◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1588359883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2020/05/02(土) 04:04:43.23ID:BFHBR7F40
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>970が次スレ立ててください

≪総合スレでの紹介行為は禁止≫
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★3
http://2chb.net/r/phs/1587812423/

※前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1588158013/

2非通知さん2020/05/02(土) 04:11:19.51ID:WWRH+9l00
4/8から使ってて最初アンテナ2本だったのがだんだん良くなって今見たらついに4本になってた
逆に回線速度はfastで初日37Mbpsだったのが半分の18Mbpsに…

3非通知さん2020/05/02(土) 04:20:15.73ID:SMiorxiy0
>>1
有能乙

4非通知さん2020/05/02(土) 04:20:24.32ID:SMiorxiy0
上げ

5非通知さん2020/05/02(土) 04:20:31.31ID:SMiorxiy0
上げ

6非通知さん2020/05/02(土) 04:21:05.81ID:SMiorxiy0
上げ

7非通知さん2020/05/02(土) 04:28:27.96ID:pGeRN4QI0
>>2
通信がよくなって使う人ふえた?

8非通知さん2020/05/02(土) 06:18:49.54ID:wet0Dz/Z0
乙っした

9非通知さん2020/05/02(土) 06:40:46.18ID:5+wfpW7r0
楽天・三木谷社長「大規模通信障害、うちではあり得ない」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/08/news027.html

はははは

10非通知さん2020/05/02(土) 06:54:53.49ID:RW7octaI0
三木谷語録

世界初、
完全クラウド、
仮想化ネットワーク。

安価な汎用サーバーで運用できる

大規模障害?うちではありえなーい

安定性には大きな自信を持ってる。

念には念を入れてスモールローンチ

ホップステップジャンプ

海外へ売り込めるレベルの品質だ 

路面上ではほぼ繋がる

送料込みは何がなんでもやる!!

11非通知さん2020/05/02(土) 06:59:51.98ID:mOow1I2b0
踏み切り板踏み外して転げとるがな

12非通知さん2020/05/02(土) 07:07:51.68ID:stQ1P/OQ0
紹介コード
2020031800823

この紹介コード(楽天モバイルID)をコピペすると2000ポイントが貰えます

★ これが2000ポイントを手に入れる方法です
お申し込み内容の確認画面でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。

@ [楽天モバイルIDを入力]をONにする。
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

A 紹介者の楽天モバイルID 2020031800823を入力する。

B [適用する]をタップする。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/#campaign-flow

よろしければご活用下さい

13非通知さん2020/05/02(土) 07:29:37.13ID:8/Q+4ks30
4/12 新規SIMのみ申込み
4/22 準備中から変わらず、自動で取り消し済み (住所表記の不一致?)

4/23 新規SIMのみ申込み (住所表記は間違いなし クレカも楽天市場決済用の楽天カードに変更)
5/2 準備中から音沙汰無し おそらく今日明日、取り消し済みになるだろう

暫く様子を見ようとは思ってるんだが
気がついたら、4/12分の付与ポイント(33ポイント)が使用可能になってる
どうするんだよ これ

14非通知さん2020/05/02(土) 07:36:03.20ID:w1XJklkO0
>>13
ポイントはキャンセル後、もし追加されてなければ
マイナスになるよ。

15非通知さん2020/05/02(土) 07:46:42.45ID:dH6nvJsf0
紹介コードよろしくです
2020042511502

16非通知さん2020/05/02(土) 07:52:03.63ID:oCTF2cn+0
iPhoneSE2のeSIM用に楽天モバイルいいね♪

ID:2020030301836

紹介コードIDを入力して開通すると2000Pが貰えます!
詳細はこちら♪
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

17非通知さん2020/05/02(土) 08:02:22.20ID:8/Q+4ks30
>>14
>追加されてなければ
ここがよく分かりませんが、放っておけば利用可能ポイントからマイナスされるということですね?
33ポイント分は使わないように残しておきます
レスありがとうございました

18非通知さん2020/05/02(土) 08:05:55.85ID:1jrXNhJ80
よかったら2000ポイント貰えますので是非使ってください。紹介コード(開通済み)

紹介コード:2020030304063

以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

お申し込み内容の確認画面(免許証アップする所の3ページくらい後)でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。

[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
[適用する]をタップする。

19非通知さん2020/05/02(土) 08:17:52.46ID:fbhFqdEU0
楽天のアンテナない地域だが
データ制限モードONで5GBの容量未使用で
高速通信が使える(上り下りともに13Mbps程度)
何が起こってるんだか

20非通知さん2020/05/02(土) 08:19:31.92ID:mNzpzCJh0
電波検索したら楽天あるんでしょ

21非通知さん2020/05/02(土) 08:24:46.64ID:ZEQU1MfK0
紹介します
2020042307613

22非通知さん2020/05/02(土) 08:33:32.60ID:STeECT3V0
>>19
楽天アプリの速度測定だと早いが、Androidアプリの更新は制限がかかっているように見える

23非通知さん2020/05/02(土) 08:33:54.36ID:TK31JXwk0
半端なband3エリア化&auローミング終了

無料期間の内に済めばいいが、有料期間でこれになったら気分悪いな
展開の遅そうな地域住まいは不安だわw

24非通知さん2020/05/02(土) 08:34:24.56ID:STeECT3V0
なので、普通のネット通信は制限ありになっているような

25非通知さん2020/05/02(土) 08:39:44.09ID:arVGIbq50
楽天B3だが、10GB使いきって3Mになった低速を試そうと思ったら、1分程度低速になったらすぐに解除されて、また高速になった。
ひょっとして速度制限がかからない状態なのか?

26非通知さん2020/05/02(土) 08:42:28.59ID:/zq0gVp30
そんな事掲示板に書き込むものではないよ
バグを修正されたらどうするんだ

27非通知さん2020/05/02(土) 08:43:45.23ID:lyWsSIzg0
楽天なんかサブとして一年無料で使って解約くらいしか用途ないわ
こんなのにメイン番号移したやついたら笑うしかない

28非通知さん2020/05/02(土) 08:44:32.57ID:+NpGBqqI0
埼玉の大宮駅付近ほぼパートナーエリア

29非通知さん2020/05/02(土) 08:44:42.80ID:5+wfpW7r0
昨日の障害の対処で全開放状態なのかもね?

30非通知さん2020/05/02(土) 08:45:13.75ID:pqTx7dm60
20GB使ってもまだ高速のままなんだけど

31非通知さん2020/05/02(土) 08:47:27.32ID:LtQmxwyT0
自宅が楽天圏内やとADSLの置き換えに検討するけどな
NTT固定とADSLプロバイダーで2980円ぐらいやし
FAX使えんようになるか

32非通知さん2020/05/02(土) 08:48:11.82ID:UbE+4OV30
>>27
ほんこれ

33非通知さん2020/05/02(土) 08:50:23.87ID:ipzEIvIG0
ヤマダアプリが使えん!

34非通知さん2020/05/02(土) 08:50:33.58ID:pp7yuvry0
28日に申し込んで、端末は次の日来たのに、esimはまだこない。
問い合わせても音沙汰無し。

物理SiMならまだしも、esimで時間かかる?

35非通知さん2020/05/02(土) 08:50:42.42ID:QtH0vOQ40
実家もパートナーエリアなんだが、テストしたら下り40m、上り28mとか出てビビった
これはもう両親も楽天モバイルに替えて、固定回線は解約で良いな
ミッキーすげぇわ

36非通知さん2020/05/02(土) 08:52:00.11ID:QtH0vOQ40
>>34
九州の山奥だけど、28日に申し込んで昨日来たよ イーシム

37非通知さん2020/05/02(土) 08:52:45.19ID:A/8VEwzT0
esimで契約したいんだけど楽天市場で買っても大丈夫?

38非通知さん2020/05/02(土) 08:53:49.06ID:kyqtFImB0
>>35
今はまだユーザー少ないから快適サクサクだけどねえ
これからユーザー数が増えた後が心配

39非通知さん2020/05/02(土) 08:55:06.40ID:UbE+4OV30
たいして増えないからへーきへーき

40非通知さん2020/05/02(土) 08:55:30.16ID:0DmRHyA30
紹介コード
2020042801101

よろしくね

41非通知さん2020/05/02(土) 08:59:36.76ID:QtH0vOQ40
>>38
まぁねぇ 格安SIM系も最初は速かったけど、ユーザー増えてクソみたいな速度になったもんなー
マイネオとか 楽天自前アンテナもまだまだ先そうだし

42非通知さん2020/05/02(土) 08:59:52.85ID:mNzpzCJh0
>>33 VNP

43非通知さん2020/05/02(土) 09:04:15.23ID:pp7yuvry0
>>36
発送連絡とかありました?
四国の街なんですが、メールもきません。。

44非通知さん2020/05/02(土) 09:04:23.63ID:euh0Aczk0
>>27
個人スマホAndroidとiPhone(FaceTimeオーディオ、ウイチャット、カカオ、ライン、Skype、zoom、スマートトーク)
会社iPhone(FaceTimeオーディオ、ライン、Skype for biz、zoom、チームズ)

これだけあれば電話の出番はへってくる。
おまけで電話するなら楽天リンクでもよいよ。ただ楽天モバイル一回線だけは危険だ

45非通知さん2020/05/02(土) 09:04:57.91ID:euh0Aczk0
>>35
なにか予備回線はもっておいたほうがよいよ。楽天モバイルだけにたよるのは危険

46非通知さん2020/05/02(土) 09:05:40.03ID:QtH0vOQ40
>>43
発送メール来るよ クロネコヤマトで送ったよーってのが

47非通知さん2020/05/02(土) 09:06:07.44ID:imllZyPG0
関東の電車沿線くらいはさっさと楽天エリアでカバーしろ
遅いぞ糞楽天

48非通知さん2020/05/02(土) 09:07:21.43ID:pp7yuvry0
>>46
そうですか、
esim入れ忘れとかなのかな…
もう少し待ってみます
ありがとう

49非通知さん2020/05/02(土) 09:09:34.20ID:F4+E1qgn0
紹介コードです
2020042100011
よろしければお使いください

50非通知さん2020/05/02(土) 09:12:51.11ID:13wh89bA0
教えてください。
通話無料と記載ありますがRakuten Linkアプリ使用しての通話なら国内どこへかけても無料と言う認識で合ってますか?

51非通知さん2020/05/02(土) 09:13:29.32ID:mNzpzCJh0
あってない

52非通知さん2020/05/02(土) 09:14:31.42ID:QekidlIg0
      ___  /: :/: : : : -==': : : `ー=: :\
.    ,;´:./_:_:`く: : :': : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、\
    〃: :{: /: : : У: : : : : : : : /: : : : : : : : 、: : : :ヾ、
   {{ : : V: : : :/: : : : :./:./: / |:.; : : : : : : : :ヽ: : : : ::.
   /ゝ、ム___ノ: : : : : :|:/'j/ ̄i:||: : : : : ∧: ハ: : : :.ヽ
 ∠/: : : : |: ,': : : : |: /≠=ミ.j八、: :, :/_⌒ヽノ: : : : ハ
  /: : :/: : : |:.l: : : : :W{'ん_ハ`  ∨リィ≠ミ、j}: :./:./    紹介コード(バージンコード)だよ
  \:/|: : : : :.|: : : : :|  弋ぅソ       ん,ハ }}: :/:/;     2020031104625 を使ってね?
     |: : : : :.|: : : : ::. ///      , 弋:ソ 'ム':∧}      あかりとのお約束!
     |:/:/∨l∧: ハハ      __ _   /// ' l/ : |
     |':∧: : : : ヽ: j:∧     (   リ     人j从:j
     jノ ヽ:∧: : :\}:l丶   `  ´    .ィ: : : :/リ       , 7
       ` VVノj八 `    __ ..イ:/イ : : /        / /
          ノ三〈     }:/j:/ ′jノj/      r 、 / /
      ___,z<ニニニニヽ___   \ニ\           | }//)、
.     /―、ニニ\ニニニニ、`    ´}ニニニーァ、     j `'し' 人
    /   \ニニ\ニニニマ三三リニニニ.ノ ハ     '  l`.しiノ }
    ,      ` ー=ニ`ー=、\ニニlニニ// ∧    ∧ ノ   /
    {        、  ` ー‐=ミニ}ニ{//  〈 ト、  { \  人
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

53非通知さん2020/05/02(土) 09:16:02.80ID:kyqtFImB0
ナビダイヤル0570とかの有料ダイヤル以外は、無料

54非通知さん2020/05/02(土) 09:20:28.57ID:Zx3JGf6E0
二重契約誘発してる部分を改める気無いようだな
意図的としか思えなくなった

55非通知さん2020/05/02(土) 09:22:23.78ID:kyqtFImB0
低IQ奴しかそんなもんに引っ掛からんw

56非通知さん2020/05/02(土) 09:24:50.43ID:Zx3JGf6E0
>>55
質問板に見に来い
これは引っ掛かるよ

57非通知さん2020/05/02(土) 09:25:51.23ID:kyqtFImB0
低IQの自己紹介とか要らんわ!

58非通知さん2020/05/02(土) 09:26:44.40ID:/OF8eB9M0
nova2ライトがau回線に対応してないから楽天エリア出たら圏外になるから
おかしいと思ったらそもそも対応してないのね。

59非通知さん2020/05/02(土) 09:27:02.85ID:we8Z1zgK0
4/29に申し込み5/1に開通しました。
良かったら使って下さい。

2020042907383

60非通知さん2020/05/02(土) 09:31:06.54ID:0cltEkWO0
契約者情報の性別が間違って登録して(されて?)しまった。現状実害ないんで、放置プレイ。

61非通知さん2020/05/02(土) 09:33:00.06ID:o1tkVu8l0
ほんとこのサポートは安心してつなぎっぱにして飯食いにいけるな
とりあえず一旦ヤマトに保管しておいてもらうことにした

62非通知さん2020/05/02(土) 09:40:06.40ID:qV6yXWvx0
>>60
名前とか証明書写真が中性的なんだろうな? 
それにしてもAI見抜けないのな

63非通知さん2020/05/02(土) 09:40:45.43ID:wKhh4TF10
>>50
携帯、050、加入電話は無料になります。ナビダイヤルは有料

64非通知さん2020/05/02(土) 09:42:22.49ID:mRK2QjlD0
auローミングエリア データ制限モードでも7Mbps出るな

65非通知さん2020/05/02(土) 09:46:44.91ID:KRKOzvYf0
4/23申込みでSIM届かずチャットサポートも無視 キャンセルしたい

66非通知さん2020/05/02(土) 09:47:35.16ID:9uG4Fi/t0
>>56
そいついつもの、楽天の問題点指摘すると罵って来る奴
7ヶ月張り付いてる

67非通知さん2020/05/02(土) 09:49:34.22ID:dyRFSRkQ0
楽天ID使ってもらった場合、使われたかどうかどこで知ることが出来るの?
楽天IDです 2020042100216

68非通知さん2020/05/02(土) 09:49:54.57ID:kyqtFImB0
知らんがな
7ヶ月て 自分が張りつてるんじゃねーか!
自己紹介乙過ぎるわ アホスw

69非通知さん2020/05/02(土) 09:50:04.60ID:lkuhVJYg0
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな

70非通知さん2020/05/02(土) 09:50:29.52ID:dyRFSRkQ0
先月リンクスメイトを100MBに縮小して移行しました。
よろしくです。

71非通知さん2020/05/02(土) 09:52:04.49ID:jTCA5gYr0
前スレにキャリアメールの話題上がってたけどイランやん なんか使うことある?

72非通知さん2020/05/02(土) 09:52:36.72ID:mNzpzCJh0
移行じゃないだろw

73非通知さん2020/05/02(土) 09:52:50.23ID:P1cKqMyZ0
現在の加入者数はどれくらいかな?
30万人は超えたかな?

74非通知さん2020/05/02(土) 09:52:53.05ID:mNzpzCJh0
>>71 人によるんだろ

75非通知さん2020/05/02(土) 09:59:27.46ID:oGqWeJNU0
IIJから楽天モバイルに換えて、GPS測位まで時間がかかるようになったような
端末はHUAWEI MediaPad M5 Lite LTE

これってA-GPSとか関係するの?
教えてエロい人!

76非通知さん2020/05/02(土) 10:00:12.42ID:v1jtZ8nY0
通話制限設定がこんな風になって電話が使えないません
対処ないでしょうか
ネットワークかsimのエラーと出てしまいます

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

77非通知さん2020/05/02(土) 10:03:06.09ID:Zfx/7p9G0
>>73
もう越えたと思ってる
不思議なのは、色々ブースト終わって混乱は増幅してるから、契約落ちてくると思ったけど、先週末増加してる
なんたろう?TVCM効いてるのかな?最近入った人達は、CM見て気づいたの?

78非通知さん2020/05/02(土) 10:04:57.29ID:B4a2gOxx0
OPPO RenoAで楽天モバイル開通済みです
地方ですが快適な通信状況です。

紹介コード

2020042704463

2,000円分のポイントバックを受けることができます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

お申し込み内容の確認画面(免許証アップする所の3ページくらい後)でご紹介者の楽天モバイルIDをご入力ください。
スマホだとエラーが出る場合があるようですのでPC入力を推奨します。

[楽天モバイルIDを入力]をONにする。

ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
[適用する]をタップする。

79非通知さん2020/05/02(土) 10:06:28.32ID:CRuN9efi0
開通済み紹介コード
2020040807419
よろしくお願いします。

80非通知さん2020/05/02(土) 10:07:45.30ID:LWtm+6Bm0
とりま昔の石川w記事だけど、、
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1712/22/news055.html
この頃は自前で基地局あっさりできると思ってたとか??

81非通知さん2020/05/02(土) 10:09:17.27ID:lp2XDyT60
>>48
俺なんか29日に頼んで端末もsimもまだこねーわw

82非通知さん2020/05/02(土) 10:09:55.68ID:FsbDlz6L0
神奈川県知事から外出自粛のETWS来て起きたw
とりま楽天MNOでもETWS動作チェックおk

83非通知さん2020/05/02(土) 10:11:03.50ID:uyDHTYZI0
>>82
いきなり喋り出して驚いたw

84非通知さん2020/05/02(土) 10:13:48.70ID:bINNPmEM0
>>82
ドコモのSIMロック解除XPERIAでアクティベートしてSIM自体はモバイルルーターに挿してるのにエリアメール鳴ったぞ?
そういうもの?

85非通知さん2020/05/02(土) 10:15:04.54ID:mJLFMeb10
>>43
松山ですか?
現在いろいろ調査してます
想像以上にエリア広いですよ
マップ以上に自前の電波拾っていい感じ

86非通知さん2020/05/02(土) 10:16:56.18ID:Zfx/7p9G0
>>82
え?そんな使い方できるの?
あれ、文言は決めておいて、ってなシステムだと思ったけど、そういう使い方もできるのか
なんて言ってたの?面白い

87非通知さん2020/05/02(土) 10:17:35.98ID:wKhh4TF10
>>75
AGPSはキャリアの基地局とキャリアのサーバーに保存されてる位置情報で構成されてる。楽天エリアでもどこまでAGPSを想定されてる運用されてるか不明

またauエリアではMVNOと同様にauキャリアサーバーに位置情報をアクセスできないとおもわれます。

88非通知さん2020/05/02(土) 10:18:01.61ID:Y96ZF3Mi0
この楽天アンリミはエリアメール対応してないのか?

89非通知さん2020/05/02(土) 10:20:30.24ID:HrLzylD+0
紹介コードです
2020042205497

エリアメールは来ないとどうなのかわからんしなぁ
東京都は昨日感染者増えたし
外出自粛メール出してほしいわ

90非通知さん2020/05/02(土) 10:21:32.35ID:13wh89bA0
>>63
ありがとうございます

91非通知さん2020/05/02(土) 10:25:05.30ID:4HlVnk520
>>82
そんなもん来てないけど

どこみればいいんだ?

92非通知さん2020/05/02(土) 10:25:42.54ID:FCpIemvV0
>>64
東京の郊外だがローミングで96Mbps 位出るが。
しかもデータ制限モード。

絶賛開放中?

93非通知さん2020/05/02(土) 10:26:50.57ID:mNzpzCJh0

94非通知さん2020/05/02(土) 10:26:58.13ID:xQE5lC6Z0
22日申し込みで放置され中
サポに電話しても手続きはできてる、いつSIM発送かはサポでは分からないとか…

95非通知さん2020/05/02(土) 10:30:44.09ID:FsbDlz6L0
こんなの
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

96非通知さん2020/05/02(土) 10:32:46.57ID:MsvWiFk30
エリアメール来なかったぞ

97非通知さん2020/05/02(土) 10:33:59.15ID:4HlVnk520
>>95
もしかして、楽天メールもってる移行組?

新規アンリミ組はキャリアメール無いんだからETWSは来ないよね?

98非通知さん2020/05/02(土) 10:38:58.77ID:B1I4Zx6X0
>>97
ETWSはキャリアメールとかメールとか関係ないよ
基地局からの信号の隙間に割り込んで入ってくる仕組みだよ
どっちかっていうと端末側が対応してるかどうかの話

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/27/news137.html

99非通知さん2020/05/02(土) 10:40:31.77ID:uyDHTYZI0
楽天miniは喋り出したけど、iPhone(au)の方は+Messageだったw

100非通知さん2020/05/02(土) 10:40:59.18ID:X1Oad3G+0
端末タダにしろ

101非通知さん2020/05/02(土) 10:43:15.12ID:1HVDLMpO0
さっき届いたからiPhone11に設定してるんだけど、全然出来ん
サイトではMNPアクチ完了となってるし
ググってもSIMを差すだけでも出来ましたとしか書いてねー
そもそも楽天側でおかしいんじゃないのかね

102非通知さん2020/05/02(土) 10:52:17.53ID:kNQNkRHa0
>>101
そもそもサポート対象外やんw
出来ないのはあなたの努力がたりなんだけ

103非通知さん2020/05/02(土) 10:55:18.35ID:Zfx/7p9G0
>>87
それって、コールド云々じゃなくても変わるの?
今時、普通の使い方だと、Googleのwマップとかもあるから、そんなにレスポンス変わらないと思ってるけど
ドコモ白ロム、SIMフリとかね
Wi-Fiオフとかは知らないけど

104非通知さん2020/05/02(土) 10:55:47.16ID:uxvwWW4W0
>>101
volteをオンにするだけやで

105非通知さん2020/05/02(土) 10:57:12.02ID:4m5wDRyw0
>>101
なぜiPhoneでつなごうとしているのか理解できない

106非通知さん2020/05/02(土) 10:58:53.95ID:0awE82w80
>>88
対応機種はETWS受信可って言ってるよ

107非通知さん2020/05/02(土) 10:59:26.27ID:iiRLt7SH0
sense3 SH-M12って完全対応だったのか
DSDVだしこれでも良かったなぁ

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=top_product_byod

108非通知さん2020/05/02(土) 11:00:40.72ID:wKhh4TF10
>>103
ずっとGPSの電源オンにしてたらAGPSなくてもある程度は問題ない。ただAGPSあるほうが電池の消費はすくないのとAGPSである程度の位置を絞り込みしてるので、
計測がはやい。具体的にはトンネルをでたあとすぐに計測はじまる。あとGoogleは地図と車の動きをビックデータで補完してる。
これもアシスト機能なんだがトンネル内でもこちらしか進めないよね?という情報から補完してます。

109非通知さん2020/05/02(土) 11:02:35.38ID:wKhh4TF10
>>107
自腹でかうならAQUOS sense3だな。私はたまたますでにあったGALAXYが対応してた

110非通知さん2020/05/02(土) 11:09:11.26ID:zkB7e5kB0
よし、間違ってアホみたいに1時間余裕で無料じゃない通常通話してた
それぐらい楽天に献上してやるよ!!

111非通知さん2020/05/02(土) 11:09:55.19ID:1HVDLMpO0
楽天モバイルではアクチ完了してるのに、ご契約内容がありません
って表示される
プラン申し込むリンクがあるので押してみると、MNP番号を求められるが、MNPじゃないからあるわけない
申し込み履歴は2重まま

んで今は携帯回線は止まってる
完全にハマった臭い

112非通知さん2020/05/02(土) 11:12:57.61ID:XS8EGETG0
sense系はドコモものじゃないなら通る報告多数ですもんね

113非通知さん2020/05/02(土) 11:14:41.69ID:wKhh4TF10
>>112
ドコモ系すらつかえるのもある。まあ1月にGALAXY買ってもうたが、シャープでもよかったよ

114非通知さん2020/05/02(土) 11:17:18.95ID:OuFcNueU0
結局こいつのくせの悪さ(まともに動く対応機種が少なすぎる問題)って、auVoLTEに起因するものなの?

115非通知さん2020/05/02(土) 11:19:11.79ID:KjK63XdZ0
昨日oppo reno a買ったけどいつ届くかな〜
新規で申し込んだから今2台持ちでメンドイんだよな

116非通知さん2020/05/02(土) 11:22:54.15ID:yKFc4zxl0
通常の紹介コードじゃなくて楽天社員紹介だと3000pもらえるよ
twitterとかSNSで紹介してる楽天社員探して専用サイトから専用コードで申し込みが必要
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/

面倒な場合通常の本契約から楽天モバイルID「2020041306535」入れると
とりあえず2000p貰えるから社員3000p面倒だったらどうぞ

117非通知さん2020/05/02(土) 11:23:28.42ID:8wTfTVMV0
お、楽天とリンクできて楽天ポイントのプラス率も上がってる
今5.5倍

118非通知さん2020/05/02(土) 11:25:49.15ID:CiQCHSAS0
>>114
楽天自体の問題

119非通知さん2020/05/02(土) 11:27:16.20ID:CiQCHSAS0
>>117
15%は欲しいところ

120非通知さん2020/05/02(土) 11:29:00.38ID:wKhh4TF10
>>114
それもあるよ。また3Gの電話機能SMS機能がないこと。ソフトバンクやドコモはいまだにVoLTEになってない端末でも3Gで対応するから問題にならない。

あとauVoLTEと楽天VoLTEもどこまでシームレス運用してるのか謎。電波切り替えもうまくいってないのか一回圏外になる。

121非通知さん2020/05/02(土) 11:29:52.57ID:wKhh4TF10
>>117
わしは10.5倍

122非通知さん2020/05/02(土) 11:33:59.12ID:Ib7n+WOT0
データ制限モードで13Mでてる。糞田舎。
昨日はきっちり1Mだったから、バグってんのか解放してるっぽい。

123非通知さん2020/05/02(土) 11:35:13.20ID:Ib7n+WOT0
自粛ゴールデンウィークのサービスか?と思ったり。

124非通知さん2020/05/02(土) 11:35:40.28ID:3S8r/kcL0
オレは5ちゃんを見ていなければ
3重契約で1万2千円ボラれる所だった…

125非通知さん2020/05/02(土) 11:41:08.96ID:wnW5DIAI0
昨日開通しました。紹介コードです。
よかったら使ってください
よろしくお願いします。

2020042002703

126非通知さん2020/05/02(土) 11:43:30.84ID:68XfXbxx0
ビデオ通信した直後に
残りデータ量みたらすぐに反映された、改善したのかな

127非通知さん2020/05/02(土) 11:45:03.04ID:cfgWAz2t0
先月はauエリアなのに8G使っても遅くならなかったがもう制限とか無いの?

128非通知さん2020/05/02(土) 11:46:35.18ID:HTjikASu0
>>92
上で外出だけど
アプリによるスピーキングテスト(my楽天やookla)では制限かからないMVNPで囁かれてた詐欺仕様発動らしい(いや今回は詐欺でもなんでもないが現象としてはそう)

ようつべ再生や、ブラウザでのGoogleさまスピードテストでは仕様通り1Mbqsしかでない。

129非通知さん2020/05/02(土) 11:49:07.37ID:rUsEEd/I0
10倍楽天P界王拳ぐらいは普通使えるよね

130非通知さん2020/05/02(土) 11:49:24.71ID:68XfXbxx0
>>122
いまやってみたが
ドコモのスピテスでは普通に1MBpsだった

131非通知さん2020/05/02(土) 11:52:04.43ID:1HVDLMpO0
完全に電話使えなくなって笑う
GWだから下手したら再来週まで電話無しかよ
サポートチャットは完全無視決め込んでるし
まさか今時こんなポンコツシステムなんて予想外
人に勧めてポイント貰うつもりだったけど恨まれるなこれ

132非通知さん2020/05/02(土) 11:53:07.90ID:HTjikASu0
>>128
☓MVNP
○MVNO

auエリアでの実行速度をユーザを人柱にして知りたいのかな?
実際のところauのLTEが800M帯メインでサービスしてた時期からもう5年ぐらいはたってるんじゃないかと。
今では郊外とか田舎でもそれなりの人口あるとろはまず2G掴みに行くからなあau

133非通知さん2020/05/02(土) 11:53:40.92ID:TgX8RgtZ0
サポートの仕事もたいへんだな

134非通知さん2020/05/02(土) 11:54:34.60ID:F1UVcerw0
>>85
高知ですよ
端末はあるので早く使いたいのですが……
>>81
どうせなら来ないで欲しかった。
esimなので、端末だけあっても何も出来ない。。

135非通知さん2020/05/02(土) 11:56:39.64ID:u3ntUs5f0
>>134
高知も自前エリアあるので安心ですね
端末は楽天購入ですか?

136非通知さん2020/05/02(土) 11:58:51.27ID:68XfXbxx0
なお28日にチャットで質問したがまだ返事はない、
こういう状況なので問題発生すると発狂しかねないのでMNPするなら
落ち着いてからがいいと思う

137楽天トラベルマン2020/05/02(土) 11:59:48.21ID:aFhO2ZWT0
木更津のエリア内にいったけど番号来ないわ
不明のまま

138楽天トラベルマン2020/05/02(土) 12:01:25.52ID:aFhO2ZWT0
端末はshv32のみどりでいった

139非通知さん2020/05/02(土) 12:05:39.70ID:bzjF1avd0
新規申し込みの方へ

下記の紹介コードを入力するだけで
2000円貰えますよ!

2020042602804

140非通知さん2020/05/02(土) 12:07:58.02ID:mXpn/3eQ0
楽天モバイル
この紹介コードを入力すると楽天2000ポイント貰えます。
2020041608898

https://pbs.twimg.com/media/EWC-PUHVAAEQ2f3?format=jpg&name=small

141非通知さん2020/05/02(土) 12:09:05.71ID:0FCgO1gW0
これ一度パートナーエリア掴むと
飛行機とばさないと3拾わない?
楽天エリアなんだけどなぁ

142非通知さん2020/05/02(土) 12:09:36.17ID:1HVDLMpO0
モバイルアプリもログイン出来なくなったな
何度も問い合わせしたからと垢バンされそうで怖い

143非通知さん2020/05/02(土) 12:15:44.99ID:DaY0yyh+0
>>141
端末の問題

144非通知さん2020/05/02(土) 12:23:38.05ID:6cn601TP0
>>141
楽天端末以外で自動で切り替わるの?
昨日みなとみらいや関内で電波探索してきたけど
楽天電波がアンテナマックスでダウンロード120Mbps出てるような場所でも
自動でband3にはならなかったので
band固定して電波受信してた

145非通知さん2020/05/02(土) 12:24:40.99ID:wKhh4TF10
>>141
パートナーエリアから自社エリアにいくときに圏外になる。パートナーエリアが圏外なのに自社エリアをつかおうとしない。逆に自社エリアはさっさとあきらめてパートナーエリアにつないでくれる。GALAXYnote9での検証結果

146非通知さん2020/05/02(土) 12:28:01.99ID:TGGbT05m0
さすがに手元の非公式端末 (W05/Huawei P20)でもパートナーエリアから楽天エリアに移動したときは
自動的に楽天エリアになるな。

147非通知さん2020/05/02(土) 12:28:17.79ID:0FCgO1gW0
皆丁寧にありがとう。
買い物ついでに少しだけエリア内
散策してみます。

148非通知さん2020/05/02(土) 12:28:34.85ID:ZfYj3tpn0
>>141
コレってなーに?

オレのノバライト3は普通に使えるけど

2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR

149非通知さん2020/05/02(土) 12:29:26.77ID:Z4hBsQqN0
auエリアで sov36はエリアメール来なかった

150非通知さん2020/05/02(土) 12:30:20.85ID:bNh6KsPb0
24GB過ぎたあたりで制限入った
楽天エリアの制限が20GBくらいに増量されたのかな?

151非通知さん2020/05/02(土) 12:37:04.09ID:x13FMR6r0
本気で1日20GB迄緩和なら嬉しいな!!!

152非通知さん2020/05/02(土) 12:39:31.04ID:gFDz2ohk0
楽天mvnoのユーザー移転が上手く行かないと300万は無理っぽい
mnoなのに50万くらいじゃ恥ずかしい、速度速くて歓迎だけど

153非通知さん2020/05/02(土) 12:43:41.89ID:ndu+1bNu0
>>150
日々スライドするんだと思うよ
今日20GBでも明日も20GBとは限らないんじゃね
平日になればまた厳しくなるとかね

154非通知さん2020/05/02(土) 12:45:26.35ID:jnBLtPc70
100Mbpsぐらいのスピードで20Gダウンロードするって気が遠くなりそうだな
自分には無理だ

155非通知さん2020/05/02(土) 12:45:29.04ID:kyqtFImB0
楽天旧スパホの2回線目持ちも多いから
2回線目も無料かせめて半額!とかあればね
現状じゃスパホユーザからの完全移行すら難しいよ

156非通知さん2020/05/02(土) 12:48:12.83ID:qvq5jPVN0
>>152
楽天エリアを十分に広げるか、端末を配るかしないと無理な気はする
パートナーがauのせいで、MVNOで使ってた端末の多くはパートナーエリア掴めないだろ多分

157非通知さん2020/05/02(土) 12:49:49.32ID:Zfx/7p9G0
>>145
それって少し前に、対応処理した云々聞いたけど、対応機種?
こっちは楽天エリア遠すぎて、なんも検証できないわw

158非通知さん2020/05/02(土) 12:51:58.72ID:mNzpzCJh0
電波強い方掴んでるだけでしょどうせ

159非通知さん2020/05/02(土) 12:52:20.25ID:68XfXbxx0
手続きグタグタ
回線グタグタ
サポート死亡
5ch掲示板紹介乞食まみれ

いまは完全に変態専用

160非通知さん2020/05/02(土) 12:52:42.28ID:KOsEV4Us0
すみません
昨日新規の登録して身分証明書アップロードしてあるのですが、今日になって「正式契約手続きのご案内」というメールが来ました。
これって再度登録し直しが必要ですか?
マイページの申し込み履歴は準備中になっていて、#からはじまる申し込み番号が振られています。

161非通知さん2020/05/02(土) 12:54:02.19ID:6cn601TP0
>>160
それは罠メール何で無視しておk

162非通知さん2020/05/02(土) 12:56:59.51ID:YqGD56HN0
身分証明書で住民票の写真とパスポートの写真と送ったけど大丈夫かな?

163非通知さん2020/05/02(土) 12:58:03.70ID:6cn601TP0
5chで書き込みしてるとIDがころころ変わってしまうのはどうにかならないのかな

164非通知さん2020/05/02(土) 12:59:05.27ID:ZEQU1MfK0
紹介コードです
2020031208995

165非通知さん2020/05/02(土) 12:59:30.99ID:Dl1VpXRt0
楽天エリア確認したのに4.8Gに減ってる
これわざとBAND3から離れるようにしてるだろ

166非通知さん2020/05/02(土) 12:59:55.08ID:aOUR8/oT0
ドコモSIMと楽天eSIMのデュアルでiPhone奴おる?

167非通知さん2020/05/02(土) 13:00:03.60ID:KOZRwfw30
>>101
そもそもなんでMNPしようとしたのか
まずはお遊びで新規でやるもんだろ
俺もiphoneだけどesimでちょうどいいのに

168非通知さん2020/05/02(土) 13:00:39.50ID:TGGbT05m0
>>160
この文言相変わらず修正されないよな。
プロセスが改善されないというか。

169非通知さん2020/05/02(土) 13:00:48.88ID:KOZRwfw30
>>166
呼んだか?

170非通知さん2020/05/02(土) 13:03:10.98ID:0ZdMU6Vh0
>>165
なんのために?

171非通知さん2020/05/02(土) 13:03:15.90ID:+c+rrqMb0
>>166
デュアルにするかAndroidと2台持ちにするか悩み中

e-sim手数なんてせこいよな

172非通知さん2020/05/02(土) 13:04:23.91ID:KOsEV4Us0
>>161
>>168
一応前スレも読んでみましたが、放置で良さそうですね。
ありがとうございました。

173非通知さん2020/05/02(土) 13:05:51.92ID:Q6f0f06o0
一番強い電波飛ばしてる基地局が混雑してると二番目以降に飛ばされるんじゃなかったっけ?

174非通知さん2020/05/02(土) 13:05:58.90ID:KOZRwfw30
>>160
未だにこれ改善されてないのなー

175非通知さん2020/05/02(土) 13:05:59.42ID:AHfZhMeK0
100Mbps 、つまり12.5MByte/secで20GBをダウンロードすると、
20GB = 20480MB
20480 / 12.5 = 1638.4 sec
1638.4 / 60 ≒ 27.3 分

みたいな。

176非通知さん2020/05/02(土) 13:07:10.77ID:wKhh4TF10
>>157
GALAXYnote9 au版シムフリーだ。まあその代わりAndroid10だとsimさすだけで楽天のAPN認識します

177非通知さん2020/05/02(土) 13:08:37.76ID:wKhh4TF10
>>111
まずはAndroidからつかってみるとか考えてみたら?、

178非通知さん2020/05/02(土) 13:08:59.61ID:pp7yuvry0
>>135
SiMとセットでrakutenmini買いました

高知は何故か微妙に楽天エリアがありますね

179非通知さん2020/05/02(土) 13:10:33.89ID:Pn1dLoam0
>>170
さあ
普通なら3ずっと掴むよな?

180非通知さん2020/05/02(土) 13:11:25.62ID:x65rbTI90
>>15
1000 非通知さん 2020/05/02 07:40:24
アイーン
ID:qheNN2++0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。 
新しいスレッドを立ててください。 

life time: 2日 11時間 40分 11秒
ID:Thread(1/2)

181非通知さん2020/05/02(土) 13:11:43.96ID:KOZRwfw30
>>178
どゆこと?
esimの書類は来てないってこと?

182非通知さん2020/05/02(土) 13:11:44.74ID:aOUR8/oT0
>>169 >>171
こらならSMSの受信問題も解決かなって思って(当方田舎)
データ通信は、楽天でやるにして、どこまで料金下げられるかな

183非通知さん2020/05/02(土) 13:16:26.91ID:a+VxJoNC0
>>165
安定して強く吹いてる方へ切り替えるのは世界のどこのキャリアでも端末でも仕様じゃねw

184非通知さん2020/05/02(土) 13:18:50.48ID:zwYOHCZ90
>>183
じゃあ楽天エリアの意味ねーな
いつの間にか5G使ってちょくちょく遅くなると
楽天エリアでも曖昧なのは分かってたがこれじゃな

185非通知さん2020/05/02(土) 13:19:00.79ID:a+VxJoNC0
>>160
免許証2回送ると、しれっと二回線目の契約させられてるから気をつけろw

186非通知さん2020/05/02(土) 13:20:44.20ID:g8Omv2IU0
楽天のコロナ検査キットの
責任者、代表はやめるが
顧問として居座るってマジか

自称米国のエリート心臓外科医が無免許運転だったとか
犯罪だろう

187非通知さん2020/05/02(土) 13:20:47.55ID:ynCV8YZw0
>>160
thank youメールきたら触っちゃダメ
放置よ
ロケットニュースの名物記者佐藤氏もその罠にハマって多重契約してた

188非通知さん2020/05/02(土) 13:22:47.54ID:A83eXGKp0
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
開通済みです。2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020041607759

189非通知さん2020/05/02(土) 13:23:49.33ID:g8Omv2IU0
楽天クオリティ
コレまだ顧問として残るのか?


https://bunshun.jp/articles/-/37518?page=1
楽天コロナ検査キット
責任者
自称、米国の心臓外科医
21歳で米コーネル大学の医学部卒
コーネル大の附属病院で、年間30件くらい手術
東大はレベル低いと上から語る


米コーネル大学

「そんなやつ知らない、犯罪でだろ、すぐに心臓外科医になるなんてまず不可能。研修医を10年務めてやっとなれるレベル、そいつ何者なんだ」

190非通知さん2020/05/02(土) 13:24:04.27ID:cHzFUNso0
#4eeerr23
注文10日で取消されてた
人気のオッポA5緑
他の人に回しましたモード

191非通知さん2020/05/02(土) 13:26:02.54ID:4K2HwkjC0
アプリで見てるとBAND同じ部屋の中でも3、18コロコロ変わるよ
my楽天で使用量増えてるから確実
5G使い切ったら速度もコロコロ変わるなこれ

192非通知さん2020/05/02(土) 13:27:44.73ID:U+iyJmYB0
紹介キャンペーンで楽天から2000ポイントもらえる紹介コードです。
契約の際に最後にこの紹介コード(楽天モバイルID)を入力してください。

紹介コード 2020041907641

193非通知さん2020/05/02(土) 13:40:53.36ID:oGpTwybO0
開通済み紹介コード
2020041802024

194非通知さん2020/05/02(土) 13:41:00.06ID:ssCLXDqK0
sim届かないから今もすぱほが通ってるけど
すぱほの今月支払いどうなんの?
アンリミット開通するまで日割り計算?

195非通知さん2020/05/02(土) 13:50:49.22ID:Fhq7oNm90
マスクも10万円もSIMも届かず三重苦は続く

196非通知さん2020/05/02(土) 13:51:13.56ID:R+3n+1IG0
これそう?
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

197非通知さん2020/05/02(土) 13:54:20.85ID:pp7yuvry0
>>194
日割にならないはず
自分もそれみて4月中に移行終わらせたかった

198非通知さん2020/05/02(土) 13:54:27.81ID:qYIU+Ajk0
無能さが分かった緊急速報メール

199非通知さん2020/05/02(土) 13:54:37.42ID:n+Z6Jhqb0
旧楽天携帯ユーザーの人に質問
@rakuten.jpは「楽天携帯だけ」に紐付けされたメルアド?
それともGメールみたいなフリー扱い?

今後、楽天モバイルに紐付けされた専用メルアドはシステム的には不可能じゃないよね?
(Auにおける@ezwebみたいなメルアド)

200非通知さん2020/05/02(土) 13:54:43.16ID:QjnCddqe0
楽天の無料期間でも他社へのmnpのたまとしても使えるんか?

201非通知さん2020/05/02(土) 13:55:02.95ID:pp7yuvry0
>>181
書類はないし、qrコードのメール送るって書いてあるけど一向に届かず。
申し込みの所は相変わらず、準備中に

202非通知さん2020/05/02(土) 13:57:25.83ID:ENW1xKCO0
対象機種購入でキャッシュバックキャンペーン5月移行も終了日未定で継続だが楽天モバイル楽天市場店から端末単体販売が消えて回線契約セットしかなくなったな

203非通知さん2020/05/02(土) 14:00:32.85ID:mNzpzCJh0
>>202 ?

204非通知さん2020/05/02(土) 14:00:55.01ID:02H2k/Ha0
多分そう、ガイアで見た奴と同じ
稼働してれば、基地局アプリでガッツリ反応するはず

205非通知さん2020/05/02(土) 14:01:20.07ID:pp7yuvry0
サポート一切繋がらん。
家族の端末も変えようと思ってるけど、もしmnp発行して、楽天の対応が遅け15日過ぎたらどうなるんだろ。
みんなの言うようにほんとグダグダすぎる。

206非通知さん2020/05/02(土) 14:01:29.05ID:02H2k/Ha0
>>196
アンカ忘れ

207非通知さん2020/05/02(土) 14:02:00.53ID:OmOdi5490
緊急エリアメールこなかったな
楽天エリア
他のスマホは全部鳴ったのに、楽天のだけ来ない

208非通知さん2020/05/02(土) 14:05:48.92ID:pLzu5Ilz0
マイ楽天モバイルアプリの利用料金が表示されないんだけど、ゼロだから?請求確定後?4月から使い始めたからよくわからん

209非通知さん2020/05/02(土) 14:06:30.44ID:WprIrp8d0
>>179
わざとやる必要はないだろう?

210非通知さん2020/05/02(土) 14:11:52.47ID:DaY0yyh+0
>>207
どの地域に出たの?
ウチはどのキャリアも何も来なかったけど

211非通知さん2020/05/02(土) 14:14:08.76ID:Td+vIIKa0
>>199
少なくとも楽天銀行ではプロバイダメール扱い。

212非通知さん2020/05/02(土) 14:15:05.10ID:eBQnC7Wi0
>>199
機種関係なく希望した人全員がもらえたメアド
Gmailみたいにその辺のメールアプリで送受信可能

213非通知さん2020/05/02(土) 14:16:22.50ID:CMBgpq9H0
紹介コードです。よかったら使ってください。
2020041008485

214非通知さん2020/05/02(土) 14:17:29.63ID:KOZRwfw30
>>201
書類も来てないのか
そりゃ困ったな

215非通知さん2020/05/02(土) 14:17:52.60ID:DaY0yyh+0
チャットサポートって
返事くるのに何日待たないといけないの?
もう5日ほど待ってるんだけど

216非通知さん2020/05/02(土) 14:19:13.39ID:3svJNAP10
>>210
神奈川で知事のステイホームのメールが一斉送信されたみたい。
町田も届いたらしいから、やっぱり町田は神奈川。

217非通知さん2020/05/02(土) 14:21:51.65ID:SluZ1FgN0
>>199
どうでもいいがauは今はもう@ezwebじゃなくて@au.comだぞ

218非通知さん2020/05/02(土) 14:24:24.12ID:n+Z6Jhqb0
>>202
元から無かった気がする
>>205
日付こえたらMNP無効で前の携帯は生き続ける
そのままでは乗り換え不能になるんで新しいMNP番号取得で再度やる
>>208
リアルタイムで反映する携帯会社あるのかな?楽天も月単位でしょ

219非通知さん2020/05/02(土) 14:32:22.98ID:HZ2ydbvU0
楽天エリア塗りつぶした地域は最低限基地局建てようよ
盛りすぎでしょ

220非通知さん2020/05/02(土) 14:36:43.91ID:n+Z6Jhqb0
>>205
ひょっとしたら基本的な認識まちがえてる?

>15日過ぎたらどうなるんだろ。
楽天にMNP転出で有効なのはMNP取得してたら4〜5日だったと思う

221非通知さん2020/05/02(土) 14:38:14.25ID:GrgfhLw60
開通済みです。どうぞ使って下さい。

2020013100239

222非通知さん2020/05/02(土) 14:40:45.21ID:JV/5pvyV0
勝手にパートナーエリアになるってどうすんのこれ?

223非通知さん2020/05/02(土) 14:40:52.49ID:WDyQGvT50
あれ、電波とまったぞ 名古屋

224非通知さん2020/05/02(土) 14:42:54.47ID:c9WU0xr20
>>202
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile-store/

なんかできてる
前からあったっけ

225非通知さん2020/05/02(土) 14:42:57.52ID:wmzKpdBo0
>>207
端末は楽天公式対応端末なのか?
非対応端末はほとんどETWSにも対応していないようだぞ

226非通知さん2020/05/02(土) 14:43:16.71ID:rC5MoMBW0
>>222
楽天が販売した機種以外は強い方の電波を掴むのは当たり前
band18を掴むのは気持ちいい

227非通知さん2020/05/02(土) 14:46:33.83ID:jgAgVU3V0
>>226
楽天機種は常に3掴むってソースどこ?
妄想じゃないよね

228非通知さん2020/05/02(土) 14:47:01.66ID:c9WU0xr20
>>218
少なくとも端末買おうか悩んでた一昨日までは「楽天モバイル 楽天市場店」で検索したら端末のみの販売もあった

229非通知さん2020/05/02(土) 14:50:17.67ID:jgAgVU3V0
関係者かなんか知らんが嘘つきばかりだからな

230非通知さん2020/05/02(土) 14:52:51.33ID:O1te0mJU0
>>227
楽天のoppoA5とocnモバイルの華為nova lite 3の2台でテストしてるけど、どちらも同じタイミングでBand3と18が切り替わる。

231非通知さん2020/05/02(土) 14:53:46.96ID:k+gsnmTC0
楽天が販売してるスマホはBAND固定でもしてんのか?
それは有り得ん

232非通知さん2020/05/02(土) 14:54:31.79ID:A3SHMTem0
>>230
なるほどな

233非通知さん2020/05/02(土) 14:55:46.85ID:k+gsnmTC0
おいおい
早速この回線BBQ規制され始めてるぞ
飛行機2回変えてやっと書き込めたわ

234非通知さん2020/05/02(土) 14:55:55.50ID:jmrjKqo40
>>224のリンク こんなん初めてみたけど
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/c/0000000103/

これ買えば、今持ってる楽天SIMを嵌め込めば、移動ルーターで使えるのかな
正規ものだから楽天でもauでも問題なく繋がるよね
1個欲しいかも

235非通知さん2020/05/02(土) 14:56:17.66ID:WDyQGvT50
あれ、俺だけか?突然LTEマーク消えて電波何もつかまなくなった

236非通知さん2020/05/02(土) 14:56:27.10ID:GPKUx/MZ0
20GBとかPS4のゲーム一本もDL出来ねえぞ

237非通知さん2020/05/02(土) 14:56:46.62ID:6gvy+CRT0
ヤフオクのSIMフリーの携帯にSIM差し替えで使えますか

238非通知さん2020/05/02(土) 14:58:40.41ID:YqGD56HN0
>>160
あぶねー。このスレ見てなかったら自分も正式契約メールでもう一個契約するところだったわw
なんであんなスパムメール流してくんだよw総務省案件だろこれ

239非通知さん2020/05/02(土) 14:59:36.14ID:O1te0mJU0
>>237
Band3と18に対応してれば多分使える。

240非通知さん2020/05/02(土) 15:00:02.76ID:Cpbxmd660
>>237
つかえるつかえる

しらんけど。

241非通知さん2020/05/02(土) 15:01:33.99ID:jmrjKqo40
ってか端末同時購入でポイントバックは終わっちゃった?
5月になったらもっと安くなる待機組涙目なの?

242非通知さん2020/05/02(土) 15:01:35.84ID:aLk+c6Ti0
>>238
これが奴らのやり口よ

243非通知さん2020/05/02(土) 15:02:33.10ID:AHfZhMeK0
まあこれも難しいところなんだけど、
nova lite 3は国内に流通しているものでもいくつか違いがあるものが流通していて、
UQ版/au版/Ymobile版/ファームウェアC635版とあって、ファームウェアC635版は楽天公式対応機種に挙がってるのよね。
OCNモバイルのはファームウェアC635であればこれは楽天公式対応機種なので、
楽天のOPPO A5とOCNの nova lite 3 は両方とも楽天公式対応機種になるのよね。

244非通知さん2020/05/02(土) 15:02:46.64ID:78MsPQVd0
楽天のBAND3初めて掴んだ
なかなか遅い

245非通知さん2020/05/02(土) 15:03:29.38ID:RUQ077iH0
メール引っ掛かって機種代2台分クレカ決済されたから電話して2時間待ってやっと繋がったら向こうにこっちの声聞こえず切られた…

246非通知さん2020/05/02(土) 15:06:15.89ID:aLk+c6Ti0
>>243
そんだけバリエーションあるのはP30 liteのほう
nova lite 3はUQ版と純SIMフリー版だけ
Y!mobileで売ってるのも純SIMフリー版

247非通知さん2020/05/02(土) 15:07:08.02ID:rC5MoMBW0
>>227
楽天モバイル関係のスレを見ていると
楽天端末はband18が強くても家の中で弱くなったband3掴んで困るって話やその他の事例がいくつも出てたことと
実際ここの人で対応、非対応2台持って確かめてた人がいたよ
一般的な端末ならband18のほうが途切れにくいので必然的に掴みやすくなる

248非通知さん2020/05/02(土) 15:07:39.24ID:WDyQGvT50
>>235
ごめん、再起動3回くらいしたら掴んだ
なんやったんやろ…

249非通知さん2020/05/02(土) 15:09:21.81ID:AHfZhMeK0
>>246
あ、ほんとだ。指摘ありがと。
まあ結論は一緒で、
楽天版Oppo A5 2020と OCNのnova lite 3は両方とも楽天公式対応機種なので、
band3とband18の切り替えタイミングが同じなのは順当なので、
この文脈での比較対象としては不足かな。

250非通知さん2020/05/02(土) 15:09:42.73ID:aLk+c6Ti0
https://www.ymobile.jp/store/

Y!mobileでは見ての通りnova lite 3はあくまでSIMフリー端末+SIMのセットという扱い

251非通知さん2020/05/02(土) 15:11:06.14ID:AHfZhMeK0
>>250
つまりYmobileでnova lite 3を買ってもファームウェアC635の楽天公式対応機種が手に入るというわけですね。
ご指摘ありがとうございます。

252非通知さん2020/05/02(土) 15:11:56.21ID:Zfx/7p9G0
>>237
ざっくり楽チンなのは、古いのと中華避ければ行ける、バンドとvolte云々
最安値で楽チンなのは、SH-M05とからしい

253非通知さん2020/05/02(土) 15:12:19.99ID:AeJvNpsH0
iPhoneのみだがアクチや利用登録問題なくできる?
無料通話はいらないのでリンクアプリなしで使いたいんだ

254非通知さん2020/05/02(土) 15:13:08.79ID:5PB/jtie0
>>253
アクチを何でやるか調べて来なさい

255非通知さん2020/05/02(土) 15:16:58.83ID:AeJvNpsH0
>>254
かしこまり

256非通知さん2020/05/02(土) 15:19:11.07ID:rC5MoMBW0
>>253
ポイントはもらえないけど有料電話、データ通信出来ますよ

257非通知さん2020/05/02(土) 15:22:48.61ID:02H2k/Ha0
>>253
自分で調べられず、この時期にこんな聞き方するバカは止めておいた方がいい、>>101の二の舞になるのが見えるw

258非通知さん2020/05/02(土) 15:24:13.82ID:gOfocwJB0
>>124
ぼられてるみたいなのですがどこに問い合わせれば?

259非通知さん2020/05/02(土) 15:25:37.06ID:C6YdUEF00
>>186
闇医師ジャック?

260非通知さん2020/05/02(土) 15:25:55.74ID:gFDz2ohk0
>>258
消費者相談センター

261非通知さん2020/05/02(土) 15:26:46.94ID:rYUKir580
あぶねー自分もメールで再契約するところだった。

262非通知さん2020/05/02(土) 15:27:42.71ID:TGGbT05m0
>>258
楽天モバイルのお客様サポート窓口と消費生活センター等、国民生活センターかな。

263非通知さん2020/05/02(土) 15:27:43.93ID:gW4lplRO0
俺はSIM発送済みで到着予定の日に正式契約手続き案内メールが来たからおせーよバーカつって即ゴミ箱にポイした

264非通知さん2020/05/02(土) 15:30:08.39ID:c9WU0xr20
先日は、楽天モバイル 楽天市場店にてお申し込みいただき誠にありがとうございます。
このメールを受け取った方は「プラン料金1年間無料」の対象です。
下記に従い、正式契約のお手続きをお願いいたします。
なお、お申し込み後、画面に表示される[楽天モバイル正式ご契約へ]ボタンから、正式契約を完了された方は、以下のお手続きは不要です。

> なお、お申し込み後、画面に表示される[楽天モバイル正式ご契約へ]ボタンから、正式契約を完了された方は、以下のお手続きは不要です。

ちゃんと書いてあるんだよなあ

265非通知さん2020/05/02(土) 15:30:10.00ID:PBzOntl60
>>247
いくつもって何例どのスマホでよ
レスってそれがソースになるの?
検証したサイトとかあるのかと思ったわ

266非通知さん2020/05/02(土) 15:39:44.16ID:AcRjh5570
>>128
そか、スピードテスト役立たずなのね。
ある程度気にしてチェックしてたが意味ない。

それならスピードテストのような過剰な機能はいらな
いから制限モードon/offと残り容量表示する簡単な
アプリが欲しい。

267非通知さん2020/05/02(土) 15:41:56.17ID:hJAStNv60
>>264
書いてあるとわかりやすいかは別の問題。
「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタン
なんて数日後に言われて覚えてるかっつーのw
件名も激しく誤解を招くしな。

268非通知さん2020/05/02(土) 15:43:40.14ID:AHfZhMeK0
「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタンを押した人にもそのメールが来ていることが
サービス設計としてまったく頭がおかしいとしか言いようがない。
こんなことやってるからコールセンターがパンクする。

269非通知さん2020/05/02(土) 15:46:25.24ID:nSxMC9yx0
マッチポンプやな

270非通知さん2020/05/02(土) 15:48:52.44ID:MhR42lRc0
アコギな商売しとるでほんま

271非通知さん2020/05/02(土) 15:49:16.92ID:iiRLt7SH0
>>264
そのメール自体がいらないな
正式契約ボタンから完了したユーザにだけ正式契約完了のメールだけ送れば勘違いを防げるのに
一定期間経過して正式契約手続きが完了してないユーザにだけ「正式契約手続きはお済みでしょうか?」とでも送って手続きを促せば良い

まぁそんなことも出来ない市場店なんかで申し込んじゃった人が運の尽きなんだけどさ

272非通知さん2020/05/02(土) 15:50:34.79ID:mdFaaczy0
契約時に入力すれば2000Pバックされる紹介コードです。開通済みです。よろしければお使いください。
2020041900578

273非通知さん2020/05/02(土) 15:53:58.89ID:XhSoml7/0
言うて「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタンを押すページにもきっちり書いてあったしな
結局メール来なかったな〜どうなってんだろと思ってたらだいぶ後になって送られてきておそっ!って一人で突っ込んでたわ

274非通知さん2020/05/02(土) 16:02:20.74ID:zSVKXTd20
楽天unlimitの申し込み時に[楽天モバイルIDを入力]という欄がありますが、
そこのスイッチをオンして以下のIDをいれるだけで楽天ポイントが2000ポイントもらえます。

楽天モバイルID:2020042004949

275非通知さん2020/05/02(土) 16:02:32.80ID:E8LYRnAR0
6300Pはいつ?

276非通知さん2020/05/02(土) 16:04:01.25ID:z0asc6Xh0
紹介は専用スレでやれ
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★3
http://2chb.net/r/phs/1587812423/

277非通知さん2020/05/02(土) 16:04:14.05ID:QuJ9cTAi0
おまいらおすすめのUMIDIGIのA3PROも二種類あるんだけどどっちでもいいのん?Amazonセール見てるけど無駄に安いのね

278非通知さん2020/05/02(土) 16:05:04.76ID:aw2ND8K50
底辺なんだけど保険の回線なしにUN-LIMIT一本に絞っても平気かな

279非通知さん2020/05/02(土) 16:05:36.89ID:xSdcYSRJ0
>>275
6月末と9月末
公式Webくらい見ようぜ

280非通知さん2020/05/02(土) 16:06:27.59ID:b1mlqBRS0
>>279
2000Pは?

281非通知さん2020/05/02(土) 16:07:02.31ID:jmrjKqo40
楽天のスマホ買取も
送ってからキャッシュが入金されるまで1ヶ月以上がデフォなんだよなあ
ちょっと仕事遅いんだよ!

282非通知さん2020/05/02(土) 16:09:33.72ID:xSdcYSRJ0
>>280
3000は翌々月末だが2000はワテクシに関係ないから調べてないや

283非通知さん2020/05/02(土) 16:11:44.05ID:lvH6iTms0
>>282
先月23日までやってた39ショップで買い物でポイント3倍還元のポイントと楽天銀行デビットカードで支払った1%の還元ポイントはいつ?

284非通知さん2020/05/02(土) 16:12:25.58ID:bDHflGVS0
楽天リンクで非通知着信拒否設定出来るか分かりますか?
出来るなら設定教えて下さい。

285非通知さん2020/05/02(土) 16:12:40.14ID:E8LYRnAR0
>>279
付与予定メールくらいよこせ不親切極まりない
だから信用できない会社だと言われるんだ

286非通知さん2020/05/02(土) 16:15:35.21ID:8mQEwTID0
4月20日頃開通させたけど5/1からの端末キャンペーンの端末を買うとちゃんとポイント還元してもらえるのかな?

287非通知さん2020/05/02(土) 16:15:52.60ID:yKFc4zxl0
アンリミ新規申し込み楽天社員紹介だと2000じゃなくて3000ポイント貰えるよ
専用の申し込みサイトから専用コード必要になるけど時間あるならお勧め

SNSで紹介してもらうのが面倒だったら普通に契約進めて
本契約最後の方の楽天モバイルIDに 2020041008431 を入れると2000ポイント貰えるよ

288非通知さん2020/05/02(土) 16:16:45.81ID:xSdcYSRJ0
>>285
ワテクシに言われましてもww

289非通知さん2020/05/02(土) 16:19:30.20ID:bDHflGVS0
楽天リンクで非通知着信拒否設定出来るか分かりますか?
出来るなら設定教えて下さい。

290非通知さん2020/05/02(土) 16:19:33.27ID:E8LYRnAR0
>>288
楽天の人じゃないのかw

291非通知さん2020/05/02(土) 16:21:15.20ID:xSdcYSRJ0
>>290
当たり前田のクラッカー

292非通知さん2020/05/02(土) 16:22:20.51ID:hmjIkcl80
>>282
ちっ使えねーな(ありがとう)

293非通知さん2020/05/02(土) 16:22:43.66ID:8J7let5G0
木曜日に申し込んで申し込み完了のメールは来たけど、SIM発送のメールは未だに来ないでござる。
2日後に届く約束なのでござるが。電話をしても、オペレーターが出ないでござる。

294非通知さん2020/05/02(土) 16:27:28.38ID:8SDYPrf40
到着日に発送メールくる

295非通知さん2020/05/02(土) 16:29:15.82ID:E8LYRnAR0
紹介ポイントなんて貰えないと思ってた方がいい、楽天はそういう会社だから
取る物はしっかり取るが付与に関してはルーズ曖昧ごまかしシステムミス…

296非通知さん2020/05/02(土) 16:31:09.70ID:DaY0yyh+0
あんまり怒るなよ。
いつもの楽天通りだし、そういうことする会社だというのは重々承知の上で契約してるだろ?
楽天がそういう会社だって事はみんな知ってる。

297非通知さん2020/05/02(土) 16:33:43.78ID:jTCA5gYr0
怒りがアンリミット

298非通知さん2020/05/02(土) 16:34:05.41ID:xSdcYSRJ0
>>283
知らんがなwwww

299非通知さん2020/05/02(土) 16:36:16.53ID:ECrW18MV0
自分用にmineoからMNPして大満足だから、自宅の固定回線用に嫁の名義で1回線申し込もうと思う。
WIFIルーター代わり代わりの端末は何が良いかな。ポイント考えるとgalaxy A7が安いみたいだけど、ルーター代替として端末毎の性能差あるのかな。

300非通知さん2020/05/02(土) 16:36:36.18ID:jmrjKqo40
怒るほどの事じゃないけどなw

301非通知さん2020/05/02(土) 16:37:51.77ID:jmrjKqo40
>>299
>>234のリンクのやつ 買って試して報告してくれよ
人柱よろ!

302非通知さん2020/05/02(土) 16:39:33.13ID:fskrqLDZ0
RakutenLinkはRCS準拠なんだな
ちょっと楽天見直したわ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
林檎はRCSどうするんやろね

303非通知さん2020/05/02(土) 16:41:02.84ID:eJQzXkDr0
simのみ30日の22時頃公式サイトから申込み
途中5/3日到着予定の記載有りだけど大幅延着も覚悟してると
今日の午前中楽モから発送連絡
マイページでは昨日の18時頃にヤマトの追跡番号が振られてた

304非通知さん2020/05/02(土) 16:41:50.83ID:KSaImNny0
早い話がうんこ、ってこと?

305非通知さん2020/05/02(土) 16:42:47.74ID:AHfZhMeK0
MR05LNとかMP02LNは
下り150Mbps/上り50Mbpsでスペックとしては微妙かな。
まあ公式対応端末だからそういう安心感はいいかもね。

306非通知さん2020/05/02(土) 16:42:52.02ID:fskrqLDZ0
SMSだけでなく通話も無料というところまでRCSに準拠した日本ではじめてのキャリアやん

307非通知さん2020/05/02(土) 16:44:01.49ID:AHfZhMeK0
RCSの実装例としての楽天Link、RCSの評判が下がる心配したりして。

308非通知さん2020/05/02(土) 16:45:36.75ID:KjK63XdZ0
>>278
電話そこそこ使うならやめた方が良い
楽天エリア内じゃないならやめた方が良い

309非通知さん2020/05/02(土) 16:48:06.75ID:mNzpzCJh0
>>302a iOS用+メッセエージはすでにあるのに
RCSどうするとか言われても

310非通知さん2020/05/02(土) 16:48:18.99ID:DaY0yyh+0
>>302
「準拠」ってさ、合致してる必要は全く無くて、互換性の問題が起こることが多いよ。
そのためのボカシ言葉。

311非通知さん2020/05/02(土) 16:49:35.48ID:ECrW18MV0
>>301
ほお、スマホをルーター代わりに使うより専用ルーターの方が性能が良いのかな。

312非通知さん2020/05/02(土) 16:53:03.13ID:3krRv3UA0
昔の型番もわからんゴミみたいなルーターでガッツリ使えてる@auエリア

313非通知さん2020/05/02(土) 16:54:51.93ID:aw2ND8K50
>>308
電話はたまーにしか使わないけど、やっぱりリスク高いかな
イナカなんでエリア外だし

314非通知さん2020/05/02(土) 17:01:03.91ID:ShEPJf4a0
つうか楽天エリアならb3のみの古スマホの方が無制限ルーターとして使い易いだろ
ドコモ機ならgシリーズ〜

無制限(パートナーエリアに繋がない)の為にわざわざb18キャンセルする手間が無い
パートナーエリアでも良いならkddiw03w04あたりが安値で手には入るが最新ファームだとb3拾わないのでダウングレード要る

315非通知さん2020/05/02(土) 17:01:33.91ID:KOZRwfw30
>>311
>305見た感じ楽天ミニとそんな変わらない感じに見える

316非通知さん2020/05/02(土) 17:03:13.72ID:3krRv3UA0
>>277
無印の旧タイプにはECOバージョンってのがあってau電波拾えない地雷がある
実際そういうのにあたってしまって使えてない人が居た
最初からAndroid9が入ってる後発タイプを買えば使える

317非通知さん2020/05/02(土) 17:03:50.24ID:AHfZhMeK0
W03/W04/W05は設定後にB3固定とかもできるから、非公式機種であることを気にしないならいいかもね。
W04/W05は性能もいいし。

318非通知さん2020/05/02(土) 17:05:40.26ID:AHfZhMeK0
>>315
楽天miniはGalaxy A7、arrows RXとともに
公式端末のうち通信速度のスペックが一番低いグループの一つだね。

319非通知さん2020/05/02(土) 17:08:13.86ID:P1cKqMyZ0
>>302
林檎はiMessageとかFaceTimeがあるからなw

320非通知さん2020/05/02(土) 17:10:19.60ID:QZ615M6S0
対象外機種だから
今日の神奈川県の警報 UNLIMITは受信しなかった♪

321非通知さん2020/05/02(土) 17:11:19.88ID:/8EseFFa0
20200\d+
どーよ

322非通知さん2020/05/02(土) 17:12:22.28ID:fskrqLDZ0
>>309
単なるアプリみたいな認識でレスされてもね

>>310
でもRCS準拠か否かの違いはあるわけでしかもその意味は大きい

323非通知さん2020/05/02(土) 17:12:40.10ID:wDM7dGiU0
ここの質問チャットて返事くることあるのか?

324非通知さん2020/05/02(土) 17:13:14.13ID:mNzpzCJh0
それだと2020年05月の意味での数字のみでの書き込みは?

325非通知さん2020/05/02(土) 17:13:45.73ID:mNzpzCJh0
>>322 RCSどうするじゃないって事でしょ

326非通知さん2020/05/02(土) 17:13:59.65ID:mNzpzCJh0
>>323 ある

327非通知さん2020/05/02(土) 17:14:34.95ID:fskrqLDZ0
>>325
林檎どうしならね

328非通知さん2020/05/02(土) 17:14:46.44ID:jmrjKqo40
>>323
一週間くらいすると返ってくる

329非通知さん2020/05/02(土) 17:16:07.91ID:KjK63XdZ0
>>313
auの回線が入らない所も有るらしいからこれだけだと厳しいかもね
あとサポートがホントに繋がらなくて糞だからそこも気をつけて

330非通知さん2020/05/02(土) 17:16:22.55ID:P1cKqMyZ0
林檎は林檎製品の事しか考えてない
独自仕様で突っ走る

331非通知さん2020/05/02(土) 17:17:27.07ID:3O4KDKWj0
楽天公式のGALAXY A7ってバント3固定って出来る?
家で容量気にせずテザリングしたいので固定出来るなら公式機準備したい

332非通知さん2020/05/02(土) 17:19:28.20ID:mNzpzCJh0
RSCが問題じゃないって事は理解してもらえたみたいでよかった

333非通知さん2020/05/02(土) 17:19:42.50ID:DaY0yyh+0
>>322
バカだな。
「準拠」同士がつながる保証なんて全く無く、むしろ不具合が起こることが多いんだよ。

334非通知さん2020/05/02(土) 17:20:35.34ID:/8EseFFa0
>>324
うまくいってる気がするよ

335非通知さん2020/05/02(土) 17:20:51.04ID:fskrqLDZ0
>>333
馬鹿だな
準拠でなければハナから繋がらない

336非通知さん2020/05/02(土) 17:21:05.20ID:mNzpzCJh0
>>334 大丈夫なんてレスサンクス

337非通知さん2020/05/02(土) 17:23:15.06ID:QuJ9cTAi0
>>316
さんきゅう
旧タイプがダメなのね
安いしA5PROにしてもいいなあ

338非通知さん2020/05/02(土) 17:24:16.22ID:QWa8Kon60
>>231
日本の周波数より海外ローミングを丸投げしてるorangeとの整合性を優先してるからかもな。

https://note.com/admm/n/ne51cdeca3ff9

339非通知さん2020/05/02(土) 17:29:06.00ID:N318pVCv0
サポートさばけないなら申し込み一時停止して整理すりゃいいのにな、グタグタ深刻化スパイラル、
無能無謀すぎる

340非通知さん2020/05/02(土) 17:34:05.44ID:FUyyLE+Y0
>>335
偏屈オッサンww

341非通知さん2020/05/02(土) 17:38:22.71ID:N318pVCv0
4日経ってもレスのないサポートチャット画面のデフォ表示

au pay、Instagram
などのSMS認証が届かない事象がある

とかなんとか
申し込み画面に赤字で警告しとけ、無能

342非通知さん2020/05/02(土) 17:44:08.84r
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

343非通知さん2020/05/02(土) 17:45:21.52ID:vCtBawE10
早まって光解約した糞バカもいるしな

344非通知さん2020/05/02(土) 17:46:39.89ID:wDM7dGiU0
>>328
一週間て…

345楽天トラベルマン2020/05/02(土) 17:49:46.87ID:aFhO2ZWT0
まあ、sms認証みたいなアホな仕組みすたれればいい
俺は還元なくなったら使わないわ

346非通知さん2020/05/02(土) 17:50:39.98ID:D7lNUmy20
>>341
Facebookもね

347非通知さん2020/05/02(土) 17:53:08.18ID:6KoYWt2k0
サーポート繋がらないって電話した事ねえぞ

348非通知さん2020/05/02(土) 17:54:39.88ID:rv8fkH730
6600ポイントの獲得条件にある楽天link初回アクティベートって実際に通話とかまでしなくていいよね?

349非通知さん2020/05/02(土) 17:58:53.19ID:Svy2KSKs0
A8.NET経由で申し込んだ方への質問です。

ブラウザがIE11でA8.NET経由で申し込んで、成果報酬が反映された方は
いますでしょうか?

A8.NET経由で楽天モバイル・楽天市場で申し込んだのですが、
申し込み完了時に、正式契約ボタンを押すとLINK先でエラーとなり、
成果報酬に反映されませんでした。
翌日にメールがきて、下記注意事項がありました。(IEはNG)
IE11での最後の正式契約ボタンを押すとLINK先がエラーになるのはIE11が原因
かもしれないです。そのせいで成果報酬が反映されないかもしれないです。


A8.NET経由で最後に楽天モバイル 楽天市場店にてお申し込みいただいた内容が反映されていることをご確認いただき、お手続きの完了をお願いいたします。
※Internet Explorerでのお申し込みはできません。お手数ですが、Chrome、Firefox、Safari等別のブラウザの最新バージョンをご利用ください。

送られてきたメールよりブラウザedgeより申し込もうと思います。
ご回答していただいた方の紹介コードを使わせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

350非通知さん2020/05/02(土) 17:59:45.20ID:FIVGidRd0
通話まですると使い物にならないことが分かるから良いかもよ

351非通知さん2020/05/02(土) 17:59:56.81ID:JQdo26jf0
駄目だプチフリとpingが酷いからまともにpubgmobileができねえ
後出し2.0食らってふざけんなと思ったがやっぱスパホ残しといてよかった

352非通知さん2020/05/02(土) 18:01:54.40ID:xSdcYSRJ0
>>348
117しとけば?

353非通知さん2020/05/02(土) 18:02:08.00ID:8N2GJkk70
SMS以外のワンタイムパスワードにして欲しい

354非通知さん2020/05/02(土) 18:02:27.57ID:xxMf+KQe0
今月からデビューや、ヨロシクな
エリア外だけど通話専用simとして使うからどうでもいいわ、LINK無料すごくね?仕組み意味不明だけど

355非通知さん2020/05/02(土) 18:06:14.59ID:4+7fbztf0
契約時に入力すれば2000Pバックされる紹介コードです。開通済みです。よろしければお使いください。
2020042602413

356非通知さん2020/05/02(土) 18:06:26.22ID:B1Hbhacq0
>>344

10日みてればOK

返事来ても何も解決しないけどな

357非通知さん2020/05/02(土) 18:06:29.36ID:ab5d06g30
5chの読み書きに使う分には申し分ないわ
メイン機のバッテリー節約できてよきかな

358非通知さん2020/05/02(土) 18:06:35.92ID:YqGD56HN0
前スレの人の報告ホントだな…
昨日申し込み、3日着って出てたのに今見ても準備中…MNP転入手続き中って絶対間に合わんだろw

359非通知さん2020/05/02(土) 18:10:17.78ID:yJ8YF4Ro0
宣伝のカケホは法的に保証されないとユーザーが丸損
しかしこのカケホは至る所で電波が不安定でかけられない

これは違法じゃないのか?
もう総務省どころではなく、消費者庁に告発するべき案件じゃないか?

360非通知さん2020/05/02(土) 18:10:31.96ID:c9WU0xr20
>>358
俺は28日昼申し込み、29日夜(23時近くw)発送完了メール、30日到着で最短の日時指定通りだったよ

361非通知さん2020/05/02(土) 18:10:51.54ID:mNzpzCJh0
どうぞどうぞ

362非通知さん2020/05/02(土) 18:13:59.55ID:c9WU0xr20
> 902 名前:非通知さん (ワッチョイW 07b5-MN6J)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 00:43:40.81 ID:ZXcmROE70
> 妻名義で申し込んだアンリミテッドの発送通知メールが今来たんだよ
> 自分の名義のアンリミテッドの発送通知もこんな時間に来た
>
> 楽天モバイルってブラック過ぎね?

発送メールもっと遅い人いて草

363非通知さん2020/05/02(土) 18:14:57.54ID:f6qY8AHU0
自宅は地図上は楽天エリアなのに楽天回線では繋がらず、パートナー回線でバッチリ繋がる
マップどおり自宅も楽天回線で繋がって欲しい
楽天モバイルアプリから報告する通信品質レポートには回線種別がないのだが、全く繋がらないと報告すべき?

364非通知さん2020/05/02(土) 18:15:02.33ID:dH6nvJsf0
band3の楽天エリア
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


band18のパートナーエリア
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


wo04でband変えて計測してみたけど

家の中じゃこれが限界みたい

365非通知さん2020/05/02(土) 18:15:04.02ID:0XMBEP4M0
>>225
緊急通報場所は神奈川
鳴らなかった楽天端末は公式のaquos compact
ymobileのsimのaquos sence3と、docomo mvnoのipjone8は普通に通知きた

366非通知さん2020/05/02(土) 18:16:28.85ID:dH6nvJsf0
うわポイント乞食とIDかぶっとるやん
何でIDコロコロしちゃうかな

367非通知さん2020/05/02(土) 18:17:45.97ID:b/sIwZgW0
紹介コードです。
よろしくお願いします。

2020043006701

契約時、以下の手順でコードを入力すると
2,000円分のポイントがもらえます。
https://network.mobi...mpaign/introduction/
まだ5人大丈夫です。

368非通知さん2020/05/02(土) 18:18:51.79ID:3I8qQL5I0
>>367
5回線、申し込みました!

369非通知さん2020/05/02(土) 18:18:56.36ID:bleQlNce0
金払って無いサービスだけど、消費者と言えるのか?

まぁキャリアキャリア言い過ぎたな。
メイン回線で転入した奴は、真の情弱。
楽天トラップ

370非通知さん2020/05/02(土) 18:19:16.11ID:mNzpzCJh0
いいなぁ家じゃ10Mb出ないからうらやまだわ

371非通知さん2020/05/02(土) 18:24:08.57ID:sx2/Vw0F0
>>366
古事記乙

372非通知さん2020/05/02(土) 18:25:09.90ID:xSdcYSRJ0
>>359
してくださいな

373非通知さん2020/05/02(土) 18:26:41.90ID:dH6nvJsf0
>>371
アンリミしばらくすると勝手にID変わっちゃうのよ
これどうにかならないかな

374非通知さん2020/05/02(土) 18:29:41.05ID:DaY0yyh+0
>>349
いろんな意味でウザ!

375非通知さん2020/05/02(土) 18:29:47.49ID:/lm0Zsc40
>>64
そのauも最近建てた基地局は楽天ローミング非対応だし

376非通知さん2020/05/02(土) 18:33:16.43ID:RlkjqQj70
1度開通作業された奴で新たに開通作業できる?
フリマで買おうとしとるんやけど

377非通知さん2020/05/02(土) 18:34:11.15ID:GtNpuaWk0
楽天MVNOからのSimだけMNPだから放置プレイの挙句に自動キャンセルでも別に構わんのだが
旧回線が使えなくなったり申し込みが消えないのなら流石に困るな

378非通知さん2020/05/02(土) 18:36:24.08ID:JqyE+GUr0
>>360
そうなんだ そうなる事を祈るw


これ事務所の固定回線代わりにもう一個契約しようかと思ったけど流石に辞めたほうがいいかなw

379非通知さん2020/05/02(土) 18:47:35.61ID:QrXVqp1H0
DSDVで使っています
仕事中は、スマホを鉄製ロッカーに入れているので
データ通信をOFFにしていますが
ONにするとMVNOはすぐに通信できるのに
楽天回線(地方なのでau)はなかなか電波を掴めません

380非通知さん2020/05/02(土) 18:49:18.60ID:eqOmZlCL0
機種名くらい書かんと

381非通知さん2020/05/02(土) 18:52:32.52ID:mNzpzCJh0
たいへんですね

382非通知さん2020/05/02(土) 18:54:07.20ID:hK68OfYR0
23区のエリア内だけど地下みたいな電波悪いところ入るとパートナーすら入らない完全圏外になる
楽天エリア内で電波届かない所にいくとパートナーも掴まない仕様なのかな?
地下と言っても普通にau自体は入る
ちなみにnova5t

383非通知さん2020/05/02(土) 18:58:39.16ID:xDnPfhFU0
ソフトバンクの方がいいかな?
無料らしいですが、安い機種買えばお得よな

384非通知さん2020/05/02(土) 18:59:17.10ID:mNzpzCJh0
そうですね

385非通知さん2020/05/02(土) 19:02:48.58ID:DSD5TjDc0
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203

386非通知さん2020/05/02(土) 19:03:23.83ID:YBbUMoTc0
>>382
地下に行くとband18で繋がるよ
中野区
xperia8

387非通知さん2020/05/02(土) 19:05:11.85ID:DaY0yyh+0
>>382
地下しだい
地下街とかだとローミングエリア外であってもローミングが提供されてるところが多い

388非通知さん2020/05/02(土) 19:06:49.05ID:GWY/rdCN0
アンリミの低速3Mbpsになったというのはホントなんだな。
これなら結構使える!

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

389非通知さん2020/05/02(土) 19:08:34.61ID:dH6nvJsf0
スピテスって結構容量食うんだね
いつの間にかスマホのモバイルデータ量が23Gになってた

390非通知さん2020/05/02(土) 19:10:15.15ID:CUA0QM/B0
今日知り合いが楽天ショップ行ったらしいんだけど
楽天の機種買わないと乗り換えできなくなったの!?
半年前に楽天モバイルにしたけどSIMカード入れ替えるだけだったぞ

391非通知さん2020/05/02(土) 19:10:15.33ID:n+Z6Jhqb0
>>383
楽天は2択で迷う必要ないけどね
SIM申し込みだけでも1年完全無料で数千円分ポイント分が得

どっちをメインで使うか(つながるか)は考えるとこだが
つまり先に楽天SIMだけ申し込んどけば良いというか

392非通知さん2020/05/02(土) 19:14:54.01ID:u20SZY7D0
これオンライン登録と初回事務手数料分の楽天ポイント獲得の条件クリアしたかどうかって確認できる方法あるんかな?
linkのアクティベートは一回したが、なんか漏れてそうで怖い

393非通知さん2020/05/02(土) 19:16:19.20ID:DpRb9O+m0
>>376
質問下手すぎて
何言ってるかわからない

394非通知さん2020/05/02(土) 19:19:07.64ID:DaY0yyh+0
>>392
来月の末には分かるでしょ

395非通知さん2020/05/02(土) 19:20:19.91ID:xSdcYSRJ0
>>392
翌々月末と9月末のポイントを松のじゃ

396非通知さん2020/05/02(土) 19:20:54.50ID:mNzpzCJh0
>>376 できないというレポはない
サービス前にそういうガセ流してた奴はいたけどね

397非通知さん2020/05/02(土) 19:21:46.36ID:xSdcYSRJ0
>>376
開通作業に一度使われた端末は再度開通作業に使えますか?
使えるのならフリマで該当端末を買おうと思っています
by赤ペン先生

398非通知さん2020/05/02(土) 19:22:46.37ID:n+Z6Jhqb0
>>390
そりゃ楽天ショップじゃなく電器屋いったんでしょ
SIMだけでネット申し込み可能
>>376
あなたの文章を私が理解できてれば→開通作業できます

399非通知さん2020/05/02(土) 19:24:06.16ID:CUA0QM/B0
>>398
あーそうですそうです。電気屋いったみたいです。
楽天ショップならSIMカードだけ契約して、SIMカード入れ替えるだけも出来たんですか?

400非通知さん2020/05/02(土) 19:27:36.53ID:U+iyJmYB0
紹介キャンペーンで楽天から2000ポイントもらえる紹介コードです。
契約の際に最後にこの紹介コード(楽天モバイルID)を入力してください。

紹介コード 2020041907641

401非通知さん2020/05/02(土) 19:30:43.47ID:n+Z6Jhqb0
>>399
楽天ショップ全店コロナ閉店中
再開後Un Limitどういう扱いにするか分からないので不明
多分出来るんでは?

402非通知さん2020/05/02(土) 19:33:52.43ID:MIo6lt/00
紹介コード(開通済み)

2020030302644

以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

お申し込み内容の確認画面(免許証アップする所の3ページくらい後)でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。

[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
[適用する]をタップする。

403非通知さん2020/05/02(土) 19:36:25.86ID:EaKli1qd0
ツイッターでパートナー回線で下り175Mbps出てる人いるけどBand18って下り最大75じゃない?
CA使えるの?楽天モバイルのパートナー回線って

404非通知さん2020/05/02(土) 19:45:07.45ID:tmX5g/xz0
>>396,397,398
ありがとう

405非通知さん2020/05/02(土) 19:52:15.08ID:wmzKpdBo0
>>403
まず、B18(B26)単体の下り最大は100Mbps
ローミングでもB18がプライマリーのCAは接続するようだ
CA_1A-18A、CA_3A-18A、CA_11A-18Aなどなど
3CC CAしたっていう情報も見た

406非通知さん2020/05/02(土) 19:55:45.51ID:IjVTQDMU0
>>376
なんで出来ないと思うのか
日本の今までのキャリアが如何にクソだったかよくわかる良コメ

407非通知さん2020/05/02(土) 19:57:56.24ID:ypS9ocke0
バカッターw

408非通知さん2020/05/02(土) 19:59:59.78ID:cskP/LSc0
これ一年後95%は解約するだろ
今でさえこれだから3ヶ月後はどうなるんだ

409非通知さん2020/05/02(土) 20:02:46.29ID:sQ11VxgN0
ようやく開通出来た!
朝には設定して今だよ
どこが10分-30分やねん
色々ややこしすぎ

410非通知さん2020/05/02(土) 20:03:05.16ID:FIVGidRd0
楽天モバイルが上手くいったら高速使い放題で3300円ぐらいが標準になるんだから
他キャリアの奴も黙って応援してればいいんだよ

411非通知さん2020/05/02(土) 20:03:54.33ID:Y1TaRH+L0
>>408
この最強回線、なぜ解約する、?
最初は不具合、障害あって当然だろ
最初のころの禿回線よりは全然マシだわ。

412非通知さん2020/05/02(土) 20:05:02.29ID:8wTfTVMV0
今日は一日中ネットやってた気がするけどまだ4ギガしか使ってなかった
これが無料てgoo

413非通知さん2020/05/02(土) 20:05:09.51ID:3JXmhy4f0
>>409
いや10分有れば充分でしょ
こんなん

414非通知さん2020/05/02(土) 20:08:46.84ID:EaKli1qd0
誰か速度測定貼り付け専用のスレ作ってくれないかな

415非通知さん2020/05/02(土) 20:09:57.16ID:mNzpzCJh0
圏内スレでやってるんじゃないの?>

416非通知さん2020/05/02(土) 20:11:11.06r
>>414
ここはどうだか知らんけど、楽天回線からじゃスレ立てられない板もあるらしいな

417非通知さん2020/05/02(土) 20:13:51.40ID:ZRfiIAQl0
>>411
空きあらばauに繋げる糞回線の何が最強なんだよ

418非通知さん2020/05/02(土) 20:13:52.88ID:7oAzerr+0
>>411
エリアが広がってる実感が無いとさすがに擁護出来ない
これで3000円って言われたらきつい

419非通知さん2020/05/02(土) 20:14:27.10ID:tbOeHv2a0
もしかして末尾Hか

420非通知さん2020/05/02(土) 20:16:36.34ID:sQ11VxgN0
>>413
朝には切り替えてたのに楽天の都合で繋がらなかったんだよ
放置してたら夜に繋がった

421非通知さん2020/05/02(土) 20:17:57.65ID:VUo2YfGI0
端末が致命的だわな
iPhoneと普通に売ってるsimフリーほとんど使えないと

422非通知さん2020/05/02(土) 20:18:06.02ID:p66XqnAq0
>>408
まあそれはそれで観測してる分には面白いかな。
まあ三木谷ちゃんたちもそのぐらいは想像してるかも?
だからといって合理的な策がとれるわけじゃないだろうけど。

423非通知さん2020/05/02(土) 20:23:52.53ID:6PLnr9Ws0
キャリアやるならiPhone扱わないわけにもいかないだろうから
そのうちだろうね

424非通知さん2020/05/02(土) 20:28:45.04ID:n+Z6Jhqb0
>>408
最初リミット2G→今5Gで最低1M
端末も5月から更に500Pアップ。4月までの購入者にも適用(らしい)

短期的にもガンガン追加してるから
こういうの見てると辞めさせないお得キャンペーン必ずやるでしょ

425非通知さん2020/05/02(土) 20:28:59.88ID:Zfx/7p9G0
>>399
SHOPだから、対応機種無いと出来ない、補償しないって言われたのでは?
対応機種あるから自分でやれるって言うか、ネットで買えば良いだけかと
勿論、対応機種ないと面倒だよ

426非通知さん2020/05/02(土) 20:37:41.91ID:kYtOEpcw0
あげ

427非通知さん2020/05/02(土) 20:41:04.64ID:8zSs5ksq0
2020042706874


この番号を入力して
あなたもわたしも得しましょうね

428非通知さん2020/05/02(土) 20:46:48.55ID:ypbIbMuO0
SIM返却先間違った場合って返送されてくる?
端末の返却先に送ってしまったわ

429非通知さん2020/05/02(土) 20:57:58.85ID:YH41NoOR0
>>388
【楽天モバイル】1日10GB超過後の速度を最大3Mbpsに高速化
http://shimajiro-mobiler.net/2020/04/30/post66718/

高速10GB+3Mbps無制限
理論値だと一日で30GBくらいが限界だけど

それでも一か月で1TB近くは使えるか

430非通知さん2020/05/02(土) 21:03:03.64ID:05WgDDn80
楽天市場のSPUで機種購入したら
1万とか1万5千円とかのポイント貰えないんだな

431非通知さん2020/05/02(土) 21:04:11.56ID:5YA1roge0
AUエリアも3Mbpsにして下さい

432非通知さん2020/05/02(土) 21:05:10.77ID:78MsPQVd0
>>429
パートナー回線はならんのかーい

433非通知さん2020/05/02(土) 21:09:41.09ID:YH41NoOR0
>>431-432
auは楽天回線じゃないから簡単に仕様変更とか出来ないんじゃない?
楽天回線は自社回線なので何とでもなる

434非通知さん2020/05/02(土) 21:10:02.87ID:pYEs2ekV0
最短2日で届く筈のSIMが、3日経っても届かない。何日くらいで届くの?
新規でSIMのみを申し込んだんだけど。

435非通知さん2020/05/02(土) 21:18:10.57ID:SkBE26530
楽天回線のない地方なのだけど一度も不具合にあったことないな。
楽天自社回線に繋がったことなくずっとAU回線だからそれが逆に良かったりしてなw

436非通知さん2020/05/02(土) 21:23:07.76ID:BFJmiMW50
>>434
これまでの書き込みでは
2、3日で届かなかったら10日ぐらいでいきなり取消されるので
もう届かない

437非通知さん2020/05/02(土) 21:25:36.35ID:gKXyf+mQ0
>>434
4月20日の日付が変わる頃に申し込んで22日の22時ぐらいに発送メール、23日の午前中に到着

438非通知さん2020/05/02(土) 21:27:42.27ID:6iLbVBeL0
>>433
auに金払って借りてるから
金積みますのは経営判断がいる

439非通知さん2020/05/02(土) 21:32:01.00ID:LWtm+6Bm0
4/16にサポートに電話でeSimから物理Simに変更申込。
その後一向に発送されないので5/1にサポートにて変更のキャンセル依頼。
で、その日(5/1)のうちにポータルにてeSIMから物理に再度変更申込み。
先程5/2に発送された、、、

なんかきれいなオーダーだとスムースにいくけど、一旦ケチがつくともう駄目みたいねw

440非通知さん2020/05/02(土) 21:34:17.60ID:uKVLpgne0
メインの回線は間違ってもMNPしないほうがいいです、
遊びの範囲で楽しんでください

と自粛要請したほうがいいな
認証できないとか、人によっては致命傷になりかねんだろう

441非通知さん2020/05/02(土) 21:35:17.12ID:80q8gnwn0
>>439
それキャンセルするとesimって再度つながるようになるの?

442非通知さん2020/05/02(土) 21:35:28.72ID:G/sTr57J0
メインで使うこともできない低能にはそうだろうな

443非通知さん2020/05/02(土) 21:36:54.78ID:78MsPQVd0
おまいらどの端末で使ってる?
ワイはお古のnova lite3(´・ω・`)

444非通知さん2020/05/02(土) 21:41:17.75ID:uKVLpgne0
au回線に依存しながら
au payの認証できない
ってアホだろ

445非通知さん2020/05/02(土) 21:42:29.20ID:mNzpzCJh0
楽天が決める事じゃないからねぇ

446非通知さん2020/05/02(土) 21:42:57.69ID:uKVLpgne0
まともにサポートもできないくせに、上から語る低能が何かいってるな

447非通知さん2020/05/02(土) 21:43:43.79ID:8mQEwTID0
PCでradikoのサイトを見ると東京か岡山になるんだけど、ここのアクセスポイントって東京と岡山なのかな?
ちなみにOCNモバイルの時は東京と大阪だった。岡山って微妙だな

448非通知さん2020/05/02(土) 21:45:53.45ID:LWtm+6Bm0
>>441 ずっと物理発送されてないからeSIMのミニは問題なく使えてるよ。

449非通知さん2020/05/02(土) 21:46:22.36ID:AR6YUVhB0
PCで見るGoogleが文京区だったり江東区だったりするが
いるのは幕張

450非通知さん2020/05/02(土) 21:47:08.56ID:8mQEwTID0
ワッチョイがJPとJPWの2つあるのはJPが東京でJPWが岡山ってことかもね
ちなみにOCNモバイルはワントンキンが東京でワンミングクが大阪だった

451非通知さん2020/05/02(土) 21:49:45.69ID:pYEs2ekV0
>>436
マジですか?取り消された時には、メール位は来るのでしょうか?

452非通知さん2020/05/02(土) 21:51:36.77ID:r/nvY1Rw0
>>447
razikoで好きなエリアを自分で選んで自由に聴けよ
日本の放送通信のおかしいもの突き詰めると必ず総務省にぶつかる

453非通知さん2020/05/02(土) 21:53:39.22ID:mNzpzCJh0
JPWって西日本って事だったのか

454非通知さん2020/05/02(土) 21:53:41.72ID:uKVLpgne0
不具合、判断材料も出さずに
自己責任はマズいだろう

アレコレ認証に不都合が
生じたりしております、サポートもまともにできません

と申し込み画面に
表示すべきではないか

455非通知さん2020/05/02(土) 21:59:22.68ID:Hhf1FEZs0
旧スパホから移行で、29日に端末セットで申し込んで未だに準備中
端末のキャンペーンのワイヤレスイヤホンが貰える申し込み期限が7日までだから、明日電話して間に合わないようならキャンセルするわ

456非通知さん2020/05/02(土) 22:00:00.14ID:z1hjld3A0
>>440
メインMNPの非公認端末という池沼がいるからな

457非通知さん2020/05/02(土) 22:01:36.47ID:z1hjld3A0
>>450
ワラwじゃなくてWESTだったのか

458非通知さん2020/05/02(土) 22:07:27.61ID:BFJmiMW50
>>451
何も無くいきなり取消される

459非通知さん2020/05/02(土) 22:10:04.10ID:DJGe/OTU0
都内楽天エリアだけど、これまで電波バリ5で快適だったのに、今日の夕方くらいから
1〜2本になってしまった。スピテスも、100Mbps→10Mbps程度に低下。
バンド3のままなのにこの劣化! よくあること?

460非通知さん2020/05/02(土) 22:15:30.76ID:AHfZhMeK0
>>359
がんばれー

461非通知さん2020/05/02(土) 22:17:53.14ID:aa/lSzpJ0
これメインって
小学生じゃないんだから

462非通知さん2020/05/02(土) 22:18:19.30ID:78MsPQVd0
通話したことないけどアプリの通話品質ってどんなもん?

463非通知さん2020/05/02(土) 22:19:35.10ID:mNzpzCJh0
Linkスレで

464非通知さん2020/05/02(土) 22:20:23.18ID:z1hjld3A0
>>459
何か建ったんじゃないか
あるいは最寄りのセルがトラブルとか

465非通知さん2020/05/02(土) 22:20:26.88ID:aa/lSzpJ0
>>459
むしろ劣化して驚くのはこれからだろ

466非通知さん2020/05/02(土) 22:21:09.36ID:28otKpod0
メール来て何度アクセスしても正式契約出来ないんだけど!

下記のURLよりアクセスし、正式契約手続きへお進みください。
※現在アクセス集中によりページを閲覧しにくい状態になっております。もしページがうまく表示されないような場合は、しばらく時間をあけてから、再度アクセスいただけますようお願いいたします。

467非通知さん2020/05/02(土) 22:23:03.37ID:UJBsUKwt0
なんだかんだ言っても1年間無料で使えるのはいいよなぁ〜(*´▽`*)

468非通知さん2020/05/02(土) 22:23:56.49ID:6B+idlii0
>>466
それ、数日で取消し食らうパターン

469非通知さん2020/05/02(土) 22:24:40.14ID:AHfZhMeK0
>>459
近くの基地局が故障・調整などなどあるかもね?

470非通知さん2020/05/02(土) 22:28:47.17ID:28otKpod0
>>468
問い合わせしてるけど、なぜに取り消しされてしまうん?

471非通知さん2020/05/02(土) 22:28:54.65ID:pYEs2ekV0
>>466
>>468
ウチもそのメールは来てた。
昨日まではリンクをクリックすると>>466のメッセージが出たけど、
今日からはそのメッセージすら出なくて このページを表示できません になった
ただ、スマホでポチった後に書類の画像を送信した人には関係ないみたいでもあるんだよね。

472非通知さん2020/05/02(土) 22:30:36.48ID:Oo/fNody0
ポイントもらう為のrakuten linkの認証は
申し込んだ番号と別でいいわけ無いよな?
元々泥使っててiphoneSEで使う為新規申し込み 通信と電話は出来たがsmsが出来ない

473非通知さん2020/05/02(土) 22:32:00.17ID:pYEs2ekV0
>>470
俺の場合、今まで楽天でデータ通信のみで契約してたんだけど、アンリミットを申し込んだから
データ通信のみのコースを解約したからかも。その位しか心当たりはないんだよね。
0800-600-700に電話してるんだけど、全く妻がらない。

474非通知さん2020/05/02(土) 22:32:33.44ID:rRsAFoBX0
>>443
SOV34 (o´艸`)

475非通知さん2020/05/02(土) 22:33:15.53ID:28otKpod0
>>471
アプリから注文し
正式契約進もうとしたら回線混雑して
画面消えたから
メール来るの待って
正式契約しようと思ってクリックしても
真っ白なの、グスン

476非通知さん2020/05/02(土) 22:33:53.89ID:4xcug9F10
楽天モバイルの番号に電話をかけてもらってもつながらないことあるのは俺だけか?
メイン回線MNPしたバカは俺ですよorz

477非通知さん2020/05/02(土) 22:33:58.94ID:xbXCg7fP0
>>466
それ前のスレではテンプレになってたけど本登録トラップやろ
最初の申請で写真まで送って終わってるやつは無視していいメール
その状態で本申請のリンク踏むと審査中ってなるやろ?
更にそれを無視して発注すると2重発注になってキャンセルされる

478非通知さん2020/05/02(土) 22:35:06.68ID:xbXCg7fP0
メインは危なすぎるだろ
これはサブかdsds用のsim

479非通知さん2020/05/02(土) 22:36:52.04ID:UJBsUKwt0
>>474
それVolte機なのね、なら問題ないね〜ワイSOV37泥10にもあぷでされて絶好調

480非通知さん2020/05/02(土) 22:37:17.73ID:28otKpod0
>>473

つながらないから
問題解決しないまま
取り消しなんて
酷いよね。

481非通知さん2020/05/02(土) 22:38:23.89ID:ZsS/RScl0
ファーウェイ P30pro、未だに通話できる気配無し?
サブで契約したけど、本当に使えないわ…

482非通知さん2020/05/02(土) 22:39:27.60ID:CUA0QM/B0
>>425
そうなんですね
ちなみに対応機種がないみたいなんです
家にパソコンもないみたいだし…
これって詰んでますかね?笑

483非通知さん2020/05/02(土) 22:42:52.96ID:28otKpod0
>>477
注文してから
正式契約出来てないの。メールが来て
正式契約しようにも
出来ない状況なの。

484非通知さん2020/05/02(土) 22:43:03.26ID:pYEs2ekV0
>>477
俺の場合、申し込み完了のお知らせが来た次の日に
件の正式契約手続きのご案内のメールが来てた。
書類の送信は終わっているんだけど、発送のメールは
申し込みから3日経った今日も来なかった。

485非通知さん2020/05/02(土) 22:44:15.52ID:6B+idlii0
>>470
なぜにもなにも、何事もなかったように綺麗サッパリ取り消されました。
マイ楽天の注文履歴もちゃんと取消し済みになってました。

486非通知さん2020/05/02(土) 22:45:58.89ID:TGGbT05m0
じゃあもう一回やり直してうまくいけばいいというわけですね。

487非通知さん2020/05/02(土) 22:48:13.64ID:pQvmP/Ot0
開通済みの楽天UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
2000ポイントがもらえますので、ぜひお使いください。
楽天モバイルID(コード) : 2020041506625
キャンペーン詳細→ https://00m.in/OWLWm
紹介特典を利用するには契約時に申し込み内容の確認のステップ4で、
「楽天モバイルIDを入力」のチェックをONにして、紹介者の「楽天モバイルID」を
「楽天モバイルIDを入力」の欄に入力し「適用する」を押すだけです。
「楽天モバイルID ×××××××× は適用されました」と表示がでます。

488非通知さん2020/05/02(土) 22:50:51.89ID:28otKpod0
>>485

えーつ!これは
恐ろしい!
なかったことにされるなんて?
契約したのに?

489非通知さん2020/05/02(土) 22:51:12.59ID:L7DOLDUO0
障害あるたびに1000ポイント貰えるなんて羨ましいな

490非通知さん2020/05/02(土) 22:53:52.76ID:Nd0EX5ZY0
海外エリアがせっかく2G無料なのに
コロナで渡航出来ないから試す事すら出来ないね

491非通知さん2020/05/02(土) 22:54:22.60ID:28otKpod0
>>484

それは混雑して発送が遅れてるからでは?

492非通知さん2020/05/02(土) 22:57:42.10ID:AHfZhMeK0
海外エリアでは制限モードスイッチが効くのかな?とか
制限モードになったら128kbpsとなってるけど、どのぐらいの体感速度かな?
みたいなさまざまなポイントがあるね。

493非通知さん2020/05/02(土) 22:59:29.64ID:gdhEO3AY0
無料サポの人はいつ申込するの?

494非通知さん2020/05/02(土) 23:01:54.60ID:wmzKpdBo0
>>492
[海外ローミング]データ利用量に制限をかけることはできますか?

利用制限をかけることはできません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001335/

495非通知さん2020/05/02(土) 23:02:29.19ID:DgaF/6hT0
>>493
再起一昨日(4/30)から申し込めば6/1からUN-LIMITプラン。
無料期間が実質19ヶ月になったと思えばまあまあ。

496非通知さん2020/05/02(土) 23:04:21.16ID:78MsPQVd0
ここau端末使ってれば問題無く移行できるけどドコモからMNPして端末そのまま使おうとしたら殆どの地方で地獄見るやんな(´・ω・`)

497非通知さん2020/05/02(土) 23:08:13.17ID:buC09OTG0
>>495
もう申し込んでいいんだ
いつ申し込むのが一番お得なのか考えようと思いつつ忘れてた

498非通知さん2020/05/02(土) 23:08:23.59ID:GtNpuaWk0
>>488
無かった事にしてくれるならまだマシかもな
前スレに旧回線を使えなくなったうえに放置プレイ継続なんて話もあったし

499非通知さん2020/05/02(土) 23:10:21.64ID:4EC2OTES0
>>496
auVoLTE端末でもデータ通信しか出来ない端末がいくつかあるんだが

500非通知さん2020/05/02(土) 23:10:46.46ID:Zfx/7p9G0
>>482
対応機種は、楽天が認めてるのは極僅かだけど、それ以外でも色々ある
基本的には、楽天とauバンド掴んで、volteというのが目安だけど、機種名聞く、それか買う

501非通知さん2020/05/02(土) 23:11:04.62ID:78MsPQVd0
>>499
なんて不幸な話や(´・ω・`)

502非通知さん2020/05/02(土) 23:12:40.69ID:jigKNafv0
繋がるまでに2時間かかるとか書いてるけど、
サポートに電話して繋がったら大体の事は解決するの?

物理SIMからesimへの変更手続きが処理されなくて困ってる(ノ_<)

503非通知さん2020/05/02(土) 23:13:07.06ID:VDZZzxC60
今日SIMきたけどeSIMが欲しかった。明日切り替え面倒だしお金かかる。

504非通知さん2020/05/02(土) 23:16:26.81ID:qVXzInMl0
楽天系社員は楽天モバイルを
メインにしてるよな?
してるよな?
してるよな?

505非通知さん2020/05/02(土) 23:18:09.73ID:cG5mTwlf0
楽天エリア内なのにローミングしか掴まないんだが
昼は掴んでたのに

506非通知さん2020/05/02(土) 23:19:14.16ID:i6LbupQX0
>>379
移動機は初回位置登録時に必ずホーム(楽天モバイル)をサーチするためローミングエリアでは位置登録が終わって使えるようになるには時間がかかる

507非通知さん2020/05/02(土) 23:21:16.68ID:buC09OTG0
無料サポーターから移行のためにマイ楽天モバイルでプラン変更しようとしたら
契約手数料3300円が表示されるんだけどそのまま申し込んでいいのかな?
移行だと手数料かからないはずなのに

508非通知さん2020/05/02(土) 23:21:31.51S
>>435
ならば不具合ってやつを体験させてあげよう
下のURLをLinkのチャットで誰か仲のいい奴に送信してあげなさい
2人の絆がさらに深まること間違いなしさ

https://store-info.skylark.co.jp/gusto/map/018972

509非通知さん2020/05/02(土) 23:25:00.90ID:0ElZSoHc0
>>502
その辺りの手続きがなされてなければしてくれると思う
ただ処理は機械で自動的にやっていくだろうから少し時間はかかるだろう

510非通知さん2020/05/02(土) 23:27:34.95ID:sOcZpOoc0
ローミング中でもし電源切ってたらauアナウンス流れるの?

511非通知さん2020/05/02(土) 23:30:26.69ID:buC09OTG0
>>507だけど解決しました

512非通知さん2020/05/02(土) 23:33:14.14ID:MnW54rD50
教えて下さい。楽天のreno a購入し楽天回線に変えてから着信時に音が鳴りません。ミュートにもなっておらず、どの設定を見落としているかご教授下さい。楽天linkはバックグラウンド常に認める&モバイルonもしくはwifi接続中でも鳴りません。

513非通知さん2020/05/02(土) 23:34:29.42ID:CUA0QM/B0
>>500
詳しく教えていただいてありがとうございます!
機種はiPhone8らしいのですが公式サイト見たら動作確認中となってたので絶対ダメと言うわけではないということでしょうか?

514非通知さん2020/05/02(土) 23:35:42.45ID:0ElZSoHc0
iphoneはx以前のモデルはゴニョらないとだめだろ

515非通知さん2020/05/02(土) 23:40:26.42ID:0ElZSoHc0
>>496
知り合いはLGのでここにしてたけどバンド18に対応してないって言う
区内から出られなくなったw

516非通知さん2020/05/02(土) 23:42:15.01ID:RgSgpipX0
>>450
東日本の大都会東京と西日本の大都会岡山

517非通知さん2020/05/02(土) 23:47:28.43ID:mNzpzCJh0
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.2
http://2chb.net/r/phs/1587997727/

518非通知さん2020/05/03(日) 00:13:06.69ID:UbheFmaB0
>>459
声のデカイ方の客にアンテナを向けたのでは?

519非通知さん2020/05/03(日) 00:14:37.09ID:mVDA4Xl50
国際通話かけ放題のオプションつけたら、国内のVoLTE通話もかけ放題ってことでいいの??

520非通知さん2020/05/03(日) 00:17:52.24ID:oL6wOi6g0
>>519
何分けわからんことを口走っているんだ、チミは

521非通知さん2020/05/03(日) 00:23:12.47ID:koKTM2+G0
何だっチミはってかぁ?

522非通知さん2020/05/03(日) 00:23:33.78ID:03RRwDQU0
5/30 楽天市場でgalaxys7とsimセットで購入
6/1 メールから正式契約申し込み、新規番号
6/3 0時にゆうパックでの発送完了通知が来た

6/3中には届くみたい
なんでこんなにスムーズに行く場合と、めっちゃ時間かかる場合があるんだ?

523非通知さん2020/05/03(日) 00:24:08.66ID:pCfecRmT0
日本は国際

524非通知さん2020/05/03(日) 00:24:26.95ID:pCfecRmT0
>>522
未来の話してる?

525非通知さん2020/05/03(日) 00:24:56.39ID:03RRwDQU0
>>523
頭沸いてたわ

全部-1ヶ月

526非通知さん2020/05/03(日) 00:28:25.45ID:0BpjobAu0
紹介者ID
2019101800670

良かったらお使いください〜

527非通知さん2020/05/03(日) 00:31:01.68ID:iw85K6WT0
>>526
いつのだよww

5283582020/05/03(日) 00:35:27.43ID:ZuHmVJoc0
>>360
マジだ!23:40に出荷メール来た!w

529非通知さん2020/05/03(日) 00:36:56.52ID:ZuHmVJoc0
泥で楽天バンドだけ固定って不可能だよね?素直にWimaxルーター買った方がいいか

530非通知さん2020/05/03(日) 00:40:28.87ID:vN4uoe7w0
切断型mnpしてsimは発送された
(電話をかけるとこの番号は現在使われておりません」)
楽天からsim発送された時点でmnp完了してるから
3週間後とかにアクチでも大丈夫?
それともアクチまで電話番号は宙ぶらりんなので
mnp予約番号期間切れたら切断型なので電話番号失効?

531非通知さん2020/05/03(日) 00:44:52.88ID:iMueZ4yd0
>>539
それが目的ならB3が使えてB18が使えない
つまりドコモかソフトバンクのキャリア機が適任なように思うがな

532非通知さん2020/05/03(日) 00:45:08.80ID:iMueZ4yd0
ミスった>>529

533非通知さん2020/05/03(日) 00:48:22.16ID:5yToST9p0
>>459
風が強かったからアンテナが吹き飛んだんだろ、楽天のアンテナが風で飛ばされてるの二回程見た

534非通知さん2020/05/03(日) 00:50:13.48ID:xzVdCobw0
>>529
ポケットワイファイ便利ですよ

535非通知さん2020/05/03(日) 01:01:59.31ID:BAJF0DSI0
>>519
ゆとりって凄いな

536非通知さん2020/05/03(日) 01:08:59.40ID:ZuHmVJoc0
>>531
>>534
とりあえずポケットワイフ買って試して見るわサンクス

537非通知さん2020/05/03(日) 01:10:27.27ID:ya/92pRl0
www

538非通知さん2020/05/03(日) 01:10:33.28ID:qne9jKGU0
携帯式TENGA

539非通知さん2020/05/03(日) 01:37:08.51ID:1s40PcEW0
本体では20M以上でるのにwifi/usbテザリングにすると0.3Mくらいしか出ないのなんなんだ

540非通知さん2020/05/03(日) 01:39:59.76ID:7nrHa2Ry0
>>539
USBの通信速度がネック

541非通知さん2020/05/03(日) 01:41:05.91ID:owuUdWVM0
GalaxyA7を消去法で買ったけど、海外通販でケース探すときは名前何で検索すればいいのかな?
専門スレが見つからず、、、すまぬ。

542非通知さん2020/05/03(日) 01:44:51.18ID:A0QDu9pQ0
>>183
いいえ

一定のレベルまでは弱くてもキャリアが使わせたい帯域の基地局に投げます
そうしないと基本プラチナバンドしか使われなくなる

543非通知さん2020/05/03(日) 01:54:26.62ID:8aFxhIzJ0
sim契約しようと思ったけどポイントサイト経由ってなくなったんだな

544非通知さん2020/05/03(日) 02:01:19.30ID:1s40PcEW0
>>540
とはいえ300kbpsなのでテザリングの制限があるのではないかと懸念しています

545非通知さん2020/05/03(日) 02:01:46.65ID:6JyjxKq60
>>541
真っ先に消去される候補No.1だろ、それ・・・・

546非通知さん2020/05/03(日) 02:03:09.89ID:WD+V2CBW0
>>545
なんで? いま手元にあるけど…

547非通知さん2020/05/03(日) 02:04:23.01ID:2xK+c+Bo0
>>541
楽天で買えばぁーポイントでさ

548非通知さん2020/05/03(日) 02:09:22.39ID:2xK+c+Bo0
aliでもまんまgalaxy a7 ケースで腐るほど出てくるよ

549非通知さん2020/05/03(日) 02:15:29.56ID:JpNvtB870
紹介コード必要な方
是非こちらを使って下さい
2020042205497

550非通知さん2020/05/03(日) 02:17:17.47ID:WK1/3XXB0
対価は?

551非通知さん2020/05/03(日) 02:23:37.46ID:xKfcgEmm0
これから申し込みの方、紹介コードどうぞ
4/28開通回線です

2020041410437

552非通知さん2020/05/03(日) 02:27:35.34ID:Lg2e229E0
>>549
死ねば

553非通知さん2020/05/03(日) 02:29:16.95ID:/fej4ku00
>>551
紹介スレでやれ! 
乞食は書き込み禁止な

554非通知さん2020/05/03(日) 02:32:08.58ID:UbheFmaB0
>>544
ウチは普通に10M以上出てるよ

555非通知さん2020/05/03(日) 02:32:50.94ID:UbheFmaB0
>>544
それ、Wi-FiとBluetoothが干渉してないか?

556非通知さん2020/05/03(日) 02:35:35.45ID:nFwOCGkN0
シム二枚きたんだけどどっちが一年無料?

557非通知さん2020/05/03(日) 02:36:38.01ID:7nrHa2Ry0
>>556
申し込み番号見ろ

558非通知さん2020/05/03(日) 02:37:30.46ID:7nrHa2Ry0
ただ2枚とも受け取っていたら、解約料は取られるぞ

559非通知さん2020/05/03(日) 02:38:19.89ID:nFwOCGkN0
>>557
申し込み番号見てもわからなくない?

560非通知さん2020/05/03(日) 02:39:13.79ID:nFwOCGkN0
>>558
配送業者に申し訳なくて両方受け取ってしまった。
問合せしてる間に発送されたお

561非通知さん2020/05/03(日) 02:43:11.15ID:9EF7GaEo0
SB Pixel4と楽天eSIMの組み合わせでDSDS完了した
1GB使用、楽天リンク、テザリングも全くもって不具合なし
楽天エリア内、昼間の速度です。
Wimax解約します。
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

562非通知さん2020/05/03(日) 02:47:10.79ID:jwFPofJo0
低速モードのKDDI12Mbps出てんだけどなんで?

563非通知さん2020/05/03(日) 02:53:13.13ID:S/uKY1En0
一回トラブルと電話も繋がらないしチャットも出来ない
もうショップ行って手続きしてもらった方が確実だと思った

564非通知さん2020/05/03(日) 02:53:36.83ID:nFwOCGkN0
>>558
自己解決しました。ありがとう
使いたい番号が二回線目になってて残念ながら解約

565非通知さん2020/05/03(日) 03:05:00.84ID:6JyjxKq60
>>546
低性能

566非通知さん2020/05/03(日) 03:15:44.69ID:Bqn33vDd0
>>562
計測サーバが楽天のだと規制が発動しないから
SPEEDTESTの場合で楽天サーバを選んだとき(基本選ばれる)も同じ

MVNOでもメジャー計測サイトでのみやたら速く出るでしょ

567非通知さん2020/05/03(日) 03:19:39.34ID:2HqhR2aG0
そういや政府のルーター貸し出しだったか配布で
通信料金は自腹って奴
楽天unlimitの申し込みさせてやればいいのに
一年無料やんけ

568非通知さん2020/05/03(日) 03:43:50.57ID:NR2WHxjL0
>>160
先程楽天市場でSIMのみ契約の申し込みをしました。
購入後、続けて本人確認の写真をアップロードしようとしたところ
スマホの電源がダウンしてしまい
再度電源を投入したら
楽天ログイン画面になってしまいました。
この場合、次に送られて来る
「正式契約手続きのご案内」
で、正式に本人確認書類のアップロードを行って
契約を完了するという流れで大丈夫でしょうか?

569非通知さん2020/05/03(日) 03:54:29.56ID:5dfDxDOk0
(^ω^)おし!
W05のファームウェア ダウングレード成功 
あとは楽天エリアになるの待つだけwww

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

570非通知さん2020/05/03(日) 04:05:19.68ID:fUQ4Om370
無料と期間限定値引きの違いも、市町村及び学校法人ごとに通信月額料金を決める(通信業者選定せずハードを貸すだけ)事も把握してないのか
新型コロナのためではなく、今後小中学校にいる間ずっとだからな

571非通知さん2020/05/03(日) 04:08:12.62ID:vMwCeaLZ0
>>568
スマホからの契約手続きはまず途中で失敗するので、「正式契約手続きのご案内」が届いてからPCで手続きをするのが安全。
その際、「正式契約手続きのご案内」に記載されたURLを開くと、URLを開くたびに申し込み台数が追加して増えていく謎の現象が起きるので、
URLを開く前に、https://portal.mobile.rakuten.co.jp/でログアウトした状態からURLを開くと、前回まで進んでいた契約手続き状態に復帰させやすい。
ログアウトした状態から「正式契約手続きのご案内」に記載のURLをPCのブラウザで開くと、新たな契約申し込み画面が表示される。
その表示のときにログインすると、上のほうに、前回別の申し込みをしているけど戻るか?みたいな表示がでるのでそこをクリックすると前回の申し込み手続き状態に戻れて手続きを続行できる。

手続きの状態は、「身元証明書写真のアップロード」、「電話番号の選択」、「支払方法」の三段階で区切られていて、その3段階をすべてクリアしたときに初めて契約完了になる。


とにかく、契約手続きはPCブラウザ上で行なうこと、「正式契約手続きのご案内」記載のURLを開く前は必ずいったんhttps://portal.mobile.rakuten.co.jp/をログアウトしておくと、
二重契約などのトラブルが起こりにくいはず

572非通知さん2020/05/03(日) 04:12:13.14ID:vMwCeaLZ0
>>571に補足して、
電話番号選択の段階で、毎回3つの電話番号が提示されるが、
気に入った番号でないときはログアウトして、「正式契約手続きのご案内」に記載のURLを開きなおすして
前回途中まで進んでいた手続き状態まで復帰させると、また別の電話番号3つが提示される。
これを繰り返せば良番が取れるかも

573非通知さん2020/05/03(日) 04:35:34.50ID:ZYXKX2e20
楽天でpixel4a販売サポートしてくれ!

574非通知さん2020/05/03(日) 05:09:49.12ID:xthqNxtp0
(^ω^)MOTOROLAも認定機種お願い

575非通知さん2020/05/03(日) 05:18:29.46ID:4NOrykib0
>>573
Googleさんは売れないって嘆く割には販売チャネルを限定し過ぎなんだよな

576非通知さん2020/05/03(日) 05:35:55.23ID:opqUI68Q0
日本で売れないってだけで
グローバルじゃ売れてるんじゃね?

そもそも日本の通信が寡占で
非常に特殊な市場

577非通知さん2020/05/03(日) 05:42:43.29ID:l1/4D/qQ0
通話目的で安端末だと何がいいの?今503kcに入れてるけどlinkが起動しないので怖くて着信でしか使えない

578非通知さん2020/05/03(日) 05:44:41.07ID:l1/4D/qQ0
ちなヤフショでNOVAlite3が16000円位だけどこれでいいのか?

579非通知さん2020/05/03(日) 05:59:44.10ID:3TGGMywZ0
安端末でも新品がいいのか、中古でもいいのか
公式対応端末がいいのか、動作報告のある端末ならいいのか
通話目的と言えども最低限求める要素は他にないのか等

マスクしてたら顔認証通らないから指紋認証があるのがお勧め

580非通知さん2020/05/03(日) 06:17:50.25ID:vMwCeaLZ0
>>571に補足して、
「正式契約手続きのご案内」に記載されたURLを開く前に、https://portal.mobile.rakuten.co.jp/で予めログアウトしておくと
二重契約や知らぬまに端末が追加購入されるといったトラブルを回避しやすくなるが、
URLを開いてログインをし直した際に、最初の「手続きへ進む」の画面で、紹介者コードをまた入力し直さなければならないことに注意。
紹介コードを使うスイッチをONにスライドして、紹介者コード2020042300658を入力してくれると嬉しいです。どうぞよろしく

581非通知さん2020/05/03(日) 06:50:35.10ID:Lmpvp7kU0
一番わかりにくいのは初期契約時に物理SIMからeSIMに変更して申し込む方法かな
eSIMを最初から申し込みたいと思っても、まず初見で情報なしで申し込むと9割以上の人が
物理SIM間違えて注文してしまうと思う

582非通知さん2020/05/03(日) 07:01:27.89ID:EL7c8kMQ0
家では固定回線代わりに使っててスマホを充電しながらのテザリング
バッテリーに悪い、問題無しで意見が分かれてるようだが最終解は?
機器メーカーでも意見が分かれてる気配

583非通知さん2020/05/03(日) 07:19:29.41ID:kb5vhe6J0
>>577
A3X

584非通知さん2020/05/03(日) 07:24:08.80ID:oA+I4XAM0
>>522
ダイヤモンド会員とその他で仕分けされてる
Dメンの俺は注文して三日目の昼にはUL堪能してたw

585非通知さん2020/05/03(日) 07:57:08.65ID:vMwCeaLZ0
シルバー会員の自分の場合、
23日早朝に回線と端末のセットをスマホアプリから申し込み、申し込みと同時に始まるスマホ上での契約手続きは身分証明書アップロードの段階で落ちたので、
「正式契約手続きのご案内」メールが届いてから改めてPC上で契約手続きをすることにする。
24日正午に「正式契約手続きのご案内」メールが届き、PC上で契約手続きを進める。電話番号良番を得るために何度もロクアウトログインを繰り返す。
24日夜に申し込み完了。
26日0時に発送完了メール。26日、時間指定した午前中に端末とSIMカードが届く。

586非通知さん2020/05/03(日) 07:57:18.85ID:RPy4Ojdd0
グーグルはとりあえず最新のOSでスマホ作ったわー どうやー?
て感じでスマホの販売で儲けようって雰囲気は皆無だよなぁ
まず価格が高いよ アップルみたいな信者も少ないのに

587非通知さん2020/05/03(日) 08:01:29.56ID:omUy+mP10
>>582
ポケットワイファイとかクレードル使用で充電器繋ぎっぱなしあるしね
どうなんだろうね

588非通知さん2020/05/03(日) 08:05:10.60ID:px28DL5u0
熱くなるかならないかだよ
使い方次第

589非通知さん2020/05/03(日) 08:07:15.36ID:RPgh27Vm0
今日一日PCをアンリミテザリングで使ってみよう
朝、昼間、夜の時間帯で速度変化を見てみる

590非通知さん2020/05/03(日) 08:09:51.04ID:7u0KY1kV0
紹介スレありますがrakutenで検索しないと出ませんからちなみに2020031600192
紹介スレで新規の方お願いしますね

591非通知さん2020/05/03(日) 08:25:17.30ID:4jpIP0LF0
>>582
バッテリーを8割充電でまもってたら三年ぐらいは使える。まあ最新機種でテザリングせずにへたったら中古機を買っていくことでしのいでる。

592非通知さん2020/05/03(日) 08:26:19.02ID:GbvbpftU0
先月30日に申し込んで、まだ発送メールが来ない

593非通知さん2020/05/03(日) 08:29:33.64ID:koKTM2+G0
古事記は帰れ

594非通知さん2020/05/03(日) 08:33:52.89ID:omUy+mP10
>>591
充電器がアッチッチは問題なし?

595非通知さん2020/05/03(日) 08:34:54.23ID:VD0TYt5J0
>>586
そもそも最新のOSって言っても目新しさ無いからね

596非通知さん2020/05/03(日) 08:40:10.66ID:4jpIP0LF0
>>594
ないですよ。こだわりは500mAで充電することだよ。

597非通知さん2020/05/03(日) 08:41:20.22ID:VD0TYt5J0
>>591
100%充電でも問題なく使えてるけどね

598非通知さん2020/05/03(日) 08:42:47.22ID:+v9qrr0S0
>>582
熱の問題なんだから温度による

599非通知さん2020/05/03(日) 08:46:45.18ID:xepbH9uM0
>>582
満充電付近のコントロールは勝手にやるから充電しっぱなしで構わない
バッテリーを大きく傷めてしまうのは熱持つ使い方
熱持つというのは大きな電流で充放電する時

600非通知さん2020/05/03(日) 08:54:21.41ID:KkSPhUTI0
>>590
乞食野郎のコードはいらん

601非通知さん2020/05/03(日) 08:55:15.66ID:eUCj+udM0
安いルーターだとなにがおすすめですか?

602非通知さん2020/05/03(日) 08:56:31.41ID:RPgh27Vm0
w04なら安いんじゃ

603非通知さん2020/05/03(日) 09:05:16.56ID:mDssimu70
もっと早くに申し込んでいたんですが、何やかやでようやく本日届く予定なんで
すが、実際動かしてみて楽点の回線で十分な速度が出るようなら、今入ってる
ADSLは解約しちゃっても大丈夫なもんでしょうか?

604非通知さん2020/05/03(日) 09:07:19.31ID:o/gkFwvz0
>>603
お前がそう思うんならそうなんだろう

605非通知さん2020/05/03(日) 09:07:50.54ID:jbqFQpx/0
ポケットワイフって魅惑的な響きやな(´・ω・`)

606非通知さん2020/05/03(日) 09:08:15.07ID:4jpIP0LF0
>>603
楽天回線エリアで、10Mbpsでて、テレワークにつかわないならADSLは解約したらいいよ。ただ機種は楽天推奨機種かな?接続まで非推奨機種だと大変だよ

607非通知さん2020/05/03(日) 09:09:42.82ID:vMwCeaLZ0
>>603
とりあえず自分の部屋では安定して楽天回線繋がるのは確認したけど、下の居間ではau回線になる
外出時にどうなるかも実際に外出して様子見ないと解からないし、しばらくは解約しないで残しておくべきでは

608非通知さん2020/05/03(日) 09:11:19.11ID:h8JhZlkK0
>>599
リチウムイオンバッテリーはたとえ使わなくても置いておくだけで日々劣化していくもの
満充電状態を維持して保管すると、そうでない場合、例えば残量50%で保存したときよりその劣化が大きくなる
わずかな差でもそれが何日何週間何ヵ月、1年2年と積み重なるとバカにならない差になる

609非通知さん2020/05/03(日) 09:11:42.14ID:xepbH9uM0
>>603
すぐに結論出さないで数ヶ月併用してみたら良い
今のところそれ程悪くはないと思う
1年後にどうなってるかはわからんけど、使い物にならないなら他を探せば良い
adslはどの道強制解約が待っている

610非通知さん2020/05/03(日) 09:16:25.18ID:LlR7lwvc0
ADSLなつかしいw

611非通知さん2020/05/03(日) 09:16:40.73ID:l1/4D/qQ0
>>583
尼でみるとau不可って書いてますけど大丈夫ですかね。
あと、通話録音はできますかね?
昔使ってたNOVAliteはスピーカーにしないと録音できなかった。
NOVAlite3は大丈夫でかな

612非通知さん2020/05/03(日) 09:17:29.55ID:xepbH9uM0
>>608
新品からもう5年以上充電しっぱなしの家用スマホがあるけど、時々外に持ち出してもバッテリーは妊娠もしてないし至って正常
ノートPC用リチウムと違い、悪いとされる使い方でも大して劣化しないってのが俺の結論

613非通知さん2020/05/03(日) 09:20:07.43ID:RPgh27Vm0
>>603
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

電波が弱いうちでもこれぐらい出るからADSLなら代わりにはなるかもしれんな
光の代わりにはならないけど

614非通知さん2020/05/03(日) 09:21:10.83ID:kUiJVg4F0
うちのACアダプタ繋ぎっぱなしのノートPC、たまにバッテリー駆動で使うとまだ残り30%くらいあるはずなのにブチッて電源切れるわw

615非通知さん2020/05/03(日) 09:22:00.75ID:ZbJw17nd0
iPhoneでパートナーエリアしか掴めなくてSMSが受信できず、
楽天LINKアプリにログインできないために特典の楽天ポイントがゲットできないんじゃないかと悩んでるあなた、
↓このブログの方法使えば、パートナーエリアでもSMSが受信できるよ
http://140.238.63.231
もちろん、新しい iPhone SE でも有効(eSIM 可)
ポイントゲットのためには、別途楽天LINKアプリが動作するアンドロイド端末が必要

616非通知さん2020/05/03(日) 09:22:38.46ID:ZbJw17nd0
これからiPhoneで申し込もうと思ってる人がいたら、>>615 の方法でやってみて
で、その時紹介コードIDにこれを入れると、追加で 2000P もらえるよ
2020042105187
詳細はこちら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

617非通知さん2020/05/03(日) 09:30:59.79ID:n+SOkkXw0
発火や爆発は頂けないが

電池(液リチウム)の時点で、時限爆弾抱えてるようなもんだし
どうというと端末そのものが消耗品だし

壊れても大丈夫なよう予備や環境を用意をしておくもんだし

618非通知さん2020/05/03(日) 09:33:10.36ID:n+SOkkXw0
通信が重要なら
仮に壊れても急いで端末を用意すればいいだけだし

何を選ぶかは、ぶっちゃけ趣味な話

619非通知さん2020/05/03(日) 09:34:46.81ID:n+SOkkXw0
>>609
無料と有料な差もあるだろうし

どのみち1年後には何らかの判断があるわけだし

620非通知さん2020/05/03(日) 09:35:32.35ID:pgsv2oNG0
チャリで楽天エリアに行って試してみてきた
楽天エリアだとアプリのエリア表示が緑色になんだね
fast.comでダウン25Mbpsぐらい出たから、これが無制限に使えたらマジいいな

621非通知さん2020/05/03(日) 09:42:39.98ID:+wK9eFAa0
>>603
楽天回線はいらないと泣きつくだけだからこれ一本にするのはやめろ
都内なら別だけど

622非通知さん2020/05/03(日) 09:43:30.71ID:NXCWZiQc0
自宅でnova5t(国内SIMフリー版)は楽天回線掴みっぱなしだったから子供用にGALAXY A7(楽天端末)買ったらずーっとauローミング。機種によってだいぶ違うのね…

623非通知さん2020/05/03(日) 09:45:43.90ID:RPgh27Vm0
>>621
ADSLって時点で都内ではないな
田舎だろう

624非通知さん2020/05/03(日) 09:53:56.24ID:VD0TYt5J0
>>610
今でも使ってるが何か

625非通知さん2020/05/03(日) 09:55:51.36ID:l1/4D/qQ0
503kcで使えてる人いませんか?

626非通知さん2020/05/03(日) 10:00:28.33ID:S8kZm31I0
>>613
十分だな
50mの契約とかはあったよね

627非通知さん2020/05/03(日) 10:08:17.04ID:4GocFL6o0
おい!アンリミット申し込んでから4日目うんともすんとも準備中だぞ
もしかしてすぱほからの移行組だから後回しでいいだろって放置されてるのか?

628非通知さん2020/05/03(日) 10:12:12.11ID:kA8784wx0
RenoA
昨日の昼は楽天回線掴んでたのにその後ずーっとローミングだぞ
どうなってんだよこれ

629非通知さん2020/05/03(日) 10:13:56.69ID:EL7c8kMQ0
>>627
それは申し込みサイトの問題で放置モードかも
電話で進捗状況を確認した方が良い

630非通知さん2020/05/03(日) 10:14:25.13ID:kd+LGK2e0
紹介コード(開通済み)

2020030302644

以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

お申し込み内容の確認画面(免許証アップする所の3ページくらい後)でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。

[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
[適用する]をタップする。

631非通知さん2020/05/03(日) 10:16:20.45ID:EL7c8kMQ0
>>628
機内モードのON、OFF
それでも駄目なら再起動
そもそも今、楽天掴めてない状態と違うんか?

632非通知さん2020/05/03(日) 10:21:27.34ID:f6OHr1Vw0
>>603
やめとけ。
どんなときも難民みたいになるぞ

633非通知さん2020/05/03(日) 10:34:39.26ID:bmNunwsq0
>>630
5回線、申し込みました!

634非通知さん2020/05/03(日) 10:37:34.60ID:aDQG6UZv0
>>603
まあADSLが終わるのはそんなに遠い未来でもないので、
死ぬまで付き合ってもいいかも?

635非通知さん2020/05/03(日) 10:40:27.56ID:GbvbpftU0
楽天のコールセンター、おかしくねーか?
わざと繋がらない様にしてねーか?
0800-600-700に電話すると、ずっと話中なんだけど
ツーツー音が五秒位でしなくなるんだよな

636非通知さん2020/05/03(日) 10:47:51.31ID:WRcOIm0z0
申し込みして10日後取り消しにされて再度申し込みしようにも楽天からだからページが表示されず申し込み画面にいけず
連絡とろうとしても全く繋がらないしメッセージングも応答なし
ほんまどないなってんのここ

637非通知さん2020/05/03(日) 10:49:19.70ID:Nr5lYPAq0
>>636
ブラック入ってんじゃね?

638非通知さん2020/05/03(日) 10:50:15.59ID:g6FvECIO0
mnpなら
ショップいかないと怖いな

639非通知さん2020/05/03(日) 10:54:18.46ID:qVMqtk0P0
>>622
わざわざ公式A7買ったけど自分も裏目になりそうで怖い

640非通知さん2020/05/03(日) 10:56:34.62ID:+W+iIkA80
2回線申し込みたい
何かいい方法はないかな

641非通知さん2020/05/03(日) 10:57:17.21ID:ikSaqCVZ0
あまり携帯使わない母用にMNPで申し込んだけど正式申し込み完了してるのにずっと準備中
コロナで大変なんかなと気長に待ってたら申込履歴が消えた
今の携帯の契約の乗り換え期限がそろそろ切れそうなんでいっそ別の会社に変えたい
でももしかして契約完了になってたら困る
でも履歴消えてるし問い合わせても返信ないしで契約状況すら確認できないって状況に陥ってる

642非通知さん2020/05/03(日) 10:57:51.39ID:r1lp1Y7S0
あるけど言えない。

643非通知さん2020/05/03(日) 10:57:53.77ID:aDQG6UZv0
>>640
・お金を出す。
・家族親族にお願いする。

644非通知さん2020/05/03(日) 10:58:30.73ID:4fhcZcg+0
>>635
今どのキャリアも実店舗休業・時短でコールセンターがパンクしてる。
そのコールセンター自体も3密環境で辞める人多いし、新規募集も研修できないから止まってる。
繋がらなくて当たり前の状況

645非通知さん2020/05/03(日) 10:59:04.35ID:l38NsRap0
逆に都内はNTT局舎の密度高い(線路距離短い)から光より速度出てる可能性。

646非通知さん2020/05/03(日) 10:59:41.75ID:pJ4UQSy+0
電話も繋がらんしメッセージも返信なし。
八方塞がりやわ

647非通知さん2020/05/03(日) 10:59:51.43ID:XFBaaqXK0
申し込むときに紹介IDつかうが5chにのってるようなやつは
つかわない、詳しく解説しているサイトにお礼の意味も含めて
そこのサイトから紹介IDつかうよ

648非通知さん2020/05/03(日) 11:00:45.76ID:sMH0HZ8v0
コールセンターの研修をリモートでやる技を開発すると、金が稼げるかもナ。

649非通知さん2020/05/03(日) 11:01:55.67ID:XmVRHghB0
今YahooモバイルとWi-Fiで大体月7500円位なんだけどこいつ一択でやっていけそう?

650非通知さん2020/05/03(日) 11:04:34.43ID:fjqyHo6t0
>>649
十分ってレベルにはまだまだ
補完に安いSIM併用なら

651非通知さん2020/05/03(日) 11:10:07.28ID:fjqyHo6t0
俺も普段家に居るの少ないのに高い光引いてたからADSLに戻した。
まあネット見るのとメール出来ればいいやと思ってたら
YouTubeも難なく見られて料金も3千円位落ちたし良かった。
今はマンションのVDSLが安いので止めたけど
ISDNから光に移ったのが多いので昔のような不安定さも無く快適だったな

652非通知さん2020/05/03(日) 11:11:24.61ID:I14PibDj0
楽天アンリミット解約して
また契約したらどうなりますか?

653非通知さん2020/05/03(日) 11:14:03.96ID:4fhcZcg+0
>>652
1年無料の条件は「お1人様1回線1度のみ」
なので再契約は2980円

654非通知さん2020/05/03(日) 11:15:49.42ID:ispUhaov0
>>632
あれらは楽天とは比較にならない
外国人への助成金がないと成り立たない奴隷だぞ

655非通知さん2020/05/03(日) 11:18:35.44ID:aDQG6UZv0
>>649
Wifi部分を解約してこいつで代替するのはいいかもしれないね。

656非通知さん2020/05/03(日) 11:24:33.81ID:Lb8KpqiT0
よくモバイル回線を固定って聞くけど、レイテンシーの遅さによく耐えれるな。5Gになるとその辺は改善しそうだけど。

657非通知さん2020/05/03(日) 11:28:50.18ID:tafUzV9m0
誤差みたいなpingよりダウンロードに超時間かかるほうが耐えられないしな

658非通知さん2020/05/03(日) 11:29:20.86ID:D3UiGlt50
レイテンシーとかpingとか
そもそも速度にこだわる人間は
はなから使わない

659非通知さん2020/05/03(日) 11:30:16.37ID:EL7c8kMQ0
>>603
先月でイー・アクセスダイレクトを解約しました
楽天の方が快適
電話アプリlinkはまだまだ問題あるので固定電話はまだ据え置き
時期をみて解約、NTTから完全に開放される

660非通知さん2020/05/03(日) 11:31:44.96ID:vlJhI4hL0
>>641
MNP期限切れまで待つしかないね
切れて数日したら、MNPは不可能=契約されてない、はずw
家電量販店っていう手もあるけど
怖いのは、忘れた頃にしれっと端末だけ送ってきたりしかねないぐらい、楽天は混乱しているw

661非通知さん2020/05/03(日) 11:31:56.84ID:+wK9eFAa0
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


光だとこんぐらいは出るし
アンリミットを固定回線というのはうちでは無理だわ

662非通知さん2020/05/03(日) 11:32:14.80ID:aDQG6UZv0
まあレイテンシーは気にならない用途なら気にならないというのはあるかも。
あるいはADSLとそこまで差がない(倍も変わらない)という環境で使ってるとか。

663非通知さん2020/05/03(日) 11:32:37.87ID:dLomQUyc0
気になるほどのハイスペスマホやPC使ってる訳じゃないんでサーセン

これでいいか?

664非通知さん2020/05/03(日) 11:32:42.65ID:n+SOkkXw0
>>656
いったい、どんな利用をしてるのかと

665非通知さん2020/05/03(日) 11:33:22.51ID:dLomQUyc0
ゲーヲタは特に気にするんだろうな

666非通知さん2020/05/03(日) 11:33:35.00ID:kd+LGK2e0
ゲームでしょ

667非通知さん2020/05/03(日) 11:33:43.90ID:geFxm8Yr0
>>636
取消し食らった組だけど
マイ楽天から新たに申し込んだった

668非通知さん2020/05/03(日) 11:33:48.17ID:n+SOkkXw0
>>666
なるほど

669非通知さん2020/05/03(日) 11:34:23.70ID:4XEk0NLJ0
>>603
ひと月位様子見とけ
>>661
月5千円以内でその速度が確実に出るなら選んでも良いけど、集合住宅だと不確実だよね…?

670非通知さん2020/05/03(日) 11:34:47.39ID:9ga/sM+w0
>>636
>>646
アプリのメッセージングで問い合わせたんだけど、担当者に転送します が出たきりで
その後は進展なし。問い合わせたのって3日前なんだよね。
申し込み完了のメールが来てから2以上経っているのに何も届かないし
電話は通じないし、メッセージングでの回答もこないし、この会社ひどいね。
安かろう悪かろう、の見本みたいな会社だね。

671非通知さん2020/05/03(日) 11:35:35.71ID:dLomQUyc0
正直有料10Mbps無制限くらいでも充分なんだけどな

672非通知さん2020/05/03(日) 11:36:20.70ID:EL7c8kMQ0
>>661
何でそれほど速度が必要?
ゲームやっててpingが問題なら理解できるのだが
アンリミでスマホ直だと下り90Mbps超、テザでも40Mbps超
俺は何も不自由して無い

6735682020/05/03(日) 11:36:33.39ID:lAjsH1x/0
>>571,572.580
くやしく有難うございます。
その方法でイケそうですね。
まだ楽天からの返信メールは来てませんが
到着したら試してみます。

もうひとつ気になるのが
サービス開始の3月に申し込もうと契約寸前まで進んだところ
重くて最後まで到らなかったのですが
楽天モバイルのマイページを見ると
契約は無いのですが、
20200303〜で始まる楽天モバイルIDが表示されます。
これはこのままで大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません。
どなたか教えて下さい。

674非通知さん2020/05/03(日) 11:37:13.56ID:sMH0HZ8v0
まあ個人の感じ方の違いの部分の領域は答えは無いからまあね。

675非通知さん2020/05/03(日) 11:37:44.94ID:dLomQUyc0
リッチコンテンツ化で容量がそれなりに肥大化していけばキツそうだけど
今くらいなら問題にならない

676非通知さん2020/05/03(日) 11:39:02.05ID:7nrHa2Ry0
>>568
他の奴は無視していいよ。
メールなんて待つ必要ない
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/
にアクセスしてログインしてごらん

契約の続きができる。

677非通知さん2020/05/03(日) 11:40:02.96ID:lLj+j7z30
楽天市場で購入しようとしてるんだが
楽天モバイルからの移行なんですが
新規電話番号/MNPを選択(必須)←これに困ってる
新規でもないしMNPでもないですよね

678非通知さん2020/05/03(日) 11:40:24.11ID:9ga/sM+w0
>>667
申し込み完了メールは来てるんだけどSIMが届いていないのは、取り消し喰らったという事なのでしょうか?
申し込んでから今日で3日ですが、発送メールも何も届いていません。

679非通知さん2020/05/03(日) 11:41:44.56ID:n+SOkkXw0
楽天やラクテンサポートに聞かないと分からない話を

こんなところで聞いても

680非通知さん2020/05/03(日) 11:44:38.60ID:kA8784wx0
>>631
ずっと放置で今見たら掴んでた
昼しか使えねえのか?

681非通知さん2020/05/03(日) 11:44:39.27ID:qRfIKwM20
アンテナのすぐそば
これぐらいなら固定いらんのに
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

682非通知さん2020/05/03(日) 11:46:00.25ID:FdjTs2fw0
PCでテザリング試してみてるけど
40Mbpsぐらい出てれば
web回覧は問題ないな
つべも1080pで見れる

683非通知さん2020/05/03(日) 11:46:39.14ID:n+SOkkXw0
>>680
取り合いはあるだろうし

684非通知さん2020/05/03(日) 11:48:07.73ID:dsPYgKMB0
esim発注したら薄ーい薄ーい冊子だけ届いた
こんなもん発送する必要あるのか?
無駄なことやってるな

6856132020/05/03(日) 11:49:41.23ID:FdjTs2fw0
またid変わってる
アンリミの問題点がこれだな

686非通知さん2020/05/03(日) 11:52:36.18ID:UbheFmaB0
>>684
法律上、住所確認が必要なため

687非通知さん2020/05/03(日) 11:55:00.26ID:n+SOkkXw0
>>685
あう(パートナーエリア)だと、もっとコロコロ変わるよ

というか、取り合ってなければ
同じIDで書き込めるよ

688非通知さん2020/05/03(日) 11:58:48.91ID:vlJhI4hL0
>>673
本契約まで行かなくても、申し込み辺りでIDが発行されるって聞いたことあるよ
そんで件数稼ぎとか、騒がれてたけど
無料や還元が適用されてれば、放置するしかないかと

689非通知さん2020/05/03(日) 11:59:28.19ID:yu7Gha330
>>681
基地局アンテナの近くだとA5 2020みたいなゴミ端末でも100Mbps超えるからなぁ
楽天回線、速いぞ

690非通知さん2020/05/03(日) 11:59:38.32ID:D3UiGlt50
>>677 メアドを使い続けたいって事?

691非通知さん2020/05/03(日) 12:00:32.04ID:kA8784wx0
>>683
なんだそれ
一度に数人しかつながらないのか…?

692非通知さん2020/05/03(日) 12:00:44.76ID:D3UiGlt50
>>685 もともとモバイル回線はIP変わるのしょうがいないんじゃ

693非通知さん2020/05/03(日) 12:01:39.68ID:geFxm8Yr0
>>678
申込み履歴に準備中になってればまだ取り消されてない

694非通知さん2020/05/03(日) 12:02:17.66ID:n+SOkkXw0
>>689
大域の特性な直進性と
結局は、取り合いな話だから

開業当初のイーモバイルや
ワイマックスで速い速い言ってるようなもんだし

695非通知さん2020/05/03(日) 12:02:50.58ID:n+SOkkXw0
>>692
別に、そういう仕様ではない

696非通知さん2020/05/03(日) 12:04:22.01ID:vlJhI4hL0
>>687
auエリアで関東郊外だけど
変わるだけならまだ良いけど、第三者がいきなり間に入るとキツイ
話しの流れぶった切りで、ワケワカメな事を、私が話してる事になってて困った、なんとかならないの?
こっちがヒコーキ?とかやると、更に変わったりするんでしょ?

697非通知さん2020/05/03(日) 12:06:11.84ID:D3UiGlt50
>>695 人が移動しなくてもつかむアンテナ変わるとしょうがないんじゃ?

698非通知さん2020/05/03(日) 12:07:16.02ID:n+SOkkXw0
>>696
(比較的?)固定IPアドレスな、サービスを探しなはれ

としか

699非通知さん2020/05/03(日) 12:08:19.93ID:6JyjxKq60
楽天D会員ならクレカも登録済みだろうし
身元もハッキリしてる さらに
端末simセット購入だと 一番の乗客だから速いんじゃね

新規楽天IDでsimだけ乞食は一番後回しになるのはしゃあないw

700非通知さん2020/05/03(日) 12:10:52.51ID:6JyjxKq60
>>677
> 新規でもないしMNP

いやスパホ→アンリミは
新規にMNP扱いで 替わるんだよ
新しく契約をし直し でもメアドは使い続けられる ってだけ
今までの契約縛り期間は、もう無くなる

701非通知さん2020/05/03(日) 12:11:12.38ID:n+SOkkXw0
>>697
どうというと、移動など掴む局?が変わっても引継ぎ?しましょうってのが

仕様に推奨で、ためしに5秒と間を空けずずっと通信してると
結構、頑張ってくれる

702非通知さん2020/05/03(日) 12:12:21.71ID:dsPYgKMB0
>>686
それが違うんだよ
それだと、「書留郵便等により転送不要郵便等で送付」が必要になる
もしくは本人限定受取郵便とか。
今回はヤマト運輸の普通便で来てる。セキュリティパッケージでもない
楽天が物理simとesimで申込みのフローを共通化してるからだと思われる

703非通知さん2020/05/03(日) 12:14:37.02ID:n+SOkkXw0
>>702
総務省的には、どうなんでしょう

あとイーシムを運用してるのはIIJMIOくらいだっけか
そのあたりは、どうなんだろう

704非通知さん2020/05/03(日) 12:15:51.04ID:l38NsRap0
>>703
iijはデータのみだから対象外

705非通知さん2020/05/03(日) 12:17:53.72ID:VGxP27+n0
正式手続きの案内ってのが届いたけど最初に免許証とかうpしたのやってたらこれは無視していいんだよね?

706非通知さん2020/05/03(日) 12:20:35.41ID:KuXexLpc0
これって固定回線の代わりになる?

707非通知さん2020/05/03(日) 12:22:06.45ID:n+SOkkXw0
>>706
という話題が

上の方で

708非通知さん2020/05/03(日) 12:24:10.42ID:aDQG6UZv0
>>706
個人のお好み次第だな。

709非通知さん2020/05/03(日) 12:32:04.69ID:vlJhI4hL0
>>702
esimって、物理的なものは無いんでしょ?そしたら無駄だけど、一応のポーズでは?なにかあっても、一応案内発送してます、的な
そういうのが全く無くなるのは、なかなか難しいかと、契約絡むし

710非通知さん2020/05/03(日) 12:32:07.42ID:nsOFwHW/0
分割払いで本体買いたいんだが、どこで選択するんでしょうか?

711非通知さん2020/05/03(日) 12:37:23.45ID:sMH0HZ8v0
eSIM契約時に冊子が戻ってきたらeSIMをBANする?
転送不可で送られてないならまた総務省に怒られ案件かな。

712非通知さん2020/05/03(日) 12:37:26.30ID:7nrHa2Ry0
>>710
楽天市場の申し込みはアンケートのようなものなので
そこの申し込み時は何も選択できません

契約時に再度機種を選択するんで、
そこで、設定します

713非通知さん2020/05/03(日) 12:41:16.65ID:bkj5yELk0
楽天未推奨の機種で乗り換え
出来ました、これ回線の問題と
いうよりもアプリの細かい設定が
分からないと解決出来ないすね。

気づいて良かった!

714非通知さん2020/05/03(日) 12:42:14.36ID:nsOFwHW/0
>>712
ありがとうございます┌(┌^o^)┐

715非通知さん2020/05/03(日) 12:45:17.40ID:n+SOkkXw0
>>713
ミニが顕著だけど

どのバンドを優先で掴むかは
端末(ファーム)の味付け次第な話で

あうを掴みたいんだ!!って人には
ミニは逆に禁忌だったりと

716非通知さん2020/05/03(日) 12:51:10.84ID:UbheFmaB0
>>702
またやらかしてんのか?
楽天さん
こないだ指導されたばかりなのに…

717非通知さん2020/05/03(日) 12:52:44.00ID:EL7c8kMQ0
>>685
5chでIDが変わって不都合な事ある?
名前に何か書けば良い、変えられなくて困る事はある
ストーカーみたいな奴がいるから

718非通知さん2020/05/03(日) 12:57:28.09ID:NEIg1dhR0
IDなー飛行機飛ばさなくていいと考えると楽だけど何分くらいで変わるんだろうな

719非通知さん2020/05/03(日) 12:57:32.28ID:HNJQ1y7k0
メンバーズステーションとやらにログインできんのやが

720非通知さん2020/05/03(日) 12:58:20.73ID:7nrHa2Ry0
>>719
過去スレを100ぺん見てこい

721非通知さん2020/05/03(日) 12:58:48.31ID:n+SOkkXw0
>>717
ランサーズなど、工作員では無い的な証左にはなるだろうし

722非通知さん2020/05/03(日) 13:03:07.34ID:o30yGcxo0
>>693
楽天市場→購入履歴→購入詳細履歴を見ると
現在のステータス 新規受付済 になってた。

一つ心当たりがあるのは、元々楽天モバイルをデータ通信のみで使ってたんだけど
アンリミットには切り替えられないとの事だったので、アンリミットを申し込んだ後から
データ通信のみの契約を解約した事。これも関係しているのかな?

723非通知さん2020/05/03(日) 13:04:28.49ID:JOJAfq5J0
>>19
今スピードテストしたらマジだった

724非通知さん2020/05/03(日) 13:06:58.84ID:H73JGpt50
>>641
全く同じ状況
マジ対応が糞

725非通知さん2020/05/03(日) 13:10:09.30ID:Cbfb6M4L0
低速モードでも低画質ならYouTube垂れ流しに使えるな(´・ω・`)

726非通知さん2020/05/03(日) 13:10:59.54ID:4XqZn2UL0
うるせーんだよ貧乏人が、てめぇの人生を呪うんだな。

727非通知さん2020/05/03(日) 13:13:57.14ID:deHaqfsS0
>>723
my楽天モバイルのスピードテストなら意味ないよ
楽天のサーバー間だけみてるから
だから制限モードでもその間は制限ないから普通にスピードでる

https://fast.com/ja/

で測ってみれば判るよ

728非通知さん2020/05/03(日) 13:15:16.52ID:kA8784wx0
またパートナーエリアになってるんだが
だめだろこれ

729非通知さん2020/05/03(日) 13:19:06.97ID:n+SOkkXw0
>>728
解約すればいい

730非通知さん2020/05/03(日) 13:22:02.01ID:6qN0T0Wy0
おまえらって端末持ってたの?
それとも買ったの?(´・ω・`)

731非通知さん2020/05/03(日) 13:22:47.91ID:7N/Psixt0
>>730
黙れ

732非通知さん2020/05/03(日) 13:23:28.96ID:UbheFmaB0
>>730
元々持ってた端末だよ
わざわざ買ってまで契約するもんじゃないだろ

733非通知さん2020/05/03(日) 13:23:36.22ID:Cbfb6M4L0
>>730
お古のnova lite3つこた(´・ω・`)

734非通知さん2020/05/03(日) 13:25:37.74ID:kA8784wx0
>>729
解約したら楽天エリア掴むようになるのか?

735非通知さん2020/05/03(日) 13:27:57.40ID:aDQG6UZv0
まあその点の悩みは無くなるかな。

736非通知さん2020/05/03(日) 13:28:04.78ID:GLyiIjvj0
>>730
たまたまおサイフケータイが5年ぶりに切り替えたく手書きできるGALAXYnote9をメルカリで買った。するとここのスレとかで楽天つかえるときいと楽天契約した 正直端末買ってまで契約はなかなか厳しい

737非通知さん2020/05/03(日) 13:28:46.81ID:AtFEvZUG0
NOVA3とW05を持ってた俺カッケーw

738非通知さん2020/05/03(日) 13:35:05.07ID:xSMi5Zmr0
>>730
nova3 ×2
P30lite ×2
Mate20lite
novalite3
P20lite ×3
novalite2

持て余してる端末こんだけあってnovalite3つこた

739非通知さん2020/05/03(日) 13:35:19.58ID:bkj5yELk0
>>715
アンリミは通常の通話もリンクを
経由させないと通話不可だし、SMSが
届かないのが大きなネックだと思います。

とにかくアプリがクセありますね、
APN設定やモバイルネットワークの
切り替えをどれだけした事か(笑)
メッセージアプリもかなりイジり
ましたが、結局[設定]→[アプリ]→
[Rakuten Link]→[詳細設定]→[不明な
アプリのインストール]を許可にしたら

全てが解決しました、参考までに。

740非通知さん2020/05/03(日) 13:37:20.20ID:aDQG6UZv0
>>738
ほんと持て余してる感じだね!

741非通知さん2020/05/03(日) 13:40:11.67ID:03RRwDQU0
4/30に申し込んで、今Link開通終わった
band3も無事つかめてる

二重契約の罠にははめられそうになったけど

742非通知さん2020/05/03(日) 13:42:32.93ID:E1FqsfOI0
>>739
それどう考えても関係ない設定だし、セキュリティリスク上げるだけなんだが。

743非通知さん2020/05/03(日) 13:46:28.46ID:bkj5yELk0
>>742
でも事実ですね、現時点では。
また色々検証してみます。

744非通知さん2020/05/03(日) 13:51:10.51ID:paJrRN2q0
>>730
楽天エリアにしか対応してないsimフリー機でアクティベートする予定だったがauのtabでもアクティベート出来た

745非通知さん2020/05/03(日) 13:51:59.52ID:UbheFmaB0
>>743
頭悪そう…

746非通知さん2020/05/03(日) 13:53:21.12ID:pJ4UQSy+0
>>745
アホそうw

747非通知さん2020/05/03(日) 13:53:22.24ID:U98bF9290
>>640
普通に申込みできるでしょ

748非通知さん2020/05/03(日) 13:55:43.98ID:E1FqsfOI0
>>743
じゃあいいんじゃない。
権限ゆるゆるにして、別に君の端末にリスクがあろうと俺は知ったこっちゃないw

749非通知さん2020/05/03(日) 13:56:50.19ID:aDQG6UZv0
そうしないとインストールできないということは、かなり古い端末使ってるのかな、みたいな。

750非通知さん2020/05/03(日) 13:58:46.47ID:bkj5yELk0
>>745
俺以下w

751非通知さん2020/05/03(日) 14:00:04.49ID:bkj5yELk0
>>748
まぁ人柱になろうと
思ってやってますからw

752非通知さん2020/05/03(日) 14:00:20.74ID:fPGFQSL90
>>730
これ用に新品あけた。
2chMate 0.8.10.58/motorola/Moto G (5S) Plus/7.1.1/LR

753非通知さん2020/05/03(日) 14:09:26.75ID:qRfIKwM20
2chMate 0.8.10.64/samsung/SCV40/10/DR

754非通知さん2020/05/03(日) 14:10:12.21ID:FUk6SH4L0
紹介キャンペーンで楽天から2000ポイントもらえる紹介コードです。
契約の際に最後にこの紹介コード(楽天モバイルID)を入力してください。

紹介コード 2020041907641

755非通知さん2020/05/03(日) 14:13:52.87ID:hu5EvNi90
>>747
それはありがたい。
今申込み中のサブ回線が問題なければMNPでメインの回線も移動したいので。
2回線目も普通に申込み通る?

756非通知さん2020/05/03(日) 14:14:17.74ID:03RRwDQU0
>>755
できるけど無料じゃないぞ

757非通知さん2020/05/03(日) 14:21:15.91ID:4GocFL6o0
simだけ、un-limit お申込み完了のお知らせ メールが届いてから5日放置されてるんだが?

758非通知さん2020/05/03(日) 14:22:06.87ID:P6V+i+Ly0
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

紹介コードです。

2020043006701

昨日開通したばかりなので、まだ大丈夫なので宜しくお願い致します。

759非通知さん2020/05/03(日) 14:23:05.71ID:yU5jr93e0
マイラクモバってsimに電話番号焼かれると
開通済みの表示出たりすんの?

760非通知さん2020/05/03(日) 14:24:00.69ID:FESTJPNF0
>>758
田切の里?

761非通知さん2020/05/03(日) 14:31:55.01ID:NFveIFtS0
iPhoneなんだけどband3になったり18になったりするんだけど固定する方法ない?

762非通知さん2020/05/03(日) 14:33:11.84ID:vlJhI4hL0
>>730
元々メインで使ってたのを、サブにして楽天使用している
買い換えする気なかったけど、楽天も気になってたから、半分は購入したようなもんかな
楽天で端末購入は全体の10%居るのかな?

763非通知さん2020/05/03(日) 14:35:01.35ID:E1FqsfOI0
>>759
特に表示に変化はない。データ通信だけでも開通済みと同じ扱い。

764非通知さん2020/05/03(日) 14:36:56.68ID:fUQ4Om370
>>576
息をするかの如くデマ書くなよ

765非通知さん2020/05/03(日) 14:36:58.85ID:yU5jr93e0
>>763
ありがとうありがとう

766非通知さん2020/05/03(日) 14:41:10.61ID:GLyiIjvj0
>>738
すごいな。ヤフオクとかで売買されてますか?

767非通知さん2020/05/03(日) 14:48:15.33ID:oA+I4XAM0
>>699
ほんとそれな
上級楽天民様に平伏すがよい乞食どもw

768非通知さん2020/05/03(日) 14:52:36.10ID:JGd7jylf0
>>759
申し込み履歴にアクチ完了と出るよ

769非通知さん2020/05/03(日) 14:52:49.72ID:SMEXim/d0
もともとID作ってあったなら平会員でも早かったよ

770非通知さん2020/05/03(日) 14:58:10.72ID:gHJCzcit0
>>738
あのさ、何屋さんなん?
転売ヤーなん?

771非通知さん2020/05/03(日) 14:58:53.96ID:63a/tPKa0
本日開通済みです。宜しければお使い下さい。

2020042904293

お申し込み内容の確認画面でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。
1[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
2 紹介者の楽天モバイルIDを入力する。
3[適用する]をタップする。
※楽天会員未ログイン、楽天モバイル契約者情報未登録の方は、楽天モバイルID入力前にログインと契約情報の登録が必要です。

772非通知さん2020/05/03(日) 14:59:46.25ID:yML5mATM0
>>771
5回線、申し込みました!

773非通知さん2020/05/03(日) 14:59:56.22ID:KWemaqmB0
スマホコレクターでも同じやつ何台もいらんよな

774非通知さん2020/05/03(日) 15:02:35.16ID:UbheFmaB0
>>770
転売してないから溜まってるのでは

775非通知さん2020/05/03(日) 15:03:26.41ID:xLXN6VBU0
1台くれ

776非通知さん2020/05/03(日) 15:05:38.87ID:D2FTG2Kg0
アクティベーションしたのに繋がらない…

777非通知さん2020/05/03(日) 15:07:06.91ID:XEkJIGYq0
市場に飛ばされて申し込むと、二重契約させられるの?

778非通知さん2020/05/03(日) 15:08:24.94ID:ywjorC0B0
楽天linkのsmsアクティべーションて
終わったらmy楽天モバイルになにか表示されるの?

779非通知さん2020/05/03(日) 15:09:13.61ID:UbheFmaB0
>>776
出来てないから繋がらないのでは

780非通知さん2020/05/03(日) 15:10:26.43ID:wz7mnOHF0
>>778
何も表示されない
ポイント付与されるかは三木谷の気分次第

781非通知さん2020/05/03(日) 15:14:30.36ID:paJrRN2q0
気に入った端末って予備が欲しくなる

782非通知さん2020/05/03(日) 15:19:01.94ID:fcYXPasK0
4月25日にチャットから問い合わせしたのに
未だに返信ないわ(笑)

783非通知さん2020/05/03(日) 15:22:00.89ID:MbPS5cqV0
HuaweiとZTEだけかと思いきや・・

Xiaomiの勝手に個人情報をアリババサーバ0に送信の検証動画
ダウンロード&関連動画>>



Miブラウザーとかだけでなく、MIUIも細かくログをせっせとアリババサーバーに送信
Xiaomiも公式HPで声明を出し、認めてコードを公開

米に怒られて制裁リスト入り、GoogleからGoogle PlayをBANされ、GooglePlayのないスマホとしてHuaweiと同盟
今後はHuaweiと同じ道を辿るだろう
日本では大手キャリアがGooglePlayなしのHuaweiスマホ売ってるからXiaomiも同様かな

シャオミもバックドアあり。さすが中華

7847762020/05/03(日) 15:25:31.03ID:2q2M2x6e0
いけた(;´Д`)

apnが別の楽天モバイルのにしてたた。。。

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

785非通知さん2020/05/03(日) 15:25:31.76ID:0Xpc3ppv0
>>727
確かに遅かったw
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

786非通知さん2020/05/03(日) 15:26:43.41ID:CZEhA1yl0
>>178
自分も使ってるけと、エリアマップより随分はなれた場所でもband3掴みますよ。知寄町とか楽天エリアから随分離れているけど使えます。
エリアマップでは反映されてないからアンテナが新たに建っているかは判らないけど。

7877762020/05/03(日) 15:27:25.06ID:2q2M2x6e0
まちがった(;´Д`)

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

788非通知さん2020/05/03(日) 15:29:37.44ID:dfLrp7/30
>>783
メイン使いシャオミの携帯間違って捨てちゃったけど間違いじゃなかった

789非通知さん2020/05/03(日) 15:29:58.72ID:oL6wOi6g0
>>738
お前、シナからの回しもんだな!

790非通知さん2020/05/03(日) 15:34:25.87ID:gHJCzcit0
まじで中華のスマフォってオレたちの個人データを入手している説、ガチであると思う?

791非通知さん2020/05/03(日) 15:37:23.56ID:8ktottCp0
あるある

792非通知さん2020/05/03(日) 15:37:32.20ID:D3UiGlt50
やりたきゃ他でやれ

793非通知さん2020/05/03(日) 15:37:49.80ID:BwBO+P+k0
>>790
そんなん無いわけが無いでしょw

794非通知さん2020/05/03(日) 15:38:39.21ID:7N/Psixt0
>>784
大阪の人か

795非通知さん2020/05/03(日) 15:41:45.24ID:UbheFmaB0
>>790
規約に明記されてるよ

796非通知さん2020/05/03(日) 15:42:00.51ID:oL6wOi6g0
>>790
仮にあったとしても、チミ達の情報なんぞ何の役にも立たないと思うが

797非通知さん2020/05/03(日) 15:42:52.39ID:gHJCzcit0
>>796
あるぞ。
沢山。
いえないけど・・・

798非通知さん2020/05/03(日) 15:43:31.88ID:vlJhI4hL0
>>777
フィーバー!
ちゃう、市場にはみんな飛ばされる
そんでそのまま契約手続きするか、後からメールリンク踏んで契約するか
両方やる人が後を絶たないw

799非通知さん2020/05/03(日) 15:45:12.00ID:+Pigd2De0
Android Enterprise Recommended
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices#!?aer&device_type=phone

そんなに心配ならここらへんのスマホつことけ

800非通知さん2020/05/03(日) 15:49:37.16ID:UbheFmaB0
>>799
自分はこの中から選んでる

801非通知さん2020/05/03(日) 15:51:49.33ID:Cs6XxR310
>>773
全色コンプリートする奴もいるぞw

802非通知さん2020/05/03(日) 15:54:30.07ID:YvSz6QS10
先月23日16時にした質問が放置されたまんまなんですけど楽天さん

803非通知さん2020/05/03(日) 15:55:47.69ID:YvSz6QS10
>>782
俺の勝ち

804非通知さん2020/05/03(日) 15:58:01.68ID:o30yGcxo0
>>782
サポートの電話も通じない。
話中の音が少し流れた後に、自動的に切られるんだよね。
最初から繋がらない様にしている感じがする。
二重契約になっているんなら、さっさと取り消してほしいよ。
そうすれば、また申し込むんだからさぁ。

805非通知さん2020/05/03(日) 16:00:07.24ID:lG3RmXuZ0
Wimax解約したわ
長いことお疲れ様でした

806非通知さん2020/05/03(日) 16:04:41.40ID:vOSW2ZOV0
パートナーエリアで使うにはAndroidの「ローミング」設定をオンにしておかないといけない?

807非通知さん2020/05/03(日) 16:04:54.06ID:mRIWYgch0
>>805
無印終了した1Mbps制限wimaxから大脱走してそう
わいもやし
楽モバは良いタイミングだった

808非通知さん2020/05/03(日) 16:07:23.84ID:gHJCzcit0
サポートはしつこいくらいメール、チャットしないとダメ。
完全無視されるぞ

809非通知さん2020/05/03(日) 16:09:24.35ID:gtcfraUo0
>>699
作りたてホヤホヤの新規ID、SIMのみタダ乗り乞食だけど翌日発送、翌々日着だったよw
関係ないねw

810非通知さん2020/05/03(日) 16:10:40.55ID:OmCFs7vN0
>>806

OFFで使えていますが。

811非通知さん2020/05/03(日) 16:11:46.53ID:ZbJw17nd0
>>786
>アンテナ
衛星らしいぞ

812非通知さん2020/05/03(日) 16:13:50.66ID:5yToST9p0
>>621
都内のが圏外で摘むんじゃないのか、アウ来ないやん宅内だと

8137762020/05/03(日) 16:15:09.15ID:2q2M2x6e0
>>794
特定やめろ(;´Д`)w

これスマホでband3 固定って出来ないの?Nova3です

814非通知さん2020/05/03(日) 16:16:38.16ID:UbheFmaB0
>>806
楽天のは、そのタイプのローミングとは異なる、変態ローミング

815非通知さん2020/05/03(日) 16:16:46.89ID:gHJCzcit0
>>813
NOVA LITE 3 快適ですか?

816非通知さん2020/05/03(日) 16:18:17.07ID:SmmjyC7E0
>>762
だいたいの奴は持ってたやろな
俺なんか旧楽天モバイルでaquos sense2やnova lite3とか安い時1円であったから10台ぐらい買ったわ

8177762020/05/03(日) 16:18:26.29ID:2q2M2x6e0
>>815
liteじゃないほうだけど(;´Д`)
さっきアクチしたばっかでわかんないけどまぁ普通に使えてるよ下り40mくらい

818非通知さん2020/05/03(日) 16:23:30.63ID:pJ4UQSy+0
>>804
さっき1時間ちょいでやっと繋がったわ。

午前中は50分待ちくらいで3回勝手に切れた。
固定電話からかけてもスマホからかけても切れたから、
楽天側の回線が悪いんだろうねぇ。

819非通知さん2020/05/03(日) 16:24:27.82ID:ZVEIreI00
あれっでもband41つかんでる…(;´Д`)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

820非通知さん2020/05/03(日) 16:25:26.65ID:E1FqsfOI0
>>809
同じく。不備がなければ割と早いみたいね。
楽天会員のステータスは影響していないね。

821非通知さん2020/05/03(日) 16:27:51.23ID:08jheakP0
パートナー回線、2Mにしてくんねーかな

822非通知さん2020/05/03(日) 16:32:14.00ID:XXy7+TQT0
>>797
中国人スパイ「アイヤー!こいつNTRモノばかり見てるアルねー!」

823非通知さん2020/05/03(日) 16:36:35.94ID:7nrHa2Ry0
>>758
ふるさと市場

自粛中に道の駅にいくなよ

824非通知さん2020/05/03(日) 16:41:09.86ID:97OtmIuL0
UMI使ってる奴
root取ってゴニョればauエリアでも面白い速度w
root簡単に取れるからやってみな

825非通知さん2020/05/03(日) 16:41:59.23ID:7nrHa2Ry0
>>819
阪神 松原なのか

826非通知さん2020/05/03(日) 16:42:28.93ID:97OtmIuL0
あとXposedも入れろよ

827非通知さん2020/05/03(日) 16:44:54.24ID:08jheakP0
武蔵小杉とかマップではおもっくそ楽天回線エリア表示で境界付近ですらないのに実際は多摩川を境にバッサリパートナー回線に切り替わる。
問い合わせたら「川崎市中原区は基地局少ないので当たり前…」的なこと言うもんだから「はぁ?だったらはじめからマップにry」って感じ。
っていうか現時点でもマップ修正されてないし詐欺だろ。

828非通知さん2020/05/03(日) 16:47:12.15ID:JW5rI4pI0
祝! 200人紹介超え記念!!!

でも、おまえらの、負け犬トーク
おもしろくない


【2020030302644】

【2020030302644-a】
【2020030302644-b】
【2020030302644-c】
【2020030302644-d】
【2020030302644-e】
【2020030302644-f】
【2020030302644-h】
【2020030302644-i】

829非通知さん2020/05/03(日) 16:47:33.76ID:D3UiGlt50
ばかじゃね

830非通知さん2020/05/03(日) 16:49:52.00ID:7nrHa2Ry0
>>828
バカだね
楽天は不正見つけるとアカBANすることで有名なのに
楽天 BANで検索してみればいいよ。

愉快愉快

831非通知さん2020/05/03(日) 16:56:00.41ID:BnV6TkdM0
>>819
Band1掴む場所もあるらしいから
常に18/26とは限らないんだってさ

832非通知さん2020/05/03(日) 16:56:02.17ID:vOSW2ZOV0
>>814
なるほどよくわからん
オフにしておきます

833非通知さん2020/05/03(日) 16:56:14.82ID:1iky8/J00
>>825
怖っ(;´Д`)

834非通知さん2020/05/03(日) 16:56:51.91ID:JW5rI4pI0
>>830
はい、嘘

835非通知さん2020/05/03(日) 16:57:39.34ID:qrKbHmRE0
>>809
ダイヤモンド会員でも放置プレイくらってるし

836非通知さん2020/05/03(日) 16:57:52.17ID:XXy7+TQT0
昨日は自社回線に繋がった場所が今日行くとパートナー回線に繋がったりするしな
イーモバイルでもここまで不安定じゃなかったような

837非通知さん2020/05/03(日) 16:58:30.48ID:rvSC7zeU0
不正とか言ってるガイジまだいるのか
楽天は紹介コード公開することに罰則なんて一切儲けてないよ
むしら偽規約作ってここに書き込んでた奴が営業妨害で訴えられるわw

838非通知さん2020/05/03(日) 17:02:05.96ID:bp6ZYb7P0
>>730
iphoneでesim契約

839非通知さん2020/05/03(日) 17:02:06.06ID:vpqUrFBq0
>>627
自分も移行組だけど先週の水曜日に申し込んで金曜日の朝に来て昼には普通に使えてるよ機種は海デジF1w
横浜だけど自分の地区だけ楽天エリアでなかった・・・周りの区はエリアなのに・・・

840非通知さん2020/05/03(日) 17:02:40.10ID:dv0ifUQG0
>>834
煽りじゃなくてされるよ

841非通知さん2020/05/03(日) 17:08:30.62ID:2qZWyVp+0
>>837
訴えられる訳ねーだろwアホが
報告しろや
ほれ

842非通知さん2020/05/03(日) 17:09:36.31ID:bp6ZYb7P0
ド田舎なのでパートナーエリアしか無い。無料だから1年間遊ぼう
県庁所在地のごく一部だけ楽天エリアがあるから車で向かってる
1時間以上かかるけど

843非通知さん2020/05/03(日) 17:10:02.68ID:dyvMAmPR0
>>828
お前、紹介スレッドで虐められてるアスペだろw

844非通知さん2020/05/03(日) 17:11:01.43ID:JW5rI4pI0
>>840
脅しwww
そんなの関係ねーーーーー

845非通知さん2020/05/03(日) 17:12:10.91ID:msUdZusI0
先週申し込み
未だにsim来ない

ここのやつの話ウソばっかり
楽天の書き込みバイトだから

846非通知さん2020/05/03(日) 17:12:19.27ID:JW5rI4pI0
>>843
うん、そうだよ
どうみたって明らかじゃないか

847非通知さん2020/05/03(日) 17:13:31.53ID:dyvMAmPR0
>>846

コロナウイルスで通院出来ずに薬切れかw
このご時世だから仕方ないか
お前の家族にこう伝えてくれ

「放し飼いにするな」

ww

848非通知さん2020/05/03(日) 17:14:41.67ID:JqRbJE8t0
無駄改行くんいつも元気だね

849非通知さん2020/05/03(日) 17:16:32.40ID:7nrHa2Ry0
>>834
おらよ
https://wonderboy01.com/rakuten-accountban-4163

あと、ツイッターで最近もアカBANされている奴いたし
こそっとやっていればばれなかったのにねぇ

850非通知さん2020/05/03(日) 17:16:37.54ID:1zw5C2mh0
RenoAを使って楽天UN-LIMITを使おうとしているあなただけに
楽天ポイントが必ず2000ポイントもらえる紹介コードです
2020040908256
使い方は下記ページのキャンペーンご利用方法に記載されてま

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction
是非共、よろしくお願いします。

851非通知さん2020/05/03(日) 17:17:45.06ID:WhUwKHhl0
2000pもらえるんじゃなくて自分が3000pほしいと書けばいいのにw

852非通知さん2020/05/03(日) 17:18:00.15ID:msUdZusI0
>>641
ホント糞対応だよな
そういう話するとすぐに
「俺はすぐ届いたぞ」とか「2日で届いたとか」単発IDレスが続く
書き込みバイト丸出し

853非通知さん2020/05/03(日) 17:18:28.73ID:JaNHaIOV0
拗らせ君ってどこにもいるよねw

854非通知さん2020/05/03(日) 17:19:24.30ID:GnoG+7Pc0
バンド1、41とか掴む?おかしいねauと契約増やしたのかな、CA用な感じかね

855非通知さん2020/05/03(日) 17:21:06.64ID:+wK9eFAa0
4月14日に申し込んで4月16日に届いたけどな
登録の不備で止まってるんじゃね

856非通知さん2020/05/03(日) 17:22:00.91ID:irxcWg5m0
>>702
ヤマト運輸でも転送不可になってるはずだけど

857非通知さん2020/05/03(日) 17:22:38.64ID:vFd3vhmf0
>>830
ほれほれ、嘘松野郎
やってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人気の紹介IDです☆
紹介300人は超えてるやろうけど、500人目指したいんや

【2020040904077】
【2020040904077-a】
【2020040904077-b】
【2020040904077-c】
【2020040904077-d】

858非通知さん2020/05/03(日) 17:23:10.95ID:JaNHaIOV0
てゆーか、はじめは弁えてる奴が多かったのに、スレが進むにつれて馬鹿が増えてる印象

859非通知さん2020/05/03(日) 17:23:18.66ID:vFd3vhmf0
>>840
アハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

860非通知さん2020/05/03(日) 17:24:29.75ID:vFd3vhmf0
>>849
きゃあ、こわい(棒)

861非通知さん2020/05/03(日) 17:24:55.67ID:7nrHa2Ry0
>>857
ポイント付与時にBANされるからせいぜい頑張れば?
愉快愉快

862非通知さん2020/05/03(日) 17:25:40.58ID:/DWmYDv20
>>854
表示ソフトのバグの可能性

863非通知さん2020/05/03(日) 17:25:41.30ID:vFd3vhmf0
>>861
だれのポイントが? 藁藁

864非通知さん2020/05/03(日) 17:26:16.48ID:D3UiGlt50
開通前に必至でネガキャンやってたのが
いまはクレーマー申込者やってるだけだから

865非通知さん2020/05/03(日) 17:26:51.36ID:WhUwKHhl0
ポイント乞食は専用のスレにこもってくれよ

866非通知さん2020/05/03(日) 17:27:47.60ID:vFd3vhmf0
>>865
あそこだけじゃあ目立たないからさ

867非通知さん2020/05/03(日) 17:27:59.88ID:lzyUZvoM0
無駄に煽るアホが喜ばせてるだけってゆーね
同レベルはあぼーん

868まみよし2020/05/03(日) 17:29:56.57ID:k/H2vRtd0
招待コードを使って2000ポイントプレゼント!
招待コード → 2020030301636
https://a.r10.to/hI7Xrn

869非通知さん2020/05/03(日) 17:30:04.72ID:2cs9MibN0
パートナーエリア対象外で楽天エリアの場所なんだけど電波が立つ場合もあれば圏外のときもあるのだけどなんなんだろ
しかも平日の昼間しかアンテナたたない
GW入ってから全く電波つかまない
なんなんだろ

870非通知さん2020/05/03(日) 17:30:38.03ID:vFd3vhmf0
事実上、半分以上はここも紹介スレwwwwwwwwww

871非通知さん2020/05/03(日) 17:31:28.27ID:bp6ZYb7P0
>>856
手元にあるレターパックサイズの封筒には転送不要旨がどこにも書いてないから、ヤマトが持って帰った方に記載してあったのかな
それなら納得できる

余談だけど、保険証(住所自分で記入)と公共料金(水道)の納付書で契約できちゃうってのはザルだな
住民票所在地と違ってても関係ないし
ただこれは金融機関の口座開設と同じフローなので仕方ない

872非通知さん2020/05/03(日) 17:31:34.52ID:dyvMAmPR0
安い工作員を雇った結果
低レベルのプロレスが展開されるの巻。

873非通知さん2020/05/03(日) 17:31:36.90ID:vFd3vhmf0
>>868

君の臭いIDはいらない
こちらが人気の紹介IDです☆
紹介300人は超えてるやろうけど、500人目指したいんや

【2020040904077】
【2020040904077-a】
【2020040904077-b】
【2020040904077-c】
【2020040904077-d】

874非通知さん2020/05/03(日) 17:32:01.55ID:S8/1l36Y0
>>730
ん?前から持ってたMR04lnだが…

サポーター回線ばっかり掴むので芋ルータを入れる予定

875非通知さん2020/05/03(日) 17:35:18.04ID:neTe5C2X0
しかし秋葉原の中古屋にあれだけあったW05が払底しているのな。
何に使ってるのかは知らんが。

876非通知さん2020/05/03(日) 17:35:44.03ID:7nrHa2Ry0
バカはBANの理由が

キャンペーンの特典対象外
※当社が定める規約などに違反した場合
※そのほか、当社が会員として不適格であると判断した場合

を甘く見ている

877非通知さん2020/05/03(日) 17:37:09.69ID:bp6ZYb7P0
>>874
あー、band3ってイーモバイルが使ってたんだっけ
うちのGL01Pも使えるかな
正食今の楽天は初期のイーモバイルよりエリアが狭い印象

878非通知さん2020/05/03(日) 17:38:16.89ID:neTe5C2X0
あれだけ詰みあがってた楽天版 Galaxy S10 もちょっとづつはけてきたかな。

879非通知さん2020/05/03(日) 17:38:41.32ID:S8/1l36Y0
>>819
11掴むときも有るぞ

880非通知さん2020/05/03(日) 17:38:45.80ID:OmCFs7vN0
>>809

D会員だけど、放置されました。

チャットのサポート窓口は、アリバイ窓口なのか?(笑)

881非通知さん2020/05/03(日) 17:39:27.19ID:WhUwKHhl0
>>875
メルカリでw04もアンリミ設定済みとかで値段釣りあげてるのいるし
結構アンリミの影響あるんじゃ

882非通知さん2020/05/03(日) 17:41:44.19ID:qXI+n6JO0
>>876
でも君の場合はSIMカードを複数枚使って他のIDを貶める為に投稿しているから君自身がヤバいんじゃないか?
楽天側もBANにするなら裏付けを取ってからBANにするわけだ
IPがバラバラの書き込みは「ああイタズラに使われているな」というカウントになるんだわ
この辺の社会通念ルールって中卒だと理解出来ないのかな?

883非通知さん2020/05/03(日) 17:44:33.96ID:2lUDufH70
俺も今回楽天モバイル申し込むまで楽天のアカウントすら持ってなかったなー
ネットショッピングは楽天よりヤフーやアマゾンだった

884非通知さん2020/05/03(日) 17:45:31.02ID:S8/1l36Y0
>>877
w04やdocomoのSIMロック解除品の方が良いのはわかってるんだけど、高いし、探すのめんどくさいんだわ
ホームルーターは軒並みband3対応してないしね…

885非通知さん2020/05/03(日) 17:46:04.83ID:qq8GobFk0
人ごとに着信音設定してても全部同じ音でしか鳴らないな、楽天Link

886非通知さん2020/05/03(日) 17:46:17.24ID:JW5rI4pI0
>>882
楽天がそこまで暇なわけなかろー
即アウトだ

887非通知さん2020/05/03(日) 17:49:01.51ID:WhUwKHhl0
>>884
メルカリで今1300円で出品されてたぞw04
たぶんすぐに売れるだろうが

888非通知さん2020/05/03(日) 17:50:15.74ID:dDaoe3pJ0
サポート繋がらないので教えてください。

間違えて新規番号を取得してしまいました。
後でMNPすることは可能でしょうか。

889非通知さん2020/05/03(日) 17:50:54.12ID:MbPS5cqV0
Xiaomiの勝手に個人情報をアリババサーバーに送信の事案を公式HPに言い訳

認めちゃってるし、シャオミ

https://blog.mi.com/en/2020/05/02/live-post-evidence-and-statement-in-response-to-media-coverage-on-our-privacy-policy/


暗号化されてるとか、プライバシーを最優先してるだとか、言い訳がましいよな
暗号化のキーはお前らと共産党が持ってるだろ。個人特定できてるだろ。隠しコードで入れてたのは悪意の塊だろ、シャオミ
みんなも気をつけろ

890非通知さん2020/05/03(日) 17:53:16.59ID:MTYtR5jJ0
楽天から問い合わせの返信、返事があり
問題解決出来ました。
ここでの知識とか知らないと問題になりがちなことがありますね。
楽天からの問い合わせの返答で教えてくれた事で注意できますけど知らないと
見過ごされて後から問題になりそうな

891非通知さん2020/05/03(日) 17:53:46.76ID:85nR6XzU0
nova lite3の対応ビルド
パートナーエリアでLinkアクチ可能との事だけどSMSが来ない
別スマホから電話してみると圏外のアナウンス流れるけどマイページが準備中のままだから??

892非通知さん2020/05/03(日) 17:56:10.57ID:uJlO+4cu0
5G対応する迄様子を見るかなw

893非通知さん2020/05/03(日) 17:56:51.33ID:D3UiGlt50
>>888 2回戦目の有料契約なら

894非通知さん2020/05/03(日) 17:58:16.07ID:COVf/eD10
楽天5Gは来月始まるやん
エリア拡大即5Gってありますか

895非通知さん2020/05/03(日) 17:59:07.26ID:OmCFs7vN0
>>888

約款確認されましたか?

896非通知さん2020/05/03(日) 17:59:55.88ID:bp6ZYb7P0
1時間ほどかけて楽天エリア内に来たが
band18だな

897非通知さん2020/05/03(日) 17:59:59.53ID:dDaoe3pJ0
>>893
一回戦目の無料を使用しています。
ご丁寧にありがとうございました。

898非通知さん2020/05/03(日) 18:00:16.73ID:qXI+n6JO0
>>886

何故君レベルの中卒が楽天全体のながが解るんだよw

899非通知さん2020/05/03(日) 18:01:27.19ID:vpqUrFBq0
申し込んで3日で商品が届いたのは本当だよ!自分は楽天は信用してない!メールで質問しても返事は忘れた頃や無視されることも多い
チャットサポートも自動回答でたらい回しされて終わるし・・・楽天の回し者とか、お前は韓国人か?と言われるぐらい腹が立つwww

900非通知さん (JPW 133.106.245.59)2020/05/03(日) 18:02:05.19H
>>894
むしろ4Gエリアはこれ以上拡張せずに
すべて5Gエリア拡張に全振り投資まである

901非通知さん2020/05/03(日) 18:02:23.55ID:s5QYwn750
>>894
SAの5Gは電波飛ばないからクソみたいなエリアにしかならんよ
NSAは5Gもどきだし

902非通知さん2020/05/03(日) 18:03:55.21ID:COVf/eD10
5G民しばらく少ないだろうから変にユーザー増えても快適そうだな

903非通知さん2020/05/03(日) 18:04:05.69ID:9LbwyQPk0
こんなところで ID をされけだす情弱wwww

904非通知さん2020/05/03(日) 18:05:09.36ID:7nrHa2Ry0
>>888
おそらく本契約で番号を選ぶときに3つの番号が提示されて、
それを選んで契約を終わらせたんだと思うが
それならば、発送まで放置した方が早いぞ

キャンセル処理をしようとすると、楽天モバイルの場合
最長15日くらいを目処にしているらしいので、
仮にうまく行っても半月またされる

しかし、このまま発送まで進んで、追跡番号がつくと(約2日)
クロネコヤマトに受け取り拒否ができる。

クロネコヤマトは、その時点で楽天モバイルに送り返す処理をする。
すると、その翌日には「宛先不明」で「本人確認できずキャンセル」
となる。

そしたらmy楽天モバイルから1回線目として申し込みしなおせる

905非通知さん2020/05/03(日) 18:05:42.23ID:COVf/eD10
5G繋がればの話だけど
都内自宅で入れば大勝利か

906非通知さん2020/05/03(日) 18:06:20.45ID:qXI+n6JO0
まあアカウントBANはアスペの虚言だから紹介スレやSNSでジャンジャンID貼ってOK!

907非通知さん2020/05/03(日) 18:09:37.22ID:TeOWzMwg0
楽天が持ってる3.7GHz帯と28GHz帯は既存事業者の干渉問題で低出力にしないといけないからエリアは期待しないほうがいいと思うよ

908非通知さん2020/05/03(日) 18:11:52.83ID:dDaoe3pJ0
>>904

詳細にありがとうございます。
すでにSIMを使用している状態なので
厳しそうですね。

909非通知さん2020/05/03(日) 18:13:09.18ID:neTe5C2X0
5Gの基地局、というのは楽天モバイルに無くて、既存の4Gの基地局に5Gのアンテナつければ対応できる、
というのが売りというアピールだがさて。

https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/200324_01.html

まずは世田谷区と江東区だそうだが、まあ増えたら免許関係で分かるだろうね。

910非通知さん2020/05/03(日) 18:13:16.68ID:7nrHa2Ry0
>>908
じゃなんで今問い合わせなんてしてるの?

911非通知さん2020/05/03(日) 18:14:24.93ID:vOSW2ZOV0
28日午後に申し込みして30日到着&開通
楽天モバイル公式で申し込み完了し、楽天市場店とかいうところは使ってない

912非通知さん2020/05/03(日) 18:25:15.59ID:S4gFAjKn0
公式はずっと閉まってて誘導されるでしょ。

ただいま、楽天市場店にてお申し込みを受け付けております。

913非通知さん2020/05/03(日) 18:31:08.73ID:Y0YJfMYe0
え!そんな罠もあるのか?

914非通知さん2020/05/03(日) 18:33:29.35ID:7nrHa2Ry0

915非通知さん2020/05/03(日) 18:34:05.18ID:neTe5C2X0
このページだな。
「ただいま、楽天市場店にてお申し込みを受け付けております。」

916非通知さん2020/05/03(日) 18:35:03.59ID:neTe5C2X0
このページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/application/
「ただいま、楽天市場店にてお申し込みを受け付けております。」

917非通知さん2020/05/03(日) 18:37:05.82ID:anCas0Kj0
>>896
バンド3のみの端末じゃないと拾わないよ

918非通知さん2020/05/03(日) 18:38:25.62ID:UbheFmaB0
>>896
ちゃんと公式対応端末使ってるか?

919非通知さん2020/05/03(日) 18:41:19.57ID:UbheFmaB0
>>896
ここに載ってない限り、そういう文句は言うな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod

920非通知さん2020/05/03(日) 18:44:01.31ID:2i/lQ3A20
4月28日新規購入
前回のお申し込みが契約者の情報確認中のため申し込むことは出来ません。
なっててチャットも無視電話も2時間かけてもつながらないどうしたら良いのでしょう?

921非通知さん2020/05/03(日) 18:46:05.66ID:BozfsvrQ0
5日目も終わりかけてるが
まだチャット返事こない
サポートスタッフが存在してるかも怪しい

922非通知さん2020/05/03(日) 18:46:07.60ID:neTe5C2X0
>>919
まあそこには楽天公式対応機種が載ってないのでまあそこはね。

923非通知さん2020/05/03(日) 18:48:20.91ID:bp6ZYb7P0
>>917
え、そうなの?
>>918
>>919
iphoneSE2020だから対応してる筈なんだ

924非通知さん2020/05/03(日) 18:48:22.45ID:anCas0Kj0
>>909
今でも足らん既存基地局に後付けじゃ
特性的にエリアが狭い5Gには致命的だな

つうかアンリミット契約のまんま5G端末にSIM入れ換えるだけで使えるのか
5G用プラン出してくるのか

925非通知さん2020/05/03(日) 18:50:34.55ID:qXI+n6JO0
>>921
4月25日の問い合わせがまだ戻ってきてないってさw

926非通知さん2020/05/03(日) 18:52:36.58ID:anCas0Kj0
>>923
対応端末、楽天エリアでもb3に繋がるのはピンポイント
そこを探すのにb3のみ端末の方が良い

927非通知さん2020/05/03(日) 18:53:45.60ID:D3UiGlt50
>iphoneSE2020だから対応してる筈なんだ
なにいってんのかわかんないです

928非通知さん2020/05/03(日) 18:54:01.41ID:hGk9xI6r0
キャンペーンBAN出来る人的余裕があるなら
問い合わせがスムーズなのにな。

929非通知さん2020/05/03(日) 18:55:03.39ID:kQMnuYAu0
楽天はsimはすべて共通だろうね
基本的に通信速度は変化するけど通信データ量は無制限のスタンスだからね
高速で使いたいのなら楽天4G対応機種を
さらに高速で使い対応なら楽天5G対応機種をつかえということ
つまり、通信費は安くするから機種買ってくれだな

930非通知さん2020/05/03(日) 18:55:37.52ID:UbheFmaB0
>>923
思いっきり対応外だろ

931非通知さん2020/05/03(日) 18:56:13.44ID:yjg9X+8f0
キャンペーンBANはデマだよ
気にすんな
ジャンジャンIDを貼ってOKさ!

932非通知さん2020/05/03(日) 18:56:46.66ID:qq8GobFk0
東北奥地なんだけど、楽天エリア調べたら東北は1箇所もないんだなw
仙台くらいちょろっとあるのかと思ったが
こりゃ本家アンリミに繋ぐことなくお別れの日が訪れることになりそうだなぁ

933非通知さん2020/05/03(日) 18:57:48.30ID:neTe5C2X0
>>924
とはいえ楽天基地局を増やすのに四苦八苦している状態では
共用できる部分があるのはいいのかな?
とか思っちゃった。SIMとかどうなるんだろうね。

934非通知さん2020/05/03(日) 18:58:30.93ID:D3UiGlt50
イーグルス応援にいけやw

935非通知さん2020/05/03(日) 18:58:37.59ID:vOSW2ZOV0
スパホからのMNP乗り換えだと専用ページみたいなのがあるんだよ公式に
そこから手続きすれば楽天市場は一切通らない

936非通知さん2020/05/03(日) 18:59:14.39ID:OmCFs7vN0
>>925

サポート充実のアリバイのためのダミーかも?

937非通知さん2020/05/03(日) 18:59:35.89ID:neTe5C2X0
プロ野球は(も)今年の開幕時期決まってないんじゃない?かな?

938非通知さん2020/05/03(日) 19:00:29.68ID:bNT485MM0
Web記事で使えると書いてる馬鹿記者が何人も居るから公式にサポートしてると勘違いしてるだろうな
楽天公式では全iPhone非対応
やるなら自己責任でやる

939非通知さん2020/05/03(日) 19:02:32.41ID:89dd2zrm0
とうほぐ欧州は海外ローミングな

940非通知さん2020/05/03(日) 19:02:46.01ID:yp2mxYAz0
>>887
うん。有るだろうけど、ダウングレードやアプリ落として設定するのがめんどくさいんだわ…
昔ならバラしてジャンパーSW切替とかDOS=high,UMBとか頑張ったんだけどな

941非通知さん2020/05/03(日) 19:02:54.24ID:YAhi98/n0
今月の請求 
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

942非通知さん2020/05/03(日) 19:05:52.53ID:2H7g2ntP0
23区内だと地下以外は大丈夫なのかな?
使うのが海沿いで人口密度低いエリアだから不安

943非通知さん2020/05/03(日) 19:07:55.41ID:N2qwkban0
>>887
即売れてるな

944非通知さん2020/05/03(日) 19:09:01.43ID:O5Ct2iZJ0
人が集まりそうな代表的スポットが無いんだよな
そんな地方エリア一番乗りはやはり県庁舎や市庁舎辺りなのか

945非通知さん2020/05/03(日) 19:13:35.43ID:BBYfu4mI0
楽天版OPPOもOS更新来るみたいだし
ギャラクチョンも来るんじゃないの?

946非通知さん2020/05/03(日) 19:13:40.96ID:neTe5C2X0
>>942
地上でもぽつぽつ穴があるっぽい。

947非通知さん2020/05/03(日) 19:14:40.62ID:neTe5C2X0
楽天版OPPOは通常版と型番は同じだけど、
Galaxy S10は型番が違う、というのがポイントになるのかな?

948非通知さん2020/05/03(日) 19:16:00.51ID:MNkSYB1G0
いい加減理解しろよ
楽天機種だ楽天エリアだ都内だろうと3掴んでもすぐ18掴むようにしてんだよ
そうしないとマジで使い放題されるだろうが
真面目に売り文句受け取るなよ

949非通知さん2020/05/03(日) 19:16:33.90ID:eiVRpgTh0
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_170294/

現在よく売れてるSIMフリー端末はほぼ楽天モバイル対応機種やね
この結果見てメーカーがもっと楽天モバイル対応を進めてくれるのを期待

950非通知さん2020/05/03(日) 19:17:37.43ID:YAhi98/n0
(´・ω・`)なんでもいいよ。どうせ電話もLINEもこないし…。

951非通知さん2020/05/03(日) 19:17:40.52ID:neTe5C2X0
パートナー回線を使われると楽天としては儲けが減るんじゃない?
と思ってしまうんだけど。

952非通知さん2020/05/03(日) 19:18:25.34ID:Yau6qq7H0
ASUS・zenfone「こっちみんな!」

953非通知さん2020/05/03(日) 19:19:04.56ID:BozfsvrQ0
>>932
名古屋と阪神はあるのにな

954非通知さん2020/05/03(日) 19:19:19.14ID:4RQL5ARx0
auエリアが楽天エリアの何倍あると思ってんだ
そんなの考えるかよ

955非通知さん2020/05/03(日) 19:20:17.83ID:BBYfu4mI0
>>948
18はauのボッタクリ単価やん
3は自社だから原価でしょ
18で失血死するほうが心配や

956非通知さん2020/05/03(日) 19:20:54.91ID:P0Mwe47L0
注文時に配達指定したけどここ見てるとほんとに来るのか不安になってきた

957非通知さん2020/05/03(日) 19:21:56.67ID:YAhi98/n0
(^ω^)時間指定でヤマト持ってきたよ

958非通知さん2020/05/03(日) 19:22:28.10ID:bp6ZYb7P0
だめだ、機内モードとか試してもband3にならない
長野市に大きく分けて3つある楽天エリアの全てで同じ状況
ドコモだとband19になる山間地含む田舎でこんな場所に楽天エリアが存在することが謎なロケーション
本当に基地局敷設してあるのか疑わるるわ
もっと市街地から展開すればアピールなるのに

959非通知さん2020/05/03(日) 19:22:59.13ID:4RQL5ARx0
>>955
だから楽天エリアなんてカスみたいな範囲だろうが
比べ物にならん程auエリアが多いんだから
マップ内でもauエリアあちこちあるだろ

960非通知さん2020/05/03(日) 19:23:44.76ID:WhUwKHhl0
>>958
簡単にband3を捕まえる方法は
band変更できる機種でband固定すること

961非通知さん2020/05/03(日) 19:23:59.97ID:P0Mwe47L0
>>957
そっかじゃあ期待して待ってるわ

962非通知さん2020/05/03(日) 19:24:11.09ID:neTe5C2X0
>>958
↓にリストされてないならまだ電波出てない、と圏内・圏外スレで教えてもらった。

963非通知さん2020/05/03(日) 19:24:49.04ID:4RQL5ARx0
>>960
そんな事したらしょっちゅう3が薄い所で接続切れて使い物にならんわ

964非通知さん2020/05/03(日) 19:24:59.74ID:yp2mxYAz0
>>958
長野市の楽天ユーザー様にアンテナ探して貰うしかないだろ?
ここで吠えてもしゃーないから圏内圏外スレに行くとよろし

965非通知さん2020/05/03(日) 19:25:01.01ID:neTe5C2X0
>>958
↓にリストされてないならまだ電波出てない、と圏内・圏外スレで教えてもらった。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/

長野県はまだないね

966非通知さん2020/05/03(日) 19:25:20.84ID:P0Mwe47L0
しかし二重契約とポイントの変換問題が解決されないと人には勧められないな

967非通知さん2020/05/03(日) 19:25:46.17ID:BBYfu4mI0
>>958
一番は通信業者指定やぞ
ダメなら再起動して業者指定や

968非通知さん2020/05/03(日) 19:26:07.89ID:YAhi98/n0
(^ω^)今日はW05の処女ファームウェアでバンド固定アプリでB3固定で
新潟空港とその周辺の真っ赤エリア行ったけどだめだったわ。一応、OPPO AX7にSIM戻してみたけど
やはり駄目 

969非通知さん2020/05/03(日) 19:27:36.48ID:YAhi98/n0
>>961
クロネコメンバーズのほうがなぜか状況の反映はやかったよ。
楽天からの送品しましたメールより

970非通知さん2020/05/03(日) 19:27:38.55ID:ny027j2H0
>>921
ウチは30日の問い合わせの返事がまだ来ない。
電話も通じない。話し中にあった後、自動で切れる。

971非通知さん2020/05/03(日) 19:27:47.39ID:RPy4Ojdd0
今月まだ3日目にして3Gも使用してる...
外でも普通に動画見れるからやべぇな.. はよ楽天アンテナ設置してくれー

972非通知さん2020/05/03(日) 19:27:55.29ID:kKhFbqLM0
>>948
B18がないエリアは掴みようがないな

973非通知さん2020/05/03(日) 19:29:15.12ID:BBYfu4mI0
>>969
俺もそうだった
電話で出荷督促したけどね

974非通知さん2020/05/03(日) 19:29:29.29ID:+wK9eFAa0
w04でband3に固定して楽天電波掴んでる
アンテナ3本
テザリングしてもスマホよりなぜか速度も速い

975非通知さん2020/05/03(日) 19:30:25.55ID:neTe5C2X0
まあ無線部のスペックの高低はいろいろだから。

976非通知さん2020/05/03(日) 19:30:47.73ID:YAhi98/n0
W04
W05は楽天エリアが広がると値段上がるだろうなあ。ファームウェアが初期のやつだと

977非通知さん2020/05/03(日) 19:32:30.10ID:neTe5C2X0
あんな筐体色彩センスのないW04/W05が人気になるなんて
何があるかわからないものだな。

978非通知さん2020/05/03(日) 19:33:31.58ID:YAhi98/n0
(^ω^)黒に黄緑とか
ギャルのパンチーみてえでさあww
持ってて恥ずかしいですw

979非通知さん2020/05/03(日) 19:33:44.68ID:BozfsvrQ0
データならクラウドsimとかのほうが普通に使えるのではないか、値段も変わらんし

980非通知さん2020/05/03(日) 19:34:39.74ID:neTe5C2X0
まあクラウドSIMのサービスはいま別の場所で大変盛り上がってるという噂だがどうなんだろうね。

981非通知さん2020/05/03(日) 19:35:18.89ID:BBYfu4mI0
モバイル板は絶望的に荒れてるけどね

982次スレ2020/05/03(日) 19:37:12.06ID:TCrJ8ic90
 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1588419028/
 

983非通知さん2020/05/03(日) 19:37:28.01ID:7xG3rktn0
>>932
秋田市にあるぞ

984非通知さん2020/05/03(日) 19:37:47.14ID:U1kZqi120
ちょっと明日楽天の電波受けてくる

985非通知さん2020/05/03(日) 19:40:38.93ID:FQ2IgS9x0
>>976
とっくに値段上がってるよ

986非通知さん2020/05/03(日) 19:42:05.60ID:neTe5C2X0
>>978
W04とW05で連続でそういう頭おかしい色のが出たので
この先直らないかとおもったらW06で結構普通の色のラインナップになっててびっくりした。

987非通知さん2020/05/03(日) 19:45:40.80ID:wkOxXKJv0
>>949
楽天はファーウェイに足向けて寝れんな

988非通知さん2020/05/03(日) 19:47:10.01ID:neTe5C2X0
>>949
まあその一位のYモバイル版 P30 liteは楽天モバイル公式対応ではないというアレ。

989非通知さん2020/05/03(日) 19:49:19.25ID:yp2mxYAz0
つか、NECがAterm向けに固定できるアプリ出せばいいのにな。
MR05がバカ売れするだろ?

990非通知さん2020/05/03(日) 19:50:42.94ID:neTe5C2X0
>>989
次のファームアップに入れてほしい内容だな。

991非通知さん2020/05/03(日) 19:58:30.68ID:UbheFmaB0
>>949
楽天対応だからではなく、もともと良く売れてる機種だろ

992非通知さん2020/05/03(日) 20:06:14.01ID:U1kZqi120
ここのモバイルWi-Fiのプランもアンリミテッドなん?(´・ω・`)

993楽天トラベルマン2020/05/03(日) 20:14:04.08ID:fPGFQSL90
>>958
まじか。
機長モードがんばれ

994非通知さん2020/05/03(日) 20:14:58.14ID:hGk9xI6r0
楽天なのに珍しく「スーパー」が付いてないので
来年あたりにスーパーUnlimitが出るな。

995非通知さん2020/05/03(日) 20:19:21.02ID:UbheFmaB0
>>993
じゃあ俺、CAモードで

996非通知さん2020/05/03(日) 20:19:34.94ID:yp2mxYAz0
>>992
モバイルwifiプランなんて存在しないぞ

997非通知さん2020/05/03(日) 20:23:50.02ID:yjg9X+8f0
次スレッドは

998非通知さん2020/05/03(日) 20:24:09.67ID:yjg9X+8f0
無職ニートアスペ

999非通知さん2020/05/03(日) 20:24:34.89ID:yjg9X+8f0
出入り禁止だからな

1000非通知さん2020/05/03(日) 20:24:46.40ID:yp2mxYAz0
自己紹介乙


lud20201002184125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1588359883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目W無(改) 
MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 88通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 31通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 51通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 49通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 50通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 99通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 76通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 52通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 64通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 39通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 95通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 97通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 75通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 93通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 70通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 98通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 228通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 248通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 168通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 188通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 148通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 118通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 198通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 128通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 218通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 188通話目 W無y
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 96通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 41通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 55通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 69通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 83通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 94通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 92通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 37通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 195通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 176通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 172通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 163通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 246通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 137通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 145通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 154通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 136通話目 W無
19:36:06 up 27 days, 20:39, 0 users, load average: 56.91, 50.98, 68.27

in 0.030007839202881 sec @0.030007839202881@0b7 on 021009