◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インシュレーターについて語るスレ Part5


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1640179787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-izju [157.65.52.71])2021/12/22(水) 22:29:47.45ID:kI4b/Qka0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事(1行目はレスに書き込まれない)

前スレ
インシュレーターについて語るスレ Part4
http://2chb.net/r/pav/1539937141/
過去スレ
必須★インシュレーター★総合
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054439842/
インシュレーター・2【復活】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071379656/
インシュレーター・ボードスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097498212/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117685711/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152886500/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173878544/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1184467625/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1235109590/
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1297693630/
インシュレーターについて語るスレ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1349400273/
インシュレーターについて語るスレ Part3
http://2chb.net/r/pav/1418546341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-izju [157.65.52.71])2021/12/22(水) 22:31:38.93ID:kI4b/Qka0
<一般な傾向>
硬い素材・・・機器が安定、共振周波数高め
        低域が締まって解像度UP
        固有の音が乗りやすい
柔い素材・・・振動を大幅に吸収、共振周波数低め
        他の機器ラック家具の振動が減る
        低域が緩む解像度DOWN

・機器が変わっても基本的には効果は同傾向
・アンプも内外部の共振周波数が変わると音に影響する
・SPに比べれば差は小さい

インシュレータへの応用
1)錐形(柱形)の小物置物
 金属系・石材系・木材系:ハンズやダイソー等に多い
2)ベーゴマ
3)硬貨
4)穴あき硬貨+ビー玉などのコンビネーション
 ガラスは重量に注意
5)ゴム材;消しゴム、ブチルゴムなど

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-izju [157.65.52.71])2021/12/22(水) 22:33:28.66ID:kI4b/Qka0
・自作オーディオボード

御影石ボード
音のエッジが立って締まりが良くなる、特に低音。一方高域がきつく、時にキンつく。
SPボードとしてよりも機器を載せるボード向き。
J1などのゴム系を挟むときつさが和らぐ。
色が濃くなるほど上記傾向が強くなる、白御影石は比較的クセが少ない。
厚いほど嫌なクセは少なくなる。

大理石ボード
御影石よりもまろやかな音。石質によって少しずつ音が違う。
薄く割れやすいので注意。

木材系ボード
一般にはカエデやナラ材など重く、高密度なものは評判が良い。
石材系に比べて音が柔らかく、音痩せしない。
軽い材質のものは音がぼやける。
塗装材による違い:オスモクリヤー>オイルフィニッシュ>塗装なし>ウレタン塗装

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-0E2X [07052490914240_eg])2021/12/23(木) 02:09:30.54ID:tBTd7ceHK
スレ立て乙です。
アコースティックリバイブの貴陽石だったかのインシュレーター、
一万円ぐらいが気になったり、
オーディオリプラスの石英インシュレーターが気になったり、
こっちは四万円ぐらいだったかな…

5名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-iM0G [193.118.68.97])2021/12/23(木) 19:18:42.74ID:6L9zMdeNH
尼で厚み10t程の真鍮製円柱か銅サイコロ買って、東和産業の収納シート ノンスリップ 棚シート(スポンジタイプじゃ無いビニル糸を絡ませたタイプの奴)をサンドすると中々良いインシュになる、ハネナイトの薄板でも良かった。
安定性の関係で真鍮製の円柱の方がいい、真鍮3段重ねがお勧め
仕上げに天然木の突板シートを外周に貼り付けて塗装してやると見た目も良くなる

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b689-AG1T [61.127.155.140])2021/12/24(金) 21:59:52.68ID:ymcoi11u0
SL-10用のインシュレーター …カネ食い虫
弱すぎ。

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168a-A7QV [133.201.138.161])2021/12/29(水) 21:18:58.42ID:TwSt6HcD0
カナデはブログ読んでいるとこの人大丈夫かなって感じでドン引きしてしまう。

8名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-liPf [150.66.83.228])2022/01/05(水) 04:42:36.74ID:dcFMDcHUM
TAOCのスタンドHST-60HBを買ったのでオーディオ熱が再燃した

ガチ勢からすればチープなんだろうけどconcept20Jというスピーカーを使ってる

インシュレーターもオヤイデやらの低価格帯で色々試してきたがAETのSH-2014Bが一番良かった
真鍮の低音がうねる感じが良い

ペア2万くらいで新たにインシュレーターを探そうと思ってる

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-wf2W [219.19.179.46])2022/01/05(水) 23:47:47.31ID:bBhqOX3k0
タングステンのインシュレーター売ってない?

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-8XTN [157.65.52.71])2022/01/06(木) 13:40:42.82ID:Ka5RUhBn0
>>9
過去には売ってたけどどれも終売してるわ
どうしても使いたいなら尼で「キューブタングステン周期テーブル」とかの名称で精密カットされてるの売ってるから買えばいいんじゃね?


lud20220113191607
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1640179787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インシュレーターについて語るスレ Part5 」を見た人も見ています:
ナレーション・ナレーターについて語るスレッド
ナレーション・ナレーターについて語るスレッドPart2 [無断転載禁止]
アインスト・シュヴィツアについて語るスレ
キャッシュカード・通帳のデザインについて語るスレ
バレーボールAVについて語るスレ
◆東京のカレー屋について語るスレ9
オペレータの現状について語るスレ 17
◆東京のカレー屋について語るスレ12
Android用エミュレータについて語るスレ★54
Android用エミュレータについて語るスレ★37
Android用エミュレータについて語るスレ★40
Android用エミュレータについて語るスレ★41
Android用エミュレータについて語るスレ★38
オペレータの現状について語るスレ 14 [無断転載禁止]
Android用エミュレータについて語るスレ★44 ワ禁
追い込まないトレーニングについて語るスレ [無断転載禁止]
インシュレーター、オーディオボードを語るスレ 11 (270)
ムジークエレクトロニクガイザインについて語るスレ
【CD/SACDプレーヤー】光学ドライブについて語る
紙の英和辞典について語るスレ10
PCオーディオについて語るスレ 
IODATA Soundgenicについて語るスレ
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.8
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.23
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.11
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.24
ARCAMの製品について語る Part7
ホスピタルグレードコンセントの交換について
往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ
マスタークロックについて語りませう
サンバレー天守スレ27
JBL4343/4344を語るスレ
JBLを語る[総合スレ]8
Accuphase プリメインアンプとプレーヤーPart2
【USB】 DDCを語るスレ 9kHz
JBLを語る【総合スレ】 19
CDをDVDプレーヤーで聴いてる奴wwwwwwwwwww
JBLを語る【総合スレ】 14
防音対策を語るスレ【音漏れ禁止】
JBLを語る【総合スレ】 16
レコードスプレー専用スレッド
オーディオボードを語るスレッド
自作で成功したものだけ語るスレ
カセットテープをしみじみ語るスレ
大野幸彦 大野雄大 大野智 大野奨太を語るスレ
【B&W】800〜804を語るスレ 24畳目
プレーナー型スピーカー総合スレvol.8
【アンチ】サンバレー天守スレ3【信者】
レコードプレーヤー総合スレッド 3台目
レコードプレーヤー総合スレッド 4台目
【歪んだ】サンバレー天守スレ15【自意識】
【転載】サンバレー天守スレ15【差替え】
【珍説】サンバレー天守スレ12【科学する心】
気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 132rpm
気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 133rpm
気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 131rpm
ピュアストレートアームの話で盛り上がるスレ3本目
【松竹梅】サンバレー 天守スレ24【悠久の時】
【DIATONE】DS-4NB70を語るスレ (Part3)
【WEは神】サンバレー 天守スレ18【だっておw】
【DENON】DL-103をマターリ語るスレ6【リファレンス】
【B&W】800〜804を語るスレ 26畳目
【哀愁の】サンバレー天守スレ14【デイデイト】
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK8【DAVE】
【USB】 DDCを語るスレ 5kHz 【FireWire】
05:20:16 up 29 days, 6:23, 0 users, load average: 99.48, 126.29, 118.07

in 0.01403284072876 sec @0.01403284072876@0b7 on 021119