◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最強のブックシェルフスピーカー 22 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1576328048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 21:54:08.38ID:gdk6wnlB
※前スレ
最強のブックシェルフスピーカー 21
http://2chb.net/r/pav/1570070879/

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 21:55:11.61ID:gdk6wnlB
誰もたてんのでたてた
これで2スレ連続だが、そろそろ次スレは>>980あたりがたてるとかのルールを作りたいんだがどうだ?

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 22:05:21.98ID:DwhvxYEq
>>1
誰も立てないのは、みんな買えないスピーカーの話はしたくないのかね?
車板でもフェラーリ、ランボのスレと持ってないヤツお断りだからねえ
いいじゃん、耳のご馳走さいつよスピーカーでw

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 01:23:27.19ID:RKgcEffm
1乙
落ちたことに気づかなかったよ……

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 04:17:24.14ID:EPMNVTot
この中から買えば問題なし

805D3
805D3 Prestige Edition
Confidence20
DIABLO UTOPIA EVO
ME1
Reference1
PersonaB
Coax311
PL100Mk2
Guarneri Tradition
Electa Amator V

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 07:24:22.13ID:tFuxy2FJ

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 07:24:37.77ID:tFuxy2FJ

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 15:02:32.56ID:s5t/aD6W
>>5
CR1も入れといてくれ

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 15:57:32.68ID:M2gG+6qm
>>5
A1も入れてくれ
一応現在のところマジコのフラッグシップブックシェルフだw

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:33:24.83ID:GAWBeEFv
マジコA1はハイエンドブックシェルフ界の斎藤佑樹

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:46:23.38ID:M2gG+6qm
じゃあハイエンドブックシェルフ界の斉藤こず恵は?

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:50:18.71ID:MrdizqXK
>>10
(今のところ)期待外れという意味では間違ってないな
Q1が良すぎたんだ……

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 18:17:15.45ID:t8ocR+dw
Q1(Q3)は高解像度なのに、ほんのちょっとだけ暖色というあの感じが良かった

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:52:12.03ID:T7WrHQ/K
>>5
一昔前と比べていいスピーカー増えてんなあ

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 14:02:16.73ID:buXZQjaF
ペルソナとユートピアはまだそのリストに並んでいいレベルじゃない
confidence20はこのスレでもろくにレビューも上がってないからまだ様子見

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 18:47:19.43ID:G1wHITjC
>>15
A1、ペルソナB、ディアブロユートピアは先月大阪のオーディオショーで聴いたが
たしかに俺にとってもどれもイマイチだった
でも聴いたのはその時だけだし、まだまだ分からないけどな

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 09:33:16.59ID:I9sGmEZM
ウーハーにベリリウムはむかないだろ

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 11:26:08.74ID:XRA9U4Y/
16cm蒸着ベリのコーンが作れるTADでも手掛けてないからな
試作品してくれたら聞いてみたくはある

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 11:30:33.40ID:Ln6Jilcw
FocalはディアブロユートピアよりはソプラNo.1のほうが無難度高くて使いやすそう
ユートピアも良いんだけどソプラよりもさらに濃厚な中域と
(ディアブロはブックシェルフ型だからそこまででもないけど)暴れそうになることもある低域をどう捉えるかって感じ

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 20:55:59.73ID:MiIL7ha1
フランスのご婦人の良い腰付きを表すかのような音

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 21:05:05.24ID:NjQt/+im
酷い表現
的外れな稚拙比喩

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 21:13:49.71ID:tPiXMQbG
♪心〜なしかフォーカルはあぁぁ〜
オサレ〜さんな気ガス〜
オタク心誘う〜
胸騒ぎの腰つき〜
胸騒ぎの腰つき〜
むぅな騒ぎのォこォしつぅきぃ〜〜〜〜

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 14:35:44.58ID:1QegI6BI
FOCALってキザな音をわざと乗せてるよね

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 17:16:35.85ID:SZ1JbEas
おフランスの響きザンスよ
ユートピアを鳴らせばミーのお部屋はオペラ座になるザンス

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:41:50.48ID:xigpBuFY
200メートルだと細い道がない100メートルにすると14インチほしい

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 11:59:50.26ID:9RKZQgtM
>>23
安いFOCALは盛った音がする
不自然な濃いメイクの女のよう

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 13:01:42.69ID:xfJ7dScH
濃いメイクでも美人ならいい

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 04:51:05.47ID:kibjAhVv
エーッ
今どきブックシェルフ?

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 06:41:23.78ID:2XzrYlDU
深夜パトロールお疲れ様

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:06:34.24ID:RTl2lXpb
年寄りって何で早起きなんだろう?
それとも起きていてこれから寝るのかな?
睡眠障害で昼夜逆転している人、たまにいるからなあ

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 12:32:07.77ID:SWBl7cws
夜早く寝るからだろ

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 18:54:43.98ID:XZps7ZR2
日本人は世界で最も新聞や雑誌の情報を疑わないでそのまま鵜呑みにする。

最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
新聞・雑誌に対する信用度

日本 72.5%
イギリス 13.4%
アメリカ 23.1%
オーストラリア 11.3%
ドイツ 28.7%
フランス 38.5%
イタリア 24.7%

故に、自称オーディオマニアという情弱は簡単に提灯雑誌の提灯記事の偽情報に振り回されてしまうw


Amazon UKの売れ筋
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

Amazon USAの売れ筋
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

【ベスト100位までにモニオ、B&W、ダリは無し、KEFはLS50だけ】

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 19:07:20.72ID:XZps7ZR2
>>32
訂正、
ダリはUKではちょっとだけ売れてる。

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 21:44:56.95ID:2Y7HFgIL
なんでAmazonなんだよwww
クソワロタwww

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 21:47:31.13ID:F/La/EuC
普通オーディオはAmazonでは買わない

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:09:30.12ID:zBxR1MYG
>>32
発達障害アフォーカル
引きこもりの子供部屋おじさん
貧乏で高額品に手を出せず自分が買えたメーカー
Focal Victor PreSonus以外を執拗に叩き続ける
ワッチョイ ラクッペで自演を繰り返す


199 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/25(木) 06:44:34.41 ID:ruyl6o06
【悲報】ウッドコン太郎(別名アフォーカル君=ID:c5lsCrdI=ID:0JML8ZpP)荒らしに走る。

http://hissi.org/read.php/pav/20190425/MEpNTDhacFA.html

【御尊顔】
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

【リスニング環境】
■メイン
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

■サブ
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚


以下のスレでも嫌われ者

ミニコンポ総合スレッド Part25
http://2chb.net/r/av/1570262272/
低価格モニタースピーカースレ4
http://2chb.net/r/dtm/1563787562/

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:15:49.67ID:4fwECLzD
このバカの信用度がゼロな時点でお察し

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:30:49.68ID:0YZwE9h4
アフォーカルは
以前も通販サイトの人気順でオーディオを語っていた
バカバカしい

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:56:10.25ID:DIGKXWnG
アフォーカルを叩くお前らはいまだに最強の根拠となるデータの1つも示すことができないし、顔もシステムも晒す勇気がない小物ども
一方でアフォーカルは人気順であれ売り上げ順であれ、少なくとも根拠となるデータ(しかも天下のアマゾン!)も示してるしちゃんと御尊顔もシステムも晒している大物

お前らの言ってる事のほうが間違いで、アフォーカルの方が正しいのは明らかだよな

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 01:11:48.58ID:9Wb0LXSe
>>37
信用度ゼロなのは提灯雑誌だろw>>32

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 01:20:15.66ID:sdsS7VWG
>>35
都会住みなら実店舗で試聴とかして買えるが、そうで無い環境の人の方が多い。そういう人はAmazonとかの通販で買うしか無いだろ。

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 02:14:41.56ID:lKzITdt1
通販で買える程度のオーディオ機器って。。。

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 02:36:39.69ID:9Wb0LXSe
実店舗で試聴→安いネット通販で買う

というのも多いよな。

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 02:52:05.45ID:5T6Cdzq/
通販使うにしてもハイエンドなものなら普通オーディオショップの通販を使う。
アマゾンは扱ってるメーカーも限られるしミドルクラスまでしかなかったりさる

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 02:54:25.40ID:5T6Cdzq/
>>44
誤字った。

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 04:29:23.38ID:Hr+Ddj+m
ファイルウェブあたりで出してる売れ筋見てもハイエンドはランキング上位にはほとんど入って来ないな

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 07:16:04.67ID:lKzITdt1
実売数はエントリークラスが多いからね

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 08:01:15.07ID:mvdpUWN5
アフォーカルくんの自演がスルーされててワロタwww

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 08:33:37.41ID:wKS3g8uQ
昨日の価格.comの売上ランキング
アフォーカル君がゴリ押ししてるウッドコーンは181位らしい

最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

色違いも含まれてるから

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 08:38:54.28ID:wKS3g8uQ
途中書き込み失礼

色違いもそれぞれ順位に含まれてるから機種によっては大きく順位は下がる
あとハイエンドスピーカーはほとんど含まれない

そもそもどう算出したのかわからん

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 10:43:19.56ID:X21sbg9x
百万超えるスピーカーはそうそう数は出ないから
ランキングに入るはずがない
やるならステサンのベストバイみたいに価格別のランキングだが
高いスピーカーを買う人は各社試聴した上で好みのものを選ぶから
ランキングなどに意味はない

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 11:16:04.88ID:hoRWRgVQ
レス数が伸びてると思ったらアフォーカル君ネタだった

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 13:48:29.88ID:TodPh3lV
>>51
貧乏人が必ず使う言葉にヒントがあるね

コスパ

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 13:51:17.94ID:2DPihNYo
これが犯罪になったら世の中からソフトクリーム販売がなくなる

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 14:36:00.80ID:9Wb0LXSe
>>51
日本人は世界で最も新聞や雑誌の情報を疑わないでそのまま鵜呑みにする。

最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
新聞・雑誌に対する信用度

日本 72.5%
イギリス 13.4%
アメリカ 23.1%
オーストラリア 11.3%
ドイツ 28.7%
フランス 38.5%
イタリア 24.7%

故に、自称オーディオマニアという情弱は簡単に提灯雑誌の提灯記事の偽情報に振り回されてしまうw


Amazon UKの売れ筋
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

Amazon USAの売れ筋
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

【ベスト100位までにモニオ、B&W無し、KEFはLS50だけ。ダリはUKで少しだけ。】

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 15:50:44.14ID:L7qa0vax
アメリカではマニアが使う様なオーディオはセレクトショップみたいな店で売ってるはず
Amazonなんかで売ってるのは家電オーディオだな

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:07:44.02ID:9Wb0LXSe
>>56
アメリカなんかセレクトショップなんてもんが存在しないド田舎住みが多いだろ。

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:49:02.21ID:L7qa0vax
>>57
ダンは手作りのクレル初号機をステーションワゴンに載せて
寅さんの様に全米行脚していたそうだ
なので結構あるんじゃないの?
ちな、日本でいえば東京から松本のロイヤルオーディオに買いに出かけるぐらいの距離でも
アメリカじゃあご近所さんw

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:49:43.45ID:3sqn6dHj
件の人の心の拠り所のエンジニアは
モニター選ぶのにAmazonのランキングもSOUND HOUSEのランキングも参考にせんよ

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:00:28.40ID:9Wb0LXSe
>>59
提灯雑誌の提灯記事はもっと参考にしないw

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:08:41.07ID:hHIn4zC2
結構
で。もう一度言う
エンジニアはAmazonのランキングもSOUND HOUSEのランキングも参考にしない

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:18:34.63ID:9Wb0LXSe
>>61
結構
で、もう一度言おう。
提灯雑誌を信奉するカルトな自称オーディオマニアは特に日本人に多い。
そういうカルトな自称オーディオマニア以外は提灯雑誌の提灯記事を参考にしない。

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:23:56.43ID:9Wb0LXSe
>>55
結局、B&WもKEFも日本以外では全然売れなかったから
買収されたんだよなwモニオもそろそろヤバそうだなw

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:33:24.16ID:lKzITdt1
アフォーカルの自演延々つまんね
ネタの使い回しやコピペは飽きたから

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:44:42.29ID:DvowiDv8
ロクなオーディオを買ったことない奴だからなぁ
Amazonとか価格.comのランキングが全てと思うんだろうなぁ

公表してないので売上ランキングもどう算出したのか分からん。
単に売上数だとしても安いのは数売れて高いのはどうしても数売れない。

そんな状態になるのが普通だが、それが理解できないらしい。

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:49:00.41ID:YU9sZAST
ネットにあるウッドコーンの提灯記事を鵜呑みにしてあちこちのスレに貼り付けてオナニーしているアフォーカル君

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:51:42.60ID:rMNk5OeY
さっさとNGにすりゃいいのにおまえらがかまうからだぞ

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 02:15:22.24ID:0CRGFdhf
>>65
売れ筋ベスト100位までが殆どが10万円程度以下
今時高価格なの作っても売れないし
低価格でもそれなりに良い音が出せるのが多くなったんだかな。

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 05:14:33.92ID:tsvHPd72
ファミレスの料理もそれなりに美味しいけど、一流レストランの料理のような感激はなかなか味わえないからなあ

ある一線を越えた感激を求めるかどうかの問題なんだろうけど、いかんせんオーディオは価格上昇曲線がえぐすぎる

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 07:06:13.22ID:ZH1Cmn2y
個人的に電力会社別のコピペも好きだが、ACアダプターのコピペも好きだわ

寝室用にとデジタルアンプ買ったんだが、付属のACアダプターが12Vだった
19V〜24Vに変更すると、出力が大きくなって、音質も良くなる
ってコトなので、ハードオフでPC用のACアダプターをいくつか買ってきて
試聴したんだが、なかなか良かったので書いておくわ

アンプはこれで
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
スピーカーはJBLの4312Mでのインプレッション

・NEC社製ACアダプター
ドンシャリ型の傾向にあるが、中域のメリハリもしっかりとある
ボーカル主体なら NEC社製だろう

・富士通社製ACアダプター
アコースティックの再生に関しては、全社製の中でもトップクラス
弦楽器の再現性、高域の透明感は特に良い

・DELL社製ACアダプター
クラシックな音楽に特化、ノイズも殆ど無い
細かな音の息づかいが聞こえるほどの再現性はイチオシ

・ASUS社製ACアダプター
広い音域が特色で、パイプオルガン、ピアノといった帯域が広い音楽向け
意外なトコロでは、アニメ音楽などにも高音質

・Lenovo社製ACアダプター
クラシックや民族音楽、あるいは懐メロ、POPS、ポピュラー向け
汎用性は非常に良い
また、打楽器などのレスポンスのヌケの良さも評価したい

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 00:48:45.76ID:AZtzJC5s
オマエらスピーカーいっぱいもってんだろ?
無人島にどれか1ペア持っていくとすれば何を選ぶ?
オレはピュアモルトVPを持っていき黄昏時に海をみながらドリフのいい湯だなをかけるんだな
燃料の薪が無くなった暁にも無垢の樽材があるしさ

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 08:04:35.54ID:IGes9ZcR
>>71
電気ないから意味ないよ
薪にはなるかな

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 08:24:37.44ID:JTyjD3uK
畳の大きさ程度の、ソーラーパネル売ってるから
それ買ってそれも持参だよな、、、
雨の日は音楽聞けないが

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 09:29:51.26ID:mbihziRv
無人島はWiFi使えるのか?

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 10:24:23.24ID:gyqZzat+
>>74
人工衛星を使うモバイル通信を契約しとけばいいんじゃね?
名前忘れたが
砂漠のド真ん中でも5chに書き込めるぜ

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 12:24:47.55ID:ymiG0eSL
衛星インターネットは、現時点では繋がらないことも多いよ
北極圏とか

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 12:41:15.08ID:gEiZy0CM
経験者がやって来た。
外国のスパイさんですか?

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:14:58.39ID:MbaNfbmI
>北極圏とか

ゾルゲだな

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 20:08:07.11ID:mg3rfVOf
変態っぽいからセンタクローズじゃね

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 10:02:18.05ID:uCmvKZ/X
sa-z1は聴いたこと無いけど、レビューを読む限りでは自分のドストライクっぽいな。

81さとみ2号 ◆ZJT6tYVHoQ 2019/12/29(日) 11:01:44.36ID:O3TCEoRe
こんなスレッドあったんか

俺は最近、リサイクルショップ巡りして、色々なミニコンポ用の
小型スピーカー買い漁ってるわ

最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
(ペア880円)
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚
(ペア500円)



アンプは中華デジタルアンプで
ソースはスマホといった部屋のBGM用なプチシステム

年末は割りとリサイクルショップにブツが豊富に揃うから結構楽しい

ヤマハの古いNS10が某所にペアで980円(かなり程度ヨシ)であったから
今度買いにいってくるかな

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 13:48:25.42ID:FgWEtctK
完全にスレ違い
もはや板違いかも

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 13:53:36.48ID:lM9R+DkA
>>81
寝室用とかに良さそう

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 14:34:05.95ID:/THT+irE
コスパはさいつよと言ってしまっても過言ではないだろう

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 14:34:52.89ID:4ZrUo14g
>>81
ミニコンポのスピーカーといえども、アンプがそこそこシッカリしてると
割りといい音するもんな

それと、ミニコンポといえどもオンキョーのスピーカーなら
結構シッカリと作ってるから音質は結構いいもんな

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 14:45:59.35ID:wehHz48a
>>85
冗談はやめてくれ

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 14:48:15.05ID:/THT+irE
てか、オンキョーのあの白いコーンのウーハーはサイズに比してバカ重いので
強力なアンプでないとショボい音でしかならん
デジアンなら鳴るんだけど、今度は艶も色気も味気もなんもない乾いたクソツマンネー音に・・・
百万ぐらいのパワーアンプで鳴らすとあらまあビックリ!の音が出るんだけどなー
予算のバランスがなー
んだからキソはキャビは使ってもウーハーはほかして別のメーカーのウーハーに・・・

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 14:56:13.12ID:y22L26tA
昔、友人宅でネタで、ONKYOのミニコンポのFRのスピーカーを
ラックスマンのアンプ繋げて音聞いたらスゲー良かったわw
これ、10万クラスの単品スピーカーかよw ってな案配だったわw

ちょっとしたお遊びだったけどw

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 15:14:55.07ID:hGeAZ+e5
>>88
ビクターのFS-10のスピーカーを、サンスイの907に繋げて聞いたとき
「ハァ?」って耳を疑う程、音が良かったわ
ありゃ単品で欲しかったな
ミニコンポスピーカーにしておくのは勿体ない

ちな、そん時に試聴したのがド定番のこれ
最強のブックシェルフスピーカー 22 	->画像>31枚

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 15:46:13.75ID:Fk8xQ6Jh
>>81
それ俺もたまにしてるわw
リサイクルショップ徘徊

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:47:38.89ID:hGEd0MDH
>>85
あるあるw

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 20:32:33.32ID:CbW01MkO
オイラは逆に、オイラの胸ほどの背丈のタンノイの高級スピーカーに
パナソニックのミニコンポを繋げて音楽を聞いたことがあるよ、昔
わりといい音質だった記憶だわ
どちらかが3桁くらいギャップがあっても結構いい音質になるもんだと
悟った内容だったなー

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 20:47:56.91ID:k0sRagS+
>>87
だから オンキョーのミニコンポにはDSPついてるんじゃね?

中華デジアンだとどーにもならんショボい音だけど
もともと組み合わされてたミニコンポでてきとーなDSPかけると良い音する。
ぶっちゃけ スピーカー単体で買わずに 本体とセット(カセットmd故障でok)で2000円くらいで買って使うものだよ

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:36:31.38ID:cf5KtSiz
ニワカ池沼のとりあたま君
「キャビネット」を何度も「キャピ」と書いてしまう知ったかぶりを披露w


http://2chb.net/r/pav/1574812856/34-

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/06(金) 15:20:59.79 ID:o/qZnYjy
>>33
Aシリーズ聞いたのか?
A3は悪くなかったぞ
自分のソフトじゃなかったので、どのくらいすんばらしいのか?
同価格帯のライバルに比べてどうか?
までは分からんかったが、買って損はしないレベルにはある
M1はあるかも、ってかS1mk2の生まれ変わりがM1と呼ばれることに?
しかしMシリーズは、あのカーボンキャピに金がかかってるので
キャピだけアルミモノコックにしたmk3が出るのか?


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/06(金) 17:25:07.61 ID:0/LUopS6
>>37
アルミの箱鳴きが聞こえるとはスゲエなw
神耳デスカ( ̄▽ ̄)
ちな、アルミの塊叩いてみな
な? それがみなアルミをキャピに使う理由なんだよ

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:37:36.91ID:xxmdJgYE
>>87
デシアンでも締まり無いブヨブヨな音だぜw

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:37:56.06ID:cf5KtSiz
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/27(金) 13:06:48.87 ID:umtdFEtf
>>692
スピーカー載せる台変えてみる
スピーカーを置いている場所を変えてみる
例えばコーナーに置くとかな
ほら、激変だろ?
文字通り

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/27(金) 14:09:56.45 ID:CgFUXZCu
>>697
いっちゃんわっかりやすい綾波例を出したまで
パイセンのセッティングもやらを見せてもらおうかw

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/27(金) 20:37:10.16 ID:W7AuGwJ5
>>700
なんだよぅ〜
ちゃっちゃとセッティングの見本を書いてみせろうよぅ〜
なあ? 池沼ァ(゚∀゚)アヒャ!www
あまりにもクソバカ過ぐるので晒しage〜

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/27(金) 23:19:31.95 ID:v/cJ5e+r
>>705
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ!!!!www
で、セッティングのやり方はぁ?
ほれほれ、どうしたどうしたぁ?
実に自縄自縛、自暴自得www
あゝ、ホントーにごちゃんは楽しいねえ( ̄▽ ̄)ソダネー

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/27(金) 23:20:34.79 ID:v/cJ5e+r
おっと!
サブマリンだったやんw
オレとしたことがうっかりさんw

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:38:40.07ID:xxmdJgYE
>>88
オマエがブヨブヨ音質が好きなのは良く分かったw

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:49:55.06ID:ENX++FTV
>>89
ガウチョか
懐かしいな

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:02:41.61ID:E2u/1MDx

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:06:31.36ID:4aQSR43Y
押すなよ、押すなよ
どうぞどうぞピョン!
くるりんぱっ!

節子、それはダチョウや

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:21:37.99ID:cf5KtSiz
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/23(月) 20:32:10.22 ID:tAUy4+dB
アフォーカルくんは思わず脱力のあまり脱糞してしまうほどのバカだからなあ・・・ヽ(´Д`)ノ
世の中には証明されていないが事実が確認されてることなど山ほどあるのだが
それが理解出来ない残念な知能の持ち主であった
クリスマスぐらいファミチキでいいから親に買ってやれよ( ̄▽ ̄)タマニハオヤコウコウシロヨナ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/23(月) 20:33:40.87 ID:tAUy4+dB
おっとお!
恒例の自演が始まりましたよ〜(*´▽`*)

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/23(月) 21:25:55.98 ID:tAUy4+dB
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ!!!!www

チキンも買ってやれないほどの底辺だと己自らゲロってどうするよwww
そこはピザーラでメリクリだろうが、これだから池沼は(゚∀゚)アヒャ!
ちな、オレは明日は舌平目のパイ包み焼とエビやホタテの入った海鮮アヒージョに
チリ産最高級白ワインでウマウマ〜でマウマウ〜だ(*´▽`*)ウフフ

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 05:05:39.22ID:W+5VaCsH
>>92
面白そうだな

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 08:20:40.80ID:ef8HlgXx
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 11:30:18.12ID:faPDd7sm
>>85
ミニコンポのスピーカーのユニットだけ拝借して、エンクロジャーを自作
ってのを昔やってたわ、少し

箱さえガッシリ作ってやると、意外と音が良くなるもんだよ
オススメは寒い地域で育った木材なんだよな

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 12:19:16.74ID:zC1Kak1o
単品で売っているユニットとコンポ内蔵のユニットでは天と地だ

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 12:26:32.37ID:9cXuYWZb
>>104
樹脂かプラスチックのペコペコ箱のスピーカーから、箱部分だけ
分厚い木材に変更して作った時が俺もあるけど、そん時にはバッサリ音が変わったわ
やっぱ箱は大事なんだよな


lud20200103100051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1576328048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最強のブックシェルフスピーカー 22 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
最強のブックシェルフスピーカー 18
最強のブックシェルフスピーカー 13
最強のブックシェルフスピーカー 19
最強のブックシェルフスピーカー 20
最強のブックシェルフスピーカー 15
最強のブックシェルフスピーカー 21
最強のブックシェルフスピーカー 14
最強のブックシェルフスピーカー 17
最強のブックシェルフスピーカー 16
最強のブックシェルフスピーカー 23
最強のブックシェルフスピーカー 12
最強のブックシェルフスピーカー 38
最強のブックシェルフスピーカー 42
最強のブックシェルフスピーカー 34
最強のブックシェルフスピーカー 39
最強のブックシェルフスピーカー 35
最強のブックシェルフスピーカー 40
最強のブックシェルフスピーカー 37
最強のブックシェルフスピーカー 42
最強のブックシェルフスピーカー 41
最強のブックシェルフスピーカー 36
最強のブックシェルフスピーカー26
最強のブックシェルフスピーカー30
最強のブックシェルフスピーカー27
最強のブックシェルフスピーカー24
最強のブックシェルフスピーカー25
最強のブックシェルフスピーカー28
最強のブックシェルフスピーカー29
最強のブックシェルフスピーカー32
最強のブックシェルフスピーカー31
最強のブックシェルフスピーカー 9
最強のブックシェルフ型スピーカー 5
最強のブックシェルフスピーカー 10
最強のブックシェルフスピーカー 9 [無断転載禁止]©2ch.net
最強の低価格ブックシェルフスピーカー
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★2
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★6
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★3
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★4
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★5
【実売】最強の中級ブックシェルフ【50万以下】
最低のブックシェルフスピーカー
最高のブックシェルフスピーカー Part.2
実売10〜20万円のブックシェルフスピーカー
実売25〜45万円のブックシェルフスピーカー
最高のブックシェルフスピーカー
最強のフロア型スピーカー
最強のフルレンジスピーカー
SONY ブックシェルフスピーカー SS-NA5ESpe
【最強コックは実在した!】“ホワイトハウス”で働く料理人?ネットで話題の屈強な男性の正体は…「陸軍最強のシェフ」だった
最強のフロア型スピーカー 2
スナック合体、最強のブレンドを教えて
最強のスピーカーとオーディオを揃えた場合
5大ブラックカード時代到来!最強のブラックは? [無断転載禁止]
JAPAN COUNTDOWN▽アイドルのままロック・フェスで勝利したモーニング娘。'19は過去最強になっています
フェス国内最強はベビメタ、スーメタルは海外ロック誌で偉大なロックボーカリスト、影響力のあるロックスターに何度もランクイン
最強のトールボーイ型スピーカー
【最強】海外ブックメーカー予想サイトまとめスレ7
最強は小型スピーカー+サブウーファーで決まり!
【最強】海外ブックメーカー予想サイトまとめスレ
千年戦争アイギス愚痴スレpart182 〜最強ナルサスを誇れ〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
11:13:25 up 24 days, 12:16, 0 users, load average: 10.73, 9.71, 9.90

in 0.02342414855957 sec @0.02342414855957@0b7 on 020701