◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1551794769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん (ワッチョイWW d929-85Fq)2019/03/05(火) 23:06:09.47ID:hDXGqH5W0
◆前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.69
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1547944107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2非通知さん (ワッチョイWW 5729-85Fq)2019/03/05(火) 23:07:53.49ID:hDXGqH5W0
◆関連スレ

docomo 総合質問スレ★319
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1542264970/

【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1551220130/

3非通知さん (ワッチョイWW 5729-85Fq)2019/03/05(火) 23:08:25.05ID:hDXGqH5W0
※次スレを立てる際は先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

4非通知さん (ワッチョイWW 97de-7tz8)2019/03/05(火) 23:17:00.78ID:kI3gAt9D0
おめ!

5非通知さん (スプッッ Sd3f-fQsh)2019/03/06(水) 07:34:57.51ID:Smr7Q+Epd
  /∧)∧⌒)
 |(Д`/ /
 |レ、/ /\  値下げまだ~
  \/(__ノ\
    /   |
    / /\ \_
   (_ヘ_)\__ ヽ
         (_ノ

6非通知さん2019/03/06(水) 07:44:58.31
コピペガイジ用NG推奨Name
(2/28~3/6版)
Sd3f-fQsh
Sdbf-DSx2

7非通知さん (スプッッ Sd3f-fQsh)2019/03/06(水) 10:51:24.47ID:NNQWOyPGd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

8非通知さん (オッペケ Sr0b-aGZj)2019/03/06(水) 12:30:47.10ID:mcdC0/39r
1乙

9非通知さん (ワッチョイWW bf81-0k2b)2019/03/06(水) 13:59:58.49ID:iZva3yZ70
おめ!

10非通知さん (エムゾネWW FFbf-D0qm)2019/03/06(水) 16:22:54.96ID:aDbbD3zIF
電気通信事業法改正案のポイント
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 	->画像>5枚
https://mainichi.jp/articles/20190306/ddm/008/020/059000c

■端末代は実質値上がりに 携帯料金引き下げ、法改正へ

法改正でセット販売は禁止され分離プランが原則となる
 
政府は5日、携帯電話料金引き下げに向けた電気通信事業法改正案を閣議決定し、国会に提出した。
携帯会社が一定期間の通信契約を条件に端末代を割り引く「セット販売」を禁じることが柱。端末代は実質値上がりする見通しで、高額な端末を頻繁に買い替える人は負担が増す可能性もある。

 政府は改正案を6月までの国会会期中に成立させ、年内の施行を目指す。

 セット販売は従来の主流の契約方法だったが、携帯電話会社が通信料収入を原資に端末代を割り引いているのが実態で、通信料の高止まりにつながっているとの指摘があった。

端末を頻繁に買い替える人は恩恵を受ける一方、同じ端末を長く使う人は本来より高い通信料を払うことになり、不公平だと判断。セット販売を原則禁止し、通信料と端末代の完全分離を義務付けることで通信料の引き下げを促す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000009-asahi-bus_all

11非通知さん (ワッチョイWW d7f0-EziN)2019/03/06(水) 17:13:13.97ID:smnuv5LO0
とりあえずdocomoは今後も端末の割引はすると言ってるので全てにおいて割引しない訳ではない

12非通知さん (アウアウオー Sadf-hJg6)2019/03/06(水) 17:17:06.65ID:xZNO5+3ma
議論にならないムリムリマンは何が目的が意味がわかんないwww

13非通知さん (スッップ Sdbf-WmEG)2019/03/06(水) 17:18:07.20ID:DYnTCb1wd
それよりもシェアプランの見直しが痛い。
値下げされるかとワクワクしていたのに
auとおなじふうになったら値上げやん。

14非通知さん (ワッチョイ 575a-W5e4)2019/03/06(水) 17:19:48.77ID:tFwYsGpH0
現状withも端末購入サポートもパケットプラン加入必須だけど、必須じゃなくすだけでも法案はクリアするんじゃないか?

15非通知さん (ワッチョイ 9ffb-IBRN)2019/03/06(水) 17:21:00.24ID:W7GTci9F0
シェア廃止で家族割復活が基本路線かなぁ

16非通知さん (スッップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 17:25:41.70ID:CrQ9qvK8d
【株式会社 NTT ドコモ】

②緊急提言に賛同する。ただし意見あり。
【総務省案】
端末は、通信役務を利用するに当たって欠かせないものであり、まず、こうした端末の購入等を条件とする通信料金の割引等については、通信料金と端末代金の分離が不十分であることにより、次のような問題を生じさせている。
● 同じデータ通信容量等のプランであるにもかかわらず、購入する端末によって通信料金が異なるという不公平や、通信料金の割引等が特定の端末の利用者に限定されるという不公平があること。
● 利用者が料金プランを正確に理解した上で他の料金プランと比較することが困難となり、自らのニーズに沿って合理的な選択を行うことができないこと。
● 通信料金の割引等が一定期間に渡り行われるなど、割引等を受けるために通信役務の継続利用が求められる場合もあり、利用者を過度に拘束し、
事業者間の公正な競争が阻害されること。
したがって、端末の購入等を条件とする通信料金の割引等を廃止することにより、上記の問題点を解消することが適当である。

【意見】
行き過ぎた端末購入補助の是正や、端末代金と通信料金の区分の明確化は、料金の分かりやすさを向上させ、利用者間の不公平解消に資するものであることから賛同しますが、
「分離」の実現に当たっては、事業者によって解釈・対応に差が出ることがないよう、定義や具体的な要件の明示をお願いいたします。

なお、端末の機能開発と合わせて新たなサービス・魅力的な付加価値を提供していくことは、事業者間競争の重要な要素の一つであることから、
サービス競争の阻害につながるような過度な規制は避けるべきであると考えます。また、事業者・代理店による端末値引き自体は一律に否定されるべきものではないと考えます。

【総務省】

賛同の御意見として承ります。
制度化に当たっては、携帯電話事業者等が行うべき対応が明確となるよう、関係者の意見を聴いた上で、できる限り明確な基準として整備されることが望ましいと考えます。

なお、通信役務の一定期間の継続利用を条件としない端末代金の割引は、一律に否定されるものではないと考えています。

17非通知さん (アウアウオー Sadf-hJg6)2019/03/06(水) 17:28:41.85ID:xZNO5+3ma
>>13
料金プランは模範解答を先に出したauに近い形になるだろうな まぁアレでもまだ値引原資が乗ってるみたいだからもう少し安くなるか?

複雑な料金プランにクレームがついてるからSoftbankのように人数によって値引き額が変わるシステム採用かな?

固定とセットの部分はちょっと読めんな…

18非通知さん (スッップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 17:29:18.63ID:CrQ9qvK8d
細かい内容は法制化された後にガイドラインに盛り込まれるからな
値引きに関してはパブコメでドコモと総務省の考え方はこんな感じ




(茸) 端末割引いいだろ?
(総) 縛りがなきゃ割引してもいいぞ!

■ドコモ
事業者・代理店による端末値引き自体は一律に否定されるべきものではないと考えます。

■総務省
通信役務の一定期間の継続利用を条件としない端末代金の割引は、一律に否定されるものではないと考えています。

19非通知さん (スッップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 17:33:00.18ID:CrQ9qvK8d
二年縛りなどなければ端末割引してもいいぞと総務省は言ってる

20非通知さん (アウアウエー Sadf-/I9e)2019/03/06(水) 17:35:37.27ID:RLlXCq67a
一括0円も可能やな

21非通知さん (スプッッ Sd3f-9f8G)2019/03/06(水) 17:41:01.62ID:pISojDlbd
キャリアで端末買う理由なんて分割できるおサイフケータイある1番は実質安くなるってとこなのに
完全分離端末定価ならドコモじゃなくていいやってなりそう
国産機はなおのこと売れなくなるなあ

22非通知さん (ワッチョイ d732-W5e4)2019/03/06(水) 17:41:10.56ID:Kjl0lx2S0
どちらかいうと問題なったのは禿の4年縛りなんじゃ…?

23非通知さん (JPWW 0Hcb-48YA)2019/03/06(水) 17:45:18.14ID:5NFJafzQH
トライアルサービスだった「みえる電話」↓が改悪して正式サービス化
https://www.nttdocomo.co.jp/service/mieru_denwa/

音声を自動でテキスト化するという
聴覚障がい者や電話が聞き取れないほど耳が遠くなった高齢者が電話で健常者と会話出来る素晴らしいサービス
が3月から正式スタート
ただその仕様がパケット代のぼったくりな事が判明

利用にはSPモード契約ならびにSPモード通信が要る
カケホで発信しても受話通話でもテキスト化では必ずパケット代がいる
(Wi-Fiでのアクセスは無理)

ご存知のように安く利用可能ならくらくパック等は廃止
段階制のベーシックか老人には過剰な6000円のパックしか選べない

障がい者等のコミュニケーションの手段が広がるハズなのに
最低でも5~6千円は掛かる費用に

24非通知さん (ワッチョイ 575a-W5e4)2019/03/06(水) 17:48:48.25ID:tFwYsGpH0
で、新プランは好きなときにキャリア行ったり来たりができるようになるの?

25非通知さん (アウアウオー Sadf-hJg6)2019/03/06(水) 17:50:34.15ID:xZNO5+3ma
>>22
主原因は

値引き原資が上乗せされた料金プラン、それが自動更新でループする、更に誤魔化すための数々の値引き施策

定期的に端末を買う人間と買わない人間の施策を受ける不公平感

だよ

26非通知さん (JPWW 0Hcb-48YA)2019/03/06(水) 17:50:42.06ID:5NFJafzQH
続き
Wi-Fiでもテキスト化可能な仕様の見直し
または「みえる電話」アプリの通信はノーカウント
または1000円未満の専用パック新設
等がない限り普及しないだろうし

MVNOやプレフィックスサービスを提供してる事業者が格安で同様のサービスを始めるだろう

27非通知さん (オッペケ Sr0b-aGZj)2019/03/06(水) 18:22:17.36ID:mcdC0/39r
>>18
一括0円OKだけど即日解約可能じゃないとダメ
って感じか

28非通知さん (オッペケ Sr0b-aGZj)2019/03/06(水) 18:26:31.80ID:mcdC0/39r
法案は>>10
総務省の提言よりも法律の方が当然強いから端末と回線抱き合わせ販売はすべて禁止だ

29非通知さん (スップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 18:41:35.26ID:DevuF6rId
セット販売を禁止する法律じゃないんだよ
縛りのセット販売による割引を禁止する法律だよ

30非通知さん (ワッチョイ 9ff8-V+g/)2019/03/06(水) 18:52:21.10ID:wWCjjf2q0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 	->画像>5枚
Wi-Fi使うから5G必要ない

31非通知さん (ワッチョイWW d7f0-9f8G)2019/03/06(水) 19:02:47.28ID:b6Hec66d0
>>29
じゃあ縛りなしなら月々サポートは可能って事かね
24ヶ月月々サポートで端末代(分)引かれる的な

32非通知さん (スップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 19:12:05.54ID:DevuF6rId
>>31
パブリックコメントには端末割引にしか言及してないから何とも言えないけど個人的には二年縛り無しの月サポはOKだと思う
ただ二年縛りなしは基本料金上がると思われる

33非通知さん (ワッチョイW 9f5d-SH3P)2019/03/06(水) 19:21:08.00ID:AGH7pfqB0
>>18
>■総務省
>通信役務の一定期間の継続利用を条件としない端末代金の割引は、一律に否定されるものではないと考えています。

2ヶ月で解約したら2000円引きです
13ヶ月で解約したら2000×12円引きです
25ヶ月で解約したら2000×24円引きです

こういうのは継続利用を条件としない割引になるんだろうか

34非通知さん (スップ Sdbf-D0qm)2019/03/06(水) 19:23:46.11ID:DevuF6rId
>>33
それは縛りだから駄目だよ

35非通知さん (ワッチョイ bf33-IBRN)2019/03/06(水) 19:29:54.50ID:OJYw1UmL0
前方参照だとどうなんだろうな
前回機種変から○ヶ月経ってるから△円引き、みたいな

36非通知さん (ワッチョイW 9f5d-SH3P)2019/03/06(水) 19:32:59.84ID:AGH7pfqB0
キャリアからの端末購入にしか利用できないポイントを
毎月1500ポイントとか付与するというやり方を思いついた

37非通知さん (スプッッ Sd3f-fQsh)2019/03/06(水) 19:37:06.98ID:NNQWOyPGd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

38非通知さん (ワッチョイ d732-W5e4)2019/03/06(水) 19:45:56.04ID:Kjl0lx2S0
>>36
どっちか言うと三木谷プラン

39非通知さん (ワッチョイWW d7f0-9f8G)2019/03/06(水) 20:17:22.16ID:b6Hec66d0
>>32
それって今と全く変わらなくない?
二年縛りなしただし二年使う人は安いって…それある意味縛りじゃ…

40非通知さん (スップ Sd3f-SH3P)2019/03/06(水) 20:35:08.29ID:vbem2Pcrd
http://ascii.jp/elem/000/001/822/1822693/index-3.html

> ネットワークと端末が分離されると一時的に端末価格は上がる。
(docomo 安部氏)

「一時的に」ってのが気になるけど、分離して端末価格が上がるってことは
ネットワーク利用料の方は下がると見ていいのだろうか。

41非通知さん (スップ Sd3f-SH3P)2019/03/06(水) 20:36:19.67ID:vbem2Pcrd
この安部さんは端末企画する側の人だから端末価格についてだけ語ってるわけだけど
NW側の人の意見も聞きたいもんだ

42非通知さん (ワッチョイWW 97e3-D0qm)2019/03/06(水) 20:45:09.10ID:o5LrD+7U0
>>36
そんへんは現行のガイドラインで規制されてるんだよ

(3)端末購入補助
スマートフォンの購入を条件として 1
事業者が利用者に対して提供する携帯
電話の電気通信役務の料金又はスマートフォンの購入代金の割引 2
(当該電気通信役務と併せて提供される役務の料金や物品の購入代金の割引を含む。)及び金銭その他の物品又は役務の代価とすることができる経済上の利益 3並びに販売店によるスマートフォンの販売に応じて事業者が販売店に対して支払う金銭をいう

43非通知さん (ワッチョイW d733-Wvmn)2019/03/06(水) 22:08:52.61ID:L39YbNMx0
>>23
障害者から金むしり取る施策をこのタイミングでやるとは
さすがドコモやね
官房長官からトドメ刺されそう

44非通知さん (スプッッ Sd3f-9f8G)2019/03/06(水) 22:33:16.40ID:QFpSfp7+d
なんか政府VSキャリアだと思ってる人が一定数いるのねなんで?

45非通知さん (ワッチョイ d732-W5e4)2019/03/06(水) 23:09:24.79ID:Kjl0lx2S0
今月サポ付いててSD刺せるスマホってSC-01LとSO-01Lだけ?

46非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/07(木) 00:46:10.22ID:GLzz/8qo0
>>36
初期のIDOの時に2年間で貯まったポイントで新機種に交換したの思い出した
当時はTu-kaの京セラが0円等は既に有ったけど縛りや購入前提料金は無かったな
docomoの機種持ち込みでIDOで使うとかも出来た
但し通話しか出来ないのに料金は毎月5000円くらい使ってたな

47非通知さん (ワッチョイW 52db-h/oR)2019/03/07(木) 02:39:43.28ID:j/nsXeIP0
もしかしてiPhone7よりiPhoneXrの方が安い?
因みに、オンラインで購入したいけど未成年だから出来ず
実店舗購入の場合もiPhoneXrの方が安いですか?
スペックiPhoneXrの方が圧倒的に上ですよね

48非通知さん (ワッチョイW cf8f-Vx57)2019/03/07(木) 04:11:10.36ID:G0hBEs2X0
>>47
スペックはXR の方が圧倒的に上
7 を買うとdocomo with という税込1620円の割引がずっと続く
一方 XR を買った場合は税込 2457 円の割引が24回だけ

docomoオンラインで表示されているXRの価格が7より安くなっているのは
7 の価格としてはこの割引を考えない純粋な本体価格が、
XR の方は本体価格からこの割引24回分を引いた実質価格が表示されているから。

49非通知さん (スップ Sd32-vmN3)2019/03/07(木) 07:32:41.08ID:V2GfVhqtd
圧倒的に上と言っても体感するのはほぼ無理だけどな
糞重いFPSとかしないと

体感出来るのは重さ
7だと138gがXRは194gとズッシリ

50非通知さん (スフッ Sd32-cAKj)2019/03/07(木) 07:47:24.54ID:dKAvgKufd
151クーポン、昔は3万ぐらいもらったことあるけど今は1万ぐらいしか貰えないんですね…
最近貰われた方、どれぐらい貰えたか参考までにお聞かせください。

51非通知さん (オッペケ Src7-LaXJ)2019/03/07(木) 07:53:15.14ID:q+sdgGjpr
>>50
乞食氏ね

52非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/07(木) 08:28:21.41ID:QFI+RBp8d
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

53非通知さん2019/03/07(木) 08:33:56.07
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/7~3/13版)
Sd52-pJFi

54非通知さん (ワッチョイWW ef99-bfPc)2019/03/07(木) 09:17:01.94ID:ORa+PcmS0
iモードの申込みって終了したの?
マイドコモから手続できない

55非通知さん (スププ Sd32-5NVF)2019/03/07(木) 10:05:57.20ID:ZhWdACyBd
>>54
なぜかパソコン版でしか申し込みできなくなってる
スマホからは無理

56非通知さん (ワッチョイWW cb92-ekDA)2019/03/07(木) 12:20:43.49ID:fb/4mIJj0
動画視聴が帯域を圧迫しているんだから、10GB程度まで一律で安くして超える分は累進で高くすべきだろう。
動画で帯域食いつぶしてんじゃ5Gの明るい通信社会なんて夢見れない。

57非通知さん (ササクッテロル Spc7-l96j)2019/03/07(木) 13:10:16.36ID:Tcuyr06Zp
>>44
官邸v.総務省&3キャリアが本当のところやろね

58非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/07(木) 13:43:52.57ID:cIaQRsNo0
>>57
官邸って言ったってスマホ料金高いって?選挙あるし安くしろって言っとこう!え?俺?ガラケ
ースマホなんて使ったことないよ
みたいなのが話してるんだもん…

セキュリティでみたらガラケーのほうがいいのかもしれないけど多分全く関係ない

59非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/07(木) 13:48:30.79ID:oDOiobxO0
JFTCが騒いでるから官邸は乗っかったんだろう

60非通知さん (スップ Sd52-H09Y)2019/03/07(木) 14:21:12.78ID:xc5mVoP8d
折りたたみスマホは発売する? 料金値下げへの道筋は──ドコモ吉澤社長に聞く

ドコモの吉澤和弘社長が、2月28日に閉幕した「MWC19 Barcelona」の会場で、同社が4月に発表すると見られる新料金プランの一端を明かしました。

複雑な料金体系を改め、「シェアパック」など、複数回線を束ねて使うプランを整理する見通しです。
ドコモは、現行料金プランを導入した際に、ユーザーが1人で使える「パケットパック」のほか、家族で容量を分け合うシェアパックを導入しました。

一方で、「シェアだと自分や家族がどのぐらい使っているのか、使い方によっては分かりづらくなっていた」といいます。

ユーザーの利用するデータ量が増加するのに伴い、家族で合算するという仕組みが煩雑になっていたというわけです。
これに対し吉澤氏は、来期に導入される新料金プランでは、端末代と通信費を完全に分けた「分離プラン」だけでなく、料金そのものもよりシンプルにしていく方針を示しました。

また、吉澤氏は「バンドル料金がなくなるわけではないが、そこを整理する」と語っており、ドコモ光などのセット料金についても、見直しがかかる可能性があります。
https://japanese.engadget.com/2019/03/06/docomo/

61非通知さん (スッップ Sd32-tYIA)2019/03/07(木) 15:16:03.64ID:uOCcnimVd
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1173446.html

ドコモ、月額700円のディズニー見放題配信。スター・ウォーズやマーベルも

一ヶ月無料かな?

62非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/07(木) 15:56:54.96ID:GLzz/8qo0
docomo with改悪の可能性が囁かれてから順次家族の回線をwith化して現在20年目の親回線も含めて7回線全てdocomo with
他に月々サポートが3回線有るから支払い総額2,000円くらい
月々サポートが終わった回線は順次整理していくとして最終的に7回線のdocomo withとシェアパック5で総額7,500円くらいか
分離プランとどちらが安くなるのかな?

63非通知さん (スッップ Sd32-tYIA)2019/03/07(木) 16:39:42.54ID:uOCcnimVd

64非通知さん (ワッチョイ 9796-Wc63)2019/03/07(木) 17:06:07.64ID:f+0/MAJE0
>>23
>みえる電話を有効・無効に設定できます。
>無効にした後、再度有効にする場合はモバイルデータ通信でドコモ回線の確認を行います。Wi-Fi接続をしている場合は一時的に切断していただく必要があります。(有効後はWi-Fi接続環境でご利用になれます。)

有効後はWi-Fi接続環境でご利用になれます

65非通知さん (ワッチョイWW ef45-3jsH)2019/03/07(木) 17:36:22.63ID:AKD/jjsC0
>>62
with化していこうと考えてるけど、今後端末が必要になったらシムフリー買う予定ですか?

Androidだとドコモ端末じゃないとメッセージRとかは受信できないよね
大した問題ではないけど

66非通知さん (JPWW 0H42-pA/6)2019/03/07(木) 17:46:51.07ID:PAxnBntwH
>>64
出来ないんだな
それが

67非通知さん (ワッチョイ 129d-OG2p)2019/03/07(木) 18:37:59.05ID:+DJJgzP/0
ドコモガラゲー持ってるなら中古スマホを買ってWiFi運用
ドコモのWiFiは月額300円 
タウンWiFiアプリを入れたらコンビニや公共WiFiが使える

68非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/07(木) 18:54:34.64ID:GLzz/8qo0
>>65
docomo withの美品中古がいくらでも手に入るうちはあまり考えなくて良いんじゃないかな

69非通知さん (ワッチョイ 026c-LbCk)2019/03/07(木) 19:32:44.01ID:HarVM+8g0
2回線持っててほぼ眠っていたガラケー回線があり
オンラインでwith対象の7ポチりました
この時期にこの判断は正しいのですか

70非通知さん (ワッチョイ 5e33-ouaW)2019/03/07(木) 20:06:09.82ID:JLyG3gfT0
あー…

71非通知さん (ワッチョイ 37f0-ouaW)2019/03/07(木) 20:40:25.74ID:EIG7jXws0
やっちまったな

72非通知さん (ワッチョイ 026c-LbCk)2019/03/07(木) 20:49:38.52ID:HarVM+8g0

73非通知さん (ワッチョイWW 834b-oipA)2019/03/07(木) 20:51:12.56ID:j0er4XfE0
なんでー?
あかんの?

74非通知さん (ワッチョイWW 1f28-xajo)2019/03/07(木) 20:51:52.58ID:MPz3xkcW0
あ~ぁ

75非通知さん (ワッチョイ 4705-uGU8)2019/03/07(木) 21:44:30.48ID:QWHn757E0
やっちまったな・・・

76非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/07(木) 21:44:53.04ID:cIaQRsNo0
これはまずいですよ…!

77非通知さん (ワッチョイWW a79d-87UU)2019/03/07(木) 22:04:25.35ID:gklXL17H0
可哀想に

78非通知さん (オッペケ Src7-3RgU)2019/03/07(木) 22:55:37.90ID:w08qMkaar
終わったな

79非通知さん (スプッッ Sd52-Vx57)2019/03/07(木) 22:57:28.08ID:Z1TOsuemd
ドコモの料金シミュレーションでシェアグループの料金を調べてて気付いたんだけど
結果表示画面で内訳の表では「代表回線、2台目、3台目」
その他の部分では「代表回線、1台目、2台目」と同じページの中なのに数え方違ってんな

このサイト作った下請けの奴は気付いてるけど今更言えないんだろうなあ
修正したらテスト計画書書いてステージング環境でテストして本番環境にデプロイとか面倒過ぎる
ドコモの担当にどんだけ嫌味言われることが

ご意見ご要望でチクってやろうかと思ったけど住所氏名必須なのでやめた

80非通知さん (ワッチョイWW e63e-/BpF)2019/03/07(木) 23:20:02.80ID:5B1gE0iR0
>>69
なんてもったいない!

81非通知さん (オッペケ Src7-xajo)2019/03/07(木) 23:35:33.28ID:Z4u/i7glr
これは酷いw

82非通知さん (エムゾネWW FF32-OlGz)2019/03/07(木) 23:39:03.35ID:6j1oBbrXF
>>79
ムダに長い

83非通知さん (スップ Sd52-LDhR)2019/03/08(金) 01:00:32.23ID:tILYn+tbd
残念

84非通知さん (ワッチョイWW 834b-oipA)2019/03/08(金) 04:40:56.49ID:KlO3hbl40
なんでこんなぼろくそ
言われるんや。
みんながらけー回線持ってへんのやなー
ふふふー

85非通知さん (ワッチョイWW 332b-y6Yl)2019/03/08(金) 07:11:06.03ID:BS5RMKCz0
ガラケーからの機種変更なら本体一括0円で色んな端末いけるからだよ

86非通知さん (ラクッペ MM97-KzqD)2019/03/08(金) 07:26:54.31ID:J0zOS0kwM
xiガラケーでも?

87非通知さん (ワッチョイ 1e05-uGU8)2019/03/08(金) 09:21:49.54ID:RtG7C4rb0
ガラケーはiモード端末のことな
Xiがガラホ

88非通知さん (バットンキン MM42-pA/6)2019/03/08(金) 09:26:24.87ID:BiNWSmyfM
FOMAガラホも有った
まあ、もう売ってないけど

89非通知さん (バットンキン MM42-pA/6)2019/03/08(金) 09:28:22.07ID:BiNWSmyfM
FOMAガラホなら白ロム買ってバリューのママ使い続けることが出来る

90非通知さん (ラクッペ MM97-KzqD)2019/03/08(金) 10:04:47.49ID:J0zOS0kwM
それはFOMAからであって、ガラケー関係ない

91非通知さん (オッペケ Src7-FfYY)2019/03/08(金) 13:31:31.85ID:vIUQNKdEr
Unlimitedプラン導入決定?

92非通知さん (ササクッテロリ Spc7-l96j)2019/03/08(金) 14:18:21.45ID:ZjW+UYJkp
>>824
ドコモは無理じゃね?
帯域の割に加入者少ない禿だからできる芸当やろ

93非通知さん (スッップ Sd32-NiVm)2019/03/08(金) 15:58:19.90ID:ylMIijUFd
有線でさえ従量制にしないといけないかもとか
言ってるぐらいなのに
無理やろ。

94非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/08(金) 16:05:04.71ID:nv8OO2fn0
有線でもとがアホか
Yahoobbかよ

95非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/08(金) 16:08:49.17ID:+hpetqf8d
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

96非通知さん (スププ Sd32-P8NU)2019/03/08(金) 17:37:32.76ID:nbkeZxajd
ドコモで買ったスマホのタッチパネルが故障したら無償で交換してもらえるって聞いたんだけどマジ?
条件として縦の一部にしかタッチパネルが反応しない場合のみだとか

97非通知さん (エムゾネWW FF32-P8NU)2019/03/08(金) 17:53:11.44ID:HHj/kRQHF
超普通に保証期限内で自然故障ならどこでも無料になるやろ。自分で壊したんなら無料じゃなかろうし

98非通知さん (スププ Sd32-P8NU)2019/03/08(金) 18:06:55.48ID:nbkeZxajd
https://life-jam.com/xperia-z3-compact-display-trouble/
これ。
実際に同じように無償修理してもらった人いるのかなと

99非通知さん (ワッチョイW 125d-Vx57)2019/03/08(金) 18:40:42.97ID:bAtor1490
メーカー側の設計ミスでの無償修理はたまにあるけど、
それが期待できるかどうかは同機種のスレできかないと意味なくないか?

どっちにせよドコモショップで「見積もりお願いします」
と申し込めばそのうち幾らかかるか連絡してくるから
その金額見て修理するかどうか決めればいいよ。

100非通知さん (ワッチョイ 9267-uGU8)2019/03/08(金) 19:48:14.37ID:KZsFiZ920
Z3は4年前か・・・
年月経つの早いな

101非通知さん (ワッチョイ d633-ouaW)2019/03/08(金) 19:54:09.60ID:5sasjvta0
ドコモのタブレット新しいの出ないの?

102非通知さん (スップ Sd52-PSks)2019/03/08(金) 20:11:03.08ID:deaRZosSd
>>98
その当時して貰ったよ、勿論無償
外装も綺麗になって戻ってきた

103非通知さん (ワッチョイWW 9233-c7yR)2019/03/08(金) 22:46:55.27ID:Ar2uXP+S0
151クーポンGETしたわ
契約15年ちょっと超え
機種変後2年未満
前回151クーポン使用
2年契約更新後1年超
ファミリー子回線

これで
10800
Note9 / Pixel3 XL / XS Max
XS / X / XZ3

5400
Pixel3 / XR

どれに機種変するかな

104非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/08(金) 23:09:58.16ID:+hpetqf8d
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

105非通知さん (オッペケ Src7-Uqpg)2019/03/09(土) 01:47:09.09ID:wkDATtpPr
細川たかしがウザすぎてしかたない
デメリットしかない気がするんだけど

106非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/09(土) 01:53:37.97ID:aYTAQN4b0
初めて見たときは髪型の違和感に耐えられなかったが
あのCMのおかげで、昔からあんな髪型だったんだろうと思うようになった

107非通知さん (ワッチョイWW 9796-OlGz)2019/03/09(土) 04:16:08.75ID:MeLsxiN/0
>>103
DS限定じゃね
手数料、頭金で

108非通知さん (スプッッ Sdea-OlGz)2019/03/09(土) 07:52:29.30ID:wXCM2p8Jd
いつから2段階認証に
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 	->画像>5枚

109非通知さん (ワッチョイW 83f8-Pr/e)2019/03/09(土) 08:02:32.22ID:BmMdMd0H0
>>108
アカウント乗っ取りでコンビニ受け取り詐欺対策。

110非通知さん (ワッチョイWW 4732-krcf)2019/03/09(土) 08:42:03.85ID:hl5VfvqV0
iPhoneSE2出るってマジ?
毎年この噂出るよな

111非通知さん (スプッッ Sdea-OlGz)2019/03/09(土) 08:47:55.63ID:wXCM2p8Jd
>>109
すまん、書かなかったけどこれSIMロック解除画面の前
中古OK直後はなかったのに

112非通知さん (スッップ Sd32-tYIA)2019/03/09(土) 08:50:31.06ID:JcGU7olrd
>>110
わからんけどでかいほうにアップルは振りすぎたからなあ

iphone7,8くらいだの大きさでベゼルレスがちょうど良い大きさのような気がするけどね

小さいほうに振りすぎるのもな、、、

113非通知さん (ワッチョイWW 772e-etRs)2019/03/09(土) 11:05:11.22ID:fYkNHWsE0
>>111
これの何が問題なの?
認証すればええやん

114非通知さん (ワッチョイWW 9796-OlGz)2019/03/09(土) 11:28:15.23ID:MeLsxiN/0
SIMを挿さずに端末だけ買ってる人のことを考えてないでしょw

115非通知さん (スプッッ Sd97-Vx57)2019/03/09(土) 11:36:08.04ID:hP5EyDyJd
1つくらい使える端末持てよw

116非通知さん (ワントンキン MM42-e8b9)2019/03/09(土) 11:40:31.94ID:gMHV4Y61M
どういう理由か知らないが、2段階認証できないならDSに行けば?

117非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/09(土) 12:13:46.66ID:rkLyGr/O0
SIMロック解除目的なら適当なメールアドレスでdアカウント作ってSIMロック解除すれば良い
2段階認証は有るがメールアドレス宛のコード送信

118非通知さん (バットンキン MM3b-OsH/)2019/03/09(土) 13:38:53.38ID:/HxVHafMM
ドコモの二段階認証ってsmsに送られるんじゃなかった?
結構面倒い

119非通知さん (スププ Sd32-P8NU)2019/03/09(土) 13:56:09.74ID:E+GN8g79d
>>114
そりゃ当たり前や
docomoはSIMさして使ってるのが大前提やろ
第三者が勝手に端末購入したり買い物したりした事件が去年あったからそれを防ぐ為に認証始めたんやで

120非通知さん (ブーイモ MM0e-etRs)2019/03/09(土) 14:08:45.86ID:ietDQrNIM
この2段階認証てwebメールも可となってるやん
茸端末とSIMなくてもいけるやろ?

121非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/09(土) 18:57:41.19ID:hEZm3MIld
>>110
ねーよ

122非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/09(土) 20:11:57.25ID:rkLyGr/O0
dアカウントは今やドコモが行うコンテンツプロバイダー商法の会員証と化してる

123非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/09(土) 20:45:59.72ID:hEZm3MIld
e SIM解禁まだ~

124非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/10(日) 01:12:26.81ID:whsMhrb40
ドコモいつ分離プラン出すんだろ?夏の新規は分離適応させるかな?
一応法改正は9月だかなんだっけ?
ドコモは4月とか言ってた気もするけど

125非通知さん (スッップ Sd32-H09Y)2019/03/10(日) 01:22:40.14ID:lh+WZ7FYd
新プランは6月

ドコモ、『4割値下げ』は4~6月の遅い時期に実施
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/4-4-6/

126非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/10(日) 01:34:09.97ID:whsMhrb40
ありがと
6月かあ…となるとギリギリ夏の新機種は月々サポート適応されるのかなー
しっかし最大4割引きが怖いなw

127非通知さん (ワッチョイWW 7245-P8NU)2019/03/10(日) 02:07:56.40ID:9jXqB6Ln0
月々サポート無くなるって書いてあるけど新機種あほみたいに高くならね?

128非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/10(日) 03:01:51.24ID:whsMhrb40
なるよ
定価になるってだけだけどね
ネットとか見てると分離プランをただ通信費 だけ 安くなるって思ってる人なんか多い
分離プランになっても実質○○円の金額で機種買えると思ってるのかな

129非通知さん (スッップ Sd32-Vx57)2019/03/10(日) 03:10:34.25ID:HBPpYejad
spモード300円は別として

基本使用料を with と同額の 1620円下げると
シンプルプラン+ベーシック1G の 3880円が42%安い2260円になる。
最大4割というとこんな感じなのかねえ。

130非通知さん (スッップ Sd32-Vx57)2019/03/10(日) 03:11:59.37ID:HBPpYejad
docomo with は端末とネットワークの費用分離の先行的な実験だったのかもね

131非通知さん (ワッチョイWW 834b-ux6+)2019/03/10(日) 03:18:32.38ID:9Hq3JIX70
うーん。
パケットは新シェアパックみたいに
上限なしで
上がってったらヤバい。

132非通知さん (ワッチョイ b7f6-ouaW)2019/03/10(日) 03:59:55.38ID:54GK5yco0
>>126
なんちゃって4割引したところに
楽天が8月ごろに仮想移動体と同じくらいの価格をぶつけてきて7割引になるから期待しとけ

133非通知さん (スッップ Sd32-Vx57)2019/03/10(日) 04:03:21.71ID:HBPpYejad
同じくらいも何も楽天はMVNOだろw
定義上もそうだし実際もそうだし自分でもそう名乗ってるし

134非通知さん (ワッチョイWW e63e-/BpF)2019/03/10(日) 04:06:27.72ID:nLgx766n0
>>133
世の中の動向くらい知っておいた方がいいぞ

135非通知さん (スプッッ Sd52-Vx57)2019/03/10(日) 04:55:15.29ID:vKBDp8rcd
言葉が変だって指摘してるんだよ
仮想移動体通信事業者イコールMVNOで、
楽天はMVNOでしょ

「MVNO の楽天が MVNO と同じくらいの価格をぶつけて」は意味不明

https://mobile.rakuten.co.jp/news/no1/
楽天モバイルは、みなさまに選ばれて「格安スマホ(MVNO )契約数No.1」を獲得いたしました。

136非通知さん (スプッッ Sd52-Vx57)2019/03/10(日) 04:56:52.63ID:vKBDp8rcd
想像するに楽天がMVNO何も価格のままでMNOに参入するから、と言いたかったのか

137非通知さん (ワッチョイ cb2e-ouaW)2019/03/10(日) 05:04:31.68ID:rZui2AZZ0
>>132
来年の3月はどうなってるか
ドコモの最安プラン年間6万+端末無料だったのが
通信費3万+端末3万みたいな形になるのでは

138非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/10(日) 05:46:37.66ID:whsMhrb40
>>137
端末代は購入するスマホによるだろうけど実態は通信費4万+端末代になりそう…
端末も値引きはするって話だけど
>>125見る限り4年縛りで~とか書いてあるけどこれアウトだよね?
定価でドコモ端末買うならシムフリーで…とも思うけども

139非通知さん (オッペケ Src7-FfYY)2019/03/10(日) 07:11:23.28ID:PMQmnFNsr
>>138
「ドコモVisa/Masterカード縛り」でクレジットカードで48分割払い組んで貰うんじゃない?
金利手数料はドコモ負担で

140非通知さん (ワッチョイWW 1e9c-MlIH)2019/03/10(日) 08:59:34.84ID:CN+mdISQ0
格安スマホに以降予定だったが、安くなる予定なら様子見てみる

141非通知さん (スッップ Sd32-tYIA)2019/03/10(日) 09:03:28.83ID:ExVj+TGTd
>>128
端末買わないでプランだけ変更

142非通知さん (ワッチョイ 37f0-ouaW)2019/03/10(日) 11:46:00.82ID:oef19s1A0
いくら安くなるったってシェア子280円以下のプランは出ないだろ
社長自らシェアパック廃止匂わせてるし

ところでもしシェア親が新プランになったらシェア子はどう言う扱いになるの?
子の中で新たに親決めてシェア組み直し?

143非通知さん (ワンミングク MM42-NVI0)2019/03/10(日) 11:52:32.18ID:bAqAae4tM
シェアプランそのものがなくなるのに組み直せるはずないだろ!
シェア子は新たにパケット買うかwifi運用、電話としてなら280円運用可

144非通知さん (ワッチョイ 37f0-ouaW)2019/03/10(日) 12:28:33.89ID:oef19s1A0
>>143
親がシェアグループ抜けるのに子回線だけで280円運用出来ないだろ?
まぁ今のうちに親回線のスマホ買い替えさせておけば当面は心配ないか

145非通知さん (ワッチョイW efb8-yV2I)2019/03/10(日) 12:46:02.67ID:zhT1iA+v0
もういっそ株主優待で端末8万円引クーポン出せばいい
株主増えて端末も年一回買い換えてくれるだろ

146非通知さん (ワッチョイWW 332b-y6Yl)2019/03/10(日) 12:48:31.83ID:FKDyNZGM0
シェア親回線を変更とかも出来なくなるのかな

147非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/10(日) 13:06:58.40ID:gYe85y2vd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

148非通知さん2019/03/10(日) 13:11:36.25
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/7~3/13版)
Sd52-pJFi

149非通知さん (オッペケ Src7-4i2p)2019/03/10(日) 14:31:24.94ID:ERHyCOoDr
ドコモ4桁パスワード止めたの?
最近長い方ばかり求められるんだけど

150非通知さん (ワッチョイWW e63e-/BpF)2019/03/10(日) 15:39:40.59ID:nLgx766n0
>>149
サービスによるが、一般にはキャッシュ(クッキーとか)が残ってない状態でモバイル回線での接続だと4桁になる。

151非通知さん (ワッチョイW 9796-Hxq4)2019/03/10(日) 17:15:08.22ID:eGJ8D7Me0
iPhoneで生体認証してdアカウントにログインしてるのに、いちいちSMSでセキュリティコード送ってくるんだけど、これ、仕様?

152非通知さん (オッペケ Src7-4i2p)2019/03/10(日) 20:37:38.88ID:ERHyCOoDr
>>150
最近Wi-Fi接続に切り替え気味だからかな
>>151
最近のパスワードかすめ取り詐欺に対するセキュリティ強化策でしょ、それ
自分は面倒臭さそうでそっち方式に切り替えてないから今まで通り

153非通知さん (ワッチョイWW ef67-xsUr)2019/03/10(日) 20:52:55.62ID:MLMz9Ztk0
スマホ買い換えようと思ってるんだけど新料金になる4月まで待つかさっさと買い換えるかどっちがいいの?

154非通知さん (ワンミングク MM42-NVI0)2019/03/10(日) 21:38:00.58ID:VcdaKRu8M
急いでないなら今は様子見が賢い選択
新料金プラン直前キャンペーン待ち

155非通知さん (ワッチョイWW 12e3-HI07)2019/03/10(日) 21:40:37.38ID:POlE+HwD0
で分離プランいつ発表するんだよ

156非通知さん (ワッチョイWW dff0-jATk)2019/03/10(日) 22:14:41.36ID:Xl5YyRav0
4月以降発表
6月頃開始

157非通知さん (スフッ Sd32-EzWk)2019/03/10(日) 22:34:45.33ID:LAMUTQkwd
駆け込みで月サポ古事記する予定

158非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/10(日) 22:48:12.98ID:whsMhrb40
2ヶ月スマホが持つかどうか…

159非通知さん (ワッチョイ 92f8-V4pZ)2019/03/10(日) 22:55:57.07ID:awkPsFlI0
1ギカ以下使わないから
月4180円これより安くなるのか

160非通知さん (ワッチョイ 92f8-V4pZ)2019/03/10(日) 22:58:04.11ID:awkPsFlI0
100GB いらないWi-Fiあるからいい

161非通知さん (ワッチョイWW 834b-ux6+)2019/03/11(月) 07:08:15.03ID:AK7Nt2YW0
ドコモwithだけど
パケットもういらんから
今からFOMAカケホーダイだけに
戻したら将来困る可なあ。

162非通知さん (スプッッ Sd52-pJFi)2019/03/11(月) 07:14:45.52ID:B39d39hxd
>>156
60GHz Wi-Gig
700MHz5GNR
800MHz5GNR
900MHz5GNR
1.5GHz5GNR
1.7GHz 5GNR
1.9GHz 5GNR
2GHz 5GNR
2.1GHz 5GNR
2.3GHz 5GNR
2.5GHz 5GNR
2.6GHz 5GNR
3.4GHz 5GNR
3.5GHz 5GNR
3.7GHz 5GNR
4.5GHz 5GNR
28GHz 5GNR
150GHz 5GNR
6CCA
1TBストレージ
12GB RAM
4K micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
オクタカメラ
Micro USB typeC
IEEE802.11ax対応
折りたたみ式対応希望

163非通知さん (ブーイモ MM63-vjkV)2019/03/11(月) 07:40:59.49ID:FLjWRO5CM
>>156
3月発表 4月実施では?

164非通知さん (ワッチョイWW dff0-jATk)2019/03/11(月) 07:49:28.27ID:YI9UyJFw0
>>163
今までに読んだ記事から覚えてる範囲だと
2019年第2四半期後半実施
現行のプランと同時期(だいたい4月)に発表
新年度に発表
発表からしばらくおいて実施

165非通知さん (スップ Sd52-pJFi)2019/03/11(月) 12:29:52.07ID:6pnvCzERd
e SIM解禁まだ~

166非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/11(月) 12:30:50.93ID:oSzHFLd00
ショップでは4月発表後は6月まで買い控えが起こる見込みだから6月までに長期休暇とるように言われてるらしい
なんとなくだが購入補助消滅直前の駆け込み対策で4月発表時点で購入補助は消滅させるのかなと思う
でないとのんびり長期休暇は無理だから

167非通知さん (ワッチョイ 1f67-uGU8)2019/03/11(月) 13:30:26.24ID:7ofQNg4M0
新プランが相当お得であれば買い控え起きるだろうけど
待てば待つほど端末と案件の選択肢が無くなるだけになりそう

168非通知さん (アウアウウー Sac3-jATk)2019/03/11(月) 13:30:58.61ID:h9eVpzZba
待ちすぎると在庫なくなるぞ

169非通知さん (スップ Sd52-pJFi)2019/03/11(月) 13:51:30.57ID:6pnvCzERd
700MHzをNRに転用すべし

170非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/11(月) 15:14:59.70ID:apvu0O0+0
流石に端末サポートは今を持って終わります!みたいな事はないだろうて新プラン(分離プラン)発表後も
即現プラン新規変更の終了も無い…と思いたいけど

何よりドコモも大量の在庫抱えることになりそうだし
ただ問題は夏機種がどうなるのかなっていう

171非通知さん (スップ Sd52-pJFi)2019/03/11(月) 15:30:32.28ID:6pnvCzERd
800MHzをNRに回すべし

172sage (ワッチョイWW 3396-LDhR)2019/03/11(月) 15:31:41.75ID:hh/yeyDv0
シェアって無くなるの?

173非通知さん (ワッチョイWW 3396-LDhR)2019/03/11(月) 15:32:21.84ID:hh/yeyDv0
シェアって無くなるの?

174非通知さん (オッペケ Src7-LaXJ)2019/03/11(月) 16:46:41.54ID:/CUarfvxr
まんこ

175非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/11(月) 17:21:44.39ID:6ROp8R+B0
>>170
即はないと思うよ
ただルールとして正式に完全分離にしろとなるのが夏。docomoの過去の流れから

春4-5月頃完全分離プランを発表
5月に2019春夏モデル発表
9月頃までにwithへの新規受付終了
月サポートも夏モデルからは廃止の流れになる可能性大かなと

176非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/11(月) 17:23:08.60ID:6ROp8R+B0
>>173
docomoの社長が今のシェアも無くす方向へと発言してる

177非通知さん (ワッチョイ 8331-/kwh)2019/03/11(月) 17:32:13.04ID:FyY2za4L0
端末の修理って購入時のdocomoに登録されている端末じゃなくても
契約している回線の端末だったら修理の受付してくれるよね?

178非通知さん (アウアウクー MM07-zndL)2019/03/11(月) 17:33:08.89ID:voFZd3/tM
>>176
全キャリア全てのプランの中で
ドコモのシェアプランほど複雑で解り辛い物はないからな

179非通知さん (スフッ Sd32-P8NU)2019/03/11(月) 17:34:44.34ID:rFELXhC1d
>>177
docomo回線で過去に買った履歴が残ってるなら有償で修理出来るはず

180非通知さん (スプッッ Sd97-TjHO)2019/03/11(月) 17:35:01.78ID:VvKvMV4ed
>>178
頭が悪くて理解できないだけだろw

181非通知さん (アウアウクー MM07-zndL)2019/03/11(月) 17:41:03.79ID:voFZd3/tM
>>180
今は理解してるけど
出始めは何じゃこりゃと
携帯のプランで初めて思った
一番難解で一般客には理解出来ないだろ

182非通知さん (ワッチョイ 8331-/kwh)2019/03/11(月) 17:45:41.71ID:FyY2za4L0
>>179
ありがとう。
買った履歴ってのは今回修理に出す端末のことですか?
その端末がある人がdocomoから購入したという記録が残っていれば
修理可能ってことですか?

183非通知さん (スフッ Sd32-P8NU)2019/03/11(月) 17:52:05.08ID:JAgv/R6Sd
>>182
そうそう
ドコモショップとかで色々話してて回線に履歴が残ってるならってフレーズ良く聞くんよね

要はドコモから買った端末だと確認が取れれば修理はしてくれるはず

184非通知さん (ワッチョイ 8331-/kwh)2019/03/11(月) 18:07:11.34ID:FyY2za4L0
>>183
ありがとう。
ショップの予約を済ませてあるので行ってきます。

185非通知さん (スッップ Sd32-MIh9)2019/03/11(月) 18:29:36.98ID:BSpju9YJd
最近20Gでもデータ通信量足りないんだがお得なプラン出てねーのけ?

186非通知さん (ワッチョイW 835e-q//t)2019/03/11(月) 20:04:05.43ID:hp4Q8lqq0
>>180
オラもそう思う
こんなの猿でも理解できるだろ

187非通知さん (ワッチョイWW 1617-NiVm)2019/03/11(月) 20:33:12.79ID:EPvauCYv0
シェアがあるからこそドコモが1番安いのに。
なくなったらMVNOにするわ。

188非通知さん (スップ Sd52-H09Y)2019/03/11(月) 21:18:30.56ID:n4rcUPqGd
シェアで寝かせなら安いけど使うならそんなに安くない

189非通知さん (スップ Sd52-tYIA)2019/03/11(月) 21:38:52.18ID:D83KICSad
>>185
六月になれば20GBの料金で30GBは使えるようになるんじゃないかな

端末代割引なくなるけど

あと5Gの時代になれば通信単価は下がるだろう

190非通知さん (ワッチョイWW cbe7-TjHO)2019/03/11(月) 21:51:06.05ID:OPxp50m30
>>189
5Gの通信限定でな

191非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/11(月) 22:05:57.40ID:fKR4jIhr0
ウルトラシェアパック50を9600円(4割引)にしました
とかだったら許さない

192非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/11(月) 22:43:34.59ID:apvu0O0+0
>>175
ルールってなんのルールです?
法案可決するってこと?

Xperiaのハイエンド機がドコモ先行発売するかもというリークを見たからもしそれが本当ならサポート付けて本体売るかなあと踏んでたけど…

193非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/11(月) 23:00:13.70ID:KgDkzlWP0
>>192
これのこと
まだ提出しただけだからね
可決が今国会中でその後に施行の見込み

平成31年3月5日 電気通信事業法の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html

194非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/11(月) 23:32:15.31ID:6ROp8R+B0
>>188
どうしても動かせずドコモじゃないとダメな人も一定数いるよね

今後デュアルSIM(1つはeSIM)がiPhone含めて標準化しそうだし完全分離プランの後はキャリアも対応するだろう。そんな状況に向けて準備出来ることはドコモではwith+シェアの小さめのプランにして月額最小限にしておく

そしてドコモでギガ足りない人はドコモ+MVNOの安いギガ契約してデュアルSIMで使うのが現実的な方法の1つになると思うわ

195非通知さん (ワッチョイWW e7e3-H09Y)2019/03/11(月) 23:49:04.26ID:yJRsNy/Z0
第一条この法律は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。
ただし、次条及び附則第五条の規定は、公布の日から施行する。

196非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 00:06:08.33ID:SGuBl7Jt0
附則第五条の規定ってなんだ?

197非通知さん (ワッチョイWW e63e-/BpF)2019/03/12(火) 00:18:04.85ID:tMr4DE+10
>>196
第五条 前二条に定めるもののほか、この法律の施行に関し必要な経過措置は、政令で定める。

198非通知さん (ワッチョイWW cbe7-TjHO)2019/03/12(火) 01:15:19.57ID:iHb+Q4eT0
セット販売禁止、キャッシュバックとか端末大幅値引き禁止、高額な契約解除料禁止

ってとこか

現行withはセット販売で端末激安になるものだから廃止だな

199非通知さん (ブーイモ MM0e-DPTS)2019/03/12(火) 01:33:49.60ID:aVFMDexPM
シェア廃止なら親シンプルでぶら下げてるのは全部逃げ出すだけだわな

200非通知さん (ワッチョイWW e7e3-H09Y)2019/03/12(火) 01:43:09.27ID:aWRIjbrd0
既存シェアやwithは継続でしょ
どこかで新規受付停止

既存も4G→5Gの時に終了の可能性はあるな

201非通知さん (ワッチョイWW 332b-y6Yl)2019/03/12(火) 03:20:42.79ID:LRRGwEdE0
シェア子回線を施行後に機種変したら、その回線だけシェアから抜けることになるのかな

202非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 04:03:52.90ID:SGuBl7Jt0
シェアパックにdocomowithの組み合わせと同等レベルの料金に縛り無しでいつでも契約できるなら多少本体値引きが無くなっても良いだろ
動画見なければ2G有れば良いから5分定額つき1,980円縛り無しなら本体3万出せるというかほぼ現行with並み
Y!mobile初年度相当が妥当

203非通知さん (スッップ Sd32-C0EC)2019/03/12(火) 07:27:45.56ID:qJxsGtYcd
社長はシェアパックは分かりにくいから廃止する言うてるけど、実際にはシェアパックで安く済まされると困るから値上げしたくて廃止するんだろうなw
パケホライト廃止直後のクソ高い時代に逆戻りしそうだ

204非通知さん (スップ Sd32-pJFi)2019/03/12(火) 07:34:08.43ID:RfcXhT9ld
2GHzTDD帯域を手に入れるべし

205非通知さん (ワッチョイW cbe7-C0EC)2019/03/12(火) 07:38:25.17ID:iHb+Q4eT0
>>200
新規受付停止の事を廃止って言うわけだろ
あと更新不可もな

206非通知さん (ワッチョイW cbe7-C0EC)2019/03/12(火) 07:44:53.89ID:iHb+Q4eT0
>>202
そんな良心的プランは出して来ないだろう

通話定額なし 300円
5分定額 1200円
完全定額 2700円

パケ300MB 699円
パケ1GB 1500円
10GB 4500円
20GB 5000円
30GB 7500円

この中から自由にお選びください
最低料金なんと1000円以下!

とかだろう

207非通知さん (ワッチョイW cbe7-C0EC)2019/03/12(火) 07:45:53.85ID:iHb+Q4eT0
あ、もちろん談合して3社共通(^^)

208非通知さん (アウアウウー Sac3-jATk)2019/03/12(火) 07:52:36.38ID:tDrfzSAIa
他社と同じプランを禁止にすればいいんじゃないかな

209非通知さん (スッップ Sd32-lDGr)2019/03/12(火) 08:10:37.79ID:gv2poMnGd
かけ放題かなんか3社とも全く同じ値段なのは今思うと笑える
ゴチかよ

210非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/12(火) 08:13:17.05ID:1TTgLS3H0
茸:新プランです
禿:茸に追従した
庭:禿に追従した

211非通知さん (スッップ Sd32-lDGr)2019/03/12(火) 08:18:01.47ID:gv2poMnGd
>>210
茸:庭に追従した
禿:茸に追従した
庭:禿に追従した

212非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/12(火) 08:20:11.03ID:1TTgLS3H0
禿:2年縛ります
庭:禿に追従した
茸:禿に追従した
禿:4年縛ります
庭:禿に追従した
茸:|彡サッ

213非通知さん (アウアウウー Sac3-jATk)2019/03/12(火) 08:24:16.10ID:tDrfzSAIa
>>209
本当なら接続料とか回線数とかで差が出るはずなのにね

214非通知さん (ワッチョイWW a333-OCcP)2019/03/12(火) 08:26:43.75ID:GgAxdS+U0
歴史的にはこう
禿:2年縛るのやめます
庭:(無言)
茸:(無言)
禿:やっぱり2年縛ります
庭:はい
茸:はい

215非通知さん (ワッチョイWW 1fb8-Yzss)2019/03/12(火) 08:26:48.38ID:z+XbhIqi0
プランに関しては昔からドコモは他二社より安くしたら怒られたんじゃなかったっけ?
ホワイトプランは駄目とか

216非通知さん (オッペケ Src7-TjHO)2019/03/12(火) 08:42:33.60ID:4QQdWVp9r
3つの会社があるように見えるけど実質1つなんだよな
癒着があまりにもひどいから

217非通知さん (ワッチョイWW d633-P8NU)2019/03/12(火) 10:40:09.23ID:ZHHe+jCW0
withとシェアやめるならワンキュッパのCMやめんと

218非通知さん (オッペケ Src7-TjHO)2019/03/12(火) 11:24:02.76ID:maBQBgM9r
可決されるまで追い込みなんだろ

219非通知さん (ワッチョイ cb2e-ouaW)2019/03/12(火) 12:24:23.84ID:hhQQwFUg0
見事に横並びだよな
談合にしか見えん
今度は楽天が加わるのかね

220非通知さん (ワッチョイWW 332b-y6Yl)2019/03/12(火) 12:53:58.14ID:LRRGwEdE0
法改正で義務化へ:
端末割引はOK、docomo withはNG 「完全分離プラン」の中身を整理する
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1903/12/news077.html

221非通知さん (スッップ Sd32-C0EC)2019/03/12(火) 13:00:04.22ID:JlS7YuWPd
総務省の総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課にも「法律が改正されたら、docomo withは提供できなくなるのか」と聞いたところ、「そうなる」との答えが返ってきた。

終了確定

222非通知さん (スップ Sd52-H09Y)2019/03/12(火) 13:06:46.16ID:hCEC5RWqd
端末割引はOK、docomo withはNG 「完全分離プラン」の中身を整理する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000046-zdn_m-sci

分離プランのポイントは大きく2つある。1つは、「端末の購入を条件とする通信料金の割引禁止」。
端末購入補助「月々サポート」「毎月割」「月月割」を指す。購入補助は24カ月にわたって適用され、額は端末によって異なる。
この24回分の割引額を端末代金から引いた額を「実質負担額」と呼ぶが、法改正によってこの仕組みは消滅する。

 2つ目のポイントは「通信契約の一定期間の継続利用を条件とした、端末代金の割引禁止」。これはドコモの「端末購入サポート」が該当する。
端末購入サポートでは、端末代金から一定額を割り引く代わりに、12カ月以内に機種変更や解約などをすると、解除料が発生する。
いずれも1~2年の拘束期間が発生するため、過度な囲い込みになると判断したのだろう。

 さて、ここで改めて強調しておきたいのが、通信サービスの利用継続を条件にしなければ、端末代を割り引くこと自体は問題ないのだ。

 もう1つ言及しておきたいのが、ドコモが提供している「docomo with」だ。docomo withでは、対象機種を購入すると、次に機種変更するまでは毎月1500円が割り引かれる。
この1500円の割引は「端末購入補助ではない」との考えから、分離プランとしていたが、docomo withは「端末の購入を条件とする通信料金の割引」に該当するため、改正法案に抵触する。

 総務省の総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課にも「法律が改正されたら、docomo withは提供できなくなるのか」と聞いたところ、「そうなる」との答えが返ってきた。
ドコモの吉澤和弘社長もdocomo withを見直すことを予告している

 気になる法改正の時期だが、総務省の担当者は「例年、3月は他の議題で立て込んでいるため、4月以降に議論をして、5月に可決されたとする。
そこから総務省令の策定に入り、3カ月ほどかかる。どんなに早くても8~9月になるのでは」とのことだった。

223非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 14:17:17.22ID:SGuBl7Jt0
>>222
肝心のところ消すなよ

「ドコモの吉澤和弘社長もdocomo withを見直すことを予告しているが、ドコモが2019年4月以降に発表する予定の新料金プランでは、docomo withに関しても何らかのアナウンスがありそうだ。」

新料金プランではdocomo with適用外は想定内
4割安くしたうえで1,500円引きは無理だから

224非通知さん (スッップ Sd32-H09Y)2019/03/12(火) 14:21:51.08ID:aKtVXJZ9d
>>223
ここに書いてあるじゃん


総務省の総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課にも「法律が改正されたら、docomo withは提供できなくなるのか」と聞いたところ、「そうなる」との答えが返ってきた。
ドコモの吉澤和弘社長もdocomo withを見直すことを予告している

225非通知さん (アウアウエー Saaa-yV2I)2019/03/12(火) 14:22:29.16ID:jl/nIP3Ca
今度は家族縛りで
回線が増えるごとに300円づつ割引が増えるとか

226非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 14:25:57.52ID:SGuBl7Jt0
法案のとおり原則縛り無しで誰でもいつ契約しても同じ料金が理想だがいつものごとく何か裏をかいてくるんだろうな

227非通知さん (ワッチョイ 1f32-uGU8)2019/03/12(火) 14:27:49.16ID:1TTgLS3H0
縛りなしのプランを4割下げました

228非通知さん (ワッチョイWW 1f28-xajo)2019/03/12(火) 14:29:55.23ID:HJ7wP0LX0
楽しい???

229非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 14:31:00.01ID:SGuBl7Jt0
>>224
お前は文章の途中で最後ぶったぎってるだろ
恣意的な意図があると思われても仕方ないんだぞ

230非通知さん (スッップ Sd32-C0EC)2019/03/12(火) 14:32:51.73ID:JlS7YuWPd
そりゃあ法改正ごときで大損する気は更々ないだろうからね
違約金とかで取れなくなった分回線代金に載せて来るのは目に見えてる
それでさらに4割安くするってんだから客寄せパンダの料金のみ4割下げて
普通にみんなが契約しそうなプランに全て被せるしかないだろう

って事で>>206だと思うよ

231非通知さん (スッップ Sd32-H09Y)2019/03/12(火) 14:39:45.91ID:aKtVXJZ9d
>>229
4月以降アナウンスあるなんてあたりまえの事じゃん

232非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/12(火) 14:42:12.26ID:NSABbc+g0
つまり?2年縛りの解除料は発生しないけど新たな月々サポート(24ヶ月 端末代 が引かれるパターンの)実質○○円にしたらいけるってことかね??

233非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 14:45:12.71ID:SGuBl7Jt0
「0円て店頭に書いてあったら通報せよ」って高市大臣時代でもドコモは堂々と0円表示してたのを思うと「若干の購入補助は必要だから」等と嘯いているしなにかしてくるよなドコモは

234非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 14:51:48.28ID:SGuBl7Jt0
>>231
それで文章を途中でぶったぎって良いという理由にはならんなw

235非通知さん (スッップ Sd32-H09Y)2019/03/12(火) 14:54:02.77ID:aKtVXJZ9d
>>234
おまえ肝心て書いてるじゃん
肝心じゃないあたりまえの事だから消したんだろ

236非通知さん (ササクッテロ Spc7-zndL)2019/03/12(火) 14:58:42.11ID:Txt6PZH3p
>>226
そんなんMVNOの仕事で
キャリアは縛ってナンボだと思うがな

237非通知さん (スッップ Sd32-MIh9)2019/03/12(火) 15:12:40.33ID:apBHEMjld
>>189
そう言うプラン出るの?
わいまだ端末分割で払ってるからアウトやな。。。

238非通知さん (ワッチョイWW b7c7-r46z)2019/03/12(火) 15:15:10.82ID:SGuBl7Jt0
>>235
消したって自分で認めたなw

239非通知さん (スププ Sd32-yV2I)2019/03/12(火) 15:27:29.15ID:ZsFkzViud
わかった 俺が悪かったからケンカすんな

240非通知さん (アウアウクー MM07-j3dz)2019/03/12(火) 18:12:33.09ID:ZaRn31UuM
>>236
それを見越して今回の改正はMVNO接続料金値下げとセットだろ


携帯値下げ「接続料」焦点に 総務省、10日に研究会初会合
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36076130T01C18A0EE8000

241非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/12(火) 18:25:32.56ID:jfZdPb9S0
>>240
MVNOの接続料もさ
設備投資を一切しないMVNOになぜ安く貸さなあかんの?って話しに常に戻ってくると思うけど

これは法的に強制なんて無理だし
そんなに安くしたいなら接続料安くするけど、それとは別で設備投資料金取るけどいいの?的な事もあると思うよ

242非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/12(火) 18:27:04.76ID:jfZdPb9S0
今回の料金プラン安くする事とMVNOへの接続料金の話は別問題やと思うが。ごっちゃにしたいのは分かるけど別問題

243非通知さん (ワッチョイWW cb14-P8NU)2019/03/12(火) 18:28:59.09ID:jfZdPb9S0
キャリアは、特にドコモの設備投資は半端ない金額を毎年毎年使ってコツコツやってるからね。そこ見ないで接続料だけ下げろとかどの口が言ってんのとは思うわ

244非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/12(火) 19:15:06.95ID:NSABbc+g0
キャリアは高いけど通信通話の絶対的な安定感ともし何か起きたときの安心感をお金で買ってると思ってた
まあソフトバンクの件があるし崩壊した気もするけど
後は端末安く変えるのはやっぱり大きかったと思う
端末の大幅割引無くなって10万以上のハイエンドを2年毎にコンスタントに機種変する人がどれだけ居るんだろ?

245非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/12(火) 19:15:31.93ID:NSABbc+g0
まあそれでも多少高いとは思うけど…

246非通知さん (ワンミングク MM42-e8b9)2019/03/12(火) 19:40:45.53ID:q8spgu9BM
>>223
前スレで分離プランではdocomo with適用外という意見に噛みついていた人だ

auコジポスレの荒らし

247非通知さん (JPWW 0H17-pA/6)2019/03/12(火) 19:45:12.99ID:aJJr8+SpH
法が完全分離=回線なしでも安売り
なのか
かつてのご愛顧的な購入時に要回線の短期違約金なしでもOKなのか
で変わるな

前者はキャリアとして全くメリット無さそうだけど
OCNがSIMフリー機でやってるから出来ない事無さそう

248非通知さん (スフッ Sd32-P8NU)2019/03/12(火) 19:52:14.11ID:fiPFGQDZd
>>247
さて、ここで改めて強調しておきたいのが、この緊急提言や法改正では端末の割引自体は禁止していないこと。分離プランによって端末代金の割引ができなくなり、高額な端末は売れなくなるのでは……といわれているが、

《 通信サービスの利用継続を条件にしなければ、端末代を割り引くこと自体は問題ないのだ。》

ここだよな

ドコモがこれを生かして安くする方法をとるのか、メリット無いから今残ってる家族まとめて割とかちょろっとだけの割引程度しかしないのかだな

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 	->画像>5枚

249非通知さん (スフッ Sd32-P8NU)2019/03/12(火) 19:55:47.32ID:fiPFGQDZd
料金継続を条件にしないとキャリアが安く端末売るメリットとか無いとは思うんよね

キャリアって端末の売上はぶっちゃけどうでもいいと聞いた事ある。端末売って儲ける事はどうでもいいらしい。今でもそうだから完全分離した世界で割引メリットがどうみても無さそう

250非通知さん (ワッチョイWW dff0-jATk)2019/03/12(火) 20:04:39.31ID:U3RAtZkB0
前のインタビューでは型落ち品を安く売ったり
巻き取りしなくちゃならないユーザーに対して割引施策打ったりすると答えてた
だからこれからは今まで以上にミドル~エントリーあたりは長く売り場に置かれるだろうな
つまり新機種のバリエーションはハイエンド以外も減りかねない

251非通知さん (スップ Sd32-pJFi)2019/03/12(火) 20:05:37.83ID:RfcXhT9ld
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

252非通知さん (ワッチョイ 37f0-ouaW)2019/03/12(火) 20:44:29.15ID:a14EIEnb0
結局シェア子に入れるなら今のうちに回線をwith化しておいた方が得なのか?

253非通知さん (ワッチョイWW 1617-NiVm)2019/03/12(火) 20:58:05.18ID:XlYJw3xa0
280円にしてドコモの社長が安くし過ぎて後悔してるようだからな。

254非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/12(火) 21:10:09.24ID:NSABbc+g0
プラン加入と端末購入で通信費が値引きされるパターンは駄目

例えば端末代が値引かれる場合もだめなの?

255非通知さん (アウアウウー Sac3-PcIy)2019/03/12(火) 21:18:43.92ID:7ufeilJNa
■端末割引はOK、docomo withはNG 「完全分離プラン」の中身を整理する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000046-zdn_m-sci

■総務省はパブリックコメントで二年縛りなどなければ端末割引してもいいぞと言ってる

(ドコモ) 端末割引いいだろ?
(総務省) 縛りがなきゃ割引してもいいぞ!

【ドコモの意見】
事業者・代理店による端末値引き自体は一律に否定されるべきものではないと考えます。

【総務省の答え】
通信役務の一定期間の継続利用を条件としない端末代金の割引は、一律に否定されるものではないと考えています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000594902.pdf

■平成31年3月5日 電気通信事業法の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html

256非通知さん2019/03/12(火) 21:32:38.02
>>251
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/7~3/13版)
Sd52-pJFi
Sd32-pJFi

257非通知さん (ワッチョイ 720b-nnRR)2019/03/12(火) 23:10:25.37ID:4mKlHRqz0
改正されたからといっても既存withはそのままで
新規受付停止だろうな
端末、月々サポートがなくなるとハイエンドモデルは売れなくなるな
5G時代とか折り畳みスマホとか一般消費者には興味ないもんな

258非通知さん (スププ Sd32-C0EC)2019/03/12(火) 23:13:18.60ID:apG1hvAJd
いつ停止か、チキンゲーム

259非通知さん (ラクッペ MM97-9QGA)2019/03/13(水) 01:17:43.15ID:V+IV9yhhM
>>255
値引きして売ればまた総務省から料金下げられるだろうと問い詰められるいたちごっこ

260非通知さん (ラクッペ MM97-r46z)2019/03/13(水) 01:50:10.07ID:djwG0MALM
縛りは残せ端末購入補助はするとあからさまな工作員

261非通知さん (ワッチョイWW cbe7-TjHO)2019/03/13(水) 02:06:21.07ID:YzM0FuL30
端末の販売を条件にしなければいい

販売でなく使用を条件に通信料金割り引くのは合法

定価販売した端末のみで通信料金が下がるようにすれば法律回避出来る

262非通知さん (ワッチョイWW cbe7-TjHO)2019/03/13(水) 02:16:37.46ID:YzM0FuL30
つまり今までは端末買う事で料金が値引きされるか
通信契約する事で端末が値引きされるか
その両方かだった

今後は端末を定価で売ってその端末を使う事で料金が割引されるようにすればいい

IMEIで制御かけてその端末での利用であった場合のみ月額が2年間一定額値引きされる

別の端末使ったら利用料金割引なし
割引額を4割にすれば菅発言もカバー出来る

263非通知さん (ワッチョイWW cbe7-TjHO)2019/03/13(水) 02:23:15.36ID:YzM0FuL30
これで囲い込みや2年間縛りも違約金設けずにやる事が出来る

売った端末のIMEIで制御するだけだから、解約されたり機種変更されたらIMEI登録解除すればいい

SIMフリーの台頭も阻止出来る
今までより遥かにキツい縛りになるな

264非通知さん (ブーイモ MMdb-FEiU)2019/03/13(水) 05:42:59.25ID:alf5AKU3M
回線契約してることで端末代が安くなるってことでいいんでね?

265非通知さん (ワッチョイ 1674-k7ao)2019/03/13(水) 05:47:13.95ID:ib7w8oAC0
>>262
ちっとも分離になってない
やり直し

266非通知さん (スップ Sd52-C0EC)2019/03/13(水) 07:44:15.77ID:Ati56FbEd
>>265
いや、法律は>>262で回避出来る
購入する事を値引き条件にしなければ良いんだし

267非通知さん (スップ Sd52-C0EC)2019/03/13(水) 07:48:06.72ID:Ati56FbEd
改正法案の文面は完全分離せよとは書いてないんだよな
端末販売を条件として何かするなってなってるから
販売を条件にしなけりゃいいんだよ

268非通知さん (ワッチョイW 938f-Vx57)2019/03/13(水) 08:04:13.50ID:sNF9/ofj0
その端末が買わずに手に入れられるものなら別だけど、
買わないと使えないものなら
「その端末の利用」は「その端末の購入」を願意するよ

269非通知さん (ワッチョイWW dff0-jATk)2019/03/13(水) 08:16:12.15ID:2uV12cGo0
契約条件に~の逆パターンもアウトだから
結局は毎月の料金も端末代もそれぞれ別々にちょっとずつ割り引くくらいしか方法ないだろ
あとはポイント還元増やすとかauみたいに無料で音楽配信するとか

270非通知さん (ワッチョイWW 1fbe-KzqD)2019/03/13(水) 08:21:09.21ID:4UC0Xe9z0
キャリアで端末売るのやめちまえ
それでいい

271非通知さん (スップ Sd52-C0EC)2019/03/13(水) 08:34:34.59ID:Ati56FbEd
>>268
それは司法判断がないと言えない
裁判やってる間は言い逃れしてられるから数年は粘れるだろ

272非通知さん (スップ Sd52-C0EC)2019/03/13(水) 08:37:31.95ID:Ati56FbEd
>>269
それだとすっげー高くなって誰も新機種買わなくなってキャリア大損だろ
今までもグレーゾーンな事しまくって儲けて来たんだから
何か仕掛けて来ると思うなぁ

273非通知さん (ワッチョイWW dff0-jATk)2019/03/13(水) 08:56:43.31ID:2uV12cGo0
auもソフトバンクも4年分割使っててもすでに新機種売上減ってる
だから今後auは安い機種増やすしソフトバンクは安い機種多いワイモバに力入れてる
docomoもwith向けみたいな安い機種中心にせざるを得ない

274非通知さん (スップ Sd52-McIj)2019/03/13(水) 10:14:41.78ID:r4OqIeWId
全ての基本料金が-1200円になる予定
あとシェアオプション料金廃止

275非通知さん (ワッチョイWW 332b-y6Yl)2019/03/13(水) 10:50:13.84ID:8ePqicWd0
来年3月で月サポ切れるシェア回線3つあるんだがどうしたものか。今後も使う回線だからwithにしておくか迷う

276非通知さん (スップ Sd52-McIj)2019/03/13(水) 11:31:17.70ID:r4OqIeWId
>>275
発表即施行は無いから新プラン発表待ちでいいかと

277非通知さん (ワンミングク MM42-NVI0)2019/03/13(水) 12:21:05.64ID:R2KBUrH3M
わずか300円のために旧機種のwithにするのか…

278非通知さん (エムゾネW FF32-F2NO)2019/03/13(水) 13:22:06.90ID:6PYTTnESF
>>274
シェアオプション料金の廃止はうれしい。
でもシェアプラン元々高いから二重取りじゃないの?

279非通知さん (ワッチョイWW 1286-Ac6o)2019/03/13(水) 13:56:04.77ID:0Njhttmr0
シェアプランがなくなるんじゃなくて?

280非通知さん (ワッチョイWW 1ff0-lDGr)2019/03/13(水) 14:02:54.78ID:EHvp1dig0
>>274
これどこ情報?

281非通知さん (アウアウウー Sac3-KLhJ)2019/03/13(水) 16:30:47.15ID:fOsixBPZa
withの割引は分離プランには適用されないのかな。

282非通知さん (ワンミングク MM42-NVI0)2019/03/13(水) 16:46:32.18ID:R2KBUrH3M
新料金プランではwith廃止だから無理だろうね

283非通知さん (エムゾネWW FF32-P8NU)2019/03/13(水) 17:47:53.88ID:/ccrTN2HF
新料金プランvs旧withシェアプラン

使い方や回線数によってお得かどうかは変わってくるんよな

今後割引が殆どないからwith化して機種変更はキャリアじゃなくアップル等から直接買うのもあり。長期や家族や回戦多めでキャリア移動しない回線向け

または一回線や二回線程度で色々な会社を渡り歩く(今後それがお得じゃなくなるとは思うが)の人なら新旧拘らずその時の安い買い方で買えばいいし

284非通知さん (エムゾネWW FF32-P8NU)2019/03/13(水) 17:50:39.05ID:/ccrTN2HF
購入補助なしなら機種変更してもwith維持出来るからドコモから定価で買って保証もドコモで付けるやり方もあるし

285非通知さん (ワッチョイ c603-uGU8)2019/03/13(水) 20:07:49.77ID:06baSpJm0
今月中にソフトバンクのガラケー使っていてドコモのスマホにしたいとおもってる
正規店よりも家電屋のほうがいいのかな?
スマホ教室って家電屋でもあるのかな?
通話料って三種類あるけどたくさん使ったら自動的に上のプランに変わるのかな?
はじめてスマホだから型落ちしたのでwithにしたほうがいいのかな?

286非通知さん (ワッチョイ c603-uGU8)2019/03/13(水) 20:12:49.29ID:06baSpJm0
あとメールで画像や動画の送受信もパケットプラン使わないといけないのかな?
ようわからん

287非通知さん (ワッチョイ c603-uGU8)2019/03/13(水) 20:16:29.16ID:06baSpJm0
あと安くなるからwithの7にしようかなとおもってる

288非通知さん (ワッチョイ 5236-OG2p)2019/03/13(水) 20:24:27.01ID:8wqJ5k5I0
全ての料金が-1200円って実質2割値上げじゃねーか
本体価格の定価をSIMフリー機より安くするならまた話が違ってくるが

289非通知さん (スップ Sd52-lDGr)2019/03/13(水) 20:42:21.03ID:/BvRYbodd
その1200円ってどこから出てきたの?

290非通知さん (ワッチョイW c260-C0EC)2019/03/13(水) 21:10:33.41ID:F20lcDVa0
7はもうツイッターですらもっさりだからなあ

291非通知さん (スップ Sd52-tYIA)2019/03/13(水) 21:20:27.17ID:zesSFg/xd
7で十分だよ

292非通知さん (ワッチョイWW 1fb8-Yzss)2019/03/13(水) 21:23:05.52ID:RXftwT2M0
もうってのは(最新機種使ってしまって元には戻れない)自分に対してだろ

293非通知さん (ワッチョイWW d633-frzO)2019/03/13(水) 23:35:18.77ID:yjMD6NaQ0
前回の機種変更から1年以上で1万円引き、2年以上2万円引き、4年以上で半額
とかの端末値引きはありなのかな??

294非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/14(木) 00:21:58.51ID:GJagA2wP0
そういうのって縛りとは当てはまらないんだろうけどモヤっとする
別にいつ解約してくれてもいいけど2年以上契約続けると○○特典しますよ~
って

295非通知さん (ワッチョイ ff36-VnsJ)2019/03/14(木) 00:26:57.30ID:1ArDdKjZ0
>>293
4年とかそういうのはないけどそれに似たようなのはガラケーの時にあった
SBが参入する前

296非通知さん (スフッ Sd1f-fdp8)2019/03/14(木) 01:17:19.94ID:6NrlKBwDd
ドコモは
【50GB/月額16000円】から
【50GB/月額6000円】で提供してもらえるのはいつ頃になりますか?


ソフトバンクは【50GB/月額6000円】で提供しています
ドコモとソフトバンクの差額
【1ヶ月の差額】は【1万円】
【1年間の差額】は【12万円】


ソフトバンクで【25歳以下および「学校の先生」】の方は【50GB/月額3980円】で利用出来ます


2019年3月現在
ドコモ→20GB/月額6000円
ドコモ→30GB/月額8000円
ドコモ→50GB/月額16000円

ソフトバンク→50GB/月額6000円
ソフトバンク→
50GB+動画SNS(YouTube、アベマ等)見放題/月額7480円
ソフトバンク・25歳以下および「学校の先生」→50GB/月額3980円

297非通知さん2019/03/14(木) 01:19:22.22
>>296
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/14~3/20版)
Sd1f-fdp8

298非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/14(木) 02:15:05.02ID:bcd36ZHp0
ドコモ光ってフレッツ光から転用しないといけないのかな?

299非通知さん (ワッチョイWW 43bd-n+L+)2019/03/14(木) 02:29:37.56ID:DLD3OhJN0
>>293
そういう長く使ったら還元が普通だったよな
と言っても2G時代以前だけどな

300非通知さん (スプッッ Sd1f-IYvb)2019/03/14(木) 03:41:39.99ID:c4zL3cpgd
3Gガラケー時代って毎年のように機種変してたけど、端末代払った記憶がないや
昔の事で忘れちゃったけど定価じたいが安かったのかな?
ちなみにダブル定額と通話2000円くらいで月6000円代だったと思う

301非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/14(木) 04:30:12.52ID:GJagA2wP0
ガラケー時代と言えばかけられた上限1日で突破したの家族で笑ったわ
→上限上げてもらったけどまたその日のうちにに突破したしwww

そう言えばガラケーって機種変で1円とか普通にあったよね
街の携帯屋さんとかめっちゃあったし

302非通知さん (オーパイW a3f0-lWVC)2019/03/14(木) 12:10:48.63ID:0B4iixQc0Pi
>>300
ガラケーは高くても4万とかだった気がするし分割にしても月々の支払いは数百円だから知らずに払ってたのかもな

303非通知さん (オーパイWW FFdf-s8kL)2019/03/14(木) 12:38:17.39ID:hAAtDJQnFPi
安売り継続を前提とすると
最大の感心事は現状の特価BLの扱いだな
まあ、こればっかりは公式発表有ってもヒトバシラーの実践報告待つしか無いけど

304非通知さん (オーパイWW f331-H2GD)2019/03/14(木) 13:02:38.42ID:luA5vYSv0Pi
新料金プラン発表はいつよ
新料金プラン待ちでZ5いまだに使っとるねん

305非通知さん (オーパイWW ff33-TJP/)2019/03/14(木) 14:06:26.60ID:G4uM8Epf0Pi
新プランでも割引適用してすぐ機種変や契約終了はBL行きだろ

306非通知さん (オーパイWW ff86-2rCK)2019/03/14(木) 16:27:06.56ID:5npqvEL40Pi
新プランがwith+シェアより安くないと他のキャリアに笑われるぞ

307非通知さん (オーパイWW 0396-/czt)2019/03/14(木) 17:30:43.58ID:PUttyu9J0Pi
なんか上司が今月中に端末
買い替えとかないと
高くなるならなぁって言ってて…
こう思っている人多そうだけど
一概には言えないよね
端末値引き入ると思うし

308非通知さん (オーパイ fffb-h1+v)2019/03/14(木) 18:11:22.56ID:XhWqGCXp0Pi
機種を変える前提ならwithでも月サポ購入サポどれでも
新プラン前にやったほうがいい
それくらいこれから端末を変えにくくなる

309非通知さん (オーパイ MM07-I3hD)2019/03/14(木) 18:29:49.08ID:FWCjvfODMPi
>>307
素人でもわかってるじゃないか?
法律関係なく新年度になったら
例年特価案件がバタッとなくなるわけで

310非通知さん (オーパイ Sd1f-wbaK)2019/03/14(木) 19:01:00.22ID:lAerOffUdPi
>>307
割引0じゃないだろうけど現在ある5000円引キャンペーンとががちょろっと残るだけの可能性大やで

縛り入れるからがっつり割引してたのにそれが無くなるならキャリアが割引きするメリット何て何もなくなるんやで

それに一年で一番安くなる今の3月より4月以降安くなるなんてこと無いやんけ

311非通知さん (オーパイ Sd1f-l2UR)2019/03/14(木) 19:16:58.84ID:TIuh8kUudPi
結局のところ分離プラン+端末代の本体値引きで今と料金は特に変わりませんでした
みたいな事になりそう

ドコモとしてはまだまだドコモで端末売りたいんじゃないの?知らんけど

312非通知さん (オーパイWW b32b-LX7w)2019/03/14(木) 19:47:25.18ID:I4Po8k+A0Pi
シェアパックでお得にやってる人にとっては値上げになるのほぼ確定だよね。
それぞれの端末で更新月違ったりもするし面倒だなー

313非通知さん (オーパイ 83f0-h1+v)2019/03/14(木) 21:07:01.47ID:9lfhVkgD0Pi
DSDSスマホにwithシェア子280円回線+MVNOデータSIMで二枚挿しの俺には分離プランで得する未来が見えない

314非通知さん (オーパイ Sd1f-wbaK)2019/03/14(木) 21:13:57.90ID:ZVf+Z7bAdPi
>>313
ここは色々な奴がいるからな
俺もシェアwithの方がいいけど一回線使い奴とかキャリアぐるぐる移動する奴にはそれが分からんのよね

315非通知さん (オーパイWW f331-H2GD)2019/03/14(木) 21:41:57.26ID:luA5vYSv0Pi
今のうちに機種変しといた方がええんか、、、
periaの新機種+新プラン狙ってたんだけどなあ

316非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/14(木) 22:18:31.36ID:GJagA2wP0
絶対Xperia買う!って事なら流石にXperia1待った方がいい気がするけど
XZシリーズ買うのは流石に…端末割引で安く買うってならまあ

317非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/14(木) 22:32:25.78ID:OglLf2dq0
1台を長く使うならwithか新プランだろうな
家族シェアしたいなら現行だけど

318非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/14(木) 22:42:05.85ID:ZVf+Z7bAd
>>317
そうでもないよ?with機種で長く使いたいのは無いけどwith回は欲しい

その場合でも方法はあるやん
最初は使っててもいいし売るのもいいし
機種変更はどうせ今後は割合なくなるからAppleとか直接買えばいいだけだし

319非通知さん (ワッチョイWW 6fdf-LIom)2019/03/14(木) 23:45:09.23ID:freIBIIR0
my daizとdアカウント設定アプリを入れようとplayストアに行ったんだが、
"お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用できません"と表示されてインストール出来ない。

他キャリアで使用出来るようになっても、ドコモ回線でsimフリー端末だとダウンロード出来ない仕様なのか、、
ちなみにZenFone5zにXiのsimで確認

320非通知さん (ワッチョイ ff36-VnsJ)2019/03/15(金) 00:10:02.91ID:0WdG3OPy0
SIMフリー用iDアプリでDCMX miniが使えないからそういうことだろ

321非通知さん (アウアウウー Sae7-DZpv)2019/03/15(金) 02:45:00.35ID:gFx9sON0a
LINEpayで…D払いで…月サポを…ゲフンゲフン

322非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/15(金) 03:52:06.57ID:fBikdKUp0
>>321
Huaweiスレにいた?

323非通知さん (スプッッ Sd1f-0AkD)2019/03/15(金) 05:25:05.51ID:nc8Mr14Pd
xz1compactを648円で購入して、即ゲオに売却してドコモSIMをSIMフリー機に差し替えすれば何も問題有りませんか?

324非通知さん (オイコラミネオ MM67-nkhF)2019/03/15(金) 07:55:04.22ID:42ZRXJ/BM
>>314
シェア全体の負担額を計算出来ないwithシェア厨の方がアホだろ

withを廃止なら現withシェアの平均値と同等以下のお一人様プランが登場する

325非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/15(金) 08:28:03.35ID:Y7dauiWt0
去年のiPhone8みたいなやつがもしあったらwithなんかよりそっちのほうがいいよな

2年後、今と同じように使うつもりが、つい最新コンテンツに目が向き利用データ量倍増とかありえる
そうした場合with維持のメリットが薄れる

326非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/15(金) 08:52:13.51ID:5IVCI+jH0
>>324
ドコドコドコモのスマホで1980
これが3回線のときのひとり当たりだろ。
1980円のプランが出るとは思わないけど。
もし出たとしても
4回線以上なら現シェアwithのほうが安いと思うがな。

327非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/15(金) 09:06:12.83ID:7ElTvdHv0
まあ新プランの詳細でないとなんとも言いようがないが
シェア+with並を無条件でってのはかなり無理があるとは思う

328非通知さん (JPWW 0H9f-nkhF)2019/03/15(金) 09:08:18.51ID:rNppkELFH
>>326
割引なしで
シンプル(ケータイ)なら現状でも
SP、パケパック込みで1600円なんだが?

ドコモにお一人様2000円程度のプランが出せない理由はない

329非通知さん (JPWW 0H9f-nkhF)2019/03/15(金) 09:12:57.61ID:rNppkELFH
>>327
段階制パケパックの基本量&料を下げれば(使えば即上限逝き)
見た目の低価格化は簡単

330非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/15(金) 09:28:33.20ID:5IVCI+jH0
3回線1980
4回線1555
5回線1300
6回線1130
7回線1009
8回線918
9回線847
10回線790
11回線744
12回線705
13回線672
14回線644
15回線620
16回線599
17回線580
18回線563
19回線548
20回線535

331非通知さん (ワッチョイWW cfbb-DZpv)2019/03/15(金) 10:05:02.76ID:HqNZ8hjf0
>>323
ありません

332非通知さん (スプッッ Sd1f-7dSC)2019/03/15(金) 12:18:55.25ID:PT9usLPWd
>>331
そうね
SIMロ…

333非通知さん (スプッッ Sd1f-J2zs)2019/03/15(金) 12:33:17.92ID:35Ka8dJfd
詳しい方教えて下さい。今月自分名義のau回線2つをドコモにMNPしました。この時、1つの回線を使用者を妻にしたのですが、今月中に私名義のソフトバンク2回線をドコモにMNPしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

334非通知さん (ワッチョイWW e36a-CaQP)2019/03/15(金) 12:52:29.74ID:dKERORI70
>>333
au関係無くね?
ソフトバンクからMNPしたいならソフトバンクの関連スレで聞くべきじゃね?
auからMNP経験あるならドコモ側でやる事は同じ事だぞ

335非通知さん (ワッチョイ ffc8-kdx8)2019/03/15(金) 13:25:23.49ID:Vv3X2QRF0
Withって端末がしょぼいくせに価格高すぎて大して得じゃなくね?
月280円って罠だよね??

336非通知さん (スップ Sd1f-KRZh)2019/03/15(金) 13:35:51.90ID:eJvrHP3yd
総務省有識者会議が中間報告案、契約期間中の総額表示など求める
https://iphone--mania-jp.cdn.ampproject.org/v/s/iphone-mania.jp/news-241921/amp/?amp_js_v=a2

スマートフォンの端末代金と通信料金の完全分離などを議論してきた総務省の有識者会議「モバイル市場の競争環境に関する研究会」は3月14日、第10回の会合を開き、これまでの議論をまとめた中間報告書案を公表しました。

契約期間の支払総額明示、分かりにくい広告の見直しなど求める
「モバイル市場の競争環境に関する研究会」による中間報告書案は、大きく「利用者料金の提供条件」と「事業者間の競争条件」の2つに分けられます。

「利用者料金の提供条件」には、以下の6項目が含まれています。

シンプルで分かりやすい携帯電話に係る料金プランの実現
販売代理店の業務の適正性の確保
利用者の理解促進
広告の適正化
中古端末の国内流通の促進
利用者料金等のモニタリング

337非通知さん (スッップ Sd1f-hb4z)2019/03/15(金) 13:39:55.46ID:ZZ5b2BF/d
iPhone7を買ってそれを売って
SIMは別の端末で使えよ。
クラブパナソニックを通せばさほど損しない。
どんないい新プランができても
絶対に280円にはできないし
ドコモの社長だって止めたがってる。
特に今では入れないシェア親がシェアパック5を使ってる人は
手放さないように。今のうちにwith化必須。
家族でヘビーに使う人がいれば
その人だけシェアから外れてもらい
新プランに移行したほうがいいだろう。

338非通知さん (ワッチョイWW cfbb-DZpv)2019/03/15(金) 13:52:41.99ID:HqNZ8hjf0
うちは旧シェアパック10で12回線契約してる
うち5回線がwith
順次月サポが満期になった回線からwithにしてるから暫くwithは続けて欲しい
新プランの発表で大した事なければ残りの月サポを捨ててwithにいく

339非通知さん (スプッッ Sd1f-7dSC)2019/03/15(金) 13:56:50.65ID:alNyC2mvd
使う人がいる子回線や割引が280円以上あって維持費マイナスになる子回線は確かに特だけど、
使いもせず割引なしの子回線は毎月280円docomoへの寄付してるだけ

340非通知さん (スプッッ Sd1f-J2zs)2019/03/15(金) 14:06:46.16ID:35Ka8dJfd
>>334
説明下手で申し訳ございません。私のケースはソフトバンクの回線を2回線とも妻に名義変更すればドコモやauにMNP出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

341非通知さん (ワッチョイWW b396-eaTJ)2019/03/15(金) 14:24:30.92ID:1YLE6Ic+0
>>340
3回線目から預託金かかった気がする

342非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/15(金) 14:25:23.58ID:sOoecimwd
>>324
年間4000億分の還元、全ての人が恩恵あるわではない、それを含めどの程度の値下げがあるか全体像が見えない妄想厨の人ですか?

無条件に現withシェアと同等、それ以下とか上記の事がわかる人なら有り得ないと分かるのだが…

343非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/15(金) 14:28:41.47ID:sOoecimwd
>>335
with端末嫌いな人なら端末売りからの好きな端末へチェンジするって方法があるわけだけど

今後端末の割引が殆どなくなるなら機種変更もキャリアから買う必要も薄暗いなる。Appleとか直接買えばいいんじゃね?って人増えると思うよね

344非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/15(金) 14:36:48.82ID:7ElTvdHv0
with端末がしょぼくて高いと言ってる時点で認識が間違ってるんだけどね
月サポに慣れすぎるとこれから大変だよ

345非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/15(金) 14:55:42.41ID:ygKMhUawd
まあwithが即廃止もないし新料金プランが発表が先2019/5頃、with新規受付終了が2019/8、9頃で後

新料金プラン見ながらwith加入が可能期間が3、4ヶ月間あるだろうから悩む人にも時間は十分ある

心配はいらない

346非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/15(金) 15:29:14.53ID:fBikdKUp0
指定プラン加入→端末代5万
旧プラン(withシェア)のまま→端末代1定価とかやりそう

347非通知さん (オイコラミネオ MM47-s8kL)2019/03/15(金) 15:32:01.46ID:XANSU7bgM
>>339
その通り
シェア1回線あたりを>>330が示してくれてる
それも通話通信とも使わない前提で

348非通知さん (ワッチョイ ff36-VnsJ)2019/03/15(金) 15:58:48.54ID:0WdG3OPy0
>>335
iPhone7は公式ストアより安いんだが
SIMロック解除したら実質1万安い

349非通知さん (ワッチョイW 6f8a-7dSC)2019/03/15(金) 16:33:35.38ID:HPGJrSaG0
>>340
入れるんじゃないかな?同一名義で三本目は
2本目契約してから90日経たないと契約出来ないから
転出元で奥さんに名義変更して奥さんの名前で
ドコモに契約するなら、今奥さん名義でドコモ
一本も持ってないなら二本は同時に入れると思う

350非通知さん (アウアウクー MM07-I3hD)2019/03/15(金) 16:41:53.24ID:lNU/av1GM
>>340
名義変更即ポートアウトは新規即解約と同じ扱いで
キャリアブラックの恐れが高い

ポートイン即名義変更も同じで
新規即解約と同じ扱いになる

351非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/15(金) 17:01:36.09ID:S8sRbrH2d
>>350
まあ理屈はそうで前者ならブラックはありそうだけど、後者なら解約の意味が全然違うしドコモとの契約を即解約しない限りブラックにはならんと思うな

後者はあくまで契約の変更
ドコモと完全に切れる変更じゃないし

352非通知さん (アウアウエーT Sadf-SuBZ)2019/03/15(金) 19:37:07.31ID:9qz0TLW1a
>>323
査定基準は教えません、△の減額は不明、最高買取価格のみ表示、(購サポ機は無理だけど)simロック解除の上乗せありません
こんな所はやめといた方が無難と思うが

353非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/15(金) 19:40:20.58ID:bdapDJ++d
>>345
4月発表、6月新プランスタートwith廃止と予想してるけどな

354非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/15(金) 20:34:51.11ID:VChZ6Q1K0
>>345
その頃には7は
なくなってそうだしね。

355非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/15(金) 20:50:04.30ID:Zzs5qtJgd
>>353
2014年の新料金プランの時の流れ

5月新料金プラン(現プラン)発表
9月旧プラン新規受付終了

ドコモはキャリアの中でも最大手
大企業だと顧客も沢山いて短期間ではい止めます!とか出来ないわけ。発表してらある程度の期間はおく必要もあったりする

そして5年後の2019年
また似たような流れになると思われ

完全分離の法改正も10月施行を目指してるらしいし、楽天が10月からMNOスタートするし、iPhoneの発表もいつも10月。やはり長くてもwithは9月頃までだとは思う

356非通知さん (ワッチョイWW 9314-wbaK)2019/03/15(金) 20:58:18.77ID:N3XF0ps40
>>354
withとしては発売されたばっかりなのにそんな訳わからない事になるわけないじゃん

with駆け込みが凄すぎて在庫切れになると言う意味ならあり得るかもだけど

357非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/15(金) 21:48:22.39ID:bdapDJ++d
>>355
なるほど

358非通知さん (ワッチョイW ffe3-J2zs)2019/03/15(金) 21:58:42.71ID:WSpmVCWp0
>>349
今月MNPした最初の2回線の内の1回線に妻の名前を使用者登録してしまったので、それが引っかかっております。使用者登録しなければ、ブラック覚悟で転出前に妻に名義変更して即MNPが出来たのでしょうね。

359非通知さん (ワッチョイW bf60-lWVC)2019/03/16(土) 01:00:02.30ID:tZOKFU8S0
来週からwith新規停止したりして

360非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/16(土) 01:13:57.86ID:ZZgVLRqy0
with新規停止は早くても5月やろ

361非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/16(土) 01:25:38.07ID:NJy+i2550
新プラン発表と夏機種発表
端末価格なんかは同じ日に言うかね?
ばらばらで分けわかんくなるのだけは勘弁

362非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/16(土) 01:36:49.72ID:F/Ip1U4t0
今のプランの時はどうしてたっけ?

363非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/16(土) 06:11:34.97ID:Nh60FPoI0
シェアパックも旧のは
あっという間に変わってしまったし。
ポイントクラブもわけわからないし。
メイン2回線はとりあえず
withにした。

364非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/16(土) 06:33:26.59ID:Kx7yfxp+d
俺はiPhone7使い続けるわ

プランだけ一月から変更

365非通知さん (スッップ Sd1f-hb4z)2019/03/16(土) 07:54:10.04ID:SMzgrd3Vd
両親ときょうだい家族で合わせて12回線ある。シェア50GB。
auピタットプランみたいな極悪プランやろうし
どう転んでも安くなる気がしない。
両親とか義母とかパケあまり使わないのはwith化シェアで
データはMVNO
甥っ子みたいにバンバン使う奴は新プランへ
シンプルになるどころかますますカオス
端末購入サポートで買ってしまった回線は
もうwithに入れないから安く買ったつもりでも高くついたわ。
ヨドが0円機種変やってくれたら端サポ違約金払ってでも
機種変するんだかなあ。

366非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/16(土) 07:58:05.01ID:aYUyvkQr0
4割安くなるのはひとりもんだけ
2割安くなるのは夫婦ふたり
あとは変わらないか値上げ。

367非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/16(土) 09:27:01.40ID:cNXulQyu0
1人で4割安くなるなら夫婦2人で8割安くならないとおかしい(暴論)

368非通知さん (ワッチョイ ff5a-B/CD)2019/03/16(土) 09:38:50.60ID:DQjGVGsM0
実質4割安くしましたって斜め上のプランこないかな
いまの料金のままパケットパックのデータ量を4割増とか

369非通知さん (ワッチョイWW 43e3-KRZh)2019/03/16(土) 10:58:55.66ID:Nv0hJ2Qt0
4割引は大容量プラン
2割引はそれ以外

370非通知さん (ワッチョイWW cfbb-DZpv)2019/03/16(土) 11:01:55.72ID:xylQXI6n0
>>368
お値段据え置きで1000G使えます

371非通知さん (ワッチョイWW 43e3-KRZh)2019/03/16(土) 11:04:25.43ID:Nv0hJ2Qt0
結局平均購入単価あまり下げないで誤魔化すやり方しか出来ないだろうな

auとソフトバンクの分離プランもそうだけど

372非通知さん (ワッチョイWW a3b8-IYvb)2019/03/16(土) 11:06:58.20ID:DfHRYPaJ0
>>368
>いまの料金のままパケットパックのデータ量を4割増とか

それだと2.9割引にしかならないだろ

373非通知さん (ワッチョイWW 9333-QEek)2019/03/16(土) 11:10:21.21ID:d7Q1B9cS0
基本料金半額の2年縛りプランをなくしてノーマルプランから4割下げて、with的なものでさらにそこからいくらか引いて大半の現状とほぼトントン
みたいなのでどうだw

374非通知さん (ワッチョイWW cf33-wbaK)2019/03/16(土) 11:39:55.20ID:KmXLMdnL0
普通に子回線1980円~ってCMやチラシ出してるのにしばらくはwith廃止はないだろうよ

375非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/16(土) 12:16:16.05ID:LIyiJFw3M
廃止はなくても、2年縛りなくなるんだからシンピルプランの基本料金2480円だよ。ついでにシェアもなくすと明言してるのでパケット最安お一人様1Gで2900円

376非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/16(土) 12:17:36.99ID:LIyiJFw3M
縛りをなくせと言ったのは総務省だから、責任は総務省に押し付けられる

377非通知さん (エムゾネWW FF1f-KRZh)2019/03/16(土) 12:44:49.72ID:X1SjxBCjF
>>375
二年縛りなんてなくならないよ

378非通知さん (エムゾネWW FF1f-KRZh)2019/03/16(土) 12:49:47.23ID:X1SjxBCjF

379非通知さん (エムゾネWW FF1f-KRZh)2019/03/16(土) 12:57:39.50ID:X1SjxBCjF
二年縛りの見直しはこゆこと

2年縛りの解約金不要、3カ月間に延長 ソフトバンクとau、ドコモに続き
ソフトバンクとauも、2年縛りの解約金不要期間が2カ月→3カ月間に。3キャリアが足並みをそろえた。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/17/news097.html

380非通知さん (アウアウウーT Sae7-kdx8)2019/03/16(土) 12:59:13.92ID:OwXevyQva
FOMAが停波するまでは、新プランが出てもDSDV端末で音声はFOMA、
データはMVNOか民泊系wifiを使うのが安いという状況が続くのだろうか。
そろそろFOMA卒業したい・・・。

381非通知さん (エムゾネWW FF1f-KRZh)2019/03/16(土) 13:06:17.20ID:X1SjxBCjF
携帯有識者会議も契約期間(二年縛り)前提の料金総額表示を取り入れようとしてる

携帯料金 総額表示求める中間報告案 総務省有識者会議
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/amp/k10011848371000.html?amp_js_v=a2

382非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/16(土) 13:23:47.17ID:NJy+i2550
ドコモとauから大金もらってたらしいし胡散臭いな
4割引きになるのは今かけ放題+データ最大の人とかじゃないの

383非通知さん (ワッチョイWW 7333-FUpb)2019/03/16(土) 14:27:33.52ID:qMlE9RQK0
昔のパンフレットには元というかベースの料金が一番大きく載ってたな

384非通知さん (スップ Sd1f-KRZh)2019/03/16(土) 14:48:55.27ID:N3LDhOEid
平成31年3月15日
モバイル市場の競争環境に関する研究会中間報告書(案)に対する意見募集

 総務省は、「モバイル市場の競争環境に関する研究会」(座長:新美育文 明治大学法学部 教授)において取りまとめられた中間報告書(案)について、平成31年3月16日(土)から同年4月1日(月)までの間、意見を募集します。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000540.html

平成31年3月15日
消費者保護ルールの検証に関するWG中間報告書(案)に対する意見募集

 総務省は、「消費者保護ルールの検証に関するWG」(主査:新美育文 明治大学法学部 教授)において取りまとめられた中間報告書(案)について、平成31年3月16日(土)から同年4月1日(月)までの間、意見を募集します。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000279.html

385非通知さん (スプッッ Sd1f-7dSC)2019/03/16(土) 15:48:36.69ID:jwI6lvexd
au とSoftBankはすでに分離プランだとして値下げの意思なし、だからね。
んで両社とも 2年縛りはあるし mnp は優遇してタダみたいな値段で端末が買える。
その辺は変わらないんだよ。

386非通知さん (スプッッ Sd1f-KRZh)2019/03/16(土) 16:27:36.81ID:AzGmx9hxd
それが変わるじゃん

「端末の購入を条件とする通信料金の割引禁止」

「通信契約の一定期間の継続利用を条件とした、端末代金の割引禁止」

387非通知さん (JPWW 0H9f-nkhF)2019/03/16(土) 16:29:19.89ID:r5Lsq7oYH
>>380
今でもヘビーな通話者はカケホの方が安いだろ

388非通知さん (オイコラミネオ MMff-IeEf)2019/03/16(土) 18:16:16.45ID:61+PAK9AM
5年後はiPhoneシェアかなり落としてそう

389非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/16(土) 20:25:02.46ID:t9XSdEPGd
>>296
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

390非通知さん (ワッチョイWW 633f-M+e+)2019/03/16(土) 21:37:57.26ID:SZIig7KY0
街中でWifi無料だと実質無制限

391非通知さん2019/03/16(土) 21:43:46.70
>>389
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/14~3/20版)
Sd1f-fdp8
Sd1f-Lc3s

392非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/16(土) 23:06:54.21ID:Nh60FPoI0
今のうちにiPhoneに機種変しといたほうがええのんかな?

393非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/16(土) 23:43:55.65ID:F/Ip1U4t0
今年もGalaxyは無印と+と両方とも出すってよ

394非通知さん (ワッチョイWW 6f5f-cZdT)2019/03/17(日) 01:37:30.44ID:P8UsLbEq0
分離される前に買っといた方がいいよ

395非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/17(日) 01:52:52.41ID:orbIrQRr0
明日に予約が取れたので家族3人全員でwithに
自分は7にしようかとおもってるがアクオスのも迷ってる
自分がアクオスになったら自動的にふたりのはアクオスになるかも
ふたりは年寄りだかららくらくスマホかガラケーにするつもりだったが

ソフトバンクからの機種変更で時間どれぐらいかかるのだろうか?

396非通知さん (ワッチョイ a332-B/CD)2019/03/17(日) 02:16:03.48ID:TMAtVGcT0
>>395
昨日量販店で超急いでもらってSH-01Lを2台機種変更したけど、1時間ちょっとかかった
もちろんデータの移行やFelica移動の確認もなし
あとSH-01Lなら以前、代替機で借りたSC-02Lのが使い勝手よさそうだった
画面大きくなくていいならiPhone7にしとけ

397非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/17(日) 02:22:58.11ID:orbIrQRr0
>>396
ありがとう
やっぱデータ移行は自分でしないといけないのか
一応は家電屋にデータ移行について聞いてみるつもりですが

398非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/17(日) 02:46:48.04ID:roEo+xiB0
結構駆け込み多いのな
自分は騙し騙し使って夏の新機種に変えようかと思ってる
まあ欲しい機種がドコモから出るかすらわからんけど
あと本体がいくらになるのか分離プランでいくらになるのか怖いけどね

399非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/17(日) 03:00:28.76ID:oOPxI1J40
>>394
そんな気がしてきたね、
ありがとう

400非通知さん (ワントンキン MM9f-us+8)2019/03/17(日) 03:47:48.10ID:FEYYoj7KM
>>399
良いってことよ

401非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/17(日) 08:49:52.20ID:SRRIipiO0
自分は大家族なので全回線withにしてシェア継続するが
独り身で新プランのほうが良くなると信じるなら
端サポは3月末までだろうから今のうちに
端サポ機種に変更するのも手。

402非通知さん (アウアウエーT Sadf-SuBZ)2019/03/17(日) 08:57:51.13ID:NIgk0Zxca
iphoneなんかで月サポ3千円とか出てるのは定価になったら料金3千円安くなってイーブンだもんな
そんのことになるわけないよね、特にシェア組めて十分安く運用できてるひとは

403非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/17(日) 09:38:44.77ID:SRRIipiO0
値下げ原資4000億を全回線で割ると
月500円程度ということは
期待するほど下がらん。
今、1620円以上の月サポ受けてる奴は今と比べて値上げだし
withでトントン
機種変もせず同じ機種を使って割引受けてないひとだけ値下げだし
5chみてるぐらいの奴はガジェオタ多いから
プラン詳細が出たら
期待ハズレだのボッタクリだの談合3兄弟だの
怒号であふれかえる。

404非通知さん (スプッッ Sd1f-73J7)2019/03/17(日) 09:46:35.99ID:O/QHIQgHd
with新規終わる前にiPhone8がwith落ちしたら家族揃ってwithにするわ
それもなく、これだけ待って変なプラン来たら脱docomo
月サポ終わってるから購サポでなにか買おうかと思ったが、欲しいのが無い

405非通知さん (ワッチョイW 6f8a-7dSC)2019/03/17(日) 09:50:17.99ID:OTHi1jUs0
>>404
docomo「どうぞ転出してください!」

406非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 09:58:31.56ID:/gCQqXbWd
>>403
でも月サポなくす分も原資に追加できるっしょ

407非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 09:59:30.50ID:/gCQqXbWd
>>403
2割から4割の値下げと言っているのだから500円は有り得ない

408非通知さん (スフッT Sd1f-SuBZ)2019/03/17(日) 09:59:58.33ID:THYQw1jFd
月サポ多く見せるためにappleより高い定価設定や
発売から時間たった機種は定価下げないで月サポ増額で実質下げとか無くなるんだろね
ちなみにずっと売れ続けてるiPhone8 64GB
apple67,800円、ドコモ実質18,000円
(67800-18000)/24=2075←ホントの月サポ

409非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 10:11:56.47ID:/gCQqXbWd
そのほんとの月サポ1000円と値下げ原資500円とすると1500円くらい値下げかな

で端末代が丸々載ってくると
多分withと同じくらいなのかな

410非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 10:12:34.01ID:/gCQqXbWd
ほんとの月サポの半分でした

月サポ適用半数として

411非通知さん (ワッチョイWW 8317-kJ7N)2019/03/17(日) 10:33:06.25ID:wvPZw0QI0
ワシのfoma3台どうしたらええんや?
3月中にwith化か?

412非通知さん (ワッチョイW 6fe3-hzfc)2019/03/17(日) 10:37:14.75ID:5ms6FzpX0
田舎だから契変でwith活0がらくらくフォンしかなくて俺も悩んでる
来週東京行くからそこで探すべきか

413非通知さん (スプッッT Sddf-SuBZ)2019/03/17(日) 10:52:34.90ID:nM36oDKZd
ざくっと計算して
appleでiPhone8 64GB買って、楽天で通話定額無しで2年と
ドコモで定価で買って通話定額無しで2年を比べると
パケ代月額2,400円でイーブン。
パケ代月額2,400円なんてシェア組めば分割請求でも簡単なハナシだわね。
おひとり様新人でも1GB以下にできればプラス500円で楽天に無い口臭わいはいと高品質回線げとだぜ。
ちなみに量販店でしょっちゅうやってる機変実質0で手数料コンで5000円かかったとするとパケ代月額3000円でイーブン。
ドコモiPhone8 64GBは安い。売れ続けてるのも納得。

414非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/17(日) 10:54:37.37ID:SRRIipiO0
withを分離プランと認めなかった政府が悪い。
全機種with適用で現行プランのパケットパックを
ちょっと値下げしてくれればよかったのに。
シェアを止めたいドコモ社長が
裏で手を回したんじゃないかと勘ぐってしまう。

415非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/17(日) 11:11:54.92ID:CPiutnDI0
>>404
この1~2ヶ月で8がwith落ちなんてする訳がない
素直に7にするか転出しとけ

416非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/17(日) 11:53:46.70ID:TyQYAXFk0
>>413
おじいちゃんお口くさーい

417非通知さん (ワッチョイ fff8-ynPM)2019/03/17(日) 13:19:25.04ID:o526RhSK0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 	->画像>5枚
なべるく外では使わないWi-Fi使うわ

418非通知さん (ワッチョイ fff8-ynPM)2019/03/17(日) 13:25:15.15ID:o526RhSK0
月料金980円+2980円+300円=4180円している

419非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/17(日) 14:02:07.04ID:roEo+xiB0
>>401
端末サポが今月3月までってのは毎年そうだからとか?

ドコモとしては変わらずキャリアから端末売りたいとは思うんだけどどうなのかな
広告宣伝0で消せない初期アプリぶっ込めるのは強みでしょ
定価~多少の値下げならシムフリー買うって人も居そうだけどお財布ケータイが必須
そもそもそう言うのがわからない人も多いだろうてドコモも強気価格で来るかな

420非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/17(日) 14:56:28.32ID:PZqxu8vr0
端サポの本命は今週からの対象機種
去年の状況だと
夏モデルはすべて対象になるかな
冬モデルも新規MNPFOMAからは対象かもね

今週追加が来なければ例年とスケジュールが違う=3月末までで終了じゃない可能性があるということだな

421非通知さん (ワッチョイWW ffe3-VsZ9)2019/03/17(日) 15:03:55.36ID:laWATCjQ0
>>416
おばあちゃん、ポリデントポリデント!

422非通知さん (スッップ Sd1f-l2UR)2019/03/17(日) 15:06:16.23ID:bJMMFyJOd
>>420
つまり例年通りなら3月中盤ころに端末サポート機種追加されて3月いっぱいやってる感じなんだ

423非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/17(日) 16:21:48.48ID:02OooemAd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

424非通知さん (ワッチョイ a332-B/CD)2019/03/17(日) 16:25:23.33ID:TMAtVGcT0
知らない間に邪魔な羊がいったんもめんになってた

425非通知さん (JPWW 0H9f-nkhF)2019/03/17(日) 16:32:46.43ID:iWaJGSr0H
新プランも法施行も先なんだから
端サポ、withがすぐ無くなることは無いだろ
新プラン受付開始が先行して法施行はその後なんだから
新プランでwith、端サポだってあり得る

426非通知さん (スップ Sd1f-M+e+)2019/03/17(日) 16:50:38.83ID:mF8yQDgyd
dtabの下取りが
-10,368円
月サポと学割
-99,468円
シェア4回線分ポイント
-10,000pt
先得ポイント
-5,000pt

iPhone8
87,002円

実質
-37,834(月額205円で2年間)

427非通知さん (スププ Sd1f-DZpv)2019/03/17(日) 17:32:17.89ID:H86z1U8Xd
>>426
どういう計算??

428非通知さん (スププ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 18:27:14.81ID:qbylPr9rd
>>365
それAllwithで甥っ子とかはドコモSIM+MVNOデータSIMでデュアルでOKやろ

それだけ回線数あるならバラバラするのは勿体ない

429非通知さん (スププ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 18:29:51.86ID:qbylPr9rd
>>425
その新プラン+withいけたらカオスになるやろなあ。急いで旧プランwithにした人が怒るやろなあ

でもその可能性普通にあるな

430非通知さん (ワッチョイWW 834f-B4yu)2019/03/17(日) 18:38:31.41ID:o8jSleJ30
withにXPERIAがないのは何故なんだろ?

431非通知さん (スププ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 18:41:28.75ID:qbylPr9rd
ドコモがeSIM対応してくれたら、いよいよiPhoneでも簡単にデュアルSIMいけるんよな

ドコモの高速SIM+カウントフリーのデータSIMのデュアルがiPhoneで出来るようになると完璧なんやけどね

432非通知さん (スププ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 18:44:28.75ID:qbylPr9rd
完全分離プラン

キャリアは基本に戻って通信業へ

通信業ならeSIMに対応するのも当たり前

こんな流れになるはず
法改正と来年のオリンピックで訪日客激増に合わせてeSIM対応来てくれないかな

433非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 19:05:26.47ID:/gCQqXbWd
>>429
いや別プランとして一時的に残るだけだろう

434非通知さん (ワッチョイWW f332-FCIw)2019/03/17(日) 19:07:31.44ID:/68J1nxK0
>>430
端末がハイエンドだからじゃない?
次のミドル端末X10ならwith候補
withなくなるかもしれんが

435非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 19:17:13.12ID:/gCQqXbWd
六月からは自分でM2とかP30lite,nova 3lite
買って使う人が増えそうだね

プランだけ変更して

436非通知さん (オイコラミネオ MM47-s8kL)2019/03/17(日) 19:17:33.62ID:ZovbKXkSM
>>433
一時的ってか
withは法施行までだろ
新プランに対しては永年300円(SP相当)引

437非通知さん (スププ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 19:18:04.65ID:qbylPr9rd
>>433
ドコモは一度入ってしまえばずっと10年とかでもそのままいけるわけよ。新プラン=5G対応+withなら2030年頃の6Gまで普通に使えたりするから一時的でも入れたらこっちのものなわけ

438非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 19:19:46.88ID:/gCQqXbWd
ドコモもsimフリー端末ショップで直接売るのかな

UQ,ワイモバイルみたいに

439非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/17(日) 19:21:19.34ID:/gCQqXbWd
>>437
俺が言いたかったのは新プランで通信量安くなってそれに重ねてwith割引はないだろうってこと

>>429
に対して

440非通知さん (オイコラミネオ MM47-s8kL)2019/03/17(日) 19:21:38.02ID:ZovbKXkSM
>>437
新プランで1500円引きとは限らないな

441非通知さん (スプッッ Sd87-hb4z)2019/03/17(日) 19:25:30.54ID:Syr98tohd
新プランはシェアがないんだから
多少値下げされても焼け石に水

442非通知さん (ワッチョイWW 633f-M+e+)2019/03/17(日) 19:30:30.55ID:pEo4EsK60
>>426
>>427
月々サポ
−69,336円
ドコモの学割2019
毎月最大1,500円×13か月
−19,500円
dカード払い
1,774 ポイント獲得
下取
−10,368

ゴールドカード含みか?

443非通知さん (ワッチョイWW 834f-B4yu)2019/03/17(日) 19:56:41.05ID:o8jSleJ30
>>434
ありがとうございます
ずっとXPERIAなので機種変するかwithに変更するか悩み中でした

444非通知さん (ワッチョイWW ff86-2rCK)2019/03/17(日) 20:08:33.15ID:QVWz0sJb0
withとシェア廃止する前に星PとかいうくだらないCM廃止してほしい

445非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/17(日) 20:15:18.45ID:ZN0owbkh0
>>439
だよな
withの現必須パケットパックはそのままで、新たなパケットパックが誕生するのだろうから
新料金プランに移行した場合は現withの適用条件が満たせなくなる

446非通知さん (バットンキン MM9f-nkhF)2019/03/17(日) 20:39:41.01ID:tYvBzRjcM
現SRPの開始時もタイプXiにねんで契約した月サポもSRPで継続
新規申込みがなくなったシェアパック、お一人様パックでも機種変ならwith適用

次の新プランでも現withが適用の可能性はある
が1500円匹とは限らない

447非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/17(日) 20:40:15.52ID:orbIrQRr0
時間がかかったけど予算よりも安く済みました
スマホデビューしました
iphone7ですけど
これから勉強していきます
LINEもそのうちやっていくぞ

448非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/17(日) 20:49:10.30ID:wBYHY8W6d
>>446
旧プランwith維持で5Gまでいけたら充分
5Gなら向こう10年以上使える回線になる
ドコモの長期家族の回線はwithにする予定

449非通知さん (スッップ Sd1f-l2UR)2019/03/17(日) 20:52:09.45ID:uiNTRVMEd
>>447
いくつ?

450非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/17(日) 21:00:39.11ID:orbIrQRr0
>>449
初期費用は家電屋の残りポイントで済みました
はじめてスマホだから本体はほぼゼロ円のようなものでした
初心者なのでwithの32GBで十分かな

451非通知さん (ワッチョイ a332-B/CD)2019/03/17(日) 23:28:09.48ID:TMAtVGcT0
>>447
7で正解
残りのwithは根っからの廉価機とSense2ちょっといじって思った
もうドナられたけど…

452非通知さん (スフッ Sd1f-zTy/)2019/03/17(日) 23:31:05.14ID:d2Kmb+2Ud
この前ケータイ補償の件でドコモショップに行ったけど、ショップのねーちゃんたち、ミニスカ制服でたまらんよな。可愛い子も多いし。また黒ストがたまらんわな。
同僚の男どもはパンチラ見ておかずにしてるよな、間違いなく。
俺はパンチラは見れなかったけど、いやらしい太ももをおかずに使わせてもらいました。

453非通知さん (バットンキン MM9f-nkhF)2019/03/18(月) 00:12:08.42ID:S10rINmLM
ミニスカってどこのDSだよ

454非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/18(月) 00:39:33.98ID:dig/sB090
ドコモは夏モデル端末が定価になるのかどうなのかだけとにかく発表してほしい……

455非通知さん (ブーイモ MMa7-us+8)2019/03/18(月) 02:36:19.81ID:9h+cibNnM
>>443
良いってことよ

456非通知さん (スップ Sd1f-Lc3s)2019/03/18(月) 15:53:01.78ID:GqNZZhMkd
with廃止だったら詐欺だな。
欲しくもない端末買って売り払ってでも
1500円永年無料ならまいっかと思って契約したのに。
1500円*10年(120ヶ月)=18万くらい違約金貰わないと。
本来なら残存生存期間分だが。

457非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/18(月) 16:02:38.84ID:fIHxTbuFd
30ギガのプランのパケ単価で完全従量制にしてくれればそれでいいんだが。
使った容量に応じて負担するのが一番公平だろう。
コンテンツ充実させて30GB使わせればドコモの収入は落ちないんだから、そっちで努力すればいい。
土管屋に成り下りたくないならそれぐらいやれ。

458非通知さん (スプッッ Sd87-hb4z)2019/03/18(月) 16:14:05.84ID:Op3mL5Umd
withは新プランにいけないだけで
今までのまま使えるんだからいいじゃん。
ただシェア内全回線withにしないと
月々サポートきれた回線から
損になっていく。

459非通知さん (スッップ Sd1f-KRZh)2019/03/18(月) 16:29:16.91ID:w9pYqGyzd
5gプラン出たらwithは対象外だわな
まぁ今の4gプランでよければまだ10年は既存withはいけるでしょ
でも家族や個人でマジに使ってるなら5gプランにしたいわなw

460非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/18(月) 17:00:04.09ID:zUztAd+T0
3/20-端サポ入りがあるみたいだな
s9とか8 64GBは機種変
xs xsmaxとかは新規MNPらしい

461非通知さん (スフッ Sd1f-xUsi)2019/03/18(月) 17:25:21.43ID:BCmDO88od
今度高校生になる娘にスマホを買ってあげるんだけど学割とwithどちらで契約した方がいい?機種にこだわりはないみたいなんだけど

462非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/18(月) 17:30:55.57ID:UdUYfNXP0
シェア内で学割か今期1回線目なら学割だろう。

463非通知さん (ワッチョイ ff1b-kbMb)2019/03/18(月) 17:38:58.07ID:LmgUZfAo0
学割なんか無くしてしまえ
なんで学生だと不当に安いんだよ?
その分誰が負担するんだよ?
おかしいんじゃねえか?

464非通知さん (スッップ Sd1f-JgYz)2019/03/18(月) 18:06:20.54ID:TGIUip52d
>>463
確かに
学割無くせば全体的に安くできそう

465非通知さん (ワッチョイW cf91-DiLr)2019/03/18(月) 18:13:35.69ID:yR66UXSJ0
来年度の見直しプランってまだ発表されてないよね?

466非通知さん (ワッチョイWW 7f49-wA6B)2019/03/18(月) 18:27:58.29ID:LpPomsk+0
>>463
学生GETすれば、長期顧客になる可能性大

一方、おまえらのような乞食は収益悪化の原因

467非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/18(月) 19:25:50.02ID:0tvExz3U0
4月

468非通知さん (ワッチョイWW 0396-0ZuK)2019/03/18(月) 21:08:16.50ID:QFij4xdT0
>>456
解約しない限り、契約中はそのままだろ。

469非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/18(月) 21:15:07.65ID:A+n1vsM/0
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/docomo_with/
withの注意書きの所に

>端末購入補助(月々サポート・端末購入サポート等)を適用せずに定価で購入した場合や
>SIMフリー端末等の既にお持ちの端末にSIMを差し替えて利用した場合は「docomo with」を継続適用

ってあるんだけどこれって分離プラン開始後も端末定価で購入すればwith継続出来るって言う解釈で良い?
もしそうなら親が使ってる月サポ完走したシェア親の回線を急いでwith化するんだけど

470非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/18(月) 21:22:46.15ID:6uYdL4tM0
そのまま

471非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/18(月) 21:41:19.42ID:6bN6u4Ssd
>>469
端末定価ってのはドコモはそういう端末のみって売り方してないと思うから量販店とかアマゾンで買ってブランそのまま端末入れ替えで使うってことでしょ

ま、そのうち通信単価下がるから古いプランは馬鹿馬鹿しくなると思うよ

472非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/18(月) 21:44:46.98ID:6bN6u4Ssd
あ、そういう売り方もありなのか

というか、ブラックの人はそういう買い方になってたか

473非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/18(月) 21:46:55.52ID:1Lh7S177M
>>469
いやだから新プランはwithより安くなるでしょ

474非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/18(月) 21:53:06.12ID:5x09NjXA0
新プランはwithより安くなってもせいぜい300円ほどやろ。
肝心な現行シェアプランに入れなくなる。
それが1番困る。

475非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/18(月) 21:54:02.19ID:6uYdL4tM0
新プランがwithより安くなるってのは
シェアなし1人ってならそうだが
家族3人とかになるとwithより安くなっても
シェア廃止で結局は値上がりってことになる

476非通知さん (ワッチョイWW e333-5AQl)2019/03/18(月) 22:07:03.11ID:Kam/JSzT0
シェアは廃止じゃ無くて見直しだろ
大容量シェアはそのままに小容量は段階制止めて安値シェア

477非通知さん (ワッチョイ ff36-VnsJ)2019/03/18(月) 22:12:51.48ID:BzoF9uWx0
シェア廃止で若干値上がる人がいてもそのままそのプラン継続しとけばいいだけじゃないの?
新規で入れなくなるだけだろ
端末新しくしたければドコモ版より安くSIMフリー機があればそれ買っておけばいい

478非通知さん (ワッチョイ cf94-jjdz)2019/03/18(月) 22:24:58.87ID:G4WhvEmG0
Docomo新商品・新プラン発表会はいつごろになりそうなん??

479非通知さん (ワッチョイW ff9d-2kAN)2019/03/18(月) 22:28:34.53ID:GAJK1k1C0
>>478
5月下旬

480非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/18(月) 22:31:17.68ID:0tvExz3U0
シェア廃止予定じゃなかったか

481非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/18(月) 22:34:39.57ID:LDr+3IN00
うん、わかりにくいから
シェアはやめたいって話だった。

482非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/18(月) 22:35:51.08ID:6bN6u4Ssd
取り敢えずipad airとipad mini5発売始まったね
アップルストアでは

483非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/18(月) 22:36:25.96ID:dig/sB090
今のシェアが安くなるからプラン変えないってのは分かるけどそれってつまり分離プランは今と通信費変わらない(最悪高くなる)って事でもう酷い話だけどな

484非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/18(月) 22:39:34.96ID:mbQlukdn0
>>482
ちょっと高めな感は否めない

485非通知さん (ワッチョイWW 8f9c-JgYz)2019/03/18(月) 22:43:56.62ID:42jaVCos0
シェアしないドコモを使い続ける利点ってある?

486非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/18(月) 23:00:19.28ID:6uYdL4tM0
シェア廃止で家族分を繋ぎ止めるには
家族何人で何割引きとか
昔の家族割復活が必要になる

487非通知さん (エムゾネWW FF1f-M+e+)2019/03/18(月) 23:01:28.91ID:0+FO7+hBF
>>463
学割、学生でなくても25歳未満を利用者登録するだけだから、お手軽に使えるよ

別回線なら、これも併用
U25応援割 ご契約中 2032年10月まで適用


割引使わない手はない

488非通知さん (ワッチョイW e339-3M8l)2019/03/18(月) 23:21:57.10ID:9z4VHuqn0
せっかくシェアでお得なのに情弱がわかりずらいわかりずらい言うからしゃーなしにやめるんやって

489非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/18(月) 23:28:18.20ID:1Lh7S177M
シェアでも家族全員が普通に使うと光入れて2万は超えるからなあ

490非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/18(月) 23:29:42.91ID:dig/sB090
新シェアは良くわかんないは

491非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/18(月) 23:33:05.79ID:1Lh7S177M
>>486
ソレだ!
年月で縛るの禁止になるが、人数で割引は禁止されないもんな
4人家族で4割引のところ一人抜けると3割引になるなら、家族全員縛り付けることができる

そのプラン持ち込めばドコモ本体に就職できるんでね?

492非通知さん (ワッチョイ cf94-jjdz)2019/03/18(月) 23:34:47.93ID:G4WhvEmG0
>>479
ありがとうございます

493非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/18(月) 23:38:44.57ID:A+n1vsM/0
このタイミングなら今より実質値上げになっても「政府ガー菅ガー法案ガー」でどうにでも言い訳出来るもんな

494非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/18(月) 23:44:48.40ID:dig/sB090
>>491
(長期利用者にも恩恵ください)

495非通知さん (スッップ Sd1f-7dSC)2019/03/18(月) 23:50:33.43ID:qW/L9zuMd
>>486
SoftBank が既にやってるよ

496非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/18(月) 23:54:07.53ID:1Lh7S177M
でとよく考えたら家族全員抜けるリスクがあるな

497非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/18(月) 23:55:10.60ID:1Lh7S177M
期間縛りなくなるんだし

498非通知さん (ワッチョイ a369-kbMb)2019/03/19(火) 00:03:38.70ID:f9Ub9Wks0
新型iPadは月サポあるんですかね?

499非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/19(火) 01:46:49.98ID:OidzA0hHd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

500非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/19(火) 02:02:54.33ID:1ZAML1EQ0
昨日withで7にしたのに
新しい料金がwithよりも安くなったら
xsとかxrを高くしてほしいよ

501非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/19(火) 02:13:58.79ID:lbMHbObG0
>>463
MNP古事記が損をする料金体系になるから安心しろ

502非通知さん (ワッチョイW 338f-7dSC)2019/03/19(火) 02:17:45.33ID:d6R9fqEl0
NMPコジキしか安くならないの間違いだよ
機種変を市価より安くするのは禁止になるからな

503非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/19(火) 02:22:16.67ID:CfIuHhGMM
>>501
つまり長期な優遇がさらに厚くなるんですね

コロコロ乗り換えるヤツ死亡

504非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/19(火) 06:40:38.93ID:crbTFBGwd
>>463
これから人口減加速するんだから子供はみんな大事やで?子供居ないと日本終了するわけだし

長期的には子供優遇策は大賛成やわ

505非通知さん (ワッチョイW f331-s++1)2019/03/19(火) 07:37:34.17ID:qLx1Mo9a0
長期契約者にメリット出すならステージで割引かえる
1st=20% 2rd=25% と続き Pt=40%
ドコモが2割〜4割下げると言ってるから当てはまるでしょ

506非通知さん (スップ Sd1f-Rv5F)2019/03/19(火) 07:55:26.60ID:Ok1K6fMRd
1980円(15年契約者に限る)だからあり得るなw

507非通知さん (アウアウエー Sadf-IYvb)2019/03/19(火) 08:56:11.37ID:MvTALIbNa
おひとり様は安くなって少人数想定のベーシックシェアの意味無しで新規受け付け停止
多人数想定のウルトラシェアは変わらんで残すよーな気がする
去年の小容量シェア→ベーシックシェアの改悪で「シェアすんならウルトラシェアにせい」って感じだったですもん

508非通知さん (スフッ Sd1f-DZpv)2019/03/19(火) 09:14:20.07ID:7lXRuOB1d
>>507
これのようか気がするがシェアから抜けてよそのキャリアに行ってる家族がまたシェアに入ろうとしても入れないだろうから完全包囲されてしまう

509非通知さん (オイコラミネオ MM47-s8kL)2019/03/19(火) 09:49:46.74ID:Izfhlq8aM
プラ黒0円やシェア月サポ梅0円を経験してきた節約厨にとっては
withシェア梅は全然安く感じないな

510非通知さん (オイコラミネオ MM47-s8kL)2019/03/19(火) 09:58:50.42ID:Izfhlq8aM
>>508
シェア制度自体は無くならないだろ
パック見直すだけで
それに現パックが新規受付終了してもシェア親動かさなければ子は出入り自由だろ

あるとすれば現、新パックは現、新基本プランとそれぞれ排他で
現パックシェアに新基本プランになる出戻りや新規が入れないだけ

511非通知さん (アウアウエー Sadf-IYvb)2019/03/19(火) 10:03:52.68ID:MvTALIbNa
>>508
シェア代表が容量変えるにはベーシックシェア、ウルトラシェアにしなきゃなんないけど
既存の例えば5GBのシェアにはMNPでシェア子として入れるんだと思う

512非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/19(火) 10:23:05.93ID:CV0/xEja0
社長が止めるって言ってんだから
新プランにシェアはないと思う。
シェア続けたいなら現行プラン継続しかない。
後から子として入りたいといっても
月サポもないwithもない子回線は割高。

端末コロコロ月サポウマウマを殺し
養分救済なんだからここにいる奴は
節約厨みんな損してあたりまえ。

513非通知さん (スフッ Sd1f-/hlA)2019/03/19(火) 10:24:38.75ID:WUEp35Yrd
どのみち5G運用始まったら新しいプランしか対応しないんじゃね

514非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/19(火) 10:28:31.43ID:CV0/xEja0
アホでもわかるぐらいシンプルにしないと
養分どもはクレームつけるからな~。
日本国民ほとんどが持ってる携帯だから
とんでもないアホにも理解できるプランに
しないとケチつけられるからシェアはない。

515非通知さん (ワッチョイWW ffdd-hb4z)2019/03/19(火) 10:33:28.04ID:CV0/xEja0
シンプルにしようとSPモード300円とかも
全部組み込んだ料金になると思うけど
それはそれで今度は使ってない奴もとられてるとの同じ
抱き合わせだーと騒ぐ。

516非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/19(火) 11:02:05.61ID:mIPKE4kx0
>>512
社長は
「1人当たりのデータ容量とその料金がいくらなのか、という方向にチューニング」
と言ってるし、新プランでも家族優先路線は継続しないと大規模流出は必至だろうからなぁ・・・
とは言え、節約厨は値上げだろうなw

>>515
SPモード含むモバイルネット強制はいくらなんでも無かろう
withが途中からやった値引き額減額は"値引き分から"だからこそ出来たことで
基本に抱き合わせは出来ないと思う
電話だけで済む人や主な行動範囲が殆どWi-Fiで足りてている人だってそこそこ居る

517非通知さん (ワッチョイWW a3b8-IYvb)2019/03/19(火) 11:12:32.57ID:bPyMPHEI0
5Gったって3.5Ghz以上の帯域しか使わないようなモノなんて要らんなあ
データ単価安くなる分、総合的に見て安くなるんなら5Gプランにしてもいいってだけ
それも過去の傾向からするとミニマムチャージが安くなったりはしないんだけど

問題は5G対応端末しかなくなって4GSIMが挿せなくなる?ことだわ

518非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/19(火) 11:13:02.61ID:6ZBxeYd10
>>515
auとソフトバンクはどうしたっけ?統合されてるんだっけ?

519非通知さん (スフッ Sd1f-DZpv)2019/03/19(火) 11:45:33.04ID:7lXRuOB1d
そもそもスマホでSPモード契約してないのにパケットパックに加入しなきゃならないってものおかしいでしょ
スマホで通話だけで通信はポケットWi-Fiって人もいるかも知れないのに

520非通知さん (アウアウエー Sadf-IYvb)2019/03/19(火) 11:56:17.12ID:AU8+NJI5a
所謂養分てひとをほんとに安くしたいんなら新プランに変えたら安くなるってのはダメだと思う
今契約プランの値下げじゃなきゃダメ
新プラン出たことを知る由もなく契約そのまんまだろうから

521非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/19(火) 12:46:54.60ID:mIPKE4kx0
>>519
だよな
新しい家族向けプランはシェアオプションみないなのは無くすんじゃないかな?

>>520
総務省が分離で走っちゃったから、現在端末購入による割引を得てる人は対象から外す方向しかないのでは?
新プラン開始後はショップの混雑が予想されるんで、その前に休み取っとけと指示だしたような・・・

522非通知さん (ササクッテロ Sp07-FnSJ)2019/03/19(火) 12:50:10.80ID:NM4zAtDRp
>>520
北俊一はそんなこと考えてないよ
こいつは日本中の全員が定価で端末を購入することが理想なんだよ
他人が定価という屈辱を受けてるのが快感で仕方ないんだよ
定価で買ってる奴を見るたびに射精してる

523非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/19(火) 14:23:31.45ID:gv0APtVL0
いま家族3人でシェアしてるけど仮に1人契約で同じ様に使おうとすると(一人あたり)1000円強高くなる
今こういう使い方してる人は分離プランで今のシェア程度に安くなるんじゃないかな
シェアの人は……

524非通知さん (スプッッ Sd1f-KRZh)2019/03/19(火) 14:36:26.10ID:7D60w5ptd
ドコモの「dリビング」が5月31日に終了
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1903/18/news134.html

NTTドコモは、生活のサポートやトラブル対応などを行う月額450円(税別)のサービス「dリビング」を5月31日に提供を終了する。
サービス終了に先立ち、4月23日で新規会員申込受付を停止する。また、部屋のみまもり機能のみを月額100円(税別)で利用できる「おるすばんカメラ」も併せて終了となる。

525非通知さん (ササクッテロル Sp07-Rv5F)2019/03/19(火) 14:50:35.03ID:tI23aYwYp
>>524
eビリングと紛らわしい

526非通知さん (JPW 0H1f-3PGh)2019/03/19(火) 14:57:14.56ID:1nnI4jrXH
中茎竜二の母親の名前
中茎恵美
母親のメアド

emi.v_v.-.-@ezweb.ne.jp
中茎恵美は福島県二本松市在住昭和38年10月26日生まれ。

527非通知さん (ワッチョイW bf60-lWVC)2019/03/19(火) 16:15:33.86ID:ueY2Azqm0
withで月々280円、シェアで家族30G
新プランの方が高いから家族持ちはwithにしとくべき

528非通知さん (アウアウエー Sadf-IYvb)2019/03/19(火) 17:44:32.92ID:/oGsg5JHa
・Xi契約は高いと信じ込んでる
・実質xxx円システムまるで理解してなくてiPhone,ペリアは最低8万円はすると思ってる
・フリーズしまくりのfomaスマホ(悪路HD)を「お金ないから」って去年4月まで我慢して使用、月料金は補償有りで7千円
こんな養分の鏡みたいな子居った

529非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/19(火) 17:53:52.78ID:Zfgp3tAR0
実際、お帰り割り?とか
mnpばかり優遇してたしね。

530非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/19(火) 18:12:56.98ID:mIPKE4kx0
>>527
「家族持ち」の一言で括れるほど単純じゃないと思うな
うちは来年の4月まで2,403円の月サポ残ってる回線が6つある
そのうちの2つは、2円維持も可能だったwithからわざわざ機種変更したもの

今withにするべきかどうかは人それぞれだし、新料金(新プラン?)発表後でよかんべ?

531非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/19(火) 18:20:49.03ID:CfIuHhGMM
月サポ1年以上残ってる回線はそのまま
残りをwith化
その状態で新プラン待ち

532非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/19(火) 18:41:15.59ID:jhiIJbLSd
>>513
3GのFOMA契約からガラのまま契約だけXiに変更出来たんよね。今回もそれだと現4G→5G対応への契約変更は出来る気がする

前回は途中からそれが出来なくなったけどね

533非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/19(火) 18:44:33.11ID:jhiIJbLSd
>>517
5Gは4Gに比べてやすくもならないが高くも鳴らないと社長が言ってたんだよな

でも5Gの通信量は今より5倍とか10倍になるわけよな。現プランでwith維持が割安なのかとんとんなのか割高になっていくのかちょっと読めない

534非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/19(火) 18:54:09.62ID:g0B9srvB0
>>530
1年後with化しなかったことを後悔するやろ。
月々サポートの優遇は確実に無くなる。
今議論してるのは新プランと現行プランwithどっちが得か

535非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/19(火) 19:38:54.91ID:mIPKE4kx0
>>534
新プランとの比較検討に一年間の猶予があると思ってるw
1年後に魅力的なコンテンツが押し寄せ、それになびいてデータ量が増したら新プランのほうが魅力的になりそうな気がする

議論っつったって、人それぞれだろ
月サポ4,000円以上が残り7ヵ月って人もいるだろう
一昨年のMNPによるnote8とかの

536非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/19(火) 19:40:45.85ID:OidzA0hHd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

537非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/19(火) 19:45:43.90ID:N2tRtYYJd
>>535
旧→新プランはいつでも行けるからどうでもいいんだよ。新→旧は不可能だから今しっかり完璧に準備しておく必要ある

月サポ残ってるとかはいざとなれば捨てればいいだけだし。遅くても2019年の9月辺りまででwith新規加入終了くらいのイメージでいるよ

538非通知さん (ワッチョイ cf74-iGub)2019/03/19(火) 19:57:46.97ID:mIPKE4kx0
>>537
利用者が各々判断すりゃいい事だからどうでもいいんだけどねw
"なになにすべき"なんてコメント見ちゃうとあれれ?と思うだけ
変更に伴う手数料と現with端末購入及びその売却との差額が見合うかどうかだろうな

539非通知さん (ワッチョイW e339-3M8l)2019/03/19(火) 20:14:04.10ID:Yl9DCJs/0
>>494
電気ガス水道で長期利用割引なんて無いだろ
そう言うことだ

540非通知さん (アウアウエー Sadf-/hlA)2019/03/19(火) 20:23:55.19ID:Mz7yxc2Ea
人口に対してアンテナの数が少なくて済むところは安くしてください

541非通知さん (スップ Sd1f-YH04)2019/03/19(火) 20:24:11.17ID:kNzAgzi8d
>>539
最近の電気はさておき
お前んとこはガス水道選べるのか?

542非通知さん (ワッチョイW e339-3M8l)2019/03/19(火) 20:55:22.48ID:Yl9DCJs/0
ガスは関電ガス大阪ガス他選べるけど長期割なんてない

543非通知さん (スップ Sd1f-E+DK)2019/03/19(火) 22:13:51.56ID:s6vfwF9bd
機種の割引きがなくなったらwith回線を確保しとくことも考えておくべきってわけか

544非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/19(火) 22:25:31.68ID:lbMHbObG0
>>516
docomo回線ではiモードかspモード以外のプロバイダを使えるのを知っている人が少ないし
実際使っているのは少数だろう

545非通知さん (スップ Sd1f-9ROe)2019/03/19(火) 22:27:18.08ID:Q8LFnCrxd
端サポ切れた回線とか
月サポなど受けていない回線とか
月サポやwith回線もうけてる値引きを捨てて
新プランには新たに端末購入することなく移行できるとは思うが
withは永久1500円の権利を捨てて移行するのだから
月200円でも100円でもいいから
他よりも優遇してほしいとは思う。

546非通知さん (ワッチョイ e323-B/CD)2019/03/19(火) 22:32:35.17ID:xl3FWkoy0
FOMAが来年停波だからFOMA→新プラン&機種変優遇に期待をしている

547非通知さん (ワッチョイW f3f8-wU2t)2019/03/19(火) 22:34:26.58ID:T/mILZ630
>>546
来年停波のソースは?

548非通知さん (ワッチョイWW ffe3-VsZ9)2019/03/19(火) 22:34:57.05ID:a+r1/Yj90
>>546
おいおい、いつそんな話になったんだよ?
まさか2020年代半ばを2020年半ばと勘違いしてない?

549非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/19(火) 22:38:39.21ID:RaSOHoO00
>>519
???
パケットパックは必須じゃないでしょ?

550非通知さん (スッップ Sd1f-03yb)2019/03/19(火) 22:41:57.20ID:bKPEVLvdd
>>546
勝手にFOMAの電波停めんなw

551非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/19(火) 22:42:16.57ID:RaSOHoO00
>>541
水道はほぼ選べないと思うがガスは選べる地域のほうが多いんじゃない?

552非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/19(火) 22:49:51.52ID:Zfgp3tAR0
明日、iPhone買う?

553非通知さん (ワッチョイ 1329-VnsJ)2019/03/19(火) 22:51:20.89ID:n2l6tvit0
FOMAは圧倒的に他社より多い通信モジュールをLTEに切り替えていかないとなかなかFOMA停波できないだろうな

554非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/19(火) 23:03:57.56ID:RaSOHoO00
>>553
すでに切り替えが結構進んでるってどこかで見た気が

555非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/19(火) 23:33:44.14ID:MFN5C7Km0
3Gは万博終了まで残る気がするな

556非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/19(火) 23:37:08.84ID:RaSOHoO00
少なくともband1の5MHz幅1つは残ってるだろうな

557非通知さん (ワッチョイWW 0396-LX7w)2019/03/20(水) 00:57:15.97ID:PiLrUo5o0

558非通知さん (ワッチョイW bf60-lWVC)2019/03/20(水) 01:03:07.41ID:NpnT341c0
あーこりゃ今月末どころかもっと早めるかもwith新規停止

559非通知さん (ワッチョイ 7f0b-SuBZ)2019/03/20(水) 01:06:58.74ID:CT8bUwux0
withの囲い込みも禁止
端末・月々サポートも禁止になれば
docomoにいる理由がなくなりそうだな

560非通知さん (ワッチョイ ff33-geq4)2019/03/20(水) 01:08:05.04ID:fgYzhTHk0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

561非通知さん (スップ Sd1f-E+DK)2019/03/20(水) 01:19:14.28ID:hVtyUgS7d
withは今年いっぱいあるかどうかも微妙レベルだなー
とりあえず新プランがどうなるか分からないと動きようがないが

562非通知さん (スップ Sd1f-bGR/)2019/03/20(水) 01:26:53.84ID:tDFhYfqud
docomo withと月々サポート2年を終了させるってNHKのニュースに

563非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/20(水) 01:34:06.86ID:DAJwi/Fi0
継続してる内はいいけど新規は発表後か新プラン開始頃には停止って話だろ

564非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/20(水) 01:46:52.42ID:K1XSogmv0
それに変わる安プランを出すということだろう

565非通知さん (スプッッ Sd1f-E+DK)2019/03/20(水) 02:04:07.97ID:ae2Luf+td
>>563
さすがに新規プラン発表前にいきなり停止とかはしないで廃止の前に予告くらいはするのでは

566非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/20(水) 02:11:36.15ID:OR74qIY30
>>559
一応端末の値引きもある程度は行うって以前言ってたけどどう値引きするんだろ
型落ちを叩き売るもしくは新機種も多少の値引きはするんだろうか?
ドコモの消せないアプリもりもり入った端末を定価でも買う意味は…

Xperiaのハイエンドをドコモが先行発売させるって見たから夏モデルは月々サポートあるんじゃないかと思ったりもしたけど

567非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/20(水) 02:41:01.25ID:aSRAnH0H0
日曜日にwithにしたのに詐欺だよ

568非通知さん (ワッチョイ f331-kdx8)2019/03/20(水) 02:44:20.29ID:uyHmabCk0
通信料金から引くのを止めて端末の分割支払分から引くだけじゃねーの?
端末購入サポートはどうなるの?

569非通知さん (ワッチョイWW 9333-kKOj)2019/03/20(水) 05:44:36.39ID:vnLJVwoe0
>>567
既存は大丈夫でしょ?

570非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/20(水) 06:23:18.94ID:WNwheoOR0
withにしていても
次買い替えたい時に
一人用新プランが少し安くしてあったら
家族がシェア抜けて
いくんやないかな。
旧プランのパケット容量で2回線残してあるから
最後は分裂しても自分だけはまあなんとか
やれると思う。
最終的に格安にいくだろうけど

571非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/20(水) 06:53:09.84ID:SvOhpDhG0
2割~4割値下げは完全な言い過ぎで
あれ以降トーンダウンしちゃったから後悔してそう
現実的にシェア組んでる人が抜けるほど安くするって無理なんだよね
特に家族ユーザーで支えてるドコモには死活問題

572非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/20(水) 07:06:22.69ID:TZvWqRRh0
菅のボケがいらんこと言うから
だれも得しない。
ドコモもほとんどのユーザーも端末メーカーも代理店も。
得するのは同じ端末を使うプランに興味なく頭の弱いユーザーだけ。

573非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/20(水) 07:24:50.27ID:DAJwi/Fi0
>>565
今年いっぱいとか言ってるやつに言えや

574非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/20(水) 07:26:09.12ID:DAJwi/Fi0
元々の言い出しっぺは安倍だからな

575非通知さん (ワッチョイWW 439d-wbaK)2019/03/20(水) 07:27:50.61ID:bV0n7k5n0
今月両親がガラケーからwithにする予定だったんだがどうすれば?
やっとくべき?

576非通知さん (ブーイモ MM1f-aMqz)2019/03/20(水) 07:38:14.49ID:twybsQ6sM
【各社に波及するか】NTTドコモ、料金プラン見直し 通信料金だけを最大4割引
http://2chb.net/r/newsplus/1553032820/

577非通知さん (ワッチョイWW b396-i+uT)2019/03/20(水) 08:06:51.83ID:Z+b+XCS/0
ドコモwith 今月までか

578非通知さん (ワッチョイ 0396-B/CD)2019/03/20(水) 08:12:58.55ID:ojduYObm0
ガラケー時代のパケダブルみたいなので、
上限あり無段階だから料金が今より下がる人が多いとか言い出しそう

579非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/20(水) 08:23:26.85ID:WNwheoOR0
従量制で上がっていくやつだろうね。
新パケットシェアみたいなやつ

580非通知さん (スプッッ Sd1f-x0VQ)2019/03/20(水) 08:24:52.38ID:2RfD/yXzd
>>575
FOMA回線は停波まで持っていれば、そのときの最新機にただて交換してくれるよ。

581非通知さん (ワッチョイWW b396-LZF8)2019/03/20(水) 08:25:27.40ID:Z+b+XCS/0
月サポ 端末サポート 受けなければwith引き継ぎできるのあるけど、なくななるのかな。旧プラン引き継ぎで機種変あるなら大丈夫だよね?

582非通知さん (ワッチョイWW 6fc5-ovkR)2019/03/20(水) 08:38:32.31ID:LjEb+pRY0
with対象端末代を一年半ぐらい使わんとペイできんのやが
年内休止となると赤になってしまうなぁ

583非通知さん (スプッッ Sd87-73J7)2019/03/20(水) 08:54:24.55ID:lYIZBpN6d
いやしかしほんとよけいなことしかしないな

584非通知さん (ワッチョイ 7333-VnsJ)2019/03/20(水) 09:08:57.88ID:wd8PJSy50
プランは継続出来るけど
おひとり様メインの場合微妙に安くしてきそうだから購サポ次第じゃさっさと今売ってる安いのを買った方がいい

585非通知さん (ワッチョイWW fff0-TJP/)2019/03/20(水) 09:21:14.26ID:kUJv26lU0
プラン発表してからニュースにしろよ

値下げしますとか今年に入ってから何回聞かされたことか

586非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 09:36:51.49ID:ylLEbCFP0
母親のらくらくスマホ3が2年経って月サポがなくなったのでwithがまだ継続している間に新しいらくらくスマホへの機種変を検討中ですが、らくらくスマホmeだったらwith対象機種なのでずっと毎月1500円引きになるからお得ですか?
withの割引は途中で廃止になったりしないですよね?

587非通知さん (ワッチョイWW a3f0-wRGM)2019/03/20(水) 09:37:27.76ID:DAJwi/Fi0
今までに巻き取り以外でプラン継続出来なかったケースなんてほとんどないだろと

588非通知さん (スップ Sd1f-w1na)2019/03/20(水) 09:56:40.44ID:l+uaNcX1d
新規プランって購入サポートで買ったやつは乗り換えて得になるけど月額サポートで買ったやつはサポート消えるからそんじゃね?

589非通知さん (ワッチョイWW 9314-wbaK)2019/03/20(水) 09:58:51.13ID:/kmlUKX60
>>586
らくらくならwithで良いと思うよ
補償もつけとけば完璧
withは新規加入が終了するだけで加入してる人は5年でも10年でも入り続けれる

590非通知さん (ワッチョイWW 9314-wbaK)2019/03/20(水) 10:01:07.09ID:/kmlUKX60
>>588
今ついてる月サポートは無くならないようにすると思うな。新規の月サポートは無くなるだけで。じゃないとクレーム凄い事になりそ

591非通知さん (スップ Sd1f-w1na)2019/03/20(水) 10:05:32.40ID:l+uaNcX1d
>>590
それって新プランに移行しても月額サポートの割引は継続ってこと?
するかな~?

ただしないと購入サポート組と不公平生まれるよね

592非通知さん (スプッッ Sd87-73J7)2019/03/20(水) 10:13:29.20ID:lYIZBpN6d
購サポ組だって対象プラン絞るだろ
なにが不公平なんだ?

593非通知さん (スップ Sd1f-w1na)2019/03/20(水) 10:14:34.87ID:l+uaNcX1d
絞らんだろ

594非通知さん (スップ Sd1f-G90H)2019/03/20(水) 10:17:35.95ID:yLC4v5dCd
購入サポートは対象外のプランに変更すると違約金とられる
新プランが対象になるかはわからない

595非通知さん (スップ Sd1f-w1na)2019/03/20(水) 10:22:08.54ID:l+uaNcX1d
>>594
何年間?

596非通知さん (スップ Sd1f-G90H)2019/03/20(水) 10:23:07.56ID:yLC4v5dCd
>>595
14ヶ月
これに関しては新プランうんぬんよりデータプランに
逃がされるのを防止するために元々あるルール

597非通知さん (ワッチョイ 0396-B/CD)2019/03/20(水) 10:23:08.79ID:ojduYObm0
月々サポだって現行プランが条件で、過去のプランは対象外なんだから、
新プランも同じようになるだけだろう

新プランを契約した時点で月々サポの残りも破棄される
新プランと現行プラン-月々サポの価格比べて移行するか決めればいい

598非通知さん (スップ Sd1f-w1na)2019/03/20(水) 10:24:19.40ID:l+uaNcX1d
>>597
まあ月サポ引いた額より低いとは思えないけどね

599非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/20(水) 10:24:38.98ID:SvOhpDhG0
月サポと違って購入サポ1年だからねぇ割引金額考えると
新プランでペイするまで数年必要になるくらい差がある
今端末購入サポで買ってもし新プランが本当にお得なら
来春に切り替えればいいと思えば気持ちは楽だな

600非通知さん (アウアウクー MM07-LZF8)2019/03/20(水) 10:34:52.41ID:tS6A3PP+M
シェアくんで、光もドコモにして
他社とかわらんなら、やめるわ、

601非通知さん (ワッチョイW 6fe3-hzfc)2019/03/20(水) 10:39:05.25ID:CAzRwrVj0
持ち込み契約したFOMA回線は購サポ受けられないんだよね?
withにするしかないか

602非通知さん (スフッ Sd1f-cZdT)2019/03/20(水) 10:56:32.79ID:JZlzLmn0d
すでに分離したソフトバンクの例

例えば
iPhoneXs 256GB 155,040円

基本料:
通話し放題なし 0円
5分以内し放題 500円
通話し放題 1500円

データ通信料:
0~1GB 1,980円
1~2GB 3,980円
2~5GB 5,480円
5~50GB 6,480円
(2年目以降は1,000円プラス)

603非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/20(水) 10:57:55.10ID:Potx7pGK0
>>601
端末購入サポートはOKじゃないの?
ウェルカムスマホ割が適用されないだけ

604非通知さん (ワッチョイ a332-B/CD)2019/03/20(水) 10:58:51.67ID:bzUuLH4a0
ウルトラシェアパックの圧倒的高さは5割でも余裕だろう

605非通知さん (ワッチョイW 6fe3-hzfc)2019/03/20(水) 11:11:09.26ID:CAzRwrVj0
>>603
どうもありがとう助かりました

606非通知さん (ワッチョイWW f34b-yqoO)2019/03/20(水) 11:26:32.69ID:WNwheoOR0
>>602
これくらい出さないと
スマホ使えなくなるのか。

607非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/20(水) 11:28:34.94ID:OR74qIY30
>>602
これほんと?
データ通信料高くない?

608非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/20(水) 11:47:53.43ID:Potx7pGK0
【日経スクープ】通信と端末の完全分離、楽天だけは適用除外へ
http://2chb.net/r/newsplus/1553049822/

609非通知さん (ワッチョイ 7f2d-EtuS)2019/03/20(水) 11:49:45.93ID:2pp6NCj30
>>602
ドコモの単独プランと比べると通話の基本プランが1200円くらい安くて、パケット料金はあんまり変わらないって感じ?

>>607
ドコモベーシックパックの料金と比べると
1GBでは1000円安い
5GBでは500円高い
20GBでは500円安い
50GBまで使えるぶんお得

全体で2500円以上安くしてくれないと実質値上げってことだよなぁ

610非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 11:49:46.30ID:ylLEbCFP0
>>589
ありがとうございます。
withが終了する前にらくらくスマホにしようと思います。

611非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 11:53:30.24ID:ylLEbCFP0
最新のらくらくスマホme近場で探したんですがドコモオンラインと値段変わりませんでした。
値段が一緒なら頭金手数料がかからないオンラインが良さそうだけど、らくらくの機種変だとどこも値段一緒なんですかね。
らくらくスマホmeで安いところありますか?

612非通知さん (ワッチョイWW 9353-9M2M)2019/03/20(水) 12:03:35.43ID:J3G/OI600
今docomo with入ってると現状維持で
新料金プランの値下げ恩恵はないの?

613非通知さん (JPWW 0H87-6SKa)2019/03/20(水) 12:13:23.78ID:reYZNld9H
親のガラケーをWith端末にしようと思ってたけどどうしよ
Withの維持費と新プランの維持費が気になる。

614非通知さん (スップ Sd1f-eaTJ)2019/03/20(水) 12:14:03.05ID:GBF2Row/d
>>611
後は量販店で実質0円的な事やってるくらいじゃない?

615非通知さん (スプッッ Sd1f-edtk)2019/03/20(水) 12:17:27.73ID:16usCT3md
新料金がいくらか知らないけどwithだったら端末代分割にしてた場合、2年経てばシェア組んでれば最低料金300円くらいで運用出来るから得な気がするけどどうなんだろ?

616非通知さん (ワッチョイWW ff86-I2E/)2019/03/20(水) 12:19:32.79ID:H/sUKWqY0
その分親回線が払ってるじゃん

617非通知さん (ワッチョイW 6fb8-lWVC)2019/03/20(水) 12:25:50.78ID:2BcoNLH20
家族5人でシェア30で全部withにしときゃ楽

618非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/20(水) 12:28:37.38ID:OR74qIY30
>>609
やっぱり安くなるのは今のベーシックパック使用中の人の話なんかな
シェア使ってると(データ代)3.333…GB/月で3000円だし…
基本料は1000~1200円ほど安くなってるけどいつもの談合でこれと同じかつシェア無くなったら端末代云々の前にマジ値上げになるんですけど…

619非通知さん (スップ Sd1f-G90H)2019/03/20(水) 12:35:08.31ID:yLC4v5dCd
基本料金一律1200円off
シェア廃止
パケット従量制
単価は現在のシェア100と同じ

で決まりそう

620非通知さん (スプッッ Sd1f-edtk)2019/03/20(水) 12:45:35.62ID:46TkwYqjd
>>619
改定後に契約した場合そうなるけど、改定前に旧プランで契約した人は旧プラン継続だよね?

621非通知さん (スプッッ Sd1f-x0VQ)2019/03/20(水) 12:46:42.06ID:fJ59bkxPd
>>605
6ヶ月たってないとこうさぽ受けられないんじゃないの?

622非通知さん (スッップ Sd1f-l2UR)2019/03/20(水) 12:51:05.73ID:/j740MJhd
>>619
どっかで発表された?

623非通知さん (ワッチョイWW 9314-wbaK)2019/03/20(水) 12:54:44.47ID:/kmlUKX60
>>616
家族等で3人以上いるならトータルwithが安いってことになると思うよ

お一人様なら新がいいだろうけど
人数多い場合は新でもwithには勝てない料金になると思う

624非通知さん (スプッッ Sd1f-edtk)2019/03/20(水) 13:08:29.72ID:46TkwYqjd
withの端末だったらどれがおすすめですか?

625非通知さん (スッップ Sd1f-hb4z)2019/03/20(水) 13:13:37.86ID:L65X62X4d
>>604
シェアパックは安くならんやろ。新プランではむしろ廃止。

626非通知さん (スッップ Sd1f-hb4z)2019/03/20(水) 13:21:30.35ID:L65X62X4d
他社は1年間限定のところ
ドコモは光加入とかで
新プランシンプル1GBSPモード込み1980円と思う。
今のシェアパック3回線withも1980円ただし3回線で合わせて5GB
ここが現行シェアwithと新プランとの損益分岐点。
一休さんをCMで言ってるし1GB2980円より
安くしてくるんじゃないかなあ。

627非通知さん (ワッチョイ 7f2d-EtuS)2019/03/20(水) 13:33:05.11ID:2pp6NCj30
>>618
上の貼られてたソフトバンクの料金表との対比だからね
ベーシックパックを値下げするなら、それに伴ってシェアパックも割安感が出る程度に料金は調整するでしょ

>>619
シェア廃止なんてはなしまで出てんの?
なんか問題あったの?

628非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/20(水) 13:42:10.17ID:SvOhpDhG0
そりゃドコモが本当に廃止したいのはwithではなくシェアパックの方だからな
社長が散々答えてる
分離プランと分かりにくいと言われる料金プラン是正という政府のお墨付きで
堂々と廃止できる願ってもないチャンス

629非通知さん (ワッチョイ 0396-kbMb)2019/03/20(水) 14:16:00.69ID:/dsX9pkf0
今、iphoneを一括0円で購入して新プランに変えるのが正解か

630非通知さん (オッペケ Sr07-MYrP)2019/03/20(水) 14:25:54.47ID:TYMc1Q6Tr
購サポでMNPしたのを新プランに変えても幸サポの違約金は発生しないよね?

631非通知さん (ワッチョイWW ff33-TJP/)2019/03/20(水) 14:27:58.39ID:Potx7pGK0
>>630
新料金プランが購サポに対応しているのならな

632非通知さん (スッップ Sd1f-aOiC)2019/03/20(水) 14:31:41.62ID:hqSUiwIFd
ひとりでスマホとタブでシェアするのも無くなるん?

633非通知さん (スップ Sd1f-9ROe)2019/03/20(水) 14:32:10.45ID:gmcKPsEld
>>628
これだよね。子回線280円安すぎた。
親がその分払ってるじゃんという奴がいるが
ドコモからしたら回線増えた分に関しては
単純に280円しか貰えないからな。
学割やら二年ごとのポイントやら
配ったら完全な赤字。
現行月サポでもマイナス運用ができるし
シェアはやり過ぎた。
家族はそれぞれの個別契約のパケット余った分を合算して使えるように
するんじゃないかなあ。

634非通知さん (スプッッ Sd1f-9ROe)2019/03/20(水) 14:35:03.22ID:ovtJ2sc0d
>>630
端末購入サポートきれるまでの14ヶ月はムリポ。
購入補助と分離を二重に受けれはずはない。

635非通知さん (アウアウウー Sae7-EslE)2019/03/20(水) 14:37:20.78ID:6GW3IUnVa
>>612
多分そうなんじゃないの

636非通知さん (ワッチョイW a39d-/MJ5)2019/03/20(水) 15:09:52.97ID:kDVodCeR0
>>619
お前の妄想垂れ流しすんな

637非通知さん (ワッチョイWW a39d-0Toi)2019/03/20(水) 15:13:11.83ID:Fd0l4Cs00
分離しろって言われて作った新プランが購サポ対応してるとは思えないけどな

638非通知さん (アウアウウー Sae7-c2sx)2019/03/20(水) 15:15:00.60ID:sj+pBmdxa
新料金はシエアもdocomo withも廃止、
今入ってる人は継続できるが、機種変すると新料金プラン必須でかえって高くなる図式がみえそう

639非通知さん (アウアウエーT Sadf-SuBZ)2019/03/20(水) 15:36:33.20ID:CeMenBvAa
端末補助廃止であえてドコモスマホ買う必要性無くなるよね
あえてsimフリ機に行くようなことするわけないと思うが

640非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 15:36:41.60ID:ylLEbCFP0
withが廃止されるのって今月中じゃないよね?

641非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/20(水) 15:37:34.70ID:OR74qIY30
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854151000.html
シェアの廃止は今のところ無さそう?かな

642非通知さん (ワッチョイWW cfbb-DZpv)2019/03/20(水) 15:39:23.29ID:09clhEqU0
>>638
いまでも旧シェアパックで機種変更は可能だし多分機種変更ではプラン変更は無いはず
ただwithにしてる人はwith端末が無くなるから機種変更するとwith割が無くなる。
今withの人は割引を棄てなきゃ機種変更できなくなる

643非通知さん (アウアウエーT Sadf-SuBZ)2019/03/20(水) 15:40:19.48ID:CeMenBvAa
をいをい、withのiPhone7は一ヶ月で終了~
なんてことあるわけない

644非通知さん (ワッチョイW 83e8-us+8)2019/03/20(水) 15:42:05.65ID:SH8hLbtc0
>>615
良いってことよ

645非通知さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)2019/03/20(水) 16:19:02.30ID:0oZ8mowAd
e SIM解禁まだ~

646非通知さん (ワッチョイ cf94-jjdz)2019/03/20(水) 16:21:36.40ID:S/5RlYgG0
>>624
FEEL2、国産スマホに拘りたいならsense2、一番ダメなのはarrows Be

647非通知さん (スプッッ Sd1f-i+uT)2019/03/20(水) 16:24:10.47ID:ZfuT3SyEd
ドコモオンラインで端末購入補助なしで、with継続可能だけど、分離プランきたら、端末購入補助なしはあたりまえだし、プラン変えなきゃ引き継げるのかな

648非通知さん (ワッチョイ ff5a-B/CD)2019/03/20(水) 16:28:33.55ID:3ECOsZkC0
最新端末でも端サポ対象になるのか

649非通知さん (スップ Sd1f-73J7)2019/03/20(水) 17:14:33.66ID:jU6T8l10d
端サポ?
端末購入サポートのこと?
新しい機種はMNPだけじゃないの?

650非通知さん (スプッッ Sd1f-i+uT)2019/03/20(水) 17:17:32.36ID:ZfuT3SyEd
with 今月で打ち切りか

651非通知さん (スッップ Sd1f-l2UR)2019/03/20(水) 17:58:29.09ID:2xp/NW6dd
>>646
シャープは国産じゃないけど

652非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 18:26:53.81ID:kZHZwdOrd
Withと同じくらい通信費下がると思うけどな

少なくとも通信単価では

653非通知さん (ワッチョイWW 6fe3-rgz/)2019/03/20(水) 18:35:30.53ID:u6RdPUTC0
8回線50Gシェアでwith(通話ほとんどしないので約2500円/月)&2回線キッズケータイ(simは改悪前withで分割請求対象外のため2円/月)&じじばば2回線ガラケー(家族間通話のみ利用simはキッズケータイと同じなので2円/月)なんだけど

654非通知さん (ワッチョイWW 6fe3-rgz/)2019/03/20(水) 18:35:51.59ID:u6RdPUTC0
自分の場合は新プランでシェア廃止なら値上げになるような気しかしないのだが。本当に値下げになるのかな?

655非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/20(水) 18:49:28.62ID:K1XSogmv0
docomo withも今契約できるパケップランは従量制で1GB/2900円で使うほどに安くなるが
子回線が数回線ないと安くならない

656非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/20(水) 18:59:15.62ID:K1XSogmv0
>>591
プラン変更したらサポートなくなる可能性はないとはいえない
withも月サポも注意事項に契約変更がかいてある

657非通知さん (アウアウエー Sadf-/hlA)2019/03/20(水) 19:03:10.03ID:+ETsaR4Ia
これから7はどうやって売るんだろうか

658非通知さん (ワッチョイ cf94-jjdz)2019/03/20(水) 19:04:35.45ID:S/5RlYgG0
>>651
ミスった(-_-;)

659非通知さん (ワッチョイ ff9d-2k6g)2019/03/20(水) 19:08:56.97ID:K1XSogmv0
>>602
ソフバンの料金体系知らないけどSPモードのようなプロバイダ料金はないの?

660非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 19:20:27.15ID:kZHZwdOrd
>>657
同価格で
通信費安くやるからあんまり変わらんと思うよ

661非通知さん (JPWW 0H9f-nkhF)2019/03/20(水) 19:50:40.61ID:zMOkux5iH
>>659
基本料とセット
ドコモの(ケータイ)基本料と同等

から見るにドコモも(ケータイ)料金に一本化するかも
指定デバイスにより料金が変動するのもよりプランを複雑化しているし

662非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/20(水) 19:58:33.26ID:aSRAnH0H0
しまった
スマホのりかえサポートの10,260ポイントの使い方がわからず要らないと言ってしまったこと後悔してる
家族は10,260ポイント貰っていたんだが
加盟店で近所の書店に欲しい高い本があってね、昔は置いてなかったから諦めてた
こんなことなら素直に10,260ポイント貰っておけば良かった
日曜日の契約だから無理だろうな

663非通知さん (ワッチョイW 6f8a-7dSC)2019/03/20(水) 20:09:31.35ID:E4dl1v090
>>662
貰えんじゃないの?今からでも

664非通知さん (ワッチョイ 8f03-B/CD)2019/03/20(水) 20:11:38.67ID:aSRAnH0H0
>>663
駄目元で
明日にでも行ってみようかな

665非通知さん (ワッチョイ e37f-kdx8)2019/03/20(水) 20:12:09.23ID:V72R+d730
もらるはずねぇだろ。
非常識にもほどがあるわw

666非通知さん (ワッチョイ ffa4-B/CD)2019/03/20(水) 20:18:11.69ID:zr0EzCA80
料金プラン変更ページが更新されて
ちょっと小洒落た感じになってる

667非通知さん (オイコラミネオ MM47-yqoO)2019/03/20(水) 20:19:41.82ID:FCmaHQ/KM
なんのポイント?

668非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/20(水) 20:19:52.53ID:O9qbGdDQ0
シェア親が新プランに移行したらシェア子がどうなるのか気になる
契約年数が一番長い回線を親にしてシェア組み直し?

669非通知さん (ワッチョイ ffa4-B/CD)2019/03/20(水) 20:27:52.13ID:zr0EzCA80
>>668
どうだろうね
そのシェアグループ自体が廃止になっちゃうのかな

670非通知さん (ワッチョイWW 6f33-zjk4)2019/03/20(水) 20:35:44.25ID:eb+jnmDf0
シェアパックに別居している親も入れるよな

671非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/20(水) 20:40:06.28ID:O9qbGdDQ0
>>669
そうなると拙いな
週末親の回線with化するつもりでwith機の買い増し安い店見つけたけど
犬HKが要らんニュース流したせいで在庫掃けてたらキツイわ

672非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/20(水) 20:43:24.19ID:a+eJ7ivJ0
パケット料金も500円/GBの完全従量にしてくれ。そうしたらシェアとかか考える必要なくなるし

673非通知さん (ワッチョイWW ff86-I2E/)2019/03/20(水) 20:44:26.96ID:H/sUKWqY0
シェアはなんで廃止の流れになってるの?

674非通知さん (ワッチョイ 6fe3-nqv4)2019/03/20(水) 20:46:05.35ID:SUq3AqQY0
4年前頃までは、シェアのMAX数が10回線だったので、
2組あって、何回か組み直して親を入れ替えた事あるよ
その後に20回線になったので1組にしたし、2年半前に残り4回線になってシェア解体した。

確か、親が抜けたらシェア解体になって個々単独プランでバラバラになると聞いたけど。

675674 (ワッチョイ 6fe3-nqv4)2019/03/20(水) 20:48:22.07ID:SUq3AqQY0
ちがった。
1年半前に残り4回線になってシェア解体した。

676非通知さん (ワッチョイW ff5d-7dSC)2019/03/20(水) 20:48:58.03ID:YQpkQtwX0
>>673
社長が嫌がってるから

677非通知さん (ワッチョイ 6fe3-nqv4)2019/03/20(水) 20:52:52.39ID:SUq3AqQY0
>>676
ドコモは、プラ黒で2台持ちとか、シェア大家族複数台を推奨したのに、
儲からないとわかったら手のひら返しで、特価ブラックとかにするからね・・・

678非通知さん (スフッ Sd1f-wbaK)2019/03/20(水) 21:13:51.20ID:cBZVPRnTd
色々読めてきたわ

with継続しかり
新プランしかり

共に戦略見えてきたわ
どっちでも好きな方選べばいいと思うよ

ドコモで3回線以上を長期で使うならwithでもよい
2回以下なら新旧どっちでもよく

新プランで低価格低容量でギガ足りなくても心配無用。今後必ず起こるeSIM解禁きたらキャリアの高速回戦+MVNOでデータ補充のデュアルSIMで問題解決

679非通知さん (アウアウクー MM07-i+uT)2019/03/20(水) 21:21:27.90ID:Ht2PtdyHM
mvnoは混雑以外ならまとも
dsdv端末は必須かもね

680非通知さん (スプッッ Sd1f-9ROe)2019/03/20(水) 21:25:25.86ID:ovtJ2sc0d
はじめこの話がでた頃は
シェアでwithや月サポやら受けてるくせに
さらに2~4割安くなるのかと
ワクテカしてしまったわ。

681非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 21:30:21.96ID:kZHZwdOrd
>>680
高く設定した通信料-(with or 月サポ)



低く設定した通信料金

に単純化されるってことだね

682非通知さん (ワッチョイ 83b0-B/CD)2019/03/20(水) 21:37:11.80ID:NNobRPC30
Withは絶対廃止にならないとか発狂してた奴はどこにいったんだw

683非通知さん (ワッチョイ ff5a-B/CD)2019/03/20(水) 21:48:53.07ID:3ECOsZkC0
月々とwithが終了すると決まったのか

684非通知さん (ワッチョイ 037f-kdx8)2019/03/20(水) 21:49:10.47ID:SFFnqraU0
ウィズは加入条件が(指定の)端末購入なんだからモロAUTOだろ

685非通知さん (スップ Sd1f-E+DK)2019/03/20(水) 21:49:58.89ID:47kIPpZHd
withはまだギリギリ我慢するがシェアパックなくなったらさすがにヤバいだろ

686非通知さん (ワッチョイ cf94-jjdz)2019/03/20(水) 21:50:10.92ID:S/5RlYgG0
>>682
with廃止はびっくりした

687非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/20(水) 21:52:23.61ID:O9qbGdDQ0
どうもこのスレには
・新規受付終了(既存は継続)
・既存も含めて終了
この二つを混同している奴がいるな

未だにタイプXiを使い続けられる事考えたら後者はあり得ないってすぐ分かる事なのに

688非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 21:53:15.16ID:kZHZwdOrd
今使ってる端末の月サポなくなったらもう二年値下がりしたプランで使うわ

689非通知さん (スフッ Sd1f-BPiF)2019/03/20(水) 21:58:15.53ID:cQCEYPU2d
Withはいつまでなの?いつまで新規契約可能なのか

690非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/20(水) 21:59:20.36ID:a+eJ7ivJ0
新プラン受付開始(6月?)まではおkやろ

691https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317739 (ワッチョイ c305-B/CD)2019/03/20(水) 22:04:04.21ID:2ARbn7zX0
ドコモが終了する方針のプランは
特定の端末の購入を条件に通信料金を毎月1500円割り引く、利用者およそ500万人の「docomo with」
購入する端末に応じて最大2年間通信料金を割り引く「月々サポート」
------※新たな契約は終了するが、これまでの利用者は継続できるという------


一方でドコモでは端末と通信料金を分離させ、「通信料金だけ」を「2割から4割程度値下げしたプランを来月にも発表」する方針。

692非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 22:10:19.74ID:RlTLb7hL0
withの新規受付終了しても既存の契約は継続ということですよね?
その場合、シェアの代表回線をプラン変更しなければシェア組んでる間は今後ずっとwithの割引によって最低料金300円が維持出来るということでOKですか?

693非通知さん (ワッチョイ 8332-B/CD)2019/03/20(水) 22:17:42.93ID:ZGrHIav90
同時にしれっとシェアグループの割引合算無くしそうで怖い

694非通知さん (ワッチョイ a36a-h1+v)2019/03/20(水) 22:22:46.02ID:MDQb0hML0
3月中に月々サポートでスマホ買っといたほうがいい?

695非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/20(水) 22:23:32.81ID:a+eJ7ivJ0
消費者が一方的に不利益となる契約変更は法令上出来ないから現在の契約を継続する限り大丈夫

696非通知さん (ワッチョイWW e3c0-XjIA)2019/03/20(水) 22:25:35.39ID:LrBo2D9u0
with新規廃止ってするにしても突然じゃなくて発表とかあるものじゃないの?

697非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/20(水) 22:27:36.51ID:TZvWqRRh0
>>694
月々サポートは2年すればイヤでも
新プランに移行(そのままいてもいいが割高)だから
買うならwithやろね。
iPhone7買ってすぐSIMロック解除すれば
対して損しない。
SIMフリーかオクで新品のいい機種買え。

698非通知さん (ワッチョイ fffb-h1+v)2019/03/20(水) 22:29:30.35ID:RKkA1FIF0
新プラン発表から廃止までは猶予期間あっても
端末さえ売り切れさせてしまえば
事実上いつでも即廃止は出来る

699非通知さん (ワッチョイ 83f0-h1+v)2019/03/20(水) 22:30:01.76ID:O9qbGdDQ0

700非通知さん (ワッチョイWW a39d-0Toi)2019/03/20(水) 22:30:04.79ID:Fd0l4Cs00
月サポよりwithに行っといた方がいい気がするな。。。

701非通知さん (ワッチョイWW ffaf-edtk)2019/03/20(水) 22:38:18.73ID:RlTLb7hL0
>>697
iPhone7SIMロック解除した後売れば損しないということですか?

702非通知さん (ワッチョイWW b396-i+uT)2019/03/20(水) 22:46:12.78ID:Z+b+XCS/0
端末購入なしで-1500はありえないから、 withより高くなるよ

703非通知さん (オッペケ Sr07-YFiO)2019/03/20(水) 22:48:36.48ID:ebmfLmPEr
ドコモの鈴木を大嫌いなんじゃ。

704非通知さん (ワッチョイWW a3f0-l2UR)2019/03/20(水) 22:51:23.03ID:OR74qIY30
結局どうしたらいいんや…
端末割引も例年通りだと今月までなんだっけ?

来月プラン発表ってのもやらしいよなあ…

705非通知さん (ワッチョイ e323-B/CD)2019/03/20(水) 22:54:41.29ID:DF0Vb1850
そら端末0円でWith入れるなら入った方が良いけど
オレは端末売るのが面倒だから何もせず
新プランに期待
端末購入サポートにnote9が来たら買っちゃうかなぁ

706非通知さん (スフッ Sd1f-BPiF)2019/03/20(水) 22:55:28.29ID:cQCEYPU2d
>>699
いわゆる駆け込み需要ってやつやね

707非通知さん (ワンミングク MM9f-by2N)2019/03/20(水) 23:01:24.21ID:BykA1ZywM
>>705
防水端末なら風呂用で自分使用
withの安い端末なら惜しくない

708非通知さん (オイコラミネオ MM47-5AQl)2019/03/20(水) 23:04:03.21ID:R21MZ2LzM
各マスゴミの報道は

withシェアが好評なので新法の可決施行まで新プラン詳細はお預けです

としたいドコモや代理店の策略だったりして
また、withシェアを望む消費者が多いのを理由に
新法内容をキャリアに有利な方向に持ってきたいとか

709非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 23:07:45.91ID:kZHZwdOrd
>>697
時代とともに通信単価下がるから今回その分織り込むかわからんけど少なくとも二年後には通信単価下げ分も織り込むのではないかな

710非通知さん (オイコラミネオ MM47-5AQl)2019/03/20(水) 23:08:00.68ID:R21MZ2LzM
>>707
風呂用ならジャンク表示(実は良品)で1000円未満で入手可能なeシリーズ白ロムで十分だよ
os除けば基本スペックもwithに遜色ないし

711非通知さん (スップ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 23:08:38.07ID:kZHZwdOrd
だからwithにすれば安いかっていうとわからない

7GBのプランに高いお金払い続けてる人いたみたいだけど

712非通知さん (ワッチョイ f32b-kdx8)2019/03/20(水) 23:14:05.76ID:Xb6IGxaY0
今with契約したほうが良いと思うわ

713非通知さん (ワッチョイ ff5a-B/CD)2019/03/20(水) 23:15:32.28ID:3ECOsZkC0
あれ?端末購入サポートは継続なのか
2年縛り且つパケットパック加入必須でまっさきに終了と思ってたんだが

714非通知さん (ワッチョイWW 83c7-n+L+)2019/03/20(水) 23:18:56.94ID:sMVyE2X00
分かりやすい工作員ばっかりだな

715非通知さん (ワッチョイWW a39d-0Toi)2019/03/20(水) 23:18:57.08ID:Fd0l4Cs00
とりあえずwithにしとけば新プラン発表後に移るか考えればいいだけだしな

716非通知さん (アウアウクー MM07-i+uT)2019/03/20(水) 23:23:35.53ID:Ht2PtdyHM
別世帯家族でシェアくんで、安くしてるけど、 withなし回線あるから、シェアより新プランが魅力だったら、分裂するかもしれん

717非通知さん (スッップT Sd1f-36ND)2019/03/20(水) 23:25:53.86ID:BpRAI7n/d
新型iPadの価格からしてデータプランは今より月600円くらい安くなりそう

718非通知さん (ワッチョイWW 0f3e-vubx)2019/03/20(水) 23:27:29.48ID:a+eJ7ivJ0
つーか現在のデータプラン基本料金1700円は頭おかしいレベル

719非通知さん (ワッチョイWW cf17-hb4z)2019/03/20(水) 23:29:27.83ID:TZvWqRRh0
現在、月サポもwithも受けてない奴が
端末購入すること無しに新プランに移行できる分が
4000億円。

withの奴がそのまま新プランがトントン

月サポ切れやシェアパック落ちこぼれ
年月をかけて新プランに移行させ
プラスに。→いずれ増収になる。

最初は4000億円減収になるもののいずれ回復すると
ドコモも言ってる。
シェアwithを解体すると後悔するよ。

720非通知さん (オイコラミネオ MM47-5AQl)2019/03/20(水) 23:32:02.21ID:R21MZ2LzM
>>716
別世帯じゃなくてもシェアにはそれ的な問題あるな
お父さんが全負担する家族やお一人様なのに何回線も持つバカなら
自己責任で判断出来るけど、同居社会人が複数居てシェアだと
利用分と料金負担が相応なのかモメそう

721非通知さん (ワッチョイWW b396-i+uT)2019/03/20(水) 23:41:21.47ID:Z+b+XCS/0
つきサポ回線捨ててでも withに移行しないとらやばそうなんだよね

722非通知さん (ワッチョイWW 6f96-k4dH)2019/03/21(木) 00:10:41.90ID:Bze51oJa0
どうせ5G来たら5G欲しくなるんだから
あがいても無駄

723非通知さん (ワッチョイ 5f92-nyCW)2019/03/21(木) 00:11:59.88ID:XDECvg700
今、月々サポートが切れててるんだけど、
次に欲しい端末まで待ってると制度がなくなってる可能性を考えると、
今1万ちょい相当で買える、そこそこ欲しい端末を買っておいたほうが得?

724非通知さん (ワッチョイ ff2b-0zLl)2019/03/21(木) 00:14:35.53ID:C4zM6EkX0
withに変えるなら対象機種在庫切れになる前にやらんとな
もう辞めるって言っちゃってるから入荷するかわからんで

725非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/21(木) 00:16:15.60ID:k9yOP6Q10
とりあえず端末必要な人は
分離前にやらないと必ず後悔する

726非通知さん (ワッチョイ cb6a-DTGA)2019/03/21(木) 00:16:40.25ID:QOOPPNWx0
P20買ってすぐ売ってオクで好きなの買うのが一番いいのか

727非通知さん (ワンミングク MM3a-1Kb8)2019/03/21(木) 00:17:09.39ID:IzBUcmwbM
今月中が勝負かな
売り切って終わり

端末がなくなれば自然消滅

728非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/21(木) 00:20:13.52ID:k9yOP6Q10
withと月サポだけ言われてるが
現状の端末サポも今のままでは引っかかるからな
端末自体の値引きは継続すると言っても
今のような異常な値引きはもうできない

729非通知さん (ワッチョイWW 4aaf-b+9P)2019/03/21(木) 00:23:04.01ID:m3IYMtsj0
>>726
withの中でP20が一番買取価格高いの?

730非通知さん (ワッチョイ ff2b-0zLl)2019/03/21(木) 00:25:51.81ID:C4zM6EkX0
>>729
P20はwith対象じゃない

731非通知さん (ワンミングク MM3a-1Kb8)2019/03/21(木) 00:26:12.42ID:IzBUcmwbM
with泥は選べるほど在庫ないよ
所詮型落ちだし

732非通知さん (ワッチョイWW 034c-LgaG)2019/03/21(木) 00:58:00.11ID:srybuWe90
さすがにFOMA契約の人はドコモで端末購入しないと新プラン適用無理かなあ

733非通知さん (ワッチョイ 0679-0zLl)2019/03/21(木) 01:20:19.02ID:oQGHxL160
withに切り替えたほうが良いのかな。
自分の親の回線を自分のシェアに入れてるんだけど
端末2年経って機種変する?って聞いたらなれてるのでいいって答えで
携帯保証サービスにはいってるんだけど別に壊してはないから
もう保証サービス切って予備機でwith端末置いといたほうが良いのかなと思ったり。

プランがカケホーダイ+SPモード+シェア+携帯保証なんで
withにして2年後は端末だけ変えればいいと思うんだけど
withの割引がいつまで効くのかわからないし。

どうしたものやら。

734非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/21(木) 01:37:18.18ID:QrvHFrsm0
ドコモショップで端末の一括払いってd払いでできるの?

735非通知さん (ワッチョイ 4e03-rXtv)2019/03/21(木) 02:01:44.15ID:i7TqPPHQ0
>>731
日曜日にiphone7でwithにした者です
たしかに在庫は少ないと言われました

736非通知さん (スッップ Sdea-Mdgt)2019/03/21(木) 02:08:37.01ID:kABtx+3td
テザリング無料なくさないでくれー

737非通知さん (ワッチョイ c6e3-INgs)2019/03/21(木) 02:40:00.64ID:Lcz26zmj0
>>733 補償なんて要らんかったからな。仮に壊してもMNPで格安入手した方が良かった

まあ、親が端末替えなくても機種変だけして、SIMカードを入れ替えれば良かったのでは?
端末は売っちゃても良かったし 爺婆は4年ぐらい使うからね。

738非通知さん (ワッチョイWW 67dd-rrfs)2019/03/21(木) 03:18:50.52ID:hMlevu0Q0
一休パのCM垂れ流ししたのだから少なくとも15年以上ならドコモ光無しでも1.66G以上使えて1980円/月以下で永年維持できるプランを出さなければ値上げと叩かれるよな。

739非通知さん (スプッッ Sd8a-y7Cu)2019/03/21(木) 04:14:52.87ID:J7mpI3Tyd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

740非通知さん (ワッチョイ 0a1b-VfNx)2019/03/21(木) 04:32:56.86ID:mkn5tidW0
MNPでウエルカムスマホ割で契約して、
AU端末のスマホを下取りに出す事は可能?
その時、同時に下取りは無理だったら下取りスマホは郵送とか。。。

741非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/21(木) 05:17:39.58ID:PMpdTwqs0
>>709 >>711
自分も同様に感じてる
二年後は現withの対象ではないプランの新パケットパックが
2GBで1,000円
5GBで2,000円
10GBで3,000円
くらい、いやもっと下がってるかもね
さらに上のデータ量のパケット単価は今と比べりゃ激安レベルだろう

いや、今だってiモードが始まったころのパケットパックなしでの
CD一枚分データ量イコールファミリーカー一台分だった時と比べりゃ十分安いがw

まぁ、月サポがある程度残っているような人は自分も含めて、今焦って行動するのはショップの手数料売り上げに貢献するだけな気もするんだよな

742非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/21(木) 05:24:26.27ID:J7ruIIv60
定価で買うならキャリアで買う意味ないと持ったけどキャリア独占とかやるのかね

743非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/21(木) 05:26:57.78ID:PMpdTwqs0
と書いた後、思いついたこと
withはヒット商品であったが、法案が通過したらドコモにとってはお荷物な存在
新プラン発売後にwithからの変更は1万ポイント還元とかあるかもしれないか?w

744非通知さん (ワッチョイW 1bb8-uKL8)2019/03/21(木) 05:27:10.94ID:vO5UTUGE0
>>692
1500円割り引くってだけだからシンプルプランを値上げされたら300円は無理だね

745非通知さん (ワッチョイW c6e3-SnNN)2019/03/21(木) 05:33:15.01ID:uPnufK8g0
シンプルプランって従量制だしこれ以上料金取れるようなものでもないから値上げはないんじゃない?

746非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/21(木) 07:25:28.88ID:PGYs+8E90
>>662
151からかかって来ているから電話して聞いてみるといいよ

747非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/21(木) 07:28:15.67ID:PGYs+8E90
>>672
\500/GBになれば従量制で良いがさすがに無理じゃないか

748非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/21(木) 07:31:37.52ID:k9yOP6Q10
基本的な話だがシンプルプランと言っても2年縛りの980円が消えて
縛りなしの2480円から値下げってことを忘れてる人が多い

749非通知さん (スププ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 07:32:14.02ID:XEI6iwcMd
>>744
既存の現プランの料金が変わるわけないやろ
新プランを出してくるだけ

何で勝手に妄想だけでトンチンカンな事言う奴多いんや

750非通知さん (ワッチョイWW cb33-ZIFG)2019/03/21(木) 07:35:26.62ID:r8kJvtWE0
分離ってタブレットは対象外?
カケホライト(スマホ/タブ)みたいなプランでこれはタブレットって言い張って端末補助続けるような気がする

751非通知さん2019/03/21(木) 07:37:26.38
>>739
コピペガイジ用NG推奨Name
(3/21~3/27版)
Sd8a-y7Cu

752非通知さん (オッペケ Sr03-LhtR)2019/03/21(木) 07:38:48.14ID:ZH7awIulr
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

753非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/21(木) 07:38:53.11ID:PGYs+8E90
withでiPhone7買っても月々サポートだからSIMロック解除したら月々サポートなくなるのでは?

754非通知さん (ワッチョイWW 4a33-XsdU)2019/03/21(木) 07:50:45.57ID:YQ9mDQ/w0
>>753
なに言ってるかわかりません

755非通知さん (スップ Sdea-fNgu)2019/03/21(木) 07:57:13.27ID:t/aAplGFd
>>750
これからはあるとしたら端末割引になるね

割高な通信費を取っておいてから割引ましたってのが不可能になるから
通信費下げて端末は基本端末代そのものを払うわけだけど別に小売価格を下げてはいけないというルールではないはずだ
完全に分離されてれば値下げも可能なはず

756非通知さん (ワッチョイ 4f6f-0zLl)2019/03/21(木) 08:02:53.22ID:Z3bYQa6r0
国は値下げしろと言いながら、結局値上げのアホ政策。
まあ国会議員でwithの人なんかいないわな。むしろ養分。

757非通知さん (スップ Sdea-fNgu)2019/03/21(木) 08:07:59.59ID:t/aAplGFd
でドコモはwithのiPhone7でこれを試してたんだと思う

端末代金がアップルストアや他社から買うより安く設定されている

758非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/21(木) 08:14:17.15ID:PGYs+8E90
>>754
買ってすぐSIMロック解除しても月サポは継続されるの?
端末サポは13ヶ月以内に解除すると違約金取られるでしょ

759非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 08:27:46.52ID:OAnanH0U0
>>753
with割引と月サポは排他契約です。だから何言ってるかわかりません。

760非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 08:45:26.16ID:aJ8m7Vqy0
dカードゴールドで機種購入すると補償がつくけど、
その場合、ケータイ補償サービス入る意味ないよね?

761非通知さん (ワッチョイW 6396-/30g)2019/03/21(木) 08:47:34.10ID:cuKZ2TaS0
>>760
購入しなくてもつくよ
紐付けで適用

762非通知さん (ワントンキン MM3a-CXNd)2019/03/21(木) 08:47:54.25ID:Mu/kT+mYM
>>642
端末をドコモで買わなきゃいい

763非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/21(木) 08:52:57.30ID:PGYs+8E90
withを2年契約以前に解約したら9500円+税を支払わないとならないよね
通話はシンプルで980円パケットパックは1G/2900円からの従量制が最安で
どこが¥1980なのかわからないのですが…

764非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 08:56:17.81ID:OAnanH0U0
>>763
with割引に解約金はありません。
とにかくあなたはwith割引を理解しましょうね。

765非通知さん (スッップ Sdea-yeZl)2019/03/21(木) 09:01:32.52ID:ugik9aEjd
>>763
家族シェア3人の場合だよ。
嫁さん見つけて子ども早くつくってね。
4人以上だと1980円よりさらにオトクだよ。

766非通知さん (ワッチョイWW cb9d-5Bej)2019/03/21(木) 09:02:46.24ID:z+Fkpomb0
>>753
なかなかセンスある文章だな

767非通知さん (ワッチョイ 83f0-DTGA)2019/03/21(木) 09:11:04.96ID:wFF66qcm0
>>753
ちょっと何言ってるかわからない

768非通知さん (スプッッ Sdea-0mvR)2019/03/21(木) 09:13:11.58ID:V3LRjMspd
>>753
焦るから訳の分からん事言わないでくれるかな

769非通知さん (ワッチョイWW 4a33-XsdU)2019/03/21(木) 09:13:11.63ID:YQ9mDQ/w0
>>758
買ってすぐにSIMロック解除して売っても月サポもwith割も受けれる。
ただ一括で買わないとネットワーク利用制限が△のままで売りにくい
購入サポの端末は今は13ヵ月以上のSIMロック解除は違約金取られるの?
2年前に購入サポ端末を買ったときはSIMロック解除できたはず

770非通知さん (ワッチョイWW 4a33-XsdU)2019/03/21(木) 09:16:46.30ID:YQ9mDQ/w0
>>762
ここ見てるような人は端末を自分で用意できるだろうね。
自分もwithにした回線は二度と機種変更するつもりはない。
世の中にはドコモで機種変更しないと何もできない人が多いのよ

771非通知さん (ワッチョイW 068a-JRA/)2019/03/21(木) 09:16:54.15ID:EkZbs80y0
100日以内のSIMロック解除は高サポ解除金
払わないと受付不可
前機種で100日経過してた時の解約金の扱いは知らん

772非通知さん (ワッチョイWW 4a33-XsdU)2019/03/21(木) 09:27:32.27ID:YQ9mDQ/w0
>>756
ほんと総務省とか役人なんて機種変更もしないような養分しかいなくてそいつ等が法案を決めてるからアホな施策になってくる

773非通知さん (ワッチョイ 4633-DTGA)2019/03/21(木) 09:41:46.37ID:sttyj9I/0
新プラン発表が4月で実施が6月だとして
例年通りだとその間の5月に夏モデル発表があるんだよな

774非通知さん (ワッチョイWW ff4b-MZXB)2019/03/21(木) 09:43:36.15ID:O/xobxUS0
>>764
7に機種変したら
一万とられた気がする

775非通知さん (ワッチョイWW 034f-3q0u)2019/03/21(木) 09:47:18.49ID:lK/4lpwu0
>>773
それまでバッテリーがもたないょ

776非通知さん (スップ Sdea-fNgu)2019/03/21(木) 09:50:26.38ID:t/aAplGFd
>>774
なんだそれ機種変更手数料と謎の頭金?

777非通知さん (ワッチョイWW ff4b-MZXB)2019/03/21(木) 09:52:44.02ID:O/xobxUS0
>>776
オンライン機種変だよ。
withからwithね。
だらしないからまだ
請求書みてないけど。
手続きの途中で違約金?出たよ。

778非通知さん (ワッチョイWW ff4b-MZXB)2019/03/21(木) 09:54:03.50ID:O/xobxUS0
>>776
あーごめん。
この人が書いてるのは解約か。

779非通知さん (スップ Sdea-fNgu)2019/03/21(木) 09:54:26.85ID:t/aAplGFd
>>777
オンラインなら手数料と謎の頭金取られることないから安心だね

その一万円はなんだろう?

780非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 09:54:55.88ID:OAnanH0U0
>>777
それって注意書きが出るだけのヤツ。

781非通知さん (アウアウウーT Sa2f-0zLl)2019/03/21(木) 10:14:21.92ID:/vImhjula
Withとかシェアとか新プランとかいろいろと悩んだけど
結局、1人で使う分にはUQかワイモバみたいなキャリアのサブブランドがいいような気もしてきた・・・。

782非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 10:18:32.90ID:OAnanH0U0
>>781
新プランが発表されてから悩んだらいい。

783非通知さん (ワッチョイWW ff4b-MZXB)2019/03/21(木) 10:21:01.12ID:O/xobxUS0
>>780
ありがとう

784非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 10:25:48.05ID:UkQPt1xZd
>>781
お一人様なら新プラン見て考えたらいい
とりあえず今よりは安くなるのは確実よ

785非通知さん (ワッチョイW b39d-IFO6)2019/03/21(木) 10:33:00.99ID:BECUmPNu0
今新規契約するのは避けた方がいいかな?

786非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 10:39:02.33ID:aJ8m7Vqy0
>>761
サンクス
新規購入しなくても、既存機を紐付けすれば良いのか

787非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 10:44:15.17ID:UkQPt1xZd
>>785
withにしたい人はなくなる前にしないとね
家族とかシェアで3人以上ならwithが有利
2人以下なら新プラン見てからがいいかも

788非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/21(木) 10:59:52.25ID:k9yOP6Q10
withもかなり先のこと考えないと新規受付終了で
withからwithって方法が封じられて自分でsimフリー機入手が前提になるんよね
そうでないとようやく安さ実感出来る2年後から
今のwith機で生き残れるのiPhone7とらくスマだけなのでは?
その時端末価格や勢力図がどうなってるかわからないが
よく言われてる即端末売るって人そんなに多くないだろうし

789非通知さん (ワッチョイW b39d-IFO6)2019/03/21(木) 11:01:25.66ID:BECUmPNu0
>>787
withじゃなくて、XS契約するつもりやから、ちょっと様子見てみるかな

790非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 11:03:48.45ID:OAnanH0U0
>>788
なんでSIMフリー機前提?docomo端末ならSIMフリーで無くてもよくね?

791非通知さん (ワンミングク MM3a-1Kb8)2019/03/21(木) 11:12:40.74ID:IzBUcmwbM
>>790
docomoで新品買うと機種変扱いになってwith強制終了ってことでは?

オクとかでdocomo端末仕入れるならいける

792非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/21(木) 11:15:11.14ID:OAnanH0U0
>>791
勿論後者なのになぜSIMフリー機かと思ってね。

793非通知さん (ワッチョイ 6396-rXtv)2019/03/21(木) 11:17:23.28ID:joql+R5G0
>>端末購入補助(月々サポート・端末購入サポート等)を適用せずに定価で購入した
>>場合やSIMフリー端末等の既にお持ちの端末にSIMを差し替えて利用した場合は
>>「docomo with」を継続適用

withでもwith機以外に機種変は出来るんだよ

794非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 11:18:17.62ID:UkQPt1xZd
現在のルール
with回線で機種変更をする時に

割引や月サポートを一切し無い

with回線継続

割引や月サポート受けると

with廃止

人によって分かってない人多いから
一応理解してた方がいいよ

そして今後割引が殆どなくなる

docomoで機種変更してもwith維持できるし
例えばアップルから直接買う場合でもwithは継続される

795非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 11:54:01.39ID:aJ8m7Vqy0
with契約して、後はケータイ補償で交換したり、フリースマホ買えば永久に1500円引きという認識で良いんだよね

796非通知さん (ワッチョイ db23-rXtv)2019/03/21(木) 11:58:47.93ID:QuX8w/kY0
何回も言うけど端末代金4万近く払ってまでWithにする意味は無い

797非通知さん (スップ Sdea-SnNN)2019/03/21(木) 12:01:06.93ID:QNXdy/CFd
機種変更、契約変更0円買えばいいじゃん
withなんて端末は自分の好きなスマホを買ってそっちにSIM挿すもんじゃないの?

798非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 12:01:47.63ID:aJ8m7Vqy0
3年たてば元とれそうじゃない

799非通知さん (エムゾネWW FFea-yeZl)2019/03/21(木) 12:03:09.32ID:kPmO+GEiF
問題は4G停波になったとき。
新プランしか移行できない。

今シェアパック50だが
シェア内で月々サポートが切れたり
withからもれた脱落者が出るから
30に下げようかどうしようか迷ってる。

800非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/21(木) 12:04:57.47ID:k9yOP6Q10
停波までだから永久ではないが
あと問題は親回線のプラン変更とかだろうね
子回線が安いけど親回線がそれだけ負担してるのが現状だし

801非通知さん (スップ Sd8a-L7Ps)2019/03/21(木) 12:06:11.20ID:hw3UFG79d
>>761
2円回線だからと言ってひもづけるとゴールドのポイント10倍特典がつかなくなる。

802非通知さん (ワッチョイWW 4aaf-b+9P)2019/03/21(木) 12:09:45.93ID:BoLwtE4e0
4Gの停波はまだまだ何年も先だよね?

803非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 12:11:40.06ID:SisSDN0ed
>>799
因みに3Gの停波が2025年頃
4Gは恐らく2035年頃

4Gは向こう15年は心配要らないよ

804非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 12:14:25.62ID:SisSDN0ed
5Gが全国である程度使えるようになるまで数年はかかるわけだしまだ3Gの停波まで5年とかあるわけで。4Gの停波とか気の遠くなる先だよ

805非通知さん (ワッチョイ ff2b-0zLl)2019/03/21(木) 12:18:35.77ID:C4zM6EkX0
まだ5Gも全国カバーしてないのに4Gの停波心配してるやついるのかよ

806非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 12:32:32.29ID:aJ8m7Vqy0
with契約したいが、新料金がwithだと入れないとかありそうで怖い

807非通知さん (ワッチョイW 3a60-oz8c)2019/03/21(木) 12:39:15.33ID:PtO+WtYY0
with7活0きてるな

808非通知さん (スップ Sd8a-oz8c)2019/03/21(木) 12:49:08.00ID:b79oGBPQd
iPadmini5行きたいが、月サポつけるべきか、新プラン待つべきか。
新プラン発表後に猶予期間あるかね?

809非通知さん (ワッチョイWW ca29-/+GQ)2019/03/21(木) 12:50:03.85ID:ZRq8y0mu0
そもそもMNP転出手数料3000てのも何だよって思うわ
お前ら土管屋ががいちいち手続きしてるんじゃないだろ

810非通知さん (ワッチョイ ff49-eQ9j)2019/03/21(木) 13:01:43.37ID:nQGa+rz50
FOMAからひとりでスマホデビューしたいんだが今のうちwith機で契約した方がいいのか
新プランになってから契約した方がいいのか

811非通知さん (エムゾネWW FFea-Dkdi)2019/03/21(木) 13:02:37.76ID:q2layg9GF
>>806
あたりまえじゃん
新プラン専用の契約条件にwith割引なんて適用するわけないじゃん

適用しないから料金下げるわけだし

812非通知さん (ワッチョイWW ee3e-v0cy)2019/03/21(木) 13:05:05.03ID:z2R4lOu70
>>808
猶予期間なかったら新プラン発表から受付開始の期間は誰も契約できなくなるやん

813非通知さん (ワッチョイWW 9e33-1qFM)2019/03/21(木) 13:25:16.84ID:8G4AbJPz0
>>748
うわ、そういう事か‥‥じゃあ単身でも値上げになる可能性高くね??本当に期待出来なくなってきたな‥‥

814非通知さん (ワッチョイWW 1bbe-VmCL)2019/03/21(木) 14:05:34.17ID:WEJyPRAk0
子供用に購入サポートでiPhone 8を学割で買って13ヶ月後にキッズケータイに出来ますかね?子供用の維持費優先の回線が欲しい。

815非通知さん (ワッチョイWW 03c7-sB3z)2019/03/21(木) 15:02:08.35ID:1foHosGh0
ここは分かりやすい工作員多いな

816非通知さん (スプッッ Sd8a-y7Cu)2019/03/21(木) 15:27:35.12ID:J7mpI3Tyd
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

817非通知さん (オッペケ Sr03-LhtR)2019/03/21(木) 16:50:58.96ID:ZH7awIulr
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

818非通知さん (スッップ Sdea-zgiu)2019/03/21(木) 17:17:47.07ID:9iZ92dDZd
30GBなら5000円になりそうだな今回の料金プラン

819非通知さん (ワッチョイ 9e94-9Hfa)2019/03/21(木) 18:04:02.92ID:TTdZQ4bv0
スマホに変なこだわりない(絶対新型のiPhoneじゃなきゃヤダ~とか)
スペック厨じゃない人は今いそいでwithにした方がイイと思うけどね。

820非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/21(木) 18:25:20.11ID:J7ruIIv60
スペック厨ではないけどwith機は流石にどうなの……

821非通知さん (ワッチョイ aa0b-BCKP)2019/03/21(木) 18:26:05.21ID:X6bq22RU0
withだと10年で18万の通信費節約になる
30年だと54万円になるし、仮に家族4人だと216万円になる
ただ、カケホーダイorシンプル+シェアパックは代えられない
今後、通信費が下がっていくならwithのメリットはなくなるが、
5G移行など通信設備への投資があるから劇的に通信費が下がることは考えにくい
だからwithのメリットは当分あると思う
地方でドコモ回線必須の状況で、家族10人まとめてwithならクソみたいにメリットがある
1、2人だとwithにするメリットは感じない
ドコモ回線にこだわりがないなら、格安でもいいと思う

822非通知さん (ワッチョイ ff2b-0zLl)2019/03/21(木) 19:29:48.05ID:C4zM6EkX0
>>820
with機に縛る理由は?
中古のハイエンドモデルやスタンダードモデルでもいい訳で

823非通知さん (ワッチョイ 0a36-WX4v)2019/03/21(木) 19:39:39.57ID:/hxjPx6S0
>>740
ドコモはiPhoneは他社のでもよかったんじゃないかな
Androidは多分駄目

824非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/21(木) 19:45:07.26ID:J7ruIIv60
>>822
with機は売るってことだよね
ううーん…

825非通知さん (ワッチョイ cb6a-DTGA)2019/03/21(木) 19:48:59.40ID:QOOPPNWx0
Huawei P20 ProとXperia XZ2 SO-03Kで迷ってる

826非通知さん (スププ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 20:01:24.74ID:6/E2nidbd
with回線が欲しいのであってwith端末とかはどうでもいいのよ。ごっちゃになってる人多いけどさ

with端末は使っていいけど使う必要もないわけで。with回線で好きな端末使えるわけよ

827非通知さん (ワッチョイ 1b7f-0zLl)2019/03/21(木) 20:04:07.27ID:erguT7G20
なるほど、そういう塩梅か。
益男

828非通知さん (ワッチョイ 0a1b-VfNx)2019/03/21(木) 20:46:26.80ID:mkn5tidW0
>>823
契約時にガラケー見せて同時に下取りはiPhoneならOKなの?
それとも後から郵送?

829非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 20:53:00.34ID:aJ8m7Vqy0
>>826
一番安いの買ってsimだけ使い回せば永久に1500円引きだな
今後どうなるか分からんが

830非通知さん (スプッッ Sd13-oyd4)2019/03/21(木) 20:53:41.74ID:ViRdnMSTd
既存with自体はそのままだろうが、2年契約で割り引いてる梯子外されたら意味なくね?
総務省ちゃんそこもつついてるよね
って考えるとwith回線確保するの躊躇うわ

831非通知さん (ワッチョイWW ce9c-rE1W)2019/03/21(木) 20:55:05.44ID:aJ8m7Vqy0
でも公式ページにずっと1500円引きとかいてるしな

問題はsimだけ抜いたら適用するの辞めますと言われたときだ

832非通知さん (スププ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 21:18:45.66ID:6/E2nidbd
>>831
やはりまだ分かってないな
公式でもSIMフリー機やdocomo端末ならどれに入れて使っても良いんだよ?with回線のSIMは

自分でどこかで端末買うもよし、オクとかで買うもよし。中古で買ってきて使うもよし。指定外デバイスとかwith回線で起こらないよ。心配無用

833非通知さん (スプッッ Sd13-oyd4)2019/03/21(木) 22:04:59.80ID:ViRdnMSTd
>>831
現行プランて2年契約を前提にシンプルプランやカケホが1500円くらい引かれてるだろ?
withはそこから更に1500円引かれるから安くなるわけだ
もし2年契約で割り引きってシステムそのものがなくなって、新プランへの移行を促されたらwith回線なんて意味ないだろって話

834非通知さん (ワッチョイ 0a1b-VfNx)2019/03/21(木) 22:05:05.13ID:mkn5tidW0
>>832
え?with回線SIMってipadに刺して使っても指定外デバイスの料金掛からないの??

835非通知さん (ワッチョイWW 6396-k4dH)2019/03/21(木) 22:05:53.37ID:NMsvNGps0
>>544
moperaな

836非通知さん (ワッチョイWW 03c7-sB3z)2019/03/21(木) 22:09:16.60ID:1foHosGh0
ここは分かりやすい工作員多いな

837非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/21(木) 22:12:23.51ID:NhxB/Eggd
停波しない限り既存のプランを変えることは出来ないでしょ

838非通知さん (ワッチョイW 4f8f-JRA/)2019/03/21(木) 22:13:41.88ID:rNperiyC0
>>833
その「2年契約(とその更新)で割引」という契約も
withや他のプランと同じくきっちり文書化され双方合意した契約だよ
そういうのを勝手にやめられたらとか考えたらキリがない

839非通知さん (ワッチョイWW aff0-oyd4)2019/03/21(木) 22:17:41.32ID:k7TJ99pW0
更新月以降の話だよ

840非通知さん (ワッチョイ ff2b-0zLl)2019/03/21(木) 22:23:43.05ID:C4zM6EkX0
受付停止した現行プラン契約者を強制的に新プランに移行させるってあまり聞いたこと無いけど
movaのような停波で使えない状況にでもならない限り

841非通知さん (ワッチョイ 83f0-DTGA)2019/03/21(木) 22:26:45.85ID:wFF66qcm0
未だにタイプXiにねんだって継続出来るんだぞ
with廃止論者はドコモ社員か総務省職員なの?

842非通知さん (ワッチョイW 4f8f-JRA/)2019/03/21(木) 22:28:20.59ID:rNperiyC0
>>839
だから更新月以降の話をしてるだろよく読めよ
更新月に解約するか他のプランに変更しなければ自動更新ってとこまでプランの詳細に書いてあるだろ

更新月にやめなければどうなろうがdocomoの勝手だと思って契約したのか?

843非通知さん (ワッチョイWW de17-yeZl)2019/03/21(木) 22:30:19.25ID:797uQP1I0
>>834
iPadはダメだったと思う。
ドコモの機種ともとがドコモのじゃないSIMフリー化したもの
であってもiPadはムリポ。
データ回線割高だから音声SIMをデータ端末にいれてる。
SIMフリーモバイルルーターも280円で使えてウマーだが
音声5回線がネックだわな。
データ回線いらんから音声回線もっと契約したいわ。

844非通知さん (ワッチョイWW de17-yeZl)2019/03/21(木) 22:31:56.76ID:797uQP1I0
>>841
誰も廃止って言ってないような?
既存は継続 新たに入れないってみんなわかってる。

845非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/21(木) 22:47:03.85ID:QrvHFrsm0
わかりにくい料金体系もだけど、今日隣の席でシニア夫婦っぽい人が
10800円x2も頭金取られてほぼ定価っぽいスマホを契約してて、こっちのが
よっぽど行政指導必要なんじゃ?と思った

846非通知さん (ワッチョイW 3a60-oz8c)2019/03/21(木) 22:51:31.08ID:PtO+WtYY0
5人くらいならオールwithにシェア30がベター

847非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/21(木) 22:52:10.92ID:J7ruIIv60
ドコモショップで思い出したけど今日ドコモショップのおねーさんがドコモwith新規受付終了するの知らなかったな

ニュースになってるけど下々まではまだ連絡行ってないのかな

848非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/21(木) 23:00:07.92ID:QrvHFrsm0
あとdocomoのお姉さんが気を利かせて?simカード外さない方がいいでしょうか?
開封しませんので初期不良あったら1週間以内にショップに来てくださいって…
それ自分で使いますって1月無料の保障付けてきた

849非通知さん (ワッチョイ 6b9d-0zLl)2019/03/21(木) 23:17:39.46ID:2GAePoNu0
iphone8一括0円か?
iphone7+ドコモwithか?

これ明日まで決めなくてはならん…

とりあえずiphone8一括0円購入して来月発表される分離プラン(通信料金が安くなる)へ
機種はそのまま来年3月に切り替えようと思っていたけど、ドコモwithと契約できるなら
それに越したことはないとの意見を目にする機会もここに来て増えてきた…

どういった判断が正しいのか迷いに迷いまくってる…
アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

850非通知さん (スププ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 23:25:42.45ID:6/E2nidbd
>>847
ニュースのはいずれ止めるって話で、いつ止めるからはこれから詰めるわけで

社員にはまだ伝える必要ない段階な

851非通知さん (アウアウウー Sa2f-n1p9)2019/03/21(木) 23:26:09.40ID:EZjFN83za
分離プランはどーせwith使えない前提だろ
現行プランからは変更不可
どっちでも料金大差ないだろう

852非通知さん (ワッチョイW 1bb8-uKL8)2019/03/21(木) 23:36:14.12ID:vO5UTUGE0
docomoは4回線withにして端末はauから調達した
利益考えなければまだ楽しめると思う

853非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/21(木) 23:50:36.61ID:QrvHFrsm0
>>849
7の機種変更高くね?

854非通知さん (ワッチョイ 6b9d-0zLl)2019/03/21(木) 23:58:18.12ID:2GAePoNu0
>>853
うん、高い。
うちクソ田舎なんで、with系の端末は割引全く無し。

855非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/22(金) 00:07:00.91ID:9bGgLOnB0
>>854
with定価で買ったら2年使っても活ゼロ8のが安くね…?
withなんてシェアパックの保存回線しか生きないんだから
1回線なら素直にdocomo信じて新プラン期待でいいんじゃ?

856非通知さん (ワッチョイ 6b9d-0zLl)2019/03/22(金) 00:11:02.92ID:rtPxDnht0
>>855
アドバイスありがとうございます。
物凄く参考になります。
ちなみに2回線なんですが、それでもドコモの分離プランを期待する価値ありますか?

857非通知さん (スッップ Sdea-Z1Zg)2019/03/22(金) 00:33:23.75ID:QbcMlL3kd
>>821
>withだと10年で18万の通信費節約になる

現行プラン比較での差分での計算
カケホ2700+シェア500+SP300=3500円

新プランがもし4割引になると2100円

そうすると差額は月額100円
年間1200円程度

iPhone7とiPhone8の下取り差額を考慮すると
大差ないのかもしれない

858非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/22(金) 00:37:11.44ID:P1V8B9sDd
投げ売りされてるハイエンド機を買うべきかwith回線を確保しておくべきか

859非通知さん (スププ Sdea-yGBL)2019/03/22(金) 00:37:14.30ID:5o3qxX2Nd
ドコモは
【50GB/月額16000円】から
【50GB/月額6000円】で提供してもらえるのはいつ頃になりますか?


ソフトバンクは【50GB/月額6000円】で提供しています
ドコモとソフトバンクの差額
【1ヶ月の差額】は【1万円】
【1年間の差額】は【12万円】


ソフトバンクで【25歳以下および「学校の先生」】の方は【50GB/月額3980円】で利用出来ます


2019年3月現在
ドコモ→20GB/月額6000円
ドコモ→30GB/月額8000円
ドコモ→50GB/月額16000円

ソフトバンク→50GB/月額6000円
ソフトバンク→
50GB+動画SNS(YouTube、アベマ等)見放題/月額7480円
ソフトバンク・25歳以下および「学校の先生」→50GB/月額3980円

860非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/22(金) 00:46:11.59ID:9bGgLOnB0
今いくら支払ってるかわからんからなんとも…

861非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/22(金) 00:50:19.29ID:9bGgLOnB0
>>858
間をとって月サポ付くの買ってきた
メイン回線は前にwith化済み

862非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/22(金) 01:47:22.74ID:JZo8ey4ad
>>857
因みに綺麗に4割引にはならないよ
綺麗に4割引すると経営出来なくなる

年間4000億分還元が正しい

863非通知さん (ワッチョイWW 03c7-sB3z)2019/03/22(金) 01:55:48.42ID:2rpTs3kq0
>>854
うちも田舎だが明日iPhone7半額で機種変更予定
ただ誰でも一声8,000円引きってDSで言ってたぜ

864非通知さん (ワッチョイW 068a-JRA/)2019/03/22(金) 02:15:57.64ID:i15foTYT0
>>843
withがってことじゃないよね
シンプルプラン980円は音声契約限定で
iPadに挿したら指定外デバイス料金取られる
docomoウィズは関係ない

865非通知さん (ワッチョイ 4e03-rXtv)2019/03/22(金) 02:32:39.77ID:m5kD9TYS0
>>849
mnpだが家電屋でwithの7にしたらタダだった
何やかんやと値引きされてタダに

866非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/22(金) 04:21:11.05ID:g3qZGpar0
>>833
提供条件書見たら定期契約ありなし問わずwith継続可能みたいだね
そこは問題ないんじゃないの?

気になるのは5G対応端末がこの先出てきて、そこへwith sim(4G)を挿した時に使えるものなの?

867非通知さん (ワッチョイWW 6396-uLXs)2019/03/22(金) 05:07:32.81ID:c/Tvmj0A0
with継続より魅力的なプランが出てくる

868非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/22(金) 05:14:31.21ID:g3qZGpar0
>>833
あ、ゴメン、>>866は勘違い
最初の1,500円は基本プランから2年定期契約による差額の事ね

>>867
少なくとも通信料部分で月額一人当たり3,000円以上払っている人は下がりそうだよね?

869非通知さん (ワッチョイ 7a55-DTGA)2019/03/22(金) 06:55:01.11ID:MYS6jIjH0
with廃止しても構わんけど
データプラン下げろ

870非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/22(金) 07:11:26.42ID:JupKm2iD0
言ってしまえばwithなんて所詮1500円割引ってだけだからな
それくらいなら型落ち機種を定価で売りつけなくても
無条件で下げられるくらいではある
問題はシェアパックがどうなるかの方よ

871非通知さん (オッペケ Sr03-w/aZ)2019/03/22(金) 07:55:07.32ID:7vMcdA4Br
ここは猛者が多過ぎる

872非通知さん (スプッッ Sd8a-PXAg)2019/03/22(金) 08:07:56.93ID:wjKIIn19d
頭の弱い方々が
シェアプラン理解できんだの
言うから無くなるんだろ。
シンプルな料金体系を目指すらしいから。

873非通知さん (スプッッ Sd8a-PXAg)2019/03/22(金) 08:14:37.29ID:wjKIIn19d
>>864
データプランはwith入れないから
関係あるけどね。
指定外デバイスとられるiPadにしても
普通なら1700+300+500の2500かかるところが
音声指定外デバイスwithなら
1500引いて1000ですむ。
シムフリー端末やドコモ未発売機種などの
指定外デバイスのかからない端末なら280!ということ。
データは解約して音声5回線うめた。

874非通知さん (アウアウエー Sac2-oz8c)2019/03/22(金) 08:17:24.92ID:f99QhuPma
シンプルな料金体系は歓迎だけど
ドコモが今まで幾度も改悪プラン出してきたことを考えると
消費者の期待するようなコスパのいいプランにはならないと思う

とりあえずwithの永久割引と子回線割引さえ続けてくれれば
新プランにはいつでも変えれるしいいけどね
長く使うつもりでwithにしたのに打ち切ったら許さん

875非通知さん (スプッッ Sd8a-PXAg)2019/03/22(金) 08:27:15.65ID:wjKIIn19d
禿のところみたいにsim別で使える端末やを変える嫌がらせをしないで
音声simもデータ端末で気軽に使える
ドコモは良心的

876非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/22(金) 08:50:28.84ID:g3qZGpar0
with simが5G端末で使えるかどうかの疑問はそのままなんだが

>>874
> 長く使うつもりでwithにしたのに打ち切ったら許さん

表向きは"同じ端末を長く使うとお得"なんだよね
とすると、with simが5G端末で使えなくても文句は言えない

877非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 09:08:55.78ID:03+PpSC5d
今やってる端末割引って3月までなの?

878非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 09:10:06.10ID:03+PpSC5d
端末購入サポートのやつ

879非通知さん (ワッチョイ c6e3-INgs)2019/03/22(金) 09:20:07.43ID:v2GDF9ip0
>>875 それを言うなら庭のSIM仕様は最悪でしょう
iPhone6以下とか今のSIMで使えないし

ただ、茸のガラケーカケホーダイ/ライトを他社やスマホに入れたら+500円なのは納得できない

880非通知さん (スッップ Sdea-/HPD)2019/03/22(金) 09:22:16.86ID:Qg+uXaOgd
4月早々に分離プラン発表になるが大して安くならない
月々サポートは無くなるからiPhoneなどはアップルのSIMフリー版と同じ値段になる
つまり今のうちにwith化しておいて端末はそのままの値段で買ってwithシムさせばいち

881非通知さん (ワッチョイ c6e3-INgs)2019/03/22(金) 09:26:14.93ID:v2GDF9ip0
>>880 どうせ時期が来たら5G契約したくなって、With消える・・・

882非通知さん (スッップ Sdea-uLXs)2019/03/22(金) 09:39:46.24ID:rng58ZVCd
>>877
5/31

883非通知さん (スッップ Sdea-uLXs)2019/03/22(金) 09:41:58.53ID:rng58ZVCd
withやめてSRPに入りたくなるぐらいのを発表する

884非通知さん (ワッチョイ db23-rXtv)2019/03/22(金) 09:51:12.92ID:tN+xZq8S0
FOMA回線はそのまま寝かしてる方が吉かな?

885非通知さん (ワッチョイWW cafe-k4dH)2019/03/22(金) 09:58:24.79ID:uJICi01D0
月サポ2300円くらいのあと8ヶ月残ってるんだけど、withのiphone7に機種変更して、iphone7はすぐにうっぱらって今の機種そのまま使おうと思ってるんだけど、なんか問題とか裏目あるかな?一時期には損だけど、一年くらいで得になる計算なんだけど。

886非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/22(金) 10:09:59.39ID:JupKm2iD0
端末必要な人でない限り新プランの詳細出てからでいい

887非通知さん (ワッチョイW 068a-JRA/)2019/03/22(金) 10:24:47.37ID:i15foTYT0
>>883
斬新な略語

888非通知さん (ワッチョイ ff49-eQ9j)2019/03/22(金) 10:34:45.82ID:OfCxXaxr0
新プランの発表前にwithの受付終了するのかな

889非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 10:34:46.46ID:daSMkPlDd
新プラン前にXR機種変購サポ落ちしないかなー

890非通知さん (ワッチョイWW 5f5d-/HPD)2019/03/22(金) 10:45:10.77ID:Sd4CmTzq0
>>888
ないない
いつも新プラン移行時には猶予期間が3ヶ月くらい設けられる
ここまでのドコモの発表上、どう計算してもwithの方が安い

with化するか月々サポート無くなる前に端末買っておく方が得

891非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/22(金) 10:55:40.47ID:dZ6UeLI2d
>>886
新プラン発表

やっぱwithにしよう

殺到して在庫切れ

with受付終了期間へ

with難民大量発生

ちゃんちゃん

892非通知さん (ワッチョイWW debb-XsdU)2019/03/22(金) 11:03:50.89ID:2n5StUc60
自分が使うための端末欲しい人は購入サポか月サポ付きを買えばいい。
可哀想なのは端末がそれほど必要ないのに月サポや購入サポの喪明けだからって購入サポを年末年始に買った人達
端末売って利益が出たと思っても縛られてて身動き取れない状態。でも違約金払えば問題ないか

月サポが中途半端に残ってる人はSRPを見てから損するかどうかの見極めしなきゃならない。
うちは10ヵ月月サポ残ってる回線と1年残ってる回線があるがどちらも端末は売却して月サポ補充目的だったからSRP見てから決めるけど多分withに機種変更する

893非通知さん (ワッチョイWW cafe-k4dH)2019/03/22(金) 11:08:32.72ID:uJICi01D0
そんなのよね
発表待ってからのほうがいいのはわかってるけど、売り切れが怖い
withすぐ廃止はないだろうけど在庫切れで実質廃止はあると思う

894非通知さん (スッップ Sdea-rE1W)2019/03/22(金) 11:10:03.89ID:LFTKX6tjd
よく考えたら無理してドコモじゃなくても良いな

895非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/22(金) 11:11:30.39ID:dZ6UeLI2d
良くも悪口も新プラン発表の後の動きはめちゃ早くなるのは必至。プラン確定するからみんなそれぞれの戦略立てて一気に動く

896非通知さん (バットンキン MM3a-czZZ)2019/03/22(金) 11:14:27.08ID:NFr9NOy/M
>>892
長らく特価blだからその心配は無いな

897非通知さん (ワッチョイWW 0bb8-Lxvh)2019/03/22(金) 11:18:31.63ID:Fki0xObJ0
実質改悪だとして、MNP用の端末は最終日まで大々的に売るんじゃないか
MNP用の端末なら在庫ありますってのがわけ分からんけど

898非通知さん (ワッチョイ ff31-0zLl)2019/03/22(金) 11:19:41.36ID:L08Vm6n60
ここ必死な乞食しかいない

899非通知さん (スッップ Sdea-/30g)2019/03/22(金) 11:22:49.83ID:jCZyin5nd
>>895
いきなり悪口ワロタ

900非通知さん (ワッチョイWW 6714-LgaG)2019/03/22(金) 11:30:35.30ID:xI6Vc0zI0
>>897
withにしたい人はMNPより既存のメイン回線家族回線だろうから機種変の方が圧倒的に多いよね

901非通知さん (スプッッ Sd8a-Lxvh)2019/03/22(金) 11:38:32.29ID:Q/rOBUqdd
>>878
ドコモは終了日なし
そこから施策分引いて一括0の量販店はたいてい3/31まで
3/31までには売り切っちゃうと思うけど

902非通知さん (ワッチョイ 6396-rXtv)2019/03/22(金) 11:46:23.75ID:RjtLki7i0
改悪って言ってるのはMNPで乞食してる人だから、
そういう人たちに余計に払ってた金額吸われなくだけいいんじゃね

903非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/22(金) 11:59:40.74ID:P1V8B9sDd
家電量販店のドコモショップに行ったら今月中にwithの契約打ち切りになるかもって言ってたんだが

904非通知さん (スッップ Sdea-/HPD)2019/03/22(金) 12:20:51.11ID:fMDrQI6bd
>>903
ドコモショップにも情報降りてきてないからその店員の憶測

905非通知さん (スプッッ Sd8a-yeZl)2019/03/22(金) 12:24:18.35ID:z2AMcDJwd
6月から新プランなら
5月までは受付可能だろうし
with iPhone7は売り切れだろうが
どうしてもwithなら富士通とかシャープのなら
あまってるだろう。

906非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/22(金) 12:31:49.88ID:P1V8B9sDd
ドコモオンラインや直営ショップなら4月以降も受け付けるけど家電量販店だけ先に打ち切っていくとかはありそう
後シェアパックは継続するかもとかは言ってたけどまあ今の時点だと何とも言えんな

907非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 12:37:17.50ID:daSMkPlDd
直営ショップなんてないよ

908非通知さん (スップ Sdea-+iDo)2019/03/22(金) 12:42:25.74ID:FtkTKaLEd
ちょっと早いけど勢いがあったので

次スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.71
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1553225958/

909非通知さん (スプッッ Sd8a-yeZl)2019/03/22(金) 12:54:07.03ID:z2AMcDJwd
既存のシェアパックは継続するのは当然だろうけど
30、50、100間の切替が出来なくなるとこまる。

910非通知さん (スッップ Sdea-/HPD)2019/03/22(金) 12:56:15.28ID:fMDrQI6bd
>>908


お前等がシンプルにしろしろってうるさいから、パケットは7G固定で通話料はタイプXiにねんのみにしたところ不満続出してすぐに3GBプランが出たりカケホーダイプランが出たりした

結局ドコモみたいな大手は幅広くユーザーがいるから格安SIMみたいな単純化は出来ないってことだ
お前等が望むような事は無理

911非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/22(金) 13:09:07.99ID:JupKm2iD0
まあ社長が言うんだから
パケットを従量制にしたいんだろうな
もちろん固定も残すがシェアさえされなければ
ドコモとしては痛くはないんだろう

912非通知さん (スププ Sdea-vhda)2019/03/22(金) 13:20:28.77ID:5SS1ZRhid
>>908

ipadがシェアで月540円で持てるって言われたから一緒に契約したんだけど、契約よく見たらspモード要らんよねこれ?
外そうと思うんだが、月216円で維持すると罠とかある?

913非通知さん (スッップ Sdea-uLXs)2019/03/22(金) 13:20:35.00ID:rng58ZVCd
>>887
前回から使われてるでしょ
SSRPの方がよかった?

914非通知さん (ワッチョイW 3a5e-y7/i)2019/03/22(金) 13:27:02.51ID:pFZci2me0
>>912
俺もそれで契約した
同じようにSP外して216円って言われたよ
店員が外していいって言ってるからいいと思う

915非通知さん (ワッチョイWW ff4b-MZXB)2019/03/22(金) 13:27:04.27ID:GGVaWhDY0
>>894
うん。
他メンバーが、機種変したくなってシェアバラバラになってしまったら
音声だけにしてmineoでいくわ。
開業早々にお気に入りのメアドとれたから、データ契約残してる。

916非通知さん (スププ Sdea-vhda)2019/03/22(金) 13:48:00.31ID:5SS1ZRhid
>>914
情報ありがとう、2年の維持費7000円以上変わるのはでかいなぁ
帰ったら早速外すよ

917非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 13:52:45.98ID:WWvsBGa2d
>>901
あり
とりあえず新プラン出るまで様子見れるって事だね

918非通知さん (ワントンキン MM3a-lKJa)2019/03/22(金) 13:54:34.65ID:bL2nUmzKM
ん?
iPad一括0円の案件があるの?

919非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 13:55:10.06ID:WWvsBGa2d
>>911
シェア見ると従量制にしたい感じよね
従量制大嫌いなんだよなあ…

920非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 14:00:09.71ID:daSMkPlDd
いま一括0は普通にあるだろうけど、一括だとその維持費になるからくりがわからん

921非通知さん (ワッチョイ cb6a-DTGA)2019/03/22(金) 14:06:25.40ID:TMXIFKIM0
俺は今月中に月サポで機種変する
止めないでくれ

922非通知さん (ワントンキン MM3a-lKJa)2019/03/22(金) 14:09:46.42ID:bL2nUmzKM
>>920
新規だと月サポ2160円のiPadがあるんよ
それなら一括0円でシェアパックだと維持費540円
spモードを外せば216円と思った

923非通知さん (ワッチョイW 3a5e-y7/i)2019/03/22(金) 14:10:50.02ID:pFZci2me0
>>920

基本+シェア+SP-月サポだから
1700+500+300-2000=500

SPモード外せば200円と税16円

924非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/22(金) 14:26:40.16ID:9bGgLOnB0
新規って月サポあったのか
昨日のドコモスタッフ肝心なとこ間違って案内しおった

925非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 14:36:45.73ID:daSMkPlDd
ありがとう
月サポ絡みか

926非通知さん (ワッチョイWW 5f5d-/HPD)2019/03/22(金) 14:37:51.17ID:Sd4CmTzq0
>>924
新規一括0円でどこでもやってるわけじゃないから勘違いするな

927非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 14:42:32.79ID:daSMkPlDd
>>917
代理店が引いてる2万円は来月から怪しいって話じゃないのか
機種によっては在庫も

928非通知さん (ワッチョイ de74-4i5G)2019/03/22(金) 15:04:49.75ID:g3qZGpar0
>>921
いいんじゃないかい
うちは去年の春、withに見切りつけてiPhone8に家族全員の6回線機種変したよ
あと一年間月サポは残ってるけど5月頃まで待ってiPhoneXRの機種変3万引きあたりを期待してる
端末購入サポートになってしまったり、値引きがなきゃないで諦め、現状継続
来年春に値上げを覚悟したうえ新プランに移行

929非通知さん (ワッチョイ ff25-SbEy)2019/03/22(金) 15:27:48.06ID:TUk1K9Fy0
SP外すと高くなるんじゃなかったけ?

930非通知さん (ワッチョイWW 5f5d-/HPD)2019/03/22(金) 15:47:20.43ID:Sd4CmTzq0
>>929
ならない
パケット外すとなる

931非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 15:54:45.88ID:WWvsBGa2d
アップル使ったことないけど216円は惹かれるねwww
ipadってまだまだ使えるもん?

932非通知さん (ワッチョイ 7a6c-0zLl)2019/03/22(金) 16:15:06.43ID:sutM6GBl0
dポイントが今家族の共有の設定になってるんだけど、
これを今から俺だけ個別に設定した場合、
ポイントキャンペーンとかで既にエントリー済みのもうぐ付与されるっていうポイントは、
共有の方か、俺の方かどっちに付くんだろう

933非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/22(金) 16:19:08.05ID:JupKm2iD0
払った人
つまり代表回線が居る方

934非通知さん (スップ Sd8a-8n3P)2019/03/22(金) 16:23:21.22ID:WWvsBGa2d
>>927
すまん二万円引きってなんぞや?
新規乗り換え?かXiデビューの人?

935非通知さん (ササクッテロラ Sp03-HjyG)2019/03/22(金) 16:41:10.05ID:k6FUTfskp
いま月サポついてるんだけど、新プランに変更しても月サポ継続できるのかな
禿は駄目だったけど

936非通知さん (ワッチョイW 8a9d-Yt0A)2019/03/22(金) 16:44:29.29ID:UMQTK5YA0
>>935
まだ発表されてないから誰も分からない

937非通知さん (アウアウクー MM43-pms6)2019/03/22(金) 16:50:19.93ID:LJfJwgstM
量販で732契約変更コン蟻割礼してきた
機変3ヶ月以上一万税別
with回線でも3ヶ月以上なら行くしかないな

938非通知さん (ワッチョイ 9f02-H4D9)2019/03/22(金) 17:04:34.64ID:a5jdT89x0
愛知県人注目。遠州地区の技術者も注目。


[急募]
豊川ハローワーク管内の求人で、SEの席に空きがあります。
四月スタートの仕事なので、急いで応募して下さい。報酬は、
月に20万円から60万円。

英語力は必須ではありませんが、『実はTOEICのスコア以上に
英語ができる』と面接では答えて下さい。(英語は入社してから
頑張って下さい。)

ネットワーク関係が得意だと言って下さい。JP1の経験があれば、
なおよし。ECUの経験があれば、さらによし。キャティアのマクロが
書ける人、大歓迎。(これらは、必須ではありません。)

939非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/22(金) 18:04:07.33ID:9bGgLOnB0
>>926
月サポと端サポを間違えて案内された店舗だったから把握してないのかな?と…
月サポ付かないモデルだったのかな?

940非通知さん (ワッチョイWW cb9d-5Bej)2019/03/22(金) 18:28:41.68ID:6o/gyM0y0
月サポ付きのxsにしたから新プランどうなるかドキドキするわ

941非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/22(金) 18:37:05.76ID:ungiTWrd0
なんだipadってどこでも新規一括0円やってるわけじゃないんだ
ドコモショップによるって感じなのか

942非通知さん (ワッチョイWW 6396-uLXs)2019/03/22(金) 18:48:45.90ID:c/Tvmj0A0
>>935
俺が決めていいならSRPでは月サポ消滅

943非通知さん (ワッチョイWW de74-rE1W)2019/03/22(金) 19:12:53.77ID:g3qZGpar0
2年くらい先に
型落ちの多少安くなった
5Gスマホに変更しよっかな

いま準備しとくべこときなんて無いよね?

944非通知さん (スップ Sd8a-yeZl)2019/03/22(金) 20:32:29.16ID:QbBCkgmBd
iPhone8 機種変一括0だけど
端末購入サポートだから
来月違約金払ってwith iPhone7に再度機種変しよう。
34668円でiPhone8買うようなもんだよね。
docomo ブラックポイントが増えるんだろうけど
全回線with化でもう新規契約とかするつもりもないし
いいかな。

945非通知さん (スップ Sd8a-NjSa)2019/03/22(金) 20:42:56.92ID:/NAfN9yDd
今月中に月サポで機種変しといた方がいい?

946非通知さん (ワッチョイ 4afb-DTGA)2019/03/22(金) 20:44:31.94ID:JupKm2iD0
欲しい機種があるなら分離前が大前提

947非通知さん (ワッチョイWW b3bd-sB3z)2019/03/22(金) 20:53:59.73ID:8oYVbebg0
出来る限り端末購入は今月中

948非通知さん (スプッッ Sd8a-fNgu)2019/03/22(金) 20:58:46.82ID:7kNVH06od
月サポ残り9ヶ月27000円iphone7

一括1円購入サポートとかやっぱり損だよなあ

時期が悪い

949非通知さん (スプッッ Sd8a-fNgu)2019/03/22(金) 20:59:10.72ID:7kNVH06od
iPhone8に機種変更するとして

950非通知さん (ワッチョイW ca33-uMcy)2019/03/22(金) 21:03:26.03ID:aTvzsHrQ0
オンラインショップで分割が組めなくなった
年末に階段から落ちて腰折って寝たきりでそれどころじゃなくて口座に金が入ってなくて利用停止前に妹がDSに払いに行ってくれて停止にはならなかった
2月末分も続けて忘れて引き落とされなく入金行ってもらい今月15日の再引き落としで落ちてたけど分割無理で一括かカード払いしか選べない
延滞は初めてだけど世の中厳しいね
いろいろググったら10万以下端末は最新料金まで払ってたら分割大丈夫ってあるけどiPhoneXR駄目だった
これから何年も分割無理なんでしょうね?

951非通知さん (ワッチョイWW 4a5a-oyd4)2019/03/22(金) 21:09:20.01ID:2bi0hA7v0
iPadmini5をさ月々サポートで買うかどうか迷ってるのよ
困ったなぁ

952非通知さん (スプッッ Sd13-oyd4)2019/03/22(金) 21:16:19.93ID:eYgN6juhd
購サポ+販促かかってる機種以外で今月中にこだわる理由って?

953非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/22(金) 21:22:56.28ID:P1V8B9sDd
galaxyS9って来月でも一括0円やってるかな?
できればnoteかS9+が安くなるまで待ちたいんだけど

954非通知さん (ワッチョイWW b3bd-sB3z)2019/03/22(金) 21:27:38.15ID:8oYVbebg0
>>952
店のインセ

955非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 21:31:52.25ID:vWbMzdxFd
>>954
だから販促かかってる機種でしょ

956非通知さん (ワッチョイWW b3bd-sB3z)2019/03/22(金) 21:34:49.65ID:8oYVbebg0
>>955
販促かかってない機種自体思い浮かばない
具体的にどれ?

957非通知さん (ワッチョイ 83f0-DTGA)2019/03/22(金) 21:37:06.74ID:gIuNWSME0
xsmax

958非通知さん (スプッッ Sd8a-oyd4)2019/03/22(金) 21:40:54.09ID:jLFE4xhBd
XZ3

959非通知さん (ワッチョイWW d370-4GgT)2019/03/22(金) 21:40:55.44ID:Wczewq5i0
S+が欲しいわ

960非通知さん (ラクペッ MMfb-sB3z)2019/03/22(金) 22:01:21.57ID:Bplz387YM
例年4月は必ず3月より悪化しててショップの現場では4月発表後とと5月は買い控えが起こる予測から長期休暇取るように言われてる訳だが

961非通知さん (ワッチョイ 7a6c-VfNx)2019/03/22(金) 22:17:34.90ID:a7fcBw7t0
今7plusの256GB使っててwith化するために7買うのはさすがにアホですか

962非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/22(金) 22:19:57.36ID:oYjdQawp0
>>961
買った7をドナドナすれば良い。

963非通知さん (スププ Sdea-pms6)2019/03/22(金) 22:39:54.35ID:2/LLiZYjd
>>962
未開封でシムロック解除してドナドナっていけるのかな?いけるなら突撃with化するよ

964非通知さん (スップ Sdea-8n3P)2019/03/22(金) 22:58:49.35ID:JJnW7tn2d
>>952
購入サポートも今月までじゃないでしょ?

965非通知さん (ワッチョイW fff8-r9ET)2019/03/22(金) 23:04:50.88ID:oYjdQawp0
>>963
てかオクに出てる新品白ロムなんてほとんどがそれでしょ。

966非通知さん (スプッッ Sd8a-mCTu)2019/03/22(金) 23:04:58.72ID:OcpZR7PHd
>>964
去年は4月2日以降大幅劣化してた気がするが

967非通知さん (アウアウウー Sa2f-/HPD)2019/03/22(金) 23:52:05.06ID:YebLH37Ma
>>963
SIMロック解除は他社SIM刺さないと出来ませんので

968非通知さん (アウアウウー Sa2f-/HPD)2019/03/22(金) 23:52:46.37ID:YebLH37Ma
他社SIM刺す必要があるので、未開封は無理

969非通知さん (スップ Sd8a-yeZl)2019/03/23(土) 00:00:18.20ID:O6HntCmhd
iPhoneならOK

970非通知さん (スププ Sdea-vhda)2019/03/23(土) 00:08:39.35ID:txb1/OKNd
iphoneって手続した時点で解除されるの?
てっきり他社sim挿して再起動しないとダメなのかと

ipadのspモード解約ってネットからじゃ無理なのか…電話面倒だ

971非通知さん (ワッチョイ 0a36-WX4v)2019/03/23(土) 00:18:53.47ID:gpRwUEv90
Androidoでロック解除コード必要なものでも未開封のままもってけばいい
買取屋で絶対開封してチェックするからその時に解除コード教えて店員に解除させればいい

972非通知さん (ワッチョイWW ee3e-6K63)2019/03/23(土) 00:20:09.49ID:1gCcYO4x0
>>970
> ipadのspモード解約ってネットからじゃ無理なのか…電話面倒だ
ネットで出来るやろ。俺はできたぞ。

973非通知さん (アウアウエー Sac2-oz8c)2019/03/23(土) 00:33:40.81ID:nrixOMcFa
別にSIMロック解除しないで売ればいーじゃん
自分はそれで売ったけど売値には響かなかったぞ

974非通知さん (スププ Sdea-vhda)2019/03/23(土) 00:35:10.18ID:txb1/OKNd
>>972
さっき契約内容の3ページ目で解約しようとしたんだけど、30282エラーでショップ行くか電話しないと無理みたい

975非通知さん (スッップ Sdea-JRA/)2019/03/23(土) 00:35:16.74ID:fmMBhNVQd
>>970
厳密にはそんな感じだけど解除してあれば誰がいつそれをやっても大丈夫だから開封する必要がない
Android の場合端末を操作してロック解除コードを入力しなきゃいけないのでちょっと事情が異なる

976非通知さん (ワッチョイWW ee3e-6K63)2019/03/23(土) 00:40:09.24ID:1gCcYO4x0
>>974
spモードに依存する何らかのサービス使ってるとかかな?
>>975
Pixel3は他社sim挿さなくても解除できるから他社の泥機種も今後は変わってくるんじゃないかな。

977非通知さん (スププ Sdea-vhda)2019/03/23(土) 00:49:52.01ID:txb1/OKNd
うーん、オプションのdocomo wi-fiも解約してみたけど、spモード解約は相変わらずエラー出る
これ以外はタブレットのデータプラン、spモード、シェアパックしか無いんだが…
諦めて朝になったら電話しますわ

>>975
なるほど、ヤフオクやメルカリの未開封なのにsimロック解除済ってそういうことか

978非通知さん (スップ Sd8a-Mdgt)2019/03/23(土) 01:32:07.05ID:6LXxjFpnd
一括0円で月サポ付きのipadとかそんな都合の良い案件あるってマジかよ

979非通知さん (ワッチョイW ca32-eMb3)2019/03/23(土) 02:33:01.53ID:ihcE4BH70
あるよ

980非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)2019/03/23(土) 02:34:35.94ID:gLvD1Zd10
昨日の帰りにドコモショップ2ヶ所回って+2ヶ所家から近いドコモショップに電話で聞いたけど無かったね
ほんとにあるのかなー

981非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)2019/03/23(土) 04:22:22.97ID:B8vt5/JG0
>>970
iPadに限らずSPモード解約は151に電話しないと出来ない

982非通知さん (ワッチョイ 83f0-DTGA)2019/03/23(土) 08:20:37.18ID:Jc/oBK7O0
ノジマで先週「スマホ購入でタブレットプレゼント!」って貼り出されてたけどそのiPadの事なんだろうか
周りの客は皆iPad弄ってた

983非通知さん (ワッチョイWW de75-lKJa)2019/03/23(土) 08:28:18.31ID:7Re6ugkP0
PC版My docomoならspモード解約できるよね?

984非通知さん (ワッチョイ 6396-rXtv)2019/03/23(土) 09:21:58.88ID:INYy3m5s0
解約にチェックして進めるとドコモショップ行くか151に電話しろって出てくるんだよ

ドコモショップで何十分もかかって手数料取られるより、
151で手数料無し数分で解約する方が楽

985非通知さん (アウアウエー Sac2-Lxvh)2019/03/23(土) 09:28:20.14ID:QBCk2TyNa
>>966
一昨年は4/3(4月第一月曜)まで、昨年は4/2までの期間限定での購入サポート販売の事前発表有り、量販店の施策もその日まで。
今年は期間限定無しで施策たいていは3/31まで。
例年通りだと4/1までと見てた4/1に購入サポート縛り明けるひとはガッカリ。

986非通知さん (ワッチョイW 6fe3-r9ET)2019/03/23(土) 09:35:43.71ID:ME95gc7c0
今一番月の支払い安く持てるスマホ&iPadの組み合わせ教えて欲しい
機種と合計金額

987非通知さん (ワッチョイ 6396-0zLl)2019/03/23(土) 10:47:28.72ID:ElAJRD4D0
先週契約したXS回線
ウエルカム割は引き継いだまま
今週withのiphone7に機種変更出来ますか?

988非通知さん (スッップ Sdea-rE1W)2019/03/23(土) 11:36:00.72ID:LN0k+WQzd
>>987
よく分かんないけど、たとえウェルカム割引き継げたとしても月サポは丸々捨てるんでしょ?
なんか勿体ない感じ

989非通知さん (ワッチョイWW de75-lKJa)2019/03/23(土) 11:36:54.55ID:7Re6ugkP0
>>984
PC版My docomoならspモード解約できるわ
スマホ版とURL自体違ってる

990非通知さん (ワッチョイ 6396-0zLl)2019/03/23(土) 11:44:07.46ID:ElAJRD4D0
>>987
特価BLなんで月サポ付かないんです

991非通知さん (ワッチョイ 6396-0zLl)2019/03/23(土) 11:44:43.39ID:ElAJRD4D0
>>988でした

992非通知さん (ワッチョイ 0332-rXtv)2019/03/23(土) 11:48:03.58ID:gNetBvZN0
>>987
プラン自体を抜けなければウェルカムスマホ割は引き継ぐはず
ただ変わってるかもしれないから店員に聞いてね

993非通知さん (ワッチョイWW b39d-mRmy)2019/03/23(土) 12:14:04.02ID:A/fKE4OA0
ウェルカムスマホ割はガラケー持ってなくても交渉次第で付けられますか?
2万近くの割引は大きい...

994非通知さん (ワッチョイWW de75-lKJa)2019/03/23(土) 12:38:15.76ID:7Re6ugkP0
機種変ならガラケー実物を持っていなくても契約内容が下記の条件を満たしていたらいける

ウェルカムスマホ割
〈①契約変更の場合〉
直近にドコモ販売店にて購入手続きされた機種が下記 FOMA 対象機種で、かつ 18 か月以上ご利用いただいていること
■ドコモケータイ(i モード/sp モード)
■らくらくホン(らくらくスマートフォンを除く)
■キッズケータイ

〈②MNP ポートインでの新規契約の場合〉
ご契約時に他社フィーチャーフォンからの MNP ポートインであることが確認できること

995非通知さん (ワッチョイWW b39d-mRmy)2019/03/23(土) 12:55:29.98ID:A/fKE4OA0
>>994
どうもありがとう
駄目そうなので中古屋でガラケー買ってきますわ

996非通知さん (ワッチョイ ff31-0zLl)2019/03/23(土) 13:08:52.58ID:czBVQvBX0
ACアダプタ05とACアダプタ07ってこれから多く使われるのはどっち?
またXperiaや富士通のスマホはどう?

997非通知さん (ワッチョイW c341-fNgu)2019/03/23(土) 13:26:06.22ID:m8MMdbC30
新機種はタイプCが多くなってるよね

届いた実質無料クーポン持って貰いに行ったらタダで渡すのまあ渋る渋る、参ったよ
つべこべ言わずさっさとよこせと

998非通知さん (スップ Sdea-oyd4)2019/03/23(土) 13:34:59.95ID:SHgsXBaYd
クーポンこねー

999非通知さん (スプッッ Sd8a-y7Cu)2019/03/23(土) 14:03:22.81ID:PbL7ib28d
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオdアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージはノーカウントにしてくれ

1000非通知さん (スプッッ Sd8a-y7Cu)2019/03/23(土) 14:03:40.45ID:PbL7ib28d
1000ゲット


lud20201208040807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1551794769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.80
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.79
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.90
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.68
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★99
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.91
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.85
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★68
docomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★88
NTT docomo 新機種・雑談・総合スレ Part.87 W無
NTTdocomo 総合・新機種・雑談スレ Part.168 ワ無
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.187 W無
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.178 W無
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.181 W無
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.183 W無
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.186 W無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.150
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.192 (282)
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.158
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.147
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.159
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.154
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.162
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.167 ワ無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.165 ワ無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.166 ワ無
NTTdocomo ドコモ 超機種・雑談・珈琲スレPart★91
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.136
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.148
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.138
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.139
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.173 W無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.174 W無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.169 W無
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.172 W無
※※ by ※※※※ 総合・新機種・雑談スレ Part.※
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.383
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.400
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.393
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.398
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.389
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.387
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.395
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.385
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.386
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
07:41:06 up 5 days, 20:52, 0 users, load average: 10.52, 9.19, 8.97

in 0.039368867874146 sec @0.039368867874146@0b7 on 041320