◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1430707230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:40:30.51 ID:g5d8eHX90

アニメの主演3カ月でギャラ50万円!? 大物声優が告発する声優業界の厳しい現実

「声優ブーム」と呼ばれて久しい昨今。アニメのキャラクターボイスや、海外映画・ドラマの吹き替えを担当するだけでなく、
歌手やグラビア、バラエティ番組など、その活動の幅は大きく広がり、マルチなタレントとして人気となっている。
かつては、芽が出なかったアイドルや俳優が声優に活路を見出すということも少なかったが、最近は最初から声優を目指す
若者のほうが圧倒的に多いようだ。

そんな声優になりたいという若者たちの多くは、声優の専門学校に通い、日々訓練に励んでいるわけだが、ある大物声優は
こう断言する。「声優だけはやめておけ」と──。

若者の夢を打ち砕くような助言をするのは、ゲーム『メタルギア』シリーズのソリッド・スネーク役、『攻殻機動隊』シリーズの
バトー役などで知られる声優の大塚明夫だ。大塚は著書『声優魂』(星海社新書)で、声優業界の厳しい現状を明らかにしている。

大塚明夫は、1959年生まれ東京育ちの現在55歳。父は同じく声優の大塚周夫だ。23歳のときに文学座の研究科で1年間芝居
を学んだのち、井上ひさし主宰の劇団・こまつ座に入団。このころから声優の仕事を始め、88年に声優の事務所である江崎プロ
ダクション(現・マウスプロモーション)の所属となり、以降、本格的に声優として活躍することとなる。

30年近く声優として活動している大塚に言わせると、いまの声優業界は「三百脚の椅子を、常に一万人以上の人間が奪い合って
いる状態」なのだという。たしかに、2000年代以降、アニメの制作数は激増し、フルボイスのゲームなども増え、声優に対する需要
は高まっている。しかし、それ以上に声優の数が増えており、彼らすべてに仕事が行き渡るような状況ではないのだ。

実際に、声の仕事だけでは食べていけず、アルバイトをしている声優も多いというが、声優の報酬はどういうふうに決まっているのだろうか。

http://lite-ra.com/2015/05/post-1071.html
つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:42:01.64 ID:g5d8eHX90

>>1 のつづき

声優の世界では、協同組合日本俳優連合(日俳連)が定めた「ランク」というものが存在しており、そのランクによってギャランティ
が決定する。大塚曰く、

「ランクにその役者のキャリアや人気が反映されていることは事実ですが、だからといってこれが『地位』を示すのかといったら
そんなことはなく、単に時間給の指標になるだけです」(同書より)

とのこと。「ランク」ばかりがすべてではないようだが、具体的には次のような報酬の設定となっている。

「一番下に位置するのが『ジュニア』。これは新人養成期間で、仕事一本あたり一万五千円の報酬が基本です。
三年間の新人期間を過ぎると『ランカー』と呼ばれ、出演作品の尺三十分に対して一万五千円のランク15を始点に、
一万六千円のランク16、一万七千円のランク17……というように千円単位で値段を上げていくことが可能になります」

映画だろうがアニメだろうが、基本的には作品の内容は関係なく、報酬が決められる。また、基準となるのは原則として作品の長さであり、
実働時間やどんな役を演じたかは考慮されないのだ。たとえば、ランク15の新人声優が1クール12回分の30分アニメの主人公を演じた
としたら、そのギャラは1万5000円×12=18万円。仮に、同じ作品で2役演じていたとしても、その値段は変わらないのだ。

「また、作品が二次利用されると、『転用料』が発生します。TV/DVD/ネットと3チャネルにわたって展開されれば、金額がだいたい2.4倍
ぐらいになるでしょうか。ランク15なら大体43万円ということになります。『なんだ意外ともらってるじゃねえか』と思われるかもしれませんが、
3ヶ月みっちりやってこれです」

そもそも新人声優には仕事が回ってこないという現実があり、そのうえで仮に仕事が回ってきても、最低ランクではこの程度の報酬
しかもらえないのだ。たしかに声優は厳しい職業といえるだろう。

「ランカーのギャランティに理論上の上限はありませんが、私の知る範囲で一番高いのは四万五千円程度でしょうか。
それを超えるとフリーランク制になり、仕事一本ごとに値段の交渉をする形になります」

つづく

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:42:45.03 ID:rXq21MiW0
またサイゾーが人のふんどしで記事書いてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:43:47.18 ID:g5d8eHX90

>>2 のつづき

キャリアを積んで高い人気を獲得すれば、新人の3倍程度の報酬を得ることができるというわけだが、実は「ランク」は自己申告
で決定している。もちろん、自分を高く売ることも可能だが、高く売りすぎてオファーが来なくなってしまっては意味がない。
その点で“ランクを高く設定すると、起用してもらえなくなるかも……”という心理が働くがゆえに、この「ランク」によって報酬が
決まるシステムは、声優にとって少々不利なものとなっているのかもしれない。

賃金的にも厳しい声優だが、そもそも声優になること自体が難しいのは言うまでもない。最近は「声優になりたくばまずは声優専門学校へ」
と考える声優志願者が多いようだが、大塚は「ただの思いこみです」と言い切っている。

「現在ベテランといわれている声優で、そんなところに行っていた人はいません。時代が違うんだから当たり前だと思う人もいるかも
しれませんが、今スター街道を走っている若手の中でも、そういう経歴を持つ人は少数派です。アイドル的な売れかたをしている声優
となると更に少なくなります。グラビアモデル、子役、新劇などの経歴を経て直接プロダクション所属、あるいは短期間養成所に通って
プロダクションへ、という人が多いでしょう」

声優になりたいんだから、まずは声優の専門学校に通っておくのが確実だろう……と考える志願者が多いが、実際には専門学校に通う
という選択肢は、まったく確実な道ではないということなのだ。むしろ、遠回りをしているようにも思えてくる。

「声優学校や養成所というのは非常に儲かる商売です。学校には、生徒たちの将来の面倒をみる義務がありません。入った人間を必ず
このレベルのスターにします、入った人間を社員にして給料を支払いますといった契約を交わすわけではないのである意味気楽です」

声優は儲からない職業だが、声優専門学校は儲かるという、なんとも言えないこの現実。とにかく、夢見る声優志願者がカモにされない
ことを願うばかりだ。

つづく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:43:51.77 ID:EPpt4Uww0
ぶっちゃけ過ぎだろ
養成所で儲けてる人たちに消されるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:44:52.06 ID:g5d8eHX90

>>4 のつづき

ちなみに、そんな大塚は、父・周夫が同じく声優の納谷六朗に「ロク、お前せがれの面倒見てやってくれないか」と
頼んでくれたことで、声優プロダクションに所属したとのこと。
実際に納谷六朗は、「俺の知ってるディレクター全員に紹介してやる。一回目は駄目でも、二回目までは俺が全部責任持ってやる」
といって、大塚の面倒を見たという。つまり、大塚は完全な“コネ”で声優の世界に入ってきたわけだ。
しかも、実の父が有名声優なのだから、相当に強力なコネである。

そういう意味では、大塚の声優志望者への苦言は既得権をもった層特有の“上から目線”を感じないでもないが、しかし、
声優という仕事が狭き門であるうえに、なれたとしても儲からない仕事であるのは事実だ。
声優志望者はこの厳しい現実はしっかりと受け止めておくべきだろう。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:45:15.76 ID:IV6VAO/Q0
やったぜ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:45:28.26 ID:xqjyMXVv0
いやいや
いい声だからだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:46:04.08 ID:AxLSdgR70
趣味でやってる貴族ばかりだろ養成所の連中は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:46:28.03 ID:9U7WlXXr0
スネークとバトーの仕事がなかったら生き残れてないよな、明夫。
洋画の吹き替えだけで生活出来る訳ないだろうし。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:46:42.91 ID:bAHxn6ys0
いやそれ以上にこいつの声は特殊だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:47:02.11 ID:VzBMemEU0
こういう事言えるのはコネを超える実力を持っている自負があるからなんだろうけど
正論ぶっぱなせばいいと思ってる辺りちょっと危ういな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:47:16.40 ID:gZc4Sc9+0
>>10
だな。
下手とは言わないけど何やっても同じだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:47:19.68 ID:IN6yCRKJ0
俺の親戚のシングルマザーの娘さんが入っちゃったよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:47:49.15 ID:Iujl1aey0
コネもあるだろうけどこの人の声は特徴的で好きだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:47:53.37 ID:51jhcvzl0
でも、ここまでやってこれたのは大塚の力だろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:48:14.01 ID:M61ItvK+0
コネ+あの声だからだろ
反則だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:48:23.67 ID:FawU0W6Y0
枕営業はおんなだけのものではない
男にもある
例 松野太紀 花江夏樹

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:48:29.37 ID:FLoSsQNL0
>>14
人生終わりだなwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:49:23.98 ID:9YGdn3X30
大塚の声は渋くて凄くいいんだけど大物とかラスボス系はあんま向いてないイメージだな
ワンピの黒髭とかなんか軽い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:50:12.19 ID:tvVNEQbM0
そうは言うが特徴ある声だしなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:50:31.22 ID:9S87HS7b0
棒っぽい所あるけどいい声だよね
吹き替えが似合う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:50:51.59 ID:EquPR5430
>>6
>実際に納谷六朗は、「俺の知ってるディレクター全員に紹介してやる。一回目は駄目でも、二回目までは俺が全部責任持ってやる」
仙水の声で再生された

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:51:24.80 ID:FhDmBVMm0
コネで実力ない奴じゃなくて
ちゃんとコネ売れの後も実力で売れたんだからいいじゃないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:07.87 ID:IjgHycw50
女ならいいんじゃない
男なら死んだらいいんじゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:09.87 ID:7Egcobk90
やけに声優は人気でても稼げないって豪語するけど、それはこの人がイベント系に出れないからだろ
イベントに出まくってる人気声優はめちゃくちゃ稼いでる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:23.62 ID:9U7WlXXr0
>>13

親父と別のもう一人の大塚も何やっても同じなんだよなw
玄田哲章あたりのほうがまだ馬鹿キャラもやれるだけマシに思える。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:28.86 ID:+9L324860
佐々木望さんとかめっちゃ売れっ子だったけど今どうやって食ってんの
売れてもソレを持続できてるの本当に一握りだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:46.00 ID:M5uv3yzD0
松岡君は天下取ったからな
男版花澤になった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:52:52.24 ID:sPmdWN240
正直だな・・・だが本人の声はいいしな
あんま声質似てないがこれも父親から受け継いだと言えるんだろうか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:53:09.58 ID:P2KPIHhG0
ねじ込まれる井上馨の子孫の奴

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:53:27.65 ID:iIUyb9vl0
シュワルツネッガーの人?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:53:28.49 ID:Gf3EbmVl0
石塚運昇がライバルか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:53:36.52 ID:BcfvxvtC0
一般人はコネがないからああいう所に臨時講師できた人とコネ作るために通うんじゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:53:47.45 ID:JDrapEs+0
>>1
こういうキチガイみたいな改行ってどこで習うの?
少なくとも日本の学校じゃ習わないよな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:54:01.32 ID:T+ViJOOO0
声優目指して高校中退したあいつは今どうしてるだろうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:54:24.92 ID:Q8sGgt1j0
アニヲタじゃないけどこの人俺でも知ってるぜ
ERのベントンとかニコラスケイジやってる人だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:54:31.19 ID:j3neTfVH0
忍たま今日の放送から明夫が山田先生やるんだろ
すげえ違和感ありそうだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:55:00.36 ID:8gVySsYN0
>>35
一行の文字数に制限があるんだよ
はい論破

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:55:05.63 ID:uWQoi98L0
>>10
洋画の吹きかえって儲からないのか?
むしろ声優=アニメっていう図式になったのはつい最近で、
それまでは声優の本業は吹き替えとかナレーターだったイメージなんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:55:10.36 ID:S+i+glWIO
趣味を仕事にしたいなんて美味しい願望叶えたいなら、それくらいの難関は越えてみせろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:55:30.13 ID:kp2atexH0
実際いい声だよな、うらやましい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:55:58.74 ID:2w4qzMgZ0
明田川のちんぽしゃぶればいいんだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:24.15 ID:fDeWF8Zn0
ゲーム実況している兄じゃ
とかいう人、ぶっちゃけ本人ですよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:28.92 ID:rqXEMw8k0
>>28
佐々木は全盛期をフリーで仕事してたから蓄え凄そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:44.34 ID:ngeg3EcY0
女は結婚あるけど男は片道切符だわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:47.06 ID:sPmdWN240
>>40
野沢雅子いわく一番儲かんねえって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:52.24 ID:N4ywHbid0
大塚:はい。ファンの方はもちろんですが、個人的に尊敬する人に評価されることが、大きなモチベーションになるんですよ。それは、僕自身が持っているミクロな物差しです。

押井(守)監督が「バトーの声を変えるなら、僕はやりません」って言ってくれたことがあります。『ブラックジャック』の出ア(統)監督も「ブラックジャック役を変えるなら俺はやらない」と同じように言ってくれました。

僕にとって、そういう言葉が力になり、誇りになって、お札のように心を守ってくれるんですよ。「僕は間違っていない」ってね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:56:55.01 ID:5IAYrZc60
変態糞土方の人?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:20.01 ID:JUz01q8d0
女は子役や女優上がりだけど
男も子役上がり?
数少ないからきつそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:32.81 ID:ZTxa9ANC0
声優専門学校wwwwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:34.09 ID:gItbsxgV0
>>29
松岡くんなんか新聞奨学生やりながら専門学校いってたってきいてなんか好感度あがったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:38.04 ID:Og3K43l10
ネモ船長が一番好き
エレクトラの中の人が次に好き

どっちも業界で長生きしてくれて嬉しいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:44.47 ID:tqf1FowN0
入るまではコネでもそのあと生き残るかは本人次第だったんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:53.74 ID:Y/ko1UgC0
松岡みたいに徹底的に同じ奴ばかり使うのって何なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:57:58.15 ID:FJS2juhD0
>>14
負の連鎖泣ける・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:15.07 ID:KFoBuGl60
良く言った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:25.37 ID:wMjb7l+o0
でも声すごく好き。コネだけじゃここまで大物にはなれなかったでしょ
元から声も良かったんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:37.59 ID:JDrapEs+0
>>39
おまえ頭大丈夫?
>>1は制限いっぱいで改行してるというわけでもないじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:44.16 ID:NJs6qxpM0
まだアニメーターとしての仕事行くほうが底辺でも仕事はあるだろうけど声優はまじでなさそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:44.43 ID:nNEj6af80
女声優はどんどん沸いてくるもんな
そりゃ一般作出た後でもエロゲであえぎますわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:58:55.23 ID:5KlsFYjM0
ベジータって確か声優学校運営してたはず
ベジータって狡猾なゼニゲバだったんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:59:05.10 ID:sPmdWN240
新ムーミンパパだったって最近知ったわ
バリエーション全くないってわけでもないと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:59:25.97 ID:/DiEeaOj0
ブラックジャックOVAの頃の方が演技が重くて好き
今の演技は慣れすぎてるのか若干軽い
軽いていうか車で言うとアクセルベタ踏みしてない状態
山ちゃんとか本田さんとかも同じ感覚
場数こなすよこういうデメリットがある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:59:47.37 ID:Og3K43l10
>>55
その人を使ったほうが作品の人気が出ると判断されたからだろうね
ギャラもまだまだ安いし、費用対効果の問題だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:14.70 ID:VXWlMrYI0
>>62
儲かるかどうかは分からんけどな
悟空とか事務所つくって潰して、借金して、それでTV出まくるようになった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:25.80 ID:Tg4BtpN00
ベントンは素晴らしかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:42.16 ID:EKS4AmjV0
しかし今の10代〜20代前半の声優に
声が良いとか演技がうまい
って声優がいなくなったのはなんでだ?
学校まであるのになんで質が下がっていくんだよw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:44.28 ID:lRshvhKS0
いいとこ育ちっぽい人ばかり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:49.84 ID:Q2W+rphy0
コネがあったとしてもいい声に産まれたもんだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:00:56.35 ID:YvuoRG2M0
今の若手声優とかコネ作ろうとマジで必死だからな
ちょっと飲み会とか打ち上げやると営業がウザすぎ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:02.81 ID:hT/Fyl530
実力と運だろ
馬鹿妹が養成所か専門行きたいって言うから見学付き合ったけど、才能のないど下手くそばっかで笑った

専門はあれだけど養成所なんかうまい奴だけ露骨に挙げられてたし
行くのは勝手だけど才能ないやつが言っても溝に金を捨てるようなもん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:24.34 ID:JUz01q8d0
>>62,66
まじかよ鳥山明サイテーだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:26.76 ID:WAmZBZUj0
明夫ランチパッドのアホっぽい喋り方好き

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:32.42 ID:zVBhfXpa0
>>59
スレ立てたこのないの丸わかりのレスお疲れ様

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:46.49 ID:5vkVACKpO
養成所にもコネはあるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:50.14 ID:ws8E35520
売れたら稼げるよ
アニメのギャラの低さいつも強調するけど
いまはイベントでたら一回ウン十万円もらえる。
アニラジ聞いてるといい生活してるのが伝わってくる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:54.57 ID:Tsqw27Il0
どばーっと出してきた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:01:56.78 ID:xy0/W+Gr0
大坪は枕確定です?
棒でブス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:02:18.01 ID:mW/y2fsg0
まだ声に特徴があるだけいいじゃない。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:02:24.45 ID:1MTFpoUk0
うちの姪も反対押し切って東京の声優の専門学校行っちゃったな…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:02:31.93 ID:ugCZkIos0
若手声優も上手い下手関係ないしなあ
まあルックスは大切だよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:02:46.94 ID:HSeogycB0
糟糠の妻をあっさり捨てて若い性遊食いまくりってホント?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:02:57.15 ID:7Egcobk90
大塚や小山みたいな渋い声って何歳ぐらいで身に付くもんなんだろう
若手にこういう声が全くいないから少なくとも35歳以上でずっとトレーニング重ねなきゃか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:03:08.03 ID:n5iZqg2Z0
なんだかんだで平野綾は有名レギュラー持ってるし勝ち組だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:03:09.59 ID:S+Hp2zLw0
まあ最初はコネあった方が圧倒的に有利なんだろうが
それでも長く続けるなら才能と声質なんじゃないのかな
長く続けてる人でまったくなんの魅力も感じない声や演技の人っていないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:04:08.61 ID:EstMyIT50
これ読んだけど沢城のこと褒めてたわ。あと何年かOLやった後でマウスに入ってきた女声優を「見所がある」って言ってたけど、
それって誰だろ。加隈亜衣かな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:04:29.70 ID:UToS+HH30
>>85
デコビッチ師匠て子役あがりだっけ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:04:43.85 ID:y0GoIQS90
宮野
木村
内山

劇団ひまわりに回ってきたゲームオーディション切っ掛けで声優
小清水・名塚・三瓶とかも児童劇団所属で児童劇団に舞い込んだアニメのオーディション切っ掛け
東京の児童劇団に所属してた方が声優になりやすいし生き残りやすいのが現実

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:03.22 ID:XoVyza660
どの業界もそうじゃね
ある程度の才能や努力は必要だがな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:05.36 ID:JDrapEs+0
>>75
自分だったらこうする。
これじゃダメなの?
単語の途中で改行するとか読みづらくてしょうがないじゃん。

「声優ブーム」と呼ばれて久しい昨今。アニメのキャラクターボイスや、海外映画・ドラマの吹き替えを担当するだけでなく、
歌手やグラビア、バラエティ番組など、その活動の幅は大きく広がり、マルチなタレントとして人気となっている。
かつては、芽が出なかったアイドルや俳優が声優に活路を見出すということも少なかったが、
最近は最初から声優を目指す若者のほうが圧倒的に多いようだ。

そんな声優になりたいという若者たちの多くは、声優の専門学校に通い、日々訓練に励んでいるわけだが、
ある大物声優はこう断言する。「声優だけはやめておけ」と──。

若者の夢を打ち砕くような助言をするのは、ゲーム『メタルギア』シリーズのソリッド・スネーク役、『攻殻機動隊』シリーズのバトー役などで知られる声優の大塚明夫だ。
大塚は著書『声優魂』(星海社新書)で、声優業界の厳しい現状を明らかにしている。

大塚明夫は、1959年生まれ東京育ちの現在55歳。父は同じく声優の大塚周夫だ。
23歳のときに文学座の研究科で1年間芝居を学んだのち、井上ひさし主宰の劇団・こまつ座に入団。
このころから声優の仕事を始め、88年に声優の事務所である江崎プロダクション(現・マウスプロモーション)の所属となり、以降、本格的に声優として活躍することとなる。

30年近く声優として活動している大塚に言わせると、いまの声優業界は「三百脚の椅子を、常に一万人以上の人間が奪い合っている状態」なのだという。
たしかに、2000年代以降、アニメの制作数は激増し、フルボイスのゲームなども増え、声優に対する需要は高まっている。
しかし、それ以上に声優の数が増えており、彼らすべてに仕事が行き渡るような状況ではないのだ。

実際に、声の仕事だけでは食べていけず、アルバイトをしている声優も多いというが、声優の報酬はどういうふうに決まっているのだろうか。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:22.91 ID:XhjaHH820
劇団と子役上がりだらけのコネだらけだけど
外画吹き替えから上がってきた声優は上手い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:37.32 ID:ws8E35520
養成所ビジネスはほんとに酷いと思うけど
声優業界は事務所のちからさほど強くないからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:38.89 ID:xDbd4Aq4O
>>77
そうなるとやはり↓のブロガーは詐欺師だったかいくらもらったんだろ


真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/
は、都合の悪い嘘を見破ったコメントを削除して
アンケートを捏造しているのか
真実を探すブログではないんだね

http://saigaijyouhou.com/?m&no=6359&cr=a0310407860b6c9ec7007dde1c20a790
↓のコメント投稿を削除して指摘された部分を捏造したのか

具体的な給料や賞与の額が出てない。
8%が100万円以下なのになんで110万円が平均なんだ?
92%以上が100万円を超しているんだからな。
僅かに出てたのは「大学の同期」に比べて少ない
「一戸建てに住みたい」

大学の同期で額をいう場合は大概上位10%から上の人たちだけ
で、大学や専門学校に行けない人もかなりいる。
だから、「先進国の日本社会で上位数%の収入になれないのは許せない」
と言っているのと同じだ。無茶苦茶。
「一戸建て」も東京都では死ぬまでもてない人の方が多い。
20歳台でもてる人は1%もいないんじゃないか。

小沢一郎の支持率みたいにでっち上げで書いているんだろう。
いくらもらって書いているんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:05:41.58 ID:qQ4n4ZNB0
声優だのアニメーターだの儲からないと分かってる職に就いといて後から文句言う奴ほんとクズ
自分だけは違うとか自惚れてたんだろうけどそれで業界を逆恨みなんて恥ずかしくないのかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:06:42.79 ID:jYXXDIGU0
ドラえもんの人とかめっちゃ貰ってんじゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:06:47.60 ID:Z2JF8dlS0
声優なんて声質という名の才能が90%を占めるだろ
養成所行って努力したところで普通の声の奴が声優なんざなれるわけねぇ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:06:48.14 ID:Cjljkyn30
声優は全然興味ないけど、この人の声はカッコいいなぁ、て思う。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:07:26.13 ID:eJjNeV0k0
代永結婚スレ立てろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:07:36.47 ID:J//l+s/r0
いい声だし才能は備わってた
つまり議論すべきは遺伝子

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:08:10.55 ID:y0GoIQS90
浪川とか坂本真綾とか日野聡とかも劇団上がりなんだよね
声優になった切っ掛けも劇団にオーディションの話が来たから
だそうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:08:16.63 ID:y16ZQTIlO
>>83
二又一成とかいう還暦のじいさん声優が三十路の無名女声優と結婚してたな。

まさに入れ食い状態だろう。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:08:18.93 ID:aWBZH5520
似たりよったりの声がいないことを祈れ
若手はな
そしていい声であれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:08:35.62 ID:h6xX0l/h0
この人は声質が良すぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:09:21.31 ID:vbjgtXw/0
>>103
誰だよお前w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:09:37.57 ID:EDWyS06m0
まぁ声優なんて誰でもできる簡単な仕事だよな。
だからこそ、そんな中で何年も生き延びる奴らは、コネでも穴でもフル回転して人脈増やしてるプロしか生き残れない。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:09:39.64 ID:1MTFpoUk0
>>96
ドラえもんの人は売れて態度が悪くなったと評判になってたな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:10:35.03 ID:y0GoIQS90
私事でまことに恐縮ですが、
このたび、同じ事務所の西墻由香さんと結婚しました事を、ここにご報告いたします。
より一層の精進を重ねてまいる所存でございますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
代永翼
http://twitter.com/numanumakapa/status/595060504344694784

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:10:43.62 ID:C6q5uVE60
アニメ(ゲーム他オタク媒体)って声固定でメディアミックスしたら雪だるま的に報酬増えるんだけど、
洋画って劇場版とテレビ放映と円盤で吹き替え声優違うっていう自体すらありえるから金で微妙なところがある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:10:46.02 ID:LPEvDjNK0
枕をすると仕事が貰えるような仕組みにあえてしてるだろこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:10:56.16 ID:7Egcobk90
>>97
軟弱なアニオタじゃな……
劇団出身が多いなら厳しい劇団で長いこと鍛えた人がいいのかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:11:19.00 ID:f+zk71Vf0
一番のハマり役は変態糞土方

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:11:42.88 ID:LpV5kOrr0
演技力はコネと運を手に入れた後に必要になってくるからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:11:47.70 ID:o//4YtRo0
いや、コネもあるかもしれんけど
声もいい声じゃねーか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:12:00.37 ID:y0GoIQS90
>>107
それどころかドブスを受け入れずに整形までしてる事まで暴露されてた
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121113/Cyzowoman_201211_post_7192.html

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:12:33.43 ID:vd+0anaV0
女声優が売れたのは100%ルックス
ブサイクは専門学校や養成所に行っても売れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:24.42 ID:Q8sGgt1j0
この人は知ってるけどさ
海外ドラマとか洋画の吹き替えとアニメじゃ畑が違うのか?
よく嫌儲にスレ立ったりする声優全然わからん
俺結構海外ドラマ見てるのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:27.85 ID:Srg9mFXe0
今の若手声優はみんな同じような声と同じような演技だから分かるが昔の声優は個性だらけだっただろ
落合監督の息子の副詞が声優になったように男声優はコネで女声優は枕営業しか方法がない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:33.67 ID:FawU0W6Y0
>>108
代永ってキモいよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:45.70 ID:drIgPG6C0
芸人と一緒お笑いの専門学校に行って売れるわけではない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:46.52 ID:LQ5Ut8yv0
あぁ^〜

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:52.76 ID:Q+yeZ9yM0
最近やけにこの人のスレがたつね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:13:59.44 ID:tptmGNOU0
子役

劇団

海外ドラマ

アニメ

勝利の方程式

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:14:02.82 ID:OVqUtEz40
つーか、親子揃って良い声とか卑怯だよなw
コネの効果が何倍にもなるw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:14:12.54 ID:LDhzIpjK0
才能とコネだよな
どんだけ演技がうまくても声が糞なら糞

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:14:38.46 ID:2Fcmcphv0
確かに親の七光りはあるかもしれないけど
セガールとかスネークとか、声優として素晴らしい仕事をしていると思うけどな
この人は叩いたら駄目だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:14:43.58 ID:7ZD3Vqsw0
>>68
口先の演技しか出来ないからだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:15:24.10 ID:mBfAhHAk0
100%コネはないよ。この人、普通に声がいいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:15:25.96 ID:eJjNeV0k0
>>108
声優の代永翼と西○○香さんが結婚

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:15:59.39 ID:1NabNh5S0
自称声優現実性優みたいなおまんこちゃんぎょうさんおるさかいな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:16:01.11 ID:tptmGNOU0
アニオタ

養成所

事務所預かり

自称声優

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:16:14.89 ID:WA5AWC9H0
高校出て声優学校に行った知り合いが
「ニート養成所」とか言ってたな
あいつ今何してんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:16:15.39 ID:OSFz0TPA0
つうずるっこんでやると

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:16:43.54 ID:Y/ko1UgC0
>>128
は?親子声優何人いると思ってんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:16:57.77 ID:hiqmMqxB0
一番儲かるのがパチンコ台の声当てって神谷が言ってたな
次元の人とか2、3日で何十万とか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:10.00 ID:Av6ygpPo0
>>89
演劇関係はさっぱり知識ないけど有名劇団で成功している舞台役者から見ると
俺らが知ってるような有名声優は負け組なんだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:32.63 ID:j05psVqO0
実力ありゃいいだろ。コネであろうと2世であろうと
田村正和とか堺正章のコネと2世で俳優やタレント業してるけど文句いわれんだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:37.09 ID:NsT9cX170
>>84
17歳の武内のようなのもいるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:38.38 ID:EquPR5430
>>108>>129
はよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:39.55 ID:v2X2UnGl0
でも「百万円払ったら大塚明夫の声にしてやる」と言われたら喜んで払うわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:41.94 ID:Q8sGgt1j0
女だったら小宮和枝が凄いと思う
この人もERでてたなウィーバー役

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:17:47.29 ID:4NmPjQtL0
ブラックジャックが一番好きだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:18:11.09 ID:9n3x/DIS0
大塚が昨今でも生き残ってるのは才能だが養成所からスタートしてたら無理だったってはなしだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:18:24.16 ID:S6XQ95H+0
こいつは確かな実力あるからそんなこといわれても納得できん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:18:35.34 ID:AYJqB7qR0
明夫でさえコネか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:18:50.60 ID:/B++i7/40
コネでもええわ
バトーは大塚明夫以外ありえん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:19:02.54 ID:rBKFEaMR0
ずかちゃんは実力やからね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:19:08.73 ID:dOXCi2jn0
まあはせありひろなんか生きててもすぐに消えただろうし…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:19:10.95 ID:1NabNh5S0
専門学校なんてどこも馬鹿な貧民から金ふんだくるところだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:19:49.29 ID:XROzFVbt0
馬鹿に気付かれるから本当の事を言うのやめろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:21:41.17 ID:mdCaYfvU0
コネがないと仕事が始められないけど
続けるには実力なのは何処も一緒だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:21:47.14 ID:eSoZj20w0
コネがあろうが
海外吹き替えで一発当てるまでは大変

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:00.89 ID:8dP5ZimO0
いい年してネトウヨおじさん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:14.77 ID:mXtbQIrp0
正直能力ある声優は色んな声使い分けることができるからな
業界に100人もいらない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:27.36 ID:yNPpbZ5m0
こういう声優は儲からない話って同じ貧乏人同士なんだって声豚のコンプレックスを刺激しないからいい話なんだよ
逆に声優は儲かる億万長者みたいになれるって方が声豚が離れていくことになるから営業妨害になる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:30.86 ID:mpD/2PUr0
声優の学校なんて行くなって話でしょ
ゲーマー学校やら胡散臭いの最近増えてるからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:32.56 ID:82j2Myxq0
このクラスですらコネがないと食えない仕事と言ってるんだから
どんだけ厳しいか分かろうというもの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:34.95 ID:DrMLEm3/0
今の選考基準はコネやキャラに合ってるかじゃなくスポンサーの意向が強いらしいね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:55.54 ID:26CTc7cf0
コネだろうがこの人以外のスネークとか想像できないわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:22:56.43 ID:NqbW309K0
じゃあさ
ちゃんとしたシステムつくろうよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:23:03.31 ID:Av6ygpPo0
>>134
結構多いな
親子だと
大塚周夫 大塚明夫
田上和枝 かないみか
野島昭生 野島裕史・野島健児
はせさん治 長谷有洋

兄弟だと
堀之紀 堀秀行
塩屋浩三 塩屋翼
納谷悟朗 納谷六朗
田中亮一 田中和
大原さやか 大原崇

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:23:12.24 ID:f8Nz53hj0
コネより枕やろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:23:17.05 ID:ngeg3EcY0
>>151
公務員は違うだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:23:17.38 ID:LYNhhlcG0
ちょっと待てよ4月から養成所に通ってる俺って…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:23:30.17 ID:ACpw2ati0
素人でも映画の吹替えできるのに
わざわざ声優学校に行くのはコネ作りのため?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:24:00.33 ID:5fw9F/Hx0
声優初期の仕事見るとコネなのは間違いないけど今となっちゃどうでもいいな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:24:06.05 ID:VQMLB2160
声のオシゴトにありつけのは親父さんのコネなのかもしんないが
人気になったのは(おそらく持って生まれただか育っただかのではあれ)手前の声質と手前のお芝居であろうと思うがなあ

以上スレタイ速報レス

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:24:14.28 ID:Srg9mFXe0
>>161
藩恵子親子もだな
あれこそ母ちゃんが有名声優だから慣れた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:25:14.40 ID:Pb4atBXL0
佐藤聡美とか伊藤かな恵、鹿野優以辺りはランク上げすぎて申告したのか
逆に花澤香菜はずっと15申告ってこと?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:25:30.16 ID:7Egcobk90
>>164
どういうつもりで入ったんだ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:26:11.44 ID:UQDbp2j10
>>161
藩恵子 藩めぐみアドセンスクリック宜しく

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:26:37.09 ID:D3cifQcQ0
>>140
俺は井上和彦の声がいい
声がメッチャカッコイイもん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:27:06.33 ID:y0GoIQS90
>>164
鈴村とか梶とか保志とか男性声優でも売れそうなのはハナから特待生だったぜ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:27:10.41 ID:l6Qy7vZc0
明夫はオンリーワンの声持ってるじゃん
若い頃からあんなのだったの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:27:39.57 ID:LYNhhlcG0
>>170
声優になりたい以外あるのかよ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:27:49.88 ID:5NC68Izn0
>>164
(ノ∀‘) アチャー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:28:12.29 ID:z0DDJfNk0
この声持っててもコネがなきゃ売れなかったんだろうから特徴もない声の奴はやめたほうがいいわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:28:39.38 ID:fG8Pad170
コネの世界だろ
まともに仕事もらえてるのは2世ばっかりじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:28:44.33 ID:hRPCTY/K0
エロゲとか一般ゲーならもっと報酬大きいじゃん
1ワード100円とかで1万語あるし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:28:53.77 ID:Q8sGgt1j0
>>161
グリッソム親子で声優やってるのか
ダッキーの人はこの間亡くなったよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:29:02.99 ID:mpD/2PUr0
>>164
?!?!??Wwwwwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:29:13.05 ID:l6Qy7vZc0
いい役取れるかの運だよな
竹達だってあずにゃん引き当てなきゃ絶対売れてない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:29:42.82 ID:/GNbtduu0
今、ブサイク役の声出来る声優ちゃんといるのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:29:57.04 ID:QJCPuIpR0
>>28
佐々木は現役?時代のファンクラブの収入がとんでもなかったはず。
散在してなければ、その頃の蓄えで食っていけるレベル。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:04.09 ID:ejlKXPFe0
副業とか趣味の一環でやるべきだな
厚切りジェイソンだって養成所だか事務所だか入ってまだ数か月らしいし
やっぱエリートは賢いわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:34.84 ID:y0GoIQS90
>>182
どうだろうか?
竹達は前年にkiss×sisでデビューしてるから
優遇されてたっぽいし他のアニメで出てきてるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:36.28 ID:M1RNQJMY0
代永結婚したぞ
誰かスレ立てろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:54.38 ID:7Egcobk90
>>175
俺ならなれる!という感じか?
いずれにせよよほど声に自信あるんだな羨ましい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:56.14 ID:DfoWwJut0
金朋が最近バラエティーに出演してるのよく見かけるけど、
番組の出演料目当てなんだろうね

もちろん
真似できない特異的な声と、天然な性格
発達障害じゃないかと思わせるほど自分を犠牲にできるしたたかさ
40超えても4時間30分でマラソンを完走できるような体力を保つ努力
あってこそだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:57.08 ID:yqCw8z6B0
>>175
最近の声優はルックスも大事だぞ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:30:58.87 ID:Yhwtd8G50
明夫は激怒した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:31:23.05 ID:vFDAvTY+0
>>187
西墻由香て誰だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:31:36.98 ID:y0GoIQS90
>>184
ファフナーに出てるがホント下手糞だよな
声が出せなくなって干されたんじゃなく
下手糞だから仕事無くなったんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:31:56.79 ID:BLI+a8dk0
良い声だからだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:32:18.48 ID:bmZgnxDk0
大森日雅クラスの天才でもブレイクしない現実

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:32:46.15 ID:OnYA8oSd0
もともと俳優やりたかったんだけどいつのまにか声優になってしまったって人は上手そう
声優目指して声優の専門学校入った人は頭悪そう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:32:49.36 ID:pbcuXikA0
ララァの娘はコネだけどまあまあ上手いよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:33:33.05 ID:y0GoIQS90
>>192
イナイレで一番人気あったキャラの中の人
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:33:49.56 ID:hRPCTY/K0
たくさんオーディションを受けさせていただいて全然決まらなくて
このまま私はダメになっていくのかと思っていた時に役をいただけて
まだこれから頑張れる!
と転機になった作品です

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:04.16 ID:hhh/yClp0
>>197
ファフナー9話で酷い演技してたよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:30.02 ID:hiqmMqxB0
ベテランは「この人はこの声」ってのがあって監督、音響監督からのリピートがあるけど
今の若手は色んな声出せる奴らばっかだからベテランより遥かに競争率高いんだよな
それに昔から俳優女優歌手崩れが声優として拾われてる時代だ
養成所に入る馬鹿は親に土下座して死んどけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:40.14 ID:27fjHTTV0
明夫は実力あるからなぁ
でもその実力を発揮する機会はコネって感じか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:48.10 ID:X5nKtJOY0
ななじすき

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:53.58 ID:zvEFKzZF0
神谷明はコナン1本70000円のフリーランク

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:55.25 ID:UqjmUcBM0
コネと実力があった例だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:34:58.20 ID:JSf0CrUV0
コネを取ったらなにも残らないよな
いつも同じ声
いつも同じ演技
声優としては欠陥品
枕営業やってる奴と大して変わらない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:35:26.03 ID:Srg9mFXe0
最近の最新アニメ見てても
実況スレですぐくぎゅううううとか書き込まれてどの声優がすぐ分かるが
実況なしだとまったく分からないし気にならないんだよな
一般人が聴いても1発で分かる若手声優なんてルルーシュ声の福山潤ぐらい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:35:39.99 ID:hhh/yClp0
>>204
2003年の10月に放送された関西テレビの番組で8万円と言ってたけど
そこから下がったの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:35:42.59 ID:JosG1rBP0
ネットがない時代でも
超有名人、永井一郎クラスが食べるに困るていうんだから
コネがなければ生きていけないだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:36:34.58 ID:sO6l4FSH0
最初から声優目指してるようなゴミなんか業界もいらんだろ
過去同様に俳優タレント歌手崩れみたいな他にも芸のある奴引っ張った方が賢いわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:36:42.96 ID:EE8Wg7OF0
この本でアイドル声優の林原めぐみや高山みなみを、彼女たちは天才、と言ってるのを見て
こいつは見る目ねえなと思ったわ、まぁ圧力でそうゆうこと言わされてる可能性もあるが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:37:09.39 ID:Qra0eCwM0
>>23
俺は侍ジャイアンツのはちまん先輩かな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:37:13.60 ID:pgtgVYQY0
藩めぐみも同意だろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:37:30.03 ID:pla16k6BO
だろうね
養成学校はただの養分

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:37:39.51 ID:hhh/yClp0
>>207
一般人は福山しらねーっての

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:37:40.67 ID:eWiST74L0
まあこれは何も声優界だけじゃないんだよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:38:15.01 ID:OUa6ake00
コネは入り口でもこんないい声才能だろ
吹き替えでやれてるのは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:38:17.54 ID:MAwMMKW20
潘めぐみも100%コネだよな
2世声優かなり強いわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:38:38.05 ID:NVsYHMzR0
声だけでメシを食えるんだからそりゃ誰でも憧れますわ
自分で作詞作曲できない歌手の方が先に壊滅した

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:01.70 ID:hhh/yClp0
>>209
あの記事信じてる池沼まだ居たんだ
あれって波平だけのギャラで
当時から売れっ子で豪邸建てるほど儲けてたんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:06.35 ID:+HfmJSRD0
もちろんコネは大きな助けになっただろうが
それだけじゃない
いい声優であり俳優だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:09.30 ID:0xRJjXtJ0
>>172
ジェリドの声でヤってよw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:15.21 ID:eWiST74L0
だいたい本格派の映画でゴウリキが声優やった時点でわかる
誰を使うかは作品本位ではまったくなく、事務所とうの力関係
あるいはこういったコネなどで決まると分かる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:15.63 ID:9ksaW8yj0
>>198
嘘乙。イナイレで一番人気があったのは五条さんだよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:30.20 ID:jWBOpRFt0
このご時勢まだ声優目指すヤツがいてワロタ
若いってすばらしいね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:44.37 ID:9ksaW8yj0
>>198
嘘乙。イナイレで一番人気があったのは五条さんだよ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:49.37 ID:QJCPuIpR0
身内コネ入社もそうだけど、メインキャラやると監督その他からのコネで、
次回作も使ってもらえるパターンは多いわな。
だから々監督やPだと大体メンバーが固定される。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:39:51.56 ID:Htc4PTSm0
コネでも上手いから残ってるんでしょ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:12.08 ID:PGL5qasL0
トンガリと茜の作った養成所もウハウハなん?
よー知らんがいきなりテレビ出まくりだして
いきなり消えてったのは何なんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:20.67 ID:pbcuXikA0
ごり宮さんもごり押しされなかったらモブキャラだけで声優人生終えてたろうにね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:37.07 ID:dp+CARjO0
専門学校や養成所でも日ナレってとこにいけば売れっ子になれるんやろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:38.15 ID:NVsYHMzR0
宮崎駿が声優なんて素人でも出来ると証明しちまったしな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:47.81 ID:VXWlMrYI0
>>211
高山はまあ分かる、林原はかなり劣化していると思う、色々なタイプの仕事やらないとどんどん錆びていくんだなと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:40:48.08 ID:1t/nhZdQ0
親子で声優って変わり者だよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:41:05.20 ID:hhh/yClp0
>>230
ミューレのオーディション受かった時点で勝ちは決まってんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:41:27.68 ID:SSnfntOo
>>226
大事(ry

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:41:41.58 ID:P4X4mXR80
MGSが無ければ悲惨な事になってたな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:41:49.53 ID:EE8Wg7OF0
>>233
わかんねえよ、キモ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:42:02.43 ID:LaZi5ReW0
コネなんてどこの業界でもよくあること

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:42:09.27 ID:p8XxXVQa0
潘めぐみのコネっぷりは酷かった
ハンターで浪川とか沢城とかひろしなんていうウンザリするテンプレ面子の中で1人だけ無名のド新人が主役ゲット
真面目にオーディションに臨んだ他の声優が可哀想になるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:42:15.00 ID:n4Is0Kyk0
もう今は声優も普通に大卒の時代だぞ
専門学校とか池沼の介護施設みたいなもんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:42:48.75 ID:kfjSL+tT0
声優学校だけはやめとけ
就職先これだぞ
しかも所々、卒業後にまた養成所行ってる奴いるし、業者側は笑いが止まらんだろうな

声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:43:20.24 ID:j8+dZOc70
知ってた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:43:37.86 ID:lspxOayB0
0083のガトーは25年くらい前か
若いときからあの声なんだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:43:49.21 ID:Qra0eCwM0
>>101
アルスラーンの浪川棒すぎ噛みすぎで酷い
何とかしてくれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:43:51.64 ID:AZVNuCnF0
あんたの声や演技はなかなかのもんだと思うけどな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:43:53.09 ID:aCzdy0NL0
最近この人のスレよく立ってるけど
こういう暴露話みたいなのが流行ってんの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:44:26.90 ID:flKKDWZ00
ここで「いい声だから」って言ってる奴は大塚の著書を読んでないのだと思うが
大塚は著書の中でいい声ばかりを目指す若手声優の事をボロクソに叩いてる
いい声ばかりを意識する余り肝心の「芝居をする」事を忘れてる奴が多い。だから長続き出来ない奴が多いのだと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:44:43.72 ID:g7FfBXHF0
>>10
ムーミンパパ最高だろうが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:45:00.37 ID:4j659/ZN0
ほんとアニメだのゲームだのこの手の産業はあらゆる角度から池沼の金を毟り取ろうとするんだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:45:30.78 ID:VXWlMrYI0
>>242
まあこれ場末の声優学校だからな、AMGとかあの辺だと割と有名どころ出しているよ
今は見る陰もないが、全盛期の代アニは割りとすごい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:45:37.56 ID:MpVTNb9I0
>>5
明夫クラスなら養成所の人間に目をつけられても
仕事は減らんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:45:51.88 ID:sPmdWN240
>>247
なんだろうな
個人的には星海社で本出したってのが怪しいと思ってるけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:45:56.76 ID:hhh/yClp0
>>248
ハンター×ハンターの映画ゴミだったけど
大塚さん演ずるウヴォーギンの演技もゴミだったよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:46:15.06 ID:VvvBU/zA0
いまから大塚明夫のモノマネを極めれば
こいつが死んだ時に代役くるんじゃね?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:46:47.06 ID:A/4f2KK30
養成所でコネを作るんだろ
一流校に行くメリットは同窓生が出世することだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:47:13.96 ID:7Egcobk90
>>248
大塚は演技力に自負があるからそういう考えなんだろうけど、ぶっちゃけ声質良ければ演技力は似たり寄ったりとしか思わんな
演技力ないって叩かれてるやつでも仕事とりまくってる奴等たくさんいるし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:47:39.16 ID:MpVTNb9I0
>>175
公務員や美容師の専門学校と違うからな
入ればなれるもんじゃねーぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:48:32.23 ID:SRdum57W0
松岡くんあたりは年収20億言ってるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:48:52.08 ID:SuqY/gXiO
この人の声質は声優よく知らん俺でもすぐわかるから
コネ100%でもないだろ
女性だと冬馬由美しか聞き分けられん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:49:05.01 ID:iKUo1l5n0
いい声なんて完全に才能じゃねえか
郷里大輔みたいな声の若手声優出てこないかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:49:33.04 ID:lZ21E4if0
だって、全部事務所の力だもん
本人の実力などまったく関係ない

ソースは下手糞なのに出まくってるアイムの糞声優共

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:49:57.91 ID:6vHndI8Q0
>>261
丹沢というキモヲタとかそれ系だけど需要ないんだよなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:50:05.71 ID:RqxOLqGH0
声優学校出身がなぜ使えないかと言うと

・リアクションが同じ

叫ぶ時、驚いた時、怒る時、泣くとき、喜ぶ時、その他もろもろ・・・
どいつもこいつもハンで押したかのように同じ、特徴のないありがちなリアクションばかり
そして声の出し方も同じだから、誰が誰かまったくわからない
それってすなわち、同じキャラなのに次の週から別の人にいれかわってても変わらない、ほとんど気づかないって事を意味する
そんな特徴のない連中が引き続き何度も何度も仕事がまわってくるわけもなく、学校出たオマケ程度の仕事1本だけもらって終わり
声優学校=使い捨て養成所
ってことだよ

だいたい、声優って声のプロなわけで、他人と同じ普通の声な奴がなれる仕事じゃねーし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:50:11.54 ID:oua3t5m70
なぁめざましテレビの人は何だっけ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:50:19.44 ID:+sHsv9Bh0
この人独立して事務所作ったりしないのかな
小山力也は将来的に事務所作りたいからどんな端役でも受けてコネを作るっていってたが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:50:49.50 ID:X/xu5TnR0
コネだとしても結果的にここまで上ってきたんだからこの人の声の凄さだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:50:51.24 ID:aCzdy0NL0
少年バットで音響監督は声優の知り合いになれちゃうのだー
とかわざわざやってたくらいだから
この業界はこういうので仕事回してるよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:51:37.54 ID:aCzdy0NL0
少年バットじゃねえや妄想代理人ね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:51:52.96 ID:EcxbkeEV0
声優なりたいなら劇団に入れよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:51:56.33 ID:DyQix0Bk0
市場規模

自動車・同附属品製造業 59.7兆円
建設 48.7兆円
医療 39.2兆円
不動産 37.7兆円
生命保険 35.8兆円
外食 23.9兆円

風俗産業 5.7兆円
パチンコ 3.6兆円
アニメーション 2428億円
ライトノベル 322億円
声優 149億円
声優要請サービス 56億円

声優市場小さすぎて糞わろた
そら厳しいの当たり前だわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:51:57.71 ID:hhh/yClp0
>>266
ドラゴンボール孫悟空の人も独立したけど畳んで元の青二だし大変だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:52:59.48 ID:JMTcACV30
オヤジが死んでからこの人もなんかおかしいな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:53:03.37 ID:36th10nC0
>>211
> アイドル声優の林原めぐみや高山みなみ

林原はともかく、高山は実力あるだろ
近年はあまりにもコナンのイメージつきすぎた感はあるが
キキとウルスラを筆頭に、一人二役の名演がめっちゃ多い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:53:13.04 ID:DfoWwJut0
コネに嫌悪感もつやつは仕事したことないだろ

努力は当たり前、コネは才能の一つ
コネを得るためのしたたかさを評価され
コネ使って安定の職をとるのが社会だと早く気付け

仕事って、誰と仕事をしたいか
数少ない才能あって努力家の見知らぬ人より、知り合いのそこそこ才能あって努力する人の方がいい仕事ができるからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:53:45.89 ID:WNlvRW3h0
浪川みたいなゴミいつまで使ってんだよ
所詮コネの世界

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:53:53.05 ID:yvcSm0Fq0
あんたの無二の声でコネって、、謙遜しすぎでしょ、、

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:54:06.54 ID:tGsI6eGZ0
大塚さんといえばモンタナなんじゃ〜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:54:49.79 ID:1t/nhZdQ0
>>271
俳優と比べんとイマイチ分からんぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:55:02.63 ID:lPuIRtBC0
>>264
統一規格の大量生産品はそれはそれで使えるよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:56:02.40 ID:RqxOLqGH0
>>280
使い捨てとして使えるね
最低料金で深夜のゴミ萌えアニメ作るために

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:56:03.11 ID:1t/nhZdQ0
産業と声優業比べてもしょうがねえだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:56:17.26 ID:EE8Wg7OF0
>>274
はいはい、高山信者は糞食って死んでどうぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:56:27.48 ID:Ncp9SzZq0
声優学校には行くな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:56:59.06 ID:5cIlM0UM0
浪川と坂本真綾だけは好きな作品に出てほしくない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:57:45.82 ID:91MZP1fo0
>>273
何もおかしくないだろ
声優業界の現実を知らずに夢見がちな若者が入ってくるから警鐘を鳴らしてんだよ
浪川も声優一本で生活できてるのが300人しかいないのに声優志望者が多過ぎるって言ってたろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:57:47.28 ID:11N7C/VG0
友達が宮城から上京して声優の専門学校に入ったらしいわ

なんだかなー

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:57:51.41 ID:Qweprjd50
>>240
一番ひどいのはカーチャンも出てたことだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:57:57.60 ID:UQDbp2j10
ハナザーさんごり押し時代におしとやかで可愛い女の子ではないキャラやった時にアフィ
萌え豚がこんなの花沢さんじゃない!作品が悪い!とか言いまくってた中でアフィ
こういう役もやって色々と伸びて欲しいって書き込みがあったのをふと思い出したアフィ
あれは業界の中年の誰かだったのではなかろうかアフィ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:58:08.34 ID:p8XxXVQa0
浪川ほんと嫌い
声は気持ち悪いし演技も大人役と子供役の2パターンしかないし
なのに人気のアニメやゲームは必ずこいつを使う

泣けるで

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:58:33.33 ID:QJCPuIpR0
何か声優に幻想を持ってる奴が多いな。
一定期間の訓練を積めば概ね同等のレベルで収まり、声質もまあ何々系と分別できる程度には代替はいるだろう。
だからこそ、超高倍率の椅子とりゲームになる。
声優の仕事は実は役者ではなく、営業職なんだよ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:58:58.72 ID:JMTcACV30
>>6
こんだけ優遇してくれたのも大塚の才能あってのものだと思うよ
技術はともかく才能は抜群にあったでしょ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:59:45.04 ID:6vHndI8Q0
なんかやたら養成所や専門嫌悪している人いるけど45歳以下ならそれ経由がほとんどやで
じゃなかったら事務所付帯のオーディション出身とかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:00:13.75 ID:q3AFWYCc0
>>47
林原めぐみが速攻映画吹き替えから撤退したのはそれか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:00:16.98 ID:zUNA/tol0
さすがにマ王での17歳声には無理があったな明夫

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:00:37.36 ID:hhh/yClp0
>>286
その300人は疑問だな
本多真梨子程度でも声優だけで食ってるし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:00:47.59 ID:WPbuA12v0
>>257
実力があるから声優で大成できるわけじゃないものね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:01:01.79 ID:nGURCqyt0
今売れてる人殆ど養成所出身な気がするけど、これ統計とって言ってるのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:01:15.38 ID:aCzdy0NL0
そもそもアニメ制作者側からすりゃあ声優のオーディションもうんざりみたいだな
キャラ一人に何十人何百人のオーディションをわざわざやってんだぜ
だから事務所に声優丸投げのアニメが出来上がる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:01:43.99 ID:tXGtFLm30
専門学校出身の漫画家が少ないのと一緒だな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:01:50.30 ID:hAl1lj6I0
>>1
そんなの言われなくてもみんな知ってるし 解かってるよ

親の七光 明夫(´・ω・`)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:02:30.29 ID:EquPR5430
>>291
売れてる声優は売り込み上手なんだろうなあ
事務所ゴリ押しなんて言われても例えばアイムやミューレの中ですら流行り廃り有るし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:02:50.96 ID:evxJ5ckbO
コネはスタートラインの有利な位置に立てるって話か
養成所行く奴はスタートラインどころか
スタートライン立つ夢見ながら一生練習用のコート走ってるだけだと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:03:14.36 ID:OfUMUpb/0
>>263
ドラマの吹き替えでちょくちょく見る
アニメ仕事の松岡くんと住み分けできてる感じ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:03:21.17 ID:1t/nhZdQ0
代々木アニメーションも声優学校か
あそこ出の人間は結構大成してんじゃねえの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:03:42.22 ID:mBfAhHAk0
関係ないが山田康夫さんが声優としても優れていたのはそうなんだろうけど、イーストウッドの声には合ってないと言いたい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:03:44.63 ID:QJCPuIpR0
>>300
漫画家はコネ要らないから全く別。
声優の場合は専門学校と声優業界が繋がってるからそれ自体が一種のコネになってる。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:04:12.74 ID:pVwjCykx0
固定の事務所とかもあるんだろ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:04:14.37 ID:91MZP1fo0
>>300
漫画学科出身の漫画家って独学で漫画描いてた奴と大差無いかそれ以下なんだよなぁ
ああいうのってワナビーだらけなんだろうか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:07.40 ID:XiLfIblQ0
さ〜すがバトーさん!
実に男らしいコノコノ〜

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:08.26 ID:/3ITCpsJ0
明夫はいい声してるからコネなくてもなんとかなっただろう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:15.88 ID:RqxOLqGH0
例えば、元々声に特徴もあり魅力ある何かを持ってて声優やナレーションの仕事も少しやってる人が
さらに何かを磨くため、あらためて基礎を見直すために声優学校に行くのはあり
自分の能力の底上げのためにね
元々もっている個性があるからそういう人たちは個性は消えない
逆に、元々何もしていないド素人が声優学校に行くと、元々個性のほとんど無い奴が完全に無個性になる
そんな無味無臭の奴などわざわざ起用する意味も消失する

これは歌もそう、元々我流で上手さや特徴的な歌い方を身に着けていた人が
さらなる底上げでボイトレをするならレベルの底上げになり良い
しかし、ド素人に毛がはえたような素人レベルでは上手いねって程度の人が
ボイトレに行くと、完全に個性が消えて、あぁ、ボイトレで身に着けた技術だけの歌い方ね
何の味も無い歌声となる

声優学校やボイトレなど、やる順序が逆だと未来を完全に失うよ
本気でそれを仕事にしたいなら10年でも20年でもまず個性を先に身につけてから学校に行け

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:17.42 ID:lrWP29h70
この人の場合コネはきっかけだよな
大塚明夫居なかったら吹き替えなんか成り立たないだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:31.34 ID:9ksaW8yj0
>>300
進撃の巨人の作者は専門出身なんだよな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:33.87 ID:6vHndI8Q0
>>305
昔の代アニは各事務所へ営業力それなりにあったから、有名声優多数輩出してるけど
今はもう事務所付帯の養成所が中心となって苦戦傾向だね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:43.37 ID:unF2cs9z0
フジテレビには安倍総理の甥がコネ入社した
フジテレビというのはコネ採用社員で採用枠が埋まっていて普通に就職活動で目標にするのも誤り

テレビ局正社員は高級でもその下の番組制作会社は昔からブラック
さらに制作費削減で待遇は悪くなり新規で就職するのも誤り
そもそも今のテレビで見たい番組なんかあるかという話だな ひどい番組を指示通り作ることになる奴隷なんだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:05:50.70 ID:CnLOJhfp0
こんないい声してんだからコネだけじゃないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:06:30.48 ID:LvuQF4Nt0
やーい、やーい、お前のトーチャンねずみ男ー!

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:06:33.81 ID:x7wsTQNK0
コネもあるが明夫はどう考えても声だろ
明夫の声はなかなかないからそりゃ売れますわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:06:48.65 ID:i/bLNo/C0
いやいやスネーク含めてインパクトある声だろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:07:24.02 ID:8kiPkTel0
ふ、福嗣君は。落合福嗣は生き残れるの!?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:07:49.40 ID:hAl1lj6I0
親父の周夫

お得意()のタップダンスを現場でよく披露していたそうだが
見せられていた関係者は、さぞ、苦笑いだっただろうな(´・ω・`)

閉ざされた特殊な世界で、しかも業界の重鎮だったから
無碍にしたり批判したら理不尽な報復や嫌がらせがあっただろうからな

明夫はその点、楽だっただろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:07:49.97 ID:BpEGerSg0
南條愛乃

専門学校

声優デビュー

エロゲ落ち

単独横浜アリーナ満席&女性声優フォロワー数3位&ラブライブ声優

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:07:50.96 ID:E9aIGzyd0
>>13
これのクマの声も大塚明夫だぞ
スネークやバトーの声に聞こえるか?そもそも0083のガトーだって全然声ちげーじゃん
ダウンロード&関連動画>>



325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:07:57.80 ID:9PKJLVM20
お笑い芸人とかみたいに技術が見えにくいからだろうね
アニメの声優なんて誰がやっても一緒だし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:08:19.23 ID:QJCPuIpR0
>>321
フクシはそもそも職業自体が落合の息子だから、人生に何の支障もない。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:08:46.54 ID:F8kzu9L70
俳優の佐藤浩市と対談してほしいな
同じ2世で俳優業と声優業の比較ができると思う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:05.78 ID:uBkIXXhN0
めっちゃ擁護されてて草

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:27.01 ID:mBfAhHAk0
女性で悟空とかショムニのアンパンマンとか、パズーの人とか実力あるけどもともと声優専業じゃないよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:40.93 ID:72UrOQBn0
渋い声なんだがイマイチ惹かれん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:45.22 ID:6vHndI8Q0
>>317
ギャラの高い低いもあるだろうけど、50歳以上でアニメに呼ばれる声優と呼ばれない声優
明らかに差は出てるよ、もちろんそのクラスはみんな上手い、じゃあ何か違うとというとコネ
特に50歳以上で大きいのは音響監督とのコネ、ベテラン勢は音響監督が固定で使う傾向あるから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:55.10 ID:Dwpypxms0
>>290 なんであの人を使うの分からんわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:09:55.35 ID:JBLoUFMC0
正論だな 俺の知り合いに映画の吹き替えやってる人いるけどその人はミュージカル出身
高校出てから声優学校一本だとどうしても幅がないらしい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:10:39.48 ID:91MZP1fo0
>>329
そもそも声優は劇団員の副業に過ぎなかった
それが何故かステータスを得て今に至ってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:11:08.78 ID:DyQix0Bk0
>>279
俳優は有名になって売れれば大企業のCMにも起用されるしドラマもスポンサーが大企業じゃん
一方の声優はアニメ市場も小さいしアニメ制作会社自体が貧乏なので声優のギャラも安い
そら売れてもリターンが少ないわけだ
芸人なんか入江レベルでも年収600万でタッチで年収2000万なのにな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:11:16.76 ID:hhh/yClp0
>>332
本人がギャラは最低ランクに設定してるってラジオで言ってた
あとどんな飲み会でも参加しますよってアピってた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:12:21.74 ID:aCzdy0NL0
>>336
つまり典型的ブラック志向のやつか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:12:41.17 ID:E9aIGzyd0
>>159
英語版も割と似た声の人だったけどなんか違和感あったな
オセロットあたりは違和感なかったのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:13:28.31 ID:5cIlM0UM0
>>324これ青いくま大塚明夫じゃないだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:13:28.62 ID:91MZP1fo0
>>336
下手糞浪川が声優業界舐めるなって言う理由が分かったわ
自覚してるからなんだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:13:50.76 ID:UWQz5WvU0
2年以内に落合福士が萌えアニメの主演やるようになるぞ覚悟しておけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:14:56.83 ID:Psd/Su2g0
>>324
おお、すごいな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:15:14.10 ID:eixa7tUX0
コネがなくても一度くらいチャンスはあるだろうけど
女紹介出来たりケツ穴使えたりニッケル加工出来たり結局はコミュ力重視なんだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:15:32.78 ID:ZJQkjgfY0
もはや声優はアイドル・芸能人に近い領域じゃねーの
確かにコネも大事だろう
あとは見映えとか話題性とか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:15:34.38 ID:4OynPVJd0
売れない声優って岡田利夫みたいなオッサンに性奴隷にされてそう
殺し文句「ボクの愛人になれば絶対に売れるから」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:16:35.99 ID:vbNs5QES0
どんな声か知らんけどみやさこでさえ人気出る業界だから声質なんてそんな問題じゃない気がする
やっぱり強力なコネでいい役どころもらえたらキャラのイメージ先行で勝手に売れていくんだと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:16:42.02 ID:2q8LEqpK0
知ってた。
でもUnder siegeは良いと思うので、まあいいよ。

このレベルだと今は潘めぐみ。
母親は天才声優。娘は凡才なのに仕事ガポガポ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:16:52.27 ID:9ksaW8yj0
>>341そうなったら興味半分で見てみたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:17:58.86 ID:Bvojoj2d0
成功例が林原か

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:18:26.74 ID:k2vwg8Gx0
【画像】声優の植田佳奈さん、スキャンダル発覚か? [転載禁止](c)2ch.net [392240114]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423411203/

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/09(月) 01:17:05.88 ID:boMpItYu0 [1/4]
元々個人的な人気や好感度なんて無縁だろ植田
それでも生き残ってるから本物の声だよな

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/09(月) 02:04:37.55 ID:gBAv7F3t0
>>165
榎本温子「avexにいた頃植田佳奈ちゃんは偉い人のマンションに行って、 お料理作ったりお掃除したりしてた わかるでしょ?(笑)それで色々あって私が追い出された」

枕営業の成果じゃねぇか
馬鹿らしい
何が本物の声だ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:19:00.42 ID:sDD4mRJX0
たかだか声出してるだけで3ヶ月で40万も貰えたら多すぎるくらいだろw
こっちは肉体労働で1ヶ月20日働いて25万とかだぞ
汗もかかずに冷暖房の効いた部屋で何も苦労せずに声だけ出して金もらえることの方がおかしい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:19:45.76 ID:91MZP1fo0
>>346
宮迫はプロ顔負けだわ
ただギャラ高いからプロ声優と競合しないというね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:20:14.77 ID:G5IDTwVP0
>>345
泰勇気KuvoreGordon
いま電車の中で、どうやら新人声優に手を出そうとしている偉い人が、
一生懸命「手取り足取り教えてやる」とか言っている。女の子泣いてる。酷い。誰だ?
http://twitter.com/KuvoreGordon/status/31330976189652992

【超速報】「いま電車の中で、どうやら新人声優に手を出そうとしている偉い人が。女の子泣いてる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296308117/

女性声優を喰おうとしてるP?をtwitterで暴露泰勇気
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296316011/

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:20:30.49 ID:T9hWNmJ20
専門養成所が時間の無駄なのは皆知ってるでしょ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:20:51.21 ID:Hhscw9EH0
>>1
声優自体の待遇は悪いのに本来のアイドルの代替物のような腐女子・キモオタ向けのアイドル声優はちやほやされる
そして演技力ゼロのど素人どもにも仕事は奪われる

今や日本のアニメは終了しかけている

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:21:07.87 ID:fIUSkuZe0
妹が21歳で声優の学校通ってるわ。

今の世の中女声優なんか若さと見た目を兼ね備えてなきゃダメだから、
このまま20代中盤でデビューして、見た目も声も普通なのに
まともな仕事なんかあるわけない、アホか、って言ったら泣かれた。
俺なんにも変なこと言ってないのに母親(妹を応援してる)にも怒られた。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:21:36.79 ID:T9Lkm/E00
父ちゃんのクセ声とはだいぶ違うが大塚明夫は声に癖があって
なおかついい声だから父ちゃんのコネで近道できただけで
コネがなくても成功したんじゃねえの

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:21:42.41 ID:h/yShBAb0
声優じゃないので上手いと思ったのは羽賀研二くらいだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:21:42.61 ID:Hhscw9EH0
>>352
アイツ本来は演劇志望だから
食えないからお笑いに転向

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:21:59.41 ID:abqPXeiY0
専門学校なんて基本詐欺だしな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:44.74 ID:gqtEzP210
元子役とか劇団員とかが多いせいなんだろうがイメージとは逆に体育会系だよな
内向的なアニメ好きには合わない世界

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:45.29 ID:G5IDTwVP0
>>356
佐倉綾音や大橋彩香も児童劇団出身
声優になりたかったら何で入ってなかったの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:46.09 ID:15C8IjFJ0
>>339
モロに明夫だよ
終盤に一人二役で会話するシーンある
ダウンロード&関連動画>>



364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:53.61 ID:JBLoUFMC0
>>356
声優の学校の画像見たけど居た堪れなかった。。。基本上手い人は声優学校行かないもんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:55.66 ID:36th10nC0
>>351
> 何も苦労せずに声だけ出して

苦労はしてる。以上

何も苦労せずに指示通り身体動かせばいいのは、むしろ単純肉体労働の方

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:22:56.49 ID:2q8LEqpK0
当たり前だが、声優じゃないので上手いのは実はたくさんいる。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:24:43.99 ID:6vHndI8Q0
>>366
上手ければ良いってもんでもないけどな、多分上手さより
コミュ力と声質が優先されるとは思うわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:24:48.69 ID:7Egcobk90
>>362
ただのアニメ好きでアニオタにチヤホヤされたいだけの声優志望が体育会系の厳しい劇団なんてやりたくないだろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:25:00.87 ID:NCP9eyYZ0
サラリーマンのように年金受給開始年齢まで続けられて
結婚して家を建てて子供を2人大学まで出させられる
仕事かどうか、という基準で言えば声優はほとんどの場合
外れるだろうが、別にいいだろ
行き詰まれば他の仕事をすればいいだけ
もはや一つの仕事を一生続けるような時代ではない

特に女は、若い頃はチヤホヤされたいだろうしな
女を捨ててキャリアウーマンになって、ババアになってから
後悔しても遅い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:25:28.53 ID:sDD4mRJX0
>>365
はあ?
現場仕事ってのは臨機応変にやらなきゃいけないんだよ
指示通りにやるのは声優のほうだろw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:26:59.17 ID:abqPXeiY0
>>369
キャリアウーマンの方がチヤホヤしてもらえるぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:09.28 ID:RqxOLqGH0
>>352
漫才師は、多分若い頃などは毎日5時間も6時間も二人でネタ合わせの練習をし
特に劇場を持ってる事務所だと毎日劇場に2回3回と舞台の上に立つ、これが365日、何年も続く
その都度、ネタに合わせて色んな役を「演じる」
これの意味が若手声優や声優学校にいる人なら多分ピンとくるだろうな
練習量の半端無さ、声優学校や若手声優で毎日何時間も声だして練習してる奴っていったいどれだけいるのだろうか
芸人も最初は少々ぎこちない声優だが、数回でコツをつかんだ後は難なく声優やってのけるのは
彼らは既に芸の世界の競争で勝ち抜いてきた猛者ってのもあるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:16.05 ID:kVw3WFdx0
コネで入っても仕事回してもらえるのは最初だけでしょ
売れるにはやっぱ個人として評価されなきゃな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:31.76 ID:DyQix0Bk0
>>351
3ヶ月で40万って安いよ
仕事の対価で賃金は決まるんだよ
肉体労働は体力さえあれば労働時間を与えた対価として報酬をもらえる
誰にもできない仕事ほど報酬も高くて対価も高い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:40.30 ID:fIUSkuZe0
>>362
ただのアニメ好きで、大学中退してやることなくて目指しはじめた。
別に昔から憧れてたとかそういうのではないし、
そもそも子役やジュニアアイドルになれるほど見た目良くないし、地方在住だし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:43.04 ID:qnWhm8sz0
日本は教育の費用対効果が薄いんだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:27:56.36 ID:k2vwg8Gx0
NHKのドキュメントとかで有名俳優がナレーターやってたりするけどさ、
基本的に声優の仕事って俳優でもできるんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:28:08.40 ID:1OFIngN30
>>368
オタサーのノリで学校行く奴が殆どなんだろうなあ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:28:51.02 ID:flKKDWZ00
生き残ってる声優の多くは舞台出身か特撮ヒーロー(または敵幹部)出身で
声優専門学校出身だけで売れっ子って物凄く少数派じゃないの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:28:51.74 ID:SzCXS1YX0
そら声優なんて誰でもできるし
コネないと厳しいやろな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:28:53.07 ID:Xp2LavTW0
>>339
これを実際に書かせるあたり声優本望やな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:29:25.60 ID:QriJJKvF0
>>8
コネっていうけど
良い声だもんな
いい声だけじゃ売れないって話だけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:29:33.10 ID:6O+tkqV80
声優もアニメーターも趣味の延長だから
富裕層の人間以外はやるべきではないな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:30:40.30 ID:abqPXeiY0
>>376
金で入れる、学力で選抜されない教育機関は意味ない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:30:44.86 ID:7Egcobk90
>>372
芸人は声優上手い奴多いけと何十年も声張り上げたら自然といい声になるのかな
俺はプレゼンなんかでも自分の録音した声がキモすぎて泣けるわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:30:53.52 ID:/ntA4XGM0
なんかちょっとめんどくさいオッサンになったな
今頃中二病発症したのかな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:30:55.87 ID:6uTby2Lh0
バトーさん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:31:08.37 ID:Av6ygpPo0
>>220
それでも京大卒の電通マンにしては負け組なんだろうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:32:07.65 ID:bFtV69Bv0
小島が0083のガトー見て
スネークの声決めたらしいから
一概にコネじゃねねーだろw
入りはコネかもしれながな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:32:13.65 ID:kP3HC/Hb0
コネなのは本当でも
コネ+実力なんだよなぁ…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:32:16.45 ID:5cIlM0UM0
>>363
こっちは大塚明夫だな
調べてみたら途中で声優変わってるじゃねーか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:32:18.23 ID:dkq//+0A0
コネがあろうが声質や実力ないとな
最近の量産型はほとんど使い捨てされとるし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:33:52.73 ID:G5IDTwVP0
>>388
所詮はサラリーマンを持ち上げ過ぎだろ
永井さんは生涯年収で軽く上回ってるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:34:09.60 ID:UToS+HH30
>>324
内海さんだっけ?めっちゃラオウっぽいんだが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:35:18.41 ID:IwmDJ/Gi0
親父が死んでから飛ばし始めたな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:37:15.78 ID:Hv9Dlin10
本人に自覚が無いだけだろ
もしくは悪質な謙遜の一種か
コネだけであの演技が完成するわけがない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:37:36.20 ID:xSQA8Aw50
目指す奴が増えて競争は間違いなく激しくなってるはずなのにいつまでたっても棒声優が駆逐されないのは何故だ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:37:53.96 ID:EquPR5430
>>384
学校なんて名前ついてても専門は職業訓練所だからね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:38:38.88 ID:QQrpUHVI0
コネと実力が揃ってるともうあれだな、なんかずるい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:39:30.83 ID:91MZP1fo0
今更驚いてる奴がいるけど明夫はかなり前から声優は他薦でなるものでワナビに厳しい世界だっつってたからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:39:41.03 ID:sGVeFe2d0
ゴンの人もコネで仕事取りすぎ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:39:44.57 ID:RqxOLqGH0
生き残るためには個性が重要な声優だが
その個性が逆にイメージの固定化になって違う作品で作品のイメージを壊すってのもある
そこがまた難しいね
山寺なんかでも時々ちょっと作品のイメージ壊してるなーってあるし
大塚でもそれはある
そう感じさせないのもプロに必要な事なんだろう

昔から上手いなーって思ったのは、小原乃梨子
この人、声は基本的にほとんどのキャラで同じなんだけど、同じさを感じさせない
なぜそうなっているのかが不思議だ、無理に作り声を出してるわけでもないし
のび太も、うる星のお雪も、ドロンジョも全然作品を壊していない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:41:11.36 ID:9MTxmqum0
なんでこんなパイの小さい世界に入りたがるんだろう
つぎの日に全員居なくなっても誰も困らない世界なのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:41:43.40 ID:Hfqp3iDb0
自分はコネで成功のチャンスを掴んだのになぜか田母神支持者の大塚明夫

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:42:02.49 ID:wHJryegK0
明夫も枕営業かよろしくお願いします

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:42:38.82 ID:flKKDWZ00
最近の声優はいい声ばかりを目指し、個性を平気で殺しているとしか思えない。
特に男性声優はみんなイケボしか出来ない奴ばかりで面白くない。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:42:59.51 ID:RLHfujev0
>>401
だってララァの娘だもんよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:43:32.21 ID:X+pDvyeQ0
まぁ、今40代以下だと第一線で活躍してる人のほとんどが養成所出身だけどな
子役上がりが増えてきてるとはいえ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:44:25.86 ID:pRe318hA0
>>404
田母神支持者なのかは知らんが田母神の思想と矛盾しないんじゃね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:45:03.55 ID:HFBTFCr80
まぁ何もしなかったらよくてルーチンワークのリーマンにしかなれないんだから
宝くじ買うと思ってやってみてもいいと思うけどw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:45:52.94 ID:K7Q9Ib3H0
逆に言えば、それだけ人材豊富だってことだろ
もっとポジティブに考えようぜ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:46:52.54 ID:LvyDJop00
コネというかアイドル声優がまかり通っている時点で実力も糞もない
個人に対する印象で実力が決まる世界

だから見た目も大事
養成所は無能が金を払うだけでコネを作る事が出来る唯一の場所

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:47:09.62 ID:CH6ZxRhc0
まあマンガやアニメの専門学校もコネを作りに行くところだしね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:47:36.05 ID:lspxOayB0
>>397
それこそ明夫も言ってるじゃんコネだって
浪川とか坂本真綾みたいなやつのことだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:47:36.41 ID:DyQix0Bk0
>>404
田母神のスポンサーはアパホテルの社長という金持ち
金持ちの支援で愛国活動してコネで生活してるようなもの
コネで生きてるもの同士の相性ピッタリじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:48:01.03 ID:lFc9+UO10
>>52
>新聞奨学生
すげー天職っぽいな
いや声優も天職だろうけどさ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:48:02.69 ID:Ysp+W5Fa0
そういや組長亡くなったんだっけか
今誰がやってんだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:48:06.14 ID:PbOmgBGg0
大塚さんは前から一貫して声優業界はドロップアウトした人が寄り添う所でまともな教育受けてるなら普通の道を選べと言ってるしな。

安いく安定しない賃金
突然仕事が無くなる可能性があるからローンは組めない
セクハラ王国
元々のパイが少ない
年老いても仕事が出来るのではなく年老いても仕事をしないと生きて行けなあ業界だからな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:49:16.82 ID:Y/ko1UgC0
大塚もコネが悪いとは全く思ってないんだよな
むしろこの状況に感謝している

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:50:26.83 ID:HFBTFCr80
だってこんなもん声優に限らず
役者なんてみんなそうじゃん
だからお前らやんなよって言われてもw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:50:33.04 ID:GJututlQO
>>389小島がガンダムじゃなくてお嬢様特急を見てたら採用しなかったな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:50:59.02 ID:6vHndI8Q0
>>419
神谷ひろしなんかもコネが大事みたいに言ってるからな、まああいつはバイク事故の時それを思い知ったんだろうけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:51:17.19 ID:z3Bd6PwQ0
この人の声は嫌いじゃない、京楽春水とか最高

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:51:46.85 ID:kazqySua0
>>40
拘束がだいたい1日だから
ギャラは1日分

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:51:56.40 ID:PgzKFiYO0
どの業界でもコネは沢山あるだろうけど
養成所あがりで売れてる人も沢山いるでしょ
力のある事務所入るのは親の七光りばかりってわけでもないし

加えて言えばブサイクで滑舌悪くて声にも魅力がなくて棒だったら流石に売れないよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:52:25.60 ID:WK7Y82Y+0
声優なんて訓練すれば誰でも出来るんだから食えないのは当たり前だろ
司会が出来たり商品PR上手かったりプラスアルファの要素がないと生き残れないだろね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:53:31.50 ID:Ethend9z0
そもそも演じるのが好きなのか、単純にアニメキャラが好きなのかって問題だよね。
それで劇団に所属するのか声優の専門学校を選ぶのかで、道が分かれてくる。
んでもって大物監督の大作になれば、どうしたって演技力があるほうを選ぶから、
舞台・テレビでも通用する演技力を持つ前者出身のほうを選ぶ。
まあとどのつまり、どこの現場でもリアルを知らんオタクは嫌われるって事よ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:54:33.94 ID:Ds073lmaO
ライバル減らし乙。
こうやって自分や可愛がっている後輩の仕事を確保する
当たり前だが記事をうのみにするのはバカ
厳しい世界なのはどこも同じ

脱落者は嫌がらせや圧力でやめるんじゃない
食えなくなって(食えないね〜、とお互い傷をなめあい)
自分からやめるんだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:54:57.84 ID:1nuIir690
コネが大事なのはどこ行っても当たり前やろ
ある程度実力がある前提で本当にダメなやつは消えるわけで
おじいちゃんは金のことばっかだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:55:17.90 ID:wK1rQPBW0
男は椅子ご少なくてもそもそも入り口が狭いから戻れないところまでいっちゃわなくて済みそうだよね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:56:03.54 ID:NglPOh2s0
スネエエエエエエエエエエエエエエエエクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:56:39.70 ID:v3QL+f0R0
コネだけって公言するやつに限って実力も申し分ない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:57:32.63 ID:sbFOScm80
コネ最強なんて落合の息子が大手の事務所に入ったの見ればわかるだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:57:47.51 ID:flKKDWZ00
最近の若手声優はとにかく安易なイケボから脱却しろ
あんなもん腐女子にしか需要無いだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:58:36.74 ID:WK7Y82Y+0
コネあっても実力なかったら長続きしないだろう
浪川は実力ないのにコネだけで食ってるけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:59:15.36 ID:hhh/yClp0
(´・ω・`)パヤパヤが嫌気さすのもわかるねー

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:00:24.53 ID:Hfqp3iDb0
>>415
そういうことか…

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:00:27.35 ID:Gw1AmFfe0
>>324
これまーじかスネークに全然聞こえないわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:01:03.33 ID:6vHndI8Q0
>>427
まあマジレスすると若手〜中堅の多くが専門養成所出身よ有名どころは、20世紀終盤は勝田と代アニ全盛時代だったから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:01:35.37 ID:Hfqp3iDb0
>>409
やっぱ弱者は見捨てろとか思ってんのかな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:02:16.70 ID:qXGGwzEeO
野沢那智主宰の薔薇座出身者は実力派が多い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:03:02.28 ID:v7n2E9Ht0
ライカー副長の役だけで食べていけるじゃないの
CSで放送していない時期はないってぐらい無限リピート状態だしなw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:05:43.23 ID:eixa7tUX0
養成所も小さい頃から劇団なりに所属してたやつが目をつけられて特待生入り即プロみたいな流れが大半だろ
あやねるなんて最初から養成所の広告塔にされる気マンマンだしwikiに書かれてることのうそ臭いこと

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:08:28.10 ID:tLf5ZcNM0
>>1
そうなのかな
たしかになれたのはコネのおかげだろうけど、売れたのは実力な気もするがな
スネークの声とか、この人しかいないって感じだし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:10:42.78 ID:RJOklkHI0
専門学校いって大成しているというと

ぱくらいたかひろさん だね  代々木アニメーションだったよね 昔の代アニの広告に顔写真出ている
こむちゃっとカウントダウン コードギアスの枢木スザクなど 最近はグリザリア

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:11:41.66 ID:flKKDWZ00
コネもあるだろうけど、生前の周夫さんがあまりにも生意気だったから、追い風にも向かい風にもなったと言ってたのに
>>1のリテラの記事は何故かそこを触れてない。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:12:10.15 ID:Sd62774j0
>>288
一番ひどいのは平野ごり押しだろ
映画にも別キャラ出てくるとかいくらなんでもねえわ
しかもごり押したやつが日テレのくそプロデューサー様なのモロ分かり

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:13:16.21 ID:RJOklkHI0
コネだとしても
個性とクオリティを切磋琢磨してモノにするのは ご自身だ

政治家のようなクソ世襲でもなんでもない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:14:24.96 ID:TPOe5sV80
300/10000ってそこまで競争激しく無くね?
プロと呼ばれる世界じゃどこもそんなもんかと

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:14:47.56 ID:flKKDWZ00
現在のイケボしか出来ない松岡や島崎みたいな若手が数年後も生き残れるのかねえ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:15:33.94 ID:PbOmgBGg0
まぁコネが強い業界に数ある選択肢からわざわざ選んで入ってるんだからコネや待遇が劣悪であろうと力を付けるまでは我慢するしか無いよね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:16:38.69 ID:Ethend9z0
>>439
そうか?
本当の有名どころで養成所出身者なんて少数派だとおもうが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:16:50.00 ID:zi7cXfJX0
>>449
300ってのは人気声優じゃなくて
「なんとかその仕事で食っていける生活していけるプロの数」で
一万ってのは完全に一人前のプロとして活動してるけど食っていけないベテランのことだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:17:55.88 ID:sbFOScm80
そもそも落合の息子って声とか演技はうまいのか?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:18:05.77 ID:RJOklkHI0
声優学校や養成所が拝金主義だとこの記事かいた人は伝えたい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:19:50.53 ID:gqtEzP210
ああ見えてオカマの役とか色々できるよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:19:53.73 ID:39Aw8t160
  


    小山力也とかどれも同じ演技なのに売れてるからなw


 

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:20:11.18 ID:WK7Y82Y+0
最近の声優はアイドル崩れや子役崩れの受け皿になってるじゃん
下手に芸歴長いから業界のことわかってるし専門卒の奴より使いやすいだろう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:21:44.66 ID:dx7+TxkA0
潰し合えば潰し合うほどエロゲ声優の平均レベルが上がる
いいぞもっとやれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:21:53.56 ID:VXWlMrYI0
>>452
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E7%94%B0%E5%A3%B0%E5%84%AA%E5%AD%A6%E9%99%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2


専門全盛期はあったんやで

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:22:58.00 ID:p11i+z2L0
>>439
人気どころの殆ど外画あがりです
謎の新人主役だけが事務所のフィッスク所謂ゴリ押し
当たらなきゃフェードアウト

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:23:12.86 ID:VrQLSyoP0
ハッキリ言えよ
声優になんかならないで深夜の西友で底辺バイトしとけと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:24:03.50 ID:0sor20xg0
俺も声優だけど親が製作会社の人間だからコネでなれたと思ってる
養成学校は行ってない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:25:36.49 ID:7Egcobk90
>>463
三森すずこに彼氏がいるのか教えてくれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:26:13.70 ID:7BDNvCiD0
>>460
少なっ、毎年生徒あれだけとってそれか
吹き替えにほとんど縁ない面子だな
吹き替えでコネクションが作れないから
それっぽっちしか声優出せないんだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:26:27.79 ID:X5GsU1/K0
きっかけはコネでも声や演技力無いと生き残れないからな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:26:34.94 ID:hxW1jUjq0
そりゃお前がコネなのは誰でも知ってるだろ
それでも何割かはまったくのコネ無しでやってる人だっているんだからみんなそこ目指してる
狭き門なのは重々承知でしょ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:26:54.10 ID:VXWlMrYI0
>>465
君が声優良く分かってないのは分かった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:27:32.68 ID:Q8sGgt1j0
>>457
ジョージクルーニーの人かこの人もER

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:27:52.73 ID:Og3K43l10
今は声優になるのは比較的簡単だからな
問題はそれで10年後も飯を食っていけるのかどうか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:32:07.48 ID:sbFOScm80
>>468
むしろ良く分かってる方が嫌だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:33:03.16 ID:VXWlMrYI0
>>471
それもそうやな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:33:12.02 ID:flKKDWZ00
今の若手男性声優が甘ったるい声のイケボしか出来ないから
10数年後の作品はマッチョなキャラも獣キャラもボスキャラもみーんな甘ったるいイケボ

想像するだけで気持ち悪い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:33:39.39 ID:Q8sGgt1j0
お前らが上げてる若手声優とやらが全然わからん
海外ドラマとアニメはあんまりかぶらんのな
浪川大輔と坂本真綾はわかる
坂本真綾もERでグリーンの娘役してたな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:34:04.38 ID:61FRIq4K0
>>324
内海の声も出せるのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:34:08.95 ID:xPaO/QUW0
こんなこと言ってたら養成所ビジネスで儲けてる連中から疎まれるんじゃないの
気付いたら神谷明みたいになってないといいが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:34:36.56 ID:VK3SVXnN0
枕 彼氏とセックス 結婚 

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:34:54.23 ID:Z2r5DHnl0
最近CMのナレーションで池田さんをよくみかけるなぁ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:34:56.04 ID:t18EQz1S0
アナゴさんの人にcm頼んだら100万吹っかけられたわ
パチんカスかつ一年契約だからまあしゃーないけどさ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:35:01.87 ID:iXSsvb8H0
ネトウヨに人気だよなこの人

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:35:58.54 ID:QumkoqvI0
>>87
加隈でしょ。マウスで元OLで最近伸びてるといったら。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:36:01.81 ID:Z0P6VRPm0
ただのウヨおじさん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:37:09.28 ID:flKKDWZ00
>>474
最近の若手男性声優は保志総一朗と石田彰の劣化コピーばっかりだから面白くないの。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:37:24.78 ID:VXWlMrYI0
>>476
この本読んだけど、基本的に声優目指すなら覚悟をもて、それでも目指すなら応援してやるみたいな本
アイドル売りとかも別に否定しておらんで、アイドルやりたかったらちゃんと話さないと売り込み方が分からんみたいな感じで言ってる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:37:38.52 ID:NHCSsO1D0
>>338
はやくまちがい訂正しろよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:39:28.50 ID:Cc7D91p90
>>356
もっとちゃんと説得しとけ・・・
妹の人生終わるぞ・・・
母親も頭悪すぎて眩暈がするな・・・

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:39:56.40 ID:pLtu0lvR0
ガトーとバドーとスネークか
全部いまいちと思ったやつだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:40:38.69 ID:Cc7D91p90
声優目指すぐらいならAKB目指すほうがマシなレベルだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:41:27.42 ID:r4pkDdkG0
>>12
なんとかして諦めさせてやろうと思ってるんだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:42:15.31 ID:scj9d0Le0
>>338
なんでこいつごめんなさいしないの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:43:58.10 ID:cb+1uv+f0
農家のとーちゃんみたいな苦言だな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:48:28.88 ID:aWBZH5520
>>338
あれオセロットw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:49:21.15 ID:QumkoqvI0
>>428
お前みたいな奴の疑問にも本の中で答えてるよ。
「こんなこと言うのはライバル減らしじゃない。
むしろ今まで自分の仕事を奪われる危機を感じたことはない」って。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:51:58.92 ID:ICi64jiX0
ニコラスは好きよ
他ではあんまり聞きたくない声
ほうちゅうが本物の大塚

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:52:18.77 ID:psuxA6UC0
>>449
母数1万どころじゃないぞ
例えば2002〜3年ごろの日ナレで7000人
そういう事務所未満の予備軍いれたら数万はいくぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:53:07.70 ID:VK3SVXnN0
アイドル声優が彼氏とパコパコして
それを隠してお前等から金巻き上げてる状況を一言お願いします

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:53:42.63 ID:hnAY1nA00
>>487
世界的大手ディスカバリーチャンネルでドキュメント番組MCの吹き替えとか結構数あるよ。
かなり人気あるので数が多いし、他局の似たようなドキュメント系番組の吹き替え結構ある。
この人、アニメよりそっち系の仕事のほうがくっそ多い。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:55:03.51 ID:B9xgoDex0
ナレーションの仕事にアニメ声の声優をねじ込むのやめてくれ
草薙のナレーション並に腹立つわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:55:10.75 ID:Og3K43l10
>>496
声豚に人権はないから仕方ないね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:56:47.18 ID:JytGrh6D0
>>434
萌豚より腐女子の方が金払いがいいからだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:56:47.78 ID:flKKDWZ00
>>496
どーでもいい
そんな事よりまともな演技をしてくれよと言いたいわ
在り来たりな萌え声やイケボはもうウンザリ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:57:25.73 ID:rFfQ+VXa0
タイムリーなスレだな
俺の彼女も声優学校?養成所?通ってるわ
twitterとかfacebookとかすげー厳しく管理されるらしい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 14:59:57.18 ID:Q8sGgt1j0
>>497
NHKBSの海外ドキュメンタリーもけっこう洋画や海外ドラマの人達やってる
この間亡くなったCSINYのマック役の人とか結構やってた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:01:29.09 ID:flKKDWZ00
萌えアニメとかで男性キャラが1人いたとしても、やっぱり在り来たりなイケボなので
誰がやっても同じに聴こえる。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:02:46.58 ID:7tqvVPnt0
完全にバランスが破綻してる業界
まあ自分で選んだ道だししょうがないね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:08:57.74 ID:CH6ZxRhc0
キャラ作りができない大塚はコネでしか食えなかったわけやな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:10:24.10 ID:CIoSelmx0
正直に言っちゃったな
職種が違うけどこっちもそんな感じだからなぁ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:10:54.11 ID:+JvBrau30
コネも含めて才能だろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:11:01.61 ID:flKKDWZ00
今時の若手男性声優にコマンドーの吹き替えやらせてみて腐女子の反応が見たいw
全部イケボになるでwww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:11:25.85 ID:Nvebxilu0
才能というか運だろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:13:25.90 ID:psuxA6UC0
>>460
勝田は卒業しても事務所のJr.にすらなれんよ
そのリストに載ってる人たちも大半が養成所に入り直してる
三石が初心者へのアドバイスで「事務所付属の養成所を選べ」ってよく言ってたのは勝田の経験があるから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:17:09.02 ID:lZ+4DtVY0
打ち上げで有名声優に群がる若手声優を見たらお前らも現実が分かるよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:18:02.49 ID:Z2r5DHnl0
>>495
そういう状況なのに、地方の公務員がバイト感覚で声優の仕事を
沢山もらえるのはなんで?ばれて怒られたみたいだけど。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:19:13.51 ID:6NMaZwcT0
えっ、じゃあネモ船長は声優一年目の仕事だったって事?

えらい良い役貰えたもんだな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:19:36.17 ID:j7U8gCQT0
ナレーションは儲かるってマダオが言ってた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:22:38.20 ID:VXWlMrYI0
>>511
だからそういう時代だったんだってば特に珍しい事じゃないよ仮所属みたいのが普通

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:25:44.12 ID:rwDXX62i0
忍たま乱太郎の山田先生は息子のこの人が引き継ぐンでそ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:27:10.73 ID:FKTHIDNZ0
変態糞親父の声当ててる人でしょ
コネがあればあんな仕事も回ってくるんだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:27:54.84 ID:a9aA5U2D0
>>457
24がなきゃ売れてないよなぁ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:33:38.36 ID:TL5FFG8U0
大塚明夫はもちろんデカイコネがあったのは確かだけど本人の実力もあるよ
コネが無ければ実力あっても勝負の舞台にすら立てないって意味ならそうなんだけどさ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:33:54.69 ID:Sd62774j0
>>486
ほっといても家でニートするくらいしかないんだから一応なんかやってるだけで母親は安心するもんだからな・・・
現実たたきつけてもゼロよりマシに感じちゃうんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:35:47.34 ID:MzntiU010
イケメンで歌もうまいとかなら売れるよな、たぶん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:35:56.79 ID:Nvebxilu0
アニメ好きが声優になろうと学校行ってもなれないって事か

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:37:12.70 ID:JgTMBFfW0
ゲーム実況者とか変態糞土方にはなれる模様

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:37:31.59 ID:4v1W+sqj0
いまだとYouTuberになってラノベの朗読とか
マンガのセリフ読みとかで人気出したほうがいいんじゃないかな
もちろん容姿も良くて歌もうまいのは絶対条件な

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:38:38.99 ID:uLq+P+vr0
コネですよ(低音のクリアな声)

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:39:11.37 ID:a9/4Ndhu0
ランチパッドのヒトか
印象残る声してるよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:39:58.67 ID:MXncczZb0
>>161
芸能界、政界、スポーツ界もそれなりにいるし
特に多いって感じでもないな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:40:17.56 ID:flKKDWZ00
>>525
それやってる奴らはみんな在り来たりなイケボだからイラネ
喜んでるのはお前みたいな腐女子だけだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:40:56.19 ID:OJEkuvit0
今は容姿と声とコネが揃ってて、やっとスタートラインって感じだな
そもそも弁護士のように凋落したとか食えないとか言われて敬遠されてる傾向がある職も多いのに
最初から花形でもない、収入も不安定で安い声優を目指すやつが後を絶たないのが不思議で仕方ない
最初から大した仕事じゃないのに、更に過当競争に陥ってて食えないやつが当たり前の仕事をコネもないのに目指すって池沼か?
普通、こんな仕事は大塚明夫の言うように、他の夢がだめだったから親父に頭下げて渋々やるような仕事だろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:41:06.16 ID:hYYMgla90
いい声だから仕事になって売れるって言うけど、そりゃない
汚くて聞くに堪えない声してる人間なんてそうそういない。それ以外はどんな声でも個性的で訓練すりゃ売っていくことも可能だろ
ド素人のニコ生でもイケボとか言ってもてはやされてんだぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:43:59.07 ID:36th10nC0
>>521
ああ、専門学校でも何でも行かせれば
いちおうまあ社会に触れるキッカケ、みたいのにはなり得るからな・・・

ゲームの専門学校行ってた時は
それでも学校っていう小さな社会にすら、好きなジャンルですら長く保たずに退学してった人が何人か居たわ

俺はまた別の意味で人生脱落組だが、そこで顔覚えてる中で
少なくとも3人ゲーム業界で雑誌に名と顔が乗るレベルになって見かけた
まあこれは出来過ぎなパターンだろうが、糞みたいな専門学校でもチャンスつかむ奴って居るんだよなあ・・・

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:44:02.20 ID:GptUuqoq0
建前:声優になるのは大変だし食えないから目指すのは辞めろ
本音:老害の俺が食えなくなるから若手は入ってくるな、しね

これだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:47:42.41 ID:MXncczZb0
>>514
コネこそ全てだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:48:11.92 ID:l0Gpn8jl0
声優に限らずイラストレーター・漫画家・アニメーター・ゲーム関係のクリエイター・ミュージシャン

全てに当てはまる事を言っている
専門学校みたいなヌルい環境でやってるような奴に大成する奴は居ない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:49:03.77 ID:flKKDWZ00
>>531
イケボ厨に汚い声だとか言われてる役者も、キャラクター次第で当てはまる事もあるんだけどね。
それを知らずに万人好みなイケボ=いい声ばかり目指してる奴が多いから大塚は「いい声ばかり目指してるボンクラ共へ」なんて書いたんだろうし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:50:39.14 ID:aQZfE6Hd0
ほんとこれ
養成所なんて大金払わされた上まともにデビューもできないのが毎年何百何千単位で出るのに
なんで崇め奉ってるバカがいるのかわからん 本当にいいシステムならそんな事になるわけねーだろ(笑)

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:50:39.67 ID:Nvebxilu0
>>535
漫画は割と専門卒多くね?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:52:51.33 ID:hYYMgla90
漫画は絵が上手ければプロアシとして年収1000万もいけるらしいから無駄ではないな

でもミュージシャンとかゲームとか小説は無理だな
とりあえず絵さえうまけりゃ賞とってデビューできる漫画と違って運が絡みすぎる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:53:50.90 ID:JJ+RUNY/0
羽賀研二は変になる前に
もっと声優仕事やらせるべきだった
もったいない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 15:56:49.14 ID:R+9wV53Z0
>>532
それはただ単にそいつらの能力が高かったって事だろ
どんだけすげえコネ持ってようがゲームは作れんし
すげえ奴はどんな環境だろうが勝手に上に上がっていく
特に一昔前のIT分野は

アイドル声優なんて
それこそ実力以外のコネやら運やら必要だが

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:01:26.05 ID:P+91DCmS0
おまえらって多分何も分かってないと思うけど
コネを最大限に活かすのも能力の一つだからな
コネだけで成功できるなら二世は全員大物になってるわ
しかし実際はボンクラが多いんだし
大塚明夫さんの声に魅力がなかったら結局売れないんだしな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:02:58.03 ID:Z2r5DHnl0
藩の娘も声質いいしなぁ。
逆に親が有名でも、パッとしない・しなかった声優っているかな?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:03:51.67 ID:flKKDWZ00
>>542
だよな。
もし二世がみんな出世出来るのなら、今頃はせさん治の息子だって自殺せずに活躍してるだろうし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:04:42.94 ID:GwzB4ax90
>>542
コネがきっかけでも大塚は声で売れたってこのスレだけでも100回ぐらい言われてるけど……

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:05:00.32 ID:11hZ3qs30
専門学校と養成所ごっちゃにしてるやつ多すぎ
専門学校はただ声優としての勉強するだけの学校だぞ
養成所はレッスンを受けながら事務所関係者にアピールするところ
専門学校からストレートで事務所所属できると思ってる志望者がまさかいるとは思えん
普通なら専門行かず養成所行く

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:05:05.44 ID:Ow7EZ2mL0
実際声優ってそんな貰えないのかな・・・ナレは儲かるとか聞いたがどうなのか。
ケンシロウやキン肉マンの声やってた神谷明でもちょっとギャラ上げてくれといったら干されたから寒い業界とは思う・・・

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:05:21.06 ID:GAMXGBYm0
>>27
ほーちゅーさんね。
吹き替えもナレーションも同じだ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:05:58.91 ID:rDgspwhN0
イベントに出まくるアイドル声優は稼ぎまくりだよ
アニメのアフレコだけで考えるからおかしい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:06:26.62 ID:JJ+RUNY/0
昔のアニメディアの付録の声優アルバムとか見てると
男女共に想像絶するブッサイクが多くて
ああほんと声に恵まれるのも才能だなと思ったけど
最近の声優て見た目普通からむしろ平均以上くらいだけど
声も演技も特徴無い人らばかりになって
つまりそれはキャスティング左右出来る力を持ってるポジションのおっさんらが
作品の出来どうこうより一発やりたい欲の方が勝ってしまっていて
昔だったら持って生まれた声だけで食って行けた様なブッサイク共が
声優になれなくなってんだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:08:51.64 ID:0VRNyMvq0
周夫さん亡くなる前に声のデータベース作っておくべきだったな
ボカロみたいな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:09:08.32 ID:idQ8UuG90
容姿容姿というが売れてる声優不細工のほうが多いだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:10:31.94 ID:idQ8UuG90
>>543
野島息子はなんか脇役ばっかりのイメージ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:12:25.80 ID:PbOmgBGg0
アニメの若手の作画担当は平均年収110万って言うし声優もそれに毛が生えた程度だろうしな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:12:30.28 ID:sbFOScm80
イデオンやってた頃のアンパンマンの戸田恵子とか今化粧品のCMに出てるのが信じられないくらい酷い見た目だったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:13:21.71 ID:TL5FFG8U0
>>549
アイドル声優って多くは始めから声優枠じゃなくて
声優もやるアイドルだよ
経歴見たらだいたいそう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:14:13.25 ID:cZfALxm40
音楽の専門の活躍してる卒業生見ると悲しくなる現象

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:16:06.76 ID:jtBwZAt80
こいつの父親しらねーしw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:17:14.39 ID:vd+0anaV0
オタク関係の専門学校は就職したくない奴が親の金で遊びにいく所だし
その容姿と声の音色で声優になれると思ってたら相当おめでたいわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:20:33.64 ID:1XrS+TIb0
ララァの娘のゴンは最初酷かったけど、選挙編の十二支ん役でちゃんと演じ分け出来ててびっくりした。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:21:50.43 ID:OUxKZIUh0
ええ声やろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:22:58.27 ID:Ohio/o4w0
赤崎千夏とかいうミラクル

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:23:35.41 ID:3MOlef620
>>559
声色って言葉すら知らない池沼

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:24:13.64 ID:aQZfE6Hd0
「養成所上がりじゃない奴なんてオタクが認めるわけないんだああああああああ」と信じてる奴って辛そうだよね
たまに「業界が悪い」とか「声豚は糞」とかお前も声豚なのに…って感じで発狂しかけてる奴とかいる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:24:36.41 ID:SLxVQy+Y0
才能は余程酷い言語障害でもなければおk!
少々滑舌が悪くても訓練である程度矯正されることはゼーガペインで証明済み
良く演技がどうの言う奴がいるが、実はそれ以前の滑舌の問題だからな
それが声優になれるのだからコネ(枕含む)7割、才能が1割、努力が2割の世界だと思うよw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:25:52.90 ID:TPHYc3Y20
イベントとかの都合で出来ないだろうけど
キャスト非公開って作品が増えたら志望者は減ると思うわ
どこかでこいつよりは上手くできるとか思っていろいろ舐めてそうなやつ多いし

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:26:44.36 ID:qlBpRs3I0
最近も親父がやってた山田先生の役取ったなあれ絶対コネだろ声質が違いすぎる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:28:00.99 ID:1lYOZlz60
山ちゃん最強や

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:28:23.97 ID:IsUpsDrlO
>>84
声質にトレーニングも糞もないんじゃない。
俺も速水奨みたいな声になりたいけどトレーニングしたらイケるのか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:30:41.44 ID:Ow7EZ2mL0
銀河万丈とか大塚明夫は食うには困らないだろうなあ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:31:29.24 ID:98RVCMZH0
コネと枕に限る

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:32:19.04 ID:aPoLfhhi0
たまにこれぞ天才ってのも居るしな
そもそもコネだけじゃ務まらんよ
東電じゃあるまいに

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:33:48.24 ID:36th10nC0
>>541
特別講義で来てたメーカーに入社でプロデューサー枠の奴も居るので
IT云々の話じゃないのよ

すげえ奴はどんな環境だろうが、ってのは
それこそアイドル声優で例示してるように、時と場合によって正しくないよね

ITだって有名になってる人にそういうタイプが多いだけで
能力あっても精神参って休職したりする人も多いで
会社側は能力あるの判ってるから辛抱強く待ってても、それでも駄目だった例をいくつか見た

そういうのも含めて能力っていうなら、コネを活かして上がっていくのも能力だわな
事務所側が勝手にゴリ押しとかでも、本人が活かす気がなきゃ長くは続かん訳だし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:35:44.65 ID:RNQwSI6H0
声優としては神扱いでも
芸能界全体でみると子供番組でおーはー言ってただけのちっぽけな賑やかしだからな
やっぱり声優の地位って芸能界でも底辺だよな
俳優歌手アイドル芸人より遥かに格下

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:37:02.93 ID:Z2r5DHnl0
調べていたら、かないみかが二世声優と初めて知った。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:38:04.85 ID:XHiu+Hw/0
俺がそうだからみんなそうって思っちゃうタイプか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:39:42.10 ID:3hIZRsxR0
今の売れっ子声優はイベントが主な収入源じゃね
円盤にイベント券付いてくるけどあの手のイベント一つ出るだけで数十万だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:39:46.91 ID:SKggN4e30
子供遊ばせておけるリッチな家が増えたんだろうね
昔から薄給は有名であえて踏み込む子はすくなかった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:40:24.85 ID:JJ+RUNY/0
>>575
あんな声してたら最早親もクソもないやろ
まあ同様の声質枠内では大幅にリードだったろうけども

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:41:36.85 ID:ZHOWcVHs0
パズーの声の人は本業は舞台でそっちやりたいけど全然儲からないので
声優やってるって言ってたな

声優はお金になるって言ってたよ
人によって違うかな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:42:48.81 ID:J8wEUmqE0
声優なるつもりねーし周りにも声優志望居ないからわかんねーしどっちでもいいよw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:44:00.84 ID:vd+0anaV0
>>563
ガイジかな?
声優の専門学校なんか行って遊んでないで就職しろよ穀潰し

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:44:34.00 ID:ZHOWcVHs0
でも結局特徴ある声の人が残ってるよね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:44:55.42 ID:aaMtQ0ZM0
そうは言うけど
お前の声は親父より重宝されてるんだぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:44:56.48 ID:alTRenZQ0
大事な風俗嬢の供給源なんだから余計なことするなよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:44:58.41 ID:SBJVfq+u0
この人のせいでずかちゃんが役貰った時もイマイチ喜べなかったわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:46:16.66 ID:SjLt14qa0
別にコネだろうと構わんよ

いい声 を出せるってのが大事だから
例えばシンデレラガールズのプロデューサー役の17歳男でもいいわけ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:46:41.20 ID:q04NJOtE0
棒演技なのにコネ人気だけの声優っているよな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:46:44.25 ID:Qw03TdqB0
パソ教室だろうが 英会話だろうが 基礎の基礎は教えるが あとは自分次第
どいつを使っても一緒の量産
教えてくれるのが 昔の声優のテクや知識の範囲内なのに 昔の声優を越えることはない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:47:08.33 ID:N9VGF2zH0
>>68
お前らが顔でしか見ないから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:47:08.33 ID:J8wEUmqE0
581アンカしてなかった
>>546

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:47:44.06 ID:Lh0+5mSX0
藩めぐもゴミかと思ってたけど使えるようになってきたな
所詮入り口と経験なんだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:48:07.39 ID:q7s2Gp6a0
自分たちでプロデュースするしかないな
若手アニメーターとかと自主制作で注目されればいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:48:31.43 ID:NDulifD00
でも食い物にしてるのってどこも大体同じな気がするw
大学ですら大多数がそうだろw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:48:35.82 ID:ZHOWcVHs0
100%父親のコネって言い切れるのはそうじゃないっていう自信があるから
ほんとにコネだけのやつは触れたくもない話題だろw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:50:33.41 ID:Lb9IWwQE0
一本1万五千なのか・・・
豚用に10分2万ぐらいで自由にセリフ言ってあげるサービスやれば儲かるんじゃない?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:51:35.97 ID:KFEmkbq80
給料安いのに声優やアニメーターになりたい奴が大勢いるってのが信じられんわ
まあでもタダ働きでアフィの為に2ちゃんに張り付いてレス繰り返してるお前らより
少しでも給料もらってる分マシかもな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:52:25.84 ID:LFxe1xC80
>>1
これ読む限り、彩奈って凄いやつなんだな

599 :報復の科学部員:2015/05/04(月) 16:53:12.81 ID:8cUrBAOy0
狭い業界だからこそ枕営業しないと生き残れない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:53:36.79 ID:K2zIxkYO0
普段嫌儲で馬鹿にされてる松岡なにがしもケンモピーポーより格上だよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:54:00.39 ID:TSAI01pe0
基本男向けの発言じゃねーの
女なんてだめでも人生どうとでもなるだろうし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:54:15.56 ID:lPuIRtBC0
そもそもアニメ業界は声優だけでなく作画も脚本も出資さえもコネで回ってる業界だ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:54:32.43 ID:flKKDWZ00
>>597
だから安定収入が得たいのなら「声優だけはやめておけ」って事なんだよ。大塚の言いたい事は。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:55:55.69 ID:aQZfE6Hd0
>>589
まあ声優業界に携わってる人間と関われる場所なんてないっちゃないからな
色々知ることは出来るだろうね
しかしカルチャースクールに行っただけで何かが約束されるわけじゃないってことだな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:56:27.78 ID:iKutTzvp0
与えられた台詞を読んでるだけのやつが儲かるわけないだろ
アホか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:57:27.46 ID:SjLt14qa0
てか似たようなメンツばかり集まってアニメやってるだろ
そんな中に売れてないぽっと出の新人が入れるわけもねーからな
諦めろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 16:58:33.78 ID:F8S7HalB0
専門学校の講師って声優で食えないから講師やってるんだろ
そんな奴に学ぶことなんてあるの?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:00:15.24 ID:flKKDWZ00
2chは昔から安定収入厨がバイトしながら活動してる役者やミュージシャンや芸人を見下す事が多いけど
あれ、安定収入よりも好きな事をやりたいからああなってるだけだからな。
世の中安定収入が個人を幸せにするとは限らないし、大塚の著書はそれを指摘してるんだけど
多分このスレの住人には伝わらないんじゃないか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:00:53.29 ID:lPuIRtBC0
>>607
あるに決まってるだろw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:03:17.46 ID:NX8hjLnQ0
声優を目指すならまず安定した収入を確保してからだな
ようするに富裕層限定で夢を追うのも許されるということだ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:03:55.07 ID:GptUuqoq0
コネを否定する人って社会に出たことないか実際に会社で収益上げてないやつだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:05:33.32 ID:Qw03TdqB0
芸能人ほどキレイじゃない 芸人ほどふっきれない ちゅうとはんぱな奴ら
食生活のせいか変なくち 変な顎のライン 出てくる声も変
代表作が思い浮かばない どいつを使っても一緒。
ナレーター 吹き替えの仕事が来ない。ばあさんになっても需要がありそうにない。
なにをかんちがいしてんだか ライブやったり写真集出したり

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:07:08.85 ID:g/6OqTb0O
悲観しすぎ
お前みたいな渋い声の奴は他にはいないわボケカス

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:08:24.49 ID:OHg2UlOR0
>>1
全文無断転載通報した

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:09:51.26 ID:e1SowikR0
一万人が300コの椅子を争う
つまり9700人には仕事が回って来ない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:10:26.32 ID:flKKDWZ00
>>610
その考えも既に甘い。
そもそも芸能の世界で食う、もしくはこの世界で生きて行きたいと思うのなら安定収入は諦めろ。
お前みたいな安定収入厨が思っている程甘い世界じゃないよ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:10:50.04 ID:xnBlbyLa0
悲観とかではないでしょ
あくまで余裕がある立場からの発言だよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:11:31.32 ID:K2zIxkYO0
いろんな作品見ててもどっかで聞いたような声の人ばかりだし、よくこんなとこ目指すよな
声優学校経営してるオヤジのもとに生まれたかったわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:12:10.79 ID:LFxe1xC80
>>608
ケンモメンは不安定な収入で好きでもない事やってる
かわいそうな連中ばっかだからな

好きなことして楽しそうに生きてる奴見るだけで憎しみが沸くんだよな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:12:57.61 ID:e1SowikR0
松岡くんも相当不自然な使われ方だけど
隠れてすごいコネありそう・・・

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:13:12.12 ID:b+SFWed70
スネーク!俺たちは親父のクローンだった!

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:14:37.80 ID:ZHOWcVHs0
>>608
本読んでないけど
人気や収入ありきで声優目指すなってことか
まぁ芸事はなんでもそうだよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:14:43.84 ID:Rbq3+BIr0
きっかけはコネでもその後は声質が大きいだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:16:02.78 ID:flKKDWZ00
>>619
ケンモメンだけじゃないよ。
ニュー速+民なんかも安定収入厨が多いよ。
あいつらに言わせれば安定収入こそが勝ち組で、30過ぎてもバイトしながら役者だとかミュージシャンだとか格闘技だとかやってる奴は負け組だと。
特にニュー速+民は無趣味な奴らばかりだから、低収入でも生き甲斐を感じてる奴らが許せないんだろう。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:16:23.64 ID:K2zIxkYO0
というかこんな大物声優の上の立場からの余裕綽々メッセージより下の方で這いずり回ってて今にも夢破れそうな底辺声優たちの後悔や怨嗟の声の方が聞きたいんだが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:16:39.19 ID:ZHOWcVHs0
この人って渋声だけどちょっと明るいのもいけるよ
ガキのころモンタナジョーンズみてたけど陽気な感じだった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:16:40.83 ID:Qw03TdqB0
プリキュアだろうがセーラームーンだろうが シャッフルしても一緒
プリキュアの期間 伸ばせばいいだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:18:30.48 ID:flKKDWZ00
>>622
そんな感じ。
それを糧にして成長するなら歓迎するが、殆どの若手は声優学校に通い、いい声の練習すれば楽に売れっ子になれると勘違いしてるのが
多過ぎるから著書の中でボロクソに叩いてる。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:20:48.32 ID:Qw03TdqB0
アニメ声を勘違い 

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:22:33.07 ID:x6LZlhMB0
>>10
これがオタク脳

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:22:56.54 ID:d45fUhVA0
>>621
スネークと一括りにされてるけどソリッドとネイキッドでも雰囲気は全然違うよな
出た順番でいけばソリッド→ネイキッド→オールドなのにネイキッドだけやっぱ別の人って感じだから
中の人の年齢的な変化とかじゃないのは分かる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:23:15.59 ID:flKKDWZ00
声優学校に通ってるのに声優になれない声優
声優学校に通ってないのに声優、ナレーションとしても活躍してる落語家


さて、この違いが声優志望の若者に理解出来るだろうか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:23:55.54 ID:uL7/FRLZ0
ID:Qw03TdqB0

なんでこの人は毎回HIPHOPの歌詞みたいにブツブツに途切れた文章書くの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:24:48.88 ID:ZHOWcVHs0
>>628アイドル目指すより顔面のレベルは低くてもいいからな
大塚さんがこんなこと改めて言わないといけないくらい現場は態度のでかい勘違い新人とかで
修羅場になってんのかなー

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:27:24.56 ID:qX+OnV010
私から言わせると大塚明夫は
スター・トレックTNGのライカー役の吹き替えでお馴染みの声だったし
石田彰もウェスリー役をやっていたから、コネと言われてもピンと来ないな
石田彰だって当時は海外ドラマの天才少年役で有名だったのだし
エヴァでカヲルをやってからアニヲタが食い付き出しただけでね
大塚明夫の良さだってアニヲタなんぞよりずっと昔から気付いてたから
コネは気にしなくていいよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:27:40.78 ID:ZHOWcVHs0
>>632
「声優はなろうと思ってなるんじゃない、気づいたらなっているものなんだ」

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:28:35.84 ID:1pNpHqBR0
女なんて完全に枕っぽいな、俺の妄想だけど
枕なしで無理だろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:29:07.12 ID:Y/ko1UgC0
態度のでかい新人なんかいる訳ないだろ
態度のでかいコネ採用ならいるだろうけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:29:51.97 ID:flKKDWZ00
>>634
大塚はよく若手から「いい声ですね」「どうしたらいい声が出るんですか?」とか聞かれるそうだけど
曰く「リスナーに言われるのなら嬉しいけど、同業者に言われるとちっとも嬉しくない」んだとか。
最近の若手にもニコニコ動画にいそうな歌い手だとか実況主みたいな、向上心の無いチヤホヤされたいだけのバカか増えた事を嘆いてるのかもね。
実際、今の20歳前後の若手ってニコニコ文化にどっぷり浸かった世代だろうし、いい声=イケボ、萌え声だと本気で思ってそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:30:13.67 ID:gNllEJ0x0
あーうちにもイナカから出てきて声優やって有名になるとか言ってるバカがいるわー
現実見えてないんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:31:23.03 ID:Pu44Oakj0
本読んだけど、>>608の言ってるように、声優は職業じゃなくて生き方ってのがテーマだったな
声優って役者やミュージシャンよりさらに割に合わないし目指す人は凄いと思うわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:32:33.70 ID:996blVmF0
しまった!ルシファーか!?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:33:19.78 ID:Qstl6XXM0
ルックス面である程度のラインをクリアしていないと、声を聞いてもらえない

なにを売ってる業界なんですか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:34:08.98 ID:flKKDWZ00
>>636
そういう人の方が多いんじゃないかな。
著書の中でも指摘されてる林原めぐみだって元々は看護師志望だったし
水樹奈々だって演歌歌手志望だし、三森すずこだって元々は舞台役者だったから。
男性声優だって池田秀一や三ツ矢雄二は元々子役だったしね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:36:06.83 ID:Nesn8X5r0
俺の知ってるディレクター全員に紹介してやる。一回目は駄目でも、二回目までは俺が全部責任持ってやる

これは惚れるわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:39:05.20 ID:36th10nC0
>>633
> ID:Qw03TdqB0
> なんでこの人は毎回HIPHOPの歌詞みたいにブツブツに途切れた文章書くの?

確認してみてワロタw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:40:20.72 ID:mdODWmsp0
明夫はステマ監督に感謝しないとな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:42:26.83 ID:ZnRaqF3m0
声優専門学校とか音楽専門学校なんて通うのはただの養分だから

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:42:50.62 ID:oKenrWje0
コネでもスネークとガトーの完成度は才能だと思うけどな。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:43:01.02 ID:flKKDWZ00
今時の若手声優が爺さんになった頃のアニメ作品の登場人物が凄い事になりそう

ジジババの声がイケボだったり萌え声だったら凶器だな
もしくはアニメの世界では老人が出ないとかw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:44:36.86 ID:flKKDWZ00
>>648
音楽学校でも速弾きばっかり教えるMI JAPANみたいな学校もあるし、じゃあそこに通えばミュージシャンとして食っていけるのか?と言われたら別問題だしな。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:46:33.19 ID:AmLs2qK70
何やっても同じとか言ってるバカは何なのか
その声が求められてるから同じにするだろ 売れてる声優なんて大体同じ声だろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:46:34.27 ID:q6Wu5vf00
>>650
>もしくはアニメの世界では老人が出ないとかw

このままいくとそうなりそうだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:46:59.24 ID:SjLt14qa0
まぁなんだ
Kirakira☆メロディ学園のニコニコ大百科でも見てこいよ

一般生徒ならこれでもマシな扱いだろうから

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:48:10.30 ID:waxoavJR0
爆笑問題の田中とか上手いよな
日芸で演劇学んだだけある

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:48:12.44 ID:36hxthHn0
>>40
最も儲かるのはナレーション
ぷすまとかのあの声の人はナレのみで億を稼いで今でも2〜3000万をコンスタントに
よくベテランがナレやってるけど儲かるからで新人とかは技量がないのでまず無理
両立はかなり難しくナレとアニメ声優は真逆のスキルが必要

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:48:35.41 ID:amXiV7aR0
どんな業界でもほとんどコネなんやで
実力の世界とか言って夢見るアホ煽って金とかネタだけ巻き上げる
創作とか研究なんかの分野だと事実知ったら時間奪った関係者ぶっ殺したくなるだろね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:49:26.53 ID:eN51ZwU90
死んでしまった大物声優の誰かに似てるとかはいけそうだが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:49:50.59 ID:flKKDWZ00
>>652
じゃあお前の中では滝口順平と若本規夫が全く同じ声に聞こえるんだな?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:50:36.77 ID:5wXVMAbl0
京大医学部医学科中退して声優学校通ってる人いたよな
正直アホかと

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:51:02.53 ID:waxoavJR0
ナレーション儲かるのか小山茉美とか石塚運昇が報道ステーションやってたりするけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:51:10.07 ID:7ewVlSNm0
実力+コネって言いたいんだろうけど、そもそものイス取りゲームが
熾烈すぎるって話なんだろうな。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:52:06.93 ID:v8xOtYwv0
声優業界ってやっぱ特殊だよな
その道のトップがこの業界は糞やるだけ無駄って喧伝して回ってるんだから

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:52:15.49 ID:jUv0Z4bT0
>>650
マジレスすると年齢重ねたら声は変わる、特に女性の変化はきっついぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:53:04.59 ID:d45fUhVA0
>>656
大塚明夫もゲームもアニメも吹き替えもナレーションもなんでもこなすよな
特に有名なのがゲームやアニメの渋いオッサン声ってだけで

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:53:12.15 ID:WK2tQfdf0
この人声優なりたての頃、
ダイアルQ2のエロ番組ばっかやってたよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:53:14.92 ID:flKKDWZ00
>>660
それは単に医者になろうとした奴が、ひょんな事がキッカケで声優になりたいと思ったからだろう
まあ、声優学校を全て否定する訳じゃないが、そこで何を得て本番でどうぶつけるのかが本題だろうよ
大塚に言わせればその本題すらクリア出来てない若手が多いって事なのかも知れないけど。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:54:18.49 ID:qL1Xvm8t0
まあキッカケは親父が作ってくれたけど、こいつ良い声してるから次があったんだしな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:54:30.13 ID:amXiV7aR0
事実公開したら干されるから普通はせんのよね
発言したとしてもある程度地位ないと嫉妬乙とか言って済まされるし

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:54:40.78 ID:HCe/U8c80
浮浪者のおっさn(60)と土方の兄ちゃん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:55:12.17 ID:flKKDWZ00
>>664
だから、歳とった状態の萌え声のババアがアニメの世界で溢れかえるんじゃないかと危惧してるんだよw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:55:33.69 ID:igJGdK410
声優になってもアニメキャラとセックスはできないぞお前ら

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:56:04.28 ID:dGq1nant0
>>668
きっかけも次もコネのおかげな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:56:33.63 ID:jUv0Z4bT0
>>671
だからね萌え声やイケボじゃなくなるんだよw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:57:16.09 ID:36hxthHn0
>>665
ナレ向きの声質があるしね
アドリブはアニメ以上に即興性が常時求められるから難しいしいと思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:57:47.34 ID:flKKDWZ00
ところで、この本の中では「タレントが声優に選ばれる事の何が悪い」って言ってたけど
例に挙げたのが森繁久彌と美輪明宏だったけど、この2人が若かった頃はオールアフレコだったから
この辺を文句言う人は余程のバカしかいないと思うんだけど、叩かれてるのはAKBだとか剛力みたいな棒演技で台無しにしてるからでは?

ってツッコミたくなった。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:58:01.65 ID:dntyeb670
大塚明夫
野島兄弟
かないみか
潘めぐみ
なんだかんだでみんな上手いよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:58:43.18 ID:v8xOtYwv0
声優目指す奴って謎の万能感とかもってそうだし
こういう発言とか聞くと、ラノベ主人公とかに自分を重ね合わせて逆にやる気出しそうなのが怖いな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:59:18.31 ID:5hFZRLz00
>>674
血海戦線のこおろぎは萌え声なんだよなあ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:59:18.66 ID:waxoavJR0
野島兄弟は外画もよく出てる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:59:25.37 ID:Qw03TdqB0
ド下手くそというか違和感 キャラから声が出てるんじゃなくて 一枚ガラス板があるような感じ
かっこつけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:59:36.26 ID:ALwMU9B80
わかってるやん
でも才能あっても運やコネなくて消えていくのはどこの業界でも

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:02:14.96 ID:bxeIl9dKO
単純な話、きちんと仕事が出来るのは当たり前としてそれよりもコネを作りなさいって話やな
声優に限った話ではない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:02:21.66 ID:jQN/W0Sz0
そういや今日だっけ?山田先生の声代わるの

大塚周夫が苦労人みたいだから息子をコネで道を開くぐらいゆるされるだろう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:02:32.92 ID:36hxthHn0
>>682
そうそう
コネのみの無能者はどこの業界でも早くから確実に消える
そんな人は大抵5年以内に消えて裏方の経営とかに関わる
コネと人が認める程度の実力がないと続かない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:02:35.71 ID:7BGVZIYS0
大塚は上手いつっても何やっても大塚明夫じゃん
普段は同じ声同じ演技しかしない奴は叩くのに声豚ダブスタがすぎるわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:03:12.54 ID:Q8iLPaVK0
>>677
神田さやかもそのうち加わるのだろうか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:03:15.43 ID:d2y21YxO0
はやみんなんて養成所出身じゃないの

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:04:20.82 ID:flKKDWZ00
>>674
それはお前の中では「歳を重ねたらイケボや萌え声では無くなる」と思ってるだけで
今の若手声優が50過ぎる頃になっても
甘ったるいイケボや萌え声だったらそれこそ凶器だし、その頃には郷里大輔や内海賢二や玄田哲章みたいな声から筋肉が溢れそうな
物はアニメとかの吹き替えから消えてるんじゃないかと危惧してるんだよ。

お前らが若手にイケボと萌えばっかり求めるから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:05:11.79 ID:EPytlelO0
最初はコネだったとしても続いてるのはいい声だからだろう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:06:36.62 ID:jUv0Z4bT0
>>689
君が心配しなくても、普通にそっちタイプもいるんで、吹き替えの方に多いけどな
深夜アニメ脳だと分からんだろうけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:06:56.87 ID:b+31uL580
>>687
七光おばさんは鳴り物入りで二世売りにして芸能界デビューしたのに女優としても歌手としてもコケて
吹き替えでやっと成功できたのでコネだけじゃ上手くいかない事例というべきか、コネのおかげで失敗しても押し続けてもらえたというべきか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:07:19.10 ID:9F3LFySO0
>>140
あの声だとうかつに変なこと言えなさそう
俺は山路和弘で

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:08:24.43 ID:9FkMOM0z0
>>84
声を低くしたいからタバコ焼け狙いで吸いまくってる人もいるらしいよ
たまたま一緒に仕事をした音監の人から聞いた

若々しい声は年をとるにつれて辛くなってくし、
そもそも次から次へと若い世代が参入してくるわけだから渋めの声を出せるようにならないとやっていけないとか、
声優って大変だよなあと思う

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:08:59.84 ID:flKKDWZ00
>>691
20前後でいるか?
暑苦しい声も出せたり悪の首領や変態も演じられる声優って。
その年代みんな腐女子好みなイケボばっかだぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:10:00.56 ID:H9EKlBl80
>>582
ガイジ逆ギレ笑える
底辺雑魚いつ死ぬんだ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:10:15.97 ID:/vqW8+k40
まあいい声だしコネのみで売れるかって言ったら違うわな
コネあっても俺の声じゃ絶対売れねーわ

でもまあキッカケを貰えたって部分は相当デカイだろうね
今キッカケすら貰えないんだろうし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:11:16.54 ID:OIMp7zNv0
こういう現実があるからぽっと出の女の子はおまんこを利用するわけだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:11:19.56 ID:Jf7QtDS60
>>686
声豚の意思が統一されてるとか個人だとかだと思ってた?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:11:44.51 ID:d45fUhVA0
>>689
いや内海賢二とっくに死んだって

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:11:51.08 ID:waxoavJR0
gleeのパックやってた人がL&Oで無理やり渋い太い声だしてて超絶下手だった
無理しなくていいと思った

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:12:21.35 ID:9F3LFySO0
子役上がり、アイドル崩れのほうが人気あるからな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:13:51.70 ID:aSlF9Cjo0
>>36
同級生に仕事辞めて声優の専門学校に行った人いたが、気づいたら実家帰ってきてて
引きこもり2年目突入してたよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:14:44.54 ID:ALwMU9B80
今の声優さんはコネも当然だが容姿も求められるから
昔の役者崩れより生き残るのにハードルが高い

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:15:24.11 ID:J1OUYxHa0
高野麻里佳
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚

高野麻里佳 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1404591520/


こいつ天下取るよ覚えておけ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:16:07.73 ID:E972ZMgu0
明夫は優しいな声優目指して金や時間絞りとられる
被害者を増やさないようにしてくている
役者じゃなく声優目指す馬鹿は売れんわな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:16:49.26 ID:hLaVRPnl0
>>84
持って生まれたもんだからどうしようもない
ああいう人達は声変わり迎える小学校高学年くらいであの声だよ
俺も小5でド低音だったわ

頑張って低い声出すことは可能だけど
それが良い声になるとは限らんし何より喉壊す可能性があるからやめとけ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:18:15.78 ID:aDKgWvsi0
これに限らないが叩くときは七光り
持ち上げるときはサラブレッドという二枚舌をどうにかしてほしい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:18:57.46 ID:/vqW8+k40
>>705
天下ってことはAKBとかなぎ倒してドラマにも引っ張りだこでCDも売れまくるって事?

それとも声優界隈の話?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:19:06.02 ID:KkJfH3UR0
演技に幅がないとか言うけどこのおっさんくらいに唯一無二の良い声してたらいらないだろ
器用貧乏とか興味ないし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:20:19.89 ID:flKKDWZ00
>>700
そんな事は分かっとる。
要はそういうタイプの声優が減って、今は石田の劣化コピーみたいな甘ったるいイケボばっかりだから面白くないんだよ。
それこそ大塚の著書にある「動物園に例えるとライオンばかりで動物園として成り立たない」って話になる。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:21:30.67 ID:UzA1/uPt0
こいつの声は天性だろ
池袋の居酒屋にいて笑い声だけで分かったぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:21:45.48 ID:Q868cNv60
藤原貴弘や丹沢とかあの辺も普通にいるだろ別にどうでもいいけど

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:23:44.34 ID:uL7/FRLZ0
 
阿部寛の声って大塚明夫に似てるよね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:25:02.32 ID:b3dscYHc0
>>693
ジェイソン・ステイサムの地の声と似てるよな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:30:40.55 ID:DjDHs/wn0
メロウリンク見たい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:35:34.76 ID:KTCM++Up0
>>47
パチンコの声が儲かるってぶっちゃけてたなw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:38:55.14 ID:Bk6VLXop0
ムーミンパパのとき30歳か
ずいぶんダンディな30だわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:42:10.38 ID:3E/Y1jgY0
最初の取っ掛かりはコネかもしれないけど、この人は実力があるから今でも第一線でやっれてるんだろう

声優学校は切っても切っても金太郎飴みたいな無個性な声優を大量生産するのをやめろ
声優は俳優の一部なんだから学校なんか頼って楽しようとせずに劇団に入って基礎から演劇を勉強しろよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:43:21.74 ID:ZHOWcVHs0
大塚さんの頃の声優っていうのは演劇の分野の中でも底辺だったわけで
そんな境遇にもかかわらず腐らず馬鹿にせず一生懸命やってきたから今があるのよね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:44:50.52 ID:l5Q1rmwu0
今の声優って顔が悪いと駄目なんだろ?
表に出てくるのはみんな可愛くてイケメンじゃん
ブサイクは行くだけ無駄だぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:47:51.52 ID:d45fUhVA0
>>715
ステイサム地声はあんな渋い声なのか
映画だともっとハスキーな声のイメージあるけど

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:52:35.69 ID:Qw03TdqB0
女優 アナ どいつも食生活のせいかド下手くそで
声優だけがうまいとは ありえない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:55:43.28 ID:AvKcJQ6T0
>>721
> 表に出てくるのはみんな可愛くてイケメンじゃん
どこがやねん
釘宮無双のころから、花澤、東山、沢城、早見、トップクラスは10人並みかそれ以下ばっかやん

男も神谷やアゴ宮野、爬虫類谷山、雰囲気イケメンばっか
小野、島崎、羽多野くらいならイケメンと呼んでもいいが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 18:58:28.95 ID:TSAI01pe0
松岡くんもイケメンじゃないだろなたぶん
顔がよければ売れたあとの副収入に響きそうだとは思うが男女共に
声優として売れるだけなら容姿はいうほどじゃないんじゃねの

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:02:10.18 ID:ONXQyHq80
声優学校なんかに通ってる奴らって
今の時代のFランすら入ることができない
半分池沼みたいなのでしょ
養護学校みたいなもんやん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:05:33.37 ID:flKKDWZ00
>>726
お前の場合、高学歴だろうが声優学校に通ってようがこんなところで学歴差別してる時点でチヤホヤされたいだけの若手の声優のたまごと何ら変わらん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:10:10.57 ID:pBibsSE30
>>727
お前必死すぎだろ
怖いわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:14:08.99 ID:GN1pqkLb0
>>726
資格を習得出来ない&習得に役立たない専門学校なんて全てが声優学校と同じようなもん
で、アニメやゲームや声優の専門なんてただ単に金稼ぎの為にやってるだけ
搾取出来る所からは搾取しないとな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:14:09.39 ID:flKKDWZ00
>>728
そら、お前みたいな学歴厨、安定収入厨にあれこれ言われる筋合いはないと思ってるからな
お前、一度大塚明夫の本を読むと分かると思うけどお前みたいなタイプなら必ず明夫のアンチになると思うよ。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:15:49.37 ID:5RRw2XKx0
ふと思ったんだけどさ、同じ声を使う仕事でアナウンサーがあるけど
なんでこんなに給料の差があるんだろうね。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:15:58.62 ID:MogADqEU0
ヲタだから当然、夢は声優だったのでその声優崩れが多いし
ケンモメンにも多数いる、スレは荒れるに決まってるなw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:17:18.89 ID:2uRjMaKJ0
声聞いたとき「あ、大塚明夫だ」ってわかるだろ?
それが売れる声優の第一条件
むかし自主映画のご縁で声優学校見学したけどホント有象無象で誰が誰なのかわからんかった
たまに光るやつも見たことある
そのときはもう不思議と目がそいつに行く
こんなかんじかな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:18:37.94 ID:b+31uL580
>>731
アナウンサーは顔だけのやつもいるけど基本的には時事に通じてる賢いやつじゃなきゃ務まらない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:19:27.19 ID:lkljawzk0
実際には事務所のコネなんですけどね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:20:13.82 ID:5RRw2XKx0
>>734
え?昼前の5分ぐらいのニュースとかただ読んでるだけじゃん。
自分の意見なんて言う所もないし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:23:16.90 ID:GN1pqkLb0
>>731
ルックスや学歴と地頭が良くなければ駄目なアナウンサーとじゃそりゃ違いすぎるだろ
女子アナでも東大卒なんて珍しくもない世界だからな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:25:35.86 ID:5RRw2XKx0
そうかなぁ、文字読むだけなのに学歴が必要なのか?
俺は初音ミクでいいと思うけどな。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:26:12.66 ID:cnoNrzWF0
>>324
まじかよ内海にそっくりじゃねーか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:27:09.49 ID:0RbL2Rma0
つまりナレーションよくやってるバッキー木場あたりが最強か

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:27:11.34 ID:2uRjMaKJ0
>>731
テレビ局につとめてるからな
しかし朝三時スタジオ入りとかが日常の人とか見てるとたいへんだなとしか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:27:40.31 ID:GN1pqkLb0
>>738
様々なゲストとトークしたりするけどそれに付いていけるかどうかも重要だろ
すぐに内輪向けトークや下ネタやオタ話に逃げてる声優とかには到底無理な芸当やな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:27:57.36 ID:Qw03TdqB0
>>737 カトパンは東大卒じゃねーが

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:29:15.16 ID:jBHmJVTu0
>>731
大抵は局に勤めてるサラリーマンだし
そこを辞めて独立できるほどの人気と実績を持てば
フリーとしてそれ以上の金も要求できる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:29:46.44 ID:r8FfPqWI0
最近武内Pとか梅原みたいな低めの人が出てきたから同世代の男性声優は淘汰されるだろうな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:31:32.01 ID:5RRw2XKx0
>>742
それってMCじゃないの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:32:03.36 ID:B9dew1gh0
そりゃどこの世界も同じだろうな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:32:58.46 ID:k5qfCh4j0
仕事が多い中堅の子安武人と石田彰と森川智之と小山力也と安元洋貴と諏訪部順一と
浪川大輔と沢城みゆきと大原さやかと堀江由衣と
仕事が少ない中堅の神奈延年と石川英郎と江川央生と星野貴紀とうえだゆうじと
竹本英史と高塚正也と皆川純子と小林沙苗と白石涼子との違いって何?
演技力は絶対に後者の方があると思うんだが?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:34:51.08 ID:jBHmJVTu0
そりゃ芸能の専門学校や養成所なんて
そこが持ってるコネ枠争奪戦みたいなもんだろ
コネ枠もらえる極一部とそいつら売り出しの為の大量の養分とに分かれる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:36:10.84 ID:YDeXTGc90
コネだろうがなんだろうが
MGSで父子共演と言う配役的にも素晴らしい演出を成し遂げてくれた事に感謝

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:38:21.94 ID:AEKCqgcU0
>>540
いいとも青年隊の頃までさかのぼらなきゃ駄目なんじゃね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:42:30.27 ID:2uRjMaKJ0
そういえばまえ東京で大雪降ったときに道が寸断されて孤立した地域があったんだけど、そのレポートを慶応だったかどこかのサークルがテレビ局に提供して「視聴者からの現地リポート」として放送されたことがある
その実況レポのクオリティがすごかった
声もよく通り、いい淀みもなし、見てるとわき起こる疑問が頭に浮かぶと即座にそれを見透かしたかのように答えを告げ
「これそんじょそこらのプロのレポーターでもなかなかできない」ってものだった
これたぶんスカウト受けてもおかしくないなと
売れるきっかけとはこういうものなのだと思ったね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:46:38.84 ID:tE8UC3OP0
>>748
どっちがすごいって評価するのはアニヲタだからなー
アニヲタ以外に誰が評価するのか知らんけどもやはりアニヲタしかおらんだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:52:15.93 ID:MXHy7s6u0
ああ^〜たまらねぇぜ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:54:58.43 ID:2uRjMaKJ0
>>748
それはたぶん名前と声が一致して記憶されるケースと
その声が当てはまるキャラの登場するアニメの度合いによるケースにわかれる
一人一人「この声優はこんなキャラを演じるのに適してるな」と思い浮かべたとして、果たしてその系統のキャラは最近の作品にどれくらいいるか、とね
キャスティングする人たちの想像と記憶力、そしてその時期のキャラ相場がポイントなんだ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:55:35.18 ID:pBibsSE30
>>730
なんで俺が学歴厨になるんだよアホwww
声優界を憂いて(笑)33レスも長文レスしてるのが必死って言ってるんだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 19:59:08.97 ID:YQEfWkR90
以前声優の人と知り合って話したことがある

ナレーションは儲かるってよく言われるが
拘束時間が短いので時給換算にすれば儲かると言えるが
別に1本の単価が高いとかそういうことじゃないらしい

ナレーションの仕事がポンポン入るなら儲かるかもしれないが
そう簡単にはいかないだろうねえ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:01:04.53 ID:+LElaXDf0
身内が三年目にして主役とってたぞ
某アニメ卒な
声優一本じゃなくて役者もやるみたいだが
もちろんコネなんてない
在学中からいろいろオーディションの勧誘きてた

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:02:15.37 ID:SUi7rOUY0
悟空やクリリンの声がババアってのがでおかしい世界なんだよ。デスノートもババア声だった

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:04:17.36 ID:0RbL2Rma0
30台で声優一本でやって行けている男声優って何人くらいいるの?
その数でこの話が納得行けそう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:06:06.34 ID:uqg3FfmE0
青二プロなう。この時期、事務所は、マネージャーさん達の厳しい審査を
クリアし、Jr所属となった新人達で賑わう。向かって左が
真柴真央(ましばまお)、右が窪田寧々(くぼたねね)2人とも
大阪芸大短期大学部の出身。皆さんよろしくお願いしま〜す♪

https://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/591191154344927233

声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:06:58.64 ID:M5uv3yzD0
声優門とかいう番組に出てる若手連中でも選りすぐりのエリートなんだろうな
フェアリーが1流になれるかだけ興味ある

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:07:36.15 ID:aol2E9bY0
最近の声優の声って似たり寄ったりで特徴がない
>>758
枕じゃないよね?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:09:21.87 ID:e1SowikR0
コネ枠で声優やれる奴のためにも養分が必要だからな
声優という価値を高めるために

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:09:25.24 ID:+LElaXDf0
>>763
枕なんて半分伝説だろ
つかまだ未成年だし

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:09:44.68 ID:aol2E9bY0
>>759
TVアニメの子供キャラの声を子供にやらせると途中で声変わりになったりで大変なことになるんだよ
映画とか一発ものならそれでもいいんだろうけど

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:10:03.66 ID:tFrYBvtN0
>>10
アニメの仕事がそんなに儲かる分けねえだろ
吹き替えのFIXが一目置かれていることも知らねえのか池沼アニ豚

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:12:07.92 ID:jlufyYEA0
神谷明
「声優のギャラはラジオ<アニメ<ナレーション<CM<ゲーム・パチンコ」

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:13:28.98 ID:jlufyYEA0
アイドル声優も儲からないからな
水樹や田村や宮野とか上位数人だけ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:13:58.79 ID:OLWafFOP0
「ネモ船長のおかげ」とは言わないんだな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:14:10.76 ID:YE2PWlVC0
海外ドラマの場合吹き替えの声優がぶち壊す場合もあるからな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:14:21.20 ID:flKKDWZ00
>>769
そのくせお前らみたいな処女厨から常に監視されてるんだから割に合わないよな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:15:46.22 ID:Xkvufyy30
玄田哲章「声優になった理由は運の巡り会わせ」

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:18:17.35 ID:ZYyxsbbt0
声優はタレントじゃなくて音響スタッフ(1クールの契約社員ゆえにランク制)
ドル声優は役者じゃなくてアイドル(演技力じゃなくて人気商売)
ちなみにアニメ・ゲーム・吹き替えのランクはそれぞれ別だよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:18:49.48 ID:mI2OABB10
>>770
なんだかんだいって一躍有名になったのはアナベル・ガトーだろうし
大御所に押し上げたのは間違いなくスネーク一族

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:21:22.50 ID:+LElaXDf0
かなり援助したから有名になってもらわな困るで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:24:49.66 ID:LMrWYtvo0
華山梨彩はあんまり売れてないっぽいし父親のコネとかそんなになさそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:26:47.81 ID:ZYyxsbbt0
大塚が主人公を年間25本やっても年収1000万円に届かない
若手なら年間56本やっても年収1000万円に届かない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:28:29.35 ID:muOv82540
岡田の肉便器だろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:32:05.70 ID:oKx//6ch0
こんだけ競争激しくコネが重要になってくると
枕営業が蔓延るのはあたりまえか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:33:31.44 ID:9IO3QhpX0
そもそも専門学校と養成所出身で使えるヤツはいないよ
使えないヤツが行くんだから金ドブ当たり前

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:41:18.84 ID:ekFDrhqq0
親の七光りなのは知ってた

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:41:42.10 ID:hhh/yClp0
>>778
KREVA「宮野真守の年収は1億円以上」
http://mantan-web.jp/2014/01/14/20140114dog00m200026000c.html

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:45:31.44 ID:+SeNO1U90
そもそも喋るだけで金もらおうと思うのがおかしい
ニートと同レベルだろ
働けカス

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:45:41.20 ID:f5mrhzr20
年収で1億超えたやつは林原と水樹と歌手で稼いでるのと、あとはナレータで稼いでるやつくらいじゃないかな
声優オンリーだと釘宮ですら、1億は超えてないはず

そういう意味では超売れてる声優でも上限は低いよなぁ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:48:19.51 ID:33RkcKnw0
まったく魅力を感じないな
むしろこれって何が目的でやってる人たちの集まりなのかがよくわからなくなってきた
下手するとオウム真理教みたいな悪質な宗教とかと変わらない感覚もあるよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:49:03.69 ID:+LElaXDf0
>>785
ナレーターも声優じゃないのけ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:50:01.51 ID:GsjiznBW0
>>783
それ冗談なw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 20:51:46.82 ID:33RkcKnw0
ようは楽して働きたい人だらけたい人の能なし人間の集まりみたいなもんか
〜が面白いからこれこれで儲けてますよみたいな
こんなんなら個人でyoutubeに動画上げて自己流で儲けてる人のがすごいと思えるな。才能ないように見える声優って職業でもない宙ぶらりんは

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:02:46.20 ID:AvKcJQ6T0
>>785
はずって、それ完全にお前の憶測だろ
別に釘宮が億超えてるとは思わんが、推測まみれの前提で話しても意味が無い

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:03:05.22 ID:b9jrp1910
この手の記事見てると
声優養成学校より大学のアニメオタサーの方が全然健全なグループに見える

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:12:15.58 ID:c5COSKxd0
>>778
立花慎之介ってどの程度の声優なの?
ラジオで「床暖付きの物件は基本だよね」
「家具屋に行ったらお得意様だから奥に通されてVIP待遇だった」
とか言ってたんだが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:14:42.61 ID:Y/uzYJrA0
駆け出しの頃はそうだったんだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:14:57.13 ID:WGEWGQUB0
この人とジェリドとか山岡さんの井上なんたらって人と緑川何とかって人はめっちゃ声格好いいよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:15:33.76 ID:Zb/N/dU20
宮野はLIVE関連とCDがあるからね
タッチの人が自分の若い時は給料が封筒入りで渡されて
それを立てて遊ぶのが楽しみだったと言ってたんだが
今より環境が比較にならないほど悪い時代に月収で数百万は貰えてたっぽいけどな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:15:51.41 ID:1MTFpoUk0
いくらコネでも実力が無かったら生き残れない
大塚明夫はチャンスに実力でしがみついた それだけだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:18:04.74 ID:f5mrhzr20
>>790
30分のアニメのギャラって1本2,3万だろ?年に20本出ても億は超えないのくらい想像できるわw

仮に1本3万で20本のレギュラーあったとして、1週間で60万、1ヵ月で240万、1年で2880万
イベントやらナレーターやらの仕事入れて上乗せしても1億を超えるってのはそうはないって計算できるじゃん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:19:44.40 ID:QbNyBSyE0
専門学校って資格取得がメインだろ
声優専門学校なんか言って職に役立つ資格取れるか?
こんなのちょっと考えれば誰でも分かりそうだがな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:21:45.43 ID:qP2t9n8B0
>>798
資格がないってことは逆に自分をアピールできる機会がないからね
声優学校卒とかなら目をつけてもらえる可能性もあがるってことだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:24:01.43 ID:w12Xde4T0
いい声とコネを持ち合わせないとダメなんだなあ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:24:04.99 ID:AvKcJQ6T0
>>797
アニメの仕事しかないと思ってんのか
声優がやってる仕事をみんな把握してる一般人なんていねーよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:26:32.88 ID:flKKDWZ00
>>783
それ、声優活動だけじゃないだろ
歌手活動とかも含めてだろ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:34:03.60 ID:bmGKL+iy0
> ちなみに、そんな大塚は、父・周夫が同じく声優の納谷六朗に「ロク、お前せがれの面倒見てやってくれないか」と
> 頼んでくれたことで、声優プロダクションに所属したとのこと。
> 実際に納谷六朗は、「俺の知ってるディレクター全員に紹介してやる。一回目は駄目でも、二回目までは俺が全部責任持ってやる」
> といって、大塚の面倒を見たという。つまり、大塚は完全な“コネ”で声優の世界に入ってきたわけだ。
> しかも、実の父が有名声優なのだから、相当に強力なコネである。

ぶっちゃけすぎワラタwww

やっぱりコネなのかよwww

>>10
スネークとバトーの前からコネだったという事だろ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:45:39.79 ID:lpL/b2GB0
ちょろっと売れたあとはとにかく人脈が大事なイメージある

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:49:40.29 ID:+w28dQOn0
>>803
親父の人徳か

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 21:49:46.38 ID:gEfrPfLb0
大塚はもう十分稼いだから後は隠居狙いだからぶっちゃけても
何もダメージ無いんだろ
他の声優も皆、現実をぶっちゃけたら良いのに

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:08:32.26 ID:qPyElyG20
オーディオコメンタリー特典ってアニメ業界の『闇』だよね。アニメに興味のない声優、垣間見える仲の悪さetc... [転載禁止]©2ch.net [153736977]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430722316/

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:10:40.73 ID:9ZOXmb6v0
「コネクションに勝てるのはコネクションだけだっ!!」

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:23:21.19 ID:FZlhscbC0
養成所行った知り合いも気付いたら専業主婦になってたわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:39:29.53 ID:ZY32uLI/0
>>796
芸能界全体が昔からそうだからな
基本成功は1万人に1人の世界でコネ+実力+運がいる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:01:37.94 ID:zal3+J8X0
いい声いい演技のやつなんていくらでもいるからな
結局コネと運だよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:11:10.90 ID:VuqpgDu30
ああ^〜

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:14:27.12 ID:miAKpzFT0
藤田咲さん・・・

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:25:30.80 ID:puk78HK90
養成所が主要ビジネスという業界だもんなあ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:29:11.57 ID:BoR5Uc8x0
声優で一番大変なのは声優になることそのものだからな
実力とか関係ない
コネと人当たりの良さだけで決まる
大塚はそこをすっ飛ばした

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:33:55.20 ID:FXxFbVmC0
キモいスレだな
脳に障害持ってるやつ多すぎw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:48:23.91 ID:NY/ouCO/0
>>161
声も遺伝するんだな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:49:29.48 ID:mORpoZZB0
>>815
最近の女性声優は、声より、見た目が一番重要だからな
見た目第一、声第二、第三にコネ、第四あたりで人当りだよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:54:20.42 ID:du+i2DLr0
>>804
声優からすりゃ作品がヒットするしないは完全に当てもので、安定した仕事を得るにはP、監督、音監に気に入られてまた呼んでもらえるようになることだもんな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:57:17.65 ID:N1ukmp/Y0
逆に、枕はない、健全公平に決めているってどういう思考を持てば思い込めるの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:13:31.56 ID:mtYcIhl20
>>1 三百脚の椅子を、常に一万人以上の人間が奪い合っている状態


てことは、椅子の数は100くらい?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:21:39.08 ID:A2lyz8gX0
>>136
親戚が俳優座で成功してるけどチケットノルマに汲々としてるし、副業必須
ナレーターで稼げる一部の人気声優のほうが安定してるって言ってる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:25:50.03 ID:jf94SNaj0
つーかマネージャーとかそれこそ女のがいいよな。体売れやすいし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:26:19.76 ID:ffIa/tZS0
>>136
日本で劇団員だけで食っていける様な舞台役者なんて
劇団四季所属ぐらいって話だし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:28:36.37 ID:jf94SNaj0
>>822
そうそう舞台役者ってチケット捌きが大変らしいね。自分の売らなきゃいけないし先輩やらのも買わされたりで。親兄弟とか友人に頭下げて買ってもらうとか悲惨すぎる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:36:28.23 ID:22rG1ffS0
あらネトウヨの明夫ちゃんじゃないの
あたしはお父さんのちかおちゃんのがずっと好きだったわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:42:04.79 ID:lfAYm9EE0
養成所だかは大物声優()の天下り先なんじゃないの

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:47:04.22 ID:yiDLyGW10
シャアの中の人もそうだけど
この人見てると声質も才能だな。っと思ってしまう
あの声だけで多少演技が不味くても許してしまうぐらい魅力的な声質

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:49:45.65 ID:hPWs8E5a0
こいつは別にコネでも良い声だから文句ないわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:50:53.32 ID:7+NVu34y0
何回同じスレ立ててんだよゴミ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:53:09.45 ID:J81yt7XW0
まあ99%は売れなくても1%は売れるだろ
みんなその1%目指して頑張ってるんだ
若者の夢を利用した質の悪い商売だとは思うけど

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 00:59:37.12 ID:54/k2puU0
明夫みたいなのが困るんだよなあ
確かに演技は棒気味、そして七光りであることは確実
でも、声がいいし、ファンも多く、みんな納得してしまう
この人を前面に出すことで、コネは正義で、ゴリ押しに文句言う奴は幼稚で子どもで業界知らずのノータリンという論調になる
明夫は体よく利用されている

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:03:11.84 ID:02uVb1vL0
ミサワみてーのが湧いてる・・

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:08:02.55 ID:KciA3b4Q0
まあこれ昔から言ってることではあるだろ
親父と話してて「俺は親父から演技とかそんなものより大事なものをもらった」
「それは何だ?」
「コネだ」
って会話があったって話だろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:12:39.71 ID:WS9O6xSU0
>>824
∀で評価されつつも、劇団四季に行った人はそういう理由もあるのかな?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:24:08.83 ID:IfsnYw620
こんだけアニメの本数増えたのに、毎回見るのは同じ名前だもんな
花澤、佐倉、東山、雨宮、茅野、早見、内田…
またお前らかよって感じ

そりゃ取り合う椅子の数も少ないわな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:30:13.14 ID:jeNDN7xz0
声優学校学費200万円にはびっくりした夜間の大学の学費とそんな差なくて

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:50:49.36 ID:ZoqdT5kw0
事務所の偉い人に気に入られなきゃオーディションも受けらんないからな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:53:31.87 ID:G0QFpPvv0
>>837
そりゃ専門学校なんだから普通その程度はするだろ
つーか実際200万なんてしないけどな、大体年間100〜150万の間
ちなみに養成所は基本年間20万が相場、日ナレも年間20万だしな、月謝にすると1.5万くらい
誰が広めたのか値段が高いイメージがあるけど、実際は普通の習い事レベルだよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:59:05.03 ID:XS3XT7iD0
最近父親死んだから父親の偉大さを知ったか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:00:48.21 ID:IlWgt+sV0
声優アニメゲーム扱ってるの某専門学校で事務やってたけど
少なくとも俺が働いてた5年の間の生徒で売れた子を知らない
一応事務所と契約したりとかしてプロという物には毎年10人以上はなってるはずなんだが
声優の業界の事よく知らんからこれからなのかもしれないけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:02:12.04 ID:XS3XT7iD0
人生は100%親次第だよな
死ぬまでに誰でも気づくと思うけど

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:02:24.23 ID:Rchs5w+/0
例の専門学校のURLはっとく
http://www.anime.ac.jp/school_life/club_activities.html

親はどんな気持ちでこんな学校に子供を入れるのだろう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:08:36.30 ID:/cPBX2ZV0
しかし何でそんなリスクを負ってまで声優に成りたいのかね
声優何て資本家にいいように使われ用済みになればポイ捨ての筆頭なのに

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:09:20.60 ID:YNwwoydw0
役者の世界も99%は名もしれぬ劇団員やドラマのモブ役で終わるんだから声優界だけ別段厳しいわけでもない。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:27:22.79 ID:DGM7Lw4U0
なんとか四天王とかいる専門学校に行きたい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:29:23.43 ID:NpDP+jw+0
コネがきっかけというだけで声はいいだろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:34:47.03 ID:WlfE0AhH0
この本ってかなりあけすけに書いてあるんだな
ちょっとおもしろそう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:48:54.41 ID:toVAthhf0
代々木アニメーションとかもう潰れたの?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:24:31.19 ID:NZelf2Bd0
週一の仕事で三ヶ月みっちりだあ?
5本以上掛け持ちしたらキツイなら分かるが

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:26:01.49 ID:TarXxA3JO
>>849
こんだけアニメ推しの時代に何で潰れたのか謎すぐるわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:28:23.88 ID:+hKCcNZ70
雑誌モデルで成功できず際どいイメージビデオで欝ってた久保ユリカを拾うのとか見るとアニメオタクの人たちは度量あるんじゃないかと思ってる
それともあれ?芸者を水揚げするみたいな感じ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:44:38.94 ID:5wshtyg2O
>>847
そりゃ通用するかは最終的に本人の問題になるがチャンスを何度も貰えるのはデカいよ
素質があっても機会を得られなければどうしようもないからな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:46:36.32 ID:XaODBAja0
声がいいやんけ

一般人にあんな声は出せない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:49:19.19 ID:BHaBYtoP0
>>845
そういや声優ってそういうアブれた連中のやる仕事だと見下す風潮だったよな
だからベテラン声優の中にはかたくなに「自分は俳優だ。声優ではない」
と言い続けてた人間もいたとか・・・

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 03:55:15.95 ID:p67YzsSm0
>>47
なるほど、声の宣伝みたいな感覚で仕事受けてるのかな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 04:13:17.69 ID:54/k2puU0
>>852
あの人、ハッスルの番組で高垣とかとラジオやってたから
アニメ界とも接点あったんじゃねぇのか
よく知らないから出てきたときはそのイメージしかなかった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 04:19:15.74 ID:YieSnROV0
>>851
8割がた久米田のせい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 04:31:43.83 ID:VjHrYXU00
じゃあ枕しないと無理だな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 05:03:40.42 ID:1BD1xFni0
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:15:31.16 ID:B7MtK9L40
>>27
親父は初代石川五右衛門に鼠男、OVA版うしとらのトラ等、シリアスもコメディも上手いよ。あんたが知らんだけだ。
ほーちゅんも、シリアスから電王のデネブまでどっちもこなす。この歳まで現役の人は、やっぱ上手いよ。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:26:57.99 ID:mZpBy0Y+0
>>8
これがなきゃ納谷もそこまでやってくれなかったよな
納谷にそこまで言わせたのは親父の力だけじゃないよね
なに下にこれって親父と納谷を自慢してるだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:33:59.45 ID:9oFsXX2XO
アイドルで売り込む予定がダメになったから
下手糞だけど仕方なく声優やってる小倉唯みたいなのもいるしな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:40:46.80 ID:ExsGfUhQO
>>32
シュワの声優は玄田哲章、屋良有作

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:49:29.94 ID:kiGD4ZDS0
>>837
夜間大学って60万ぐらいだぞ
お前らがいかに適当に物事を語るかわかる事象だな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 06:52:36.83 ID:+EsymFp90
コールセンターは売れないバンドマン、声優、舞台役者が結構いるぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 07:36:10.59 ID:SWW5Yij30
声優になりたいとは思わないけど大塚明夫の声にはなりたい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:00:26.87 ID:IkBFjDc90
声優の専門学校()って就活センターあるの?
学割適用されるの?
国家資格取れるの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:25:49.31 ID:ETebGLDK0
声優の専門学校がスポンサーか制作委員会に入って毎回新人をねじ込むくらいやらなきゃ駄目だろう
声優業就職率ほぼ0%とか必ず破綻する

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:32:01.23 ID:OET7mPkt0
えっいい声だと思うけど

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:34:09.44 ID:/Tx2i6sn0
宮崎や庵野アニメの主人公の声やってた日高のり子ってやっぱりコネ使ってたの?
一時期ラジオ番組で監督呼ぶぐらいの蜜月ぶり、怪しい
声優で売れるためには監督やアニメ化される前の売れっ子漫画家にお近づきになるのが一番かもしれない
そのためには容姿が必要、コネが無い奴は人柄、容姿でアピール

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:37:08.87 ID:GhO6TIeU0
コネ
野心・発信力
事務所内業界内営業力

おまえらがブスだの演技力無いだの性格悪いだの言ってる女声優ほど裏では超肉食系

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 08:45:23.56 ID:oq76AE6K0
最近の般若の壊れ方見てると声優業界って過酷なんだなとは思った

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 09:22:32.65 ID:AucmtIAE0
声優なんてビッチばかりなのに
オトウトガーとか本当にキモオタはチョロい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 09:32:19.11 ID:TdtpuxrA0
司会者 「それで、○○ちゃんは今までに彼氏とかいたことあるのかな?w」
女声優 「あんた今日メシ食ったかい?」
司会者 「え?ええ・・」
女声優 「メシっ粒なん粒食ったか覚えてるか?」
司会者 「ファッ!?」
女声優 「つまりそういうことさね」

たまにはこんなのが出てきてもいいよな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 09:41:30.97 ID:lVyAM9Ic0
>>839
青二塾は高卒18歳以上
週5の全日制で2年間強制、年間受講料100万円+教材費など別途請求
高校卒業と同時に入所しても卒業する頃には20歳過ぎる(専門士の資格は取れない)
めでたくジュニアになっても3年以内に7割が切られるんで20代中盤で高卒職歴なしの無職
準所属昇格の条件は青二キャスティング作品抜きで年商500万円を一度でも越えること
ベテランに仕事優先的に振ってるため新人若手が育たない事務所だ

日ナレは小4以上
小4〜中3は入所2万円で月7000円の受講料で週1回
中卒以上で入所金10万円で4月生は年間20万円、7月生は年間15万円の週1回から
関連オーディションは全員受験させてもらえるんで最短半年でプロダクション所属できる
選考は素質や将来性を重視してるんだけど、低年齢化の進む声優界でこのシステムが時代に合ってるんだわ
週1なんでダブルスクールやサラリーマンや公務員やりながら通えるしね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 09:45:01.69 ID:IoF7rYoZ0
ビッチだからこそできる演技

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 09:47:04.29 ID:FcEXp9T80
沢城みゆきの弟はそういえばどうなった?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 10:55:10.62 ID:1FJajBOrO
>>871
だって南ちゃんだし

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:00:30.60 ID:h/yYIGIS0
声優は演技力よりも声だな
棒でも声がかっこよかったら大河のナレだってできる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:43:13.09 ID:agM9QjqM0
天さんや戸松はラッキーだな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:44:25.70 ID:V4n5W0Nx0
知人に声優がいるんだが、声優で一番大切なことは何か、と聞いたことがある。
実力かと思ったら、「コネ」だそうだ。
コネと人脈がないと、いくら実力があっても使われないんだってさ。

ちなみに、その知人は真田アサミと同期の人。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:46:09.85 ID:rsMLNDNG0

デビュー当初からベテランみたいな声だったしなあ。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:46:17.51 ID:7dYuOiIm0
コネを人脈と言い換えると浅い人生送って狭い交遊関係じゃダメとも言えるな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:52:07.38 ID:rsMLNDNG0

あんまり見ないし知らない人も多いだろうけど
佐々木瑶子って人も20歳くらいなのにすごい年増な声してた。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:55:24.96 ID:iotS5Ex20
今日放送大学で 「貧困と社会」 ってのやるよ

13:00〜14;30
結構いいこといってるので、よかったら聴いて

これの上に並んでいる内の一番右にある 放送大学 をクリック
http://radiko.jp/


放送時間(平成27年度)第1学期:(水曜)10時30分〜11時15分 (いつもの放送時間)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/ippan_syakai/1128337.html

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 11:56:51.09 ID:jLSukIlo0
人気声優は皆肉便器でしょ?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 12:10:58.67 ID:UE9RYIp30
声優に限らず
芸能界、政治界
みんな親の七光りだよなこの国

北朝鮮と変わらん

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 12:42:18.15 ID:toL98wk70
声が声だけに演出次第でギャグにもできる
ダウンロード&関連動画>>



890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 12:47:35.73 ID:rsMLNDNG0

>>886
お前殺すぞてめえ。
いきなり出てきて名無しで番組の宣伝か。なめてんのか貴様。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 12:59:27.74 ID:HIF9PZdI0
>>890
お前こそ何様のつもりだこの精神障害のゴキブリ野郎w

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:13:05.90 ID:jCfVm/M/0
子宮頸癌ワクチン接種はこういう方々の為にあるんだよな
年間1万人程度がこの癌に罹患し2700人程度が亡くなるらしいが、名の知れた芸人なんて500人も思いつかないってのに
この稀有な癌で一体何人の女性芸能人が若くして命を落としてきたことか
でこれからはそこに声優が名を連ね、アニメ原作者や監督、脚本家らが口腔癌や喉のがんで死亡欄を飾ることになるとw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:29:50.18 ID:8ISkSt5b0
知り合いが青二かなんかのジュニアになったと聴いてから十年近くたったんだがその後音信不通なんだ
よくわからんのだがジュニアで何年かやったら上の方へ行けるというシステムではないの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:32:25.64 ID:GDAXEgDG0
声優目指してますとか言ってる女子高生見ると
酷い人生歩むんだろうなと悲しくなる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:44:04.01 ID:4fraBRVQ0
>>894
女はまだいいよ
男でこの手の学校いった知り合いいるけど
まーーったく才能なくて結局フリーターだ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:46:47.90 ID:R0M/oQOI0
>>893
青二は事務所枠で獲った仕事以外の金額が2年目まで○○万円 4年目まで○○万円とか決められていて
それに達しない人は査定切りという名のクビになるだいたい生き残るのが2割ぐらい

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:48:25.41 ID:TDdm6gId0
>>886
なあ、明夫やその他の先達がこんだけ警告した上でなお無意味な可能性とかいう虚妄に踊らされて高卒養成校とか行くやつらが貧困とか抜かし出すのはおかしい事だと思わないか?
つうかネットの発達してないエヴァの頃ですら声優は茨の道と声優自身がたまにテレビに出てきては言いまくってたぜ
ひょっとしてこれがまさに自己責任って奴なんじゃあないのか?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:54:14.10 ID:8ISkSt5b0
>>896
つまりオーディションか営業か知らんが事務所が設定した売り上げノルマをクリアできない人間は切られていくってこと?
いまだに名前聞かないしクビになってる可能性があるわけか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 13:55:59.00 ID:R0M/oQOI0
>>898
10年で公式に名前載ってなきゃクビになってる可能性高いだろうね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 14:03:01.79 ID:8ISkSt5b0
>>899
載ってなかったよ…
調べたら何年か前まではジュニアタレントでやってたみたいだけどそういうことなんだろうな
まぁ素人の俺から見ても声優向きって感じの特徴的な声してなかったからどうなんのかなとは思ってたが

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 14:50:12.95 ID:HERMAowQ0
>>140
でもの意味がわからない

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 14:59:14.71 ID:TonKs6kj0
律儀に声優専門学校通って年間100万払って授業受けてる奴とか居るの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 15:46:29.17 ID:4fraBRVQ0
いるから成り立ってる

904 :都会の狼 ◆n5g8z7kBQg :2015/05/05(火) 16:29:42.23 ID:pw2wzSLs0
アイコも声優だからなw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 16:44:58.17 ID:8A8qDS780
芸能界やスポンサーの関係者が権力を乱用して
子供に声優をやらせているケースも多いと思う

声優養成所には特待生という制度があるらしいが
そういうことじゃないかなあ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 16:56:33.19 ID:1BD1xFni0
頑張って声優志望者の競争を勝ち抜いても、主役を平野みたいな
アイドル崩れにかっさらわれるんでしょう。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 17:15:05.60 ID:mksFlEU10
>>905
特待は今どこもやってないよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 17:53:40.66 ID:+zvCpOch0
>>705
すげえかわいい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 19:59:22.35 ID:ulMtuDuB0
元アニメ監督が舌ガンや喉頭&咽頭ガンで死にまくる日も近いなw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 20:05:36.76 ID:YWFWLKCg0
 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
@OSUMANTORUKO

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 20:53:37.14 ID:q0uRcVBA0
フジテレビの正社員は高給です
しかしその正社員はコネ採用が多くいます
有名な例では安倍総理の甥がコネ入社

その高給というのは番組制作会社の苛酷な環境にいる低賃金労働者によって成り立っているのです
テレビ番組は局正社員の高給を生み出す道具でしかないのだ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 22:20:16.50 ID:zCDE1Hhk0
大塚も小山もスネークやジャックとなきゃここまで有名にならんかったろうよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 22:30:15.66 ID:hKm/Pouf0
歌舞伎、世襲、コネ…うっ頭が

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 01:28:34.97 ID:IOnO8hFV0
>>71
友人がゲーム会社に勤めてるけどマジでそれだった

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 01:40:08.81 ID:fyJLQK6v0
養成所をやめて別の養成所に行くようになったら養分

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:06:00.42 ID:dS+4F2KO0
0を1にするのがコネ
1を10にするのが実力

ってばっちゃが言ってた

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:24:13.09 ID:iEymMgB10
ネモ船長 「私を船長と呼ぶな!」

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:34:23.31 ID:xzxrBJnw0
この業界は努力でなんとかなるような世界じゃない、実力が物を言う厳しい世界だみたいなスレが
少し前に建ってけど、あれは嘘だな
仮にそれが事実なら誰とは言わんが新人時代あれ程滑舌が悪かった奴が声優になれるわけが無いからな
ある程度鍛錬で改善されにしても、そもそも滑舌が悪いってことは持って生まれた才能が並以下である
ことの証明に他ならんわけだからな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:35:27.17 ID:m87+uCBR0
DAIGOも同じ事言ってたな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:41:03.44 ID:BG4FggFr0
どの組織も結局行き着く先は中国共産党みたく専制的な組織になるんだな
仕方ないことなのかもしれないけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 02:53:26.77 ID:9R8gAQDK0
ゴーリキー「声優の仕事は120%事務所の力。声が汚くても主役クラスの声優にはなれる。」

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 03:16:57.31 ID:cvlzucHQ0
>>913
歌舞伎で御曹司呼びされるような家は2〜3才から
最低でも日舞やってんだぜ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 04:17:46.47 ID:zSGKcq4m0
>>871
あれは庵野が惚れてただけ
エヴァでも宮村に惚れてたし
惚れっぽいんだろ
YouTubeに日高との対談があるから見てみなよ
見てるこっちが恥ずかしくなってくるから

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 05:07:55.67 ID:ZTkqH+k10
入り口はコネと親の七光りだっただろうけど、それだけでやっていけるほどチョロイ業界でもないだろうに

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 05:11:09.45 ID:ALmXk5/70
>別に告発も激白もしたつもりはないんだが、
>本の一部分を切り取ってセンセーショナルに煽る人は何をしたいんだろか…(;`ω´)?

アフィカス最低やな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 05:36:57.99 ID:AeQeXgR30
>>911 母親同伴で入社式する おぼっちゃん

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 06:25:03.78 ID:GWjVG9NM0
>>924
彼氏いません(笑)

でブヒー!って喜ぶアホがいるから大丈夫でしょ
娼婦声ですわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 11:48:08.12 ID:1mIRouON0
学費ただならいってもいい
たのしそう

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 14:49:51.23 ID:w/7I8tRf0
ちょっとテスト

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 16:24:36.46 ID:+OAxi2Wf0
こんな正直な人って好きだ

mmp2nca
lud20160323022039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1430707230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」 [転載禁止]©2ch.net [504884911]YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
何でニコ生主をvtuberに起用すんの?声優の専門学校や養成所から選べばよくね?
おまえら「アニメ最高!」 俺「声優になる!養成所か専門学校行く!」 おまえら「アホか」「やめとけ」←なぜ
【ホモ歓喜】声優の山寺宏一、57歳の誕生日に声優・梶裕貴からケーキをア〜ンされる。ちなみにあの変態糞親父の声優大塚明夫は58歳 [247346184]
【声優】大塚明夫、声優という仕事を私は絶対おすすめしません。売れなければ「お前のせい」スターが出れば「ありゃあ俺んとこで育てた」
松坂桃李、声優・大塚明夫に「顔出しNG」と共演を断られたと告白→大塚「別に顔出しNGではないんだが」 [367629687]
声優・大塚明夫さん「シュタゲ面白すぎて吐いた」 企画原案の志倉千代丸さん「嬉しすぎて吐いてます」
「どうすれば声優になれる?」声優系専門学校の講師が激白 増え続ける声優志望者の実態
大塚明夫「声優なんてのはそもそも 人がやってるコンテンツや創作に乗っかるだけ、「仕事」じゃない。もっと真摯で誠実な心構えをしなさい」
県内一の進学校に行ってる娘(18歳)が喘息なのに将来声優になりたいと言って進学せず専門学校に行くと言って聞かないのですが
【悲 報】「ソリダス・スネーク」を演じておきながら、カルトハゲ愛国信者になってしまった声優・大塚明夫の魅力(´・ω・`) [247346184]
【悲報】財務省さん、アニメ、ゲーム制作専門学校や声優養成学校を教育無償化の対象外に
一流声優 大塚明夫さん「帰ったら親愛なる百田尚樹さんの本を読むぞー」 [725422321]
【芸能】声優の大塚明夫さんが結婚
『ルパン三世 PART6』“次元大介”声優交代、新たなキャストは大塚明夫。「清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します」 [朝一から閉店までφ★]
もし自分の子供が「お父さん僕声優学校もしくはeスポーツ専門学校に行きたい!」って言ってきたらどうする? [738130642]
声優専門学校に行った俺の末路 [938445986]
【悲報】声優の大塚明夫さん、ネトウヨだった [739114735]
大塚明夫「いい声にこだわる奴は声優はできない」
声優の大塚明夫さん(60歳)、大河ドラマに顔出しで出演なさる [757453285]
彼の家に行ったら東京アニメ声優専門学校行くとか言い出した
大塚明夫「声優はローンが組めない。社会的信用がないから。」
声優の大塚明夫ってネトウヨだったのかよ・・・スネークのくせに愛国者たちかよ [266486297]
大御所声優の大塚明夫「声優だけには絶対なるなと声優志望者に言ってる」
【映画】大塚芳忠、銀河万丈、大塚明夫ら『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』に豪華声優陣!
10年前 「声優の専門学校!」←世間「やめろやめろ一握りしか生き残れないだろ。。。」
【悲報】安倍晋三『アニメ、ゲーム制作専門学校』や『声優養成学校』を高校教育無償化の対象外へ [748768864]
声優の大塚明夫、エロ女リストを作ってその中に田中敦子を入れてオナペットにしていた [192334901]
ワイの声大塚明夫より1オクターブ低くてものすごく渋いイケボなんやが声優になりたいんやが
【話題】声優#大塚明夫、Twitterのえちえち非公開リストが発掘されてしまう… 「どうやらやっちまったか。。ここはひとつ…」 [牛丼★]
【ドラマ/声優】ソロ活女子のススメ:シーズン2が4月スタート 主演・江口のりこ「まだまだ行く所はあるみたい」 大塚明夫がナレ続投 [朝一から閉店までφ★]
お前らって声優の大塚明夫の話したら「大塚芳忠の方が好き」とか言いそうだよな。 [757453285]
【声優】大塚明夫(58)がVtuberデビュー? 「田中のおっさん(田中好男)」が活動開始
声優、大塚明夫「沖縄でイベント、天皇陛下万歳!」「沖縄の離島のほとんどが自民党を支持してます」 [725422321]
ラーメン屋の店長やけど売れないからラーメン専門学校(6日間)で修行してもええか [374943848]
【悲報】まんさん「デブでも声優になれますか?」 養成所「今売れてる女性声優にデブは1人もいません」 [875850925]
ニューダンガンロンパV3の出演声優が公開。林原、山寺、大塚明夫と相変わらず豪華ぶり [838442844]
しかし伊達ちゃんって声優の専門学校卒でもないのに普通に演技上手いよな
【声優】『ルパン三世』初代“次元”役、小林清志が交代へ 2代目は大塚明夫 50年務め「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ」★2 [ひかり★]
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★2
【声優】 大塚明夫:ドラマ「モブサイコ100」で“上級悪霊”のエクボの声担当
【声優】「声優紅白歌合戦」第1弾出演者発表!大塚明夫、関智一、小松未可子、中川翔子ら 井上喜久子&ほの花も親子共演
【声優】声優紅白歌合戦、出場者に大塚明夫、井上喜久子、小松未可子、岩男潤子ら、「最強すぎる」「おさかなペンギンに期待」などの声
声優の専門学校に行きたいとかいう男がいたんですよぉ
【速報】声優専門学校 マジで天国だった 逆ハーレム状態でめちゃくちゃ楽しそう 巨乳もいる これもう入学するしかないだろ [876811395]
■■声優養成所/学校/スクールの情報交換所004■■
【画像】 声優の専門学校に通うクリーチャーたちが又しても晒されてしまう [324064431]
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [615284227]
弟がアニメ専門学校に行ってアニメーターになるとか言い出したんだがどう説得して辞めされたらいい?
声優専門学校の講師「あのね?声優になるのと東大法学部一発合格ならね?」
【速報】 声優の上坂すみれさんへ殺害予告 高等専門学校5年 小野寺達也容疑者(20)を逮捕
声優専門学校に通ってる奴らの目的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エロそうなTwitterリストを作ってたのがバレた大塚明夫さん、その中身も発覚してやっぱりエロ垢だらけとバレる [624975324]
これ未満のカス大学行った奴居る?ここ載ってないのは高専や情報系専門学校行ってた方がマシなレベルだぞ [256943639]
声優専門学校、なんJのクソスレみたいになる [933538112]
声優が過剰に多い 声優はもう5万人を超えてる 大半は声優専門学校ビジネスの被害者たち [177654932]
2021年eスポーツ高等学院開校 これ声優アニメ専門学校のほうがまだましじゃろ [382163275]
2年間の学費221万円の声優専門学校の朗読劇と合宿の様子がコレ めちゃくちゃ楽しそうでワロタ みんな声優になれるだろこれ [876811395]
【速報】声優専門学校が革命を起こす 「アニメ・西友の基礎学びながら公務員試験のための勉強できます」というコース設立 舐めすぎだろ [876811395]
震災で母を失った3人兄弟 悲しみを乗り越え春を迎える 長男は「ゲーム専門学校」へ 長女は「農業高校卒」 次女は「声優学校」に進学 [468628276]
【悲報】東京アニメ・声優専門学校の超アニメ・ゲーム合宿2017の様子がコレ 陰キャばっかでワロタ・・・ お前らが親なら許せるか? [876811395]
声優系専門学校
声優の専門学校行きたいんだけどどう思う?
【朗報】 最近の声優専門学校、陽キャやヤンキーばかり。
公務員専門学校に在籍してるけど、アニメや声優、美容師の専門学校見下してる
【悲報】e-sports専門学校の授業風景がこれ 声優専門学校を越える稼ぎ方見つかる [876811395]
20:43:08 up 24 days, 21:46, 0 users, load average: 8.46, 10.37, 10.40

in 0.60259294509888 sec @0.60259294509888@0b7 on 020710