◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 [転載禁止]©2ch.net [211750347]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1432011615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:00:15.89 ID:exjoSyAX0

長崎行男 @Kameari_Kanata: 
今、若手の声優に求められているのは、上手な脇役の存在だと思う。
作品の世界観を構築するのは、様々なディテールの積み重ねであって、その中には脇役の演技も含まれる。
しかし、大半の声優志望者は主役を目指すし、養成所やプロダクションもその後押しをする。
主役だけでは作品は成り立たない。

https://twitter.com/Kameari_Kanata/status/600326422964482049?p=p

長崎行男 @Kameari_Kanata: 
@itsuro_k @sugitaLOV 世界観の構築は置いておいても、
「男子高校生A・B・C」が会話しているシーンで、全員が同じようなテンションで、
同じような声を出されると誰が誰やら全く分からなくなるという事態になります。
 これは女子の場合も同様です。
1:32 - 2015年5月19日

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:00:47.00 ID:Jn96+MdZ0
ディレクションが悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:01:01.11 ID:4Z/BTJev0
俺も音響監督になりたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:01:12.51 ID:exjoSyAX0
長崎行男 @Kameari_Kanata:
@akekodao 極論を言えば、主役は存在感があればいいのです。
と言うか、存在感(オーラとも言う)必要なんです。
その存在感を活かすために、作品世界のリアリティーを構築する脇役が必要な訳で。
因みに、明坂さんは主役も脇役も演じられる人だし、実際、そうなってるじゃないですか!
1:43 - 2015年5月19日

https://twitter.com/Kameari_Kanata/status/600340991363579904?p=p

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:01:44.66 ID:sjTNv4HO0
なるほど
しかしたしかに脇役になるために声優を目指す人も少なかろうし
仕方のない所ではないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:02:11.37 ID:HypAFHuw0
音響監督はコネで就く職だって2chで見た

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:02:19.36 ID:U68C6raY0
俺には全員量産型モブ兵に聞こえる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:02:30.28 ID:uQd2Qt3u0
なってないから枕指導する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:02:44.21 ID:KkwAXfgE0
こういう屁理屈並べだしたら老害

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:03:27.63 ID:G4krKgusO
脇役が上手いのは、トライブクルクルと妖怪ウォッチ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:03:54.49 ID:jeHBkKA00
ずかちゃんはガヤで張り切りすぎて怒られてたね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:04:12.61 ID:ySyPrjKt0
それを調整するのがお前の仕事だろ
何言ってんだこいつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:04:32.81 ID:AiG7xMyn0
なるほど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:04:33.13 ID:V8lDWBY80
唐突な明坂推し

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:05:14.92 ID:45+x4FCR0
脇役専門の個性的な声優か
くじらみたいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:06:15.98 ID:ewO2vN5Z0
野水伊織は枕したくせぇな

落ち目がat-xで新番組とか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:06:39.92 ID:nI1h94J50
選ぶほうが悪い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:06:47.76 ID:bOAVubBp0
それお前の仕事じゃね…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:06:55.73 ID:S5OZAhZ90
うるせーな
顔が可愛くて若ければいいんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:07:27.64 ID:ANcIPD2/0
新人メインで脇中堅〜ベテランてよくあるね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:07:52.60 ID:oGDbM3LE0
政治的キャスティングの弊害

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:08:08.02 ID:KPBP4hft0
なんであけさか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/19(火) 14:09:05.02 ID:SvtVni5j0
内山夕実さんすき( ´ ▽ ` )ノ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:09:09.84 ID:irQ7Em/k0
>>20
ベテランが脇役に配置されるのはそういう理由もあるのか

エロゲも然り

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:09:46.89 ID:l5fOl9lh0
なら脇役上手い若手にもっと仕事やれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:09:58.49 ID:17ScYs2C0
杉田が脇役で出てくると気になってしょうがない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:10:08.20 ID:aIfGBZsl0
オカンは最近のドラえもんものび太もしずかもスネオもジャイアンも全部声が高くて同じに聞こえるっていってたよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:10:15.08 ID:Cizvkhuj0
それは音響監督がどうにかすべき問題や
無能が

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:10:23.14 ID:ZHz/xwcy0
しまいには上手い奴にせっかくの声質を生かさせず
変な声で参加させる始末

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:10:59.10 ID:dQz4t9mO0
長崎行男

2011年
C
デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国
デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち
トリコ
プリティーリズム・オーロラドリーム
2012年
シャイニング・ハーツ ?幸せのパン?
つり球
薄桜鬼 黎明録
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
ONE PIECE エピソードオブルフィ ?ハンドアイランドの冒険?
2013年
ガッチャマン クラウズ
THE UNLIMITED 兵部京介
プリティーリズム・レインボーライブ
ラブライブ!
2014年
アオハライド
ラブライブ!(第2期)
プリパラ
暁のヨナ
ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(音響ディレクター)
2015年
GANGSTA.
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
電波教師
にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:11:45.63 ID:nI1h94J50
ドラマと同じで脇役の方が演技力が必要だからだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:12:25.45 ID:m9bswmNm0
音響監督なら脇役演技が出来る人を選べる立場だろ、選べよ
脇役演技が出来る声優が皆無ってわけでもないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:12:42.45 ID:h5FjQu3n0
でさ「コイツ主役っぽい声出すなあ」って関係者に思わせたら主役来るかもしれないじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:12:58.84 ID:UZA2E8530
すげー新鮮な意見

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:13:26.18 ID:/uQM5gm80
SHIROBAKOのオッサン言うてたやん私達が育てればいいんですって
頑張って育てて贔屓の引き倒しして枕やってると噂されるまで使いまくったれよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:13:27.94 ID:MztmZqOM0
良いこと言ってると思ったら明坂の名前で台無し
主役で存在感あったことないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:13:33.02 ID:gRxbS25J0
>>1 正論ですな だからすぐに飽きられる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:14:06.93 ID:AiG7xMyn0
>>32
脇役は新人がゴリ押しされるのが慣例とかあるんじゃないか
ベテラン使いまくると金もかかるだろうし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/05/19(火) 14:14:19.15 ID:QJqQxd890
枕で選んだ結果じゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:14:30.94 ID:rAAXWIGJ0
急にあけこが来たな
大原さやかや千和を出せば普通に納得だろうに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:14:49.54 ID:2mTKbPyk0
誰だって主役やりたいだろうしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:13.42 ID:1iNkjDyW0
正直音響監督って世界で一番誰でもなれる職業だと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:25.45 ID:nyCPVUZh0
むしろ、その主役みたいな声自体が促成栽培の結果

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:38.40 ID:f/2u42mQ0
どういう事?
明坂とヤったっていう自慢?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:45.65 ID:vmBb0oqE0
最近は棒読みが足りない
むしろ枕推奨して下手な新人ねじ込んでくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:57.38 ID:WGdwpox30
勢いある新人が主役やって中堅やベテランが脇固めたほうが安定感あるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:58.19 ID:IjtqdiHu0
お前の仕事だろうが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:15:58.24 ID:XhaicxEi0
>>5
別に脇役・主役といった確固たる演技があるわけじゃないだろ
場にそぐわない演技というだけの話。むしろそれだと主役もできなそうだけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:16:31.95 ID:X1HT/jXu0
電波教師の音響監督に言われても

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:16:39.52 ID:lBlRbbRW0
脇役は大西沙織へ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:17:32.08 ID:d08Pg0IR0
お前がオーディションで脇役声出せる奴採用すればいいだけだろ
音響監督なのに権限ないのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:17:44.37 ID:L/20f2id0
>>23
うむ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:17:57.32 ID:eoTxYDy90
昔の声優はモブ声やっても誰が誰か全くわからんかったからな
エヴァとかさ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:18:28.64 ID:yO5QLXii0
大森日雅ちゃん!!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:18:35.21 ID:+tPddqIz0
吹き替えでは割といろんな声の人を聴くけど、アニメはどうなんだ
相変わらずイケボってのばっかりなんか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:19:20.22 ID:F7lZXGsi0
>>40
大原さやかって主役やんないし例としては微妙

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:19:52.18 ID:MztmZqOM0
>>46
脇を固めるのと脇役やるのは違うだろ
ここでいう脇役ってのはモブとかの話だ
なんの変哲もないモブキャラがやたら個性的な演技するのはおかしいだろ存在感消せよってのが発言の趣旨

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:19:58.65 ID:JAgTZZyu0
作画も含めて深夜アニメの中に演技なんて呼べるものは一つもないだろ
介護士が痴呆相手に呼びかけてるのと一緒

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:20:24.32 ID:U7/clcse0
音響監督って何やんだ
好みの女の子選ぶだけか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:20:32.80 ID:zK+mnX8Z0
>EPIC・ソニーで所ジョージなどのアーティストや、アニメ、ゲームのプロデュースを担当。
>その後、ソニー・コンピュータエンタテインメントに移籍しゲーム制作が中心となる[2]。
>現在はマイルストーン音楽出版に所属し音響監督を行っている。

何だこの勘違い系のエキスパートみたいな奴は

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:20:47.88 ID:nJG+VA0Y0
それを指導するのが音監の勤めでは、とは思うが

村人Aと勇者が同じトーンやテンションで演技されると
ギャグものなど一部の作品をのぞいて、普通は困るのも確かだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:21:09.17 ID:URSXV3G20
タイチョーとユーミンの時代がついに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:21:17.87 ID:m1UqqLn40
トップクレジットが魔乳秘剣帳だけの寿美菜子ちゃんは
Gレコやユーフォで良い脇役になったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:21:20.10 ID:NU+g/qUc0
エロアニメの輪姦シーンでゲスなモブのヒッヒッヒみたいなのはやってみたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:22:22.93 ID:g6UQwdmX0
>>53
千葉繁はモブのときから千葉繁だった
本人曰く「モブや脇は好き勝手できるからいい主役は窮屈だから嫌い」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:22:34.77 ID:ZHz/xwcy0
内山夕実って4番目5番目の女専用だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:23:26.64 ID:zeGl9bsW0
鷲尾真知子、榊原良子、田中敦子
最近の声優でこの中に割って入れそうなのいるか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:24:40.38 ID:AAR84Aqq0
>>67
誰かひとり選ばなければならないってんなら、沢城

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:24:45.63 ID:WGdwpox30
>>57
じゃあ音監の言うとおりだがそもそも演らせるなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:25:32.63 ID:F7lZXGsi0
>>59
BGMの発注

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:25:42.11 ID:nJG+VA0Y0
>>23
きんモザの陽子とか、ニセコイの宮本さんの人か
俺も嫌いじゃないw

最近だと、エスカのアトリエでクローネ(ロボ)やってた
山村響さんも上手いなと思った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:26:08.66 ID:Vl+gc51S0
内山夕実と書こうとしたらもう書かれていた
あの人出演作品多いのに、代表作となったらあまり言えないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:26:26.87 ID:rAAXWIGJ0
>>56
ここ数年ではfateのアイリはヒロインじゃね?
悪役によく起用される声優は上手いと思うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:27:02.50 ID:YvBJr/2t0
こいつが最近担当した作品



電波教師w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:27:14.65 ID:m9bswmNm0
>>38
>>30を見る限り、電波教師やラブライブに色々な不満があるんだろうなと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:27:31.34 ID:k1smCmOY0
>>33
これ。>>1にバカ正直にしたがってモブ声出し続けたら増える仕事も増えない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:22.69 ID:F7lZXGsi0
>>73
主役とヒロインは厳密には違う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:23.34 ID:H2phF9k20
自分は無能ですって言ってるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:30.47 ID:94PZ3sBZ0
てかどいつもこいつも同じような声、台詞回しだよな
俺物語見たらいかつい声も三宅健太みたいな喋りだし


使い捨てが早い業界なのも納得だわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:31.67 ID:/qeHRk7h0
内山夕実のスレか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:51.40 ID:sjTNv4HO0
>>51
キャスティングは事務所・声優売りしたい音楽会社・監督・プロデューサーの意向もあるだろうし
それは難しいんじゃないか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:28:53.64 ID:lU0UcBSS0
衰退の妖精さんは誰がどれかわからなくて面白かった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:29:00.11 ID:XhaicxEi0
>>76
オーディンションならまだしも現場の真っただ中でこいつ使えねぇなって思われるほうがよっぽど仕事こねぇよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:29:18.56 ID:joVXD8hv0
キモオタアニメに出てくる女の子の声なんてみんな同じだしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:29:34.59 ID:m40CBiSb0
演技力に幅がないだけだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/19(火) 14:29:39.33 ID:fIOXIFJL0
枕の有無で選んでるからだろバーカッ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:30:29.84 ID:MztmZqOM0
>>76
現場の人間にこいつ出来るやつだと思われた方が仕事増えるに決まってんだろ
主役しか出来ないと思われたらそれこそ仕事なくなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:30:39.26 ID:yO5QLXii0
稲垣隆行って音監としてもクソ優秀だよね
音監のみの仕事どんどんしてほしいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:32:20.91 ID:DK4ylU6R0
>>75
知らんのに知ったかすんなよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:32:27.97 ID:hP5wMQDU0
めちゃくちゃわかる
「日常」の蕎麦屋の店員の声優とかキモすぎる
主張しすぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:32:58.81 ID:Q6yMQMtO0
明坂で台無し
そんな実力派でもないし大して声に特徴もないのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:32:59.03 ID:Rp52Mojd0
>>67
その並びでなんで鷲尾真知子が入るのかよくわからん
うる星のサクラさんだろ?
高島雅羅なら分かるが

若手ではないけど甲斐田裕子とかその系統だと思うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:33:03.96 ID:Qz5SOhHz0
>>67
小清水

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:33:44.86 ID:y0lSRSZ10
電波教師で妹役にAKBの糞声アイドル選んでる音響監督?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:33:48.28 ID:0hc/zbrZ0
間違った事言っていないように思えるがこれだけキレている奴が多いのは自分の好きな声優を馬鹿にされたと感じる声ヲタが多いのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:33:56.36 ID:GZRmRfTt0
「がぁぁ!パ、パワーが違いすぎる!!」

島田敏はネ申

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:35:06.96 ID:0Twj47rk0
>>30
KAKUSENくん面白い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:35:55.60 ID:uCCf5gJc0
>>91
実際どう思ってるかは知らんが明坂本人へのリプで滅多な事言えるわけないだろ
アスペかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:36:02.14 ID:S5OZAhZ90
演技よりも可愛い顔して歌って踊れる方が良い
百合営業やぼっち営業のほうが良い
エッチな体つきのほうが良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:36:16.43 ID:vSLVV5nc0
グリーのアイマスソシャゲやって初めて声聞いた時どいつも同じような声と演技だなと思った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:37:03.59 ID:OCWm8jg50
杉田はどんか脇役やっても浮く

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:37:38.33 ID:6M9Mbw8j0
探してる動画群があるんだけど
声優学校かなんかの卒業生か何かが
どういう声優になりたいか抱負みたいなものをインタビューっぽく受けている動画わかる人いない?
凄い個性的な人たち

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:37:38.42 ID:nJG+VA0Y0
>>92
俺もそれは少し思ったw
榊原良子さん、田中敦子さんと来たら、俺の中では勝生真沙子さんとかが浮かぶ

高島さんとか甲斐田さんも分かる気がする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:38:00.62 ID:wkV1KlmO0
>>40
音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 [転載禁止]©2ch.net [211750347]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

いや会話してるから名前出てるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:38:20.78 ID:6TV3VqaJ0
>>89
ら、ラブライバー(笑)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:38:53.26 ID:K45SSy5C0
音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 [転載禁止]©2ch.net [211750347]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:38:55.54 ID:K3usmvkc0
>>99
ほーんとこれ
誰も深夜アニメの声優に演技力なんて求めてない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:39:26.76 ID:KaO9cFIr0
田中理恵が一言


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:39:42.01 ID:nne85ZkL0
顔出しが当たり前になっているし、見栄えと歌えることを重視すると
当然自己主張の強いのが集まってくるんだろうな
でも、そこら辺をしっかり伝えコントロールするのも制作の仕事だと思うが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:40:33.31 ID:aZOYetcU0
主役のレベルが落ちてるだけなんじゃないですかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:41:01.59 ID:yYzk4qGB0
だってそこから脇役出来るほど修練積んだ頃にはその役者ポイ捨てしてんじゃん
最初から安くて営業できる若いのしか選ばないのに、そいつらに脇役としての器用さまで押しつけて文句言うなよ
お前らの予算配分がおかしいんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:41:18.84 ID:SHvTCf120
柳田淳一と山本格 というモブ声優

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:41:28.36 ID:Uv1nNFg00
内田彩とか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:43:00.97 ID:XfRpXlwJ0
モブが主役みたいな声じゃなくて主役がモブみたいな声かもしれない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:44:07.17 ID:+TT1E6MA0
林原めぐみなんていつまでたっても脇役全くできねーぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:44:09.86 ID:SHvTCf120
SHIROBAKOという脇役の方が目立つ作品
まああの辺は確かにある程度キャリア無いと勤まらんわっては思った

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:45:09.72 ID:drV8mpSu0
耳障りな声の声優は消えろよ
沢城とか竹達とか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:45:18.18 ID:zeGl9bsW0
>>92
落ち着いた台詞の時はほんといいよ、鷲尾真知子や

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:46:10.34 ID:uCCf5gJc0
>>115
声のわかりやすさと演技での主張は別物だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:46:39.60 ID:/Pf2Wa300
名アリのキャラ担当してる奴がガヤの声当てることがあるな
ベテランの声だと存在感ありすぎてすぐに分かる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:46:47.48 ID:9+u5ERN20
内山ゆみが重用される理由がわかった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:47:16.11 ID:xfp2oMb10
>>117
それをいうならまず佐倉だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:48:27.67 ID:8Ttkfbaa0
最新話の山田くんで杉田一番目立ってたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:49:02.73 ID:Kw8/jTXB0
森川は喜々としてガヤ(モブ)をやるらしい
「誰かこの役やらないかー?」って時にけっこうなベテランなのに張り切って手をあげるもんだから、後輩たちも負けてられるかと手をあげると聞いた

まぁ結果としてデュラでヒャッハーして襲いかかる暴走族(森川)と襲われたエゴール(森川)なんてカオスも生まれるわけだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:49:07.79 ID:b0ebpAs20
>>116
男声優凄かったな
あの中で最近主役やってるの松岡くらいか?
アルスラーンのようにはならなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:49:17.69 ID:UN6l5KAu0
>>23
一理ある

なおアルスラーン戦記では…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:50:08.38 ID:yYzk4qGB0
>>120
ぶっちゃけたところ男のベテランなんてガヤもへったくれもねえよな
昔は少人数で回してたし別にそれでいいじゃんで通ってた。今は使い捨てで数だけはいる
その使い捨てにスキル求めて文句言ってんだからなんだかなあだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:50:48.91 ID:bsiGuDTE0
声聞いてあの声優だと分かるから目立ってるんだろ?
なら適当な無名新人声優使えば解決じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:51:19.96 ID:nKmx09le0
脇役演技ができないのは習練でなく適正の問題
視聴者の耳に残るような声質の声優ばかりプッシュする事務所の責任だし
そういう声優ばかり起用してきた制作の責任だ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:52:10.11 ID:XhaicxEi0
>>127
作品のクオリティを考えてなんだから使い捨てとかベテランとかポジション考慮してもしょうがないでyそ
使えない奴・使える奴ってだけのお話

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:52:34.80 ID:/qeHRk7h0
後半パートにしか出番ないような時は
ベテランでも前半でモブやることがあるって言ってたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:53:51.80 ID:XhaicxEi0
>>129
そうかな?ある程度場慣れの問題でもある気がする
舞台とかの稽古と違ってみんなが一堂に会した状態じゃないから、
下手だったり空気掴めない人は合わせられないってだけかと

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:53:56.92 ID:1u+jekub0
恐ろしくレベルの低い業界だからな
演技も糞もない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:53:57.32 ID:wxJUnn2C0
藤村歩が内山夕実追い落とされた件について

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:55:44.78 ID:b0ebpAs20
アルスラーンに対して中身が似てるこの人担当のヨナの配役は悪くなかった
主役から数人はドラマCD流用で決まってたが
ツイッターでもヨナの話だしてたしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:55:46.28 ID:lBlRbbRW0
>>122
それは違う
佐倉はうざキャラかキチガイやらせたら右に出るものはいないレベル
棒以外の批判は基本的に、キャスティングが悪い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:57:30.82 ID:SCJ7PtHz0
ホリエモンが声優にスキルいるの? ってツイートした時
オタ業界関係者は必死に擁護してたけど実際大していらんよね
一部のベテランは上手いのかもしらんが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:57:32.03 ID:ztKusfbm0
印象に残る声じゃないと仕事こないんだから
そりゃそうなるだろうよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:57:36.05 ID:V7K/0Qex0
天才ゆーみんだな
今でもひっそりモブやってたりしてうける

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:59:01.04 ID:m1UqqLn40
今まで沢城がやってそうな脇役キャラを内山がやってる感じする

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 14:59:22.35 ID:vAnW/X4R0
ツイッターで話す事じゃねーって気付けよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:00:08.24 ID:nP7TJHCw0
だったら使ってくれよって思ってるだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:00:09.95 ID:18wzxie80
モブをいくつやってもWikipediaの太字の主役キャラ一つに敵わないんだよなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:00:47.24 ID:Kw8/jTXB0
>>129
んーていうか、やっぱ演技力だと思うよ
石田とかなにやってもすぐわかる特徴的な声だけど、脇役やらせてもうまいし
兼ね役やるにはむいてないがw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:01:01.36 ID:SHvTCf120
内山夕実が上手いのは他の声優とのバランス感かな
男性だと逢坂良太あたりが上手いと思う


まあ問題は吉野とかああいうタイプの声優が中々出てこないってこったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:01:10.30 ID:OKxTC83K0
白石が重宝がられるわけだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:01:17.55 ID:wPrCqqZY0
枕ども全滅させてから言おう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:02:26.49 ID:JeLOfZAR0
>みんな主役みたいな

わかる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:02:27.00 ID:nJG+VA0Y0
>>137
一部じゃなくて、ベテランはほぼ全員上手いよ

ホリエモンのツイートにいちいち反応するのもあれだけど
あえて反応するなら、無知極まりない発言と思う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:04:42.18 ID:1xRLZzv/0
もぶねるは良し悪し抜きですぐわかるなw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:06:57.89 ID:Kw8/jTXB0
>>132
現場ごと役ごとの空気が読めるかどうかは必要スキルだよな
ジョジョやった興津が他の現場でも同じテンションでやってて、ダメ出しにしばらく納得いかなかったらしい
確かに同時期の役聞くと、異様に台詞張ってて変だと思った

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:07:58.25 ID:XnsrQ/Ns0
オンカン 「ならば私たちが育てればいいんです!(バァン)」

ここで笑っちまったw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:08:22.79 ID:0Twj47rk0
内山夕実
赤崎千夏
中尾衣里

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:09:36.39 ID:nJG+VA0Y0
>>153
中尾衣里さんってゼノブレイドのフィオルンだっけ
あの人もええね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:10:03.70 ID:bNbJ/dCk0
>>67
30代なら伊藤静
20代なら慶長佑香(30代かも)

慶長佑香はもっとメイン張ってもいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:10:09.71 ID:LzB/tA6f0
>>33
×「コイツ主役っぽい声出すなあ」
○「コイツ主役っぽい声しか出せないなあ」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:11:02.80 ID:LvQK5tvfO
まず不自然なゴリ押しをやめてくださいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:11:14.22 ID:LKORIxSU0
揃いも揃ってノド声なんだよね
舞台俳優上がりのベテラン声優は腹から声出てるから聞いてて気持ちいいんだけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:11:23.14 ID:yc72uvmT0
ハンコキャラばっか演じてるから演技もハンコ化するんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:11:25.25 ID:4Z4wMLbq0
幼稚園の発表会と同じだな
みんな同じダンスで主役やるみたいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:12:34.79 ID:QHA6APQQ0
本当にオーディションしてるなら声優の数を考えれば脇役でも簡単に集まりそうだがなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:14:28.96 ID:nJG+VA0Y0
>>155
慶長さんは、凄くナレーション向きな声だなと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:14:40.06 ID:6lojHmkv0
電波教師のAKBを音監が選ぶわけねーだろ
あんなのもっと上からの捻じ込みだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:15:27.89 ID:94PZ3sBZ0
>>145
吉野は単に下手糞だからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:16:24.79 ID:34Fo3bWF0

一般アニメが衰退して深夜アニメばかりになったからだろう
深夜アニメは平凡ヒロイン声ばかりで殆ど脇役は居ないからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:17:00.08 ID:94PZ3sBZ0
>>129
というかオタク上がりばっかだからあんなのしかいないんだろうな
アニメ漬けの連中ばっかだからレベル低い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:17:09.00 ID:2faWU+z80
>>1
長崎行男  代表作 「ドラゴンボール改」「ワンピース THE MOVIE」

エピック・ソニーにて、小比類巻かほる・所ジョージなどのアーティストのプロデュース、
「シティーハンター」「機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」などのアニメ音楽のプロデュースを担当。

その後、ソニー・コンピュータエンタテインメントに移籍して、「パラッパラッパー」「グランツーリスモ」などのゲーム制作を統括。
現在は独立して、アニメの音響監督、映画の音楽プロデューサーとして活動している。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:17:09.43 ID:79zyf4SH0
>>161
脇役はオーディション無しで、指名とか音監がいつも使ってるのとかの方が多いんじゃね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:17:17.38 ID:bNbJ/dCk0
>>162
慶長佑香はたぶん20代だと思うんだけど
あの落ち着きというかBBA声はすごい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:17:25.01 ID:uqG2RTcK0
20年前も同じこと言われてた
で脇役もうまくなるやつが生き残るんだとよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:18:56.43 ID:onTzVfXU0
>>170
結局いつの時代もぐちぐち文句言う輩がいるのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:20:25.08 ID:bNbJ/dCk0
あとはシドニアとクロアンでオペ子やってる
元宝塚の森なな子もいい感じの低い声

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:20:34.30 ID:vXQ2cOko0
>>170
らんまとか昔のアニメ見てると林原や山ちゃんとかが
普通に主役と脇役兼任してるからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:22:03.88 ID:Ro0iUCCR0
内山夕実嫌いだわ
結城友奈の時の照井さんに対しての態度で嫌いになった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:22:18.46 ID:xW0qXsEI0
>>173
山ちゃんは声色だけじゃなくて演技にも幅があっていいね
よーく聞けば山ちゃんだってわかるけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:23:50.64 ID:79zyf4SH0
女性は結局若い頃主演やヒロインしまくった奴が結局40や50過ぎて脇役へ行ってて
むしろ脇役メインでやってた人の方が消えてるんだよな

男性は色々なタイプが残ってるけどね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:25:05.03 ID:L/20f2id0
>>174
あれはぱるにゃすが悪いだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:25:10.41 ID:LEvGgKO40
唐突なマン毛の存在感に草

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:26:58.80 ID:nJG+VA0Y0
>>177
その件知らないから、ざっくりとでいいから良ければ教えろください

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:27:01.80 ID:Kw8/jTXB0
>>170
なるほど
確かに一線級で今でも残ってるのはそういう連中か

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:28:51.11 ID:MVLnt0sm0
>>49
こマ?
AKBとごり押し声優だらけの糞作品じゃないっすか…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:31:04.23 ID:tBRebh7K0
アイドル声優はド下手だから違和感がすごくあってすぐ気付く
さすが表でパッとしなかった地下アイドルの墓場、声優

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:32:27.61 ID:up4ORA4D0
じゃあアラサー声優が上手いか言われたらそうでもないし単純に下手くそが横行してる業界だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:34:03.44 ID:2faWU+z80
>>179
ニコ生にて、照井が興奮して内山のおでこを指で突く、それに気分を害した内山がしばらく席を外す

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:34:10.60 ID:pWqutmlx0
>>6
>音響監督はコネで就く職だって2chで見た

実際何やってるのか知らないけど批評だけみると
料理作らない癖に一丁前に味の良し悪し判断して、人のフンドシで金貰ってる料理評論家みたいに感じる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:35:59.80 ID:TZFsRWuI0
選別の問題は

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:36:29.98 ID:nJG+VA0Y0
>>184
ありがとう!

ニコ生か〜
実際に見てみないと何とも言えない感じかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:38:26.27 ID:PLcLV2dL0
脇役っぽく加工すればいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:41:09.13 ID:L/20f2id0
>>184
あの事件はあそこだけ見てもわからんだろ
半年間さんざん暴れまくってきた照井と初の1対1ニコ生でついに・・・
すぐに軌道修正したのはさすがだと思った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:41:12.52 ID:s08EiRPy0
わかったから具体的に誰のことか言ってやれや

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:43:52.60 ID:Ro0iUCCR0
>>189
違う回でも物凄い形相で睨んだり、シカトしたりしてたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:45:24.13 ID:ku40vXTx0
これは意外だった
てっきり「みんなモブみたいな声を出す」かと思ってたわ
最近アニメでよく見かける大西沙織とかいう声優も
声に特徴がなくて毎回気づかない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:47:48.82 ID:XhaicxEi0
>>192
スレタイとかで勘違いしてるやつ多いが声質の話じゃなくテンションとか演技で、
脇役なのに主役みたいに張りすぎで浮いてるって話だからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:51:53.70 ID:/qeHRk7h0
大西沙織は無口なクールキャラが多いから
余計に目立たないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:52:52.51 ID:6KJA3+SQ0
アニメの名脇役って思いつかないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:53:43.99 ID:vTdQvcpU0
演技する気がないからだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:54:09.59 ID:mLhawU090
>>195
印象に残らない方が名脇役だからな
ベテランなのに男Aみたいな出演ばっかりの人いるし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:54:25.27 ID:vSLVV5nc0
>>193
舞台か自己紹介かボイスサンプルかか何かと勘違いしてるような張り方だよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:55:02.74 ID:79zyf4SH0
>>195
高木渉のイメージ
女はいないな、くじらみたいなのはいるけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:55:34.56 ID:2xY3V7X2O
梶は脇役下手だよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:56:44.30 ID:onTzVfXU0
>>195
ポルナレフの人いいじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:58:49.25 ID:sxRQ0NVL0
それは業界が股を開いたか開いてないかで配役決めてるからだろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:00:16.79 ID:/uALOcl50
そもそも最近は主役と脇役の垣根が低い
アニメ市場が昔よりキャラクタービジネスで稼ぐ風潮が高くなってるから

脇役だってアピールして人気が出てそれで客がキャラソンCDとかに金を払ってくれるならその方がいい
脇役が主役より人気が出たってそれで総合的に作品の人気が高まるならその方がいいんだよ
この音監のおっさんがそれを理解してないだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:03:28.21 ID:kW7KQZ5n0
>>201
山口健
ドラマCD版
森功至
OVA版
垂木勉
Part3対戦型格闘ゲーム版
根岸朗
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風
平田広明
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル[3]
小松史法
TVアニメ版[4]
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ
藤村歩
TVアニメ版・少年ポルナレフ

小松さん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:03:29.95 ID:GK8eTNK10
>>144
でも石田も若い頃は下手糞って叩かれてた、って以前おばさん声優ヲタっぽい奴が嫌儲で書いてたぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:03:35.03 ID:FCIuZi7n0
こいつは劇伴の使い方が下手

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:07:02.29 ID:0rZVdZgA0
>>185
そして寄生獣になるのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:09:07.38 ID:GK8eTNK10
言ってることは正論でも、あの電波教師の音響監督と言われると・・・
AKBのことは置いといても、他の声優も明らかに他のアニメより下手になってる
音の響きもなんか篭ってるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:10:53.74 ID:nJG+VA0Y0
>>134
藤村さんも良いと思うんだけどなぁ

>>172
クロアンは見てないから分かんないけど
シドニアのオペ子はめっちゃ印象に残ってるわ


>>199
やや年配の人が多くなるけど
瀬田ひろ美さんとか、谷育子さんとか、久保田民絵さんとか?

というか、年配の人なら他にも結構居る気がするw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:11:59.63 ID:S5OZAhZ90
音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 [転載禁止]©2ch.net [211750347]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

これ主役声ばっかりじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:16:18.95 ID:onTzVfXU0
>>204
小松さんだな。てか大杉

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:17:10.92 ID:XxPqxvHN0
明 田 川 仁

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:18:30.04 ID:Kw8/jTXB0
名脇役で間違いないのは飛田とかかな
綺麗な方の関、森川なんかは脇役でもうまいけど主役もやれるから名脇役ってのとはちと違う気がする

ちなみに脇ができないのはりっきー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:18:47.86 ID:nJG+VA0Y0
>>211
上手さなら、森さんはじめ他の人も上手いけど
小松さんが一番ポルのイメージに合ってる気がするよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:19:30.74 ID:n8o0rCy70
ま、総合的にいろいろやれてこそなんだろ
諏訪彩花や高橋未奈美、種崎敦美みたいに1つのキャラ声で収まらない方が使いやすいんだろうな
名脇役までは行かないが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:19:50.87 ID:XztEMvV60
社会のモブキャラのケンモメンにぴったりの仕事だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:20:34.07 ID:pAxk5yv40
平野綾は自然に毛虫とかやってたりするから以外と有能なんだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:26:39.71 ID:FxociYSt0
言ってる意味がよくわからん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:28:03.46 ID:2AVXh63AO
若手なんて主役やろうが脇役やろうが下手だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:29:28.57 ID:wPrCqqZY0
業界全体で育てる気がないってのは致命的

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:29:46.02 ID:A/qeprZ50
主役を食うつもりで演じてるって言えば聞こえはいいかもしれないけど
それで作品のバランスを壊したら世話無いわな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:31:24.42 ID:nLWdsJ1E0
スパロボの島田兵みたいな存在がおらん言うことや
もしくは郷里エリート

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:31:36.15 ID:Mv9bzcLP0
明坂の主役作品で売り上げや評価が
高いのって何?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:31:50.47 ID:EB43RHk10
こんなに沢山声優の学校があって狭き門なのに、技術的に衰退してる様に感じるのはなぜなんだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:32:20.88 ID:2AVXh63AO
男はともかく女なんざ若いうちにメインとれないと年とってからじゃ役つかねえからな
萌えアニメは次から次にでてくるギャラ安い若手で回してるし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:33:19.27 ID:DtHGseGn0
「男子高校生A・B・C」が会話しているシーンで、全員が同じようなテンションで、
同じような声を出されると誰が誰やら全く分からなくなるという事態になります。

ああこれは納得
全キャラ無意味な超ハイテンションなんだよな
声優がキャラ分け出来てない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:33:22.08 ID:rESWEJKV0
モブ無双と謳われた赤崎が今年に入ってモブの仕事激減してるのが痛い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:33:37.89 ID:e8LjAfUu0
マジかよあけこ先輩まじパねえ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:33:41.25 ID:Bu8jaJ6Q0
内山夕実と高橋ミナミが脇役率高いな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:35:02.83 ID:GK8eTNK10
>>224
いや技術的には明らかに向上してるよ
その代わり、どこかで見たようなキャラクターのコピーのテンプレ演技のオンパレード

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:35:14.24 ID:nJG+VA0Y0
>>227
モブ崎さんはプリパラでちゃんこに目覚めたからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:35:31.92 ID:2AVXh63AO
男は結構脇声優豊富にいるだろう
年食ったベテランでもギャラ若手レベルなのがごろごろいるし
男の場合アニメで主役やんなくても意外となんとかなる人多いからなんだろうが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:36:09.11 ID:159xtha80
そいつの人生ではそいつが主役なんだから仕方ないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:37:26.95 ID:VZf9s9dN0
断末魔に自分の名前を混ぜたりしない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:37:56.44 ID:onag7XAU0
法子みたいにオタク批判してもなお生き残れるような声優だけが女性声優ではホンモノ
でも、ほとんどのカスは真似しても消えていくだけだから大人しくアイドルしておきなさいw
アイドル声優最高

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:39:04.79 ID:2AVXh63AO
>>234
北斗の拳の渡部猛は許した
千葉繁は許されなかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:39:36.51 ID:W1V4Y1+f0
寄生獣の音響は抹殺しろよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:39:39.94 ID:nLWdsJ1E0
この前ニコ生でデジアド一気放送見たけど今の無個性声優と違ってキャラごとに声が映えててやっぱ違う思ったわ
ピヨモンなんて別に声可愛くないのに見た目とのギャップで可愛らしくなってるつうのがええ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:39:44.55 ID:9z/odt0h0
あー分かるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:41:45.87 ID:/xyyaCxW0
声優の演技ってみんな同じだし
そういうシステムだできてんだろうな
あんなの専門化しなくていいのに
誰でもできるんだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:43:23.60 ID:eQsz9zNa0
ふむふむなるほど
    ↓
「男子高校生A・B・C」が会話しているシーンで、全員が同じようなテンションで、
同じような声を出されると誰が誰やら全く分からなくなるという事態になります。
    ↓
キャスティングが悪いだけじゃねーか、つーかオーディションに同席するだろ音響監督はお前が悪いんじゃねーか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:43:37.47 ID:TEnVwB1T0
舞台と同じだな

脇で主役演技やられるとウザいし場を壊す

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:45:14.45 ID:m9bswmNm0
>>229
昨年は諏訪彩花が、(モブ含め)年間出演作品二位だった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:45:53.81 ID:xg4dX/0O0
声優だけじゃなくて他のジャンルにも言えることかもな
自分が成りたいものに成りたいんじゃなくて人が成りたいものに成りたがるから
欲望とか理想に多様性がなくなるんだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:47:01.17 ID:Kw8/jTXB0
特に最近の若手って同じような声なのばかりだからな
これで芝居までハンコ芝居だとそりゃ誰が誰やらになるわ
ドラマCDとかさせたら地獄だぞリスナーが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:47:45.56 ID:VqjVaw5J0
明坂の声に魅力を感じない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:49:24.53 ID:nJG+VA0Y0
>>240
誰でも出来ると言う人に限って、その人自信にアテレコさせると
そこらの棒声優すら真っ青の学芸会を展開しそうだけどなw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:49:45.29 ID:13zDP3SK0
SAOの監督が今の声優はオーディション呼ぶと全員同じ演技してくるって言ってたな
演技が同じだけじゃなくブレスを入れる場所まで皆一緒で個性が無いって

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:50:18.75 ID:79zyf4SH0
>>241
基本オーディションするのはメイン役だけ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:50:29.51 ID:KKDfZTBI0
最近だと黒子のバスケのモブが下手すぎて笑ったわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:52:01.67 ID:94PZ3sBZ0
>>247
素人にやらせたら〜なんて言い訳しか出来ない時点で声優業界はレベルの低い奴しかいないってのがよく分かる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:57:12.98 ID:nJG+VA0Y0
>>251
別に俺は声優でもなんでもないから、言い訳なんかする必要もそもそも無いし
最近の若手声優をかばう気もさらさら無いけど?

ただ少なくとも「誰でも出来る」は明確に間違いだし
素人が言って良いセリフではねーなと思ったから突っ込んだだけ

上で挙げた谷育子さんとか久保田民絵さんと
同じくらいのレベルのババア演技が出来る人を
俳優や声優畑以外から掃いて捨てるほど探してこれるならやってみろっつーのって言うね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:58:40.14 ID:mttzAEOL0
 世襲

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:59:45.60 ID:94PZ3sBZ0
>>252
テンプレ演技が通じるんだから
誰でも出きるだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:59:57.79 ID:QP5JJOcj0
このスレ怨念か何か感じるくらいすげえな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:01:35.81 ID:GK8eTNK10
若手が声の特徴がないって言われるのは昔からじゃないの?
お前らに人気の松岡君だって最初の頃は無個性だって言われてたし
神谷とか杉田みたいなもはや一発で分かるくらいに個性的な奴でさえ若手の頃は特徴ないって言われてたそうだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:01:55.07 ID:2AVXh63AO
>>253
はいはい明夫明夫

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:03:02.74 ID:AJvQ+ZJt0
>>23
俺も好き
ゆゆゆでは演技一番巧かった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:04:12.29 ID:zj7LUL4Y0
>>248
就活なんかと同じで下手に個性出して採用される確率と
無個性でもテンプレ通りにやって採用される確率とじゃ
少なくとも受ける側からしたらテンプレ通りの方が高いように思えるししょうがないだろうな
役者がそれでええんかって話もあるだろうけど生活がかかってるだろうし下手な博打は打てねえだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:06:16.00 ID:nJG+VA0Y0
>>254
wixossのバアさん役とかデスパレードのバアさん役を
声優と同レベルで演技できる畑違いの人とか素人がうじゃうじゃおったら
ションベンちびるわ

テンプレテンプレって言うけど、言ってることの具体性がびっくりするほど無いな

最近の若手に苦言を呈したいだけならまだ分かるけど
何でもかんでも十把一絡げにしすぎだわw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:07:41.92 ID:RBZ1aRsy0
主演より助演メインの方が長生きするのにね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:08:02.47 ID:94PZ3sBZ0
>>260
素人が〜としか言えないから以下にレベルの低い業界かよく分かるわ(笑)
人材不足にならないのも誰にでも出来る仕事だからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:09:52.78 ID:2AVXh63AO
起用する側の脳味噌も少しは問題にしてもいいと思うがな
一個役が当たったらそれと同じような役ばっかキャスティングしてそら個性も糞もないだろうよ
声優に限らず顔だしの役者でもお笑い芸人でもいえるが
予算がないから冒険できないんだろうがそれを全部タレントの問題にしてもどうにもなんねえだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:12:26.59 ID:hwhXZ2S+0
だって主役にならないとお前らが覚えないじゃん
名脇役て言葉知らない馬鹿ばかりだから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:13:38.93 ID:gNvZ7VY/0
千葉繁を目指そうというやつは居ないのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:14:30.85 ID:2AVXh63AO
アニメだけに限りゃ主役含むメインと脇じゃ貰える金が全然違うからな
そらメインとろうとするわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:16:44.05 ID:nJG+VA0Y0
>>262
「誰でもできる」って意見に対してなんだから、そうなるの当たり前だと思うんだけど

じゃあ「誰でも」っていうのは具体的にどういう類の人を想定して言ったんだよ、って言う

若手はともかく、ベテランの演技をそう簡単にトレースできる演技畑以外の人なんて
めったに居ねーよw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:17:49.25 ID:zzayt3q20
夜の声か?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:20:36.64 ID:jvBfQ/CcO
山寺宏一のシティハンターでの名脇役ぶりは異常

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:21:29.16 ID:94PZ3sBZ0
>>267
場数積めば良いだけか
誰でも出来るな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:23:10.87 ID:eQsz9zNa0
誰でもできるなら芸能人の声優挑戦はあれただ怠けてるだけなのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:23:51.87 ID:nJG+VA0Y0
>>270
誰でもってのは素人も含めるの?
お前自身も含めて?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:26:59.17 ID:94PZ3sBZ0
>>272
そのベテラン自体が元々他畑の素人だった連中だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:28:19.94 ID:nJG+VA0Y0
>>270
つーか場数って言うからには5年とか10年単位のキャリアを一般的に想定するとだな

そもそもそんだけのキャリア積むまでに全員生き残れるわけではないってのは
ほぼ全職種において言えるから、物凄くナンセンスな気がするんですがw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:28:26.97 ID:XhaicxEi0
誰でもできるって言いながら条件どんどん出すあたりが面白いよね
煽りで言ってるなら言いっ放しの方がカッコいいし、違うなら最初から適切な言葉で言えばいいだけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:28:54.78 ID:URSXV3G20
電波教師の妹「せやな」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:31:12.18 ID:94PZ3sBZ0
>>274
結局誰でも出来るって事か
まぁ芸能界で通用しなかった崩れとキモオタしかいない業界だもんな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:32:02.34 ID:2AVXh63AO
>>273
初期の声優はほぼナレーションやアナウンス業務メインの放送劇団出身だから今の声優と対してかわんねえよ
新劇あがりの声優でもさすがに発声ぐらいはやってるからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:32:31.99 ID:nJG+VA0Y0
>>273
>>274でも言った内容と重複するが
そのベテランと同期で声優業始めた人の中でも
脱落組は多数居るわけでだなw
自分の言ってることの矛盾に気づくべき

つーか演技の業だけに限らず、およそ芸事において誰でも生き残れるなんてもんはねーから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:33:01.49 ID:94PZ3sBZ0
>>278
放送劇団出身なんて殆どいないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:33:19.45 ID:PQWGVnli0
全部おんなじきっしょい声やん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:35:24.55 ID:7RHkclPw0
イケメンボイスばっかだもんな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:35:41.18 ID:94PZ3sBZ0
>>279
パイの奪い合いとアフレコをこなせるは別の話なんだよな
アフレコ自体は簡単だから他の俳優業や芸人、歌手みたいに変わりはいくらでもいる
リメイク物とかキャスト変更で不満が少ないからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:36:54.94 ID:2AVXh63AO
>>280
川久保潔、関根信昭、八奈見乗児、大木民夫、滝口順平とあげてったらきりないぞ
時代下っても若本は黒沢良アテレコ教室、郷里大輔はタレント学校
今の声優とたいして変わらん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:37:30.94 ID:94PZ3sBZ0
>>284
それ以上に他畑が多い世代だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:37:34.58 ID:wMbM7fh+0
アカツキの松本忍は脇役声優として大成するんじゃないかと密かに期待してる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:37:45.35 ID:QP5JJOcj0
>>276
やめろ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:37:59.19 ID:nJG+VA0Y0
>>277
いや、脱落組が居る時点で誰でも出来てねーじゃん…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:38:11.30 ID:3ZEx/cab0
つまりこのコメントは電波教師の言い訳って事か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:38:32.68 ID:94PZ3sBZ0
若本なんてカルチャースクール感覚で通ったら次から次へと仕事が来たんだから
簡単って言っているようなもんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:40:23.93 ID:94PZ3sBZ0
>>288
アフレコがこなせないからとは別なんだよな
寧ろ変わりがいくらでもいるぐらい簡単

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:41:14.00 ID:2AVXh63AO
>>285
実写や映画からの流れ者でもかわんねえよ
フィルム撮影だと音いれはアテレコでやるから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:41:25.22 ID:nJG+VA0Y0
>>283
そういう意味で言ってるなら分かる
でもそれを誰でも出来るですますのは、やっぱり説明不足だったとは思うw

まあ言いたいことの趣旨が分かったから良いけどねw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:44:07.86 ID:2AVXh63AO
>>290
そりゃわからんが少なくとも若本はずぶの素人から急に声優やりだしたわけじゃねえよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:44:56.30 ID:QQND2E030
なら俺にやらせろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:45:15.56 ID:94PZ3sBZ0
俳優や芸人、歌手と違って替わりはいくらでもいるだった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:47:07.26 ID:2AVXh63AO
>>296
声優に限らずかわりのきかねえ芸能人なんていねえから安心しろ
かわりになんなくても無理矢理だれか当て嵌める

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:47:10.49 ID:qVDcCnYd0
音響監督ってぶっちゃけコネだろw
昨今のアニメは無能揃いという印象しかない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:47:34.20 ID:V4lbiaDa0
こないだの君嘘スタッフトークイベントで監督が花江とか種田を大絶賛してたのが印象的だった
個性は無個性の中に含まれると思っている、
強い個性をもつ人もいいけどフラットで水のように何にでも変われる人はアニメ製作にとっては一番の強みなのではないか、
一緒に仕事してみてこの人たちが仕事がバンバン決まる理由がわかる気がする、って言ってた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:47:40.76 ID:94PZ3sBZ0
>>294
替えがいくらでもいる時点で簡単って事だがな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:49:37.80 ID:94PZ3sBZ0
>>297
声優ほど替えがきく業界もないな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:49:37.41 ID:2AVXh63AO
>>300
それは知らんよ
俺は声優じゃねえんだから
ただ昔の声優の大半がアテレコについて素人なんてのは端的に誤り

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:49:39.04 ID:tfAyGsci0
>>276
妹も酷いけどあのアニメのモブも
違和感を感じるぐらいの下手糞揃い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:49:57.52 ID:nJG+VA0Y0
要はディズニー吹き替えとか、ある時期以降のジブリとか
電波教師とかの低予算アニメとか
「AKBみたいな超ド素人やド新人でも出演出来る枠もある」

ってのを=誰でも出来るって表現したかっただけなんだなと理解した

それはそれで事実だけど、それは現場や作品によってまちまちとしか言えないし
これ以上は平行線だろね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:52:53.63 ID:+h0EstAv0
それを鍛えて使い物にするのが現場での仕事だろ
最初から使える奴なんて殆どいねーよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:59:16.68 ID:Cizvkhuj0
音響が無能だと言い訳に忙しくて大変やなw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:02:33.33 ID:lqZlEhSz0
音響監督がこういうの指導するんじゃないの?知らんけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:03:32.92 ID:7RHkclPw0
若手で売れるのは主役タイプだからな
事務所やレコ社もそういう声優を押すし

昔は脇は中堅ベテランが担ってたんだろうけど大人の事情や予算の関係で今はそうはいかないんだろうな
深夜だと脇も若手

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:09:43.25 ID:UGc0nG2o0
>>53
みやむーは下手すぎて解るだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:09:44.70 ID:Qp9gqtvv0
最強のモブ声優・赤崎千夏

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:11:52.82 ID:U2JcUP4X0
まあ確かにすぐ誰が言ってるかわかるモブ多い気がするわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:12:08.03 ID:QP5JJOcj0
>>53
意外とわかるじゃん。林原もさ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:14:09.03 ID:UHFTg1iK0
脇役ばかりの声優のほとんどは、声優で食えなくて消えていくんじゃね?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:15:09.11 ID:UGc0nG2o0
SHIROBAKOのスタッフコメンタリーでの松岡擁護は苦しかった
素直にゴリ押しですとは言えないならあんな事言わなければ良いのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:16:50.65 ID:4hIsieLm0
残ってるのはしっかり脇役できるやつ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:18:04.17 ID:2AVXh63AO
>>313
男は意外とそうでもない
いい年でアニメ出演数多くてキャリア長い割に主演経験なしの脇役ばかりの人ってちょこちょこいる
女だとかなり稀少だろうけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/19(火) 18:19:11.75 ID:S3ykLXnm0
>>310
モブすら取れなくなってきた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:19:12.37 ID:o8HxPsBP0
二又一成みたいな人が重要って話か

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:22:05.02 ID:UHFTg1iK0
声優養成所とかの講師でもしてないと、
脇役だけじゃ食っていけないだろ?

多くが、講師と兼業じゃないのかな?
事務所が養成所講師の仕事をまわしてくれるから生活できる脇声優って感じで

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:22:25.28 ID:YM2VBzbD0
声優の名前は知らないけどこの人の声なんか別の作品で聞いたことあるな程度の人がいいって感じか
最近は男も女もアイドルみたいな売り方でまず名前を全面に出してくるから声優が悪いんじゃなくて業界が悪いんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:23:53.51 ID:61lL7Y+e0
>>185
実際何やってるか知らないのになぜコメントしようとするんだろうか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:30:17.90 ID:hbXrQt1a0
>>237
これ、ほんとひどかった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:32:01.93 ID:9PuOLXfh0
電波見てないけどmisonoが霞むくらいすごいの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:34:33.24 ID:nJG+VA0Y0
>>322
BGMでかすぎてセリフ聞きにくすぎるシーンとかあったなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:37:26.70 ID:mlf5UjQF0
自分らも声優なんか使い潰して当然、流行りが過ぎたらハイ次の人、程度でしか考えてないからだろ
なりたい奴なんか掃いて捨てるほどいそうだし、それが悪いとも思わんが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:45:41.92 ID:XfFFnUcw0
演技の方向性を指示するのは音響監督の仕事だからな
ちゃんと指示すればやるんじゃないの?
今時の声優の方が演技論的なものをちゃんと学んできてるだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:56:24.58 ID:94PZ3sBZ0
>>326
アニメ漬けの連中に演技論なんてもんないだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:56:50.19 ID:YZBJVAmS0
脇役上手いの男女そこそこいると思うけど
山本格、逢坂良太、赤ア千夏、高橋未奈美
あと松岡は主役中心だけど脇の方がいいと思う(白箱、アカメ)、しばらく主役メインで飽きられる流れになりそうのが残念だけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:59:57.52 ID:2AVXh63AO
逢坂はメインやってもモブ並みに声特徴ないからよくわからん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:01:56.37 ID:l7TIXj6e0
梶とか逢坂とか松岡とか主役多い人は脇役も上手いんだよなー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:03:31.38 ID:ratTUy2H0
櫻井がナンバーワンだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:03:38.71 ID:XoSv3ZCR0
>>26
リトバスでモブででてたが一発でアー杉田おるやってわかったw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:04:30.80 ID:LrLzSdGv0
阿部敦は主役声
岡本信彦は脇役声

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:07:16.64 ID:Lwsw5trn0
声優「オニイチャーーーーーーン」 (クソ甲高いアニメ声)
ヲタ「うおおおおおリアルな神演技!!!!!」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:08:27.90 ID:2AVXh63AO
杉田とか神谷浩史とか若手の頃からだいたい今みたいな声だからわかりやすい
小野大輔はモブででてるとわからん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:12:42.10 ID:ZbJtlO1+0
これはある意味仕方無いんじゃね?
主役やれるのなんて若い時だけなんだから、脇役を望んでやる訳が無い
歳行ったらやりたくてもやれんのだから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:14:53.32 ID:dXgoPtn60
>>23
クロスアンジュとか純潔のマリアでの脇役がすごく印象に残ってる
脇にいたらテンション上がる声優の一人

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:15:58.79 ID:0n+Zazxt0
>>163
ソース出してみ、ソース

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:17:30.52 ID:cLJBcKr00
赤崎みたいに主役食ってもいいの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:19:39.76 ID:0n+Zazxt0
ちーちゃんが主役食ったことなんてあったっけ?失礼だけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:21:13.46 ID:UdIainra0
明坂って主役あるか?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:21:24.52 ID:gNvZ7VY/0
>>339
ん?性的な意味?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:21:25.19 ID:2AVXh63AO
最近の女のモブだと大地葉が気になる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:22:26.14 ID:JQGkKN850
>>341
みつどもえ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:29:25.38 ID:gcnb2lAZ0
>>67
甲斐田裕子
園崎未恵

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:35:06.41 ID:gTue89gZ0
誰が悪いんでもいいけどなんでもいいからセリフや音がないほうが
一話を最後まで見やすいという意味がわからん状況を改善してくれ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:35:18.55 ID:UFKzXmdS0
明坂にゴマする

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:47:16.20 ID:gjHWADI80
音響分野って一番知識要るのにアニメじゃ脇の脇だな
まぁプリセットの機器弄るだけなら専門学校レベルで大丈夫なのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:01:47.16 ID:m9bswmNm0
>>340
ウィクロス

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:03:59.03 ID:Dm6hPWdQ0
声なんて棒じゃなかったら誰でも良いよ
それより同じ奴を使い回すなボケ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:07:42.56 ID:yO5QLXii0
>>348
スタジオ機器の操作は別のエンジニアがやるよ
白箱でも音監とミキサー担当は別だったでしょ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:18:18.16 ID:gNaDfqDk0
声優出身の音響は脇を自分に振ったりするな

DEEN版フェイトだと1話だけ辻谷が凛のオヤジ役
バジリスクとかワルロマでは塩屋翼が名前ない役を自分に振ってた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:26:12.18 ID:P36iLynI0
よく演技上手い言われる赤崎・中原とか演技にクセあると思うんだけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:30:49.91 ID:xMbJaYKX0
明坂はエスデス将軍は今一つだった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:31:45.98 ID:xMbJaYKX0
>>338
お前が出せば解決

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:35:31.02 ID:ER2zmAt90
てーきゅうの準レギュラーこと高橋伸也さんよいよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:37:08.80 ID:pyZTAPlq0
櫻井はメインキャラかなり多いけど主人公はかなり少ないよね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:40:40.28 ID:nEjZCau90
音響というと岩波さんくらいしか知らぬ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:44:06.43 ID:Z4sThahw0
脇役の声ってどんな声なんだ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:18:45.55 ID:HYjQ2LEj0
おまえら散々明田川批判してるくせにこういうときだけ同じやつ使えってどっちなんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:21:02.07 ID:12fjpahB0
モブに回ってるはずなのに中の人が誰か丸わかりってことはたまにあるよね(´・ω・`)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:31:30.85 ID:Vf0BjBGd0
>>68
>>92
>>93
>>155
>>345
慶長さんが一番ええな
役に恵まれたら化けるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:50:08.33 ID:6Ji/8WuW0
こないだ朝のテレビで槙さん?だっけベテランの人が声の良し悪しより文章の良さや味を引き出すことが大事って言ってた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:03:11.13 ID:Vf0BjBGd0
>>92
紅い眼鏡の鷲尾真知子いいゾ〜
ダウンロード&関連動画>>



365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:10:27.98 ID:WOpuWPeE0
逢坂、松岡、赤羽根、小林、江口
この辺は同じような声と同じような芝居なんで淘汰されると思う

下野と岡本はうまく棲み分けた感じ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:40:29.75 ID:RgfDPm08O
>>328、330
そいつら主役でも脇役でもイケメン系のキャラなら
声とか演技いつもと変わらないじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:46:56.64 ID:AJvQ+ZJt0
>>164
吉野はヤンキーとかロクでなしとかキチガイ巧いじゃん
それ以外やらせるとヒドイケド

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:54:00.17 ID:pyZTAPlq0
>>365
下野は松岡に食われてね?
出てるんだろうけど減ったよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:56:36.05 ID:UN6l5KAu0
>>365
むかーしむかし
佐々木望という声優が重用されていてだな…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:14:55.09 ID:QPq7O3Jy0
張りのある叫ぶ声とかも下手なの多い
試しにかめはめ波ーって言わせて見れば良い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:16:09.04 ID:LMRq45g+0
これは確かにあるような気はする。左門豊作みたいな声の若手声優いなさそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:25:48.73 ID:O7Js3qzl0
ユルユルな明田川に言ってやれよ
こいつが下手糞増やしてる元凶だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:31:37.14 ID:mP92nfe40
>>349
え?!瀬戸麻沙美と間違ってない?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:32:06.02 ID:oQZBD7n00
>>360
してねえよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:34:53.48 ID:Qv+XRJcH0
>>26
ARROWで出てきた時は役者の顔と声が完全に反比例してて腹筋が破壊されたわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:53:23.23 ID:ER2zmAt90
>>367
若干ベクトルずれるが高木渉の後継枠イケると思ってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:55:30.81 ID:lpN9UbPk0
スレ読んでないけど
脇役一筋の人って苦労するのか早死してるじゃん・・・

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 23:56:23.45 ID:mP92nfe40
>>355

岩浪美和「白箱なんて営業妨害だからね。政治的キャスティング大歓迎だよ、俺は」
(のら犬兄弟のギョーカイ時事放談 4月1日放送分)

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:02:02.16 ID:UHs5+FVu0
>>324
声量がないから聞き取れない可能性が高い。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:07:39.01 ID:r4N/wvNX0
>>367
そいつ下手糞過ぎだろ
芸能人に声優やらせた方がまだ良いってくらいひでぇ演技

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:17:41.20 ID:l1gr3TQH0
>>370
深夜アニメでよく見る傾向だけど
だいたいの声優下手くそだよなろくに叫べないし花澤みたいに叫ぶとキャラキープできずにただの汚いドス声になるような雑魚ばっかだわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:20:18.75 ID:a424G72v0
今時のモビルスーツはみ〜んなヒーロー体型だから

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:20:40.52 ID:noE18sQc0
釘宮とか堀江とかは脇役やらせてもうまい(´・ω・`)

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:22:02.02 ID:N2b+NcTS0
堀江由衣はゆゆ式のお母さんが良かったからそっち方面に一気に移行するかと思ったらそうでもなかった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:27:19.34 ID:S15Yj+QG0
高畑とか富野とか松尾衡のようなまともなセンスしてるやつおらんの
聞くに堪えない声が氾濫してて憎たらしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:46:28.17 ID:4fZux1lQ0
>>383
堀江はうまいけど釘さんは目立つな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:46:33.42 ID:eF1y9sf20
>>163
>電波教師のAKBを音監が選ぶわけねーだろ
>あんなのもっと上からの捻じ込みだよ

あの汚い声はマジで吐き気がする

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:52:16.84 ID:NGciix3Q0
>>379
そういう程度の話では無かったw

寄生獣の音響に関してはそれ以外にも色々問題ある
見りゃ分かるレベルで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 03:25:35.68 ID:AmsbvZwg0
>>163
やっぱ枕か

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 04:48:24.51 ID:ahuO19ai0
はいはい内山夕実内山夕実

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 04:59:07.08 ID:MqapKUtb0
長崎さんの話を直接聞いたことあるけど、メインキャストの半分近くはPやスポンサーからの指名で、オーディションの枠はあまり無いとか言ってた

あと声優学校に大枚を叩くのは馬鹿げてるからやめろ、とか声優経験ないキャストを悪目だちさせないのは音響監督の仕事だけど限度がある、とも言ってたな

この人の褒めるべきはBGMの発注指定のセンスの良さではないかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 05:04:36.68 ID:Ss47TeJW0
>>314
これなんて言ってたん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 05:54:09.49 ID:a+q/KNAM0
>>26
子安も

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 06:49:35.35 ID:Flu5fG590
白箱は脇役声優が輝いてた

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 07:00:44.99 ID:mk2HTRsB0
切られ役コントで
切られ役が目立ちすぎて
カットかかるみたいな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 07:32:21.71 ID:z85c0Pbu0
野島弟はシスプリ主人公からもっと売れると思ったが主に神谷に仕事もってかれたな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 08:20:04.40 ID:GJajf+CC0
>>396
神谷の声は主張しすぎるから野島の方が好きだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 08:23:42.22 ID:z85c0Pbu0
>>397
俺も野島弟の声好きなんだが青二は推し声優の切り替えはっきりやるからもう主役やらなそうで悲しいわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 08:26:21.04 ID:fdBMIWO40
ぶるあああああの人はちょっとした役でもナレーションでも
何やってもセルでウザい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 09:27:42.83 ID:/bO9GTA40
>>398
タキシード仮面やったからこれからワンチャンあるかも

青二は脇とかモブをやらせてからでないと主役やらせないから息が長い役者が育つんだろうな
アーツ系はいきなり主役やらせて名前売ってくスタイルだから消えるのも早い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 09:36:30.11 ID:UHR/WrxO0
採用する側がそこまで神経尖らせてこの人は地味な声だからこそ使えるなと思ってくれる世界があれば
自ずとそっち狙いで仕上げてくる声優も一定数現れるんじゃない?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 09:39:41.07 ID:coTIcQeC0
みんな主役に抜擢されたいしね
脇役から主役に抜擢されたプリキュア声優とか居るしね
脇役でも主役声出してアピールしておかないと!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 09:45:34.54 ID:qFtO4xwD0
声優学校行って、脇役志望の奴なんて居ないから、声優学校では主役向けの授業やって、主役演技メインを大量生産してるしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:14:11.66 ID:eB7DovJz0
>>27
最近のアニメってみんな声高くてつるんとしてるよな
しゃがれた声や地声っぽい奴が一人もいない
なんでだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:17:34.52 ID:MXPtZLQI0
ごり宮さんなんてヒロインやってもモブ役みたいな声しか出せないのにな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:18:11.43 ID:j2Z2KruqO
主役の声も出せずボソボソ喋る位キャラしかできない下手糞な小倉はもはや・・・
上位互換の水瀬と日高いる限り金でのキャスティングでしか役もらえない
ごり押しも減ってきたし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:21:05.11 ID:kfEDhg920
スレ伸びてるからまじめに話してんのかと思ったら
ほぼ糞レスしかねえってどういうことだよ
やっぱ声豚って糞だわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:21:12.75 ID:ea2OMzFq0
>>404
男性の勝杏里や堀井茶度はしゃがれてるよ
女性なら藏合紗恵子
人材はいないことはないから、起用しないスタッフが悪い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:22:25.81 ID:Ognp7+I+0
>>378
これマジ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:25:01.86 ID:xwGRU9520
今のアニメ、出て来るの皆主人公で行けそうな可愛い、かっこいいキャラばかり
そりゃ声優もそういうのたくさん起用されるわ
昔みたいなブサイク、デブキャラあまりいない

中堅になると若いのに仕事取られるんだから
そこらへんが脇役やればいいのかもしれんが
落ちぶれ感が半端ないかも

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:32:28.02 ID:eB7DovJz0
>>410
懐古厨って言われそうだけど昔はデブやブサイクでもかっこよくて個性的なキャラが多くて好きだったんだけどな
時代の流れかね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:42:50.27 ID:v94OLurQ0
>>411
昔は声合ってなかろうがおかまいなく使ってた
ネットが発達していないので原作レイプが当たり前に行われていた→内容についても、演技についても
4クールや長期アニメが多かった

まあ懐古厨なのは間違いないっしょ、時代が違うとしか言いようがないし
例えばルパンの演技だけど、あんなの超絶原作レイプなわけ、今だと当然許されない、それが是とされた時代

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:46:43.68 ID:ONizS9qT0
ケンカしたいならせめてちゃんと会話をしろ
今のアニメにはそもそもデブとブサイクが出てこないって話だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:47:42.82 ID:KXLR4Si40
最近 東山てなにげにすごくね? と思い始めた。
川島さんとカレンが同じ声優とは思えんし。英語の発音も
すげえし。どっかのだれかさんマジやばくね。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:49:41.93 ID:RAUW/I6e0
確かに思う

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 10:51:13.97 ID:SypCHpUB0
男の若手声優とか敵役できるやついるのかって思うわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:03:43.42 ID:z85c0Pbu0
>>416
確かに出てくる若手男声優って皆主人公、メインキャラやる奴ばっかりな気がする

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:04:58.76 ID:jdcZuiBI0
キルミーベイベーを見習うべきだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:05:33.88 ID:VLSWFs6f0
>>373
アキラッキーじゃろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:06:33.34 ID:aBN7HOoZ0
主役級が脇役っぽい声多い
大して声に特徴無い奴が主役やってる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:08:53.36 ID:IXMLspk50
声優でも音響でも無いから実際は知らんが、
見てる方からすると脇役っつーかモブは、声が低くもなく高くもなくボリュームが控えめで、
主役はボリュームとトーンが一段高いイメージ。
例えるなら、お立ち台にスポットライト当たって立ってるかその下に影に紛れて踊ってるかみたいな。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:10:01.56 ID:v94OLurQ0
>>416
今は敵キャラですらイケメンで、外見悪い敵キャラは三下

櫻井や石田彰あたりがよくやってるけどね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:10:41.64 ID:zLhsuL5F0
ちゃんと変声の声優もいるから心配せんでいいだろ
ただアイドル売りできないから可哀想だよね
今我慢すれば将来的には立場が変わるかもしれん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:13:44.57 ID:7oE8qTJG0
>>321
コメント()
臭いんだよ雑魚底辺ゆとり

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:13:47.99 ID:KXLR4Si40
逢坂、花江、小林、島崎なんて 将来どうすんだよ。まったく特徴ねえよ。区別つくか? と聞かれたら悩むレベル。
松岡くんはなんとかわかる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:16:47.22 ID:xsscv0VG0
そういえばシロバコでもずかちゃんがMOB声だすので個性だしすぎて下げられてたな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:22:43.99 ID:9WtmIxvl0
コナンの子供役の演技すごいよな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:23:20.62 ID:j7qPXN700
ちょっと関係ないけどAKIRAの子供の声当ててた人たちって今何してるんだろうか・・

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:28:16.00 ID:NGciix3Q0
>>407
お前のレスがこのスレでトップクラスに糞だと思うんですがw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 11:55:45.49 ID:3q1uK6db0
まぁゆいかおりとかの政治的キャスティングでしかもうアニメ出れないのはオワコン
オーディンションとかで勝ち取れる実力ないし
小倉唯とか確実に実力で役もらってないって誰でもわかるっしょ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:05:56.28 ID:av7J4zg/0
確かに最近の男声優も女声優も似たような声ばかりで
一言聞いただけでスネークの人だ、アナゴさんの人だってわかるようなのいないな
今どんどん大御所声優が死んでいってるけどああいう個性的な声質の奴いなくなったら将来どうなるのかね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:07:31.14 ID:v94OLurQ0
>>431
個々の声質は年齢重ねれば低くなっていくから、まあ今いる人が普通にシフトするだけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:08:26.98 ID:bIiHjxcb0
この人が重用する声優
加藤英美里
後藤沙緒里
戸松遥

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:09:08.54 ID:KXLR4Si40
個性的な脇役不足はほんと将来危惧されるよな。
ミヤケンには是非とも頑張ってほしい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:10:02.60 ID:oTkOZC4W0
ナイスアシストを連発する佐藤聡美ちゃんの為のスレ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:12:02.78 ID:x9+CTYNW0
>>431
似たような声ばかりなのは今も昔もおんなじじゃね
昔は声優の総数が今よりも少なかっただけで、全員が全員個性的だったかっていうとそうでもないでそ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:17:55.83 ID:rHw60tSE0
>>9
コイツ最高にアホ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:18:57.73 ID:Z5pyPLLs0
麒麟、2色3.5倍、3色4倍、4色4.5倍、5色5倍、
5色回復で5.5倍にしよう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 12:44:13.58 ID:aBN7HOoZ0
>>431
そういう意味では本来天賦の才能を持ってる者だけがなる職業なんだよな
個性が無い声なんてチョイ役か個性が無い役だけしか役回りがなくてしかるべき

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:08:06.14 ID:sslItSG30
じゃあ山のほどいるアマチュアの中からそういう人を発掘すればいいじゃん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:18:25.38 ID:AR7NooGJ0
出来レースなオーデには言及しないの?
都合の悪い事は呟かないくせに偉そうに発言するな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:43:44.22 ID:egcHmbBM0
「彼がここまで来てこんなこと言うわけがありません!私、こんなセリフ言えません!(バアン)」

なんて個性派声優が来たらメソメソしちゃうんだろw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:47:06.47 ID:ahuO19ai0
>>442
「照井さんここのセリフ直しましょう」「私も友奈がこんなこと言わないと思ってました」
くらいだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:12:45.89 ID:McCZeOJ10
飛影はそんなこと言わない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:22:01.07 ID:7A3HZ6E30
アルテミス38歳が音監dis


大林洋平 @hooohey
ハナから脇役目指す役者なんかいるか。バッカじゃねえのこの人

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:24:13.84 ID:n2fgvYWN0
赤アや久野ちゃんはいい仕事してる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:24:57.78 ID:opct4OEE0
無能の受け皿化した背景

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:28:16.37 ID:sxK6cRh90
>>445
出演履歴見たら見事に脇役ばっかで笑った

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:28:54.86 ID:7EzMFwu2O
おっさんやけど今キン肉マンとか見ると
1人声優がのメインキャラと敵キャラの兼ね合いばかりでビックリする
子供の頃は判らなかったわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:57:48.41 ID:HjuhMvP30
声に個性無いから誰が話してるのかわからん
モブ声がラジオとかやるなや

死ね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 17:18:52.35 ID:Ssr7wgXz0
NHKの番組で永井一郎さん特集で主役やってことがないって言ってて驚いた
日本で最も有名な声優の一人だった永井さんが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 18:37:55.64 ID:IpYVOK880
>>451
主役やった事無いと言っても、それはあくまで立場的な話であって
主役よりも喋る所謂『主役級』という役は多数やってるがな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:20:37.01 ID:UIuTQCAq0
>>378
岩浪>長崎
はっきりわかんだね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:28:12.41 ID:5w8PQX6q0
脇で使える声と演技できる奴雇えw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:33:55.53 ID:uOx5+SvT0
>>445
>>448
人生の悲哀を感じますね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:44:17.56 ID:PqkjUYOk0
芝居経験ある奴なら脇役でも良い芝居するだろ。
そういう若手選べばいいのに、長崎ちゃんぽんは何でアニメしか知らないような
使い道のない粗大ゴミばっかりキャスティングしてわざわざ不満言ってるんだ?
主役は知らんけど、脇役って音響監督にキャスティング権あるんじゃねーの?
有望な若手探そうと思いながら毎回ゴミばっかりなら人を見る目絶望的だし
わざとゴミだと知ってて使ってるなら、職務怠慢つうか事務所から金でも握らされてんのか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:45:44.72 ID:UXlwSyix0
>>450
てめーが死ねやガイジ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 19:52:07.65 ID:rDwbgkbL0
岩浪だったかが言ってたけど、上手くなったら使わないとか言ってたな
声優も言ってる人多いけど、中学生や高校生がそんなちゃんと喋れるわけねーだろwってね
演技に深みが出た奴が高校生やってたらおかしいだろうとな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 20:09:53.65 ID:cscjJ1840
>>102
エバプロのやつか?

mmpnca
lud20160301111902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1432011615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 [転載禁止]©2ch.net [211750347]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
巨匠・谷口悟朗「声優の演技指導をさせてもらえない」 ちな監督作は純潔のマリア・アクティヴレイド・ID-0、音響監督はすべて明田川仁 [366768626]
最近「おっいい演技するやんコイツ」って若手声優見なくなったよな。黒沢ともよ、種ア敦美くらいか? [686660741]
ベテラン声優「最近の若手は体調不良での休業多いがそんなに酷使されてるの? 私たちみんな暇だよ〜 分散してくれていいんだよ〜」 [711847287]
声優は音響監督:明田川仁に気に入られないと出世コースから外れる [658743932]
エロゲ音響監督「新人声優が“あまりフェラしたことないんで、よく分からないんです”と言ってきた」 [556664304]
「くノ一つばき」の声優。例の音響監督の喜び組が勢ぞろいしてしまう。古賀葵・石見舞菜香・市ノ瀬加那・小原好美… [715577739]
俺修羅の原作者。声優の斎藤千和が好きでキャラ名に「千和」とつけたのにアニメの音響監督が斎藤千和を毛嫌いしてる明田川で終わる。 [776921407]
音響監督三間雅文さんの愛人が集合!本日開催のアニメイベントを欠席してでも参加した愛人の鑑も 声優ハーレムをしたいなら音監になろう [541299951]
人気声優「最近の声優が選ばれる基準は演技力じゃなくてTwitterのファロワー数。どうなってんのこの業界」 [448232229]
声優の芹澤優さん、素晴らしい演技ですよね…最近知ったのですがアイドルとしてもご活躍中だそうです 歌に芝居に目が離せませんね [382163275]
【悲報】若本規夫(77)「最近の声優はみんな同じ声に聴こえて、つまんない」 [842194458]
アニメ声優と音響スタッフ 本日一斉に仕事を失った様子。 [291732474]
日ナレとベッタリな音響明田川仁さん。アニメ「ゆらぎ荘」にて、日ナレ声優の日笠陽子さんのために原作にはないナレーションをやらせる [276355371]
【ビッチ】若手美人声優の藤田茜「性欲はある(〃∇〃)」 [128390677]
映画『呪術廻戦』興収104億円突破 公開45日間で104億円超 一気にエヴァ越え 声優の緒方は連続で主役 [737440712]
昨年の台風と今年のコロナで流れた若手人気声優のライブが無観客配信中 [279479878]
若手声優のパンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
これが今の若手女性声優のトップ10らしい…お前らどんくらい知ってんの? [482169225]
「人気作に抜てき」で若手声優にネット中傷 事務所は刑事告訴「人格攻撃見過ごせない」 [412864614]
演技S・声質S・ルックスSの声優と言えば? [327876567]
【画像】これが今をときめく人気若手女性声優5人らしい、お前らは全員知ってるか? [482169225]
人気漫画家が声優の大袈裟すぎる演技に激怒。表情と違う! [838442844]
この美術部3話、声優の演技に問題がある。誰とは言わんが [481685833]
【悲報】ベテラン声優「今の若手には声に個性がない。声が小さい。役変わっても声一緒。勘違いしてるのが多い」 [582194147]
遠藤綾って、声優の最近の仕事は? [776921407]
【朗報】長澤まさみの声優としての演技が沢城みゆきを超えてると俺の中で話題に。 [805176697]
ポプテピピック出演声優一覧がこちら!お前ら誰の演技が好き? [337287135]
最近の、”信じられる声優”と言えば? [268097886]
【画像】最近の声優さん、美人が多すぎる… [854257486]
スラムダンク声優「アニメ的な演技は排除した」⇒82億円の大ヒット [858219337]
最近の声優の絵がヤバイ。完全にプロレベル [303493227]
【声優1位】 ビジュアルは立花理香さん 歌唱力は渕上舞 トークは西明日香 じゃー演技力は誰.よ? [595065926]
声優のキートン山田さん(72) 「今の苦労知らずの若い世代の声優には演技の深みが無いね。あと僕の妻は娘と同じ31歳年下です」 [522275885]
本当に演技が上手い声優ベスト10。 伊瀬茉莉也、黒沢ともよ、悠木碧、茅野愛衣、種ア敦美、花澤香菜、中原麻衣、福圓美里 [201933688]
最近の女性声優で二等兵みたいな顔面の娘いるよな。なんだあれ? [858860497]
【疑問】堀江・田村・丹下・林原が登場する前の声優で今みたいなアニメした声質と演技の『元祖 萌え声系』女性声優って誰になるの? [166864446]
アニメファンが選ぶ「演技が上手い声優」ベスト5。悠木碧、茅野愛衣、種ア敦美、黒沢ともよ、早見沙織、花澤香菜、伊瀬茉莉也 [999037464]
女性声優「剛力さん叩きに疑問。私生活で得た様々な感情は演技の糧になる。経験値の低さは役者には恥でしかない」 [711847287]
 声優 矢野妃菜喜が売れそう。元「エビ中」メンバー・ラブライブ虹の主演・ウマ娘キタサン役・セレプロ主演 声○演技○歌○顔丸い [511928226]
「アニメのいかにも『演技してます』って感じのコテコテの演技やめろよ」声優に対する不満に賛否「テンプレ演技」という声 [242629156]
ドラクエ10のオフパコ漫画・「ゆうべはお楽しみでしたね」のキャストが決定! 主人公キャラは声S/演技力S/性格S/乳A/総合B+のあの声優 [875588627]
最近の女性声優さん、ルックスレベルのインフレがヤバすぎる!! [858219337]
イケメン声優の村瀬歩(ハイキュー主演)、30万円スパチャなどの重課金者にしか反応せず炎上、事務所がブチギレ投げ銭使用禁止に [725835184]
【悲報】水島努監督「(あなたは声優の才能が開花します) えっ今から?」フィンランド先生「ご期待申し上げます。(`・ω・´)ゞ」 [616817505]
ストライクウィッチーズ総合�沁閧ノコンビニ店員を見下す人格破綻ツイート島田フミカネ・精神異常者【関係ない女声優の話題禁止】 [461519145]
アイマス声優が妊娠「最近は胎動を感じてきて安心すると共に愛おしさも感じています」 [725835184]
アニメ「うどんの国の金色蹴鞠」を急遽降ろされた監督 アニメP柴宏和と声優古城門志帆の枕を暴露 脚本家の高橋ナツコは無能 ★4 [332815294]
オーディオコメンタリーなんか見てると、最近の若い女声優でも「アニメなんか全く興味無い どうでもいい」っていうのがもうわかるよな [166864446]
林原めぐみがピシャリ「最近、芝居をする気がない、したつもりになってる『人気声優』が多い 『芝居』しようよ」 [579392623]
脚本家「最近のアニメの脚本がつまらないと言う声優が増えました。いや〜ほならね、自分で書いてみろって話でしょ?」 [916171454]
ゆかりん→小倉唯 能登麻美子→はやみん ミズハス→石原夏織 最近の声優代替品みたいな奴多すぎ説 [381556742]
「異世界はスマホ〜」第10話 ←まだやってたのかよ…。もう最近は売り出したい声優のためにアニメ化してるのが多くなったよな [268428406]
女性声優の低い声が好きな奴は高確率でホモだかんな!矢島晶子さんとか釘宮理恵さんとか最高だよな!最近だと小市眞琴さんとか! [858860497]
最近の声優が小粒ばかり。黒沢ともよくらいか。ここ5、6年で活躍しだした声優で「おっ!」と思ったのは。 [627732429]
プリキュアになったこともある声優「離婚します。同業者の夫は最近干され、ずっと家にいるくせに発達障害の我が子を嫌い育児しません」 [711847287]
なんG「agetenagaiと入れろ」5chの転載禁止用メール欄めちゃくちゃ充実していた [517459952]
選挙後のドサクサに紛れて嫌儲の名前欄からアフィサイトへの転載禁止の文面が消されている [547767741]
【ステマ、転載禁止】ナンパ失敗したからアプリ使おうと思う 優良にする価値はあるのか?オススメは何か?色々聞きたいから教えてくれ [234576718]
【悲報】最近嫌儲でアフィAAを連投しまくってる糖質がなぜか転載自由の旧速に移住する事を薦めていると話題 [167629542]
すまん榎木淳弥って演技下手じゃね?なんでこんな主役やってんの? [929293504]
なんか職場で俺だけ若手の女子社員に話しかけるの禁止令出されてるんだが😣 [786835273]
個性派映画監督・松本人志さん「個性派俳優なんて演技下手な俳優をなんとか褒めなあかんから使ってるような言葉やで」 [112216472]
【悲報】「そもそもお笑い芸人がオリンピック開会式演出するのは恥ずかしい!普通は有名な映画監督が担当してる!」という声が高まる [671326773]
最近の女装コスのクオリティが上がりすぎて「お持ち帰りしたらおちんぽついてた!」事案多発の為女装を禁止するコスプレイベントが急増 [473527652]
甲子園監督「今の若い子はすぐ逃げ出す。練習は朝5時〜23時で、携帯は解約させる。そしたらみんな辞めていくんです。」 [627977664]
人気声優、鬼頭明里ちゃん カレーを作ってくれたぞ みんなで評価してあげよう [361222355]
21:14:57 up 30 days, 22:18, 0 users, load average: 38.48, 58.78, 71.06

in 0.077649831771851 sec @0.077649831771851@0b7 on 021311