dupchecked22222../4ta/2chb/687/05/poverty145410568721739079627 自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716] ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1454105687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 687d-+OGX):2016/01/30(土) 07:14:47.79 ID:qjaJrqVG0

自転車がパンクしてしまい、近所の自転車屋に行った時の話です。
私がその自転車を見せた瞬間、オヤジとその嫁ともう一人のアホ面の青年がいっせいに声そろえて「あー!ダメダメダメダメ!」と言いました。
「これホームセンターで買ったもんでしょ。自転車屋協会は、こーゆー安もんは修理できない事にしてんだよ。こんなのが売れちゃウチのが売れなくなるんだよ!」と何故か私が怒られました。

その後、別の自転車屋に行ったら、オバチャンに親切に対応してもらいました。
「あーあの自転車屋でしょ。あそこはね、自転車屋の自転車じゃないとパンクひとつ直さないんだよね。この前もパンクして困ってる女の子が『あっちの自転車屋で断られた』って泣きながらウチに来たのよ。
ウチも本当は自転車屋協会の指示があるからパンクは直せないんだけどね、直してほしいってお客さんが来たら可愛そうだから断れないでしょ。」と、このような感じでした。

そこで疑問です。
「自転車屋協会」なる存在は知りませんでしたが、(正式名称は分かりませんが)その協会が「自転車屋の利益を保護する目的でホームセンターの安価自転車の修理を拒否してよい」とする指示は本当にあるんでしょうか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4102472.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMf5-/DTI):2016/01/30(土) 07:16:26.77 ID:exkG0f/eM
そのうち潰れるでしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-/DTI):2016/01/30(土) 07:16:31.48 ID:0B2Q6283M
自転車なんてパンクしたら捨てろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-jeox):2016/01/30(土) 07:16:46.39 ID:oCeuZYXS0
自分の店で買ったやつじゃないと駄目ってとこもあるよな
そのために店のステッカー貼りやがる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-Lyjp):2016/01/30(土) 07:17:04.98 ID:Ic7fJJ5B0
商売なんだから断るのも自由だわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6821-JFS9):2016/01/30(土) 07:17:05.90 ID:DUbEnxQ30
パンク修理断られたくらいで泣くかよ
創作記事やめろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 509f-/DTI):2016/01/30(土) 07:17:28.67 ID:JQw1Znie0
売上機会自分から逃してるだけだし
拒否するのは自由だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c06-/DTI):2016/01/30(土) 07:18:01.10 ID:uBFEeFti0
買った店いけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5469-mrMT):2016/01/30(土) 07:18:08.97 ID:PcBkEc200
太すぎるッピ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe1-mrMT):2016/01/30(土) 07:18:10.81 ID:COI1n7ZB0
文句あるなら自分で直せ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-54sg):2016/01/30(土) 07:18:56.11 ID:9yxsgRM2M
どっちも一緒だろ
違いなんてその商店街のステッカー買ってあるとかそんくらいだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 397a-yDqN):2016/01/30(土) 07:20:53.43 ID:Jv/QwkgT0
車のオートマ限定免許で
マニュアルのバイクに乗れる日本やし大丈夫

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597d-Prdj):2016/01/30(土) 07:21:11.70 ID:Bc22l0550
住んでる地域と最初の店を晒し、ホームセンターで修理を受ければいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 07:21:13.10 ID:csMEpT7Td
こういう所はそのうち自然淘汰されて、割増工賃取って直す所が残る

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd8-ECIf):2016/01/30(土) 07:21:31.66 ID:HgE90bI2M
その店で買ったら修理永久無料なら断る理由になるけど金取るんだろ?
高いだけじゃねーか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8019-Asvy):2016/01/30(土) 07:21:46.94 ID:a5JFv4ZN0
>>7
元記事の回答読めカス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-RbTx):2016/01/30(土) 07:22:09.12 ID:aCpcTtpzd
色んな個人店でパンク直してもらったけど1度も断られたことないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533e-/DTI):2016/01/30(土) 07:22:22.33 ID:U/r5OtMW0
アフィ臭い定期スレ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sae0-yDqN):2016/01/30(土) 07:23:27.27 ID:HlO2rsiaa
んで自転車協会ってのは実在してそんな指示出してんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777d-yDqN):2016/01/30(土) 07:23:27.27 ID:yj/8n65Y0
街のチャリ屋ってこーゆー細かいことで金稼ぐだろ
拒否るとか嘘くさー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5bc-/DTI):2016/01/30(土) 07:23:35.68 ID:uW7WZiXJ0
ブリジストンとかパナのですら安モン扱いするのか試してみろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3613-/DTI):2016/01/30(土) 07:23:35.89 ID:9g0Jf31b0
客も仕事も選んでいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-002n):2016/01/30(土) 07:23:45.91 ID:XcTwb0ofd
俺も子供の頃自動車整備工場に持って行ったらウチじゃできないって断られたは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/01/30(土) 07:23:46.86 ID:zQKCGn4ca
自転車屋からしたら、修理とか調整とか、技術料で元手殆ど掛からないから稼ぎの種としてはウマイはずなんだけどな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16cc-fJJZ):2016/01/30(土) 07:23:49.32 ID:LWtql6yA0
このネタ定期的にスレたつな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 07:24:34.62 ID:vSmZ+Wfea
何回も同じスレ立てんなYO!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 07:25:00.05 ID:vSmZ+Wfea
何回も同じスレ立てんなYO!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 07:25:52.17 ID:nK6rvfaBd
あ〜ダメダメダメ(西田敏行)

29 :179.191.130.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MMd8-/DTI):2016/01/30(土) 07:26:34.13 ID:myqVOWZIM
ワイズロードでママチャリのパンク修理拒否してるの見たことあるわ
あとホムセンより自転車屋のチャリのほうが安くね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-jeox):2016/01/30(土) 07:27:56.60 ID:cML4JZ0X0
100均で修理キット売ってるから自分で直せや
ただし後輪はちょっとめんどい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3601-0izk):2016/01/30(土) 07:29:35.03 ID:isUJIGW+0
質問日時:2008/06/15 14:31

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEb8-mrMT):2016/01/30(土) 07:29:40.53 ID:gVxWx4fqE
ロードやMTBは楽勝だけどママチャリは後ろのブレーキとか構造がめんどくさい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 546a-eQCx):2016/01/30(土) 07:29:54.33 ID:tnk8MEwq0
自転車屋「パンクしちゃっ高菜!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77cd-yDqN):2016/01/30(土) 07:31:49.70 ID:sPiSswGM0
ママチャリのタイヤ止めてるナットが15mmとか特殊すぎるサイズで工具無いところも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e83-yDqN):2016/01/30(土) 07:33:48.74 ID:9tZqWclu0
焼き討ち

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7406-/DTI):2016/01/30(土) 07:33:57.59 ID:V30IFArU0
材料費ゼロで1000円〜1500円貰えるおいしい仕事を放棄すんの?
経営のセンスないから、いずれ潰れるよ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8013-mrMT):2016/01/30(土) 07:34:27.79 ID:pHwUTq3n0
パンク修理くらい自分でしろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-dCGe):2016/01/30(土) 07:34:38.92 ID:rsq4aJPr0
いいんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 07:35:19.29 ID:vSmZ+Wfea
YO!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54ab-yDqN):2016/01/30(土) 07:36:29.74 ID:dC9ziATK0
自転車買ってもらえないうえに、パンク修理すらしないとか、収入なくなるじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c13-mrMT):2016/01/30(土) 07:37:00.88 ID:eSwwEVBs0
面倒な客は相手にしたらダメだよな
手間と労力が掛かるだけで、銭にならん

42 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 07:37:13.53 ID:3XPxoKdyp
自転車持ってったのにそんな事自転車屋がほざいたら
パンクした自転車店内に投げて暴れるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1313-/DTI):2016/01/30(土) 07:38:33.07 ID:+oIObwg40
そら自由競争だからな
やりたくない仕事はやらなきゃいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6cbc-yDqN):2016/01/30(土) 07:40:23.13 ID:GEM+4cDC0
>>29
ワイズがパッチやらサンパチチューブやら在庫してるとは思えない
あそこランドナー置いてあるところみたことないしスポーツ用の在庫しかないから修理できないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-RbTx):2016/01/30(土) 07:41:30.39 ID:0vU0F+zt0
個人の自転車とバイク屋はそこで購入したものじゃないと修理断ってくるからマジ糞

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 07:42:32.13 ID:Vy3Jmn2ma
>>16
アホか
つまりパンク修理断ったことによって将来の客を失ったってことだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae21-/DTI):2016/01/30(土) 07:42:33.63 ID:opCZd0m00
あさひ最強伝説

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 399f-mrMT):2016/01/30(土) 07:43:10.24 ID:J/CTIb7q0
忌野清志郎やスガシカオが通ってた杉並にある某有名自転車店は、他店で買った自転車はネジ一本締めたりしない店

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-2WJw):2016/01/30(土) 07:43:20.18 ID:6pGHHyada
そんなん断ったらお金稼げないのに
自転車なんてしょっちゅう買うもんじゃないんだから
電気屋とかもそういう取り決めあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d4-/DTI):2016/01/30(土) 07:44:22.49 ID:wLYz/UAY0
パンク修理って利益率の高い商売って聞いたけど違うんかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff52-OZ1d):2016/01/30(土) 07:46:02.70 ID:coCbidHQ0
No.8
回答者: focke190d9 回答日時:2008/06/19 02:11
自転車やバイク、車などは
所有している間、定期的なメンテナンスや補修が
必要なものであり、酒や野菜の肥料とは同じ商品販売でも
まったく性質が異なるものであることは小学生でも
わかることでしょう。モノをただ買うだけでなく、モノの運用を
含めて購入しているわけです。本来。

それをただ安いというだけで中国製の
自転車を量販店で格安で買ったくせに、いざ不都合があった時だけ
地元の自転車屋に駆け込んできて、感じ悪く断られたからと、
客商売のくせに・俺様は客だぞと、偉そうに語る
貧乏ユーザーの心理をむしろ卑しいと思わざるを得ません。

マクドナルドで買った100円バーガーを持って
ランチ時混雑しているデニーズに入ってドリンクバーだけ
頼んで居座って何か店員に言われたら逆ギレするに酷似。

親切なおばちゃんは親切なんじゃなくて、ただのお人好しでしょう。

Good 50件

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5657-/DTI):2016/01/30(土) 07:48:04.05 ID:3zMK07MW0
厨房の頃はあまりにパンク多くて終いには自分でやった簡単だった
今やらない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7176-/pAx):2016/01/30(土) 07:48:05.43 ID:VYSidvz70
自転車乗らないから勉強になったわ
ヤナセが自社のしか見ないのと同じね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 07:49:13.96 ID:nK6rvfaBd
>>29
ワイズはスポーツ(用のコンポ積んだ)バイク以外対応しないって入り口に書いてなかった?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 07:50:16.12 ID:ldLw84H+p
BAA入ってない自転車は修理しない方が本人のためみたいな部分はある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 536e-yDqN):2016/01/30(土) 07:50:53.50 ID:tE4CtEt+0
イオンバイクなんかは逆にどこの自転車でもウェルカムみたいな看板出してるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c5-002n):2016/01/30(土) 07:51:52.72 ID:0o2H0nYB0
BAA認定されてないママチャリは自転車っぽい鉄屑って扱い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-yDqN):2016/01/30(土) 08:05:14.75 ID:CXdI2mSD0
自転車屋協会の指示があるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3609-mrMT):2016/01/30(土) 08:07:38.14 ID:Y2ozLKVC0
別に納得する料金取ればいい話で拒否する意味わからん
「パンク修理5千円です」「ならやめます」
これで皆幸せ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-002n):2016/01/30(土) 08:10:40.91 ID:XcTwb0ofd
>>57
別におっちゃんとか学生がママチャリ乗ってもよくね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEb8-mrMT):2016/01/30(土) 08:12:11.30 ID:gVxWx4fqE
飲食でも一見さんお断りとかいくらでもあるし好きにすればいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc1-AMLe):2016/01/30(土) 08:22:18.34 ID:AhwH6x51M
あさひ自転車は信用できない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc1-AMLe):2016/01/30(土) 08:23:30.71 ID:AhwH6x51M
>>51
この回答者のたとえ下手くそすぎ
何でもいいから質問者叩きだけだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3655-/DTI):2016/01/30(土) 08:26:25.46 ID:AJ1GWw700
うちの近所の自転車屋、もうバイクしかあつかってねえ
自転車なんて利益薄いからな
それでも買えるか聞いてみたが「取り寄せで買えるけど、量販店で買ったほうが安いよ」と言われた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-RbTx):2016/01/30(土) 08:30:59.35 ID:EBCPnM2Bd
>>47
ナットとネジを破壊する能力だけは認めてやんよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 08:36:33.83 ID:8HmDxX6Ad
医者は診察拒否出来ないけど、こういうのは別にいいんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cb-wJLL):2016/01/30(土) 08:37:35.76 ID:KvnYnaF30
>>51
100万の自転車だろうが何だろうがパンクはするだろ馬鹿じゃねーの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-Asvy):2016/01/30(土) 08:37:43.66 ID:HJdrfymFd
ほら、行くぞ変態親父(ダブルヒーロー)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-yDqN):2016/01/30(土) 08:38:40.05 ID:CXdI2mSD0
アルベルトがすごいのは4年間ノーメンテだったとこ
またアルベルトが欲しくなってるんだけど電動と悩む

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5606-2Ije):2016/01/30(土) 08:40:35.09 ID:RACTpcAp0
>>51
説教厨



71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e9-yDqN):2016/01/30(土) 08:42:22.48 ID:DP5mnxoi0
創作だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-jeox):2016/01/30(土) 08:42:34.03 ID:rcIdTz6n0
>>64
うちの近所の自転車屋はバイクの取り扱いやめて自転車オンリーにしてるよ
ちなみにここで買った4万のアルベルトの自転車10年以上使ってるけどパンクするだけで故障する気配が今だにない
やっぱ高い自転車っていいもん使ってんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd1-C042):2016/01/30(土) 08:45:17.57 ID:yH3pE0BT0
基本的に自転車屋は金持ちの道楽だから。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5195-Prdj):2016/01/30(土) 08:47:12.92 ID:GLXh9ejJ0
じゃあチューブ交換してくださいていうとバック広げを持ってくるという

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7d-2WQw):2016/01/30(土) 08:47:36.85 ID:nvKZIYe60
ロード専門みたいなおしゃれな店にいったら、ママチャリはできないって言われた
代わりに普通の自転車屋さんすぐ教えてもらえたけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeda-yDqN):2016/01/30(土) 08:47:47.99 ID:IENAIPXA0
自転車売るより修理費で数こなす方が効率良い気がするが
自転車協会は高級自転車ばかり売ってるんだろうか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7d-2WQw):2016/01/30(土) 08:48:46.31 ID:nvKZIYe60
実は自転車修理、ガススタでサービスしてるところあるよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c13-/DTI):2016/01/30(土) 08:49:03.57 ID:TOtbAwf30
>>69
電動アルベルトってのもある

79 :e0109-106-188-17-92.uqwimax.jp (ワイモマー MMe0-/DTI):2016/01/30(土) 08:50:52.59 ID:kWB12WkCM
>>44
第二京浜沿いの多摩川そばの店はランドナー置いてたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-RbTx):2016/01/30(土) 08:51:16.63 ID:Yj87LTApr
それは「アルベルトe」だろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-RbTx):2016/01/30(土) 08:51:49.22 ID:Yj87LTApr
80は>>78へのレス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7452-zMwU):2016/01/30(土) 08:53:35.30 ID:wcHu+Ck00
>>29
上野だと近くの神田明神裏にマイロードという敵対するスポーツバイク専門店あって、そこはママチャリの軽修理大歓迎を宣言している
何でもそれを機にスポーツバイクに興味を持ってくれればという考えらしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 08:53:47.34 ID:s2Un3Fjaa
自転車屋は他店購入品をとにかく嫌がるね
歩いてチャリ持ってって断られると殺したくなるよな
自店と他店購入車の修理料金表を明記してるとこはまだいい方

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc7-KbmH):2016/01/30(土) 08:53:57.25 ID:C2n8VaS5K
ママチャリやシティサイクルでも5〜6万円代になるとホムセン自転車とはぜんぜん違うよな
長年乗っても各部がガタツかないのがすごい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c6f-jeox):2016/01/30(土) 08:53:57.59 ID:aPwj/XBs0
>>1
こんなのどっちが我慢できるかのチキンレースだろ

自転車本体の売り上げだけじゃ食っていけなくなったら、そのうち音を上げるに決まってる
「どこで買った自転車でも喜んで修理いたします☆」
とか急に言い出したりしてなw でももう遅い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 08:55:18.04 ID:csg71nKk0
パンク修理は単価糞安いからな

やる事なくて暇な時の小遣い稼ぎレベル

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5155-YNUU):2016/01/30(土) 08:56:07.58 ID:b+nm92jT0
BAAマークついてるの買ってるわ
前についてない安いの買ったけど重くて漕いでも走らない鉄クズだった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68cc-yDqN):2016/01/30(土) 08:56:25.48 ID:Ee//u7fw0
店長の主義として安物は一切イジらないってんなら分かるが、
自転車屋協会とやらの命令でって、えらい硬直した市場なんだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-mM56):2016/01/30(土) 08:57:15.80 ID:C/BkH98FK
これは店に断られても文句は言えない
草刈り機なんかもホムセン商品は農機店で修理を断られる
当店購入客は千円、他店購入客は千五百円なんて感じで修理してくれる自転車店は良心的な方だろうね
って言うか、自転車を売っているようなホムセンだったらちゃんと自転車修理できる人がいるはずなのだが…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7452-zMwU):2016/01/30(土) 08:57:18.70 ID:wcHu+Ck00
>>69
ベルト駆動ってセンターモーターに出来ないみたいだな
>>78>>80が言うように最近電動モデルが出たけど、旧三洋電機製品やパナソニックのviviRのようにフロントハブモータにしている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdcc-/DTI):2016/01/30(土) 08:59:27.43 ID:DUlTmpIad
横浜の自転車屋もそんな感じだったな
胸くそ悪かったわ見てて
だから買うのやめた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c06-Asvy):2016/01/30(土) 08:59:42.06 ID:OQHZn55h0
ママチャリは修理が面倒くさいつうかそれを修理できるのが自転車屋だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 09:01:48.38 ID:csg71nKk0
むしろパンク修理を一回3000円くらいにすれば
どの自転車でも喜んでやると思うぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c77-mrMT):2016/01/30(土) 09:02:08.46 ID:9zjW+/O70
セックスさせてくれたらパンクくらいタダで直してやるから俺のところ持ってこいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c6f-jeox):2016/01/30(土) 09:05:04.51 ID:aPwj/XBs0
自転車屋っていっても、ごく一部の専門的な高級店とかを除いて
結局は「客商売」だからな

客に悪い印象を持たれちまったら客足そのものが遠のくんだが
まあホムセンとかが無い時代からずっと殿様商売を続けてきた個人商店は
その辺の意識改革ができなかったんだろうな だからじり貧になる

尖った特別な商品を置いてたり、他にはない特別なルートや技術を持っていれば
それでも客がつくけどさ 代替が効かないから
ただ何の独自性もない商店街の古い自転車屋なんてのは、
客をないがしろにしたらもう見向きもされなくなるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 397a-jeox):2016/01/30(土) 09:06:36.34 ID:E5p+2Fyq0
急に来て待ってるから今すぐやってって仕事だから断りたくなる時もあるかもな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/01/30(土) 09:07:44.97 ID:LKDfAlOyp
ママチャリ通勤しててパンクしたら
その都度最寄りの自転車屋に行くが断られた事ねーわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7490-yDqN):2016/01/30(土) 09:08:09.94 ID:odUnl6qY0
パンクしたから自転車買った店に持ち込んだらスポーツ自転車専門店になってて修理拒否された
からこれは現実

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-ju97):2016/01/30(土) 09:10:32.82 ID:TC2QW2Boa
千円くらいか ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c7e-jeox):2016/01/30(土) 09:11:42.75 ID:c4Js1bfM0
>>95
お前の高尚な考えはよーく分かった
が、ホームセンターで買った自転車を町の自転車屋に持ち込むような奴の心には届かないと思うよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1613-yDqN):2016/01/30(土) 09:12:12.16 ID:4mNpqbbe0
自分とこの自転車はタダっていうサービスで基本金取ってるとこが普通じゃね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7452-zMwU):2016/01/30(土) 09:12:51.04 ID:wcHu+Ck00
>>98
代替わりして隠居した先代が死んだ後、スポーツバイク専門店にして従来客拒否していたらあっという間に潰れた店知っているわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEb8-mrMT):2016/01/30(土) 09:12:52.28 ID:gVxWx4fqE
協会認定の、整備士みたいな資格とかもあったり車両も認定とかあったり
あと自転車は基本的にある程度バラバラの状態からお店で組み上げるから
ホムセンとかの安物なんかだと組み付け段階でネジ舐めたりとかいろいろあるととある自転車で聞いた
その店主はまだ若いくせにそんな粗悪品もネジのタップを切り直したりして可能な限り修理しちゃう人だけど
わざわざそんなめんどうなことする店はあまりないだろな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 509f-/DTI):2016/01/30(土) 09:15:23.47 ID:Wn5AqN7T0
工具揃ってても友達から今すぐ1000円で修理してくれって言われたら断る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74c7-mrMT):2016/01/30(土) 09:15:38.44 ID:SuuIPYdl0
チャリンコくらい自分で整備しろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 09:20:06.77 ID:HnYih8Yk0
もとから整備不良で壊れてるようなもんだから弄りたくない
本当に壊れてるのに平気で乗ってる頭おかしい人が多いから
説明しても逆上されるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-mM56):2016/01/30(土) 09:20:27.87 ID:C/BkH98FK
一般の自転車店は他店購入車の修理を嫌がるのに、ホームセンターにある自転車店(売り場)ではちゃんと直してくれるね
セキチュー内にある自転車屋さんありがとう
自転車通勤・通学する人は、少々高くても毎日通る道の途中にある自転車店で買う方が安心かもな…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecd-Lyjp):2016/01/30(土) 09:23:17.91 ID:fwYhCnXe0
別にタダでやれっていってんじゃないんだから・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134e-002n):2016/01/30(土) 09:23:38.65 ID:wcusEm0C0
パンクくらい自分で修理しろよ
ネットで調べりゃ動画付きで丁寧に解説してるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 659d-yDqN):2016/01/30(土) 09:25:13.76 ID:D1qRueVR0
街の自転車屋の感じの悪さは異常

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f359-0izk):2016/01/30(土) 09:25:16.13 ID:KFWKrPqP0
>>1
>「あー!ダメダメダメダメ!」と言いました。

客商売でこれやるのは勇気いるだろw
地方だったら悪い噂いっぱつでつぶれるのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 09:26:54.31 ID:csg71nKk0
糞みたいな量販車のパンク直す

糞なのでまたパンクする

パンク修理が悪いんじゃないかとキレられる

今後修理受けなくなる

大抵この過程を経てる感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-002n):2016/01/30(土) 09:32:50.48 ID:QF65Wp+Sa
近所に自転車屋ないし全部潰れたから自分で直してるわ
ホムセンの修理グッズで小さい裂け目程度なら20分で直せるし慣れたら楽だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-16YW):2016/01/30(土) 09:39:49.04 ID:qX3spBd5a
>>112
これ良く聞くわ
パンク箇所見せてパッチ貼れないからチューブ交換しないと駄目と説明してもガタガタ言う奴とか
キチガイがそれなりに集まるみたいだね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-2WQw):2016/01/30(土) 09:41:05.43 ID:YHDpgLgtp
実際あれ手間ばっかりで儲からないみたいよ でもやらにゃあならんのが自転車のジレンマみたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 09:46:57.02 ID:csg71nKk0
最近は自転車の形をしたゴミが平気で店頭に並んでるから
直してすぐにパンクするようなゴミは買い換えるか
自分で修理した方が安上がりね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6506-4Tu5):2016/01/30(土) 09:49:56.17 ID:HsGMBGGm0
うちも若い女がどっかのホームセンターで買ったママチャリもってくるけど、喜んで引き受けてるよ。
ほかの作業やってても中断して「すぐ終わるからそこで待ってて」て即座にとりかかってあげてる。
あいつらパンク修理が珍しいらしくて作業してる横で座り込んで眺めてくるからな。
パンク修理でパンツ丸見え。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-1TX4):2016/01/30(土) 09:58:30.05 ID:g1ynKuj+0
個人商店だからしょうがないよ
俺が嫌だからやらないと言われればそれまで
協会云々はハッタリだろうけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390b-jeox):2016/01/30(土) 10:00:40.06 ID:36MhUj5X0
修理中にヒマだから店内見て今度この店で買おうって思うのに
そんなに無下に断られたらこの店は二度と利用しないって意識植え付けちゃうよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-qv9N):2016/01/30(土) 10:08:05.35 ID:W0l3MfDad
すげー嫌な顔されたけど別に断られたりは無かったな
まあその自転車屋もチェーン店っぽい普通のサービスの店に潰されたが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d19-/DTI):2016/01/30(土) 10:09:45.62 ID:1w8Ds7oz0
ホムセンでチャリ買う奴なら将来の客になる可能性は低いとみられてもしょうがない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeda-OOdy):2016/01/30(土) 10:09:58.41 ID:ZoATJNLs0
やった事ないけど
ヘラみたいなの使ってタイヤ外してチューブ取り出して
水使って穴開いてる箇所探して
乾かしてヤスリかけてパッチ貼って叩いて
タイヤとホイールもチェックして
チューブ戻してタイヤ戻す

これだけの作業でたった1000円とか割に合わんわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 10:10:31.52 ID:R06ej5mqd
パンク修理なんて単価安すぎてなるべくやりたくないんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-yDqN):2016/01/30(土) 10:14:24.13 ID:3SHqErud0
おまえに食わせるタンメンはねぇ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 303b-2OJh):2016/01/30(土) 10:14:47.55 ID:JBigMEmD0
(空気)入ってんの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:15:20.83 ID:HnYih8Yk0
>>116
チャリオタきめぇみたいな煽りしかされないんだよなぁ
メーカー不明かつ整備してない道具なんて普通使わないだろまともな神経なら
しかも公道走るものだぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7452-zMwU):2016/01/30(土) 10:16:09.54 ID:wcHu+Ck00
>>123
ベテランなら5分で片付いて800円ぐらい取るから、材料費と人件費その他諸経費を考えると安いとは思えないけどな
手が空いていれば固定費が出て行くばかりだし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-qv9N):2016/01/30(土) 10:16:22.40 ID:W0l3MfDad
>>123
そういうのが回り回って客離れにつながるのよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-1TX4):2016/01/30(土) 10:17:53.52 ID:g1ynKuj+0
アメリカだとパンク修理は個人が応急ですることみたいで
店に持っていくと問答無用でチューブ交換されるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-yDqN):2016/01/30(土) 10:18:34.72 ID:pEqJbZiK0
中華の安物は修理しようとしたら壊れる事例が多数
その責任を修理した自転車屋に被せる消費者がいる事実
そりゃ断るだろ
でも断り方の問題もあるよな
知らない人がいきなり嫌な顔をされて拒否されていい気分なわけないんだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5612-N9QY):2016/01/30(土) 10:20:52.33 ID:ab6EBg+X0
自転車もチューブレスにしたらええやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aebb-yDqN):2016/01/30(土) 10:21:35.96 ID:EoQXAE4f0
チューブレスになるとパンク修理は楽になるけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:21:56.50 ID:HnYih8Yk0
>>131
あるけど激安自転車に採用出来るとでも...

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd6-w5L+):2016/01/30(土) 10:22:44.81 ID:tGRUrLKx0
まあ拒否っても悪いってことはないと思うが、自分ところで買ったなら安く、ソレ以外なら高くして受けるのが普通じゃね。
元手でかかんないんだし、パンク直すだけで金入るんだからおいしい仕事じゃんと思うが。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5195-Prdj):2016/01/30(土) 10:23:59.87 ID:GLXh9ejJ0
そもそも激安自転車との違いがわかんねえから買ってるんだから文句言っても始まらねえだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539e-yDqN):2016/01/30(土) 10:26:20.00 ID:KxtWvUcJ0
ドンキで買ったチャリ近くの自転車屋で修理してもらったけど、
ただで油刺してもらったりスタンドの不具合直してくれたりと至れり尽くせりだったぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-Sfju):2016/01/30(土) 10:26:26.69 ID:XRMCDRlB0
>>51
「論争に勝ったと言えるのは、相手があなたの人格を攻撃し始めた時だ。」
        ─── ナシム・ニコラス・タレブ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3327-/DTI):2016/01/30(土) 10:26:38.79 ID:psj6TxZe0
偏見だけど個人の自転車屋や自転車趣味の人は偏屈な人が多い
スポーツやる人ってはっきりした性格の人が多いけど、自転車界隈はなんか陰湿
個人店でロード買ったけど、なんか合わなくてイオンバイクに世話になってるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539e-yDqN):2016/01/30(土) 10:28:55.98 ID:KxtWvUcJ0
>>138
俺は個人のバイク屋がそんなイメージだわ
基本的に上から目線なのどーにかなんねーのかあいつら
そりゃみんな大手に流れますわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMc1-/DTI):2016/01/30(土) 10:30:48.57 ID:OlMv69kBM
>>117
お前最後の言葉言いたいだけだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:31:39.37 ID:HnYih8Yk0
今時ハブダイナモじゃない新品のママチャリ乗ってる人見ると家庭環境察しちゃうよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1924-AMLe):2016/01/30(土) 10:32:06.35 ID:TCEMKvgh0
発泡ウレタン充填すればいいじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:32:56.22 ID:HnYih8Yk0
>>142
一時期流行ったよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30d3-rlW2):2016/01/30(土) 10:33:04.53 ID:O1mk0wZR0
>>123
あれ慣れれば10分だし何もせず暇してたら0円だけど修理すれば800円だから修理するだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-Asvy):2016/01/30(土) 10:33:16.88 ID:JnMnpWlxd
後輪交換は無理だ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 68e1-/DTI):2016/01/30(土) 10:34:02.09 ID:+YrTxxDI0
どの業種でも10分1000円ぐらいの工賃は普通だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cb4-yDqN):2016/01/30(土) 10:35:18.77 ID:S5OVjdpF0
粗悪すぎるイオンチャリも問題

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d06-/DTI):2016/01/30(土) 10:36:02.70 ID:jeyErgWZ0
俺がよくいく自転車屋は、原付のポート研磨とかも頼めばやってくれそうだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cf1-jeox):2016/01/30(土) 10:37:39.04 ID:/twi4TDJ0
>>148
何故か原付フレームのウレタン塗装までやってもらったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74e9-yDqN):2016/01/30(土) 10:39:26.46 ID:QLHHNrWn0
ママチャリってここ20年のったことないんだけどパンク修理って難しいの?


クロスバイク・ロードならクイックリリースでホイール外せるけど
ママチャリって難しいんだっけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1330-WzC3):2016/01/30(土) 10:39:41.37 ID:Fa86mfgh0
空気入れすら貸さなかったOつぶれろ!!!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 10:41:11.12 ID:csg71nKk0
>>150
難しい事じゃないけど
糞なもん乗ってるのを棚に上げて文句を垂れる輩と付き合いたくないのもあるんじゃね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff52-CnUM):2016/01/30(土) 10:41:19.45 ID:eI/PRkEa0
>>150
油で汚れんだろうが
金で済むならそれでいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1330-WzC3):2016/01/30(土) 10:41:58.76 ID:Fa86mfgh0
>>33
食べちゃったんですか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68cc-yDqN):2016/01/30(土) 10:42:40.19 ID:Ee//u7fw0
>>148
DQN 「おっちゃん!俺の原チャリ速くしてよーw」
北見 「ん?そのまんまでいいんじゃねーか?」
DQN 「そっかー、おっちゃんがそう言うならそうかもなー」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 10:43:00.27 ID:C70zMf0Bd
>>138
ここが誰のどんな店なのかを
知らない方の入店はお断りしています

店主

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cf1-jeox):2016/01/30(土) 10:43:33.70 ID:/twi4TDJ0
ディスカウントですぐ壊れる安い物買って修理だけは頼ってくる
修理代1000円以上取ると高いと文句を言い 金も落とさない
そんな客を対応しなきゃならない決まりはないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c44-jeox):2016/01/30(土) 10:44:15.57 ID:KNqZflnA0
クロスバイクで自分で修理というか交換するようになってから、
ママチャリも自分でやるようになった。
でも面倒くさいね。タイヤ外れないし。
パッチ面倒くさいからチューブ毎入れ替えちゃって、費用はほとんど変わらんという

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-1TX4):2016/01/30(土) 10:44:53.57 ID:g1ynKuj+0
>>148
クックック

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1938-jeox):2016/01/30(土) 10:45:22.97 ID:Iu603Jrx0
バイク屋なんて、うちで買ったバイクじゃなきゃ直さねえよ!帰れ! だからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 10:46:11.60 ID:csg71nKk0
一部の方々が自転車だと思って買ったそれは自転車風のゴミなんで
自転車屋では修理出来ないという事に気づいて欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 10:46:56.31 ID:7Ib4yipNa
パンク修理なんて自分でやれよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cb4-yDqN):2016/01/30(土) 10:48:31.83 ID:S5OVjdpF0
>>155
ククク

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c44-jeox):2016/01/30(土) 10:50:08.39 ID:KNqZflnA0
まあ1万円の中華チャリが1年でギア壊れて更にパンクして、
自転車屋に持っていったら修理代が計5000円以上かかると言われ、
その場で廃棄処分した俺みたいなのもいる。
廃棄無料にしてもらう代わりに、その店で中古の自転車を1万円で買ったわ
カゴの塗装が即効剥がれて、サビサビのカゴが出てきたり、散々な代物ではあったが
基本がしっかりしてたので5年は乗れた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:50:48.65 ID:HnYih8Yk0
安物で何が一番困るかというとカゴ壊れやすいからママチャリのメリットが即失われる
修理で適当なの付ければ良いだけだがケチった意味無くなるよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/01/30(土) 10:50:56.19 ID:RVs0flCsa
BBAってなに?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3e-yDqN):2016/01/30(土) 10:51:25.48 ID:jgHC2Bla0
お客様は神様だから拒否は許されないよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c6f-jeox):2016/01/30(土) 10:51:44.80 ID:aPwj/XBs0
>>126
いや実際チャリオタきめぇじゃんw
このスレにもイタいのがちらほらいる
自分の考えているものだけが「自転車」で、その他を「ゴミ」扱いにする奴とか

なんか思考や感性が歪んでこり固まってて、まともに話が通用しそうにないんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d06-Lyjp):2016/01/30(土) 10:52:23.47 ID:jeyErgWZ0
GIANTの自転車を
FELTに持ち込む:まぁ、GIANTも直せなくはないけどね
Cannondaleに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
GIOSに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

FELTの自転車を
GIANTに持ち込む:おぅ、FELTさんの自転車か
Cannondaleに持ち込む:打倒GIANTの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
GIOSに持ち込む:けっ、優等生自転車か

Cannondaleの自転車を
GIANTに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
FELTに持ち込む:Cannondaleさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
GIOSに持ち込む:Cannondaleか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

GIOSの自転車を
GIANTに持ち込む:GIOSか・・・
FELTに持ち込む:GIOSか・・・
Cannondaleに持ち込む:GIOSか・・・
GIOSに持ち込む:GIOSか・・・

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 10:54:16.97 ID:csg71nKk0
>>168
別に競技用だけが自転車じゃないよ
ママチャリは荷物たくさん積めるし疲れにくいし
設計思想的に美しい代物だよ

ただ自転車の域に達してないゴミは確かに存在してる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:54:56.56 ID:HnYih8Yk0
>>168
切れないハサミをハサミとは普通呼ばない
って話を高級なハサミ以外はハサミと呼ばないって話にする奴がいるからなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6513-SNn0):2016/01/30(土) 10:55:14.19 ID:m2SIi7Pr0
オレがガキのころ買った自転車屋は代替わりしたのか
弱虫ペダルみたいな高そうな自転車だけ売ってるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c44-jeox):2016/01/30(土) 10:55:42.49 ID:KNqZflnA0
海外だとママチャリみたいなのは無くて、クロスバイクを日常の足にしてるんだよ。
ママチャリよりきびきび動けるし多少の坂も余裕だし、ママチャリなんて電動以外は要らないさ。
カゴとパンクしにくいタイヤにして、クロスバイクを日常の足にしようぜ
速度さえ出さなきゃそっちのほうが安全だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6506-mrMT):2016/01/30(土) 10:56:31.77 ID:AinzD8BU0
>>72
アルベルトは頑丈さが取り柄だからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa6b-002n):2016/01/30(土) 10:56:31.77 ID:jv97gLama
むしろ俺が店主なら懇切丁寧に対応して顧客囲い込みをする

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 167f-/DTI):2016/01/30(土) 10:57:35.71 ID:HnYih8Yk0
>>173
それよく言い出す奴居るけど
なんでそんな妄想を平然と書くのか分からねぇ
クロスバイクの由来すら考えたこと無いの?煽りじゃなくて頭大丈夫か君

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68cc-yDqN):2016/01/30(土) 10:58:27.97 ID:Ee//u7fw0
>>168
オタの中でも原理主義者が一番たちが悪いよな
○○しか認めない、○○以外はゴミって煽るキチガイ

本人がそう思ってるだけなら別に害はないし何の文句もないんだが、それを他人に押し付けるのが迷惑すぎる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c7d-yDqN):2016/01/30(土) 10:58:31.60 ID:7DEmON470
むしろ修理のほうがメインの仕事

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 11:01:11.10 ID:csg71nKk0
車ならエンジンがトラクターのもので
シャーシは木製で
窓ガラスはサランラップのものは自動車じゃないと誰でも理解できると思うが
自転車は難しいのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 11:04:52.43 ID:iqK6lOBkd
>>24
うまくないよ
自転車買ってくれた人にサービスみたいなもん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1330-WzC3):2016/01/30(土) 11:06:02.03 ID:Fa86mfgh0
>>164
中古相場は5000円だぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c44-jeox):2016/01/30(土) 11:08:20.92 ID:KNqZflnA0
>>176
実際、俺がそうしてるからな
今はママチャリ使ってない
子供でも乗せるなら安定感あるママチャリかもしれんけどさ。
ケツだけで体重を支えるママチャリって、実は非効率で体に負担かかるんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 597d-Asvy):2016/01/30(土) 11:08:50.67 ID:Pvzi5Xjw0
ホームセンターの10000円以下のはタイヤのチューブ粗悪品だから
パンクしたりチューブ交換必要で安物買いの銭失いだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c06-yDqN):2016/01/30(土) 11:12:01.06 ID:XTW2CnRs0
アホ面の青年ワロタ
よっぽど頭に来たんだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36bb-Asvy):2016/01/30(土) 11:12:28.94 ID:Qk+mI+kM0
高校の通学路にあったチャリ屋はパンクぐらい自分で直せるようになれって言って道具貸してくれてた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c44-jeox):2016/01/30(土) 11:12:50.10 ID:KNqZflnA0
>>181
国産のしっかりしたやつだとか言ってたからな。
なんかそういうまともな自転車の再生工場みたいなのがあって、代理で置いているらしい。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-AMLe):2016/01/30(土) 11:15:29.72 ID:TYlDVVUSa
>>42
お前は別な理由で断られるだろうな
臭そうだし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff82-yDqN):2016/01/30(土) 11:18:15.64 ID:5IeWMVWl0
サイクルあさひに行け。文句一つ言わずにやってくれる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-yDqN):2016/01/30(土) 11:18:51.16 ID:pEqJbZiK0
>>123
そりゃ赤くもなるわな
凄まじく馬鹿な発言だから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-yDqN):2016/01/30(土) 11:19:40.27 ID:2UJF2UNA0
バカ「こんなことが許されるのか?」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-yDqN):2016/01/30(土) 11:21:24.00 ID:2UJF2UNA0
>>164
おまえ馬鹿だからぼったくられてやんのwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bdd-zCe6):2016/01/30(土) 11:21:48.17 ID:saPDxDiI0
>>114
連れのショップがそれが原因でママチャリのパンク修理を拒否するようになったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-yDqN):2016/01/30(土) 11:23:49.53 ID:2UJF2UNA0
旨味が無いから拒否してるだけなのになw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa6b-002n):2016/01/30(土) 11:26:41.83 ID:rvq/6HHka
安いチャリはまずタイヤの減りが異常に早い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-yDqN):2016/01/30(土) 11:27:41.78 ID:2UJF2UNA0
1万のチャリなんて使い捨てだろw
直そうとするなよw乞食w

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 11:45:07.19 ID:7Ib4yipNa
一万のチャリは自転車屋でちゃんとしたタイヤに変えてもらえ
それだけで7000円するけどなwww

自分でやれば4000円だけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c13-/DTI):2016/01/30(土) 11:46:08.31 ID:TOtbAwf30
>>156
GIOSの教祖様か

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33cd-ia5O):2016/01/30(土) 11:51:42.43 ID:mBRsKVPa0
国内メーカーなんてあんの?
ブリジストンくらいしか知らんわ
ほとんどOEMか中国の怪しげな工場で作ってるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-SfA/):2016/01/30(土) 11:52:24.12 ID:K4l0ptNTd
チューブがボロボロなんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69c2-4Tu5):2016/01/30(土) 11:53:33.94 ID:9ia3YdgL0
俺の行ってるバイク屋さん、優しいバイク屋さんで良かったわ〜

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8013-TAGV):2016/01/30(土) 11:54:11.73 ID:f63dSuU60
ホムセンはそもそも組み立て間違ってることがあって驚く

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 509f-4Tu5):2016/01/30(土) 11:54:23.78 ID:9qipveTI0
あ〜ダメだ!!ダメだダメだ!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5371-R42T):2016/01/30(土) 11:54:51.21 ID:PfmtVCk20
修理しながら安いのは〜って啓蒙すれば良いのに
安いの買うヤツなんか、どうダメなのか?なんて知りもしないんだから
頭ごなしに言ってくる方がクソだと思うけど
二軒目おばちゃみたいに話してくれれば「あーそうなんですかじゃ次は気をつけて買います」で
その店で買うかもしれないのに「あーダメダメダメ!そんな自転車修理しないよ!」とか言われれば眉間にも皺寄るわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 11:55:20.34 ID:lkK/TAPqp
あーダメダメダメ(西田敏行)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1913-yDqN):2016/01/30(土) 11:56:42.21 ID:CHiR2nw60
ロード専用の店だと普通の自転車修理してくれないよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597f-4bEq):2016/01/30(土) 11:58:31.87 ID:9AZWkaar0
自転車協会1000円
協会外3000円って店頭に表示しとけばいいんでは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30f7-3UUL):2016/01/30(土) 11:59:09.60 ID:IWlVHo2k0
>>16
まだこんなアスペいんのかよ・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 12:00:16.46 ID:lkK/TAPqp
近所の自転車屋のじいちゃんはチェーン外れたとき無料で直してくれるからすき

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-mrMT):2016/01/30(土) 12:06:19.95 ID:OnqN/KsZd
>>182
一応聞くと雨の日でも平気で乗るんだよな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 569f-0izk):2016/01/30(土) 12:08:25.20 ID:7Fvk4zOr0
>>180
バカ面下げて店番してるより日銭はいるほうがマシだろ
死ねよ、池沼

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 12:10:57.15 ID:csg71nKk0
>>210
金貰ってゴミを持ってきた馬鹿を相手するよりは
何もせずアホ面下げてるほうが精神衛生上いいからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sac7-jU0Y):2016/01/30(土) 12:21:03.13 ID:KuBHZUHza
>>200
レッドバロンは自分とこで売ったバイクしか面倒見ないよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeda-OOdy):2016/01/30(土) 12:23:29.26 ID:ZoATJNLs0
チャリキチのヒエラルキーは掛けた金額だからな
○○円以下はチャリに非ず
その癖ピチピチパンツにアーモンド型ヘルメットでコンビニやラーメン屋に入る

鉄オタに次ぐキチガイ民度だ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 12:27:05.07 ID:iqK6lOBkd
>>210
少額の日銭稼いで自転車売れなきゃ意味ないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6890-CnUM):2016/01/30(土) 12:28:56.05 ID:ehOM9mgj0
コンビニで自転車のパンク修理サービス始めたら儲かると思う。
難しい修理は預かり修理。駅前や学校近くのコンビニで自転車も売る。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 397d-/DTI):2016/01/30(土) 12:29:02.91 ID:RYg09FAT0
安価な自転車とは何円くらいの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-jeox):2016/01/30(土) 12:30:12.14 ID:csg71nKk0
>>216
新品で1万前半もしくは万切るのはゴミ
金を溝に捨ててるレベル

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f383-/DTI):2016/01/30(土) 12:31:36.81 ID:7nVnstGS0
>>215
それいいね
日本人の大半の人は自転車乗るしね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 397d-/DTI):2016/01/30(土) 12:32:54.07 ID:RYg09FAT0
>>51
修理拒否したら自分で修理するようになるよ?
それでもいいわけ?
修理ビジネスはどうでもいいなら別だけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saac-/DTI):2016/01/30(土) 12:34:48.68 ID:q+ydUkUpa
>>1
誰一人、質問の自転車協会が指示してるんですかには答えず、自説を偉そうに垂れ流してるだけでワロタ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFfd-/DTI):2016/01/30(土) 12:36:12.75 ID:6YErAQqnF
もう溝が無くなってるの持ち込まれても困るだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137f-w4V+):2016/01/30(土) 12:36:35.76 ID:lEGrvZ9u0
すぐパンクするごみ チャリ(笑)
みんなパンクしたら歩いて自転車屋さんに持って行ってるの?
それが嫌過ぎて乗らなくなった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aee9-NYbT):2016/01/30(土) 12:46:13.03 ID:fAwZqrHG0
こういうので修理拒否したらさらに売れなくなるだけなのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/01/30(土) 13:15:54.96 ID:yajVnlEja
街の自転車で買うとタダでパンク直してくれることがたまにある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3906-Pm5Z):2016/01/30(土) 13:39:58.32 ID:1Sl4FuZl0
パンク修理は簡単
タイヤ交換は糞面倒

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 13:49:35.85 ID:KFintHlPd
>>52
オレも昔は自分で直してた
いまは金で解決しちゃうが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-2WQw):2016/01/30(土) 13:54:07.58 ID:YHDpgLgtp
>>205
出来ない奴もいるだろ、ママチャリもあれで別の工具が必要だったりするし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5feb-mrMT):2016/01/30(土) 13:56:06.53 ID:ywTRlnhz0
そこそこでかいチェーン店とか行けば普通になおしてくれるからそこ行ってもう個人店なんか二度と行かなければいいよ
知人にもあそこはクソだからやめたほうがいいって言っとけば不快なおもいをする人も減ってなおいい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbf-5bLY):2016/01/30(土) 14:02:19.23 ID:9cZ4Qg+60
原価30円、残り全て工賃で1000円近く儲かるのに、こういう店多いよな
特にオサレMTB屋は国産ママチャリでさえパンク修理してくれねぇ所もある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeda-Wgcj):2016/01/30(土) 14:04:05.59 ID:WP8wfs+t0
ずっとブリジストンだから錆びてる自転車乗れる神経がわからん
100均で買った防犯ネットの金属がすぐ錆びるけど安物自転車はあれと同じレベルなんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-16YW):2016/01/30(土) 14:29:03.03 ID:/ep7x6KLa
プロからしたらナット回したらボルト曲がる様な自転車は正直修理したくないだろ
パンクにしたって偶然連続してパンクしたのを修理失敗と決めつけて怒鳴り込んでくる方とか
不思議な人が結構居るみたいだし、購入者以外の面倒は見たくないんじゃね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff52-lIlc):2016/01/30(土) 14:54:21.17 ID:9Ekger1w0
工賃と原価で儲かるとかアホがわいてるな
パンク厨がやってくるタイミングなんてバラバラ、しかもすぐ乗って帰りたいが条件

機会損失ってのがあって20万円で売れるフレームを組んでる時に持ってこられて対応するかね。日々暇なヤツの感覚なんだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 15:06:31.58 ID:rzHBtKgea
薄っぺらいタイヤとチューブ履いた安チャリを空気も入れないで乗ってパンクしたのをそのまま乗ってバルブは曲がってチューブは根元で折り重なって修理持ってくる奴が多すぎるんだよ

受付のときに「場合によってはチューブ交換になるかもしれないですよ」って言ってもパンク修理で済ませろの一点張りだしな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71e3-/DTI):2016/01/30(土) 15:08:05.39 ID:mMcZb49I0
ママチャリの方がパンク治すの難しい

クロスバイクは素人の俺でもできた
タイヤ外して穴見つけてパッチ貼るかチューブごと交換で楽勝
特にしっかりしたママチャリならまだしも1万ちょっとで買えるゴミみたいな自転車だと直すときに壊れそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a03e-Asvy):2016/01/30(土) 15:50:25.45 ID:SbiIKAwC0
>>214
んでこんなクソ対応した店に
こういう対応された人が今後行くと思うのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7485-/DTI):2016/01/30(土) 15:52:22.87 ID:7v/FIUr60
このころから、すでに八年経っているのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 563e-/DTI):2016/01/30(土) 15:53:21.56 ID:3zj0tBNE0
>>123
正直やりたくないね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 15:55:17.08 ID:iqK6lOBkd
>>235
ホムセンの安っぽい自転車買ってる奴が
パンク修理したくらいで自転車屋で買うと思うか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFe0-Asvy):2016/01/30(土) 15:56:42.00 ID:WYd/QBZOF
>>232
お前働いたことないだろw
そんな20万なんて価格、仕事では関係ねえよ
ただ単に仕事の整理ができないだけ
普通ならいついつならできますって答えるだけだよ。

俺のいくバイクショップはレーサーも弄るけど
普通に出前カブ、パンクも扱うぞ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe9-mrMT):2016/01/30(土) 15:59:01.19 ID:TZWOFml30
じゃあどこでパンク修理したらええんや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-jeox):2016/01/30(土) 16:00:17.52 ID:6ecP0iyH0
安もんのチャリンコて合ってへんチューブはめてたりするんやろ
そらイジリたないて

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5195-Prdj):2016/01/30(土) 16:01:10.02 ID:GLXh9ejJ0
>>240
中国自転車扱ってるようなホムセンとかチェーン店
スポーツ車扱ってるような専門店様には庶民は関わらない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74bd-dCGe):2016/01/30(土) 16:01:16.36 ID:FSmgvahm0
自分で修理しろよ
ダイソーに修理キット売ってるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d8-Ge3S):2016/01/30(土) 16:01:36.92 ID:KYe8AenS0
>>240
イオンやホームセンターで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/pAx):2016/01/30(土) 16:03:13.69 ID:BdZnPpwja
>>232
たかだか10分の暇すら取れないような仕事ってなんだよ
僅かの手間を惜しんで両得の機会を失うほど効率の悪い仕事もねーよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/01/30(土) 16:03:48.96 ID:Ju0D1WJ+r
>>29
スポーツバイクよりママチャリの方が整備はめんどくさいし部品も違うので
スポーツバイク専門店なら拒否するのは見栄でも何でもなく普通にありえること

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/01/30(土) 16:05:00.65 ID:r+y4vlk3a
>>234
ママチャリも簡単だよ。
車輪丸ごと外さないといけないタイヤ交換は面倒だけど、
パンクならタイヤレバーでタイヤゴムだけずらしてチューブ引っ張り出せばあとはクロスバイクと変わらない。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf5-jeox):2016/01/30(土) 16:06:57.18 ID:9SKaoUh7M
>>240
自分は小学生の頃から自分で治してたぞ
古いチューブ切ってペーパーで擦ってノリつけて貼り付けるだけ
最近は100均でもホムセンでもパンク修理キットあるでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0f-yDqN):2016/01/30(土) 16:09:24.93 ID:Pmu7D11r0
うちの近所の自転車屋も屑だわ
こんな感じ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71e3-/DTI):2016/01/30(土) 16:09:31.33 ID:mMcZb49I0
>>247
そうなんだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c6f-jeox):2016/01/30(土) 16:09:32.67 ID:aPwj/XBs0
>>171
いやだから、実際に乗れるし走れる自転車を「自転車じゃない」「ゴミ」とか言ってる
イタいのがいるって話なんだけどねw
まあいいや、そんなイタいのに関わる気も無いし

>>177
ほんこれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff33-4Tu5):2016/01/30(土) 16:10:59.09 ID:SXqzmTpH0
客に店を選ぶ選ぶ自由があるように
店にも客を選ぶ自由がある
それで商売が成り立つかどうかは別の問題
どちらも腹を立てるのは馬鹿げてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74d6-yDqN):2016/01/30(土) 16:13:15.47 ID:rPGQAlqr0
チャリオタ敵視してるきっしょいのが湧いててワロタ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff33-4Tu5):2016/01/30(土) 16:14:26.90 ID:SXqzmTpH0
パンク修理に限って言えばたぶんまたすぐパンクするから
あとあとめんどくさい知らない客の対応は嫌だろう。
倍ぐらいにしても割に合わない。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-1TX4):2016/01/30(土) 16:15:14.20 ID:g1ynKuj+0
自分でロードやクロスのチューブ交換できるようになったらパンク修理のやり方忘れたけどな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c86-4Tu5):2016/01/30(土) 16:17:06.07 ID:aPXanOjq0
まじかよ
チャリ盗まれてコーナンで買っちゃったんだけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56af-yDqN):2016/01/30(土) 16:17:26.73 ID:7xkwiFQ10
今日日、ブリジストンのママチャリもチャイナ製なんだろ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7485-/DTI):2016/01/30(土) 16:17:39.66 ID:7v/FIUr60
>>254
パンク修理5000円とかデカデカと書いておけばいいんじゃない?
で、小さく当社で購入者はご相談くださいみたいに書く

倍だからダメなんだよ
5倍とか10倍にしないと

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7af1-yDqN):2016/01/30(土) 16:18:07.77 ID:Uux1FT2n0
このスレ定期なのか

パンク修理は小学生のころから自分でやってたわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9c-lRlE):2016/01/30(土) 16:18:12.30 ID:zqeV0Apd0
こないだパンクしてチャリ屋に持って行ったら
「パンク穴をふさぐよりも、新しいチューブに交換したほうがいい」
って言われてチューブ買わされたけど、

この対応は合ってるの?それとも俺がダマされたの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71e3-/DTI):2016/01/30(土) 16:19:01.07 ID:mMcZb49I0
Amazonでチューブか修理パッチ買っておいて自分で直した方が安いし一回覚えれば一生パンクで自転車屋に金払わなくて良いしオススメ
出先でパンクした時だけ自転車屋にいけば良い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3327-FTS+):2016/01/30(土) 16:19:04.35 ID:IUAX2XLb0
近所の自転車屋で修理できるかどうかパンクした時のために
聞いておいておくのは基本だろ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc7-Jqix):2016/01/30(土) 16:19:12.27 ID:nguk2a4jK
さあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7af1-yDqN):2016/01/30(土) 16:20:05.80 ID:Uux1FT2n0
>>260
そりゃ交換したほうが良いよ
ただしお値段が違う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1da4-o8Hs):2016/01/30(土) 16:20:16.53 ID:T3h4Ysvc0
>>252
断るなら最初から店の目立つところに書いておけよ
不快にさせる自由なんてものはない
自転車屋は他の業界に比べて商売意識低すぎ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-mrMT):2016/01/30(土) 16:20:40.84 ID:lBjgrDEad
>>1
amazonで実質3割以上の値引きで
高級時計買って、
地元の時計屋にバンド調整や修理を
頼んでもamazonに聞いてくれで一蹴、
何か悪い事したのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56af-yDqN):2016/01/30(土) 16:20:58.40 ID:7xkwiFQ10
>>260
ゴムって経年劣化するから古いのだと新品に変えた方がいいよ

268 :e0109-106-188-107-3.uqwimax.jp (ワイモマー MMe0-/DTI):2016/01/30(土) 16:21:34.11 ID:48Gm/yO6M
>>82
素晴らしいな
BAAもついてないゴミはともかく
ママチャリとスポーツバイクの境界なんて本来曖昧なものだし
キクミミみたいなママチャリでスポーツバイク相手に無双する奴もいるから
ママチャリの裾野は自転車界にとって大事だと思うわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 509f-w4Ln):2016/01/30(土) 16:29:30.04 ID:CxF147xJ0
チューブが強化ウレタンの
パンクしないタイヤがあるらしいね
乗り心地は知らない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-Sf0v):2016/01/30(土) 16:31:40.02 ID:IXo5JhXr0
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚


ノーパンク タイヤ総合
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409394180/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a9-mrMT):2016/01/30(土) 16:34:58.11 ID:013jmqYp0
通販で買ったチャリの防犯登録を拒否されたわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 16:40:09.21 ID:tKSf1+xgp
>>266
そんな事されちゃ時計屋はまったく採算が合わない。
自転車以上に斜陽産業。
アマゾンを目の敵にしてる店は多い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1938-4bEq):2016/01/30(土) 16:42:34.21 ID:N7HKWL5U0
超大型店イオンがやってくる
苫小牧(北海道)と泉南(大阪)にみる
まち壊され 商店街のみ込む
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/08_01.html
赤旗購読者は、ネトウヨと共にイオン不買運動をするべし
イオンの客は共産党を支援してはならない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39b7-Asvy):2016/01/30(土) 16:42:42.83 ID:TNJlmpnD0
パンクしたら次のチャリ買うわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-1TX4):2016/01/30(土) 16:43:08.15 ID:g1ynKuj+0
街の修理屋といえば靴屋、時計屋、自転車屋と電気屋だった時代があったな
かろうじて自転車屋だけが残ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e9-yDqN):2016/01/30(土) 16:43:48.89 ID:NEdSvI//0
契約の自由

はい終了

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74cd-r9J7):2016/01/30(土) 16:46:14.00 ID:e6lKd8Xy0
断るのは勝手だけどモノには言い方ってもんがあるわな
煩わしければデカデカとパンクやりませんって書いておきな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68e9-yDqN):2016/01/30(土) 16:46:14.75 ID:a1OfSLsY0
質問に答えてないのがベストアンサーw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5118-QfDF):2016/01/30(土) 16:48:37.01 ID:HZ8lzjxS0
自分で体験してるのに他人に意見を聞くなんてアスペか等質か何かか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-jotV):2016/01/30(土) 16:55:04.82 ID:3g9SnvsSK
ギア付きのパンク修理も
できるから工具だけ貸してほしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEb8-mrMT):2016/01/30(土) 17:15:41.29 ID:AufGd2+qE
>>272
電池交換とかよく持ち込むけどいかんのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeab-yDqN):2016/01/30(土) 17:21:07.13 ID:EV0ew/YW0
>>265
なら客がホムセンで買ってきた自転車持ってきて自転車屋を不快にさせる自由もないってことになるじゃねえか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/30(土) 17:28:36.31 ID:tKSf1+xgp
>>281
間違って壊れたら責任発生でメチャクチャ面倒。
傷付けたって言われたりもあり得るね。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688b-tIgR):2016/01/30(土) 17:29:03.54 ID:CXZt6P9s0
>>260
バーストだったら交換だし、パッチが多いようなら普通
ホムセン車ならそもそも粗悪なチューブやバルブだったりもする

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-16YW):2016/01/30(土) 17:36:36.06 ID:qUZodDUca
100円ショップで工具買えばいい
出先でパンクしたときはそうしてるわ
空気入れだけは自転車屋に世話になるけどさ
でもチェーン切れたら捨てて帰るな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-05ga):2016/01/30(土) 17:37:14.98 ID:+GrHQL2d0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367474680/419n-425

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bed-FTS+):2016/01/30(土) 18:04:44.83 ID:joaXMOnT0
自転車屋の自転車も輸入品だしママチャリクラスならさほど品質も変らんだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36e9-Asvy):2016/01/30(土) 18:11:40.97 ID:EAvHJr/i0
取り敢えず修理受けて安いチャリのダメな点説いてまわる
とかすりゃいいじゃん
違い分からないなら安いの買うだろ普通

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-002n):2016/01/30(土) 18:14:17.22 ID:s8p3+ZrQa
安い自転車はあくまで消耗品だからね パンク箇所だけ直しても他のパーツ、たとえばタイヤとかチューブとかが粗悪品だと結局長くは持たないから自転車屋は修理やりたくないのよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-mrMT):2016/01/30(土) 18:14:49.89 ID:9Ekger1w0
>>239
またバカが絡んできたわ
バイクを例えに出すアホに開いた口がふさがらない。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3669-/DTI):2016/01/30(土) 18:18:10.23 ID:RYLDaKek0
原付と自転車しか直せない自転車屋?があるんだが
使ってる工具がスナップオンでワロタ
トップでも使ってろよミーハー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-mrMT):2016/01/30(土) 18:19:00.88 ID:9Ekger1w0
よく読んでも理解できない低脳がパンク修理でゴネるんだとわかるわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MMd8-/DTI):2016/01/30(土) 18:22:35.35 ID:95HmLLBXM
>>16
かわいそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MMd8-/DTI):2016/01/30(土) 18:23:56.36 ID:95HmLLBXM
自転車屋からしたら自転車を売るよりもパンクなおしてた方が儲かるだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bed-FTS+):2016/01/30(土) 18:25:35.79 ID:joaXMOnT0
修理代三千円くらいなら自転車屋も元取れそうなのにな
何時も客居ないだろ的な

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 367d-jeox):2016/01/30(土) 18:27:05.60 ID:B0p0XoKn0
>>287
アホか
ドンキとかホームセンターPBのママチャリはクルマで例えたらこんなのだぞ?

自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚

これがメルセデスやBMWと同じ輸入車だから同じ品質だとでも思うのか?
加えて言うなら同じママチャリでもブリヂストンや丸石の品質はトヨタやホンダのそれだからな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/30(土) 18:27:48.29 ID:KFintHlPd
>>265
割と目立つように書いてあったりするなあ

mmp2
lud20160130175831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1454105687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net [551136716]->画像>17枚 」を見た人も見ています:
自転車のパンク修理って自転車屋がやると手際よくやるけど素人が100均キットでやると1時間かかるぞ [331464139]
俺「パンク修理やってますか?」 自転車屋「それホムセンのでしょ?」 なぜなのか
商店街の自転車屋にパンク修理頼んだら「買ったとこでたってねギャハハ」とバカにされた… [185423565]
自転車のタイヤパンクしてどこの自転車屋さんも修理してくれないからこれ買うわ
自転車がパンクした時、男はささっと自分で直すが女はわざわざ自転車屋に持ってって修理を頼むらしい
自転車のタイヤパンクけど連絡したら治すために自転車屋さん取りに来てくれる?
「パンクしない自転車タイヤ」ブリヂストンが実用化へ 町の自転車屋に恨みを持つケンモメン歓喜 [213659811]
チャリカス憎しの車カス。ついに自転車屋に突っ込んで女性店員を轢き殺し。 綾瀬 [無断転載禁止]©2ch.net [645596193]
自転車屋って儲かるの?
自転車屋のこのシャツ買ってええかな? [663277603]
自転車屋選びって難しいよな 困ったときはどこに行けば良いんだ? [663277603]
すげー安い自転車屋見つけたんだけどここでロード買ってええの? [554845342]
自転車屋でメタメタにやられた
神奈川県内にある自転車屋part28
街の自転車屋専用スレ 122店目
街の自転車屋専用スレ 119店目
街の自転車屋専用スレ 114店目
街の自転車屋専用スレ 115店目
神奈川県内にある自転車屋part27 [無断転載禁止]
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて25軒目▼▲
【100億】Paypay対応の自転車屋【20%還元】
【画像】自転車屋のおっちゃんのMTB、クソでかい
【サイクリー】中古自転車屋スレ2【バイチャリ】
【【動画】自転車屋のオジさん「アメリカ生活めんどくせー」 [565250761]
【ラジオ】「とんねるずをやりながら…」木梨憲武が実家の自転車屋を継ぐとアピール
23歳OL、自転車屋で試乗するだけのつもりが、つい店主と草むらで騎乗位セックスしてしまう [604021464]
個人の自転車屋はやばいってマジ? Y'sとかあさひぐらいしか行ったことないんだが
キモオタライダーの聖地、アキバでVIPPER専門のバイク・自転車屋を開きたいんだが…
サイクルベースあさひの魅力、パーツ持ち込みでも追加料金取らずにメンテしてくれる自転車屋の鏡 [492715192]
チャリ買うたびにライトが物凄いうるさかったけど自転車屋でライト交換したら物凄い静かだった
自転車屋「85万ですが最後なので半額にしますよ?!」俺「6ヶ月ローンで買います(´・ω・`)」
時速45kmまで加速するスーパー電動アシスト自転車を販売した自転車屋を書類送検、お値段は税込143,000円 [492715192]
休日にサイクリングロードや自転車屋にいったら、自転車のってるのオジサンばっかだったけど気のせいだろうか [565250761]
自転車屋の話だがチューブ交換なんてタイヤ交換のついでにパパッとできるのに両方の料金全額請求してくるのってモヤっとするよな [302521845]
自転車屋のおっさん「ニューヨーク行ったら自転車と車と歩行者のマナーが悪すぎ。こんなとこが一等国扱いされてんのが笑う」 [805176697]
埼玉の自転車屋 PART-13
神奈川県内にある自転車屋part26
神奈川県内にある自転車屋part18
自転車のパンク修理なら1200円払っても妥当だと思う [538768444]
【自転車】一般人はチェーンにオイルさしたリタイヤの空気入れとかパンク修理しないってマジ?
【愛知】「修理増やしたい」と自転車をパンクさせる。業者逮捕
自転車のタイヤに空気入れる←軽くなるがパンクしやすくなる 入れない←重くなるがパンクしにくくなる どうすればいいか
凄いことに気づいた! 自転車の出張修理を始めれば一発逆転大儲け出来るんじゃないか!? [591262568]
Twitter民「私全盲なんです」6万いいね! → 前日「E.Tで自転車の飛ぶシーンは何度見ても爽快だね^_^」 [727884785]
輸入代理店による並行輸入品の修理拒否は違法
自転車に乗ってると1ヶ月に1回位パンクするんだが異常か? パンクしない方法あるの? [324064431]
最新GPUが初期不良→店側は「問題なし」で修理拒否 同店に買い取り依頼をすると「不具合」で210円査定
青森市職員「草むらに自転車が捨てられてる・・もったいねーな」修理して大切に3年間使う→処分へ
自転車修理中の中学生に「ガスメーターいじってるだろ」突然激高し投げ飛ばす 44歳男逮捕 北海道 [319726179]
【超朗報】TREKの自転車を修理したwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW【超速報】 [214412819]
【自転車】10月スタートのろんぐらいだぁすってどんな作品なんですか? [565250761]
ケンモジサンが子供の頃って自転車のホイール転がして遊んでたってマジ? [445518161]
馬鹿「横断歩道は『歩道』の一部だから歩行者がいても自転車から下りずに走行していい」 これマジで何なの? [314039747]
自転車パンク常習男伊藤千夏
【悲報】自転車の前輪がパンクしてた。 [848826111]
【小人閑居為不善】無職爺(36)、自転車をパンクさせまくって逮捕 [377482965]
��しまなみロードに画びょう 自転車が次々パンク 31台が被害 [459590647]
【自転車】タイヤ内に詰めることでパンクや、ホイール破損を防ぐアイテムが登場してしまう [663277603]
【リコール】カインズ「パンクしない自転車」タイヤはずれる事故あいつぐリコールへ
軽ワゴン車、パンクして制御できず靴屋に激突 信号待ちしてた自転車の男性死亡 [無断転載禁止]
【自転車】ロードバイク、MTBとかのタイヤ選びって奥が深いよな 軽さとか耐パンク性とかチューブレスとか様々 [663277603]
(ヽ°ん゚)「幸せですか」自転車に乗り、叫んでいる男が目撃される事案発生 [436667801]
自転車に乗ってる女子高生のパンツが丸見え 1万5000いいねいね [309927646]
自転車は左折専用レーンを直進してもいい!というか、そうしないといけない!👈これ早くどうにかしろ!危険すぎる! [297142216]
借金14兆円!最強の自転車操業ソフトバンク なんで潰れないんだ? [565311438]
【自転車】髪型をヘルメットにすればヘルメットを被らなくていいのでは? [769622933]
00:40:27 up 27 days, 1:43, 0 users, load average: 14.31, 23.59, 23.75

in 0.42265892028809 sec @0.42265892028809@0b7 on 020914