◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 47鱧 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1617901876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
基本料金 税込2,970円
データ容量 20GB(超過後1Mbps)
国内通話料金 5分間無料
海外ローミング 20GBまで無料
プランはたった一つ、条件はありません。最初から最後までずーっとこの値段。容量たっぷり20GB、国内通話5分無料もついています。送料は一律かかりません。事務手数料は新規、乗り換えともにかかりません。
事情も忖度も、ややこしいことは取っ払って、気持ちいいくらいにシンプルなモバイルサービス。楽しい、びっくり、嬉しい、ワクワク。
アハモ
※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo ■chat
https://ahamo.com/chat/ ■公式サイト
https://ahamo.com/ 前スレ
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 46鱧
http://2chb.net/r/phs/1617717679/ 書き込む前にまずはテンプレを熟読
>>2-19
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドコモで販売したahamoで【利用不可】端末
1. 2013年以前に発売した端末
2. 2014年以降発売で以下の端末
[ 富士通 ]
F-05J、F-03H、F-02H、F-01H、F-04G、F-02G、F-05F、F-03K、F-04J、F-06F
[ SHARP ]
SH-02J、SH-04H、SH-02H、SH-01H、SH-04G、SH-03G、SH-02G、SH-01G、SH-05F、SH-04F
[ SONY ]
SO-04F
[ LG ]
L-02K、L-01J
[ Samsung ]
SC-04J、SC-02H、SC-01H、SC-05G、SC-04G、SC-02G、SC-01G、SC-04F
[ その他 ]
DM-01K、DM-01J、DM-02H、DM-01H、DM-01G、MO-01K、MO-01J、NEXUS 5X
ahamo対応端末
https://ahamo.com/support/supported-phones/ ■ 他キャリア販売分動作確認一覧(3月1日時点 pdf)
iOS
https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-iphone.pdf Android
https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf ■ 5Gに関する注意事項(重要 Android)
ドコモが運用する5G周波数である3.7GHz[n78]、4.5GHz[n79]、28GHz[n257]のいずれかに対応していないと5G通信ができません。
ドコモ以外のAndroid 5G端
末では、ドコモだけが運用する4.5GHz[n79]などの一部の5G周波数に対応できていない可能性があります。
※4.5GHz[n79] はドコモのみが使用
近年のSIMフリーモデルなどでもドコモVoLTEに対応していないモデルは不可となります、メーカーページを確認しましょう
(例) Oppo R15 Neo など
知識
■ ドコモ使用バンド
・3.9/4G LTEで使用
Band1 [2.0GHz帯] / Band3 [1.7GHz帯]/Band19/26 [800MHz帯]/ Band28 [700MHz帯]/ Band21 [1.5ḠHz帯]/Band42 [3.5ḠHz帯]/
・5Gで使用
3.7GHz[n78] /4.5GHz[n79]※ドコモのみ/ 28GHz[n257]
※ミリ波 [n257] 27.40GHz〜27.80GHz
ahamoは3G(FOMA)接続は行いません、そのためドコモVoLTEに対応していない端末は通話が一切できなくなります
また端末設定でVoLTEをOFFにしている場合通話が行えません
Q.ahamoの速度は?
A.ドコモと同じです
Q.ahamoのワッチョイを教えて
A.ドコモと同じです
Q.ahamoのアクセスポイント(APN)は?
A.ドコモと同じです
Q.そもそもahamoってなによ?
A.ドコモの1つのプランです
Q.ドコモのプランならドコモショップにいってもいい?
A.オンライン専用プランなのでダメです
【ドコモからahamoへのプラン変更まとめ】
Q.ドコモからahamoへ変更した場合適用時期はどうなりますか?
A.お申込み時点で即日変更となります。翌月開始予約はできません
Q.ahamoに変えたら当月の請求はどうなりますか?
A.二重課金されません。初回のみ変更月は以下の通りになります。ギガホからahamoへの変更はギガホのみ請求。それ以外のプランからahamoへ変更する場合はahamoのみ請求。
【詳細】
・ギガホ、ギガホ2、ギガホプレミア、5Gギガホ、5Gギガホプレミア等のギガホ系プランからahamoへのご変更
→当月はギガホのみ課金
・ギガライト(当月のパケット利用量問わず)、カケホーダイ&パケあえる(シェアパック 代表/子番号共に、ウルトラデータL、LL、データMパック、データSパック、ベーシックパック)、タイプXiにねん、キッズケータイプラン、ケータイプラン及びFOMAプラン含むすべての契約プランからahamoへのご変更
→当月はahamoのみ課金
※ドコモのギガプランなど⇔ahamo間で3回目以降の変更の場合、変更月は変更前・後それぞれの料金が掛かります。
※ahamoに切り替えたタイミングから月末まで20GB使えます。
詳細「ahamo提供条件書」P.4-5
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/ahamo.pdf 現ドコモユーザーがアハモに変えるための事前準備
1.アカウント用などに登録しているドコモメール(@docomo.ne.jp)は全てiCloudメールかGmailに変更する。dアカウントがドコモのメアドだった場合もそのまま使い続けられるが無効なメアドなので任意の文字列に変更しておくのが良し
2.「オンライン発行dポイントカード番号」が発行されてなかったらしておく。文字列は隠されているが問題ない
3.My docomoから回線の「利用者情報登録」を確認。利用者が自分でも自分の名前生年月日を登録しておく。成人した家族名義なら本人と同一ではないと使えない
4.明細送付にしている人、紙の明細受け取ってる人はeビリングに変更。
5.支払い方法がコンビニ払いの人は銀行かクレカに変更
6.月額制有料コンテンツ(会員制サイトなど)は支払方法をクレカに変える。必要無いサイトは事前に解約する
7.データプラス、二台目プラス、イマドコサーチ、ワンナンバーサービス(アップルウォッチなど)、アクセス制限関連などの申込みしてる人は事前に廃止しておかないと契約不可
Q.LINEの年齢確認は?
A.出来ます
Q. ドコモの2年定期契約のプランからahamoに変更する場合、解約金の支払いは?
A. 契約更新期間以外に定期契約型プランからahamoへ変更しても、解約金はかかりません
解約金は次回契約満了月まで留保となり、留保期間に回線の解約をされた場合のみ発生いたします
Q. DAZN for docomo の利用料金は継続される?
A. 継続されます
Q. ahamoの契約による「スマホおかえしプログラム」は?
A. docomo時のスマホお返しプログラムはahamo移行後も引き継がれます
Q.ドコモ契約時の分割金は?
A.ahamo移行後も引き継がれます
Q.ドコモ契約時のケータイ保証は?
A.ahamo移行後もドコモ契約時の金額そのまま引き継がれます
ahamo専売機種価格表(分割は36回のみ)
・iPhone11 64GB/128GB/256GB
・Galaxy S20 5G SC-51A
・Xperia 1 II SO-51A
アハモ機種(XPERIAのみ?)にはドコモアプリが入っていない
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html ドコモスマートフォンのXperia 1 U SO-51Aとの違いについて
プリインストールされているOS、アプリに違いがありますので事前にご確認ください。
ahamo 先行エントリー3,000〜6,000ptプレゼントキャンペーンについて
混雑緩和にご協力いただいた方にポイント進呈する条件を「【事前エントリーを行い】【4月15日以降】にahamoご契約のお申込みをいただいた全てのお客さま」に変更します。
@3月25日締切の先行エントリーキャンペーンに応募していること
Aahamoご契約のお申込みを2021年4月15日〜2021年5月31日までに実施いただくこと
https://ahamo.com/news/acscu5000000084m.html ドコモユーザー、またはドコモ仕様端末をahamoで利用する場合
【ドコモ電話帳 クラウド同期を移行前に切る】
※クラウド同期をONにしたまま「ahamo」へ変更すると、クラウド同期失敗のエラーが表示されますので、クラウド同期をOFFにしてください
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/ahamo_notice/ 通話・データとも問題はありませんが、エラーメッセージ多発の不快な端末となります
ahamo移行後ではアクセス権を失っている※らしく、アプリから解除操作が出来ないようです
※例外端末あり 調査中
Q.どうしても他社からahamoへのりかえ出来ないんだけど!めんどくさい!申込がキャンセルされる!
A.アハモフックでどうぞ。SIMのみMNPでドコモショップや電気屋では1万ポイントプレゼントやってます。一部電気屋だとSIMのみドコモのりかえ+その店のSIMフリー端末買うと端末2万引きもやってるそうです。つまりSIMフリーiPhoneとSIM乗り換えで最安で手に入ります
ケータイ補償の代わりはないの?
ahamoで入れるオススメ社外保険
モバイル保険 3台700円〜
https://mobile-hoken.com/ スマホ保険 端末により金額が違う
iPhone11は410円〜
https://justincase.jp/smartphone ドコモ光の代わりはないの?
オススメコラボ光
おてがる光+IPv6(最低利用期間、解約金無し)
集合住宅 3,773円
戸建 4,873円
https://otegal.jp/price/price.html Q.他社から乗り換えたけどiPhoneが繋がらないんだけど
A.プロファイルを削除してください
https://faq.ahamo.com/faq/show/231 構成プロファイルについては、「設定」→「一般」→「プロファイル」にて確認可能です。
Q.オレが○○日に申し込んだ端末いつ来るの?
A.そんなこと知るか
Q.他の人はもう着てるのに
A.人によって購入方法や契約状況違うので前後します
Q.キャンセルされたんだけど
A.ahamoに聞いて下さい
>>17 テテンテンテンがアハモの人気に嫉妬してるよ
たった2週間で1年半掛けて築いた楽天モバイルの契約数をごぼう抜きにした現状は同情するけどねww
某パケット放題で間に合う俺は使い放題だよな実質
ただ朝と昼休憩の時間帯が使えないならアハモにしたが
暫定版 ahamo SIMフリー端末 非公式動作実績リスト1 (4月)
注)ドコモ/ahamoともSIMフリー端末の動作は保証していません
[ Apple ]
iPhone 12 SIMフリー*
iPhone SE(第 2 世代) SIMフリー* *@ahamo_official
iPhone12 mlni simフリー
[ ASUS ]
ZenFone 7 SIMフリー
ZenFone 6 SIMフリー
ZenFone 5 SIMフリー※
Zenfone MAX Pro M2※
※ネット書き込みから
[ Google ]
Pixel4a(5G) SIM free:通信 ○ 通話 ○
Google Pixel 4a* *@ahamo_official
[ HUAWEI ]
Huawei P30 無印
[ Motorola ]
razr 5G SIMフリー国内版:通信○通話○
moto g pro SIMフリー:4G ○ 通話 ○ nano SIM / DSDV
moto g8 power SIMフリー:4G ○ 通話 ○ nanoSIM
※要APN → ベアラー → LTE
暫定版 ahamo SIMフリー端末 非公式動作実績リスト2 (4月)
ドコモ/ahamoともSIMフリー端末の動作は保証していません
[ SAMSUNG ]
Galaxy S21 Ultra 5G (SM-G9980) 香港版:4G ○/5G○(n78,n79 ok) 通話 ○
ahamoと楽天とのデュアル n78で約1Gbps計測
[ SONY ]
Xpeira XZ Premium (G8188) グローバル版 (ドコモ版 SO-04J)
Xperia 1 II 5G (XQ-AT52) グローバル版 (ドコモ版 SO-51A)
[ Xiaomi ]
Xiaomi 9T5G グローバル版:通信 ○ 通話 ○
[ Unihertz ]
Jelly 2
※ 【注意】DSDVで5G+4Gの対応している端末は現状ごく一部です
(参照)VoLTEの基礎知識とims APN
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/05/news029.html
動作確認/NGとも引き続き情報を募集しています。メーカー/端末名を分かり易くこのレスにアンカーを付けて下さい 3/26にWithからアハモにしたけど、
myドコモで3月の料金を見ると3100円くらいです。
0570に何分か掛けたから2970円でないのはわかるのだが、
Withの3月の料金は日割りじゃなくて、丸々アハモの料金ってこと?
誰か教えてください。
>>18 おいバカ2つ契約してんだよ決めつけガイジ
チャットが繋がらずコチラでアドバイス頂けたら幸いです
夫婦で一枚のクレカで2台契約しようとお互いMNPで加入しようと思ったのですが、妻の分が本人とクレカの名前が違うと言う事でキャンセル扱いになりました
利用規約によると本人名義の口座もしくはクレカとあり、今回のキャンセルは納得出来たのですが支払い口座を複数持つのはどうかと考えてます
何とか支払い口座(クレカ)を一括に出来る方法はないでしょうか?
>>26 家族カード作って登録すれば引き落とし先は同じになるだろう。
ていうか、前スレ使い切らないお行儀悪い人に教えなきゃ良かった
27日夜UQからMNPだけど未だに届かん
明日10日がMNP有効期限だと言うのに
MNP期限切れて手続きめんどくさいからキャンセルしたったわ
>>26 MNP元で可能であれば名義変更して再チャレンジ
Mineo他格安SIM系は名義変更自体あかんかった気がするが
ahamoは
回線名義
dアカウント名義
クレカ名義
一致しないとMNPも新規もアカンと思うよ
pixel3で使ってる方、
通話の音声品質はどうですか?
レスくれた皆さんありがとうございました
家族カードの件、検討してみます
皆さんお元気ですか
私は無事アハモ快適ライフを過ごしています
速度も出ていてスイスイですわ
これから15日になったらまた手続き出来ないだのナンヤカンヤで阿鼻叫喚になることが予想されます
ここだけの話ですけど、アハモにしたい人は一回docomoのギガホにしてからアハモにするのが確実で手っ取り早いですよ
iPhoneだったら最新の12が5G乗り換え割で2万円引きと出血大サービス中です
しかも!分からなかったら電話でも店舗でも行き放題です!お店で契約すればキャッシュバックもある所があります!
>>36 テテンテンテンお疲れ様w
ドコモが5G4G含めても一番速いんだけどね。
楽天は悲惨だもんねー
エリアはもっと悲惨だしねーwww
>>25 顔真っ赤ですよーww
楽天信者はすぐ嫉妬するし事実を指摘されるとすぐ頭に血が上るwww
ドコモ光ってahamoじゃドコモ光セット割って利かんよな?
たらい回しもたらい回し
チャットしたら151しろで151開通手続きしたらできないから緊急ダイヤル回してくれってヤバすぎてもはや呆れを通り越してるわ
1ヶ月取り敢えず使って下取りしたら解約が安定やわ
楽天モバイルで様子見て回線弱弱ならまた戻ってくるので良いかな
初心者で悪いけど
◆1480円 はじめてスマホプラン
5分カケホ、1GB
要FOMA回線から変更のみ、3Gスマホからでも可、ひとりでも可
からahamoへプラン変更出来ますか?
またその場合、その月はahamo料金適用?
端末代金7万弱クレカ引き落としされてるからキャンセルはないだろうけど糞遅すぎ多分MNP有効期限切れるマジで糞
【重要】新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延について
>>47 うぉぉサンクス
FOMAのSIMで使えるタッチパネル携帯の事か
10年くらい前の機種なんだな
Androidのversionは2とか
FOMAから変えるヤツおる?少数だろうけど・・・
3/26AMにSIMのみで申し込んだんだけど、まだ届かないのよ
で、チャットしたらFOMAからの切り替えの人は
ドコモショップに来店してSIMの再発行
頭に来すぎてタイプミスですまん
SIMの再発行?が必要らしく、あなたには届きませんって言われちゃったよ
FOMAからの切り替えはダメなんて情報あった?
そもそもFOMAからの申し込みなら無料スマフォを貰ってからプラン変更した方が得
FOMAからなら、一旦はじめてスマホプランに移って
一括0円で端末もらってからahamo行けば
得だし
直接ahamoに行きたがる理由がよくわからない
nanoSIM version3以降じゃないと対応しないんだったよな
はじめてスマホプランは知ってたけどめんどくさいから
FOMA→ahamoにしちゃったんだよね
iPhoneと二台持ちだったけどFOMAなんて老人携帯いつまでも使ってたオレが悪いのか・・・
ここであーだこーだトラブってるやつはアハモにするのをやめたほうがいいぞ
3日に指定日なしSIMのみで申し込み
やっと出荷作業中になった
参考までに
すべて含めて入念に調べ理解してから動く人がアハモ
損得と世間に流されとりあえず動く人はドコモ
調べるもくそも関係ない事でハマってる人多すぎよね。
混乱収まったらマトモになるんだろうか。
今日昼くらいに赤256復活してたけどすぐに在庫切れになった。
白狙ってるけど128も在庫切れになってる。
でも在庫復活するよね?
15日過ぎたら全てなくなるなんて事はないよね?
FOMA契約って事はガラケーだったのかな?
なら、SIMだけじゃなくてスマホも一緒に購入した上で一旦docomoのプランと契約した後でahamoと契約するのが一般的な手順だよね
お前らメールアドレスって何にしてるの?Gmail?
ずっとキャリアのやつ使って来たから変えなきゃなぁ
俺は20年前に作ったhotmail(現Outlook)だけど
今作るのならgmailの方がいいんじゃあないかな
光使ってるならそこのプロバイダメールってのも有り
マイドコモでahamoからギガホに変えることはできないの?
元々MVNOから来て3000P貰ったらギガホにしようと思ってたんだけど
>>71 スマホに設定しているのはヤフーメール
Gmailは迷惑メールの判断が厳し過ぎるぞ
15日以降にしてくれってdocomoがキャンペーンで釣ってやってるけど
そんなに登録トラブル多いの?
林檎安売りや
>>73みたいなMNP経由の寄り道停車みたいな事やる奴多そうだから15日以降も混雑するのかな?
ahamoに事前エントリーすると3000ポイントプレゼントのキャンペーンのやつは
いつになったらポイントもらえるんですかね?
>>75 迷惑メールの判断なんてあるんか?
メーラーのこと言ってるのかな?
>>76 集中する可能性があったから、受付前から言ってるよ。
ねえ、ほんとにいつ発送されるの?
初日申込でとっくに端末代も決済されてるのに
もうキャンセルして15日から再申込した方が得やんけ
>>61 >FOMAなんて老人携帯いつまでも使ってたオレが悪いのか・・・
もったいねえ 知識さえありゃお宝回線だったのに
>>84 ほんまそれ
受付完了から2週間以上かかってる人達に3000pt別にくれや
>>84 これMNP番号有効期限過ぎるけど、まじでどーなんの?
端末代だけ引かれて届かないの?
先行エントリーポイントエントリー後のアハモ申込み期限は5/31までということです
また6/30までにポイント獲得手続きを取る必要があるとのことです
以上チャットに聞きました
>>74 いきなりギガホにすりゃ1万ポイントなのにね、珍しい事する人もいるもんだ
>>91 3/27からずっと契約書のpdfは出てる出荷準備中状態
>>92 んじゃMNPは期限切れになるけど届くのは届くのかな、早く届くといいな
でもMNP期限切れだとキャンセルっていうのはなんなんだろうな
マジでやべえwww
mnp有効期限切れてねえのにdocomo側から有効期限切れてるから手続きできねえとかもう意味分からねえよ
対応し切れてねえじゃねえか
お前らマジでこれから地獄見るから気をつけたほうがいいぞ
>>95 もしかして現場大混乱で既に申込済みの人のデータ消えたりしてるの?
そういや27か28にシステムトラブルあったよね。
初日組はサルベージでもしてるのだろうか
>>78,85
やっぱショップ行くか電話するしかないよね
まだシステム組んでないってことだろうか
プランを自由に行き来できるようにして欲しいところ
>>90 それSIMだけってやつでしょ?
ついでに端末も欲しかったから
>>91 書類不備なら次のステップに移行しないし引き落としもあるわけないだろ
28日iPhone11クレカ一括新規申し込み
30日からずっと出荷作業待ち
今日も出荷作業中に変わらなかった
>>60 nanoシムの時点でVer.3以降だから使える
まずnanoかどうか調べるだけでいい
>>98 3月末の方やけど期限は切れてない
アハモは切れてて入りませんの一点張り
前の会社で新しく取ってって言ってるけど解約して移ってるのに何を取らせたいのか分からないわ
>>67 端末郵送の件なら単にahamoが人気すぎてパンクしてるだけだな
強化されるだろ
>>74 アプリからもahamoサイトからも出来るよ
rn9tで使用中、5gエリアで使用中
パケットが詰まったみたいになると圏外になる
ちなみにまだ届いていないやつはこれから再発行しやすいやろうからまだ助かってる方だと思うぞ
むしろ既に届いているやつがエラーで対応されてないから
ちなみに開通でシステムエラー出てる人は1580のほうがが早いぞ
圏外になってなければ開通処理できる
説明を最後まで聞いて1のあとに#をちゃんと押すんだぞ
1だけ押して開通できない開通できないって騒いでた俺みたいになるなよ
>>106 元の回線解約済みなの?
MNP普通に取っただけなら、元回線は切り替えと同時に解約だからMNP番号の再発行出来ると思うよ。
>>112 俺はできると思ってショップ行ったらできないって言われちゃったよ
そもそも有効期限切れてないんだから要らないはずなんだけどね
正直こんなクソなら要らないんだけど11買っちゃった手前取り敢えず1ヶ月契約するしかないから面倒だわ
後はブラック覚悟で切るだけやから辛抱だわ
プラン変更のみで最終発行SIMの記録がVer4〜6のサイズnano以外だったら、基本nano発行で
「nano不要だったら(不要)押せ」とするべきだったんやろ
>>113 auなら期限残ってても再発行出来るけど、期限切れないと再発行出来ない所もあるからその絡みかも。
ahamo申し込みはMNPの残期間10日ないと出来ないけど10日以上残ってるの?
>>61 FOMAからahamo乗換、3/26 18時申込みsim手配で4/3にsim到着してます。手持ちのsimフリーiPhoneに入れて使ってます。
ワンタイムキーどうたらとかiPhone初期設定ってこれやる必要あるのかな?
Apple ID設定やdアカウントプロファイルとか特にやる必要ないと思えるが
なんだかトラブル多いみたいだね
15日に新規で申し込むつもりだけど不安になってきた…
>>106 え?これどーなんの?まじで
悲惨じゃん
15日からは大変なことになりそうだな。3月申し込み分もまだ捌けてないんだから
>>120 iPhone使うならAppleIDは作っとけ、じゃないと死ぬぞ
>>52 FOMAから機種変更ならahamo申込み時の契約書の申込み内容の変更後の欄にahamoUIMカードの記載ありませんか?この記載が有ればahamoのsim郵送されてくると思うけど。
>>114 マジかよ
これ悲惨すぎる、使えないって事??
えぇ?
初nmpだから緊張する
気をつけるのはキャリアメールとラインくらいで他は後からどうにでもなるよね?...
>>45 FOMAモデルのことならARROWS Me F-12Dとかだろうか。(これ以降のFOMA専用スマホは見つけられなかった)
3G抜きへの配慮が足りない端末という意味なら、例の非対応リスト掲載機は全部該当するし、
非ドコモ端末なら「現行機種」でさえいくらでも。
ここまで脆弱だと本気でこわいわ
一日中携帯キャリアについてやることになるとは思わなかった
良い勉強になったと思って今日は諦めるよ
お前らマジで気を付けろ届いてからスムーズに行くことを祈ってるわ
>>124 AppleIDは元々持ってる
ただワンタイムキーで設定どうたらが無視して良いのか分からない
>>130 マジか、二の舞になりそう
本当お疲れさん
>>130 切断型でやったってことは電話番号無くなっても構わんサブ回線?
初日10時台新規シムのみで全然進展しないから今日キャンセルした
直後、転売目的の11とシムを申し込んだら4時間後に出荷作業待ちに移行
クレカ枠が11価格分減ったからもうすぐ出荷か?
>>134 契約申し込み書に書かれてる日にちの1〜2日前に出荷される
>>130 ahamo始まる前にドコモに移ってドコモからahamoにプラン変更
大体30分くらい
ムダな事してんね
>>132 フツーのMNP予約番号の取り方(継続型)だとどんなトラブルでも電話番号は失われないはず
切断型はPIが翌月になりそうな時に電話番号なくなるリスクを承知の上でMNP弾とかで使うようだ
>>138 ありがとう、そうなんだ
あぁ、そういうのがあるんだね、良かった、とりあえず普通のmnp番号発行だけだったから大丈夫そうかな
にしても初めて知ることばかりだ
>>106 俺の相違だと戻って来るのと同じだなw
しかもサポートも総合インフォも対応出来ませんっなり詰むw
機種変価格ならむしろ本体買ってやりたいw
一人の低能に一人のやつが延々とアンカーうってラリーしてるのは自演です
なんのためにしてるのか謎ですが相手にするのはやめましょう、荒らしと変わりません
Myアハモウに機種名が表示されないんだけど何故です?
docomoのオプションのあんしんセキュリティの迷惑メールの項目は完全に無駄だな
キャリアメールにしか適用されないのを改善する気はなさそうだな
>>142 それはみんなされてないと思う
ワイもされない
開通した瞬間にdocomoのキャリア表示されないとおかしいよね??
>>58 やっぱ名乗らせたほうがいい
Amazonの中国人ですら名乗る
>>143 そりゃメールは使わない事を前提にしたサービスだからな
今後も放置だろ
何か新しいスレになったら被害者の会みたいになってんなw
15日が楽しみだww
mnp番号取得できる時間決まってんの知らなくて初日出遅れたけど開通も時間決まってんのかよ
4/1mnp申込みで今日届いた
xperia1iiだけど箱にはわざわざahamoって印字してるのね
>>106 すごい
今現在、MNPしようとしてた電話、使えないんだ
アクロバティック!
なんか不安になってきたから聞きたいんだけど、
機種届いたらahamoSIMを挿入→データ移行→新機種で開通手続きでいいんよね?
>>155 データ移行とか余計なことしないで開通させろよ先に
>>155 どの順番でやっても大丈夫
他にネット回線が無い場合は、新機種に新しいSIMいれて1580に電話かければおk
あれ?My docomoアプリ入ってればahamoアプリって不要??もしかしてもしかしてだけど
simの再発行が必要でないと、ネットの契約変更手続きだけで直ぐにアハモに切り替わるのな
ビビる必要なかった
iPhone11だから時間かかってるんじゃないの?
iPhoneSE、docomoオンラインではじめてのスマホプランで申し込んだらiPhoneSE次の日届いたぞ
そして開通してすぐにアハモに切り替えた
アハモに切り替えは簡単だった
docomoのFOMAのガラケーからの機種変だけど、iPhone11じゃなく iPhoneSEや iPhone12シリーズの在庫ありの商品なら届くのも早くてアハモに移行もスムーズだと思う
>>159 ahamoアプリ使いどこないけどアンインストールして良いよとは言われてないし書かれていない、自己責任でどうぞ
>>162 ahamoアプリいらね
自己責任でもなんでもねーよ
>>159 ぼくもマイドコモアプリ入ってるからアハモアプリ消したよ
アハモアプリだと複数回線の料金が見れないんだ
>>142 気にしなくていい、機種なんて何の勲章にもならない
mnpで切り落とし?とかゆうのあるんやろ?申し込みしたら解約に成るやつ
普通のmnpじゃないので申し込みやと開通前に元回線解約されたり…
>>120 2ファクター認証は1度設定したら戻せない
>>160 ずっと言われてるのになぜそうしないのか不思議だよね
料金プラン変更だもんそりゃ簡単だわ
5Gギガホから5Gギガホプレミアに変えたけど5分だよ5分
それと同じ感じでアハモに変えられると言うのに、ここの住人の大半はバカなんかな?
>>155 わしなら開通前に初期不良テストして開通するな。他にスマホ有るならええが
交換中に開通したら使えんで。
アホモは初期不良交換の送り送料を客負担とか初めてやな。
iPhoneだけどプラン変更後、メールアプリからキャリアメールの削除とプロファイルの削除必要?
>>111 MNPだからできない。
今日がMNP有効期限最終日なのにどうすんのよ
どこまでエラー出せば気が済むの?
>>164 ahamoアプリを削除したことによって何か不利益が発生したら、すべて君の責任で訴えられて裁判になったらその書き込みが証拠になって敗訴するよ
MNPの有効期限切れるなこりゃ。
あーあ、めんどくせえ
クソエラー連発で先行エントリー済ませたアカウントで登録もできなかったしよw
今日新しい端末が届いて、dアカウント設定まで行きましたが接続エラー・・wifiでやってます。これは前の端末で開通作業してwifi繋げない状態でやればいいんですか?
27夜申込で本日朝届いたMNP組
アハモにずっとログインできなくて、
ネットワーク暗証番号を間違えたかと思ってたら
実際は連絡先電話番号を間違えてたというミス
送付状に記載されてた電話番号でようやく判明
記載があってよかったわ
間違えてた番号で無事開通しました
開通手続きならインフォメーションセンターに電話すればやってくれるのに
>>177 エラーになった時にWi-Fi切れとかモバイル接続でやれとか出てるならそう。
>>177 開通手続きを別の端末ですればok
wifiは接続状態で大丈夫だよ
xperia1V出て、割引販売されるまでahamoへの切り替えやった方が得かな?
先行キャンの電話番号とメアド記入のとこで。
メアドはそれ使うが、電話番号は連絡先用で良かったのやろ?
まさかその電話番号でmnpか機種変更せな駄目とか無いやろ。
新規契約なんで先行キャン登録電話番号は連絡用の登録したけど…
ドコモのポイント有るんだけど
ahamoからdocomoと同じIDでログインして進むと
dポイントを作れと出るんだけど、なんで?
よく考えずに120ギガ買ったけど今使ってる端末250だったわ
トップ1、MNP切れた!
トップ2、開通でトラブった!
トップ3、乞食関係
最近の目立つやつ
>>186 大丈夫か?
お前のレベルだと何かあったらdocomoショップが必須だと思うんだが
sdスロットなくて最大256ってエロ収集家の俺には無理だわ
まぁ普通に開通して快適に使ってたらもうこんなスレ来ないしね
>>161 はじめてスマホプランへの機種変なら、オンラインショップじゃなくドコモショップへ行けばiPhoneSEがタダで貰えるぞ。それからahamoへ。
待てる人は9月くらいになってからアヒャモにした方がいいよ
体制がちゃんと整ってないのに無理矢理アヒャモ提供しちゃってるから
そもそも混むのが分かってる上にオンライン専用なのに事前準備もせずにahamoにしようなんて考える事自体舐め過ぎてる
MNPでも事前に済ませてdocomoにしておけば26日になったらクリックしていくだけでで5分で終わるんだから
安いiPhoneなんかに釣られた奴は自業自得
>>12 「ahamo移行後ではアクセス権を失っている※らしく」
電話帳はアハモ電話帳になるのかな?
ドコモなんだから電話帳位ケチらず共有にすればいいのにね。
>>12ってSIMをdocomoの入れとけば設定変更出来るんじゃなかったっけ?
申し込みの流れの開通の仕方の説明ひとつとっても
「自分ちのWiFi環境とかに合わせて臨機応変に読み替えてね」って書き方やな
こりゃDS任せの〇〇には無理やろ
4/8ドコモからahamoにiPhone11への
機種変更込みで申し込んだら4/9に出荷された
初期の混乱が嘘みたいだ
次の祭りは15日だからしばらくは平和だろ
15日は何かが起きる、このスレにも
ahamoは自分で全て解決できるほど通信に詳しい人のみが手を出したほうがいい
サポートは無し(チャットなんて繋がらないし役に立たない)
自己解決出来ずにショップに駆け込むようなオツムの人間はやめとけ
サポートもあってそこそこ安いUQやワイモバに行った方がいい
4/3にワイモバからahamoにMNP申請。Xperia購入有り。
いまだに出荷作業待ちなんだけどこんなもんなの?
一瞬で落ちたスレに貼られてた動画 auに嫌われてるのかなこいつ
ダウンロード&関連動画>> >>204 電波弱くてCA無理ならそんなもんかと
ドコモ電波サイコーauサイテーの我が家は
楽天はパートナーのauプラチナしか入んなくて 下り15Mbps アンテナ3本の部屋が最高w
>>203 俺も3日のs20だけど同じく出荷作業待ち
12日お届け予定だったけどどうなるかな?
Xperia買ってるやつってフリマとかに出さないの?
iPhone買って売り飛ばして現金もらった方が良くない?
AppleのSIMフリ版新品7万円
ahamoで5万円で仕入れた未使用といえど中古
いくらなら買ってくれると思っているのやらなんだけど
フリマじゃおバカさんがとんでもない値段で買っちゃうんだよね
いや、未開封でそのまま売ったよ
このスレにもブラックのやつや外国人登録証明書や保険証で買うようなやつは
アハモは売らないと書いているように
買えないやつがたくさんいて、そいつらみんなiPhone買う
>>194 当日にやってもエラー連発で一日潰れたがな
>>210 アウアウからの書き込みお疲れ様ですーwww
>>194 むしろiPhoneがなかったら
既存のユーザー以外はahamoなんかにする理由はほとんどねぇけどな
スピードテストで18Mも使ってもうた
4Gアハモ下り115M上り15M
昨日のお昼に測ったんだけとけどね
>>195 定期的にアウアウエーが湧いて無知・不見識を晒す件、巣にお帰り
>>22 [ OPPO ]
OPPO R11s: データ ○ 通話/SMS ○
(ColorOS 3.2 ≒ Android7.1.2)
OPPO Reno A: データ ○ 通話/SMS ○
(ColorOS 6.0.1 ≒ Android9)
OPPO Reno3 A SIMフリー: データ○ 通話/SMS ○
(ColorOS 7.1 ≒ Android10)
OPPO A5 2020 SIMフリー: データ ○ 通話/SMS ○
(ColorOS 7.1 ≒ Android10
>>212 通話込みで最安
動画の通り最速
海外でも使用可
唯一チャット有
沢山ありますな
>>211 未だにMNPできてねえんだよボケ
3/26当日にMNP番号取得したのに申し込み作業がエラー連発で端末届いたのが結局今週の水曜日
MNP期限が昨日までだったから慌ててやったのにまたエラーでMNP有効期限切れたわ
>>217 194をちゃんと読んでないだろ
26日までにはMNP完了させとかなきゃ手遅れなんだよ
>>217 だから4/15以降にしてくれとお願いが来てるんじゃないの?
MNPは途中で受け付け中止して再開になったから相当混雑してるんだろうな
アホが数人大騒ぎしてるだけで殆どの人はフツーに切り替えできてる現実
なんか知る人ぞ知るブラックなソフトとか裏アプリの導入方法聞いてるみたいだわ
公式に書いてある手順どおり進めて大多数の人がエラー連発で困ってんのに馬鹿にはできないとかもうサービスとして成立してないでしょ
2週間ぐらいで300万契約だっけ?
まだ4/15以降という大きな波もあるし
MNPや新規でトラブルに遭遇する率を減らすなら4月下旬当たりに申し込んだ方がよさげだね
DSでギガライトなりギガホ契約してそのままahamoにすればsim入れ替えしなくていいから
ある意味ahamoフック悪い事じゃなかった気がするww
ここまでアホが沸くと
ドコモ社員がこぞって擁護してるな
深夜までお疲れ様です
MNPで詰んでる人は前のプロファイル消してないとか9時〜21時以外で切り替えしてると予想
>>224 悪いことじゃないというか、もともとそういう狙いでサービス開始前からショップで宣伝してた
その後の切替は簡単だから
フックの話は後から出てきた話だか、ショップにいっても高いプランを契約させられるわけじゃないからな
バカ避けしてもバカが寄ってくるんだからいかにショップの負担が大きいか良くわかるね
こんなのの相手とか頭おかしなるで
ahamoとpovoを両方使ってみて思った。
povoは上りが遅いね(´・ω・`)
>>217 間抜けww
何で混むと分かってる期間にオンラインでSIMの発行を伴うMNPなんざやろうと思うのかね
仕組み知ってる奴は避ける
要はリスク回避もなにも出来ないバカってだけ
>>223 出来てますけどw
平時に動くものがそうでない時に普通に出来るとは限らない
お前はトイレットペーパー、マスク市場から無くなって右往左往してたんじゃない?
ウケルンデスケド
>>223 逆
大多数の人が出来て一部のバカが出来ない出来ないって騒いでるだけ
現状認識も出来ないオツムの程度だからお前は切り替えられねぇんだよ
コロナにかかって自宅で療養してくださいといわれて
厚労省に文句いうやつ多数いそうだなここには
ドコモ契約無しでd払い使ってたんだけどahamoに移行する時にアカウントを再作成しなくて済むようなる計画ないのかな?
非常に面倒
>>230 20GBオーバーの規制状態での速度比較よろしく
ドコモのプランに過ぎないのに予約できねえってどういう論理だよ
ドコモのプランじゃ無いじゃろ?
プラン変更位で対応機種うんたらとか変やしオンラインショップは6月とか色々。
Ymobileと禿本社と同じ感じやろな。
>>236 そのまま行けたよ。
dカードとdアカウントの連携がおかしくなって、dカードに連絡して電話番号の紐付けしてもらったけど。
結果として別垢で申し込んで統合するのと手間は大して変わらんかった。
iPhone在庫復活しまくってんじゃん
どんだけ用意してたんだよ…
在庫ってマジで補充されてるんか?
初日申込やのにいまだに出荷作業待ちなんやが
先月末には端末代金のクレカ決済もされてるのに
iphoneのノルマがそれだけ凄いって事でしょw
5万なら6Sとか7や8使いがかえてくれたりするんかねぇ
ahamoからのゆうパックが郵便局に届いてた
4/17配達日をを今日の14〜16時に変更できた
早く来い
確かにiPhone11の在庫が次から次へと
ニーズ予測して相当用意してるな、ドコモ
俺も購入した一人だが
>>246 指定日変更出来んかったで、遅くは出来るが早くは選択無いよなWEBで
郵便局に行ったん?
擁護派と言うかトラブってる人達にマウント取ってる人達ってさ、15日以降にしてくれって案内出してたろとか、サポートもオンラインだけって宣伝してたろとか、言うけど1番宣伝してたのって若者向けとオンライン完結じゃなかったっけ?
オンラインで完結するからサポートも最小限にしました!オンラインでの手続きを日常的に行なっている若者向けです!って。
オンラインで完結しない場合がある事が1番問題だと思うのよね。
>>237 povoは20GB使い切った。
制限後の速度は800kbpsくらい(´・ω・`)ahamoはまだ15GB残ってる
>>223 大多数のソースは?このスレ見てても少数の馬鹿が騒いでる様にしか見えないけど
>>230 auのバンド1はPHSとの干渉防止で上り帯域が狭められてて元々遅い仕様
docomoのミス以外は全て自己責任
オンラインなんか数年前のソフトバンクの通信障害で一切信用してない
パンクするのなんて目に見えてた
事前にMNP済ませてない奴はトラブルに巻き込まれる事すら予測出来ない方が悪い
機種変しようと思ったけど、Apple Storeで下取りして買った方が安いな
代金月賦できないけど
>>249 「オンラインで完結しない場合」って何があるっけ?
子供のキッズ携帯を3月にオンラインでiPhoneSEギガライト(その後アハモ)にしたけど、数日ズレてたら45000ポイントだったので残念
本当にポイント入るのかも不安
>>243 一括だとSIMフリー状態で来るぐらいだし、Appleストアの在庫が回って来てるんで無いの?
iPhoneの色迷っててホワイトの128GBにしようと決めたら在庫なしになってた…
258GBはもう在庫尽きたんかな
11はオンラインとDSからかき集めたから
かなりあると思う
はじめてのドコモだけど電波良くてワロタ
辞められん
>>236 dアカウントは既存でいいのでは?
ドコモ契約無しだとdアカウントの上書きでドコモ口座/d払い口座の連携が切れ作り直し→ 1wを目処に払い出し(プリペイド口座→ 本人確認済み口座とした方がよさそう)
d払いアプリでの現金チャージ、ネットショップの支払い先指定に影響あり、d払いに直接クレジットカード支払いなら関係ないはず
>>255 サポートからDSに回されてる人が居るよ。
実際にどうにもならない事と、実際にやる手段はあってもFAQに載ってなくてサポートも把握してない場合とあるけど。
docomoの持病のdアカの紐付け関連は一応電話で解決出来るけど、サポートからは無理だし把握すらしてない場合もあるみたいだし。
DSにはahamoのサポートはするなって指示きてるみたいだからDSの人も可哀想よね。
4/4 MNP iPhone11購入。
やっと出荷作業になりました。
>>239 メルカリとかみてよ
俺が新品出品してる
ちなみにアハモが正規にSIMロック解除してくれた良品だよ
>>271 昨日は確かメンテの日で開通できなかったはず
昨日開通できなかった人は今日開通してみて
明日到着予定日だけどやっと出荷作業中になったわ
MNP有効期限も明日までハラハラさせやがって
>>216 それ他でもいいだろ?
ahamoである理由はない
つーか縦読みか?餓鬼か?
出荷作業待ちになって住所は契約書ダウンロードして確認しろってなったけど、住所伏せ字になってて確認出来んぞ
>>269 2-3万上乗せしてる、メルカリなんかで買うかよw
6万以下なら初めて考えてやるレベル
>>274 それがドコモで使えるってことだな。
他じゃダサくて嫌なんだわ。
エリアも狭いし。
>>274 お前テテンテンテンじゃねぇか
クソエリアで一生使ってろww
今日やっても結局ダメ
このクソキャリア早く潰れろ
たまたま上手く行ってるやつもいるけどmnp期限内にできないってことで流石に総務省に一報
改善されないならされないでいいけどこれはダメよ
>>279 たまたま上手く行ってる奴の方がはるか大量にいる時点で
自分は世間より劣後と言う自覚は持って貰いたいもんですな
システムの話を言ってるならそれを優劣とか言ってるのは相当ヤバいぞ
俺は取り敢えずもう怠いから落ち着くまで待つわ
端末も買ってるから返せとか勝手に言ってくるだろうからそれまでは適当に使わせてもらう
どなたか教えてください。契約後の期間限定dポイントはいつまでの期間なのですか?普通にコンビニやメルペイなどで使えますか?
dアカウント作成でこれ迷わせるだろ
※ドコモの回線契約があるSIMが挿入された、スマートフォンなどからお手続きください。
>>278 DSDSでテストで使ってるんだよ無知かよw
メインはドコモ系のmvno付いてるわ
>>281 買ってるのに返せと言うわけないだろ
そういうワケ分からんこと書くから劣後なんだよ
>>274 他がここより高い上に遅いからここ選んでんだよアホ
>>284 MVNO使う貧民てことは分かった
激遅サービスで我慢してな
>>270 大量バラ撒きのせいで相場暴落待ったなしだからな
今の値段で売り抜けてもしょぼい利益にしかならないのに、せいぜい頑張れよwww
>>285 いやmnpで移ってて移転先が受け入れられてない状態で副回線だけで端末は使ってるんだから返せってなるやろ
プランと同時購入なんだから
27.8日申し込みで未だSIMも端末も届いてない人ってMNP切れてるよね
まだahamoに移行出来ない奴いるの?
信じられんよ、ドコモショップのお姉さんに一からやって貰ったらどうなの(笑)
>>292 ID:UoOlofYjdじゃなくてか?
>>290 ならんよ
「買った」らお前のもの
回線解約したらドコモブラックになるだけ
ドコモからしたらディスカウントした分は手切れ金
ドコモをもう契約できなくなるだけだから安心しろ
>>194 元はと言えば突貫工事で混雑緩和させたいくせに破格スマホなんぞで撒き餌するahamoが悪いんだけどね
>>288 なんか必死だねぇw
ドコモ関係者?
ドコモの名前取ったら、至って普通のmvnoレベルだぞw
だから投げ売りiPhone11がなかったらそこまで上手いプランではない
ahamoに飛びついたお前も乞食って事か
>>289 しかもAppleストアのsimフリー価格で売ろうとしてるからなw
同じ価格なら公式から買うわな
>>299 お前が必死過ぎ
大人しくテテンテンテンとMVNO使ってろってw
既存端末でアハモにした奴なんてごまんと居るのに
11目当てとか明後日のこと言ってるから
テテンテンテン使うはめになるんだよw
dカードゴールド持ちですが
dポイントの回線利用分、30ポイントしかついてなかった(光などは未加入)
贅沢いっちゃいかんがちょっと
がっかり(´・ω・`)
以前は月500ぐらいもらってた
からね。
ギガライト2で使ってたキャリアメールを慌てて全部フリーメールに切り替えてahamoにして2週間経ったけど
キャリアメール使わなくなっても何も支障がないな・・・むしろdocomo縛りがなくなっていいことだらけという(´・ω・`)
>>302 そんなんでマウント取れるつもり?w
悔しくてなんとかマウントとりたいのかな?
恥ずかしやつだな
昼間激遅と圏外だらけのクソエリアのものを使ってる分際で何でこんなエラそうなんだろう?
>>210 当日の夜、料金プランの変更だけで10分くらいでおわったぞ
混み合っては居たが、再読み込みで解決したし。
>>267 そんなものイレギュラーが起きたら仕方ないんじゃない?
電話のイレギュラーなんて即解決しなきゃならないわけで、遠隔で治すのでシステム改善まで3ヶ月から半年待って下さいとか言える訳がない
>>299 OCNからの移行だけど、5〜10倍は速度が違うぞ
>>311 ocnも持ってるけど
あれは通信多量に使う奴は不向きだろ
wifi運用前提simとおもってるわ
今はwifiは使わずに楽天回線テストしてるけど
楽天も動画は不向きだね
かなり不安定
ahamo期間限定ポイントの有効期限は6ヶ月確認しますた
dポイントクラブとdカードとの紐付けでつまづく人結構いるのね
ここ改善したほうがいいよ絶対
>>316 なんだと
そんなに短いのかー
iPhoneSE2買って40,000ポイント貰えるんだけど、そんなに短かったら早目に使わんといかんなあ。。
>>222 だね
アハモフックに引っかかった方が幸せだと思う
>>315 せやね。使える量が違う
けど、docomoカケホとocnデータのデュアルSIM運用だったから価格変わらず、ネット環境は素晴らしく改善された
>>309 docomo側のシステムでの解決が必要ならahamoからdocomoへ引き継ぎなり依頼するなり、ahamo内にアクセス権限与えるなり同会社の運用なんだからどうとでも出来る訳よ。
docomo側も、振られても情報無いから工数使って一から話聞いて切り分けして〜って昭和かって思うよ。
>>318 dアカウントを回線契約ある人用と無い人用で未だに分けてるのが原因よね。
知らないオペレーターに繋がると違うIDでログインしてるで押し通そうとしてくる事あるし。
>>300 あー忘れてたわ
ヨドバシカメラで大量に仕入れたテンエスの時は儲かったけど
今回のはキャリアのSIMロック解除品かあ
>>299 4Gアハモ下り115Mだが?
光回線並みに速えぞ
>>325 スマホでそんな高速回線何に使うんだよw
>>326 ちょっと重めのサイトを開くだけで全然違うし、クラウド上の数十MB程度のファイルをローカルと同じくらいの感覚で使えるようになった。
>>322 だからahamoのチャットはドコモのシステムに入れないんだろ
即改修出来ないと書いた
MNPの期限に絶対間に合わないと思いましたが
日本郵政のがんばりでなんとか間に合いました
しかしSIMだけなのになんちゅーでかい箱
封筒みたいなんじゃあかんかったんですかね
>>303 ポイント与える分を値引きの原資にしたのだからそらそうよ
>>329 何がだからなのか分からんが、ユーザーをDSに案内する事を想定してたならオンラインで完結なんて言うなって話だし、想定していなかったなら立ち上げる前にもっと詰めろって話だろ。
システムに入れない事とdocomo側に依頼出来ない事はイコールにならないし。
手続きできるの?
>>335 できるよ
「まずですね、MNPでこちらのギガライトにしていただくんですね?えーえー、はい、そのあとにー、はいはい、ahamoにしていただくんです」
>>335 他社からって小さく書いてあるから
MNPでギガホにさせて、あとは自分でahamoにしてねって感じでわ
>>335 「他社から」って書いてるから、いったんギガライトにする手続きを当店でやりましょうってことだろう
そのままライトにとどまってくれるならなおよし
ahamoにしたいならそれはご自分で
>>303 1倍と9倍に別れてトータルして10倍ってなるから、30pの他に270p付いてない?
GOLD民はアハモだと最大300p付くよ
>>340 ギガホライトやはじめてのスマホプランからならアハモの料金以外払わなくていいよ
ギガホからはアハモにしてもギガホの料金かかるみたいだけどね
端末の支払いって分割は36回しか選べない?せめて2年にして欲しい
>>335 あとこれの場合、他社機種にいちゃもんつけて(特に楽天のesim機種など)ahamoじゃ使えないからまず機種を購入してくださいで売り付けられる
俺「先月他の店員にLパケ→アハモが一番安いって言われてるんだが…」
店員「ギガホにしたほうが安くなりますよ!」
俺「ふーん。じゃあギガホで」
︙
高くなってるんだが…
ドコモも非を認めて修正を試みるもドコモ⇔アハモ間での修正がうまく行かないらしく一週間経過
4Gギガホプレミアは60Gだから旨みは少ないが、5Gギガホプレミアは無制限だから高くてもする価値はあると思う
4/4 1早朝申し込み
4/5 15時受け付け完了
4/10 11時出荷作業中
4/10 13時出荷済み
mnpのiPhone11購入とsimのみ
どちらもほぼ同じようなタイミングだったわ
明日ここで教わったノジマでMNPのSIMのみ風でノジマポイントだけど44000ポイントゲットする予定
docomoからahamoは24時間いける?
>>335 私もMNPでドコモに変えて、ギガライトからahamoに移った口だが要はそのギガライトへの手続きをしますよってことだろうけど
ahamoへの移行は自分でやってね、だろうし
一定数ギガライトのままahamoに移れてない奴いるんだろうなあ
ハイパーマイナー機種の泥7.1.2やっぱあかんかったわww
で、白ロム未使用も含めて対応機種で最安値は何かね?
SIMカード届くまで1週間以上かかるんですね。情報サンキューです。
>>319 そっちは用途限定は同じだが期限は2年のはずだぞ
>>357 用途限定ってどいこと?
dポイントお店とかで使えないってことなの?
まじでいつまで出荷作業待ちしてんの?
3月に申し込みしたんだが?
4月1日以降申し込みのやつはそれなりにすぐ届くから心配すんな
ソフトバンクの機種を持って今日mnp切り替え申し込みしたらアハモ回線で使えるのは何日ぐらいになると思いますか?
オレは初日キャンセルされて、31夜に再申し込みで木曜日届いた
先月申し込みした人は一度キャンセルして15やればいい
チャットで訊いたら「順次手続き中だから待って」と繰り返されるだけでした…
初日申し込みでずっと出荷作業待ちの状態
キャンセルしようかな(´・ω・`)
iPhoneXRはドコモVoLTEに対応してますかね?対応サイトには記載されていたので大丈夫だと信じたいんですが
>>58 定番コピペでテンプレにいいやつだねこれ
>>950 車には乗られたことがありますか?フルサービスのガソリンスタンドがドコモでセル フのガソリンスタンドがahamoです。
フルサービスでは給油から窓拭き、 ごみ捨 てまでやってくれます。
あなたは今回セルフのガソリンスタンドに 行って自分のガソリン車へ給油する際に、 自分で操作パネルで軽油を選択して自分 で給油して車が壊れた。
あなたの車の油種など知らないセルフの 店員に対してなんで教えてくれないんだ! と怒っている。そういうことです。
7でもしてるんだから当然してる
XRの前年の機種の8でも問題なく使えてる
>>347 簡単に詐欺に引っ掛かりそう
てかahamoフックって店頭ではahamoにし易いからとギガホは勧めても、ahamo自体は勧めないだろ
povoフックみたいにキャリア勧めるだけに留めないと儲けが出ないから
>>367 有難う御座います!情弱情弱言われ続けて自分が信じれなくなっていました 安心しました
>>364 順次じゃないくせに何ほざいてんだろうな
遅いって言ってんのはみんな乗り換えか新規か?
ドコモからプラン変更だが今までのsimが使えないってんで新しいsim2日で送ってきたぞww
>>374 いや、何らかのトラブルだろ
おれMNPだけど31日から使えてるし
出荷まだの人でAppleでiPhoneCare申し込みしようとしてる人は注意してね。
契約申込書の受付完了日(決済日?)購入日になってるっぽいから受付完了から30日過ぎるとAppleが購入日の変更を認めてくれないと申し込み出来なくなるよ。
>>364 初日申し込みなら既に順次になってないからどうなってるか聞いてみたら?
順次発送が正規の手続きなら私のは正規の手続きがされていないので調べてくれって。
一度キャンセルして申し込んだほうがはやいんだなこれ
14日までに届かなかったらキャンセルして15日以降に申し込んで+3000ptもらったほうがいいな
今はどれくらい?
一週間くらいでSIM届くと思っていいの?
遅いって言ってんのはみんな乗り換えか新規か?
ドコモからプラン変更だが今までのsimが使えないってんで新しいsim2日で送ってきたぞww
>>380 4月に入ってからはほぼ1週間みたいだね
でも15日以降はどうなるかわかんないな
あとアハモで故障して使えなくなってイオンモバイルとかに機種を買ってmnp転出したい時は何からアクセスすればいいのかショップは対応しないだろうから友達に借りてするのかなぁ
MNPって大変なんだな
知識とテクニックまで兼ね備えなきゃいけねーのかw
>>383 フツーはPC、それすらない家にはサブ端末があるのだが
ガラケーだと専用サイトからすぐMNP番号出せたけど退化してね?
15日の0時にギガライトからahamoに移る予定だけど深夜でもプラン変更できるのかな?
>>386 有り難う
pcもサブ端末とやらもないので不安です
こんなアハモに何年も居るつもりは無いですが取り敢えず金額が高いキャリアから移籍しようとおもってます
>>383 docomoにプラン変更するなり漫喫行くなり有料で携帯借りるなり色々。
MNP前提なら携帯ショップでもMNP発行する位なら端末貸してくれるんじゃない?
【オンライン専用】NTT docomo 「ahemo(アハモ)」 48鱧
http://2chb.net/r/phs/1618037452/ >>383 端末は事前に自分で購入、新端末でMNP関連の手続き(転入先ではSIMのみ契約)をすればいいのでは?
アハモ最高すぎるな
いずれ複数回線契約出来る様になったら確実に契約するわ
iPad運用する
有り難う
いろんな手はあると言う事ですね
移行します
redmi note 10 proはahamoで使えそうな感じですかね?
simフリー機を初めて買う予定で仕様表を見ても分からないのでどなたか教えて頂きたいです
>>397 5G版が出るまでは止めたほうが良さそう
>>399 うちの近所では270Mくらい
職場に出入りしてる商社のあんちゃんが780M出たスクショ見せてくれた
>>400 いいね、海外端末が悪いのか、70ぐらいしかでない。。😓
>>390 UQやワイモバ行った方が幸せになれそう
>>354 OPPO Reno Aがラクマやメルカリで2万ちょっとで買える
速度って端末、時間、エリアでマチマチなのかね
田舎の駅前
下り40〜50強Mbps
上り12〜15Mbpsくらい
>>408 しかも使うデータ量が大きいしギガ減らすだけ
今の所ネットフリックスでしか恩恵もない
キャンセルしろとメール文面に記載されてる人はどうすれば良いかわかるよな?
楽天のOPPO Reno AにdocomoSIM挿したら普通に使えたからahamoも問題ないだろうな?
OCNで使えたソフトバンクのSIMフリー端末、Xperia1はアハモで使えますか?
即iPhone12に機種変してahamoに移行しようか13が出るのを待とうか迷ってる
13を待つにしてもdocomoのまま待とうかahamoにして待とうかも思案中
今ahamoに移行すれば月1000円強安くなる計算
性能は12で充分なんだけど指紋認証が欲しい
BIGLOBEからドコモにネット申し込みでMNP、SIM届いてドコモ開通、そこからahamoにした
スレ読んで凄く構えてたけどあっさり開通、SIMもすぐ届いたからahamoフック正解だったわ、ありがとう
あとBIGLOBEようやくネットからMNP予約番号発行できるようになって良かった
>>392 さすがに立てるの早すぎだしテンプレすら貼らないしクソかよ
>>426 逆に情報弱者がahamoに変えやすくなるのに悪いことなの?
28日に申し込んで12日午前指定
まだ出荷作業中なんだが、これもう無理だよな
出張で海外に居るんだが、現地からプラン変更できるんかな?
あと3ヵ月居そうなんで。。。
>>429 出荷作業中なだけマシじゃね?
俺28申し込みでまだ出荷作業待ちだぞ
他キャリアからって、端末いらない場合、直接ahamoいくより、ドコモオンラインでSiMのみのNMPで1万ポイントもらってアハモ行った方が得じゃない?
なんか罠ある?
あまりにもバラバラ過ぎて草
どんな管理体制なんだよ人足りてないんだろうけど
>>377 チャットで契約の状態を調べるのは不可能だと言われました
キャンセルして再申し込みですぐ届いた人もいるようですがと伝えても「待ってくれ」とだけ
担当の人を責めても仕方ないので、御礼だけいって終わりました(´・ω・`)
14日までにステータスが変わらなかったらキャンセルします
ちなみに現在OCN使ってて、MNPではない新規申し込み組です
>>432 うちなんか26日10時台申込みで未だに出荷作業待ち
端末代返金しろ糞ahamo
ショップに暇そうに立ってる人らを人員に回してあげたらいいのに
4日S20同時購入で契約で12着予定、4日出荷準備中、10日発送、明日着
26日午前にMNP3回線分申し込みしたけど
2日くらい手続き中が続き
3月中にはMNP完了させたかったので
その時はしょーがなくワイモバイルにしちゃったけど
ここ見てたらドタキャンして良かったわw
一年後くらいに移るかもしれないのでその時はよろしくw
>>439 26日にS20新規申込、28日時点で端末代決済されて審査も通ってるのに
未だに出荷作業待ちやぞ、何でそっちの方が早いねんw
マジで26〜27日組の申込データ消し飛んでんじゃねーのか?
>>440 いたずら申し込みは、即NTT docomo BL入りです
>>441 ここで言っても意味ないから問い合わせろよ
>>444 問い合わせても
>>436これやろ
ドコモショップに殴り込みに行くか
>>446 ドコモショップいっても追い返されるだけだろ
ahamoでもdカードプリペイドへのチャージ(電話料金合算払いやdポイント充当)出来てますか?
たしか元々spモード接続必須だったけど公式Twitterでは出来ると書いてあった気がするので実際はどうなんだろう?
>>443 俺も28で出荷作業待ち
恐らく3/26〜30までは待たされてる奴が多い
3/31以降はスムーズっぽい
発送・到着・開通情報はどんどん書いてあげて
まだの人が少しは落ち着けるから
26日昼過ぎに申し込んで1日に届いた自分はラッキーだったんかな
>>451 私もこれからMNPだから期限内に届くか不安
どうしてそんなに時間がかかるだろうね。
プラン変更だと数分でahamoにきりかわったけど、
MNPの場合は他のプランを申し込んでその後にahamoに来た方がお得で早いんじゃないかな。
ahamoの作業に人手を出してないんだと思うわ。
>>451 書くのは良いけど、それだけじゃなくて支払い方法とか新規なのかmnpなのか、その辺も書いた方が法則がわかるんじゃね?
例えばクレカ払いはある程度信用度が高いから早めの発送とか、新規口座振替は審査に時間かかるとか
今日auのMNP番号取って
すぐアハモ申し込んで、
4/14以降の受け取り可能だったよ
本人が自宅受取で
マイナンバーカード提示だから
4/17土曜日午前指定にした
スマホはGoogle Pixel 3aをそのまま使う
>>457 Googleストアで買ったやつか
ならシムフリーだな
4月1日新規クレカ一括でiphone11購入で申し込み
クレカ引き落としされて契約書ダウンロード可能
一週間以上出荷手続き中のままだよ
>>457 6日に申し込んでも最短14日だった
前倒しで送ってくれていいのに結局前に日にち決まった人たちは放置で自分より遅く申し込む人のほうが早く届く仕組みなんだよね
半月待てば3000ポイント!
って半月も待ってたら日割りの通信料のほうが多くなるからさっさと解約するに限るわ
>>457 同じくauからMNPでアハモ予定なんだけどauのMNP番号は即時発行されるんか?
まぁ余裕持って13日にはMNP番号発行申請する予定だけど
端末もSIMフリーPixel3aで同じだw
8日に申し込みした人がもう発送だっていうしなんか納得いかないなぁ
>>433 それは俺も思ったのだけどドコモで1万アハモで3千と
しかしキャリア元、ドコモ、アハモ総額で多分罠があると思ってるが
この点はショップで聞いたら店員は答えなければいけない義務がいる
一万がアハモに行ってから入るかどうか
3/31に切替してアハモ適用の料金プラン確認したのに、4/10に3月分料金確定した請求額が前と変わらずギガプランのままだった。
ギガ2は料金変わらないのはいいんだが。
>>465 それドコモのチャット問い合わせしたら、ドコモSiMのNMPでの1万ポイント、アハモ先行エントリーポイントはどっちも入るってさ
>>469 14まで待つとは言わずにキャンセルすれば?
300マン人とか申し込みしてるからな
そりゃぬけおちるデータか紙かしらんがあるよな
確認は人間さまがやってるわけだし
多分派遣がやってんだろ?
4月に入ってahamao乗り換えてから通勤電車で毎日ずっと動画見てる
4月10日時点で月の約1/3過ぎたが、まだ2GBしか使ってない
ギガ使いきれそうもないな
28日新規、SIMのみで申し込み、30日に準備中になったが、ようやく先程、出荷作業中になった
クレカで受け取り指定日なしね
皆アハモ契約出来てないの?
MNPで普通に出来たけどね
もしかして指定した配送日に届かないとか?
初日NMPで翌日出荷28日着
手続き中の奴は何か理由があるんだろう
職場がぎりぎり5Gのエリアみたいで、5Gになったり4Gになったりする。
どちらもアンテナ1本か2本なんだけど、4Gで構わないから4本立つようにならないのかしら。
こ心なしか遅いような気がする。
ドコモに電話で問い合わせしたいのですが、ahamoユーザーに対応してくれるのでしょうか。
これが5Gの真価だ!
……あれ?
>>463 実はガラケーなんで笑
EZ WEBで申し込んで
(アンケートや承諾チェックが延々)
Cメールで番号きたよ
Google Pixel 3aはシムフリー機で
UQ運用してる
>>476 そうなのかな、怖いね
契約不履行じゃん
>>470 よくよく考えたら、待ったところで手続きが進むかどうかあやしいのでキャンセルしました(´・ω・`)
少し様子を見てまた申し込もうと思います
ドコモもなんちゃって5G使ってるの?
ドコモは当初反対してたけど他社がやってるからやってるだろうけど
>>477 審査で手間食ってるのかな?
俺は一括支払いで確認書類は運転免許だからすんなり行けたのかも
予定では後1週間で届く
ドコモオンラインショップでsimカードのみ契約で10,000ポイントもらえるなら
アハモに変える前に一回ドコモ経由したほうがお得じゃない?
なんか罠でもあるんか?
433 非通知さん (スフッ Sd02-OeC+) sage 2021/04/10(土) 18:15:04.28 ID:NsN7KERfd
他キャリアからって、端末いらない場合、直接ahamoいくより、ドコモオンラインでSiMのみのNMPで1万ポイントもらってアハモ行った方が得じゃない?
なんか罠ある?
これと同じやん
>>410 馬鹿だね
グローバル版じゃないと
ソフバン9t ドコモの5G 79に対応してないのに
死んだら?バカはアドバイスすんな
MNP(機種購入)しようと思ってるけど、申請してahamo側が処理した段階で今使ってる他社のSIM使えなくなるの?
届くの遅いって聞いてるからそれだと困るな
8日sim申し込みで明日届くわ
1週間は覚悟してたけど早いな
s20届いたけど開通できなくてチャットで質問したら「お届け日以降でないと開通できません」って言われた
LINEやら何やら移行してから言うなよ…
LINEの連絡確認、出先でどうしよう…
ahamoに変えると、ギガについてきたAmazonプライムは即切れますか?月末まで使えたりしますか?
ドコモからの機種変してもう届いてるのって26日組だけ?
28日iPhone11クレカ一括新規申し込み
30日出荷作業待ち、iPhone代クレカ明細計上
お届け予定日指定なし
今日も出荷作業待ちから変化なかった
いつ届くんだろう
>>257了解ありがとうm(_ _)m
発送されてもメール連絡さえ無いな、5日も郵便局に保管されてとる。
自分も
28日口座振替で申し込み
3日出荷作業待ち
お届け予定日が確か14日以降しか選べなかったから14日になっている
>>493 出荷日以降なら手続き出来るんじゃないの?
なんか変わったんかな?
>>491 通常は届いて開通処理した段階で切り替えられますよ。
ただ発送前に強制開通されたって言ってた人居たから微妙。
>>503 どうやら本来のお届け日の前に届いたようだ
運送屋が悪いというか
>>498 4月3日19時 iPhone11(赤128GB)クレカ一括新規申込み。
同日クレカ明細計上
お届け予定指定なし
4月10日12時 商品発送連絡メール(新大阪郵便局発)
>>505 俺もお届け予定日より大分早く着いたけど普通に開通出来たの。
発送日以降から開通手続き出来るけど、開通手続きすると元のSIM使えなくなるから手元に届いてから開通手続きしてね。
みたいな注意書き見た気がする。
届く前に開通手続きする人多くて変わったのかもしれないけど。
>>507 開通するステップに進むためのボタンがグレーアウトしててそもそも押せないのよ
んでチャットで聞いたらそう言われたわ
かなしい
>>508 じゃあ取り扱い変わったんだね。
開通手続き出来ないって人、他にも居たけどそのせいかもね。
変わったんならお知らせに載せてほしいね。
>>493 s20にahamoのsimさして1580に電話すれば開通出来る
>>508だけど日付変わったら押せるようになって開通できた
助かった…
>>441 それはお気の毒です
クレジットカードの審査がいつ通ったかわかりませんが明日の午前中に届きます
お先に失礼します、ごめんなさい
>>517 補足だけど免許証とvisaカード(楽天ではないjを使いました
発送元は大阪とありました、当方東京在住です
出荷作業待ちから全く変わらないんだが、
いっそキャンセルして15日に申し込んだほうがポイントもらえるんじゃね
ドコモからahamoに変えたのは取り消せないのかね?
こんなん先に申し込んだ人が馬鹿じゃん
ドコモユーザーなら格安スマホに変えるよりアハモの方が良さげなのか?
>>520 それは使い方、人それぞれ。
基本、ドコモ→ahamoの選択肢が多いけど、どうしても窓口やコルセン対応が欲しい人でUQやYmobile選んだ人もそれなりにいるし、
安い端末ゲットしつつIIJなどに移った人もいるし、
24時間無制限トッピングはイベントや出張時に便利だからとpovoに移った奇特な人も知ってる。
この際だから割り切ろうとポンツーに行った人もいたけど、これはかなりウケた。でも本人はそれで満足してたw
ahamoは普通にドコモと同じくらい速いぞ
でも3Gがマジで非対応なのか都心に地下鉄通勤したりエレベーターに乗ったりビルの地下に行ったりするとたまに圏外になるよ
俺は自分の家と職場がドコモだけ5G範囲内だからahamoにしたけど、5Gの件を別にしたらpovoが1番良いだろうな
そもそも3G無くして4Gだけ拡大してたauと、国の命令で3Gもやってたdocomoとでは差がありすぎる
>>520 本来は「それを自己判断できる人」向けのプランのはず・・・
自分の場合は「持ち込み端末を使う」「時間帯による速度変動はあまり許容できない」
「通信の絶対量は多くない」なので1回線試しに契約変更してみたけど。
>>522 このスレでも随分話題になってて、ネット巡回員が3爺とか言って必死でねじ伏せていたけど、
それでもやっぱりahamoがFOMAとプラスエリアが非対応というのは動かしがたい事実ではあったね。
ドコモが大都市地下街、高層ビルの高層階、ビル街谷間、山間部、海岸線でもドコでも最も繋がりやすいとされては来たけれど、
やはり4G5G限定のahamoはそういう所ではむしろ4Gをかなり重点的に強化してきたau系よりも弱い所はあった。
まだ5Gのエリアはごく僅かだし、それに5G対応端末で5G受信すると、hpの宣伝動画部分などスルーしてほしいどうでも良いところまで忠実に受信再生してしまうおかげであっという間に数GB消費してしまったという検証例もかなり出てきているし。
まだ当面は4Gスマホでahamo運用してた方が無難だとは言えそう。
まあ普通に職場と自宅と通勤経路さえクリア出来れば良いと言うならahamoでかつ4G回線で実用上ほとんど問題無いと言えるだろう。
>>518 ドコモ的に最強の組み合わせ
免許証(orマイナンバーカード)と、クレカと今まで汚れてこなかった履歴
一瞬で届くわな
端末も一括購入なら尚良し
長文をおさえきれない想いが溢れるやつは回答するな、うざい
地方民だがauはエリアの狭さが致命的だわ
特に山間部が論外
3Gがどうとかって問題じゃねーな
>>521 >>524 ありがとう
プランに関して全くの無知だから助かる
外でスマホ使うことが少ないから安ければ安いほどいいのよね
まだ楽天カードがどうの言ってるやついるんだなw
VISAでもMasterでも普通に通るからww
通話30秒を1単位とすると、月に15単位以上通話する人はpovo linemoのカケホなしより安くなる
5分超過は考えないものとして
開始日に申込でエラー無しで3分位で申し込み終わったが、それからが長いな出荷準備中が長く続きメール連絡も無しで郵便局に長く保管されとるとか…
月末まで保管させて来月開通したろ
>>498 ワロタ
何が差になってるんだろうな?
色がマイナー?
おれ白にいたらその出荷日に出荷されてるよ
>>502 自分もって、振り込みとクレジットカード決済は全く異なるが?全然違うのに比較にならんだろ?
ちなみに振り込みは一括にしない限りSIMロック解除も無料にならないし損だろ
そもそも手間じゃないの?なんでクレジットカード決済しないのか?
4Gアハモ for iPhoneSE
もう5Gも使ってたわ
20Gあっという間かも
ギガライト時代の節約通信から解放された反動か
>>541 家に光回線ないの?
俺まだ27Mしか使ってない
19.73G余ってるよ
27Mのほとんどはスピードテストで使ったw
ギガって使わないんじゃなくて使わないようにしてただけなんだよなぁ
20GBまで使えると思うと割とストレスフリー
4/8にドコモから
iPhone11機種変更でクレカで申し込み
4/9発送4/10到着
ドコモから手続きだから
スムーズでした
家にいるときは光回線だから4G回線オフにしてる
アハモ契約してからまだ外でiPhone使ってない
ヒッキーです!
>>500 そうなのかな
4月申し込み分発送する前に、3月申し込み分発送して欲しいけどね
>>506 もう発送されたんだ、いいな
やっぱ4月入ってから申し込んだ人は早いんだね
あ、、そうそうカケホ付けたよ
+1100円で国内通話料無料になるなら安いもんだ
ちなみにカケホにするにはマイドコモのアプリからできるよ
アハモのページだとMNPしろとめんどくさい
>>542 自宅は光回線入れてるけど車営業なので日中テザリングやら暇時に動画見出したりで
>>535 ほんと何の差かわからんよね
グリーン128だけど、色は関係なさそうだけど
>>549 テザリングしてるのかー
なら20Gとかすぐいっちゃうね
俺はヒッキーで出かけるのは月に2〜3回病院行くときくらいだから2Gくらいしか使わないかも
5ちゃんやツイッターはほとんどギガ消費しないしね
>>552 アハモええぞ〜
4G回線でも下りは光回線並みに爆速や
HUAWEI nova Iite 2
でもアハモつかえますか?
>>537 大阪堺の廻船問屋から発送
>>550 グリーンだからじゃない?パープルとイエローも遅そう
>>550 自分もグリーンの256だから遅いのかな。
>>544 俺もドコモからだけど3月申し込みで未だ出荷作業待ちだぞ
おかしいだろ
3/27夜 ドコモ機種変Galaxy申し込み
4/11朝 出荷準備中にかわる
4/12 午前指定
6000ポイント欲しさで鯖落ちたりしないかねw
峰雄から行く予定なんだけど、、
>>498だけど、今見たら出荷準備中に変わってた!
もうすぐ届く兆しが見えてきた。
ワイの黒256G日本郵便で持ち立ち中になっとるわ
ようやく禿からの脱出や…届いたら後でahamoから書き込むわ
>>557 グリーン仲間
こっちはやっと出荷準備中に変わったからもうすぐ届くと思う
そっちのグリーンも早く届くように祈ってるよ
>>533 通話履歴見たら1ヶ月で3回しか電話しなかったわw
しかも全部5分以内
意識して使ってても10日でちょうど3Gか、20はいかないもんだね
アハモも10Gプランで月額1500円くらいのあったら良かったな
>>568 俺、4日で27Mw
今度病院行くときiPhone使うからどれくらい使うか。。
場合によってははじめてのスマホプランの1Gで充分だったかもしれん
>>554 通常版はVoLTE非対応ゆえ使えません
Softbank版(704HW)はVoLTE対応なので使える可能性有り
使い出して1週間くらいやが、すこぶる快適やね。
届くまでは大変だったがw
あとは、ahamoアプリが立派になればなぁ
現時点ではMy docomoの方が断然使いやすいし
>>567 その3回がどれも2分半の通話ならやっぱりahamoの方が割安になる
>>574 うち、docomo2回線だからアハモのアプリではアハモの料金しか見れなくてダメやあ
>>543 確かに20GBあるとあと残りどれくらいって気にしなくていいから楽だね
いいわーアハモ
通信速度も申し分無い
これって説明書とか見れば設定難しくないんだよね?わからなかったら少し調べればわかる?
めちゃくちゃ上級者じゃないと難しいなんて事はないよね?
>>578 簡単だよー
ただsimカード扱う時は手袋したほうがええよ
俺は100均で布手袋買ってきてsimカードiPhoneに取り付けたよ
>>578 初めての人は苦労するかも知れない
でも他より難しいってこともない
>>521 俺も出張需要でpovoにしようと思ってたけどアハモでs20が安かったからアハモにしちゃった
配送日が16日なんだけどまだ出荷作業待ちなんだよね
ちゃんと指定した日時に届いてるのかな?皆
iPhoneSE2にアハモ+カケホで完全体になったよ
今までdocomoのガラケー使ってたんだけど、通話オンリー契約で月1,008円の無料通話料1000円付きだったんだけど、たまに通話料だけで4〜5千円行くときあった
これからはカケホで通話し放題♪
月たったの4,051円
神のようなプランだわ
au版iPhoneからMNPで開通完了
今のところ何の問題もなく使用出来てるな
わい両方使ってる
Pixel3a アハモ
Xperia XZs ポヴォ
>>584 ポボのスピードテストでどのくらいなの?
噂では下り10Mくらいしか出ないと聞いたけど。。
届いたけど箱はでかいのにペラ紙2枚とsimしか入ってなくてワロタ
開通方法とか何も書いて無いからこりゃキャリアにべったりな人はトラブルだろうな
ニックネームを登録しろとうるさいんだけど
みんな、登録してる?
>>568 元々15〜20GB使う若者向けプランとして考えられたので有り得ない
>>585 下りはどちらも50M前後出ます。
上りはアハモが20M前後ポヴォは5M前後ですね。
俺楽天OPPORenoAとdocomoiPhoneXの二台持ちだけどそろそろiPhone機種変したいからいつahamoに移ろうか思案中
ahamoにしても1000円しか変わらないんだよな
>>587 大した手間じゃないからすれば良いじゃん
>>587 つけてるよ
d垢複数持ってるとどれでログインしようとしているかわからなくなるの
>>586 で、開通方法をもし知っているなら具体的に順番に教えてもらえますか
ピクセルです
>>593 simカード取り付けたら1580に電話
あとは指示通りにやれば開通できるよ
>>589 ポボも50Mも出るんか
10Mくらいしか出ないってのどこかで見たけどなんだったんだろう。。
>>595 わからんぞ
説明最後まで聞かないで1だけ押してぽけーっと待ってたら開通できなくてなんで???なんで????ってなってた俺みたいのもいるぞ
>>596 測定条件(端末とか、場所とか、相手鯖とか)を示さないスピテスの結果が
何の参考になるのかと。
何気にdocomoのwifi使えるんだな
職場も行きつけの店もdocomo wifi入るから美味しい
MVNOからのMNPで電話なんかしなくてもオンラインで開通出来たけど電話して手続きが正道なん?
フリーWi-Fiって規制きつくて不便じゃない?
株のアプリも開けないしペイペイにチャージできないからその都度Wi-Fi切ってその後オンにし忘れて
パケ使い過ぎて月の請求額が高くなったこと何度もある
1GBで運用してるからWi-Fiオンにし忘れると致命傷
>>602 iPhoneならオートメーション、androidならtasker辺りで自宅のWiFiオンは自動にすれば良い。
>>598 docomoでステスピするならその名も「ドコモスピードテスト」というアプリがあるんだよな
>>595 OK送ってきたらやってみます
有り難さんです
simが不具合、不具合言うてるやつの八割は小汚ない油ギトギトの指で触ってぶちこんで不良おこさせとんのやろ
一応Apple発売SIMフリーiPhone6はVoLTE対応だな
>>607 金属なんだし油塗ったら円滑に動くのでは
>>599 公衆WiFiは他人に中身丸見えらしいからやめたほうがいいかもね
さっき届いて禿からMNPなんの問題もなくahamo開通した
この程度できないやつはショップ対応してくれるやつにしとけ
まあ説明書きもないのはよろしくないな
ネットみろくらい書いてあったっけ?
iPhoneとSIM届いたけど、下取りの送付セットが入ってない…
これもチャットで問い合わせるしかないの?
>>614 >購入商品とは別途送付キットをお送りします。
二回線同じ名義だけと、電話番号ごとにDアカウント作成する必要ある?
>>613 そりゃー当然オフィシャル見れとペラ紙に書いてありますがな
ペラ紙さえ見ないで5chに質問なんて莫迦も上の方に居るみたいだな
もともとMVNOだった人はほぼやること変わらんだろう
対応機種確認とAPNぐらいじゃないか?
>>611 3キャリアのWiFiは基本的に安全だと思うけど、どうして安全なのか危険なのか判断出来ないなら使わない方が無難だね。
dカードの広告入れる手間使うならペラ紙を端末なりSIMなりのケースに貼り付ければ良いのにね。
>>623 気に入らないならNGにいれておけばいいよ。
>>625,626
高速通信分を使いきるジャマイカ?
>>623 面と向かって目上の大先輩や、ムキムキの肉体労働者にアホだの馬鹿だの言えないだろ、殺されたらどうすんだ?
ここは助けを求めて迷いこんだアホな老人や低能人生ドロップアウト野郎が泣き叫ぶまで罵倒して、答えを教えてやらないスレッドだぞ
15日に行きたいと思ったけどかなり茨の道みたいだな…
1Mbpsってどのくらいのスピードなんだろ。。
128kbpsはワイモバイルのポケットWiFiで経験済み
5ちゃんやツイッターはできるけど、WEBサイトは超重くてまともに見れない
>>631 YouTubeは480pなら途切れない
音楽ストリーミングサービスは問題ない
アプリダウンロードやアップデートは風呂の間や寝てるとき
Amazonはまあ使える、楽天は画像の多いクソ店舗は忍耐力が養える
>>630 茨の道と言うか運ゲー。
勝手に開通されて電話使えなくなるとかはそんなに無いよ!
>>568 通話メイン用に10GB+カケホ=2970円とかはあってもいいんじゃないかと思う
>>635 それだとARPUが下がるからやらないよ
>>632 Appleミュージックは256kbpsなんだけど、大丈夫かな?
ストリーミングで聴いてるとあっという間に20Gいっちゃうからね
>>631 どんなもんか目安知りたいなら
TRY WimaxでWimax借りて
3日10GBピークタイム1Mbps規制を試せばいいんよ
>>637 1Mbps>256Kbpsなのはわかるかい?
>>638 ちなpovo,UQの1Mbps
ダウンロード&関連動画>> dアカウントとアハモの登録情報って違うと申し込みできないとかある?
dアカウントとアハモの登録情報って違うと申し込みできないとかある?
1Mbpsだとスマホしか使わんなら実質使い放題と変わらんって人は割といると思う。
バンド19に対応してない他社スマホとかで郊外とかで途切れたりせんのか?
>>644 わからないやつのほうがたくさんいそうだよな
>>638 サンクス
1MbpsってYouTubeの480pの動画でもイケるんだね
まあ20G使い切ることはないと思うけど、参考にしておくよ
アハモのiPhone11って、新規一括で買ったら、霜降り?
moto g8 はベアラーの設定不要だったよ。g8 powerも不要なんじゃないかな?
>>645 B19のみエリアの結構手前から実質使い物にならんと思う
ご参考にしてください。
04/04お昼simのみMNP申し込み
04/04出荷作業待ち
04/10出荷作業中
04/11 出荷
>>645 19ない端末でアハモ使う奴なんておらんやろ
ソフバン系列でええやん
>>652 最近のモトローラはベアラー無視される仕様になってる
>>656 nova lite3のVoLTEの仕様がau,Rakutenでは使える、となってる
P30 liteはahamoでVoLTE OKの報告有る
>>655 世の中、ろくに調べもしない馬鹿が沢山居るんだよ
シェアパックってahamo申込前に解約しとかないといけないって知ってた?
ahamo申込でシェアパック自動的に廃止になると思ってたけれど、4月にシェアパックからギガホにプラン変更して、5月にahamoに申込することになったわ。
現在GALAXYノート9ドコモユーザー20ギガ契約で
更新月で今月変えなきゃいけないんだが
GALAXYからiPhoneに機種変になるとSIMカードとか本来通り送られてくるんだよな?アハモにしても
そろそろ20G使いきるからいよいよ低速を試せるよ。
楽しみと不安でいっぱいだー。
やっと出荷されて伝票番号入力したけど登録エラーになるんだけど時間差で登録されるんかな
>>644 実際に1Mbps近く出てくれるかどうかだな問題は。
>>664 もうかよ
まだ20もあるのに
俺なんかずっと月2GBだったから生まれて初めて10日で5GB使ったわ
>>666 ギガホのがいいと思うよ金に余裕があるなら。
動画だって高画質で見たほうがやっぱりいいし、スマホといえども。
>>669 光回線無いのかよう
10日で5Gて外で動画でも見るん?
ツイッターや5ちゃん見ても何Mくらいしか使わないやろ。。
>>671 光回線があるからスマホは2GBで充分だったんだよ
>>670 アハモだと動画は低画質再生になるのですか?
アハモに入ってくる前に予め「通信の最適化」は外しておいたのですけど。。
>>669 それなりの画質で動画を見てたらあっという間だったw
低速で思ったより速度が出なかったら泣くことになりそう。
アハモだと通信の秘匿は守られますか?
ソフトバンクやLINEは中国や韓国にアクセス権限を持たせてたよね?
アハモはどうなんだろう?
ドコモは守るけどアハモは対象外とか言わないよね?
>>671 てか質問に答えてなかったな
スピテやってギガ減らした
スマホで測るなんて勿体なくて一度もやった事なかった
重い所でやると10分で20GBが吹っ飛ぶのも頷ける
>>667 楽天モバイルの低速モードですらきっちり1Mbps出てたからドコモならもっと安心だろ
>>674 例えばyoutubeとかは画質そのものは選択できるからahamoでも普通に高画質で視聴できるよ。
ただahamoの場合は20Gまでしか高速通信できないからね、20Gを使い切って低速通信に切り替わったら高画質での視聴は厳しくなると思う。
youtubeなら画質480程度なら普通に再生できるだろうけどそれ以上になると。
>>403 ちょっちゅ調べたがoppoも悪くないが白ロム未使用のもっと安いやつに気が行ってしまうww
ゲームやらんし歴代スマホは全部低スペだし
今のスマホも確かRAM3GBで特に不満ないんだよなww
>>680 もうすぐ低速になるから時間帯毎にチェックしてみるわ。
どこかオススメあったら教えてくれ、速度チェックの。
先月末日の話だが、どの時間帯も低速時0.9Mbps出てた
今でもこれを維持できてると凄いんだがな
mineoからアハモ端末買うためにアハモにしてすぐ楽天にMNPできますか?
>>686 出来るよ。
ブラックリストにも入れて2重にお得!
>>683 SPEED CHECKERやFAST Speed Test
>>685 テザリングでも低速でちゃんと1M前後出てる?
>>669 たったの2GBしか使わないならギガライトで良いとか思うが、あれは家族割適用外だったり5分通話付けたりしたら馬鹿高いからゴミプランだわな
>>688 は?
ラインに訴えられないようにdisるやり方が分からんとは
>>689 サンキュー。低速になったらそこでチェックしてみるわ。
♪楽天 楽天 モバイル
楽天イーグルス応援歌のメロディーに乗せて唄ってみましょう
>>691 ホントそれ
たったの3GBしか使えないプランより20GBも使えるプランの方が安いってどういう事よ?!って最初何かの間違いか落とし穴があると思ったわ
わしはyoutube360pで見れれば満足なんや
だから低速1mbpsがきっちり出ることが何より重要なんや
>>687 マジか!アハモにもブラックリストとかあるのか
ahamoをお申込みいただき、ありがとうございます。
商品の発送準備が整いましたので、ご案内いたします。
商品到着後、開通のお手続きをお願いします。
初日申込から待つこと2週間、ようやくようやくこの日が(´;ω;`)
ahamoで買えるXPERIAとGALAXYってdocomoロゴはあるの?
箱はahamoロゴみたいだけど
>>697 アハモはドコモのプランにしか過ぎんから普通にドコモがブラックになるだけ
>>696 制限時の1Mbpsは1Mbpsのベストエフォートじゃなくて、4Gだとベストエフォート1.7Gbps〜37.5Mbps?とかの1Mbps制限だから、大抵1Mbps付近の速度で張り付きだと思うよ。
制限時に1Mbpsを大幅に下回るなら制限無しでも同じ速度しか出ないはず。
因みに、上の通常時の最大速度は間違ってるかもしれん。
>>698 全く同じ商品だと仮定して、26日に申し込みした奴より今月に申し込んだ奴の方が早く到着する事があるとか理不尽な話だよな
飲食店なら二度と行かないわ
>>704 ほんま絶妙のタイミングやったわ
あと2日発送遅れてたら一度キャンセルしとったわ
まあでも15日に申し込んだららまた半月以上待たされるかもやし
今月中にはどうしても欲しかったし、しゃーなし
在庫復活するかなあ?15日まで待ってやってるのに。
iPhone白黒紫がいつのまにか在庫なしになってたんだな
一度在庫復活したし15日用にまた追加あるかもしれないしないかもしれない
見極め難しいね
4月入ってからドバッと復活したんだよな、要望に応え待ってるんだから確保しといてもらわないと困る。
なんつーか、やっぱカケホいらんかったかも。。
昨日の夜契約して1,100円丸々加算されてるから、月末に解約しようかな。。
>>702 その理屈は割当帯域がない場合に限られる
実際はアハモの割当帯域があるのでその中でベストエフォート
4Gが100以下の状況だと低速時に0.5とかになる場合がある
高速が優先されるから低速の接続数によって実速度は低下する
赤色ってなんで人気ないんだろうね
1番発色がいいのに
>>698 MNP番号切れた?
にしても、本当におめでとう!!
赤カッコイイよなあ、女性だけでなく老若男女いけると思う。
>>711 今回の赤色はあんまり良くない
AIDSにも今や予防薬もあるし、別にぃ〜
>>663 auやソフトバンクと違い、AndroidとiPhoneのSIMカードが同一なのがドコモのメリットじゃないんか!?
一つのSIMカードをどちらに挿しても使える。
>>710 その理屈だと制限されると割当変わるん?
ahamoでの割当がどうであれ、ahamo内で割当変わらなきゃ制限はただの制限じゃないの?
アハモ申し込み済で発送街中にMNP番号切れたらどうなるの?
届いたSIM挿して開通できんのか?
>>716 auもAndroidとiPhoneはSIMカード同じだけど
デマはよろしくないね
iPhone在庫めっちゃ減ってるな追加来るだろうけど256Gポチッといてよかったわ
>>719 チャットで開通しろってのは公式に乗ってたけどさ、期限切れた時点でmnp番号無効になるじゃん?
乗り換え前の通信会社との契約はどうなるの?通常なら継続になると思うのだが、チャットで開通してもらって手動で解約するの?
>>722 もう1回MNP予約番号取得してからチャットで切り替えてもらって、前の通信会社は自動解約
>>723 混んでて出来ないんだよ
分かりきったこと書くな
>>717 簡単に言えば、高速が理想値の50%しか出ない状況では低速も50%になる
低速側が優先されることはないので当然そうなる
だからMVNOの低速が嘘みたいに遅いわけ
>>728 ありがとう。
実質ベストエフォート1Mbpsで割合での制限がかかるって事なのね。
面倒なことしてるのね。
>>725 じゃあMNP出来ない。終わり
ahamoフックでどうぞ
20G以上使う前提の奴はUQくりこしMの方がいいよ
速度制限時の使用感が全然違うし、好きなタイミングで速度切り替えられるし
20Gで収まるならahamoのがいいと思うが
4/4 19時にiphone11分割でイオンモバイルからMNPにて手続き
先程、出荷作業待ちから出荷作業中に変わりました
日付指定はしていないのでいつ来るか分かりませんが、最短で指定出来たのは14日だったので、その辺りに来てくれると嬉しいです(´・ω・`)
ドコモからの機種変込みで分割、条件的にはほぼ同じ寧ろmnpでもないのに自分より1週間後に契約した人が先に出荷されるのは意味わからん
審査も即日通ってるのに
なんか分割購入多いけどなんかメリットあんの?
そういうので審査やなんやらで手続き遅れてるとかない?
家族のドコモからの切り替え分割購入が
申込み日の翌日出荷だったから関係ないんじゃない?
光回線スピードテストいまやったら下り240M上り570Mだった。。
やはり光回線はレベルが違う。。
>>738 ワイ256Gクレカ一括で1週間以上待ったから関係ない
完全に運とタイミングやろうな
UQにもクレカのセット割とかくれーや
学割家族割でごっそり移動するとその分帯域制限しそうだし
iPhone在庫切れ続出だね。15日までもたないかもね。
本当だ、もうキャンセル祭りも来ないかもね
>>741 到着予定ありにして1週間以上?
まだまだ来ないなぁ
今まで通りなら補充されそうなもんだけどな
ドコモショップからかき集め続けている在庫の山もなくなりつつあるのなら持たないけど
なあに11の在庫が底をついたら次は12を格安で放出するまで
ahamo開始前に、iPhone11は15日までに瞬殺か?残りまくりか?予想していた人いたけど。
仮に瞬殺でも完売した後は知らんとはならんだろと、代わりにSE2を安く出して来ると思うと書いていた人いた。
>>743 docomo第三営業部、販売促進ahamo課だな貴様!
まだXperiaはあるんだな、これは売り切れない?
15日になったらメルカリで出品しよう
未開封だしアハモから購入したものだから
結局同じだろ
いや、補充という名のキャンセル祭りだったからだろ、先週の月曜の夕方に補充されてたけどかき集めてるなら月曜にまた在庫復活?
12きたら嬉しいなw
>>738 うちは本体代と同額を保険代わりにプールして分割購入だな。
ステータスが2段階目に来たら審査は通ってるよ。
>>699 XPERIA買ったけど背面にdocomoのロゴが入ってるぞ。
正直、ダサいw
イエローとレッドが不人気ツートップなの悲しい(ToT)
3月29日に新規契約SIMのみ申込み
3月30日に手続き中
3月31日に出荷作業待ち
4月11日に出荷作業中
出荷作業待ちから、出荷作業中になるまで11日間。
ちょうどキャンセルして、15日に再申込みしようと思ってたけど、まあいいや。
契約件数について発表あった?
もしかして100万契約越えてるのでは?
11完売しても12は来ないでしょ
12欲しけりゃdocomo経由で買えって話
混雑緩和にご協力いただいた方へのお礼の3,000ポイントです
一度でも申し込み履歴があれば、ご協力には該当しません
>>746 無理だね
価格変更はAppleの許可がいる
現行の12の単価下げはブランド力低下に直結するから
今後は泥機を追加してドコモオンラインショップと連携できる6月を待つことになるだろ
えーiPhone11にしたいのにもっと乗り換えるの遅めるかなー
iPhone11が欲しい奴はこれまでたっぷり時間があったんだからもう申込おわってるだろ
つまり売り切れても全く問題なし
>>763 安いiPhoneなんかに釣られた奴がトラブル頻発してまたここが祭りになるのがか?
dポイントってd払いのおかげでめちゃくちゃ使いやすくなったよな
iPhoneないなら移動しないだけじゃないの?
旨味無いんだし
チョニーやギャラクチョンなんかゴミ同然
>>750 売り切れる可能性あるから早めにした方が良いよ
>>760 新規かMNPでdocomo入ってahamoで問題ないでしょ?
>>769 通話込みで最安で他より圧倒的に速い
旨味しかない
>>769 お陰さまで300万契約超えました。
ありがとうございます。
>>771 ごめん、言葉足らずだった、俺はiPhone 11頼んでるんだよね
前に15日以降にXperia頼む予定だけどその日だと売り切れるかもしれんから早めの方がいいって話してたんだけどまだあるからさ
売り切れるかもね、今んとこはまだ全種類あるけどさ
128GBは全滅、ブラックとホワイト64GB復活。
明日、明後日には全滅になりそうな勢いだね。
MNPとは別に新規で契約するのはまだ無理なのかな
誰か問い合わせした人は居ないのかしら?
どうかね、11完売を見越して違う端末が欲しいと思っている人もいそうだがw
>>774 どういたしまして
いうて、おまえ誰やねん
今回11買う人って4年くらい使った7とか8からの乗り換えやろ?
また3、4ねんつかうやろ
15日にiPhone11ホワイト256GB再入荷お願い
カオナシ
【やっと届いた!】ahamo(アハモ)開通!スピードテストもやるよ!
ダウンロード&関連動画>> 下り早過ぎ。300М近く。
15日たのしみだなぁ
バカ発見機にどんだけ引っかかってこのスレに寄ってくるのかw
ドコモギガライトから替えるよ
使えなくてもメイン回線じゃないから対策ゆっくり出来る。
Dポイントの プラチナクーポン非対応なるか微妙。
それ以外は問題ない。
>>449 メールからの申し込み履歴で飛んで確認じゃなくてアハモのページから配送状況確認できる?
>>794 iPhone2009という未来のバージョンじゃない?
あんな重くて分厚いiPhoneの何がいいんだろう?
低速になったからスピードチェックしてみたけどおそらく1Mbps近く出てると思われる。
youtubeの480は余裕で見られるしu-nextの低画質(いわゆる普通画質)も止まることなく見られたよ、ただどちらも再生する最初の時に数秒かかる感じ。
楽天アプリとかの情報量多めなものもサムネの画像表示はすぐには出てこない感じだけどそんなに待たされるということもなく。
もし今後もこの速度が安定して出てくれるのなら個人的にはほぼ使い放題と変わらんかも。
俺8日夕方申し込みで今日開通したから3日だよ
端末無しだと早いのかもね
>>781 ahamoユーザーならその辺でバッテリー交換頼めるから最低4年は使う
>>796 iPhoneであって、安いこと・・・かな。
今までそういう売り方をしてきた成果としか言えないけど。
>>39 同じ状況の奴がここにもう一人いるんだが
同じ鳥付けたら信じるか?
>>257 電話したけど送り主から電話せな変更駄目ゆわれた。郵便局は厳しいの
民間のヤマトなら電話で変更出来るのに
また7日間保管される
15日に多くの人が申込みすると予想して、3000ポイント捨てて今から申込みしようか考えてる
15日、在庫どうなるんやろうね
iPhone11は今も生産してるらしいから再調達するやろうけど
UQ版スマホをSIM解除してないと
ドコモでは使えないの?
そろそろどれぐらいahamoに流出したのか知りたい現時点で300万超えはほぼ間違いないだろうけど
15日は閑古鳥だと思うわ
周り見てると意識低くて宣伝と同調圧力に踊らされてるのしかいないもん
少なくともマイナポイントくらい宣伝しないと無理だわ
>>807 iPhone 11は最後の4Gモデルだからしばらくは生産し続けると思う。全ての国や地域で5Gが整備されているわけではないしね
あと、iPhone12 (おそらく13も)は5GのモジュールがApple自社製じゃないから、安売りしにくいってのもある
6000P民は少なくなってきてるiPhone11を15日に取り合うのか
また申し込みできない出荷されないってなるなこれ
まぁ頑張れ
>>809 UQの端末だと通常はSIMロックありの状態で販売されているから、SIMロック解除は必須。
さらに言うと、ハード自体はau版と同じでプリインストールソフトが異なるだけというやつがいる。
この場合、ahamoとかドコモとかでの利用で微妙にバンドが合わないこともあるのでそちらも要確認。
9日に発送されたから今日届くと思ったのに届かなかった
ゆうパック時間かかるなぁ…
>>810 ahamoが既に300万超だとすると
Google Playのahamoアプリが50K+は少なすぎる
iPhoneが9割と仮定しても逆算して100万行かない
どこか発表してくれないかな
>>816 先行エントリーが254万回線というのはNTT docomoから発表されたけどね…
みんそくの速度報告件数
ahamo 144件
povo 156件
LINEMO 149件
契約数と比例するわけじゃないのは承知の上だがそこまでダントツって訳でもない?
>>813 そんなiPhoneて人気なのか?
まわりにiPhone使いほとんどいないけどなぁ
申し込みしたけど本人確認の補助書類に不備があるとか言われたわ
住民票が実家のままだから現住所の水道料金領収書乗せたけど弾かれた
何が駄目だったのか分からない
>>809 AQUOS sense3 basic SHV48を楽天モバイルで使う方法が参考になるかも。
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/aquossense3-basic UQモバイル版は注意が必要です。
UQモバイル版のAQUOS sense3 basicはSIMフリーという事になっていますが、
実際は少し異なります。
UQモバイル版のAQUOS sense3 basicは、
「SIMカードステータスの更新」をしないとSIMフリーになりません。
UQモバイル版の場合特に「SIMカードステータスの更新」が必要らしい。
やり方はここに書いてある。
更に814の人が指摘しているように
ドコモの場合更にbandの問題もあるかも。
>>71 gmailにしたわ
半日かけて切り替えた。面倒だった
家族割3人以上該当なら
アハモより固定回線無くして5Gギガホプレミアの方がお得。
15日すぎて来たらiPhone受け取りキャンセルして申し込みし直せばええのやろ?iPhoneは確保されるし
>>804 チャットに連絡しろって言うか、承諾貰って郵便局にdocomoなりahamoの承諾貰ったから郵便局から発送元に確認してくれって言ってみたら?
>>756 nuroもいいよ
上下900Mbpsぐらい
>>13 これどこの電気屋?ヨドバシでやってたらいいな
>>75 YahooメールはYahooが迷惑メール送ってくるのが難点
Gmailメインにしときゃ良かった
>>562 初日もダウンしなかったから大丈夫じゃね?
>>834 免許証の住所と現住所が違う場合、免許証+現住所が確認出来る公共料金領収書が必要なんよ
んで水道の領収書送ったら何故か弾かれた
大人しく住民票変更して、 免許証の住所変えたほうが早い気がしてきた
免許証更新手続き中だから表は期限切れてる
裏にはハンコ押してあるけどそれで弾かれたらどうしよ
>>836 てめぇは俺かw
俺も水道料金で弾かれたから免許の住所を書いたよ、今手続き中だけど
>>833 Yahooメールのアプリじゃなくて
iPhoneのメールアプリに設定するとまったく来ないよ
ギガライト2で今更新月なんだけど、ここでahamoにすれば留保とか無くていつでも違約金無しでいいんだよね?
ahamoフックってエントリーまではしてくれてたのかね?
>>841 しないだろ
ギガ契約と機種売りつけておしまい
家族のiPhone分割購入で口座振替だけどSIMロック解除されてた
>>837 何のための裏面だよwそのためにあるんじゃんよw
>>843 口座あるならそこのデビットカードで申し込みやとロック解除されると見たがほんまやろか?
>>847 自分のXPERIAはVISAデビの分割購入だけどロックされていたのでiPhoneだけかも
>>843 過去にその回線でロック解除していた場合、それから日数経ってたら即日だ
一括、クレカ払い
まぁ、ロック解除されてた。
アハモiPhoneはいいな。ドコモの糞アプリが無い。
>>850 iPhone13でそれが出るのを楽しみに金貯めとく
ドコモのプロファイルさえ入れなければどのiPhoneでも大丈夫やん
>>793 できない
何故かエラーになるからもうメールから飛んだページを毎度見てる
今知ったけど、SIMの変更で1万ポイント貰えるの?
マジで?
これは、ドコモからアハモへのプラン変更でも適用されるキャンぺなの?
>>838 同じような人多いのかな
実家の住所にして、実家で受けとるのもアリかなと思い始めたんだけど日時指定してもその日に来るか分からないんだよな?
iphone11 128gb,256gbどっちも在庫なくなったな
くっそーw3000pに目がくらんだ俺ゴミだったな
>>856 そうなんだよなぁ、一応到着予定日なしで早く届くかなと思ったけど無理だったw明日で丁度1週間なんだけどね
実家受け取りにして、来た後に郵便局に取りに行こうって思ってるよ、お前もそーしろ
面倒だけどしゃーないよな
明日やっと来るわ 一回理由わからず勝手にキャンセルされたけど再申込みでなんとかなった
>>858 俺もそのやり方にするわ
さすがに今から住民票移動して、免許証の住所書き換えは面倒すぎる
>>860 その方が早いよ、すぐに申し込みできるしな
SIMのみだと最短三日みたいだけど携帯セットだと1週間は掛かりそうな感じがする、俺もiPhoneセットだしツイッターやここ見てるとそんぐらいっぽいw
だから都合が良い日を何日かピックアップしといて、それに合わせて指定したりmnp取るならかなり余裕を持って申し込みした方がいいよ
本当なら明日仕事で実家に寄るから明日着が良かったけど無理だったから帰る日を悩んでるよ、何も考えずにパープルとイエロー在庫あるうちに頼んだからなぁ
お前は気をつけろよ
>>856 住んでないところで携帯契約するのは不正契約で犯罪だ
現住所の自分宛に手紙出すでしょ?
翌日に消印付きの手紙届くでしょ?
警察に免許と消印付きの手紙持ってくと住所変更出来るよ?
ツイッターで誰かが何回か引っ越しして運転免許証裏に住所を書いてあるのにそれもアハモで3回も弾かれてるから免許裏の住所だと無効なんだよ
>>865 携帯電話不正利用防止法
携帯電話等を購入するとき及び借りるときには、運転免許証等の身分証明書の提示など、本人確認手続へのご協力をお願いいたします。
なお、以下の行為を行った場合には、本法に従い罰せられることがありますので、ご注意ください。
携帯電話等の契約時(レンタルの場合も含む)に、虚偽の氏名、住居又は生年月日を申告すること
>>866 市役所で住民票変更→その場で新住所の住民票の写し発行→警察署に免許証+住民票で新しい住所入りの免許証
明日休みなんだが、これ一日で出来る?
>>870 余裕だよ。
おれ転勤多いけど長くても半日で終わる。
ドコモショップに行く
5GギガライトにMNPで新規契約する
本人確認は問題なく店頭で完了する
帰宅後プラン変更でahamoに切り替える
たったそれだけの事だぞ
これなら1日で余裕だろ
>>870 住民票発行の前に転入届出してから住民票の発行ね。
転出証明はあるん?
>>872 ahamoフックが一番楽さね
ネットでひとりでMNP出来ないおっちょこちょいには
免許の住所変更を面倒と感じる人が居るのに驚いた。
公共料金の紙やら手紙やら手書きの保険証やらで出来るのに。
ダウンロード&関連動画>> ahamo圧勝!
povo圧勝!
Playストア アプリランキング
175位 povo
205位 ahamo
>>876 面倒じゃないんだよ
コロナ禍のせいで仕事が色々あってな、そろそろ元の生活に戻る予定、と言っても行き来は必須なんだけどね
免許証の裏で通った人いんの?
ツイッターだと三回キャンセルさせられて怒って公式に文句言ってたけど
イエローとエイズレッドの64GBしかないやんけ
15日まで在庫もたないと思って3000ポイント捨てて白128買ったわい大勝利か
>>873 同一市内だから必要ない
一日で終わるならなんとかなりそうね
64GBでも未開封なら7万で瞬殺、それ以上でも粘れば売れるんだから売って1万以上の利益が出る
その金で7万前後の中古の11Proなり12miniなりを買えば良かろう
>>867 わい裏に住所だったけど普通に問題なかったぞ
>>867 免許裏面出して契約書ダウンロード出来る様になったからちゃんと申請通ったよ
免許は斜めに立て掛けて撮影で影無しで表裏送信でok牧場。
期限切れでもコロナ裏書きでok
事前エントリーのポイントって15日以降から貰えるの?
始まってしばらくしてから乗り換えたほうがよさそうだな
>>816 全員が全員アプリ落としたとは限らない
これが契約者数<DL数だったら嘘だろと思うけど
>>820 先行エントリー者全員が契約するとも限らない
>>891 ドコモの発表はエントリー数じゃなくて申し込み者数だったはずだが
>>816 5万以上だからな。
短期間で急に増えると実数が反映されるのに時間が掛かる。
100万でも200万でも5万以上。
>>892 はぁじゃねぇよ。
ドコモの発表くらい読めよ。
ヒッキーで外でiPhone使わんから1〜2Gくらいしか使わんかも。。
はじめてのスマホプランの1Gでも良かったかもな
外で使ったとしても5ちゃんかツイッターやしの
余ったデータ通信量100Gバイトくらいまで繰り越しできると良いんだが。。
夜動画を30分くらいみたら
急激にパケット消費しましたのメッセージくるのな
0.5ギガなんだが使ったの
eビリングの通知設定先が@docomo.ne.jpなんだけど、通知先変更のやり方ってどこかに書いてある?
家族で一括請求にしてる場合はアハモにできないってことなんですよね?、
>>895 事前エントリー254万回線
申し込み殺到
であって
254万回線申込みが殺到
では無いが、何を読んだの?
>>903 出来たよ
俺名義の母親と息子の回線(ahamo)
嫁名義の嫁の回線(docomo)
一括嫁のクレカ
通勤中の電車の中でYouTube見られるのはすごいな
OCN使ってたんだけどコンビニなどのWi-Fiサービスがなくなる
アハモだとどのコンビニでもWi-Fi繋いでくれるから便利だよな
コンビニの二階に住みたいな
>>905 ありがとう
ドコモだと法人カード(会社名+氏名 で本人か家族の名前)での引き落としもできるみたいだけどアハモはどうなんだろうねえ
>>905 何度もごめん
HPみたら本人の口座やカードにじゃないとだめとかいてあるけどそれはアハモだけ契約してる場合なんだろうね
一括だと問題ないのか
>>20アハモに乗り換えなくてもいいのでは?
そこまで質問してまで固執する理由が分からない
サポート受けられないんだぞ?やばいでしょ
アンカー間違えた908とか聞き込んでるのに言ってる
>>854 やっぱりか
偶然かもしれないけど数人確認したら皆、3月に申請してずっと出荷作業待ちで止まってる人はアハモのページから配送状況確認出来ないから作業待ちで止まってる人は受付番号吹っ飛んでたりして
泥機でahamoに変えてテザリング出来なくなった人居ない?
子機はipadなんだが
>>909 まあ最初の契約時だけだし
ドコモも20年契約してるけどドコモショップなんていったこともないし151もしたことないからサポート自体がいらん
教えて下さい。
現在ymobile契約でgalaxy s21が欲しいのですが、アハモフックにわざと引っかかり
ギガライトを契約、22000円引きの77000円一括でスマホ購入、
即日家に帰ってアハモにプラン変更ということで問題なく移行できるのでしょうか?
>>915 なぜGALAXY?
iPhone11にしとき!
>>915 こんなところで聞いてるあなたには無理があるプランだと思って諦めてくださいって
手元にiPhone11届いたのだが
イヤホンと電源アダプタ同梱されてないの??
>>918 いまのiPhoneは付いてないよ
アダプタとイヤホンは別に買わないとあかん
>>919 おれ27M使った
2Gってことは5Gかな?
>>916 iPhoneやめとけ。
重すぎるし、指紋ないから失敗した。
>>916 galaxy好きなんですよねえ、何か使いやすくて
>>917 ドコモはよくわからんのです。
手っ取り早く香港版のgalaxy買おうかとも思ってるんですが
>>915 もしかしたら翌日以降にならないとahamoに出来ないかもしれないけどそれでいいと思うよ
>>920 ありがとう!
公式チャットで問い合わせしようかと思った
んー
インスタ汚れてるから
新調したかったな 悲しい
iPhoneの付属品は契約途中で出てた
そんな俺もライティングケーブルの片方がUSBのCでやられたと思ったわけだが
>>906 コンビニアプリで無料Wi-Fi使えるよ。さらにdカードアプリやau Wi-FiアクセスアプリでキャリアのWi-Fiが無料で使えるようになったよ。
15日にプラン変更したとして6000ポイント貰えるのはいつになりますか?
amazonでシェーバーの替刃を買うのに充てるつもりです。
課金できないのはiTunesのカード買うしかないんすかね?
カード会社の認証コード届かない・・・
ocnで買ったiPhoneは付属品全部付いてた。
新品充電器5台分あるで未開封で
>>929 一応総務省に申請しますがsim差しちゃダメとも言われてますからまぁ怒られたら止める感じでしょうか
クレカ登録はしたくないな
コードでチャージする方式の方が課金し過ぎなくていいんじゃね
>>933 一ヶ月思いっきり髭伸ばして切れ味試せるねw
dカードゴールド特典の携帯保障使いたいんですけど、なぜかカード決済拒否されるんです、、
去年11月に加入して、枠も300万。ちょくちょく使ってるのに、、、。
1度目は2月のiPhone12Pro Maxで。在庫少なくていそいでたからほかのカードで購入。
そして今回、別の回線でiphone11も拒否。なんでよ。
>>946 補償される携帯はdカードが紐付けられてる1台について。
決済方法は関係なし。
補償を使用する場合は買い替え時にdカード決済が必要。
じゃない?
https://d-card.jp/st/services/benefits/guarantee.html 弾かれるのは既に別アカか別番号にdカード紐付いてるからじゃない?
次スレ
【オンライン専用】NTT docomo 「ahemo(アハモ)」 48鱧
http://2chb.net/r/phs/1618037452/ >>947 ありがとう。一読しただけでは意味がわかりませんでした。
つまり、dカードGが紐づいたdアカウントで、iPhone12Promaxをdオンラインショップで購入してますし、
最終購入端末にもなってるので保障に関しては大丈夫みたいですね。
だとすると、単純に決済の審査にひっかかった感じなのかなぁ。
ほかのカードだと大丈夫なのに、、、、。
うける、Wi-Fi切ってahamo使ってるけどぜんぜんデータ余裕
20Gってすごい、今までの1Gとかアホみたいだな
携帯の補償サービス高いよねぇ
1年加入したら1万円でしょ?
それなら壊れたら新しい機種買うねぇ
>>952 2年位から3年位してさ、運悪く、運悪くだよ?w
画面割れて全損するじゃん、そーすっと修理でリビルト品がくるんだけど、同機種がない場合にどうなると思う?
なんと、次世代機の最新バージョンが支給される
新機種だと8万〜12万するよね?
さて、保証代が安いか、高いか?
iPhone11機種売切れてるけど再入荷するかな?
20GB超えると速度落ちるだけだよな
追加料金取られないよな
低速度だったらネット出来る?
>>952 実店舗がないところは基本的に予備としてサブ端末を持っておく人が多いぞ。MVNOなんかは特に顕著
>>957 そんなうまくわらしべできるのはアハも端末ではXPERIAくらいだぞ
Iphoneはほぼわらしべ無理だし
Galaxyは今S8壊れてもS8届くぞ
>>963 iPhone新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
は、聞いたことないね、唸るほどリビルト抱えてんだろうねdocomo
LG(そもそも出荷台数が少ない)とか、AQUOS(新機種のスピードが早い)は割りとよく聞きます
>>962 最低1Mbps保証ではなく
最高1Mbpsほしだからなぁ
トラフィック混雑次第では相当落とされそうな予感
iPhoneの場合壊れたらdocomoで修理するんじゃなくてAppleに修理に出すんだぞ
App storeで買い物すんのはもうコンビニでカード買うしかダメなのか・・・?
カード払いはできない?それとも行く行くはできるようになるという事ですかね?
>>952 端末が値下げされてるのに補償の月額は元のままだから割高感半端無い
Forbes編集部がahamoに激怒「2000円台とはなんだったのか」 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618191898/ Forbesの人がドコモからahamoに変えたら6千円も請求来たってさ
これ詐欺っぽくない?
>>973 確かにForbesの人が詐欺ツイートしてるように見えるな
>>970 iPhoneは皆ドコモへ下取り出すから中古の部品余ってるだけだぞ
海外にちょいちょい行く人がApple Care入るくらいじゃ無いの?
昔docomoの防水タブレットはわらしべでお世話になったけど。
お前ら、アハモは1回5分以内通話が通話料無料だぞ
5分超えると1分44円という高額請求がくるぞ
覚えておけよ
>>816 ahamoアプリはmy docomoアプリの簡易版だから要らないだろ
アハモ+iPhone 11 これで最高の時間過ごせます
スタッフにありがとうと伝えたい
15日から頑張ってね〜
俺はiPhoneSE2+アハモ+カケホ
外で動画とか見ないから10Gも使わん
アハモ10Gのプラン早よう
>>978 ははー勉強になりますφ(..)メモメモ
>>971 なんか申請手続きめんどそうね
いざそうなったときすんなり出してくれるのかも心配
あと、0570とか0180は5分以内でも有料だから注意な
メイン回線サブ回線とも8GB程度使うのでどちらもギガライトだと足りないけどギガホだと悔しい
メインはドコモメールを仕事で使うので泣く泣くギガホプレミアにしたけどサブは躊躇無くahamoにした
>>986 ギガホとahamoの差額以下でdocomoメール維持出来ない?
>>991 ネットで契約ゆえ、審査基準はかなり厳格にやっているように思える
さあ埋め立て人早く埋めて
1,000取ると寿命が1年延びるらしいぞ
-curl
lud20241210100310caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1617901876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 47鱧 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 75鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 54鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 65鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 61鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 31鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 38鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 50鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 41鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 45鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 30鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 78鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 40鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahama(アハモ)」 55鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 71鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 54鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 74鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 29鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 69鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 49鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 64鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 39鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 66鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 56鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 77鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 36鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 55鱧
・【オンライン専用】元祖NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 72鱧
・NTT docomo ahamo 難民スレ
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 92鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 88鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 27鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 77鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 97鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 87鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」7鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 100鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 107鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 95鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 79鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 98鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 78鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 81鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」21鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」15鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 80鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 75鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 76鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」18鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」12鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」20鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」13鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 108鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 108鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 105鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 101鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 101鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」8鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」26鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo」 2
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 73鱧 W無
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 79鱧 IP無
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 74鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 99鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 86鱧
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo」 その1
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」24鱧
04:17:55 up 28 days, 5:21, 0 users, load average: 108.91, 134.60, 136.24
in 0.32863187789917 sec
@0.32863187789917@0b7 on 021018
|