FX202J
1stロット 2014年5月発売 4,980円
・スイッチ下のLEDが緑
2ndロット 2014年12月〜 5,980円
・LEDを独立した専用LEDパネル基板に換装
・基板裏側にあったSBDを表側に換装
・コモンモードコイル、及びノーマルモードコイルを線径が太いものに変更
・信号入力ラインの抵抗をDALE製RN55Dへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFがJ(5%)からK(10%)へグレードダウン(音質には影響なしという話)
・大容量電源平滑コンデンサの下に隠れているFX202AというプリントをFX202Jへ修正
・スイッチ下のLEDが赤
3rdロット 2015年10月〜 5,980円→6,280円
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・LPF段の抵抗をDAEL RS2B?へ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFを変更
・IC手前の電解コンデンサがFJからFLへグレードダウン
・スイッチ下のLEDが緑
4thロット 2016年11月〜 6,280円
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFをepcos製へ変更
・LPF段のepcos製1,500pFをEvox FPRへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFをERO MKT1817 0.47uFへ変更
・カップリングコンデンサのNissei 250V/2.2uFをパナ? 450V/2.2uFへ変更
・IC手前の電解コンデンサ(C19とC21)のパナ FL 16V/1,000ufをRubycon MCZ 16V/680uFへ変更
・C01のメーカー不明 RD 16V/220uFをNichicon VZ 16V/220uFへ変更
・電源ラインのC1とC3のメーカー不明 16V/100uFをELNA 16V/100uFへ変更
・スイッチ下のLEDが赤
FX202J
最終ロット 2018年2月〜 6,280円
・基板の色を白へ変更
・電源ラインのC1とC3のELNA 16V/100uFをパナソニック NHG 16V/100uFへ変更
・コモンモード横のC01のNichicon VZ 16V/220uFをELNA STARGATE 10V/220uFへ変更
・レギュレータ横のELNA STARGATE 10v220uFをELNA 6.3V/220uF(青色)へ変更
・IC手前の電解コンデンサ(C19とC21)のRubycon MCZ 16V/680uFを日ケミ LXY 16V/1,000uFへ変更
・信号入力ラインの抵抗を4個DALE製から廉価品へ変更
・空芯インダクター間のLPF段のEpcos 0.068uFをNISSEI AMZ 0.068uFへ変更
・LPF段のEvox PFR 1,500pF x 4 を Epcos 1,500pF x 4 へ変更
・スイッチ下のLEDが赤
DAC-X6J
1stロット 2015年5月発売 8,680円
・電源平滑コンデンサ: MCZ 16V 680uF x 6個
・R37、R38 がチップ抵抗
2ndロット 2016年1月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: ELNA RJH 25V 330uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ:C4、C17が変更
・LEDへのリード線:1本 → 2本
・R37、R38 をチップ抵抗からメルフ抵抗へ変更
3rdロット 2016年4月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 35V 470uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ: 16V47uF x 9個 を中華メーカーSYK製へグレードダウン(音質への影響有り)
4thロット 2016年11月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 25V 330uF x 6個 へ変更
・HPA部のカップリングコンデンサをシルミックからELNA製オーディオ専用ハイレードタイプに変更
・アナログ信号上のカップリングにELNA製オーディオ専用グレード無極性RDBに変更
・アナログ回路部分のバルクにもELNA製オーディオグレード(85℃品)の電解コンデンサに変更
FX1002
FX1002A初期型 2012年11月発売 5,980円
FX1002A量産型(第5ロット) 2014年2月発売 6,680円
・ボリューム抵抗近くの抵抗の位置が若干変更された
・「出力段LPFには、ドイツWIMA製のメタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ」と書かれているが、実際に使われていたのはWIMA MKS4(メタライズドポリエステル)だった。
FX1002A NFJカスタム版(第6ロット) 2015年1月発売 6,980円
・LPFのフィルムコンデンサをERO MKC1862とEvox CMK(どちらもメタライズドポリカーボネイト)へと変更
FX1002J(第6ロット) 2015年6月発売 6,980円
・リネーム(名前を変更)したのみ
FX1002J(第6ロット) 2016年5月再販 8,480円
・約2割値上げしたのみ
FX1002J(第7ロット) 2017年3月発売 8,480円
・基板設計を大幅変更で内部はフルモデルチェンジ
・DCサーボ回路によるカップリングレス化を実現
・ゲイン切り替えDIPスイッチ搭載
・SLOW CHARGING回路を新搭載
・保証期間がお買上げ日より6ヶ月間に
・4アンペア以上の電源推奨
・アダプターの相性問題が発生、定番アダプターであるGF65I-US2427では動作しない。
・TDA7498E特有のホワイトノイズは残っている
FX1002J+ 2017年9月発売 8,480円
・MCUソフトウェア制御に変更してACアダプタ互換性改善
・DCサーボ回路を独立基板に
・底面にゲイン設定スイッチ(23.6dB/29.6dB/33.1dB/35.6dB)
・出力フィルターを一部変更
YB-DIA202J Lot0 2016年9月27日発売 3,980円
・YAMAHA製「YDA138」デジタルアンプICをモノラル駆動させ、デュアルモノラルアンプ構成
・ヘッドホンアンプ出力もスピーカー出力同様、デュアルモノラルヘッドホンアンプ構成
・デジタルボリュームで電子制御による入力切り替えや音量およびトーンコントロールを調整
・サブ基板にC-Media CM108チップによるUSB-DAC機能内蔵
・電源平滑コンデンサにFJ 16V470uF×8
・フロントパネルはペラペラのアルミ板
YD-202J
1stロット 2017年3月27日発売 4,980円
・基本的にYB-DIA202Jと同じ機能でリモコン対応になった
・フラット系の音質へとチューニングを変更
・カップリングコンデンサーをELNA製オーディオ専用グレードの上級モデルオーダー仕様へと変更
・チョークコイルの追加
・電源平滑コンデンサがFJ 16V470uF×6へと減少
・YAMAHA製YDA138デジタルアンプICにヒートシンクを付けた
・各端子部品のグレードアップ
・フロントパネルを厚さ6mmのアルミパネルへと変更したことにより高級感が増した
・リモコン付属
2ndロット 2017年6月29日発売 5,480円
・YDA138デジタルアンプICの動作モードをマスタースレーブ連動動作モードからデュアルマスター駆動へと変更
・電源平滑コンデンサをFJ 16V470uF×6から日本ケミコン製オーディオグレード特注コンデンサ 3,300uF×1へと変更
・ボリュームコントロール及び設定量調整のためのロータリーエンコーダーの回路を最適化してるらしい(画像では変わりないように見える)
・リモコン付属
3rdロット 2017年10月25日発売 5,480円
・音質調整
・ショットキーダイオード、スナバ回路省略
・インダクタにサガミ製7G09Bを使用
・リモコン付属
FX98E 2017年6月発売 5,980円
FX-98E 2017年10月発売 5,000円
・リネーム、値下げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプ
FX202A/FX36A 2017年6月発売 2,980円
・TDA7492PE 搭載
FX202A/FX-36A PRO 2017年10月発売 3,480円
・リネーム、値上げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプに変更
FX252A 2017年6月発売 3,480円
・TDA7492P 搭載
第2ロット 2017年10月発売 3,980円
・3,980円に値上げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプに変更
D802J+ 2017年12月2日発売 12,800円
・アナログ1系統入力追加(ADC:Wolfson WM8782S)
・メタライズドポリカーボネートフィルムコンデンサ(EVOX CMK)使用
・リモコン変更
DAC-SQ5
REV:1.0
・USB ReceiverがVIA VT1729
・SMD型電解コンデンサは日本メーカー製?
REV:1.1
・USB ReceiverをSAVITECH BRAVO-X SA9027に変更
・SMD型電解コンデンサは中華メーカーSYK製
REV:1.2
・差動変換部オペアンプの後ろにあったWIMA MKS 1.5uF2個を排除しリレーを追加
・SMD型電解コンデンサは日本メーカー製?
DAC-SQ5J 2017年10月30日発売 9,800円
REV:2.0 (SQ5J)
・only sell in japan表記の白基板
・リレーによる無音時出力カット機構(カチカチ音発生)
第2ロット 2017年2月発売 9,800円
・リレーの動作タイミングを変更(カチカチ音改善)
・起動/終了の表示を変更
FX152J-CB 2017年12月17日発売 2,480円
・YDA138搭載カスタムベースモデル(要フィードバック)
PH-A1J 2017年12月23日発売 4,980円
・FX-AUDIO初のアナログヘッドフォンアンプ
FX-502J 2017年12月28日発売 4,480円
・TPA3116搭載
FX-501J 2018年1月31日発売 3,980円
・TPA3118搭載モノラルパワーアンプ
価格帯別DAC早見表
価格 型番 DAC IC SNR PHONE OPAMP
9,980円:H6J ES9023P 112 ○ NE5532P
9,800円:SQ5J PCM1794A 127 × LME49720NAx2、OPA2604
8,980円:X6J CS4398 120 ○ OPA2134PA
6,980円:SQ3J PCM5102A 112 ○ 無 ※PC接続必須
4,980円:X5J CS4344 105 ○ NE5532P
4,480円:FX-02J+ WM8741 125 × NE5532Px2、TL072
3,380円:FX-01J(A) PCM5102A 112 × 無
2,980円:X4J CS4344 105 ○ NE5532P
2,880円:FX-01J(B) PCM5101A 106 × 無
中国版
価格 型番 DAC IC SNR PHONE OPAMP
DAC-X7 AK4490 ? ○2 OPA2604
DAC-M6 AK4452 ? ○ OPA2134
価格帯別アンプ早見表
価格 型番 AMP IC Power DAC PHONE TONE OPAMP
12,800:D802J+ STA326 80W+80W ○ × ○ 無
\8,480:FX1002J+ TDA7498E 160W+160W × × × TL082x2、NE5532P
\7,980:D302J+ STA369BW 15W+15W ○ ○ ○ NE5532P
\6,880:PH-A2J TPA6120A2 750mW(HPA) × ○ × OPA2604
\6,280:FX202J TA2020 20W+20W × × × 無
\5,980:TUBE-03J 真空管6J1 プリアンプ × × ○ 無
\5,280:YD-202J YDA138x2 20W+20W CM108 ○ ○ NE5532P
\5,000:FX-98E TDA7498E 160W+160W × × × 無
\4,980:PH-A1J BD139/BD140 1200mW(HPA)× ○ × NE5532P
\4,480:FX-502J TPA3116 50W+50W × × × NE5532P
\4,480:TUBE-01J 真空管6J1 プリアンプ × × × 無
\3,980:UPA-D152J STA333BW 15W+15W CM108 ○ ○ 無
\3,980:FX252A TDA7492E 68W+68W × × × 無
\3,980:FX-501J TPA3118 100W(MONO) × × × 無
\3,480:FX202A TDA7492PE 48W+48W × × × 無
\2,980:UPA-152J(II) TPA3130 15W+15W CM108 ○ × 無
\2,480:FX152J-CB YDA138 15W+15W × ○ × 無
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l 乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
常連ユーザー様とかSQ5J15日55台だなんてA君GJ!
10歳 DACって圧倒的に性能変わるから困るよね。AVアンプと一緒で消耗品だ。
SQ5も使ってるPCM1794って音良いけど、どうも腰高カッチリクッキリが疲れてくる
チップだけで音が決まる訳ではないがAK4495あたりでDAC作ってくれたらいいな
PH-A1J再販きたな
ここでも評判良いようだしポチってみるかw
>>20
SQ5Jの再販妨害するヒマあるんなら同業他社でX7安く出せよ PH-A1Jはアウトレットか安いけど台数もないんじゃね
>>24
多分争奪戦必至だろうなw
もちろん参戦するつもりだが >>23
X7安く出したら買うっていってるんだから信者じゃないんじゃね? そもそもX7てFX AUDIOだろ?
パネルにはNFJ銘もあるし、同業他社でX7なんて出せる筈ないと分かってて言ってるんだから信者だろ
同様なのが欲しいならTopping辺りでいくらでも有るのに
>>27
中国向けの無印X7仕入れて売るだけだから同業他社でも出せるよ
ただ安く売るためにはまとまった量仕入れないとな
この辺をどう判断するかはその会社の技量
妨害工作やってるよりはよっぽど実践的w >>27
1万くらいなら買ってやるよ同業他社の中の人 SQ5Jくらいいい音出すとしばらくDACはいらないなA1Jもあるし次買うとすれば真空管アンプかな
>>32
まだデフォのままだな627は入れなくてもいい気がしてるくらいいい感じ SQ5J買うか迷ってるんだけど使っている人は上流に何使ってます?
尼の例のヘッドホンぜんぜん入荷しないなすごく欲しいんだがw
>>41
外装傷だけで正常稼働品と書いてあるぞタコ
しかしこんなに傷物多いんじゃnfjもたまったもんじゃないな なーに OUTLET特価にコトバを変えた在庫処分セールだろ
次の製品が控えているようだし、売れてないから今のうちに売っぱらわなきゃねー
モノは良くってこんな低価格にも関わらず売れない原因はなんだろうな
昔から5chで語られるアウトレット手法か?傷をつけるためにわざわざ蹴るw
>>44
同業他社の中の人X7マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン アンチか心理戦が始まったか2台とも確保できれば勝ちということだな
さすがにわざわざ大切な製品の梱包を蹴りはしないと思うよw
大多数の製品に些細なキズが見受けられるのは中華アンプの特徴とも言えるw 普通に販売してる製品にもね
今回の製品を手元にしたユーザーは ほとんど目立たないキズに安堵し安く購入出来たことに満足するだろうね
NFJも在庫がはけて万々歳だね
A1Jのノイズについて、どうも室温に左右されてるっぽいな まあ当たり前っちゃ当たり前だが
内部の放熱自体はできてるものの外装から放熱できてない感じだわ、アンプの重ね置きとかはやってない
>>50
熱ノイズは最初だけだったな翌日にはなぜか消えた低インピのイヤホンだとVol上げるとノイズわかるけど32Ωだとまったく聴こえないね >>51
前に書いてくれた人かな
こっちは46Ωくらいのイヤホンだと普通にノイズ(熱のやつとは別のホワイトノイズ)聞こえるわ、うーん謎 >>52
それはやっぱ個体の問題だろね空けてなければ交換して貰えるよ傷あり品が来るかもしれないけど >>43
正常稼働品ってだけだろ、ノイズに関しては無関与 俺は交換品も酷いノイズで送り返したから混じってるかもな、検品してないよ絶対
>>55
音が悪いなんてわざわざ言わないしな
でもノイズはおみくじなんだろ? >>53
やっぱ開けるとダメだよなあ、多分オペアンプの問題だろうと検討つけたので内部に欠品がないかの確認も兼ねて開けたんだよな
つーか前スレで画像貼ったし
諦めてOPA2134PAの到着を待つよ、それで完治してくれるといいな 前スレでも何回か言ったけど音はマジで良いと思うぜ
でなきゃノイズのために電源買ったりオペアンプ買ったりしねえよ、尼に返金してもらって片付けるさ
どうでもいいけど内部に回路が通ってることを示すLED(電源ランプとは別)が二つあったからそれで正常動作品か判別してるんかもしれんな
>>58
その辺はゴニョゴニョ・・・当たり機はデジタルかと思うくらい雑音がなくスッキリだよ >>61
まじかよ、羨ましいな
俺もゴニョゴニョすっかな...
一応イヤホンの機種教えてくれね?能率の問題かもしれんし... >>62
うん・・いいづらいけどオーバーはアマゾンのやつwww
カナルはJVCの低音ズドーンのやつ ノイズで返品された物の修理、再検査販売じゃないだけに当たりハズレは有るのかもね?アウトレットA1J
でも同じようなアンプ持ってなきゃ、皆の手元に有るイヤホンヘッドフォンの新しい側面見れるかもw
>>63
サンキュー
おお、尼のやつか持ってねえや...
JVCのはFXなんとかXみたいなやつだっけ、そっちも気になるけど持ってなかったわ...
一応Sonyのズンドコは持ってるし試してみっか >>65
まぁそれハズレだからゴニョゴニョしたほうがいいよ余計な金かけることはないよ 自分の奴なんかはA1Jすんごい熱い、たぶん40度以上。
アダプタはNFJの推奨品。ヘッドホンHD650
鋭いノイズがジーーーーとずっと鳴り続ける、もう数ヶ月
何が原因なのかわけわかめ、返品しようかな
あれじゃねA1Jはケーブル類ぜんぶ外してスタンドアローンでノイズ出る確認できてるなら交換必須だろ
A1J買おうと思うんだけど定番ACアタプターは何でしょう
A1J買ってやったぞ
大昔に作った627BP+ダイヤモンドバッファアンプと比べてやるぜ
若い人は、高額のハイエンドを買って、経済に貢献してほしいですな。
YD-202Jが再入荷いたしました!!
今回の入荷で、ある程度まとまった数量が入荷いたしましたが予想を上回る人気となっております為、
早期に在庫切れとなる可能性がございます。
ヘッドフォンアンプと違って何百売れるんだろうw
YD-202Jは子供用おもちゃリモコン付きで値段みりゃわかんだろ
PH-A1J すごいね! 低音がすごくイイ。オペアンプを8920Dにしている。
来たかYD138デュアルモノラルYD-202J第4ロット!
しばらくご無沙汰だったからどうなったかなと思っていたが
正直第4ロットまで続くとは思ってなかった
第3ロット売り切れから結構間があいてたからかなり改良されてる予感
余裕で完売かw
>>76
俺はOPA2604にしてるけど本当に低音が素晴らしい
あとベールが何枚も剥がれるから透明感もたまらん >>78
ホントにそうだね。今NightLightsを聞いてるが素晴らしい。。。ベールが剥がれた! ノイズアンプおみくじが引けます。
そう、NFJならね。
>>82
俺はエーワイのアナログ電源だけどノイズ皆無だな
ちなみにヘッドホンはT1(600Ω)だけど HD650とHD598持ってるが、そのアンプできっちり鳴らせるのかな?
てか当たり外れ多過ぎだな
10万超えるようなヘッドフォンアンプに望むような期待感持ってなければ充分その2つもいける
>>84
A1J買う前はガレージメーカーの10年物のヘッドホンアンプ使ってたんだけど
巻線ボリュームにVishayの抵抗使ったカスタムモデルでアホみたいに高かった(15万)
正直このアンプよりA1Jの方が良い音するから困る ようなが多かった気がするw
まあ、低音もブーミーになら無い範囲で強く出してくれるから開放型にも良いとは思う
ただ、ノイズに関してはなんとも(運とも個人の気に仕方とも?w)
たぶんICのつもりで設計したんだと思うぞ
各パーツの個体差考えなきゃならんディスクリは経験が必要
ディスクリ駆け出しでこれなら超優秀w
HPA自体dacのおまけ程度で十分ってユーザー層が多いからねここは
最近他のピュアスレから来る人も増えたような
>>77
改良点の予想だけど、過入力に弱かったからその辺をいじってそう
他はほぼ完成状態だったから、気分転換にコンデンサ変更くらいかと デパス+アルコールで、前夜の記憶が失われるのは、デパス飲みではいつものことだよ。
脳内の「海馬」という、記憶を定着する組織が、デパスとアルコールの影響で動作不良(麻痺)するからだよ。
その時点では案外と、普通に行動してるから、心配無用。
要するに刑務所の中に入れておくしかない人種なわけだな
おっぱい選抜
高城れに(ももいろクローバーZ)
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
清井咲希(たこやきレインボー)
吉川ひより(ときめき宣伝部)
桜井美里(桜エビ〜ず)
桜ひなの(いぎなり東北産)
昨日A1JとSQ5Jを買おうとしたけど
家にソニーのUDA1があるからポチるの控えたんだけど
同じ環境の人いる?
マイナス金利でアメリカが信用不振となったらまたキティガイみたいな円高が始まるぞ
>>98
クッソかわいい弁当で思わずワロタwこんな嫁がほしい
YD-202JまさかのコンパチICモジュールだと・・ 素人質問ですまないがdilvpoetryって何?
製造会社?
DING SHINEE、dilvpoetry、CAHAYAなどのFX-AUDIOとの関係が?なメーカーのひとつw
じゃあNFJと同じ販売会社という立ち位置でいいのかな?
>>109
本社は中国だからなOEMみたいな感じでいろんな中華メーカーをAmazonで販売してるだけだよ >>112
じゃあdilvpoetryだからって中身が違うって事は無いのかな? >>113
さすがにそれはなんとも?パーツの卸元やグレード変わってても責任もてないw >>114
dilvpoetryは素の状態でNFJは日本仕様って事なんですね
やっと理解できました
ありがとうございます P01Jセカンドロットが明日再販されるけど、ファーストロットと比べてコンデンサ類減ったような……
まあ買うけど
YD-202J、互換DACICへの変更でコンデンサはそのままか
レア物コンデンサ使ってるからこれで完成形で、そのコンデンサが入手できなくなったら部品変更というパターンかな
コントロール端子を取ったからじゃね?
問題出無くて書き換える必要なくなったんだろ
たっぷり確保しましたって売れるのかいな?最近は数も種類もいろいろあるから即売り切れもすくないね
SQ5Jは順調に売れてるけどそれでも余裕で買えるしね
去年の10月ごろから半年以上たっているにも関わらずUSBモジュールのみの
変更とはすでに完成の域に達したということか
元々Lepaiの後継機として生産されたYD-202Jだからな
FX202J同様エントリーモデルの定番としてアンプICが尽きるまで生産されそう
>>118
中国の人件費高騰でコスト削減傾向だからね 手をかざしただけでもノイズなんかの部分はパターンとかの引き方でありがちなんだろうけどね(電源誘導ノイズ)
ノイズの話は自作アンプにありがちな外部ノイズや内部の放射ノイズを拾いやすいパターンにしか見えないなあw
電磁誘導ノイズと書いたつもりだったが、電源変えても(インピーダンス違いでも)
ノイズの質変わるようだから電源誘導ノイズでも許してw
>>124
紹介した手前、ノイズ発生を待っていた。
つい今しがた、ノイズが出たので上蓋をはずしたけど、
結局、何も変わらなかった。 やっぱり自分でも検証しなきゃ駄目かな?
今使ってるヘッドフォンだと気にならないから後回しにしてるんだがw
気にならない程度ならいいんだよ。
自分のも、アナログLPのノイズよりはマシだから気にならない。
ヘッドホンアンプだとSPと違ってノイズは聞き流せないし致命的だからね
いい音するから問題解決するといいんだけど俺のはまったく問題ないんだよね
A1Jのディスクリートを組んだ奴はなかなか良い耳を持っていらっしゃる
天板関係するならOPアンプや高インピーダンスっぽいルートを絶縁したアルミテープとかでシールドするとイケたりしますかね
>>124
手をかざすとノイズが乗るってテルミンかよ まずは電源から見直したほうがいいのでは?
フェライトぐるぐる
そういえば異様に熱くなった時に基板取り出してパワートランジスターの放熱ゴム触ったけど熱くなってなかったな
ガワだけ暑くなってるみたいな
俺はA1Jの上にTube 置いてるんだけどゴム足がじゃまなんではずすと
ケース同士が直にくっついて放熱交換が倍増してうまく冷却できてるのかも
Tubeの方もほんわかだし試してみてな
>>138
放熱がうまくいってないと基板が熱くなってケースに伝わったりするよ うちのA1Jは1002JRev7より熱い
でもノイズも出ないし音もすこぶる良いから気にしないでいる
OPA2134放り込んだぜ、電源由来っぽい低インピ高感度イヤホンで聞こえるホワイトノイズは相変わらずだけど発熱起因のジリノイズはバッサリ消えたわ
ついでにボリューム最小位置でもそこそこ流れちゃってたラインアウトの音もほぼ聞こえなくなった
これでようやくk702専用機として使えるようになったわ...
>>146
おぉ、治ったっぽい?高インピならノイズなしになったのかな
低インピ高感度イヤホンで聞こえるホワイトノイズはVOLあげると大きくなるやつ? >>147
一応治ったかな?発熱量も減って熱ダレしてる感じがなくなったわ
汚い基板だったからそっちの初期不良かと思ってたけど不良だったのはオペアンプっぽい
能率の問題なのかインピの問題なのかはいまいちわかんねえな
少なくとも俺の交換品A1Jはボリュームで変化する感じはないけど...
ボリューム0から聞こえてて定量
交換前のやつはそのホワイトノイズ+音量で微妙に変化するジリジリノイズが混ざってたけどそれは無くなってる ちなみに気になったのでスジ通してみたら低インピカナルでもホワイトノイズは消えたよ
>>150
2604はダメだったんだっけ?2134はX6Jでいい印象がないからな >>152
ソーリー、2604の人じゃないよ
前スレで基板きったねえなって画像うpってた人です
オペアンプ交換すら初めてなんでこれ遺骸のオペアンプは1JについてたNE5532しかないから他はワカンネ
一応どっかのブログで電気的に拷問みたいな回路でも耐えてくれるとか書いてあったんで買ってみたんさ A1Jは結構鳴らし込みが必要な機材だと思う
最初出音を聞いたとき暴れ馬すぎて窓から投げ捨てそうになった
PH-A1Jそんなに大変なんだ。
一番最初に出た時買ったけど何ともなかったな。
ラッキーだったのか
そっかA1Jは似たような話バッカなんで同じ人かと思ったよw
ちょっと鳴らしてみたけど15分くらいでプチプチノイズが入ってくる
ホワイトノイズはPortaPro(60Ω)で微弱 K612(120Ω)で無し
音はかなり良さそうなので稼働させまくって様子見てみます
交換してから付けっぱにしてるけどほんのり暖かい程度でおさまってるわ
あとは電源起因と思われるノイズだな...
俺なんて外付けHDDの2Aアダプタで使ってるけど電源ホワイトノイズは低インピではわかるくらい
それでもスージー通したらホワイトノイズもまったく消えたよ
A1Jは電源と熱雑音おさえられればかなり優秀といえるHPAだね
>>161
自分で作れるぞユニバーサル基板でいいぐぐれば出てくると思うよ >>160
ホワイトノイズなの?
スイッチングの高周波が原因だってのに? 電源変えてジリジリとかジーとかは変わるけどホワイトノイズも変わるのか
今度スージーの真似してみるか?秋月の密集実装大容量キャパシタ使ってみるか?
どうでも良い報告かもしれないが、自分のうちでノイズが一番多かったのは
ALIで買ったPH-A2に付属の12V1Aアダプター(PH-A2では問題なしw)
12Vだと良く使われていそうな任天堂ゲームキューブやWiiのコネクタ変えたのも
ノイズは無理だった
>>165
安いくていいね、そのままいけるんじゃないかなただコモンモードチョークがね >>165
こういうチョークコイル付きのアダプターならいけると思うね
同じくLittleSusieの効果初めて実感できた
LittleSusieとPGNは絶対再販すべきだな
LittleSusieは基板だけでいいから頼む
LittleSusieってコンデンサアレイの前段にコモンモードチョークコイル入れてるだけだぞ
基板も要るか?
>>165 ベタGNDにもなってないのか、ユニバーサルで基板の大きさ/コンデンサの大きさ・数自由に作った方が良いな >ベタGNDにもなってないのか
このレベルの奴が偉そうにできるのもワッチョイ無しだからwww
スジの完成版みたいのが欲しい
半田とかやったことない
あ、1回路をソケットにそれぞれ刺さなきゃいかんのか
>>177
変換基板に使ったピンがとアンプ側ソケットと微妙に合わず接触不良してない?
ICソケットの余り持ってたら一時的に2段重ねで接触試すとか? >>179
いや、2回路を左右で二つ(A1Jの事だよね) LEDは点灯する音は出ない誰かOPA627試してみて
>>182
両面実装した627を二つのソケットにそれぞれ刺さないと音ならないよ
ちなみにこちらは普通になるよ >>183
鳴るんだ安心した丸ピンだから接触不良かずれたのかなと思う
NE5532片方発振してる温度が5度以上違ってる42度と36度
4つのトランジスタは大体42度前後 だめですねOPA627だとリレーも動かないOPA627壊れたかな
>>186
両面実装のやつそれぞれちゃんと刺してる? 2個ともX6Jでは問題ないので原因が全くわかりません2段にもしてみましたがダメです
切り込み一逆ってことないですよねありえないか
ちと伝えたいことが伝わってるのか分からんから画像あげてくれね?
ああ2個とも上側のICだけ壊れたっぽいです1−7,5−7の抵抗が出ません.....orz 6000円吹っ飛んだ(泣く
2段に「も」してみましたが
の意味がわからなかった
1−5は抵抗出るのに、なんでだろ怖くてもう高いのは刺せないああ本体より高く付いてしまいました寝ますありがとうございました
NFJ 『UPA-152J MkII』
SPケーブル繋げる緑の部品の受け側と基盤の間で接触不良。使用は9ヶ月保証は6ヶ月。残念。
PH-A1Jなんだが、オペアンプ駆動電圧±12V、推奨電源 12V 1A以上と書いてあるが
これはオペアンプを変えたらそのオペアンプが受けれる電圧の範囲なら電源変えても良いのかな(12V→18VのDCアダプターにするとか)
>画像あげてくれね?
>ああ本体より高く付いてしまいました寝ますありがとうございました
やはりな
ま、この話が本当だとしてもこんなんでクレーム入れられたら流石にNFJに同情する
>>192
測定器持ってるくらいだからまずないと思うけど偽物ではないんだよね? A1JにOPA627か…
ちょっと高いよな
他におすすめある?
>>207
測定器?
普通の安物テスターでも抵抗値計れるじゃん >>211
一般ユーザーでわざわざテスター持ってるやついないと思うんだが >>212
わざわざ?
家電や車バイクとかでも使えるから持ってる奴も多いんじゃね?ホムセンで売ってる物なんだし >>215
まあそれもそうか、それよりよくある偽物じゃないんだよね?
オペアンプぶっ壊れるとかあるんだなこえー... >>219
なるほど、完全に本物みたいだね
けど壊れる原因謎だな、1Jのトラブルか
あと考えられるのは半田不良とか...?
とにかく御愁傷様です >>220
半年以上他の機種で稼働してたオペアンプなので
気になるのは5532で片方あきらかな発振があり温度も高かったのでソケット部不良も考えられるかなと >>221
そりゃ疑う余地もないわ変に疑ってごめんね
俺も交換してもらう前のやつはかなりひどい発振して発熱もすごかったからその通りだと思う
ソケットの不良だったのか...オペアン(か回路)の不良だと思ってたわ ソケットは安物でぐらつきも多少ありそうなので金メッキのものに付け替えたいところですが
組み立ては得意でもパーツの取り外しはほぼ失敗するのでやりません
交換ガチャで正常ソケット品を手に入れるという手も...
A1J側のソケット交換です足がいっぱいあるのは難易度高いです
1002J rev7のボリュームはどうしようもないので頑張ってなんとか交換できたくらいです
その上ソケット2つあるもんね、基板スペース狭いし俺なら絶対他のパーツ壊すわ
無理ですね押さえつけながら追い半田でがっちり固定させるくらいにしときます
壊れた627外してこれから1個再生させますまたです
少し色付けが欲しくて
USB-DACとPMA-SX11の間に
FX-Audio TUBE-03 をPMA-SX11のラインインに繋げてみたいのですが
繋げますか?
初歩的な質問ですみませんが教えて下さい
>>231
ラインアンプなので問題ないですでも売ってませんが >>234
ありがとうございます
ヤフーショッピングに売っている TUBE-03J
という型番では無く
アマゾンで売っている TUBE-03
と言う型番です
ライン出力とプリ出力の違いが分からなくて質問させていただきました
アマゾンのTUBE-03でもラインインに繋いでも
アンプは壊れないでしょうか?
しつこくてすみません >>235
それは中国版だよお薦めはしない待てるならそろそろTUBE-03J再販があると思うので待った方がいいと思うけど
壊れることはないけどねラインアンプは DAC等→TUBE03→AMP RCAケーブル接続です >>236
ありがとうございます
03J再販を待とうと思います PH-A1Jのノイズ問題なんだが、参考になれば。
自分のは2台。3月購入1号、4月末購入2号とする。
問題は2号。1時間ほど経過して熱くなってから。
デフォルト NE5532P で気にはならないが、
わずかにジーチリチリというノイズが発生。1号では聞こえなかった。
で、2号を本命の LME49720NA に交換後、熱くなってからのノイズが
気になってきた。オペアンプを交換してノイズの大きさをいろいろ比較すると、
LME49720NA > NE5532AP,NE5532P,NJM5532DD > NJM4580DD
一方、1号を NE5532AP から LME49720NA に交換すると、
チリチリではないけど「サー」がわずかに聞こえてきた。
というわけで、オペアンプでもノイズを拾いやすいものがあるんだなあ、と。
前にコメントしたことだし便乗に他ならないけど
当方ではホワイトノイズじゃない方のノイズはFET入力(&構成)オペアンプより
バイポーラの方が小さかった
LME49720や49860はEMIを拾いやすいと聞いたよ。
あと、消費電力の少ないオペアンプを選んでみては?
LME49720は、気に入っているのです。
でも今聴いているのだが、LME49720でノイズが聴こえない。2号機ね。
ほんと、ノイズに関して不安定。
SQ5JのIVにAD3897入れたら電源入れた瞬間から触れないくらい熱々になったw 無茶だったか…
>>242
Wi-Fi、Bluetoothなどなど……
1号2号の置き場所入れ替えてみたら? >>245
それがね、隣同士なんよ。ACアダプタを入れ替えてもノイズの傾向は同じ。 >>246
だいたい比較しているときは隣同士だよね。
Wi-FiもBluetoothもコンピューターも電源落として置き場所入れ替えてみよう(笑)
関係ないけど俺のFX502SPROはLM4562、LME49720と差し替えてLME49860に落ち着きました。フルボリュームでもノイズ皆無です。 >>238
やはり個体差だったか、でも俺は交換されてきた品もノイズ不良なんだが
これも返したほうがいいのか >>238
イヤホンなのかヘッドホンなのかわからんけど使ってる機種は? こんないい音出すHPAなのにますます売れなくなってしまいそうなのが残念
はて
今夜ここへ書き込んできたが、2号からチリチリノイズが聞こえなくなった。
ほんと不安定でっせ。
今、1号がLME49720になったから、
またノイズが気になったら、2号はノイズが少ないオペアンプにしていこうと思う。
>>247
Wi-Fi子機とPCから1.5m、Bluetoothは無し。PCがOFFでもノイズには関係ないですね。 >>252
NFJからしたらいい迷惑だよおま環だろ ほとんどの人がノイズに悩まされてるのか
ダメだろ音良くても
電源からのノイズだとACラインフィルタとかACアダプタに銅箔とかアルミ箔とかDCラインにフェライトコアとかお手軽対策だとこんなもんかな
>>256
ほとんど一部のノイズ対策知識不足の戯言と不良個体での書きこみが目立つだけ
買っといて絶対損はないレベルの出音だよ俺のはまったくノイズなし ノイズそんなに気になるの?
無いわけじゃないけど、音がしてる間は気にもしないけど・・・
オペアンプでかなり変わるのは実感してるけどさ
まったくノイズ無し、なんてのが一番知識が無い。
単純にありえないよ。
>>260
ちょっと対策するだけで抵インピでも出てませんがなにか? >>258
俺のはまったくノイズなし
不良個体での書きこみが目立つだけ
コイツ最高にアホ >>262
なぜ最高にアホ と思うのかせめて理由ぐらい書けよ 俺のA1Jも気になるノイズはならないな
音が本当に良くて気にってる
昨日届いた
ホワイトノイズもジーチリチリもするわ
オペアンプ4回路使う理由ってなんなの?
だからさー
本体以外にもノイズの原因が多分に考えられるのに
本体の不具合みたく言うヤツって何なの?
>>266
ま、少なくともA1Jは他の機材に比べたらノイズにシビアなのは間違いないな
NFJの中古アダプター使ってるようだと簡単にノイズ乗ってしまうと思う あの1002jの熱も最初はこんな感じの流れだったよな
>>268
国産なら音をある程度犠牲にしてもノイズ対策してきそう
中華はリスクを冒してまでも音優先ってとこあるからな(それが結構好きなんだが) ディスクリ純A級HPAを今までの1/15程度の価格で手に入れられるって凄い事だと思う
tube01の時もそうだったけど、気に入った製品は人柱になるのも楽しみのうちw
改良されるたびに買い替えても知れてるしな
皆、ノイズがーというけど、どんなノイズなの
サー
シー
ジー
チリチリチリ
ブー
皆、原因が違うでしょ、たぶん
>>262
アホーのチャンピオンみたいのにアホと言われても気にならないな
ヨッ、アホのチャンピオン 代わりがどっかあるだろ日本橋と秋葉には1店舗置いとかなきゃなブランド名も売れてきてるし
>>270
音優先?
ノイズで聞けたものじゃないってのにか(笑)? >>276
ほう、良い音で聴いている多数の者が、そんなにうらやましいか 普通に買えるものなのに羨ましいとかw
ヘッドホン使わないしどうでもいい
>>279
>>276が変な発言するからさ
自分には「おまえのかーちゃんでーべーそー」と言っているようにしか聞こえない 秋葉原にNFJ置くのだったらアークかツクモに置いて欲しいな
低価格で儲けはあまりないだろうが人寄せになるのでお店としては置くメリットはありそう
ヨドあたりに置ければいちばんだが既成品が売れないから拒絶されそう。
>>280
じゃあ、ここで多数上がってるノイズ報告は、極希なハズレってことなの?
かなりの割合に思えるんだが A1Jはトランス電源、相性のいいオペアンプを揃えると
至高のサウンドを奏でてくれるよ(本体よりお金かかるけど)
>>282
自分は昨晩1号2号の話をした者です。
自分の場合は、デフォルトのNE5532Pでは、どちらもノイズは気になりません。
LME49720NAでノイズが多かったけど、そのオペアンプの特徴だという報告もある(5chでなくて)。
で、たとえばこのスレにいる人だけがPH-A1Jの購買者なのでしょうか?
つまり、購入者全員の意見を聞かない限り、 あなた(>>282)の「思考過程」は筋道を外れているのですよ。 問題なければ特に書き込む必要もないし
ユーザー全てがここ見てる訳じゃない
同じ人が何度も書き込むから割合高い印象になる
秋月、千石、マルツでいいじゃないかw
まあ淀と一緒で自社キット売れなくなるかもだがw
Yahoo本店でも常時販売できてる商品のほうが少ないのにSHOPにはよかったら置いといてくださいってなもんだろ
>>272
俺のはチリチリジージー言う、ホワイトノイズとは明らかに違う
オペアンプの発振なのだろうか
どちらにしても聴くに耐えない ちょっとこの手の製品販売するの失敗だったかな?
無知な初心者が騒いでかえってNFJの評判落としかねない
せっかく安くて高性能なだけに残念
>>289
おいおい、オペアンプ交換くらい試してから言えよ
カナル型超低インピイヤホンでノイズなんてまずわからないもあるんだよ
VOL2時くらいに上げるとノイズははっきりわかるがそんなとこ絶対使わないからねせいぜい10時まで ニッチ商品(ヘッドフォンアンプ)でもA1Jmk.2が再設計できるほどの余裕を作るために
A1J売れて欲しい(多くの人から情報が欲しいだけだがw)
ノイズ無しって言う人が低インピーダンスのHPで聴いてどうかだと思うんだが
まぁこのアンプのすごさとかわからない人は買わなくていいけどな黙って返品でもしててほしいわ
日本のオーディオ環境は悪化してて
20Wのアンプでも夜中に全開すれば刺されかねないから
周囲を配慮してヘッドアンプが主流になるだろう
個々の話題もヘッドアンプばかりだしニッチとはいえな・・
なんか、いっつも豹変豹変言い出す人なんなの?
親でも殺されたのか?
>>291 開けたら保証効かなくなるんだろ? 何で不具合追及のためにユーザーが不利にならんといかんのだよ >>298
くだらんことをいちいち聞かないでくれるか
このロットの5532はかなりバラツキがあるように思うねノイズない自分の個体でも左右の温度差がすごいし
同じような書き込みもあるから間違いなさそう赤外線温度計での差が10度近くあるから原因はオペアンプと
電源だなこの2つクリアすればかなりの改善電源は筋でも十分な効果が出ているようだ >>299
なんでそれがくだらいないの?
意味わからん >>299
オペアンプより本体側の不良を疑わないのは何故? ID:DioxnNRl
ヘッドホン使わないのになんでこんな粘着質なの
こんな安物に保証がどうのとケチくせえこと言ってんじゃねえよ
日本人が貧しくなったってのがよくわかるな
NFJの保障規定無視するよりみんなの情報聞いたうえで自分は交換のほうがマシな客の気がw
物分かりが良過ぎるとNFJの為にならないと思うけどなあ
>>307
てか、やっぱりおまえいつもの奴か
24Vみたいに姑息にIDコロコロしないし他人まで攻撃しないからな
これで満足か? とにかく信者がキモい
音も絶賛するほどじゃないし
自分で適当に作ってもこれぐらいの音なら鳴らせるわ
設計が悪くてノイズが乗ってるクソ製品だよ
>>ID:DioxnNRl いっつも24V 言い出すけど何でなん?
親でも殺されたんか?
他に都合悪いことでもあんの?
>>309
皆、5000円の割には、って思って使っているんだよ。
自分で適当に作っても、なんていう仮定の文章はいらない。
すぐにでも自作の写真といっしょに毒吐いてくださいな。 >>309
おまえなんかには死んでも無理だと思うぞ 5000円でA級ディスクリート組んでこの音なら御の字だわな
ヘッドホンアンプってニッチな商材でメーカーが価格ボッタクルから助かるわ
DACのオマケ端子じゃヘナヘナな音しか出ないしな
>>310
分かりやすいからだよ24Vくん
気持ち悪い 製品として売り出す前のテストがしょぼいんだよ
熱も触れれば分かる問題だったし
今回はノイズが乗るんだろ?
しかも色々な環境で
どれくらいの発生数かは知らんけど
安ければいいって問題じゃないんだけどな。
とりあえず安物だけどトランス電源ポチったぜ
A1Jの低インピ帯でのノイズをどこまで減らせるか
おっぱい選抜
高城れに(ももいろクローバーZ)
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
清井咲希(たこやきレインボー)
吉川ひより(ときめき宣伝部)
桜井美里(桜エビ〜ず)
桜ひなの(いぎなり東北産)
拡大するなよ…
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
Twitter ホーム ┃ #デパス ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
>>318
安いトランス電源だと余計にノイズ乗るぞ
おまけにハムノイズも加わる
てか雑音をオペアンや電源のせいにしてる奴多いけど普通に抵抗の熱雑音では
下手にディスクリにして本末転倒なんじゃないか? だからどうした
当たり前の事をドヤ顔でなに言ってんだ?
スイッチングアダプターだからハムノイズ乗るのかと思ってたんだが違うんかな
DC-DCの安定化回路は1Jに内蔵されてるから非安定化の安もんでもトランス電源にすることでかなり変わると勝手に期待してるんだが
>>333
スージー効果はいろいろ報告あるが自分の場合1002Jに使ってる35V仕様につないだところ低インピ16Ωイヤホンで1時くらいから
ノイズ確認できていたのが4時くらいまでに消えてくれたよほぼ電源ノイズは解消された快適そのもの >>334
ええやん、いやあったら俺も買うからな...
在庫出てくれ >>335
もう再販されることはないだろからさU基板でコンデンサアレイにチョークコイルつけりゃいい
ググれば参考例はいろいろ出てくると思うが 上蓋をはずす件、今日、ノイズが出てから電源ONのまま上蓋を再度はずして試す。
10分くらいで、冷えてきたからなのかノイズが消えた。当面、このままにする。
消えたノイズは、シー(ホワイトノイズ)、チリチリ(これ何?)の両方。
これから深夜まで試す。ちなオペアンプはLME49720
スキル無い人は素直に交換してもらえばいい、かそれが普通でベストな方法。
んで、マゾな人とか、弄るのが面白い人は保証無視して遊べばいい。
自分の金で買ったものなんだから、好きにすればいいと思うんだけどな
>>338
NE5532Pに戻すと、ノイズは自分の許容範囲になる。
でも、LME49720で聴きたい。
これは避けて通れぬ道なのだ。 P01Jセカンドロット届いたー
ヘッドホンアンプと組み合わせてとても満足。けど入力がミニジャックなのがなぁ……
>>345
P01Jトンコンの効き具合どうですか?
以前買ったトンコン基板は各調整の減衰は調整幅大きかったけど増幅(特に低音)は最大にしても
あまり増幅されなくてイマイチだったので大きく変化するようなら買ってみたい。 PH-A1J、NE5532P→OPA2134PAと替えて最初は問題なかったのに急に異様に温度が上がって前と同じタイプのジリノイズが出るようになったんだが何か原因に見当つくかな
電源も入力機器も同じ、室温も24度で大差なし
やっぱ電源が不良品だったりするんかな...
>>352
オペアンプが異様に熱いなら発振してるんじゃないかな
原因は電源にあったり回路にあったり
電源なら質の良い余裕のある物を使うしか
電源のコンデンサが放電した時アンプへの供給とコンデンサ充電分の電流が賄えなるだけの能力が無いと >>346
あまり参考にはならんと思うが一応(OPAMPは変えてる)
電源ライン470uf、入出力カップリング4.7ufはパナFJ、青47uf、4.7uf黄4.7ufはELNA、レギュ上は日ケミ220uf、他は汎用品
空きジャンバはIRとLED制御マイコンに繋がってる。IR下のC32、33、R20が未実装だけど問題ないかと
>>347
比較対象が無いし、リスニング環境違うから評価できないなぁ…… >>352
ケースを開けたら、こもった熱が逃げてノイズが消えるんじゃね? ちょと教えてほしいんだけどI2S [IIS] 入力DAC PCM5102Aって製品はPCに直接つなげてDAC代わりにはできないの?
>>358
好みの問題だと思う。ラインアンプの出力バッファ回路だから周波数特性が良いほうが後段への影響も少ないだろうし
>>360
PCに繋ぐにはUSB→I2Sの変換基盤が必要
自作DAC用の基盤だから自分でよくよく調べて考えるべし >>356
おっしゃる通りオペアンプの発振なんだけど環境変わってないのに急に発振するようになるのかなあと思った次第で >>361
ラズパイとかは興味はないんだけど変換基板ですかラズパイと同じくらいの価格なら無駄ですよね
単順にUSB-I2Sケーブルでって感じでいけないのかなと思って >>361
あとDAC PCM5102Aって製品とDSDはまた別の話になるんでしょうか?なんかこんがらがって来ちゃいました >>363
DSDにも対応したUSB-I2Sなxmosやamaneroと言ったボードが良く流通してるけど(値段ラズパイ並w)
組み合わせてもPCM5102AはDSD入力に対応していない
(ソフトでPCMに変換してるならDSD音源を聞くぐらいはできるけど) PHA1J半年も経たないうちにジャックがもう接触不良
ケーブルもヘッドホン変えても片方しか鳴らない
適当に使っても5年持ってる市販品とは比べ物にならんな
どんなハンダしてるのか気になるが修理だから無理だな
>>365
なんとなくめんどくさい世界のようです安くもなさそうです足を踏み入れないことにします
DSDファイルが溜まって来てFooborプラグインでソフト変換で聴いててふと思ったもので甘くはなさそうです オペアンプが発振するのは本体側の問題
デフォのオペアンでそうなら不良だろ
>>366
ヘッドホンなんてしょっちゅう抜き差しするもんでもないし半年近く抜き差し繰り返して交換とかクレーマーレベルだな >>369
オペアンプが発振してるかなんて蓋開けて温度でも測らなきゃわからないから保証対象外 デフォのオペアンで発振するからオペアンプ変えた
そしたら変更後数日は発振せず突然激しい発熱とともに発振と思われるノイズが乗り始めたんさ
なるほど発振と熱雑音に関してはK氏のことだから第2ロットで修正してくると思うが買い直しだ
でもこの音は捨てられないから多分買うんだけどな
3300μF×5メインでコンデンサーアレーを3端子REGの電源の先につけて
ノイズは減った気もするが、第2ロットで修正有るなら買うわw
でも、大きさはこのままがいいなあ(パーツ配置に余裕持たせるため大きくなってもA2Jまで)
外観はA2Jが圧倒的にいいトグルは古臭くやすっぽいのでもういい
今のところ発振はあってもノイズは出ていないのでこのまま使うつもりだけど
オペアンプ誰か627壊れたって言ってたので交換できないでいるw
NFJのアンプに匹敵するCP高な中古のアンプをオクで買おうと思うのでいいのあったら教えて
>>376
NFJスレに来てNFJに匹敵するアンプを買いたいから教えろだと? >>376
じゃ教えるけどS.M.S.L SA-50とSA-98Eはかなりいいぞ >>378
サンクスです
他には無いですか?
できたら似たような中華アンプじゃないほうがいいです、後出しすいません 中華以外のアンプがボッタクリすぎてここに集まってるのに中古ですら答えられる奴いないと思うよ
もうアナアン等は相当物量ぶっこまないとデジアンに勝てないと思ってる
そうなのか
以前ONKYOの薄いアンプ教えてもらったり、別のスレでケンブリッジの安いの知ったりしたので、
もっとあるにはあるのかと思ったんだけど
D級は最初はインパクトあるけど慣れると音質の一つでしか無い事が判るよ。
ケンブリッジの安いの、正統派で手堅い作りのアナアンだからリファレンスに良いと思う。
いつの間にかデジタルボリューム 完成基板なんて売ってたんだな
Plate Goodbye Noisesなんで再販しないんだろ。ドル箱商品だろうに
X7なんで販売しないんだろ。安くしたらバカ売れだろうに
SQ5Jに音質で勝てればの話専用機はやっぱいい音する、複合機には犠牲が付きもの出れば19800円くらいと予想
X6Jがまだ残ってるんじゃね?
旗艦店のフレンズも閉店しちゃったしw
そもそもX7自体が売れてる様子ないのだが
YouTube見てもレビューが一つもない
中国って何かネット規制受けてるのか?
そりゃ今頃出してDSDネイティブじゃねえの?って感じじゃないか(笑う
曲によって一番音いいのが違うから全部買うといいニダ
リトルスージーはともかく
乾電池8個で12Vの電源用ケース売ってるね
どれくらい変わるのだろう
パワーアンプ欲しいなら1002j+買っとけばいい?
1002j+はプリメイン
パワーアンプ欲しいならFX-98Eな
>>407
ヤフショで買ってる奴の歳を見ろ
年寄りは寝るの早いからな 厳密にいうならOPA付きのはプリメイン
NFJでパワー(メイン)アンプといえばFX202J、FX501J、FX-98Eなどのこと
>>413
だからオペアンプはプリだろうに
そんなこともわからんバカは買わなくていいよw >>416
ヒント
「TUBE-01Jはラインアンプ(プリアンプ)です。」 となり見たらBA100という名機が2000えんって自慢してた
あそこもバカしかいないからな
オペアンプが入ってる意味を味付けとかしたり顔で言ってたぞw
プリとパワーの違いってボリュームが付いてるかどうかだよね
世の中ボリューム回路だけのパッシブプリっていうのが存在してるし
>>422
わかってるじゃん
お前のいう通りだよw 安い中華でもオーディオ機器買うのは年配がほとんどだろな若年はなんでもスマホで済ませちゃうし
>>422
パワーアンプにもボリューム付いてるの有るけどね パワーアンプっていうと左右メーターのみってイメージだけどいろいろだな
>>421
A2J来たからわざわざアウトレット品買いたくは無いわな
A2Jはちょっとびっくりするくらいの鉄板構成で隙がないしディスクリによほどこだわらん限りは選ばれないわ A2Jは高めだしX6J買えちゃうよって人が多いんだよX6J持ってる人がほとんどだから売れてない
結局そこなんだよな
ヘッドホンで使うならX6Jで十分
A1JもA2Jも出番は無い
>>430
だけど専用機だけあってA1JもA2JともX6Jとは大違いだけどね
X7JはどうなるのかわからないがDACにしろHPAにしろ専用機の方が断然音もいい 1000J+とINDEED TDA7498EMK2、どっちがええかな。
性能を追求するなら複合機より専用機
環境が許すなら耳に高リスクなヘッドホンよりスピーカー
>>432
FX-98EかFX502SPROで十分だよ >>432
1002Jrev7が最高だけどねJ+で一部廉価パーツ化したからでも現状1002J+がベストだと思う 自分の耳で聴いてみないと分からないことを人に聞くヤツって何なの?
バカなの?
たとえば1万ちょっとのアンプあるじゃん
それとテキトーなメーカー品の例えば3万くらいのアンプと比べたら
どういう感じなの?そんな遜色ないくらいなの?
>>437
適当すぎる質問だなw
NFJのアンプは種類が多く価格帯も違うけどそれぞれ違う音でどれも特徴があっていいレベルだよ
同様にDACのできもいいのでお財布と相談の上売れ筋を選べば10倍幸せになれるかも ハードオフでペア1000円の古いONKYO2ウェイバスレフだとアンプにこだわってもなぁ……と思う
身の丈にあったオーディオ環境の構築って結構難しい
そんなゴミスピーカーじゃNFJですら勿体ないレベルだな
>>435
1002J+でJBLのホーンドライバー鳴らしてみたけど結構イケたわw OPA627の人じゃないけど俺もオペアンプ壊したかもしれん
トランス、スイッチング電源どっちにしてもすぐ発振してエグい発熱しよる...
ここまで来ると半田盛り直すくらいしか策はないかの
NFJに相談したら?
流石にそんな壮絶不良は交換でしょ
>>435
ありがとう。
これで心置きなくAD812✕2個買える。 >>443
ではオペアンプ交換を。安いのでいいから。 >>440
コンデンサ交換すると化けるよ
デジアンの基板よりスペースあるから簡単 >>440
エッジの状態次第だな古いのはほぼ張り替えないとだめ
ゴムでいいから張り替えればオンキヨーのなら化けるよ 1000円じゃ無理だけどSX3やらDS251ならそこそこな音が聴けるんじゃないの
逆か爺が多いから酒飲んで飯食って風呂入って寝ちゃうんだな
>>404
リトルスージー、オクに1円スタートで出てるよ 1002Jのオペアンプを色々交換して聴き比べしてたけど
結局、DCサーボ側にOPA2277、増幅側に627AU2個で落ち着いたな
NFJがすべきこと
XMOS導入
デュアルDAC
PGN2
リトルスージー完成版
敷居は高くとも電源、もしくはACアダプターの作成
アンプ色々出したり、DACのチップ変えたりしてもあまり
爆発的には売れないことがわかったろ。
X6J持ってる人の1割もDAC-SQ5Jを買ってないと思うぞ。
PC用にデジアン買ったついでにUSB関係でもと、久々に上海問屋みたら閉店してた
>>463 が個人的にNFJに望むこと
XMOS導入
デュアルDAC
PGN2
リトルスージー完成版
敷居は高くとも電源、もしくはACアダプターの作成
アンプ色々出したり、DACのチップ変えたりしてもあまり
爆発的には売れないことがわかったろ。
X6J持ってる人の1割もDAC-SQ5Jを買ってないと思うぞ。
X7Jのような高価格の複合機を出しても日本では売れない
スージー系の機能はすでに製品本体に内蔵されていて
あえて単体として発売するまでもない
電源は現行のリユース品別売りで十分
これに満足できない人は自身でいくらでも良い物を選択可能
ヘタに付属させて価格が上がるのは返って迷惑 いまNFJで良い音を聞こうとしたら、DACとアンプを揃えてアダプター用意すると軽く2万を超えちゃうんだよね。
同時に買えないことのほうが多いから更に送料も掛かるね。
するとどんな価格帯がライバルになるのか分かるよね。
他社製なら3万クラスでも、送料とアダプターが含まれるとNFJと価格差がなくなる場合がある。
じゃあ他の買えよと言われるだろうがNFJにはオペアンプで遊べる楽しさや自由がある。
保証は別ね。
どうせならケースを開けなくてもオペアンプ交換可能にならないかなと思ってるw
つまり、オペアンプ万歳!
>軽く2万を超えちゃうんだよね。
価格マジックw
まったく0から購入した場合の話であって普通は何がしかの機器を
すでに所有してることがほとんど
むしろ一流メーカー製品と真っ向から勝負しても勝ち目はない
NFJ製品は安いのに思った以上にいい音がするというのが実情
X7出たら本当に買うか?
3万は軽く越えそうだが
普通にD50買った方がマシ
その価格がかなり気になるわ
やっぱ3万超えるんかな?
>>469
なにか持ってる前提なのかよ
車買うけどハンドルとタイヤ持ってるから計算に入れないとかあんのか?w >>469
まったく0から購入した場合の話であっても何がしかの機器をすでに所有してることが前提って矛盾してね? 金がないならLepay1台買ってPCとつないで聴けばいいと思うが中華アンプ入門はみんなLepay
Lepayでデジアンを知りより高音質なものを求めてここにたどり着くんだよ
>>471
D50にはヘッドホンアンプ無いので別物
しかしX7もAK4490という微妙なチップで困る
せめてAK4493ならな まあtoppingよりは不具合あればNFJの方が対応よさげだが
X7にしてもD50にしてもソフトがこなれた頃にセールあったらぐらいで?
>>475
いくらNFJ製品でもまったく何もない状態から一式揃えようとすると
それなりに金はかかるよということだろ
で、普通はすでに何か持ってて買うパターンが圧倒的に多いから
実際にはそんなにかからない
NFJ製品は結局高上りと思わせる数字マジックだな
もっとも一流メーカー製品で一式揃えようとしたらそんなもんじゃ済まなくなるが >>477
ヘッドホンアンプ付き限定ならそうだね
じゃあもう少し足してDX7sでいい
俺も最低AK4495でもない限りX7なんて買う気になれないな そういやP1って発売されないが
お前らには高くて買えないって判断になったんか?w
>>481
そうかもな
お前、暇そうだからメールして問い合わせてくれいw FX Audioで高価格帯だとあえてJ仕様で価格が更に上がると俺らみたいな底辺には売れないからな
P1は分からないけど、どちらにせよX7は全て中途半端で売れないと思う
>>482
おいおい、一緒にしないでくれ
俺は忙しいし、金だって駄菓子屋で大人買いできるくらいは持ってるんだぜ? >>484
駄菓子屋を大人買いできるようになってからイキろうか A1Jの話題ばかりだったけどA2JもかなりいいぞX6Jのおまけとは音が違う
最初は音もぼけてた感じだったがエージング20時間くらいしたころからすごく変わって来たお薦め
そうだよな
A2Jのほうが良さそうだ
設計者のレベルが違うだろうし
サイフに余裕あるならA2Jがやっぱりいいアンプに例えるとFX202Jって感じかな上質のHPA専用機は持ってて損はない
FX152J-CBのフィードバックってどこでどうするん?
数ヶ月したらメールでも送ってくるのかな
ディスクリート至上主義とデータシート至上主義の争いは人類滅亡まで終わらないだろうと予言する
502Jにしたってかなりいいレベルの仕上がりなのになぜ人気ないかね
A2Jはマジ鉄板
うちのA1Jは気になる程のノイズ無いけど、どっちか一つだけと言われたらA2Jだな
>>496
いいなー、つーかないなら追加でA2J買ってみっか
高感度のイヤホンヘッドホンしか使ってないのがまずいのかねえ... A1Jはやっぱりハイゲイン必要な人向けだからね
能率高いとVRがちょっとしか上げられない
その点ゲイン切り替えのあるA2Jが万人向きだと思うけど
音ならA1Jの鳴りっぷりも捨てがたいw
一先ずアッテネータぽいもの挟むことで1Jのノイズは気にならなくなった、まあそのアッテネータぽいものがかなりの安もんだからやっぱ直で繋げたほうがいいけど
まあVR上げてSN稼ぐのが基本だもんなあ...
駆動力必要だったのはk702だけだったからジリノイズさえ出なきゃ完璧なのになホント惜しいぜ
それはそうと電源増えたからA2Jにかなり物欲が向いてきたわ
>>494
検品なんて音が出るか確認だけ
交換品も酷いレベルが来た時点でお察しだわ A1Jは1002Jの鳴りっぷり、A2Jは202Jの繊細さこれね
A2JはまさにK氏の好みの音に仕上げてあるよブログで自ら褒めちぎるのも無理はない仕上がり
でも出音、音圧は20Wと160Wくらいの差があるよパワー欲しいヘッドホンにはA2Jは向かないかな
うーんパワーか...まあパワー欲しかったから1J買ったんだよな
1Jにノイズレスの当たりがあるならそれが一番いいんだが
基板汚いあの画像見るとどうも製造不良のような気がしてしょうがねえし
A1Jはオペアンプの発振さえなければ文句なしなんだけどなノイズはないよだけどあんなに発熱すると壊れるな
>A2JはまさにK氏の好みの音に仕上げてあるよブログで自ら褒めちぎるのも無理はない仕上がり
つまりペラペラスカスカの貧弱な音質という事か
202Jは低域スカスカなうえレンジ狭い曇った音
聞きやすいから嫌いじゃないけど流石に繊細と言うのは違うかと
クソ耳か糞スピーカー使用なんだろう
あれほど長期に渡って売れた定番中の定番FX202J
そんな202Jをいくらディスっても誰も聞く耳持たんよ
悪いが自分の耳と環境疑ったほうが早い
>>510
今さら生産終了したの貶してもな
バカかコイツはw >>510
ゴミクズは自分がくそ耳なことに早く気付けよ、まさかDACすら使ってないとかかな >>510
耳カスつまってて音よく聴こえねんじゃねw 202Jマンセー野郎はスピーカー何使ってるか言わないって本当なんだなw
>>518
つーか定番商品貶すこと自体が無謀でしょ
そんな性能悪いんじゃ売れないことバカでもわかる 終わったアンプの話されてもなw
現行商品の話しようぜ
2020は超安いのにそこそこ音が良いから売れた
今でも絶対的に音が良いかどうかは別でしょ
ampというか単体としての感想や評価なら
出来るだけシンプルな構成の方が正確になると思うけど
寝る
TA2020で300万円のアンプを倒した、といわれるのはラステーム
202Jは当時なかった
そのうち中華アンプがたくさん出てきて安く手軽というスタイルを確立し、
電源は外部に出しアルミの厚い箱で、ノイズをカットするミニアンプ
ToppingやSMSLの改造も流行した
2020中華アンプのなかでも一部の製品はラステームを超えるとされるが
202Jはかなり音が特異?とされたのでこのなかじゃどういう位置になるのか
わからない。そんなに悪くはないだろうけど中の下ぐらいか
俺の環境の比較でも、202Jは1002Jに比べて全て劣る。
切り替えると1002Jはクッキリハッキリして
202Jは曇りがち、こもって詰まったような音。
低音の量感も少なく、薄い音がする。
SMSLのSA50は202Jにかなり肉薄するいい音がするけど
そもそもTDAは汎用品であってチップ自体のSN比ではまったく太刀打ちできない
だからNFJはTDA7498や7492のスタンダードシリーズを出してるんだろう
最初から202Jにかなわないとしてる
ただTDA使ってる1002J系の位置づけがよくわからない
202Jに代わる存在とでも言いたげだが、やっぱり1002Jでは202Jにまったくかなわないと思う
TDA7498は中華の銅鑼を叩くような賑やかさがあるがそんなもんは求めてない
ホワイトノイズのサーサー音も気になる
カーオーディオのように周囲が雑音まみれだとSN比悪くても気にならないらしいが
俺も202Jは曇りがかったような音で嫌い
アナログ的な音に寄せすぎだからキットのほうが良い音になった
>>525
また誤認誘導ですか?w
豹変(19V) うざ 202Jのほうが上っていう人はたぶんフルレンジの小さなSPなんだと思う。
高音に癖があってそれがあのチップの評価を上げてる。5v入れても低音弱いし。
でも曇ってはいない。TDA7498がハッキリクッキリしすぎてる。まあ、それは
入力電圧がでかいからパワーに余裕があるからなんだけど。
オペアンプで強い味付けされているだけじゃね
しかし元に無い音
確かに1002Jの方が高音から低音まで細かい音まで聞こえるわな
でも、たまにナローレンジな202Jをまったり聴きたい時があるのは確か
>>534
オペアンプの無いSA-98Eでも1002Jと同系統の音で202Jより音質上だからそれは無いな 202Jなんて大した音でも無いのに直ぐギャーギャー騒ぎ出す信者ども
売れてるから音が良い筈、みんなそう思ってるんだから耳を疑え
だとよw
トライパスが無いデジタルアンプはだめっぽい
ケンブリッジにしておこうかな
自作フルレンジ一発の人のレビューは参考にならないよな(笑)
>>538
また病状が悪化してるみたいですね
NFJスレ行っちゃダメですよ叩かれるだけだから
お薬増やしておきましたからね
ちゃんと飲んでくださいよ どうしても豹変(24V)にしたい奴がいるんだなぁ
正しくは豹変(19V)
>>豹変 何か都合でも悪いのか?
今日も朝から荒らし回りやがって
タヒね
朝の6〜8時台からおまいら何やってんだ夜勤明けかよ!早起き爺さんかよ!w
中華アンプは元々が低出力でDTMユーザ層がターゲットだしなSPもウーハー10cm前後のブックシェルフがメインだろ
NFJ社内もたしかZENSOR1だったようなFX1002Jクラスなら30cm級ウーハーも軽々鳴らすが本来低価格低出力で高音質が売りだ
そうですよ 他人の考え方に盲従はしたくないですね
誰も、使い方を縛っていません
うまく使ってもらえるなら、それでいい
おまいら一度実際に集まって試聴会やれよ
そしたら決着つくだろw
>>550
こんな連中で集まったら問題起きるに決まってるだろw 引きニートばっかだし誰も家から出ないよw
ネットでは威勢が良くても外では借りてきた猫状態だぞこいつら
「ど、ども24Vですおさわがせしてすいません・・」「あ、ぼくは19Vですいつもごめんなさい」「・・ふぁ!」
早くA1J第2ロット出しなさい
もっと作りこんで、設計不良の無いようにだな
そしたら1万近くでもいい
早くX7J第1ロット出しなさい
しっかり作りこんで、設計不良の無いようにだな
そしたら1万近くでもいい
X7買ってコンデンサ類を総取っ替えでもすれば、少しは自己満足できるかなー。
J出る様子無さそうだし。
SMSL M3使いの自分はディスクリートの音も聞いてみたいからA1J欲しいけどなぁ
どうしてもICで纏められてるとブラックボックスというか、どうしてそういう音になるかがわからないから……
>>561
A1J、OUTLETも在庫切れになったね
1週間前くらいにA1Jのノイズを消しには蓋を開けろという話があったので、
さっそく蓋を開けたまま1週間使ってるけど
ノイズがきれいさっぱり無くなったので十分満足
電源を消して蓋をする毎日 >>538
あーあ、相変わらず糞耳なんだなw
豹変くんオーディオやめたら?
金の無駄ですよ A1Jは苦情殺到で止めたんだろカートにずっと売り切れるほど入ってなかったしな
蓋がシールド効果無しどころじゃなく浮遊容量増加wに貢献してんのか?ほんとかw
>>568
誰がどう見ても豹変じゃねーかw
タチ悪い奴やな
豹変=19V=糞耳 >>567
いや、単に熱がこもりすぎてしまうだけだと思うよ
ほら、アンプって、ケース上面にスリットや穴開いてるのが多いだろ
A1Jは、放熱処理が足りない X6J買ったけどギャングエラーがひどすぎて返却した
音はいいと思うけど使えねえよ
>>571
違うな蓋開けてもオペアンプは熱くて触れないほど発振してるよノイズが出ないのが不思議なくらいだ 発振の意味が今ひとつだが?可聴範囲外で盛大にって事かな?
自分ならオペアンプの増幅上限付近(MHzオーダー)でも、それなら使わんw
>>571
自分のオペアンプはNE5532APです
さわれます 熱くないです
あなたのは別のオペアンプでしょ? 紫のヒートシンクってカッコいいな基板はきれい
>>491です
質問変えます、皆さんFX152J-CBのフィードバックはどういう方法でしましたか?
向こうからメールが来るのか、こっちから送るのかわからない オペアンプ回りのSMD抵抗の配置と数が左右で違うんだよな気になる
お前ら20%引きクーポン気づいてる?
あと30分だぞ
>>570
また誤認誘導ですか?w
豹変(24V) うざ >>589
ごめんよ、おれ19Vでも豹変でもないってのにしつこく噛みついてくるんだよ24Vがw
マジ基地だわこいつ
ID:FnScTz76 もう、「豹変」、「24V」、「19V」の文字をNGぶち込むだけでスッキリするからオススメ
煽ることしか人生楽しみないバカが消えて良い
10歳 本日の豹変(19V)
ID:n+i3Ds6T
ID:i2JiqOT1
出力段のローパスフィルター、あのコイルもうちょっと良いものにしたい。
誰かオペアンプ周りのSMDチェックした方がいいのでは?
基板印刷ミスなのかCに抵抗ついてたりしてるぞ
ふた開ければ解消するのかあ、A1Jもうひとつ買っとけば良かったかなあ
売れ行きはどうだったんだろうか?次でないかなあ
>>607
体験談だからすべてを疑いはしないが、家の奴は上蓋とってもノイズ変わらなかったから
ふたは万能ではないかもしれないw
でも、開けとくとノイズあり個体の場合DCコンバーターに触れるとノイズ周期変わったりと楽しめるw おい、豹変お前の出番だぞA1Jのソケト回り検証しろ
ACアダプターにも極性あるからな。コンセント差し替えて
シャープな方選べよ。
おいおい本気か!?、豹変って隣でオペアンプキャンセルの低音スカスカを鮮度高い音とか言ってた糞耳オク出品者だぞ?
痛いところ突いたみたいだぞ
突然複数IDで喚き出したわ
>>612
スイッチング電源のアダプタに極性による音の差なんて出るの? ラインケーブルや電源ケーブルの違いは分かるけど
スイッチングアダプターの極性の違いは耳が悪いのか分からないな
>>620
トランス電源のアナアンなら極性による音の差はあった
スイッチング電源では音の差がわからなかったから聞いてみた 商品ページもそうなんだがコイルのモデルが左右で違うw容量はおなじだけどなぜ?
普通の製品見てると不思議とも思うしwおおらか過ぎる大陸的思考なのかなとも納得したりw
FX202JだがSQ5Jで聴くと別物ってくらいいいな低音もよく出るよスカスカとは言わせないX6J+OPA627なんてもういらね
>>626
すでに生産終了あるいは入手困難なものを褒め現在入手可能なものを貶す
アンチの定番、お約束の妨害 にしてもA1Jの鳴りっぷりには感動すら覚えるすっごいいいなこれ
蓋開けた人に聴きたいんだが左右のオペアンプとコイルは同じ熱さかな?
>>630
自分で開けて確認してここにレポしてくれよ あぁコイルは熱くて触れないくらいだな熱の原因はここか
>>632
触って「アーチぃーチィあチィー」までの動画はよ >>632
触って「じゅっ…ぅ゛わぁっぢ!!」でもいいよ 634=637で困惑。
一人芝居って何が楽しいんだろ
金なくて買えない奴ってやっぱ羨ましくてしょうがないんだろな
バカからかうってたまにはおもしろいなよくそれだけId変えてつかれないよな
業務妨害罪【ぎょうむぼうがいざい】
人の業務を妨害する罪(刑法233条,234条)。
刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
通報されたようだしな
これでいくらバカでもおとなしくなるだろ
スレに粘着して変な画像を貼り業務妨害してるのはお前にしか見えないけど
大丈夫だよ事実をありのまま晒して何が営業妨害だよ片腹痛いわ
異様なほどの粘着力だけは負け犬級だな共通点はキチガイってこと
物を買えない妬み嫉みをぶつける先が嵐行為しかないんだなアホにはw
こういうのはオーディオなんか興味はさほどなくただ多く人がいるとこでかまってほしいんだろな哀れな野郎
>>648
事実をありのままという根拠は?
画像要求されても上げれないで何が事実だよ片腹痛いわ >>651
個人でここまで粘着してNFJの妨害するヤツなんていないよ
警察に通報されれば一巻の終わりだしな
ここは匿名のようで匿名じゃないからIP開示されれば一発でバレる
まずこんなことで前科者になるバカなんていない
やっぱ犯人はNFJと利害関係のある業者が濃厚 NFJの妨害?
被害証明が出来なきゃ勝てないのに前科者ってw
NGに突っ込めば良いだけだろ
今日も豹変(19V)のテンションが上がってきましたよー
とりあえず児童ポルノ等に近い画像をアップしてる奴は無差別に警察に通報してる
これが俺にできる唯一の嵐対策
数撃ってればもしかしたら身辺調査はいるかもしれないからね
調査入った時点で本人は社会的に相当困るはず
>>656
誰も捕まると思って悪事働いてるヤツなんていないと思うぞ
これだけ長期間やってりゃ風評被害で十分通る
そういう慢心が命取りってかw 警視庁サイバー犯罪対策課
第三サイバー犯罪捜査
捜査第六?第八係(ネット上の違法情報および有害情報に係る犯罪取締)
で、4個のトランジスタより黒いコイル2個のほうが熱かった
オペアンプ(NE5532AP)は、トランジスタと同じくらい
コイルのほうの熱をフタに逃がすべきなのか
何かいいものないのかな
>>664
オペアンプの熱さは
A1J上のOPA2604=1002JRev7上のOPA627auと同じくらいどちらも熱いから
気にしないでいる ネットワーク犯罪における検挙内訳は、とても興味深い指数を示しています。
警察が検挙したサイバー犯罪の案件数は以下の通り。
1位 児童ポルノ 7265件(17%)
2位 詐欺 5032件(12%)
3位 青少年保護育成条例違反 3904件(9%)
4位 わいせつ物頒布等の罪 3882件(9%)
5位 児童買春 3809件(9%)
サイバー犯罪でニュースになるのは氷山の一角で社会的制裁を受けてる人は多数いるようです。
どうやら24Vと19Vの豹変に刺激されて負け犬が復活して来てるみたいだな
あのアンチNFJへのしつこい攻撃は負け犬に間違いなさそう
>>660
19Vは豹変と別人だぞ
24Vが悔し紛れに情報操作
てか多分24Vだけだろ荒らしてるの 新商品が発売されそうで発売されない
こんな状態が長く続くといつもこんな話題になるのな
とりあえず、児ポ画像上げてる奴を通報ってのが一番効果があるような気がする
>>672
聴くジャンルの記述が無いから無意味
まあ、予想はつくけど 大学ときクラブ通いまくって少し難聴になった
イヤホンでEDMとかだと確かに攻撃力高そう
どう見ても豹変と19Vは同一人物で画像貼りまくってるのも同一だな
過去の情報操作といい複数IDでの荒らしといい間違いない
今もっと必死に情報操作して24Vになすりつけようとしてるのがミエミエで草生えるわ
>>684
おまえが豹変なんだろ?いつも19Vに罪を擦り付けてるからお前が犯人だな そよ風スレの冒頭見たら分かるが、19Vは関係無い
24Vか豹変が罪を擦り付けようとしてるだけ
>>694
おまえ、性格の悪さがカキコににじみ出てるのな >>694
あれに反応するのなんて本人しか居ないのに
本当に歪んでるんだね
24Vくんお願い消えてくれ FX-98Eってなんでもっと評価されないんだろ。
単純な増幅機能としては最適解に近いんだけど。
他のアンプみたいに結果的にオペアンプ2回通すとか好きじゃないし
大手メーカーじゃなきゃ信頼性に欠ける
電気を扱う製品だから事故を想像すると危ないよ
中国の劣化版みたいな勢いは恐い
SA-98Eの二番煎じだからじゃないか
評価する人はとっくにSA-98Eを評価している
良い音って良い劣化もセットなんだよ
気付いてないんだな
>>702
事故りそうなのコンデンサくらいだけど過電圧かけて壊しても弾ける(バッテリーの爆発みたいに悲惨なことにはならない)だけだし特に怖いことないやろ
バッテリーの爆発が怖いってんならまだ分かるけどビビりすぎやで >>705
SA-98Eから1002JRev7に乗り換えたけど順調に進化してたよ
俺もシンプルイズベストと思うけど、伊達に回路追加してはいないんだなと思った ここんちの買う位なら迷わずそよ風のBA100買えよ
>>705
>SA-98Eの二番煎じだからじゃないか
FX-98Eはノイズは皆無だよ >>696
えっ!?何言ってんの?w
誰でもわかるじゃんwww
それより2500円程度で個人情報抜かれるリスク考えてないの? >>712
どんなポイントで優れてるかを判定してほしいの?
音?
値段?
ノイズ?
自分はA2Jを持っていないから、答えられないが。 >>712
ノイズ対策できるならA1
動作安定求めるならA2 ID:jb7aM54V
ID:YcouXpzX
分かりやすい自演すんなよ24V
そのIDなり個人情報とやら晒せよ
出来もしないのに言ったのか?
どっちかと言われればA2J
何と言ってもオールマイティーで癖や誇張がない
クラシックの小品からハードロックまでそつなくこなす
音を必ずアンプ経由で聴くことになるロックなんかはA1Jがいいけどね
>>721
もっと上手く自演しろよカスw
24Vは向こうのスレから敗走して憂さ晴らしにここで事あるごとに19Vや豹変を悪く仕立てようと必死、これが事実
24Vは必ずこれに噛みついてくる筈w >>722
鬱陶しいのであなたもどこか行って貰えませんか?
あっ!私は24Vじゃないですよ。 >>727
語彙とか言動がそっくりだからねえ。
何が楽しいのか判らん。 スレを見てると客が脅迫されてるように見える
こんなことで信頼保って商売続けられるの?
>>731
それはつまり、どのスレ番号のことかな? かわいい側面ばかり強調して秋田の飼い難さを隠遁した結果
国によっては規制もはじまっている
>>731
>客が脅迫されてるように見える
具体的にどのスレのどのようなことかな?
保証対象外の行為や買わないでデマ飛ばすような妨害は論外 >>731
今がチャンスだ!
X7安く出してくれよ同業他社の中の人 >>731
この程度の文章しか書けないのだから、高が知れてますね
はぁ、溜息が出ますよ、こんな文しか書けないなんて
一度顔を洗って鏡を見てほしいですね X6J使用なんだけどA2とやらに買い換える意味はあるかな
誰が24Vなんだよw
豹変のあの荒らしっぷり考えたらすぐに分かることだろ
>>742
そもそも機能の違う製品なんだよ。
かたやDAC、かたやアナログアンプだぞ そのへんはわかってる
つまり、X6JにA2を追加してみたいと言うことだが
>>745
それなら、やってみたい気がする。
じつは自分はPH-A1J持ちで、次に何か欲しいなと考えて、
売り切れのSQ5Jみたいな後継機種を待ってるんだ X6JもちがA2Jは勿体ないかもな
専用機で磨きがかかってるとはいえ、音の傾向は同じだし
それだったらSQ5JかA1Jの次期ロット待った方がいい
X6J飽きたというならA2J買っといてヘッドフォンアンプ搭載してなくても
DSD対応や枯れた定評DACチップ使った廉価DACを選択肢に、、も有るw
A2Jに買い換えとかそんな無駄な事する位ならAliででも1〜2万以下ので良いからトランス電源でES系かAK系のDAC買えよ音質は格段にアップする
X6JにA2組み合わせる意味がわからん
同じヘッドホンアンプICだろ
A1でこそ違いが出るというもの
あまり話題にならないのが不思議だがTUBE-03Jのトンコンってすんばらしいね低音なんかわいのスピーカーこんな出るのかよって
トンコン使うと音の鮮度が落ちたり音場が変わったりするから嫌だけど、
部屋とかスピーカーとかの兼ね合いで使った方がいい音になることもあるだろうて
なんでtube03J持ってないのにレスするかなあ聴いたこともないくせに
音の鮮度、表現おかしいかな
解像度が甘くなるというか、音の輪郭がソフトになる感じがするんだが鮮度と言ったのはまずかったか
トンコン以前にtube通す時点でどうせボケボケになる
それなりにシステム揃えてるとTubeの甘い解像度が気になるよな
俺も結局外しちゃってる
従
業
員
同
士
で
会
話
す
る
だ
け
の
ス
レ
だ
か
ら
臭
く
も
な
る
だ
ろ
W
NFJちょっと改造するだけで利益ぼろ儲け
信者アホすぎ
>>764
tube01は選別管使ってもボケボケで手放したが
03は違うの? これ実質SA-50だろマジで肉マークとかなめてんなぜってえ買ってやんねよ
>>775
中の写真を見比べてみたけど、1/4くらい違うね。
自分には必要ないけど SA50の分解画像のリンクを張ろうとしてやっぱりやめようとためらったくらい
全然似てないよ。コンデンサの数も向きも違うから大丈夫大丈夫
SA-50手放すんじゃなかったな1002JRev7手にしたらとたんに聴かなくなった
また微妙なの出してきたよな
価格はともかくとしてもJ仕様でもなければ肉ってw
ちょっとこれは恥ずかしくて置く気にはならない
筐体は日本受けしないずんぐりタイプだしな
こんなんでどれだけ売れるかそっちのほうに興味がある
アンチじゃないけどもっとカッコ良くなった筐体でJ仕様出たら買うわ
FX252Aがあまりいい音に思えない俺にはちょっとこれは無いかな
奇を衒い過ぎだ売れないと思う252AとSA-50の中間という位置づけで音の差がそれほど出るのか興味あるが肉がジャマ
ダサいwもし買うなら肉の目立たないシルバーだがこれはいらない
そろそろ1002JRev7超えるアンプを出して欲しわ
こういうのって中国のノリなのかねぇ?w
日本人には理解不能いや嫌悪感すら覚える
福引4等当たらなかった人が多数要望したせい?肉アンプ再びw
これ製品として販売するのやりすぎじゃね?
ノベルティグッズにとどめとけよ
こんなの出すぐらいならまだまだ日本のユーザーが
欲しいものあるだろうに
これより、そのままでいいから502S PRO販売してほしいわ
これ普通に日本のノリだろwww
金曜日の29日で筋肉とか中国じゃ通じんわな
ダメでしょこれ?
どうしたNFJ悪夢なら覚めてくれ
だって他人の空似な某社のアンプとは出てくる音が違います・・・
名誉毀損罪
NFJも落ちたな
>>793
はぁ??
実名上げてるわけじゃないし
頭大丈夫か? >>793
X7安く出してくれよ
同業他社の中の人 いやぁ、さすがにこれはお前らの好きな信者でも買わんでしょ?w
荒々しい音は粗挽き肉
小気味よい音は挽肉
スピーカーから流れる音は肉汁たっぷりで
A5ランクに匹敵するとか言うのかな?
今までもノイズありのHPA基板とかネタ的な商品出してたけど
アンプのフロントパネルに肉をプリントするのは無理
これじゃ売れるものも売れない
もし肉プリントがなかったら買ってたかもしれないだけに残念
NFJがネタなら他の中華メーカーはネタにもならんということか
質問:
FX202Jの三端子レギュレータの仕様ってわかりますか?5V?AでしょうST Microっぽいんですが
>>802
AudioGDとかToppingとかに謝れ 福袋の画像見て29の日に出るとか書いたけど肉のままとは
どうせならミュートボタンつけてミートってプリントしてくれれば良かったのに
買わないけどw
すまん悪気はない
NFJは金掛けたくないけど保証面含め安心して買いたい人向けじゃないかね
低価格で音は値段以上に良いが品質(音質)を優先する人には安物買いの銭失いになりかねないからな
面白そうな見た目だけど物欲がわかない
ボーナス時期に何か出してくるならそれを待ちたいかな
NFJは中華の中でも低コストのものを弄って値段を釣り上げて売ってるから
目利きができる安価ご用達ユーザーは中華製品に流れてる
物の良さを優先しないNFJご用達ユーザーなら好みでNFJを選べているのかもしれないがね
DAC-SQ5Jってここだけの話、5万以下のDACでは最強?
目利きできる人はSMSLやTOPPINGにあるようなきちんとした製品を選んでいる
型遅れのグレード落ちを弄った製品を好むユーザーはNFJ製品が合うんだろうな
ポエムに流されず製品を見て聴いて目利きができればNFJ製品は最下層の中華だと気付くけどな
>>821
業者か一般ユーザーかってことか?
「中の人」というオタ用語がわからん
ぬいぐるみに見立てた比喩か?
一般客か業者の人間かで答えると運送業者だがなw >>820
バークラウン意外のDACはダメなんだって ここのデジアンはともかくDACは視聴でも良いからもうちょい上を聴くと井の中の蛙と思うよ
せめてトランス電源にしないとDACは本領発揮できない
質は良くないけど501Jみたいに他に無いのは十分アリだろ
>>824
後出しされても知るかよw
PCM1794ならALIにデュアル搭載+トランス電源のやつが1万以下で有るから同価格帯でも最強ではないのかと
1万以下なら上位なのは間違い無いが5万まで含めるってならどうみても勝負にならない
そんな事5万くらいのDACをネットで調べただけで子供でも分かりそうだが? 1万の物になんで5万の物と比較するの?
1万なら1万じゃないとフェアじゃないでしょ
その辺がすでにおかしいんだよ
高くて良いのは当たり前なんだよバカじゃねーのか?
このトランストランス煩いやつもずっと涌いてるな
恐らく豹変だが
安い安いとお慶びのオタさんもいるようだが
価格だけの価値はないと思う
これも好みと感じ方の違いか
このような製品なら半額ぐらいが妥当かな
全商品儲け幅が大きすぎる
まあこの場合価格に重点を置くか
品質に重点を置いて帳尻合わせるか見方にもよるけどな
品質と価格のバランスが酷すぎる
だから中華ブランドに皆流れるんじゃないか
図星書き込みされたせいで中の人がスレを必死に流しています
この豹変豹変煩いやつもずっと涌いてるな
恐らく24Vだが
俺、DACとスピーカー(ヘッドフォン)だけはちゃんと金掛けてるわ
ampはともかくDACとスピーカーは拘った方が良いよな
>>847
SQ5Jが5万以下のDACでは最強かって聞いてるんであって
5万のDACと同等かそれ以上とは言ってませんが何か? >>850
煽りじゃないけど日本語もうちょい勉強した方が良い >>851
>最強かって聞いてるんであって
別にこれで意味通じるけどね
どこが変なの? >>852
そこじゃないw
最強?=5万円のDACじゃSQ5Jに勝負にならなくないか?
と聞いているんだよ
要は彼はSQ5Jを5万円のDAC以上と言ってるのと一緒 >>854
>DAC-SQ5Jってここだけの話、5万以下のDACでは最強?
「SQ5Jは5万以下のDACでは最強かな?」だろうな
あくまで疑問としてみんなの見解を求めているので断言はしていない
>SQ5Jを5万円のDAC以上と言ってるのと一緒
受け取り方は人それぞれだが見解の相違レベルだな
日本語勉強し直すまでもないw >>850
まじで言ってる?
頭悪そう理論崩壊してる ポンコツ従業員同士で何をポンコツ機種の宣伝をしてるんだ?w
「持ってないだろアップしろ!文句あるなら買ってから言え!」と売り上げようと必死w
おかしなイジクリガレージ基盤に歪みデフォのアルミケースのポンのコツは誰も欲しがりませんし買いませんw
>SQ5Jが5万以下のDACでは最強かって聞いてるんであって
>5万のDACと同等かそれ以上とは言ってませんが何か?
5万のDACと同等かそれ以上じゃなくてどうやって5万以下で最強になるのよwww
>>849
出力に近い順で金かけるのが普通じゃね
スピーカー>アンプ>DAC
でしょ 正直改善ロットでもケース前面に「肉」って彫られてたら使う気失せる……
今どきのDACはどれも一定の水準をクリアしてるので実用面での性能差は無いに等しい
まあ福引用に数台しか作らないなんって高く付くから100台やそこらは作るだろな
こんなん誰が買うねん。
洒落で作ったにしても数が多すぎるわ。
そうはいいつつ、21時スタートに張り付いてるんかな?
どうでも良いけど、肉マークは大きなマイナスポイントだろこれ。
肉無しパネルと選べれば良いのに。
シルバーのほうがカートに入ってるなw
パネル作り直すにも費用がかかるし、そこまでしたとしても
売れるかなこれ?
あんまり需要なさそうだが・・・
nfjは「音質なんて誰にもわからない」
「思い込ませれば勝ち」
と考えているからゴミでも売れると自信満々
ここに気付けば洗脳は解かれる
売り物にならないものだから材料にして売って金に変えるわけです
肉マークのせいで上海問屋とかサンコーで売っていても違和感ないレベルに
>>876
正論この上なし!
仰る通りでございます また変なのが居着いたな…なんでこんなガイジが寄ってくるんだ
>>880
くっさー
どうせ自演やんならもっとうまくやれよw 洗脳された信者には耳が痛いかも知れないけど価格帯で見たとき特にDACは音質やコスパの面でも他の中華から差を付けられててお買得ではなくなってるよ
アンプの501Jみたいな独自路線を踏んで行かねば先も短いのは間違いない
>>884
こんな安物価格帯に洗脳も信者もないだろう大げさなんだよw
安くて買いやすいしその割にはいい音するから使ってるだけ
ディープなマニアばかりじゃないんだよ
手軽に音楽を楽しみたいライト層がいる限りこのジャンルは不滅だな 世の中には、自分が考えた事が世界で唯一の真実だと、何の疑いもなく信じるやつが
ある一定数いる。特徴としては、自分と考えが違うと、信者だとか洗脳されてるだとか、陰謀だとか言い出す。
そういう世界で生きてる人間の内面がどうなってるかは神のみぞ知るだが、
世間一般ではそういうはキチガイ、しかも病院に行く必要があると思われるのが常識なんだよね。
キンコツ消えろ
何がしたいんだ、てめぇ
ただのニートでボルトになってよ
チョンだろお前www
肉アンプがSA50と、どんな傾向で音が変わるのか
内部写真で推定できる人はいますか?
NFJが音が良くなってるというなら確かでしょうけど
低音がどうなってるのか気になる
シャリ付かないパーツばっかだし、アナログぽいって謳いまくってるから推して知るべしw
とりあえず安いからポチッたんで来たら書き込むよ
>>885
NFJを選ぶ時点で既にライト層じゃないだろw >>893
501Jみたいなのを主体にしていかないと先がないみたいなこと言ってる
からな
NFJにはD302J+、YD-202Jのようなライト層向けのオールインワン機も
あるんだよ
ほんの一握りのマニアしか相手にしないほうが先がないと思うけどね
洗脳だの信者だの言ってる時点でお察しw ライト層はデノンなりオンキヨーなり大手の買うだろ
金が無いけど音が良いのが欲しいって層が調べたうえでNFJを知って買うんだから
それともNFJが広く認知されたブランドだとでも?
増幅、バッファ、ゲイン調整
なんでもできるからオペアンプが使われてる訳で
X7やっと尼で販売されたね
23770円か・・・価格は高いけど
X7Jはまだっぽいから、だれか人柱になってくんね
メールで型番に肉とか付いてたから、機種依存文字の文字化けだと思っていたよ。
>>887
ほんとだ見事なブーメランだねw
自己紹介乙 お金にならない廃材を寄せ集めて能書き一つでごり押しすれば・・・
そのことをNFJさんは教えてくださいました
ありがとうございます
少しでもネガな書き込みには過剰反応するここの熱心な信者さんが一人2台は買ってくれる
心配すんな
>>900
>>902
いや、お前らみたいなヤツの事を言ってんだよ。
キチガイには常識が通じいないって。
お前らこそ証明してんじゃんwwww
すげぇ馬鹿すぎて超面白いんですけど 私も同じ事を思いました。ヨーロッパ全体では毎日の様に野レースが行われています、ですが一般車両と多いとは言ってもレース車両の数は全然違い
ますしレースでの排ガスは微々たるものですから気にする程では無いと言う事でしょうし、アマチュアを含めてレーサーの数も膨大ですから一つの産業
と成り立っているのでしょうから簡単には止められないのだと思います、そして肝心な事は車は確かにスモッグの原因に為ってますが地球全体の大気汚染
の割合から言えば全ての車全体を合わせても5%です。此れを多いと観るか少ないと観るかは人それぞれですが、後の95%は発電所・工場・一般家庭
ら出る排気とゴミの焼却が意外に多い・更にゴミ集積場から出るメタンガス・ダム湖に堆積した木材の腐敗によるメタンガスが莫大で1番問題かと思われます。
欧米以外の日本なら捕鯨やマグロの乱獲・中国の品種を問わぬ乱獲(近年はサンマが多い中国人はサンマは食べませんがどの様に処理してるのか?判り
ませんが)してますが、日本以外の国は兎も角、日本は真面目に調査の上漁をしてますが欧米の彼らから見ればいい加減な調査資料では騙されないぞと日
本も其の他の国も同列で見られて彼らの価値観で恫喝に近い非難を行ってますので白人至上主義がまかり通って居る事は確かですね。?
2000円台のdacは買って後悔したけど
ここのはまだ後悔まではしてない
6万くらいのバランスアンプ使ってるけど
PH-A1Jは買って良かったと思ってるよ
本当に教えられました
お金にならない廃材を寄せ集めて能書き一つでごり押しすれば・・・
そのことをNFJさんは教えてくださいました
ありがとうございます
ゴミもお金に変えられます!
そのことを教わりました
不都合は中国人に責任転嫁で逃避
このことも教わりました
ありがとうございます!
I2Sの5102AとA1Jしか買ったことないけど両方ゴミだったな
ゴミに金払った自分が恥ずかしいわ
同業他社の中の人の暴れっぷりを見るとそろそろX7Jが発売されるのかな
X7Jの発売はないな予想売価とDAC性能が見合わないと思うね
SQ5Jができすぎなだけに当分SQ5Jを超えられないだろ
>>918
ワイもそう思う
こんなマイナースレでこんな弱小メーカーの妨害しようとする暇な同業他社の人なんて居ないっての >>919
こんな弱小メーカーより弱小な会社の人でしょ PH-A1Jだがその後まったくノイズは発生しなくなったなやぱエージングかな発熱は相変わらずだけどね
あのSMDタイプのインダクタはどうもダメなんじゃないかFX-98Eのようにトロイダルコアに変えれば解決する気がする
いやいや、NFJを脅威に感じちゃう、ちょっと大きな企業の方でしょう。多分土日は書き込みなくなるだろうし。
>>887
まさに豹変じゃねーかw
トランストランス煩えとことかまんまだな AACもサポートしてるイヤホンなんだが切り替わらないなm4aじゃないとだめなのかな
とりあえず腹減った飯食ってじっくりいじくるわ
同業他社とか本気で言ってたのか…
本格的にキチガイしかいねーな
肉アンプがSA50とくらべて低音は増強されてるという情報で
いいのでしょうか・・
今更肉買う人の気持ちがよく分からんな
低音出るアンプなら1002Jの方がよほど良さそうなのに
1002J+は持ってます
問題は19〜32vで12Vアダプタが使えない
肉アンプは12〜24らしいのでFX202Jの12Vアダプターで共用できる
いろいろ面倒がない
それとやはり1002J+の160Wはパワーあり過ぎてボリュームを回せず
50Wアンプあたりがわりと使いやすい
もんだいは低音が
微量ノイズのストレスから解放されないまま
皆他社に流れていった
中華を有名にするのに一役買った会社だったね
>>932
19VのほうがドフでごついACアダプタ見つかりやすくない?
NECのとか
12V、最近まで全く手に入らんかった、最近日立のを入手した >>932
24Vアダプタ買ったらええがな
いちいちアダプタ差し替えて使うのかい?俺は8台12V〜32Vぜんぶつなげてるけどね >>938
それは正規販売品のこと(例えば第6ロットとか)
最終ロットあれだけ台数売ったんだから(数百台?)当然予備在庫放出も
それなりの数は出るんだろうよ FX202Jは第4ロットが一番だろTotalで何台売ったんだろな軽く1000台は超えてるだろけどドル箱が・・
別に予備在庫放出なんて今に始まったことじゃないだろ
昔からやってるよ
まさかSQ5J+FX202Jで低音出ないとか言う奴いないよな?原因は100%スピーカーだぞ
てかなんでアダプタセットのやつ売り出さないんだろう
好みがとか相性がとかあるんだろうが品質良いDAC作るならアダプタも作れよと
>>943
低域出るスピーカーだが202Jじゃ弱いのは間違いない
1002Jだとドンドンドンがトントントンに聞こえる >>945
ウーファー何cm?駆動力の差はあるさ特に大きいウーファーは重いからしょうがないな >>946
202Jは最終ロット
16センチと12センチ(うろ覚え)、16センチx2もあるけどどれも同じだよ
1002Jから決定的に低域のドライブ力が劣るのと、全体的にモッサリ霧掛かってる
環境や好みの差は有るだろうけど、殆どの人は202Jより1002Jの方を良く感じると思う
てか買って損したとさえ思ってる >>947
DACはなにかな?16cmくらいなら余裕でドンドン鳴るけどね 例えばビンテージ物のスピーカーだとエッジの程度で1002Jとの差は大きく出るかもね
>>948
SQ5Jだって
スピーカーは一番古いので08年のトールボーイ、16センチ一発は去年買ったやつ
アダプターはどっちも同じ12V5A
1002Jも持ってれば誰でも分かる差だと思うけど? トールボーイかいそれじゃウーファー2発かさすがに無理があるだろ分かった
今時16センチを笑う奴って大昔の30センチブックシェルフとか未だに使ってそう
しかも中古で買ったやつとか
1002Jと202J第四をたまーに交換して聞いてるけどどちらも良い
1002Jに変えれば力強く鳴る、ただそこまで低音は必要としてないので
ドコドコ音に飽きて202Jにまた戻る。低電圧のほうが安全だし12V使用も惹かれる
202Jに変えると、ノイズが少ないと思うし、やはり高音もきちんと出てる
SA50は音自体は202Jにかなり近い。低音も結構でる
米Amazonでは売れてるらしくレビューも多いが
たぶん50Wという中出力がミニコンポの本体置き換えに適当で
また音もトライパスよりSMマイクロが柔らかく好みという人が多い
電源アダプターが粗悪なのと差し込みがちょっと独自規格なのが嫌らしい
似たような音でわざわざ24V使うまでもないかとやはり202Jに戻る
肉アンプなら12V使用だし、スペック見る限りは常時つかうには丁度いい
ボーナス商戦って書いてあるってことは6月末まで静観してたほうが良さそうだな
>>937
うぁあああ、まーた買えなかったぁああ! >>956
メインアンプだけでいいならプリいらんでしょ
プリメインの1002Jと比較すべきではないな
プリとメイン分かってないヤツ多すぎw なんたって中華アンプの醍醐味はオペアンプ交換だな
交換できないアンプなんてクソだろww
所詮オペアンプも集積回路。ディスクリートの力強さとか一長一短なのは自覚すべき、とマジレスしてみる
けどMUSE3みたいな完全オーディオ向け設計で最新のプロセス技術を使ったオペアンプならディスクリートどころかかなり凄いことになりそうな気はする
汎用ICは未だにμmオーダーのプロセスだから、intelのhigh-Kメタルゲートとかでリーク電流減らしたり……
部屋に余裕があって音の問題がなければ30cm級スピーカー使うだろ普通
それができない環境だから16cm級でガマンしてるわけでただ90年代頃のやつは
金かけた作りでリアルウッド仕上げと手入れさえできて状態のいいものなら相当な音がする
もっとも今は10cm前後が主流なんだけどね
結局202J絶賛してる奴らって小さいスピーカーしか使ってないのな
>>970
小さめのブックシェルフがターゲットなんだよ20Wなんだから分かれよそのくらい つーか何で30cm級スピーカー使える環境のあるヤツが数千円の
中華アンプ使わなきゃならないのって話
それこそ一流メーカー製品ん十万ん百万の使えばいいんじゃね?
いろいろな環境の人がいるのが当然なのに自慢気に語ってるやつってバカみたいだな
それはそれでおもしろいぞ1万円アンプでJBL30cmウーファードンドコ鳴らす
遊びとしてはいいけどまじめにそろえるならバランス悪すぎるわな
発見したんだけど、PCの出力って96kにするより44.1kにしたほうが音いいな
フォーバーとかでアプコンしてたw
>>976
おまえみたいな訳がわかってないやつが同列でアンプの評価をするからここはおかしくなる >>972
中華アンプを陰に置いて音を出すとメインのアンプは暗いままだから、どうやって音が出てるのか不思議がる人がたまにいて楽しいよ 4畳半に4333置いてアンプジラで鳴らしてた先輩がいた
ちな、当時そこそこ名の知れたCBS/SONYのレコーディングエンジニアさん
アナログとデジタルの境目で論争してるのがオーディオの世界だからなぁ
>>977
もしかして24bit96khzで出力してた?しょうがないよね、そういう失敗もあるさ。 >>984
そだよ。フォーバーで24bit88.2khzワサビで出してたんだけど16bit44.1hzのほうが
音の鮮度が違った。 >>982
NFJ公式ブログより
「FX1002J+」もICのリファレンス回路を基準としておりますが、
「FX-98E」とは使用パーツから回路構成も全く違う上位モデルとなっており、
前段増幅を持たせたプリメインアンプとなっております。 >>990
NFJストアだと「TDA7498E搭載デジタルパワーアンプ」って表記だけどね NFJ公式ブログより抜粋
シンプルなメインアンプ「FX-98E」
そのままPCのアナログ音声出力やスマホのヘッドホン出力から
そのまま繋いでもご使用頂けますが、
出来れば前段を通して十分な電流を増幅した形で接続してあげると
良いと思います。
上位になってないwwwwwwwww
嘘ばっかwwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞ともいうがなwwwwwwwwwwww
煽るような口調になったが雑音を消せるならそれほど悪いアンプではないがな
FX-98EクラスのPBTL モノラル パワーアンプ でないかな
はい、FX202J完売おしまい次はLimitedが出るよ
mmp2
lud20190725112105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1526208236/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[NFJ]NorthFlatJapan part60 YouTube動画>1本 ->画像>322枚 」を見た人も見ています:
・[NFJ]NorthFlatJapan part66
・[NFJ]NorthFlatJapan part31
・[NFJ]NorthFlatJapan part57
・[NFJ]NorthFlatJapan part51
・[NFJ]NorthFlatJapan part75
・[NFJ]NorthFlatJapan part55
・[NFJ]NorthFlatJapan part58
・[NFJ]NorthFlatJapan part45
・[NFJ]NorthFlatJapan part36
・[NFJ]NorthFlatJapan part62
・[NFJ]NorthFlatJapan part43
・[NFJ]NorthFlatJapan part59
・[NFJ]NorthFlatJapan part68
・[NFJ]NorthFlatJapan part49
・[NFJ]NorthFlatJapan part55
・[NFJ]NorthFlatJapan part50
・[NFJ]NorthFlatJapan part54
・[NFJ]NorthFlatJapan part65
・[NFJ]NorthFlatJapan part83
・[NFJ]NorthFlatJapan part84
・[NFJ]NorthFlatJapan part53
・[NFJ]NorthFlatJapan part63
・[NFJ]NorthFlatJapan part52
・[NFJ]NorthFlatJapan part81
・[NFJ]NorthFlatJapan part82
・[NFJ]NorthFlatJapan part61
・[NFJ]NorthFlatJapan part48
・[NFJ]NorthFlatJapan part64
・[NFJ]NorthFlatJapan part56
・[NFJ]NorthFlatJapan part72
・[NFJ]NorthFlatJapan part46
・[NFJ]NorthFlatJapan part43
・[NFJ]NorthFlatJapan part78
・[NFJ]NorthFlatJapan part72
・[NFJ]NorthFlatJapan part73
・[NFJ]NorthFlatJapan part47
・[NFJ]NorthFlatJapan part35
・[NFJ]NorthFlatJapan part71
・[NFJ]NorthFlatJapan part74
・[NFJ]NorthFlatJapan part80
・[NFJ]NorthFlatJapan part69
・[NFJ]NorthFlatJapan part77
・[NFJ]NorthFlatJapan part70
・[NFJ]NorthFlatJapan part79
・[NFJ]NorthFlatJapan part76
・[NFJ]NorthFlatJapan part30 [無断転載禁止]
・[NFJ]NorthFlatJapan part41 [無断転載禁止]
・[NFJ]NorthFlatJapan part32 [無断転載禁止]
・[NFJ]NorthFlatJapan part33 [無断転載禁止]
・[NFJ]NorthFlatJapan part42 [無断転載禁止]©2ch.net
・[NFJ]NorthFlatJapan part44 [無断転載禁止]©2ch.net
・【NFJ】NorthFlatJapan part16
・【NFJ】NorthFlatJapan part14
・【NFJ】NorthFlatJapan part13 c2ch.net
・【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part6
・【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part7
・【XJAPAN】heath Part.16【Lynx】
・【自称美魔女 須山美奈子 Beaty Laboratory Japan】
・『2017 PlayStation® Press Conference in Japan』9月19日(火)開催!
・【XJAPAN】heath Part.6 【Lynx】[無断転載禁止] [無断転載禁止]
・国際交流基金 The Japan Foundation
・Akibou japan doctor niigata [無断転載禁止]
・★100130 vip 「[ClickJapan AutoReporter3]」保守荒らし報告スレ
・米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★42 [ebolanium2014 р★]
23:40:07 up 1 day, 43 min, 2 users, load average: 9.81, 9.59, 9.52
in 0.04072093963623 sec
@0.04072093963623@0b7 on 011413
|