◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1632379858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:50:58.04
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★70
http://2chb.net/r/part/1631948837/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.75
http://2chb.net/r/part/1631807197/

2FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:51:31.53
≪自転車でも入れる労災保険(労働者災害補償保険)特別加入制度≫

「自転車」と「125cc以下のバイク」が加入可能な労災保険組合ができました

◆一人親方労災保険組合 自転車・原付配達員特別加入部会 (2021年9月1日開始)
https://rousai-hoken.jp/fd

◆労働保険事務組合TSC (2021年9月20日頃より受付開始)
https://www.cacgr.co.jp/delivery

◆北海道社会労働保険協会自転車配達員一人親方組合(仮称) (2021年9月15日受付開始)
ウェブサイト:開設準備中 問い合わせ先:2021年9月13日よりメールアドレスが開通しています

ソース:2021年8月26日にUber Eatsから配達パートナーの方々に送信されたメールを参考にいたしました

◇解説 バイクと軽自動車と自転車の労災保険について
従来から「125cc以下のバイク」「125cc超のバイク」「軽自動車」は、上記とは異なる特別加入団体に「個人貨物運送業者」として加入可能でした
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/040324-6.html

上記の新設された特別加入団体は「自転車」が加入可能になりました。さらに「125cc以下のバイク」も加入できます

◇労災保険のメリットの例
自転車やバイクや軽自動車の交通事故のみ対象の保険と違い、勤務中であれば、交通事故以外でも、「貨物の積み卸し作業およびこれらに直接附帯する行為」を行っていた際の業務災害ならば労災保険が適用できるかもしれません
交通事故でも下記の話があります

> 労災保険を使うとよい場合
> 一般的にいって、自分の過失が大きい時や、過失の割合を相手方と争っていて不明確な場合は、労災保険の方が得です。自賠責保険では、過失割合が7割以上の場合、5〜2割の範囲で保険金が減額されるためです。
https://www.roudousaigai.jp/columns/4940/

3FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:51:52.33
≪Uber Eatsの改善要望提出先一覧≫
◆中小企業庁 不当取引に対する申告及び情報提供フォーム ※匿名で提出可能です
https://www.chusho.meti.go.jp/ikenbako/shinkoku_guideline.html
◆公正取引委員会 下請法違反についての報告の受付フォーム ※匿名で提出可能です
https://www.jftc.go.jp/shitauke_shinkoku/apply-001.php
◆消費者庁 消費者ホットライン
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/
◆経済産業省 消費者相談受付フォーム
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/syohisya/shohisha_soudan◆政府広報オンライン 警察相談専用電話 #9110
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
◆警視庁(東京都警察) 情報提供フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_jiko.html
◆厚生労働省 労働基準関係情報送信フォーム ※匿名で提出可能です
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail
◆労働基準監督署 相談窓口・コーナー
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/kijyungaiyou/kijyungaiyou06.html
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

「300円ばっか来る」
「月曜から夜スリコしか鳴らねーぞ! ふざけんなよ詐欺運営!」
「なぜキロ100円以下のクソ配達はなくならないの?」
「5.9km300円ワロタ」
「運営は配達なんかしたことないんだろうな。現場の気持ち分かってれば絶対ロングをスリーコインなんかにせんわ」
http://2chb.net/r/part/1628649284/66,91,165,221,333
「配達調整金とか訳がわからんのがイカンわブーストとか意味ないし」
「x1.4なのにオールスリーコイン やる意味ねえわ」
「ブーストはスリコモードの時は関係ないよ 調整金が変わるだけ」
http://2chb.net/r/part/1624538820/62,256,409

一律300円の低報酬や、「調整金」など金額の算定基準が不明確なのは問題、と思うのなら、改善要望を出すのがよいのではないでしょうか?

4FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:52:09.24
≪不法就労外国人通報先1≫
◆出入国在留管理庁 情報受付フォーム *注 ※匿名で通報可能です
http://www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
◆政府広報オンライン 警察相談専用電話 #9110
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
◆国税庁 課税・徴収漏れに関する情報の提供フォーム ※匿名で通報可能です
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html
◆インターネット・ホットラインセンター 通報フォーム (カテゴリ:その他 預貯金通帳売買に該当) ※匿名で通報可能です
http://www.internethotline.jp/
◆匿名通報ダイヤル 通報フォーム (犯罪インフラ:架空・他人名義預貯金口座売買に該当) ※匿名で通報可能です ※情報料をもらえる報酬制度あり
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Report
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

*注
ウェブブラウザのGoogle ChromeやMicrosoft Edge使用時に、エラーが出て送信できない際は、Mozilla FirefoxやInternet Explorerなど別のウェブブラウザをご使用ください

◇過去の事件例 外国人の不法就労
> 「オーバーステイでも働けた」 ウーバー配達で不法就労助長疑い
> 不法残留している外国人を配達業務に従事させたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、料理宅配サービス「ウーバーイーツ」を運営していた「ウーバージャパン」(東京都港区)の当時の代表の女性(47)=中央区=とコンプライアンス担当だった元社員の女性(36)=台東区、法人としての同社を入管難民法違反(不法就労助長)容疑で書類送検した。
> ウーバーイーツの外国人配達員を巡っては、警視庁が2020年に不法残留や資格外活動などで計184人を摘発。約8割はベトナム国籍だった。同庁は19年以降、ウーバー側を3回にわたって指導していた。
https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/040/224000c 毎日新聞 2021年6月22日

> 路上で通行を妨げているとの通報で駆けつけた生田署員が2人に在留カードの提示を求めたところ不法残留が発覚した。
https://www.asahi.com/articles/ASP1B72T9NDRTIPE011.html 朝日新聞 2021年1月11日

5FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:52:26.14
≪不法就労外国人通報先2≫≪違法なバイクや自家用車の通報先1≫
◆政府広報オンライン 警察相談専用電話 #9110
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html

◆都道府県警察の通報先フォームやメール
・北海道警 https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/soudan/request/request.html
・青森県警 https://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/kouhou/doui.html
・岩手県警 https://www.pref.iwate.jp/kenkei/soudan/3000618.html
・秋田県警 https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/mail-link/formb
・宮城県警 https://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kenmin/sodan-form/soudan-form.htm
・福島県警 https://www.police.pref.fukushima.jp/08.soudan/-kujyou/juri_madoguchi.html
・群馬県警 https://www.police.pref.gunma.jp/mail/index.htm
・茨城県警 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a04_jiken/provision/index.html
・栃木県警 https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/otoiawase.html
・警視庁(東京都警察) https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_jiko.html
・神奈川県警 https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fm9110.htm
・埼玉県警 https://www2.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/form/form.cgi?file=c_mail_soudan.html
・千葉県警 https://www.police.pref.chiba.jp/kohoka/mail_point01.html
・静岡県警 https://www.pref.shizuoka.jp/police/sodan/madoguchi/ichiran.html
・長野県警 https://www.pref.nagano.lg.jp/police/kenkei/kujouke.html
・新潟県警 https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/soudan-mail-iken-yobo-mail.html
・石川県警 https://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/inquiry/inquiry09/inquiry01.html
・富山県警 https://police.pref.toyama.jp/6100/police-form.html
・岐阜県警 Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
・愛知県警 https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/jumin/kujou.html
・三重県警 https://www.police.pref.mie.jp/consultation_systems/form.php?no=1

6FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:52:48.07
◆都道府県警察の通報先フォームやメール
・大阪府警 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/3786.html
・兵庫県警 https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/mail/index.htm
・京都府警 https://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/koho_k/iken_yobo/index.html
・滋賀県警 https://www.pref.shiga.lg.jp/police/soudan/303128/104661.html
・奈良県警 https://www.police.pref.nara.jp/cmsform/enquete.php?id=2
・和歌山県警 https://www.police.pref.wakayama.lg.jp/03_soudan/soudan/index.html
・広島県警 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/iken-youbou.html
・岡山県警(注) https://sslweb.pref.okayama.jp/ques/questionnaire.php?openid=3&;check
・山口県警 https://www.police.pref.yamaguchi.lg.jp/soudan/page_a003_000020.html
・高知県警 https://www.police.pref.kochi.lg.jp/mail/goiken-goyobo.html
・愛媛県警 https://www.police.pref.ehime.jp/mailbox/keisatuannzen.htm
・香川県警 https://www.pref.kagawa.lg.jp/police/kskocho/iken/kfvn.html
・福岡県警 https://www.police.pref.fukuoka.jp/mailform/soudan.html
・大分県警 https://www.pref.oita.jp/site/keisatu/soudanmadoguti.html
・宮崎県警 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/advice/index.html
・熊本県警 https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/8627.html
・鹿児島県警 http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/soudan/soudan/soudan_1.html
・長崎県警 https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/sodan/anzen-sodan/
・佐賀県警 https://www.police.pref.saga.jp/otoiawase.html
・沖縄県警 https://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015022300401/

注:岡山県警のページで「ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない」とウェブブラウザに表示された際は、再度アドレスをクリックし再表示すれば表示されます

7FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:53:04.80
≪違法なバイクや自家用車の通報先2≫
◆北海道運輸局 行政相談窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/header/soudan/form_index.html
◆東北運輸局 お問い合わせフォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/mailform/soudan_2.html
◆関東運輸局 行政相談受付窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/page_btm/soudan_uketuke_2.html
◆中部運輸局(管轄区域:愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 福井県) 行政相談受付窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html
◆北陸信越運輸局(管轄区域:新潟県 長野県 富山県 石川県) 行政相談窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/hrt54/counter/index.html
◆近畿運輸局(管轄区域:滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県) ご意見・ご要望受付窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/annai/soudan_toiawase.html
◆神戸運輸監理部(管轄区域:兵庫県) ご意見箱フォーム 
https://www1.mlit.go.jp/cgi-bin-tb/form.cgi?form.template=kobe_goikenbako.html
◆中国運輸局 お問い合わせフォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/txt/enquete.html
◆四国運輸局 お問い合わせフォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/toi/index.html
◆九州運輸局 お問い合わせ・ご意見・ご要望 受付窓口フォーム
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail/body.htm
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

◇違法な事件の例 白ナンバー
> ウーバー配達員2人を書類送検 無届けで250CCのバイクや軽自動車で配達した疑い
> 同業者から警察に「125CCを超えるバイクや自動車が白ナンバー(自家用車のプレート)で配達している」などと情報提供があり、事件が発覚しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/218797 FNNプライムオンライン 2021年8月2日(掲載期間終了により削除済み)

8FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:53:21.08
◇違法な事件の例 モペット
> ウーバー配達員を書類送検 無免許でペダル付きバイク運転
> 「モペット」と呼ばれるペダルが付いたミニバイクを無免許で運転し、歩行者に重傷を負わせたなどとして兵庫県警は20日、自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)などの疑いで食事宅配サービス「ウーバーイーツ」配達員でベトナム国籍の男性(25)=神戸市東灘区=を書類送検した。
https://nordot.app/801343641936756736 共同通信社 2021年8月20日

> 自転車に似た原付きで事故 ウーバー配達員を書類送検
> 自動車運転死傷処罰法違反(無免許過失運転致傷)や自動車損害賠償保障法違反(無保険)などの疑いで書類送検した
> モペットは見た目は電動アシスト自転車に似ているが、電気やガソリンで作動する原動機を備え、ペダルをこがなくても手元のスロットルを回すと進む。法令上は原付きバイクと同じ扱いで、バックミラーなどの装備のほか、運転免許や自賠責保険への加入、ヘルメットの着用が必要だ。
https://www.asahi.com/articles/ASP8N2T12P8DPIHB029.html 朝日新聞 2021年8月20日

9FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:53:38.19
労災保険・改善要望の提出先・通報先は以上です

10FROM名無しさan2021/09/23(木) 15:57:28.22ID:d/PmMbM9
バイクで有明ガーデンに初めて来たけど、バイクは停められない店までかなり歩かされるで、ここは受けちゃ駄目だな

11FROM名無しさan2021/09/23(木) 16:30:44.80ID:ZuOfDw56
>>1
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー   -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|       |  スレ立てお疲れ様です!
  ヽ. ヽ___ノ   いつも神基地がお世話になっています。
__ヽ__、,_ノ、

12FROM名無しさan2021/09/23(木) 16:56:51.62ID:dWPjdpID
一乙

13FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:16:35.77ID:GsoFI+aG
>>10
前に誰かが「アソコはバイクでピックに行くにはいい場所だ」とか言ってたけど、やはりウソであったかw

14FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:16:51.09ID:GsoFI+aG
>>1
おつ

15FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:38:15.48ID:atrRsd2f
>>13
敷地内すべて監視されてて停められる隙間もない
ミドリムシも見えるとこにいたんで仕方ないから離れたとこにあるローソンに停めたけど
久々に地雷ふんじまったな

16FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:48:11.81ID:xBxbcmGq
有明ガーデン付近の歩道はほとんどガードレールで覆われてて歩道に乗り上げれないんだよな
確か駐車所にバイクも止められるたけど車と同じ料金とかいうクソシステム
ミドリムシは滅多に来ないけどピック先は全部上の階のレストランフロアだからめんどい
さらに付近のタワマンからの注文ばっかりですごい時間食う

17FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:55:42.18ID:7qFXadzg
ジェットヘル被ってる人に聞きたいんだけど受け渡しの時ってヘルメット外してる?

18FROM名無しさan2021/09/23(木) 17:58:23.48ID:t2F27aq4
>>17
ドロップは外してる
ピックはイートイン無ければかぶったまま受け取る

19FROM名無しさan2021/09/23(木) 18:37:48.98ID:wvKrqyKU
マクドなんか普通にヘルメットつけたまま入るよ
外す理由無いしな

20FROM名無しさan2021/09/23(木) 18:42:18.50ID:oAMkcgzS
ピックは裏口指定以外は全部外してる
ドロップはタワマンとかホテルとか
受け付けのある所以外は全部被ったまま

21FROM名無しさan2021/09/23(木) 18:46:36.66ID:EU2BazgS
ピックは禁止されてるところとバイクから離れていて遠いところ以外はヘルメット付けたまま。
ドロップは全部付けたまま。

22FROM名無しさan2021/09/23(木) 19:10:29.65ID:5ddbgW62
この質問する奴は外してないのを肯定してほしいor外したくないから背中押してほしいだけ

23FROM名無しさan2021/09/23(木) 19:13:58.76ID:7qFXadzg
違うよ
フルフェイスからジェットに切り替えたいだけだよ
皆さん回答ありがとうございました

24FROM名無しさan2021/09/23(木) 19:40:12.47ID:TkvpvKMy
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。 
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など 

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

25FROM名無しさan2021/09/23(木) 20:57:53.55ID:5ddbgW62
だからジェットにしたら外さなくていいかを聞いてるんじゃないのかよ
ジェットでも毎回外すつもりだけど皆もそうだよねって質問なん?

26FROM名無しさan2021/09/23(木) 20:59:58.94ID:slikIz2H
Q:pdの時ってメット脱がないといけないんすか?ジェットなんすけど
A:脱ぐのが好ましいが、絶対脱ぎたくないマンの事情も察して差し上げろ

Q:バイク向けのナビないの?
A:あるけどナビ性能クソ(交差点曲がって5秒後に次の交差点示すから曲がり損ねる)だから教えない

Q:配達中に事故った!どうしよう?
A:ウバ等には報告するな。普通に二輪の事故として処理せよ。
  バイク板に相談スレあるからどうぞ

27FROM名無しさan2021/09/23(木) 21:50:37.33ID:8So8PlfC
>>10
>>13
それ書いたの俺だけど、有明ガーデンは飲食店がほとんど5階にあるから立体駐車場入って一番上の屋上階のバイク置き場に停める
そのまま店舗に入ればTGI FRIDAYが目の前
30分以内は駐車料金無料だからまず金を取られる事はないよ
駐車場のゲート横にもバイク置き場があるけど、そこから5階までエレベーターで上がる手間があるからバイク乗ったまま屋上階に行った方が楽

28FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:15:59.21ID:GsoFI+aG
>>27
へー、覚えとこ

29FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:25:21.91ID:IN1xCITx
メット脱いだり被ったりしてるとあっという間にハゲるぞw

30FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:32:02.20ID:8So8PlfC
>>28
Uberやってるのはほぼ5階だけど、バーキンは路面店だから路駐一択
2階4階にも若干飲食店あるけどそっちはまだ検証してない
途中階に適当に停めて行った方がいいかも
ちなみに立体駐車場の階数と店舗の階数は一致してない

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shop_list/

31FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:37:38.01ID:11LFIZqT
配達員のことなんか誰も見てないし気にしてないから好きにしろ
自意識過剰なんだよな配達員って
舞台でいう黒子なんだよ
主役は飯なの
お前らじゃない

32城東の神2021/09/23(木) 22:49:10.66ID:xNtqpv/N
>>27
そんな面倒くせえとこバイクなら拒否1択やろ
そこまでして取りに行くとかお釈迦様かよ

33FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:50:34.56ID:IN1xCITx
>>32
だからおまえらは駄目なんだよw

34FROM名無しさan2021/09/23(木) 22:54:27.80ID:HY+uWL4H
>>29
それは生まれつきハゲの素質があるやつだけだぞw

35城東の神2021/09/23(木) 22:55:38.36ID:xNtqpv/N
>>33
運営おるね
無実の罪で垢バンした奴らの垢復活させてやれよ
詐欺師運営

36FROM名無しさan2021/09/24(金) 00:37:18.57ID:KjQHa5X0
dioは加速は速いな。アクシスより体感できるぐらい加速は速い
1mか2m異常さがつくな。
でもアドレスv125のほうが速いな。
dioのシートはそこまで固くはないな。
静穏性でいうとアクシスのほうが断然静かだな
ブレーキもアクシスのほうがよい
dioのブレーキはくそだな
固いというか。ピタッと止まる感じではない
徐々に締め付けるかんじ
じわっとしてるわな

37FROM名無しさan2021/09/24(金) 00:39:15.55ID:KjQHa5X0
dioは押し歩きは重い
アクシスは押し歩きは軽い
アクシスは50の、原付よりも押し歩きは軽い
アクシスはハンドルもシートも高いのがくそ

38FROM名無しさan2021/09/24(金) 00:52:25.63ID:Y24NBZ6t
アクシスも候補だったけど発電量が少ないときいて
usbのホットグリップもまともに動くか分からないでしょ
なんで現代の状況みて発電量削るのかねえスマホつけない人しか使えねえよアレ

39FROM名無しさan2021/09/24(金) 00:53:17.97ID:1m2VxcY/
ディオ110だけどグリップヒーター余裕で動いてるぞ

40FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:04:47.20ID:0NkaWHnd
わいも1世代前のJF58のDio110乗ってるけど全然軽いよ 取り回しめっちゃ楽
グリヒと前後ドラレコ付けて2年経っとるけど全然余裕

41FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:09:18.09ID:Y24NBZ6t
アクシスzも多分グリヒやusbはいけるらしいけど灯火をLEDにしたりして
オルタネーターが原付の流用したらしい一応いけるらしいんだけど
キックも廃止されちゃってもし上がったら面倒くさそうなんだよ
発電量下げてキック廃止ってなんか嫌じゃん

42FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:09:44.86ID:WB4ghHrd
動力性能以前にスマートキーなだけでアクシスとかアドレスよりdioのほうがフーデリ向きだぞ

43FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:14:01.94ID:1m2VxcY/
ディオ110悪くないんだけど足元狭すぎるんだわ
PCXのポジションが一番楽だと思う

44FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:14:22.18ID:QcKXN8hV
dioはミラーが見にくいな
横に張り出しすぎなのか
斜め横の、車はミラーに映らない
車線変更がやりにくい。
ヤマハのミラーは横までの長さは短いコンパクトだから斜め後ろの車も見える

50にしてもホンダのミラーは横に張り出しすぎて斜め後ろが映らない
すり抜けもしにくいんだよ

45FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:16:51.40ID:QcKXN8hV
足元はがに股でやるしかない。
脚付きいいから。
アクシスはシート高い、分厚くて片足しかつかねえよみたいな。これも糞すぎる
ハンドルの位置が高いし
シートは二段で前しか座れないくそ
バイクの設計のやつってアホだろな
乗ったことないんだよ

46FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:19:27.69ID:QcKXN8hV
取り回しはアクシスのほうがよい
タイヤ小さいから

DIOだと
車線変更もちょっとめんどくせえって感じ
あとフロントのカバーゆるいのか
段差でカタカタ言うし

押し歩きも重くてやる気にならん。
アクシスはまじで軽い

47FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:21:40.05ID:QcKXN8hV
結局50が一番だと思うわ
60以上使うときないし
70まではすぐでるけど
70使うときないし
常にそれやると必ず事故る

48FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:23:00.71ID:mHmosJHK
>>44
ミラーは交換すればいいよ。
大きいミラーなんて幾らでもあるし、オフセットパーツもある。

49FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:24:01.20ID:mHmosJHK
>>44
オフセットアダプターは外側だけではなくて内側へもオフセットできるよ。

50FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:24:16.51ID:NDQeBsCY
>>47
原一は30までですよ
城東さん

51FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:25:37.66ID:QcKXN8hV
アホはNG

52FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:33:38.22ID:1m2VxcY/
(´・ω・`)原1乗るくらいなら電動チャリ乗ります、はい

53FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:33:58.75ID:kJTdCJQC
交通安全期間だからか今日原付4台くらい捕まってんの見たけどなその内2台がウーバーだった。
第2車線走ってた奴と2段階右折しなかった奴が捕まってた。

原付なんか絶対乗れねえわw

54FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:36:00.51ID:NDQeBsCY
>>53
ワイが見たのは出前館の糞ガキだったな

下手くそはどんどんパクって欲しいw
頑張れ警察w

55FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:37:01.63ID:AwT+LVBs
125も原付だぞ

56FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:40:44.62ID:AwT+LVBs
125だと二段階と、煽りの心配ないから
そこは楽だけどな
ただ乗っててつまらん
125だと車に近くなる
すり抜けはできんし
脇道を走るのもださい。
常にメイン
駐車場止めるのも気をつかう。
押し歩きできない。
50のほうが臨機応変にできる幅が広いんだよな。
だから店や距離、場所によってやりかたを変えれるど
125はその幅がない
ただ直線速いだけ。

57FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:42:10.42ID:NDQeBsCY
なんかまたわけわからん持論展開しだしたぞw

58FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:43:52.44ID:AwT+LVBs
125がずっと渋滞にはまるけど
50だとすり抜けか
歩道にエンジン切って降りて
歩いて信号前までいったり

二段階できる
90の、小さいやつを作ればいいんだよな
メーカーは
絶対売れると思うけどな
すり抜けもできる細いやつを

59FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:46:08.66ID:AwT+LVBs
110も125までウーバーじゃいらないわ
通勤用のやつならわかるけど
宅配のやつは
小さくて十分だよ
マクドもガストもピザも50だし
デブが50じゃ乗れないから125にしてるけど
見てても対して速くないし
飛ばしてるやつも見たことないわ

60FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:47:57.10ID:NDQeBsCY
>>59
言ってる事が2、3レスで整合性とれなくなって草w

47 FROM名無しさan sage 2021/09/24(金) 01:21:40.05 ID:QcKXN8hV
結局50が一番だと思うわ
60以上使うときないし
70まではすぐでるけど
70使うときないし
常にそれやると必ず事故る

61FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:48:56.30ID:AwT+LVBs
たぶんお前らの125とかのフリート売上より俺の50のほうが絶対上回ってるわ

タッグで125のやつ後から来たけど
全然遅かったし。
やはりアプリ見ながら信号回避
道順が一番重要だわ

62FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:51:06.26ID:mHmosJHK
ウーバーでもたまに10km以上のダブルあって夜限定で遊びで取って配達する事あるけど原2じゃないと時間かかって大変だと思うよ。
取らなければいいだけだけどショートやミドルばかりだと飽きるんだよね。

63FROM名無しさan2021/09/24(金) 01:54:38.61ID:0NkaWHnd
>>60
くっそワロタwww

64FROM名無しさan2021/09/24(金) 02:02:51.32ID:Y24NBZ6t
でもDIOって見た目が格好良くないよね
ベンリィよりダサイと思う

65FROM名無しさan2021/09/24(金) 02:09:07.95ID:Zc+2KcKG
>>55
自動二輪だぞ
道路交通法上の原付は50ccクラスしかないぞ

66FROM名無しさan2021/09/24(金) 03:52:31.72ID:ts+xPNh5
>>61
グーグルマップのナビに頼らない奴なら、ホームエリアは誰でも信号回避のルート選択になるだろ
むしろ、そこまで道に習熟してて何故ウバに留まっているのか
フリート3.3以上なら、もう出前館の方が稼げるぞ

67FROM名無しさan2021/09/24(金) 03:58:28.23ID:ts+xPNh5
俺は東京西側僻地フリート平均3.3
出前館2週間でウバより短時間で同じくらい稼げるようになった
ウバは一日13時間、出前館9・10時間くらい

68城東の神2021/09/24(金) 04:11:52.38ID:sljgeyqU
神を舐めるな稚魚共

69城東の神2021/09/24(金) 04:12:09.05ID:sljgeyqU
しろとうのかみを無視しないでください

70FROM名無しさan2021/09/24(金) 04:20:05.11ID:rYkgE4ws
50は車の流れに乗れない右折出来ないアンダーパスオーバーパストンネルが通れない欠陥品だよ
二輪免許持ってたら絶対に乗らん

71FROM名無しさan2021/09/24(金) 06:00:44.02ID:G79stJFJ
てすと

72FROM名無しさan2021/09/24(金) 06:01:11.05ID:G79stJFJ
仕事で使うといえども好きなバイクでやるのが1番だろう

73FROM名無しさan2021/09/24(金) 06:12:49.54ID:JOoObP0T
>>66
出前は稼げるけどアプリと拠点、それに全体のシステムがクソだからw
俺はストレスと金の等価交換に疲れてウバに出戻りしたわ

74城東の神2021/09/24(金) 07:03:36.97ID:sljgeyqU
バカウヨが全員垢バンされますように

75FROM名無しさan2021/09/24(金) 07:09:16.35ID:SzcaOptu
>>59
宅配が50なのは125にしちゃうとバイト来てくれる人が圧倒的に減るからだろ
コストも掛かるし

76FROM名無しさan2021/09/24(金) 07:38:43.39ID:1Jb9ByfD
>>72
道や駐輪場所を選べないのでコケたりキズをつけたりのリスクがどうしても出てくる
消耗品と割り切れるバイク使う方が精神衛生上いいよ

77FROM名無しさan2021/09/24(金) 08:21:59.70ID:qpIC3Fvd
>>64
イタズラされにくいだろうからフーデリ用としては最適なのではないだろうか?

78FROM名無しさan2021/09/24(金) 08:43:13.14ID:gSffYykk
原1原2論争か、久しぶりだな
良くも飽きずに同じ話題でケンカするものだよ

79FROM名無しさan2021/09/24(金) 08:45:20.06ID:pGh5HERD
原一原二で高速乗れるか?
緑ナンバーの勝ち

80FROM名無しさan2021/09/24(金) 08:58:36.98ID:3XI0mxs9
スリコで高速代金払うの?

81FROM名無しさan2021/09/24(金) 09:00:42.44ID:3XI0mxs9
>>76
ほんそれ

ジジババの隙あらば狭い空間にママチャリ押し込みアタックとか発狂もんになる

82FROM名無しさan2021/09/24(金) 09:01:35.89ID:j+aoDVEH
一部を除いて買い取り価格とか0に近いんだからお互い安いバイク同士仲良くしろよw
ここくらいやぞ、同じ原付と頭に付いてる車両同士がわーわー言ってるの

83FROM名無しさan2021/09/24(金) 09:01:52.26ID:J88C7BeF
>>53
神奈川なら神奈川ルールで二段階右折しなくても捕まらない
神奈川ルールあるからパトカーが後ろにいてもみんな堂々と右折レーンに行く
まあさすがに流れ早すぎて右にいけないとこは二段階右折やるけどね

84FROM名無しさan2021/09/24(金) 09:08:28.41ID:J88C7BeF
50でやってるけど背負いたくない派だからギア一択だな
普通のスクーターに無理やりホムセン箱つけたらフニャフニャ揺れる
本当は金があれば小型取りたいんだけどスロットやめられなかったり、キャッシングの返済で7万すら貯められない

85FROM名無しさan2021/09/24(金) 09:50:28.28ID:E0SJXMSz
>>73
確かに金の為と割り切れないと厳しいな

86FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:05:27.92ID:SzcaOptu
>>84
おれはスロット20年選手だったが、ウバやり始めて嘘のように辞められたぞ
結婚しても管理職になっても辞めれてなかったのに
辞めれて半年経過位でようやく金余り始めたよ
いかにパチンコ屋に貢いでいたか
頑張ろうぜ

87FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:11:46.16ID:FuGBVcC0
>>84
俺は20年以上色々なギャンブルにハマったけどネットゲーやるようになってから一切やらなくなったな
要は余った時間を何かに使えれば良いんじゃない?

88FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:16:31.36ID:+L/8d87Z
ワイヤレス充電にしてからケーブル抜き差しの手間が無くなって快適すぎる
あとはスマートキーのバイクに乗り換えれば最強だ

89FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:23:41.00ID:zwts7ZK1
>>87
今どきネトゲって珍しいな、どんなタイトルやってんの?

90FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:29:11.04ID:TpQuKMrO
>>88
おめ!いい色買えよ!

91FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:30:55.32ID:TpQuKMrO
俺、風俗通いをやめられた
2ヶ月ビジホ暮らししてて、デリヘル 呼ばないとか成長したわー

枯れたとかゆうな

92FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:36:57.90ID:FuGBVcC0
>>89
今はモンハンとバトルフィールド

93FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:40:19.64ID:TpQuKMrO
>>92
アパム 弾持ってこい スリコやるから

94FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:45:43.49ID:zwts7ZK1
>>92
あーそのタイトルならよく聞くな
珍しいわけではなかったな

95FROM名無しさan2021/09/24(金) 10:52:10.92ID:cAnqecRX
>>66
稼働以外でもマックや拠点で出前同士馴れ合わないといけない風潮がキモくて即辞め
毎日拠点で精算しないといけないし時間の無駄
組織への帰属意識が強い人というか縛られないと動けない人じゃないと無理だよ

96FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:13:42.81ID:cwIJpMtD
>>94
もう直ぐエリオンが来る

97FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:20:32.88ID:JlqX5FF9
さっき信号が手前で黄色になって、いつもならエイやで行くんだけど
交通安全週間だしと頑張って止まったんだわ
停止線ちょっと超えた状態だったんだけどポリさん二人が走って寄って来た
あーやってもたと思ったら交通安全週間の粗品を配ってるだけやったw
びっくりさせんなよて思ったわ

98FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:40:51.99ID:rY8RBjOy
ちっせえと腰が痛くなるんだよ
シグナスXでも軽いくらい
今度はNMAXかトリシティにします

99FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:42:58.81ID:Yz4qxvHT
他車両の流れに乗れず最高速が30km/hまでしかだせない50は
邪魔で危険で迷惑なので左車線の左寄り走行を守れよ
わかったか?ゴンジュウガイジ共

100FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:43:15.78ID:Dr+kIVo0
>>79
それで良いと思うよ
フーデリで高速乗らんけど

101FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:48:19.28ID:+wifGls8
左寄りは全然いいんだけど、深夜帯のT字路での二段階右折は苦痛

102FROM名無しさan2021/09/24(金) 11:51:04.25ID:b5DV+hCa
おまんこなめなめ

103FROM名無しさan2021/09/24(金) 12:37:39.48ID:ZBeB0jw+
ついにウーバーから不正行為によるコミュニティガイドライン違反について
配達時間や距離の割り増し行為に関連し調査対象となってるとメールがきた
すり抜け一切せず渋滞はまって配達してるのが悪いのか?
このメール届いた人いる?
どうしたらいいんだろう、原付50ccで配達してて50ccじゃ通れない場所があるから迂回したりしてる
わざと距離をのはしたりはしてない
たまに道を間違えることはある
もう出前館に変えようかなぁ

104FROM名無しさan2021/09/24(金) 12:50:58.10ID:rpeU30Gy
ナビ通りに走っているならたいていは遅いな。

105FROM名無しさan2021/09/24(金) 12:51:19.07ID:x3hv/D7Q
寿司や汁物運ぶときはゆっくり走るし舗装道路でも凸凹が多い道は避けて走るしなぁ
それに初めての場所でgoogleナビ頼りだと道間違えるのは仕方ない

106FROM名無しさan2021/09/24(金) 12:54:26.51ID:jVeLInLe
遅かろうと安全運転してるんだって返信してやりゃ良いよ

107FROM名無しさan2021/09/24(金) 12:55:27.75ID:J+oMfZej
>>103
夕方の帰宅ラッシュの時間とかやってない?

108FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:01:59.51ID:zVVltmj7
どーせ空気の読めない配達しよるんやろ
状況によってはバイクを放置して歩いた方が速いのにバカみたいに態々バイクで目の前まで行くとかよ

109FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:07:32.17ID:j04EiXpH
た、態々

110FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:11:42.96ID:ZBeB0jw+
>>107
やってる、昼ピークも渋滞の多い割と幹線道路?など大きい道路がある地域で配達してる。トラックも多いしたぶん毎日渋滞にはまってる
ナビに頼らないと土地勘がない
皆はぶっちゃけすり抜けやってる?
もうこのエリアで配達するのやめるかバンバンすり抜けしろってことなのかな

111FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:12:42.53ID:ZBeB0jw+
>>106
ありがとう、一応ヘルプから返信してみた。

112FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:15:12.21ID:g1FeTnHd
Uberは強気過ぎだな
他のアプリと比べてストレスが少ないからスリコがある程度許容されてるだけなのに
配達時間まで急かされるようになったら唯一のメリットすらなくなる

113FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:26:06.46ID:rpeU30Gy
すり抜けなんてやらないよ。特に動いている車両の間なんか。走行距離が長いんだから可能な限り安全運転につとめる。
幹線道路沿いのロードサイド店は裏とか脇から出入り出来ることも多いから、ナビ通りはダメだね。

114FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:32:38.36ID:AX4Uqdqk
普通に配達してるのに警告メール来てそのうちBANなるとかどうしようもないじゃん

115FROM名無しさan2021/09/24(金) 13:40:57.18ID:JlqX5FF9
俺もほぼ毎回調整金ついてるけど何も連絡無いなあ
たまたまなのか、連絡来てるヤツがゴニョゴニョな事やってるかは知らん
ただ時間だけじゃ無く距離も含んでの数字でAIの足切りライン決めてるだろうから・・・
メール来たって聞いても「ふ〜ん」としか思えんわw

116FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:03:26.27ID:m8s676NA
調整金警告はなんか
平均とかじゃなくて単順に週とか月の合計金額という気がしてきた
つまり1日のドロップ数が多いほど危険なんじゃないかと

117FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:13:07.85ID:59ogulqJ
平均との差で割り出されてるだろうからな
他のバイクと比べて明らかに遅いんだろう

118FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:13:32.25ID:ZBeB0jw+
週と月の合計金額かぁ今週前半はプロモーション含めて5万ちょい稼いでるから判断されたのか?リクエストきてもロングばっかりだしリクエスト拒否は一週間に2度くらいで素直にロングばっか配達してる
ナビ通りはだめなのか、道覚えられるまでは他社で稼働しようかな
出前館登録しよ

119FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:23:22.53ID:JlqX5FF9
>>116
それだと俺一番に警告来るはず
専業だから件数もそれなりあるし、合計金額他の人と比べて結構エグいと思う

>>118
それもいいんじゃね、とも思うけど・・・
本来ナビ通りで問題無いと思うよ、幹線沿いとか店の駐車場裏から出られて大回りしないで済むとか・・・その位は気をつけた方がいいかもだけど

120FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:28:15.63ID:ZBeB0jw+
>>119
大回りしないですむように次回からは気をつける、ありがとう

121FROM名無しさan2021/09/24(金) 14:50:08.11ID:cAnqecRX
地方だと配達調整料金が収入の主(売上の70〜80%)になるし単純な金額や件数というより
距離あたり所要時間が他パートナー平均値を上回る&その件数が異常値で警告だと思うんだな
現金配達なしで比較的速い平均配達時間で稼働してたアカウントが
最近現金やりはじめて配達時間が伸びた結果警告が来た、とかも考えられそう

122FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:07:25.38ID:NWy6dbNX
>>120
せっかくのバイクなんだから案件選ばなきゃw

123FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:38:00.99ID:FjS1Bv0r
>>103
俺もそれきた。
サポートに問い合わせてもテンプレート返答しかしない。
今はmenuと出前やってる。
ウーバーアカウントはしばらく塩漬けする。

124FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:51:20.39ID:VJw3mYRb
バイクは今日からミドル以上しか鳴らなくなったってマジ?

125FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:53:47.82ID:sHp4r6TZ
全然鳴らんな。
時間2dだ。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

126FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:56:22.10ID:TpQuKMrO
ボク知ってるよ
オヂさんたち料理受け取ったら念入りに時間かけてバッグに仕舞ってるんだよね?壊さないように大事にしてるんだよね?そしてルートを念入りに吟味するんだよね?5分じゃ出発できないんだよね?出発しても道が混んでて自転車より時間かかるんだよね?

はよ持ってこんかいボケ

127FROM名無しさan2021/09/24(金) 15:59:45.41ID:5XANRn43
>>125
でも単価は良いね
俺はミドルからロングが時間2から3回数珠るのが好き
バイクは駐車位置から歩くからピックとドロップ回数が少ない方が楽だと思う

128FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:07:28.49ID:cAnqecRX
朝から〜1.7kmばっかり 2km以上は2.2km、2.6km、3kmの3件のみ
金曜だし曜日周り的に給料日当日や週明け給料日って人が多い中、朝から鳴る方がおかしいわなw

129FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:09:56.74ID:kMCRo1iQ
>>95
毎日現金精算は面倒臭いなw
俺は他の配達員とは会釈程度。話しかけられたら最低限の話しを合わせる。拠点スタッフとも業務上必要な会話だけ
稼げなければ、間違いなくウーバーだな

130FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:12:47.56ID:FuGBVcC0
>>127
確かにその方が体は楽なんだよね
でもクエが消化しずらいて言うジレンマ

131FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:21:10.66ID:TvQBBfWK
右ブレーキの戻りが悪いってバイク屋に見てもらおうとしたらお預けになるっていっ言ってたから仕方なく自分でやるか

132FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:32:13.48ID:eOOdPKQH
>>128
カード払い多いのに給料日とか関係あんの?

133FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:40:37.21ID:ZBeB0jw+
>>123
ウーバーやるの怖くなってきた
出前館と他デリバリー登録してみる
原付二種免許取り終わるまでウーバー稼働やめとく

134FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:44:35.09ID:mHmosJHK
原2でも警告来てるのかな?

135FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:52:59.17ID:LF5nsoEJ
毎日5時間稼働だけど3300キロでオイル交換したら減ってる言われた
2000キロでこいってさ

136FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:55:42.12ID:XKbRK0r5
>>135
お、おぅ!

137FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:56:10.10ID:kMCRo1iQ
>>133
原1かどうかは関係なく、グーグルマップのナビに頼ってるから配達遅いのでは?ナビがクソ過ぎる
移動時間の目安や客のピン位置確認で使うが、ナビ頼りのレベルで出前館は稼げない

138FROM名無しさan2021/09/24(金) 16:59:54.64ID:mHmosJHK
Googleナビは直線行けば着く場所でも迂回させて戻らせようとするからな。

139FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:05:46.83ID:0mWjjgYA
>>132
現金配達やってないけど給料日、ボーナス日は結構関係ある
やっぱ欲が刺激されるんじゃね

140FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:12:37.32ID:MWsJU4uu
給料日は1ヶ月頑張ったご褒美にちょっとウーバー頼んじゃうぞw
みたいな感じ

141FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:15:48.43ID:JlqX5FF9
現金やってると解る、給料日から数日は万券回収率が上がるw
普段釣り銭5000円札2枚で足りるのに下手すりゃ5枚持ってても全部出たりするんだわ

142FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:19:12.37ID:zOFe1FSu
クソナビマジムカつくわ
そこ曲がる必要ある?って場所まで指定しやがる

143FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:23:34.65ID:AX4Uqdqk
しかし調整金不正の件でサポートに問い合わせると、「これからはグーグルナビ通りに配達してください」と言われるらしいぞ

144FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:25:58.35ID:HRv1JFC8
>>133
不正となる明確な基準がわからないじゃん
どこからどこまでがセーフで、またアウトなのかが
だから身動きがとれない=アカウント塩漬け状態w
出前とメヌで稼げてるから一応収入面でのダメージはない

145FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:35:06.57ID:SNq2aQBZ
ALSOKのガチムチ兄貴キャノピーが型落ちアルファードに煽られてた
もういいわと警棒で殴られたら一撃なのによくやるよな

146FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:45:40.21ID:XagFNm4m
俺はナビ頼りの奴が不正遅配を疑われるように早く配達してるぞ

147FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:51:07.15ID:TpQuKMrO
>>134
来るわけないだろ 調整金とかめったにないのに

148FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:51:55.40ID:JlqX5FF9
時たま河川局とか鉄道会社管轄の地元民に解放してる道(ぐぐるには道と認識されてない)通って距離短縮してるわ
この辺は割と効いてんのかなあ?

149FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:53:22.24ID:NV/NEvyg
50の奴は遅いくせに道路での態度が鬱陶しいから不正BANされるようにめちゃくちゃ早く配達してる

150FROM名無しさan2021/09/24(金) 17:55:47.09ID:NV/NEvyg
50の奴は遅いくせに道路での態度が鬱陶しいから不正BANされるように路地やショートカット使って125でめちゃくちゃ早く配達してる

151FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:06:24.61ID:zOFe1FSu
バイクない無職のお前が何言ってんの

152FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:14:03.54ID:By2MEQB0
不正疑惑メール来る人は、早く届ける工夫してる?
裏道覚えたり、押し歩き、pd時間短縮、月額の住宅地図契約、ウバッグ固定化、バイク装備の充実とか
その辺はヤル気次第だし、商品さえ無事に届ければ何でもアリがウーバーの利点だけど

153FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:22:47.97ID:UJcj/3S/
不正遅配のヤツの評価とかどうなってんだろうか

154FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:33:20.96ID:zCdR6BNg
不正遅配メールはリストラ勧告

155FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:44:40.20ID:BqeftdwG
お前らわかってない
今回のターゲットは原1じゃないから
原1を足切りしたら、原2が底になるわけでしょ
んで今度は原2の中で遅いやつを足切りにしていくわけよ

156FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:44:49.18ID:G4t8X71D
そんなのくるやついるのかよ

157FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:46:37.18ID:JlqX5FF9
>>155
いや、俺原1だけどそんな警告来てないがw

158FROM名無しさan2021/09/24(金) 18:58:31.80ID:G7vPKpBZ
>>147
地方だと調整金を入れてちょうど300円になるように調整されてるぞw

159FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:03:11.04ID:Ml4F5R6Z
今日都内どこ行っても道がえらい混んでるけど何が起きてんだ

160FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:20:08.64ID:Xfvr9A88
緑ナンバーのバイクをアプリから登録しようとしてるんだけど自賠責の所から進まない
誰か助けて

161FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:21:02.68ID:RKHoht0U
あなたのアカウントは不正の調査対象になっております

ついに自分にも来た…

162FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:23:11.48ID:W+nx8OA5
>>159
緊急事態宣言解除に向けた大移動

163FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:26:10.99ID:XP0sc9ub
>>161
50cc?

164FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:26:13.82ID:hxUH4Xs6
俺にも来たと思ったら
「ご注文をスムーズに受け取るコツ」だった
お前らのお陰で毎回スムーズに受け取れてるっちゅーねん

165FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:31:37.30ID:SzcaOptu
>>159
シルバーウィーク&緊急事態解除待ちきれん隊でしょうね
そして給料日と来たもんだ

166FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:36:07.04ID:nojfnTpU
>>160
貨物登録は終わってるから
変更せんでそのままでいいやん
誰も見てないし

167FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:43:40.59ID:hxUH4Xs6
>>159
24の金曜日
かつ最近工事が多い気する

168FROM名無しさan2021/09/24(金) 19:57:27.24ID:m8s676NA
てか今日に限らず
ここ1〜2週間くらいで急速に混雑酷くなってるよね?
単に日没が早くなった分
混雑の時間帯が早まってるだけでは?

169FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:06:37.02ID:9OG6rd6C
>>166
これだよね
クエスト消えるしそのままでやった方かいい

170FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:13:12.82ID:5T2lDD6u
>>159
金曜日は一番混む日だよ、空車も多い。
俺は出番変更して木曜日か土曜日にしてもらってる。

171FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:15:19.82ID:ZBeB0jw+
>>152
押し歩きはできるだけしてるけど、裏道全然覚えてないから覚えてみるよ
地図はゼンリンが見やすいと聞いた、ヤフーカーナビは見やすくて利用してる

172FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:23:28.89ID:nojfnTpU
次の数珠ったピック先の経路とか考えて場合に拠ってはバイク置いてダッシュとか工夫せな
軽バンとかヤマトとか見ないと

173FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:31:29.20ID:jhszReUR
帰宅ラッシュ渋滞で見積650円が1200円に、こういうのも不正扱いにされるの?渋滞は把握されないのかな?

174城東の神2021/09/24(金) 20:31:43.25ID:46TbNCNh
ウーバーの魅力はノンビリできることなのに何時からそんな急かされるようになったんや 
もう終わりだよ

175城東の神2021/09/24(金) 20:32:25.25ID:46TbNCNh
言うて不正疑惑で垢バンになった人っているの??
アカ停止やろ?

176FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:50:35.71ID:Xfvr9A88
>>166
そうなんだ
登録自体もう出来ないのね
ありがとう!

177FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:52:14.40ID:WdwPMcA/
調整金で警告出すんなら
調整金の算出方法を公開すべきなのでは?

ブラックボックスの中身で文句言われても
改善しようがなくね?

178FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:56:51.90ID:mzdn4mVE
不正メール来た奴は出前menu掛け持ちとかで調整金割り増し不正してたんだろ

>>103
道間違えてリカバー遅いとかじゃねーの

間違えたら即歩道上がって押して戻るか、左折赤信号とか歩道押し歩きでその分リカバーして戻せよ
ゴールド無くすような運転はしないし、タワマン配達しまくるけど来てないぞ

179FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:58:06.04ID:nojfnTpU
>>176
自己責任やぞ
PC版のブラウザからなら出来ると思うが俺ならせん
どーせ事故って報告したらクビやし
自前の保険使うから

180FROM名無しさan2021/09/24(金) 20:59:06.03ID:9OG6rd6C
>>178
掛け持ちで関係ないルート走って
文句言ってんなら完全に阿呆だよな

181城東の神2021/09/24(金) 21:08:25.58ID:sljgeyqU
そんな訳ないやん
今調整金アカ停止めっちゃおるのに他社と掛け持ち配達してる奴なんて早々おらんやろ

お前らほんま頭悪いよな

182FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:13:39.11ID:ZBeB0jw+
>>178
今のとこ他社と兼用はしてない 、ウーバー一本だけ 
左折の歩道押し歩きかそこまで皆やってるんだね 次から気をつけるよ

183FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:16:03.21ID:e8CBqH3y
相当に使えない人材みたいですな

184FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:21:08.03ID:TpQuKMrO
>>158
仙台はスリコじゃないから

185FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:32:23.67ID:ON5mLqyW
バイクの配達距離またじわじわ伸びて来てるね。距離あたり3.5kmだったわ。以前は夜19配達くらいして距離あたり平均2.3kmを目標に稼働してた。20キロ多めか

186FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:32:53.09ID:ZzzvaYzO
汎用のナックルガードでおすすめある?

187FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:33:41.76ID:TpQuKMrO
何言ってんだコイツ

188FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:34:48.46ID:TpQuKMrO
>>186
デザインで選べ
俺はデカロゴは好かん

189FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:36:22.59ID:ON5mLqyW
調整金垢バンって真相は配達総数が500未満とかじゃないのかなと思うんだけど。ベテランでバンされた人はまだ知らない。キャンセル率で注意されたって話も配達総数ぽいし。バンされたひとの多くは実は思い当たる何かがあるはず。

190FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:36:33.82ID:SzcaOptu
>>185
距離あたりってどういう意味?
一件あたりってこと?

191FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:38:40.38ID:ON5mLqyW
>>190
1日の配達件数総合距離の平均値。Uberフリート

192FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:39:45.68ID:ON5mLqyW
言葉足らずですみません

193FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:40:22.48ID:E5P4ZQY6
こちらこそすいませんでした

194FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:41:13.86ID:SzcaOptu
いえいえこちらこそ

195FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:41:45.82ID:gPJCeeje
気を付けろよハゲ

196FROM名無しさan2021/09/24(金) 21:49:57.79ID:ZBeB0jw+
自己紹介?

197FROM名無しさan2021/09/24(金) 22:17:58.11ID:rn+vwXoa
夜はもう薄着じゃ無理だな
トレーナー1枚じゃ寒かった

198FROM名無しさan2021/09/24(金) 23:15:49.85ID:ANUfnz8p
地方で自転車配達員Twitterなんか見てると、「8時間で5配達」
みたいなのが増えてて、そろそろ閑散期突入のようですね。
バイク全受け、ロンピロンドロ上等の鳴りやすい優秀属性な方々も影響出てますか?
自分は週末副業組、1日10時間程度稼働ですが、40dくらいしてた頃からすると減った、
けど25dくらいは行けるので週末に限っては続けられるかな、って感じですが。
それとも、昼間の残暑がなくなるとバイク組も壊滅状態でしょうか。

199FROM名無しさan2021/09/24(金) 23:26:36.63ID:qmgZxJtd
>>197
バイク組は大変やな

200FROM名無しさan2021/09/24(金) 23:38:19.24ID:nScJUEhj
>>121
パチのホルコンみたいだなw
明らかな不正しゃと無能には警告がくるんだな

201FROM名無しさan2021/09/24(金) 23:49:40.66ID:BDV1VoU0
結局昨日ぐらいからバイクにはショートやミドルが流れてこない設定になったの?

202FROM名無しさan2021/09/24(金) 23:51:24.78ID:rn+vwXoa
自転車の配達員が多いだけちゃうか

203FROM名無しさan2021/09/25(土) 00:08:54.18ID:c1qoaaE0
>>198
このご時世だから先が全く見えないw
はっきり言って未知数

204FROM名無しさan2021/09/25(土) 00:10:24.24ID:bg9jbU+f
そもそも給料日当日の客が多く、少ないオーダーを取り合う日なので断定できる訳がない
秋冬の活性低い時期+活性低い曜日周りのドン底の日はタイミング、ポジショニング、運

205FROM名無しさan2021/09/25(土) 00:32:31.72ID:aj+JsqVv
プリウスミサイル
マジでチビりそうなったわ


先日原2に車両変更して、それはスムーズにいったんだけど、以来毎日のように在留許可証をアップロードしろとかってメールが届くんだが。
日本人で、免許証も承認済なのに何で?
Uberクオリティといえばそれまでだが、ヘルプデスクも留守電が応答するだけだし。ほっといても平気かしら?

207FROM名無しさan2021/09/25(土) 01:27:14.92ID:mxdPGgv8
>>206
サポートに連絡すると誤って外国人の方に分類してしまったって回答されたわ。
一応サポートに連絡した方がいいと思うぞ。

208FROM名無しさan2021/09/25(土) 01:35:22.48ID:aj+JsqVv
>>160
原付から緑ナンバーへの変更は配車モードが変わるからアプリやブラウザからできないってサポートに言われた
サポートに頼むしかないみたい
変更後はクエストは3週間位付かない
書類は自賠責保険証とナンバー写真と事業用任意保険の保険証も必要になる
それぞれをサポートにメッセージで送る

209FROM名無しさan2021/09/25(土) 01:52:09.85ID:3Wxa6og4
>>207
有難うございます。
気長にサポートに連絡を入れ続けてみます!

210FROM名無しさan2021/09/25(土) 01:54:12.06ID:VVmclfIb
>>208

原2からミドリに変えた時、クエストもそのままだったな

原チャリは知らんけどな

211FROM名無しさan2021/09/25(土) 02:11:36.84ID:c1qoaaE0
>>205
結構ヤバいね
でもあなたも結構飛ばし過ぎな気もしますよ
深夜帯の他のライダーの運転は一切参考にならないから
これもちゃんと認知できてれば警笛鳴らさずに済んだ

212FROM名無しさan2021/09/25(土) 02:16:09.35ID:c1qoaaE0
左折者のプリウスだが、路駐トラックのせいでこの角度から突っ込んでくるバイクは非常に視認しづらい
まあプリウスも横暴だがこれで事故っても10:0はないから気をつけて

213FROM名無しさan2021/09/25(土) 02:54:16.97ID:Isqfgnku
>>182
左折の押し歩きなんてやらねーよ
すり抜けも危ないから極力やらない
体力キツイし危ない
普通にやっててBANはない

214FROM名無しさan2021/09/25(土) 03:06:03.09ID:IzPRKK1w
新車のダクト買ったけど元取れるかな
一応出前とドアノブダッシュも触るよてい

215FROM名無しさan2021/09/25(土) 03:16:32.36ID:l1nuDTn3
>>214
変質者かよw

216FROM名無しさan2021/09/25(土) 05:35:41.32ID:q3YJk9zk
>>213
BANは流石にないだろうけど、垢亭は有るらしいんだ
普通に運転して毎回調整金で100〜250円くらいは付いてるけど
遠回りなどせこい事はやってないのに警告メールは来たよ
けど遅いって言っても30分以内だし、渋滞で30分以上になって見積の倍になったのも数回あるよ
だいたい文句あるならウーバー側が不利になる新料金システムなんて辞め旧システムに戻せば良いんだよな〜

217FROM名無しさan2021/09/25(土) 06:24:54.48ID:4m1vDu9g
>>205
ゴミプリウスは免許返納してほしいね
いくら路駐の車があってもお祈りしながら本線に入ってくるなんてヒトゴロシと変わらん
この運転じゃ路駐の車の避けてるだけのチャリがいても轢いてるよね

218FROM名無しさan2021/09/25(土) 07:29:26.74ID:Z6vm+EL1
スビード出すなよ 
アホドライバーに出会っても
スピードさえだしてなければ
そしていつもゆとりある車間を確保しておけば
大抵の災は回避できるはずなんだ

219FROM名無しさan2021/09/25(土) 07:33:14.62ID:4m1vDu9g
幹線道路でスピード出さなきゃ追突のリスクや煽らせ運転にもなるけどか
ゴンジュウ乗りにはわかんねーかもしれんが

220FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:11:54.14ID:QGqGO2S3
遅え奴は道選びが悪いんだろ
そして迷ったときも臨機応変出来てないはず
一度重いバイク使って簡単には転回出来ん様に練習したがいい
普通は次の事を考えたりして転回有りきで配達せんから

221FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:17:30.17ID:q3YJk9zk
>>220
生まれ付き方向音痴だから紐づけされてるGoogleナビに導かれたまんまですわ、それで遅いって言ってくる運営も悪いよな
調整金狙いとか、調整金システムやめたらいいだけなのに。

222FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:21:09.17ID:q3YJk9zk
あと法律で番地プレートは玄関先に貼り付けて欲しいね〜
マンションだの一戸建てだの貼り付けてないと、現場に早く到着しても配達に時間掛かります
それで調整金狙いとか運営も考えてもらわないとね。

223FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:25:40.87ID:q3YJk9zk
中には番地プレートをワザと千切って全て見えないマンションや一戸建てが有ります
法律で番地プレートは必ず貼る、千切ったりしたら罰金刑にするみたいな
車やバイクのナンバープレートと同じで、しっかり隠蔽せず解るように玄関先に貼る。

224FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:29:30.36ID:GSNC5vUl
住居表示を実施している区域では住居表示プレートを見やすい場所へ設置する義務があります。
住居表示がされていない区域は関係ありません。

225FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:32:27.17ID:Xc/egeIi
左折の押し歩きは速いな

タイミングてきにちょうど先頭で赤になった。
深夜で誰もみてない。
こういうときはエンジンきって2.3メートル歩いてまたがってスタートする。
50はこれができるけど
125はできないから

226FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:35:26.40ID:t6JZJXYW
出来るけど?

227FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:37:21.53ID:C+DksvpZ
黄なんばーだけど端っこ30でタラタラ走りてーわ〜スピード出すと怖い

228FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:39:06.39ID:q3YJk9zk
>>224
郵便局配達員を尊敬するわ、あの人らはプロやから番地プレートや表札 マンション名なくても配達してるからさ。
方向音痴なド素人の意見ですが、新聞配達員も凄い。

229FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:39:41.12ID:gk2AyWib
トリシティでも左折待ちで変な詰まり方してるときは押し歩きして回避するぞ

230FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:42:14.97ID:q3YJk9zk
>>229
トリシティ300なら凄い腕力だわ、125や155はたいした事でもないけど。

231FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:52:05.40ID:xzBe2KLa
>>214
ダクト買ってて草

232FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:54:25.10ID:4m1vDu9g
ダンクとタクトのニコイチか

233FROM名無しさan2021/09/25(土) 08:55:36.45ID:gk2AyWib
125で300じゃないけど、平地の押し歩きに限れば300のが楽なんじゃね
自立するんで傾きあまり気にせず押せるから

234FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:12:00.78ID:aj+JsqVv
>>217
確かに
自分は一応トラックを警戒して車線内の右側にいたけど、左寄り走るチャリだったらこういう時危ないね

235FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:14:08.35ID:iFEFmVhE
>>220
アプリに入力すれば勝手に目的地に連れて行ってくれるんだからそれで良いじゃん
文明の力を使って自分の肩の力抜けよな

236FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:16:16.50ID:39PJ8lM+
>>232
つまり逆側にタンクが生まれた?

237FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:17:59.40ID:6cCPLgBM
ダンクって、中途半端にPCXのものまねしてて
なんかカッコ悪いんだが

238FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:20:16.70ID:Go46sWGS
新車のタンク買ったけど元取れるかな
一応新疆とアフガニスタンも触るよてい

239FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:20:35.04ID:GSNC5vUl
>>235
勝手に目的地(の裏とか、水路の反対側とか)

240FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:22:23.18ID:Go46sWGS
土地勘マウントの元タクドラきてんね

241FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:25:46.48ID:aj+JsqVv
傭兵きてんね

242FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:26:32.26ID:GSNC5vUl
時には命の危険さえも
Googleマップが「命の危険のある」登山ルートを示すため、登山団体に警告される
https://www.gizmodo.jp/2021/07/dangerous-to-climb-mountains-based-on-google-maps.html

243FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:32:42.81ID:aj+JsqVv
東京の台場にシーリアってマンションあるんだけど、Googleマップどおりに行くとレインボーブリッジに誘導されるんだよな
あと、未だにオリンピック会場迂回ルートだし

244FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:40:24.09ID:k6mIgbt1
>>238
見通しの悪い道でATMが見張ってるから装甲切られないように注意しろよ

245FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:41:34.33ID:4bvwhofK
まぁ早く行くことが全て良しなわけじゃないからな
最初に注文した時に出された時間でこっちも調整してるのに、それより早く来られてタイマー押されてキャンセルにでもなったら切れるけどな
タイマー10分あるから極端な話だけど、お客なんてそんなもんだし基本遅れるの分かってるんだから、気楽に行こうぜよ

246FROM名無しさan2021/09/25(土) 09:41:58.28ID:bdySv6BE
ずいぶんキナくさいスレだな
タンクだのシリアだの

247FROM名無しさan2021/09/25(土) 11:38:37.34ID:9PHtX+th
125も欲しいけど雨の日稼働用に自転車買った方が幸せになれる気がしてきた

248FROM名無しさan2021/09/25(土) 11:45:27.74ID:UjqIZlb2
これが街のバイク屋の対応
バイク業界が何故廃れていくのかよくわかる

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

249FROM名無しさan2021/09/25(土) 11:56:21.78ID:HpjJQVxM
予約したのにシカトしてんの?
そりゃもういらねえ客だわな

250FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:01:00.84ID:NiNNFbYg
客側が予約ブッチ=取引拒否してんだから当然の対応だな
自転車屋や車のディーラーでも整備は完全予約制がほとんどだぞ

251FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:02:59.60ID:UjqIZlb2
普通にキャンセルで終わるだけ
それなら別に普通だが
それを「もう二度と来んな」ってういう捨てゼリフ吐く時点で対応としてはおかしいけどね

252FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:04:36.40ID:UjqIZlb2
やっぱバイク屋って頭おかしいやつ多すぎるね
職人気質かなんか知らないけど、時代に取り残されてる証拠

253FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:05:46.87ID:LEUNcpZH
指でポチポチとキャンセル打てば済むのに
それしないのが何故って思うわ

254FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:07:14.23ID:S0j74WEP
>>252
キャンセルの連絡すらしねーやつのほうがおかしいわw

255FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:21:56.88ID:QGqGO2S3
ホテルの当日キャンセルやったら全額保障やぞ

256FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:23:38.68ID:Anz3i2Rx
>>248
当たり前だろ
バイク屋はこいつのために朝からスケジュール開けて待ってるんだよ
部品を準備して工具を用意して待ってる
こいつが予約入れたせいで他の客も断ってる
いけなくなった、遅れる、そういう場合は連絡入れるのがマナー
無断キャンセルなんてキャンセル料取ってもいい
このバイク屋は無断で来ない客は迷惑だから取引を拒否しただけ
他人の時間はただじゃないんだよ
大人ならそれくらいわかろうぜ

257FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:24:48.90ID:oxWhvQge
>>248
約束守らない方が悪い

258FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:26:21.94ID:QGqGO2S3
ポンコツしかいねーなw
こんなんウーバーやないと雇ってもくれんわw
ウーバーイーツに感謝しろ

259FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:35:07.51ID:4dWqDuuf
>>248
ん?これ客側じゃなくバイク屋側のライン画面だろ
お前バイク屋?
対応は間違ってないと思う。

260FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:53:15.33ID:UjqIZlb2
>>256
>>259
当たり前なわけねえだろ馬鹿
キャンセル云々の話じゃねーし
ほんと文脈読めない馬鹿ってどうしようもねえ

261FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:56:48.74ID:UjqIZlb2
キャンセル料にしても
普通、約束破られたからと言って、二度と来るな!なんて言わねえーよ

次に来たらやんわり断るか、手付き金もらう対応すればいいだけ
無断キャンセルどうとか、誰が見てもわかる話なんてしてないんだよ馬鹿

262FROM名無しさan2021/09/25(土) 12:59:44.81ID:UjqIZlb2
職人気質かなんか知らないけど、これで腕が抜群にいいとか、過去にホンダのエンジニアしてましたなら許されるけど
街のバイク屋の零細企業でこの対応
おまえ客商売向いてないからって教えてくれる知り合いいなかったのかな?

263FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:06:00.99ID:eT8y1oiN
キャンセル悪く言ってる人はもちろん受けキャンしたことないんだよねえ?

264FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:07:05.71ID:p9p+R+Jc
俺らはキャンセルされても金をもらえるがバイク屋側はキャンセルされたら無一文どころか機会損失なんだよ、静かに怒るのも無理はない。職人気質どうこうとかアホか。

265FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:08:22.68ID:UjqIZlb2
オヤジriderKEN缶詰カエルの顔閉じた本@鈴木モータース
@uberrider_ken
https://twitter.com/uberrider_ken/status/1441593833494495237


ちなみにこのバイク屋な
バイク屋ですらないかも知れん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

266FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:09:13.30ID:k6mIgbt1
フルボッコで草
涙拭けよ

267FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:09:35.57ID:UjqIZlb2
>>264
お前には商売無理だからずっとウーバーやってなさい

268FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:12:04.14ID:p9p+R+Jc
>>267
お前も俺も側から見た感想でしかないんだよ
商売無理はお前にも当てはまるぞ

269FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:13:30.12ID:6x5ZDHN3
ホームラン級のバカきてんねw
ID:UjqIZlb2

270FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:13:31.48ID:UjqIZlb2
>>268
なにか言いたいなら中身でちゃんと反論しなさいよ
さっきから見当違いな話ばっかして
キャンセルの話なんてしてないんだよマヌケ。

271FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:14:22.01ID:UjqIZlb2
このバイク屋のTwitter炎上させたい

これが今時のバイク屋の対応だってね

272FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:15:14.41ID:k6mIgbt1
城東と同じ臭いを感じるw

273FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:16:10.00ID:UjqIZlb2
>>269
無断キャンセルがダメなのは当たり前なの!
その次の話してんだよ
どうしてそんな脊髄反射しか出来ないアホなの?

274FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:17:38.54ID:UjqIZlb2
>>263
そのとおり!

275FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:21:04.01ID:cdANtvzs
句読点マンかと思ったが、新種か

276FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:21:34.24ID:UjqIZlb2
単発ばっか

277FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:22:52.69ID:UjqIZlb2
バイク屋張り付いてるだろ?

こいつ自身もウーバーやってるし、いかにもって書き込みがアレ

278FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:27:49.30ID:auHp4pJC
ニッチな業界だからね
ライト層は元から相手にしてないんでしょ
だからバイク業界は先がない

279FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:33:38.87ID:k6mIgbt1
こんなとこでウダウダ書いてねーで炎上させてこいよw
線香花火にもならんだろうがw

280FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:34:52.57ID:UjqIZlb2
>>279
バーカ

281FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:35:51.58ID:L0HGL5tD
客が糞だとそんな対応にもなるでしょ

282FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:55:15.18ID:4bvwhofK
>>263
受けキャンはキャンセル通知出るがな
バックレとはわけが違うよ
本質履き違えも甚だしいわ

283FROM名無しさan2021/09/25(土) 13:56:21.84ID:6x5ZDHN3
ファビョってんなぁ、おいw(あぼーんで見えないけどw)

284FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:02:59.38ID:qM+Pvpro
頭が悪いやつほど本質って言葉使いたがるよね。

285FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:10:04.13ID:4bvwhofK
>>284
どう捉えて頂いても結構ですが、頭の悪い人ほど論点ズラしが得意なのもまた一つだね。

286FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:19:40.16ID:HpjJQVxM
ブルボッコで完全に負け、否定されてるのにw
それでも僕が正しいんだぁ!
発達障害だろこいつ

287FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:26:53.06ID:8YUEBssX
>>261
お前無断キャンセル野郎本人だろ!ささっと死ねや
非常識野郎が!ケンさんに整備してもらう資格ない
ウイング大谷の大谷さんも無断キャンセル客は着信拒否と動画内で言ってる
非常識キャンセル野郎はまともな感覚すらないんだな
どの世界でも無断キャンセルされたら終わり
その時点で信用失う
そもそも店側は客を選ぶ自由がある
もう来るなと言われてるんだから粘着すな
なにが炎上だよ!お前が恥かくだけだ

288FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:29:44.56ID:p9p+R+Jc
>>270
お前の主張は二度とくるなという書き方に将来はないと言いたいんだろ?
どうなんです?俺はあんたの書き込みを理解してますか???話はそこからだ

289FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:31:09.75ID:8YUEBssX
おい真実!ドタキャン2回目だと
前回は許したのにケンさんはまた裏切られたわけだ
さすがに2回目だとそりゃ怒るわ
https://twitter.com/uberrider_ken/status/1441624841812021254
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

290FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:31:30.09ID:UjqIZlb2
ほらきた!
このバイク屋の正体みたり!
客の個人情報をバラしたり、客とこういうやり取りがあったと、いきなりネット上で暴露しちゃう
しかもやったのはキャンセルしただけなのに客の人格否定までやる始末
SNS上でここまえやるメンタリティがまさにウーバー配達員そのもの

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

291FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:33:16.10ID:UjqIZlb2
>>287
むしろそこまで感情的になるのはお前がスズキそのもなのが丸わかりで痛々しいよ
俺は商売としてそういう対応どうなんだ?っていう客観的事実を述べてるだけ

292FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:37:01.62ID:8nbSSWQ1
>>290
どこに客の個人情報あんの?

293FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:37:32.16ID:yv88umEy
>>289
これは酷い
運営に通報して垢BANにできないだろうか?

294FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:37:42.13ID:AOD6MIAX
週末2日で九時スタートでマタギいつも
4,50くらいやってるけど昼過ぎのなり悪すぎていつも
夕方までかかるから30くらいにして昼終わったら
切り上げる方向にしようかなあ
小遣い稼ぎで始めたつもりが高ランクのマタギ報酬に
欲が出て週末までフルタイム労働

295FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:38:34.30ID:UjqIZlb2
>>289
そもそも、この客の女は無断キ
ャンセルは礼儀としてなってないが、犯罪をしたわけでもない。

むしろ、その女の客を誹謗中傷してるお前が訴えられても文句言えないね

商売人としても失格
ネット上で客のことをここまでコキおろして、あざ笑ったり人格否定までする始末
もし誰かが客としてこの店を使って、修理やバイクに不満を言おうものなら、クレーマーとしてネット上にさらされると思うのが普通
利用しようと思うやつなんていない
自分から、自分の商売を貶めてること気づかない

こんなやつにバイク屋名乗ってほしくない
天国の本田宗一郎も泣いてるよ
あ、こいつスズキかw

296FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:38:52.99ID:yv88umEy
>>289
連絡先の電話番号は知ってるはずだからそれをウバに通報するようコメントしとくか

297FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:43:09.00ID:UjqIZlb2
むしろこのバイク屋のアカウントのほうが凍結されてる可能性が高いけどね
馬鹿なやつだよ
さっきも書いたけど、メンタリティがまんまウーバー配達員そのもの

そのうちに「炎上の可能性があるのでツイート削除しました」とかへっぴり腰になる未来まで見えるわ
ほぼ間違いなく消すよ
5ちゃんでふぁびょるくらいだからね

298FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:43:13.63ID:p9p+R+Jc
本日のガイジID決まりましたね

299FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:48:08.56ID:4dWqDuuf
>>298
だなw
相手するだけ無意味な時間

300FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:48:10.74ID:UjqIZlb2
女の客は犯罪おかしたわけじゃない
だがこのバイク屋はその客が誰なのか本人が特定できる情報をSNSに書き込んで誹謗中傷してるわけ

SNS上における誹謗中傷が問題になって、厳罰化へ新たな法律改正の動きまであるのに
危機感なさすぎて草
まあsuzukiだからしょうがないけどw

301FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:49:34.03ID:UjqIZlb2
これがHONDAさんなら違った対応してたはず
やっぱりドリーム店でPCX買うのが一番だよ

はい論破

302FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:51:59.74ID:UjqIZlb2
これがこの店の正体
キャンセルされたくらいで普通はここまでしません
相手が女だったからここまで言ってるんですよね?ってのも見えてきてさらにキモイ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

303FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:52:06.53ID:gk2AyWib
>>265
ちょっと頭おかしいと思ったら、まんさん配達員かよ
社会で少しでも仕事してたら自分のやってることむちゃくちゃだとわかるもんだが

304FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:55:26.22ID:4dWqDuuf
頑張れ〜そんなんじゃ全然炎上しないぞw
頑張れもっと頑張れw

305FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:56:08.38ID:tfOtbSgI
クソ客排除って店や会社が当たり前の事やって
何で炎上すると思ってるのか素直に疑問やわ

306FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:56:31.44ID:p9p+R+Jc
結局は自分の主張を一人で騒いでるだけで話になんのまとまりもない

307FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:56:33.35ID:bg9jbU+f
大昔だったら客が店を選んで店はそれを受け入れるしかない時代だったが
今はっていうかだいぶ前から違う 店側も客を選ぶ時代や
予約ぶっちぎるとか明らかに有責な客受け入れてたら他の客が迷惑するやろ
任意保険入ってないだけで修理どころか点検すら断る店多いんやで

308FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:57:39.05ID:UjqIZlb2
俺が女の客なら、まずTwitterに私の個人情報が晒されてるので削除、アカ凍結要求するね
そして、、アカウント凍結されたら、その事実とスクショを持ってウーバー社に報告する

はい、suzukiくん、ウーバのアカウントもちーんですわ
この客がそこまでやるか知らんけど、社会はオッサンんじゃなくて女の見方なのは言うまでもない

SNSで客の悪口書いたらどんな報いを受けるのか、ウーバー配達員ならよく知ってるはずなのに
このバイク屋は普段から自分本意な行動ばっかしてるんだと思う

309FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:58:09.45ID:9IZWl4RZ
ウーバーでさえブッチ繰り返す客は垢バンされるのになんでバイク店はお断りしちゃいけないんだ?

310FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:58:48.55ID:9IZWl4RZ
>>308
どこに個人情報が載ってるんだ?

311FROM名無しさan2021/09/25(土) 14:59:25.05ID:gk2AyWib
無断キャンセルした奴が客ヅラとか笑かすなよ
時間を守らない奴は客ですらない

312FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:00:39.67ID:C+DksvpZ
スレの流れにワロタ

313FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:00:53.39ID:p9p+R+Jc
>>310
もうやめてあげて、彼を追い詰めて犯罪でもされたら俺らも気まずいだろ

314FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:01:09.13ID:4dWqDuuf
道理がわからない理解出来ない、頭が悪い輩ってほんと増えたよな。

315FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:01:12.79ID:Z6vm+EL1
バイク屋って苦手

新車買ってセルフメンテで12万キロくらい走ったところでヤフオクに2万キロの良質個体として流すのがジャスティス

316FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:01:57.14ID:wpeQLniJ
話ぶった切るけど、フードパンダのバイク用ヘルメットしてる人居たがフードパンダってグッズ売ったりしてるん?

317FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:03:15.23ID:JgTjOPWJ
>>300
女の人は誰なんですか?
どうやって特定されたんですか
すみません疎いもんでお尋ねします

318FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:04:03.25ID:UjqIZlb2
>>310
言っとくけど、事実がどうあれ、抗議があればツイッターアカウントは簡単に一時凍結するよ
そしてそれを既成事実化して、ウーバーに言うだけ
出るとこ出たら、どう考えてもこの女の客のほうが有利だよ

商売にしてるくせに、ネットで誹謗中傷とか、人格否定とかやっちゃうやつって色々終わってる。まあだから飯くえてウーバーやってるんだろうけどw

319FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:04:48.15ID:bg9jbU+f
>>316
パートナー登録したら一式送られてくるよ

320FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:05:02.36ID:NRqJsnUJ
第三者のふりしてんのが無理あり過ぎて笑うしかない

321FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:05:36.06ID:wpeQLniJ
>>319
そーなんか、太っ腹やな
ありがとう

322FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:06:00.17ID:UjqIZlb2
>>317

ネット上に書かれてるのが誰なのか、本人(女の客)は容易に判断できるよね?
これだけでアウト
伏せ字が意味ないのと一緒
常識ですわこんな話

323FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:07:00.61ID:UjqIZlb2
俺はこの女を応援するよ
悪いけど
こんなバイク屋が存在してると、マジで二輪業界は未来がないからね

324FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:08:13.88ID:V44wmMHA
>>318
なんの理由があってそこまで不義理なクソ客の肩を持てるんや?
なーんもメリットあらへんやん

325FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:09:45.35ID:UjqIZlb2
女の客
無断キャンセル 確かに悪い。だが犯罪ではない


バイク屋
ネット上でその客を「なにかの病気」と中傷、「震えて待ってると」とか下手したらこれ脅迫
完全に法律に抵触する

326FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:10:29.16ID:bXu9b24U
レスバしたいだけでしょw
かまってちゃんだよw

327FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:11:57.14ID:UjqIZlb2
>.324
俺はむしろ、ウーバー員なのにクソ店を擁護してるお前らのほうが理解できないよ
客の悪口をカウンターで店員が喋ってるよなもんだ

328FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:13:04.58ID:UjqIZlb2
>.326
ビビってるビビってるw

ウーバーアカウント凍結したらバイク屋一本じゃ生きていけないもんなw

329FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:14:22.82ID:V44wmMHA
この無理筋具合
これはID:UjqIZlb2が非常識なクソ客本人説ありますねぇ…

330FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:14:26.88ID:UjqIZlb2
見てるといい。
あれこれ理由つけて近いうちにコイツはツイート消す

魚拓も取ってあるから無駄だけどねw
俺がウーバーに通報する

331FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:15:05.58ID:bXu9b24U
アンカくらいマトモに打てよw

332FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:16:05.62ID:UjqIZlb2
>>329
ま、単発IDで晒すのが精一杯だよね
それがお前の限界だろうから、無理して割って入って来なくていいよ

333FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:16:52.52ID:UjqIZlb2
アカバンの恐怖に震えて眠ってればよろしいのでは?w

334FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:17:46.40ID:Z6vm+EL1
しかしつまらんことで一生懸命だな

おれは人類の起源や進化の方向性が気になってどうでもいい

335FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:18:06.88ID:UjqIZlb2
とりあえず、Twitterには俺が通報しといたからねw
汚いオッサンがまんさんを誹謗中傷してます!ってね

震えて眠ってればよろしいのでは?w

336FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:18:58.47ID:JgTjOPWJ
tweetを遡ってまでは見てないんだが
このバイク屋配達員なの?
でなければUberがこの店にする事なんかある?

337FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:19:12.44ID:9LgQ097f
>>322
本人だけが推測できても何の意味もないぞアホw

338FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:19:13.49ID:UjqIZlb2
アカバンが先か
このバイク屋がツイートを消すのが先か

実に楽しみですw

339FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:19:33.03ID:AOD6MIAX
ここまでの女はの流れ3行で頼む
全部読む気しない

340FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:20:15.88ID:UjqIZlb2

341FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:20:21.51ID:9LgQ097f
>>339
読む価値ないからNG入れてスルーしていいぞ

342FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:20:31.34ID:bXu9b24U
配達員としての行動じゃないから何も言えんだろw
ウーバー稼働中ならまだしもw

343FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:21:57.19ID:JgTjOPWJ
>>334
僕も格差社会が階級社会にならぬようにどうすればいいか必死で考え中
格差は政治で解消できるけど階級迄なれば暴力的な革命でしか覆せないから

344FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:23:06.90ID:UjqIZlb2
ウーバーは抗議があれば、さかのぼって過去のツイートを調査してくるよ
それでなんも出て来なければいいけどね
ちょっとでも何かあればアカバン

こんなやつ今まで何人も見てきた
だから普通はSNSで火種は起こさない

345FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:25:02.11ID:V44wmMHA
この統失の思考、よくわからんなあ
修理断られて腹が立つなら直接文句言えばいいのでは?
夜中に電話するくらいのキチガイだから直接バトルくらい容易いでしょ?

予約ぶっちぎったりここ荒らしたり他者の迷惑になる事でしか己の存在価値を確かめられんのか?

346FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:26:02.53ID:JgTjOPWJ
>>344
バイク屋はUberに垢バンされたら料理を注文出来なくなるんだな
2度とUber頼めないのか
それは困るだろうな

347FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:26:22.39ID:bXu9b24U
ここでグダグダ書いててもなんにもならん
直接言いに行かない時点で、ただのカマチョ

348FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:27:16.38ID:UjqIZlb2
Twitterにおける個人情報に関する抗議があった
ウーバーはそれに関する調査をした

アカバンにならなくてもこの記録は前歴として残る
そして誹謗中傷してたのは事実だからねぇw
無断キャンセル云々の話なんてウーバーにはどうでもいいこと。些末な問題

ネット上で自社の配達員が女性に誹謗中傷してた事実が問題なだけ

349FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:27:34.91ID:bg9jbU+f
給料日直後・土曜・昼稼働というプレミアムなボーナスステージ捨ててここで延々と書き込むって損しかしてないやろw

350FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:29:49.64ID:V44wmMHA
修理予約ぶっちぎったから稼働できないんだろw

351FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:31:06.11ID:lv5U8yj0
>>350
それは草

352FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:31:41.48ID:UjqIZlb2
>>350
俺が女の客なわけねーだろマヌケ

ほんと小学生みたいな脳みそしてんな
さっきから頭悪そうで話もつまらねえし

353FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:32:30.62ID:RB2MsANi
いや、バイク屋は約束の時間に行かなかったら
二度とくるなみたいな店が多いよ。そんなもんだよ。

354FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:32:31.46ID:lv5U8yj0
すげー見事なブーメランだな

355FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:33:10.29ID:UjqIZlb2
ウーバーの看板ぶら下げて揉めごと起こすバイク屋

天誅!

356FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:33:57.24ID:V44wmMHA
>>352
本人と仮定しなければ、こんなに無理筋で
延々と粘着する行為に合理性が見い出せない

357FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:34:13.34ID:fC5wbq3g
そのバイク屋の話どうでもいいわ
トリシティの話お願いします

358FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:34:19.63ID:Ih4/vm4t
>>355
生理で体調悪くてバイク屋行けなかったのか?
落ち着いたらちゃんと謝っとけよ?

359FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:34:57.08ID:UjqIZlb2
>>353
それをSNS上でドヤ顔で晒すほうが問題

どの店だって口に出さないだけでキャンセルは頭にくるでしょ?
それを誹謗中傷、脅迫とセットでやっちゃうんだからダメダメすぎ

360FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:35:06.90ID:gk2AyWib
>>357
乗ってるのは初期型だが質問があれば答えてやろう

361FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:35:08.11ID:RB2MsANi
なんだ、バイク屋ってもバイク屋じゃないのか。
素人じゃねえか。

362FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:35:14.80ID:lv5U8yj0
まぁコイツは城東だろうから今度質問してきても無視しようぜ
たとえ城東じゃなくても、城東を無視するのは大したことでもないしw

363FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:36:30.24ID:UjqIZlb2
素人以下だね

素人でももっとちゃんと対応するよ

364FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:39:07.53ID:4dWqDuuf
誰も同意してくれない相手してくれないからテンション下がってて草

365FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:39:33.76ID:bg9jbU+f
>>321
Woltも登録でウェアやバッグ一式貰えるよー(正確には稼働開始後に売上から5000円分引かれる)
水色やからパンダよりオシャレかもしれん バイク用メットはなくてキャップだけど

366FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:52:46.54ID:9+QoGMfp
やっぱウーバーやってる奴は俺も含めてちょっとおかしい人多いね

367FROM名無しさan2021/09/25(土) 15:56:01.41ID:Z6vm+EL1
>>363
基本その店と客との問題だろ
君には関係のないことだ

つまらん書き込みしてギャン鳴り秘境でも見つけてこい

おれはセルフメンテ派だから
そもそもバイク屋とは関わらない
だからバイクがクソかどうかなどどうでも良い
二輪館はヘルメットの試着だけさせてもらうクソ客や

368FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:00:27.50ID:QGqGO2S3
道は知らん 無断キャンセルも問題ない 本当にロクな人材おらんなw

369FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:11:42.69ID:JgTjOPWJ
>>368
バイクだと装備確認のチェックも増えたね
でもあのチェックリストを完全にクリアしてる配達員て1割もいる?
自分はバッグを固定せず背負ってる以外は当てはまるけど
ウエアはコミネで揃えてる、今度雨用のブーツ買おうかとも思ってる

370FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:13:37.97ID:JgTjOPWJ
昨晩の集中豪雨は予測していなかったので靴下びしゃびしゃ

371FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:20:00.53ID:QGqGO2S3
>>369
ウェアが無理やな 普段乗ってるネイキッドのコミネウェアがあるが
あれ着て2種スクは相当に厳しい グランドマジェスティ位ならまだ似合いそうだけど

372FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:25:10.69ID:bg9jbU+f
バイク趣味の延長で暇つぶしがてら下駄車で稼働してる人は
これ幸いと新しいウェア揃えそう というかワイは揃えたw コミネやけどね

373FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:25:13.12ID:OzuHWNJ9
>>370
いつ降った?

374FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:28:30.53ID:dREBTy59
無断キャンセルの話、Uber加盟店が毎日おかしな配達員相手にして病んでいく姿にどことなく似てるな。レストランも配達員もお互い社会を知らないことによる不幸

375FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:33:38.96ID:iFEFmVhE
キャリアにカゴ付けてウバック積んでる人に聞きたいんたが、結構揺れてるように見えるんだけどお漏らししてない?
その形でやろうと思ってるんだけど、見てると結構揺れてるように見えるんだよね
問題ないならやろうかな

376FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:34:30.10ID:JgTjOPWJ
>>373
12時ごろ川崎市麻生区
町田と青葉区は降ってなかった

377FROM名無しさan2021/09/25(土) 16:47:03.97ID:mxdPGgv8
>>325
修理の約束して部品取り寄せして、修理の予約のためにバイク屋が待機して、客は連絡もよこさないって金銭的に損害与えてるから賠償請求できるよ。

378FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:09:26.74ID:TU8INTpd
やっぱ原一って30kmの方が抜きやすい?
40km出してると後ろにピッタリ車付かれるんだが?

379FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:19:56.79ID:p9p+R+Jc
抜き返してくるのやめてほしい
というか本当に原付しか持ってないの?車とか125以上のバイク運転したことないの?

380FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:24:30.78ID:8TfF7Zkd
125は疲れるわ
50のほうが楽
50だと全く疲れない
125だと車の流れにのるし
車との張り合いになるからな
50見たいに、トロトロと40キロで走っても邪魔にしかならん
50ならぬいていってくれるし。

381FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:26:05.82ID:D3IU+Irh
原付で安全のために車間空けてるんだけど絶対原付追い抜くマンが抜いて前に出てくる
抜いても前詰まってるのに

382FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:26:12.91ID:8TfF7Zkd
125より断然50のほうが楽だわ
60で飛ばしてると重力で付加も強くかかって疲れるわ
駐車場おくのも面倒だし

383FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:28:12.39ID:8TfF7Zkd
俺も前の車がジジイで糞遅いからゆっくり走ってると後ろのレクサスが車間距離つめて煽ってくる
くそうざいから、車線変更して抜いてジジイの前でて、わからしてやった。

384FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:35:20.59ID:yv88umEy
算数が出来ない脳障害持ち
ID:8TfF7Zkd
NGオススメ

385FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:58:08.08ID:aj+JsqVv
ID:UjqlZlb2って>>2-9書いてる通報厨だろ
書き込みが勘違いと思い込みに満ちてて同じ匂いがする

386FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:58:38.02ID:Z6vm+EL1
>>375
カゴ、ウバッグ、商品で
キャリアの耐荷重オーバーしてる人多い気がすんね

387FROM名無しさan2021/09/25(土) 17:59:49.68ID:igWKso5N
原チャリガイジ来てるね

388FROM名無しさan2021/09/25(土) 18:45:29.97ID:p9p+R+Jc
自動車教習のとき原付きの対処に困ったわ
あまり派手に抜かすと小言言われるしな

389FROM名無しさan2021/09/25(土) 19:32:59.60ID:8gI+R4j5
無職糖質ガイジ「原付ガイジきてるね」

390FROM名無しさan2021/09/25(土) 20:22:40.17ID:3Wxa6og4
昨日からヘルプに電話してるんだけど、一向に留守電のアナウンス「メッセージがいっぱいのため・・・」とか流れるだけなんだけど?

サポートに期待はしてないけど、こちとら日本人なのに在留許可証を送れとかメールしてくるし、頼むから最低限の仕事はして欲しい。せめて余計な邪魔だけはしてくれるな。

391FROM名無しさan2021/09/25(土) 20:51:19.62ID:Go46sWGS
>>385
あー、あると思います

392FROM名無しさan2021/09/25(土) 20:54:34.93ID:Go46sWGS
>>372
ウェアやメット、装備品に下駄車
7年越しで使ってたの全部刷新したわ
経費で落とせるんだから買わない手はないな

393FROM名無しさan2021/09/25(土) 20:58:48.60ID:Go46sWGS
総額50万超えてら 二割引の計算でいいんだっけ?
ウマー

394FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:17:50.57ID:zOETa4ey
上で変なやつが延々暴れてたんやなw
バイク屋からしたら時間返せってなるし無言ぶっちされたら気分悪いやろうになんでそれが分からんのやろな

395FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:18:46.61ID:8TfF7Zkd
>>385
自分じゃ何も書けないゴミなんだよ

396FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:21:51.28ID:4NYvIPg4
原二のやつってほんとデブばかりだな
しかも原二と50って
スタートダッシュかわんないからな。
乗ってる利点がない

397FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:22:50.64ID:BfGDB1A6
配達員のバイク屋もどき、文体の感からこのスレでよく暴れてる大型免許ガーとかサーキットガーとか言ってた奴じゃね

398FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:25:42.28ID:glYyD3i1
このスレ稼働の結果とか全然出んけど皆んなエアプちゃうん?

399FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:26:15.66ID:t6JZJXYW
原1おじさん「スタートダッシュは変わらない!」(50m後方)

400FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:32:36.31ID:4m1vDu9g
純正部品って返せないんだっけ
それじゃ損害だな

401FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:34:32.80ID:xzBe2KLa
原1オジサン、まじでオモロイなw

402FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:39:13.91ID:RGn1kdg6
でも今日オラつくチー牛配達員を二人も見かけたが
鬼滅の刃の放送で何が興奮してたのかもな

403FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:45:05.11ID:Go46sWGS
オラつくチー牛てそれ
もはや陰キャじゃなくね

404FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:46:10.41ID:4m1vDu9g
猛牛だな

405FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:49:13.59ID:BYP+zzh7
>>398
東京のやつもいればシミもクエストもないような地方のやつもいるから稼働結果うんぬん言っても議論にならんのよ

406FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:55:55.56ID:Pc683if9
そろそろ「4ストなんて2ストにはゼッタイ敵わない」発言もでてくるゾw

407FROM名無しさan2021/09/25(土) 22:57:17.15ID:pfESLOIX
フルチューンのTZR50Rだと2種スクとか秒で点だから

408FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:04:48.75ID:c8CFXjis
グリップがベトベトするんだけど
自分で交換するの面倒?

409FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:05:47.93ID:4m1vDu9g
フルチューンのアルベルトなら2種スクとか秒で天だから

410FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:10:59.78ID:tN3wQkPf
普通の不織布マスクで昼間稼働してたらフルフェイスのシールドに白いマスク反射して見えにくくなるの俺だけ?

411FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:12:37.98ID:fcEOqLXB
>>248
頭おかしくて草。



お前が

412FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:12:52.35ID:glYyD3i1
>>405
125がー50がーとか言うんだったら稼いだ金額とバイクに掛かるコスト比べるんが一番だと思うんだけど誰も言及してないから

413FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:21:29.39ID:pfESLOIX
単純にコストだけなら書類チューンかましたカブ50やエイプ50やないかな
部品も豊富で自分でメンテナンスしたら更にいいし
言い出したら限りないし本人が良いならばグランドマジェスティだろうがZ250だって良いし
まぁこのスレ自体が遊び的な存在だから

414FROM名無しさan2021/09/25(土) 23:24:51.29ID:zkp/EToP
快適さと違反リスクヘッジを買ってるんだよ

415FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:04:11.77ID:EagaE1AM
ヤマハギア50からベンリィ110に今週からチェンジしたが
パワーあるのはいいがケツが痛い
糞ホンダのシート固すぎ

ああ、ギア125があればそっち買ったのに
ホンダってほんと駄目な会社になったよな

416FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:09:59.88ID:kgVNf8Lq
最近中華製のL字屋根とテント張ったバイクよく見かけるけど
普通に屋根付きバイク買った方がよくね? 

417FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:12:16.63ID:F2VM0+fy
>>402
おまえもチー牛やないけ

418FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:13:05.66ID:hdbRiwdP
屋根付きで適正価格ぽいの屋根ギア50だけじゃん

あとは高すぎる
チャリ用の傘ホルダー使ってる人いる?

419FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:16:51.67ID:hdbRiwdP
ウーバーって自分で工夫しなきゃならん事だらけだよな

そのへんのバイトより報酬高くて当たり前

夏とかスマホがまともに動かないのをなんとかするとこから始まるしな

誰でもできるから
配達員増えすぎて報酬が崩壊とか

これは快適な時期、快適な日だけの事象

420FROM名無しさan2021/09/26(日) 00:53:53.52ID:CHc+HpFh
>>415
コミネの3Dエアメッシュシートカバー巻くといいよ
毎日稼働してるとすぐヘタるけどまあ3ヶ月は使える
カブ系でも必須のアイテム

421FROM名無しさan2021/09/26(日) 01:28:50.10ID:GyXKkYqW
バイクに積むジャンプスターターのおすすめはどこ?
寒くなる前に備えたい

422FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:14:00.01ID:gJJ9zArT
ウーバーやってるのにキャブ車なんて乗るなよ・・

423FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:37:45.79ID:T3ZTbXQj
原付きしか持ってないんだが
普通二輪免許と小型
ってどちらオスメスとかありますか
貧困層でどうせスクーターしか乗るし小型ATで充分でしょうか

424FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:39:57.32ID:CLOxSgql
175 FROM名無しさan sage 2021/09/26(日) 01:53:31.04 ID:S0zdl9T+
コメント欄がマツトシさんに厳しすぎる
標識が無いんだから二段階右折なんて分かるわけないじゃん

ウーバーイーツ(Uber Eats)配達中に警察に捕まりました。
ダウンロード&関連動画>>


425FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:41:56.63ID:gJJ9zArT
ビクスクやPCX150/160で緑ナンバー取得して乗る予定がないなら小型ATでいいよ
将来的に緑ナンバー検討してるなら普通二輪も視野って感じかな

426FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:49:11.76ID:ePzNobpk
どちらかと言えば普通二輪がオス、小型がメスじゃないかな

427FROM名無しさan2021/09/26(日) 02:54:36.73ID:oGPGu9NY
ジクサー250でやろうかな

428FROM名無しさan2021/09/26(日) 03:18:08.77ID:8DgGz78E
>>423
教習所行くなら普通二輪にしとけ一万くらいしか変わらん

429FROM名無しさan2021/09/26(日) 03:24:42.31ID:T3ZTbXQj
普通明渠持ってないので
強襲所通おうと思いマヅ
時間もほとんど変わらないですよね

430FROM名無しさan2021/09/26(日) 03:59:40.98ID:UsQH79pY
>>424
50tしか乗ってないなら三車線の二段階右折とか常識だろ
ましてやネットやってる人間が知らないとかウソだろマジで

431FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:06:24.96ID:T3ZTbXQj
こいつ運転中に携帯タップしとるやん

432FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:28:02.22ID:8AwULfv0
普通免許で普段乗らないなら知らないやつ多いだろうなペーパーぽいし

433FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:29:49.22ID:Yb2U4u+a
ここは三車線なんで二段階右折だなって思って左車線を進んで行くと、交差点直前で二段階右折禁止の標識が出てくる罠

今更右折車線に行けねーよ

434FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:31:02.36ID:VwHzNmpl
>>423
高速道路とかの類を利用する予定がないのなら
コスパを考えて小型でOK.

435FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:51:12.93ID:4M/eTcg1
原付稼働しようと考えたらまず二段回右折について調べる
そこで賢い奴はリスクに気づいて125ccに乗る
テキトーに調べて分かった気になるアホはよく考えず50ccに乗って捕まる

よく知った道の往復なら原付でいいんだけど
知らない道を走らされるフーデリじゃ初見で二段回右折の必要不要を意識した走りなんてできないからな

436FROM名無しさan2021/09/26(日) 04:56:17.34ID:4M/eTcg1
せめて二段階右折禁止のルールがなければな

437FROM名無しさan2021/09/26(日) 06:04:16.94ID:hdbRiwdP
UBERを原付二種で始める
バイクもおそらく初心者の人に言いたいのは、

かなり多くのドライバーが原付二種を知らないということ

煽ってくる莫迦の多くもコレ 
この人たちは自分が正しいと思ってるのでこちらがドラレコつけてても煽ってきます

戦ったり相手にしてはならない
先に行かせて
やり過ごすのかベスト 
キチガイは無罪

438FROM名無しさan2021/09/26(日) 06:18:07.68ID:m+CjWP+E
原付走行禁止の区間も多いだろ アンダーパスとか
環八とか向こう側行くのにいちいち迂回せなあかんのやで

439FROM名無しさan2021/09/26(日) 06:45:20.71ID:U+SGViWD
>>418
傘携帯用にリアカゴ側面になら付けてる
当初は傘セットしてたけど、雨でも使う機会がなくてpd時のメット置き場となってる

440FROM名無しさan2021/09/26(日) 07:02:07.36ID:A0mjPtBp
>>420
これ良さそうだな
使ってみるか
しかし、どんどんウバ仕様になっていくなバイクが

441FROM名無しさan2021/09/26(日) 07:06:43.21ID:mldpnaV8
15年バイク乗ってて初めてハンカバ付けたぞ
快適すぎてクソワロ

442FROM名無しさan2021/09/26(日) 07:36:16.13ID:g9nM7pAI
ああ、もうそんな時期かあ
今年用のハンカバ買わんといかんなあ

443FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:23:09.06ID:GSeP62XA
ミドリの俺は高みの見物

444FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:28:40.95ID:KxB3wBML
秋の交通安全週間でもスルーされるチャリのワイ
最強期間に突入

445FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:30:20.20ID:hdbRiwdP
>>444
免停乙

446FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:32:15.84ID:KxB3wBML
つーか、バイクでターンするのも困難な所によく行くけど
バイク配達員はどうしてんの?
まさか押しながさがるの?
時々上り勾配とかあるけど、地獄あんぎゃしてんの?

447FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:35:35.49ID:KxB3wBML
はば1.2メートル位のガタガタ道を150メートルとか進んだ先に、仙人の隠れ家みたいなクソボロアパートがあったりするけど

チャリなら強引にフロントを持ち上げてターンするけど、バイクはどうするの?

死ぬの?

448FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:41:29.36ID:+rVXggyk
>>447
バイク降りて歩く

449FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:47:36.27ID:271h/PXb
おいおい昔ここの住民で1kmぐらいだったら歩く!ってのがいたぐらいだぞ
当然歩くさ

450FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:50:59.51ID:OqpN3h1q
YouTubeやってる配達員の動画で警察に捕まったのがあったけど
3車線以上は二段階右折が必要なのを知らないで走ってたことに驚き
そんなレベルのやつが他にたくさんいるんたろうな

451FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:52:46.31ID:OqpN3h1q
そうそう、この人>>424

452FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:53:25.24ID:4M/eTcg1
>>447
軽いバイクならサイドスタンドを軸にして持ち上げて転回するテクニックがある
俺はできないが

453FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:58:33.70ID:KxB3wBML
>>449
マジ配達員泣かせだわ
良くこんな所に住んでるなぁ…とため息付きながら帰ること多数

454FROM名無しさan2021/09/26(日) 08:59:30.34ID:OqpN3h1q
昨日さ昭和通り走ってたらウバック背負った50ccが二段階右折せずに普通に右折してったから、あれ?ってコイツ交通安全運動中に思いきったことやるなwって見てたけど
知ってて故意にやったんじゃなくて、たぶんコイツも二段階右折を知らないんだな

455FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:01:28.87ID:271h/PXb
ピザ屋のバイクでもやらかしてるやついるし単純に知らないんだと思う
ピザ屋の責任者も教えてやれよと思うが

456FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:04:49.89ID:NrZVu2IG
知らないってどういう事はなんだろうね
普通免許で原2に乗ってるなら道交法位は解りそうなもんだし、普通、大型二輪持ちなら尚更だろうし
まさか原付免許しか無い人なのかな?

457FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:07:50.35ID:OqpN3h1q
こんなんだから世間からウーバカイーツって言われるんだよw

458FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:09:34.05ID:1Whv/Dfu
>>456
いや普通免許のみの人でしょってw
教わらないか印象に無いんでしょ、取るときは原1に乗る気なんてないんだから

459FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:18:55.15ID:30LaaPZb
この手の無知なやつはバイクに乗るなよ
絶対に他にも何かやらかすから危ねえんだよ
チャリでやってろ

460FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:20:26.09ID:PM/uNFsy
昔のおっさんはしらんだろ
車の免許とって原付なんてのったことない。
しかも二段階は取らないときもあったし

最近のウーバーイーツのせいで二段階厳しくなって
取るようになったから

461FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:26:50.68ID:SiBqZax+
>>456
普免なら原2は乗れないし
原2なら二段階の必要は無いし
原付免許だと二段階は詳しく教わる
普免で原1に乗ってる奴は二段階は教書で少し教わって
実地なしで終わりなので知らない奴もいる

462FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:32:19.85ID:cmvgqp42
普通免許で原1乗ってる奴の大半は二段階右折も第一通行帯のみ通行できることも知らんやろ。わざわざ原付免許を取得して乗ってる奴は知ってる。Uberで捕まってる奴の大半は原付走行の経験の浅い普通免許のみの所持者だと思うは

463FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:35:55.92ID:BjbFKtK5
どうでもいいは その区分け

464FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:39:58.34ID:k0LA3E0X
夏から配達員始めたけどついに捕まってしまった
ピンクナンバーなら捕まらない速度なのに50だから捕まってすごい理不尽感感じた
本当は車の免許先に取りたかったけど、今一番必要なのは2輪免許と実感
先輩方みたいに俺もピンクナンバーで堂々と走りたい

465FROM名無しさan2021/09/26(日) 09:59:41.32ID:fy8g3qKq
>>464
二輪→四輪の順で取ると、四輪の仮免学科試験は免除だから逆よりいくらか楽かもね。

466FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:03:31.95ID:0ZMvFV5x
>>465
逆だろ

467FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:05:54.60ID:0ZMvFV5x
教習所に行って取るなら普通二輪取った方がいいよ
金額と時間考えたら
250とか乗りたくなった時にまた取りに行くのめんどいでしょ

468FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:08:45.85ID:0ZMvFV5x
>>461
このまま原付が死滅したら
普通免許で125まで乗れるようになりそう

469FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:10:57.49ID:0ZMvFV5x
法で30キロに規制されているだけど
NSR50とかチャンバー換えたら100キロ出るもん

470FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:30:10.84ID:UsQH79pY
アプリリアのRS50とかノーマルで120q出るで

471FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:35:07.78ID:TZ0kO7Oc
100キロなんてどこで出すんだよw
高速でも乗るんか

472FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:41:25.56ID:R0gB4lLo
>>469
出るもん来てんね

473FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:42:45.70ID:GSeP62XA
昔な原チャリ改造してサーキットで遊ぶってのがあってな、その頃は色々楽しんだな、公道で走る目的外の改造したな。

474FROM名無しさan2021/09/26(日) 10:53:59.31ID:3HgjfMLG
ナップスで点検ついでに店員におすすめされたウェイトローラーに
交換してもらったら35km/Lぐらいだったのが40超えるようになった。

ガソリン高いままだし、もっと早く交換してもらっとけばよかったわ

475FROM名無しさan2021/09/26(日) 11:28:11.80ID:M50X6W+S
>>468
ゴンジュウガイジ共は警察の貴重な収入原だ。
法改正なんかするわけがない。

476FROM名無しさan2021/09/26(日) 11:36:06.35ID:h+AnIvIe
>>440
夏にはいいよ
ひなたに停めててもそこまで熱くならんし、走っててケツに汗かく事もなくなった。
が、これからの季節は寒いかも。

477FROM名無しさan2021/09/26(日) 11:44:41.97ID:ppTNvewi
>>474
フルアクセルやめたら安定して50超えるようになったで
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

478FROM名無しさan2021/09/26(日) 11:50:45.02ID:NrZVu2IG
>>474
高回転寄りにしてるとエンジンの寿命が縮まるよ

479FROM名無しさan2021/09/26(日) 11:58:22.71ID:NHzJz57E
>>464
俺は国道45kmで捕まったわ。
今じゃ煽られようが30kmで走ってるわ。
まぁ125ccのスクーター買うまで我慢する。

480FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:10:31.54ID:jMJCjcIx
今一番必要なのは一般企業に入れるスキル
ビジネスモデルの多くが最初は質より量
集めるだけ集まったらそこからルールを厳しくしていくのが普通
残った奴はまともな奴

481FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:17:04.47ID:dJNrDx13
125はウーバーには向かないわ
もともと低所得のやつがやってるから
置ける場所もないし
50で十分だよ
100キロぐらいのデブがよく125乗ってるけど遅いし

482FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:27:00.87ID:Z+7s4A62
125の利点ないわ
信号ダッシュで飛ばすと燃費悪いし
加速てきに50と同じ
非常に情けないな今のバイク
アドレスV125だけは
50より早いと思う
ただ燃費が40ないのはきついよ

483FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:34:27.57ID:2BcH66On
50ガイジ来てるね

484FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:35:55.87ID:JmPr1jR3
>>481
原付免許しか持ってない奴ってそればっかやな

地方の副業ファッション勢でも週末2週4日稼働すりゃ
普自二免許代稼げるんだから取りに行けよw
わざわざ取締リスク高い環境で稼働するのはただのドMだ

485FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:42:18.23ID:ZtfhboKa
因みに原1と原2で配達時間って違うもんなの?

486FROM名無しさan2021/09/26(日) 12:43:19.20ID:ZtfhboKa
配達時間ってウーバーが何分ってリクエスト飛んで来た時の時間やで。

487FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:06:27.49ID:AKhxkVlC
>>485
二段階右折の手間がない、車と同じ法定速度で流れに乗れる。

原イチのバカは即捕まって罰金と免停で消える、真面目に原イチの法定で走ってたら、免許は守れるが差は出るよ。

488FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:12:29.69ID:M50X6W+S
算数が出来ない脳障害持ち
同じことしか言わない
いつもの原チャリガイジ

ID:Z+7s4A62
NGオススメ

489FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:15:42.21ID:R0gB4lLo
>>482
アドレス信者来てんね

490FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:16:00.39ID:GN+b8aUo
>>487
原付はとにかく白バイに目をつけられるね
嫌んなったから、中型取ったよ

491FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:24:57.19ID:T8LsbAC2
>>488
ファーwww

492FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:32:42.72ID:Cav38XY/
原付で60キロとか速度出したらリッター40切るだろ
2stなら更に半分だろ

493FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:37:23.51ID:8qKnq0C+
>>487
リクエストの時間の差聞いてるのに二段階とか関係ないこと言って馬鹿なの

494FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:40:10.05ID:gRc7qt7M
原チャの利点ないわ
ツールで優勝できるレベルまで鍛えれば
チャリンコでも原チャより速く配達できるし

495FROM名無しさan2021/09/26(日) 13:51:23.82ID:M50X6W+S
真性アスペきてんね

496FROM名無しさan2021/09/26(日) 14:10:16.58ID:bGpAXn2S
IDコロコロして原1ガイジが1人で発狂してるだけ

497FROM名無しさan2021/09/26(日) 14:11:43.95ID:0ZMvFV5x
>>471
HSRとか美祢サーキットのストレート

498FROM名無しさan2021/09/26(日) 14:28:03.13ID:CHc+HpFh
>>497
下りのホームストレートで目一杯加速してそのまま突撃していくSPA直入1コーナー激アツ
メインのST600やハイウェイスターだと240→110くらいまで減速して進入するから爽快感に欠ける

499FROM名無しさan2021/09/26(日) 14:37:45.35ID:21A4BZdc
きてんねおじさんきてんね

500FROM名無しさan2021/09/26(日) 15:19:02.16ID:0ZMvFV5x
>>498
50やとあそこはノーブレーキやな
SPAはライセンス持ってたからよく行った

501FROM名無しさan2021/09/26(日) 15:25:21.72ID:mswlJHNI
>>482
PCXええぞ。リッター50オーバーや

502FROM名無しさan2021/09/26(日) 15:26:40.99ID:wpZyH6X2
PCXは速攻盗まれそうでな、、

503FROM名無しさan2021/09/26(日) 15:27:18.05ID:yXoHQUZq
pcxはリッター50で8リットル入るから給油が2日に1回で済むのはデカイな。

504FROM名無しさan2021/09/26(日) 15:45:32.42ID:747roHpX
>>501
カブ110プロはローギアで引っ張るとリッター54だわ。容量4.2リッターだし。裏山

505FROM名無しさan2021/09/26(日) 16:35:28.60ID:hdbRiwdP
都下立川エリア民だけどバイク、
言うて原付一種のほうが二種より多い気がすんね
一年くらい見続ける
長く続けてる人はみんなゆったり走ってるね 

506FROM名無しさan2021/09/26(日) 16:43:31.38ID:A34S338U
もうバイクだと寒いな
ヒートテック出したわ
明日から着て稼働

507FROM名無しさan2021/09/26(日) 16:44:22.22ID:ppTNvewi
原一ガイジは城東だから
奴の性格からすると
自動二輪の免許取ったら今度は原一こき下ろすようになるよ

508FROM名無しさan2021/09/26(日) 16:45:27.99ID:g4SWGtig
ホント害悪だなアイツは

509FROM名無しさan2021/09/26(日) 16:50:35.41ID:EagaE1AM
ベンリィはリッター50で10リットル入る最強やな
ガススタに行く無駄な時間も年間にしたら
100配達できるぐらいの時間だもんな

510FROM名無しさan2021/09/26(日) 17:13:19.22ID:kNmiMnBY
コレは嘘くさいw

511FROM名無しさan2021/09/26(日) 17:15:48.19ID:kNmiMnBY
電動バイクはリッター200kmで、1秒で60kmまで上がるよ|´-`)チラッ

512FROM名無しさan2021/09/26(日) 17:27:43.77ID:PIwmPhwz
初めて破損パッド貰ってから梱包危ないところは全部怖くてスルーしてる
捗らない

513FROM名無しさan2021/09/26(日) 17:33:25.54ID:9Ky7A2uf
ベンリィとかギア乗ってる奴のウーバーを本気でやってます!!
って感じがいやなんだよ

514FROM名無しさan2021/09/26(日) 17:48:22.43ID:hdbRiwdP
寒いな
グリップヒーターと半カバコタツ再起動や

515FROM名無しさan2021/09/26(日) 18:18:52.04ID:sC8ElETv
明日終日休んでドラレコ取り付けや
煽る糞馬鹿タクシー多すぎやから万が一カマ掘ったら映像を証拠にとことんまで毟り取ってやる

516FROM名無しさan2021/09/26(日) 18:20:52.96ID:hdbRiwdP
>>515
デカいドラレコシールはるんやぞ
これが一番聴くが
アホをハメたいなら無シールでドラレコもありかもな

UBERロゴのとこに般若の面でも取り付けたいくらいや

517FROM名無しさan2021/09/26(日) 18:23:02.61ID:cvjF5pNc
>>513
むしろPCXでウバック背負ってたり
ホーンセンターカゴ付けてたりがダサい

518FROM名無しさan2021/09/26(日) 18:39:34.39ID:WImSHTfp
諸君、今日も安いスクーターの話題で元気いっぱいの様だな。と言うことは相変わらずの窮乏っぷりは変わってないみたいだな しかし中型は良いな!!
綺麗な夕陽を背にひた走る。そして冷えた身体を優しく包んでくれる温泉
温泉の後は美味しい地場の名産料理と地酒で一杯。
部屋に戻り窓を開けるとマツムシの鳴き声、それを聞きながらの一杯はまた格別である。
さぁ中型に乗り翼を手に入れようではないか、翼はそこにある!!

519FROM名無しさan2021/09/26(日) 18:43:16.77ID:hdbRiwdP
>>518
中型荒らしおじきてんね

お前の煽りかあいいくて好きやぞ
高速で遠征ウーバはカブではできない特技やもんね
こうなると
pcxとかがいいのかな
ベスパ300は高いし

520FROM名無しさan2021/09/26(日) 19:06:26.92ID:kTYeY+Om
ベンリー110はリッター50キロで容量10リットルだから給油3日に一回

おい、勝てる奴いるか?

521FROM名無しさan2021/09/26(日) 19:13:10.28ID:0ZMvFV5x
もうちょっとで追突されるとこやった
横断歩道で停止したら後ろの軽貨物が俺の右に出て斜めになって停まりやがった
もうちょっとやったのになあ残念

522FROM名無しさan2021/09/26(日) 19:20:16.96ID:ePzNobpk
ベンリーって便利?

523FROM名無しさan2021/09/26(日) 19:28:56.06ID:/b9DdlJH
>>522
お、そうだな

524FROM名無しさan2021/09/26(日) 19:59:25.37ID:AKhxkVlC
今日、本当に運転が上手い配達員見たわ。
安全確認等の法規を守り、周りの状況認識、そしてバイパスに入ったら一気に加速して車の流れに乗って急ブレーキとかかけないし、すり抜けもしない。
アレは参考になったわ、なんていうか周りのドライバーを刺激しないんだよね。

525FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:07:52.45ID:UsQH79pY
小型二輪乗れないガイジが今日も沸いてるね、次からワッチョイ付きでスレ建てようか

526FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:08:31.75ID:AKhxkVlC
>>525
賛成

527FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:13:15.25ID:AKhxkVlC
>>515
30系の黒のプリウスもバカが多い気がするな。
昨日、バイパスで左折専用レーンから急に右割り込んで来やがって、赤信号で並んで、ガンつけながらドラレコ指差して電話のジェスチャーしたら、イキったバカップルはその後大人しいの運転

ええ、もちろん遠慮しないで警察に秋の交通安全週間だから、あえて通報しましたよ。

528FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:37:22.54ID:AKhxkVlC
>>516
ついでに「日章旗」のステッカーもな、冗談だけど。

529FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:45:30.66ID:9Ky7A2uf
煽られない一番簡単な方法は125に乗る事だ

530FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:47:20.51ID:R4eqO9Rs
>>524
ああ、それ俺だわ
決して目立つことなく街の風景と一体化するのがコツな
自分も相手にもヒヤリとさせたら運転負けなんだわ
煽ったりするバカとかは論外

531FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:48:06.29ID:63VcDkKK
>>524
本当に運転ウマイ奴は目立たないんだよな
逆に運転荒い奴ばかりのフーデリでは目立つのか

532FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:50:46.21ID:271h/PXb
緑ナンバーに変えたら何度かバイクに信号待ちで抜かされたんだけど世間一般だと緑ナンバーって原付きだと思われてる?

533FROM名無しさan2021/09/26(日) 20:54:51.55ID:QRLEOQUG
>>532
遅いくて邪魔だから
流れぶった切って邪魔だから
ナンバーなんて関係ない

534FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:02:00.21ID:271h/PXb
>>533
遅くないんだけどね
ちなみに屋根シティね
何かでかいし屋根付いてるからジャイロとかと間違われてるのかなって

535FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:06:09.16ID:ePzNobpk
>>524
ごめん。それ俺

536FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:08:03.44ID:1Whv/Dfu
>>524
いや〜照れますな〜

537FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:13:23.10ID:4M/eTcg1
>>520
給油なんざ数分でしょ
いつでも休み放題なフーデリだとあんまきにしなくてもよさそうだが

538FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:19:53.52ID:mldpnaV8
>>525
賛成 >>1-9が自動あぼーんされるから捗る

539FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:27:07.69ID:mldpnaV8
>>534
そら余計な重量物積んで遅いだろうから抜かされるわな
黒ナンバーは抜くだろ?

540FROM名無しさan2021/09/26(日) 21:35:39.72ID:RjYH/lNg
白ナンのトリシティ絶望的におそいよね

541FROM名無しさan2021/09/26(日) 22:32:57.04ID:QfvzkmlG
>>519
pcxも良いがnmaxやマジェスティsも経済的で良いぞ この翼はただの翼ではない。世界が広がる翼だ!!

542FROM名無しさan2021/09/26(日) 22:58:12.85ID:CHc+HpFh
NMAX155とSMAX155(マジェS)はベルトやウエイトローラなどの
駆動系消耗品が50〜125ccと値段差ないの あれかなりチートだわw
緑ナンバー取って配達車と趣味車を両立させるには最適

543FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:09:58.80ID:kCSBYqVw
次のバイク何にしようか迷うな
メットインて案外使わないのよね、ウバック背負ってるとなおさら

544FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:11:36.03ID:dHEKndUM
緑ナンバーなんてマジで恥ずかしいよ
PCXの緑ナンバーよく見かけるけど、違和感半端ない

545FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:20:30.78ID:hdbRiwdP
>>544
pcxの緑ナンバーに女を寝取られたみたいに叩き続けるおまえも好きやぞ

546FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:27:04.29ID:kCSBYqVw
バイクのナンバーの色を気にするのなんてウバ男と警察だけだよ

547FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:29:05.29ID:+rOREG+V
でもピンクのナンバーはないわ
こんな風俗みたいな色を決めたのは無能自民党議員か

548FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:31:37.51ID:L5963rRI
軽の黄色ナンバー恥ずかしいからオリンピックナンバーにしたわ
ピンクナンバーも辞めたい

549FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:32:47.99ID:dHEKndUM
バイクは趣味性高いからかっこ悪いバイクなんて普段遣いで乗りたくないけどね

550FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:33:38.29ID:dHEKndUM
むしろ緑ナンバーを気にしないのは配達員だけだよ

551FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:36:51.45ID:kCSBYqVw
>>550
ある意味ではそうだな

552FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:37:09.64ID:t/laQmy0
ぶっちゃけPCX燃費が良いとか言ってるけど、都会なら良くて30前半から30後半位だろ?
地方、過疎でロングなら40越える程度
都会で40越えてるようなヤツは50に抜かれてるよ

553FROM名無しさan2021/09/26(日) 23:43:34.31ID:271h/PXb
どんだけやってもPCXで燃費40以下は無理だぞ

554FROM名無しさan2021/09/27(月) 00:30:31.24ID:W3juFVQU
ぶっとばしても47
50に抜かれない程度なら53
必死な50、にぬかれないようになら49ぐらいかな

555FROM名無しさan2021/09/27(月) 00:38:50.24ID:4tOt4QcW
PCX抜かそうと必死に走る原付はリッター20切るだろ

556FROM名無しさan2021/09/27(月) 00:43:21.40ID:Aw0JyCef
何が
ピンクチンポーも舐めたい、だよ。
変態かよ

557FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:03:50.73ID:vRz42Lra
PCX125 初期型 2012年
オイル以外ノーメンテ
春夏秋は配達用途でも55km/Lで安定
片道360kmの帰省だと61を記録したことも

大きな不具合もなくまだまだ走れそうだけど
ベンリィ110が気になっている
どこかでレンタルか試乗できないかな

558FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:07:45.10ID:flwthCC2
>>557
オイル以外ノーメンテって燃費ドヤってるけど、何の自慢にもならないどころか恥ずかしいことだからな!?
ここ以外で言うなよ

559FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:18:32.60ID:MlTi8Kwr
タイヤも変えねーの?

560FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:21:53.89ID:bXJ30Fb4
ふーん、知恵袋の質問とかには街中30台って言ってるけど
まぁ、いいけどな

561FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:25:12.55ID:mTKEEJ5u
ち…知恵袋w

562FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:27:38.12ID:2er4zkbN
タイヤは7年14,000kmで前後交換(1回目)
今9年34,000kmで後輪がそろそろ交換
前輪はあと1万kmぐらい使えるかも
4万kmまでには重メンテに出す予定です

563FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:31:35.05ID:BcPJ0sh4
ヤフー知恵遅れ信者来てるな

564FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:51:18.81ID:bXJ30Fb4
価格で見てもそんな燃費はツーリングだそうたよ
自分のバイクが好きなのは良いけどウソはいかんな

565FROM名無しさan2021/09/27(月) 01:52:26.41ID:mTKEEJ5u
PCX乗って配達してるけど?

566FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:02:50.65ID:bXJ30Fb4
どうせ田舎のロングだろ

567FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:14:05.74ID:flwthCC2
お前らどこまで自分でメンテしてる?
俺はエンジン分解レベルのメンテ以外は自分でやる派なんだけど。

568FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:18:05.35ID:mTKEEJ5u
すまん
オイル交換だけや
あとはバイク屋持っててる

569FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:22:12.44ID:6YRzcGXg
原付での二段階右折に疲れたよパトラッシュ
免許取り直してADV150がいいなと思ってるんだけど配達には向かない?

570FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:26:47.12ID:4tOt4QcW
専業ならコスパ正義
兼業とかやる時間少ないなら好きなの乗れ

571FROM名無しさan2021/09/27(月) 02:54:51.97ID:flwthCC2
>>568
いや、それはそれで正解なんやで?
金はかかるけど、プロに任せた方が確実なんやから、信頼できるバイク屋に出会うまでが長いけどなw
信頼できるバイク屋に出会えたら、一番確実なメンテや

572FROM名無しさan2021/09/27(月) 04:04:39.04ID:0WrSqM+e
bmかktmあたりの中型アドベンチャーバイクで配達してみたいな
セローにスリムなリアボックス積んでる
ご近所さん見るたびに思う

573FROM名無しさan2021/09/27(月) 04:56:22.07ID:Dly9LNnQ
乗り降り大変で股筋肉痛になりそう

574FROM名無しさan2021/09/27(月) 06:15:28.50ID:5Yzo6ESR
>>532
125cc以上でしょ?
社格的に原付きとは思われないでしょ

575FROM名無しさan2021/09/27(月) 07:19:29.49ID:2f21pUvK
>>572
つかれてたちゴケ

BMW乗ってたわあ

576FROM名無しさan2021/09/27(月) 07:22:28.39ID:Gl7O0ZDg
浦和でPCX乗ってるけど年間で平均45から50の間だな
これから寒くなるから徐々に45に落ちる感じ

577FROM名無しさan2021/09/27(月) 07:27:55.09ID:oPBmCYNV
>>569
向いてる でもタマ数出てないから入手困難
新車を展示販売してるなら免許取る前に抑えておきたいね

578FROM名無しさan2021/09/27(月) 08:48:58.79ID:8K300NtW
>>569
それで配達しよる人おったよ
メリットは格好良い デメリットは車両がいい値段する

579FROM名無しさan2021/09/27(月) 08:55:54.50ID:PZ8jMwG8
PCXってそんなデータと違う燃費なのか
カブは実際も燃費はいいわ

580FROM名無しさan2021/09/27(月) 08:56:01.66ID:8K300NtW
軽二輪の良いところは普通の大きいナンバーなんよな
原付特有の山型ナンバーは如何にも原付って感じが嫌や まぁ原付なんだが

581FROM名無しさan2021/09/27(月) 09:18:42.16ID:2f21pUvK
>>580
でっかいナンバープレート下敷きつければいいやん

582FROM名無しさan2021/09/27(月) 09:36:53.21ID:Dvv+kx14
150〜200のクラスって趣味で乗るには物足りないし
フーデリには能力過大な感じで微妙な気がする
割り切って125と趣味のバイク別に持つのが理想やね

583FROM名無しさan2021/09/27(月) 09:45:28.48ID:o4pKm1X3
ジクサーSF250に惚れた趣味はこれに乗りたい
ウーバーは別の125買おうかな

584FROM名無しさan2021/09/27(月) 09:55:07.92ID:8K300NtW
>>581
閃いた
でっかいナンバープレート下敷きと
プレートを白に塗って1を付け足せばいいのか

585FROM名無しさan2021/09/27(月) 10:09:42.48ID:/MS6iQRn
>>584
偽装で捕まれ

586FROM名無しさan2021/09/27(月) 10:15:05.21ID:AKw0lK1y
一週休んで今日自宅からONしようとしたら出発のチェック表出来てんだな
ヘルメット付けた写真必要とか家地蔵しにくいやんかw
ランダムで出るのか毎回出るのか、それとも朝一だけなのか?

ちょっとやってみんと解らんなあ

587FROM名無しさan2021/09/27(月) 10:20:53.64ID:x7EZ2CGZ
労災入ったら酒送って来たわ

588FROM名無しさan2021/09/27(月) 10:38:45.05ID:o4pKm1X3
>>586
ランダムで要求されるよ

589FROM名無しさan2021/09/27(月) 11:08:56.06ID:sOt9azuQ
二段階そんなつかれないだろ
右折レーん
つまってるなら。結局二段階とそんなタイムかわらないし。
逆に早い場合ある
車の前にでれる優越感もあるやろ

590FROM名無しさan2021/09/27(月) 11:10:10.35ID:sOt9azuQ
疲れないバイクが一番だよ
125は疲れるわ

591FROM名無しさan2021/09/27(月) 11:17:00.17ID:CDZboZ2U
埼玉の算数できないガイジw
ID:sOt9azuQ
NG推奨

592FROM名無しさan2021/09/27(月) 11:39:51.99ID:Dvv+kx14
乗った事無いのに疲れるってどゆこと?

593FROM名無しさan2021/09/27(月) 11:45:09.12ID:NFAJLHs5
妄想おじさん来てんね

594FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:33:55.58ID:6+OgFqJT
乗ったことはあるよ

595FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:35:53.55ID:6+OgFqJT
50で40で走ってるほうが楽だよ
125で常に60で飛ばすのとどちらが楽かわかるでしょ。
市街地でスーパーカー乗って疲れてるのと一緒

596FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:37:31.01ID:6+OgFqJT
実際は125で飛ばしてるやついないし
50で十分
125で飛ばしてるのと
脇見ですいすいいったほうが、速い

597FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:38:50.75ID:6+OgFqJT
125より断然50の俺のほうが
時間件数も
単価も高いよ

598FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:40:42.44ID:5cegBP1L
125は40キロで走る事も出来る
125でも30キロでゆっくり走ると燃費良いの知ってる?
トルクで走れて回転上がらない分かえって燃費いいのよ

599FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:41:14.78ID:SUdhZeU7
原二乗ってるのってデブなだけたからな
もともと運転能力ないから
結局は同じ
スタートダッシュも50に勝てないから
前にでてこないし
アドレスv125はやいけどな

600FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:41:46.88ID:5Yzo6ESR
・・・排気量が2.5倍だから、トルクもギア比(プーリーやウェイトローラー)も高速や小型は走れない専用道路に併せて設計、設定してるんだから話にならないw
試しに40kmで急制動かけての安定感や停止距離を友達に頼んでみれば?

あ、ごめんそういう友達とか知り合いいないんだな、ごめんなぁ・・・。

601FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:44:50.84ID:5Yzo6ESR
49ccは前後ドラムブレーキが多いし、124ccでもブレーキに合わせた走り方してるでしょ。
車でもバイクでも一番大事なのはブレーキだし。

・・・なんか色々と薄っぺらくて殴りたくなるなw

602FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:45:29.29ID:79XC01VH
60キロでストップアンドゴー繰り返すのと、40では疲労ど違うからな

そもそも飛ばす必要がないんだよね。
地図アプリみたりして
125で直線飛ばして信号待ちしてるより
脇道入ってさっさと、いった、ほうが早い

125で脇道走ると目立つしうるさくて無理なんだよね。
だから50のほうがええよ

603FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:46:30.21ID:AemnR6Wb
アドレス125は平地ならスロットルちょい回しで50キロ出るよ

604FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:47:00.76ID:fXY4cz0Y
今日みたいな程よい気温の中
50で40くらいの程よい振動に揺られて走るのは
スゲー気持ちいいのは分かるが
配達に使うなら125だな

因みに俺はどっちも乗る
最近は50は親父の畑仕事を手伝う時くらいしか乗らんが

605FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:49:14.73ID:vjdzOE4g
バイクでウーバーやってみようと思ったけど今入ってる任意保険が対応してるか分からず止まってる

606FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:50:00.77ID:5Yzo6ESR
ってか不毛な話だからもう相手しないけど、片側3車線のバイパスとかでミニカー登録してるジャイロがノーヘルで真ん中走って流れ悪くしてんのが迷惑だし危険。

607FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:50:22.87ID:79XC01VH
郵便局員やピザ屋が125でない意味を考えれば125がオーバースペックで必要ないのはわかる。
結局125にするのは
デブで押し歩きもしたくない。
脇道も使えない、地図読めない雑魚なんだよ(笑)

50でスピード遅いから125にすれば時間件数あがると思って買い換えたら
一緒で変わってないだろ

608FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:52:19.40ID:79XC01VH
まあ125にしなくても50で 十分

609FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:52:28.84ID:s3SvbmYv
50cc 1255cc比較談義なんどループさせたら気が済むんだよ

610FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:54:01.42ID:5Yzo6ESR
>>607
は?郵便局は免許保持者にはピンクの〒カブ貸与してるし、普通免許や原付きしか所持してないなら49ccで使い分けてるよ。
知ったかぶりもいい加減にしたら、ピザ屋とかのデリバリージャイロも49ccしか選択肢が無いの!

611FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:58:02.85ID:AemnR6Wb
>>607
どこの話?23区は郵便配達ピンクナンバーばかり
地元の小平では素人ナンバーの郵便配達員がうちに来てたけどいつの間にかピンクナンバーになってた
正直都内じゃ50は無理でしょ
路地なんて一通ばかりだし
左車線は左折直進が多くて左折車が多いプラス歩行者も多かった2回くらい信号待たなきゃいけないの
ガードレールあって歩道行くのも難しいパターンあるし
なんか都内勢と地方勢じゃ話が噛み合わない

612FROM名無しさan2021/09/27(月) 12:58:26.48ID:5Yzo6ESR
二段階右折違反や、スピード違反で捕まらないアドバンテージはデカイよ。
なんか哀れだな・・・

613FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:05:21.87ID:msAVbjDw
>>601
一番大事なのはタイヤですが?

614FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:07:11.85ID:pqBd/sK3
他人はどうでもいいだろ
クソ運転が点数金取られようが死のうがカタワになろうがどうでもいい

615FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:12:57.52ID:KeyzIOSy
一番大事なパーツはフロントタイヤだよなぁ
雨の日コケたら解る

616FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:15:17.89ID:pqBd/sK3
50だろうが125だろうが
普通に流れてるとこ猛スピードで右も左も関係ナックぶち抜いていくようなキチガイは
自尊で死んでくれたほうがみんな喜ぶだろ

617FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:24:37.06ID:EQVBgniT
>>602
フーデリには最高速は不要 起動加速度=トルク、それに巡航性能、耐久性
そして道交法(走行車線や二段階右折縛り)の足枷を外せる二種以上が生きる
真面目にやりゃ1週間稼働で自動車学校で免許買えるシノギなのに一種に拘る理由はない

あとな、ホンダのカブシリーズ以外110〜125(150)は全メーカー
日本より排ガス・騒音規制の厳しい国(タイ・インドネシア・台湾)で生産してるんだけど
日本のザル規制値よりうるさくなる理由が知りたいね

618FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:29:48.43ID:s3SvbmYv
>>615
フロントタイヤなんてほとんど減らねーよ
減りが速いのはリヤタイヤ
それだけバイクは後輪でグリップしてるってことだ

619FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:31:51.47ID:34y/C5ye
アドレスV125おじさんきてんね

620FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:32:35.80ID:XQt4H0Kr
おまえら配達は?

621FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:33:47.30ID:gaCsH9w/
50だろうと125だろうとどっちでも好きなの乗れや 

大事なのは排気量じゃねえ 屋根があるかないかだ

622FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:33:50.25ID:vnU9KxLk
暇だね

623FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:34:47.74ID:s3SvbmYv
そろそろ防寒対策論議に移行してもらいたい季節

624FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:34:54.54ID:Aw0JyCef
来てんね来てんねバグ来てんね

625FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:35:19.81ID:s3SvbmYv
とりあえず俺はロングスクリーン&ナックルガードつけた

626FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:48:51.88ID:EQVBgniT
>>620
曜日周り的に絶望的に鳴らないのが明らかな日に走るのは
ストックもなく効率無視しなきゃならんほど銭に困ってる奴だけだるぉ!?

今日はガレージでクロスカブにウインドシールドとナックルカバー、ナポレオン高級ミラー付けて
交換したゴールドチェーンを酒飲みながら1コマ1コマ磨いて遊んでる あと昨日のF1見てるw

627FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:49:09.08ID:6lPWkDUn
まーた城東のチョン猿来てるのか
48にもなって金が貯まらないゴミ

628FROM名無しさan2021/09/27(月) 13:51:21.59ID:ptE9YxTk
Uber始めた当初は原付だったけど稼いだ金で2輪免許とって正解だわ
範囲内に幹線道路や原付通れないアンダーパスあるし。原付なんか絶対無理

629FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:00:35.89ID:fXY4cz0Y
>>626
今週末は台風だから
そこはもう休むつもりで今日は稼働にした
雨の中がんばってね

630FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:02:03.58ID:EQVBgniT
>>618
ほとんど減らない、はないなー
街乗りならリア2回交換でフロント1回交換のサイクルやないと超下手くそやで

前足にちゃんと荷重かけれてないと曲がりもブレーキも不安定 切り返しもな
意識して荷重かけて前タイヤ潰してやらんと危ないで 悪天候時や冬季にあっけなくスリップダウンや
前足滑らせてコケるほど格好悪いもんはないからのう

631FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:05:03.55ID:E72OYE97
スクーターでフロントに荷重かけるってどんな運転の仕方すればそんなアホ芸当出来んの?

632FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:05:40.44ID:HgJHtusw
なぁ…XEAMの原付で配達してるんだけどめっちゃ声かけられる。正直コミュ障だから辞めてほしいんだけど…

633FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:06:17.34ID:5cegBP1L
>>615
シティグリップ2いいよ
グリップはドライもウエットも段ちだよ
パターンがダサすぎるけどね

634FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:11:44.48ID:EQVBgniT
>>631
ええ… 受け身じゃだめやで こっちから動かしてやるんや そうせんと小回りもでけんで
大なり小なりはあるけど荷重変化の利用はスクーターでもスーパースポーツでも変わらんで

635FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:15:47.29ID:EQVBgniT
>>632
スーパー地方都市やけどMINOの青 黄色ホイルのフーデリは毎日見かけるで!
二種キックボードのZERO10XとかMINOとか転がすのは声かけてくれくれアピールやろ?www

636FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:20:28.59ID:g2HJTJld
>>590
昼間運転すると疲れるが何故か夕方運転したら疲れなかった不思議体験

637FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:31:23.92ID:NckUzHXV
dio110で60km走ったけど足伸ばせなくて使われるわ。

638FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:34:02.07ID:NckUzHXV


Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

639FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:35:29.61ID:oPBmCYNV
>>632
派手なカラーリングのジャイロだかキャノピー?
あれなんなん?

640FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:44:14.43ID:5Yzo6ESR
>>616
俺も目の前意外なら大歓迎かも。

641FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:46:35.09ID:5Yzo6ESR
>>619
アドレスのK7過去に所持してたけど、50くらいの体格で12馬力でアレはやんちゃだった。
V125Sでガタイも大きくなって馬力も落ちたけど、むしろ肌に合ったわ。

642FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:48:27.37ID:5Yzo6ESR
>>627
よし、じゃあコイツの城東のチンポ切る代わりに、免許代と125の新車代を俺が払おう。
見学の儀式は一人1万でよろしく。

643FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:49:44.98ID:5Yzo6ESR
>>636
トワイライトゾーンの時間帯だからもらい事故に気をつけろよ。

644FROM名無しさan2021/09/27(月) 14:51:47.44ID:oPBmCYNV
>>642
断食ならぬ断水して、チョン切ったあとはすぐ綿棒刺すんやぞ
尿道つまったら死ぬからな

って、浅田次郎センセが書いてた

645FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:11:11.97ID:AMypPmrb
>>632
フル充電でどんだけ走れる?最低100qは無いと一日の稼働厳しいよな
俺も原付じゃないけど雨の日用にコスモ買おうと思ったけど50qしか走らないと聞いて断念した

646FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:15:10.04ID:Dvv+kx14
メーターケーブル切れた

647FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:16:41.01ID:0qmIXOE+
>>638
どういうこと?w

648FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:21:02.66ID:dfQr7wMW
>>607
何言ってんだこのバカ
今の郵便はカブもベンリィeもピンクナンバーだらけだが
当然ピンクナンバーの方が効率良いって事だな

649FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:25:22.08ID:fUvGYivr
神奈川だけど郵便局は今全てピンクナンバーのカブとあと電動バイクに変わってるぞ 原付なんかほぼない
友達が働いてるけど2輪免許取得義務付けられてるってさ

650FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:28:02.31ID:AxjCsOxB
>>607
完全に配達エアプだな
効率いいルート通ってたら110ccの郵便局員についていくことが結構あるだろ
50ccと110ccの割合は110ccが体感50%~70%くらいだな

651FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:28:20.19ID:6lPWkDUn
>>648
そいつが城東のチョン猿だ

652FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:30:48.43ID:EQVBgniT
>>641
V125/G/Sって規制前11.4馬力規制後9.9馬力やないっけ? 12はなかったと思う

当時K5リコール後(K6)にK5リコール前のECU突っ込んだら相当面白かった
個体差で燃調薄くなりすぎてエンストする個体があるのがリコールの原因だったけど
ハマった個体はかなり良い加速と伸びだった

653FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:32:06.39ID:uqOPHukB
免許更新&講習受けてきたけど、煽り運転って免許取り消しなんだって。そのうえ2年間は免許を取ることができないと。かなりキツい罪だと初めて知った…。
マナーの悪いウバオも多いかとは思うが、今一度安全運転を心掛けませう。

654FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:37:05.34ID:5Yzo6ESR
>>653
自分もバカな運転はしないし、DQNの煽りや自転者の無灯火、信号無視バンザイアタックからも身をまもれるからな。
ドラレコはもう必須。

655FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:37:34.84ID:AxjCsOxB
バイクであおり運転やってるのは池沼だけだろ
車に急ブレーキ踏まれたら避けようがないのに

656FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:38:28.41ID:SfNeoQZL
今日はパトカーの違反を発見した
横断歩道渡り待ちの歩行者が立ってるのに
停車もせず普通に走行して行った

俺が白バイならサイレン鳴らして切符切ってやったのにな

657FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:45:45.76ID:hnmdRbKa
>>656
警察の運転手も下手なのいるよ

658FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:54:03.54ID:vnU9KxLk
いい気候すぎて無駄に走ってしまうま

659FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:55:12.52ID:/MS6iQRn
40キロ道路、俺が60キロで走ってるのに凄い勢いで抜いてく原二ってバカ?

660FROM名無しさan2021/09/27(月) 15:58:31.33ID:OJifa+pz
60キロで走ってる時に
強引な追い越し掛けてくるのは軽自動車が多いイメージだなー
事故ってしねばいいのに

661FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:09:42.28ID:mTKEEJ5u
いちいち原1ガイジに構うなよ
ツッコミどころ満載にしてレスしてもらうのが目的だぞ

662FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:12:48.68ID:JXaMTKeA
PCX乗ってるけど乗り潰すのはどうかなと思ってこれを雨専用にすることにしました
サブで乗り潰し目的の原付二種20万位なら何がいいかな?

663FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:14:49.02ID:Dvv+kx14
pcxも乗り潰しバイクやん
乗り出し30万ってバイクとしてみたら相当安いよね

664FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:20:00.65ID:JXaMTKeA
まじか乗り潰す気なんだな…

665FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:20:29.99ID:oPBmCYNV
>>662
リセールでカバーできるからPCX使ってろ

666FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:21:32.03ID:f5VjkMdQ
もったいないってこと?でも雨用なんだ…ようわからん
20万出せるなら中古のPCXやろなw
でもそんなバイク何台も止める場所あってええな

667FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:22:47.88ID:dfQr7wMW
>>662
ウバ専ならDio110のスマートキーモデルじゃね

668FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:27:18.45ID:8K300NtW
pcxも型によるやん
10年前の初期型とか鍵付けっぱでも取られんよ
乗り潰しなら黄色ナンバーにした適当な50でも何でもいい pcxが好きなら初期型買ってメンテナンス費に当ててもそんなに掛からんやろ

669FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:27:23.22ID:AMypPmrb
>>663
新車で買って保証つければ最強だからな
これで乗り出し35万だから安すぎる、配達でもプラベでも何でもいける

670FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:29:01.99ID:AMypPmrb
ガチのフル稼働専業なら35万なんて二週間で稼げるからな

671FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:34:45.20ID:AxjCsOxB
PCXを雨用にって言ってもトラコンとABSぐらいでしょ
乗り潰し用の別バイクを用意するほどでもないと思うけどな
PCX乗り潰して新車PCX買えばいいやん

672FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:35:23.18ID:SfNeoQZL
2週間で35万円?
70万鈴木きてんね

673FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:40:14.85ID:XpfXDKl4
単価@450×50ドロップ×14日で315,000円
インセンティブ合わせりゃ35万円になるかw

674FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:42:29.57ID:I56QSEV0
50は疲れなくて125は疲れるってのはなんでなん? 
50の方が制限多くて疲れるんじゃない?道路の流れにも乗れないし、左側走るのは歩道とか溝に近くて神経使うのでは

675FROM名無しさan2021/09/27(月) 16:44:27.54ID:gO7E6Za6
>>618
リアタイヤがいくら滑っても立て直し効く
フロントタイヤがズルっといったら手遅れ
そもそもフロントタイヤがすり減ってたり何年も経ってカチカチだと、ブレーキの効きが悪い。咄嗟のブレーキが間に合わない

676FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:02:59.25ID:y0Sx6H13
そんなに回数いくか? ただでさえロングしか飛んでこないのに
時間2〜3 一日25〜35くらいが限界じゃね
たまにくるショートはスリコだし

677FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:17:38.64ID:2f21pUvK
UBERやるようになって半年交換してるからフレッシュなタイヤのグリップは気持ちいいな

678FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:28:09.87ID:AMypPmrb
>>676
バイクでも時間3.5は普通に行けるぞ、一日通してな
ただ40件配達したら稼働12時間もギリギリになってくる

679FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:32:59.29ID:oPBmCYNV
>>678
40件オーバーのスクショはよ

680FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:38:10.75ID:8K300NtW
ヒロポンかませば何とか。。
まぁ毎日40はそもそも俺のエリアじゃ仕事入ってこんな

681FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:47:39.01ID:XpfXDKl4
このペースで運転時間使いきれば50件弱になるんじゃない?キツいからやらんけど。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

682FROM名無しさan2021/09/27(月) 17:50:05.13ID:bitg4PNJ
俺まだ8月頭から始めた新参だけど今ままでの最高が33dだよ余力相当残してたから40位行くんじゃないの?俺も時間3.5目安で計算してるし

683FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:06:36.64ID:+iCrj2co
二輪モーターショー
キタ━(゚∀゚)━!

国内最大級のモーターサイクルイベント「東京モーターサイクルショー」を2022年3月25日(金)〜27日(日)の3日間、東京ビッグサイトでの開催に向けて準備を進めてまいります。

https://www.motorcycleshow.org/

会場
東京ビッグサイト
西1.2.3.4ホール+アトリウム+西屋上展示場

開催日時
2022年3月25日(金)10:00〜13:00 特別公開
2022年3月25日(金)13:00〜18:00 一般公開
2022年3月26日(土)10:00〜18:00 一般公開
2022年3月27日(日)10:00〜17:00 一般公開

684FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:23:03.31ID:cNln9tO4
>>678
途切れず数珠って1時間に1回以上ダブル取ってればそうなるかな
そんな日は何日もないが

685FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:48:35.91ID:8Ygxojrb
1日で最高走行距離360km Uberで走った時が3万2000円でした。

686FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:48:40.94ID:4d3ddV1M
3.8キロで427円て安くないですか?

687FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:49:51.84ID:hfdSE5fq
まあ地域にダブルとれる。ケンタッキー
モスバーガーあると件数は伸びるね

688FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:56:36.32ID:2f21pUvK
>>685
すごいね
どうなん、次の日もウバれる?

次の日ダウンなら
意味ないんだよなあ

一日1万前後でいいやって思ってると毎日できる

689FROM名無しさan2021/09/27(月) 18:59:23.87ID:8Ygxojrb
>>688
2日寝てた

690FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:02:20.54ID:2f21pUvK
>>689
そ、そうか、だよな

疲れた状態でやると急に虚しくなるからなUBERは

691FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:03:43.66ID:ST722tKg
>>686
先々週ぐらいから、そんなもん。

692FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:04:35.20ID:InBJt0Ug
>>686
それ実際に行ったら550円ぐらいになってない?

693FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:04:59.89ID:ST722tKg
コメリの工具ブランドがUBERMANNだって。

694FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:07:09.09ID:2f21pUvK
アニメスーパーカブな

あれpcxだったらただのDQN女子高生になるところだよな

695FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:08:07.75ID:oPBmCYNV
>>692
ゴンジュウさん、調整金前提で語るのやめてくれません?

696FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:14:03.47ID:uqOPHukB
>>690
ウソに決まってんじゃん…

697FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:17:05.08ID:RtBY9pZy
調整金付かない奴は僻地でやってんのか?都心部とかで付かない奴とかいる?1キロあたり2分台で計算されている案件

698FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:17:36.50ID:4d3ddV1M
>>691
そうなのですか?
昨日4.9キロで825円貰えたので微妙に感じました
>>692
実際行った金額です
直前が1.7キロで436円なので納得いかないですね

699FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:19:51.07ID:4d3ddV1M
>>697
家間違えて配達したので調整金とやら付かなかったんですかね?

700FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:25:52.52ID:RtBY9pZy
>>699
1キロあたり2分台で計算されている案件なら付くけど、4キロ16分とかで表示されてる案件は付かないと思う

701FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:26:53.23ID:AxjCsOxB
>>697
調整金付かないからじゃなくて提示された金額に納得できないって話だろ
Uberの気分次第で削られる報酬なんぞ信用はできない

702FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:29:20.63ID:4d3ddV1M
て言うか近所の皆さん本当に優しいですよね
運ゲーなのかなと思って表札が違う家に置いたんですが
その後心配なのでウロウロしてたら迷ってるんですか?て
おばさんが声掛けてくれて置き直しました
そのまま帰ってたらただのテロでしたよ、有難い

703FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:33:16.16ID:4d3ddV1M
>>700
配達3日目なので仰ってる内容が全く理解出来ないのですが場所は八潮市になります。

704FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:33:53.08ID:oPBmCYNV
>>702
家間違ったり、配達に時間かかった時にのっかるのが調整金
あなたは早すぎ
表札が違うなら必ず連絡しましょう

705FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:40:38.82ID:oPBmCYNV
>>703
あとね、アカウントの車両のとこ、Uberバイクになってる?
他の車両だと300円固定になるから気をつけて

706FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:41:56.76ID:RtBY9pZy
>>703
画像のように10キロ10分のように1キロあたり1,2分で計算されている案件は調整金がつく。下の画像は5キロ25分と正常なので調整金は基本つかない
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

707FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:47:12.88ID:4d3ddV1M
>>704
3.8キロで18分は早い方なのでしょうか?
探し回った挙句グーグルマップの目の前の画像にある一軒家なので表札無視して配達してしまいました
本当は並びの若干奥の家が正解だったみたいです、今度からは不安な場合は遠慮無く御連絡差し上げようと思います
御忠告ありがとうございました

708FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:52:47.24ID:4d3ddV1M
>>705
一応Uberバイクになっております
配達先のグーグルマップだけ連動しない事が9割なのでルートの設定は自転車で移動するに変更したり試行錯誤しております
連動しない場合は予備の携帯のグーグルマップを呼び出しその都度設定し直しております

709FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:56:32.25ID:4d3ddV1M
>>706
よく意味が判らないまま適当にタップしておりましたのでこちらの画像を保存させて頂きご参考させて頂きます。
誠にありがとうございます。助かります。

710FROM名無しさan2021/09/27(月) 19:57:13.12ID:XpfXDKl4
>>703
八潮市なんてGoogleマップは間違いだらけだな。
違う建物に建物名が振られていたり、道がないとかザラ。

711FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:00:57.53ID:eEfO7O11
カブ新車で買って1ヶ月ちょっとでチェーンダルダルだよ
しばらくはチェーン調整でごまかすけど3ヶ月もたんな

カブ乗ってる人、チェーン調整とチェーン交換どのくらいの頻度でやってる?

712FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:03:06.56ID:4d3ddV1M
>>710
そうなのですか?
草加市に越して来て2年目ですがほぼ行った事ないですね
道路自体は癖があって複雑だったのですが混雑する事無くスムーズに運転出来ました
配達先が一軒家の場合本当に辛いです

713FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:10:14.59ID:jRmrrw2s
やっぱりロングのwは取ると危険かもな。

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

714FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:12:09.33ID:hfdSE5fq
数珠のダブル取るとろくなのないな。
距離わかんねえし
9キロとかなんだ
隣町だぞ

715FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:13:02.78ID:X64S3PGr
>>711
初期伸びが終わったら落ち着くと思うけど
専業なら3ヶ月以上調整無しは無理かと
寿命は油切らさなければ4万kmぐらい持つのでは

716FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:14:21.44ID:hfdSE5fq
五キロでだいたい鳴ってから22分はぐらいだから。
10キロのダブルってそんなもんでしょ40分ぐらい。
タワマンならもっといくし。

717FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:15:27.24ID:jRmrrw2s
この人はバイク自動受付でクエストも110クリアしてたらしい。
自動受付は危険なのかな?

718FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:18:26.61ID:RtBY9pZy
配達時間というより鳴ってから店に行くのが遅いとかじゃね?数珠で鳴ってから10分以上かけて到着とか

719FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:21:06.51ID:ap3Ri38O
秋は掃いて捨てるほど配達員がいるからウーバーも強気だな

720FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:24:09.81ID:oPBmCYNV
ゴンジュウいらねってことだろ
バンされる前にチャリに戻ってろや

721FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:26:37.48ID:eEfO7O11
>>715
調整のみで4万kmってちょっと想像できないんですけど
そんなに持つもんなんですね。
2ヶ月(4000km)ごとに調整するとして調整10回。。。
いつも調整2回くらいで交換してたわ

722FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:27:29.11ID:8K300NtW
大幅に超過って書いているから何かしてたんやろ他に

723FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:30:19.16ID:ap3Ri38O
ピュアな人きてんね

724FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:36:53.05ID:wuzZj4Lz
レンタルビデオショップGOKURAKUの店主来てんね

725FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:37:29.38ID:MdbKmE0R
都会不利やん田舎はマンションも低いし

726FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:40:54.32ID:+kusrMX2
もうエエって125に嫉妬している50おじさんたちw

727FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:42:51.16ID:BcPJ0sh4
代車で借りたシグナスX結構速くておもろい
スウィッシュそっくりつーか丸パクリしてんだなスズキ

728FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:43:11.01ID:uqOPHukB
>>721
シールチェーンにしないと延々と伸びるよw

729FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:44:59.53ID:ynCzJj5E
>>718
それならチャリとかバイクとか関係なく垢停食らうはずだけど
実際はバイク勢ばかり食らってるから違うのでは
てかそれが原因なら数珠できるシステムが悪いんじゃん

730FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:45:24.39ID:BC4UvorN
15万の50と30万の125。
同じ距離乗れたとしても同じ走り方してたら50のほうがずっとはやく壊れるぞ

731FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:46:27.60ID:8K300NtW
俺みたいに男前で良いバイクに乗っている奴には無縁の話だから
他に何かあるんよ

732FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:47:53.76ID:ynCzJj5E
>>722
俺も現在進行形で食らってるけど
同業他社の掛け持ちもしてないし意図的な時間と距離稼ぎしてない
要領が悪いからいけないんだと言われればそれまでだが
わざとやってない分誰にでも起こりうることでもっと悪質だと思うんだが
明日は我が身

733FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:49:54.17ID:kCMwRHcJ
>>635
真っ黒のミノだけどミノぐらいしかバッテリー持つのがねぇんだよ、他に選択肢ないの

734FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:51:26.29ID:kCMwRHcJ
>>639
中華電動バイク

735FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:51:51.48ID:ynCzJj5E
だって俺みたいな土地勘の育ってない奴が早く届けるためには
交通法規無視でかっ飛ばしてすり抜けしまくって一方通行逆走の歩行者天国爆走しなきゃならなくなる

736FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:52:59.43ID:8K300NtW
>>732
まぁ真面目な話で俺も最初はスリコとか関係ないって思っててしばらくしたらスリコモードになったこともあるから気には止めてるかな
元々免許もあったし使ってないバイクも持ってたから元手が掛かってないんで深くは考えていないけど

737FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:54:47.73ID:kCMwRHcJ
>>645
ミノは80は走るけど足りないからバッテリー2つ買った、簡単に取り替えられるから走ってる間は家で充電できる。15:00あたりのひまなじかんに交換に帰ってシャワー浴びて夜の仕事、めっちゃええよ

738FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:56:13.20ID:LHmOAcVh
早く配達しろってことだよ
トロトロすんな

739FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:56:14.30ID:jRmrrw2s
バイクに関しては他のフーデリでも歓迎の所多いからウーバー垢BANになっても生きてはいけるかな。

740FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:56:49.52ID:EQVBgniT
>>721
非メッキの強化ノンシール、420SRや420DSは初期伸びしてからもう一発伸びるね
新品1700-1800円やしクリップジョイントなら即交換できるから2万キロくらいで交換するね

普通の非メッキ仕様の強化チェンより伸びにくいやつは
DIDの420NZ3とか金色のメッキかかってるタイプ 3600円くらい ちょっと高い
EKの420SRX こっちはシールチェンだからちょっと抵抗増えるけど 4500円くらい

741FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:58:00.23ID:jRmrrw2s
時間のかかる配達はしない。
ピックの時間がかかる店は取らない。
長いダブルは取らない。
ロングピックは取らない。

ウーバー運営も効率優先で配達しろって事だな。

742FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:58:44.90ID:ynCzJj5E
パートナーセンターの電話予約取れたから垢停解除お願いしてくるけど
仮に解除されてもまた同じことになって永久BANの予感しかしない
怖すぎるから他社に流れるか
俺みたいなやつめっちゃ増えてるからしばらくバイク勢はライバル減って爆鳴りかもね
ただマジで明日は我が身だと思うよ

743FROM名無しさan2021/09/27(月) 20:58:47.23ID:eEfO7O11
>>728
あ、そうなのねw
毎回ノンシールチェーンに交換してたわ
ちゃんと調べるわw

744FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:01:05.78ID:ap3Ri38O
>>741
自前のシステムが無能なのを配達員にカバーさせるのはウーバー上陸当初から変わらんな

745FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:01:43.13ID:5trz6NCO
それなら商業施設やタワマンが多い都会はやばいんじゃない?
流石にシステムで、そこまで考慮できないでしょ。
過去の配達履歴(同一ピック、同一ドロップ等)と照らし合わせてるならわけるけど。

746FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:03:45.91ID:jRmrrw2s
最近は商業施設のピックの面倒な店も高い報酬つくことが多かったから配達してもいいかな?って思ってたけど怖くて取れないな。

747FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:04:10.26ID:8K300NtW
>>735
人が行きたがらない面倒なピックとかチップ率とか色んな複合要素はありそうだが言い出したらキリないし
元々ウーバーみたいなビジネスモデルは途中から選別するから せんとやってけんし まぁ俺も明日来るかもだがw

748FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:04:29.10ID:ynCzJj5E
>>745
江東区に流されてタワマンドロップやらされまくってた時に最初の警告来たわ

749FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:07:32.29ID:5trz6NCO
まぁ、悪いのはわざと遅く配達してた糞どものせいだけどな。
会社でも世間でも同じ、いつも自己中のせいで締め付け、ルールが厳しくなり住みにくくなっていく。

750FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:08:33.80ID:eEfO7O11
>>721
自分で書いといてアレだけど
ノンシールチェーンだと4000kmももたんよね
最低1500kmごとに調整必要な感じ
エンブレ極力使わない走行すればもっと持つかもしれんがブレーキシュー減りそう

751FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:10:27.01ID:ynCzJj5E
UberのAIの判定方式や報酬の計算システムに問題があったという方向に話が向かわないと変わらないよ

752FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:12:35.40ID:6SVCY3Es
1月開始の俺はシステム変更前後で時給ほとんど変わってないんだよな
一回あたりの距離は伸びてる気がする

753FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:12:37.33ID:NNoP6bxQ
遅く届けたら儲かるみたいなシステムがダメなんだよ
制限速度内で素早く届けたら調整金払うシステムにしろよ

754FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:15:10.24ID:WQNd3eaa
おれを垢バンにしてくれれば「おめーんとこのAIがポンコツなんだよボケ」って最後に言ってやるのになぁ

755FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:18:14.27ID:h6qC9dtl
平均どれぐらいで配達してるんだろうな?みんな
例えば5kmとかだと何分掛けてるんだ?

756FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:20:13.24ID:ap3Ri38O
20〜30分てとこだな

757FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:23:41.97ID:SEn/aSu+
住所不備とかタワマン引いたら終わるなこれ

758FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:25:09.30ID:eEfO7O11
>>740
初期伸びってあるんですね
新車で今1500kmでダルダルでびっくりしたw
1000km時点で注油したときはここまで伸びてなかったのに
そうなんですね、2回調整後くらいから少しペース遅くなるのかな...

シールチェーン抵抗増えるのがやや気になりますね
最近のは気になるレベルでないらしいですが
2回調整後のペース見てからシールチェーン導入するか検討するかなー
すごい参考になります。貴重な情報サンクスです!

759FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:26:14.79ID:ynCzJj5E
ただやっぱりバイク勢ばかり食らってるから特有の原因があるんだろう
この前のシルバーウィークは一般道も渋滞しまくりで遅配ぎみだった
週明けに垢停止されたし

760FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:28:33.24ID:ynCzJj5E
ただみんなも早く届けようと危ない運転しないようにね
今のUberのやり方は事故を誘発してる

761FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:38:11.70ID:ZoZqA07Q
道具については自分自身のためになるが情報は金になる

762FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:41:30.71ID:EQVBgniT
>>758
チェン調整する時は1G'=人間乗車時のクリアランス見てキメてなー

0G・センスタでリア未接地状態や1G・車重のみ直立状態で合わせると
ボトム時のクリアランス足りずパツンパツンでチェンが変な伸び方したり
アウトプットシャフト(前スプロケの軸)のオイルシール傷めてオイル漏れとか
DIYメンテあるあるじゃけぇw

763FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:48:22.11ID:eEfO7O11
>>762
なんか暗号みたいに聞こえるw
リアサス縮みを考慮して弛み具合を決めるってことだと受け取ったが
1行目が正確に理解できなかった
もうちょっと調べるわー

764FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:50:31.84ID:NmRmA8Q7
ダブル10km40分で不正超過とはな
この前おれに来たオファーはダブル4km代で実際は10km弱走らされたが、そういう見積もり不正は何もなしかい?

765FROM名無しさan2021/09/27(月) 21:55:07.97ID:ynCzJj5E
>>764
マジでその見積もりのエラーがこっちの不正に認定されてる気がしてきた
ダブルよく受けるけど見積もりおかしいし

766FROM名無しさan2021/09/27(月) 22:01:22.82ID:XpfXDKl4
大山→十条なら加賀を通れば3km程度だろうけど、Googleナビで川越街道、環七経由で7kmとかになってるんじゃ。

767FROM名無しさan2021/09/27(月) 22:03:26.07ID:NmRmA8Q7
>>765
結局こういう超過すると不正だなんだと言われちゃうと、配達員が急いで事故るじゃん
以前の料金に戻したほうがよっぽど健全だよ

768FROM名無しさan2021/09/27(月) 22:12:55.23ID:ap3Ri38O
???「我が社の利益が最優先でございます」

769FROM名無しさan2021/09/27(月) 22:39:52.78ID:oPBmCYNV
>>749
同意

770FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:24:17.24ID:hpu1Db3w
距離と時間の計算がおかしいリクエストはスクリーンショット撮って地元の警察のアカウントに送っていこう。
それ用のTwitterのアカウント作っておけば大丈夫だろう。

ウーバー嫌いのフジテレビのアカウントもいいかもな。

771FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:33:03.04ID:yovqtLJh
距離・時間の水増しでアカウント剥奪マジでやるんやあと思ったら
https://twitter.com/gyrouba/status/1442312281795141636

ああ…その調子じゃそりゃ目付けられるよねぇ…って感じしかなかった
https://twitter.com/GyroUba/status/1418754655874519050
https://twitter.com/GyroUba/status/1393566508123443202
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

772FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:37:08.75ID:Ixg0/A85
警察w

773FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:37:14.58ID:REu+jjQz
どの配達がどう悪かったか教えて…くれないだろうな〜wウーバーは

774FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:42:11.81ID:6Ihjumr0
>>771
配達に一時間半はないわ…w
バカッターガイジ大概にせいよ!

775FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:45:59.92ID:CDeMcMq9
調整金配達件数20件中14件ぐらいは増えてる(100〜200円程度)んだけど警告ってどのラインでくるの?
普通にいつも通り運んでるつもりだが

776FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:47:43.19ID:hpu1Db3w
俺も初心者の頃にマクドナルド10分で配達できる所を30分かかった事があるから何も言えんわ。
マンションやビルには必ず名前のプレートがあると思い込んで建物の周りをグルグルしてた。
結局1階に入ってるテナントの人に建物名尋ねて届けられたわ。

777FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:53:06.07ID:sknJnLir
>>753
調整金ってのは配達員の事を考えて作られてるんだよ
ピンズレや住所不備でピンまで到着してるのに馬鹿な客のせいで時間取らされて、その時間無報酬だったらアホみたいだろ

言っとくけどヲルトとか他の会社はその調整金が無いから完全ボランティアで時間消費させられるからな
俺はヲルトでそれ食らってから、ウーバーの調整金システムがいかに素晴らしいか改めて思った

778FROM名無しさan2021/09/28(火) 00:53:38.29ID:hpu1Db3w
472 FROM名無しさan sage 2021/09/28(火) 00:06:38.80 ID:B1NgNR/B
無駄に責任感あるから、単車がかかるまで試すと遅くなるのよ
受けキャンなんて普通に大人はしたくないだろ
雨って厄介

488 FROM名無しさan 2021/09/28(火) 00:23:39.46 ID:p+YdhWUe
ちなみにピック後キャンセルは流石に1度もないわ
受けキャンは5回ほどある 全部雨でエンジンかからんやつ
ピック後キャンセルはやばいでしょ

495 FROM名無しさan 2021/09/28(火) 00:32:30.60 ID:p+YdhWUe

今日方法変えたらいけたし
今後は平気かも
冬怖いけど

779FROM名無しさan2021/09/28(火) 01:14:46.39ID:WY40ysnh
>>771
スロウリィで草

780FROM名無しさan2021/09/28(火) 01:17:18.61ID:IatlVywx
>>771
これはこいつが悪い

781FROM名無しさan2021/09/28(火) 01:18:12.58ID:sknJnLir
>>771
思いっきりクロじゃねえかwwwwww

これでよく心当たり無しとか言えるなwwww警告来てる奴等ってこんなんばっかだろw

782FROM名無しさan2021/09/28(火) 01:38:53.47ID:pUQ/DVrp
自演乙

783FROM名無しさan2021/09/28(火) 02:09:01.20ID:tDzWcQxA
>>781
自分が警告食らったら手のひら返してウーバーひたすら罵倒しそう

784FROM名無しさan2021/09/28(火) 03:25:53.27ID:vmgmwD7M
そいつのツイ垢見たけど110クエクリアは出来てるらしい
クソ案件掴んだ時に時間かかってるだけでは
あとはBAD率高すぎたとかかな

785FROM名無しさan2021/09/28(火) 04:32:18.61ID:EOs6Oxa7
ちなみ、なんのバイク乗ってますか?
50ですか?二種ですか?250?400ですか?
大型では無いですよね?

786FROM名無しさan2021/09/28(火) 06:36:19.73ID:Jei7Sp8R
>>771
こうなる前にキャンセルするしかねーな
ギブアップしてはいけないわけでは無いし

787FROM名無しさan2021/09/28(火) 07:20:46.78ID:ROGvddiD
>>771
配達スピード遅いのにTwitterに画像上げてるのはアホなのか?
そんな暇あったら1秒でも急げよ

788FROM名無しさan2021/09/28(火) 07:21:31.39ID:ROGvddiD
>>771
結局、めぬと同時でやってるんだろ

789FROM名無しさan2021/09/28(火) 07:26:51.75ID:MA9GdkSG
今度、台風くるからやっとタイヤの交換ができる
いつも雨の日にメンテしてるけど、ここしばらく雨が降らなかったから
かなりスリ減っててあんま状態よくない

790FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:19:30.74ID:9E3E5uq8
句読点マンにフラグ立ちました
ぜひ回収して欲しいもんだ

791FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:21:59.52ID:ud5d8ojm
自動受付モードでやってるって書いてるけど
今のアプリこれあるの?だいぶ前に無くなったと思ったんだけど

792FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:27:14.64ID:FCCTmL7y
>>791
バイク登録の人はあるで
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

793FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:29:29.69ID:JBSHbRaM
>>792
何だこれ?バイク貸すことができるの?

794FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:31:25.46ID:9E3E5uq8
何言ってんだこいつ

795FROM名無しさan2021/09/28(火) 09:32:13.97ID:ud5d8ojm
>>792
自分もバイク登録だけど無いよそれw
だいぶ前にアップデートしたら消えてそれ以来無いまま

796FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:05:23.99ID:FCCTmL7y
>>795
それおま環じゃない?こっちは最新版適用してるで?
バージョン 4.334.10000
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

797FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:08:14.05ID:N1N0KJpj
ずっとバイク登録だけど自動受付なんて見たことねーよw
地域によってはあるのかな?

798FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:11:50.43ID:a2+/3Clv
昨日の戦果。地方バイク勢。12〜22半で約8時間稼働でギッリギリ15回8k時給1k也
クエスト4日内最高60回、なら一日15回やりゃいいんやなてことでほんまギリギリセーフ

Uberてのは出来るか出来ないかでもなくやるかやらないかでもねえ。【鳴るか鳴らないか】だ

799FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:12:18.83ID:FCCTmL7y
>>797
あぁそれかもね。こちら東京登録

800FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:13:02.15ID:ZIO1WYd7
俺もバイクやけど自動受付って昔出て即消えたなあ
その後は無くなったままだわ

ちなみにドライバーアプリは最新、アンドロイドだわ

801FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:17:43.77ID:sknJnLir
>>798
どこの地方か知らんけど、もうその時間稼働するなら大阪か東京行った方がよくねーか・・・?

802FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:24:36.37ID:v2RwbzUi
スリコ前は自動受付で快適だったけど、今は吟味しないとヤバいの掴まされるからね‥

803FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:28:16.57ID:iwzeXRLi
自動受付復活したぞ
なぜかわからんけど

804FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:35:55.33ID:/YIuPDtL
バイクは怖いからね
知り合いもバイクの事故で、胸から下の感覚がなくなって寝たきりになった人がいるわ
運次第と云う部分もあるんだろうけど、事故直後はショックも大きくて
本人が死にたい死にたいと嘆いて、リハビリ拒否したのも大きかったみたい
そこでちゃんとリハビリしてれば、もしかしたら動けるようになったかも、と今は後悔してるし

805FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:37:08.47ID:IatlVywx
東京で最新バージョンだけど自分のは自動受け消えたよ
なぜか知らんが

806FROM名無しさan2021/09/28(火) 10:38:42.61ID:l7GZKULD
自動受付とかはじめて見た

807FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:04:07.14ID:jjuF7/Tq
バイク屋ってブレーキワイヤーの洗浄だけしてくれるかな
ブレーキの戻りが悪いって相談したら1週間くらい預かるとか言われてそれはちょっとってためらった

808FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:16:29.47ID:Q1vvD7Ka
>>807
新品に交換したほうが手っ取り早そう(フロントだけなら。スクーターはリアだと大変そうだけど)

809FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:23:34.66ID:sknJnLir
2りんかんなら何でもやってくれるぞ
ディスクローターの交換もしてくれた

810FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:26:15.97ID:zbzjh0/n
>>807
ワイヤーってことはドラムブレーキか。
ブレーキ戻し用のバネがあるけど、それは大丈夫?

811FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:34:52.90ID:8h+cdkQW
556吹きかけとけばええねん

812FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:38:15.83ID:D4sQ317C
バイクだけど自動受付はとうの昔に消えた

813FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:39:39.09ID:qsjVmELw
>>808
なるほど交換して貰えばいいか
フロントだから楽かな

814FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:41:29.62ID:Te961WeK
クロスバイクから原付に変えようと思って買って納車来週だけどスレ見てたら時給あんま変わらなさそう?時と場合によるのかな

815FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:43:34.28ID:yovqtLJh
>>807
一言に「戻りが悪い」で考えられる原因が
アンカー、リターンスプリング、カム・リンク、ワイヤー、レバーピボット、機種によってはブレーキスイッチと
考えられる要素多いから店側は預かって現車バラして見ないとってなるわ

スレーキ周りの素人整備はオススメしないよー

816FROM名無しさan2021/09/28(火) 11:54:00.74ID:yEfzE0dk
バイクはロング多く取れるから単価が高いだけだぞ。
繁忙期なら跨ぎはショートが多い自転車の方がクリアしやすい。

817FROM名無しさan2021/09/28(火) 12:01:25.52ID:PYIp4jb9
戻りが悪いならタイヤのとこにあるネジ回すか。
ワイヤーじゃなくて、ブレーキーシューにゴミ溜まってるんだろ
タイヤ外して清掃してグリスつければええ

818FROM名無しさan2021/09/28(火) 12:05:20.54ID:rQLMM/vD
>>814
元が低くなければ上がる事はあまり無いと思うよ
体力の消費は段違いだけど

819FROM名無しさan2021/09/28(火) 12:30:12.53ID:yeJKcEpZ
バイクだが自動受付出たままだよ
アップデートしても消えてない
使わないけど

820FROM名無しさan2021/09/28(火) 12:56:03.40ID:tDzWcQxA
>>784
俺も垢停止中だけど現在満足度100%だぞ
>>788
俺は掛け持ちしてない

俺みたいな要領が悪いやつがイケないんだの配達員自己責任論はいずれ自分の首をも締めると思うんだけどな
その意見が主流になって得するのはウーバーだけ

821FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:08:04.96ID:tDzWcQxA
・道を知らずナビ頼りに走る
・とりあえずなんでも受ける
・渋滞でもすり抜けをあまりしない

こんな俺なので解除されてもきっとまた同じことになる
ウーバーのAIの判定方式が変わらない限りは
向いてないと言われればそれまでだが

822FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:22:28.63ID:hpu1Db3w
早ければ遠回りしていいのか、遅くても最短距離で
行けばいいのかはっきりさせてほしいよな。
最近は時間かかっても短いルートを選ぶ事が多いな。

823FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:27:43.58ID:LrgvyatI
>>737
ミノ乗りがいると聞いて
いいなと思ってるんだけど、バッグは背負ってるの?リアだと揺れて汁と寿司はダメそう

亀レスごめんだけど良かったら教えて

824FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:48:20.16ID:8h+cdkQW
自動受付は機種依存かね?

825FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:50:56.93ID:oJYV0llN
>>824
もうその機能自体がなくなった

826FROM名無しさan2021/09/28(火) 13:59:28.14ID:wwm7QiHv
登録車両と違うバイクで配達し
通報されて垢停の処分をされた人はいる?

827FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:02:08.37ID:v2RwbzUi
>>825
いやまだあるからw
しれっと嘘つくなw

828FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:08:02.87ID:DqnpHKXH
バイク稼働の人は毎回調整金付きますか?つかないときもありますか?

829FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:11:43.71ID:IatlVywx
少なくとも自分は付かないときがほとんど
30件ぐらいやらんと1万にならん

830FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:13:45.04ID:VxJPpGIq
>>828
毎回ついてるね、自分は方向音痴だからナビ頼りで
すり抜けも極力しないからか警告メールは来てる
多分次きたら垢亭かも。

831FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:14:12.51ID:yovqtLJh
>>822
基本はGoogleマップのナビ通りにって事だから
最短〜時間優先である程度の渋滞回避は織り込み済みだと思う
昼と夕で同じ地域へのナビでも提示するルート変わるからさ

832FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:15:41.56ID:VxJPpGIq
>>829
15件で1万に届くくらい調整金ついてる、まあ500円以下の低単価の短距離は受けないからか?

833FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:17:28.78ID:qdHvzhlG
底辺労働ww

834FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:17:39.55ID:IatlVywx
>>832
全受けマンだよ自分は
ロングもショートも半々ぐらい

835FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:18:16.02ID:43kti/M3
昨日、amazonで頼んだハンカバ付けて稼働してたら、夜は温くて「いいぜコレぇ〜♪」だったが
今日の昼間はクソ熱くて外した・・・。

836FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:18:52.34ID:qdHvzhlG
底辺労働w。

837FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:25:04.88ID:GiuVyTHE
妥協して合間にロング取ってたら回数落ちたけど単価は上がったな。これでもban食らったら嫌だなあ

838FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:26:06.27ID:r1+8BZLQ
アキラメレ
何の審査もなく今まで使ってくれただけ感謝しろ
入りやすいって事は出るのも簡単ってのは当たり前やろ

839FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:26:17.18ID:WzZAV3tv
でも運転中に危ないよな
数珠受けるにしても
路肩に寄せようとしても急になるから後ろもビックリだし

840FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:28:19.32ID:IatlVywx
夜間は5km走ってもスリコで驚く
調整金の内訳はよ

841FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:40:40.95ID:VxJPpGIq
副業で毎日3時間くらいしてて、週末のみ10時間くらい稼働してる
バイクは125cc スマホはAndroid 方向音痴でGoogleナビ通りに走る すり抜けも極力しない
番地プレートのない一戸建てや、客がマンション名を書いてなく番地プレートもないマンションの場合はかなり時間掛かってしまう
リクエストは500円以下の低単価ショートは受けない
調整金が付き800〜900円になる案件しか受けない。
2週間前に警告メールがきました。まだ垢亭 垢BANではないです、因みに評価は98パーセント 2500配達 ダイヤモンドからゴールドに落ちました。

842FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:50:46.65ID:BEgWSDMt
そもそもuberの距離や時間換算てGoogleナビに当てはめて出してるんちゃうん?

843FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:53:34.65ID:8h+cdkQW
強制ダブル以外は基本付かないな調整金

844FROM名無しさan2021/09/28(火) 14:57:19.99ID:zXnyqil5
>>823
バッグは背負ってる、きちんと体に密着するようにキリキリにしてるね、サスがちゃんとしてるとはいえ衝撃はくるからリアに取り付けは諦めて

845FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:00:15.82ID:yovqtLJh
明細の仕訳上は調整料金は絶対付くようだね 付いてないのはないね
例ベース99円 + 調整439円 - 上納金54円 + ブースト40円 = トータル524円

846FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:00:28.04ID:zXnyqil5
飛んでくる仕事は全部受けてるんだけど今のところそんな不満な仕事は無いな、300円台とかも受けてあとから見たら500円とかになってたりするし、東京大阪みたいにタワマンとかになるとそうも行ってられないのか?

847FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:01:30.32ID:De9dZ/IS
俺はほとんど調整金つかないな
案件吟味してるからかもしれない

848FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:09:45.43ID:VxJPpGIq
リクエストが来てから客に届けるまで40分
ピックアップに大渋滞で20分は掛かってしまった
調整金は有り難いが、こんな配達ばかりだと垢亭 垢BANになるんだろうか?渋滞はバイクなら避けられんのに。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

849FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:10:41.06ID:oJYV0llN
流石に毎回見積もり超えるのは
普通に遅いんじゃね?

記録を見る限り
昼ピーク時はは8割が見積もり通り
帰宅ラッシュ含む夕方以降のピーク時でも半分くらいしか増えてないな

850FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:15:33.09ID:yovqtLJh
渋滞などでスポットで発生する分はしょうがないと思うしUEJも織り込み済みだと思う
警告貰ってる人たちみたいに昼でも夜でも遅延が常習化してるとヤバいってだけで

851FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:18:15.70ID:VynOmosO
>>848
同じような案件だけど、こっちは見積もりとあんまり変わらんな。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

852FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:21:21.80ID:VxJPpGIq
>>851
リクエストを受けてから客に届け終わるまでのトータル時間が違うんじゃないかな…

853FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:23:10.36ID:R3Q+PLRB
熟成案件だと調整金乗りやすいみたい
廃棄前の

854FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:24:59.67ID:VynOmosO
>>852
27分(6.4km)の見積もりで、実際には30分程度かかっているか。

855FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:26:44.18ID:LrgvyatI
>>844
ありがとう!
今のバッグは他社の大きいけど重いやつだから軽いのに変えないと辛そうかな

ミノだと姿勢前傾しそうなのに全受けはすごい

856FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:35:43.69ID:uIuDTlP5
俺は調整金すごい付いたらしっかりスリコ級の貢献案件も取ってやって運営に協力してるぞ

857FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:37:21.27ID:zXnyqil5
>>855
多分デザインで騙されるかもしれないけど本当に玩具みたいに小さいから乗ってみると普通のスクーターの様な姿勢になる、もちろん体躯によるけどね

858FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:42:23.12ID:/Ha5btvC
>>848
チップ貰ってるんじゃねーのか?

859FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:45:18.72ID:bGH0oRg4
>>850
aiは日本仕様とかじゃねえぞw
全世界共通だしAIは日本の道路状況なんて加味してねーから渋滞に捕まる奴はバンバン警告来る

860FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:50:15.11ID:VxJPpGIq
>>859
だったら垢BAN 垢亭なったら抗議するまでだわ。
すり抜けもダメ、安全運転しろと言うのなら尚更だらろ。
日本版ウーバーパートナーアプリ開発しろとな。

861FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:52:02.64ID:k2FGl3x8
コストかかるだらろ

862FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:53:58.89ID:r1+8BZLQ
他の仕事を探しなさい
数人の為にアプリ開発とかあり得ないから
何のために毎回人を補充してんのよ
ウーバーは永く働く人とかどーでもいいから

863FROM名無しさan2021/09/28(火) 15:55:46.08ID:0QW4E0CU
オートクリッカー連打で競り負けた
俺の他にも全受け上等ヤローが居る

864FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:00:04.82ID:zXnyqil5
>>863
menuか?Uberは早いものがちじゃないだろ

865FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:13:54.53ID:yovqtLJh
>>863
早いもの勝ちって出前館じゃなかったっけ…?

866FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:22:22.92ID:bGH0oRg4
ウーバーは日本で一番利益上がってるって話なのに
アプリの住所仕様は海外のまま全く変更する気無し
AIのシステムも全世界共通
それでも日本じゃフーデリの覇権取ってんだから辞めるわけない

867FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:23:10.41ID:Ixg0/A85
5km25分か
やっぱ遅えわ

868FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:26:33.72ID:zXnyqil5
この道一本の人ってやっぱり複数の会社兼業してるの?

869FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:28:42.05ID:zXnyqil5
あとランク?プラチナとかダイヤモンドとかって受ける仕事に関わったりする?全員平等?

870FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:34:21.34ID:Ixg0/A85
質問スレ行けば?
バイク関係ないやん

871FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:38:39.07ID:IatlVywx
>>868
ウバ一本よ
ウーバーが終わるとき俺も終わる

872FROM名無しさan2021/09/28(火) 16:46:09.84ID:zXnyqil5
>>870
たしかに、すまんな

873FROM名無しさan2021/09/28(火) 17:12:52.16ID:Jokh3dhk
今日連続で同じアパートの別の部屋に配達した
マクドだけどこれが紐付けって奴なのかな?

874FROM名無しさan2021/09/28(火) 17:29:38.73ID:0E7AB96Q
出前も始めたんだけど、姥と出前のアプリチェックしながらだと疲れるし軽く乗り物酔いみたいになっちゃって半日しか保たなくなってきた
なんか良い方法はないもんだろうか

875FROM名無しさan2021/09/28(火) 17:33:34.38ID:m0iwI7Yc
>>874
スマホ2台持ち
出前館はマクロ組んで自動受託

876FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:04:17.99ID:0N7cBPae
>>875
2台持ちか
それは気が付かなかったな
やってみるか
ありがとう

877FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:04:36.07ID:0N7cBPae
われながら馬鹿みたいな質問してるなおれ

878FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:09:05.20ID:1tEq+WW8
760 FROM名無しさan sage 2021/09/28(火) 17:17:49.06 ID:YkBAhU5t
まじで何も不正してないけど先々週警告来て今日BANなったわ
警告きたときサポートに連絡したりしたのにAIが不正検知したのか垢停止。タワマン行ってないし調整金狙いの時間稼ぎもしてない評価も100%。渋滞とピンズレ案件数回が原因だと思う。
クエも一番下しか選ばないから多くても週50配達程度でくらったから専業の人気をつけて。気をつけようがないけど

879FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:11:32.65ID:AoPiTpg3
最近単価高かった時に調整金も結構ついてたわ
ほとんど10分台シウリョウしてたし
そこまで時間かかったとは思わないんだけどな
普段は全然調整金なんかつかない方
バイクはつきやすくなるように回ったのかと思ってた

880FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:17:32.74ID:0N7cBPae
ピーク時調整金付くなんて言ってるから逆に他の時間は付いてないとは思うけど、調整金なんて中身の分からないものでケチつけられたらこっちは何も出来ないしな
それで垢停されたら困る
さすがに訴訟案件だろうがそこまでするのはいないだろうなぁ

881FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:50:11.21ID:Jokh3dhk
ヘルメット髪がペタつくのが嫌でスカスカの電気技工士の軽い奴付けてるんですが事故ったらワンチャン死にますか?

882FROM名無しさan2021/09/28(火) 18:52:32.80ID:F5o7a+IG
ワンちゃんネコちゃん

883FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:04:49.51ID:r18tyEWL
距離不正の調査対象メール来た
次はアカウント停止なのでしばらくウーバー稼働止める

884FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:07:45.68ID:Jokh3dhk
二段階右折って皆さんやってますか?
16歳の時免許取って今39歳なんですけど初めて4号線で二段階右折やってみたんですが何か恥ずかしかったですw
ここに止まってていいのか?みたいなw
まぁ普通やる訳ないっすよね〜

885FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:10:13.92ID:9E3E5uq8
調査メールきたやつは車種述べろ

886FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:12:22.54ID:MfdKw2o8
俺には何の害もないからヘルメットも好きなのかぶりゃいいし、二段回右折もしたくなきゃしなくていいよ。

887FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:21:12.57ID:O1+B5CC2
何か寒いな

888FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:23:26.03ID:m0iwI7Yc
ここ数日寒くてワークマンで秋服ジャケットとヒートテックモドキ買った

889FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:35:33.69ID:ElUsHfhy
藤林丈司

890FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:47:20.39ID:BnKWxJfy
緊急事態宣言解除で鳴り方どんな風に変わるんだろう

891FROM名無しさan2021/09/28(火) 19:49:34.48ID:d9TLf4u6
警告メール来た日からウバやってない、他社稼働中
以前の距離料金に戻してくれないかな
秋の垢バン祭りが終わるまでウバ様子見

892FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:13:28.48ID:hpu1Db3w
ヘルメットに録画中のシールを貼るのは効果はありそうだけど少しカッコ悪いな。

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

893FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:14:00.42ID:hpu1Db3w
もしかして、これのせいかな?

785 FROM名無しさan 2021/09/28(火) 19:00:01.22 ID:Ki685lac
注文アプリに変な機能ができたね

スピード配達・・・通常配達より5分ぐらい早い +100円
リピートパートナー配達・・・過去に配達して高評価をいただいたパートナーが配達 +150円
通常配達・・・いつも通りの価格
パートナー支援・・・配達100回未満の新人パートナーによる配達 -50円

ウーバーのすることは予測不能だな

894FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:16:45.83ID:r1+8BZLQ
スピード配達とか罰ゲームやん
無理

895FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:19:19.26ID:vmgmwD7M
客からは金額上げるけど配達員には還元しないんだろうなw

896FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:21:32.96ID:hpZtOf+n
バッド押させるためにロングの客に悪態つく奴でそう

897FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:21:50.26ID:scP38CH7
熟成拾ったけどそれでも調整金付かない

898FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:24:40.78ID:vmgmwD7M
スピード配達担当は5分早く配達できなかったらBADつくんだろうなw

899FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:38:57.85ID:IatlVywx
スピード配達なんて配達員側にそんなの分かる仕組みになっていたか?

900FROM名無しさan2021/09/28(火) 20:57:58.54ID:r1+8BZLQ
次の目的地次第ではスクーター止めて小走りとか自分なりに工夫はしてるけど
スピード配達は無理やぞ
場所や状況に拠ってはニキロ以内なら気の利いたチャリに乗っている何でもあり奴に勝てる訳ねーし
それでバッドからのアカウント停止とか無理すぎ

901FROM名無しさan2021/09/28(火) 21:08:03.25ID:QX2AE2lY
見積もりと報酬の差額見てて思ったんだけど
数珠ってる状態でトラブルって遅れると
配達中の調整金と数珠ってる方の調整金と両方に補正入ってるよね

本来なら数珠ってる方は
前の配達が完了してからスタートにすべきなのに
リクエストを受けた時点をスタートにしてるから
調整を二重取りしてることになるんよ

配達員側からするとありがたいだけなんだが
この辺が不正扱いされてるような気がする

902FROM名無しさan2021/09/28(火) 21:22:07.64ID:noE1u22A
ドライブマンのメットにつけるドラレコを前後カメラにして出してくれないだろうか
白バイを後ろから煽るアホはいないだろうけど一般バイクは煽られる可能性あるし

903FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:00:06.03ID:ItcEXZbf
怖くなってきた

904FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:01:31.94ID:8dA8UitH
>>893
優先+60円
スタンダード
日時を指定
の3つでてきだそw
日時指定とかうざすぎるだろ

905FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:23:46.96ID:/z3vzbFl
客の立場なら毎回同じ配達員って気まずく嫌ファロ
置き配ならまだマシかもしれんが

906FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:38:02.59ID:qS4vnbcb
>>893
頭おかしいだろウーバー
もうアホすぎて無理だわこれ

907FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:43:49.69ID:F5o7a+IG
そのうちさびしい人向けに一緒に食事するオプションとか付きそうだなw

908FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:44:20.08ID:F5o7a+IG
愚痴を聞いて欲しいだけの人ならイケメン美女じゃなくてもいいわけだしw

909FROM名無しさan2021/09/28(火) 22:54:05.89ID:pUQ/DVrp
安全第一だ。忘れないで。

910FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:14:36.04ID:D4sQ317C
>>893
通常配達の時間が明確じゃないのに距離に関係無く一律5分とかあり得ないなw
ネタだろ

911FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:32:32.97ID:n4okYWgR
スピード配達なのに遅いbadあると思います

912FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:33:23.51ID:opj0KWms
ドライバーもこのオプションは受けないとか選ばせろよ
ダブルとか優先とかとりたくねーんじゃ

913FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:39:00.97ID:9pRn3RMz
リピートパートナーってやばいだろ
来てほしくないやつはbad押せばこなくなる。
そんなんbad増えるぞ

914FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:44:02.50ID:9pRn3RMz
俺の地域は優先かスタンダードしかないぞ。
そのリピートのやつはあかんて。
そんなん結局そいつが遠くの10キロから呼ばれて遅くなるだけでなりたたねえよ

915FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:46:32.75ID:yovqtLJh
住所番地マンション名号室完備のピンずれナシ優良客だけが
スピード配達選べるようにしてくれれば別にいいよw

916FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:48:49.78ID:2cHY6h7I
優先って確かダブルに鳴らないだけだろ
前からあるやつ
それだけしかない

917FROM名無しさan2021/09/28(火) 23:49:50.50ID:/YIuPDtL
>>848
グーグルナビは渋滞を加味した時間も表示されるはずだが?

918FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:01:17.54ID:VcyUl94c
リピートなんちゃらは釣りでした

919FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:03:06.90ID:VcyUl94c
優先配達
ダブルになりません

スタンダード
ダブルになるかもしれません

ゆっくり配達
配達員マッチングするまで10分遅くします。その間に同じ店に注文が入ったら強制的にダブルにします

920FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:04:35.39ID:/GpQd3GJ
原2の奴が信号ひっかかったからエンジン切って左折してたけど必死すぎて笑ってしまったわ
この閑散期に急ぐ必要あるか?
調整金も減るのに

921FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:09:25.79ID:Zt5LmJtH
リピートできるならアンマッチもできるはず
Bad客と再会しないシステム希望

922FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:13:56.64ID:ALWnWHg0
エンジン切って押してるのなら歩行者なんだし何やってようが勝手だろ、いちいち他所様の行動を気にするのはなぜ

923FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:14:52.88ID:q9QblBYX
bad客には2度と届けたくないわ。船橋市浜町のタワマン、究極のヒステリー女masumiは要注意な

924FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:16:05.80ID:Zt5LmJtH
だいたいマトモな見積もり出せないクセに調整金垢BANとか生意気だよな
5km 10分 300円みたいな調整金付きやすいリクエストは全力拒否だわ
タワマン回避もますます進むだろ

925FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:19:15.37ID:ALWnWHg0
最近はどんなに長距離で時間かかっても調整金が50円前後しかつかないのも多い、夕方になったら即撤退

926FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:26:02.84ID:edNCAXXi
車間距離詰め詰めレベルの渋滞してる道に入っていくにはどうすればいい?
空くまでひたすら待つしかない?
もしくは譲ってもらうように先っちょ顔出す?

927FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:26:46.46ID:VcyUl94c
強引に入る

928FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:29:48.72ID:y5xjqU/X
おっすおっす93%のワイが通りますよ

929FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:33:35.95ID:v5ccIo9F
bad連続で食らっても
連続で押し出されて100に戻るな

930FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:42:37.22
このスレの書き込みレス数が950付近になりましたので、次スレを立てておきました

なお、>>525-526,538でワッチョイを付けてほしいと要望があり、特に反対意見もありませんでしたので、ワッチョイを付けてスレ立ていたしました

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 77
http://2chb.net/r/part/1632843479/

931FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:46:20.64ID:T0DFe0hf
>>930
自分は必死に消してて草

932FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:47:06.63ID:Zt5LmJtH
>>929
それな
bad多い奴ほど回復も早いという事実

933FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:56:12.98ID:Eugopv4s
bad押した女に一ヶ月ぶりにマッチングしたら次はチップくれた

934FROM名無しさan2021/09/29(水) 00:57:30.70ID:v5ccIo9F
>>932
2ヶ月100キープできたのに
雨稼働したせいなのかしらんけど
2週間で4bad食らって
人間不信になったわ
雨稼働だけ控えたら
170配達で100に戻った

ほんとあんまり気にしないで良いのかもなbad

935FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:03:02.65ID:48vH7ct1
電動キックボードにピンクナンバー付けて走ってるやつ初めてみた
あれめっちゃ速いな
原付50ccより速い
左から一生懸命追い抜こうとしてた50ccのオッサンが抜けずにイラついててワラタw

936FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:11:19.00ID:xwRFP7x5
すっころんだら大怪我だな

937FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:22:58.56ID:5SWu/bka
青ナンの三輪キックボードもおるぞ

938FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:32:36.62ID:2M1FxrTd
警察が逆走自転車全然取り締まらないからこうなる。

ダウンロード&関連動画>>


939FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:37:32.29ID:oDnKqCdF
>>913
それ自体は本来期待すべき評価機能の効果だろう
それよりも出会い厨的な奴が好みの相手を呼ぶためにリピートして揉めそう

940FROM名無しさan2021/09/29(水) 02:45:16.27ID:lsuUWV8G
フーデリやってると左や右から信号ダッシュで抜いてくる50配達員よくいるよ
気配感じたらスロットル緩めて先に行かせてあげてる
むしゃくしゃするときは途中で抜き返して打ちのめすけど

941FROM名無しさan2021/09/29(水) 03:18:39.73ID:m0bsBshp
別に打ちのめされないけど、わざとギリギリに被せて抜いていくバカが多いな
次の信号待ちで睨み付けるとキョドってして目を反らすクセにやるなよ
チンチラ走ってるから原付に抜かれるんだからスタートはさっさと行ってくれ
大きなのがトロトロ走ってると邪魔なんだよ

942FROM名無しさan2021/09/29(水) 03:19:41.22ID:h1tEMBqL
スピード違反のゴンジュウw

943FROM名無しさan2021/09/29(水) 03:52:37.90ID:m0bsBshp
>>942
こういう事をいうヤツはスピード違反をしている自覚が無いんだろうな
原付は若いヤツが多いけど原2はジジイしかいねえな
年は若くてもデブのジジ臭いヤツしか乗ってない
しかし、最近のカブはシュッとした若いヤツが多い

944FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:14:47.81ID:h+vDX4lC
ゴンジュウは30キロしか出しちゃいけないし
ゴンジュウ以外の自動車オートバイに速やかに譲る義務があるのおわかり?
チンピラゴンジュウは法律守ろう

945FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:22:13.21ID:BkpV2kUd
原付は若い奴が多い、それはそうだろう
25過ぎて原付乗ってたら恥だわ

946FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:22:36.03ID:m0bsBshp
ID変えてまで必死なのは伝わった

947FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:23:53.24ID:BkpV2kUd
言い返せないとすぐIDって逃げるよな
この時間で初書き込みなんて普通だろう

948FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:26:21.60ID:m0bsBshp
この時間の勢いを知らないのか?
いつもみんな寝てるぞ

949FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:27:24.16ID:BkpV2kUd
そうだな俺も起きたばかりだし

950FROM名無しさan2021/09/29(水) 04:37:30.81ID:NUbIRVf1
>>945
公道における障害者枠みたいなもんだからな

951FROM名無しさan2021/09/29(水) 05:12:39.97ID:9YbYYVVE
そもそも原付が若い事を追認してやってるのに何で突っ掛かってくるんだ
何か気になる事でもあったのか?

952FROM名無しさan2021/09/29(水) 06:34:34.20ID:UoEuX+JA
>>935
電気モーターはトルクの立ち上がりが鋭角で0加速いいからなw
だらしなく肥太ったオッサンの乗ったスクーターなどめじゃないw

953FROM名無しさan2021/09/29(水) 07:33:42.65ID:iVCsfcRo
>>930
ワッチョイいらない

954FROM名無しさan2021/09/29(水) 07:54:10.60ID:YbB3wdHJ
>>891
俺もそう
原ニでほぼ全受けでやってたけど警告メールきたから他社でやってる
サポートに問合せたら意図的に距離をのばしてるって回答きたが
ナビのルートを使わないで自分の直感でやってたからかな?
極力ナビに近いルートでは走るようにはしてたけど
いろいろ時と場合で交通事情違うじゃん
だからナビルートと違う走りをすることはよくあった
ちと要求が難しいすぎてウーバー止めてる

955FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:04:45.64ID:48vH7ct1
>>954
ナビ通り走らないで遅延してたらそりゃ警告来るだろ。
要求全然難しくないわ

956FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:05:08.32ID:YbB3wdHJ
調整金の付き方が謎なんで、不正するなと言われても解決法がないから手の打ちようがないですよ

ってサポートに返答したら、私共も調整金についてはお答えできない立場なので、夏の疲れが出やすい時期ですので、で終わった

957FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:11:14.46ID:YbB3wdHJ
>>955
いや遅延はしてないんだよね
ナビルートから外れるときは必ず時間を短縮する目的ためにやってるから
配達開始したらグーグルナビを開いてそれに沿っていくようにはしてるけど、ナビ通りにいくと逆に遅れる場合ってあるから
たぶん、時間は短縮されてても、そのせいで距離がのびてしまって警告になったのかな
だから渋滞してても工事で道ふさがっててもルートにほぼ近いかたちで走らないといけないのかな

958FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:16:52.26ID:48vH7ct1
>>957
そもそもナビルートを外れたってのが理解不能なんだが、、、
ナビルートって道外れてもルートは都度修正されるよね?
それ延々と無視して走るなんてこと出来るの?

それ考えると、ナビルート外れてる云々は事後的な話で、距離超過による調整金狙いが原因なだけじゃないの?

959FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:25:05.22ID:oDnKqCdF
調整金自体がブラックボックスなのに
それが増えるだろう走り方なんて配達員にはできないだろ
何キロ走っても300円の場合だってあるのに

今回の件は都合よく配達員減らすやり方の模索のが目的じゃないの
例えばベトを減らしたくても国籍だけで垢停止みたいなことやったら差別云々になるからな

960FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:25:58.84ID:VcyUl94c
ルートなんて関係ない
距離によって料金なんか付かないからな
時間のみ
単純に遅いんだよ

961FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:29:24.27ID:48vH7ct1
遅延してないって書いてあるだろ
日本語も読めねえのにドヤるなアホ

962FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:30:15.17ID:YbB3wdHJ
リクエスト画面に見積もり距離と時間が表示されてるじゃん
リクエスト受けた時点で距離時間が決まってるんだよ
その見積もり値より越えたら調査対象になる
だから見積もられた距離時間は固定で都度修正されることはない

963FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:30:27.38ID:A0ViGQq1
誰かワッチョイなしスレ立てない?

964FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:31:46.88ID:OFW/TJ2J
そんなにルートがどうこう言うならグーグルマップに頼らないで自社開発すりゃ良いのに

965FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:32:22.77ID:VcyUl94c
遅延してないって何で分かるんだよw
調整金付いてるなら遅延してる
調整金全然付いてないのか?
付いてるんだろ?

966FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:32:32.36ID:48vH7ct1
んなこたーない
基本的に調整金なんてつかないんだよ
平均レベルより調整金が付く配達が多ければ目をつけられる
当たり前の話だと思うが?

967FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:33:43.28ID:48vH7ct1
>>965
アカバン警告されてる本人が!だよ
アホ
ほんと日本語不自由なやつだなお前

968FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:36:31.98ID:VcyUl94c
ずっと同じ地域で配達してて道に慣れてるからか調整金なんて滅多に付かん
強制ダブルぐらいだよ
あと客が出てこないとかで10分タイマー起動した時とか
ここのスレにあった5km25分とかの画像見る限り遅すぎるぞ
時間3件も回せないじゃん

969FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:37:30.90ID:VcyUl94c
>>967
その本人の話を別に俺は信用してないし
遅延してないのに調整金付かんだろうし警告メールも来ないからな

970FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:41:07.31ID:48vH7ct1
>>969
この手の輩は恐らくなにか隠してるだろうね
俺も滅多に調整金なんて付かないから。

971FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:46:12.24ID:VcyUl94c
>>970
Twitterで垢BANになったやつも過去の配達で1件に1時間半も掛けてたりしてたからな
どっかおかしいんだろうし本人がそれに気付いてないんだと思う

972FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:48:05.44ID:xYwYz4lM
昨日2回滑ったけど転ばなかった
スピードださなければ平気だな

973FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:48:13.62ID:Ml01hS0G
>>959
俺も昨日 久しぶりに1日やったけど調整金は
ブラックボックスだな
本気で3キロを5分で配達したけど調整金が付いてた
かと思えば深夜スピードを落として配達しても300円で全く調整金が付かなかった

974FROM名無しさan2021/09/29(水) 08:59:58.15ID:OFW/TJ2J
>>968
その25分は受けた時間からだろ?
店で待たされたりp先にたどり着くまで時間かかったり様々な要素があるじゃん
ただ5km走った時間じゃないんじゃない?

975FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:12:34.57ID:VcyUl94c
>>974
正確に言うと店に到着、GPSが店近辺に付いてから配達完了するまでだね
ピックまでの時間は関係ない

976FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:13:02.22ID:oNNiPD9g
グーグルナビのとおりに走って渋滞

977FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:13:16.65ID:OFW/TJ2J
>>975
そうなの?

978FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:14:44.91ID:oDnKqCdF
>>977
ロングPショートDのときの時間を見てたらわかるぞ
明らかに配達開始時間からだと合わないから

979FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:16:42.00ID:0PcdQCml
>>975

俺も時間はこれだと思うよ

980FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:18:33.18ID:oNNiPD9g
>>976
途中送信してしまった、グーグルナビのとおりに走って渋滞して警告メールきたからナビタイムのツーリングサポーターお金払って他社稼働始めたけどウーバーは別のナビはだめなのか?
ツーリングサポーターは渋滞考慮もしてくれる。
ウバの場合今度はグーグルナビ通りに走ってないという理由で警告メールきそう。今のウーバーは危うい。
6月以前の料金体系に戻してくれないかな?

981FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:19:59.37ID:VcyUl94c
だからピックまでに時間が掛かるところは拒否や受けキャンするべきってことだね
駐禁のリスクもあるんだし
店で待たされて配達開始押さなくても到着してるって判断されるから待たす店も拒否
5分以上待たされたら受けキャンしとけ

982FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:22:03.81ID:VcyUl94c
>>980
むしろナビ通りやるから遅くなって警告来たんだろうね
グーグルナビは車用のナビだから基本裏道や抜け道は案内しない
どんな道にやルート通ってもウーバーは一切関知しない

983FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:28:19.96ID:Lvk6eXTl
>>980
垢停から解除されたものだけど、パトに次からは必ず!必ずGoogleナビに従ってと念を押されたよ
裏道やら慣れてる道でやるのは危険かと

984FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:28:21.72ID:0PcdQCml
グーグルナビは優秀だよ
通信量が殆ど発生しないし
ある程度は道知っていたらサイツヨ

985FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:31:15.52ID:pnpjikEb
ショートカットする裏道ならいいね

986FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:32:45.03ID:pnpjikEb
Twitterで2000も配達してて警告っていう人はもうちょい自己調査報告してほしい気もする。

987FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:33:02.88ID:0PcdQCml
多分グーグルナビに従っての意味が違うと思う
全く信用されてないからナビ所かトンチンカンな走り方してるから言いようがなくてグーグルナビに従えと言われてると予想

988FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:33:05.79ID:yMwLZ1HW
>>983
いや、Googleナビはアホっすから。2〜3割距離遠回りはザラで、それが積み重なったらどうなるか。

989FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:33:21.77ID:XqN5GTKv
渋滞にまともにハマってるからじゃないの
すり抜けしまくればバイクで渋滞とか関係ないだろ
真面目くんが垢バンになってる気がする

990FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:35:03.02ID:QbBvMD2I
>>983
垢停って何日間ですか?もし垢停なっても同じ事してると又垢停になるか垢BANにされちゃうよね
自分もGoogleナビ通りしか走れないタイプだから
2週間前に警告メール来てるから停止にいつなるかハラハラですわ。
普通にナビ通り走ってるけど、毎回調整金は付いてますよ50〜200円くらい、渋滞にハマったりしたら見積金額の倍になる事も珍しくないし。

991FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:36:27.13ID:0PcdQCml
状況に拠るがすり抜けはせんでも大丈夫
寧ろすり抜けをしないためのルート選びが出来てないからナビがどうのってなってると思うよ

992FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:36:44.72ID:x5XOLnrU
>>990
電話予約含めると二週間ほどかな、自分もGoogleナビに従って走る事しかしてないから全く心当たりがない

993FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:37:02.40ID:qsXc/A75
警告きたヤツらは何かを隠してる
他社と同時並行稼働で時間超過とか
配達完了後次のリク来るまで放置とか
普通にやって調整金ついて警告は絶対来ない

994FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:39:55.13ID:pnpjikEb
タワマンじゃ出てくるまで10分っていうのもあるし電波悪いから出てくるまで完了スワイプしない。これで警告来る設定ならもっと大量にバン配達員いるよね

995FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:43:23.55ID:QbBvMD2I
>>989
それ言ったら軽貨物の人は垢停は避けられないね
Googleナビは渋滞時はオレンジや赤くなるが、Aiは渋滞も把握してくれてるのかな?
把握してない糞Aiだから見積金額より調整金が沢山つく奴を勝手に垢停命令だしてるんだろ
安全運転云々言っといて、すり抜けや裏道使い早く届けろみたいな姿勢がおかしすぎる。

996FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:43:45.70ID:pnpjikEb
eats注文アプリに過去にマッチングした配達員に再度依頼注文って新たに設定あるってホント?

997FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:45:45.43ID:gvUwYeaK
ボク知ってるよ
オヂさんたち料理受け取ったら念入りに時間かけてバッグに仕舞ってるんだよね?壊さないように大事にしてるんだね?そしてルートを念入りに吟味するんだよね?5分じゃ出発できないんだよね?出発しても道が混んでて自転車より時間かかるんだよね?うんこなんかしないよね?

998FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:48:07.85ID:N5YbbBAC
>>993
これな

999FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:49:52.96ID:gvUwYeaK
次スレ

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 77
http://2chb.net/r/part/1632843479/

1000FROM名無しさan2021/09/29(水) 09:53:11.96
1000ゲットしました


lud20211003130749ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1632379858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.68
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.66
Uber eats デリバリー・原付バイク専用 part.54
Uber eats デリバリー・原付バイク専用 part.55
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.63
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.60
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.69
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part125
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 91
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.75
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.20
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 79
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part139
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part103
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.33
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.4
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.5
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.72
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.14
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.26
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part116
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.13
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part133
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part136
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 80
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.3
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part109
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.17
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 86
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.35
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 84
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 82
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part129
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 81
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part217
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part114
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part102
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 78
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part118
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.43
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.32
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.10
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part103
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part112
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part212
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part201
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part229
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 90
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.49
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.50
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part230
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.9
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part111
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part227
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 99
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.30
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part228
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 95
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part110
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part134
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.37
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part193
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.16
06:08:56 up 42 days, 7:12, 0 users, load average: 92.79, 95.78, 84.70

in 0.20044589042664 sec @0.20044589042664@0b7 on 022420