◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1646214176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 18:42:56.21ID:7OUVDWXU
尼やeBay、Aliexpress等で(゚д゚)ウマーな2万円以下の中華DACをゲットするスレ。
2万円以下の国産DACも可、ただしこのスレのメインは『2万円以下の中華DAC』である。

■2万円を超える中華DACについては下記スレへどうぞ。
2万円以上の中華DACと5万以下DACスレ 20台目
http://2chb.net/r/pav/1603455176/

【国産ガレージ】10万円前後のDAC #5 【中華OK】
http://2chb.net/r/pav/1522161738/

■前スレ
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 6台目
http://2chb.net/r/pav/1619258216/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 18:43:51.28ID:7OUVDWXU
前スレが過去ログに格納されているので7を立てた。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 19:19:12.20ID:7OUVDWXU
保守はいらないよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 01:03:06.89ID:GZZygyGD
>>3
スレ立て乙!
保守はいいっしょ
南無ガイジとか荒らしが定期的に書込みに来るしw
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 00:45:15.10ID:4cJuwsAx
中華のって薬のジェネリックみたいに原材料は同じだけど製法が違って効果が違うんじゃないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 13:11:51.67ID:l6rqA/4P
まぁ基板設計とか載せた方が良いけどなくてもいいやつ
みたいなのでコストダウンははかる事になるのは当たり前じゃない?
あとは音に関わらない部分でのコストカット。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 08:18:13.46ID:vs8LUgJ6
pcからUSB接続
据え置き
イヤフォンで使用
音質はほどほどでいいからひらすらコスパいい奴
これで1個紹介してくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 08:31:32.39ID:PZ8BmijP
>>7
TOPPING DX3 Pro+ かなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 08:34:24.69ID:PZ8BmijP
しまった2万円超えてるか
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 09:13:32.57ID:PZ8BmijP
安さ追求だとこういうのもある
アマ B09GK3Y48K
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 02:24:57.49ID:8uE6Lt8v
>>8
音響製品みたいな嗜好品にコスパなんて言い出す池沼なんて放っといたほうがいいと思うぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 08:49:08.77ID:9FEKxg0k
本スレを否定する事になりますが…
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 16:54:00.74ID:M5vKRjYT
嗜好品にコスパ求めるのが池沼とはたまげたなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 19:09:02.06ID:pu7RgCIu
0の数が一個増えても性能+100%程度だろうしな。音響製品で2万くらいの間だけくらいコスパで勝負できるよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 22:38:26.63ID:8uE6Lt8v
>>13
DACは製品によって出音が全く違うわけで、評価軸は聴くヤツの好き嫌いでしかない
その音が大好きなら最高、大嫌いなら最低という評価しか出てこない
そういった、評価軸が好き嫌いでしか語れないものでコスパとか言い出すのは余りに幼稚な池沼の議論でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 22:40:52.57ID:p4rnrApd
>>10
こういう系はやっぱりCX31993が1番なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 22:53:07.99ID:XyuCY9PY
コスパのコストはいいとしてパフォーマンスは数値化できないからなあ…
まぁ自分の中だけの評価基準だよな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 23:43:22.26ID:e969K3kV
>>16
多様されてはいるが一番良いのかどうかは知らん
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 23:50:52.30ID:e969K3kV
多様は違うか
同じ物があちこちで売られているのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 04:14:14.85ID:CEYm710g
>>15
ハイエンならそうだろうがここは違うだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 12:52:23.58ID:vqSrfb/9
AmazonでCS43131で検索したら出てきたST35-DAC買ってみたんだがこれ本当にCS43131か?
どこにも使われてるチップ書かれてないから分からないや
3千円でこれだけ良い音出てるから満足はしてるが
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 13:19:31.41ID:amcCHkqB
>>21
CS43131だったらDSDに対応している
私が持ってるドングル型だとDoPだけ
DSD持ってれば試してみて
サンプルはe-onkyoにもある
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 13:27:30.84ID:kMNkyboG
>>21
多分違うんじゃない
尼の検索は関連性が高いと判断された商品も勝手にピックアップされるから商品説明を見ないと駄目
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 19:04:58.67ID:9LXaHvxc
>>20
Topping D10 : 解像度が高くフラットだが硬い音で響きがあまりきれいではなく、音に妙な違和感がある(後で位相がおかしいことが判明)
Topping D10s : D10の音質傾向はそのままに違和感ない音を聴かせてくれる改良機
SMSL SMSL Sanskrit 10th II : D10sと同方向の音だがドンシャリで好みが別れる
Schiit Modi:気持ち解像感は低く柔らかい音だが、中域の盛り上がりがあり響きの良さもある
Schiit Modi 3+:Modiとくらべて解像感が高くなる一方、中域の盛り上がりがあり響きの良さは健在
Cambridge Audio DacMagic 100 : 音がとても柔らかく中華系DACとくらべると壊れてるんじゃないかと思うような音だが、響きが美しくソースがハマると絶品(今は高くなったが、以前は2万程で買えた)

俺が試しただけでも、このクラスでもこういう差がある
どれがいいというのは好みの差であって、どれがコスパ良いなんてのは、それを聴く個々人の判断でしかない
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 21:14:55.37ID:wu4eboIb
>>24
じゃーお前の好みと判断で俺はこれが好きだよと言えたんじゃないだろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 22:28:11.39ID:9LXaHvxc
>>25
その通りで、誰もが「俺はこれが好きだ」と書き込むことはできるが、それは書き込んだヤツの主観に過ぎず、見ず知らずの他人には全く参考にならん
従って、こういうとこで「コスパのいい機種は?」なんて聞いても全く意味がない

まあ、そんなで、ネットに参考になる意見がある訳もなく、2万円以下のDAC各種を試聴させてくれる店もないから、自分で色々と買って試聴してみた結果の一部が上記なわけだが
俺自身の予想を超えて、各DACがそれぞれに特色ある音を聴かせてくれて楽しかったな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 00:36:52.58ID:jSveeZMO
位相の違いなんて分かるのね
JBLで聴いたらどうなるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 04:55:14.22ID:Qs8bxRAv
>>27
おっさんの妄想だぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 05:45:07.28ID:bUyF+sWA
>>28
そう思うなら、D10と、D10sをはじめとした他のDACを聴きくらべてみ
D10は中古でちょくちょく出てくるし
定位がおかしくて変な違和感があるから
スピーカーはペア10万程度〜、アンプはそれに合わせた5万程度〜あたりのもんでいいでしょ
ソースはクラとかジャズのアコースティックなもので
電子楽器系の曲とか、アイドル歌謡やアニソンなんかのマスタリングが酷いソースだと感じないと思うぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 08:30:38.14ID:jSveeZMO
位相は制作現場でコロコロ入れ替わってると聞くしスピーカーによっては逆だし。それらを聞き分けられるって凄いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 10:19:43.89ID:VRYLKWlM
>>30
左右の位相がずれて定位に問題が出るならさすがに分かると思う
そのDACが本当に問題あるのか知らんけど

ソニーのモニターヘッドホン(MDR-CD900ST)用に2万くらいのDACを買おうと思ったけど、残予算で買ったSB Play 3で充分駆動できることが分かった
インピーダンスが低いとノイズが出るようだけど、このヘッドホンだと出ないようだし音も悪くない
若干モティベーションが下がったけど、このヘッドホンに良さそうな2万以下のDACある?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 10:28:35.72ID:kJh8gTmw
開放か半開放のほうが音の違いが分かりやすいと一言申し添えます
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 10:53:40.27ID:VRYLKWlM
>>32
そういうものなの?
どこかにゼンハイザーのHD-455があったな
探して使ってみる
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 17:17:32.34ID:nm0f3mhI
バランス出力のある安い機種はD10balancedだけ?
これボリューム無いから躊躇するわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 14:31:41.98ID:pqaadBAG
上限こえるけどzen dacについてたような
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 15:01:29.89ID:YqEvsW+g
>>35
それイヤホンの四極バランスですよね?
あれはスピーカー等の規格で言えばBTL出力と等価だからバランス出力と名乗るのは誤解を招くよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 17:10:56.30ID:YqEvsW+g
TOPWING WHITE-BARREL4.4TRS
というケーブルで繋げられるのか
ケーブル代が2万円ナリィ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 08:59:52.36ID:kKmJMmHw
E50になるのかな
バランス出力欲しかったら
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 08:37:51.61ID:GPxZK2Gp
>>34
リンク貼れないんだけど、アリにあった、これどうよ?

¥ 18,423 15%OFF | Rod Rain Audio A10 Dual ES9038Q2M DAC QCC5125 Bluetooth LDAC Amanero USB Card DSD512 Audio Decoder TPA6120A2 Headphone Amplifier
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 14:00:58.37ID:R/uhb3DI
DX3 Pro+に満足してるけど、バランス出力付きも欲しい
入力は豊富にこした事無いけどusbだけでもpc専用に使えるからまあ良いかな
となると何が良いかな
zen dac?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 14:05:18.74ID:c35wXR3D
>>39
ToppingやSmslでも微妙な設計のがあるのにこういうのによく手が出せるな
買うには2万捨ててもいいってくらいじゃないとな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 16:24:41.32ID:GPxZK2Gp
>>41
ん?よく分からないんだけど、自分は設計は分からないけど無名だからケチつければマウントとれるかな?っていう意味?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 22:23:36.97ID:xAK2aRCa
>>42
そう思うんなら、お前がこのDACのいいとこを紹介してお勧めしたらいいじゃんw
俺も>>41と同じで、金ドブな博打したいうヤツ以外には、こういうNobsound系のDACは絶対に勧めないけどさ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 23:02:37.13ID:GPxZK2Gp
>>43
ん?お前も名前以外なんにも分かってねーじゃん???
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 23:05:44.25ID:xAK2aRCa
>>44
Nobsound系のDACだってわかってりゃ、それ以上は全く必要ないっしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 11:47:26.45ID:XB9AI6TI
コルグSOUND on SOUND UNLIMITED TRACK RECORDER
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 23:47:42.80ID:xZ6dIW4l
>>45
nobsoundとrod rain audioは具体的にどういう関係なの?それは、噂レベルじゃなくて、webページに明記されていることなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 10:02:36.63ID:ac/SVmcr
盛り上がってまいりました!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 18:00:52.97ID:zPTooc91
Ankerから出てるUSB-C直結タイプのDAC、あれ話題になったことあるっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 00:33:36.85ID:l7mGT1jH
>>49
音が良ければ嫌でも話題になるじゃん
話題にならんいうことは・・・、まあ、そういうことよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 01:40:01.44ID:7pHBmKQF
やっぱりそんなもんか
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 02:54:38.43ID:BQMmpgDR
2万円以下のDACでバランス接続のヘッドホン端子が付いたのある?
欲を言えばワンチャン、バランス接続のLINEアウトも有るとうれしいけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:34:31.10ID:mGOo3wBr
zen dacの事?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 04:32:18.47ID:1cx9ywYw
>>53
zenは2万円では買えないでしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 05:00:10.67ID:k4v85tHF
>>54
ZEN DACはポイント還元分考えれば実質19800円で買える店がいくつもあるし、そこまで堅苦しいこと言わんでもええんちゃう?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 19:57:24.94ID:5NERD9bA
ヨドバシ、ビックカメラで2000ポイント使用すれば
2万の支払いで、2000ポイント戻ってくる

もちろんヤフショ・楽天ならそれ以上の還元率
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 20:04:04.15ID:jfAF3vwq
ZEN DACはeイヤホン実店舗で買えばポイントなし税込み19800円だよ
オンラインだと大手量販店に合わせてるのか10%増し+10%ポイントになってるが
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 22:55:31.22ID:TTK7zPWv
ちゃんとした据え置き機にするにはACアダプター要るよね。それが存外高い。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 02:54:40.00ID:aNxujoR5
>>58
5V/1A以上の出力で、プラグは外径5.5mmに内径2.1mmの中古アダプタで充分
1000円でお釣りがくるぐらいでも買える
2万程度の安物DACなんだし、アホみたく気を病んで必死にならなくていいから、そんなで気軽に楽しめよだわ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 10:26:40.15ID:0/TmAdxI
>>59
音質にこだわって外部DACを買うんだろうにそれでいいのか??
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 13:51:21.18ID:/ZfwO0mz
https://www.marutsu.co.jp/GoodsDetail.jsp?salesGoodsCode=111207&;shopNo=3
これで十分かと
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 16:49:08.17ID:aNxujoR5
>>60
市販のスイッチングアダプタやトランス式アダプタ、中華リニア電源、自作のトランス式安定化電源など色々と試してみたけど、音の変化なんてほんの僅か
オタクは針小棒大に大袈裟に音の変化を語るけど、客観的に評価すれば小指の爪の先ほどの変化しかない
その変化をとことん評価したいなら別だけど、そうでないなら市販のACアダプタで充分
ちな、それよりも、USBラインの5Vを外部供給したほうが俺の環境では効果が高かったな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 18:58:54.59ID:YOezhdma
>>62
電池駆動バッテリー駆動は試した?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 20:51:42.23ID:eIWdSCLE
>>62
そういう逆張りならDACも思い切って安いものをw
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 20:54:54.05ID:E7IAZQO/
>>62
スマホ毎にBT音質も違うけど
こう言うのって気になる人が居るってだけだから
君自身気にならないなら幸せでいいじゃん
というか今時のアンプは20年前と比べたら1000円台のですら驚異的性能もつからさ
どれも変わらんという感想もありだと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 04:07:47.76ID:sNSnBTVF
昔のアンプと今のアンプを比べるのは
シーマとプリウス、どっちがいい?
って言ってるのに等しい
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 04:20:55.18ID:HTFeH68V
>>64
>>65
例えば、2万円のZEN DACに1万円の純正電源をおごったら、4万円のZEN DAC Signatureに適当なACアダプタ付けたもんに迫るかと言えばそうはならない
もっと更に高額な電源を奢っても、そこには超えられない壁があるって感じ
ZEN DACの電源にいくら金をつぎ込んだところで明確な壁がある
だから、無駄にACアダプタ/リニア電源に金かけるぐらいなら、現状の機器を処分して上位機種を買ったほうが音が良いよってこと
もっと価格帯が上がって製品にポテンシャルが上がるとリニア電源に金かける意味も出てくるけど、それはスレ違いだしな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 06:43:37.91ID:iyRTBo/7
アクセサリーってそういうもんよね
バランスが大事
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 07:15:16.49ID:PRxYPJJw
電源こそ重視すべきでは?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 08:48:43.17ID:NqxB391Z
上の価格帯もほとんど電源周りにお金払ってるようなものだからなぁ

ZEN DAC
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
ZEN DAC Sig
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

Sigの音質向上も付属のipower2に依るところが大きくて
電源を同じものに揃えたら好み程度の差しかない

Sigエアプで適当吹いてる&リニア電源と安物ACアダプタの違いもわからないほど糞な電源環境なんだと思うわ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 11:38:03.06ID:nPApIWuO
電源ケーブルは次のシステムでも使えるが、ACアダプターは使えないケースが多いしねー
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 12:59:49.06ID:HTFeH68V
>>70
うちはZEN DACとZEN DAC Signatureで同じ電源使って明確な音質の差が聴き取れるな
まあ、スピーカーやアンプ、ソースやデジタル出力などの再生環境が悪いと同じ音に聴こえるとか、基板だけくらべて同程度の音だと判断してるのかもだが
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 15:03:33.34ID:VRw8VXdm
sigはコンデンサー2個付いてるしな?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 20:56:03.13ID:iyRTBo/7
その点DX3PRO+は付属電源で余裕でZENDAC(ipower無し)超えてるし
悩まなくて良いな
アクセ売るためにわざと電源まわりしょぼくしてるのかねifiは
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 21:08:48.15ID:Ru719X4z
>>74
超えてるというのは個人の感想ですよね?
76┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐
2022/04/04(月) 21:32:10.13ID:NEIzx5zU
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227 13都県蔓延防止措置
01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433 18道府県蔓延防止措置
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765 高知県蔓延防止措置
02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395
04/03 *7899 *4384 ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/16 *2848 *3255 *3859 *4598 *5386 *6193 *7145
01/23 *7902 *8585 *9675 10633 11762 12895 13782
01/30 14700 15164 15397 16467 17059 17368 17895 →第6波ピーク(18575人/日)
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622
04/03 *7630 *7607 ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 41% ┌(_ε_┌ )┐水平ぇ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 21:32:33.91ID:NEIzx5zU
すみません、誤爆です
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 21:52:57.18ID:JJN8unLU
DX3pro+は使ってんだけど、バランス出力もあれば最高だった
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 20:26:42.18ID:aefg51uE
>>78
DX3pro+って気になってるんだけど付属のアンプ機能って十分な感じ?
やっぱアンプは別で用意した方が音いい?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 00:52:10.43ID:Qzt++kMY
アンプは内蔵してない
ヘッドフォンアンプなら付いてるが
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 07:56:06.75ID:cKF50Nkd
dx3pro+のヘッドホンアンプはボーカルあたりの
押し出しが強いクセがある気がする
RCA出力からA50sに繋いだものやsabaj d5と比べると

逆にいうとボーカル重視でバランス不要ならA50sクラスのヘッドホンアンプは不要に感じた
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 09:03:20.43ID:Pz29/n51
>>78
中華の2万のDACなんてバランスで繋ごうがアンバラだろうが
差なんて分からんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 12:22:31.24ID:Sl482Bry
せやろか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 17:44:05.20ID:F5Z5pb6P
差がないわけじゃないからわからないとは限らないけど、
そこにこだわるならDACの予算を上げた方が幸せな気もするか。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 22:14:29.52ID:Qzt++kMY
D10 BalanceとDX3Pro+で聴き比べしたらアレだったけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 22:33:02.03ID:NR/sPokl
2万ぐらいのDACだとボーカルとかの高音がキツイんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 04:12:58.98ID:9n+D1QBP
AIYIMA A5 PROとfx-audio X6Jならどっちが良いんだろ?
PCにUSB接続してYoutubeやプライムビデオの音声をイヤホン(インピーダンス32Ω)で聴きたいんだけど
X6Jはもうさすがに古いかな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 22:30:37.17ID:mLoPEf6l
チップ的に見てもA5 Proじゃないかな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 06:35:33.31ID:gqEVUPzN
2万円こえるけど、FX-00JとTOPPING A50sの組み合わせって良いかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 12:14:44.63ID:SI0a4LB6
たっぴんで揃えたいっすね
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 12:52:52.68ID:yI+AutG8
いい音に慣れ過ぎると今の音が良いいのか分からんようになるな
比較するために昔使ってた2000円DACのサウンドブラスターで聞いてみたら音の広がりと透明感が全然違ってびびった
DACってかなり音変わるって再認識した
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 18:12:37.97ID:NTBFs19E
>>89
のちのちDACのアップグレートするつもりなのかもしれないけど
それなら最初からD10s買ったほうが4000円捨てずに済むぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 10:56:43.93ID:QZPEbzK6
安いDACってヘッドホンアンプ付きのが多いと思うけど
ヘッドホンアンプ単機能機持っててDAC繋ぐ時って
アンプ部分をバイパスできるんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 21:57:45.94ID:/PdOLU6/
DAC部-ヘッドホンアンプ部-ヘッドホン
 |
ヘッドホンアンプ-ヘッドホン ←こうなるだけだろう?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 21:11:57.13ID:NKj2nsKA
アンプがダブるのが嫌なんですよねえ
DACのショボいアンプを通したくない
まあそれなららショボいDAC通すのは良いのかっていわれそうだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 21:17:24.69ID:NKj2nsKA
いま思ったけど裏にLINE OUT 端子付いてるやつなら問題ないか
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 22:10:51.25ID:+k9P1kOT
ヘッドホンジャックから取らなければヘッドホンアンプの回路通らないんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 22:30:06.90ID:R67oZIa/
fx audioのD01買ってみた
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 04:49:59.78ID:BMqVtill
超高級ヘッドホンアンプなら
ヘッドホンアンプ>安DACだろうが
大した事ないアナログヘッドホンアンプなら安DACのヘッドホンアウトの方が音は良いだろ。
石器時代に使ってたようなアナログヘッドホンアンプなんて早く捨てた方がいいんじゃないかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 08:32:49.08ID:bXLQutL/
ヘッドホンアンプって普通のアンプとインピーダンス違うだけで回路的には何十年前に完成してるんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 08:33:46.05ID:bXLQutL/
アナログアンプね
デジアンの進化は知らん
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 11:53:35.58ID:AvHamsdT
>>100
理想設計は建築にしても1000年前に完成してる物ばかり
カメラは歴史が短いけれど理想設計は100年前に完成してる
現実は理想通りに行かないけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 11:54:19.84ID:AvHamsdT
>>102
すまん文章入れ直してたら抜けた

オーディオ設計も当初には理想設計完成してるが現実は理想通りにはならない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 12:18:06.38ID:MVJsWSmC
安DACのヘッドホンアウトはゴミクソ
自作トランジスタアンプの方がずっと良い
トランジスタのアンプなんて売ってないから自作するしかないけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 19:46:58.20ID:oMmAvZIT
色々安物買った身としてはヘタにディスクリート謳ってるものより
TPA6120A2使った物のほうがよっぽどマシって感じだなー
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 02:41:09.10ID:nVjZGR3+
Loxjie D10にD10 Firmware USB anti-interferenceに入ってるやついれたら壊れた
D20 Firmware USB anti-interferenceの方入れたら治った
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 00:58:58.04ID:oO3iqt9o
ムギ球と書いている人がいるけど、フィラメントの熱慣性があるから縞がはっきり見えないのでは?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 09:44:35.85ID:vQ1O/esF
質問だけど入力出力両方BTで繋げるヘッドホンアンプ付きのDACてありますか?
ヘッドホン端子と光入力も付いてる方がいい
予算20000円くらいまで
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:59:01.21ID:mqNxCrPY
無い
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 19:11:33.45ID:vQ1O/esF
ありがとう
line outにBTトランスミッター繋ぐしかないですか
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 12:52:24.68ID:q7UfK3gQ
FiiO BTA30 Proにヘッドフォンアンプを繋げるのもある。全部で2万超えそうだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 21:18:29.45ID:40wBKJEM
d50sはどうですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 22:15:34.15ID:75OFgeHv
怪しげな中華ブランドばかりで
どれを買ったらいいのかサッパリわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 12:10:16.04ID:v5P3YjEy
中華ブランドを選ばなければ良い
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 22:20:25.53ID:HVXFk70l
やっぱりこの価格帯は電源、チップ、回路、割り切り方から見てsanskrit 10th mk2が鉄板ですかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 13:44:39.39ID:Wy76D/In
質問ですが
HDMI→デジタル同軸変換ケーブルってありますか?
あるいは変換方法があれば
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:10:15.64ID:W7fdhsyx
>>116
これで検査するとでてくる
4K@60Hz HDMI 音声分離 光デジタル 音声 分離器 7.1ch Atmos
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:13:49.54ID:jaMJM/t3
HDMI 音声 分離でAmazonで検索すればいっぱい出てくるぞ。
光デジタルの物が多いが、同軸がついてるのもある。
光デジタルで分離してから同軸に変換することもできるけど二度手間だね。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:56:01.73ID:Wy76D/In
ありがとう
本当はiPhoneから信号出してるので
一端がlightningのが欲しいんだけど
iPhoneで聴いてる人はアダプター型のチャチなやつ使ってるんですか?
(純正アダプターにイヤホン直挿しが大多数にしても)
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:59:17.76ID:Wy76D/In
アダプター型のチャチなヤツ(=DAC)

ちなみに私自身ごく最近あれがDACだと知った
(多分ここで聞いた)
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 15:11:11.59ID:V07DajzW
「Digital Analog Converter」の機能は内臓されてるが
普通はイヤホンアダプター等と呼ぶ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 18:35:26.24ID:Wy76D/In
再び質問ですみませんが
iPhone音源用のDACを色々調べてて
ONKYOのDAC-HA200というポタアンを見つけたのですが
これにLINEアウト端子がついたようなものってないでしょうか?
(アンプ部は通したくないので)
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:00:58.70ID:Wy76D/In
DAC-HA200の何がいいと思ったかというと
iPhoneからLightning to USB-Aケーブル一本で入力できるみたいなこと
一応ハイレゾ対応(24bit96までですがいま付けてるアダプター式のやつは未対応なので)
あと家でしか使わないとは思うがいざとなればバッテリー駆動もできる
これでRCA出力付きなら中古価格も手頃でいいんですがなかなか上手くいかない
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 11:34:10.57ID:LN3LS6iR
ざっとネットで調べたところlightning変換ケーブル使えば据え置きdacにはつながりそう。ポータブルdacだとiPhone側から給電するためにotgケーブルが必要なんだけど、dac-ha200はotgじゃない普通の変換ケーブルでokという話らしい。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 18:10:08.50ID:wTCi7okD
・スマホ→USBDAC(フォステックスPC100USB)→中華デジアン
・PC(HPドラゴンフライ)ヘッドホン出力→中華デジアン

安物DAC挟まない方が音よくて、泣いた(つд`)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:47:56.12ID:M5Q1qpa+
・スマホ→USBDAC(フォステックスPC100USB)→中華デジアン
・PC(HPドラゴンフライ)→USBDAC(フォステックスPC100USB)→中華デジアン
で比較してスマホとPCの間に差がないことを確認するか、

・PC(HPドラゴンフライ)ヘッドホン出力→USBDAC(フォステックスPC100USB)→中華デジアン
・PC(HPドラゴンフライ)ヘッドホン出力→中華デジアン
で比べ無いとだめなんじゃ…
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 22:32:49.27ID:wTCi7okD
PC100USB、windows11で認識してくれないのよ(´・ω・`)
なんかドライバー入れないとダメなのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 22:38:23.33ID:M5Q1qpa+
あ~そういうね…
PC100USBも古いしなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:11:34.10ID:4Qviu5Gl
色々調べた感じ

smsl
・sanskrit 10th mk2 ヘッドホン端子が無いが、音質は上位機種に迫る?
・M100 sanskritに比べると音質は微妙?

Topping
・D10sやE30はコストカットしまくりで地雷とか。

SABAJ
・D3 イヤホンジャックにホワイトノイズ報告。RCAだけなら良い?

LOXJIE
・D10、D20ともに音は良いがドライバーに難?

AIYIMA
・A6 Topping D50sと同格でZEN DACより明確に良いコスパ機種らしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:27:43.28ID:4Qviu5Gl
AIYIMA A6もヘッドホン端子が無い
名機と言われるsanskrit 10th mk2もヘッドホン端子が無い
ヘッドホン端子が付くとそこに金がかかるので全体の音質は落ちるのだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:44:02.57ID:4Qviu5Gl
Nobsound
・D6 24bitまでだが、ES9038Q2Mデュアルは上位機種並の構成。ヘッドホン使うならこれか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:04:12.19ID:XINlRvHj
khadas tone boardも入れてあげてね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:07:36.12ID:gIwRKF2h
>>132
ケース込み2万超えるからダウト
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:25:31.61ID:XINlRvHj
>>133
え?
俺がAudiophonicsから買ったときは
ボードとケースに送料いれて126ユーロだたったけど...

今値上がりしてんのかね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:35:23.78ID:gIwRKF2h
>>134
日尼なら2万越える
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:04:48.99ID:4Qviu5Gl
つづき
1mii
・DAC.DS601
ES9038Q2Mデュアルという上位機種並の構成でUSB も32bit、BluetoothもLDACまで対応。日尼で15,840円。ヘッドホン端子は無い。
1miiは評判良くない気がするが、これはどうだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 00:41:18.59ID:kD7M7FvN
ヘッドホンアンプ込み2万内で悩んでるならセールの時にDX3PRO+買っとけばいいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 01:24:31.84ID:iQqqtwOV
dx3pro+悪く無いけど、zen dacの方が音楽聴くには良い
ラインもヘッドフォン出力もバランスで出せるの強い、mqaも対応してるし。
ipower2もあるけど、バスパワーで使っても断然上だわ
何より聞いてて楽しくなる、今まで無かった感動があった

スピーカーでもヘッドフォンでも音場感、立体感がまるで違う
バランス接続出来てUSB入力で良いなら絶対コッチだわ

中華以外でこんなコスパ良いのかと
中華しか見えてなかったのがショックに感じた
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 01:49:45.33ID:109w9Yj0
はいはい
zen dac もdx3pro+もスレタイ読んで帰って下さいね
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 08:45:42.83ID:JNNvMEW+
そろそろスレタイを2.5k以下にした方がよい
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 08:51:22.68ID:109w9Yj0
需要的には一万円前後のDACを語りたいのだと思うけど、sanskrit 10th mk2という答えが出てるくさい
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 10:12:20.20ID:be8adruM
E30とどっちがマシかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 11:37:07.06ID:109w9Yj0
https://audiof.zouri.jp/pcaudio/e30.html

これを見るとtopping の廉価帯は買えないよな
一意見だとしても
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 11:53:14.88ID:FoA6Cxii
逆に中価格以上も怖くて買えねえよ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 12:34:48.97ID:VawamyA6
>>143
意外にSU-8が評価高いですねー
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 12:38:45.60ID:109w9Yj0
32bitに拘りが無ければ
・Nobsound D6
・LOXJIE D20(値下がりで降りてきた)
辺りにDDC経由で光か同軸デジタルで行くのが良さそうですね
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:08:18.95ID:w9wBp3Cz
B級さんかあ。言ってることから推察するに
あんまり耳良くなさそう。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:41:14.24ID:lOUkRE5y
耳悪くても同じ物差しで評価してくれれば、参考になる。
俺なんかどうしても気分に流されるw
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 14:05:25.79ID:t4FTe6hy
わかる
1年中
多分死ぬまで両耳にセミを飼ってる俺は
どうでも良い微妙な音の違いより全体的な音の違いが知りたい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 14:57:59.54ID:VawamyA6
>>147
どこのサイトがオススメとかあります?、あれば教えて欲しいです!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 15:04:16.82ID:FoA6Cxii
とりあえず両側のダムとか対称とかこだわりすぎなんよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 15:06:50.30ID:109w9Yj0
でも電源は大事だからなあ
そういう意味ではD20はこの価格帯で医療トランス入ってるのは凄い
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 15:11:15.39ID:9tmX8tuW
B級はパーツの物量で評価するから合理化されたものが嫌いなんだよ
音の感想は話半分で読んだ方がいい
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:42:08.80ID:be8adruM
D20は癖ありそうだけど良いよね、今安いし

「フロントヘッドホン端子がクソ!」
にはワロタけど
http://i486.mods.jp/ichild/loxjie-d20
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 22:29:26.92ID:109w9Yj0
やはりnobsound D6が低価格帯王者なのか
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:21:09.41ID:t4FTe6hy
>>152
医療トランスがトランス単体なら対して意味無いんだけどと思った
日本などの先進国が医療グレードと認めた電源が入ってるなら一定評価するけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:58:07.42ID:109w9Yj0
>>156
でも一応トランスではあるわけだし
スイッチング電源のDACがsmsl とかけっこうあるみたいだし
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 00:37:38.49ID:bbHHvOBS
医療用は電源という1つのモノがパターンやパーツ含めて漏電対策してたりするから意味あるんだ
だから一部分だけ医療グレード使ってる言われてもわからんのだ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 02:34:57.74ID:YDCBRM31
136>>
それ(DS601)GW前に買ってみたよ
DS600と中身(基板)同じでヘッドフォンジャックとリモコンを省略し、デザインと操作性を変更したものらしい
同時に価格が大幅に下がりアマゾンでは高コスパ、楽天では3.7万円台で売っている
質感良くて今のところ全ての機能が正常に動作してるよ
音はまあ中華DACの音なんでしょうね、好みとは違う
古いミニコンポに繋げてタブレットからBluetoothで、PCからUSBで超便利に使えているから満足してる

DS600はリモコンが他のリモコンと混信して設定等が勝手に変わってしまう欠陥があったみたい
ヘッドフォンジャックはRCA出力から分岐しただけの簡易的なもの
音は良いとの評価がアマゾンに見られる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 02:44:47.60ID:YDCBRM31
159 の追加です
アマゾン等の写真では上面に凹みが幾何学模様に配置されていますがデザイン詐欺です
現物は平らな上面です
でも高品質に感じる筐体なので不満はありません
耐久性は心配しているけど
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 02:47:44.75ID:gUgdeFPH
電源がDC5ボルトのDACを買ってしまうと、B級さんが怒るのでちょっと
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 10:13:32.87ID:lIWPK2iM
>>159
日尼に無いけど、何処から?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 10:23:14.24ID:10ITpaQ1
ブランド: 1mii
[アップグレード版】多機能デスクトップ オーディオ デコーダー DSD デコーダー クラス A イヤホン HiFi オーディオファン LDAC Bluetooth アダプター プロフェッショナル オーディオ DAC.DS601
セール特価: ¥15,840

これだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 10:43:50.44ID:lIWPK2iM
ストアに無いから変だと思ったw
検索したらDS600が出てきて?だった
何でAVアクセサリにはあるんだよw
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 13:23:40.91ID:YdSxRX8H
>>160
オレ的にはボツボツがない方が10倍くらい好ましい
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 21:16:13.57ID:YQDdwiKj
>>159
良さげなんだけど操作パネルが上面の時点で没
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 22:09:43.85ID:YQDdwiKj
>>159
Amazonの商品画像の三枚目は
PCに繋いで何をしてるんですか?
Bluetoothは受信用ですよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 22:36:00.38ID:YQDdwiKj
いや、どうでもいいですスミマセン
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 15:03:28.43ID:P8dhjTfw
601値上がりした
オワ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 00:59:51.81ID:6Lr7FOzC
>>160
米尼のレビュー画像だとディンプルありですね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 12:12:19.77ID:8qk5U63H
SONYの古めの機種のカセットデッキやレコーダーはリール軸の先端にY(三股?)みたいな印ついてたな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 14:05:36.30ID:usKlqR7r
DACというかスマホ用のイヤホンアダプターなんだけど
タイプC用の384kHz/32bitのをlightning/Cコネクタを介して
スペック通りに使えますか?

そもそもlightning用のアダプターで384/32bit(というか196/32でいい)というのはないですか?
(Amazonでざっと見た限りはなかった)
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 08:20:02.71ID:eBPzDcg2
>>172
iPhone側から給電する必要があるので、
otg対応のケーブルならok(のはず)

ん?でもドングル型だと、dacがotgに対応
しているから、この場合変換ケーブルだけ
でよい???

ドングル型は専用スレがあるので、そっち
で聞いた方がいいよ。

aliだとlightning dac色々あるね。1,300円
ぐらいから。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 13:01:20.67ID:vTlX2scd
ありがとう
384/32bitのが1266円だね
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 15:51:29.24ID:7adBWOEf
同じ384kHz/32bit でも、DAC によって微妙に違いがあるトラップについては気にしない?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:25:09.23ID:gpvJaB77
家に固定できる機体ならいいけど
持ち歩くスマホにドングル型なんかぶら下げて歩いたら確実にジャックが死ぬ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 08:31:54.79ID:XKa+Vy9R
>>176
ん?心配ならここじゃなくてドングルスレで聞いてみたら?憶測で考えても始まらないので。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:25:10.11ID:Q5GJwC/f
>>177
肥溜めの中に酒壺沈めろって言われたよ(´・ω・`)ママン
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 19:54:09.28ID:OCrUjU4w
それはトンスルでは……
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 19:54:59.08ID:OCrUjU4w
>>176
死んでも良いじゃないか、安いんだから
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 09:15:08.88ID:q0Htekf2
>>176
ジャックが気になるならBTで繋げよ
スマホのバッテリーにも負担掛けなくてすむぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 00:39:10.54ID:ONo3tdaZ
15年前のsmsl SD1955を使っていたが、流石に電解コンデンサも寿命だろうと、Nobsound D6を買ってみた
レビューに反してライン出力にもボリュームが効いていた
ヘッドホン出力を使うと、何故かライン出力にノイズが乗る謎
解像度は体感4倍で流石にデュアルDAC+時代の進歩を感じる
付属ACアダプターは、あまり質が良くないかも
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 23:01:55.51ID:ONo3tdaZ
付属ACアダプターはだいぶ電源線が細い
やはりアース付きの3P電源ケーブル使えるやつにしようかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 23:50:32.74ID:zE6mK3sN
そんなのより電線表面にアルミ箔でも巻いてシールドしてやるのが効果的
ケーブルではシールドが一番重要
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 23:55:47.42ID:MOClD06k
頭にアルミの三角帽子被せた方が効果覿面だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 23:58:31.06ID:ONo3tdaZ
安定化トランスACアダプターと15A電源ケーブルとアース3P真鍮プラグを追加注文した
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 14:41:04.03ID:QhtII/U1
nfjのDSD対応DACってどうなんだろうな。

自分、pcはWindowsしか使ってないから
macとかの事情知らないけど、
WindowsでxmosのnativeDSD再生は
ドライバが肝だと思うんだけど
blogや販売ページで
ドライバに関して一切触れてないのが
気になる所。

結局汎用ドライバ入れてDoP再生になるのか?
本体のVIDとPIDがどこかの製品と一緒で、
ドライバが流用出来るとかなら面白そうだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 16:57:34.72ID:QINrWpa2
最近D10のパクリっぽいの出荷してるけど、どうなんだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 08:04:38.38ID:lQxFXmDj
Nobsund D6+Nobsound NS-13G で、デュアルDAC+デュアルモノラールパラレルBTLというオーディオグレード構成が完成した
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 22:09:42.62ID:oTALemrE
値段と上で書いてる人につられてnobsoundd6とddcの構成を試してみようと思うんだけど
同軸と光どちらが良いでしょうか
有利不利って何かありますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 22:28:19.22ID:HXUGdIGC
DDCはだいたい両方付いてるから両方試してみてはどうでしょうか
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 22:37:16.69ID:djzspycH
Nobsound D6のACアダプターの電源線が細くて気に入らなかったので、10AのIECACアダプターと取り替えて電源ケーブルも15A3P仕様にしてみた。
正直、あまり違いは無かった。スピーカーが頭抑えしてるのだろうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 16:33:17.25ID:xAE/dMwN
自己解決
FireTVstick4KからUSB電源のデジタル音声分離器経由で入力しているのだが、この2つのUSB電源の充電器が出力不足だったようでダイソー500円に変えたら良くなった
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 00:16:19.36ID:x5AtHVVU
Nobsound D6は一万円ちょいでこの音はやばいと思う。24bitとはいえデュアルDACなのと、内部電源はバランス回路なんだそうです。
5万クラスとか言ってるレビューもあるが日本ブランド比なら大袈裟でもないかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 02:04:01.16ID:SxyuCjU2
信sound
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 10:46:07.32ID:+JJag/fo
D6来て今までのDACの同軸を刺したんだけど電源が赤い点灯のままで音でない

Usb接続は緑点灯で音も出た

何か忘れてる点ありますかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 10:56:07.10ID:2IKdHWPJ
返品だな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 11:15:58.83ID:LF5zgMVI
製造過程で忘れられた点がありそう
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 11:26:40.81ID:+JJag/fo
ありがとう‥メッセ投げた
楽しみにしてたんだけどなあ残念
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 16:37:49.08ID:Lp0+VZwq
最近買ったD6は、Rev.5.1にアップデートされた物だった。
デジタル入力のチップが変更された様だな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 20:40:58.35ID:+rJrAyp3
1万円以上するDAC付ければmp3の音質と奥行きや分離がDAアンプ内蔵スピーカーで聞くハイレゾ以上になるんですか?
DACとスピーカーは光ケーブルの接続でいいんですよね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 20:59:41.00ID:D3r+nCDA
>>201
やめた方が良い
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 21:02:43.90ID:GSGVarmF
MP3の失われたビット補完機能ってよく付いてるけど
音に何か違和感あるから必ず切って使う
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 15:03:54.30ID:b0P3Oj5J
アリエクのそよ風とか無名のess9038pro デュアル5万円くらいのは地雷?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 17:44:28.16ID:cv23aV9y
1個1万位のチップ2個積んで5万てどうなの?て思うけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 18:04:42.16ID:q5fsSDIc
繋がってるのは1個だけでもう一個は飾りとか
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 18:47:28.32ID:7Pw1tS44
レビューがあるやつでも星1と星5だけでこわい
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 22:44:50.38ID:2Yl6i9cm
貴方が試してレビュー増やすのだ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 23:39:07.73ID:CZQPjX6A
サクラでもない忖度レビューいいよね
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 19:22:35.24ID:aInrTqoy
FX-AUDIO- FX-D03J みたいな安物DDCでも
ここの価格帯DACなら効果あるのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 21:47:11.45ID:4/3aeFeZ
FX-D03Jに搭載されているBRAVO SA9023ってのは、PCM96kHz/24bitまでしか対応しない上、DSDにも対応しない、USB Audio Class 1.0対応の前世代のチップ。
最近は安DACでもXMOSのチップが載ってることが多くなってきている。これはUSB Audio Class 2.0対応でASIOにも対応した高性能なもの。
内臓USBレシーバーの方が性能いいっすな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 22:21:24.16ID:gpXxFvpV
SMSL PO100 USB デジタル インターフェイス
DSD対応してる
なんか知らんが1割引
は、どう?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 23:13:35.74ID:boPA2Bwa
余計なことしないでxmosや旭化成、ess
を信じる
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 23:25:54.33ID:dRKMf5r0
オンボのALC1220から乗り換えて幸せになれるDACあります...? (´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:51:50.54ID:eE+SVO5b
>>212
SQ5Jの様なDAC部の音は良いものの、USB接続が貧弱みたいな機種を持っているなら有効じゃないかね。
ASIO対応にもなるし、お勧めです。

自分のDACに乗ってるUSBレシーバーのチップが何か調べてから検討すると良いよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:59:28.44ID:/+oVITbj
>>215
ありがとー
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 16:33:32.76ID:rxEkJTi8
非安定化トランス電源でDACを駆動すると、音は良いけど、早く壊れそうで怖いね
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 18:13:52.69ID:46SEitU6
RME製のお高いDACに古いYAMAHAの大容量トランスACアダプターを繋ぐのが一部で流行っているらしいねw どうやら高音質に聞こえるらしい

トランスのハイスピードな電源供給は十分に恩恵になるだろうが、リップルノイズまみれで電圧に至ってはかなり指定より高い電圧が突っ込まれる事になると思うのだがな。これが高音質化()の一番の要因かな? ちょっと心配になってしまいますが。

まぁ、普通に「トランス+安定化+ノイズフィルター付」のオーディオ向けリニア電源を買うのがええよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 00:04:02.37ID:t3Q22AIW
そう考えるとトランス入ってて値段下がってるD20は偉大なのか
ドライバーが酷いらしいが
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 07:27:19.41ID:lvC71SCD
ドライバーが酷いのは光とか同軸にすれば解決だろ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 23:34:24.47ID:t3Q22AIW
つまり値段下がってるD20+DDCが正解か
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 23:42:41.97ID:2fS9RQfV
R-Coreトランスってのが一般的なトロイダルトランスよりも速いらしいな。
これ積んだリニア電源を接続すれば、トロイダルトランスを内蔵した高級機を超えられたりしないかね?
簡単に電源を変えられるのが、電源別の小型DACの利点でもあるしな。

誰かR-Coreトランスのリニア電源試してみてくれー
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 00:02:31.07ID:mDn6u0AG
大容量スイッチング安定化電源のアース付きで満足している
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 13:18:30.13ID:pK3zWfb4
五万円位までのDACでusbでSSDかHDDを直接繋いで パソコン無しで中のファイルの音楽再生ができる機種があったら機種名を教えて下さい。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:04:35.03ID:GjtLnp3C
https://dime.jp/genre/565376/3/
これどっちもスイッチング電源だよな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:30:04.36ID:POhe0hcf
>>221
DDCを何にするかで悩むのよねw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:30:17.74ID:mvfiHVpe
>>224
それDACじゃなくてDAPじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:43:41.84ID:POhe0hcf
>>224
スレタイ音読して欲しいんだが

予算オーバーだけどこんなのかな?
俺も欲しいw

S.M.S.L DP5 ネットワークオーディオプレーヤー Wi-Fi・Bluetooth・Airplay・DLNA対応/ /MQA・ハイレゾ・DSD音源対応/「ES9038PRO」DAC内蔵/ヘッドホン出力端子が付き 多機能HIFI ネットワーク DAP
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 19:03:51.15ID:LsK4t3ZZ
リングコアがトロイダルより速いって?
転がしたらトロイダルの勝ちだろ

コア電位固定という意味ではリングコア・カットコアの勝ちだが
なんならEIコア2個使ってもコア電位固定出来るぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:50:23.43ID:amp5YcLs
>>225
写真に写っているもの全てがスイッチング電源に思えるw
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:52:50.91ID:amp5YcLs
>>229
日本語でおk
つまりDACに最高な電源は何だってばよ!?
R-Coreトランスってのは試す価値も無いものなのけ?(素朴な疑問
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 23:16:32.35ID:mDn6u0AG
まずアースを引きます
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 01:59:16.61ID:1JbXeEWL
>>230
写真・文/ゴン川野

オーディオ生活40年、SONY『スカイセンサー5500』で音に目覚め、長岡式スピーカーの自作に励む。高校時代に150Lのバスレフスピーカーを自作。その後、「FMレコパル」と「サウンドレコパル」で執筆後、本誌ライターに。バブル期の収入は全てオーディオに注ぎ込んだ。PC Audio Labもよろしく!


トランスとスイッチングを間違える記者ってやばいな
写真にアップで100-240vて記載されてるのにトランスなわけないのにwww
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 02:03:10.19ID:ilZEm2VS
トランス電源は、比較的電気を食うアンプの方が明確に効果があると思う
DACは回路次第じゃ無いかな知らんけど
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 02:09:01.59ID:ilZEm2VS
まあ電源はバッテリー駆動こそが究極らしいから、モバイルバッテリー使えるUSB電源のDAC(バッテリー駆動)が音質最強説
あると思います
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 02:19:06.61ID:1JbXeEWL
https://www.google.com/amp/s/kakakumag.com/amp/av-kaden/%3Fid%3D13772
ポータブル電源で据え置き鳴らすのが最強らしい
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 04:23:06.73ID:9dQRN0Nr
本当に音が良いならクリーン電源装置なんかより
鉛バッテリーで動くシステムが普及しているような
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:15:24.83ID:TGYpC0g+
dacの場合、オペアンプ用の-12Vの負電源を生成するのにdc-dcコンバータを使ってるんだよね。要するにスイッチング電源。なので、acアダプタをトランス電源にして+12Vはリプルが減っても、-12Vは大差ないかと。

電源内蔵のdacだと、±12Vの両方がトランス電源になって両方ともリプルが減るから、acアダプタのものより音がよいと思ってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:40:11.32ID:YImwNxiw
224です
ネットワーク機能はいらないからDACで探してましたがSSDを再生できるとDAPになってしまうんですね。
そしてdapはポータブルかcdpに搭載のしかなく しかたなくネットワークプレーヤーになってしまう。
ネットワークプレーヤースレに移動します。
ありがとう御座いました。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:45:15.17ID:TGYpC0g+
あっ、dacチップは+5v, +3.3vぐらいで動いているので、アダプタをトランス電源にする意味はあると思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:00:54.06ID:zff77MwU
ところが、モバイルバッテリーはノイズだらけ
3.7V 7.4V のリチウムイオン電池からSWレギュ通してる
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 14:28:16.84ID:ilZEm2VS
VHBW 24V 6A ACアダプター 144W 5.5*2.5(2.1) mm AC100V-240V DC24V 電源アダプター 内極性[+] 0.1A~6A汎用 PSE認証

これトランスかな?内部構造図はそれっぽい
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 14:30:57.45ID:ilZEm2VS
24ボルトのDACは無いかそもそも
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 14:51:26.94ID:p6MULuqt
誰の言ってる事が正しいのか訳分からんw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:57:47.61ID:VZuuHu61
プロケーを信じろ!
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 16:18:43.22ID:VFPPXenu
USBケーブル、電源線と信号線を分離させて、エネループのBQ-CC87で電源供給してるけど、自分の環境では問題なく使えてるよ

エネループ充電は、夜中にオーディオ用電源タップでやってる
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 21:11:11.65ID:bJeGUF4f
>>242
それは典型的なスイッチング電源
スイッチング方式でも高周波トランスっていうちっちゃいトランスが必要になる。これ見て勘違いしたかな

あと、トランス式のACアダプターで24V 6A (144W)なんて出力は無理と思われる。
大出力でよく目にするのは12V 2A (24W)程度の物だな。これより大出力のトランス式ACアダプターはレア物
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 21:24:21.35ID:jLlj4YnC
>>247
5合炊き炊飯器ほどのサイズならいけるやろ
とはいえ金額は10万円程しそうで全く現実的じゃないと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 00:01:26.35ID:1VeRGPe9
>>242
input ac100-240vこれがスイッチング電源の特徴

トランス電源(リニア安定化電源)はinput 110-120vまたは220-240vと限定的
間違うとぶっ壊れるかヒューズ飛ぶ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 00:11:54.84ID:3Y3PdD1s
12V2Aのクソデカ非安定化トランスACアダプター持ってるけど、DACに使うと動作が不安定なんだよなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 01:33:50.38ID:3Y3PdD1s
FX-AUDIO- ACCESSORY SERIES

てのに、バルクキャパシタとノイズフィルターがあるな
効果ありそう?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 05:46:07.13ID:Nxzbiq2V
バルクキャパシタ以前に安定化だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 08:37:58.48ID:8bSNpSp1
>>251
https://mobile.twitter.com/diy20414383/status/1499655749844221955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 10:51:30.95ID:623Biypp
>>251
これ直流(DC)専用なんだけど交流(AC)のアンプやdacに使って破壊するひとがよくいるらしいw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:40:37.86ID:3Y3PdD1s
Nobsoundのノイズフィルター来たのでカバーに穴あけてケースに取り付け、12V10AのスイッチングACアダプターに適用してみた
ピアノやギター、人声が改善したので、まあ良くなったと思える

キャパシタは容量が不足しがちなトランス型に組み合わせると良いのだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:49:05.22ID:r/lTbNxB
のび太サウンド
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:04:26.55ID:3Y3PdD1s
次に12V2Aのクソデカ非安定化ACアダプターにノイズフィルターを適用してみると、なんと、直結では動作不安定だったDACが安定動作するようになった!
音質はたぶんハムノイズがなくなった気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:04:59.81ID:3Y3PdD1s
>>257
のは、トランスACアダプターです
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:15:49.51ID:3Y3PdD1s
と思ったけど、やはりトランスACアダプターだと不安定でした
バルクキャパシタ逝きますかねえ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:21:35.30ID:3Y3PdD1s
>>255
はFX-AUDIOの間違い
度々連投申し訳ございませんでした
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:48:11.40ID:WQc5TS03
nobsoundのHiFi デュアル ES9038Q2M USB DAC COAX OPT デジタル TO アナログ コンバーター ヘッドフォンアンプ
というのを買ったんですが、オンボと差がわからないのですが、耳が悪いんでしょうか?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tysj-online/jmq465-12vdy.html
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:48:30.69ID:GdV8Qmxm
俺もpetit susieとpetit tank使ってる
タンク繋げると音場狭くなるから微妙だけど
オススメのコンデンサーないかな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:55:02.56ID:Nxzbiq2V
デジキーのSW電源講座

必見ですぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 00:02:16.09ID:YzH+BN/z
>>261
PC側はDDCのFX-D03JとかREIYIN DA-DDとかから光デジタルで出してみてはどうでしょうか。

あと電源にFX-AUDIO- Petit Susieを入れると効果がありました。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 00:10:32.35ID:YzH+BN/z
なおM1系macのイヤホンジャックの場合、この辺のDACでは差が付かないとは思いますたぶん
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 00:10:35.95ID:XtvgHcXm
ありがとうございます
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 22:50:49.57ID:2BtlykH7
FX-AUDIO- の新しいDAC SQ4J の話題が出てないけど、このスレ的にはどんな評価なん?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:15:57.79ID:v2EbciIf
>>267
気になる。
topping D10のOEMっぽいけど、どうなんだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:16:32.25ID:QpXHVZHN
D10もろパクリだからなぁ……
バスパワーなのも一緒だし、出力系も一緒
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:23:09.16ID:eiyriYCK
あれを買うならD10s買うわってなってしまった
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:28:41.47ID:QhpG2Xwj
D10Sに3,000円でリモコンとボリューム付いてるってことか
要る人にはいいかもね
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 02:29:21.42ID:JuS2CNIv
オーディオOEM業者が受注して製造してるだけだから
大体どれも似通ってる
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 07:06:31.39ID:soqMVjc1
そう言えば、同軸に光出力も付いてるって事はDDCとして使えるって事だよね
良いDACに繋ぐのには良いのだろうか???
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 20:00:04.07ID:yh3h50+Q
表面実装部品のみでできたアナログ回路を見ると、なんだか萎えるな。
それでもD10sよりはマシかなw あれは酷過ぎる。

はんだ付けで実装してあるOPA1656ってオペアンプは、Toppingなんかでは割と上級機で採用しているものだな。
この価格帯の製品に採用したのは結構頑張ったと言えるかもしれない。

それでもアナログ回路が貧相過ぎるよ。まぁ値段なりといえばそうだが、コスパで考えると全く良いとは思えない。値段は安いが中身も安い、ただ安いDACだな。
DAC部はオマケと考えて、ディスプレイの付いた見栄えの良いDDCが欲しいという向きには良いかもしれんね。仕様もそんな感じだしw D10sにも同じことが言えるがな。

NFJさんには、ちゃんと真面目に作ったDACを出して欲しかったなー、と思いました。残念
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 20:19:16.45ID:2iT2EiW+
>>274
在庫切れですがSQ5Jはいかが

https://audiof.zouri.jp/pcaudio/dac-sq5j.html
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:00:49.36ID:MuUrLMmf
時代はNobsound
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:28:06.24ID:FtWCSAlC
>>275
SQ5J は良いものだ。わかってはいるのだが…
今、D6でかなり満足してしまっているので、買い足すべきかは考えちゃうなー
それに、ぜんぜん在庫が補充されないじゃないか!物売るレベルじゃねぇーぞ!と言いたいw

D6のコスパの高さは、この価格帯だと圧倒的じゃないかな。
基板をパッと見ただけで尋常ではない物量の投入具合が解ると思う。
D10sやSQ4Jの基盤とD6を見比べてみてほしい

あと、オペアンプはD10sもOPA1656でSQ4Jと同じみたいね。勘違いしてた
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 23:08:14.24ID:VTlQRyCi
物量があれば音ええの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 00:00:41.14ID:X/bY+jHp
>>278
そんな事はない。けど良くなる可能性はあるだろな。
妥協しかないものには可能性もない。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 07:49:03.98ID:9tpbgOhR
部品が多いほど劣化する
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 07:54:29.66ID:2eEWzf3C
出た音が全てだが、Nobsound D6の電源を12V10A(リケーブル)+petit susieにして、光デジタルで入力した時の出音には感心したよ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 13:39:57.55ID:Jp3P08bo
出た音が全てか…良い言葉だな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:33:08.23ID:ZqudA6CO
E30はガッカリだったけどSQ4Jの音はかなり気に入った
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 17:24:47.98ID:bDeQIMOo
>>283
え、買い直したの?
未だ持って聴き比べした?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 17:31:59.98ID:ZqudA6CO
>>284
聴き比べてE30は返品した
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 17:59:47.45ID:bDeQIMOo
>>285
有難う……orz
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:07:57.68ID:bDeQIMOo
D6かSQ4J買うかなぁ……

あ!
>>285
聴き比べの環境お聞きしても?
ヘッドホンかスピーカーかでも分かれば
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:09:12.20ID:Y0jYwRyA
「B級オーディオ FAN」さんのとこに沢山良い事書いてあるから、一通り目を通してから機種選びするのおすすめ
https://audiof.zouri.jp/pcaudio/usbdac.html
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:31:01.37ID:dJ6Eeerk
topping D10のオペアンプをTHS4631だかに変えたの使ってんだけどD6とかSQ4Jってもっと音良いの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:49:54.34ID:RfiMScos
FX-AUDIO-はロゴとか文字の入れ方に「デザイン」というものを全く感じさせないのが凄いな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:09:36.09ID:ZqudA6CO
>>287
ヘッドホンだよ
まああくまでも私の好みなので色々調べるのをお勧めするよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 11:03:01.29ID:sjCPqkZF
>>291
E30からヘッドホンならヘッドホンアンプ繋いでるでしょうから、聴き比べしたなら間違い無いのでしょうね。
悩む……

>>288
此方を拝見して……
E30とBreeze Audio TPA3116を買ってしまった後だったので……orz
AIYAMA TPA3255と悩みましたがFX-AUDIO- FX1002Jを購入しました。
未だ繋ぎ変えしてません。
取り敢えずアンプ変えてどれだけ変わるか!?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 15:12:04.99ID:ob+z4QK2
ES9038Q2M搭載ってだけでお試しに購入したんだけど誰か試した人いる?11,998円。

HiFi デュアル ES9038Q2M USB DAC COAX OPT デジタル TO アナログ コンバーター ヘッドフォンアンプ

写真見ると基板に書いてあるdac-d6って調べると別のアンプ出てきたりするんだが詳細不明…
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 19:42:31.03ID:pH9EDvVB
>>292
なんか、笑ってしまったw すまぬw
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 20:15:55.38ID:pH9EDvVB
>>289
D6とSQ4Jのオペアンプがデフォルトのままであるなら、THS4631を載せたD10が一番良い音出すと思うよ
それぐらいオペアンプってオーディオ機器の出音に影響を与えるのよ。
THS4631は高解像度の音を求める向きには、最高峰のオペアンプです。

オペアンプの交換を行うのなら、D6は使用している4個のオペアンプ全てがソケットになっていて交換可能なので、音作りの幅が一番広いと言えるね。

自分はD6のオペアンプ全てをTHS4631に交換して使っているけれど、もうこれでオーディオ沼抜けでいいかもと思っているw
超高解像な音で、なめらかで繊細。まぁ、びっくりする音が出る。
リニア電源でさらに磨きもかかるな。

刺さる音が苦手な人や、サ行の音が耳につくのを嫌う人には全くお勧め出来ないが、
解像度の高い音をひたすら求めている人には試してもらいたいな。
D6 + THS4631 2回路DIP4個 + リニア電源、最高です。3万ぐらいで揃うぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:00:40.91ID:sjCPqkZF
>>294
大した値段じゃないけど、折角買った奴が物の見事にB級さんでボロカスに言われてるとね……
底辺から見上げれば、そんなに悪くはないんだけどねー
上を見たらキリが無い世界だから、どこまで安価で満足するかの問題なのだ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:02:17.12ID:sjCPqkZF
>>295
サ行が刺さるのは嫌ですね……
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:08:46.97ID:4at0ExFs
>>293
TL072・・・ってギャグかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 01:51:24.06ID:NtcsUfyv
Breeze audio TPA3116ワイも持ってるけどそんな悪くないと思うけどなあ
とはいえ今買うならTPA3116なら2個積みアンプがダンチで良いとは思う
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 01:53:11.92ID:NtcsUfyv
ところでトランスACアダプターにpetit tank繋いだままだと、コンデンサがどんどん劣化していくのだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 11:04:30.08ID:OrNg6Jzv
>>295
そうですか、そそりますな。
アップグレードの際の参考にさせて頂きます、ありがとうございます。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 12:10:18.11ID:cVnZg17I
petit tank付けたらトランスACアダプターでもDACが安定動作するようになった
そしてスイッチングACアダプター+petit susieより音が良いかも
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 18:07:32.96ID:3cw8sTUh
そのトランスACアダプターって何ボルトの何アンペアです?

トランスACアダプターってアンペア低いよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 19:12:55.19ID:PrOfkcK2
12ボルト2アンペア

サイズはスイッチングの12ボルト10アンペアよりデカイ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 20:18:55.36ID:PrOfkcK2
http://noiseder.com/sh_dc12v_2a/amp/

つかってるのはこれだが、サウンドハウスの商品ページは削除されてた
15年使ってるからACアダプター自体の寿命はヤバいかも知れない
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 20:24:10.65ID:PrOfkcK2
ていうか今気づいたが、そもそもプラグ内径が合って無かったな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 08:30:04.15ID:NH9A1WJ3
>>304
2Aあるなら、通常の音量なら平気っぽいですね
tankとか繋げば更に余裕って事かな?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 00:20:01.21ID:VEfhkev1
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/266171/

これが12V2Aトランスの現行品かしら?
お値段的にはなかなかしますね
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 00:22:11.17ID:VEfhkev1
>2022年7月8日に日本でレビュー済み
>LOXJIE D20、2022/07/08に到着後使ってみました。
ドライバーですが、Win10をテストモードではなくWin7の別のPCにて
ファームウェアのアップデートかできました。
色々な方々のレビューも大いに参考になり感謝します。
感想としては音質は好みがあるので難しいですが、D20、
Nobsound D6、TOPPING E30、TOPPING D10s、S.M.S.L Sanskrit 10th MKII
と比べるとNobsound D6が頭一つ抜けている感じです。
複数の製品を試すのはやはり楽しいです。


ヘェー
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 03:09:15.90ID:5wkEFIXy
どんなにいいと言われようが、Nobsoundのように不誠実な商品を販売したメーカーは選ぶ気になれんな。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 16:56:42.01ID:OwdUySYZ
いま、TOPPING E30を使ってるんだけど
FX-AUDIO- DAC-SQ4J
に替える意味あるかなぁ?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 18:04:41.90ID:KHQR5WJI
Nobsound D6とTOPPING E30どっち買おうか悩むね
両方お持ちの方いないかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 18:38:22.25ID:MjS3qYa1
>>310
基板にDAC-D6と表示のあるDACはNobsound以外の販社?ブランド?でも扱われているぞ。
好きなところから買え。どれも同じ物だ

Aiyima DAC-A3
 アリエク /item/1005003035979342.html
TILEAR D6
 アリエク /item/1005003590176871.html

中華オーディオは玉石混交だ。販社?ブランド?にレッテル貼って良い悪い言ってる様じゃ、また騙されちゃうよ?
ちゃんと個々の製品をよく見て、個々の製品で評価しような。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 19:57:13.19ID:ymVlFcZw
>>312
D6は聞いたこと無いけどE30は大したことなかったからどっちかならD6買う。
ちな今はDX3Pro+使ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 08:42:15.47ID:XeEqYzSG
>>313
え、殆ど一緒じゃんOEMなの!?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 11:20:48.00ID:exEaBiJU
>>313
電子製品商社が基板用意して
どのグレードで作りますかと売り込んでるからね
乗ってるパーツで選ぶと良いよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 20:39:59.11ID:PEzcfzhE
TILEARってとこのD6だとフロントパネルシルバーも選べたんだね
シルバーのD6欲しかったなー
レア感あって(・∀・)イイ!!
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:24:28.71ID:XeEqYzSG
>>313
Douk Audio も一緒だが、何故か少し高いなw
アリエク/item/1005002774463275.html

>>316
アリエクじゃ乗ってるパーツなんて殆どわからないな……
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:51:15.72ID:XeEqYzSG
アリエク/item/1005002207068268.html

これはDDCだけど、おっ安いじゃん?なんて思ったらチップ違いで滅茶苦茶値段高くてワロタ
i2s出力あるだけの事はあるのか

これもブランドで実装違いとかあって面白い(実際知らないと面白くはないが)
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:54:44.45ID:ZDX3ph8X
i2S DDC安くて安定動作するやつねえんかな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:07:54.31ID:PEzcfzhE
これからDDC買うんだとamaneroってやつ一択っしょー
気になるわー
お値段は…ちょっとね…
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 01:37:13.80ID:oayuoZbB
SQ4Jで決まり
いまだと他に選択肢ないと思われ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 01:47:07.75ID:dtFvguNB
>>319
これ買おうと思ってたやつだ。

https://community.phileweb.com/mypage/entry/4561/20190309/61947/

色々書いてあって興味深い(ちゃんとこれから読む)
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 02:08:27.75ID:tO7KysVc
AIYIMA DAC-A5 PRO
これもレビューでコンデンサ物量が褒められてるな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 02:24:05.87ID:dtFvguNB
>>324
1万以下なのでよさそう
今さらESS9018K2Mが欲しくなるかというと微妙だが
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 12:17:37.70ID:Xj0NBfJj
SQ4Jまた売り切れた
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 12:36:19.01ID:WQAzbo0C
USB電源のDACはセルフパワーハブの選定で難儀した事が多いわ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:02:01.83ID:ypDwqgFI
>>324
音質は良いけどBAイヤホンだとホワイトノイズ乗る
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:58:48.87ID:7wRoekMl
オペアンプに由来するホワイトノイズなら、オペアンプ交換でノイズが無くなることもある
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 10:03:01.04ID:G+ceGBkm
>>329
オペアンプと断定できればそりゃそうだな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 22:33:41.38ID:BzuBmdo8
SQ4JはSMSLやSabaj作ってるところなのかな
基板の感じや部品の選定が似てる

LM4562はそのままでも結構良いけど差動合成に適した
オペアンプとしてOPA1622に変えるのが良さそう
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 20:07:55.87ID:OeqSJuHl
>>292
Breeze Audio TPA3116からFX-AUDIO- FX1002Jに繋ぎ比べしてみました。

気持ち音がスッキリして定位と分離が良くなった気がしますね。
気がするだけでは無いです。
少ない語彙で書くと、少し平べったい音がややコンパクトになるも立体的になる感じ?
音量で誤魔化せる範囲ですが。
いや、その音量を大きめにした際のノイジー差が違うのかな?
パワーは、どちらにしても半分もボリューム使ってないので問題無し。音の立ち上がりとかは同じ電源で比べてるので違いは感じないかな?
でもコスパ考えたらBreeze Audio TPA3116は良いですよ。倍以上は値段違いますからね。
B級さんの言う事は間違ってないと思いますが、気持ち大袈裟では無いかと……

まあ、その小さな積み重ねが最後に凄く変わるのがオーディオなのでしょうけれども。

あ、電源投入した際のスイッチング感とか(アナログアンプと同じ感じ、これで伝わるかな?)見た目の雰囲気は格段に良くなりましたw

電源繋ぐ時にスパークしないのも良いw
というか、Breeze Audio TPA3116はコンセントだろうが本体ソケットだろうがスパークするのが心臓に悪いです><
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 03:03:54.00ID:PtxLVjdO
FX-1001Jx2
にすれば敗北を知れたのに
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 10:05:58.95ID:fUnlpVJ6
>>333
興味あるので、もっと具体的にお願いします!
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 23:04:59.90ID:L8dhtfRn
SQ4J 一強なのに話題を避けてて笑える、買えなかった負け組どもw
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:07:34.98ID:AoDWugjV
安物スレで威張られても……
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 08:37:58.57ID:+AQcjx4e
USB入力が2つある安価DACは無いだろうか。
PCとIOデータのサウンドジェニックを接続したいのだけれど、無いだろうか。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 09:42:11.93ID:+BhFNZ9u
>>337
片側光で入れれば?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 09:55:49.52ID:AoDWugjV
USB切替器じゃアカンの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:01:09.67ID:+AQcjx4e
>>338 >>339
出来るだけ間に機器を挟みたくないというのがあって。
Amazonで一度見かけた気がしたのだけれど、見失ってしまって。
やっぱりD10あたりを2台購入するのがスマートなのかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:44:58.17ID:Wef1WJMo
>>340
DAC2台にヘッドホンやスピーカーを都度つなぎ替える手間とか考えたらUSB切替器使うかな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:45:42.54ID:dVCD2Yd1
音質観点からもPCの出力をDDCで受けるのが良いとは思うけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 11:19:59.02ID:AoDWugjV
安物で探してるんだから音質は特別気にしないなら切替器がスマートだとは思うけど
PCからはDDCかねぇ?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 12:40:48.43ID:bP7Okd/6
>>340
間に高品質USBルーター挟むとPC由来のノイズは減るよ
まあ、USB受け口にパスコン15円x1付けたら同じになるけど
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 12:41:40.12ID:pB519v+7
USB切替機使ってるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 12:48:39.83ID:LlrLpzNC
皆さんサンクス。
参考になりました。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 13:07:08.97ID:bP7Okd/6
アンプなどのUSB受ける基板の電源端子VccとGNDにパスコン1個ね
テケトーなの付ければマジでノイズが激減する
ノイズフィルターとかつけるの馬鹿らしくなるほど
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 13:08:19.85ID:bP7Okd/6
DC電源受ける部分にもおまじないで1個付けても良いけれど
この辺は高品質DC電源用意するのが先な
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 15:00:00.23ID:RnSfLJwn
遅レスだが、それだったらD10sとSQ4J買って違いを楽しむかな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 23:21:18.83ID:7urTfqrV
SQ4Jはいまいちだったわ
海外の掲示板見たらゴミ扱いで酷評されてた
初期不良ということにして返品した
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 00:42:20.07ID:9DCN8xZR
何処だか書けないが海外の掲示板!
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 01:13:40.09ID:uqTpXKpM
っぱNobsound D6っしょ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 01:38:05.25ID:mCHQqzrd
>>352
ちょうど先日届いたけど中の基板DAC-D6 Rev5.1だったよ。
ちなみにTL072はNE5532Pに変わってた。

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 02:12:20.58ID:4zk9uYuw
これNE5532をOPA1612か1656、LM4562のどれかに変えてDAC近くに4個並んでる
レギュレータをオペアンプで作り直してやれば化けそうな気がする
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 02:15:09.78ID:JFIzBww9
>>353
そうそう、うちに届いたD6もRev.5.1だった。
オペアンプの他にも、デジタル入力関連のチップも変更されている。
USBレシーバー VT1728A と、デジタルオーディオレシーバー AK4113 が SAVITECH BRAVO-HD SA9227 に置き換わっている。
これでPCM ~384KHz/32bit、DSD、ASIOにも対応する様になった。USB Audio Classは2.0に対応。
もうD6に弱点が無くなった気がするね。

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 12:45:16.94ID:9RCGM+yu
D6はFX-AUDIOっぽい基板の構成だな
DAC-X6 MKIIのDACチップをアップグレードして対応フォーマット増やしたみたいな
SQ4JよりもFX-AUDIOの雰囲気感じる
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 16:18:14.80ID:yVx+RzNm
おんなじ基板(revはもちろん不明)だから9千円切る価格で遊んでみようかなって人はこちらも

ロゴとLEDの色、ACアダプタは違うな
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 16:41:50.87ID:vbMSrZjO
>>357
RCA出力だからだろうけれどキャパシタががががががががががががががが無さすぎない?
入力電力のアナログ回路にしかまともに無いじゃん
わしゃー嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ
こんなん嫌じゃ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 19:47:11.66ID:7L+Dik3i
>>358
ToppingやSMSLの現行機の基盤見たことないんか? 酷いぞw

D6は電源回路に大変力を入れていて、これに多くの面積を割いているので、アナログ回路部は窮屈になってしまっているね。表面実装部品を使用せざる得ないのは仕方ない。
それでもLPF回路部に狭いながらもコンデンサー4本立てたのは何か意地の様なものを感じるな。抵抗も音質重視?のものみたいね。

D6は小さな基板でも目いっぱいに使って、高音質を目指した努力が見えると思うんだがな。
こういう製品がたまに見付かるので中華オーディオは面白いんだと思うね。

これに比べて、今のToppingやSMSLは音質よりも利益率優先な製品ばかりになってしまったと思う。悲しい事だ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:04:12.63ID:vbMSrZjO
>>359
3年ほど前に中華DAC買って満足したから知らなかった
こんな酷いのないわ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:44:10.94ID:BWh/9Wge
アナログ出力の回路が基板中央あたりに固まっててRCA出力まで遠いのは
配置いまいちな感じはするが、DACチップのローカルレギュレータの多さは良い
ただ使われてるのがME6211であまり性能はよくないのでお手軽にNCP163やTPS7A20に
変えるだけでもなかなか良くなりそう
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:59:55.31ID:mxcS/Hva
Nobsound工作員に騙されるなよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 01:18:08.08ID:lEEtrCgf
工作員とは心外だな、15年前からsmsl 信者だったよ。
でも今二万以下のDACや1万以下のアンプ買うならnobsoundやaiyimaが良いと思う。
五万以上出せるならsmsl 製品でも別に問題無いとは思うが。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 01:46:41.47ID:rn/V820y
新しく出たtoppingのE30とL30のⅡ評価高いな
前の型買ったばかりなのに
円安だからすごい割高だけど
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 01:53:05.27ID:Xz78hSxH
>>364
セットで買ったけどゴミだったわ
即処分した
後で見ると海外でも酷評の嵐だったよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 02:02:08.25ID:lEEtrCgf
今topping やsmsl買うならバランス出力の奴だろうな
バランス出力なら電源の影響はかなり少なくなるし
ピュア的にもそういう流れは間違いではない
低価格帯のアンプDACは彼らの戦場ではないんだよね
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 02:29:22.55ID:UpxPuYTH
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/topping-d10-balanced-review-usb-dac.25094/

一応、スレ範疇となるD10balancedはお勧めされていた
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 03:01:07.48ID:lEEtrCgf
つまり
Topping低価格帯のマトモなやつはD10balanced+PA3s
S.M.S.L は新製品のD-6+DA-6
RCAアンバランスでは限界があるというかコスパ悪いのだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 16:09:09.78ID:v3389f5H
Nobsound D6ってなんだ?

ググっても出て来ないけど
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 18:02:51.15ID:GKoxpd5K
>>369
普通に出るが?
なんかブロックアプリでも入れてるんだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 18:29:47.99ID:Yjdgvu/G
1万以下のUSB-DACでラックスマンみたいな音のやつないかな?
厚手のサウンドで、高音がまろやかなやつ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 19:48:10.68ID:WuAMaVIf
>>371
nobsoundなら大体どれもluxmanくらいの音
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 19:54:28.88ID:lEEtrCgf
>>371
ラックスマンが欲しいならラックスマン買え
QED
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:27:08.31ID:1+svMRFp
>>371
中華安DACは最初はウ〇コみたいなオペアンプが付いててウ〇コみたいな音しか出ないよ
オペアンプをいろいろ変えていって本領発揮しそうなやつを選ぶべきやな

つーことで、中華安DACファンはオペアンプ沼に嵌る事を避けて通れないのだ

>>372
雑杉ワロタw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:31:53.89ID:KDUUic3T
>>373
案外真理
本物だったらどうだろう、と延々と考えるハメになる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:40:38.11ID:v3389f5H
>>370
スマソ
Nobuesoundでググってた
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:00:39.37ID:KDUUic3T
流石に情報量多い

nobsound
FX-AUDIO
DOUKAUDIO
(nobsound official store)

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:06:51.32ID:jiDsiUQ9
>>377
これもうわかんねぇなwww
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:13:18.83ID:tx58p2/7
>>374
オペアンプ沼ってなんだよ
中華DACは安いんだから一気にOPA627付けときゃいい
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:40:03.88ID:F/f8Ggpq
>>379
ths4631付けたくなったりするんだよーw
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:45:28.12ID:L8r0PBr0
>>379
627は音のバランス最高だったので付けかえたらキャパシティ取替すらどうでも良くなるるかもね

アンプ沼ってのは衝動買い止められないジャンク人間と自爆してるだけ
ただのアホだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 13:38:06.98ID:vYdN3G2k
>>377
よくわかんないけど
FX-AudioとNobusoundは同じってこと?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 14:07:22.65ID:Awla+01n
>>382
fx-audioはゴミ品質だけどnobsoundはラックスマンクラスかな控え目に言って
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 14:20:55.92ID:STWi7bYL
>>382
ネタっぽく書いたけど、nobsoundが拾い画像使い回したんだろうね。
基板を作っているところが同じ、各パーツの実装までは分からないけどそれぞれのメーカーの名前付けて売ってる。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 15:50:22.40ID:SkHWa2Sl
fx-audioに親でも殺された様な奴が居るなw
来なきゃ良いのに
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 21:29:28.06ID:Wp8rp5DP
>>379,381
たぶんOPA627と言っているのはOPA627AUの事を言っているんだと想像するが、
OPA627の音が気に入ったのなら、OPA627APの音を聞いてみないと本当の627を知った事にはならないんじゃないかと思うんだよな。
さらに言えば、APの選別品、選りすぐりのOPA627である”OPA627BP”の音を知ってこそOPA627を語れるんだと思うね。

あと、ハイレゾ音源を楽しんでいる方にはOPA627を高速化した OPA637 は試す価値があるだろうね。627の特徴を引き継ぎつつ高解像な音になっていると思うよ。

他にも、評価の高い定番と言えるオペアンプは沢山あるね。
MUSES01とか、LME49990、最近ではTHS4631とかね。
実際に自分の機材に付けてみて音を聞いてみないと、何が自分にとって最高のものなのか判らないものです。
OPA627が最高だと決め付けず、いろいろ試してみるべきだと思うよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 21:48:11.18ID:DIStG6r6
4631刺した直ぐは物凄い納得のいく音だったけど間もなく熱で音が鈍った印象がある。それでも気に入って使ってるけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:06:29.73ID:E0rh0lM6
沼へのお誘いだねw
一気に音が良くなるからね
自分もオペアンプ遊んでる

音質はやっぱ高いオペアンプが圧倒的でしょ
でも機器との相性で性能発揮しなかったり使えないのもある
そういう意味で627は優等生だし音質も間違いなし
初めて買う高額オペアンプはコレでしょ

使うのは選別品のBPじゃなきゃダメってことないと思う
同じ627なら音質は安いオペアンプより圧倒的だしね
BPはより品質が保証されてるって意味で性能がいい訳じゃないしね

ただ627BPは間違いなくキングだよね
手に入れた時は「おお〜っ」って思ったもの
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:15:11.14ID:E0rh0lM6
名前の出てるオペアンプはみんないいよね
やっぱ高いのは次元違う
中でも4631は凄かった
でも49990と4631は手に入りにくい
4631と01は相性がある
使いやすいのはOPA627とmuses02だね
03はまだ使ったことないな
最近はOPA1612とか評判いいんでしょ
純正採用もよくされてるよね
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:29:18.53ID:vYdN3G2k
Nobsound工作員がいるな
騙されるなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:30:48.70ID:i/HkWzby
OPA627とMUSES01は最高峰の双璧と呼ばれる
どちらが入手して付け替えたらそこで終わり
というのは安値アンプで遊ぶ場合
高値オペアンプを2度3度買い替えるなら2ランク上のアンプ買えるため金銭的にやる意味がない

自制心がない安物買いまくってゴミだらけにする住民は知らんよ
392ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
2022/07/28(木) 22:38:29.91ID:ud0raZZ3
MUSES8820Dで満足してるよ\(^o^)/
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:58:41.81ID:Fy5zZ3ql
MUSES01とか電圧大丈夫なのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:31:23.45ID:Awla+01n
nobsoundにopa627をつけたらマッキントッシュを超えたかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:33:17.38ID:FdvRQugk
え〜からはよマッキン買いなさい
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:42:59.75ID:i/HkWzby
マッキンゼー自慢するやつ前にいたけど
ボロい数世代前のだからガワにしか価値なかった
というか
マッキン使うなら20畳部屋とか用意してほしいね
せせこましい部屋だと買う意味ない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:55:03.02ID:FdvRQugk
ちなみにnobsound D6に12V10Aacアダプターとpetit Susie とpetit tank で使ってるけど
RCA縛りなら五万くらいのDACと戦えると思う
ただ中華五万て今はXLRだからね、それをバイアンプのモニタースピーカーとかに出すと流石に音の精度が違う
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 00:18:06.59ID:CI1ZLCoY
12Vの10A!?
そんなACアダプターあんの???
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 00:20:49.09ID:kXiBXlXu
OPA1656やOPA1622でもかなりのレベル行く
627BMやMUSES01持ってるけど個人的には上記と好みの違い位で同格だと思う

627やMUSESは高コストな製造方法で10年くらい前は最高の1つだったけど
、トポロジーの進歩が覆した部分もある

1622はGND接続しないと本領発揮しないのと、入力バイアス電流高いので使う場所を選ぶけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 02:39:51.94ID:070xYs95
>>399
627の良さは未だに超えられてない
超えてると出てる後継が全然超えてないじゃん
知ったかはだめぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 07:46:21.81ID:Kv+kaoQo
>>387
静音ファン対策、案外めちゃくちゃ効きますよ

放熱スリット空いてる機種なら、お試しを
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 09:52:23.11ID:9johl1+Q
>>401
一旦鈍った物は元に戻るのでしょうか?topping d10なのでスリット無いから熱をケース迄直に持ってゆきたいのですがなかなかムズい。
ケース開けるか、風当てるかですね
アドバイスありがとうございます
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 12:17:30.46ID:HdjXjuH1
>>392
muses02にしたら世界変わるよ
オペアンプにしては高いけど機材を買い換えるよりかなり安いし買っちゃえ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 12:28:07.99ID:HdjXjuH1
安いオペアンプを取っ替え引っ替えする遊び方もあるけど音質優先なら高いヤツの方が差は歴然
機器を買い替えるより全然安いからね
それとやっぱ相性がある
muses01は電圧高くないと性能発揮しない
THS4631は相性悪いと発振しちゃう
最近は発振防止の回路付いて売ってたりするけど
この辺りはネットで実例みてだね
その点OPA627とmuses02は何でも鳴ってくれる
やっぱ使いやすいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 12:41:35.50ID:7CDyKRhS
電気回路を直接制御するオペアンプで相性と言うのはやめてくれ
書かれてる内容は妥当だが
相性ってのは沼と同じで理解できてないやつが言うことだ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 12:47:52.32ID:HdjXjuH1
その辺は許してよ
電気回路が読めない素人にも遊ばせて
こんな楽しい遊びない
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 13:17:51.52ID:ua4XvE8l
オペアンプなんかで、わかるほど変わらないよ
残念ながらプラセボです
中身が偽物のopa627auで激変!!って言ってる奴が95%ね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 14:02:18.27ID:7CDyKRhS
>>406
本筋は適当と認めてるんだ安心してええんやぜ

しかし今は暑いからヘッドホン中心になった
涼しくなるまでスピーカーアンプは封印
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 14:09:09.58ID:yhsILD2v
オペアンプの変更自体、ノイズの少ない電源で適正な負荷、抵抗値で使えば、ヘッドホンで慎重に比べてわかる位の僅かな差
本来はオペアンプごとに最適な抵抗値や補償用コンデンサを設定する必要がある

単純な差替ではっきり差が出る回路はゲイン設定がおかしかったり、電源電圧が安定していなかったりでどこかに問題がある
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 14:23:07.41ID:7CDyKRhS
>>409
中身が全然ない
24時間365日セミを両耳に飼ってる俺ですら一発で判別できるので
お前のそれは基地外としか思えん
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 15:31:31.66ID:xeV6VN2k
>>410
「24時間365日セミを両耳に飼ってる」

分かるw
アイツ五月蝿いよねー
普段は結構忘れてるんだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 16:34:20.95ID:HdjXjuH1
前に家電メーカーのエンジニアの人が言ってたよ
いくつものメーカーから出てる同じ性能の部品がある
数値的な性能は同じでも必ず相性があるって
だから取っ替え引っ替えテストして一番安定してるものを使うって
大手だけど開発現場は結構アナログなことしてるって言ってたぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 17:29:52.66ID:xyD/Jb7p
>>402
いったん鈍ったら元には戻らないと思う

売る予定がなければ、筐体上下ににドリルで穴開けても良いと思う

フィルター代わりに下にキッチンペーパーとか貼って、上に静音ファン置いて上向きに風を出す

自環境では、びっくりするぐらい冷えるようになったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 19:01:35.89ID:7CDyKRhS
ケースを少し開いて固定するだけで良いんだがな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 19:52:00.24ID:87CC97jv
>>413
もう元には戻らんのか
付け初めのあの音はもう戻らないんだね。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 20:00:34.63ID:xyD/Jb7p
>>414
どうやって放熱するのよ??
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 20:02:08.00ID:xyD/Jb7p
>>415
今、THS4631幾らなのかわからないが、買い直しもアリかと、、
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 21:00:58.08ID:UkUX2zXC
高速オペアンプはどれも発熱量多いけど、THS4631 は特に熱くなるね。出来れば両面実装基板のDIPは避けたいところです。
Bispaさんで1回路の放熱基板を使ったDIPを扱っているので、これをお勧めしたいね。

Bispaさん - THS4631DDA
https://bispa.co.jp/2169
このページからオプションに「【低背】DIP8変換基板実装(放熱基板実装タイプ)」を選んで注文できます。1回路DIPなので、2回路DIPを作る為には2個必要です。

使用する放熱基板の詳細はこちら
https://bispa.co.jp/1040
THS4631はその熱さゆえに裏が放熱パッドになってるんだね。それを基板側とはんだで接続して基板全体で放熱します。なかなか良いです。

1回路DIPなのでDUAL DIP化基板が必要になります。
THS4631は非常に発振しやすいオペアンプですので、パスコン付きのものがお勧めです。
秋月さんで組み立て済のものが購入できます。

秋月電子通商 - オペアンプ DUAL-DIP化基板 ハイグレードコンデンサー実装済 完成品
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-16128/

これで放熱対策と発振対策を同時行えると思うので、お勧めしておきます。
1回路のオペアンプを扱うので、間違えて直接2回路のソケットに挿したりしないようご注意を。

THS4631はいろいろと難しいオペアンプですが、音は素晴らしいので工夫しながらうまく使って行きたいですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 21:38:57.38ID:xzD37jQr
>>416
空例だからすこし開けると冷えるんじゃないですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 22:08:24.31ID:xyD/Jb7p
>>419
それにしても、下部には穴開けた方がよいんじゃねーかな??
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 23:57:14.41ID:Ee/zQTwf
>>418
そのパスコンは単電源なら付けた方が良いけど、正負電源で使ってて信号がGND基準の場合は効果ないので外した方が良い
V+とV-からGNDへのパスコンがそれぞれ必要
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 01:27:37.93ID:o2JVC7RI
こちらへどーぞ

【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ 2
http://2chb.net/r/pav/1647190630/
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 16:45:24.77ID:+efH234I
>>420
そう思えばやればよろしい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 23:27:50.15ID:wVkbSoLz
改造する勇気がないので、アース引いてパワーディストリビューター入れてpetit susie とtankいれて出来るだけ大容量のACアダプターで駆動してる。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 02:09:37.79ID:OlSJq2iQ
ソケットに嵌ってるタイプのオペアンプの交換なら簡単に出来るよ
オペアンプを付け替えるだけ
お手軽に出来て音は劇的に変わる
だからみんなやってんだよ
自分の持ってるアンプやDACが簡単に交換できるタイプか調べてみるといい
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 04:28:39.24ID:0MN84iaP
その上お安い数百円から数千円の投資で
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 06:50:11.15ID:zT8aQ7HM
オペアンプなんかで音変わらないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 07:32:21.89ID:n70rRlVt
気分の問題です 実際はマッキンやマーレビのシール貼ったほうが音が良くなった気がする
マイ電柱リケーブル エージング皆気分の問題 やったという事実が音に影響したと信じたい
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 13:34:52.53ID:9pxB+oNx
電源ケーブルはアンペア数だけで良いだろ
アナログケーブルやスピーカーケーブルでツイストしてないのはクソだけど
安くてもツイストしてるケーブルはあるし
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:00:15.76ID:VktkZJay
こちらへどーぞ

【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ 2
http://2chb.net/r/pav/1647190630/
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:13:25.19ID:OlSJq2iQ
>>427
それはもう通らんよ
今は古いマニアでも中華オーディオの一つや二つ持ってる
しかもこの世界は元々自作のジャンルがある
ネット普及で国境やジャンルを超えて情報が世界中に伝わる
盛り上がってるポータブルはもう載せてるDACチップやオペアンプを売りにしてる
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:24:55.40ID:skoOOekP
新製品のご案内「FX-AUDIO- DAC-X3J PRO」
http://nfj2019.livedoor.blog/archives/17123004.html

6780円
この価格帯の答えが見つかったな 
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:29:12.56ID:4DMuPS6K
安いな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:32:16.81ID:/7IORy9v
↑ 3系統の入力を切り替えて使用できるようだけど皆例えばどの様な物繋いで使ってるの?

普通pcやラズパイから系統で事足らん?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:32:44.08ID:/7IORy9v
1系統で事足らん?

訂正
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:09:33.03ID:fJMIB2+T
わしはUSBも同軸も不要。光一択でよい。

っていう奴がいるから、3種入力になるんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:12:57.52ID:/7IORy9v
落語家か、説明うますぎる。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:16:37.58ID:nuGFPOqX
USBにのってイズがやってくるからだろうな
DAC受け口にフィルターキャパ1つ就ければ済むのだが
ユーザーがあと付けしなきゃいけないのどうしてだろう
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:48:20.50ID:lqBFWqCJ
バスパワーで動くのはいいな、机下の電源タップ空きないし
pha1よりマシになりそうだし買ってみたい
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:24:24.08ID:JuchhqN7
>>438
コストダウンでしょ
欲しい人はフィルター買ってねってこと
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 16:35:38.36ID:9zhyEJcb
PC以外と接続する場合だと光デジタル出力なくても例えばHDMIから音を光に分離して流すとかする
ゲーム機とかはUSB DAC使えたとしても相性厳しいしバスパワーも安定しないしね
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 18:21:14.03ID:5LeQDsJM
肝心の音はどないやろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 19:06:23.24ID:hZQdmSnP
安物DACに光突っ込むのに安物DDCって効果あるのかな?
物は試しとSMSL PO100 買って見たけど、確かに音は変わるけど良くなったか?と聞かれると何とも言えないとしか……

色々な環境次第って事なんだろうけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 22:44:59.47ID:xRDe592S
DDCにもセルフパワーハブと短いUSB ケーブルを使う
もしくはドングル型DDCを使う
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 22:54:03.29ID:4GCRWevC
非同期DDCには興味がある
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 22:54:28.61ID:JuchhqN7
既存のオーディオメーカーって老舗のレストランなんだよ
いい食材を何日も煮込みましたみたいな
料理の腕で勝負すんのな

でも中華メーカーはメインディッシュの一流食材を塩コショウで焼いて出す定食屋みたいなもの
そりゃ一流食材使ってるから手間掛けなくてもそりゃ美味いよ
なんなら必要ならデーブルにあるマヨネーズや七味を好きに掛けてねって

だから好きにイジくって楽しめばいいのな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 10:56:46.77ID:r5VD0q1I
>>357
人柱になってみたよ
基板のリビジョンは5.1だった
基本的には>>353>>355と同じだけど、SA9227にヒートシンクが貼ってあるところが違うな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 11:16:44.77ID:UzPm8S1L
>>447
レポ感謝!
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 16:59:51.99ID:iyTLADxT
>>447
レポあり!
同軸デジタルの入力できなかったからnobsoundのサポートに聞いたんだ。
抵抗取れって言われたから共有しておく。

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 18:18:27.05ID:r5VD0q1I
>>448-449
写真も撮ったんで遅ればせながら貼っとく
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:10:01.01ID:6BH4LaLf
>>449-450
欠陥品だったな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:16:52.70ID:Qnw8qXhO
>>449
追いはんだして無事抵抗取り外し完了。
同軸デジタル接続できるようになった。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

オペアンプもNE5532をLM4562の後継(と書いてあった)LME49720に変更。

ボリュームがアナログな事以外は満足。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:16:57.28ID:r0qj3tzF
>>450
乙であります。
本当に同じなんだねー。フロントパネルのメーカーロゴの有無だけかね、違うのは。
ヒートシンク乗せてくれて、お値段もお安いTILEARのD6はお得ですな。

自分のD6はたぶんnobsound扱いのやつだと思うけど、チップが熱すぎて心配になったので、自分でヒートシンク乗せました。
それでも熱いね。このDAC熱いよ!
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:20:33.67ID:ABok/vZT
熱いのか……
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:25:06.57ID:Qnw8qXhO
>>454
USB接続使ってないから熱くない、温かいくらいかな。
DDC別で用意してる。

USB使うなら気をつけないとだな……
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:41:09.31ID:ABok/vZT
>>455
>357オーダーしてるから、参考にさせて頂きますw
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:43:16.92ID:euzscc1M
D6のオペアンプの使い方って、1段目4562、2段目で片chずつ5532と言う認識でいいのかな?

教えてください
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:56:08.12ID:ldms412u
1段目 I/V変換と差動合成 片chずつ5532
2段目 LPF 4562
と思う。
あと、ヘッドフォンアンプ部(プリアンプ部?)にも5532
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 21:04:53.23ID:HJvSGaDV
>>452
I/VをLME49720に変えたならこのASRのスレにある図のR2とR3にあたる01Aの抵抗を10Ω以下にするか、
ジャンパすることをお勧めするよ
後のレス見るとわかるけどLME49720ではC4の220pFの追加の必要はない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/measurements-ess-hump-revisited-khadas-tone-board-v1-3.30136/post-1070020

>>457
NE5532がI/Vで、LM4562が差動合成とLPF
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 21:10:35.03ID:6BH4LaLf
ショートじゃなくて取り外し可能か
お疲れ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 21:17:01.59ID:euzscc1M
>>458-459
ありがとう
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 22:50:21.26ID:Qnw8qXhO
>>459
電子回路はまだ初心者、というか勉強中なので有り難いです。
そもそもこの100Ωの抵抗は >>293 で上げた画像のように TL072 の部分が
特定のオペアンプ(AD797等とASRに書かれていた)場合に必要だと理解しました。

これはESSの評価ボードについていた抵抗で、そのまま回路コピーしたからこうなったと。
#同じ ES9038Q2M を使った Tone2 PRO ではこの部分が改善しているらしい……

手元のテスターではコンデンサの容量が測れなかったので確認できていませんが、
アドバイスいただきたく当該部分の拡大画像だけ貼っておきます。

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 23:41:22.26ID:HJvSGaDV
>>462
元々5532が付いてた箇所の2番ピン左、5番ピン右の「01A」の表記の100Ω抵抗が
それにあたるので4.7Ω~10Ωに変えてやればいい
リファレンス通りの回路ならフィードバックのコンデンサも恐らく470pFだろう

これはいわゆる「ESS hump」の原因にもなっている現象だが、いくつか海外フォーラム見た限り
クロックの分周器等、オペアンプが処理できない数十MHzの信号がDACチップから出力されて
I/Vの差動回路で打ち消しきれず、オペアンプの入力トランジスタで歪みに変調されるという現象らしい
どちらかというとFET入力オペアンプの方がこの処理に関しては有利だけど、ある程度周波数帯域の
広い最近の設計のバイポーラ入力オペアンプでも定数次第で対応はできるし、ノイズ的にはバイポーラが有利

まあ、信号のスケールからすると普通は聞こえない歪みのはずなんだけど、
ちょっとした変更で直せるなら直しておきたいという範囲の不具合かな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:03:28.37ID:w7KClZZd
>>463
詳しく教えてくれてありがとう、また自分なりに知見を深めたいと思う。
とりあえずは表面実装の抵抗なんて持ってないから買いに行かないとな、お盆休みの宿題にします。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 00:01:11.92ID:2qOP8+xb
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1430058.html
AKM 4377搭載、8,900円のスティック型DACアンプ「Sound Blaster X1」

だめ?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 01:06:52.06ID:Mt69LHsM
X3J-PRO見てきたけどX3Jとはまるで別物なんだな
紛らわしい
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 01:58:05.94ID:/J8xMd+o
昨日、DAC-X3J PRO が届いた \(^o^)/
そして、今日、壊した… orz
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 02:14:50.88ID:7UpyZVQp
何して?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 03:05:05.88ID:j4luH1tE
クラウザーさんの歌詞の様だ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 03:27:20.31ID:Ifvz2RpR
>>468
電源ONの状態で、うっかりヘッドフォンジャックに入れちゃった。
イヤホンからバリっと音が出たあと、R chから音が出なくなっちゃいました。
いやぁぁぁああああああああ… \(´;ω;`)/
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 03:58:51.29ID:gZCBjkZc
>>470
オシロが有れば簡単に原因パーツまで特定健診可能よ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 03:59:56.45ID:Mt69LHsM
というか初期不良じゃないのそれ
ヘッドホン突っ込んで壊れるとかおかしいでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 04:06:29.08ID:vW9HIu7/
ファンタム電源じゃあるまいしなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 04:23:04.67ID:Mt69LHsM
リレーかオペアンプだろうけどね
475467
2022/08/05(金) 04:32:52.20ID:Ifvz2RpR
高度な機器は持っておりませぬー
でも、破損個所かなり特定出来て来たぜ!

RCA出力は正常です。まぁ、DACチップからほとんど直で出て行ってるみたいだからね。
問題はヘッドホンアンプ部ですが、基板をみていくと、
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
この写真のヘッドフォンアンプ電流増幅段オペアンプの隣にヘッダピンが立っていて、どうやらオペアンプを抜いてピンをクローズにすると、電流増幅の回路をバイパスさせられる様子。
実際やってみたらRchからも音出るようになりましたー- \(^o^)/ やったぜ!
ちょっと音は悪くなった気がしないでもないけど…

ヘッドフォンアンプ電流増幅段回路のRch側のどこかが壊れたという事やね。でも直せる気はしない (´;ω;`)
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 04:44:29.13ID:vW9HIu7/
ショートしたんならヒューズが飛んでるんだろうけど…
電圧測ってチップヒューズの交換する感じなんだろう。
ただその周りのチップも大丈夫かわからんか。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 10:47:26.94ID:SydVFP/D
>>475
ヘッドホン差しただけで壊れるのは捨てたほうがいい
耳に電流が伝わっで頭やられるかも知れんで
修理遊びしたいなら止めんけど
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 11:26:12.09ID:IjawQX4S
ただのゴミやん
よーそんなの使うな
ゴミなのに
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 12:57:42.25ID:OdgH14iL
右chの5532がジャック抜き差し時のショートで過電流保護の働かない不良品だったのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:24:11.35ID:AegyRk1n
こちらへどーぞ

【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ 2
http://2chb.net/r/pav/1647190630/
481467
2022/08/05(金) 22:00:37.42ID:c4+jEcSJ
>>479
あー、それだ!
オペアンプ取っ替え引っ替えしてるときにおきたんだよねー
たしかmuse01付けてる時だったかな。記憶が怪しいけど。
オペアンプの種類によってはうまく保護が働かないんやね…
勉強代払ったは orz

X3J PRO買った人は注意してね (。´Д⊂)
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 00:33:51.36ID:rDmgVEeP
x3j proレビューあんまないな
各メディアにニュースにしてもらっても売れてないんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 00:46:21.60ID:dFOSAFZI
>>481
J-FETのオペアンプは基本ダメよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 02:03:43.77ID:FM0zXCqe
>>483
そんなのあったっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 02:04:24.48ID:dFOSAFZI
>>482
名前が悪いわ
X10Jなら売れたと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 03:15:08.28ID:Jin78nGX
ROHMは音ええんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 06:02:04.36ID:xEVHonuD
ROHM搭載のDACだとSMSLのD300くらいか?
スレタイには合わないけど、2万以下の物にも搭載されてるん?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 13:15:47.73ID:ruoq6u5V
2万以下のものにはないでしょ
BD34352EKVに期待
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 21:08:46.15ID:dFOSAFZI
今日X3J PRO届いたけどLME49720NAに交換したが特に問題なし
HPA部は至って普通
DACとしての性能もS/N比等々も悪くないが地味だね
切り替えやら使い勝手よくなってるぐらい
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 21:19:35.36ID:dFOSAFZI
一言で言うならES9023Pそのものの音
要はそれだけ石が優秀ってことなんだろうけど
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 21:58:19.75ID:Jin78nGX
49720自体がふつーやからやないかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 21:59:45.48ID:dFOSAFZI
俺は一応49720NAを基準としてる
特徴が無いのが特徴みたいな石だからね
オペアンプ以外の要素比較するならこいつが一番
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:14:25.65ID:Jin78nGX
なるほど、良い方法
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:36:26.49ID:TDM1B8Oa
ボリュームが入る位置によっても変わってくるけど、ObjectiveのO2のような回路だったら
電圧増幅段にLME49720、電流増幅段にOPA1688が向いてると思う
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:45:19.90ID:gMvT+Q5R
先日買ったTILEAR D6のオペアンプ交換をしてみた
そもそも昔持ってたDAC-X4Jの取り替え用に買ったオペアンプなので2種類1個ずつしかない
だからLM4562と交換し、残り3個の5532はそのまま
参考にならなくてスマン

・OPA2604AP
 明るく伸びやかな音
 悪く言えば軽い感じ
 根強い人気があるのもよく分かるが、私が求める音では無い
 これはX4Jの時も同じ印象だった
・MUSES8920
 X4Jに付けていた石
 解像度が確実に上がり低音が豊かになったが、決してゆるくはない
 確実に良くなったと感じたので当分これで行くことに決定
・番外
 懸賞に応募し、当選していただいた石
 当選したときX4Jは既に息子にプレゼントしてしまっていたためずっと死蔵していた
 (次に買ったDX3Pro+はオペアンプ交換が出来なかった)
 今回D6を買ったのはこの音が一度聞きたかったためとも言える
 下駄が1段では足りず2段にした上で搭載
 上の2つとは完全に別次元の音
 とても静かだと感じるが決して音量が小さいわけではない
 妙な付帯音が全く聞こえないんだわ、すごい!(発熱はけっこうある)
 このままにしたかったがケースに収まらないため泣く泣く外した
 詳細は画像にて
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:45:21.99ID:TDM1B8Oa
ボリューム→カップリングコンデンサ→電圧増幅段→電流増幅段の順だったら
電圧増幅段はJFET入力のオペアンプ、電流増幅段はOPA1622が向いてると思う
497467
2022/08/07(日) 07:26:25.81ID:mjEHIefG
>>495
MUSES05でかすぎワロタw
付けられない機種多そうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 13:47:13.93ID:inZK0dZ/
LRで2個だから普通サイズ
巨大でも何でもないと思います
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 07:31:08.28ID:4vowBfM/
DAC未経験なんだけど、5万クラスのCDプレイヤーのヘッドホン端子と
ZEN DACならどっちが音良さそう?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 10:40:04.03ID:ovK29sjg
機種名言わんと分からんやろ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 15:12:21.18ID:tIBsQFrI
>>412
同じ性能であれば要件満たす最安のパーツを選ぶだけかなー
コストカットのため安パーツ選ぶパターンもある
その安パーツがスペックと実性能が乖離してて苦労する時ある
相性つーか詐欺スペック
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 16:58:29.03ID:9oDurrPz
>>499
そりゃ金掛けた最高級パーツのほうがいいに決まってる
だが基本は変わらん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 21:20:15.84ID:IAsmPKV5
何でzen dac光デジタル端子ないの…
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 01:21:48.00ID:gKAIPsCV
>>503
部品代、ケチってるんでしょ
基板の電源回路もケチってるように見えるし
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 01:41:38.26ID:1T+2A/yO
光端子欲しかったら追加しちゃえよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 06:38:06.73ID:uSZKBYvC
>>500
マランツのCD6007とか
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 09:43:16.02ID:jY4U3yPB
TILEAR D6来たので取り敢えずヘッドホンで聴いてみた。
直にヘッドホンで聴くより、RCAでヘッドホンアンプに繋いだ方が好みかも知れない、ボリュームの影響あるかも?
RCAではフルボリュームです。
かなり熱くなるのは先レビューの通りですね。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 15:31:07.11ID:nD2wAKCC
>>503
ZENシリーズはよくも悪くもそれぞれ単機能だからそういうのが好きな人向けなんだよな
一応ZEN One Signatureはデジタル入力も出力もある
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:19:26.09ID:bChgaMuX
イコライザーAPOでZEN DAC使えればなぁ (´・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:29:06.45ID:9hy/r3jg
既出の話題だったらゴメンだけど、ここの皆さんはある程度ケーブルにもこだわってる?
例えばRCAケーブルは富士◯ーツとかよりモガミとかノイマンの方が良いのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:35:16.19ID:2GypQHhM
変わらんよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:36:36.40ID:VZe/k8ge
仕事でも使うんでカナレにしてるよ
正直これ以上いらん
レコーディングから何からスタジオはカナレなんだから
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:45:02.76ID:xqlKxXwX
色々自作とかしたけどスピーカーケーブルとRCAとTRSはカナレで問題無いよ
XLRキャノンは、カナレは接地取ってないし接地取ってるケーブル知らないから3芯シールドで自作するべきだと思うけど
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:49:45.07ID:xqlKxXwX
接地はGNDじゃなくてアースね
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 21:18:56.95ID:eEdQnvuF
わしはモガミ派やな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 22:50:29.10ID:S+baRdUo
皆さんありがとう
あまり高いケーブルは必要ないということかな
逆に言うと、同価格帯のものならどのメーカーでも大きな外れはないということかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 22:53:29.10ID:J4JeIPWX
違う
安い中ではカナレやモガミ等の業務用が抜けて性能が良く信頼出来る
高いのは色々あるが100倍の値付けで100倍の性能は絶対に無い
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 22:53:33.16ID:bKQ/t3lZ
ケーブルはいくら人がいいと言っても見た目が気になったら気持ちよく音楽聴けないしデザインで選んでもいいと思ってる
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 23:01:36.11ID:6Ut5qNKe
アンバランスなら同軸ケーブルが至高
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 23:02:43.85ID:WYjXkgf3
ツイストペア>>>>>同軸
クロストーク的に考えて
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 23:08:39.76ID:WYjXkgf3
カナレのケーブルは電気的によく考えて作られている
スタッカードによる誘導磁界キャンセルに加えてツイストによる誘導磁界カットもしている
二本並行線や同軸では誘導磁界によるクロストークが大きくなる
宅内では外来ノイズより自己ノイズが問題になる事が多い
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 02:53:43.84ID:LI3R0qtx
プロの現場がモガミとカナレだからね
性能的にはこれ以上要らない
あとはカッコ良さとか洒落っ気だね
趣味モノだからそういうのも大事
自分はカナレでRCAは色付き使う
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 05:19:45.95ID:LXW4Iiea
ケーブルの話は嫌いじゃなけけどスレチでは?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 11:04:26.10ID:P0nmKWqy
すみませんでした
2度とケーブルの話は致しませんので許して下さい
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 11:29:03.65ID:LI3R0qtx
かたくるしいわ
学級委員かよ
許容性のない人間はくだらない
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 11:36:55.90ID:LXW4Iiea
ルール無視で生きてる奴らは迷惑掛けてる意識が無くて羨ましいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 11:41:50.57ID:sssPdNyQ
DACスレなんだから光デジタルケーブルとかUSBケーブルの話ししたら良いのに
予算感は本体の一割で二千円以下で
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:00:25.93ID:BUBZOWx0
そこまで注目の新製品出てるわけじゃないし、DAC接続のケーブルくらいまではまぁ良いんじゃないかなぁとは思うけどね…
それぞれが今使ってるものについてメーカー名出すくらいは。
あまり高いものは他のDACと併用してるんだろうなとは思うけど。
それなりのメーカーのそれなりの値段のケーブル使ってる人は結構いそうだよね。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:05:42.42ID:sssPdNyQ
2万のDACに見合う予算感でまともな品質性能のアナログケーブルを選べばカナレ、モガミになるだろうね
オーディオテクニカはうんこ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:42:35.34ID:N0W4FUq+
ケーブルの話題になっているのは、これぐらいの価格帯のDACには皆どれぐらいのケーブルを合わせているのかな、と思って俺が>>510で話題をふったからだね
ちなみに俺はモガミ

不快に思った人がいたならすまんかった
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:50:14.74ID:BNFHmBi7
L-3.3CUHDの両端に秋月のRP-1020Nのコネクタ付けて使ってる
アンバランス信号のRCAケーブルでコスト重視だと俺の中では現状これがベスト
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:57:17.91ID:sssPdNyQ
買ってはいけないうんこ
オーディオテクニカ、富士パーツ、アマゾンベーシック、エレコム、Hosa、cableCREATION、ugreen

買い
カナレ、モガミ

???
ベルデン、ノイマン

中華は二芯錫メッキ品は良いのもあるが同軸は駄目、構造図を見よう!


個人の感想です
533ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
2022/08/11(木) 13:03:48.03ID:7Uo7GbNe
アマゾンベーシックは割り切って買えばとても良いと思うなヽ(´ー`)
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 13:05:49.82ID:sssPdNyQ
>>533
一部コネクタ形状により刺さらない機械があるので論外
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 14:24:17.09ID:P0nmKWqy
おい皆、ケーブルの話するなよ!
学級委員に叱られるぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 18:48:14.34ID:LI3R0qtx
学級委員さんはどんなケーブル使ってんの?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 18:52:44.88ID:SwYyQhdS
>>535
両手人差し指で口を引っ掛けて朽ちを左右に引っ張ってレスしてみ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:10:50.88ID:3yPfzmDs
もっとケーブルの話しようぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:13:25.28ID:K1t32+MB
USBケーブルは何買えばええんや?Amazonベーシック?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:16:37.96ID:bhDB98qw
>>539
unibrain か belkin

ってプロケーブルが言ってた
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:23:03.89ID:bhDB98qw
ワイは激安20cmUSBケーブル→セルフパワーハブ→激安20cmUSBケーブル→DACってしてる
特にバスパワーDACはセルフパワーハブ絶対入れるべき

(個人の感想です)
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:34:07.66ID:P0nmKWqy
お前たち、いい加減にしろ!
学級委員長怒ってるぞ!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:51:43.22ID:zvbs0CXi
>>539
尼USBケーブルは明らかに高域落ちるからダメだわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:13:29.38ID:SwYyQhdS
>>543
オーディオカルトおっす!
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:19:49.77ID:1rP3P7dP
I2Sだけどユニブレイン使ってる
XLRはモガミ、光はglass black、同軸はベルデン
5000円以上のケーブルは手が出ないわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:27:41.77ID:ItFKdmEC
>>545
2万円スレでI2Sぅ?
ペロっ この味は噓をついている味だな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:47:11.99ID:1rP3P7dP
>>546
前スレにもチラっと話題があるがCMD-23ってDACよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 23:35:29.91ID:gXEFyhNF
>>547
円安で2万超えてるけど、これで2万切ってるのかなりいいね。
USB使うにもちゃんとxmos xu208だし。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 23:47:04.57ID:RjWiyf0P
5年くらい前、メディアプレーヤーと外付HDDの間に使う
短いUSBケーブルいろいろ試してて
belkinの15cm(B000067RMY)が良いっていうんで試したけど
大したことなくてサンワの0.3m、KU20-03HKのほうが良かった
ひょっとして?と思って0.6mの方を試したらそっちはごくフツーに聴こえた
0.3mはアマゾンでB00SUQCH34
2018年10月25日のレビューでも褒めてる人がいた
今は廃盤になって型番がKU20-03HK2になってる
550ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
2022/08/11(木) 23:51:10.62ID:7Uo7GbNe
>>549
KU20まさに今ポチろうと思っていたが
つまるところ短いのが良いって事だよね
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 00:02:36.70ID:8nmSAZOr
エレコムのUSB AUDIOケーブルが何気に良かった
尼 /dp/B01FVDERUY 835円
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 00:36:03.95ID:y5fqMqkT
ELECOMで万全!
プラセボ不許可!
安物は勝利!
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 00:39:34.08ID:9eT2vVUg
プロケーブル理論でも15cmよりは20cm~30cmがベストだとさ
50cm以上は論外みたいだが
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 01:03:50.83ID:8nmSAZOr
>>541
これ試してみようぜ
 アリエク /item/1005002855911673.html
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 01:32:12.18ID:y5fqMqkT
世はなべて30センチ以下
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 01:37:51.51ID:y5fqMqkT
これを40センチか50センチで繋いでこそ味が出る
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 08:41:36.53ID:Gk0WBZEk
>>551
以前試して1ヶ月使い込んでみたけどそのエレコムは駄目だったわ。
俺的には B00CD1RCLY がお勧め。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 14:01:39.73ID:gAEXeFYH
D6光と同軸だと光のが音が丸まってる感じがするけど
ケーブルで変わるんかな

詳しい方がいそうなので
光と同軸では理論的には同じ信号/処理になるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 16:36:22.19ID:Y9VzG0gb
音も同じだしケーブルなんか変えても変わりません
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 16:40:19.27ID:gP0TeWEl
デジタルの世界の例えば010101は安もんだろうと100万の機材だろうと010101、変わらん
ところがアナログを経由すると例えばその0と1の時間的間隔1が1.2になったり0.7になったりする(←誇張して表記、以下同)
また1も、実際は1.3~0.7~1.2~0.84~1.1~とか波打ってたり普通
すごく古いけどDIR9001の開発者の説明が多分一番リアルにわかりやすい
https://edn.itmedia.co.jp/edn/spv/0709/01/news016_2.html
(なお2回目以降は登録かクッキー消すかなんかしないとごく一部しか読めなくなる)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 17:09:18.99ID:u0vDeLmD
>>560
アシールド線使えば1m100円や1万円でも変わらん
問題はシールドでだいたい解決される

あとは長さ
アナログラインはできるだけ短くするのが大事
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 02:38:44.53ID:Zr7wZ+fe
まあスタジオとかL20m R40mとかで配線されてるんだけどね…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 03:46:26.14ID:q5EO4CWQ
ZEN DACの代わりを探してるんだけど、オススメありますか?

求めるのはヘッドホンは可変音量、外部出力は固定音量に出来るもので、電源を切ることが可能なもの。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 08:23:08.92ID:mF8Xko2n
>>560
それがデジタルのメリットだからねぇ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 09:37:22.47ID:jRemY0Ry
>>563
と言う事はヘッドホンアンプって事よね?
せめて倍の値段は出さないと変える意味無いんじゃないかな……

ヘッドホン変える方が効果あるのでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 14:04:48.39ID:a1dXokbH
>>563
少し前に出てたDAC-X3J PROは条件に合うかな
ZEN DACの代わりになるかは知らんが、安いので試してみては
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 01:40:19.05ID:3a8CdYtS
>>565
音質を求めるなら当然そうなるよね。
ヘッドホンの置き換えだって効果あると思う。

>>566
有益な情報をありがとう!
調べてみます。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 01:50:39.35ID:CEx5S35o
>>563
CMD-23
TOPPING DX3 Pro+ バランス接続は無いけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 11:00:13.33ID:CEx5S35o
E30ⅡとD-6だったらD-6の方が良さげだけど、どうなんだろ?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 12:56:13.63ID:auLqYnDE
スイッチング方式の電源が内臓されている事の良し悪しで決めるかな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 08:57:41.81ID:71bd+MtR
>>470
これ見てて知ってた筈なのに、音出してないから良いだろ?
ってRCAプラグを挿したら片チャンネル飛んだwwww
ピーとか鳴って音出ない
ヘッドホン側は大丈夫……
なんだろコレ?

買わない方が良いですな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 09:00:20.26ID:71bd+MtR
あ、機種はTILEAR D6です
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 10:09:18.92ID:l8GFjI8x
有り得る状況なのに安全機能付いてないのが普通なのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:03:26.77ID:/87ojzJP
>>571
RCA出力に設定してて、内蔵ヘッドホンアンプに接続していたヘッドホンは無事、RCA出力の片側から音が出ない状態になったということ?
たぶん、DAC LPF用のNE5532が壊れたと思うけど、そうであれば内蔵アンプも同じchが音出ないはず
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:32:30.43ID:71bd+MtR
>>574
D6のヘッドホン出力と別DACのヘッドホンアンプ出力をヘッドホン差し替えて聴き比べしてたんだけど
RCA出力でDAC付け替えたらどうなるかな?
っと思って別DACからケーブル引っこ抜いてD6に挿したらぶっ壊れたw

音出ししてないのにピーとか片側から音出るから、ヤベッと思って電源落としたりヘッドホン側と切り替えてみたりしたけど無駄だった様だ

ヘッドホン出力は無事でちゃんと音出る
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:32:52.51ID:E2SuDSDd
まぁあり得る状況とはいえ、グラボの補助電源付けたままグラボ外す人もいるからねぇ。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:35:47.66ID:71bd+MtR
オペアンプがぶっ壊れたなら、オペアンプ差し替えたら直るのかな?

どこが壊れたかなんて素人には分からん……
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:38:57.58ID:SlQzSoJo
つーか、想定されるアクションで壊れるようなモノ、直して使う価値なくね?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:57:36.67ID:ZMW78+G9
D6の下流側、アンプ?は無事なのん?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 12:40:08.78ID:/87ojzJP
基板実物を見ないとわからないけど、
状況からするとD6のRCA出力ミュート回路用のトランジスタが片方壊れたのかもしれない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 12:48:26.13ID:l8GFjI8x
これはリコールレベルじゃないかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 13:12:09.82ID:DZMSc1LW
動作未確認でヤフオクに流したらいいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 13:16:45.79ID:oiJ86Amc
>>576
そもそもその作業時はATX電源切ってるだろ…
外しても外さなくも関係ない
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 13:40:48.49ID:71bd+MtR
>>579
ヘッドホンアンプは無事でした。
こっちも巻き込みで壊れたら洒落にならん、オモチャのDACで壊したく無いwww

でも、音出ししてないのに壊れるもんなんですな、恐ろしい。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 13:42:53.94ID:71bd+MtR
>>580
もうちゃんと覚えて無いんだけど、D6側はヘッドホン出力設定だった筈

だからヘッドホン出力側は壊れなかったのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 14:17:35.87ID:E2SuDSDd
>>583
怖いことにM.2を換装するとなるとそのままやっちゃう人もいるんだぜ。
あと、ノートPCのバッテリー外し忘れとか。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 15:18:17.08ID:RDgxgbeB
RCA刺しただけで壊れるもんなのかね?
信じられない故障だな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 15:39:58.85ID:71bd+MtR
>>587
本当に焦ったわ
もっと高額商品だったら憤死するところだわ
今後は気をつけようと本気で思った

でもなー
壊れるもんなの?
音出ししてないんだけど……?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 15:57:47.45ID:RDgxgbeB
>>588
書き込み見て初めてRCA使ってみてるけど、特に問題はないな
怖いから電源切って刺したけどw

RCAは壊れる以前に使ったことあった?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:16:41.58ID:71bd+MtR
>>589
RCA出力は初めてじゃないですよー
だから余計に

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:40:20.52ID:RDgxgbeB
最初から壊れてたわけじゃないのか…
ヘッドフォンアンプ部が生きてるんだから切り替え自体は正常そうだしな
リレーからRCA端子間の問題だろうな

RCA部のはんだクラック?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:42:03.96ID:RDgxgbeB
ああ、リレー不良もありそう
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:29:30.71ID:2g/Oq3aS
音出ししてないのに壊れるって知らなかったから
今度からは必ず電源切って抜き差しする事にしますw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 19:50:20.55ID:oKWSTyrd
RCAはGNDよりも先に信号線がつながる。
抜くときはその逆だから
電源切って抜き差ししないとだめだよ。
基本的なことだからみんな知ってると思ったけどそうでもないのかな。

電源入れたままさしちゃって壊れたとか
文句いうなよ。

まあRCA規格が悪いんだけど
百年近く前に作られたもんだしな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 21:41:46.74ID:71bd+MtR
>>594
RCAの件は残念でした。
日頃は聴き比べなんてしないから、電源落とす手間を惜しんだのが失敗でしたね。

>>470はどうなんですか?
流石に電源切ってヘッドホンの抜き差しするのは常識とは言わないでしょう?
ボリューム落とすぐらいはするかもですが
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 21:58:39.72ID:fjEoaUkR
RCAは通電時間しながら抜き差し問題ない
音量を絞るだけでいい
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 22:13:26.15ID:E2SuDSDd
ファンタム電源もそうだよね
598594
2022/08/15(月) 22:32:18.18ID:oKWSTyrd
>>595
書き方がキツかったかな?スマン

>>470はわからん。
ボリューム絞りきってれば問題ないはず。
俺もヘッドホンジャックはボリューム絞っただけで抜き差してる。

あ?Muses01に交換してる時に壊れたの?
Muses01て短絡保護あったかなぁ
自作するの辞めてしばらく経つから記憶が曖昧だ...
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 22:35:59.45ID:1qW2pvXk
罠ありの中華共通基板てなんかほっこりする
改定版出る頃にはドル円もうちょっと戻ってるといいな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 23:59:29.78ID:AeTRgRB8
赤丸で囲ったトランジスタ交換すれば直るかも
ただどういうトランジスタ使ってるかは繋がってる抵抗から回路推定したり
壊れてない方を外して調べてみるしかないし、もしかしたらヘッドホンジャック後ろに並んでる8個のどれかが原因もしれない
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

こういう種類のトランジスタだと思うが
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06007/
601470
2022/08/16(火) 00:17:03.83ID:ys3KC6bn
DAC-X3J PRO 壊しちゃった件のその後

自分の操作で壊してしまったと思い込んでいたのですが、
基板の裏をよく見るとR chのオペアンプのソケットのピン一つが半田付けされていないのを発見しました。
これを半田付けしてやったら、見事に復活しました。\(^o^)/
半田付け忘れによる接触不良が原因だった様です。

こういう事もあるんだねw
中華クォリティの恐ろしさを味わったぜww
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 00:29:02.61ID:Zv6bufgI
>>601
お~そこだけだったのね!そりゃよかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 00:31:23.78ID:AGaWOS9Z
594の知ったかがバレてしまったね
南無
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 00:34:24.35ID:Zv6bufgI
まぁそういわずに。
確かにデリケートな機材はダメージ受けるかもしれんし。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 01:26:44.19ID:ABRr7vyy
>>601
おめ
自己解決できたのはすごいアル
日本人みなおしたアル

なんていうのか
教材としては良さそうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 01:30:18.02ID:Zv6bufgI
でも面白いな。タイミングが。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 05:55:45.26ID:uQePitwS
>>529
テクニカ、1万ぐらいのやつは普通にいいよ
癖のないケーブルだった
やすいグレードのは仕方ない
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 00:17:31.64ID:sq8sRaA3
TILEAR D6
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 00:55:02.79ID:sq8sRaA3
TILEAR D6 レポートその1 ACアダプタ

購入時に付いてくる12V1AのACアダプタが非常に心許ないので検証してみた
気になる点
1 ACプラグの先に穴すら無い
2 PSEマークが無い
3 めちゃ軽い
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

比較したのは次の2つ
家に転がってた12V3.33A電源(PSEあり)
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
自家発電用24V200Aバッテリーから12V20A変換器を通しFX-AUDIOのノイズフィルターを通した電源
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

結果は付属品でも音楽的には全く破綻してないので、DAC-D6Ver.5.1の内部電源回路は優秀
だけど容量を増やすとさらに音楽が自然になっていく(無理している感が消える)
NOBSOUND版で以前12V5AのACアダプタが同梱されてたという理由がちょっと分かる
これだけ発熱するんだから1Aでは供給量不足なんだろう
標準状態で使ってる人でさらに上を目指したいならACアダプタ交換を勧める

>>608 は途中で送信してしまいました ごめんなさい
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:05:54.22ID:jpWul7Fd
音楽が自然になっていくとか無理してるとかどんな状態だよ
ガイジか?
611ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
2022/08/21(日) 01:13:02.18ID:U6NMcWaQ
オレはつまらない音が元気な音になった事なら経験あるけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:14:08.38ID:E75F2dcz
Nobsound版でも不足だから10Aにしてpetitsusieとpetittank入れたぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:21:08.40ID:sq8sRaA3
>>610
語彙が少なくてすまんな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:23:28.32ID:WD/IHcrI
アリエクなら送料込み6000円ぐらいでトロイダルトランスのリニア電源買えるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:24:45.74ID:pH5auGU+
おそらく安全装置的なものと防火には全く期待できないので結構不安はある
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 01:26:15.17ID:WylAhePo
>>609
容量足りない場合にどういう動作してるんだ。割とおかしなこと言ってるぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 04:14:40.02ID:hz82b9up
>>609
DACで12Wも消費することはないだろうから
容量より各アダプタのコモンモードノイズの大小の問題じゃないの?

12Vが直接使われるのはリレー電源くらいでその他は
12V→5V→3.3V(DAC用電源)
  →±15V→±12V(オペアンプ、ヘッドホンアンプ電源)
の経路で間にDC/DCコンバータやリニアレギュレータが入ってて
元電源の質良くしても効果は薄いとは思うけど
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 14:47:13.02ID:CRSoMI28
>>614
秋月のACアダプターにPetit Susie Tank付けてるんだけど、アリのtaremaとかいうトランスに替えたら結構変わる?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:06:40.41ID:L1bcmX2/
TILEAR D6 レポートその2 OPアンプ

OPA1622を導入してみた
心配だった発振は無かった
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 16:55:39.90ID:UL/mK7Fq
フィーオK3に使える高音質USBあるますか?
エレコムからは出てないっぽいけど、エレコム並みに安いと助かる。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 19:02:42.05ID:BzCLfB0Y
>>620
参考になるか分からんが

オーディオ用USBケーブル 5
http://2chb.net/r/pav/1660095985/
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 19:33:44.98ID:UL/mK7Fq
>>621
ありがとう、そっち見てみる。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 23:14:27.83ID:WD/IHcrI
>>618
Talemaよりお安いBingziってトランスの電源をD6で使ってるけど、
付属のスイッチング方式のACアダプターから変えた時には解像度が上がったのを感じたよ。
ヘッドホンアンプ内臓のDACでヘッドフォンで聞くとよく解ると思う。
Talemaならもっと良くなったのかなー?結構価格差あるんだよね、ちょっと気になる。

俺的には、もうスイッチング電源には戻れんな
でも、ソフトで刺さらない耳当たりの良い音を好む人ならスイッチング電源で良いのかなー、とも思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 13:17:24.37ID:tr4r6oM7
>>614,618
あんた、リバーストンびろ?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 14:36:16.84ID:baA6nQm+
>>623
BIngziとTaremaの差もどれくらいあるか気にはなってる
トランスに替えると音が硬くなるのは微妙だけど、1万くらいで買えるし買ってみようかな
>>624
ちょっと何言
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 14:59:34.63ID:UlKVrBKx
>>623
110V用の奴?
100Vで使って問題無い?
627623
2022/08/22(月) 21:25:16.13ID:h1DAfx5E
>>625
ぜひとも両方買って違いを教えて!w

>>626
自分の場合は、入力AC115V、出力DC12Vで注文した。
100Vの電源に繋ぐと出力も12Vよりちょっと低く出てしまうので、基板上の調整ネジで12Vちょうどに調整しました。
これでおkだと思うよ。
電源基板はいろいろあるけど、どれでも微調整用ネジ(トリマポテンショメータという部品)があると思うので、自分で調整しちゃいましょう。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 05:40:57.80ID:xz5ZLyLM
>>627
そんな裏技があるのか!
やるならテスターも買わないとw

D6、E30より好みだわ(俺的には音良く聴こえる)
E30Ⅱとどっちが良いかな、でも値段が倍は違う……
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 19:05:21.71ID:hihilPs9
D6ってrev5.1になって、ボリュームがRCA出力にも効くようになったって本当?
Amazonじゃヘッドホン出力にだけ効くと書いてるけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 20:02:27.84ID:uDeU8IlF
>>629
効いてるよ
良いのか悪いのか分からんが
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 20:06:42.06ID:Qrbsb/Xi
うむ、パワーアンプ直結でOKじゃよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 21:07:06.07ID:H9rfUITu
評判のいいD6買おうかと思うんですけど
PC-D-07X-D6の順に接続でいいんでしょうな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 22:17:37.27ID:Qrbsb/Xi
評判が良いと言っても、この価格帯の中ではという事じゃよw 過度な期待はしないようにw
D-07XというのはESOTERIC?LUXMANかな?
いずれにしてもD-07XをD/Dコンバーターとして使うという事ならその接続でOKだと思います。

D6はオペアンプや電源を交換したりと、弄って楽しむには良い素材だと思います。
高級機を大人しく使うのに飽きたら、こういう楽しみ方を始めてみるのも良いかもしれんね。
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 23:44:18.05ID:3qEtbbdE
topping板に続いてこっちにもだよ。。。
自分の持ってる機器が型名だけで認識して貰えると思ってんじゃねーよ。
何で質問された側が調べなきゃいけねーんだよ。
バカなの?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 23:45:44.42ID:7wdRUGyu
>>633
D6はオペアンプが3段4個もあるから意外と大変よ
同じオペアンプにしたら癖も3倍に増幅されるし、同じオペアンプであっても付ける場所によって癖が違ってくるからね

ある程度打ち消し合う組み合わせにたどり着くまで、けっこう試行錯誤が必要だった
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 08:38:59.90ID:+K50/X+V
>>630
>>631
ありがとう!
D6検討するわ。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:56:54.00ID:IdXoPG2T
leafaudioのcmd-23も良さそう。バランス出力欲しかったら選択肢に上がる。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:36:05.43ID:2w0Y7ii5
D6、振ると音鳴りするんだけど……
何が鳴ってるんだろ(汗
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:24:23.37ID:euHBqF+S
ヒートシンクが外れてるとか?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:30:50.79ID:8N7oO9WE
rcaジャックのワッシャーの部分だよ
中華に使われてるrcaジャクあるある
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:42:20.51ID:87nI7eNM
なるほどー
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:15:11.17ID:8N7oO9WE
>>640
失礼、自分のD6で確認したところフロントパネルのボタン2つがカチャカチャ鳴りました
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:56:10.29ID:87nI7eNM
D6繋ぐとSA9227のセットアップがって走るけど、説明に無いよね?
BRAVOのASIOドライバー入れたら動くかな?
分解した人教えて!
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:35:36.74ID:aBCrMpuu
ドライバー入れるのはやっぱり怖いですか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:55:57.28ID:gBuPrEzs
>>644
うんにゃ、単に聴くだけなら自動インストールで入りますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:57:45.65ID:euHBqF+S
>>643
BRAVO-HDのASIOで問題なく動いてるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:59:55.84ID:A0PyPRp2
繋ぐだけでUSB Audio Class 2.0のオーディオデバイスとして認識されて使えるはずだけどな
ASIOを使いたい場合はドライバを入れる必要がある

ソフトウェアはD6の販売店でもチップの製造元でもダウンロードページを用意していないよな
BRAVO-HD Audio CPL で検索して自分で探す必要があるのが面倒だね
でも、動作状況を確認できるコントロールパネルもインストールされるので、ASIOを使わない人でも入れとく方が良いかも
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:13:16.28ID:gBuPrEzs
>>646
お、ありがとう!
心強いわー

http://tamagomemo.blogspot.com/2020/05/sa9227-usb384khz.html?m=1

ここ参考にして入れてみようかと思いました。
649249
2022/08/26(金) 20:24:02.45ID:b4WHx3qe
>>26
意味がなくはない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:43:01.75ID:euHBqF+S
D6はSA9227にマイナーチェンジして俄然面白くなったな
PCMは32bit、384kHz対応だし、DSDも64と128に対応だもん
素材としてはとても良いよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:30:41.60ID:6R3W3Xkt
BRAVO-HDはv3.11.0.7が一番新しいかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:01:44.14ID:6R3W3Xkt
みんな、怒らないで読んでね

>>575
これ、片側COAに挿してたわwwwww
酔ってたのかな?

音出しせず電源を入れずにDACとヘッドホンアンプのRCA抜き差ししてたら何処かで「ピー」とか鳴るから、え? 電源両方入ってないのに?
と思って良く見たらCOAに刺さってた

あれ、もしかしてDACのRCA壊れてない?と思ってちゃんと、確認して挿し直したら音出たわwww
同軸ケーブルは持ってないのでCOA側が壊れてないかは分からないけど

それにしてもCOAって入力だけじゃなくて何か出てるのね、本当焦ったわー
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:11:16.34ID:fh1bhvxe
>>652
何も壊れてなかったんならよかったじゃないかw
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:05:44.15ID:tSTZf8zX
>>652
全D6ユーザーに全力で謝れー!買わない方がいいですなとか言ったの謝れー-!ww
いや、壊れてなくてなによりでしたw

>>650,651
今の主流?のXMOSの奴と比べても遜色なくていいよね。
ドライバは自分の探した範囲でも v3.11.0.7 が最新ぽかったです。
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:52:15.42ID:eCvt8Htf
>>653-654
有難う、本当にスマンかった
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:32:16.21ID:LDDBgZu+
アマゾンタイムセールってイヤホンばっかりだな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 12:20:39.15ID:g4Ni4jts
ドライバー入れたらDSD再生出来ました
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:09:45.76ID:sIKq10Rn
D6はOPA627を4個付ければいいんですか?
4種組み合わせた方がいいのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:50:47.46ID:Cf5ZBeLK
>>658
どのオペアンプ使っても聞き分けできないレベルなので100円以下のでいいと思うよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 17:37:42.02ID:fjISOQpe
>>658
こればかしはやってみないと分からない
好みの音って人ぞれぞれだからね

4個とも変えて確かめてみるしかない
無駄になるかも知れないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:30:45.93ID:F2VlI7+D
THS4631は使用出来るのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:46:10.01ID:F2VlI7+D
topping d10+THS4316からの買い替えにD6考えてますが音質アップできますでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:59:08.93ID:9kBGyN9q
>>662
E30よりは凄く良くなったよ
E30が酷いだけかも知れんが
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 19:00:37.59ID:9kBGyN9q
ヘッドホンの音は気持ち軽いけどね
A50sに繋ぐと音が太くなったよ、個人的な意見です!
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 19:07:35.37ID:F2VlI7+D
>>507
RCAもボリューム効いてるって事でフ全開にしてるって事ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:31:09.55ID:dgxFxKxi
>>665
ですね、増幅する音量は元が大きい方が良いと思います
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:57.64ID:F2VlI7+D
ありがとうございます
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 22:44:54.97ID:qpAKHgr8
C200、130ドルって噂
ASRに測定出てた
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 23:47:48.92ID:g4Ni4jts
アマゾンで在庫切れですね
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 01:49:52.34ID:90It3YEG
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

海外レビューも良さそうだけど2万以下になるのかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 15:49:37.52ID:zwcLQCtv
DAC-X6PRO4000円だってさ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:21:23.32ID:KbINTk0G
音質ゴミだからな
それくらいが妥当
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:50:30.85ID:fP4rGxpy
シーラスロジックって懐かしいな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:03:21.19ID:wfGRgnWP
SQ5Jが4Kならくっそ欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:55:22.18ID:zwcLQCtv
>>672
バカ発見
相当良いのに知らないやつはこれだ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:04:36.28ID:fP4rGxpy
DAC-SQ4Jの記事でNFJにインタビューした内容が載っているんだけど、
新しい上位モデルの存在を匂わせてるんだよなぁ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1423050.html

SQ5Jに代わる新しい上級機欲しいねー
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 09:40:41.38ID:eEUMxFBH
https://item.mercari.com/jp/items/m21046891213
ウホッ!詐欺でたこれwww
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:25:49.27ID:SII4pvM+
何で詐欺なの?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 12:51:36.74ID:J75t8OCX
なんか不自然な話だよなぁw

>>現在は音質などの動作確認ができる環境がない
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 18:12:22.66ID:7wH+pw7k
別に動作しなくてもお買得だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 18:23:50.20ID:srBO1j4N
動作しなくてもお買い得とは……?
ディスプレイするだけの価値があるのかw
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 06:59:23.45ID:5S4Huz0O
ZEN DACでバランス接続する予定が無いなら、他の機種にした方が無難?
他にコスパ良いのある?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 13:12:02.60ID:OehqBgQX
Nobsound D6+TH4631デュアルx4
素晴らしい音だけど熱がヤバいな・・・
ケースに穴開けるのはめんどくさいので
光入力にしてチップシンクつけたり天板に静音ファンシンクつけた
ちゃんと冷えてるのか分からんけど、音は良くなった気がするw
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:54:11.65ID:8Dy9FE92
光入力ってのは何か熱に関係するのですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 15:24:27.30ID:8Dy9FE92
表裏のデュアル基板用のヒートシンクって無いもんかなー?
挟み込むようなクリップ式とかないのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 17:58:00.19ID:FWk2oAal
>>684
USBのチップあたりが発熱してるんじゃないかな。
光入力で使ってるけど、温かくはあれど熱くはない。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:40:56.29ID:OehqBgQX
>>684
比べて見るとUSBよりは明らかに発熱少ないよ
PCオンボwの光出力使ってるけど、自分の耳では音の違いは判らない
デュアル基盤に関しては、クリップというかアルミか銅の薄板折り曲げて
ヒートブリッジに出来ないか模索中
あとはリニア電源化だな。PSE無しの中華に手を出すべきか・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:50:43.89ID:YQFqak0O
>>685
DIP8用の580100B00000Gに熱伝導シートでクリップの隙間埋める
変換基板のIC位置によるがピンも導通しないよう養生する必要あるかも
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:52:53.24ID:h2lH0GYj
>>683
おー、至高のTHS4631化D6を手に入れてしまいましたかw
DACチップ x2やUSBレシーバーチップに加えて、オペアンプも熱いからねー。大変よね。

LPF部のオペアンプは特に熱いので、たぶんここのTHS4631は可聴域外の周波数で発振しているかもしれんね。
それでも、全部THS4631に変えてどうにか使えてしまうD6は素晴らしい!

自分も熱対策いろいろ考えたけど、とりあえず夏の間はこんな感じで使ってるw
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 22:28:55.35ID:LsTgddUo
オペアンプなんかでは音変わりませんよ
電圧があってない場合と発振した場合のみ変わる
691683
2022/09/09(金) 22:30:40.11ID:OehqBgQX
>>689
まあ蓋開けとくのが正解だよねw
自分は今はとりあえずヒートシンク付ファンで誤魔化しておいて
そのうちRAID用のアルミ筐体にリニア電源諸共ぶち込む予定
デザインも良くてタッパのある製品が多いから、ZOBELフィルタ噛ませたり大型シンクもつけられるしね。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 23:10:03.85ID:MUtPKxLJ
>>690
俺もそうだけど、糞耳は幸せだよな!w
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 00:45:51.47ID:xQknVZ6K
>>686
>>687
なるほど、納得しました

>>688
こんなん有るんかー
知らんかったです
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 01:03:20.19ID:OSSL5gBH
オペアンプ交換とかは「やれることやった」みたいな満足感で気分良く聞けるからそれでいいんじゃ無いかなと思ってきた。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 01:22:45.69ID:n0nlYJXo
オペアンプ交換で音変わらんとか言ってるの、本気で言ってるのか何かのネタなのか解らんのだけど、どゆことなの?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 01:39:29.81ID:XbVcseiS
耳が悪いか自閉症気味なんだろな
自分の世界に籠ってるから世界中のオーディオマニアがオペアンプ交換して遊んでるのを認識できないんだよ
自分のやってないことは認められず攻撃する
こういう人を「酸っぱい葡萄」って言うんだってよ
ネットだけでなく世間にも結構いるよね
くだらん人間だわ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 09:09:30.00ID:M5zuvi79
ただ、無音状態でもOPアンプが熱くなるなら、発振してんじゃないかと疑いたくなるのは理解できるぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 09:52:57.77ID:siM/EkuW
オペアンプ=水素水
効果のあると信じる人には効果がある
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 10:02:44.09ID:0moXsX6j
>>698
せやろか
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 11:08:02.04ID:cEIDTANV
オペアンプの音の違いは主に電源環境が良くない状態で使ったときのPSRRの違いだと思う
よって電源回路の弱い廉価機器の方が差が出やすい
音が変わること自体は否定しないが、オーディオ用途に向いていないものを使わない限り劇的な差は出ない
701683
2022/09/10(土) 11:13:04.88ID:2AHNLwKq
つまり音は変わるんだなw
という話と
「劇的」なんて主観で表現されても
という話
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 11:54:46.01ID:mKU9eGCk
>>698
じゃぁオペアンプ抜いても音は変わらないな。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:01:28.02ID:hzyn+gUN
TILEAR D6すごく気に入って使ってたんだけどオペアンプ交換してる時にここのチップコンデンサがズレて接着されてることに気づいた
門外漢なんで何の影響があるのかわからない…
普通に音は綺麗なんだけど


【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:08:40.08ID:rML0YYI1
>>703
+電源のパスコンが外れてるね
安定性に影響あるけどオペアンプによっては無くても問題なく動作してしまうものはある
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:08:43.87ID:RBFucz+0
ズレてるどころか、回路になってない
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:28:25.97ID:iPG7G5Ia
>>703
完全に不良品だな~
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:28:52.55ID:HuXrsHMt
どう見ても繋がってないよね?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:40:35.36ID:hzyn+gUN
>>704
ありがとうございます
とりあえずはんだ付けし直したけどハズレを引きましたね
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 18:52:16.08ID:n0nlYJXo
半田付け職人かよ!強いな!w
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 19:06:10.35ID:9b+82jYG
コウニュウサキニ写真送って文句言ってみたら?
下手すりゃ火出したんだし
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 00:59:45.25ID:q4nV/lz/
X6Jのリニューアル版出るけどこれどうなの
↓↓↓↓
■SA9123L採用によりUSB入力がハイレゾ24bit/192kHzに対応
新しい世代のUSBレシーバーIC SAVITECH社製BRAVO-HD「SA9123L」の採用により、USB入力においても最大24bit/192kHzの入力に対応しました。

■ヘッドフォン専用アンプIC採用による高性能ヘッドフォンアンプ機能を搭載
Texas Instruments製「TPA6120A2」ヘッドフォンアンプICを搭載しLINE OUTとは別に独立して音量調整が可能なヘッドフォンアンプ機構を備えています。
超低歪み(0.000635%)、低ノイズ(SN比128d)、高スルーレート(1300V/μS)電流帰還型の高性能ヘッドフォンアンプICによるヘッドフォンアンプ回路は、音質・ドライブ能力共に高い評価を得ています。

■デジタル3系統入力切替機能を搭載
DAC ICと同メーカーであるCirrus Logic社製のデジタルオーディオレシーバーIC「CS8416」を採用し、全デジタル入力において24bit/192kHzに対応。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 02:35:23.81ID:q4nV/lz/
あとDAC-X3J pro調べてたら
スピーカーとヘッドホン両方から音が出るっていってる人いるんだけど
これ不良とかじゃなくてマジで仕様なの?
スピーカーとヘッドホンの出力切り替えるスイッチがあるDACしか使ったことないんだが、他の機種もこんなもの?
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 02:54:56.40ID:umlwjaBT
>>712
dac-h6jですが両方同時に鳴ってます
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 03:09:46.11ID:q4nV/lz/
>>713
マジでそんな仕様なんだ…
スイッチないやつは基本そうなのかな?
ヘッドホンで聴くときはアンプの電源落とさなきゃだめってクソだるいな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 03:35:46.08ID:++vY7OpG
俺の中華はヘッドホンコネクター入れたら自動切り替え
両方から出るのは悪質だと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 11:16:58.15ID:8nLuF/59
>>712
両方音が出てますね。
DACの直後にMELF抵抗があって、その次がRCAまたはヘッドホン出力用のオペアンプに直結。
分岐点にはスイッチ(リレーとか)は無く、そのままRCA出力とヘッドホン用アンプに接続されているわけです。
回路としてそこがわかっていれば、RCA側では好きに切るとかすればよいのですが、
知らなかった場合にRCAの先のアンプで妙な回路を形成してしまったらいけませんね。
私は妙な回路を形成しないような使い方を最初からしているので、気にしていません。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 11:23:43.30ID:8nLuF/59
>>716
なお、DAC-X3Jproにおいて、ヘッドホン端子を抜いた場合に、
内部のヘッドホンアンプ側の主要回路にも信号が流れたままなのかは、
あたりまえですがわからないです。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 12:11:11.70ID:rYwegm5C
まあリレーユニット何個ついてるか確認すればいいだけでしょ。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:38:19.89ID:YxfxYVev
すみません質問です。
予算30KくらいでDAC付き4.4mmバランスジャック付きの
ヘッドホンアンプを探しているのですがお手頃なのはありますか?
zendacは昔持っていたので違う物がいいのですが
自分で調べるとSMSL C200くらいしか見当たらず…
他に候補になるようなDACアンプはありますでしょうか?
ご教授下さい
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:39:00.19ID:YxfxYVev
すみませんageてしまいました…
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:55:35.75ID:iER7Csrx
>>719
スレタイ読めないのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:59:02.14ID:IG4Pg0Fj
Fiioとかは結構4.4mmついてるな…あとはiFiしかわからんかったわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:04:45.37ID:IvC8ofqA
>>719
https://a.a●i●xpress.com/_mL18YIY
この辺りはどう?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:23:50.53ID:YxfxYVev
皆さんレスありがとうございます
>>721
申し訳ない2万以上5万以下スレッドがなくなってしまっていて
こちらに質問させていただきました
>>722
Fiioは据え置き型だと2.5mmの方が主流みたいです
>>723
おそらく米アリなんだと思いますがリンクつながりませんでした…
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:33:57.13ID:YxfxYVev
>>723
なんとか読み込めましたが4.4mm非対応ですね
わざわざありがとうございます
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:42:21.98ID:IvC8ofqA
>>725
XLRから4.4mmの変換すれば良いかと思ったけどダメか
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:59:20.78ID:YxfxYVev
>>726
ご返信ありがとうございます
XLR to 4.4mmはXLR側が2極になっている物しか知らず申し訳ない
まだピュアAUは入門したてですので発想が至りませんでした
確かに変換できそうですね

皆さん色々ご助言ありがとうございましたおかげさまで参考になりました
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:17:49.30ID:IG4Pg0Fj
TRSバランスとかも見かけたなそういえば
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 10:51:07.22ID:y83nLXav
>>727

[ 4 Pin XLR 変換 4.4mm 5極 メス ] ケーブル外径8mm変換プラグ [ 4 Pin XLR オス ] 変換 バランス ケーブル [ 4.4mm メス ]バランス銀メッキ線接続ケーブル オーディオケーブル 20CM
アマゾン/d/cnZlJ0J
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 05:16:01.35ID:EpKiKHSh
aune X1sGT
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 10:51:14.95ID:0JGMXz2i
>>715
ワイはヘッドフォンプラグ刺しっぱなしにしたい派だからむしろこの仕様のほうが都合がいい
ヘッドフォン使用時はパワーアンプの電源落とすかボリューム0にするだけだし
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 12:58:45.85ID:gfnvV5hu
2万以下じゃないけど、Sabaja20dってどうなん?
尼で24000円
ES9038PRO東西ってことで俺は買っちゃったんだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 14:08:41.44ID:N/8VYrWh
そろそろ2万以下じゃ辛くなるかも知れないねー
次スレは3万以下にするとか?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 14:23:42.92ID:N/8VYrWh
>>732
ヘッドホンアンプ内蔵して無い旧型の方ね
お買い得なのでは?
電源内蔵じゃないので自力で工夫しないとダメだけどね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 18:51:05.81ID:p7khZmjc
>>733
まだいらん
コロナ続きでドルだけが異常現象なんだよ
円ドルだけ見てると円がヤバイと勘違いしてるんだと思うし
戦争によって色々な製造業に大打撃与えられてるが
一過性の可能性否定できないのだからそんな早く動いても良い事ない
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 18:59:50.92ID:VpHfJhkv
>>735
正論だけど、三万にしよう!
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 19:11:51.00ID:WJc4wUsv
3は三竦ぽいから嫌だ
それなら四方固めの4万円が良い
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 16:06:17.02ID:36QmA3oq
出せる金額に変わりはないから2万以下でいいでしょ
気に食わなきゃ別スレに移動すればいい話
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 18:12:31.92ID:FfsH0WUo
TILEAR D6も9580円か
1万円以内で買えるDACはそのうち無くなってしまうかもね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 18:36:19.28ID:HY0YgNEC
ここに貼られて尼のTILEAR D6結構売れたんじゃないかねw
シルバーならまだ8,880円。俺はシルバー買った
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 18:40:37.65ID:x7SzJt7s
ロスでは最低賃金、時給16ドル
東京1054円
お花畑で遊んでたら知らない間にこんな事になってた
742683
2022/09/21(水) 20:38:46.62ID:fDzfGDZS
西海岸の都市部では
その最低賃金すら貰えない移民やホームレスが
繁華街のど真ん中ですらゴロゴロ転がってるわけで
平均年収の統計にすらカウントされない連中がな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 21:37:39.76ID:ICFCezUL
ばかじゃねーの
外国のしかもアメリカの賃金と比べるなら
後で支払う納税額と日本と同じ医療保険も入れてから計算しろ
そしたら完全に赤字だぞ
犯罪に巻き込まれる問題も含めて
外国羨ましいなんてのは低能しかいわん
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 22:46:41.05ID:x7SzJt7s
そうですか
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 01:17:09.78ID:k2gUogxv
CAもNYも家賃が馬鹿高くて、低・中所得者中心に転出が増え、人口が減り続けている
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/05/315d5b2e10091884.html
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

日本は国民皆保険で高額医療保険制度もあるから、大病しても生きていけるが、
米国は医療費が高額で、保険掛けてるミドルアッパーでも大病すれば人生が詰む
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/02_usa/

出羽守(でわのかみ:海外では~と引き合いに出して日本disるお花畑)は、日本死ねみたいな輩が実態無視で書き散らかして、中韓・反日連中の片棒を担いでいる
本当に日本を憂いてる人たちは、日本のことも海外のこともよく調べて実態を知っている。そのことを忘れないで欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 02:11:04.56ID:AHQJdih/
ノブさんのD6めっちゃ気になるけど発熱やばそうなのとRCAとヘッドホンの接続取り扱い注意っぽいのと合わせるアンプもどうしようかなと完璧悩み沼や
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 04:11:48.39ID:zsBsxL89
>>745
そっかー、日本は安泰なので政治家も国民もボケ~としていても大丈夫なのですね。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 07:11:34.01ID:keZTy8TR
>>746
悩んでないで安いうちに買っとけ!
どうせ安いアンプで良いんだから評判良さそうなの適当で良いよ
aiyima とかで十分でしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:25:17.35ID:FNaKjlkH
ワイはD6に合わせるアンプもNobsound NS-13G使ってるわ、TPA3116デュアル
これでデュアルDAC+デュアルモノラールパラレルBTLのオーディオグレード構成や
出音は制動がよく効いて素晴らしいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:26:02.50ID:FNaKjlkH
Bluetooth要るならNS-15G PROとかもある
751683
2022/09/22(木) 09:42:19.83ID:o5tbYZ4h
うちのD6(THS4631取替)発熱対策
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
ケース上部切り抜いてアルミの有孔板貼っただけw
静音ファンもつけようかと思ったが必要無さそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:45:53.70ID:AHQJdih/
発熱とかみんなどうしてんの?
DDC使って光入力にしてる感じ?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:50:15.81ID:FNaKjlkH
ケースにヒートシンクは付けた
入力は光しか使ってないな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:53:19.36ID:zsBsxL89
>>751
上手くできてますね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 10:02:13.22ID:CsVV1Tet
>>746
RCAのボリューム効くから
FX-AUDIO- FX-1001Jx2とかも良いかもね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 10:47:44.76ID:AHQJdih/
>>755
うわこれ良さそう
またひとつ悩み沼の候補が増えてしまったw
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 10:57:38.72ID:DzbD/y9K
>>751
どうやってくり抜いたんですか?、電動ノコギリとか?
758683
2022/09/22(木) 11:09:04.97ID:o5tbYZ4h
>>757
鉄尺あててパイプソーでカットしました。
アルミケースなんで丁寧にやれば切り取れます。
尼で売ってる0.5ミリ有孔アルミは、カッターで根気よく筋目つければ綺麗にカットできる。
あとは切断面を塗料でタッチアップして、瞬着で貼り付けただけw
あとやるとしたらヒートシンクの大型化ぐらいかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 12:53:19.89ID:SrF14NoN
NobsoundとTilearのD6は使ってるパーツも全く一緒なんですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 12:57:38.82ID:BVjQnyG4
>>758
ありがとうございます、コレは他の機材にも応用できそうですねー
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 13:18:26.66ID:AHQJdih/
TwitterでノブさんD6調べてみたらコンデンサやばそうね
回路は良いけど換装前提の匂いしてきた
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 13:44:28.42ID:CsVV1Tet
>>759
TilearのD6でもバージョン違いあるっぽいから、開けてみるまでは分からないんじゃないかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 14:03:56.98ID:SrF14NoN
>>762
どうもです
安くて同じならTilear行こうと思ってます
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 14:15:35.68ID:CsVV1Tet
>>761
情報トン!

しかし、NobsoundでアレならTileaはどんな事になってるのかw

うーむ、2台も買わなければ良かったw
E30Ⅱ買うか、コンデンサとか取り替えるか……
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 14:21:45.36ID:AHQJdih/
まあ考えてみればみれば確かにDACチップ2つ積んで1万は安すぎだしな…コンデンサケチるのは分かる
チップは本物なのかなあ…
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 14:23:05.54ID:CsVV1Tet
>>495
この画像を見るに、TwitterのNobsoundと変わらない感じ?
中古やパッチモンコンデンサ搭載って、やっぱりチャイナクオリティなんだな……音悪くないから壊れなければ良いのに
半年の寿命ってマジかよ!?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 14:57:30.29ID:zoFEw7Lb
>>761
シナ製品を擁護するわけじゃ無いけど
そのツイ主の言葉を鵜呑みにするのもどうかと
ニチコンのも調べたらちゃんとそのパッケージで存在するし
別に高くないコンデンサなので偽物使う必要無いだろとw
768689
2022/09/22(木) 15:13:26.86ID:ou8cuCKX
>>751
めっちゃうまく出来てるな!すげぇー--w
俺もこれをやりたいんだよ~
でも、出来る気がしないw
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 15:28:36.33ID:AHQJdih/
>>767
それはそうねおれもツイ見たあと一応調べてみて、なんだよあるやんとは思った多分UFWだよね
ツイ主は固体コン信者のようだし鵜呑みにはしてない
まあ結局どんな部品使ってようが出音が全てなんだよなー
ということで弄る楽しさもありそうだし、何より安いし、D6ポチったw
770683
2022/09/22(木) 15:34:19.52ID:H4z/JBFl
自作PC派の暴論として言わせて貰えば
コンデンサもICも快調・長寿命の秘訣は、とどのつまりは排熱なので
シナ製品だろうとパチモンだろうと冷えてりゃ問題無い気がする。
でも固体コンデンサへの全換装は痺れるので
調子悪くなってきたらトライして見たいなあ
つうかそのために激安シナDAC買ってるようなもんw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 17:27:02.59ID:FNaKjlkH
まあ熱いから問題なんスけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 17:54:48.11ID:IGsPkMhG
>>767
マジかw
リテラシー大事だなー
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:05:28.82ID:TKgBEnsf
流れぶった斬るけどフィルターの選択って重要だな
ちょっと前に話題になった1mii ds601
デフォルトのanodizing fastから
Linear phase fastに変えたらキツさが取れて聴きやすくなった

というかこれAmazonでディスコンになっているが
この価格帯でアンプなしのdacは需要ないのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:38:35.81ID:KqyuK80y
>>773
宣伝下手なだけじゃね?
後はデザインかねぇ……
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:39:23.82ID:+nlrwIAq
今は、2万を超えてくるとTRSバランス接続のDACが選べるからな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:43:04.08ID:KqyuK80y
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

良さげだよね、今更欲しくなってきたわw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:47:29.76ID:KqyuK80y
>>775
ああ、値上がりしてるのか
$99だったのに
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 00:38:01.07ID:VwmAthRT
>>770
固体コンはアナログ回路では適している箇所が限られるので
日ケミKY、KZE、ニチコンPW、パナFC、FMあたりの105℃のやや低インピーダンスのものが寿命も長く使いやすいと思うよ
通常のコンデンサから固体コンや超低インピーダンス品にするとレギュレータやオペアンプが発振したりする
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 00:40:10.86ID:eBFP+NeT
ノブさんD6+FX1001Jx2が届いたから聞いてみたけどめっちゃ良いな
高域が10kHz辺りかな?ちょっと癖っぽい感じなのと低域が若干甘くてボワついてるくらいかな気になるとこは中域はまじで良い
FX1001Jx2のオペアンプを627AUに変えるつもりだから、なんかそれでゴールしてしまいそう
PCとUSBで繋げただけですぐ使えるのも手軽でいいわコレ
問題の発熱はホッカイロくらいだから少し心配
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:50:05.59ID:zO39pYO4
オペアンプ変えるならD6の方も楽しいで
アンプの方は解像度が高く、あまり色を付けないものを選んでおいて、
上流のD6側で自分の好みの音に調整していくのがお勧めかな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 05:36:27.56ID:TSceEBf2
残念だけどオペアンプなんかでは音は変わらないよ
合ってないやつつけるとならないだけ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 05:45:48.54ID:k/B/rCd5
>>781
エビデンスは?
出せなきゃただの言いがかり
はい論破
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 08:31:22.56ID:g1LwDw59
>>781
オペアンプ変えて音の変化に気付かない?
そんなクソ耳ならオーディオ趣味にお金掛けるのやめた方がいいね
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 12:19:58.79ID:kuBQv/MO
凄いな。合ってないやつ付けると鳴らないのか…初めて知ったわw
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:18:44.57ID:18IM6+db
D6使ってる人って電源どうしてる?
素性の分かんない付属電源使うの怖いからACアダプタ買おうと思うんだが秋月とかマルツでリップル120mV以下の12V5Aの2.1mmのアダプタと2.1→2.5変換プラグ買えば幸せになれるかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:55:52.91ID:L0Hye3eU
>>785
世界的には2.5mmが標準になってそうだから
2.5mm合わせが良いと思う

電源はPC電源が一番ノイズレスで超高級品質
中古の1200円とか買っちゃえば?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 22:32:04.91ID:CbZolGnP
中華デシアンの為に買ったけど結局鳴らなくて12V5Aのアダプター余ってるからD6生やしてみたい欲望が沸いてる
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 04:19:12.87ID:W7ARJeU2
困ったとき迷ったときには創造の館クイズコーナーにチャレンジしてみると良い。いかに無意味なものに金銭や労力を使っていたか分かる、ま それが趣味といえば身も蓋もないが
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 16:38:59.24ID:6Q1QbqQ+
創造の館とかいう害悪糞サイトに言及するやつは、全員荒らし確定でいいよw
790683
2022/09/26(月) 16:45:22.42ID:ejGnqPsH
創造の館とやらで
オペアンプ変えても音は全く変わらない
とかやってるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 17:50:21.84ID:UYJP2Ggv
変わる理由も説明してるけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 18:29:36.08ID:WqmUrIym
見た目が高級そうだったり交換したからよくなってるに違いないと思ったら変わるよ
見た目重視で選ぼう!
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 18:49:05.29ID:WYEI+svC
ソレぬ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 22:25:33.56ID:vHLkQspk
D6の熱やべえよおこれ絶対すぐ壊れるよお
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 00:55:03.63ID:52MQhUvb
DACにヒートシンク貼って蓋開けてファン置くのが一番手軽かの?
>>751みたいな熱対策するのも楽しそうね
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 01:02:56.88ID:S158Ecml
ケースリアのPCIeスロットに設置できるファンも長尾製作所から出てるし、
そういうのでもよさそうだね。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 01:59:35.57ID:n6bM+FXq
熱源は主にリニアレギュレータの損失だと思うから
DACチップ周りや78M12、7912などレギュレータが集中している箇所の裏面に
クールスタッフをケースと接触するように貼ってケースに熱逃がすようにするのがいいと思うよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 10:10:17.86ID:lIAY2YMQ
D6は音出ししなくても熱くなるもんね

FX-AUDIO- DAC-X6J+W
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h246.html

DACチップが古いのは何故なんだw
ES9038K2Mと値段そんなに違うのかな?
在庫処分??
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 10:38:53.83ID:3LwBH4H7
>>798
実は、2年くらい前からある中国仕様の
http://www.szfxaudio.com/ProductDetail/4596627.html
を日本版にしただけだから。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 12:07:32.47ID:PNpcSb7I
Amazonにまだないな
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 12:14:21.60ID:lIAY2YMQ
>>799
何故か開けないが、成る程ね。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 20:52:31.77ID:n6bM+FXq
>>798
これI/V変換のオペアンプがなくてチップ出力直で差動合成だからSQ5JやD6よりDACとしての性能は下がるね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 21:29:14.63ID:2ScEu2of
DACじゃないんだけどヒートシンクっていえば中華製メディアプレーヤーの
CPUのヒートシンクがアルミの貧弱なものだったから、アリエクから全銅の
ヒートシンク輸入して乗っけたら、モワッとしたエッジのない音になっちゃって
全銅ヒートシンクはボツになった。
その前に乗っけてたベースが銅、冷却フィンがアルミのヒートシンクは
音質に悪影響なかったのに全銅のは何なんだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 21:36:37.20ID:pnMoH+mM
>>803
それ気になりますね、ある意味怖いですねーー
805683
2022/09/27(火) 22:05:51.09ID:/SZ1C1B2
>>803
銅はアルミと比較して放熱率が低いから
自然放熱の場合はアルミの方がよく冷えるというだけでは
CPUファンみたいに銅製ヒートパイプとアルミフィンが一番良いけど
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 22:13:40.92ID:XYMru3jG
>>797
クールスタッフ初めて聞いて調べてみたけど何コレ面白そう
表面は絶縁フィルムだし熱伝導率書いてないけど結構効果あるってクチコミも多いしちょっと試してみるありがとう!
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 22:41:01.03ID:2ScEu2of
>>805
自然放熱の場合はアルミの方が上なのか
そういや電源落としたあと
アルミはすぐ元の温度に戻るけど
銅はなかなか温度落ちないね
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 23:16:04.58ID:S158Ecml
熱伝導率とか伝導率とかそういうのもあるのかもねぇ。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 00:10:55.17ID:xAnlLVlR
放熱率という単位は無いよ
全銅のヒートシンクの方が放熱性が悪いと仮定して話すけど
・元のヒートシンクからの付け替え時にヒートシンクが適切に設置されていない(ちゃんと熱伝導シートやグリス挟んだか?)
・元のヒートシンクより表面積が小さい
・元のヒートシンクより輻射率が低い(一般的に黒色が輻射率高く鏡面仕上げは輻射率低い)

上から順に影響度が大きいと思われ、もしファンが付いている製品なら2番目の影響もかなりでかくなる
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 00:25:54.06ID:RJsOjEW3
>>802
ES9018は電圧出力と電流出力のどちらでも選択できるんじゃなかったか
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:45:26.94ID:LmkvL4on
TOPPINGのDX1安くて良さそうだけどUSB入力だけなのがちょっといけないね
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 21:09:01.13ID:8ee6jIM0
>>810
DACチップ後にI/V段を置いてゲインを稼いだ後に、差動合成して減衰させた方がS/Nは良くなる

ESSのDACチップは電圧・電流の出力選択のような設定は無いが、
後段の回路の入力インピーダンスでどちらにも振る舞うようにすることができる
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 21:31:16.36ID:ZTHzQUVS
E30IIとの比較が気になる
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 01:08:38.30ID:3LjdbaMz
型落ちになるけどAK4497EQ積んでるA10dが気になる。
22,000円でちょっと超えるけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 01:28:45.11ID:Ld+83nlW
メーカーがな。
あまりに情報がなさすぎる
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 02:03:14.84ID:3LjdbaMz
Twitterで調べて1ヶ月くらい使ったレビュー見つけたので共有しとく。ロシア語だけど翻訳したら普通に読めた。

https://www.ixbt.com/live/digs/isklyuchitelno-chestnoe-zvuchanie-svyazka-iz-stacionarnogo-capa-sabaj-a10d-i-usilitelya-dlya-naushnikov-a10h.html

結論から言うとフィルター変更できたり楽しめそう。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 16:27:44.85ID:DvqQ2IKN
DX1入荷待ちなのに即売り切れてんな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 18:38:50.66ID:OXNnfd5j
NobsoundD6の中身見てみたけどTwitterとかAmazonレビューで言われてるコンデンサが1つHOEの変なのついてるってやつ、おれのもそうだったからこれが設計意図通りなのかも
それかノブ側がコンデンサ変なやつ混ざったの認識した上で、あそこのコンデンサとして混ざった分使い切ろうとしているか
得体がしれないってのに関してはどっちにしろ同じだけどな
しっかし基板綺麗でびっくりしたNFJは基板汚すぎるんだよ見習え
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:18:36.51ID:J394yr/W
SabajのA20d、2万は少し超えるけどES9038PRO試したいから買おうかな…在庫昨日から半分くらいになってるから少し焦ってる
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:50:07.65ID:KryWXByZ
nobsoundは総じてゴミ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 20:18:50.09ID:PLmC7k1P
ソレを言うなら支那製デジアン自体がすべて(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:07:55.90ID:xlx8Fgsn
>>818
得体が知れないというか
韓国SAMWHAのコンデンサだと思うけど
タオバオとかでも売ってるオーディオ用安物
記号の意味は分からんけど
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:58:58.29ID:IRPi8uUn
fiio k7 が1399元(約28455円)
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 15:36:06.38ID:3oSv3zF4
199$か。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

AK4493Sx2だから価格帯は普通、
ゲーミングPCみたいなLEDしてるな。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 17:43:04.86ID:GcgCyn7t
ドル円110にしろ
してくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 18:38:57.70ID:vHVTuNbp
ありがとう自民党
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 18:58:10.97ID:hIXpoa9z
こんなスレにまでパヨが湧いてんのか
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 22:55:18.87ID:k3qFNmAq
D6 と横はほぼ同サイズだった
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 23:02:58.60ID:9wKD4egx
>>828
狙ったかのような笑
音はどう?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 00:43:35.24ID:HUYw4MiN
めっちゃピッタリやな
熱出るっての見たけどどれ位だろか?気にならんレベルならE30II止めてそっち買おうかな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 00:49:34.03ID:c/xPx/n7
横からだけどUSB接続のD6は熱対策必須
2時間使用してると筐体がホッカイロより熱くなる
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 23:59:21.14ID:hLcw8TWs
今topping d10 +THS4613なのですがD6買ってTHS4613を移植しd10をDDC として使うとバージョンアップとなりますか
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 00:24:03.49ID:DmO0Wv4z
>>828だけどES9038PROはやっぱりいいな。
解像度の高さを感じる。
付属のACアダプタが15V4Aだったから発熱は多いのだろうなと思いつつ筐体が大きいから放熱は有利なのかも。
必要に応じて放熱シート貼っても良いと思う。

レビュー遅くなったのは色々試してたからなんだけど、
温度については尼で2600円の赤外線温度計買って測ってみた。
表面温度はUSB入力でも室温27℃で40℃行かないくらい。

ちなみにD6は光入力で使ってるけどこれも同じくらいの温度。
ただ熱がこもるところで使わない方がいいかな。

A20dは怪しい中華DDCと違ってDSD512にネイティブで対応(アップサンプリングして試した)してるのも良い点。
汎用のxmosドライバだとDoPにしか対応してないからDSD128が限度。

あと地味なところでD6の緑色LEDは眩しいw
総括としては 25kは今後のことも考えると破格。
ただD6も普通に使う分にはそんなに不満があったわけでもないからコスパいいなって思ってる。

なんか試す必要あったら言って欲しい。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 00:50:26.31ID:60bKWKbT
A20d、USBでも熱くならないの良さげね、光入力だとさらに温度下がるんかな?
あと付属のACアダプタにPSEマークついてるかも地味に気になる
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 03:33:04.15ID:PDfWX8YW
>>832
まずオペアンプが意味ない
どっちもゴミ機種だからゴミとゴミのハーモニーかな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 04:12:13.11ID:j17wQW6Z
オペアンプに意味がないと申しますと?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 04:14:17.72ID:JyHwFvF6
毎回現れて言うコピペだから基地とバカにして終わるのが良い
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 09:52:19.57ID:j5Pql286
A20d2021Amazonから消えてる気がする
9038Proの8chを2chに合成してるんだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 10:25:07.69ID:DmO0Wv4z
>>834
PSEマークはある。
CQC(中国品質認証センター)の記載。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

せっかく搭載されてるxu216のメリットを活かすにはUSB接続なんだろうなあと思ってる。

>>838
在庫昨日時点で2つだったから無くなったのかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 15:23:46.98ID:QRIEqdKU
>>833
ドライバーはASIOですか?
それともSABAJ公式のやつ?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 15:37:57.44ID:DmO0Wv4z
>>840
http://www.sabaj.com.cn/en/services.asp?id=85
ASIO対応のsabaj製ドライバー。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 15:42:55.66ID:QRIEqdKU
>>841
ありがとうございます。
これはwindows用でしょうか?
それともラズパイなんかでもいけるのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 16:02:53.33ID:60bKWKbT
>>839
サンクス

amirのレビューでもトップ20に入ってたからD6よりも満素度高そうね
おめ、良い色買ったな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 16:46:05.55ID:DmO0Wv4z
>>842
ラズパイで動くかは未検証だから分からないけど、多分動くと思う。
なんでこんな書き方しているかと言うとxmos208のDDC(Douk Audio U2 PRO相当)をubuntuで使えるか試したから。
MPD入れてMPDクライアントからDSD256再生できることまでチェックしてる。
Linuxカーネルレベルで対応してるのかな?
最近ちょこちょこ調べてるから間違ってたらすまぬ。

>>843
正直満足度は高い。aliの在庫も無くなってたから捌き切ったのかな。
今の為替で200ドル以下(2万円では無い)で買えるDACとしてはホントよかった。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 22:32:27.19ID:x5V863Et
>>844
roonブリッジにASIOがSABAJ用としてありました。一応PCからもドライバーをあてました。
当てないとDSDはPCM変換、MQAは44.1を超えるビットレートはエラーとなりました。

確かに2万ちょっとでこのスペックは破格です。
ZEN DACと比べてもより繊細になってます。
ちょっとエコーかかってる感じがするのでフィルター3にしてます。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 02:20:37.73ID:yRvH+4Da
9038q2mでゲシュタルト崩壊しちゃう
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 09:05:28.45ID:WrO8SzK/
>>843
D6の値段考えてモノ言えよw
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 12:27:58.02ID:pwTcWgmh
価格差1.5万円って部品コストで考えるとどうなんだろうね
Bluetooth基板とDAC、XMOSの違い、それと後は端子の違いによる部品増加とオーディオ用コンデンサとかLCDや筐体も違うか
割引後の価格ならD6基準でもおれはかなりコスパ良く感じるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 12:36:59.69ID:HY9yuouP
>>848
そうじゃない、引き合いに出すのがおかしいって話だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:10:23.54ID:pwTcWgmh
D6のオペアンプ交換して割引後A20d同等の価格にしたとしてもA20dの特性でも機能面でも追い付けないんじゃないかなあ知らんけど
そういう意味で割引後A20dはコスパいいねって話かと思ってたわ
引き合いに出すのがおかしいってどういう意味だ?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:14:48.70ID:Fac99YyK
2万円以下スレですので
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:24:18.75ID:pwTcWgmh
円安無かったら2万くらいだろうに円安が憎い
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:51:43.75ID:MRKvWzgB
2万円以下で期待できそうなのがAK4497後継扱い(代替、後継製品にリンクされてる)のAK4493Sになるのかな。
4497からするとちょっと見劣りする。

まだtoppingのE30IIとドングル型しか無さそうだけど無名が作ったら1万円台前半くらいにならないかな。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:52:23.77ID:JDCDL3al
2万円以下で期待できそうなのがAK4497後継扱い(代替、後継製品にリンクされてる)のAK4493Sになるのかな。
4497からするとちょっと見劣りする。

まだtoppingのE30IIとドングル型しか無さそうだけど無名が作ったら1万円台前半くらいにならないかな。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:58:15.87ID:L9m5soGX
比較しておかしな値段ではないけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:03:57.86ID:zBX2UnkU
>>850
まずオペアンプの交換が意味ないからね
残念だけども
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:07:24.85ID:JDCDL3al
https://www.tpdz.net/productinfo/892870.html
ごめんDX1もAK4493Sだったわ。コイズミ無線で14k。

DSD再生対応が不要ならD6で良いかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:14:08.84ID:LMvrZ4JA
D6ってDSD再生出来ないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:23:32.73ID:KNH7Gxsd
foobarだけどDSD再生出来てるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 15:26:11.37ID:noAkqDwU
D6ってヘッドホンとRCA切り替えボタンあるけど、どちらか片方しか選べないん?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 16:00:42.88ID:okecrkRa
>>857
リビジョン5.1の今のD6はasioにもDSDにも対応してる

>>860
片方しか選べないぞ!両方同時の出力は出来ない


尼の安かったシルバーのTILEAR D6 無くなってるじゃねぇかー。いやぁぁああああ

最近の中華大手?メーカーの機種はオペアンプ交換が出来ないのが多いからつまらんわー
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 16:21:41.80ID:L9m5soGX
OPA627AUとかに交換するやつか。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 17:48:01.94ID:noAkqDwU
>>861
サンクス、同時出力無理か…RCA分配アダプタ見繕っとく

D6買うならDDCも必要みたいだし、値下げ時のDX3pro+と迷ってるわ
次いつDX3pro+値下げくるか分かんないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 19:17:27.20ID:8fLDkVFA
D6、安物DDC(SMSL PO100)だとUSBより音悪いんだよね……
光も同軸も試したけどイマイチ
USBにアイソレータかましたみたいに音が小じんまりする感じがする。好みの範疇では無いと思う。
高額DDCだと安物DACの意味無いし

何かお勧めのDDC有りますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 20:58:21.12ID:JDCDL3al
>>861
同じく5.1なんだけど
PC→DDC→I2S→d20A 再生可
PC→DDC→OPT→D6 再生不可
こんな動きだったから使えないかと思ってた。
USB接続で試してみるわ。

ちなみにDDCはnobsound U2 PROで調べると出てくる中華のやつ。非同期でジッターの影響受けづらいらしく良いなあと思ってた。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:09:10.61ID:hTkzMtUa
>>864
DDCだけならそれこそtopping D10s で充分
アンプあればD6不要になっちゃうけど
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:18:51.25ID:LMvrZ4JA
>>865
OPT で弾かれてんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:46:54.54ID:okecrkRa
>>865
Rev. 5.1のD6は、USBレシーバーにSAVITECH BRAVO-HD SA9227というのを使っているが、
このチップはS/PDIFの入力機能も持っていて、D6のS/PDIF入力もこれを使っていると思うので、
このチップの仕様を調べてみると良いと思ふ。

https://datasheetspdf.com/pdf/1306863/SAVITECH/SA9227/1

DSDは128までの対応みたいね。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:51:19.20ID:7bScFc4U
Rev5.1のD6使ってるけど
PCのオンボDDCからOPTでDSD再生出来てるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 23:44:27.20ID:wXTR7thp
D6でUSB接続すると発熱凄いってあるけど、USB接続だとどこが特に発熱やばいの?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 23:58:53.91ID:xMxT1gKF
旧A20dのBluetoothオーディオコーデックの対応状況を調べた
○ SBC, AAC, aptX
✕ aptX HD, LDAC, LHDC
いずれも16bit2chのみ
本機のBluetooth接続は遅延が大きくゲームや動画観賞に使うのは無理
SPDIF: 22ms ← android端末自身の遅延も含んでこの値は優秀
SBC:432ms
AAC:532ms
aptX:433ms ← なぜかaptXも高遅延

ペアリング解除はリモコンが必要で一括でのみ
他の全ての操作は本体から可能
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 01:40:04.33ID:Epklj/KI
>>864
192kHz 24bitにしても劣化すんの?レート表示出来るDAC繋いでみて48とかになってたらウケんね
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 10:54:18.57ID:4QTePnbV
>>872
成る程?
別のDACで確認してみよう
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 15:39:25.58ID:/EaswVSM
>>864
DDCはI2S接続が本番

dac内部にも同様の回路が入っててしかも最短距離で接続されてるから
外部DDCが内蔵DDCに勝つのは難しい
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 16:21:09.11ID:z+BfTRuF
非同期DDCなんてものがあってジッターの影響受けづらいとか言ってるのもみるけどどうなんだろうね。
よく使われてるD6だとESSのDACチップだからそもそもMCLK非同期モードで動作するとかであまり意識しなくて良いのかも。

D6のUSB接続で熱がーとか言われてるからバラして赤外線温度計で温度測ってみる。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 17:24:27.60ID:li5zM4Kx
5万以下のスレがないのでここに書き込ませてもらいます

X8 18thを使ってると曲の頭でプツっとノイズ入る事があるんだけど、これはどうすれば防止出来ますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 17:37:47.17ID:z+BfTRuF
曲間でサンプリングレートが変わった時に起きる問題じゃないのかな。
AUDIRVANA origin使ってるけどサンプルレート変更中ミュートにする様な設定がある。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 17:50:31.31ID:li5zM4Kx
そうですね、WASAPIで再生する時にだけ起こるんでほぼそれが原因で間違いなさそうです。
何も流してない状態が48khz、再生すると44.1khzになるからノイズが出る、という感じかな。
1回か2回再生と停止繰り返すと頭にノイズ乗らなくはなるけど、毎回再生停止するのは流石にめんどくさいからどうにかしたい
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 19:32:56.53ID:YpRtNuCi
windwsのサウンドのプロパティに排他的なんちゃらのビットレートとかの設定あるけど関係ないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:03:04.66ID:li5zM4Kx
すいません、youtube再生時でもノイズ出る事がありました

>>879
共有時も44.1khz再生にするように設定してみたけど、特に変化なしです
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:18:05.93ID:LAViL7mT
その機種だとFPGAのプログラムの問題だろな。

別の機種だと、サンプリングレートの切り替え後ミュートからフェードインしてくる様な処理を行う機種もある。ノイズを出さない為の処理だと思われる。
この場合ノイズは出ないが、いきなり始まる曲はイントロが少し聴けなくなってしまう。

全く問題無い機種も多いんだし、うまく作ってもらいたいもんですな。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:12:50.10ID:wHb9TaZc
すみません。詳しい方教えて下さい
現在DX3pro+にテレビの光デジタルケーブルとUSBケーブルを挿してスマホの音楽とテレビの映画等をヘッドホンで聴いています

これにPA3sとDX3PRO+をRCAケーブルで繋いだらもう少し音質は良くなると思いますか?PA3Sからスピーカーへの接続は考えてい無いのですが、少し調べたら説明書にPA3Sは必ずスピーカーと接続して使用してとの記載があるのですが、ヘッドホンでの使用ならスピーカーとの接続はしなくても使えると思いますか?

長文失礼しましたが、どなたか素人に教えて下さい。他のスレでも聞いていますが、よろしくお願いいたします
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:26:50.57ID:Xa5Gtizb
マルチ質問トカアフォかと
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:29:31.97ID:+SXswn81
Toppingも曲の最初にノイズ出るらしいな。
メーカーもそれが分かってるらしく曲間ミュートにしてる。なので曲の最初聞こえないのもある。

ifiが1番いいかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:31:50.47ID:VVwQ1r09
toppingもこんなレベルの人が買う時代か笑
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:38:04.40ID:QkLghK33
>>882
ならない。パワーアンプはスピーカーと繋ぐものでヘッドホンと繋ぐものじゃないよ。
テレビの光出力から来たデータをDACの光入力で受けて、中に入っている部品(DACチップ)でアナログ信号に変換してる。

ヘッドホンアンプ内蔵のDAC(DX3PRO)がアナログ信号に変換して、同じく内蔵のアンプで信号を増幅、それでようやく音が出るようになる。

PA3はスピーカー用に信号を増幅してくれるんだけどそのパワーで無理やりヘッドホン鳴らそうとしたら壊れるんじゃないかな。(最大許容入力)
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:43:43.43ID:li5zM4Kx
あー、ハードの仕様でどうしようもないんですね。
BU1がかなり良くてX1sGTも特に問題なかったからX8買ったのに流石にこれはきついな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:37:58.35ID:MNiORPWg
>>886
詳しくありがとうございました
スレを書いている人はたくさんいるけど答えられる人はごく僅かなので教えてくれてありがとうございました
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:41:58.03ID:MNiORPWg
>>885
答えられないのに俺は知ってる風に時代だとか言っちゃうのウケるんですけど(笑)
時代を生きてきたジイさんこんちわー巡回お疲れ様まっス
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:46:05.57ID:MNiORPWg
>>883
すみません。投稿することがそれほど無いのですが、1つのスレで聞いたら他のスレでは聞いてはいけないって事ですね。理解できていなくてすみませんでした
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:47:03.54ID:aexfVim2
向こうのスレの質問閉じてきてぬ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 01:48:05.41ID:zIb7pymj
X8はUSB接続だと問題なく再生出来ました
USBDDC噛ませて光デジタルで接続するとノイズが出るようで
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 02:38:23.76ID:J4lJQW/K
そもそもpa3sにヘッドホン刺さらんでしょ
どーやってつなぐ気だったのか気になる
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 03:55:44.78ID:aexfVim2
ソコわ気合いでだぬ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 06:46:41.84ID:B9fID3mG
>>889
何を勘違いしとるんや882のことに決まってるやろ時間が近接しててアンカ付いてないかつ内容でわかるやろオモロイやっちゃな

改めて、
toppingもこんな知能レベルの人が買う時代か笑笑
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 06:54:27.99ID:B9fID3mG
あぁちゃうわ日付またがってただけか合ってたがな笑

ヘッドホン端子もなさそうなパワーアンプにヘッドホン刺そうとする質問に答えられんレベルの人ここには100人に1人もおらんと思うで笑
いくらここdacのスレ言うても
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 08:14:06.06ID:6+lOr50m
なんかアホが一人ではしゃいでるなw
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 09:31:21.07ID:j7da6YDC
ボリューム調整のないパワーアンプにFIXでL入力した奴は見たな
大爆音だったそうな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 10:05:15.58ID:zYo/V7W3
>>888
聞いといて何この上から目線笑
教えてくれるのが当たり前とおもってるのか??
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 10:23:03.74ID:bzOatZCj
>>899
何があったんだよ、落ち着いて
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 11:19:09.40ID:+FlYFug6
このスレに昭和生まれの爺はおらんよな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 11:50:01.33ID:zYo/V7W3
爺さんは高いDACしか信用しないよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 12:58:45.06ID:ucWrY/q0
>>895
おまえのほうがちのうはひくそう
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 14:40:02.40ID:zYo/V7W3
小学生かよ笑
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 14:56:50.40ID:Gf52SCaR
>>882

まあ、こうやってつなげなくはないけど
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22285371/

素直にヘッドフォンアンプ買った方が良さそう
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 22:44:06.87ID:2ZECTsVZ
>>875
とりあえずUSBケーブル届いたのでUSB入力にして3時間くらいYouTube見ながら温度測ってみた。
結論を言うと室温25度の時にI/V変換、LPF、差動合成3つのオペアンプが55〜56度と一番高くなっている。
USBチップ部分は40度くらい、ES9038Q2Mは49度前後。

放熱シート貼るのならオペアンプが良いのかも。
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚

なんか気になるところあったら言ってくれたら試すよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 22:50:40.48ID:7+0U9d4j
まぁオペアンプなんかでは音は変わらないから変える意味ないんだけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 22:58:31.09ID:oTy1tfLC
変わるとはオモ
ただし好みの音に変化するかどーかまでわわからんぬ
909ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
2022/10/09(日) 23:09:31.18ID:bX484KSa
むしろ変わり過ぎてお気に入りのオペアンプ1つだけでOK
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 23:32:27.23ID:ERmeWAHZ
OPA627au付けたらそれで満足
それまでにキャパシティをオーディオグレードに交換もしてるが
OPA627の聴きやすい高音質は変わらんのどうしてだろうな
OPA8xxが下克上だと肝いりで出てるのに全く超えられてない
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 05:45:29.10ID:2obo7jYO
>>910
オペアンプが5000円って高すぎやな
今見てビックリした
20年ぐらい前は500円ぐらいやった気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 07:22:38.63ID:Fxc1mOyt
生まれてないわ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 07:27:50.09ID:3TcIwOaq
真空管にいった方が満足度高そう
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 07:36:04.98ID:S6CKy+1w
玉に寿命がアルし安い玉は支那製か露助製なんでカンジわりーし交換メンドーだからヤメといた方が捗るぬ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:00:39.74ID:2obo7jYO
>>910
たぶんopa627a家に転がっとるぞ
PCM1704もある
BBってシルク印刷見るだけで、イイ音に聴こえてくるもんで
オーディオって変わらんな
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:27:53.15ID:YETZ4qMf
まぁオペアンプでは音は変わらないからね
交換したことで音が良くなったと思う使い方は全然ありだと思うよ。見た目のいいケーブルにすると音が良く聞こえるしね。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:35:54.95ID:S6CKy+1w
オペアンプ交換でなんも変化が聞こえない腐った耳だとコスパ↑で余計な費用がかからず生きやすそうだぬ逆にぬ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:42:44.83ID:KQwpzuui
1個500円だと134か604じゃないか?
627は今と変わらない値段だった
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:53:50.08ID:2obo7jYO
>>916
オペアンプは特性の違いがあるからな
オーデオだとDACの出口とアンプの入り口の信号ラインに良く使われる
ケーブルとは、やっぱりちゃうよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:15:32.24ID:3ONzj5Rz
LF353Nとかで変わらなかったら耳を疑った方がいいぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 10:33:19.75ID:vmrOZi+S
実体験ではなく流行の受け売りで語る人は分かりやすいな
SD1955はI/V変換部のオペアンプ交換しないと音が荒れ気味で厳しいぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 10:46:36.95ID:x3W4kxCO
ES9038Q2Mは音質はどんなもん?
ES9018よりもいい?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 12:10:49.46ID:mRs5fywc
オペアンプで音が変わらないさんは測定値やグラフばっか見てんだよ
音を聴いて判断してない
世界中の人が音が良くなるって言ってる事実に向き合ってない
理系男子なんだったらその原因を探るくらいの心意気を見せて欲しいもんだわ
それが科学のあるべき姿でしょ
迷信だ錯覚だと言ってたら科学の進歩はない
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 13:25:18.82ID:qERSISh6
>>906
有用な情報サンクス
USB入力以外の光や同軸だと温度はどんな感じなんでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:12:38.25ID:im3p81fB
球は基本的には性能出るのは半年
1年経ったら交換してねっていう製品だよ
裸電球と同じなんだから寿命あるのは当然わかるだろ
わかった上で手を出すのはアリ
無茶苦茶な状態でも音が出なくなるまでは5年10年使えるので気楽にな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:15:39.93ID:im3p81fB
オペアンプで音変わらないはコピペだからけなして終わりでいいでしょ

楽器チューナーなんてのもオペアンプで音が激変してるんだから
耳が聞こえて変わらんというのは脳障害とか何らかの身体的不具者だと告白してるだけだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:28:32.07ID:u7GknKlT
ただの愉快犯だからスルーでok
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 17:49:02.67ID:S6CKy+1w
オレもそう思いますケドぬ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 18:06:24.74ID:5sPJo3eV
>>924
光と同軸では変わらんと思うけど、室温24度&同軸入力の場合オペアンプが入力側から41度、50度、50度。
USBチップ部分は入力がないので32度とやっぱり下がる。
ES9038Q2Mも44度と少し下がる。
開放してるからこの値だけど密閉された筐体内ではまた上がるだろうから筐体自体の放熱、チップからの放熱それぞれ対策しておくことは良いのだと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 18:56:28.62ID:5sPJo3eV
>>865
時間かかったけど手元のD6がおかしいのでは?
と言う結論になった。
COAX/OPT の場合のみDSD再生できていない。
foobar2000 側のエラーが出ないのでDAC側と切り分けた。

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚 (悪そうなとこあれば、の mpd.confの中身)

サポートに連絡してみます。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 19:35:13.73ID:7p/VdA4f
度々すいません
結局、X1sGTもUSBDDC噛ませた光接続だと開始2秒辺りにノイズ乗るようなのでこちらもUSB接続に変えたのですが、今度は開始0〜1秒が再生されないようになってしまいました
X8使ってる環境とほぼ同じだからGT固有の問題な気がするけどよくわかりません
レイテンシとかそこら辺が原因なのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 19:39:29.70ID:7p/VdA4f
申し訳ない
価格コムのレビューに原因書いてありました
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 21:09:32.68ID:j5PIs16i
>>911
30年間賃金が変わらない間に世界は経済成長してたからな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 21:16:31.77ID:h138zR9j
D6尼発送は売り切れたな
どーせまたすぐ入荷するだろうけどいつまで売るんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 21:25:58.89ID:S6CKy+1w
部材が入手可能で客がつく限り売るダロぬ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 00:12:08.84ID:xmbIKwgF
D6はRCA縛りなら凄いけど、やはり4ch使ったBlanced接続の品質には及ばないから、今後はそちらが主流になっていくのかな
知らんけど
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 06:49:40.73ID:A3Q9vKU/
amazonの異常送料多過ぎだろどうにかしろ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 07:23:04.39ID:yuHC0mme
>>936
そりゃそうだけどD6の価格で出せないでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 07:50:36.88ID:LI50e0rt
ドル円145.7…
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 08:48:16.49ID:HUAgY3Xg
>>937
通報しまくるしかない
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 17:43:53.74ID:J1fYeQi+
>>937
異常送料は、同一IDが多い
IDで検索して、まとめて通報する
1日程度で、消されることが多い
IDまで消されれば勝利
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 14:36:56.01ID:pRuvc2V6
Nobsound D6買ったよ
SA9227にヒートシンクがあった

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 16:53:08.25ID:rDKoVN6N
nobsound扱いのD6にもヒートシンク載る様になったんだね
ちゃんと付いていないコンデンザーとか無かったかな?要確認だぞw
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 16:57:22.07ID:zOPA3fg5
8月ごろに買ったのぶさんD6に
すでにヒートシンク付いてたよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 17:14:49.22ID:TfAYPkLY
>>942
あちゃー、それ海外の掲示板で酷評されてるやつだね。
買っちゃったんだ、南無。
でもアニメソング聴くくらいなら丁度よいかもわからんね。
とりあえず南無。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 17:28:07.42ID:h7f1GiyD
7月以来か
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 17:53:55.65ID:0adLDNGp
南無爺元気で何より。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 19:15:54.75ID:vJUR2gC8
何が面白くて生きてるんだか
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 02:34:51.57ID:BJQ7Y9KB
孤独なんだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 15:11:03.56ID:ItqLkO3R
D6でDSD再生できなかった人だけど、nobsoundのサポートに聞いたらI2Sでしか対応してないって回答があったので共有。

>本製品のDSD再生はI2S接続のみ対応可能、
>OPT及びCOAXの接続ではDSD再生に対応しておりません
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 15:33:52.08ID:oys7KMzz
おかしいな
OPTでD6からDSD64再生出来てるんだがw
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 16:09:49.84ID:ItqLkO3R
商品説明にも追加されてる(´ω`)
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 16:23:30.95ID:8bogxdy9
AK4113使ってるのなんて、旧リビジョンの製品だろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 17:44:34.93ID:dW8Rd1/S
>>950
旧ロットかも知れないのかな?
何のチップ積んでるか時代だね
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 18:21:32.92ID:BDfsTtZx
なるほど同じD6でもRev5.1以降じゃないと
COAXやOPTでDSD使えないと言う事なのか
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 19:14:03.09ID:YvP9JP3q
TILEARのD6復活してんね
画像はrev3.2だけどヒートシンク付の5.1来んのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 19:52:30.26ID:YIWLa45K
dsd対応してるのは128迄ですか?これは今後のアップデートで512など対応出来るものですか?ハード的に無理ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 20:18:16.09ID:lJ85sQOA
>>957
>>868
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 20:25:36.78ID:YIWLa45K
>>958
ありがとうございます
ハード的に無理なのですね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 20:59:36.26ID:3Vqfj7wA
D6 ウブンツで認識しないな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 04:33:40.90ID:DX8+6jql
200ドル30,000円が目前や
もう終わりや
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 22:58:09.82ID:T9ichNqf
>>960
ゴミやな、その機種
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 23:11:08.29ID:gKsVYj+m
>>960
lsusbで見えてる?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 23:20:14.29ID:LxOAy23N
D6、音出ししぬくても偉い熱いな?と思って風流したら結構冷える
ケースに熱が篭るだけみたいね?
まあ、この時期扇風機は回さないとは思うがw

上メッシュにしてPCファンを緩く回すのが良いかもね?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 06:42:51.68ID:CVdjzEq3
ado「かもね~↑↑」
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 15:42:56.08ID:bfkR34La
>>963
とりあえずubuntu22.04にて。
lsusbしたら音は鳴るし「SAVITECH corp. SA9227 audio controller」として見えてる。
mpd.confでデバイス指定してmpdクライアントから音鳴らすのも問題なし。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 12:47:25.67ID:mOl+yUZA
D6、USBだとSA9227のヒートシンクかなり熱くなるね
天板にドリルで穴開けた
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 15:56:50.35ID:W+ThNhN4
ワイは基板にドリルで穴開けた
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 16:28:23.50ID:OACi6JQy
そりゃデカップリング・コンデンサ追加したいときだろ?w
基板裏面から表へ電解足を通したいときにやるやつだ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 16:36:15.61ID:3CzZHnvL
穴など開けなくても動作するように設計されているんだから全く無駄な作業。意味なし。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 16:39:01.14ID:/BpqF7aU
その絶大な信頼感はどこからくるのでしょうか
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 16:43:42.43ID:SPJ7qIL7
動くけど長持ちしません、では困るだろうよ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 16:49:49.89ID:OACi6JQy
中華への絶大な信頼から、中華信仰は生まれるのさw

https://twitter.com/IchikaPlus1/status/1581309145898450946
おととい15日に中華半導体業界の息の根は止められたが、ロジックでもメモリでもないオーディオ半導体だから、しばらく息してると思うwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 18:58:37.50ID:T9hKMYmw
短期的にわ大打撃だぬ
ただそーとー時間掛かるとわ思いますケドいずれわ支那人のみで回すようになんじゃねーのかぬ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 19:20:35.61ID:r3cLNWji
何言ってんだいドク 中国製が最高なんだぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 21:36:44.19ID:3CzZHnvL
>>966

20.04ですlsusb調べてみます
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 01:24:05.16ID:vygokfiK
ここで円安を生かして、日本に半導体を逆転誘致
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 01:26:58.85ID:vE0NBmwO
日本わ衰退国やからぬ
国民窮乏化政策で国内需要も冷えきってるし半導体需要もネエからぬ
害人サソにわ素直に本国に帰ってもらうのが吉と出ていますぬ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 01:36:20.19ID:vygokfiK
シャープ見たら分かるけど、もう日本メーカーのトップは全員台湾に挿げ替えた方がマシだからな
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 01:43:41.42ID:vE0NBmwO
んんーアレわヒドかったぬ…社長と工場長が仲たがいして工場内に生産ラインが二重凍死されてるトカぬ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 09:53:18.26ID:a4aaMAz8
よく考えたら今の日本の大企業役員ってだいたいバブル期入社組なんだよ
今の現状を見ると・・・ってなる
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 11:11:15.42ID:MqSatWAx
これからの日本は厳しいぞー
これからの世代は想像出来ない程の環境で生きる事になるかも知れない
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 12:31:29.16ID:qKvMmrbt
日本は残業してるやつが偉いみたいなバブルな考え方改めないともう無理だよ生産性が低すぎる
年俸制にしろ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 12:33:07.97ID:H9tY28Lz
>>983
残業なんて管理職になったら出なくなるわけで
実質年俸制なんだわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 13:27:42.34ID:YFbiSSDT
>>981
オレもその世代の自営業者だが、オレらの世代とオレらの親の世代、無能の含有率が高すぎるよ

若い世代だとふるいにかけられるし努力するんだけど、時代が良かったからバカがバカのまんま歳だけとってる印象

ただアラフォーから若い世代は苦労してるから、まだ何とかなるかもしれない
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 13:41:54.12ID:Bz/jGkz5
>>985
氷河期はすでにアラフィフですぜ
あと10年もしたら大量の社会底辺が還暦を迎える
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 16:28:00.13ID:qKvMmrbt
>>984
残業してるやつが偉いみたいな考え方のやつが部課長なのが問題ってこと
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 17:10:57.35ID:YFbiSSDT
>>986
その下のアラフォー世代から下に期待だね、親と祖父さんの世代に見切り付けて自分で努力してきた人に期待
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 18:55:17.88ID:MqSatWAx
期待ってお荷物にしてくれたらまだ良いけどアラフィフの老後はもう面倒見てくれないよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 20:17:53.56ID:YFbiSSDT
>>989
日本の将来に決まってんだろ!!
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 22:15:56.90ID:4gVYj0WB
そんなことよりDACの話しようぜ!
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 13:10:33.16ID:sU45pUUS
スレタイ200ドルにした方がいいかもな
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 13:33:46.90ID:8vmolOwL
>>992
一理あるねー
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 15:32:03.43ID:oU/2aQhz
>>992
ほんこれ
円安やばすぎてスレの範囲内で語れる機種が無くなってきてるし
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 17:46:12.70ID:ShBM70o4
でも言うほどアリエク価格が暴騰してないのは
ドル高元安も実は酷い事になってるからなんだろか
ドルペッグで外からは分かりづらいけど
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 17:47:17.05ID:teD77JGZ
毎回あの手この手で2万円スレ破壊しようとしてるが
日本円での2万円だから変える必要は全くない
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 18:48:51.08ID:8vmolOwL
>>996
???w
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 18:51:19.53ID:ShBM70o4
まあ日本の給与はさっぱり上がらないので
2万円は2万円だよねw
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:21:12.31ID:k5K8odje
中華の物価が上がれば、二万円超えんじゃないの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:24:05.54ID:3Ue0sF8u
2万でいいよもう
-curl
lud20250123130543nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1646214176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中華DAC】2万円以下のDACスレ 7台目 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★8
【パチンコ】出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下、出玉現在の3分の2程度に−ギャンブル依存症対策 来年2月施行目指す★8
罰金50万円以下の危険冒し喫煙 「航空機内トイレで」、今も年100件超
【乞食速報】Yahooショッピングで1万円以下のイヤホン20%オフクーポン コスパ最強のやつ教えろ
【悲報】25歳以上の給料、59%が手取り20万円以下だった これがアベノミクス、これが格差社会、これが真実
2万円以下のAndroidでもiPhone10に劣らないってマジ?
佐々木希の息子、学費3000万円の幼稚園に入園。多目的が送迎を行い、それ以外の時は自宅周辺を徘徊
【緊急】5人に1人が「年収200万円以下」…この30年、日本はなぜ衰退・停滞してしまったのか?
【地域】都道府県「初任給ランキング」埼玉21万円、最下位の金額は… [砂漠のマスカレード★]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★39
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★33
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41
【社会】深刻な交通誘導員の不足、工事中止になる現場も 週6日勤務で月給20万円以下・・・70歳男性「若いもんは一生こんな仕事就くなよ」
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル ★3 [スダレハゲ★]
オススメの2万円以下の電源ケーブル
トキの羽根、拾って譲るだけで超厳罰 「懲役5年以下」「500万円以下の罰金」は本当か
自炊なしで毎日の食費を千円以下にしたい。アドバイスくれ!
Google Adsense収益月50000円〜100000円以下スレ
【悲報】スプラトゥーン2の北米の初週売り上げ23.5万本、日本の半分以下に・・・
iPhoneSE CPUがA13でアンドロイド スナドラ865以上の性能 64GB 4万4800円
警視庁、スポーツ選手の誹謗中傷を書いたやつは逮捕し実名公表し100万円以上の罰金を課すと発表
【PC】MSI、メモリ32GB搭載で12万9,800円の15.6型ビジネスノート。100台限定 [田杉山脈★]
【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース]
1本12,000円の超高級「ホワイトアスパラ」が発売。1万本に1本しか採れない80g以上の極太アスパラでコーンのような甘さが特徴
【銀行】金融資産5億円以上の7.3万世帯、資産75兆円 三菱UFJグループ 「超富裕層」狙い、新組織 エース級を集中
【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供 ★4 [スペル魔★]
※ 5万円以下の借り入れ
【ゲーム】幻の「任天堂プレイステーション」、3800万円で落札
【J( 'ー`)し】柳井市 18歳以下の子どもに1万円分の商品券配布 [水星虫★]
【経済】中間層の経済余力、東京最下位 首位・三重と月10万円差 [田杉山脈★]
パチンコ出玉 1回の大当たりで2400玉→1500玉に 4時間で5万円以下に規制 2月1日から
【クリスマス商戦】クリスマスプレゼントは「本人に直接聞く」が55.5% 予算は1万円以内が上位 [おっさん友の会★]
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★8
台湾人観光客、日本で無断駐車してしまい20万円請求されスマホ奪われる→警察も支払うべきと加担 「良いイメージ完全に壊れた」
富士通の新型スマホ「arrows be」が大ヒット Snapdragon410、RAM2GB、ストレージ16GBながら3万円弱の低価格で国産なのが人気の理由
【悲報】MMORPG「黒い砂漠」の有名プレイヤーが月100万円以上の課金履歴を晒して炎上
【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…
市役所に就職して職場の近くの中古一軒家を500万円以内で購入してそこにずっと住むのがコスパ最強だよな
【Jリーグ】ベガルタ仙台、3億5000万円の債務超過 サポーターらに募金呼び掛け [ネギうどん★]
自腹でタブレットかPCを1人1台購入しなければならない高校の制度に貧困家庭が悲鳴「1台7万円もするものを買えない」
【福一】放射性汚泥処理の落札者なし 新潟県←100Bq/kg以下の4.5万ton 4者が参加も予定価格を上回り落札者なし
【石川】女性の下着などをスマホで盗撮…逮捕され罰金70万円の略式命令受けた中学教師 懲戒免職処分に [七波羅探題★]
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★7 [potato★]
【悲報】東京ロックダウン、不用意の外出に3000円以下の罰金、コンビニ、スーパーへの酒販売の深夜停止を検討されていることが明らかに
【北海道】「リッター100円以下にしないと爆破する」ガソリンスタンドに脅迫メール 将棋・藤井二冠脅迫の男 [てるお★]
【水産】人工シラスウナギの大量生産「商業化の道筋見えてきた」…生産コスト1匹4万円から1800円に下げる [すらいむ★]
【プロ野球】ソフトバンク柳田が1本塁打につき30万円を寄付!「大きなモチベーションになる」 最初の目標は「鉄棒」[18/03/29]
【トランプ大統領】「フェイクニュースが株価下落の原因」「去年インフルエンザで3万以上の米国人が亡くなったが…」[03/10]
【コロナ減収者】え? 単身世帯で貯金50万円以下? ならば家賃支援として月額4万5100〜 を原則3か月、最長9か月あげますよ・日本 [水星虫★]
1万円以内の良質電源を探しまくる part88
円相場、一時1ドル=150円台に下落…2か月半ぶり [蚤の市★]
【オワコン】今年のPS4、モンハン以外全て30万本以下確定か…
【野球】清原和博が社会復帰へ 会費1万円スポーツクラブで目撃情報
【スイッチ】なぜブレワイは神ゲーなのにマリカ8DXは糞以下なのか
【広島の恥】河井夫妻、12議員に現金持参 1人10万〜50万円台、票取りまとめの趣旨か
魔の山エヴェレスト、ガイドの2人が死亡。今期、下山家の栗城さん含めて5人目
高須クリニック 高須院長、台湾に1000万円寄付 「全ての日本の人は台湾好き」
【悲報】ヒカルさんが格下呼ばわりしてたキヨ、武道館で1万人以上集めてイベントをしてしまう
【悲報】未婚男性の年収、全年代で既婚男性より200万円程度下回るとの結果が…貴族…
次世代規格HDMI端子を標準搭載した24型ワイド液晶ディスプレイが衝撃の10万円切り
【速報】 プレイステーション4、実売7000万台突破! なのに何故日本ではイマイチなのか
23:05:44 up 10 days, 9 min, 0 users, load average: 85.91, 70.46, 62.37

in 2.1780068874359 sec @0.4746789932251@0b7 on 012313