◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.13 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1589293093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/ ◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb ◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など
FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★3
http://2chb.net/r/part/1589055427/ 前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.12
http://2chb.net/r/part/1588640475/ 【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて
【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!!
出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
>>1-10 >>1000 【堀ストーカーは堀にびびっているワキガオカッパニートww】
治験ニート野溝「ホリタクなんてワンパンでいけるから!!」
http://2chb.net/r/part/1564355991/303 「じゃあ会ってくれば?そんな勇気ないからコピペして晒してるんだと思ってたよw」
http://2chb.net/r/part/1564355991/305 ↑プリンセスコネクトが大好きなキモオタでオカッパニートの野溝さん、このレスに答えられないんですか?びびって逃げないでください!
治験キモニート野溝貴文のトラウマ洗濯機事件
http://2chb.net/r/volunteer/1436446478/3 ←さらっとブサイクいわれてますよ金太郎似の野溝さんwwwwww
もうバイク優先させろよ
問題起こすのはいつもチャリ
気温上がればチャリが減るからね。
ショートも回ってくる
チャリは30度が第一の関門
ここで野外運動経験のないモヤシが脱落する
>>5 優先まで行かないかもだけどバイクの方が良いんじゃない?
今は
5/12配達員した配達員さんおつかれー。今日は全体ショート配達員連続だった。一瞬運営がロングドロップを改善したのかと思うくらいに。目黒ー赤坂ー六本木で自転車配車かよと思うくらいのショートドロップ。1万到達が普段の20%減走行。
30件やるのに15時間もかかった。全然鳴らないから、色々動いてしまい走行距離ばかり増えた。配達員だらけ。
15時間て何時から何時までやってるんだ…?2日分?
そんなに時間拘束されてストレス溜めるのではウバ活やる意味がない
普通にシフト制の雇用で働いた方がいい
ヘルメットのインナーキャップみたいの
ツナギ合わせ部分が中央のヤツは長時間かぶると頭痛くなる
これ豆な。
自転車用のヤツはツナギ合わせ部分を考慮してあって
メッシュ構造が多いから厚手のバイク用やキャップより
チャリ用をお勧めする。豆な。
跨ぎ110dで2万円支給ってことは、約200円の単価アップ。
バイクだと単価600円前後だから33パーセントも単価(時給)が上がる。
そりゃ、みんな必死で頑張るわな。
木曜日になれば跨ぎ終わった奴が休むから、少しは鳴るようになる。
月曜日と金曜日は鳴りが悪くて木曜日は鳴りがいい。これUBERの常識。
>>17 それもいるけど跨ぎクリアしてないのもいるから変わらんだろ。
>>10 八丁堀から入谷まで飛ばされた。
日比谷線と変わらん
コロナ禍で無ければ月曜日と木曜日は鳴る
しかし大学生休み、テレワーク、自粛に加え、47万円報道に首都高爆走報道で、鳴らない条件が揃っている
昨日の鳴りは危機を覚えるレベル
まあ、もともと真面目で神経質な日本人には合わないからな
だから、今でも出前館の高いニーズがあるんでしょ
新エリア拡大してもトラブル起きてシワ寄せくるのに
ノンブーなら行くわけねーだろ
ハイリスクローリターンノンインセンティブ
出前館でプロの配送!とか謳ってたんだけど、あれってバイトだよね?
福岡だけど自分の定ポジション着いて10-12時帯2時間無音という異常自体
1年間こんなことなかった
昨日はびっくりするぐらい鳴らなかった。10時からラストすぎまで。またぎをOP1に設定したから時間かけても回数を。拘束されるけど、週の前半ガッとやればウーバーは週休4日が理想。
2年くらい前の春、新宿にいて3時間無音という時はオワタと思ったがまだ、ちょこちょこ鳴るだけ今はマシかも。
いや 出前館の配達員も大概キツイ奴多いやろ
というかピックで被る事あるけど見た目まともな感じのん見たことないで
金髪 挑発 服装汚い 臭い こんなんしか見たことないわ 1番あかんのは臭い奴やなぁ
俺なら出前館では頼まんわ
俺ウーバーでも頼まん
何混入されるか分からないからなw
>>10 都内中央線から3件で鳴らす40キロ走行の糞配車だったわ
チャリがいないのか注文多いのかバイクで何度も呼ばれるし近場ですぐ戻れるからマック地蔵やってみたけどつまんなくて3回でやめたわ
やっぱバイクはいろんな所に行った方がいいや
出前館は直バイの方がヤバいの多い
委託は服装規定あるし金髪とか禁止であまりにも酷いと拠点にチクリで即クビ
CB1300P を駆るマンコポリスに遭遇
上手なんやろなぁ
マスクのせいで意識が朦朧としてきたのでコンビニ飯じゃ アチュイ…(*﹃*;)
そういえば日曜に駒沢でウバイクが車に追突の報告あったけど、あれ保険下りるの?その人の保険次第なんだろうけど業務中の事故だと保険屋もゴネるよね。Uberの保険はピック前と待機中は適用外だったよね
前スレから既出だが
ダイレクト型(チューリッヒ、三井ダイレクト、アクサダイレクトなど)はウーバ中一切補償対象外
代理店型(東京海上、損保ジャパン、あいおい)は対象
全部客センに問い合わせ済みだが契約する前に確認してくれ
言わなければいいとか言ってるけど補償する重大事故は細かに調べるからしっかり補償される方がいいよ
日本のネット保険は全て降りない
億の借金かかえて自殺するしかないね
>>39 たぶんチャリは止まってる時も
フィジカル面の休憩みたいなノリがあるのかもね
バイクは止まったら終わりだ
>>44 uberの保険はリクエスト受けてからドロップまで(業務中)
その他の移動時間は報酬が無い業務外だから自分が加入してる保険で良いんじゃないの?
ゴールデンウィークタップリ休んで昨日からだけど、本当に酷いな、繋ぎでUber始めたけどUberの繋ぎも考えないと、やはり時給の出前館が良いかな?
基本鳴らないときは今日の飯代稼いだから帰るでいいんだよ
なんでウババイク組ってPCX好きなん?
普通にアドレスとかリードの方が押して歩く時も楽だし小回り効くし良くね?
PCXの魅力がわからんわ
>>52 NMAXは誰も乗ってないのか?
NMAXの方がリアもディスクブレーキだし
エンジンもNMAXの方がいいとおもうが
いやエンジンはホンダに決まってんだろw ホンダの歴史知らないだろお前
>>56 好みによるけどNMAXのブルーコアのほうがいいだろ
加速は間違いなくNMAXの方が速い
あと6000回転でカムが切り替わるしスポーティだぞ
ブレーキも前後ディスクのABS付きだしな
>>58 大差ねえよw
そもそも燃費が段違い
現行PCX燃費60走るからな
ブルーコアなんかじゃ全然ホンダには歯が立たんよ 技術の差が段違い
espエンジンとブルーコアじゃ雲泥の差があるよ ホンダは元々二輪から始まった会社なんだから勝てるわけない
アドレスとかリードは見た目あんま好きじゃないわ
仕事専用バイクならそれでもいいけどプライベートも兼ねたいし
>>58 加速はPCXハイブリッドの方が全然上ですよ 動画にも出てる
まぁ、乗り比べればわかるだろ
どっちがスポーツかといえばNMAXだね
>>63 ハイブリッドの話してないし誰もウバで乗ってないだろ
美的センスに機能美が入る奴は全く異なる回答するから
一律にもならん
仕事帰りにウバるならリード最強。
荷物をメットインに突っ込めるし。
PCXとかNMAXは遊び用のバイクだからな。
リードはまじで最強だと思う
シート下にトイレットペーパー12ロールやビールケースも入るからな
小回り効くのが1番ウーバーに向いてると思うね
今はアドレス110でやってるけど次買うならリードかな
>>53 燃費が響くのかね、おれもnmaxほしいけど、スレ見ると散々な事かかれてるよ(笑)
バイクの業務保険入ってる方
プライベートでも保障されますか?
安いのがいいんですが年間5万前後で考えています
ダブルが3連で調子こいてシングルを拒否したら絶賛干され中。マクドかダブルか。マクドは21時すぎてボチボチ鳴るかなって感じ。今日は1.3だ付いていいね、シングル鳴った、拒否せず出発。
>>75 あそこのスレは基地外の巣だから間に受けない方が良いよ。
暖かくなって燃費リッター45k位伸びる。
真夏が楽しみだ。
あそこのスレってどこだよ
まじでCLIQ110 気になるけどスレすらないんだなこのスクーターは、レビュー動画もない
最近自転車で始めて484件やったという人がいて、今まで一度もブーストが付いてないそう。新人はブースト付かないとかありますか?もしかして自転車の新人はノンブー?
>>81 自分も気になって情報探したけどインプレ記事とブログがいくつか読んだ
悪くはなさそうだけどね
>>85 YOUTUBE 検索してもまともな動画はインド人が喋ってるやつしか無い笑
燃費の情報がほぼ無いのと細かい特徴が分かりづらいのが不安
でも夏に買い換え予定でもあるからほんとに買ったら報告するわ
PCXのキーレスはOFFスイッチあるからOFFにすればリレーアタックに関しては
そこまで心配いらないんじゃないかな
あとあまり書かれてないPCXの利点はバーハンドル系だから
スマホホルダーを選びやすい&取り付けやすい
一台前にPCX乗ってたけど今はその前にも乗っていたシグナス
車重や駐輪場問題や走りの良さで自分はシグナスが1番合ってる
唯一タンクが小さいのと低速を強くするキットを入れてるから燃費が悪いのが少し嫌だが
pcxっておっさんの愛車ってイメージ強すぎ pcxで若いのほぼ見ないいても10年前の型落ちとか
まあ若い人が限定解除乗ってるって殆ど無いもんな
おっさんほど車重や燃費を気にする
車重が重いのが好きなのは手が震えて安定しないからだろうなw
おまるちゃん
ベトナム製造
んでこれwwwww
ヤマハには到底及ばないデザインで芋くさい
全てにおいてヤマハはホンダに負けてるけどな。挙句の果てにOEMを競合のホンダに受注するという無能
別にどこのメーカーでもええやん
本人が好きなの乗れば
メーカーとか会社とかのブランドでしかモノを見れないって発想
なあおっさんw
うーん、ホンダでいいと思ったのはヨンフォア、CRM、VRXくらいしかないけど
OEMは原付なw デザインヤマハの後追いばっかじゃん
ホンダはエンジンが〜とか言うけど、ヤマハでも一回も困ったことないし
バイク乗ってて燃費なんていうほど気にしなくねw
国内4メーカーにブランドでしかモノ見れないとかないわw
ほぼ横一線でしかない
それぞれのメーカーにいいもの名車あるけど125であえてpcx…笑
ダッサ笑です
いやウーバーやるなら燃費は重要だろw
俺20後半だけど普通に燃費重視でアド110でやってるけど?
あ、ごめん
ここは125までしか乗れないカスどもばっかかw
ガキんとき怖くてバイクなんて乗れなかった連中ばっかだもんなw
おっさんになって憧れのバイク手に入れましたw
かwwwww
アド110は全てに置いて安く済ませようとしてて潔いいぞ
中途半端にカッコつけてるのがダサいって話
>>97 わかったからもう寝ろよDT
文句あるなら直接かかってこいよ?
やってやんぞ?ガキ?
>>91 バイクがダサいと言うより乗ってるおっさんの服装が超ダサいw
あのボンタンジーンズに裾折り返して白いスニーカー
ないわーw
>>99 で、君は何乗ってるの?
画像あげてごらん
>>100 渋谷いるからきてーw
ついたら教えてw口だけのかっぺじゃねーこと祈るわw
ほらよw
悔しい連中が釣れる釣れるwwwww
今週の売り上げも惨敗でしょうねw
あ、逆に蒲田だと楽かもw
お前地元から全部聞いてやるよw ねーねーゼロって知ってる?
>>106 関係無い画像上げてる時点でお前の負けだよ 臆病者
2輪免許すら持ってなさそう
>>108 捨てアド晒そうか?
大鳥居の方だから来いよ?
ボコボコにしてやるわ度胸あるならおいで
あー、びびったw
こっちは城南地区だいたいわかっからwお前どこ出なのw
>>112 いや全然ビビってないんだがw
ビビる要素どこにある?
来ないなら行ってやるって言ってんじゃん?
まあ
お上品な地域の方はお上品な感じなんだから放っておけば良いんじゃない W
>>115 ええよ 家から超近いよ
捨てアド晒せないなら載せようか?
これで来なかったらまじでウケるw
>>108 ちょっとまえそうやって直接会ってやりあったオッサンいたな
再びか
2時了解
捨てアド載せといたから着いたらメールして
まじで楽しみ ここで結果報告するわ
50乗ってる自分からすると125もそれ以上もみんな速いなぁなんだが
125より上を緑ナンバー取って乗るだけのメリットあるの?Uberで。
>>120 もちろん
お前のバイクも楽しみだな
待ってるぜ
野次馬大歓迎だぞ!
来れるやつはみんなこいw5chってこんなもんってわかるからw
あー、今コーク高いんだよなぁ
>>126 図体でかいからすぐ分かると思う
白のアドレス110だ
マック入口前あたりにいる
着いたら捨てアドにメールして
1時間設けたから東京近郊のやつみんな世紀の対決みられるぞw
>>128 ありがとうね
ここで結果報告するよ
直接来てもいいけど
メールできないくらいの臆病者なのか?
pcx嫌いおじさんvsアドレス110乗りなのに何故か怒ったおじさんの対決だぁぁぁぁ
おっさんがイキってて草
親の顔見てみたいわもう死んでそうやけど
喧嘩の理由が下らなすぎて草生えるw
夜中のマックで初対面のおっさん同士が中学生みたいにタイマンするのかよ
まぁいいじゃん
ネット弁慶かどうかはこれで分かるから俺が試してやる
家から近いし普通に行けるし
がちでやって欲しい
でウーバーイーツ君はこんな小競り合いが生まれるほど仕事がなくて困ってますとエブリーあたりで
>>141 で、車種教えてくれないの?
ヤマハ押しならヤマハの車種だと思うけど
マックに迷惑だから
大井埠頭あたりでチキンレースして決着付けてくれw
いいか
人の腹を刃物で刺す時は刃を上に向けた方が罪が軽いんだぞ!
慌ててたって事で
あ、こっちは遊んでる最中のイベントだから俺1人じゃないからそれ相応の覚悟キメておいてね
5chおもしろww
ちなみに大井埠頭と五反田三角地帯とトーヨーボールはトラウマなんでやめてもらっていいですかw
>>152 原付の分際でアドレス110批判かw
2輪免許持ってないの?www
馬鹿かよw
やっぱこいつ脊髄はんしゃえのクソゴミキモオタニート確定wwwww
>>156 分かったからはよ来いよ
ネット弁慶ちゃん
今どこ?
2時だって言ってんだろ、童貞
早くやりたくて我慢できねーかw
ついたらそれらしいやつにトクさんか?って聞くから違うって答えろよ?
>>158 渋谷から大鳥居までどう考えても1時間かからんのだが?どんな遠回りしてんの?
>>156 遊びの途中なのにレス多すぎやろwww
予定変わったから行くの辞めたわって言うのに10万賭けるわ
だって車ん中だし、今5chでこんななってるって言ったら盛り上がったじゃん?
自粛期間中に出会い系なんてさいこうじゃん?
なんでお前のために直行すんだよ、こっちは遊んでる中待ち合わせ早々と時間キメてやってんだぞw
あぁーこれは来ないパターンですね
どんどん外堀埋めて自分に言い訳してる段階やわ
てかウーバーやってんならツイッターやってんしょ? それ教えてくんね?
>>166 車で来るなら今乗ってる写真upしてみて撮れるよね?
世紀の一戦のせいで明日は夕方からかもな
今日で85dクリアしたってのによー、110いかなくなっちまうな
>>169 その85d完了見たいな
スクショあげてくれ
今出るって遊んでる最中じゃなかったのww 車なんでしょ?
>>172 ヤマハはデザインが魅力って豪語してた人がビーノってw
マジで腹痛いw
19!
今から最強びーので向かってるから待っててねwこれでいいwwwww?
>>176 え?君車乗ってるって
>>163 で言ってるけどどういうこと?
zeroぶったかと思えばトーヨーボールでやられたのは関係ない奴だし大井埠頭なんて大昔だし
意外とネタってわかってもらえないんだね、5chってw
釣り針には気をつけるのにwwwww
>>182 運転中にこんな連投できないと思うんだけどなぁw
いつから俺が運転してると思ったの? これが5ch民の脳w
>>182 大鳥居マックは環八沿いだからあそこの信号ほとんど深夜は押しボタン式なんだよねぇ、おかしいなぁ
>>185 テメエ言ってる事めちゃくちゃじゃねえなキモオタがよー
>>185 ビーノでタンデムしてんの?
それとも車?どっちww
色々酷いわコイツw自分の設定忘れてるw
車で運転してもらってるに決まってんだろ ばーかw
この時間に渋谷で遊んでてシラフでいるやついんの?
びーのなんか乗るわけねーだろがw
本気にしてるなんて頭お花畑かよw
>>194 知らねえよ お前みたいな雑魚が何乗ってるかなんて想像もしてねえわ
着いたら車の写真と一緒に大鳥居のマック写してみて ほんとに来てるならね
4UXeXQABは乗ってるバイクビーノじゃないし年も19でもないし遊びの最中でもないし渋谷にいないしただのネット弁慶が子供部屋でイキってただけやったね
もうめんどいから行かんわっていつ言うつもりなんでしょうね
>>195 お前が1番の馬鹿だってみんな思ってるよ 自覚がないとはほんとに可哀想だね
>>201 でまだ?
うちのベランダから見てるけど全く来る気配なしw
>>206 普段ウバる時はどのバイクでやってんの?君ほんとに免許持ってる?
>>124 好きなバイク乗れるのはいいぞ
要町通りで緑ナンバーの配達員よく見る
はい、誰も写メあげれないカスしかいませんでしたー
クズ配達員ばっか口だけデカくてしょうがねーな
>>209 載せる必要ないよね?
声掛けてくれるんでしょ?
2時ですよ
>>218 自分は行ったのに相手と会えませんでしたwwwってフリしなくていいから早く家から出ろ
>>216 お前は吸ってないけどな 書き込みでわかるから 色々ぶってるだけのオタク
こいついつまでこの設定通すのかな
レス見返したら世紀の一戦とかバカすぎるんだけどw
早くお騒がせしましたって謝れよ
これが5chだな、クソゴミキモオタどもがw
乳首と空気は吸うけどなw
あぁ、やっぱこんなもんだなw
誰も俺の前に画像あげられなかった時点で終わってるわw
>>228 そりゃお前が部屋から一歩も出てないんだからいなくて当然やろな
都内どころかクソ田舎農民かっぺしかいねーってことか
>>228 いるけど?車1台もいませんw
って夜まだ寒いw
>>231 いるなら声掛けてよ寒いんだからw
車1台もいないけど?
最後はちゃぶ台ひっくり返して終わりかw
起きてて損したわ
>>232 なにこのクソ低画像
どこのガラケー拾い画像だよw
2020だよw 28歳って化石かよ
>>237 いるなら今いるとこの写真撮ってあげてくんない?車と一緒に
結局お前らゴミでしかないし、首都高走ってたアフロと同類だなw ほんと5chにはこどおじニートっているんだねw
>>240 だっさww
お前、今家から書き込んでるじゃん
酷いなお前w
リアルでいじめたいわー キモいオッサンなんだろうな
もう帰るわ だめだ寒くてたまらん
15分待ったけどそれらしい車はマック周辺に止まりもせず
大型トラックしか通り過ぎなかったw
スレ汚しすまんかったね
>>240 これ以上負け犬のレス見たくないから書き込まないでね
日跨いで50レスオーバーとかYAMAHA厨こっわ
YAMAHA車には近づかんでおこ
>>248 お前相当酷いよ
あんだけ煽っといて来ないとか
弱い以前に酷すぎる
>>248 リアルじゃいきがれない可哀そうな奴だよお前は
一生ネットでいきがっててくれよ。
喧嘩した事無いキモオタなのはもうわかるから
がたい良い割に5月の夜に15分もたない虚弱wwwww
つーか、いなかったけどな
大鳥居マックいるならもっと違う目立つ撮り方あるだろうが
初めてこの板でIDNGしたわ
〜はいこの話もう終了〜
ビーノ乗りで二輪を偉そうに語ってんじゃねーよ 馬鹿かこいつは
ネット番長がリアルタイムで晒された瞬間を見たわw
>>255 じゃ今いるとこの写真上げてみろよ?
まだそう遠くまで行ってないだろ
はい、僕がウーバーバイク配達員5ch番長ですwwwwww
>>255 コイツは何言っても無駄
ネットでしかイキレないただのお子様
リアルでも相当な小心者だと思う
馬鹿も見れたし寝るか
まじでビーノ乗ってると思ってる奴いてどんだけお気楽野郎だよw んなの、面白原付思い浮かべたらビーノだっただけだよw
あー、ここまで言わなきゃここのやつはわかんないガイジしかいないかw
>>260 自宅からの書き込みお疲れ様
バレバレだよw
俺もNGにしたわ
次からはワッチョイだな おやすみ
それぞれ好きな50ー125で配達すればいいじゃん。謎は緑ナンバーで250スクーターだな。そういえば、最近見ない緑ナンバーの青Dトラッカーさん元気かな。バイク好き!と言いつつスクーターだけしか乗ったことない人多すぎ!なのは誰も突っ込まないのな
あー、ちょっとpcx馬鹿にしたらここまでイラつく奴いるんだなw 小銭稼ぎ頑張って明日も暑い中セコセコ動けよ
>>264 まぁスクーターもバイクだしな
スクーター乗りでもバイク好きって言ってもいいじゃん
都心とかは二輪の方が圧倒的に便利だと思う 交通量多いし狭い道も多いからね 車なくても別に困らんよね
スクーターオンリー乗りの多くはスクーター大好き!けどマニュアルバイクは興味ないです!って多い感じ。ランブレッタ乗りとかだとオー!って思う!まあ偏見ですねすまん
>>268 都心は二輪が移動手段として最速な気がする。もっと都心だけだとロードとか。
PCXは6、70km/h超えたあたりからグイーっと速度が伸びる気がする。ってそれは個々のバイクのチューニング次第か。
今気づいたんだけど、明日からブースト一時間おきに変更するんだな。新たな何かはじまるかんじする。
>>269 まあ実際スクーター乗ってる人は単に移動の手段としてって人が多いと思うよ
実用性高いしね
普通の買い物ならほんとスクーターで充分 でけえのはネットで買えるし車の必要性全く感じないわ
>>270 実際それはある
20分30分漕げばどこでも行けちゃうからな
最初から乗ってたもともと欲しかったんならいいと思うよ
これで配達するために免許取るのはあほう
すまん間違えて中型二輪で登録進めてて原付2種に変更できなくて詰んでるんだが、サポートに連絡するしかないのかな?昨日したんだけど返事来ない
因みにそのアカウントの電話番号を家内のものに変更しても、データが残ってるみたいで俺の電話番号で再登録も不可
新しいSIM買えよ
SMS対応で安いところなら500円だぞ
こういう初歩的なケアレスミスする奴はウバの以前に運転してはいけない
今日から始まる新地域このご時世で登録も時間掛かるし
配達員足りないんじゃない?
行ってみようかな
コロナでポスティング人員を確保出来なかったのか広告チラシが全然入って無いらしいからな
注文はある程度あるのに配達員少ないから熟成ばっかでBAD付きまくり
住所不備、現金のオンパレード
レストラン側も慣れてないから店着いても待たされる
汁漏れ多数
新エリアとかろくなもんじゃないぞ
まー自分とこからだと自然にそっちに流されそうなんだけどな・・・
>>287 新エリアのピックしようとしたら加盟店が住所間違ってたとか、あったなぁ
あと都市整備の区画整理でお客さんの住所に行ったら更地で番地もバラバラ(GoogleMapもYahoo!MapもdocomoMapでもダメ)で困ったことがある。
>>81 それキャブ車やぞ
自分でキャブいじれるか?
夏と冬と梅雨や雨の日はキャブ調整して
燃料の濃さを変えないとプラグがかぶって
エンジンがかからなくなるぞ
>>295 俺、所有してるから
あと、プラグもNGK製だけど日本にない
特殊なプラグ
2りんかんのパーツセンターにないと海外から取り寄せだからな
安い125ならバーグマン125のFI版にしとけよ
キャブはねーわ
>>295 ある程度、自分で整備できないと大変やぞ
エンジンはめちゃくちゃ頑丈 業務用バイクレベル
と同じで強い
近所に2輪館とSOXがくっついてる所あるから近場なら持っていけばいいだけじゃね?
>>299 雨降ったりしてかぶったからといって
いちいち持っていくのかよw
クリックはプラグを外す工具が備えてあって
緊急時は自分でやれということやw
>>295 もし、買うんなら
エンジンがかかりにくくても
チョークは1/2以上引っ張るなよ
それがクリックのエンジンをかけるコツや
安い125探してるけど中古でも12万ぐらいは必ず超えるんだよな。
高すぎ
>>295 だよな
2007年から一度も換えたことねえわ
最初にイリジュウムいれて以来
整備が必要とか言うヤツってサンデードライバーだと思う
毎日10年ぶん回してるエンジンは無整備でいい
素人が週1走らせると壊れる
インジェクションとキャブの違いが分からないなら
最新のバイク買っとけ
俺のアドレスは本体6万だったぞ
そこから2万キロ走ってる
>>303 バイクってそもそも安いから中古でも車ほど値下がりし適正価格だと思う
20万で新車アドレス買ってたほうが安心だよ
原1が一番コスパいい。俺は小型2輪の免許も持ってるけどあえてウーバー用に原1中古4万で買った。
頻繁に乗り降りするから軽いのが一番。
片側2車線道路を通らなければ原2と速度変わらない。はなされたって信号で追いつくし
そもそも早く届けても次が鳴らなければ意味がない。
小型2輪持っているのに原一白ナンバーで配達員やるって知恵遅れだろ
店のバイクならまだしも
>>311 軽さを言うならカブ90-110か旧型アドレス125でええじゃん
なんだキャブ車ってそんなめんどいのか... 市内にSOX あるから昨日ずっと調べてたけどあったやめとこかな。
都内、Let's4 を狂ったように全開全開でウバってるヤツが そこそこ多い印象
ピック先でもエンジンすら止めない&カギ刺しっぱなしのヤツを見た時は驚いた
東京都内なら原付2、3車線を右に曲がれないから
埼玉とかならどっちでもよい。
原付で中古は論外、オイル交換している保証が無い。走行距離の改ざんもあるはず。
安い新車買って潰すまでのるのがよいかと
燃費はキャブよりインジェクションの方が良いよ
今のバイクは、ほぼインジェクション。
前スレ最後の方の原一で週12万って人、ブーストが全く付いてなかったけど、あり得る?1週間ノンブーだけ選ぶというのも難しいとは思うのだが。もしやチャリ登録?
どうせ鳴らないのなら、明日は立川あたりまで遠征しようかな?
食べたいラーメンあるし、夜になったら立川マシマシのマシライスをテイクアウトすればいいし
立川ましましなら神保町にもあるから立川まで行かなくてええよ
生き残りたいならチャリでシミクエとるしかない
ブーストすらないならなおさらね
>>323 立川から武蔵村山、東大和、日野、昭島にガンガン飛ばされる。
んでもちろんドロップ先では鳴らないから立川に戻るしかない。
鳴ってもピック先まで10分とかざら
あと、立川周辺は道路事情が悪い。
5キロロングでも平気で15分とか掛かる。
>>278だけどサポートに電話したら速攻で対応してくれたよ、既に乗車中
バイクって言うほど稼げなくなってるか?
過去の履歴見たけどずっっっと跨ぎ入れて時給換算1800から2000円なんだが
ブーストマシマシだった2月とかは時給換算2400とかいってるけどな
鳴りが悪いと1800、良いと2000って感じ
ブーストエリアで数珠ってればそこそこ行くね
配達距離は4km以上になるけども
確かにショートはチャリに奪われてるけどバイクの新人はそこまで増えてないからな
原付きの若者とか違反か事故ですぐ消えるし
>>326 戻るしかない…ってのはどこも同じかぁ(ため息)
50ccの新人っぽい綺麗なウバッグ背負ったのをGW前から今まで何度も見かけたけど、運転下手だもん
たまたま白バイがいないから捕まってないだけのような荒い運転だし
コレを見て俺のバイク稼働は今後も安泰だなと思った
>>324 立川遠征したい理由のメインは「煮干しラーメン青樹に行きたいから」なのだ
ちなみに神保町は前職のある場所なので、ワイ的には禁忌エリアなの (´・ω・`)
前オーナーが業者であるようなビジネスバイクは少なくともオイル交換くらいはちゃんとしてるんじゃなかろうかな?
今日初めて小岩から三郷に飛ばされた
三郷って鳴るの?
>>326 これはガチ 日野エリア始まってマシになるかもしれないけど
>>326 偵察に行ったことあるけど南側の歩道狭すぎるよな
バイクなら行けるだろうgs
>>336 青樹もいいけど楽観とか井の庄とかの方が個人的には好きだな
青樹はつけ麺がうまい(個人的主観)
>>337 詳しいな。
あんまりジャンク系ラーメン食い過ぎないようにしないと。
バイクでカロリー消費する事もないんだろうし
去年の夏休みに車の免許取って全然乗ってません的な大学生ガキが原チャでやると死ぬぞ
特に合宿免許のガキはやばい
3年ベテラン配達員に混じって会話したんだけど、専門用語が掲示板より進んでたわ
新人配達員は優先だから、クモはゴキや虫を食べるためそれに似ていることから新人配達員はクモと称されてたな
>>339 飯時ならならない事はないけど、バイクだとピックのためにピアラシティの中とかに連れて行かれてさらに八潮にドロップさせられたりする。
結構だるい展開になるので、自分は三郷来ちゃったら金町亀有方面に戻るようにしてるわ。
2種ならそこそこかっ飛ばせるからその点は楽しいかも。
>320
前スレ789
なんでブーストないんだろう。チャリ登録くさい。
>>345 俺のエリアでは地蔵を旅団と言ってるわ
一応、俺はヒソカと呼ばれてる
1日10時間オンラインでピーク中心なのに時間平均2.5割ってるから一応バイクじゃね
純粋な配送料も平均単価約550円
チャリだと500円割る
by自転車3000バイク3000の2年目配達員
70時間で12万だと少ないよね
13から14はいかないと
>>348 シミ取りのチャリだろうな
中心でやってるチャリの可能性が高い
シミ取ればマックでも550とか600いくから
五差路の先頭で信号待ちしてたらまだ赤なのに後ろのいきった軽がクラクション鳴らしてきた
おもいっきり睨んでやったけど、ウーバーやってるとほんと車に絡まれること多い
>>348 シミ考慮すると距離平均だと3.5kmくらいだな
怪しいっちゃ怪しい
大学生の50cc原付とか整備の概念なんてマジで無い
>>355 その案件自体は軽がクズなだけだけどウーバー配達員はツバ掛けられても仕方ないくらい悪印象しか無いからねしょうがないね
人間普通の運転してても印象に残らないからゴミドライバーの運転の瞬間だけが蓄積されて最終的に配達員全体がえたひみん並のとばっちりを受ける。
とりあえず警察はウバチャリの片手スマホと逆走狩りをして欲しい
>>355 こういうスクショていじってんじゃないの?あるいはひかりまんみたいな広告塔とか
>>357 空気入れすらしないからパンクしてバイク屋まで押してくる奴何回も見た
1週間がっつりバイクでやってたら多少でもブースト付くと思うんだけど。全く付かないようにするって逆に難しいし、意味がわからない。加工かチャリ登録かチャリだな。チップも1週間で500円って少ないし。
今日夜は鳴りどうだろね。昨日は弱かった。一昨日は割と鳴った。今は毎週バラバラで読み難しい
>>359 警視庁にチョコチョコウーバーイーツチャリの苦情メール送ったりした方がいいかもな
現状警察は馬鹿だから人手不足を理由にチャリの取り締まりしてないから
エリアによるとしか
全体としては木曜日の19時過ぎると、跨ぎ終わった人と、跨ぎ断念する人が出てくるので割と鳴る
キャブ車はやめるわ
候補は
輸入車アクティバ125FI 23万
輸入車DIO125U+ 22万 かな
SOX市内やから早よ行ってみる
リード125は乗り出し30万超えるんだよなー
環八杉並辺り。白バイが2kmおきくらいにいる。要注意。
>>349 京都には、千中の赤い彗星、と呼ばれている配達員もいる
環七も他の幹線道路も白バイパトカーが流してるよ
地元じゃ有名な取締りポイントのすぐ近くに住んでるけど今日もサイレンがよく鳴っておるわw
教習所空いたら限定解除してgsx250r配達員でもやろうかしら
ピークタイム限定なら時給2000はいくだろうが、ピーク越えたらガチで1時間600円とかになる。
だからトータルでいえば大体平均時給1000〜1200円ぐらいだわな。
普通免許持ってて小型at限定取ろうと思ってたけど中免とかもいつか乗る機会来たらまた取るのも金もったいないし最初から中免取った方が良いかなとか思い始めてきたわ。
どう思う?
あとクエストクリアギリギリの奴らが寸止めされてるのが、木曜夜の鳴りが良い根本原因かも
>>375 中免AT限定。
自分は小型AT限定から限定解除で中免 AT限定にした口。
なので女房には中免AT限定を取らせた。
2人とも後悔無し。
なおMTバイクには全く興味無し。
と言うかバイクに興味無いかも。
>>347 さんきゅー
やっぱしそんな感じか
クリア後一発二発の時でもオフって戻ろう
>>377 中型aT限定も良いよな。
ただそれを取るならmtでも1万ぐらいしか変わらないから悩んでる。
mtなんて今後一切乗る事ないかな、いつかmtの面白さに目覚める事もあるかも知れないし
>>381 俺も同じような悩みだ 車は一生atでいいと思ってるけどバイクはふとmtにしとけばよかったって思うような気もしちゃう
>>380 いるやろ
帝都産業のレンタル使ってる奴とか
小型AT取ろうと色々自動車学校調べたけどコスパ考えたら圧倒的に普通MTって結論になったから今普通MT取りに通ってるわ
>>381 >>382 その時にはMT取れば良いやってなった。
今のところ取る気にはなっていないな。
>>386 できるよ
普通に会社で免許取らせたり資格取らせたりあるだろ
>>386 個人事業主の経費参入って理由づけ次第
バイク購入費だってガソリン代だって家事按分するだろ。
同じように何でその家事按分なのか理由をつけて説明すればよい。
ピック前にピンクナンバーUberが俺の前にいた
同じルートだから一緒の店なんだろうなと思った
そしたらやっぱり同じお店だった
軽く挨拶をし、彼が先に店を出た
俺も後を追うように走り出した
少し走ったら路肩に人が沢山集まっていた
何だろうなと回りを見渡すと、フロントが物凄く大破したバイクが横たわっていた
更に回りを見渡すと先ほど挨拶をした彼が、痛いよ〜痛いよ〜と唸っていた
状況からして、骨折はしてるだろうと感じた
その光景を見て明日は我が身、とても恐ろしくなった
リッターも乗ってるから原2でパッド入りのレザージャケット着てるよ、2輪の恐ろしさを甘く見ちゃいかん
>>390 ネタじゃないなら恐ろしいな
まあ下手くそが淘汰されただけだけど
>>393 ネタじゃない
杉並区の泉南の新宿に向かう道路
路地から左折して直進バイクと出会い頭
>>367 俺Activa125 持ってたぞ
しかも海外のとある国で
めっちゃ使いやすかった
>>390 9割方ゴミが淘汰されただけ
バイク運転手の7-8割はゴミ
ウーバーは9割ゴミ
下手くそだから事故するとか正直関係ないけどな
ノリックしかり
土日なんか周りも見ずに車線外から飛び出して来るクルマがいたり左ウインカー出しながら右折するクルマとかぶっちゃけ命何個有っても足りない
昔もどこかのスレに有ったが
下手くその運転する車両ってクルマもバイクも300メートル後ろからでも分かるな
前の車両との間隔やスピード、車線内の位置、車線変更時のウインカーの有無やハンドル操作、左折や右折時のクルマ寄せや巻き込みなどなど
最近は夜になると半分寝ながら運転してる
建設的、画期的な意見を広く求む
>>400 キレートレモン飲むと目が覚めるぞ
コーヒーよりも
レモンに含まれるリモネンは内臓から眠気を飛ばすんだ
>>400 オレは眠い時は、缶コーヒーの微糖をよく飲んでいたな。
あれ飲むと眠気が吹っ飛ぶ。
>>398 ノリックって言っても分からない人が多そう
なつかしい
ダイジローもな
ノリックはX14の復刻メットのアナウンスあったし案外知ってる人いるんでは
>>348 チャリ登録扱いされてて草
始めてまだ1か月のせいか昨日までブースト無しだったよ
昨日からは新エリアにだけ付いたが
チップ少ないのは現金ばっか呼ばれるからだぞ...
>>405 東京エリアで昨日から新エリアだけブーストだったら、まんまチャリ登録の設定…
ちなみに、登録車両と配車設定(ブースト)が入れ違っていること、たまに報告されている。ウーバーイーツ側が設定変更し忘れている可能性が多い。
Twitterであるばって奴がいて、チャリからバイクに車両変更したのにチャリ設定のまま配車されていて、速度計測でアカウント停止になってるよ。もち、ウーバーイーツ側の設定ミスなんでアカウント再開しているけど。
>>406 神奈川
配車設定は間違ってないと思うけどな
ダブルもロンピロンドロもある
もしかして一種と二種で配車が違うなんてことある?
>>407 運営側のミスかもしれんな
一応平均距離見せて欲しいわ
>>409
これでいいか?
つーかバイクでブースト付くの普通なのか
都内だと付いてるなら都内遠征しようかな
登戸や新百合ヶ丘に行くより大田区行ったほうが近いし
ピックで鉢合わせたチャリ配達員からも「バイクはブースト付いてて優遇されてて良いですよね」とか言われるし
クエストで数こなせるチャリのほうがどう考えても優遇されてるだろと思った
これはバイク登録でバイク配車なのにブーストが自転車登録扱いなっているんじゃ。運営に連絡かな
普通でしょ
そもそもこの人の売上に何を嫉妬してるのか?
70時間働いてるからでしょ?
1ヶ月続けたら280時間だぞ
時給換算したら大したことないし
ちゃんとお前ら計算しろよ
>>410 配車はバイクっぽいな
ブースト付かないなら運営に言ったほうがいいんじゃね
>>413 いやいや、逆にブーストついていないで可愛そう。
都内で週70時間なら13万円から15万円になるのに
>>411 >>413 運営のミスなのか
始めたばかりだから付かないと思ってた、
もしくは神奈川エリアのせいかと思ってた
問い合わせてみるわ
>>412 だから二種取りたいんだよな
週70hは正直厳しい
今日は休みにしたけど
最近走行中に鳴ると、5分くらい前にいたところから鳴らない?
GPSの記録が遅くなってるのかね?
今日200円とかシミてるのに全く鳴らないのはバグかなんかかな?
>>405 そうなのか。本当だったら申し訳ない。ごめん。5ちゃんって他人の売り上げをスクショして載せたりする人いるから。ブースト付かないのはもったいないね。個々で違うのか。。
神奈川なら横浜川崎はそれなりにブースト入るからなあ
>>420 今日みたいな日に鳴らないヤツは運営に干されてることを疑った方がいい。
ジャイロキャノピー乗ったウバック背負ったやつがヘルメットかぶってなかったからナンバーメモしたから通報しとくわ。
アカウント停止お疲れ
青ナンバー(ミニカー)ならヘルメット いらない
出前館は被ってない人多い
キャノピーでやってる配達員はボックスに入れてるか、くくりつけてる
>>431 てめー複数スレに同じこと書いてんじゃねーよ
>>426 ギアでなかった?八王子ナンバーのレンタルギアに乗ったノーヘルの奴いるよ
小型atだけ取るのも八万ぐらいかかるなら10万で中免取った方が良いのかな。
しかし東京はどこも高いな
レインボーモータースクール
普免もってれば
AT小型65,560円
https://www.rms.co.jp/wako/training/motorcycle04.html 赤羽、巣鴨、池袋から送迎バス出てるよ
俺もここで取った
もしかしたら中免欲しくなるかもなーって思う、更に時間も作れるなら中免取っておいた方がいい
人間、欲が出る
ツーリングしたい、大型に乗りたいなど
>>437 おー、ここ安いな。
AT限定なんだな。
俺の愛車はYZR-M1だから!
UVER最速だよーん
街中の速度域なら公道走行可のスーモト化競技車の方が早い
なおメンテサイクルは考えないものとする
>>437 ここに通いたいけど、自宅近くが台東区なんで無理だな
俺は大型限定解除を幕張の試験場で取ったけど、あそこは一日15000円で安全講習という名の練習会やってくれるから千葉の人にはオススメ
50のzoomで毎週10万の配達員すごいな。それも4週!若さパワーと特技か
>>439 そんな欲を出さない為に小型限定の方がいいんだよ。
ノリックの話題出てたが、デカいバイクはパワーありすぎてアクシデント起きたらまず無傷じゃ済まない。
ノリックもT-MAXだかに乗ってて事故死したろ。
特に俺らみたいなパンピーは仕事の為と割り切って小型限定の方が無難だわ。
転がすだけなら誰にでも出来るが、事故を回避することは誰にでも出来る事じゃないし。
今日は土日で下手くそドライバーが多いし天気も悪いから事故だけには気を付けてな
事故や違反するくらいなら家で寝てた方がマシになる
正直事故なんて運に近い
店が商品を配達員に手渡すのに5秒遅かったからその5秒の差で事故に遭うこともある
自分が100%悪く無くても命を落とすこともある
そんな事も理解して配達頑張って行こう
>>452 ノリックの事故に関してバイクの排気量は関係ないよ
Uターン禁止の場所で急に左からトラックに道塞がれたら原チャリでも事故るでしょ
歩行者妨害してる原付ウバくっそ多いけどな
あとノリックの事故は455の言うとおりだしあそこは事故の名所
知ったかすんなハゲ
>>455 原チャリならせいぜい時速60kmがやっとだから事故しても下手したら死なないが500ccなら軽く時速120kmは超える
その違いで生死が分かれることもある
翌週のブーストが付くのはいつも遅いだろ
ど新人は黙って朝活マック奴隷しろ
>>457 それは乗り手の話だよ
状況に応じて速度を調整できない人は大型に乗らない方が良いだろうって事でしょ
それともノリックの事故が原付なら避けられたとでも言いたいのかい?
>>461 時速60kmなら避けられたし事故しても死ななかったかもな
金がない底辺以外は雨で稼働するのはやめろ
バイクは今優遇されてるしわざわざ雨の日に出る必要はない
事故の確率が跳ね上がるぞ
コーナーのマンホールでリアだけ引っ掛けてスライドさせるの楽しいぞ
雨だとショート祭りになるから効率はいいんだよな。
雨足次第でやるかな。
確かに
雨の日の事故率が、仮に3倍だとしても1キロ以内のショート連発なら、晴れてる日にロングやるよりリスク低いな
制限かかってのショート祭りはブラックアウトの一歩手前でもあるから状況次第としか
あと小雨は傘差しノーブレチャリが増えるからな
まあ頑張れ
裏路地の交差点はどこも一時停止する気持ちでやらないとね
まあそんな配達員見たこと無いけどさw
>>464 平日本業も有るから、休日雨の日は休みって決めてるわ。
通常の10倍位無いとリスク高いし効率も悪すぎる。
風強くて雨量も2ミリ
何度も言うけどやめとけ
ライバル減らすとかじゃないぞ
マジで事故ってからでは遅い
>>462 事故と速度の相関はそうだろうけど、その話をする時にノリックの事故を例に出すのは違うだろって話だよ
歩行者と車がこっち気付きにくいのとマンホールと線が殺しに来るくらいだろ
あと店で長時間待たされたりしたら雨に濡れてバイクに悪そう
GPクーポンあった時は注文者に回ってアシストしてたんだけどな
基本ヨレヨレのおっさんと外人だったわ
風速5.7.8m
雨2.3mm
大したことじゃないなぁ
>>470 おれ、一時停止違反切られて以来どんなとこでも停止してるよw
雨の日だとミラー濡れて後方確認難しくなる
振り向いて確認しようにもウバッグ背負ってると振り向きづらくて見えない
今後、宇ー婆ー囲ー津 配達パ~卜
名~等に、下記の前職が王句 服摩
れるら誌い。
ダウンロード&関連動画>> 突撃したいんだが昨日、運転中に防水対応スマホ落としてケース部分割れたから浸水してショートでもしたら洒落にならんな
素直に休むか・・・
俺も一度iPhone水没させたからもう雨はやらない
>>477 まず、置き配指定している客は一軒家とかはびしょ濡れになる。
また雨の日のバイク走行は視界が狭くなりタイヤも小さいのでスリップしやすくなる。
風が強い場合はほぼ視界が確保できない。
スマホホルダーの取り付けてナビ見ながら配達したら事故の確率が高まる
びしょ濡れ状態で置き配したり、
手渡しの時も配達員がびしょ濡れならBAD評価になる確率も上がる、マンション他の住民に白い目でみられる。
あと配達スピードが遅くなる。
甘ったれんじゃねぇ!
雨の日なんて絶好のバイク配達員の出番だろうが!
チャリにやらせんじゃねえ!
車両変更が気軽にできるなら雨の日はチャリでやりたいけどな
雨の日にバイク乗ってもつまらん
ちゃんと溝があるタイヤ履いて交差点のマンホール避けておきゃなにも問題ないわ
マックや松屋のショートでも半分以上チップ付いててお客さん満足してる
なにより暇時間ないのがうれしい
雨の日稼働してた時、客にメッセ送るのもだるかったのに出先でわざわざ掲示板にまでカキコしねーよ
雨で稼働してる設定なのにレスとかないわなwww
注文したいだけなんだろ?
>>483
Xグリップというホルダーおすすめ
今エンジンオーバーホール中だから再来週位まで稼働できないい(泣
予備でもう一台買おうかな.. 複数台登録してる人いる? ツイでは何人か見たことあるな
晴れは原二で雨の日はキャノピーか原付
雨の中ずっと鳴ってて暇な時間もないのに書き込むって大変やね
>>490-491 なんで朝活終わりのオフピークの時間にやらなきゃねんねーんだ
これから出るわ
>>496 ちーすwww
頑張ってくださいw先輩w
シミも出てどんどん金額上がってる時間に何言ってんだこいつ
置き配する時、写真撮って、いつも定型文メッセージをペーストするんだけど、最近、ペーストが出来ないバグがよくあって、わざわざアプリを再起動しなきゃならないのが面倒。iPhone。
だね
1文字だと日常遣いで支障をきたすから2文字にした
目黒世田谷、x1.2に225円シミ。儲かりますなぁ。
ウーバーやってる人ってスマホ何使ってる?
中華の1万のタブレットとかすぐ壊れるし、10万の最新のiPhoneか。
それだったとしても1日10時間オンラインして壊れやすくなるのに端末代の一部も負担しないとかウーバーってカスやな。
スマホなんてすぐ消耗するのに。
>>504 そんな考えならお前個人事業主向いてないぞ
大人しく出前館のバイトでもしとけ
>>504 スマホ消耗で文句とかはさすがにおかしくないか?笑
普通はガソリンとかタイヤとかパーツだろ
限りなくウーバー向いてないと思うからピザとか新聞配達のバイトした方が良いんじゃない
家がエリアから30km以上離れていて、やろうか迷っています
遠方から、頑張っている人どうですか?つらいですか?
注文やウバ中に他県とか遠方ナンバーよく見かけるけど話聞いてみるとナンバーだけで実際には近くに住んでる人が多いな
往復30ならアリかもしれないが片道30なら範囲内に引っ越し
コロナ前なら地方や田舎から実家を出て東京で1人暮らしなんて普通だしウーバーで仕事あるだけバイトしか選択肢が無かった頃に比べたら随分楽だと思うけどな。
なんなら都内のシェアハウスでもいい。
でもいまはコロナあるからオススメできないか
>>453 後ろから追突されるとか防ぎようがない事故はあるけど運じゃなくて回避できる事故が殆どだろ
かもしれない運点を常に心掛けて無理な運点をしなければ自己の確率はぐんと下がる
>>511 極限の生活できれば引っ越し専業Uberでもおk
チャリで朝から深夜まで仕事、雨の日でも台風が来てるとしても仕事
清潔を保つため銭湯は2日に1回
常にオンラインで鳴らない時が休憩
ご飯は1日1食吉野家並のみ
飲料はすべて公衆トイレからの蛇口からでる水
週5回野宿、そのうち週2回はネットカフェ、(スマホ充電、モバイルバッテリー数個充電でき)
これが出来れば都内に出てきてUberもいいんじゃない?
>>509 バイクですよ
>>510 片道です
実家住みなのですが通勤時間を考えると安い賃貸借りたほうが得ですかねー
ちょっと興味本位で自宅でオンラインにしてみたら26分のピック依頼が来た……
ウーバー界隈普通にモラル感覚おかしいからな
時給と報酬もごっちゃだし
>>478 分かる、自分も
一時停止のどんな人のいない路地でも必ず止まってたら慣れてきて当たり前になった
11月まで捕まるわけにはいかない
50cc のバイクを 原付二種で登録してもらって 小型として使ってる人いる?
でも夜中とかで暗い団地内で車も一切走ってないような道で50m先が目的地だけど一通なら軽く逆走で50mぐらい走ったりするだろ。
300m遠回りなんてしてる暇ないし絶対バレないし
>>516 それって10キロぐらい先だよな
路上のウーバー配達員射殺されとるんか?笑
一時停止ちゃんと止まれよ。
数秒も変わらないだろ。
それよりも危ない。
逆走なんてもってのほか。
雨の日の稼働は
ロングピックとかめんどくさい依頼
多いからやらないわ
普段普通に鳴るから無理する必要無し
こんな雨の日にバイクで配達するヤツなんてホンマにおるんか?
ほれ、ワイからのチップや
つ I
360度カメラをヘルメットの脳天につけて撮影しながら運転したほうがいいな。
死角無いし。当て逃げされて逃げられても証拠になるし。
よく前面だけにカメラつけてやってるやつきるけど後ろから当て逃げされて倒れたら写ってないやろw
やべぇiphoneコネクタが雨に濡れて充電してくれない。
夜出動しようかと思ったが、どうしよう。
>>527 それってどこから電源引くの?
物自体高いだろうけどいちいち付けたり取ったりするのもめんどくさそう
>>514 別にそこまで極限でなくても。普通に都内で家賃7万くらい払ってウーバーで月収2〜30万コンスタントに稼げばよい。
>>531 まあ、そもそも、そう言われたら、そうだが笑 世の中にはいろんな事情がある人いるからね。
最小125cc ぐらいのバイクでやって慣れてきたら軽バンの方がいいんじゃないのかな? 都心で軽バンは
無理だろうけど、郊外だったら ほとんどの店に駐車場あるし、客先にも車停めても緑虫も来ないし。
なにより軽バンの方が安全だよね、バイクはやっぱ危ないし夏暑くて冬寒いし。 軽バンでやってる人いない?
やれるくらいの雨だけど今更出るの面倒くさいから休むかな 肩も痛いし
宅配寿司やってた頃はキャノピーの他に二輪でも雨の中配達してたけどウーバーだと凄い面倒くさいんだよななんか
>>513 おれ坂道発進でアクセル踏みすぎた後ろの車にぶつけられたよ(笑)
避けようないわ(笑)
10:0で処理できたし怪我もなかったけどさ。
>>518 うんうん、慣れちゃえばなんてことないよね。
あらは来年の3月までだ!
みんな安全運転しよう!
>>534 他でも使うならまだいいけど維持費かかるし、小回りの効かなさ、中心部へ飛ばされた時の駐車の難しさとか考えたら雨の日以外デメリットしかない
>>537 ピンを見て中心部だったら断ればいいんじゃない?
>>537 軽バンは結構小回りきくよ。それに今はワゴンR乗ってるけど、それ廃車してその軽バンを自家用車
代わりに使えばいいし 。せいぜい 買い物したり 温泉行ったりするぐらいで、 孤独な人間だから彼女
もいないし家族もいないし、いつも一人で乗ってるから軽バンでもいいけど。 それにバイクも事業用の任意保険
は月5000円ぐらいかかるんだろ?軽バンでも 安くすれば月5000円ぐらいで最大の固定費のネックである
任意保険も同じぐらいだし。
>>539 いやまだ登録もしてない 、今検討中w お店の位置はピンで出ても、お客さんの位置は 出発しないと
出ないんだっけ? でも都心部でもマンションぐらいなら何とかなると思うよ 。これが都心のお店で
困るのはターミナル駅の5階にある店とかだったら軽バンじゃ取りに行けないよね 。中途半端な都心
のビルの5階とかでも、一階に車を置いてたらミドリムシにやられそうだし。
>>541 断ればって簡単に言うけど 応答率下がるし もし店を受けたらこの店駄目と思って店キャンしたら 仕事回って来なく成るよ 店キャン重いから余りやると通知来て垢バン食らうよ
>>543 でも店の位置がピンに出てその場で断るのはペナルティなんじゃないの?そこを受けた後断るいわゆる
受けキャンしたらペナルティがあるんじゃない?その受けキャンも5%ぐらいなら問題ならしいけど。
都内しか知らないけど軽バンだとかなり大変そう。目的地だって一発で着かないこともあるし、見当たらなければ付近で探すこともあるし、うっかり通り過ぎることもある。渋滞することもよくあるし。自分ならやらないな。
ピンが出た状態で その店を予想して 断るしかないんじゃない 。地図上例えば東京駅の
ど真ん中にピンが出てたら当然軽バンじゃいけないから断ればいいだけの話で。
>>547 そうかここは東京の人が多いからそもそも車持ってないんだ。
我々地方民は軽自動車ってのはもう下駄みたいなもんでね。
>>541 ウーバーに軽バンは向いてないと思うよ。ウーバー歴3年近く。軽バン使うなら他の仕事の方がいいと思う。
>>548 軽バンでやるならウーバー以外のほうが恐らく稼げる
他の運送会社の委託やってる人が休みの日にウーバーやってる
ウーバー専業で軽貨物は単純に稼ぎが弱いよ
都心でバイクやチャリだから時給2000円近くいくだけであって地方で軽貨物とか時給1000円いかないかもよ
他の仕事したほうがマシ
>>549 出発押して仕事か来てタイマーで店までの距離と店にピン刺さるけど そこで拒否したら 応答率が下がる
>>549 その下駄みたいなもんで自分で店に買いに行くか食いに行くだろ
そもそも地方は需要が少ないから稼げないよ
現に東京の外れの八王子とかは時給1000円いくかどうかぐらい
軽貨物の委託は社員よりももっと扱いがひどいよ 、労働基準法関係ないから 奴隷もいいとこ。
その点ウーバーイーツは自由に好きな時に働けるのがいいよね。実は俺博多でタクシーの運転手10年
以上やっててDIDI使ってるんだけど、ウーバーイーツやってる人の YouTube の動画を見てたら 、
これって軽バンでやった方がいいんじゃないのって思ったんだよね。 待機中座ってられるし涼しいし
あったかいし、何より 安全だからね。
確かに車でやってる人は他の仕事と兼業してるよ Uber一本で車でやってる人は珍しい
まあ 売り上げとか気にしないのなら 問題無いけどね
体のことばっか気にしてるからまさかとは思ったけどやっぱりおっさんか
まあおっさんなら体に気を使って軽バンのほうがいいかもね
>>556 ウーバードライバーの方がいいかも。どこで出来るのかはちょっとわからないけど。Uber Eartsはバイクや自転車で配達することを前提としたサービスだと思う。今は。
>>530 連帯保証人、保証会社の審査も通らない人もいるから、通常のアパートには住めない
だからシェアハウスやネカフェ難民になる人が多い。
因みにシェアハウスなんて個室付きは高いからな都心部の個室シェアハウスは家賃7万共益費1万なんてザラにあるからな!
ネカフェ難民もそれなりに金かかるし、国保という税金も払わなくてはならない。
>>560 Uber もDIDIライドシェアは日本ではまだタクシー会社しかできないよ。しかしこのコロナで法人
タクシー会社かなり潰れるだろうから、ライドシェア解禁されるかもね 。そうなると迷わウーバー
かDIDIのライドシェア運転手になるけど。
>>561 賃貸の審査通らなかったら大人しく実家にいるのが正解か。色んな人がいるから一概に言えないね。
ウーバー割りに合わんから赤帽行くわ。
赤帽だと月50万以上稼げるしな。
>>565 あなたホンダ期間工スレにも同じ事書いてるw
んなわけないないw
かくいう俺は期間工&副業ウバの二刀流
来週のまたぎが来てないけど、自分だけ?またぎシステムないなら同等の報酬を望む。それならそっちの方がいいけど。ちなみにここ何ヶ月かOP1をほぼクリア。評価98〜100。アプリも微妙に改変されてるし。
>>569 今後のプロモーションというところが見当たらなくなったよ。
期間工でウーバーって地域どこで出来るの。
大きい工場がある地域なんてウーバーでろくに稼げないような僻地でしょ
50ccが乗る手漕ぎボートってありますか?
ボート乗って船旅しながら50cc乗せてウーバーしながら旅したいのでおすすめあったら教えて下さい。
>>573 手漕ぎはきついから小型の漁船の方がいいよ。
杉並初今日も雨の中距離制限もなく19時から6件で中々の糞配車で帰宅
10日もエンジンかけてないから油膜切れが心配だ、セル回すだけでオイルも回るのかな
今度風俗短パンギャル配達員に、勤務してる店聞こうかなw
ホットパンツを履いて配達している女配達員、結構いるよな
昨日江戸川区の14号Uターンしたら交番からおまわりが出てきて手あげてたけど先が青だし気づかないフリして通過したらすんなりあきらめたのか即交番に戻ってワロタ。
禁止なのは知ってたし昼間なら白バイいるからやらなかったけどね
来週のブースト、来てない人いる???
都内バイクなんだけど、まったくブーストがきていない(泣)
いつものことやん今日の夜半には来てるからゆっくり寝て待て
>>588 うせやろ
毎回ならとっくにきてるはずやろ
>>588 >>589 みんな来ていないんだ???それなら安心。
いままでと比べても、さすがに遅いよね。
新エリアのブーストが反映されてないバグが起きてる
から、来週のブーストが遅れてるかもな
ブーストって何だよ。名古屋で始めたけどそんなの見たこと無いぞ。東京限定?
>>593 新人はブーストも跨ぎもないだろ
お客さんに迷惑かけるんだから
昨日、雨稼働したけどチャリ多すぎで雨でもロンピロンドロをやらされたよw
恐ろしい時代になったな
いやもう500回やったよ。Twitter見てても名古屋の人はブーストどうの言ってる人見たこと無い。
uber バイク関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
https://gforex.asia/vip/71592/camp >>597 そうなんだ。ありがとう。
付く地域がうらやましい
>>599 大体ブースト付かない所は代わりにシミが付いてるから たまに東京位になるとダブルで裏山
あちゅいからバイク乗車中は鼻だけマスクしてる (´-ω・`)
10万給付やマスク配布はホントおせー上に税金だけはしっかり期限決めやがるよな
東京だけど自転車からバイクに変更してから1ヶ月たったが相模原と多摩市以外は一度もブーストが付いて無いまじで辛いわ
>>605 それちゃんと変更されてないんじゃない?アプリでバイク登録になっててもセンターでバイク登録になってない事もあるらしいけど聞いてみたら?
今週のブースト遅すぎだろw
バイクは全域全時間帯で1.2つけてくれよ
ブーストによってはDMCに切り替えるから
さっさとしてくれよな
>>606 聞いてみたけど駄目だった
バイクの登録になっていると言われた
ブーストはシステムが判断しているとの事
ただおかしな事もあって自転車からバイクに変更した時に自転車を停止してバイクも認証される前なのにアプリで仕事が出来る状態になってたりした
以上の事を話したらサポートで一時アカウントを停止にしてまたアカウントを解除する事によって出来るかも知れないと言われたけど出来なかった
バイク→自転車→バイクで仕事していたけどサポートが変更手続きをする時に何か省略したりするとウーバーのシステムがブーストが付かなくなるんじゃないかなと思っている
僻地の個人店、キャンセルしたのに数分後にまた同じところが鳴らしてきたわ。
あれ熟成案件になっちゃうんだろうな。
去年の12月の報酬60%offからやってない。
3月から毎週インセンティブ1件だけの配達で2000円出すから出ろとメールだけが届く
4週間で5回だけ配達したが今も来てる
週1以上は絶対出ないマン
よく1km60円でやるなw赤字じゃないの?
クエストとブーストとシミとショートdでうまく立ち回れば前より稼げるようにはなった
ただゲーム感は増したけどなんかツマンネ
かっ飛んで稼いでた前のスタイルが恋しくはある
クエスト → 昼夜クエ廃止、またぎ減額
ブースト → しょぼ
シミ、ショートd狙い → チャリに取られてなかなか取れない
おわってんぞ
ゲール感覚で配達員の命をもてあそぶウーバーイーツw
出前館儲けてるな〜
ウーバーで乞食に運ばせるよりも断然いいししょうがないな
さすがに出前館の委託考えるか
ステマ要因で売上報告してる奴との差がありすぎる
>>621 どこでやってるの?
バイクなら都心いれば今日なんて鳴り止まなかったわ
>>622 杉並中央線初で練馬で鳴らないから鳴ったと思ったら板橋僻地飛ばされて鳴らないとかこんなのばっかりだな、大体いつも鳴らないから13キロ位戻るけどな
板橋飛ばされるの多すぎて嫌になる
詳細が分からんけど事故ってウバに連絡して1発垢BAN食らったのがおるな
今年開始の新人チャリ
ちなみに高円寺から2回で成増の奥まで飛ばされるとかだからな
>>621 優遇があるんよ
配達員ごとに時給設定があって
それ以上に稼ぐと鳴りやむ
送迎の時給を見ることだな それを見ると
自分の時給設定がだいたいわかる それで時給設定より低くなってっくると
そろそろ鳴るとかわかるようになる
>>630 3000回は配達してるしメガとかだったから言わんとすることはわかるけど単に配車の問題な気がする
最近は体調悪かったり配車とか嫌になってあまり稼働してなかったけど
>>608 以前は車両変更しても、ブースト変更までは2週間だった。
自転車からバイクに車両変更しても、配車が自転車のままで速度制限にひっかかってアカウント停止なんてのもあるし。
この辺はアメリカのライドシェアシステムのままのアプリで運用しているから、無理があるんじゃないかな?
垢関連は日本派出所に権限が無いからね
アメリカ本国様にお伺いを立てないと決定出来ない
>>628 大阪の奴だろ。
人身事故で過失割合が高いのなら、アカウント停止でも文句言えないよ。
本人はTwitterで10:0ではないといっているけどな。
アカウント停止に反論するなら、事故の詳細くらい上げろよな
>>630 時給設定は絶対あるよな
だから注文少ない早朝とか深夜にわざとオンラインにしといて全拒否、
稼働するときにはギャンナリする気がするけどやったことない
チャリは最近やらかして名前売ってくれちゃってるからBANのハードルが低くなってそう
高速アフロはアメリカツイ垢まで動いたからな
時給設定することのuber側の旨味って何だろう?
なんでそんなことするの?
ある程度時給の平均化することで引退させないようにしたり新人が育つようにしたり
跨ぎの寸止め設定とかいってるのと同じでしょ
自分がどうしてもあと1件受けたいけど止まったときとかは
回りが皆そうでオンの割に注文少ない時間にはいっただけなのに
自分だけが鳴り止んでUberから寸止めされてるとか思いたがる
いやネタだろあれは
マジで言ってるなら頭か心の病気
来週からブースト無くなるのか?
跨ぎは来てるけども
>>643 なんかないのかね、ムトゥをギャフンと言わす手は (;`皿´)グヌヌ
出前館のネットでの登録and説明会の録画残してるけど需要ある?
1000円上げた(^^)/
見えづらいけど絵文字の手の先に1000円札があるんだ
>>645 不買運動
今3週間フーバーイーツなうw
今出るのは自ら地獄に飛び込んで武藤に尽くすアホw
それに俺はこう見えて醜い競争は嫌いなんだw気温が上がってチャリが干からびるまで高みの見物してるは^ ^
武藤はコロナショックでマン汁ベチョベチョだろうなw
時給設定あるんじゃね?仕事を均等に割り振らないと辞める配達員も大量に出てくるだろうし。
シミ広がるほど配達員不足のときは設定しないでとにかく出来る奴に多く仕事を割り振り、
配達員が足りているときは時給設定して均等に時給1000円ぐらいにしている感じを受ける。
>去年の12月の報酬60%offからやってない。
>4週間で5回だけ配達したが
>週1以上は絶対出ないマン
矛盾だらけだな
AI「時給限界いったな…ロンピ!ロンピ!ロンピ!」
ブーストなしだと、バイク勢のクエスト選択がどの程度になるか?っていう実験か?
事故ってウーバーから休業補償?か何か出てるとか言ってるやついたな。
個人事業主なのにウーバーから補償出るの?
それ雇われじゃないの?
ドンドン稼げる場所から離しやがりムカついたからオフにして稼げる場所に移動したったw
昼間は来週のブースト出てたのに消えてやがる
明日復活してるとは思うけど…
武藤、バイクは全エリア全時間帯で1.2以上保証しないとDMC・didiに流れるぞ
5キロ超の注文どーすんだ?
チャリカスに30分かけて届けてもらうんだな
ツイで事故して垢ban食らったって書いてるバカがいるけどまずどう言う状況でどうやって事故してどっちの過失が高いのが書いてから文句言えよ
状況も分からず運営が一方的に悪いみたいな書き方してるけど同調するアホも同罪で全員垢banにしてしまえ
そいつは歩道爆走してマンションから飛び出してきた歩行者骨折させてるからBANでいいんだよ
なお何故BANなのか自分で理解できずに運営に問い合わせをした模様
東京新エリアのブーストが報酬に反映されてなかったからそれの修正してるんじゃね?
原付でも一日中やってると肩こるし風のダメージで結構しんどいな。自転車乗りからふざけんなって言われそうだけど。
スマホ二刀流で片方ヤフーカーナビ使ってるんだけどオススメナビアプリなんかある?
立体地図でわかりやすいんだけど
該当する住所はありません、というのが多くてイライラする
>>669 配達速度を求めるなら、迷わずグーグルナビだろ。住所入力するだけで軽く30秒は無駄になる。
もちろん、グーグルナビ通りには走らんけどな。
>>670 30秒出発が遅くなるより現地で探すのに労力を使う方が嫌だな。
30秒×30回やっても9分しか変わらんし
>>671 スクリーンをツーリング用のデカいのにすると見栄えがな。。。
>>669 ウバ始めるまではmapfanが好きだった
音声案内のタイミングが良い
今はgoogleしか使ってないけど
appleのナビは「道路」を「みちみち」って読むのが改善されてたら使ってみようかな
別のナビを使う候補に未だGoogleしかないからな
ウンコアプリだぜ
>>674 見栄えとか機能美の観点をなくした中二病にすぎない
スタイリッシュとか忘れろ
見栄えなんか気にすんなよ おまえらが言う所のカッコいいバイクとやらに乗ったってUberのバッグ背負ってたら何の意味もないんだからw
>>668 つかずっとぶっ通しで乗ってるとボーッとしてだるくなる感じにならない?風邪の前兆みたいなボーッとなる感じ。
家帰って風呂入って飯食うと治るけど
おー
マジでブーストなくなったんだな
バイク配達員は今週オンラインやめよう
ブーストなくすなら自転車とバイクのシミを分けろ。遅滞案件だらけになる
>>410だけど
まだ問い合わせてないけど
まさか自分がブースト付かないのがおかしいなと思ったら
みんなブースト付かなくなったのか
草wwwww
草・・・
バイク配達員試されてるぞ
俺は今週1秒もオンラインにしないわ
>>679 コロナの症状だろ
とつぜん多臓器不全になるから
あんまり飛ばすなよ
>>684 やっぱコロナなのかな。
最近ちょっとした動きだけで息切れもちょっと多くなってきた。
検査受けようにも熱ないと受けれないし自分で陽性か陰性かわからないよな
>>685 BCG効果と
2019年8月に弱いコロナが流行って既に免疫がある説があって
そこに変異したコロナに侵されるとだるさがでる、
大抵は問題ないらしいが10年以内に死ぬらしい
逆に言えば10年くらいは生きれるから安心するといい
ブースト無いなら出前館やチョンピーやmenuやダイアク、EASIをやれば良いと思うんだ
その方が単価が高く真夏の中で走る距離も減って楽に稼げる
すげぇ、1.1になっただけでも搾ってきたなと思ったのに更に絞ってくるとは
クエストの選択状況みてブーストなしにしたんだろうから付かねーだろ、多分
それだけ配達員過多ってことた。あきらめろん
バイクでも1km3分で1時間20kmが限界
渋谷や新宿等の混む場所なら1km4分15km
15km走って距離料金いくらよ?最低賃金下回るぞ
おいおい、ガチでブーなし?
誰か本部に問い合わせしろよ
武藤が困りチャリも苦しんで他のバイクは長距離オンパでバイク痛めて苦しんで辞めるそこへ俺はぬくぬくと猛暑に出て独り占めで一石三鳥^ ^
最近、ブースト見なくなったなと思ったら、埼玉のほうに1.1倍とか.
ヽ(`Д´#)ノ ぉぃぉぃ東京のブーストはどうしたんだ!
プロモーションの金額も減ってきているとわかりにくいように、日々少しづつ減少
ヽ(`Д´#)ノ なに減らしてんだよ! 配達員への待遇悪化してるぞ! 改善しろ!
ムトゥ「バイクのブーストなくしたったw」
ムトゥ「あいつら日跨ぎばかりに夢中で気づかんやろw」
去年の12月の距離報酬改悪の時点で引き上げなかったバイク勢がブースト無くなったところで辞めるわけないからな
まともなバイク部隊は出前館に移籍済み
またおまえら宮本さんに負けたのかw
選択クエストは稼働率を容易に予測出来るから配達員とっては全くいい事はないよね
昨日は14時から21時までやってたったの5000円
>>698 右肩下がりでフェードアウトなうw
>>704 節子、雇用には最低賃金ってものがあるんやで
>>706 節子、個人事業主は労働基準法の適応外や
ウーバーにブースト分払える余裕が無くなってるんじゃ……?
ロゴ隠したいじゃなくてメニュー出前館兼用バッグとしてロゴ無しが欲しくなってくるな
ブーストつけ忘れたんだけど武藤代表がそのままでテストするつもりにしようっていうのが真実なんじゃないか?ちょうどアンケート来てたから抗議する。バイク配達員皆で抗議しよう
今日明日は休む。自転車はロングドロップ、雨だし熟成は普段より増えるだろう。
実は夕方まで降らないんじゃないかとタカをくくって出発じゃい
舐められたら終わりだからブーストない間は出ないしこの隙に出前館登録してくるかな
新規とか失業率組は出るんだろうけど
今起きた。あれ渋谷雨降ってるのか....予報では夕方だったのに
さっき見たら09時−14時迄雨とか...
ブーストに振る金が無いんでしょ
紹介キャンペーンも終了
ライドシェアの赤字がイーツの収益を上回ってるからな
頼みのソフトバンクも厳しいし
ブーストなしで雨だと配車は相当狂うだろうね。これから梅雨に入るのにな。売上数字しか気にしない運営どう判断するのか見ものだ
今日も明日も 〜終了〜 (by 雨の日は濡れたくないおじさん)
余裕のある奴はノンブー今週は出るなよ
甘く見られてるぞ
俺はDMCに移るぞ
ブーストはずしの理由としてブーストの金ないってことはないでしょうな。ブーストはずしでロングドロップはそのままじゃ梅雨の時期は多くのバイク配達員は当分オンラインしないだろうね。
北区の団地で置配をねらった盗難続出...犯人は捕まった模様.男46歳.
そりゃあ盗まれる危惧はあるわな。外国だったら文句なく盗っていくだろうなぁ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433081000.html どうしても出る奴はマクドナルド以外はピック受けるなよ
>>725 出前館だって人がダブつけば少ない案件の取り扱い 早押しだからスマホから片時と目を離せない
ストレスは相当なものだぞ
ブースト付かないならチャリとバイクの配車一緒の条件にしろよな
配達員紹介終了知らせもあるからひょっとしてひょっとするとUberのアプリ一新、距離計算見直し来るかも!。キロ120円にするならブーストなしで配達員皆納得作戦来い!
歩道で歩行者を怪我させて垢banに文句言ってんだなw
アホっすか?
アホっすね
バイクが何かしたんか?あ?
批判されてるのはチャリだろうが!
リピーター客側もバイク配達員が配車されると喜ぶ人多かったがこれからは期待しないだろうね
世間はそうは見てくれないからね悲しいね
ドロップ先でも冗談交じりでアフロの話はよく出るしw
一部の人はブーストついてるようだ
またトラブルか?アホだな運営
先週末埼玉の旧エリアや千葉市エリアはブースト消えてたから予感はあった。
都内はほぼ全域ブーストとかシミとかずいぶんな落差だなと思ったら上げて落としたか。
明日雨だけどどうなるかな。
ツイッターみたら、案の定、ロンドロで悲鳴上げてるチャリ配達員多数
宮本マジマジバイクブースト付けろや
チャリもいなくなるぞこれじゃ
なんで宮本ってバイク嫌ってるんだろ?
50歳近くらしいから、むしろ彼自身がバイクに転向すべきだと思うが
よくその年齢でチャリでやってるのが不思議
予告も無しに報酬変更とか凄い会社だなw
そっちがそうならこっちもそうするわw
こんな業託元請なんか初めてだが外資はそうなんかw
外資こそ契約厳守のような気がしてたがw
雨の日だけ "カチャッ" と簡単装着できる
スクーター向けの屋根キットが欲しいお (´・ω・`)
ブースト消したのは腑に落ちねえがチャリが脱落していくなら
許さないけどな
>>752 ルーフシールドはオプションで開閉式の小窓がつけられたな
契約違反ですぐ訴えられるアメリカと違って、日本は泣き寝入り大国だからやりたい放題なんだろw
去年の12月の時点で辞めてないバイク配達員がブースト無くなるくらいで辞めるわけないからなw
ムトゥ「お前ら(バイク民)、何やっても辞めねぇんだもんw」
ムトゥ「ワイやりたい放題w」
バイク民「ぐぬぬ」
一万円稼ぐのに大変な仕様になってしまった
18回以上は配達しないと無理だな
今日はショートが多いしなんか根本的に変わってる気配を感じる
結果ショートの店にたまたま配車されてるだけだと思うぞ
今週は一切稼働しないことにした。報酬安すぎる。みんなでストしようぜ。
産みの苦しみとか言ってた武藤代表は虐めの愉しみをしてるんかい。雨クエスト来たが今日はバイク配達員ほとんど稼働しないだろうね。自転車配達員さんは気の毒だが。バイクブーストなしでどうなるのか運営思い知るちょうどいい機会ではあるな。
>>764 安心しろ3日もすればブーストのことなんて忘れて稼働してるからw
ブースト一律廃止じゃなくブーストある配達員がいるから運営に腹立つ。今日ブーストつけ忘れミスなら許してやったのに。抽選制とかいい加減にしろよな。回数インセンティブもバイク専用出せるのにチャリと同じっていうのも腹たつ
長時間稼働する配達員さんはブーストなしでもするんだろうけど、5時間未満の配達員がごそっとオンラインしなくなるからね。2、3日したら忘れるとか、いつもどおりにはならないと思うよ。
神奈川登録の1部の配達員はブースト付きのツイート上がってる。東京登録でもいるんじゃないか
今日かなりの数のバイク配達員は稼働しないような気がする。で雨だし夜の配車の乱れは凄そうだな。
今後、卯ー婆ー威ー津 配達パ~斗
名~等に、下記の前職が王久 服磨
れるら資い。
ダウンロード&関連動画>> 雨天の距離制限撤廃ってまじ?確かに今日はロングしか来ないけど。
距離制限はぶっちゃけマックとかの主要店舗がブラックアウトする前の言い訳に過ぎなくて、飯モノは普通に5キロ越えてくる
>>763 お前みたいな奴隷根性の奴がいるからどんどん報酬下げられるんだぞ
雨でも配達員が多ければ距離制限はしないよ
雨じゃなくても風が強い等で配達員が少なければ
距離制限はするよ
それは以前からそうだよ
ツイッター見る限りだと抽選じゃなくて応答率、ジャンセル率が関係してるっぽいけどな
要は優等生だけブースト
つまり優秀な奴だけ残して
クズは出前館とmenuへ行けと仰っておられるぞよ
Uberお得意のストレステストか去年とかのスクショの釣りか?
試しにオンラインにしたら鳴らないわww
文句いいながらも結局稼働してんじゃねえかおまいらwww
34: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 02:44:56.21 ID:2n+HyBnCx
でもウーバーは賢いよな
最初はこの仕事で余裕持って生活できるくらいのお金与えておいて奴隷候補を沢山集めた
十分に集まったら報酬減らして生活するのにギリギリの報酬を与えるようにした
集まったやつらの大半はこの仕事に依存して生活するスタイルに変えてるから、
相当やばい状況にならないかぎり頑張って続ける
こうやって奴隷作るんやなって教えてもらったわ
だって辞める辞める|´-`)チラッ って言ってる奴全員辞めても問題ないくらいバイク配達員も増えたからな
去年の12月の引き下げに比べたらノンブーのインパクトなんて大した事ないからな
3日もすればどうせ普通に稼働してるのが見え見えなんだよおまえら
辞めるやつは辞めるだろ
ウーバーにしがみつく意味がわーらん
アプリ不具合でも客の住所ミスがあっても安定して運ぶ配達員はほぼバイク配達員。今ロングドロップレストラン率は少なく見積もって約4割超えてるが客が注文から30分で届けてる。ウーバーイーツの今後の魅力はどうすんだろね。新人じゃ30分安定けは無理ぽ。
「基本料金の引き下げにより、インセンティブが引き上げられます」
さあ今日の熟成度合いどうなるかな。自転車ツイート見守るわー。気の毒だが運営が悪いのだ
>>806 宮本さん2dで要町→田端
7kmほどだから1d3.5kmか
おじ様、お疲れさま
今週はオンラインにしない
menuの30回ドロップ25000円ボーナス取りに行く
バイクだけど普通にブーストついてるけど
ちなみにダイヤモンド、うけきゃんは20回に一回くらい
バイク125
出前館アゲしてるヤシ多いけど、実際に鳴るのは昼と夜の18〜20の間だけ
案件も取り合いで、発注かけないと料理ができてない
1案件715円だけど、クエストとブーストをトータルすると、結局、ウーバーの報酬のほうが上回る
最近はウーバーしかやってない
>>811 配達員登録は一年半前
応答率は20パー以下w
応答拒否はするが、受けキャンは滅多にしない
出前館でこれだから、メニューやチョンピー、didiなんて息してないだろ
でも、最近よくテレビcm打ってるからメニューはバイク登録してみるつもり
鳴らなきゃすぐ辞めるけど
出前館はシステムがあれだね
頭空っぽにしてシステムに従えばいいuberとは違う
指定の受取時間、受渡時間、住所を見て自分の頭で配送シミュレーションしないと
>>813 20回に一回とかわりと多いと思うんだけど
受けキャンもそれ以上にしないし応答率ももっとあるしダイヤだけどブースト消えてるな
稼働地域どのあたり?
どの企業も改善していくからね
国産の遅さはありがとうけど出前館はいづれ直してくると思う
あの女社長は有能
仕事首になったからはじめた
いつもバイクシートの中に品物いれてるが、バッグ買った方がいいの?
>>820 冷たいものと温かいもの分けろって注意書き見たことない?
>>820 今ならuberから適正価格で買えるよ。メルカリ転売ヤーとか終わったなw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XDXNV2J/
みんな一日何キロぐらい走るの?
前グーグルマップの履歴で見たら一日で80kmぐらい走っててビビったわ
バイクの寿命が心配っす
ウーバーイーツのバッグが奥で1000円とかで落札されとるやんww
大損こいた転売ヤーいるだろ絶対ww
80キロなら週5で400
4週で1600
年で2万キロか
ノーメンテナンスでも1年は持つかもよやったね
125cc は3台目だけど 、7〜8万キロは行けるよ。
オイル交換は2000kmに一回自分でやるし、リアタイヤは1万キロ、フロントタイヤは2万キロ、ブレーキパッドは1万5000キロで交換。
本体30万+整備費保険30万+燃料20万
これで8万キロだから、1キロ10〜12円が経費。
大体、一日の売上の約1割はバイク経費と思って間違いない。
ピック/ドロップ収入 125円ずつ
距離収入ピック/ドロップ 75円/km
待機収入 75円/5分 5分後1分毎に15円ずつ支払います
これやばいよな、6キロ=450円+250円+75円
普通のロングでブーストなし、800円
60分無音はなんと900円
スマホに外部gps繋いだらdriverアプリから強制オフライン食らうのな
位置偽装対策なんだろうけど何このクソ仕様
>>830 リアタイヤ10000kは無いわ。
最低25000kは保つ。
どんな走り方してるんだ。
言っとくがツルツルになるまでじゃ無いぞ。
>>834 やっぱツルツルになってもいけるもんなの?
ウバッグ暴落しそうだな
暴落したところで落札しようw
>>834 TT93GP を街乗りで使うとそんなもんよ (´・ω・`)
あのハイグリップの安心感は他には代えられない
いきなりブーストなし設定、普段Uber自身が定め重要視してる重大なコンプラ違反をしてるじゃんね!。自転車配達員はだいぶ前にブーストなくされてるけど多分抗議する配達員相当少なかったんじゃないかと思うこの頃。
バイク配達員はアプリにアンケート来てる人はアンケート内意見書くところに返答しよう。そんなの無意味だと思うかもだが意見は意見としていくつかの意見は上に行く様子。で意見の書き方は社会人としてモラルで茶化さず無茶せず書くのことが重要です!
>>834 >リアは最低25000kは保つ。
ねぇよ馬鹿。一回雨ん中爆走して滑ってこいよ
口径デカイタイヤは減り少ないだろうけど、私のバイクは10インチタイヤなんで約1万キロ交換だな。ドライ方向で割と硬いタイヤ。スピード出ないバイクだけど。
アドレス110だけど19000kmでまだスリップサイン出てないな。乗り方やタイヤ次第でしょ。
IRCは値段とのバランスがいい気がする。ウーバー用のバイクと趣味ツーリング用のバイクとどっちも履いてるわ。
納車されてから半年も経ってないのに1万キロ走った、5万キロなんてすぐだな。致命的な故障が出るまで徹底的にしごくのでよろしくなアドレス110よ。
消耗品はおいといてエンジンなんかは数万キロいけるだろうし、致命的なのってベアリングくらい?電装系がイカれると出費はでかいかもだけど。
ホイールベアリングなんて引っこ抜いてシリコングリス塗って入れ替えるだけだぞ
どいつもこいつも自分の所有バイクに起こってることが常識やと思ってるのが滑稽や
バイク板やねんから車種とかタイヤメーカーとか情報交換しような
昨日、ノンブーで配達をやったのよ…
雨クエは夕方から付いてたけど…
東京の端っこでやっていたけど、配車がクソすぎた。
6kmピックで900mドロップ。なんで?
なんとかならんのか!
ピックも距離で料金変えて欲しいわ…
昨日のそれに関わらず、ピックいつもロング。
3kmはいつも走らさらる。
みんなは違うのかな?
たまにしかやらない俺だけの仕様?
昨日、ノンブーで配達をやったのよ…
雨クエは夕方から付いてたけど…
東京の端っこでやっていたけど、配車が酷すぎた。
6kmピックで900mドロップ。なんで?
なんとかならんのか!
ピックも距離で料金変えて欲しいわ…
昨日のそれに関わらず、ピックいつもロング。
3kmはいつも走らさらる。
みんなは違うのかな?
たまにしかやらない俺だけの仕様?
>>853 また昨日からロンピが多めになったね
全部拒否すればいいよ
耐えればそのうちショートピックが入ってくる
売上は変わらないし体力の消耗もガソリンも節約出来る
昨日は6kmピックが標準だった
2km以内は30回拒否しないとこないという
鳴ってない時にロンピ受けたくなる気持ちは分かるけど全拒否でも売上変わらんよ
色々試してきた結論
エリアにもよるだろうけど自分は7分以上は取らない
6kmなんて絶対拒否するわ
雨なんてバンバン鳴るし選び放題やん
大きな繁華街からの依頼が鳴りまくるからそこから離れたところでオンラインにしてると全然近場がこない
戻るかロンピやるしかないという
>>854 前からそうだよ
バイクは都合がいいように配達員がいないところのピック要因として呼ばれる。
足立区とか葛飾区なんかの幹線沿いの僻地のマック、近くにチャリがいないからよく呼ばれる。
それでもチャリみたいに鳴らないよりはマシだろ
自転車が居ないところにガンガン飛ばされて貢献しているのに、距離料金を下げる価格改定。
ダブルのピックだって、お客からはそれぞれ料金取っているのにドライバーには支払わない。
もうちょっと考えて欲しい。
みんなは、納得してるの?
納得しなくても、それしか無いのだけどね…
結局は外資系企業なんだよね
人がこれだけ集まったら特別なインセで釣る必要がなくなった
それだけでしょ
>>860 ちゃりはそんなに鳴らないの?
雨クエをやりたいならショートでないと出来ないから。
みんなも思っているだろうけど、1時間2件くらいじゃない?
3時間半の雨クエで、12件は無理じゃね?
チャリが鳴らないエリアでバイクに来るのは5km超のクソロング
やる気なくして廃棄したくなる
>>863 鳴ってるだろ
昨日でも50件とかやってる奴がいるし
>>865 1日50件?
そんなやついる?
むりだろ!
ちゃりなら可能なのかもしれないけど。
5km超えのロング好き、それだけでショート2回分もらえるんだから。
回数クエ的にはあれだが。
この仕事ってピックアップと受け渡しが面倒なだけで、走ってる間ってツーリングしてるようなもんだよね。
出前館の時給1000円よりはマシだけどな。
しかし、ブーストなくなったしこの分だとシミ制度がなくなるのも案外早そうだな。
>>868 シミ制度導入したからブースト排除したんだぞ?
ブーストは運営にとって明らかに効率悪いからなw
出前館ってアプリ入れてみたけどゴーストレストランばっかなんだな
これじゃ覇権は取れねえよ
12分がボーダーだな
13分表示は13分で着かない詐欺有るし
>>867 10km走らなきゃショート2回分にならん
飲食店激混み
僻地と違ってピック時間ロス多い
シミあっても意味無い
中本現在15分待ち
オーダー止めずにオペレーション崩壊中
中本の店の外に30人待ってたりするしuberも集中するね
ただでさえ行列店だからな中本。そりゃデリバリーまで始めたら崩壊するわな
ブーストは日本だけとっぱらった感じ。海外ではあるよ。シミとセットでね
中本って、あの御徒町の?
ウバ始めたのか
取扱ってるのラーメンだから梱包慣れしてなさそうだし遅れると客うるさいし、しばらく様子見(リクエスト拒否)しとくか
>>867 ロングドロップならね。
ロングピック、ショートドロップだから怒っているのです。
せめて、ピックと同じくらいのドロップ距離なら、まだ納得できるが…
てかどんどんピック時間の表示短くなってんな
前5分とかだったのが2分とかになってる
>>674をもうちょいいじった
数珠有: 1kmショートx2 = \722 10.2kmロング = \722
数珠無: 1kmショートx2 = \692 15.1kmロング = \691
数珠有(x1.1): 1kmショートx2 = \812 9.97kmロング = \812
数珠無(x1.1): 1kmショートx2 = \782 13.81kmロング = \782
数珠有(旧料金): 1kmショートx2 = \718 5.34kmロング = \718
数珠無(旧料金): 1kmショートx2 = \688 6.06kmロング = \688
結論 旧料金が適切
もう近所のコンビニバイトでもするか
時給的にはウバと変わらんし、雨の日も室内だし、何よりバイク痛まないしナ
>>887 アドレスV125ってリッター30kmしか走らないのか?アドレスV50の2017年式で53km走ってるよ。
あと、タイヤはネットで買ってホイール外して持ち込めば1本4000円でできるね。
渋谷や新宿は常にホイールの取り外しは結構大変だぞ
それに、取り付けは素人がやると曲がるからやめとけ
>>892 経費はマックス、報酬はプロモーションなし、距離は想定しにくい10kmで計算しているから、まあアレなんでしょ。
>>894 そこまで極端な距離にしないとショート2回とロングが同等にならないんだよ
>>892 一本4000円の中でタイヤ代、廃タイヤ処分代、バブプ、交換工賃はどうなってんの?
安いHOOP B01をネットで3000円弱で買ったとしても2りんかんに持ち込んだら工賃倍額取られてしまう
燃費はスタートストップ多すぎるから満タン方でそんなもん
>>860 足立区だが20分かけて、綾瀬のバーガーキングをピックしてドロップ先が埼玉県八潮市か三郷市だった時のサバイバル感は異常
あと梅島のモスバーガーのピックから見沼代親水公園付近のドロップ先もな。
雨だったから西新井大師西から日暮里舎人ライナー乗りたくなったw
>>892 排気量が倍なんだから燃料は約2倍だろ。
バイクの後輪のナットは特殊工具ないと外れないよ。インパクトレンチとかナットブレイカーとかじゃないと。
>>895 そんな極端な計算しなくても、自転車は1kmドロップ2回で400×2=800円出来る間に、バイクは5kmドロップ600円しか出来ないでいいじゃん。
自転車は時間当たり4回で1,600円、バイクは2回で1,200円、ヒートがあれば差は広がる、さらにクエストのカウントも。
経費については自転車も見えない経費(飲食代)がかかっているから、同じ距離ならバイクが高いとは言えないような気もするけど。
自転車も結構盗みやすいからなあ
せめて各県の最低賃金分は稼げるよう保証してくれんとルンペンしか残らないですよウーバーさん
ツイッター見ても明らかなように最近最低賃金以下の人らがゴロゴロしてる
>>900 自転車は関係ない
バイクで安全に走るための経費を抜いた手取り額でショートとロングがこんだけ差があるとまとめたまで
ロンピばっか
ホントくそ仕様
いちいち拒否すんのめんどくせえんだよ
今後、鵜ー把ー胃ー津 配達パ~都
奈~等に、下記業界からの転向者
がオオ久 伏間れるら氏い。
ダウンロード&関連動画>> >>896 スタートストップが多いのは同じ。アドレスV50の新エンジンが燃費良すぎるんだろうな。
もし連続で10km以上走ったらどのくらいなのか、まだ未経験で分からない。
前の2006年製アドレスV50はウーバーで使ってないときだけど40kmだった。
タイヤは全部込みの料金。ダンロップ2000円、それ以外の経費2000円。一番安い店に送ってやる。
>>899 何言ってるんだ? 排気量に燃費は比例しないだろ。
それに工具なくても後輪外せる。
本業のタクシーで今日は9万稼いだ。
今から寝て夜軽くウーバーするかな
6キロ超えロングドロップ強制するのはデリバリーで反則すぎる。ブーストなしでじゃずうずうしすぎ!5キロ超えたらキロ120円くらい追加でもしないと!
>>898 そんな片道切符、裏キャンしろよ。
ピックしなくてもドロップ先が分かるんだから。
データーOFFしてピックすれば、普通にドロップ先分かるだろ。
あとは元に戻すだけ、これがちと面倒くさいんだけどな
>>900 全くその通りだと思う。
ピックの料金が高く設定されていますよね?
Amazonのアンケートには、その事を書いて出しましたけどね!
みんなで出さないと、向こうも聞いてくれないだろうし。
あとは、ドロップの住所がコピーできて欲しい。
ピンずれの為に違うアプリで検索する時にいちいち打ち込むのは面倒。
コピペできれば楽なのに…
もしくは、Google以外の地図ソフトを選べたらありがたい。
ヤフーマップなりナビタイムなり。
その3つのマップアプリを使えばどれかはピンポイントで教えてくれるから。
ドロップ先で配達員と鉢合わせしたんだが(同じ配達先)
配達完了したあと15分のピック受けてたな
真面目な人が損をするウーバークオリティ
>>874 スマン、福岡なので最低のときで340円くらいなんだ。
ショート二回や、ダブルよりロング一発のほうが大きいときあるよ。
てかウーバー頼む層ってどんなひとなの?
今どきウジ虫みたいなやつが持ってくるの分かっててそいつらの小遣い稼ぎの加担したくないわ。
タワマン住みだけど、管理人に言えばタバコ買ってきてくれるし
なんか雨なのにイマイチだったよ。
バイク減ってるのかな?
ロンピばっかで拒否連打だったよ。
ブーストなしの真相を推理。運営がバイク配達員につけるブーストスイッチを間違えてオフった。自転車からバイクに変更した配達員だけはそのままブーストつき。約10日にブーストなし配達員員にブーストが復活。
>>905 アドレスV125で埼玉〜長野ツーリングした時は50km/L超えたよ
仕事でも乗ってるけど(ウーバーではない)市街地だと30km/Lくらい
>>918 ほんま5km未満でええわ
それ以上は客も待ち時間多いし 料理劣化するし 僻地やった時の戻り時間も相当なロスでええ事ないわ 注文距離増やすのはサービスとは思えない
>>914 ウーバーを頼む人だけど、実際思った事は、お金無い奴らに限って頼む気がする。
東京でやっているけど、タワマンより都営住宅の5階建エレベーター無し、5階住みのヤツが多い気がする。
あとは、お金を仕送りしてもらっている学生、外国人が多いかな。
>>914 コンシェルジュに言えばマックも買ってきてもらえるんか?
アパート住みさんよww
急に雨粒大きくなってびしょ濡れで配達したけど御指示通り玄関先に置かせて頂きました。御利用ありがとうございました。置き配で助かったわ
手渡しだったらびしょ濡れbadくらうところだった
>>923 稼働エリアの問題だろ
港区や渋谷で稼働してみろ
実情がわかるよ
>>896 タイヤ交換は港南の
ソクハイプロショップだと、工賃1000円だよ
>>928 神情報!
ジャイロキャノピーもやってもらえるかな?
バイクメンテ費用考えると、日に1万以下だと完全に赤字じゃね?
雨止んだと思って稼働したら土砂降りになってビチョ濡れで家帰ってきた
天気予報当たらなすぎる
バイク自前って何気にエグいで
昔ピザ屋で働いてたけどキャノピーの点検費めっちゃ掛かってた
新車で買ったら普段遣いで6年持つ物でも3年で高額な箇所故障で安値売却やろうね
>>935 それな
なので基本的にはロードバイクで配達してるわ
15件で8800円とかヤバイ
ブースト無くてマジで効率悪い
引退する
事故ったら自己解決しないと
ウーバーにバレたらクビだからな
屈強なバイク部隊を同業他社に流出させるとか、ムトゥはどこかのスパイじゃねーの?
ウーバーがかつての英国のアヘン戦争みたいなやり口で配達奴隷囲い込みしてるのほんと笑う。
せめて最低賃金分で囲ってくれよ頼むよ〜
梅雨本番間近で遅延出まくりな今日、ブーストなきUber eatsはリピーター客にはすぐ飽きられる。よって今の状況は近々アプリのアップデートテストのバグと思ってる。
>>908 それだと受けキャンになるからたまにしか断れないだろ。
>>919 差がありすぎるね。アドレスV50旧型はいつも40kmだった。新しいのはまだ1回しか給油してないから分からない。
ところで今週雨だしブーストないしってことでストをして、代わりにFXやってるんだけど10万損した。畜生。
まあ、稼働して雨で事故ったらもっと被害大きいし、事故らなかっただけよいと思い込むことにしよう。
北千住→亀有→水元→戸ヶ崎→鷹野→金町→谷中
これ僻地ツーリング?
>>939 黒塗りのベンツと事故ったら
組事務所ごと横浜港に沈めにゃあかんか
配車アラートが鳴った時、パケット横取りしてドロップ先の住所表示してくれるアプリ
誰が作ってYO
ガラコの0kmすげーな
ミラーが完全に曇らん
メットのフェイスガードにも吹いても良いのこれ?
東京新エリアのブーストの報酬がおかしかったからね
そこでやった人にはお詫びメールきて来週には直しますって言ってきてるし来週ブースト付く可能性は微妙にあるかも
>>948 あー、あと注文内容も表示して欲しいな
量が多いと運べないし
>>918 雨での事で?
こんな雨じゃ付かないのを分かったやると良いかね
さて今週は新参チャリがやり辛いからバイクでコツコツインセ取ればブーストはまあしょーがね
って感じだな
体調崩す新参もバンバン出てくるから耐えどころ
>>952 文章は理解できるけど伝えるのはほぼ無理な外人さんあるあるな文脈やね、母国語で大丈夫ですよ。我々日本人も理解する努力をしますから。
前、このスレでアドレス110で配達してるって人いたけど、燃費はどのくらい?
あー、あいつは俺がボコしといたからもうこないと思うよー笑
>>949 ガラコの0kmは必需品。水が付かない。ミラー以外は使ったことなし。
>>941 それでいいんだろ
なぜか強者よりも弱者を欲しがる変人だから
レインウェアを洗濯したら水が染み込むようになったから、ニクワックスを注文した。届くまで防水スプレーして、ドライヤーを当てた。レインウェアの生地は温めると撥水効果が復活するらしいね。またコロコロと水が転がった。
お前ら雨でもブースト無くても奴隷でも何でもいいからやれや!
チャリでロンドロばっかりじゃねえか!
>>961 ざまぁwm9(^Д^)
これだから辞めるのを辞められねぇwチャリカスが苦しむの見るの楽しいは
>>964 ホンマや Σ(゚ω゚ノ)ノ
これ、全域にブースト付いたと勘違いして出てくるであろう配達員を期待してやがるな、ムトゥめ
システム変更している最中なんかな?
今まで世田谷区だけってブーストエリアなかったんじゃないかな?たしか大田区とかも一緒のエリアだったような。
ブースト消失は過去にもあって、その時は翌週から何事もなくついたけど、今回は、焦って修正したんじゃないかな
だけど、システム上うまくいかずw
あいかわらずテキトーな会社だよ
こりゃバグだな
少し安心したわ
さっさと修正し
ろ武藤
>>963 効いてる効いてる♪
武藤にオフラインはこうかはばつぐんだ!
次スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.14
http://2chb.net/r/part/1589932630/ 武藤「一部地域に短時間のブーストで喜んでるw乞食ともをコントロールするなんて楽勝ね♪」
>>971 >>972 世田谷だけよ。意味ないっしょ
なんだこの世田谷推しはw
バグ丸だし。まぁ金曜までになおしといて。
最後のコロナ特需を拾う気だろう
世田谷は都内随一のコロナ地帯だからな
何かの実験?
大阪も一箇所だけ付いたんでしょ?
ブーストある地域にどれだけバイクが集まるか実験するのか?武藤
日本で一番普及しているカードで支払うと送料無料
ロンピロンドロ確定じゃあ❗️
ノンブーストでロンピロンドロ行ってこいやあ!!
バグではないと思うよ
バイクを集めたいエリアの中心点だけブーストつけただけでしょ
西東京に欲しいんだろう
_人人人人人人人人人人人人人_
> バイクは世田谷に集合な <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
ノンブーにしてもにゃが、射命丸、ヤマトら専業は普通に稼働してるから
ブーストなんかいらんよ
武藤さんブースト廃止で結構ですよ!
お前らグダグダ言ってないで黙ってやれや!
チャリさまに負担かけんじゃねえ!!
>>985 経費なんてたかがしれてるからな
今の状態でも余裕で黒
クエスト60とか件数こなせるショートや運びやすいものが多い配車ならブーストなしでもいいけどロングや鳴らない僻地ばかりいかされてる人は嫌になるのでは
世田谷目指して移動してる
-curl
lud20250122022431caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1589293093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.13 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ワッチョイUber Eats デリバリー原付・バイク専用 2
・Uber Eats デリバリー(埼玉)原付・バイク専用
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.9
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part103
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.48
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 96
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part138
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part211
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.11
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part125
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.42
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part111
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part103
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 79
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part118
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part133
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part218
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part185
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.35
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part231
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.72
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.75
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.10
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part200
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.34
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part196
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part199
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 97
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part235
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part105
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part184
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.24
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.28
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.20
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.49
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part116
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part190
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.26
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.36
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part108
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 99
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 83
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.40
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.33
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.15
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.21
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 101
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part124
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part135
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.32
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part217
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part120
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part233
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.73
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part125
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.53
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 80
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part200
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part139
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part224
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part169
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part210
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.27
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part114
15:03:26 up 42 days, 16:06, 0 users, load average: 9.58, 8.62, 8.91
in 0.081362962722778 sec
@0.081362962722778@0b7 on 022505
|