1名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:52:20.05
>全警察に拠る「スレッド荒らし・スレッド突然大量削除」攻撃が続いている。
以上、とりあえず「スレッド新設」以外の対応方法が無い。
>今また毎日のように、オレのパソコンは繰り返し破壊された
ような状態で、
>「全警察」に拠る「オレ=スレ主」個人に対するサイバー攻撃+全通信妨害攻撃+スレッド削除攻撃+スレッド新設妨害
となって未だ継続中。
ただし今現在は、
>「裁判対策」だか「下請け首謀者=特定企業のサイバー攻撃担当者」として偽装したり、時々刻々やり方を変えている模様。
当然、
>PC完全破壊されたら、その時点で書き込み停止する。
ので、
つまり例えば明日、
>「ソニーグループと警視庁を含む戦闘部隊」に拠る「核弾頭の応酬」戦闘が始まり、
>一方「伊方原発での核テロ」で「チェルノブイリ以上の被爆・放射性煤塵が拡散」
>といった事件。
が起きても注意喚起・警告・警報も出来なくなる由。
2名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:52:46.66
>>1
>主に戦争板「オレが設置したスレッド大多数」に加え、前スレッドもまた一切、何らの根拠・説明・注意喚起無く突然、削除された。
為、今回も仕方なく復帰。
また「天文板」における「完全書き込み遮断・妨害」はそろそろ1年経過。 3名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:52:58.20
志願兵訓練のロシア軍演習場でCIS諸国出身者2人が発砲、11人死亡…露国防省「テロ行為」
10/16(日) 5:57配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c78a17f80feddeb521f32f2c4576df6962a5e6
ロシア通信は15日、露国防省の話として、ウクライナと国境を接する露西部ベルゴロド州の露軍演習場で発砲があり、11人が死亡、15人が負傷したと伝えた。
露国防省は「テロ行為」と主張しており、発砲した2人を殺害したという。
演習場では、ウクライナ侵略に参加する志願兵の訓練が行われており、発砲したのは、旧ソ連の独立国家共同体(CIS)諸国の出身者だという。
CIS加盟国は、ロシアのほか、アゼルバイジャン、アルメニア、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ベラルーシ、モルドバの9か国。
トルクメニスタンが準加盟国となっている。 4名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:57:23.33
5名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:57:36.77
>>4つづき
仏メディアや現場近くで記者団の取材に応じたパリ10区の区長によると、
男は同日正午前、クルド人の文化施設やレストラン、理髪店を狙って発砲した。
男も負傷しており、病院に運ばれているという。
現場はパリのターミナル駅の一つである東駅の近くで、レストランやブティックなどが立ち並ぶ繁華街。
事件が起きた当時は、クリスマスを前に買い物を楽しむ市民らが集まっていた。
警察当局は事件直後から現場付近を通行止めにしている。
容疑者の男が狙ったとされるクルド人の文化施設は、通りに面した建物の1階にある。
パリで暮らすクルド人が集まってお茶を飲んだり、情報交換したりできる場所になっている。
朝日新聞社 6名無しピーポ君2022/12/24(土) 19:58:26.89