七環八を60キロで走る自転車があったらアウトだとは思うけど
もしかして春になるとスレにも変なやつが湧く傾向あるの?
>>649
大丈夫です
ママチャリでも
まずはシャワーに入って白いシャツを着て
髭を剃ってさっぱりした身だしなみにしてから出動しましょう
待機中は背筋を伸ばし目の前の一点を見る様にしてキョロキョロスマホいじらない様にしているとなお良いでしょう
最後に配達は全力疾走が望ましいです >>651
お前らも底辺のさらに隅っこ湧いて来るくせに
他人の事なんてどうでもいいんだよ
お前が働けばいいんだよー >>655
大丈夫です
雨の日、風の日、気温が何度出会って毎日11時には最寄駅でスタンバイしていれば運営から使える判断されボーナス付与されます
ここで文句ばっかり言ってる底辺はボーナス貰った事がないので知らないはずですが
まずは休まない事です タワマンの餌付けめんどくせえなおい
どことは言わんがルールが増えてたわ
警備員5人もいるならお前らが届けろや
>>649
ローン組んででも良いからスポーツタイプの電動自転車の購入をオススメする
アナログのママチャリは修羅の道だよ 予備バッテリーも2本あると良い
1本じゃ8000円も稼げない日もあるからのう
>>657
そう言われたら警備員がどういう反応するか読めないから底辺なんだよ 小野ともう一人のキチガイを戦わせるととんでもなくスレ進むな
なるべく為になる情報だけ流し読みしたいのにあぼーんばっかりだわこれ数日前から寄生したる屑ニートだろ?流石に邪魔だから次スレからわワッチョイ導入してくれ!
>>658
デジタルのママチャリってどこで売ってるんだい?
底辺!b!b! >>658
スポーツタイプを勧めるとか、バカなの?
スポーツタイプは常時前傾姿勢で、
バックも常時傾いた状態になる。
デリバリーやるには不適合。
買うのであれば電動アシスト付きのママチャリが最強。
常時、上体直立でバックの中身も安定を保てる。
デリバリーには最適だよ。 あとギルドもいるぞ。
煽りキチガイは俺以上の連投魔だなw
電動チャリは予備バッテリーの持ち運びが面倒だし重くて普通のスポーツバイクより余計に疲れるだけだからやめとけよ。
チャリで長時間稼働が無理なら駐禁リスクがあるけどバイクでやるしかない。
バイクも冬稼働は体が冷え切って肩凝りが激しくてチャリよりむしろキツイし
ホコ天とか押して歩くと予想以上に疲れるけどな。
東京なら結局は普通のスポーツバイクでやるのが一番だ。
ただ普通のスポーツバイクで毎日長時間稼働するのもまた持って生まれた特別な資質が必要なんだけどな。
>>597
千駄ヶ谷のポタスタならポタメルトって名前に変わったと思う >>667
ロード乗ったことないだろ?適当なこと言うなよ
俺ロードバイクでやってるけど一度も破損したことないぞち因みにサバイバルシートとかタオルとか緩衝材とか一切使ってない ここの人らは結構稼いでそうだなぁ〜
今日は10〜15時で7000弱
普通なのか少ないのか分からん
>>649
同じ服を何着ももってるんですよおって体で堂々とやればいい。 >>668
あぼーんにならなくて
悔しいだろう
ザマー底辺 >>660
お前むっちゃ書いてるやんけ
頭唐澤かよ >>673
どうやってるのか気になる
不安だから、バッグのなかをがっちり固めてる 底辺が吹き出して来た
この時間運営からよばれ無いのは4群だな
こっちが先だろステマ運営w
時給500円 Uber Eats(東京)のデリバリー134
ID:z1+4ZF2Uに見事に釣られててワラタw
>>681
お前こそすし屋うらやましがっていたくせに >>683
サービスしてやったんだよ
お前みたいな余裕がな無いカツカツとは違うんだよ >>673
あんた配達数少ないだけだろ?
自分はクロスバイクで同じく破損付いたことないけどバッグ内で固定しないと無理な商品はたくさんあるよ
内容によってキャンセルしたり溢れた
液体を拭き取ったりしてるよねそれ >>669
>電動チャリは予備バッテリーの持ち運びが面倒だし重くて普通のスポーツバイクより余計に疲れるだけだからやめとけよ。
予備バッテリーとかw
1日何時間やる前提なんだよww ID:Iu0j17xJ
ID:kT6wVTf5
ID:egeOGgJw
こいつらなw
>>673
一つの合理性でしょうな
底辺よりちょっとアップして
長辺君呼んであげよう 687
専業で毎日欠かさず10時間以上稼働して月収50万超えを目指す前提に決まってんだろ。
東京でも年収600万の雇われリーマンなんて中々いないはずだからな。
低学歴の底辺なら尚更だ。
>>687
根性あって良いじゃんか
お前は一時間はしっただけ5時間も休んでいるくせに >>688
だからなんだよ底辺の癖に
さっさと帰れよ >>679
バッグのベルトを緩めるだけで自然と傾斜が緩やかになるよ
逆に歩きの時に少し前かがみ気味にするよう気をつけるだけ このバカ笑うわw
ネットでもコソコソIDの変えて堂々とものも言えないゴミw
だから引きこもりなんだろうな
こいつが最底辺の屑だな
あぼーんにならない
困ったぞー (笑)
お前らここにいる配達員は
時給500円もいっていないんだってな
>>696
最底辺でもウーバーイーツで働けますか? 引きこもり、小野、ステマ連呼
基地外オールスター揃い踏みw
>>678
やめてくれw
40配達の初心者やぞw
始めたばかりだから他の人がどの位稼いどるか分からんやん 698
登録だけなら最底辺でも出来るけど
本物の最底辺だとマジで時給500円しか稼げない
コンビニの途上国外国人バイト以下の収入しか稼げないぞ。
uberのトップクラス配達員はみんなそれなりに優秀な人間ばかりだぞ。
江戸川橋のマティーニバーガーも店の中に入っただけでバッド
>>704
文句ばかり書いてるのはトップ配達員だと知らないのはステマ業者だけwww >>686
クロスもロードもサダルの高さが一緒だったら前傾姿勢ぐあいはあんまりかわらないぞ?
まさかロード乗りが配送中に下ハンで走ってると思ってるのか?普通にブラケット握って走ってるから >>695
それやってる人たまに見かけるけど、
凄くダラシなく見えるんだよね。 >>690
安価もつけれないなら半年ROMってlanケーブルで首つってこい これから夜ウーバーやろうと思ったけど風が強く寒いからやめとくか
今からやる人は流石にいないかw
>>699
5・7・5になってない
やり直し
これが職場じゃなくて良かったな 悪い奴
これ前から思ってたけど陸運に通報したらどうなるんだろうな
バイク路駐→店受け取りでバイク路駐して警察来たからビビったらただ持ち帰りで注文しに来たっていうのが2回あったけど
五段活用に参っただろう!
こっちは業者なんだからやろうと思えばIDなんかいくらでも操作出来るんだよ
だけどお前らが底辺だから遊んでやってるのに
ありがたがれよ
>>716
慣れだよまあ嫌なら自分の好きなように他のやり方でやりなよ
俺は歩きの時は手でベルト引っ張って背中につくようにしてる 工作員ほど底辺で社会のクズはいないので安心して文句書けるwww
ステマ連呼マジで頭おかc
だからこそピンずれナビずれで混乱しちゃって稼げないんだろうが。それかエア配達員
今のアプリの精度は割と基地外の参入障壁になってるのかもしれんな
>>728
それは賢いじゃん
次はどこのコンビニで働くんだい? >>712
俺もロードだけど、前傾姿勢よりなによりウバッグ背負ったまま歩いてる時が一番危ない気がする。 >>730
コンビニ業界からウーバーイーツ に人材を持っていかれるなという以来で頑張らせてもらっています >>733
内部告発が多いと湧き出す社会のクズさんおつかれwww >>712
クロスもロードも同じ、バッグは
平行に保つことは最低条件で話してる
んだけど。
バッグ内で例えばマック以外のラップしてない店のホットコーヒーとかどうやって運んでるの? なんだコレ
キチガイそろい踏みで、あぼーんばかりw
>>725
工作員の方が高給鳥だし
雨露凌げてるよ >>737
お前が底辺をNGワードに入れるのが悪いんだろう! 夏はチャリでも水分補給しまくって慣れたら何でもなくなるし
昼間の暑さに慣れたら夜楽勝になるから結構いいぞ。
バイクなら尚更稼ぎ時だ。
夏は冬以上にチャリ配達員が消えるから冬よりいいぐらいだぞ。
だから常に水分補給すれば大丈夫だって
ジュース代が半端なくかかるけどな。
それに夜なら夏は非常に快適だぞ。
>>744
君は今日無収入だろう?
謙虚になれないのか底辺! 去年は熱帯夜が少なかったけど
例年通りだと夜でも30度オーバーの日が多いだろ
>>746
運営は健康に責任持たなくていいから気楽なもん
ましてや工作員とかwww 須藤が帰還したからスレ伸びまくってるんだな
一時行方不明になったときは心配したぜ
さすが渋谷の帝王須藤さんやでえ
>>747
昼ピークに渋谷で3時間やって1400円強
ソッコーで辞めた
非常に充実した一日でしたwww
東京でも現金決済始まった? >>750
お仕事のスレ埋お疲れさまwww
さすがデリバリー界のカルト教団やね >>731
だね歩きの時の方がきをつけないとね
>>736
バック内部のフックに吊り下げてバッグの背中側にくっ付けてるくらいで大して気にしてない >>752
アプリには実装されたっぽいけど、現金案件はまだじゃない? しかし今日2件あったがラーメン等の汁物は面倒やなぁ〜
タオル、シートで固定して問題は無かったが、その内溢れそうや
ラーメン屋を避ける手立てはあるのかね?w
>>756
ラーメンというと
新宿のあそことか飯田橋のあそこか 筋トレしとるけど、ウーバーばかりやってると筋肉が落ちそうだなwww
>>756
お前が客になって運営クレームすれば良いだけじゃないか!
どうして知恵が働かないんだよ >>752
大阪で現金決済やってるのだから、その時点からあるだろ。
大阪と東京でアプリが違うとでも思ってるの? 大阪現金決済って実際どうなの
万札連発されたら終わりだし、払えない客とか出て来てそうだけど
春の配達員大飽和状態に備えて東京でも現金決済をやるべきだと思うけどなー
渋谷区港区はトップクラス配達員に任せて春からのにわか配達員は
クレカの限度額が低い層が住んでいる下町や北部などの僻地で稼働と
棲み分け出来るようにすればいいと思うな。
>>762
前からそれ言ってるけど低収入層が配達料のかかるuber なんか頼まないからな、せいぜいお試しの一回だけだろ 大阪は出前文化が発達してるからピッタリ払ってくれる気の利いた客ばかりで
むしろ小銭が邪魔になってしょうがないぐらいだ。
東京だと多分万札で払う気の利いてない客が多いだろうから小銭は多目に用意して
コンビニで108円のジュースなんかを万札で払ってばかりする必要があるだろうな。
>>759
おい、なんでウーバーで飯を頼むんだよwww >>765
お前は底辺の客を相手にしてるからピタって払ってもらえないんだよ まあ
1万円を
千円札8枚
500円玉2枚
100円 8枚
50円2枚
10円8枚
5円2枚
1円10枚
に崩しておけば、まあ1日か午前中だけなんかなら大丈夫なはずだと思うけどな。
764
大阪の現金決済の客って戦前からあるようなボロボロの長屋とかエレベーターのない公営住宅とか
東京じゃ考えられないような層の客がかなりuberを利用してるぞ。
773
1円単位の支払いもたまにあるぞ
ガストなんかだったかな、、、、?
ない事はないぜ。
あ、1円5円必要なこまけーとこありやがった。邪魔くせー
ステマ否定マジでバカバカC
だからこそすぐに見破られて不信感を増長させるんだろうが。それかエア配達員
今のアプリの精度は割とステマの参入の手助けになってるのかもしれんな
はたしてUBER配達員にお釣りの計算ができるのか(´・ω・`)
現金決済のメリットが何なのか全然わからん、
カード作れない人が利用するのか?
手間なく頼んで手間なく渡す(渡される)だけだからウーバーが優れてるんじゃん
>>776
こんな便所の落書きをステマするわけないだろw
何の影響力もない10人ほどしかみてないスレだぜ
そもそも5chなんて時代遅れの遺物だろ
本気でステマ工作員がいるって思ってるんならお前は病気だよ
病院逝ってこいや クレカ作れない奴とかデリバリー頼んでる場合じゃないよな
>>781
はよ病院逝ってこいよ
幻覚見えてんぞw
ステマなんて間違いなくいないから
わいの今週のuberで稼いだ金全部掛けてもいいぐらい言い切れるわ お客に電話した時に廃棄タイマーがスタートできる条件を教えてください。
廃棄タイマースタートできない場合があるので。
>>782
必死すぎwww
釣られすぎwww
バカすぎwww >>778
日本は現金決済80%だからな。
現金決済に対応しなければ80%の巨大な客層を逃すことになるわな。 お前らな、工作員叩いてるけど案外大変なんだぞこいつら
まずどう長めにみてもこいつらの定年は35歳
外に出ずに不摂生な生活送りながら日々鼻の穴膨らませながらキーボード叩いたりスマホとにらめっこしてるからバカの場合は早ければ30手前で脳卒中や脳梗塞で逝く
工作員ってのはな、配達員とは比にならないほど儚い使い捨て要員なんだよ
>>786
ごめん、かわいそうだね
これからもっと楽に逝かせてあげるw >>785
確かに支払いはまだまだ現金だが、日本人のクレカ保有率は、85パーセントぐらい。
利便性が勝れば、クレカはもっと利用率が上がる。
Uberを現金決済対応にする理由はないと思うぞ。
それより、他のペイペイとかのキャッシュレス手段を利用できるようにした方がいい。
まあ政府が音頭取ってやってるから、オリンピック辺りにはUberもペイペイやLINEペイ、楽天ペイとかが使えるようになってるかもね。バーコード表示させるだけだから簡単! >>783
客がスマホの注文アプリを使って注文した場合にのみタイマー発動 フーターズ最高だな
巨乳のエロい衣装のお姉ちゃんがオッパイをムギュっと当てながら商品渡してくれるw
明日からフーターズの近くで待機しよw
>>788
一応時給800円の高待遇プレイヤーですが何か? >>792
そっちだったかごめん
そりゃ性格も歪んじまうな >>793
これでも秋からは格段に上がったのよ
一時は時給300円くらいになったから >>783
ブラウザ経由でウーバーのサイトからの発注はラインもどきのメッセージ使えないしタイマーも発動しない。
何らかのトラブルの時先方が電話に出なかったら詰む。 >>778
カードのネット利用は漏洩、不正使用を怖がる人はけっこう多い
配達員が待ち時間に、電話で代理注文受けるのはどうかな
「住所はどこどこで、中華食べたいんだけどー」
「ではバーミヤンのこんなメニューがあります」
で現金払い、年寄りには受けるはず >>789
いくらあなたが現金決済が必要ないと思ったところで、日本のUber EATSは現金決済の必要があると考えたから、現金決済を始めたのだろう。 >>799
低待遇だと思ったところで変わらないから時給800で満足してる。
みんなそうでしょ? 「ウーバーイーツですお待たせしましたこちらご注文の四川麻婆丼とおつまみ三種盛り、麒麟生ビール2本、杏仁豆腐、それからフライドチキン、虹の…」
「なげーよ馬鹿野郎!寄こせ!早く!早ーく!!ドアが閉まりまーす!ドアが閉まりまぁーーす!!」
バァン!!!!!
「・・・・・」
近所のガストの池沼っぽい専属配達員は早口で商品名全部言うぞ
だいたい何言ってるか聞き取れないけど
ドローンがダメなら車両にパラグライダーを追加しろ
空からの大いなる力だ
商品名言うのに何の意味がある?
中身違ったり足りなかったりすれば、店舗やサービスが対応するのがUberなんだから、わざわざ背負わなくていい責任を増やす必要はない。
>>799
どちらにせよ実証実験に過ぎず、東京ではやらないと思うなあ。 >>802
空気読んでると時給500円のままだし
多少頭使わないとね >>807
配達先によっては丁寧な対応という印象付けで少し評価が上がったり配達の遅れBADを回避することもできる
まあ90%下回らない限りやる必要はないと思う
逆にロングピックショートドロップとかでしょうもないもの運ばされてパシられたときに大声で商品名叫んでやるとクソ客を赤面させてささやかな報復ができる
例)マックの場合
「こちらポテトのSサイズになりまあああす!!あざぁしたぁ!!!!」 独り身っぽい女性客にプレミアム牛丼大盛でーすって叫びたいぜ
やっぱ必ず1日に1軒は部屋番号も書けないしょうもない客がいるな
そういうゴミ客の餌は廃棄しても良いルールにならねえかなー
多分だけど、初めて店GOODが30を超えた
ちょっと嬉しい
>>816
10分以上の待ちと言われる店で「GOOD頂けましたらお待ち致します」と交渉するようになって店GOOD40近辺になった >>807
本業が接客業なんだが同意
わざわざ責任やルール増やしてる配達員がありがた迷惑
丁寧のするというか最低限の態度でいいと思う
Appleジーニアスバーのスタッフみたくフレンドリーでいいじゃないか
ヘルメット脱げだの1度でもやってしまうと客はそれがルールだと決め込むぞ
自分の首を閉めて苦労するのは配達員地震だ 明日も餌の配達頑張るぞいو( ˙꒳˙ )٩
フーターズからのドロップ時はやはりそれなりのおもてなしをしなければいかん
ピックアップ時の興奮をお客様にも伝えるのだ
胸を張りケツを突き出すように
やりたい奴だけやらせておけばいい
個人事業主なのに縛られる意味がわからない
ドリンクバーが故障したり補給とかで待たされると大体お詫びGOODつくけど深刻だと待ってる間に商品冷める→作り直しのスペシャルフルコース食らって30〜1時間待ちとかあるからキャンセルする
>>812
お待たせ致しました
こちら「馬の骨」と「犬のクソ」になります☆ >>811
商品名を言う必要はないだろ?
マクドナルドですっていうことはあるけど >>818
いや、そこまでして貰うもんでもないようなw >>779
少なくみても数百人の配達員に影響力のあるTwitterではステマしまくってるんだな 10分以上待たされる時は、配達員はこんなに待たされているんですよと、店内客に無言アピール
配達が遅れるのは仕方ないねと何人かが思ってくれるかもしれない
店外で待てという店は即キャン
>>828
外で入れろという店もつっかえして即キャン
特に雨や極寒はありえない >>828
店側も謙虚な姿勢で対応してくれるなら外で待つのもやぶさかではないけど、不遜な態度で外で待ってろみたいなのはブーつけるか、キャンセルだな 店側の従業員では無いのにそんな態度取られる筋合いは無いわけで バック持ってないで店から低評価付けられたんだけど
有名チェーンしか今日はやらなかったんだが どこかわかる?
ガスト 大戸屋 ケンタッキー
来年の今頃の配達員のブログ
「倒産寸前のウーバー配達員の独白」
いったいどれだけの血が流されたろう。どれだけの涙が流されたろう。
一緒に戦った大勢の配達員たちはみんな、この3年余りでバッグを返却してしまった。
だけど世の中からウーバーが滅びないように、オレ達配達員もまた決して滅びることはない。
オレ達は知っている。一握りの人間が、一握りの運営が、世界中の配達先やルールを勝手に決めていること。
だけどオレ達が生きるこの世界は決して一つなんかじゃない。
そこには当たり前に生きる63億の人間がいて、63億の暮らしがあり、63億の平和、63億の正義、63億の食生活がある。
誰も配達せずに勝ち得た報酬なんかない。
報酬の裏にはたくさんの血と汗と涙が染み付いている。
もし配達員がその歴史から目をそらし、忘れてしまうなら、そんなウーバーなんか、犬のクソだ。
日本、中国、北朝鮮、グアテマラ、インドネシア、キューバ、コンゴ、ペルー、ラオス、ベトナム、カンボジア、グレナダ、リビア、エルサルバドル、ニカラグア、パナマ、イラク、ソマリア、オセニア、スーダン、ユーゴスラビア、アフガニスタン…
そして、全世界で孤独に戦う配達パートナーたち。君達は独りかもしれない。でも独りを恐れるのをもうやめよう。
世間から見捨てられた者たち。共に配達し、そして共に戦おう。オレ達はいま古い靴を脱ぎ捨てて、ここではないもっと遠くへと走り出す。
オレ達から自由を奪い、押さえつけてきた運営に向けて、あえて今日、このメッセージを送ります。
>>831
その中ならガストかな
店メモに何か書いてあったと思う
大戸屋もケンタもバッグ指示はない ガストとかのファミレス系なら池袋のヘルスより広い待合スペースがあるからバッグ余裕で持っていけるだろ
>>832
長ったらしく何言いたいのか不明
運営は情報操作と低報酬をやめればいいだけ >>832
要約すると
「どい゛つ゛も゛こ゛い゛つ゛も゛狂゛って゛や゛がる゛!!!」 それより、ガストやバーミヤンみたいなファミレスはいつも接客に追われててUberどころじゃない感じだからあんま行きたくねえ、、、、、
>>838
ガキ使のヘイポーみたいに騒げばすぐに出してくれるぞ
旅の恥はかき捨てさ ありがとう!
バイクに固定だから外したくないんだ。そのほうがこぼれないからね
400円そこそこの配送料でいちいち外すぐらいならやらないほうがいいや
ガスト2件行ってるんだよね
今度はメモしっかりみます。バック必須のとこは断るわ
あと客からの低評価で遅いはムカつくな〜w
ピックの時点で1時間経過してて、ピックしてから5分で届けてるのに
遅いだよ。しかもウーバーから遅いときは連絡しろとか
メッセージ来るw お前らが連絡しとけやw
まあ客の気持ちはわかるけど おせーのはウーバーだべやw
>>843
最低限で配達の想定時間を超えた案件は配達員に連絡するべき。
数珠に地雷紛れ込ませるなんてお客様情報さえ見られず確信犯だからな。
客に連絡のしようもない。 このスレ数人の基地外が連投してるだけだから、その数人が寝たら沈黙に入るよ
書き込んでる人なんて10人いるかどうか
そいつらが起きたら、また凄い勢いで伸びるからわかりやすい
このuberスレは書き込まなくても芸能人やマスコミ関係者など相当な数の人間が読んでるらしいけどな
848
お前らのチンカスすぎるヘタレぐらいに愛想が尽きたんだよ底辺!
uberは不安定な仕事だから情緒不安定になってしまうのもしょうがないわな
やはり結局みんな最終的には自由よりも安定を求めて収入が下がっても正社員で働く事を選ぶんだろうな。
俺ももし会社を継ぐ立場でなかったら、uberではなく当然何かの正社員で働いてたな。
やはり退職金と厚生年金がある安心感はデカいからな。
怪我や病気しても有給取れるしな。
工作員は仕事かもしれんがこっちも仕事だからな
お前らが情報操作する限り拡散してウーバーごと貶めるからな
やはりuberは数年後には途上国の外国人が配達員のメインになってんだろうな。
シェアリングサービスはやはり安定を求める日本人の国民性には向いてないものだろうからな。
やはり日本人なら、一生会社に面倒を見てもらいたいと思うもんだわな。
ピック時距離別報酬制を導入しないとこの仕事に未来はないな
地方都市は悉く失敗し、大阪横浜は風前の灯火、川崎も破滅へのカウントダウンが既に始まり、東京すら持ってあと2年
いやあもっと続くかと思ったけど意外と早かったっすね終焉
欧米はある程度ピック料金を支払ってるみたいだから日本にも導入は必要かもな。
あと、大阪は月30万ぐらいなら余裕で稼げるから東京より遥かに安い家賃の相場から考えたら失敗って言うほど酷い状況ではないな。
でも神戸や名古屋や福岡は確かに酷いし京都もちょっと暖かくなったら直ぐに大阪以上に悲惨な事になったな。
やはり東京以外なら最低限大阪程度の人口規模と外国人人口がないとuberはビジネスとしては成り立たないのかもしれないな。
精神病患者の基地外、幻覚が見えてるステマ連呼、Twitter配達員の悪口言いたいだけのアホ、引きこもりニートの底辺連呼、小野しかいねーじゃねーか
まあ古き良き5chらしくていいんじゃないかw
情報操作って一人か二人よく書き込んでるけど、具体的にどこが情報操作なんだ?
「時給500円」を否定しないし経験済みだが、今の時期の「時給500円」のほうが情報操作に見えるわ
大阪がそこそこ稼げるのはやはり現金決済を導入したから
uber日本の最後の切り札は正に現金決済と言える。
現金決済を全国の地方都市に導入したら少しはマシになるだろうし
大阪はエリアがかなり広大になったからピック料金も導入した方がいいかもな。
>>860
今は鳴らなくても1時間2回は保証されてる感じだな
悪くても時給800円てとこか >>842
ディレクターとかが暇があったら駆り出してるから、しょっちゅう喋ってるよ 俺が最初に大阪で借りようと思った敷金礼金0の家賃45000円のアメリカ村のど真ん中にあるマンション
このマンションの一階のテナントにマクドナルド御堂筋周防町店があるので
自宅待機でも朝マック即鳴りしまくってかなり稼げるはず。
その他にも半径数百m以内に人気店が沢山ある。
ただこの辺りは駐車場が高いから最終的には断念したけどな。
大阪でuberをチャリでやりたいんなら正に最強のマンションだ。
俺は佐川でも代引きしてたから現金決済なんてお手の物だ
現金決済はあらかじめ予想出来るお釣りの金額をコインケースから出しておいて手に握ってたりポケットなんかに入れておけばスムーズに行えるはずだ。
或いは100均の小さいお盆を用意してお盆に商品と予想されるお釣りを乗せておくのもいいかもな。
>>859
一番常駐してる夢想妄想症の屁理屈Uber擁護厨が入ってないぞ
つまりステマ 伊集院のラジオの作家の渡辺君は赤チャリでウーバー やってるらしいからな
>>807
ヤマトが「エロビデオ業者からでーす」とか言うわけ? >>762
何でお前が経営の事考えてんだよ
配達だけやってろ >>712
ブラケットって何?ブレーキ付いてないところだよな? >>853
?
収入面でも正社員の方が余裕で上ですけど 佐川急便 東京営業所
佐川急便(社員・準社員)セールスドライバー
給与
月給 22万円〜26万円
【月収例】(週休3日制)25万1千円〜35万7千円
(週休2日制)31万5千円〜43万2千円
※20時間または60時間の残業手当、諸手当含む
東京でも佐川の正社員なんてこんなもんだぞ。
因みに俺は田舎で佐川の委託ドライバーしてて平均月収は60万ぐらいだった。
但し退職金や年金やボーナスや有給なんかは全くなかったけどな。
土日ドラゴンクエストとやらが出来る奴はなんなの?
土日で12配達できればいいってヤツだよな?
俺、入ってないんだけど。
その代わり今週の水曜の雨の中6時間で12配達しろっていう指令が入ってんだけど
なんのイジメなのこれ?
誰が放射能の黒い雨の中びしょ濡れになりながら
他人の飯をヒーコラ自転車でお届けしなきゃいけねんだよ三百円とか四百円でよ
トリシティ155の屋根付きだと重量175kgもあるな。
キャノピー みたいな長時間は出来ないんじゃねーの?
uber配達員には何かしら保障が欲しい者が多いから
uber配達員とuber運営の間に仲介会社か相互組合的な物を設立したらいいと思う
希望する配達員の報酬から仲介会社や相互組合がいくらか天引きして、それを退職金や年金や有給に充てるとかすればいいと思う。
やはりuberも出来れば日本語が堪能な日本人配達員が沢山長くいてくれた方が助かるだろうから
そういう仲介会社か配達員の相互組合なんかがあってもいいと思うわ。
そんな中抜き入れたらただでさえ時給500円が半額250円待ったなしだな
希望者のみで非対象者の待遇一切変えないならご自由にって感じだが
>>883
ねえなんでそんな真剣に他人様の会社のプレゼンを真剣に考えてんの? いつからだろう、ビッグマックが特別なご馳走でなくなったのは。
>>778
現金決済、世界的にやるみたいよ。UBERの本家のホームページに書いてあった。
理由はやはり市場拡大。 >>875
ブラケットはブレーキ付いてる部分の事、それを上から持つ事
一般的にブラケットポジションだとクロスより若干前傾だと思う
ハンドルの曲がった部分を持つとクロスと同程度、ステム付近なら立姿勢になる >>862
煽りじゃなくて東京以外で馬鹿正直に確定申告して税金支払ったら生活保護レベル続出だと思うよ
俺は諸事情で申告してるが完全に赤字 >>888
ロードって握り手がむき出しになるからすれ違いの逆走ババアのハンドルに指つぶされそうで怖い 時給500円なんて実質干されてんだからさっさと転職しろよな
>>883
それはUber配達員として生涯収入が成り立つ事が最低の条件。
だけと実際には運営の気まぐれで突然アカウント凍結になる
つまり相互組合は成り立たないんだよ >>857
タクシーも配車料金がかかかるのだから
ウーバーも配車料金設定すればいいのにな >>868
そのマンションは福祉物件だぞ
NPOの仲介者が居ないと契約出来ない >>890
それは逆、クロスの方が片側7p程度に幅広
体の幅より広いからひっかけやすい。 >>868
朝に即鳴りしまくるなら自宅待機する意味がないようなw 大阪で45,000は間違いなく福祉
共益費が別途20000とか取られてる
しかも地元の「紹介者」を介さないと絶対に契約出来ない。
早いはなしが貧困ビジネスだ
uber配達員の相互扶助組合に加入した配達員は
組合により1週間毎のシフトを決められて雨の日でも暑い夏の昼間でも寒い冬の夜でも出勤しなければならない
事実上のシフト拘束された直接雇用の配達員として働かなければならなくなるだろうね。
仮にアカウントを凍結されたら今まで積み立てた金は返済される事にすれば良いだろう。
898
いや、そんな事はないぞ。
普通に契約出来たぞ。
ただ周辺の駐車場が軽でも3万と高いからキャンセルした。
まあ、東京でも月40万以上稼ごうと思ったら雨の日でも毎日欠かさず10時間以上は稼働しなくちゃならないから
組合に加入してもメリットがある配達員なんて結局一部の有能配達員ぐらいしかいないだろうけどな。
>>901
何で契約したのに駐車場の値段知らなかったの? 昔近所の日本橋に住んでた時1万の駐車場があってまたそこを借りようと思ってたんだけど
改めて聞いたら空きがなかったからマンションもキャンセルしたんだわ。
>>899
夢壊すようで悪いがそれは直接雇用とみなされる。
uberはわざわざ配達員を雇って配送業をやる気はない。
あくまでもアプリ配信のみのグレーな存在。
関わる者すべてはマッチングゲームのユーザーでそれ以上それ以下でもなく全て自己責任で完結される。
よってその様な戯言は運営そのものが他社に身売りされない方針を変更しない限り現実化する事はありえない。 確認しても雨ブースト来てないのに笑ったわ
明日は休めというウバの優しさ
現金決算マジで?
配達員復活しようと思ってたのに…
モンモンの兄ちゃんとかと、あと50円ですね〜とか言うのマジ無理なんだけど
>>909
現金客は受けないって設定があるらしいから無問題 >>908
優しさとかそんな基準で選り分けてんの?死ねよ 料理受け取って、こぼれてるから金払わないとか
ピザ届けて遅れたら無料にしろとか、トラブル増えるだろうな
お客様情報押しても真っ白なんだよー。これもしかしてアンドロイドのバグかな?アイホンの人見れる?
この一連の流れで隠したい事がハッキリ露見したな。
急に湧き出す火消しレス埋めステマ部隊の動きw
急所は雇用に関する問題。
あくまでもグレーにしておきたいんだよ。
>>914
先週くらいから真っ白じゃないけど
エラーですみたいな英文が出る >>918
ありがとう。選り好みしないよう故意に見えなくしたんだねw >>913
今でも多いけど何度かやると垢凍結されるみたい 接待交際費で店や客へに付け届けは経費になるんだから使えよ
社会の潤滑油だろ
現金決済始まったら、Uber配達員襲えば金が手に入るのか〜♪
>>925
楽しみが増えたね
ウーバーイーツ 周辺事業の方が儲かるよ 領収書もらってこいと後から気づいたら無視でええか?
>>928
ここに書き込んで返事待ってる間にお店戻って貰ってくれば良いだけなのにね
どこまで他人依存なんだろう >>929
だから運営も安く使えてウィンウィンなのさ チャリでやってるから現金払いなんてホントやりたくないな
>>928
店では領収書出せないのがデフォ
個人店は融通が利くかも知らんが
大手はまず断られる >>928
顧客の登録メールアドレスに領収書って送られてない? 領収書について、パートナーガイドから
注文者が「店からの領収書が欲しい」と言った場合
Uber Eats で注文された品の領収書は、レストランからではなく、Uber Eats から発行されます。
レストランから直接発行されることはありません。
注文者がこのようなリクエストをしてきた場合は、注文者に Uber Eats で登録したメールアカウントに、Uber Eats から領収書メールが送られていることをお伝えください。
注文者は、Uber Eats の注文者用アプリからも、各ご注文の領収書をご覧いただけます。
もしこの件に関して注文者が質問がある場合は、Uber Eats の注文者用アプリからサポートへお問い合わせいただくようお願いして下さい。
>>929
すまんこれ昨日なぜか二回もあったことで無視したんだがみんなどうしてるか気になっただけだわ書き方が悪かったな お客様情報見たら昨日最後の配達じゃないから調べたら最後の配達は遅延案件だった
現金始まったら最初のうちは現金受けする配達員はロングピックばかりでやになるだろうね
飯も女もネット一つで呼べる様になって便利な世の中になったな
>>937
やっぱりそうだよね
定期的に自分で注文してないと、アプリの動作や問い合わせにに自分でも対応できないことがたまにあるから困る 土曜極寒じゃねーか
雪予報外れてもうんこインセなら出る価値ねーな
現金払いの時は領収書ってどうなるんだ?
要求されたら自分の名前で発行することになる?
たった今、ブロンプトンで緑バック背負って都心方面にノンビリ向かう配達員見かけた。
止めてる間鍵かけないのかね?
>>861
伊集院光の深夜の馬鹿力。おれ毎週聞いてるけど、構成作家の渡辺くんってのが配達員やっててそいつから聞いた話を伊集院がネタにしてる。 浅草の好茶のタピオカマンゴーミルクくっそ美味い上にデリバリー容器もジャム瓶みたいな密閉容器で絶対漏れないの強すぎる。4.7はちげーわ(´・ω・`)
>>959
こんな程度で寒いのかよ
基礎代謝の無いデブなんだから我慢しろ ここで毎日何回も書き込んでる人ってどうやって生活してるの?
>>961
世の中には働かなくても裕福な生活が出来る人が一定数おるんやで 結局現金受けない設定にしても必死専業パシリが受けるから現金受けない奴は鳴らなくなるのよね。
ここで受けないとか言ってる奴もちゃっかり受けるだろうなww
だから実装されたら受けざるをえない。
ダブルも受ける・受けない設定できればいいのに
あとバカのためにトリプルピックも解禁すればいい
>>937
領収書はUBERが出すのか。
UBERが注文を受けて支払いも受けて領収書も出す。
店へのORDERもUBERが行い、配達員の手配もUBERが行い、顧客対応もUBERが行う。
それぞれのデータベースはUBERが一元管理して、お互いには開示しない。
でもUBERはアプリ提供してるだけだから製品は店の、配達サービスは配達員の責任なという言明か。
実態を知れば知るほど無理やろ〜w >>965
専業は受けざるを得ないだろうけど、副業組は準備・管理がめんどくさすぎで費用対効果が見合わないわ。
現金受けなきゃ鳴らないようなら少なくとも俺は辞めるし、多くの副業組も辞めると思う。 現金で精算したら、あとでどこかに振り込むのかな。
めんどくさいことこの上ない。自分の財布と間違えて晩飯とか買ってしまいそうだ
>>965
専業に現金受けさせて、副業はゆるーくクレカだけ受ける
これでいいじゃん
副業だし別に必死じゃないし >>971
お前らにはやらせないよ
ゴールドパシリ特権さ >>971
報酬から天引き
不足があれば登録させてるクレカで決済される なんか現金決済とかやるなら普通のデリバリーと変わらねぇな、、客との接触も増えるしトラブルも増えるし、とりあえず共産ふやして、今みたいにとりあえずバカバカ人数増やすのやめてほしい、すき家、吉野家、居酒屋とか大きなチェーン店をどうにかして増やせ、とにかく増やせ
一時間前には新宿にいたはずなのに気付くと豊洲のクソ湾岸地帯にいた
>>969
>>972
ワイも副業でその発想わかるけど一度うまい汁を吸っちまったいじょう時給500以下は嫌でござるw こんなに引かれるとか辛い仕事だなって思った
時給全然2000円やんとか思ってたのに
手数料高杉
>>975
あんがと。
俺らの配達報酬が、お客さんが頼んだオーダーの金額を上回るとは思えないんだが、まあケースバイケースだな。 新人だが今まで土日のクエスト来てたけど
先週から急に来なくなった
どーしてかしら
>>980
さらに税金取られると実質7-8000位になるよ >>974
お 俺も蒲田ー!
雨ぱらついてきたんで今一旦終えたわ
鳴ってる?
俺は蒲田ー大森ー大森町をぐるっと回って1時間3件 専業の人は昼ごはんとかどうしてるの?
毎食外食は経済的に厳しくない?
1日1食だわ
てか現金払い、連絡もなしに始まってんじゃねえか!
焦ったわ!
鳴ったときピンが出なくて店の位置が分からなくなった。
運送状も真っ白だし、何でも隠すな。
>>979
時給500円はやってられないねw
普通のバイトと違って納税しなきゃいけないし費用・リスクは全部自分持ちだし時間あたり1500は欲しいよなぁ
1200が最低ラインか。
ぼけーと待ってるの馬鹿らしいし、何のスキルも人脈も付かない仕事だし、それ以下ならやらないほうがマシ。 >>997
お前の馬鹿っぷりに吹いた
普通のバイトの方が高額の税金引かれているんだよ >>998
君このウーバーイーツ 転職じゃ無いかよ mmp
lud20190628192237ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1548866053/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats(東京)のデリバリー135 YouTube動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・Uber Eats(東京)のデリバリー145
・Uber Eats(東京)のデリバリー138
・Uber Eats(東京)のデリバリー123
・Uber Eats(東京)のデリバリー119
・Uber Eats(東京)のデリバリー127
・Uber Eats(東京)のデリバリー120
・Uber Eats(東京)のデリバリー117
・Uber Eats(東京)のデリバリー189
・Uber Eats(東京)のデリバリー152
・Uber Eats(東京)のデリバリー140
・Uber Eats(東京)のデリバリー139
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー141
・Uber Eats(東京)のデリバリー122
・Uber Eats(東京)のデリバリー188
・Uber Eats(東京)のデリバリー124
・Uber Eats(東京)のデリバリー137
・Uber Eats(東京)のデリバリー122
・Uber Eats(東京)のデリバリー116
・Uber Eats(東京)のデリバリー148
・Uber Eats(東京)のデリバリー128
・Uber Eats(東京)のデリバリー146
・Uber Eats(東京)のデリバリー148
・Uber Eats(東京)のデリバリー147
・Uber Eats(東京)のデリバリー195
・Uber Eats(東京)のデリバリー136
・Uber Eats(東京)のデリバリー142
・Uber Eats(東京)のデリバリー129
・Uber Eats(東京)のデリバリー205
・Uber Eats(東京)のデリバリー102件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー112件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー101件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー109件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー105件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー107件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー206
・Uber Eats(東京)のデリバリー208
・Uber Eats(東京)のデリバリー200
・Uber Eats(東京)のデリバリー203
・Uber Eats(東京)のデリバリー204
・Uber Eats(東京)のデリバリー201
・Uber Eats(東京)のデリバリー180【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー200
・Uber Eats(東京)のデリバリー98件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー97件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー99件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー1555本スレ
・UberEATS(東京)のデリバリー73件目/WC特需来るか?!
・Uber Eats(東京)のデリバリー83件目 小野恭
・Uber Eats(東京)のデリバリー82件目 夏休み
・Uber Eats(東京)のデリバリー1812【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1817【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1846【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1006【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1847【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー547ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー103件目 松大帽
・Uber Eats(東京)のデリバリー179【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー907【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー491【ワッチョイあり】
・Uber Eats(東京)のデリバリー75件目/濡れ濡れOL
・Uber Eats(東京)のデリバリー181【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー182【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1870ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
・Uber Eats(東京)のデリバリー834【ワッチョイなし】
18:36:33 up 25 days, 19:40, 0 users, load average: 83.57, 51.89, 43.89
in 0.19612097740173 sec
@0.19612097740173@0b7 on 020808
|