◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1457152238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df06-7hW1):2016/03/05(土) 13:30:38.48 ID:yIMgUPYH0

http://sp.okwave.jp/qa/q2950722.html
最近大阪の友達が多いのですが、みな口々に東京は食べ物がまずいといいます。
なんとなく東京への引け目からこういうことをいうのかなと思っていましたが、最近はだんだん気になってきました。

実際東京の食べ物はまずいのでしょうか?
私は味覚障害なので味がわかりません。

山口県出身の母に聞いたところ、「関東の汁物はしょうゆくさいというか、黒い見た目がなんとなく汚く感じて、最初はなじめなかったけどね」
といっていました。
でもこれは味の慣れの問題であって、まずいかどうかではないしなあ、と悩むばかりです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e2-fAwi):2016/03/05(土) 13:31:16.13 ID:gOhw3aqO0
味が小杉る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fef-fAwi):2016/03/05(土) 13:31:22.19 ID:NeB6vBtc0
かっぺは水道水だけうめぇうめぇ言って飲んでろよwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 13:31:25.78 ID:gb9VtlQ0d
金出しゃ世界でも有数の旨いものが食える都市
金出しゃな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1313-e+wR):2016/03/05(土) 13:31:37.20 ID:JgoyTm+d0
田舎もんに味が分かるわけないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:31:50.05 ID:yN26qjAZa
水と空気がまずいからこれに尽きる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 13:32:08.32 ID:yxAWTqLTp
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
かっけえ
毎日眺めてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-b8zw):2016/03/05(土) 13:32:32.10 ID:gKpDLio1d
水が違うから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d736-6e0I):2016/03/05(土) 13:32:37.27 ID:hMHdb27b0
水がまずいから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 13:32:41.78 ID:0RacEu2/p
カッペは豚のエサでも食ってろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 13:32:42.39 ID:UsC74SaEp
カッペ自慢大会、始まるよ〜

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f386-fAwi):2016/03/05(土) 13:32:46.37 ID:SokMfJoi0
うまいものが食べたければ金を出せ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfad-e+wR):2016/03/05(土) 13:32:59.28 ID:sGNINr5O0
シャレ感だけだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-fAwi):2016/03/05(土) 13:33:08.70 ID:j1aRhShk0
俺はうまいもの食える店たくさんあって
田舎に帰る気になれないけどなあ
田舎はいい店見つけるの大変なんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/05(土) 13:33:13.72 ID:97Xg1qH50
味じゃなくて店のきれいさとか雰囲気で生き残ってるからだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-thq7):2016/03/05(土) 13:33:20.69 ID:MoIA0eSvd
>>7
ドラちゃん!?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 13:33:32.13 ID:VhoR3GPO0
水が近寄るのも無理なくらいクソ水だから
あと海が汚いのに江戸前とか言ってるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:33:45.65 ID:HHS7HNf+M
業務用だからよ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 13:34:03.68 ID:7xKtpcBip
田舎より金出せば美味いものはあるけど
安いとこだと土地が高いのに人が来るから新規参入もなく不味い飯屋がずっとあるよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0371-bv5V):2016/03/05(土) 13:34:07.20 ID:MxCHv+LL0
ココス?
CoCo壱番屋?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-6e0I):2016/03/05(土) 13:34:09.56 ID:gbnwr8T10
「○○県のメシは不味い!」

とか言っちゃう人ってどんだけ食べてその結論に至ったの?
1000店舗くらい?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 13:34:14.33 ID:2NUHjZbma

ここ美味しい、って言われた店とかも全然美味しくないのが困る
採れたての肉魚野菜を毎日食ってる田舎人とは違いすぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1313-e+wR):2016/03/05(土) 13:34:20.89 ID:JgoyTm+d0
なんでもおいしいって感じれずにまずいまずいって言ってる奴の人生かわいそう
格安牛丼でもうまいと感じろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 13:34:27.49 ID:nS4w6OQd0
関西の奴はよくこれ言うよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb15-sHom):2016/03/05(土) 13:34:37.87 ID:DIHvTl4U0
もっと高級なところで食ってみろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d6-fAwi):2016/03/05(土) 13:35:02.16 ID:lnTjf6bL0
うどんが糞不味い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 13:35:16.91 ID:mhlOq4Ms0
東京って言われても10万軒ほど店があるわけだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 13:35:31.37 ID:Fhf/NMCN0
>>21
俺もそれが不思議で仕方がない
チェーン店やコンビニ、スーパーの食材等の味が都道府県ごとに違うのだろうか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b2-fAwi):2016/03/05(土) 13:35:39.79 ID:7N2Q8AaG0
競争が激しいからレベルが上がるとか言ってるけど、
実際は黙ってても人が集まるから不味いもん出してても潰れないっていうのが正しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:35:44.64 ID:yN26qjAZa
>>23
お前格安牛丼屋にいりびたってんの?
もう少しいいもの食ってみたら?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:36:11.35 ID:FLvZcGg50
>>24
関西と同じ値段なら不味いに決まってる
関西ってチェーン店より安い店があるんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebda-6e0I):2016/03/05(土) 13:36:48.07 ID:3bNzrRh30
水と空気だろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e9-ZTuu):2016/03/05(土) 13:37:01.36 ID:qTcvZLuW0
大阪に出張で行くが、確かに大阪は庶民的な食べ物の旨い店が多いと思う

ただ一括りに飯が不味いというのは視野が狭すぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d345-6e0I):2016/03/05(土) 13:37:07.52 ID:yob/btNZ0
食い物にうまいまずいは無い。味覚の慣れがすべて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 13:37:12.72 ID:Z3a/1Hmi0
1000円ぐらいのは下町のほうが美味しい
東京は味濃いし素材も水もよくない
田舎いったら美味しいのばっかやった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-thq7):2016/03/05(土) 13:37:13.20 ID:kZJSDpMga
飯を食ってんじゃねーんだよ
情報を食ってんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:37:16.25 ID:FLvZcGg50
>>21
だいたい旅行か出張でいって地元のやつが行かない不味い飯屋に入ったやつだろな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-dSFb):2016/03/05(土) 13:38:02.34 ID:5179kGb/d
チェーン店の居酒屋でお好み焼き頼んで不味い不味い言いながら食べる関西人

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7d-fAwi):2016/03/05(土) 13:39:03.69 ID:OZN5R5w50
カッペが大好きな新宿渋谷は寝てても客が入ってくるから不味い店が淘汰されずに残ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:39:20.12 ID:6nSUahEpd
あと空気が臭い

渋谷の地下に行こうとしたけど、臭すぎて無理だったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 13:39:25.86 ID:PYQXCeZep
「田舎の厳選して食べ慣れた美味い店」と
「東京の食べログ(爆)で評判の良い知らない店」を比べてるからなあいつら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:39:29.45 ID:EyOyxSxnd
>>24
味覚がちがうだけじゃ?
関東と関西じゃ味付けがちがうから根本的に合う合わないがある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf7-dSFb):2016/03/05(土) 13:40:53.46 ID:qG9Q0tSWH
カッペだけど不味いとは思わなかった
空気が汚いのはわかる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 13:41:15.82 ID:nS4w6OQd0
たまに田舎に行ったら美味いと感じるけど旅行で行ってるんだから地元の高級店に行くし当然だわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:41:35.71 ID:xTGFNRK5d
韓東はマジで飯不味いよね
地元の札幌がどれだけ飯旨かったかよくわかったわ
トンキン人は味覚おかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f06-ASWF):2016/03/05(土) 13:41:47.11 ID:qxZcRBi/0
不味いと言うより色彩が醤油っぽい茶色で地味なイメージ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 531d-6e0I):2016/03/05(土) 13:41:58.48 ID:VHndrtls0
別に東京の飯はまずくない
ただ大阪と同じ満足感を得ようとしたら倍の値段するだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/05(土) 13:42:04.84 ID:36LmbsKc0
4000円未満は玉石混在で石の方が多い
4000円以上15000万円前後は質も層も他の地域に対して圧倒的
それ以上の店はどこもそんなに数ないし質もある程度安定するから変わらない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d377-6e0I):2016/03/05(土) 13:42:08.64 ID:qPIM2S/w0
>>36
まあ少なくとも行列作ってるトンキン人は全部これだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc7-dSFb):2016/03/05(土) 13:42:11.03 ID:ptYdRnogM
水が違う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-fAwi):2016/03/05(土) 13:43:36.70 ID:j1aRhShk0
味濃いの好きだし選択肢多くてうれしいという
感じ方の人少ないのかな
俺が東北のかっぺだからかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:43:37.80 ID:9inKC493d
東京で髪洗うと髪がギシギシになる
水が糞

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:43:40.52 ID:pkwQpUhhd
やっぱりココイチはまずいのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/05(土) 13:44:02.40 ID:ZjWOCltF0
不味いんじゃなくて高いんだよな
地方と同じ値段で済ませようとするとレベルが下る

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:44:29.53 ID:FLvZcGg50
>>48
チェーン店価格はほぼチェーン店より不味いからなw
一見が多いだけでもってる
あまりに不味くて一口食って飯にタバコ刺して帰った事あるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d377-6e0I):2016/03/05(土) 13:44:29.82 ID:qPIM2S/w0
>>52
東京って高度浄水じゃないか?都市としては水のレベルは高いはずだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:44:45.08 ID:xTGFNRK5d
>>51
北海道や東北の人間ならトンキンの飯なんて不味くて食えたもんじゃなくね?
俺は札幌から出てきたがマジで飯が不味すぎて絶望してる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43f2-e+wR):2016/03/05(土) 13:44:53.48 ID:GhD4/Nr20
俺もカッペが上京したクチだが慢性鼻炎でそんな細かいことわからんわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He7-NhJ/):2016/03/05(土) 13:45:00.62 ID:ykKrfn44H
東北は飯うまいのにやっぱ名古屋〜トンキンまでは駄目だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a9-bmNm):2016/03/05(土) 13:45:27.81 ID:K/825LvQ0
街中が便所臭いからナチュラルに便所飯

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 13:45:31.49 ID:jIwq7a3H0
東京圏だけで国民の25%が集中してて、地方は消滅しそうなんだから田舎の方がまずいってことだろ

はい論破

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7d-thq7):2016/03/05(土) 13:45:42.70 ID:x7o0hMyy0
>>22
田舎もんほど地元のもの食ってないよ
毎日食ってる地元産のは米くらいだわ
田舎の中の田舎の農家か道民くらいじゃないか毎日地元の採れたて野菜食ってるのは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE1f-6e0I):2016/03/05(土) 13:46:04.46 ID:3RLatEwpE
不味い店なんていまどきそうそう無いだろ昔は明らかに不味い中華料理屋とかあったけど
東京ならなおさら競争原理が働いて淘汰される

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:46:09.37 ID:FLvZcGg50
>>53
東京だとあの価格帯では一番うまいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:46:33.81 ID:YztKT72oa
そもそも客が多い、よって多少マズくてもやっていける店があるのはたしか。でも、店の数も多い分うまい店の絶対数も多いよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 13:46:39.59 ID:Uo+jntWM0
関東は本気で不味い
現に今外食できん
松屋でさえ不味く感じる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7fa-thq7):2016/03/05(土) 13:46:55.89 ID:aXdk2JaG0
トンキンランド空気臭すぎ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75c-OPrZ):2016/03/05(土) 13:47:00.02 ID:IJqPNl7x0
金出せばうまいものが食えるって当たり前だろ
出す金額に見合ってないって言ってるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-hpK3):2016/03/05(土) 13:47:19.22 ID:E9ttlsMnd
大量生産→大量消費のメッカだから仕方ないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 13:47:19.55 ID:TdEXWwJLM
大阪ってそんなにご飯おいしいんだ
今度行ってみよう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbeb-y/Rr):2016/03/05(土) 13:47:26.87 ID:GgjehcGX0
関西っていうか単純に西の方が食べ物が美味しい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fae-ABGi):2016/03/05(土) 13:47:33.01 ID:bPDFg6PI0
大阪人って東京の悪口言わないと死んでまう生き物なんやで
チョンの日本叩きと同じや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 13:47:47.64 ID:VhoR3GPO0
>>62
九州の田舎の事務員だけど毎日地元の野菜と地元の肉と地元の米と地元の味噌と地元の醤油と地元の塩食ってるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:47:58.36 ID:FLvZcGg50
>>63
それ激戦区だけだぞ
そうでもない安いとこは土地持ってる不味い店がずっとある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:48:19.91 ID:xTGFNRK5d
>>71
北も美味いよ
韓東の不味さだけが異常なんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe9-tbFG):2016/03/05(土) 13:48:28.80 ID:iN/gihxa0
チカラめしってめちゃくちゃまずかったけどその跡地にどんどん出てきてる謎のラーメン屋ってもっとまずいですよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36d-6e0I):2016/03/05(土) 13:48:45.58 ID:x4w37UYV0
>>63
ところが不味い飯でも構わない・安くて量が多ければいいって層が一定数いるからそういう店も成り立っちゃうんだな
これが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-fAwi):2016/03/05(土) 13:49:01.89 ID:j1aRhShk0
>>57
仙台戻るたびに寿司が安く食えることぐらいしか
メリット感じないんだよ
ミーハーで新しいもの好きなのもあるかも

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:49:11.96 ID:FLvZcGg50
>>70
ただ汚安いだけだぞ
関西人ってドケチだから安いとうまいと感じるようになってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/05(土) 13:49:13.65 ID:WDzqnAshM
東京の飯は不味い上に高いから強烈な印象を残すんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-UbS+):2016/03/05(土) 13:49:15.22 ID:Y06YJwcjr
うまい定食屋が無い
小汚ないラーメン屋とか飲み屋ばっかりで普通の食事ができる店がない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 13:49:22.51 ID:9kP03o50p
スーパーの生鮮食品のレベルが低い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 13:49:44.22 ID:BBDz2vJua
粉焼いてソースとマヨかけて
うまいでんがなとか言ってる奴らが
味がわかるとは思えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478d-fAwi):2016/03/05(土) 13:49:48.16 ID:DIwYTcbo0
食べログが当てにならん
好評価の店がまずいのが多い
最低でも3.8以上じゃないとガッカリする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:49:55.19 ID:xTGFNRK5d
>>80
それな
頭おかしいわ韓東人

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 13:50:02.64 ID:TdEXWwJLM
>>73
九州の色が薄くて甘い醤油は好き
刺身は黒くてしょっぱい関東の醤油よりこっちのほうがおいしいと思うんだけど共感されない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:50:31.80 ID:FLvZcGg50
>>77
二郎とかな
不味くて豚のゲロクソみたいなのによく行くと思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d377-6e0I):2016/03/05(土) 13:50:42.81 ID:qPIM2S/w0
>>84
食べログは自作ポエムを発表する場所だぞ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:50:44.17 ID:2NUHjZbma
>>24
関西は安くて旨いを追求する街だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 13:50:58.02 ID:xTGFNRK5d
>>83
韓東にももんじゃ焼きとかいうゲロがあったよ
北海道にはない文化だから引いた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-fAwi):2016/03/05(土) 13:51:07.82 ID:/w+Ouc8J0
>>29
これ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 13:51:23.81 ID:gKVhJYNq0
何県だからまずいとかねえだろそんなの
どうせそう言ってるやつは2〜3件まわってその県の味しったつもりなんだろうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 13:51:53.92 ID:unKSPWb/0
トンキンステマめしとかいう店が流行ってたらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 13:51:55.83 ID:Fhf/NMCN0
>>29
チカラめしは速攻つぶれたぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 13:52:06.57 ID:jIwq7a3H0
東京圏だけが人口増えててその他は消滅しそうだからって東京圏への嫉妬が今後も加熱するだろうね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-ASWF):2016/03/05(土) 13:52:43.36 ID:OLrBV6FVM
これは分かる
牛肉でもダメだった
クッソ高いし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:52:56.11 ID:5gTm+nrAd
>>1
田舎価格で食おうとするからだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb2-fAwi):2016/03/05(土) 13:52:59.74 ID:9W6OM6xP0
カッペって味覚障害なんだろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:52:59.82 ID:FLvZcGg50
>>95
東京だけ地下上がってるもんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:53:06.91 ID:h0Dt7Uezd
きっと大戸屋とかファミレスとかチェーン店いってそういうこといってるんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833e-e6s5):2016/03/05(土) 13:53:18.21 ID:02vKR5th0
>>82
田舎だからといって必ずしも高いわけでもないけどね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:53:34.43 ID:5gTm+nrAd
>>7
指詰めたの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM77-fAwi):2016/03/05(土) 13:53:36.98 ID:N7t84SjSM
トンキン「めしうめえええ」
ぼく「まっず…味が濃いだけ、香辛料かけ過ぎ」
トンキン「高級店に行かないからだろ?」
ぼく「あっそ」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/05(土) 13:53:40.81 ID:WDzqnAshM
トンキンの人たちも美味しいもの食べようと思ったら北海道とか九州行くよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 13:53:47.73 ID:y7eyl2Mha
>>90
それ駄菓子屋で食う駄菓子だから
関西では主食というかオカズがw
粉焼いてソースとマヨかけたものなんだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d377-6e0I):2016/03/05(土) 13:53:53.79 ID:qPIM2S/w0
>>96
東京は豚肉の文化圏だから牛肉がとても貧弱
もちろん焼肉屋はいっぱいあって美味しい店も多いんだが、スーパーで売ってるレベルのはほんとダメ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-ASWF):2016/03/05(土) 13:54:09.89 ID:OLrBV6FVM
一番ひどいのが海産物
こんなの猫でもくわんと思うようなのばかりだ
地元がうますぎるせいかもしれんが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:54:25.55 ID:PdRI/XXHa
食べる環境とかも影響してたりするかもな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 13:54:41.58 ID:IeLcFWlLa
>>90
完全失業率5%台の貧しい地域に住んでて楽しい?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:54:48.55 ID:Cpr0whHGd
トンカツ屋が異常に多かったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:54:49.08 ID:5BfFL+++d
北海道は何食っても美味かった
東北も美味かった
沖縄は全体的に料理が合わんかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 13:54:50.72 ID:2NUHjZbma

そもそも飯屋がどうのこうの以前に
スーパーに売ってる野菜肉魚全部不味いだろ
田舎のスーパー来てみい、全部プリップリぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:54:57.83 ID:FLvZcGg50
>>100
東京だとその価格帯なら
そういうチェーン店が一番美味いよ
同じ価格帯なんてほとんど不味い飯

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 13:55:08.70 ID:VhoR3GPO0
>>86
さしみ醤油な
回転ずしでもさしみ醤油と普通の醤油の2種類置いてあるな大体みんなさしみ醤油使うけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d76b-f7lj):2016/03/05(土) 13:55:11.59 ID:MCr+np/y0
外食なら東京のほうが選択肢いっぱいあるから良いけどな
田舎は外食しようにもチェーン店ばっかりだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 13:55:36.09 ID:jIwq7a3H0
>>112
なお人口減少しまくりで消滅しそう(東京圏は増加)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEab-fAwi):2016/03/05(土) 13:55:36.36 ID:jp3X2QJBE
田舎も素材そのまま出してくれるようなメニューならいいんだけどね
田舎特有のバカ舌で調理された甘くてしょっぱい訳のわからん料理が最悪
総合的に見れば食は関西にはかなわんわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb2-fAwi):2016/03/05(土) 13:55:53.39 ID:9W6OM6xP0
田舎モンに都会は無理なんだから国に閉じこもってればいいのに身の丈に合わずに無理して上京してくるのが悪い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:56:05.66 ID:FLvZcGg50
>>117
関西は汚安いだけだろ
うまくはない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7d-thq7):2016/03/05(土) 13:56:05.71 ID:x7o0hMyy0
>>73
北陸だけど地元の魚野菜は全部県外だよ
まあ流通の問題だね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-ASWF):2016/03/05(土) 13:56:33.89 ID:OLrBV6FVM
九州と北海道は美味いね
基本なんでも美味いと思った

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:56:43.03 ID:EjviJU+c0
落ち着いて800円ぐらいでランチが食べられる店を探すのに苦労する
地方だと適当に入ってもこの条件をたいてい満たすけど、東京だと座席が狭くて落ち着かないところしか見つからない

普段東京に住んでる人はいい店知ってるんだろうけど、たまに東京に行く人には店探しが辛い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833e-e6s5):2016/03/05(土) 13:56:57.49 ID:02vKR5th0
>>107
内陸部のスーパーでも海産物美味いのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df77-dSFb):2016/03/05(土) 13:57:12.26 ID:lubaGmY60
刺身が固い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-6e0I):2016/03/05(土) 13:57:20.39 ID:OZzrfN5s0
トンキンの飯はピッカピカの放射能まみれなんだから
放射線の刺激に慣れるまでは味がわからないのも仕方ないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:57:21.41 ID:FLvZcGg50
金があれば日本一旨いもん食えるけど
金がないなら日本一不味いもん食うことになる
それが東京

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ed-OPrZ):2016/03/05(土) 13:57:35.72 ID:NcORuWbb0
福岡民だけど東京のうどんともんじゃは無理だった
他はお店次第

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 13:57:57.71 ID:jIwq7a3H0
>>125
なお東京圏の人口を増加で、あなたの町は消滅へw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:58:07.45 ID:9MLqtOL6M
美味しくないよなホントに 唯一もんじゃは美味しかったけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8b-fAwi):2016/03/05(土) 13:58:09.56 ID:/7UEcaOS0
トンキンイライラしすぎだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbeb-y/Rr):2016/03/05(土) 13:58:12.00 ID:GgjehcGX0
人はやたらと多いのになんであんなに食い物のレベルが低いんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d76b-f7lj):2016/03/05(土) 13:58:15.85 ID:MCr+np/y0
>>121
福岡しか住んだことないけど
スーパーの惣菜でさえ美味しかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/05(土) 13:58:28.08 ID:r7P3ANi/0
5000円くらい出せば食べられるよ
1000円くらいならどこも大体一緒

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 13:58:46.17 ID:Ot0hjqZ9a
>>128
年よりばっかり増えてるんだぜ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 13:58:59.10 ID:FLvZcGg50
>>122
800円なんて確実に不味い飯屋に入るな
つうか入れる店自体ない可能性もある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 13:59:01.32 ID:2NUHjZbma

行列出来てるラーメン屋とかがダメでびっくりする
あいつら京都来て桃花春とか食ったら腰抜かすのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 13:59:03.50 ID:VhoR3GPO0
>>120
道の駅とかで買わんの?
地産で安いよクソデブな俺の胴体くらいある白菜が108円で思わず買っちゃってどう使い切るか迷ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 13:59:15.35 ID:jIwq7a3H0
>>131
いくら食い物上手いってアピールしても住む人がガンガンいなくなって意味ないからじゃね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-f7lj):2016/03/05(土) 13:59:31.07 ID:ZeyYFiITd
>>126
安くて美味い店も探せば結構あるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe9-fAwi):2016/03/05(土) 13:59:54.04 ID:f1RExMrK0
地元の飯がうますぎたのが悪い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:00:28.74 ID:Fhf/NMCN0
>>126
地方は金があっても不味い飯しかないうえ
そもそも金がないw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:00:30.24 ID:Ot0hjqZ9a
東京はそもそも昼時に飯食えないよね
どこもいっぱいで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:00:41.94 ID:IeLcFWlLa
>>125
残念ながら福島米は全国各地に流通してるぞ
消費量2位は沖縄だからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 14:01:04.09 ID:OPuemsRwr
糞みたいな食い物にたっかい金払うトンキンw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 14:01:48.58 ID:jIwq7a3H0
>>134
妄想乙・・・

総務省が26日発表した2015年国勢調査の速報集計は、大都市を含めて日本のほとんどの地域で人口減少が加速している姿が浮き彫りになった。
大阪府を含む39道府県で人口が減り、このうち33道府県で減少率が拡大した。
今回の調査は速報のため年齢別の人口は公表されていない。
ただ人口減少が進んでいる地域では高齢化も進行しているとみられ、労働力不足への懸念が広がる。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc7-fAwi):2016/03/05(土) 14:01:48.60 ID:EjviJU+c0
>>135
確かに入れる店すらほとんどなかったな
普通の定食屋でも1000円ちょいだった記憶がある
東京まで行ってチェーン店はなぁ...と思ってチェーンじゃないと思われる店に入るけどたいてい失敗する

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 14:01:56.37 ID:E+1xLfPVa
『お好み焼き』『たこ焼き』という
ソースとマヨネーズの味を楽しむ文化w

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/05(土) 14:02:19.38 ID:WDzqnAshM
不味いメシを食い狭い家に高い家賃を払い放射能に汚染される
それがトンキンスタイル

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:02:37.86 ID:Ot0hjqZ9a
昼時に唯一入れるのがチェーンの店
勿論糞不味い
エサって言葉が浮かんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d37d-Hrwx):2016/03/05(土) 14:02:50.27 ID:jqKokEfL0
逆に田舎に転勤になってめし処に苦労してるわ
旨いマズい以前にまず店が無い
あと競争が少ないとやっぱりレベルは落ちると思うわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-6e0I):2016/03/05(土) 14:03:06.18 ID:OZzrfN5s0
>>143
アホかお前
米だけだと思ってんのか?
セシウムやヨウ素は関東圏全域に降り注いでんねんぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 14:03:12.87 ID:2NUHjZbma

>>28
都道府県毎に違うに決まってるだろ
3km先の港で採れた魚売ってるスーパーと
300km先の港から3日かけて運んできた魚売ってるスーパーと
味が同じだと思うのか??

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 14:03:42.64 ID:OPuemsRwr
社畜のエサだし不味くて当然

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478d-fAwi):2016/03/05(土) 14:03:42.93 ID:DIwYTcbo0
田舎のスーパーはどうなんだ?
都内は刺身、総菜関係はくっそ不味いが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb27-KaeG):2016/03/05(土) 14:04:14.86 ID:jIwq7a3H0
>>151
なお関東圏全域の人口は増加していて、あなたの町は高齢者のみが残り消滅へw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:04:45.97 ID:yN26qjAZa
>>43
水がまずいから東京は味付けがこい
蕎麦が全部一定の味なのが証拠

本物の蕎麦水がうまいだけで味付けに幅が出る
もちろん濃いめの東京風味付けですら可能
東京の蕎麦は味が一定でジャンク

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-fAwi):2016/03/05(土) 14:04:55.84 ID:NfmVY5eL0
田舎より旨いものが東京にあり
田舎より安いものも東京にある すべての需要に応えられる最強さ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8b-fAwi):2016/03/05(土) 14:05:37.44 ID:/7UEcaOS0
社畜が腹満たせれば不味くてもええんやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:05:49.45 ID:Ot0hjqZ9a
>>154
九州にいたときは、居酒屋で1000円くらい取られるような鳥刺しが250円で売ってたのは驚いた
勿論薬味なんかは自分で買うけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:05:51.24 ID:VhoR3GPO0
>>154
そんなもんスーパーによるだろ
手作り系なら同じ系列でも店舗によってやたら美味いとこもあるし

某所のサンリブの辛子レンコンコロッケと辛子レンコン竹輪サラダ天がクソ美味かった
揚げたてに限るが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:06:03.12 ID:Fhf/NMCN0
>>152
全国から旨いものが集まる東京が最強ってことだね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 14:06:29.76 ID:FLvZcGg50
>>146
観光地で適当に個人の店入るとまず不味いだろ
おまえみたいなのが毎日来るから潰れねえ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 14:06:30.06 ID:Cpr0whHGd
>>154
産地が近いからそれなりだよ
生産者も不味い物を出荷しちゃうと死活問題になるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f1-UbS+):2016/03/05(土) 14:06:30.27 ID:X6I/Oysz0
日本三大メシマズ所
東京、京都、北海道

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-6e0I):2016/03/05(土) 14:06:42.37 ID:Y77Neo0a0
関西人はお前はガキかってくらい食べ物の好き嫌い多いよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 14:07:02.08 ID:unKSPWb/0
ゲロ焼きこともんじゃ焼きを見たときトンキンの闇を知ったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be9-LSHr):2016/03/05(土) 14:07:06.68 ID:PKGNE0gl0
空気が臭いのと暑い
美味しんぼ見てて思うけど、あんな街でよく飯が食えるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 14:07:29.58 ID:mhlOq4Ms0
>>156
薮と更科の違いがわからないやつはまずいない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:07:38.65 ID:IeLcFWlLa
>>151
そういやコメ以外の福島北関東食材も全国に流通してるんだったな
すまんすまんw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:07:41.83 ID:Ot0hjqZ9a
>>167
生ゴミみたいな臭いがするよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-F61E):2016/03/05(土) 14:08:00.28 ID:oVtIkj27r
たしかにトンキンのラーメン不味すぎ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 14:08:26.38 ID:xTGFNRK5d
韓東人は一回北海道来てみ?
今までどんだけマズイ飯食ってたか分かるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 14:08:29.07 ID:TdEXWwJLM
>>156
やっぱり蕎麦屋のつけ汁が合わないのが原因かな
関東人はあれに慣れちゃってておいしいと思えるんだけど
昼の外食って蕎麦屋率高いからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-thq7):2016/03/05(土) 14:08:29.62 ID:QSfa6C1J0
>>122
観光なんだから1000円くらい出せよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-thq7):2016/03/05(土) 14:09:13.44 ID:FLvZcGg50
>>172
マジかよ
行けたら行くよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e340-fAwi):2016/03/05(土) 14:09:23.48 ID:El/dUIcF0
粉を焼きソースをかけ
それをオカズに飯を食う味覚音痴が
何か言ってるw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbae-a8go):2016/03/05(土) 14:11:10.78 ID:GxxGYjSV0
物価が高いってことか
田舎と同レベルの食をするには数倍ださないとな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-fAwi):2016/03/05(土) 14:11:21.68 ID:2CuG54hyM
いっぱい店あるけど殆どまずいよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:11:30.62 ID:yN26qjAZa
>>168
で、お前は東京以外の地方にいったあるのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:11:35.20 ID:VhoR3GPO0
>>174
出張とかもあるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb31-pmiE):2016/03/05(土) 14:11:52.59 ID:A+uhFDaz0
田舎で食事がおいしかったことなんてただの一度もないんだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:12:01.92 ID:A7eaLizIa
トンキン人は普段なに食ってるんだ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 431c-dSFb):2016/03/05(土) 14:12:04.79 ID:H1Ktpiif0
逆だろ
地元で美味いと言われる店が東京にはその100倍あるからな
しかも値段も安い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-fAwi):2016/03/05(土) 14:12:22.36 ID:/w+Ouc8J0
東京貶すとなぜか上京カッペがマジギレする
原住民は怒らない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:12:27.16 ID:Ot0hjqZ9a
>>181
どこで何食べた?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be9-LSHr):2016/03/05(土) 14:12:27.31 ID:PKGNE0gl0
不味くても客が来る
食材がひどい
この辺だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5355-xmXL):2016/03/05(土) 14:12:31.58 ID:O/t+YkNQ0
田舎の人って外で飯食べないから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 14:12:39.51 ID:mhlOq4Ms0
>>179
豚骨の蕎麦だしでもでてくるんか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7d-thq7):2016/03/05(土) 14:12:49.72 ID:x7o0hMyy0
>>137
よく考えろよ道の駅なんて施設は田舎の中の田舎にしか無いっつーの
車で5分の所にスーパーあるのに誰が1時間かけてそこに行くんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:12:54.32 ID:yN26qjAZa
>>173
マジでそばつゆのバリエーションっていっても濃い味だからな
つけめんが流行ってるのも東京は味付け濃いめの水を上書きする文化だから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-6e0I):2016/03/05(土) 14:13:09.50 ID:gbnwr8T10
このスレ見た感じだと

北海道
九州
大阪

これらがとんでもなくメシが美味いところらしいな
お前ら試して来い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5352-6e0I):2016/03/05(土) 14:13:10.38 ID:b//UOjQA0
>>7
時計がケシ飛ぶインパクト

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:13:20.19 ID:2NUHjZbma
>>161
集めてる間に不味くなってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-fAwi):2016/03/05(土) 14:13:32.12 ID:NfmVY5eL0
物価別に高くないな
田舎者が有名店しか行かないだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5355-aCtu):2016/03/05(土) 14:13:32.72 ID:2BCgdpzd0
金をケチるから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-vAWm):2016/03/05(土) 14:13:39.27 ID:ZST7mFN5d
地元の味に馴染んでるから
西の人間が青森行ったら
東京は旨かった、になると思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fe3-ASWF):2016/03/05(土) 14:13:41.62 ID:ulL+S3Xg0
まずい中華料理屋が異常に多い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-kLsk):2016/03/05(土) 14:13:48.17 ID:XzfWOOCAa
>>161
際限なく金を出せるならその通り

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:14:02.66 ID:VhoR3GPO0
>>177
それはあるな
ちょっと東京に住んでた事あるけどスイカがバカみたいに小さく三角カットされて売られててビックリした
スイカなんて親戚とかからイヤってほど渡されてこんな量どうやって処分すれば・・・って家族みんなで頭抱えるもんだろ?って感覚だったから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM77-b8zw):2016/03/05(土) 14:14:04.27 ID:bhhKT4pIM
間違いなく貧民確定やん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f390-6e0I):2016/03/05(土) 14:14:07.50 ID:MIbd/9Zl0
韓国カレー
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
大阪カレー
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

東京のカレー屋さん
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-fGFb):2016/03/05(土) 14:14:56.00 ID:iWzd8AVcK
醤油臭いww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c755-6e0I):2016/03/05(土) 14:15:02.22 ID:nGrZw8My0
今の東京の空気は以前と比べると断然きれいなのだが?
前はガードレールに座ると尻が真っ黒になった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e340-fAwi):2016/03/05(土) 14:15:15.36 ID:El/dUIcF0
大阪の名物って何?
ソースつけた粉くらいだろ
あと神座とかいう糞まずいラーメンか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/05(土) 14:15:55.50 ID:hDmPXfJtM
松屋、富士そばうまいじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be9-LSHr):2016/03/05(土) 14:16:06.22 ID:PKGNE0gl0
>>203
放射能まみれでも?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 14:16:13.52 ID:TdEXWwJLM
>>190
蕎麦屋でうまい店って都内にたくさんあるんだけど
つけ汁が濃いのは共通だから
それが合わないんじゃ全部まずく感じてもしかたないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8b-fAwi):2016/03/05(土) 14:16:15.50 ID:/7UEcaOS0
東京から田舎の大学行った友達がアレルギーとか口臭が治ったり、上京してきた子が髪が薄くなったとかアレルギーになったとか言ってるの見てきたから食い物とか色々ヤバイと思う
調理油とか使い回してるんだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:16:15.89 ID:Fhf/NMCN0
>>198
そこまで金かかるってソースあんの?
>>193
魚介類なんてどこに出荷するのにも一回冷凍するだろ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb06-fAwi):2016/03/05(土) 14:16:42.33 ID:Po07Kbkh0
鹿児島から東京来たけど醤油が馴れない
甘い醤油が好きなんじゃ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/05(土) 14:17:17.03 ID:r7P3ANi/0
田舎にも高いけど旨い店が一つくらいはあるだろ?
それが何軒もあるイメージ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:17:19.29 ID:VhoR3GPO0
>>189
県庁所在地な政令指定都市だけど中心街から道の駅まで車で20分もかからなくてすまない・・・すまない・・・

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-fAwi):2016/03/05(土) 14:17:21.25 ID:2CuG54hyM
並んでるとこでもたいしてうまくなくてガッカリする事が多い
食い物食うために並んでるんじゃなくて情報食いに来てるんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c7-6e0I):2016/03/05(土) 14:17:28.15 ID:1ETvtGxs0
ガチで水がまずい
2chでよく東京の水はうまくなったと聞くけど
あんま当てにならんよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-6e0I):2016/03/05(土) 14:17:35.77 ID:XqcdcWTz0
トンキンは人だけは多いから、不味くても客が入るんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-thq7):2016/03/05(土) 14:18:27.45 ID:QSfa6C1J0
>>180
経費で出ないの?
折角だから土地のうまいものやミーハーなものを食べるけどな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c71e-fAwi):2016/03/05(土) 14:18:31.32 ID:L0vh81nW0
>>7
手から不潔感

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-fAwi):2016/03/05(土) 14:18:41.16 ID:j1aRhShk0
田舎で立ち寄った店で付近に他に店がないから
生き残れてるだけだと感じることも多いけどなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 14:19:16.00 ID:V40LPn54r
田舎もんは全国チェーンの店しかいかないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f727-6e0I):2016/03/05(土) 14:19:21.51 ID:SU1vqVw70
>>7
手を見ただけでわかる、不衛生な身体

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-fGFb):2016/03/05(土) 14:19:44.05 ID:iWzd8AVcK
まぁホントだよな、とにかく人が多い
人だらけだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be9-LSHr):2016/03/05(土) 14:19:44.28 ID:PKGNE0gl0
>>214
トンキンの中ではそう思うんだろ トンキンの中では

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57bb-fAwi):2016/03/05(土) 14:20:02.05 ID:CmOJyakX0
味付けを醤油に頼りすぎなのでは?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-dSFb):2016/03/05(土) 14:20:10.97 ID:hlDuzgGV0
カッペかわいそす

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c3-sh9B):2016/03/05(土) 14:20:36.86 ID:sEdAP7k+0
人が多いので黙ってても客が入ってくるから怠けるんだよな
東京駅地下のシュウマイ屋もまずかった
コンビニの冷凍シュウマイのほうが絶対旨い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:20:48.51 ID:VhoR3GPO0
>>216
会社によるんじゃね?
ウチは家族経営だから親父と2人で会社の金で叙々苑とか行ってたけど

昔は高級焼肉=叙々苑って感じでなぁ・・・ちょっと色んな所の皮がベロリと向けた気分だったよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-thq7):2016/03/05(土) 14:20:55.75 ID:uWLEbn6td
日本のイギリスやな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d777-fAwi):2016/03/05(土) 14:21:15.13 ID:D0+trsbW0
>>191
だいたいあってるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:21:23.38 ID:Fhf/NMCN0
>>219
田舎はチェーン店すらない
1000円以内に収まる上手いラーメン屋とかわんさかあるのに
高い金出さなきゃ東京は不味い飯しかないみたいな極論を言う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:21:29.94 ID:2NUHjZbma
>>204
そらはがくれのうどんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:21:36.28 ID:Ot0hjqZ9a
日々の昼飯のレベルが極端に低いのが東京
最高級の店は多いのだろうけど高級以下レベルだと地方がいいね
お店がないド田舎は新鮮さで勝負しかない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM67-645z):2016/03/05(土) 14:22:03.26 ID:sKY419yQM
>>3
>>6
高度浄水処理のおかげで
東京大阪はむしろ水道水うまいんだが
白痴が

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-FvJo):2016/03/05(土) 14:22:12.58 ID:mGlww+3lp
田舎なんて国道沿いにチェーン店ばっか、
そんなクソ店に塵しにされる既存店w

選択肢もクオリティも東京がブッチギリで一番でしょ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:22:29.94 ID:Fhf/NMCN0
>>225
客だけじゃなくて店も多いんだから競争原理が働くだろ
一時的に質の低い店も乱立するがそういうのは淘汰される

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7d-thq7):2016/03/05(土) 14:22:43.43 ID:moPLeQ760
それよりも街中が臭すぎる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-thq7):2016/03/05(土) 14:23:05.67 ID:QSfa6C1J0
>>226
そんなもんか

大学の教授に初めて叙々苑に連れて行って貰った時は感動したな
今でこそ叙々苑より安くてうまい焼肉屋も知ってるけど焼肉なんて高いイメージだったから滅多に行けなくて

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:23:06.66 ID:VhoR3GPO0
>>191
九州は割と合う人合わない人の差でかいけどな
あと卓袱料理はほとんど美味しくない
長崎に恨みがあるわけじゃあないんだ・・・でも美味しくないんだよ卓袱・・・

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:23:57.88 ID:2NUHjZbma
>>229
俺は京都から出てきたけど
京都や大阪の有名ラーメン店より美味い店なんて今まで一度も出会わないわ
なんで茨木のゆうらいみたいな美味い店が無いの??
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f382-fAwi):2016/03/05(土) 14:24:07.14 ID:zm8j7oXf0
>>7
殴られても痛くなさそうな拳

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e340-fAwi):2016/03/05(土) 14:24:34.53 ID:El/dUIcF0
>>230
小麦粉ねったのが名物なの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa3-xiv/):2016/03/05(土) 14:24:37.45 ID:qlKiKhex0
東京の方がいっぱい店あっていいような気がするけどなカッペの俺からしたら

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-fAwi):2016/03/05(土) 14:24:57.20 ID:VSdScp6v0
仕方ないかなと思う。
でもなんで違うんだろな?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c7-6e0I):2016/03/05(土) 14:24:57.81 ID:1ETvtGxs0
>>235
鼻毛めちゃくちゃ伸びるしやっぱり空気良くないんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:25:19.67 ID:Fhf/NMCN0
>>241
よくわかってるね
選択は多ければ多いほどいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb06-fAwi):2016/03/05(土) 14:25:35.65 ID:Po07Kbkh0
水が不味いってそもそも料理に水道水使わんやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7d-thq7):2016/03/05(土) 14:25:41.39 ID:x7o0hMyy0
>>212
そのレスする意味あんの?
もう少しまともな議論しようや

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5355-e+wR):2016/03/05(土) 14:25:47.53 ID:kW0mgQON0
東京に限らず海外も大都市は食事が高くてまずい傾向が強い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f06-ASWF):2016/03/05(土) 14:26:01.36 ID:qxZcRBi/0
>>204
カレーだよ
知られてないけど、大阪はカレーが美味い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 14:26:02.01 ID:2NUHjZbma

>>234
嘘をつくなよ
俺は品川で働いてるが、美味い店などただの一件もねえわ ただの一件もだぞ
マジで何なの?死ぬの?

仕事で人形町とか行くけど、ああいう古い町は美味しい店があるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb19-e+wR):2016/03/05(土) 14:26:23.62 ID:fYDUXUyX0
大金払えばうまいもの食えるんじゃね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f390-6e0I):2016/03/05(土) 14:26:36.15 ID:MIbd/9Zl0
下水の匂いがするのはもう構造上直せないらしいな
日本橋の首都高を地下にいれられないのと同じで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c3-sh9B):2016/03/05(土) 14:26:45.67 ID:sEdAP7k+0
>>234
競争原理以上に人が多いということだろう
田舎では淘汰されてる商店街も健在だし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df07-fAwi):2016/03/05(土) 14:27:00.66 ID:PtdCRMyj0
金出せば地方よりも美味しい物が食べられる
地方で出してた金と同じくらいの金で食べられる物は地方で食べられる物よりも不味いからしゃあない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:27:28.77 ID:A7eaLizIa
東京人は普段何を食ってるの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:27:33.93 ID:VhoR3GPO0
>>246
田舎の中の田舎にしか存在しないと思ってる人と?まともに?
ハハハハハ まったくご冗談が上手でいらっしゃる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:27:39.53 ID:OrnzCLGUK
>>52
1個\2000〜\3000の高級シャンプー使ってくれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3e-dn/i):2016/03/05(土) 14:27:46.36 ID:yJluUA1Q0
当たり前だろ
日本の食文化は西日本が圧勝だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e340-fAwi):2016/03/05(土) 14:27:58.94 ID:El/dUIcF0
>>248
自由軒とかガッカリ味だけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5355-e+wR):2016/03/05(土) 14:28:00.58 ID:kW0mgQON0
>>234
お前偉そうなこと言ってるけど新宿と渋谷でおいしい店5軒ずつ挙げてみろよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:28:40.73 ID:Ot0hjqZ9a
東京はソバがおいしいよと言われて老舗の有名蕎麦屋行ったけど美味しくなかった
しかも地元の2倍の値段

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:29:14.03 ID:Fhf/NMCN0
>>252
東京の飲食店の店舗当たりの人口が他の県より多いってならその主張も正しいけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7d-thq7):2016/03/05(土) 14:29:27.27 ID:48S1reuW0
田舎にはファミレスと牛丼屋と丸亀と個人の居酒屋くらいしかないけどな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb21-thq7):2016/03/05(土) 14:29:44.94 ID:JJ+NzWzH0
魚がやべぇわ
うまいの食べようとしたら3倍ぐらいの金が必要

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57da-fAwi):2016/03/05(土) 14:30:14.84 ID:R0g7vDad0
水がクソ
日本は出汁料理の食文化なのに硬水だと出汁を抽出するのが弱いんや
その旨味不足の下味を醤油ドバドバでごまかす
これがワンパすぎる味で当然旨味も少なくマズイ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:30:18.12 ID:A7eaLizIa
>>257
グチャグチャに掻き回すと美味いよな?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-dSFb):2016/03/05(土) 14:30:23.03 ID:5DeeO4unx
トンキンのラーメンはどれも不味すぎてびっくりする
食べログは上位ラーメン店で埋め尽くされるような貧民地域なのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:31:05.28 ID:A7eaLizIa
>>263
まじかよw
そうだと思ったわ
で、安いの買うと傷んでるんだろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f90-8C+F):2016/03/05(土) 14:31:23.65 ID:7IlydqjX0
東京がまずいのはみんなが「うそつき」だから。

人口が少なく、名前が広く広まりやすい地域ではいい評判はずっと残り
悪い評判もずっと残る。

ところが汚物都市・東京では、だましてでも目先の金を手に入れて
金が入ったら店の看板を掛け変えて、「別の店」だと言い張る。

客はこう思う。
「前の店はぼったくりだったから潰れたんだな。新しい店だから入ってみるか」
ところがだ、経営してる人間は同じなのだから、うまくなるはずがない。
何回も騙されてから一部の人間は気づく
「ここは同じヤクザがやってる店だ!だまされちゃだめだ!ぼったくりだ!」とね。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb31-pmiE):2016/03/05(土) 14:32:00.16 ID:A+uhFDaz0
単に田舎のまずい味に慣らされてるだけなのに
都会出てきてスレタイみたいなこというカッペってどうしようもないよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 14:32:03.99 ID:iyg45pqid
大阪の食い物も言うほど旨くないよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-fAwi):2016/03/05(土) 14:32:06.40 ID:NfmVY5eL0
全ての産地の最も質の良いものは真っ先に東京へ直送されるから
田舎の料理は地産品と言えど二流だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:32:11.76 ID:VhoR3GPO0
>>266
ラーメン自体があんまり美味しいもんじゃないじゃんしょうがないよ
あれは酒飲んでもうちゃんと味とかわかんなくなった時に食べる物

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:32:16.31 ID:OrnzCLGUK
>>53
別にまずくはない、高いだけ
デフォルトがルウだけだからトッピングに気合い入れると楽勝で\2000近く行く
ってか東京にCoCo壱は少なくてGoGoカレーのが有名だったりする

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb86-6e0I):2016/03/05(土) 14:32:18.84 ID:yZ03OeCl0
味より価格が高い事だけが自慢だったろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c3-sh9B):2016/03/05(土) 14:32:25.43 ID:sEdAP7k+0
>>261
人口というか昼間の人口な
1558万人もいるぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c7-6e0I):2016/03/05(土) 14:33:00.08 ID:1ETvtGxs0
>>275
すげえよなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c7-6e0I):2016/03/05(土) 14:33:56.25 ID:1ETvtGxs0
>>271
北海道とか北陸の二流品の採れたて魚のほうが
東京に送られる鮮度落ちた一流品よりうまいんだよなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM67-N1++):2016/03/05(土) 14:34:04.15 ID:DFuSvIeCM
金だしゃうまいもん食えるとか言ってるやつ多すぎて笑える。田舎で食えるとれたてのやつとホントに同じレベルだとおもってんのか?どんなに気を使ったところで東京に着く頃には鮮度他クオリティはだだ下がりだっつの。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:34:21.03 ID:VhoR3GPO0
>>271
と、思うだろ?
本当に最も質が良いブツは基本自分らで使うまず外のもんに渡す事は無い
それを売りに観光客呼ばなきゃいかんし何か変な料理にするし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:34:45.14 ID:Fhf/NMCN0
>>275
それに対しての飲食店の店舗数が重要
他の道府県より多ければ競争の激しい市場
少なければ競争の激しくない市場
変わらないのであれば質自体は他と変わらないけど選択肢は多い分消費者には良い市場

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-ASWF):2016/03/05(土) 14:35:03.64 ID:gEclvnEY0
>>263
トンキンのイカは白いんだぜ・・・

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-fAwi):2016/03/05(土) 14:35:17.85 ID:CErI822J0
金出せばかなりうまいが安いとこは大体まずい
味音痴な貧乏人が多いんだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9378-J1QJ):2016/03/05(土) 14:35:23.79 ID:5XtiKpdy0
>>248
知られてないのに名物なのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-fAwi):2016/03/05(土) 14:35:27.10 ID:zTGt5I7w0
安物食うからだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:35:35.61 ID:2NUHjZbma
大阪で旨いのは、はがくれと7.5hzと
あと北斗星
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:35:41.02 ID:Ot0hjqZ9a
>>271
もっとも質のいいのは、東京の最高級店にならんであなたの口には入らないでしょ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3eb-e+wR):2016/03/05(土) 14:36:46.33 ID:Et4jJl9l0
酢と砂糖と醤油

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-fAwi):2016/03/05(土) 14:36:57.08 ID:dwCmYLO60
いろいろ行ったけど基本的に九州は飯が不味い
それもどの地方よりもダントツに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 14:37:05.06 ID:EKWFo1Ryp
まずいよ、というより、費用に比べると不味くなる。土地代かかるんだから、当たり前だろ。
新宿なんて、普通に食いに行ったら、不味い店しかないよ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-thq7):2016/03/05(土) 14:37:14.35 ID:QSfa6C1J0
>>281
イカセンターで透明の出してるよ
でも寝かせないとうまくないな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:37:20.00 ID:OrnzCLGUK
>>100
やよい軒も忘れないでやって下さい
俺の大好物チキン南蛮定食神推しwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 14:37:57.97 ID:QWYPgmyj0
>>264
北海道・・・32.818ml
東京都・・・65.304ml
神奈川県・・61.850ml
愛知県・・・26.476ml
京都府・・・42.462ml
大阪府・・・44.084ml
広島県・・・28.819ml
福岡県・・・60.815ml
沖縄県・・・84.006ml

これ見ると東京なんかは硬い方だな
ただ出汁というか昆布出汁の抽出の話だよね
カツオだったり鶏や豚などの肉系の出汁なら硬い方が抽出しやすい
だから博多なんかで水炊きや豚骨ラーメンがあるのは理にかなってるんだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 14:38:00.53 ID:DH/y++N20
だよな?やっぱ東京の飯ってまずいよな?

タイに旅行に行ったとき、何食べても美味しくて
「日本の料理が美味しい、っていうのは嘘なのかな(´・ω・`)」と思ったけど
京都に旅行に行ったときも、やっぱり何食べても美味しかったから
ああ、まずいのは日本の料理じゃなくて東京の料理なんだな、って気付いた

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:38:36.51 ID:Ot0hjqZ9a
>>288
冷汁には衝撃受けたな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b64-9D/D):2016/03/05(土) 14:39:17.95 ID:Jnj5laxI0
人が多いからマズくても売れるんで、需要と供給のバランスが悪いんだよ。
官僚の視点で見れば、いかに奴隷労働者に最低限のエネルギー確保させるか
ということで、品質がショボくなる。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbae-a8go):2016/03/05(土) 14:39:26.05 ID:GxxGYjSV0
>>292
愛知はなんで味噌に行っちゃったんだろな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fd-thq7):2016/03/05(土) 14:39:29.70 ID:KXwTDS7E0
東京が不味いとか言ってる奴は名古屋を知らないな
名古屋飯のクッソ不味さはヤバいなあれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7eb-BbBO):2016/03/05(土) 14:39:44.98 ID:9/3IJ32j0
大阪のまずいまずい言うのは挨拶みたいなもん
飯マズ県なのでおいしい!って表現する習慣無しで育ったから仕方無いね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbb-dSFb):2016/03/05(土) 14:39:54.53 ID:Oohw5j6m0
静岡に3年間住んでたがしらすがうますぎて毎日食ってたな
普通にスーパーでうまいの売ってる
東京のはクソ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7f-thq7):2016/03/05(土) 14:40:13.34 ID:vD1Us7oE0
>>1は新潟県民

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/05(土) 14:41:00.78 ID:FGS37T9Oa
>>232
大阪ってドブ臭くなくなったんだってな
高級なホテルで出てきた水がドブ臭かった修学旅行の思い出

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:41:07.95 ID:A7eaLizIa
>>299
シラス美味いよな
もちろん刺し身だろ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c0-6e0I):2016/03/05(土) 14:41:16.79 ID:NwENCvlk0
 
  水が不味いから って言うが、トンキンの水って高度浄水処理とやらでミネラルウォーター並みに綺麗なんじゃなかったの?ww

 

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:41:39.63 ID:Fhf/NMCN0
>>295
不味くて売れるのは一時的にだけだよ
しょっちゅうつぶれては新しい店ができてまた潰れるを繰り返すのが人口密集地の特徴です
良いお店は長生きする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4738-8cAU):2016/03/05(土) 14:42:16.46 ID:6vkGu9N70
飯より空気の汚さが一番驚いたわ
もう駅周辺とか臭すぎ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb77-fAwi):2016/03/05(土) 14:42:18.52 ID:n5aZrE9f0
トンキンって本当に可哀想…
東京なんて人が住むところじゃねーわな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-thq7):2016/03/05(土) 14:42:38.23 ID:kZJSDpMga
実際意識高いカッペ代表の全国大会みたいなもんだよな東京て
あとFacebookやインスタの為に飯食ってるやつ多過ぎ
みんな盛り付け整えてパシャパシャやってるけど食べ物で遊ぶなって見てて思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 14:42:40.10 ID:unKSPWb/0
ピカまみれの水飲んでトンキン人は可愛そう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33e-dn/i):2016/03/05(土) 14:42:40.55 ID:otm5I6zg0
愛知は別に素材に恵まれてないわけじゃないのに食い物屋はまずいという謎

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77f-pmiE):2016/03/05(土) 14:43:28.25 ID:wpjrSD8J0
>>292
昔、TVで硬水の方がダシ取れないから沖縄のカツオ節の消費が高いって言ってたぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチークW 0Cab-dSFb):2016/03/05(土) 14:43:48.79 ID:/82y4aHGC
大阪で食った弁当のご飯が忘れられない
あれは米の形をした何か

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:44:17.30 ID:OrnzCLGUK
>>175
わざわざ行くまでもない
東京なら毎週どっかのデパートやスーパーでやってる北海道物産展で買えば良い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7d-thq7):2016/03/05(土) 14:44:33.05 ID:48S1reuW0
海鮮系は北海道や九州が有利だけど
豚肉や鶏肉関係は東京の方が強い気がする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:44:35.94 ID:VhoR3GPO0
>>303
ミネラルウォーターがほぼそのまま地下から水道へ送られてるくまもん県民からすると割とマズイ
日本一マズイのは滋賀だけど
滋賀のはあれは水じゃない なんか水っぽい何か

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b64-9D/D):2016/03/05(土) 14:44:48.34 ID:Jnj5laxI0
メシがまずいトンキンに集まるトンキンw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:45:23.07 ID:Ot0hjqZ9a
>>313
ねーよ
東京で鳥刺し食える店ないだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c0-6e0I):2016/03/05(土) 14:45:27.67 ID:NwENCvlk0
 
  俺も、競争原理とやら以上に人が多すぎるから、黙ってても客が来るため味は悪い店が殆ど って意見に賛成だねw

  反論があるなら具体的な店を出してくれよな?w

 

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 14:45:41.36 ID:DH/y++N20
水と空気の問題もあるだろうけど、
それらが汚い国でも料理は旨かったりするから
どっちかというと味付けの問題だろ

とりあえず調味料ぶっこんどけ、みたいな感じで
味をひとつひとつ構築することを知らない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/05(土) 14:45:44.73 ID:r7P3ANi/0
1000円くらいで食べるなら大阪や函館の方が良いよ
5000円出せるなら東京の方が良い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:45:47.37 ID:A7eaLizIa
>>311
古米か古々米か古古古米だろ
ぼったくってんだよ。大阪だぞ
古い米はすげえ不味いからな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 14:45:53.12 ID:QWYPgmyj0
>>296
昆布の産地が北海道で日本海側をぐるっと回って大阪に出荷されてたから
そのルートになってた地域は昆布+その土地の何か、例えばアゴとかイリコとか
そういう組み合わせで出汁が作られてきたから日本海側から西日本にかけては各地いろいろ混ざって洗練されてきた
そのあと江戸が発展するにつれて今度は大阪から江戸って海路が重視されるようになって

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430f-fAwi):2016/03/05(土) 14:46:03.35 ID:FJzaNQ+N0
関西人の嫉妬ってハンパじゃないよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-UbS+):2016/03/05(土) 14:46:20.04 ID:5rb8NIAA0
土人のやっかみ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-6e0I):2016/03/05(土) 14:46:21.24 ID:/k0eLGhW0
一般人がほかの地方に旅行に行く「へえ、このあたりはこういう味つけなのか。これはこれでおいしいな」
関西人がほかの地方に旅行に行く「ちゃう。まずい。関西の味つけとちゃう。こんなもん食えへんで」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:46:27.72 ID:OrnzCLGUK
>>189
関東では道の駅大増殖中
首都圏と北関東を結ぶ国道4号線バイパスだけでもどんだけあるやら

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba3-+md2):2016/03/05(土) 14:46:30.61 ID:4pjpO4oi0
>>316
ごめん九州住んでるが食ったこと無い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-PcaI):2016/03/05(土) 14:46:34.25 ID:Ww/xd1YJr
千葉の真ん中で農家の親戚が農協に渡す以外のもち米で赤飯を作って振る舞ってくれた

日に干した布団のような、太陽の香りがする
美味かった
もうその親戚もない
永遠に俺の口には運ばれまい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-UbS+):2016/03/05(土) 14:46:47.20 ID:5rb8NIAA0
>>316
少なくとも検索してみろよ土人w

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 14:46:50.47 ID:xTGFNRK5d
もんじゃみたいなゴミ食って喜んでるトンキン人発狂w
北の本当に美味いもんを食えずに死んでいくんだろうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c0-6e0I):2016/03/05(土) 14:47:17.78 ID:NwENCvlk0
 
  トンキン名物ゲロもんじゃ!

 

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:47:27.27 ID:VhoR3GPO0
>>313
豚鶏も九州強いよ
鶏刺しは人其々好みあるけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:47:53.64 ID:t7GIFJI5d
>>209
冷凍してない地場産の魚は全くの別物だぞ
氷見のブリとかが有名な理由がよく分かる
魚の鮮度は超重要

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb77-fAwi):2016/03/05(土) 14:48:12.08 ID:n5aZrE9f0
なんでトンキンってもんじゃという名のゲロ食べるん?
罰ゲームでもしとるんか?w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-thq7):2016/03/05(土) 14:48:12.68 ID:QSfa6C1J0
>>316
それは流通の問題じゃなくて文化の問題
トライアルで売ってる鳥刺しは食べるなと家に泊めてくれた友人に言われた
あれ鮮度やばいだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5752-fAwi):2016/03/05(土) 14:48:22.98 ID:GYmSSopJ0
これだけ流通が発達してんだから日本全国都市部はどこも大差ないし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:48:27.96 ID:Ot0hjqZ9a
旨いもの食べたことのない奴のやっかみが凄いね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 14:48:29.94 ID:TdEXWwJLM
>>297
わかるわ
仕事でよく行くけど
九州料理のとめ手羽って店の馬刺がうまかったのと
皇亭ってキャバクラ改装したような焼き肉屋のコースが値段の割にいけたくらい
基本的に外れる
そして酒が高い600円がデフォルト

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-DZg3):2016/03/05(土) 14:48:30.05 ID:OrnzCLGUK
>>212
どんだけぶっ飛ばしてる、そのうちに免停になんぞww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-2+J7):2016/03/05(土) 14:48:37.28 ID:DD6bvokc0



340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf90-ASWF):2016/03/05(土) 14:48:41.80 ID:BCkHT0Yp0
関東関西両方住んだことあるけど
どっちもどっち

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 14:49:05.30 ID:jn4DtZahd
東京は最上級なものが集まる街って思ってる奴
正しくは最上級なものと最低級が集まる街だ
産地でどうしようもないモノでも何故か東京には需要があるんだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:49:11.27 ID:Fhf/NMCN0
>>317
ただの感想じゃんそれ
資本主義の世界で生きてないんだね君は

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/05(土) 14:49:15.03 ID:r7P3ANi/0
盛岡も安くて旨い店が多かったなあ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba3-+md2):2016/03/05(土) 14:49:18.50 ID:4pjpO4oi0
正直うまいとこなんて無い
北海道が頭一つ抜けてるくらいか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-dSFb):2016/03/05(土) 14:49:38.24 ID:Kw7kllDD0
「そりゃあ水不味いだろうな」
って感じのボロボロマンションでボロボロの水のタンクのとこに住む方が悪い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 14:49:45.52 ID:DH/y++N20
出張してきた中国人に「こっちで一番美味しいと感じた店はどこ?」って聞いてみたら
「オイシイミセ?ナイ」と一刀両断された

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba3-+md2):2016/03/05(土) 14:50:20.98 ID:4pjpO4oi0
大体田舎の人間なんてチェーン店しか行かない定期

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 14:50:23.78 ID:DU8AH7+D0
>>335
魚はほんまにあかんな
築地行ってもやっぱり地元で食べる味には敵わん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:51:02.69 ID:t7GIFJI5d
>>346
おまえジャップ連呼の臭いがするぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-dSFb):2016/03/05(土) 14:51:22.62 ID:EVpxjsuA0
飯というか全て水のせい
炒めたりするのはまだ上手い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 14:51:40.12 ID:xTGFNRK5d
>>344
それな
北海道の人間は関東人を見下してるよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 14:51:46.43 ID:2NUHjZbma
東京には一番良いものが集まっているという
勘 違 い が一番酷い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-fAwi):2016/03/05(土) 14:51:55.42 ID:xV1vc1pJa
東京から田舎にきたやつもそう言うだろうな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-OLp9):2016/03/05(土) 14:52:00.94 ID:wAmi85oW0
東京のそこらへんにある食い物屋はまずい所確かに多いな
それに本当に旨いとこは店もそれほど宣伝しないし客も他人にあまり教えないしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:52:41.75 ID:VhoR3GPO0
>>338
交通マナー悪い県だからか知らんけどブッ飛ばしてても何故かゴールドという
シートベルトには着用日本一奪還したいのかやたら厳しいけど

まあそれを抜いても1時間もかかる事なんてこっちじゃまず無いよ道の駅まで
わざと遠いとこに行くっていう稀有な人ならどうか知らんが
むしろド田舎の方から行く方が時間かかる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 14:52:56.65 ID:unKSPWb/0
>>340
トンキン名物DD論wwwwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:53:24.30 ID:Fhf/NMCN0
魚介類を嫌いな奴には田舎のメリットはないということだな
そして日本人の魚離れは進んでいる

358 :I am JAP ◆3KOa9PdOG.Q0 (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/05(土) 14:53:30.59 ID:UtnAlA/kM
>>341
一回飲食で働いてみればどんな産地・品質の食材をいつも食わされてるのか分かるのにな
調味料の味付けで旨いと喜んでる奴がホイホイ生ゴミを食ってくれるからおもしろい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 14:53:44.27 ID:DH/y++N20
>>349
ケンモウに毒され過ぎ
旨いもん食って落ち着けハゲ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:53:54.43 ID:t7GIFJI5d
魚の鮮度も野菜の鮮度もガチで地場産には敵わないな
肉はそれほど変わらないけど東京だと値段が跳ね上がる気がする

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:54:06.36 ID:Ot0hjqZ9a
おいしいカキが食べたいんだけど広島福岡以外でお勧めの地域ってある?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:54:24.54 ID:0bm89HRYd
東京は味が濃いんじゃないしょっぱいんだよ塩と醤油いれすぎ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-2+J7):2016/03/05(土) 14:54:45.85 ID:DD6bvokc0



364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 14:54:55.90 ID:0PL2ALj40
おまえが金がないからだろうな

金があれば東京はメシが世界一美味い都市

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:55:00.24 ID:t7GIFJI5d
>>359
中国人のお人形遊びしてるヤツがまともに見えるわけねーじゃん?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 14:55:00.26 ID:VhoR3GPO0
>>334
トライアルで冷凍以外を買ってはいけない・・・
ちゃんとメーカーがはっきりしている冷凍以外は・・・

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:55:05.78 ID:Fhf/NMCN0
>>341
こういう根拠もソースもない極論は聞くに値しない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df83-6e0I):2016/03/05(土) 14:55:27.37 ID:sP3ON0W50
いくらのもん食ったんだ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 14:55:29.32 ID:A7eaLizIa
>>357
べつにそれでも関係ないな
お前は肉ばっか食ってろ。豚が

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5752-fAwi):2016/03/05(土) 14:55:34.64 ID:aZbqQqWa0
旨い飯を食いたきゃ金を出せという街

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:55:42.76 ID:Fhf/NMCN0
>>341
ルサンチマンに典型的な発想

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 14:55:51.98 ID:1pq3uZ7r0
おいしいとこはあるんだろうけど
普通に気軽に入れるレベルの店の味のレベルが地方と比べて低い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 14:56:11.76 ID:hS/gsuahM
土民のホルホルすげーな

しかもホルホルネタが外食(笑)

自炊しろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 14:57:59.85 ID:Ot0hjqZ9a
>>334
トライアルって業界じゃゴミ箱って言われてると聞いたな
廃棄寸前の食い物をただ同然で仕入れ激安で販売
それで大きくなったって
今はそんなことないんだろうけどね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-2+J7):2016/03/05(土) 14:58:01.25 ID:DD6bvokc0



376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 14:58:04.17 ID:tPoTt/0Ua
トンキン露骨にイライラしてるけどやっぱ飯うまいと思い込んでホルホルしてたんだな
かわいそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 14:58:14.52 ID:DH/y++N20
>>365
お前も中国人の知り合いがいたら聞いてみろ
まあよっぽど良い店に連れていかないと「ウマイ」とは言ってくれねーから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57bb-6e0I):2016/03/05(土) 14:58:37.41 ID:CmOJyakX0
東京の名物グルメって何になるんだ?もんじゃ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:58:41.46 ID:t7GIFJI5d
東京に10年宮城5年三重に3年住んでるけど
やっぱり東京の食材の質は比較的悪いような気がするわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-6e0I):2016/03/05(土) 14:58:46.22 ID:Y77Neo0a0
お前らみたいなクズがいる場所に店の名前は出せねえよ
店に迷惑がかかるし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 14:58:51.13 ID:xTGFNRK5d
>>373
北海道の味を知らない土人発見

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fe3-ASWF):2016/03/05(土) 14:58:57.41 ID:ulL+S3Xg0
よく東京の焼肉店はうまいというが
それってその系統が多いだけなんじゃ
ちなみに福岡も焼肉店多い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef37-dSFb):2016/03/05(土) 14:59:28.57 ID:xGdpviKJ0
確かに超有名店で行列店のラーメン屋行ってもガッカリの味だよな
まぁ東京では美味いのかもしれんけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-ASWF):2016/03/05(土) 14:59:41.44 ID:gEclvnEY0
金持ちは自宅に料理人呼びつけるから住んでる場所関係ないんだがなぁ・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 14:59:47.48 ID:t7GIFJI5d
>>377
中国人が好きな店って糞みたいに辛くしないといけないんだろ?
そんなアホみたいな味付けする店は日本にねーから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 14:59:57.75 ID:unKSPWb/0
ついに自炊厨まで現れたwww
ピカ水で米炊くのかな?(笑)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:00:06.12 ID:VhoR3GPO0
>>374
おにぎりと巻きずしをよく安売りしてるからまあ一度食べてみろ・・・

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:00:24.92 ID:hS/gsuahM
>>381
アホ、知ってて言ってるわw

死ねクソ土民

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-e+wR):2016/03/05(土) 15:00:39.88 ID:43JsXflJa
大阪人が大阪の味以外一切認めないだけだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 15:00:58.96 ID:DH/y++N20
京都で食った蕎麦にはマジで感動した
静謐というか、ミリグラム単位で味を調節してるんだなと感じた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:01:16.38 ID:t7GIFJI5d
二郎インスパイア系のラーメンが流行るのは心に病が有る人が多いからなんじゃないかと思うわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:01:24.66 ID:Fhf/NMCN0
>>383
行列に並ぶ奴は素人
自分の足で自分口に合った店を探す
これは選択が多くなくては無理

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:01:27.50 ID:VhoR3GPO0
>>388
土民が土民言うてるで

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 15:01:46.92 ID:DH/y++N20
>>385
んなこたぁない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e340-fAwi):2016/03/05(土) 15:02:15.06 ID:El/dUIcF0
>>389
大阪人はソースとマヨネーズかかってないと不味く感じるだけ
味覚音痴

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:02:38.98 ID:tpA4nnFga
>>232
元の水が国内最悪クラスなのでそこまでしてやっと他と同レベル
そして配管や給水設備が旧式かつ老朽化著しいので、蛇口から出る時点での質は極めて低い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-6e0I):2016/03/05(土) 15:02:43.33 ID:/k0eLGhW0
ていうか行列に並んでるのはカッペだろ
トンキンはカッペの集合体だぞ
トンキンの飯がまずい=日本の飯がまずいってことだ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:03:15.67 ID:DU8AH7+D0
>>357
肉はアメリカ産のがうまいけどそれ以外は田舎のが安くてうまいな
トンキンの卵一パック高すぎワロタ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:03:25.51 ID:+77kEoa8M
嫌なら外出すんな
これじゃね?

土地勘もないカッペが飯如きでギャーギャーギャーギャー
探しゃ旨い飯屋普通あるから
まじ底辺すぎる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:03:31.91 ID:e6x2m4ZWa
貧乏だからだろ
東京金出せばうまいもんいくらでもあるよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモT Se57-e+wR):2016/03/05(土) 15:03:36.93 ID:yGSU3Oose
× 東京のメシが不味い
○ 東京の安いメシが不味い
◎ 東京の高いメシは美味い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:03:36.96 ID:t7GIFJI5d
>>394
中国人っていう産まれも育ちも違う人種の味覚感覚をお人形遊びにして日本の料理を批判するのは筋違いだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:03:38.61 ID:Ur2JnJVid
そもそも産地から数時間かけて輸送してんだから
鮮度落ちるに決まってんだろぼけ

味覚障害あるんじゃねーの

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 15:03:57.98 ID:A7eaLizIa
>>379
しょうがないわ
輸送で時間かかるし
トンキン人には不味いのを食ってもらおうぜ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:04:22.39 ID:jn4DtZahd
>>358
普通の食べ物屋なのにチェーン店のような味がするよね
特に野菜や魚は

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e36d-6e0I):2016/03/05(土) 15:04:57.13 ID:lZoRyjdP0
東京なんて飯のまずいジャップランドの中で唯一食べられるものもある街だろ
地方都市なんて先進国どころか文明社会とすら思えないほど食べ物が酷い
ジャップの分際で何言ってんだかw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:04:57.40 ID:t7GIFJI5d
麻布十番のうどん屋が潰れたのは悲しかったな
更科の前で頑張ってた店
まぁ讃岐うどんの店だったが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:04:58.39 ID:DU8AH7+D0
>>401
馬鹿ネトウヨ発見
田舎の高い飯の方がもっとうまいだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:05:32.27 ID:VhoR3GPO0
>>403
分かってんなら地産すればいいのに
端の人気無いあたりはまだ農業用地残ってるだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-pmiE):2016/03/05(土) 15:05:34.96 ID:ASUqtN3e0
南国酒家の五目あんかけ焼きそば超うめえ
1300円だったかな
東京で長くやってるところはそれだけのことはあるぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:05:49.87 ID:e6x2m4ZWa
>>408
田舎に高い飯なんてないけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:05:58.16 ID:Fhf/NMCN0
>>403
>>360
>>332

そろそろ鮮度至上主義を辞めたらどうだい?
鮮度の良い=うまいでもないでしょう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-2+J7):2016/03/05(土) 15:06:00.66 ID:DD6bvokc0



414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 15:06:07.79 ID:rUrXlWvJp
二郎なんかに行列ができるのが東京

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-e+wR):2016/03/05(土) 15:06:14.48 ID:43JsXflJa
>>408
東京はミシュランの星の数が世界一の美食都市なんだが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:06:36.73 ID:Ot0hjqZ9a
昼飯1000円出して食べた時の満足度は明らかに東京は低い
これは認めような東京人

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 15:07:01.95 ID:HgZZ/DCsp
田舎もんはとりあえずチェーン店行けば?それなら文句も出ないだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:07:15.09 ID:Fhf/NMCN0
>>411
東京には高くてうまい飯と安くて不味い飯しかないなら
田舎には安くてまずい飯しかないはずだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:07:27.88 ID:+77kEoa8M
>>416
それはお前が情弱御用達の店しか知らないだけだからwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:07:32.83 ID:Ur2JnJVid
>>412
熟成肉でも食ってろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e1-fAwi):2016/03/05(土) 15:07:45.54 ID:iFODandf0
>>232
田舎の水道水は名水百選と同レベルの水なんだが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 15:07:58.71 ID:DH/y++N20
>>402
落ち着け素数を数えるんだ
俺は日本の料理を批判してなどいない
東京のまずい飯を批判しているんだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 15:08:12.32 ID:unKSPWb/0
トンキン怒りの外食批判www

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:08:22.86 ID:Fhf/NMCN0
>>416
それは都内でも街によるな
品川と吉祥寺だったら同じ1000円でも違うでしょう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 15:08:38.33 ID:RDmGWLp40
トンキン怒りのオーサカ連呼w
いくら他所にヘイトぶちかましても汚い身なりは変わらんよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-fGFb):2016/03/05(土) 15:08:38.41 ID:iWzd8AVcK
>>341
そら言える
ホッケとかホタテとかな
地元じゃ売れん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:09:39.09 ID:DU8AH7+D0
>>411
それはどういう意味で?
高級レストランや割烹が田舎には全く存在しないって言ってる?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39f-e+wR):2016/03/05(土) 15:09:48.11 ID:nZcAWbhM0
金出せば美味いものも食えるけど地方ならもっと安く食える
仕事が充実してるからその分稼げってことだな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4369-fAwi):2016/03/05(土) 15:09:50.29 ID:epYg0GhI0
>>297
名古屋は何でも不味いし接客態度の悪さもトップクラス
なら安いかと思えばいっちょまえの金を取る

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-e+wR):2016/03/05(土) 15:10:01.91 ID:43JsXflJa
>>416
お前東京のどこの何という店で食ったんだ?
言ってみろよw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 15:10:04.01 ID:EJGTdSOr0
そりゃそうだよ
食べ物は全部バカにしてる地方から買ってきて自分たちで育てない
頭ばっかりで何も知らないからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:10:05.83 ID:+77kEoa8M
田舎は飯のレパートリーがウンコw

毎日同じ飯ばっか食って良く飽きねーな
お前等、貧乏舌だろwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-+YF1):2016/03/05(土) 15:10:21.91 ID:C0qEiAYJr

ちゃんと東京人が好んで行く店にしろよ。
埼玉人とか千葉人、神奈川人が行く店は糞。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:10:45.55 ID:t7GIFJI5d
>>412
申し訳ないが海産と野菜は鮮度が最優先だよ
魚は寝かせた方が良いって言うのは限られたネタだけの話

米も精米直後の方が旨いだろ?

肉は寝かせた方がいいけど東京だとアホほど高いな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:10:57.30 ID:Fhf/NMCN0
>>432
一生地元から出ないって人もいるみたいだし
井の中の蛙なんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:11:20.57 ID:DU8AH7+D0
東京は高くてうまいっつうけど具体的にどこに行ったんですかねえ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:11:35.27 ID:jn4DtZahd
>>416
高い金ってのがミソで
1000円だろうが3000円だろうが満足しなけりゃ「高い金出したら美味い」ってなるからなあ
その方法がつかえるのが東京、なにせ値段は青天井だから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:12:05.89 ID:+77kEoa8M
>>436
まず不味い不味い言い張るお前等が言えカスが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:12:19.56 ID:t7GIFJI5d
何気に東京って博多料理屋に占拠されてるよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-ddwZ):2016/03/05(土) 15:12:25.52 ID:1fHFJeSBa
東京に来て驚いたのが

インスタントラーメンを作ったら塩素臭くて食えなかったこと

場所によるのかな、何々水系が良いとか


どこの浄水場がイイんだ ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:12:25.69 ID:Fhf/NMCN0
>>434
鮮度だけが味の決め手にはならないでしょう?
生野菜と刺身だけで生活するならともかくとして

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 15:12:25.78 ID:2NUHjZbma

>>391
二郎インスパイア
魚介豚骨
家系
吟醸醤油(笑) なんだそれ

こんなんばっかり

何故伝統的なラーメンが受けないのか
極端な味付けにしないと分かんないのかな??
関西のラーメンは美味しかったなあ
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/05(土) 15:12:43.79 ID:TdEXWwJLM
都内1000円以内定食だと
やきとり宮川のランチ唐揚げ定食はおいしいと思う
特にスープ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 15:12:49.88 ID:Da8UJIfEr
全国の一番いいネタが築地に集まってくるから海産物は一番東京がうまい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 15:13:03.69 ID:QWYPgmyj0
>>424
その品川と吉祥寺はどっちが満足度高いんです?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d352-JSC7):2016/03/05(土) 15:13:14.14 ID:gif0eJSO0

まーたいなかっぺもめんが東京に嫉妬しとるんか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 15:13:18.06 ID:mhlOq4Ms0
>>441
スーパーいけばわかるけど地元産なん2-3割もないよ
JAの直売場は東京にもあるしね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-+YF1):2016/03/05(土) 15:13:28.05 ID:C0qEiAYJr

>>440
水道に浄水器付いてないの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:13:45.84 ID:Fhf/NMCN0
>>442
すげえ不味そう
吐き気がする

↑こういう主観を書き連ねてるだけのスレだよねここ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:14:34.48 ID:Ot0hjqZ9a
>>430
店の名前なんて覚えてねえよ
まず、どこも人いっぱいで店に入れない
飯食うだけなのに並ばないといけない
チェーン以外の店は1000円以上がほとんど
しかも不味い
蕎麦屋、タコス屋、ラーメン屋、定食屋等々10店舗ほど飯食ったがうまい店なし
俺がたまたま不味い店ばかり選んだのだろうな
今まで行ったことのある地方ではこんなことなかったが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-6e0I):2016/03/05(土) 15:14:55.40 ID:x4IBDq7H0
大阪はどこで食ってもクソうまいよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 15:15:01.24 ID:RDmGWLp40
>>440
オーサカの水ガーー!とトンキンは連呼するが
実は高度浄水処理が大阪は全域十年以上前に完備済で
トンキンはまだ塩素まみれが多い現実

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:15:03.06 ID:t7GIFJI5d
>>441
煮たり焼いたりするにも鮮度は重要だよ?
キミは料理しないの?

>>442
醤油は鶏ガラベースだとかなり味の違いが分かると思うが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:15:09.64 ID:DU8AH7+D0
>>438
なんで?俺普通のサラリーマンだから安いものがうまいのは田舎ってことしか知らん
安いものを調理して高く出す店でも仕入値からして違うんだから田舎の方がうまいに決まってるだろ
算数できないのかな?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:15:37.58 ID:Fhf/NMCN0
>>445
吉祥寺ですね
安くておいしいお店がたくさんありますよ
品川はほとんど降りたことないけど多分良いお店がないのでしょう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 15:15:40.14 ID:A7eaLizIa
トンキンって野菜を温野菜とか言って売ってんだろ?肉を少なくしてさ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57bb-6e0I):2016/03/05(土) 15:15:48.38 ID:CmOJyakX0
>>433
逆だろ
都外から来てる人間にあわせたほうがよくなりそうに思う

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-e+wR):2016/03/05(土) 15:15:57.49 ID:43JsXflJa
>>442
何でないと思ってるのかw
俺のお勧めは多賀野

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:16:15.64 ID:+77kEoa8M
大阪だってパッと目についた店入ったら大して旨くないぜw

そりゃお前等だって厳選して旨い店に入り続けてるだろ
それが普通
そして東京でもそれが普通

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba3-RT5Q):2016/03/05(土) 15:16:21.35 ID:4pjpO4oi0
東京の人間ほど県外の料理にうるさい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:16:31.00 ID:VhoR3GPO0
>>432
家から歩いて行ける安い個人店舗だけでも
沖縄料理屋、イタリアン(大衆系)、地元料理系(山)、地元料理系(海)、地元料理系(平地)、台湾、中華、インド、ネパール
何かやたらローストビーフ縛りの店、ちゃんぽんが美味いそば屋、チャーシュー丼が美味いラーメン屋、創作系中華
これくらいはあるから割と飽きないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:16:41.58 ID:Z3a/1Hmi0
渋谷のセンター街の入りやすいパスタ屋とか本当に不味い
お上りさん向けだろうが
函館とか観光客向けとかでも美味しいんだよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-fAwi):2016/03/05(土) 15:16:45.59 ID:h5gSRaIK0
高い金出せばうまいのは日本全国どこでも当たり前だし地方で1万レベルの料理を3万で出してくるのがトンキン

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 15:16:48.38 ID:mhlOq4Ms0
>>440
10分ほど沸騰させりゃ抜けるよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5752-kLsk):2016/03/05(土) 15:16:49.16 ID:WoRdQQt00
東京でラーメンが流行るのも分かるよね
価格帯考えるとラーメンが一番マシだもん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:16:50.51 ID:Ot0hjqZ9a
>>455
確かに
いった店の殆どは品川だったな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb09-Oide):2016/03/05(土) 15:16:51.90 ID:9uSjqGIA0
>>1
街がくさいから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:16:55.34 ID:Fhf/NMCN0
>>454
>安いものがうまいのは田舎

全く持って個人的な思い込み
これだけ流通が発達した世の中で日本全国食材の味がそう変わるわけないだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 15:17:12.72 ID:QWYPgmyj0
>>439
水道水の硬度が60を超える地域は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城の関東勢
あとは福岡、熊本、沖縄しかないのだ
そう考えると博多料理との相性は元々良いのかもしれない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba3-RT5Q):2016/03/05(土) 15:17:13.51 ID:4pjpO4oi0
>>465
トンキンのラーメン好きは病気レベル

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:17:26.93 ID:jn4DtZahd
東京ってだけで上級と思い込むのは食材も人も一緒だよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 15:17:41.82 ID:xTGFNRK5d
>>467
確かに臭いなトンキンは
ホームレス多いからか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:17:48.03 ID:Fhf/NMCN0
>>470
刺激の強いものを求めてるんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:17:53.39 ID:e6x2m4ZWa
>>442
伝統(笑)のラーメンっていつからの伝統だよw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:17:59.88 ID:t7GIFJI5d
>>461
近畿の実家の近くに何故か沖縄料理の店が在るわ
山の頂上みたいな所で営業しとる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e352-oIOF):2016/03/05(土) 15:18:03.37 ID:0PHx6nq30
博多は安くてそこそこうまい店が多かったな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 15:18:13.94 ID:Qr6ccX1K0
あの糞不味い、異様な風味のぺヤングを
美味しいと言って食える関東人の味覚は信じられない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 15:18:22.97 ID:SFVpu89up
大阪ながホンマうまい店しかなくてつまらん
たまにはマッズイの食いたいわーおもたら
名古屋行くしかないし
金もっちいないしなー
まっメシ気軽に食いたいもんやでしかしwチラッチラッ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb09-Oide):2016/03/05(土) 15:18:25.08 ID:9uSjqGIA0
>>472
店内の人臭がすごく、高級店も一歩外出るともう臭い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:18:28.93 ID:DU8AH7+D0
>>468
具体的に流通がどう改善したの?
ロジスティクスが発達しただけで質はまた別問題じゃないの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:18:30.09 ID:VhoR3GPO0
>>447
えっめっちゃあるけど
熊本産!熊本産!って米から野菜から肉から魚からずらーっと並んでる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 15:18:41.29 ID:Ad/EGrie0
トンキンの安いとこはガチまずいで
中途半端な値段のとこもたいして美味しくない
多分高い店だけがおいしいんだろうな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a799-p21G):2016/03/05(土) 15:19:13.97 ID:/bW+eMpo0
安くてうまいが成立してない感はあるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba3-RT5Q):2016/03/05(土) 15:19:17.79 ID:4pjpO4oi0
トンキンって富裕層はうまいもん食ってて平民はゴキブリヤキソバと豚の餌ラーごっそさん
ってイメージ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:19:30.43 ID:Z3a/1Hmi0
渋谷原宿とか美味しい店少ない
飲食は六本木とか青山麻布のほうが
いいみたい高いけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 15:19:33.97 ID:APAcO3WW0
>>462
札幌はクオリティ高い店結構あったけど函館はヘボかった
特に観光客向けの朝市なんてぼったばっかり

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-6e0I):2016/03/05(土) 15:19:50.89 ID:VgG/iwvO0
>>232
それはねーよ
まず臭いからして違う

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f11-fAwi):2016/03/05(土) 15:19:56.11 ID:JHdeyWLq0
さっきも地元のスーパー行ってきたけど地元で朝水揚げされたのがすぐ並ぶんだよね
高級魚はもちろん都会に送られるけど今日なんかだと久しぶりにブリが豊漁でいいやつが安く並ぶのよ
甘エビとかも透き通ってるのが山積みだから田舎に戻れて大満足

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:19:57.78 ID:Ur2JnJVid
東京の空気はマジで臭いするからな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-6e0I):2016/03/05(土) 15:20:09.62 ID:XqcdcWTz0
トンキン「東京の食い物は世界一イイイイイイイ」(マズイ店の行列に並びながら)
地方民「うわあ…」

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 15:20:11.69 ID:RDmGWLp40
>>460
トンキンはカントンから出ないからな
カントンではまだうまいほうなだけで
カントン自体が日本では下から数えたほうが早いという
とにかく誤魔化すために一に醤油に二に醤油で三に醤油ときて〆に醤油
醤油を飲んでるようなものだ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-6e0I):2016/03/05(土) 15:20:12.74 ID:/k0eLGhW0
>>450
>>チェーン以外の店は1000円以上がほとんど

????
1000円以下の店なんて腐るほどあるんだが
いったいトンキンのどこに行ったんだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-fAwi):2016/03/05(土) 15:20:20.16 ID:h5gSRaIK0
化学調味料まみれのラーメン屋が大繁盛のトンキンなんて馬鹿舌しかいねーだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:20:46.46 ID:VhoR3GPO0
>>475
沖縄料理の店ってやたら色んなとこにあるよね
沖縄には各地方の店ってほぼ無いけど
嫌いじゃないからいいけどさ トビっ子ワサビ漬けのお茶漬けと島ニンニクの醤油漬け美味い

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e385-AOBd):2016/03/05(土) 15:21:15.93 ID:IgRfBDXR0
>>7
ドラえもんってロレックスしてたっけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-fAwi):2016/03/05(土) 15:21:18.17 ID:r2cw3up2M
トンキンベクレ飯wwwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:21:32.91 ID:t7GIFJI5d
東京の店はガッカリ度合いの程度が底抜けなんだよな
こんな店二度と来るか!って思う店の割合が多いから東京は料理がマズイんだと思うわ
人口も多いし流動的だからかなぁ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-6e0I):2016/03/05(土) 15:21:44.45 ID:DH/y++N20
二郎とか食ったことないけど(食う予定もないが)
味以前に見た目がアウト
日本の恥

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-e+wR):2016/03/05(土) 15:21:52.00 ID:43JsXflJa
なんかレス見てるとここで東京を誹謗している奴
東京で飯を食ったことすらないだろ
嘘と間違いばかりだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:22:14.51 ID:Z3a/1Hmi0
都内スーパーじゃ天然ブリより
養殖のハマチカンパチだよね
北陸いったら本当に魚美味しいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:22:16.56 ID:DU8AH7+D0
>>497
田舎は人が少ないから本当にうまくないとすぐつぶれるからな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d352-fAwi):2016/03/05(土) 15:22:23.51 ID:qmQ18/zB0
カッペ大杉
物価が高いんだから同じ値段で同じ質のものが出るかよ馬鹿か?
東京ほど世界中の食べ物食べられる都市は珍しいぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 15:22:58.77 ID:Ad/EGrie0
まあトンキンは人口が多いから、糞不味くて値段もぼちぼち高くてもお客が来るんやろうな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-fAwi):2016/03/05(土) 15:23:06.15 ID:9QXEdrX+0
トンキンはミシュランに載るような上級国民向けの店とお前らが行くような餌場に2極化してるからな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9335-6e0I):2016/03/05(土) 15:23:13.33 ID:mhlOq4Ms0
>>481
野菜のシェアをみたけどピーマン、レタス、ごぼう、
じゃがいも、キャベツ、たまねげい、にらとか2%も
ないじゃん。全部地元産だとどんだけ高くなると思う?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:23:16.72 ID:VhoR3GPO0
>>488
近所のスーパーに活きエビがよく入るんだけど
鮮魚コーナーでうろついてるとたまに生きてるヤツの暴れる音に驚かされるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:23:30.97 ID:Ur2JnJVid
まぁ旨い旨いって思うんならそのままにしてたほうが幸せなんだが
あんまり公言するなよ

キチガイに思われるぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 15:23:38.03 ID:Qr6ccX1K0
飯の不味さじゃ東京にまったく劣らない川崎に住んでる俺が言うのもあれだが
東京に転勤してくる連中に食事の助言する時は
そのへんにある飯屋とかは飛び込まない方がいい
情報が無いならファミレスとかチェーン店でしばらく飯食ってろって教える
チェーン店の方が遥に味がマシ
適当な定食屋とかいっちゃうと、え?こんな味で金取るの?ってショックを受けることになる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb09-Oide):2016/03/05(土) 15:23:43.03 ID:9uSjqGIA0
ガストに行列ができててワロタw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 15:24:09.04 ID:A7eaLizIa
>>502
世界中から集った加工食品ばっか食ってるんだろうなw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:24:23.39 ID:t7GIFJI5d
>>488
富山とか石川か?
くっそ羨ましいなそれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:24:30.42 ID:+77kEoa8M
>>486
北海道に半年住んでたけど、それは言えてる

まぁ、情弱向けの店は高いだけ
これはどこ行っても一緒w
ちょっと旨い店があるからってホルホルすることじゃあないwww

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c713-e+wR):2016/03/05(土) 15:24:33.76 ID:BVr/0R5d0
トンキンの外食食って
ジャップランド在住の外国人が家でしか食わない理由が分かったわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:24:51.42 ID:Ff2iKnKWd
ペヤング不味いなあと思ってたら関東がメインだと知って納得

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-fAwi):2016/03/05(土) 15:24:53.67 ID:DU8AH7+D0
>>510
これ
現地で加工してトンキンで買うからくっそ不味い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:25:24.09 ID:Fhf/NMCN0
>>503
>>497
ググったら東京は人口当たりの飲食店数も大きいんだからその理屈は成り立たないな

不味くても競争のない田舎の飲食店はつぶれず残ってるってのが正解でしょう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5752-fAwi):2016/03/05(土) 15:25:25.37 ID:+o/PEFi/0
西の人は東京の醤油の味付けに最初はなれないと思う
不味いと感じてもしょうがない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 15:25:40.19 ID:QWYPgmyj0
>>455
吉祥寺ってそんないい所なんか
30年ぐらい前に仕事で1年ぐらい住んでたけど
当時金なくて開拓も出来なかったしあまり良い印象無いんだよな
飯は高いなーって思ってた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:26:12.61 ID:Ot0hjqZ9a
東京こんだけバカにされてるのに「安くておいしい店はある!ここ行ってみろ」ってレスが1つも出てこないのが色々察してしまう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:26:13.53 ID:+77kEoa8M
ペヤングとかさあ

なんか豚の飯がどれだけ不味いか勝負になってんじゃん
どんだけ底辺なんだよwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3b4-6e0I):2016/03/05(土) 15:27:03.91 ID:jwyoLuPt0
>>7
パペピプペポパポ パタリロ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:27:22.88 ID:VhoR3GPO0
>>505
野菜は全部道の駅で買ってるからアホみたいに安いよ
でかいキャベツ1玉100円とか普通
スーパーはそれと比べれば若干お高めだけど別に言うほど高くはないよ道の駅に行くのが趣味だから買わないけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:27:40.74 ID:Vnc7+64Ua
これはまじ
ちょっと離れて横浜とかだとうまい店多い

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b4-IWLi):2016/03/05(土) 15:27:46.36 ID:WWNyTJvL0
牛丼とかチェーン店すら地元よりマズく感じる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-fAwi):2016/03/05(土) 15:27:57.22 ID:9QXEdrX+0
東京の食い物の値段は場所代と人件費で高いだけだから値段相応の価値が無い

特に3000から6000帯

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-N1++):2016/03/05(土) 15:28:06.62 ID:tXJv0g/6p
不味い店でも圧倒的な人の多さで生き残れるからだろ
もちろんうまい店も沢山あるけどな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-7hW1):2016/03/05(土) 15:28:07.78 ID:2NUHjZbma

>>514
UFOか一平ちゃんだよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d352-fAwi):2016/03/05(土) 15:28:26.39 ID:qmQ18/zB0
>>510
嫉妬見苦しいぞカッペ
貧乏人は田舎で一生地元の物食ってろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4727-HbXW):2016/03/05(土) 15:28:53.73 ID:nnfKGfET0
>>1
その疑問は歴史にウトイ事を
自ら言ってるようなもの。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:29:04.73 ID:t7GIFJI5d
>>516
全体のパイが小さい田舎の方が潰れやすいよ?

どの程度の田舎を指してるのか知らんが
競争がなくても生き残れるのは限界集落みたいな所だけだろ?
そもそも地方は車移動が基本だから距離間隔はさして問題じゃない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f11-fAwi):2016/03/05(土) 15:29:12.92 ID:JHdeyWLq0
>>506
うちの近くだとたまにだけど甘エビが活きてることあるな
一匹40円くらいするからちょっと高いけど
都会だったら普通のスーパーにそんなものあるのが信じられないだろうな
北陸だから甘エビとかアカイカやバイガイが美味しいけど醤油は甘めがあうな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-e+wR):2016/03/05(土) 15:29:16.42 ID:vVuuXZIO0
カッペは物価の違いも判らないのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/05(土) 15:29:39.37 ID:Z506Vek70
田舎猿がみんな田舎の飯がうまいと勘違いしてるのってなんでなんでだろうな

田舎のスーパーにある刺し身とか鮮度の落ちたゴミばかりなんだけど?

逆に流通経路がしっかりしてる東京、大阪の刺し身は新鮮だしな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e341-lxoO):2016/03/05(土) 15:30:02.74 ID:AsPeSfLX0
うまい店も多いがまずい店も多いんだろうな
東京もそうだけど大阪もそうだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:30:03.26 ID:jn4DtZahd
東京って鰆の刺身が普通に食べれないんだろ?
松阪牛のホルモンも流通に乗らないみたいだし
なんでも集めるには限度があるみたいだね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:30:04.16 ID:Fhf/NMCN0
>>526
>圧倒的な人の多さで生き残れる

この理屈がわからん・・・・
たしかに不味い店も残ってるが
それが大多数になることはないことくらいはわかりそうなものだが
大半の店は競争にさらされてしょっちゅう潰れたりしてるのに

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 15:30:22.93 ID:APAcO3WW0
地方なんかでもそれを売りにしてる料理屋は美味い店が多くてもそれ以外はゴミレベルなんて街がザラにある
東京は東京で一二年で潰れるゴミのような店がワラワラある
まぁ人だけは無駄に多いから仕方ない事ではあるが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c713-6e0I):2016/03/05(土) 15:30:30.76 ID:NlUYUXwM0
大半まずいけど特にうどんが駄目だったわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:30:48.80 ID:VhoR3GPO0
>>531
そこで我が九州の醤油をどうぞ
甘いのだけでもいっぱいあるから色々ためしてね
あと麦みそ使った酢味噌っていうのも

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:30:52.74 ID:t7GIFJI5d
東京が確実に地方に比べて勝ってるのはカレー屋
これだけは色んなバリエーションの店の味を楽しめる東京に軍配が上がる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3b-4yqO):2016/03/05(土) 15:30:58.34 ID:27xAL9tTM
田舎の500円定食と都会の500円定食が同じだと思うな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:31:02.62 ID:a57GUF0Fa
田舎の人間ってやたら飯の旨さに誇り持ってるよね
他の指標で勝てないから主観によって大きく左右される指標で勝負しようとするんだろうね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 15:31:12.68 ID:A7eaLizIa
>>528
おまえは缶詰が似合ってるよ
缶詰うめえぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:31:14.12 ID:Fhf/NMCN0
>>530
人口当たりの店が少ないんだからそのパイを独占できるでしょう?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5e-dSFb):2016/03/05(土) 15:31:46.92 ID:Qs7tiycC0
>>519
自分のお気に入りの店をこんなところで晒したくないわ
対面でなら教えるけど

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:31:56.99 ID:Fhf/NMCN0
>>542
なるほど
たしかにこのスレは水掛け論ばかりだな
味なんて主観によるところが大きいものね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:32:29.64 ID:Dtz6h+Fq0
印象論しかないな
食べログの上位ランクの割合でみれば東京トップなんじゃないの?
他に有用なサイトないし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:32:34.90 ID:+77kEoa8M
>>542
そうやって一点豪華主義の基準作らんとホルホルできん訳だ

可哀想だよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:33:03.46 ID:havQaflU0
そういうことにしとけばいいじゃないかw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(たこやき) (ワッチョイ dfd2-6e0I):2016/03/05(土) 15:33:14.20 ID:aiZH/5sN0
>>1
逆に言えば海沿いの街の海鮮系の飯が旨すぎるんだよ。
あんなん毎日食ってりゃそりゃぁ都会の飯なんて食えなくなる
(´・ω・`)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d6-e+wR):2016/03/05(土) 15:33:20.26 ID:1o0fdG1c0
対立目的のスレでマジレスしちゃう人って…

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 15:33:46.16 ID:GEfo90Wu0
硬水のせいで和食はいまいち

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:33:49.61 ID:Z3a/1Hmi0
一度食べて不味かったら二度と行かない
新規に行く店は誘われて行ったり評判聞くからそんな外さない
東京の名物ご飯ってお寿司でよくないか?
寿司屋で外すってほぼ無いからな
回るじゃないほうな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f11-fAwi):2016/03/05(土) 15:33:51.86 ID:JHdeyWLq0
>>539
それがさ石川県も基本的には醤油は甘めなんだよ
その中でもいつも使ってるのは特に甘口のサクラ醤油ってやつ
輪島の醤油なんだけど魚料理の本場だからあうのがわかってるんだろうな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f06-e+wR):2016/03/05(土) 15:34:04.66 ID:DPXjEacr0
肉はともかく魚野菜のような鮮度命のもんは不味いのは事実だな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f306-6e0I):2016/03/05(土) 15:34:18.93 ID:mRvl3INX0
東京の飯が高いって言うかどうかでカッペかどうか分かる
観光でしか行かないって事だからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5e-dSFb):2016/03/05(土) 15:34:26.16 ID:Qs7tiycC0
「田舎は水が上手い空気が上手い飯も美味い」
よかったな!酷い東京のことは気にせず一生田舎で幸せに暮らしてくれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 15:34:26.64 ID:RDmGWLp40
ラーメン屋神座の社長なんかトンキンのフレンチのシェフだったが
大阪で500円のハンバーグ食って自分のよりうまかったから
全部捨てて大阪に引っ越したからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfeb-e+wR):2016/03/05(土) 15:34:41.57 ID:l48Rxwkk0
俺FF14やっててそのFF14がエオルゼアカフェってゲームの世界観コンセプトの食い物屋やってるから
わざわざ大阪から秋葉まで行って食べたんだが、これがまた衝撃的なほど美味しくなかった
FF14やってるプレイヤーのブログや日記ではほぼ99割がめちゃくちゃ美味しいとか絶賛してたし
まずいっていう意見がほぼ皆無だったから流石にそれなりの味だろうと期待してただけに
まずいのもショックだったが、これを美味しいって言ってしまう人間が複数いたことのほうがショックだった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 15:34:43.34 ID:0RacEu2/p
>>22
それはお前の味覚がカッペだからだよ、雑草でも食っとけ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a77d-dSFb):2016/03/05(土) 15:34:48.02 ID:DlmZewHh0
埼玉千葉県民が発狂しててワロタ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc7-8pa+):2016/03/05(土) 15:34:56.61 ID:rF/EdgFZM
メシマズ家庭で育った子供は美味しい食事を美味しいと認識出来るのだろうか…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833e-fAwi):2016/03/05(土) 15:35:12.77 ID:XkCdSKJl0
>>1
安いとこでしか食えない場合貧乏人だからだろお前が

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:35:15.39 ID:HENlgZNxa
>>547
食べログこそ業者の溜まり場だから
それを引き合いにだすのはちょっと違うと思う

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9395-ASWF):2016/03/05(土) 15:35:24.30 ID:cvUopVGP0
産地偽装おじさん達は不満ばっか言ってないで田舎帰れ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 15:35:37.25 ID:Qr6ccX1K0
>>540
それもちと違うなぁ
東京のカレー店のハズレ率もかなり高いよ
色はカレーの色で味がまったくカレーの味がしないなんて店も普通にあるからな
出された物は絶対残さないってポリシーの俺が
カレーのあまりにも不味さに最後まで食えるか不安に感じた事もあった
ただ、名古屋や大阪福岡みたいな大都市ならカレーも普通に美味しいとは思うが
それ以外の地方だとカレー店みたいなものが根本的に無いからな
あと、東京のカレーは妙に水っぽいカレーが多い

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:36:07.73 ID:HENlgZNxa
>>540
横浜?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-N1++):2016/03/05(土) 15:36:14.30 ID:tXJv0g/6p
>>536
人の往来が少ない所ならダメかもな
往来が多いと新規客だけでも生き残りやすい
もちろん大多数の話じゃないよ
それから不味さを気にしない客も多い
メイド喫茶とか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:36:22.77 ID:Fhf/NMCN0
>>566
名古屋のカレー屋ってココイチだろ?
論外じゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:36:38.89 ID:Z3a/1Hmi0
石川の親戚が毎年お魚の刺身送ってくれるんや
鱈の昆布締めとかやっぱ地元の人達食べてるの
相当レベル高い
都内なら3切れ刺身で1000円とれる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d8-fAwi):2016/03/05(土) 15:36:55.44 ID:yAVQNbdz0
ここまで食べ物のワンダーランド、名古屋なし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:36:55.93 ID:havQaflU0
>>552
おまえ住んでるとこどこ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 15:37:12.98 ID:OrnzCLGUK
>>414
スタバやドトールのグランドオープンで町中あげて大行列するのが田舎者
言っとくがこのコーヒーどっちもネームバリューほどには美味くないからな、コンビニの缶コーヒーと大差なし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:37:15.99 ID:t7GIFJI5d
>>544
そのパイを独占する為には地域の住民が動かない事が前提でしょ?
車移動なら晩飯の為だけに10kmぐらい余裕で動くんだから独占なんて不可能だよ

東京の方は逆に職場は新宿だけど家は世田谷なんて場合は新宿で食事を済ませたいだろ?
そういった層の数が半端無いから東京は比較的不味くても生き残れる土壌が形成されてると思うわ
帰ってから車なんて出したくないしな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4727-6e0I):2016/03/05(土) 15:37:21.21 ID:eZhsW0fF0
うまい店もあれば
まずい店もある

都道府県関係ない

はい論破

うん、ド正論ばっかでつまらない奴だなって言われる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf52-ILfq):2016/03/05(土) 15:37:25.10 ID:iDpbBoYQ0
食べ物では無く「うどん」だろ。
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-e+wR):2016/03/05(土) 15:37:30.21 ID:A7eaLizIa
>>560
東京の奴らって河川敷に行って雑草拾ってきて食ってるんだろ?w

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-e+wR):2016/03/05(土) 15:37:40.75 ID:Ca26RqIq0
カッペが無理して東京に出てくんなよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:37:52.77 ID:Dtz6h+Fq0
>>564
ここの意見よりはマシだけどね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:37:59.62 ID:VhoR3GPO0
>>554
ほうサクラ醤油も加糖して作るんか
基本地元の食材には地元の調味料があるんだよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:38:02.49 ID:Ot0hjqZ9a
>>573
ブルーボトルコーヒーの時に大行列してた奴等が何だって?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:38:22.41 ID:HENlgZNxa
>>570
素材で言えば普通に田舎の圧勝だろうね
シェフの質とか含めた料理店で語るひとと素材で語るひといるからややこしくなる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbc-sh9B):2016/03/05(土) 15:38:32.73 ID:WLZR4Fq+0
東京は確かにまずい店は潰れていくからさ美味しい店が残ると思うじゃん
違うんだよまずい店が潰れたらその次にまたまずい店ができたり旨い店が潰れてまずい店ができたりするんだよ
生存競争とか意味ねぇよ
地方の店は味がまぁまぁでも数年は生き残ってその間に味の改良とかしていけるけど
東京は資金力がないとテスト期間?というか客の反応見て対応していく暇がないから何か殺伐としてる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 15:38:37.63 ID:GEfo90Wu0
>和食全般は、軟水が合います。和食の基本と言えばかつお節や昆布でとる「だし」ですが、どちらも軟水が適しています。
>ミネラル成分が含まれる硬水には旨味成分であるグルタミン酸やイノシン酸が溶け出しにくい上に、カルシウムやマグネシウムがアミノ酸と結合し、
>あくになってしまうといわれているためです。さらに、水をたっぷり使う煮物やスープは、軟水を使うと野菜への水分の浸透がよく、柔らかく仕上がり、
>硬水を使うと、カルシウムが食物繊維を硬くして、あくが出やすくなります。

水の問題だろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:38:50.61 ID:t7GIFJI5d
>>576
この器おかしくないか?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:39:11.80 ID:HENlgZNxa
>>579
ここより下なとこあるわけないわw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:39:12.02 ID:jn4DtZahd
てか東京に最高のモノが集まる=地方に最高のモノが無いって思うのなんでなんだろう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ea-dn/i):2016/03/05(土) 15:39:27.11 ID:Htp91m7K0
東京の水道水は世界一旨い事知らない田舎者ww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c713-e+wR):2016/03/05(土) 15:39:29.66 ID:BVr/0R5d0
紅茶料理とかオイル漬けなら行けそうだよな
ミスマッチだわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 15:39:35.73 ID:unKSPWb/0
>>560
トンキンは雑草食べて舌を肥やしているらしいwww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9314-thq7):2016/03/05(土) 15:39:36.82 ID:ok+CwU9F0
なんでもかんでもマズイマズイ言う連中のが味覚障害なんじゃないかと思う
生物的に食えるものをうまく食えない方が欠陥じゃね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 15:39:46.73 ID:YKOoIthva
>>558
その神座が糞まずいんだがw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:40:24.11 ID:havQaflU0
田舎がうまいと言ってるけどどこの田舎のこと言ってるんだろうか?w

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:40:38.99 ID:+77kEoa8M
>>581
それ言っちゃう?wwwwww

西日本に底辺クソゴミコーヒー飲みにスタバに27時間待ちの列作ったとこあったろwwwwwwwwwwww

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:40:40.18 ID:3T2g90vNa
都道府県関係あるに決まってるがな
経済が発展した土地ほど金持ちがあつまりレベルの高い店も増える
それによって食材も料理人も集まりレベルの引き上げも起こる
田舎じゃチェーン店と適当な店しかなくて美味しい店なんか全然ない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:40:42.62 ID:t7GIFJI5d
>>581
たかがチェーン店のカフェに行列作れる意識高い暇人が多いのが東京の良さなんだよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:40:44.85 ID:VhoR3GPO0
>>591
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それリコリス食っても同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb77-6e0I):2016/03/05(土) 15:40:58.92 ID:1IHhGGK+0
都会人だから味がわかるとかいうのがそもそも前提としておかしいからな
東京なんて臭い街だし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:41:19.85 ID:HENlgZNxa
>>583
うちの周りラーメン店しかないようなど田舎だけど不味い店のあとに不味い店たつよ
田舎は田舎で競争率低すぎるから味の改良なんて早々ないよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 15:42:16.80 ID:OrnzCLGUK
>>477
ペヤングはマヨネーズぶっこんで喰うのが通

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:42:18.45 ID:jn4DtZahd
>>581
カップヌードルとかユニクロでも並んでなかったあいつら

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:42:39.82 ID:3T2g90vNa
寿司はかろうじて特定地方にだけ名店が散らばってるけどフレンチなんて東京一強だし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:42:47.24 ID:Dtz6h+Fq0
田舎、田舎言ってるけど
東京より食レベル高い田舎って具体的にどこよ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:43:11.73 ID:+77kEoa8M
>>596
スタバに27時間待ちの列作る西日本土人に比べたら可愛いもんよw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMaf-6e0I):2016/03/05(土) 15:43:24.27 ID:R6Sq2PI0M
競争がほとんどない地方と違って
都内の飲食店は生き残ったこともあってレベル高い
銀座が一番おいしかったよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:43:37.56 ID:t7GIFJI5d
>>598
あんな空気吸ってたら味覚も鈍化しそうだよな
初めて環八雲を見た時は陰鬱な気分になったわ
あんな汚い所で生きてたのかっていうね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 15:44:01.78 ID:k4ZqXEIta
>>600
結局ソースとマヨネーズなんじゃねーか
大阪の味覚w

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:44:02.21 ID:HENlgZNxa
>>603
ものによるでしょ
海鮮とかは田舎に多いだろうし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1313-net4):2016/03/05(土) 15:44:33.69 ID:yEyKAtXD0
千葉や茨城に住んでるくせに
こういうスレで発狂する奴www

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:45:04.01 ID:3T2g90vNa
>>608
具体的にどこよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 15:45:12.83 ID:APAcO3WW0
>>577
野蒜の酢味噌和えは美味いやろ
下処理が面倒だけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 15:45:20.87 ID:Ad/EGrie0
>>588
ほんのりセシウムが入ってて美味いよな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:45:22.60 ID:Q/zxBdeid
高い金出せばそれなりに美味しいの食べれる
普通の飯屋、居酒屋なんかはゲロまずい
築地とかあるのに何で刺し身がダルダル何だよとかよく思ったわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff1-fAwi):2016/03/05(土) 15:45:31.78 ID:tg+4j9KB0
全国各地の料理を食べてるわけでも無く、ろくに自炊も出来ない奴ほどいっちょ前に批評家ぶりたがる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:45:36.74 ID:HENlgZNxa
>>610
小名浜とか
震災以前だけどな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-4mak):2016/03/05(土) 15:45:38.31 ID:/3tXzu4pK
今頃「日本の出汁文化がどうたら」と言っても昆布ルートは日本海側なんで東側は…まぁしょうがないわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:46:30.44 ID:havQaflU0
>>608
なんで東京の海鮮がまずいと思うの?
これが不思議でしょうがない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc1-dZVQ):2016/03/05(土) 15:46:45.27 ID:VH667H9w0
>>544
東京は小さい店が多いから席数が少ない
店舗数では比較できないよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-zVjy):2016/03/05(土) 15:46:52.16 ID:YQOCr6vqa
田舎者がチェーン店入ると死ぬの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:46:55.85 ID:Z3a/1Hmi0
東京都と比較してるのは北陸長野北海道
旅行で食べただけだけど本当に忘れないな
あと名古屋も空気は悪かったがハズレが少なかった
喫茶店めぐりばかりやってた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:46:59.43 ID:Dtz6h+Fq0
>>608
総合的な食レベルだとどこなのよ?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:47:01.55 ID:HENlgZNxa
>>617
むしろなんであんな汚いとこで美味しいものとれると思うのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-3m/e):2016/03/05(土) 15:47:03.37 ID:WLSEjfmod
東京各地の担々麺を食べ歩いたが地元の店が一番だった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:47:49.95 ID:VhoR3GPO0
>>621
岡山に決まってんだろ日本一の大都会だぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:47:51.87 ID:3T2g90vNa
>>615
具体的にその海鮮ってなんて店よ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 15:48:11.28 ID:OrnzCLGUK
>>569
CoCo壱なめんなwww
チキン煮込みカレーにメンチカツトッピング
うみゃあでかんわwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:48:38.79 ID:fa6SDo4fa
東京は飯の選択肢も一杯あるからな
元々底辺ならそれなりに不味い物しか食えない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:48:41.51 ID:OCSH/Lz00
東京のほうが昔風の味なんだよなぁ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:48:44.19 ID:3T2g90vNa
>>622
なんで産地の話になったの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:48:49.20 ID:havQaflU0
>>622
お前面白いなw
築地は江戸前でしか取ってないと思うのかw
それと東京湾が汚いって50歳ぐらいの奴?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb77-6e0I):2016/03/05(土) 15:49:00.49 ID:1IHhGGK+0
北海道は旅行でいくと飯うまいなとおもったな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:49:02.93 ID:Z3a/1Hmi0
赤坂の高級料亭行った事あるけど
美味しかった記憶ない
名古屋の喫茶店は美味しかったw
味濃い大盛り工場労働者向けなのかな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:49:03.48 ID:HENlgZNxa
>>625
具体的具体的って深く掘り下げてるけど
聞いてどうすんの?食べにでもくるの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb52-A6sq):2016/03/05(土) 15:49:33.80 ID:rdoqz5qN0
東京も大阪も仕事で生活した部外者からするとどっちも同レベルなんだけどな
水の不味さなら大阪は東京より酷いし

こんな感じかな
1000円くらいの手の込んだラーメン→東京
500円くらいの中華定食→大阪

2000円を越える老舗のカレー→東京
1000円くらいのランチのカレー→大阪

どっちも得異分野が違う

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:49:47.23 ID:Ot0hjqZ9a
>>617
東京の海鮮は基本江戸前が多いからじゃない?
地方では獲ってすぐ食うから新鮮で素材の味が楽しめる
東京は日持ちさせるための処理が基本になるから素材以外にタレだの酢で締めたりとする
まあ、好みの問題かもね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:49:48.94 ID:3T2g90vNa
>>633
お前の妄想でしかないから答えられないか
例えば寿司だと圧倒的に東京だけど海鮮ってなんなの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ZTuu):2016/03/05(土) 15:50:03.99 ID:+77kEoa8M
結局、レパートリー考えると東京一強なんだよ
現地に行くより東京で金積んだ方が同等のものが安く食える

カッペは高い旅費かけて東京に来て金積んで旨い飯食えばいい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:50:12.05 ID:jn4DtZahd
熊本の馬刺しと北海道のジンギスカンは旨かったわ
福井のカニも和歌山のクエも良かった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:50:24.07 ID:Dtz6h+Fq0
>>624
都会度で食レベルはかるって東京トップって認めてんのかい

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:50:46.01 ID:3T2g90vNa
>>634
安物ジャンクのカレーとかラーメンとゴミの話じゃないから
そういう低レベルなのはどこも一緒

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 15:50:54.21 ID:Z3a/1Hmi0
東京湾の穴子使ったあなごの天ぷらの有名店行ったらかなり泥臭かった
あれは下ごしらえが悪かったのかな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:50:58.33 ID:HENlgZNxa
>>636
丼とかあるじゃん
お前の海鮮は寿司だけなのか
それに>>602と矛盾してるけど痴呆なの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-zVjy):2016/03/05(土) 15:50:58.41 ID:YQOCr6vqa
田舎者の食に対する自尊心みたいなの何なんだろうな
観光地のどこそこで飯食ったっていうとそこは観光客用の店で地元民は行かないからっていうし
じゃあ地元民の店教えてってきいても結局食べログの人気店だし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb09-Oide):2016/03/05(土) 15:51:38.85 ID:9uSjqGIA0
同じチェーン店なのに、東京はもうひどくてはきそうになる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:51:48.04 ID:3T2g90vNa
>>642
海鮮丼?で海鮮丼とやらの名店はどこ?
なにが矛盾してるの?頭大丈夫?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 15:51:48.13 ID:Ad/EGrie0
トンキン、発狂しててワロタ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:51:56.90 ID:havQaflU0
>>633
批判すんのは簡単だよw
君の地元が如何にうまいのか教えてほしいな
今度旅行で食べに行くから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 15:52:13.95 ID:OrnzCLGUK
>>581
青山と表参道の店か
あんなスイーツww向けの店なんぞ興味ないわ
漢なら黙ってセブンイレブンでブラックコーヒー買って部屋で独りで飲め

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 15:52:16.29 ID:GEfo90Wu0
>>643
本場よりおいしいとか言い出す東京の自尊心が一番やばい
ホルホルしすぎだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 15:52:22.63 ID:unKSPWb/0
>>634
はいトンキンが大好きなDD論www

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/05(土) 15:52:44.44 ID:jMwYO+LXa
>>1
お気に入りの田舎に帰れば良いのにwチョンと思考が一緒かよw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-Trcn):2016/03/05(土) 15:52:51.66 ID:MFksppZMK
味覚の違いだろ
カップ麺でさえ東と西では味が違うからな
とはいえ東京は田舎者の集まりだから味に慣れてないだけだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb77-6e0I):2016/03/05(土) 15:52:58.12 ID:1IHhGGK+0
東京は日本各地、世界各地の料理がそこそこの味で食えるのが利点だね
別に1番じゃなくてもいいしw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:53:00.82 ID:HENlgZNxa
寿司はかろうじて特定地方にだけ名店が散らばってるけど

例えば寿司だと圧倒的に東京だけど

???

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5732-HnRZ):2016/03/05(土) 15:53:21.73 ID:U7eRzjBH0
田舎じゃスーパーに売ってるボッタクリ肉みたいなのが高級レベルだからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 15:53:25.37 ID:nS4w6OQd0
この手の奴と飯食いに行くと不味くなるから誘わないようにしてる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-thq7):2016/03/05(土) 15:53:38.36 ID:RN1jmuwA0
金出せば日本どころか世界最強クラスに飯うまい都市だと思うよ
安くて美味いなら田舎がいいかもね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:53:44.23 ID:3T2g90vNa
日本語わからない自慢?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:54:04.81 ID:HENlgZNxa
>>658
分からないから説明して

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 15:54:15.88 ID:RDmGWLp40
トンキンがヤバいのは自分たちが世界でも最高水準の民族だと思ってるところ
トンキン族といってもいいレベルで低俗なガラパゴスなのに

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 15:54:16.79 ID:0PL2ALj40
やっぱり地名表示必要だわ


はよ出せや

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:54:32.97 ID:VhoR3GPO0
鮮度が命なのに輸送タイム挟んでるモノが輸送タイム無い場所のモノに勝てるとは正直思わないんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8336-Zsba):2016/03/05(土) 15:54:38.55 ID:LFmF6egq0
全部の飯が不味いんじゃなくて人が多いから不味い飯屋も生き残っちゃうんだろ
ちゃんと店選べ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:54:40.45 ID:Ot0hjqZ9a
>>648
いやいや、コーヒー屋オープンに並ぶのは田舎者って言うあなたの意見なら表参道の奴等も田舎者ってことだよっこと言ってるの
セブンのコーヒーとかブラックでとか話そらすなよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 15:55:05.32 ID:0PL2ALj40
>>657
ミシュランだかなんだかの人が同じこと言ってたな
雑誌だったかな。忘れたけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 15:55:18.46 ID:Ad/EGrie0
>>657
トンキンホルホルホルホルwwwwwwwwwwwww

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:55:27.86 ID:havQaflU0
>>635
わろたw
ホント田舎もんはこんな知識でまずいと言ってたのかw
全国から船で集まってるのにw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:55:34.09 ID:HENlgZNxa
マジで東京の飯食うと日本語が変になるのか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 15:55:39.14 ID:OrnzCLGUK
>>607
え。大阪の味かどうかは良く分からんがペヤングに関してだけ言えばマヨネーズぶちこみが最強
トッピングに青海苔粉と目玉焼き入れても美味いぜ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 15:56:01.79 ID:0PL2ALj40
東京湾は以外と綺麗


少なくともピカ岩手とか福島の魚よりいいわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sac7-fAwi):2016/03/05(土) 15:56:07.66 ID:DDkqCW0ga
金が無いだけだろ
高いとこ行けばうまいぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 15:56:13.55 ID:APAcO3WW0
>>634
東京のラーメンて言われても激戦すぎて逆にゲロマズぼった店が多すぎるんだよなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:56:26.65 ID:HENlgZNxa
>>670
そりゃそう思うよ
だから震災前とか書いたのにな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:56:28.45 ID:2NUHjZbma
>>603
鳥取

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f735-fAwi):2016/03/05(土) 15:56:31.20 ID:4Y9Ta/BX0
刺し身は九州来たら今まで食ってきたものって何?ってレベルで旨いよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/05(土) 15:56:46.63 ID:t7GIFJI5d
>>664
普段からペヤング食ってしかもマヨネーズ入れてるようなヤツがまともなわけないだろ
相手にしない方がいいよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 15:56:48.00 ID:GEfo90Wu0
東京の人って洋食も本場よりおいしいと思ってるからな
結構やばい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:56:48.80 ID:jn4DtZahd
>>667
低級なモノも全国からやって来てるけどね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 15:56:52.65 ID:nS4w6OQd0
>>664
休日の表参道なんてそれこそ田舎者だらけだぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 15:56:54.89 ID:0PL2ALj40
>>672
なんか矛盾してない?
そんなのマッハで潰れてるよ

残ったところ行けばうまいじゃん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:57:15.41 ID:HENlgZNxa
東京のひとらって病んでるの?
日本語理解できてないしうまく使えてないよ
大丈夫?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 15:57:28.23 ID:Shewr8o7d
ヒット作が2作以上ある漫画家 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457156874/

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:57:31.28 ID:havQaflU0
>>649
本場って何のこと言ってんの?
具体的に頼む

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:57:39.30 ID:3T2g90vNa
小名浜の名店ってなんて店?そもそも海鮮丼の名店ってなに?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:57:40.06 ID:2NUHjZbma
>>671
むしろ比較的高い所がハイパーボッタが多いと感じるがな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:57:40.57 ID:Ot0hjqZ9a
>>667
鮮度の話だと東京はまずいよ
超高級店は違うだろうど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-fAwi):2016/03/05(土) 15:57:45.64 ID:TF6tSC2U0
逆に田舎の蕎麦屋とか午後4時にもう閉まってたりしてビビるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM97-PcaI):2016/03/05(土) 15:58:11.61 ID:txZkxz7mM
>>678
放射能に汚染された野菜とか海産物とかな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ce-6e0I):2016/03/05(土) 15:58:17.89 ID:nlZTQanP0
バブルの頃の東京は店の外見だけに金をかけて味は二の次三の次の飲食店が多かった気がするけど
もうそういうところは全部滅んだんじゃないかな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 15:58:42.88 ID:KOAWY45R0
>>675
マグロとかカツオとかキチジとかうまいの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 15:58:49.67 ID:GEfo90Wu0
>>683
よく東京の洋食は本場より美味いとか言ってるだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-/M6h):2016/03/05(土) 15:58:58.20 ID:7izB9qHup
自分の生まれ育った地元の料理が一番美味く感じるようにできてるだろ
京都や北海道にも住んだことあるけど別に大したことないと感じたし

ところで観光で数日だけ滞在したようなのは体験談として語っちゃいけないレベルだと思うんだが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 15:59:07.06 ID:havQaflU0
>>662
鮮度が命って何の食材?
具体的に教えてくれ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 15:59:12.78 ID:3T2g90vNa
>>686
鮮度ってなに?東京以外だとなぜか新鮮だと思い込んでるの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 15:59:17.97 ID:0PL2ALj40
田舎者が東京来てもチェーン店とかだろ?
だからまずいんだよ

竜吟とか言ってみたら?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 15:59:22.84 ID:Ot0hjqZ9a
>>690
玄界灘産の白身がうまい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM67-645z):2016/03/05(土) 15:59:28.07 ID:sKY419yQM
>>487
お前の家の排水設備のせいだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM97-PcaI):2016/03/05(土) 15:59:30.15 ID:txZkxz7mM
そりゃ東京は海産物の鮮度は悪いからマズイだろうよ
でも慣れちゃうと魚の臭みって気にならなくなっちゃうんだよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 15:59:32.63 ID:HENlgZNxa
>>684
頭おかしいひとに教えるわけないよね
それに震災以前って言ってるのに
どう確認するの、食べに来てくれるの

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 15:59:34.78 ID:Fhf/NMCN0
この種のスレに多い
東京は金持ち以外はみんな底辺でロクな食事とってないみたいな勘違いってどこから生まれるのかねえ?
田舎に住んでる奴はみんな底辺ていってるくらい乱暴な主張だと気付かないのかな?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 15:59:37.19 ID:Dtz6h+Fq0
結局総合的な食レベルだと東京トップって事だろ
他はその産地で採れる食材を使った分野の料理だけ美味いってだけで

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 15:59:44.88 ID:VhoR3GPO0
>>687
夜に蕎麦食べる人って少ないしね田舎
居酒屋でも出すとこ多いから店開けてる必要ない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:00:05.14 ID:havQaflU0
>>678
お前が売る側なら高く買う店と安く買う店どっちに卸す?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930d-Rygf):2016/03/05(土) 16:00:09.62 ID:a+JermQy0
こういうスレは県名表示の方が面白いよなあ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:00:11.45 ID:0PL2ALj40
田舎の八百屋とか逆に鮮度が悪いよな

萎びてるのおいててわろた

売れねえんだろうなあ

自作だからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f735-fAwi):2016/03/05(土) 16:00:38.51 ID:4Y9Ta/BX0
>>662
鮮度が命とかいつの時代のはなししてんだよ
まぁ地元が旨いってのは同意だけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:00:39.70 ID:RDmGWLp40
>>689
今は創作料理とかいって韓国並の残飯出すレベルにさらに堕ちてるよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:01:02.17 ID:0PL2ALj40
(鳥取県)


スタバに並びながらトンキン連呼とかしてそう

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f06-CeP+):2016/03/05(土) 16:01:02.96 ID:unKSPWb/0
>>700
トンキンはホルホルで頭いっぱいだからなwww

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb52-A6sq):2016/03/05(土) 16:01:04.18 ID:rdoqz5qN0
>>640
でもさ、東京をバカにしてる大阪なんてまさに安かろうの文化じゃん
てかそのレベルの話じゃないの?いったいどの程度の価格帯の話をしてるんだか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:01:21.74 ID:3T2g90vNa
>>699
じゃあお前はありもしない妄想で語ってるわけか
小名浜以外でもいいけど東京より海鮮が良いとこってどこ?海鮮丼の名店とかいう妙なの持ち出してくるの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:01:30.41 ID:jn4DtZahd
>>703
質が悪くても買い取ってくれる店

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:01:53.60 ID:havQaflU0
>>691
だから本場ってどこよ?
外国の話か?それとも田舎の話か?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e9-FnlX):2016/03/05(土) 16:01:54.12 ID:Nn2eVzZA0
奈良の茶粥には衝撃受けた
味のしないお粥をどうしろと

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 16:01:58.30 ID:KOAWY45R0
>>708
鳥取ははたはたの産地だぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 16:02:02.21 ID:VhoR3GPO0
>>693
そんなこともすぐに思いつかないやつが食を語る
東京とかそういうの以前に君は色々あかん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM2b-fAwi):2016/03/05(土) 16:02:03.94 ID:/sB//RWrM
>>105
駄菓子屋行くとゲロ出てくるとかマジか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:02:08.71 ID:HENlgZNxa
>>711
まず先にさ
矛盾した発言の真意を納得できるように説明してくれよ
それこそ妄想ぽくて怖いんだよお前は

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fbc-6e0I):2016/03/05(土) 16:02:19.75 ID:GEfo90Wu0
>>713
洋食ってレスしてるんだが
めんどくせーな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:02:21.68 ID:0PL2ALj40
素材の良いもの、うまいものはカネになるから東京に集まるんだよ

その残りカスを田舎で消費

間違いないよこれは。わかれよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:02:37.81 ID:Ot0hjqZ9a
新鮮さは東京も地方も関係ないって奴は東京で鯖の刺身を存分に味わってください

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 16:02:42.60 ID:APAcO3WW0
>>680
雨後の筍の如く次から次へと出てくるからそう簡単にはいかんよ
まぁ冒険せず味を知ってる店に行きゃいいって話ではあるが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:02:44.33 ID:nS4w6OQd0
>>706
地元の名産品と比べてマズイって言うのはそりゃ当たり前の話だろ
それ以外のもので比べればいいのに

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 16:02:45.92 ID:QWYPgmyj0
>>617
距離で言うなら石狩湾から札幌が15km、小樽から札幌までの距離が35km
相模湾から東京までが50km、銚子から東京で100km
違うと言えば違うけど決定的な差とも思えんよな

例えば旭川なんて海まで60kmもある
これは埼玉の大部分よりも遠いわけで
田舎だから海の幸ってのも極論っぽい感じするが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:02:55.44 ID:OrnzCLGUK
>>664
だからスイーツwwなんぞといっしょくたにするなww
奴等は大都会・東京の都会人だというレッテルよりも新しいお店に一番乗りwwwを競ってんだから
ってか、並びに行ってる奴等はどうせ地方出身者だぜ
俺は川崎住みだが都内の新しいお店なんぞ1ヶ月遅れで並ばずに行くわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 16:03:21.60 ID:Qr6ccX1K0
>>569
君の味覚も東京人同様で終わってるのかな?

名古屋のカレー=ここ壱って発想も少し頭悪そうだが
ここ壱のカレーって味は十分合格レベルだぞ
あれを不味いとか思う奴はいないでしょ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:03:23.02 ID:3T2g90vNa
>>718
なにが矛盾してるのか教えて

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:03:49.99 ID:Ff2iKnKWd
東京の飯はまずくないと言う人は観光や出張とかで東京から出たことないのかな?
それとも憧れの東京に上京したから東京が悪く言われてると我慢できない人?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:04:01.53 ID:HENlgZNxa
もうめんどくせえなこいつ
嫌儲ってたまにガチアスペ現れるから嫌だわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 16:04:08.18 ID:VhoR3GPO0
>>706
ばっか今でも超命だぞ
魚輸送のためにどんだけ研究してる人や企業があると思ってんだ全て鮮度の為だぞ
それでもまだまだ不十分だって色んな人がすげえ頑張って研究してんのにそんな事言ったらあかん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:04:20.13 ID:havQaflU0
>>712
ありえない前提だなw
なんで東京だけ目利きができないと思ってんの?w

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:04:43.96 ID:0PL2ALj40
>>722
だから昔から残ってるところに行けばいいじゃん

全部行ったのか?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM97-PcaI):2016/03/05(土) 16:04:44.91 ID:txZkxz7mM
>>711
カニブリアジイワシハマチ等々産地が有名な海産物は多々有るけど産地が有名な食材には相応の理由が有るんだよ

おまえがガキなのか引きこもりなのか知らんが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:04:56.67 ID:Fhf/NMCN0
>>726
レトルトと大差ない味じゃん
あれで金取るのかよってレベル

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:05:16.32 ID:OrnzCLGUK
>>679
でしょ? 貴殿は良く分かってる
ついでに土日なら原宿(特に竹下通り)、渋谷(特に109)、秋葉原も田舎者でごったがえしてるし、な

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:05:39.97 ID:0PL2ALj40
>>735
貴殿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:05:48.48 ID:havQaflU0
>>716
はい逃げた
答えられないならわからないって言えよクズ

>>719
洋食の本場ってどこだよw
岡山か?w

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:05:52.12 ID:3T2g90vNa
輸送距離がどうこうってそもそも近場の1つの漁港で全てまかなえるほどに魚介類豊富にとれないから
北海道にしてもこの時期とかウニは根室からとってくる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:06:31.23 ID:0PL2ALj40
>>733
具体的にうまい店おしえて。高くてもいい
明日、そこ行くわ

名前よろしく

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8b-thq7):2016/03/05(土) 16:06:33.06 ID:U0qRF41UM
大阪の水の方が不味いだろ
淀川から水道水引いてんだろ?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:07:12.08 ID:Ur2JnJVid
なにがなんでも東京がTOPじゃないと気がすまないとか
精神疾患なんじゃね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5b-e+wR):2016/03/05(土) 16:07:17.32 ID:RqHX0Ja60
>>637
その理屈で行くと東京の飯は田舎より不味い事になるがそれでよろしゅうございますな?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 16:07:20.03 ID:QWYPgmyj0
>>731
東京は人数多いから駄目なものでも需要あるってだけだろう
そんなおかしな話じゃない
東京に限った話じゃなくてチェーン店があるようなある程度人口多い地域ならどこでもそうだろうけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:07:20.32 ID:0PL2ALj40
>>740
東京はグンマーのウンコ水をろ過して使ってるよ^^

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:07:25.49 ID:WDYI3Kpid
築地って産地に比べて全て+1dayで競りに掛けられるだろ

確実に食材として劣化してんじゃん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 16:07:30.96 ID:Qr6ccX1K0
>>734
君の味覚の終了のお知らせ
つか、食べ物関連のスレで書き込みしない方がいいよw

いまどきのレトルトカレーってかなり美味いぞw
そのへんにあるカレー店でもレトルトカレーより劣る店はごまんとある
とくに東京のカレー店はレトルトカレーに圧倒的に負けてるよ
もうレトルトカレーを鍋にぶち込んで客に出した方がマシってレベルな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:07:38.15 ID:3T2g90vNa
>>733
あの産地ではあの海産物が有名ですってそれがどうかしたのか?特定の魚介類の産地の話なんかしてないんだが

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:07:41.64 ID:jn4DtZahd
>>731
業者はわかってるに決まってるじゃんw
安く仕入れて高く売る、これ商売の基本
目利きが出来ないのは東京だから美味いモノが集まってるって思いこんでるお前らだよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:07:45.92 ID:havQaflU0
>>728
どこならうまいんだよ?
具体的に言ってくれ
食べに行くから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:07:46.51 ID:Ot0hjqZ9a
>>693
鯖、イワシ、カツオ、カキ、鳥、野菜、果物

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/05(土) 16:07:50.69 ID:LW8aVeGOa
北海道はスーパーの生鮮食品のレベル高いよな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-f4CL):2016/03/05(土) 16:07:57.72 ID:VhoR3GPO0
うわ本当に分かってない子だったんか
アスペとかそういうレベルじゃねえ話通じるわけがねえ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:08:13.52 ID:HENlgZNxa
>>741
ここにいる何人か狂気感じて怖いわ
ただの煽り屋ならいいけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:08:15.32 ID:0PL2ALj40
新潟の酒はうまかったな

あと回転寿しもレベル高かった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb7-dSFb):2016/03/05(土) 16:08:36.80 ID:0PL2ALj40
おまえら、貧乏なんだから無理するなよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7a-EHXe):2016/03/05(土) 16:08:37.84 ID:Do8lpgUU0
じゃあ己の舌で全国確認してみろよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:08:53.75 ID:Fhf/NMCN0
>>746
何を言ってるんだ?
100円で買えるレトルトと同レベルのココイチがゴミって話だろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-f4CL):2016/03/05(土) 16:08:54.58 ID:2BjqcxMQ0
東京にはなんでもある
世界の旨い飯が集結している

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 16:09:15.85 ID:Z3a/1Hmi0
人口比率を考えても都内はチェーン店が多いと思う
これは都民が味に無頓着な証拠かもしれない面倒だからと安易にチェーン店入る事が多いし
欧州とか東京にくらべスタバやMac少ないじゃん
名古屋も喫茶店が充実してるからチェーン店いらないなと思った

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/05(土) 16:09:43.46 ID:LW8aVeGOa
東京は東急ストアとか海鮮売場が貧相で酷い

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:09:47.42 ID:Ot0hjqZ9a
最近は日本ホルホルが無理と分かり東京ホルホルにシフトしてんのかな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:09:48.39 ID:OrnzCLGUK
>>736
カッケーだろ、貴殿wwwwwwwww
新鮮だから使って見た

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 16:09:52.81 ID:KOAWY45R0
>>745
産地ってどこのこといってんのよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 16:09:56.38 ID:Qr6ccX1K0
>>757
論破された途端
100円のレトルトカレーとか限定してくるのなw

マヌケって言うんだよそういうの

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-RQ/7):2016/03/05(土) 16:10:09.20 ID:APAcO3WW0
>>732
"一般論"としての特定の地域の味のレベルの話をしてるんだが
まぁそこまで続ける内容でもないしいいや

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM97-PcaI):2016/03/05(土) 16:10:12.01 ID:txZkxz7mM
>>747
は?海産物は地場産の方がいいって話だろ?
東京に集まる時点で劣化してるんだから

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:10:49.84 ID:RDmGWLp40
トンキンはまだ高度浄水処理も普及してないからな
河川の汚さも凄まじいし
水の悪さは下から数えたほうが早い

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:11:25.98 ID:yN26qjAZa
>>232
流石ワイ、トンキンはアホだな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:11:27.49 ID:3T2g90vNa
チンピラってなんでそんな地元愛が強いの?東京より飯が美味いとかそんなもんでもない願望が現実になるわけないじゃん
あの県のあの名店は東京のどこの店よりも美味しい!とか主張なら分かるけどさ

>>766
お前は東京以外だとあらゆる質の良い魚介類がとれて水揚げ直後に消費されてると思ってるの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:11:29.17 ID:OrnzCLGUK
>>753
ネット番長は何処の板、どのスレにも若干名いる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:11:36.30 ID:nS4w6OQd0
>>750
そういうのは産地で食べるのが一番美味いのは当たり前
それと比べて東京の飯はマズイって言っちゃうのは飛躍しすぎな気がする
それ以外の食材、季節が違う場合で比較したらどうなんだろう

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:11:40.64 ID:Fhf/NMCN0
>>764
別に300円でもいいけど・・・・
お前が何を言いたいのかさっぱりわからん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:11:54.40 ID:WDYI3Kpid
>>763
築地は地方から集まるんだからそら日本中だろ
神奈川のしらすですら+1dayだから

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:11:58.66 ID:vk3j52U0a
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-/M6h):2016/03/05(土) 16:12:02.98 ID:7izB9qHup
>>728
観光で食う料理を持ち出すのはどうなんだ?
まさか北海道のウニやイクラと、吉野家や松屋の牛丼比べてるんじゃないだろうな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f706-JrtP):2016/03/05(土) 16:12:16.65 ID:tdaZcaKq0
正直都会の方がいろんな選択肢があって全体にレベルも高い

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:12:22.10 ID:Ur2JnJVid
>>753
アフィリエイトまとめにはそういうの求められてるんだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 16:12:22.63 ID:Qr6ccX1K0
まぁ

540 名前:アフィ転載禁止[sage] 投稿日:2016/03/05(土) 15:30:52.74 ID:t7GIFJI5d [17/22]
東京が確実に地方に比べて勝ってるのはカレー屋
これだけは色んなバリエーションの店の味を楽しめる東京に軍配が上がる

こんな見え透いた嘘を平気で書く時点で
こいつの味覚がデタラメなのはすぐわかる話
わざと嘘を書いたのか、本気で東京のカレーが美味しいと感じる味覚障害か
どっちかはわからないけどねw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:12:28.17 ID:HENlgZNxa
>>733
なんでも東京で揃うなら
そもそもわざわざそこでて地元に食べに行く連中なんていないだろうにな
なにをムキに否定してるのかわからん連中だわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:12:32.55 ID:Fhf/NMCN0
>>776
これで終了だよねこのスレ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:13:00.68 ID:EJGTdSOr0
>>757
ふだんどんな良いもの食べてたらそんな自信もてるの?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:13:06.45 ID:DpyPuGp3a
水がマズイのはあるな

錆びついた水道管使ってる意識低い店には行かないこと

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:13:22.01 ID:YOc3FAnL0
普通に考えて鮮魚等の生ものの鮮度は落ちるし、東京で本当に美味いもんは東京の異常な土地代+異常なテナント料+人件費+割高材料を全て揃えてる店だから半端なく高い飯屋なら確かに美味いけど普通の店程度では各地の料理には負けるのは当たり前

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:13:56.73 ID:WDYI3Kpid
>>780
終了にしたいっていうおまえの願望だろ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:14:08.27 ID:jn4DtZahd
しかし東京には良いもの だけ しか集まらないって本気で思ってるのかな?
それと良いものは すべて 東京に集まるってのもね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 16:14:10.62 ID:KOAWY45R0
>>773
地方も同じだろ。おかしなこと言うやつもいるもんだ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:14:22.42 ID:Ot0hjqZ9a
>>771
その当たり前が分からない東京至上主義の人がこのスレにいっぱいいるよね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/05(土) 16:14:24.12 ID:ecnDY8e0a
>>717
駄菓子屋で食うものなんてたかが知れてるだろ
それより粉焼いてソースとマヨをぶっかける店が
繁華街に立ち並ぶ街よりマシじゃね?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:14:32.17 ID:havQaflU0
>>750
その中で関東が産地じゃないのどれよw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:15:05.67 ID:OrnzCLGUK
東京じゃCoCo壱はマイナーだからな、レトルト言われても仕方ないか
だが名古屋でリアルでそれ言ったら名古屋港に叩き込まれっから気を付けてくれ
名古屋ではカレーはCoCo壱、ラーメンはすがきや、喫茶店はコメダが神

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:16:40.44 ID:Ot0hjqZ9a
>>789
サバ、カツオ、カキ、鳥

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM97-PcaI):2016/03/05(土) 16:16:41.47 ID:txZkxz7mM
>>786
地方には目玉になる鮮度の良い食材が有るんだから
何でも地方のモノを呼び集めてる東京の築地が全てにおいてナンバーワンっていう論調は間違ってるよね?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:16:48.01 ID:havQaflU0
>>785
逆だよ
東京の飯がまずい根拠が産地の話ならありえない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba3-RT5Q):2016/03/05(土) 16:17:23.70 ID:4pjpO4oi0
>>539
卵かけご飯にかけたらゲロマズ
甘いのしか売ってないよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:17:38.44 ID:HENlgZNxa
>>769
面白そうだから逆に聞いていい?
全国的に三位まででいいから色んな分野で名店あげてよ
他人に非難ばっかして相当お詳しいようだから
それにお前のあげる具体店名っていうの知りたいし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f74-thq7):2016/03/05(土) 16:17:44.94 ID:LgotZNg20
ラーメン屋で出された水がまずくて驚いたけどな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 16:17:56.21 ID:KOAWY45R0
>>792
築地もでしょ。誰かそんなこと言ったんだよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 16:18:13.46 ID:Dtz6h+Fq0
東京VS全国の名産地って感じだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:18:52.68 ID:9kP03o50p
スーパーの生鮮食品の特に魚の質が悪いのは若者が多くて魚料理しないからかも
いつもイマイチだなあと通り過ぎる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:18:57.71 ID:RmWn0HCUK
大阪民国人が言ってるのは自分の地元のゲロ焼きや怪しいソースの串カツが食えないからだろw

単なる底辺地域のお国自慢だよw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:19:01.24 ID:OrnzCLGUK
素朴な疑問
このスレってなんでこんなに流れが速いの
俺も速いスレにはいっぱい居合わせたが、話題が飯なのになんでこんなに速いか理解不可能だわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:19:05.12 ID:YOc3FAnL0
都内で仕事してるがなんで都内のラーメン店はうまく言えないが、塩感が強いしょっぱいだけのラーメンばかりなんだろうか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5308-6e0I):2016/03/05(土) 16:19:06.92 ID:Qr6ccX1K0
あ、ちなみに、上で書いた地方から東京に転勤してきた奴に
ファミレス使えって助言する時に
東京のカレー屋入るくらいならファミレスのカレーの方が遥に美味いからって教える事もある
それほど東京のカレー店のハズレ率は高い

あと東京で飯食ってて不思議だなーって思うのが
いちげんで入った店でラーメンとかカレー食っててこれはシャレならないくらい不味いって顔しかめて食ってると
他のテーブルの客が何のためらいもなくラーメンとか追加注文してたりする
はぁ?
ってなるのよ、このゲロ不味い食べ物を追加すんのか君たち・・・って目が点になる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5b-e+wR):2016/03/05(土) 16:19:11.93 ID:RqHX0Ja60
>>775
なんで吉野家や松屋と比べたんだ?
他の人が東京以外に観光して「これは美味い!」って体験したこと無いと思っとんか?
まさかみんなが大阪の吉野家は美味い 東京の吉野家は不味いって言ってると思った?
田舎だって何でも美味いわけじゃないけどな
自分ちの夕飯かよ!飯黄ばんでるぞババアってレベルの料理出てくる店も山ほどあるし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:19:15.47 ID:Ad/EGrie0
トンキンの料亭とか一流フレンチの店の事を否定してるんでなく、
千円前後の昼飯レベルを食べようと適当な店に入ったら、
糞まずいのが出て来るから、トンキンはまずいってなってしまうんやろ

まあショバ代や人件費なども考慮しなければならないから、
トンキンの千円の食堂定食は、他の地方の500円レベルで、
味も糞って事でいいよな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:19:22.04 ID:5Vu+ANbyd
>>793
東京のメシが旨い根拠を示せないんだから水掛け論だな

ただ空気が悪くて水が悪い東京の料理をそれほど持ち上げる必要も特に無いだろう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-UZNE):2016/03/05(土) 16:19:33.36 ID:Z3a/1Hmi0
でも築地は美味しいな
1000円ぐらいで鉄火丼あるし
寿司は煮たりしないので水道水の影響は
そんなにでないと思う

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:19:58.06 ID:9kP03o50p
東京はラーメンカレーはレベル高い
自炊には向かない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:20:20.44 ID:jSCY2gUV0
確かに東京のメシはマズイよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e341-lxoO):2016/03/05(土) 16:20:40.55 ID:AsPeSfLX0
食は誰でも関係あるからな
言い争いよりうまい店の見つけ方とかないんか?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:21:12.13 ID:nS4w6OQd0
>>803
この手の自分の地元至上主義の奴と東京至上主義って同じような匂いがするな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:21:29.76 ID:pdoC377Id
【悲報】淫夢、中国で流行る [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457159543/
なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:22:03.63 ID:9kP03o50p
東京のカレー美味いぞ
特にインドカレー屋はうまい店が多い

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:22:05.59 ID:OrnzCLGUK
>>808
自炊に向かないつーか東京みたいな大都会は仕事も遊びもショッピングも色々多忙で自炊してる時間ないよな
だから外食かコンビニ飯になる

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-e+wR):2016/03/05(土) 16:22:23.28 ID:aLOwGlJF0
関東以北は食文化が発達しなかったのでなんでも醤油味
これで名古屋の味噌や大阪のソースよく馬鹿にできるわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c745-6e0I):2016/03/05(土) 16:23:07.25 ID:yO09GYYO0
>>810
自分で料理してるとまじめに味追求してるかどうかってのはわかりやすくなる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:23:40.91 ID:Ad/EGrie0
>>814
ガラケーw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e33e-fAwi):2016/03/05(土) 16:23:41.59 ID:JYRzdoav0
毎回トンキン連呼厨が笑いながら煽ってるのに対して
トンキンが顔真っ赤にしてるのが笑える

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:23:57.37 ID:5Vu+ANbyd
>>811
東京至上主義者は鮮度に寄る食材の劣化に無頓着だから
地方の食材賛美者とは常に平行線なんだよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:23:59.16 ID:havQaflU0
>>791
サバ
神奈川、千葉、静岡、東京の一都三県のサバ漁船が出漁します
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/sakana/Misc/Saba/saba.asp
カツオも同じく取れる
鳥ってなんだ?w
カキは関東で取れるのは知らんな

牡蠣だけか?


http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/sakana/Misc/Katsuo/

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:24:18.29 ID:9kP03o50p
>>814
それで需要無くて鮮魚売り場貧相でガラガラなんだろうね
イカ刺しでも造ろうかとしてもなかなか新鮮なイカがない
パック詰めにされてるのはあるけど

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 16:24:41.95 ID:Dtz6h+Fq0
おまえらってカレーとラーメンと海鮮の話しかしないなw
総合的にみろよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:24:50.60 ID:OrnzCLGUK
>>810
鉄板じゃないけど俺は地方出張する時は地元のタクシー運ちゃんに美味い店聞くようにしてる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:24:58.41 ID:RDmGWLp40
>>815
大阪のソースは酒造本場以来の得意の
醸造技術投入してあらゆる専用品生み出してるからな
貧相な醤油一本しかないところとは違う

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:25:10.18 ID:nS4w6OQd0
味の好みとか慣れもあるんだろうな
愛知出身の女と付き合ってた時に何でも八丁味噌入れた料理出して来て辛かったわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb3c-oIOF):2016/03/05(土) 16:25:15.76 ID:59G0WsjW0
>>818
これ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:25:19.63 ID:havQaflU0
>>806
地方がうまい根拠ってなんだよw
水がまずいとか昭和から知識止まってる田舎もんの証明だぞw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 16:26:23.25 ID:tSI5PWFop
東京ボーイ「美味いもんはここに集まる。日本で一番美味いものが食えるのは、ここ」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:26:24.23 ID:5Vu+ANbyd
>>827
東京の水は未だに臭いよ?キミは臭いが分からないタイプの人なのかな?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-e+wR):2016/03/05(土) 16:26:39.85 ID:aLOwGlJF0
東京独自の食文化って
蕎麦以外は腐らせて外を切り取る寿司とゲロ鉄板焼きくらいだよな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:26:42.84 ID:Ad/EGrie0
地方がうまいんでなく、

トンキンがまずいんだよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 16:26:59.20 ID:lNKBr6q/r
田舎と同じ値段だと田舎の方が美味い
高級店は選択肢も多いし東京の方が良い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:27:13.98 ID:OrnzCLGUK
>>817
お おうよwwwガラケーだぜ
3Gが完全無欠に停波するまでガラケーで行くかんな
ドリランドやるにはガラケーが最適なんだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:27:19.72 ID:havQaflU0
>>829
お前みたいのは絶対にブラインドテストしたらわからないよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-/M6h):2016/03/05(土) 16:27:49.99 ID:7izB9qHup
>>804
観光で数日だけ滞在した経験で百を知ったかのように語られても困るってだけだよ
短くても数ヶ月は住んでみないと

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:28:03.14 ID:5Vu+ANbyd
>>832
最高級を食いたいなら東京
平均値でレベルの高い料理なら地方

これだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:28:06.03 ID:Ff2iKnKWd
実際に味と立地とコスパの3つをそこそこ満足できる店はほとんどない
どれを妥協するかと言えば味になってしまう
ファストフード店やチェーン店が次々と増えるのも仕方ない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:28:26.57 ID:9kP03o50p
碑文谷のダイエーとか鮮魚売り場にかなりのスペース割いてるけど
客はまばらだもんな
東京の人は魚家で食べないのかもしれない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:28:34.34 ID:YOc3FAnL0
神奈川の外れの漁港町から東京に来て4年目だが都内大型スーパーの鮮魚コーナーの魚は基本的に生臭いし鮮度が悪すぎる、自炊してて生でも焼いても臭みがあるから1年目の頃はだから都内で魚嫌いの人が増えてるんだなと思ってたわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe9-fAwi):2016/03/05(土) 16:28:51.99 ID:jn+z3MJT0
3000円くらい出せば旨い飯食えるだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:28:53.67 ID:OrnzCLGUK
>>825
ああ西三河、な
西三河の奴等は八丁味噌命だかんな気を付けてくれ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:29:13.15 ID:Ad/EGrie0
>>828
東京ボーイ「美味いもんはここに集まる。日本で一番美味いものが食えるのは、ここ」

トンキンボーイ「信州の蕎麦は旨い。トンキンじゃこんな旨いのは食えないわ」

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:29:22.84 ID:e6x2m4ZWa
>>522
田舎ってやることなさ過ぎて道の駅行くのが趣味になるんか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb90-fAwi):2016/03/05(土) 16:29:52.64 ID:kiJIIckL0
関西から修学旅行で北海道行ったが肉も魚も美味しかった
西と北で関東メシマズ包囲網を作ろう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:30:03.62 ID:5Vu+ANbyd
東京に出て来てから魚は食わなくなったな
鮮魚が臭いから料理をする気が無くなる
煮ても焼いてもほんと無理

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e9-dSFb):2016/03/05(土) 16:30:20.90 ID:t/Muw74C0
おっさん臭いスレだなあ(´・ω・`)

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:30:31.05 ID:havQaflU0
ここまでどこの田舎がうまいのかオラが自慢がまったくないw
食べに行くから教えてくれてもいいのになw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 536c-fAwi):2016/03/05(土) 16:30:41.03 ID:h+cFBkog0
人が多すぎて不味くても一見さんだけでやってけるから。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:31:01.99 ID:EJGTdSOr0
料理が得意の間違いじゃなくてw
何一つ作れないお前らの川はヘドロと化学薬品まみれ。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:31:02.88 ID:nS4w6OQd0
東京の飯はマズイって言うことで自分は舌が肥えてるアピールしちゃってるやつもいるよね
この映画はツマラナイとか否定することで映画通ぶってる奴みたいな感じ
この手の奴は一緒にいても不快なだけ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b2-6e0I):2016/03/05(土) 16:31:05.70 ID:Ji4q4cVT0
埼玉県民の濾過した小便を使ってるから

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:31:10.72 ID:5Vu+ANbyd
>>848
それはあるよな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/05(土) 16:31:12.29 ID:Ot0hjqZ9a
>>820
産地って大事なんだぜ
そんなことも知らないのかよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:31:13.79 ID:OrnzCLGUK
>>839
魚はな… 喰う時に骨が喉やら歯茎やらそこら中に刺さるだろ
下手したら指にまで刺さるからな
だから男は魚嫌いは多いんだぜ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:31:17.80 ID:Fhf/NMCN0
田舎はラーメン屋がない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:31:23.87 ID:RmWn0HCUK
>>806
いくら食材自慢したとこでそもそもうまい食材あるとこは限られる上に
いいネタは大半が都会に買い占められてしまうから
地元民の口に入るうまいもんなんか微々たるもんだよ
東京は水がマズい連呼してもいまどき水道水そのまま出す店なんて底辺の店だけだしね
一般的には人の集まる東京のような大都会の方がいい店は多いよ

田舎って言ったって群馬みたく貧弱な食材しか無い上に有名観光地が多く客は自然に集まるせいか企業努力もしない、マズい飯しかない上にこれといった名物もない食が不毛な地域もあるしねw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:31:52.97 ID:9kP03o50p
逆に東京はカレーとラーメンは素晴らしい
マグロの漬けも気に入った

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:32:12.98 ID:Fhf/NMCN0
ラーメン食いに行くか

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5b-e+wR):2016/03/05(土) 16:32:19.63 ID:RqHX0Ja60
水の違いがわからない奴に話をしても仕方ない

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:32:29.81 ID:e6x2m4ZWa
田舎はまともな中華がない時点で論外や

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:33:05.88 ID:jSCY2gUV0
>>854
自分で釣ってきて1日冷蔵庫に置いてる魚より
スーパーの魚のほうが臭いもんなw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:33:13.91 ID:5Vu+ANbyd
>>856
良いネタが大半は東京に買い占められる?ソースは?
仮に東京に良いものを持ってきても劣化しちゃうんだから意味がないじゃん?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:33:32.77 ID:havQaflU0
>>853
産地の何が大事なんだ?
産地で食べることか?産地による味の違いか?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:33:53.97 ID:Ad/EGrie0
>>861
そらそうやろw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e9-dSFb):2016/03/05(土) 16:34:00.57 ID:t/Muw74C0
>>850
嫌儲ってそんなやつばかりだよな(´・ω・`)

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 16:34:01.24 ID:QWYPgmyj0
>>803
お前の意見は川崎に住んでるお前が言うのも難な話ばかりだな
神奈川の中でも特に川崎じゃ東京となんも変わんのではないか?
川崎でよく生きていられるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:34:19.90 ID:DANzbTxLp
>>845
あんなドぎたねぇ海で水揚げされる時点で論外なんだよな
全国から集まってくるとか言うけどあのクソみたいな海水に浸からせてる時点でありえん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:34:28.55 ID:Fhf/NMCN0
>>836
>平均値でレベルの高い料理なら地方

これが根拠lessなんだよなあ・・・
田舎者の願望丸出し

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:34:40.56 ID:fI0C0InHp
飲み代5000〜8000くらいのレベルが全然違う
福岡ならそんくらい出せばかなり質の高い海の幸を堪能出来るけどトンキンはボッタクリ糞料理を持ってきやがる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e9-LJ/7):2016/03/05(土) 16:34:40.94 ID:bkBkIwbZ0
東京も、当たり上水道のとこに住んでたら違うだろ
当たりとハズレの水供給マップとかあるのか?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:35:02.95 ID:5Vu+ANbyd
そんなに水がマズイって言われるのが嫌なのか?

空気もマズイけどそれはいいのか?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-bmNm):2016/03/05(土) 16:35:30.79 ID:62q6hWzB0
田舎の方が素材が良いから平均的に美味いんだよな。東京は高級店のみ。
家庭料理は田舎圧勝。スーパーに並んでいる食品の質が違う。
鮮度って重要だわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:36:31.65 ID:OrnzCLGUK
>>871
水は名古屋のがうまい
空気はどっちもどっち
だが遊ぶとこは東京圧勝だな
飯は俺はどうせコンビニ飯だから気にしないわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:36:31.96 ID:9kP03o50p
東京の場合はスーパーより商店街の魚屋さんの方がいいかもね

875 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa3b-907a):2016/03/05(土) 16:36:32.23 ID:xhUcn/iPa

みんな田舎のことに詳しいね
どんな仕事してるんだろ
いろんな所に行けてうらやましいな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:36:36.36 ID:3T2g90vNa
地方の飯が美味い厨って普段どんな食生活?
普段行くのがチェーン店で飲食店を調べ回ることもなく月の食費が2桁どころか5万すらいってないとかじゃないよな?
東京ではいった定食屋まずかぅた海の近くで海鮮丼くったウマーィ(^p^)とかそんなギャグみたいな話じゃないよな?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:36:55.80 ID:Fhf/NMCN0
>>872
>田舎の方が素材が良いから平均的に美味いんだよな。
田舎者の願望丸出し

スーパーで売ってる食材なんて日本全国大差ありませんから

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5764-fAwi):2016/03/05(土) 16:37:07.93 ID:ahywg5X30
一時期福岡住んでたけど5kgくらい太った
で、東京戻ったら痩せた
東京は飯のレベルそんなに高くないよ
高い金出して旨いなんて当たり前のことだし自慢にもならん
時々ゴチ見ると頭おかしい値段設定してる店もあるし東京では高い=旨いと勘違いしてる奴が多い

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb5e-6e0I):2016/03/05(土) 16:37:18.12 ID:KDFnF5uh0
東京は人が多いからまずくても人が入るからね
栄えてないところは大変だね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37d-fAwi):2016/03/05(土) 16:37:37.53 ID:LYbO1xt20
薄口醤油は塩分が少ない。とかいう関西人の舌はあてにならん

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:38:03.62 ID:Fhf/NMCN0
>>876
地元から出る頭も金もなく
地元にくすぶってるけどマイルドヤンキーにすらなれないどうしようもない層だよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:38:14.83 ID:RmWn0HCUK
東京の魚は臭いだの鮮度ガーなんて
流通網が貧弱でろくに冷蔵車もなく
貨車で食材運んでた昭和40年代前半までの話されても困るわ

田舎者のおうちのテレビは未だ白黒なの?w

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:38:21.42 ID:5Vu+ANbyd
>>868
平均値として高いのは地場産の食材を使えることと
アホみたいに高い場所代を店側が払わなくてもいいからだろうな

雑居ビルで月100万近いテナント料を払ってる店はコスト意識だけが突出しちゃうから仕方ないね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c713-e+wR):2016/03/05(土) 16:38:23.46 ID:SSYoUMp50
田舎の食い物の不味さは異常
しかも食う場所すらない
そりゃ過疎りますわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:38:46.37 ID:9kP03o50p
>>877
て思うだろ
切り身しか売ってないスーパーとか東京だと結構あるんだぜ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:38:48.12 ID:Fhf/NMCN0
>>879
またこのトンデモ理論
ほかにいくらでも選択肢があるんだから不味い店はつぶれるっつーの
不味い店が残り続けるのは田舎にだけ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:39:02.11 ID:EJGTdSOr0
>>856
これはさすがに物事を知らなすぎだろ。大間のマグロや丹波のマツタケならともかく生産地は昔から主要な消費地域だから作られてるわけ
そんな微々たるものだけを東京でほとんど消費されてるからうまいものはないと言い切る無知さ
ほかのトンキンに迷惑だから都民代表ぶるのはやめていただきたい バカが移るだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:39:27.33 ID:OrnzCLGUK
>>880
そりゃそうよ本当に塩分が少ない醤油は減塩醤油だもんさ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f306-APwY):2016/03/05(土) 16:39:28.56 ID:ZEe6h7m70
大阪はとりあえずそこら辺の店で飯食うか
的に飛び込みで店はいってランチとか食ってもまあだいたいそこそこ美味いものが
そこそこ安くで食えるから好印象
これを東京でやるとまず間違いなく「うーん…」ってなるような品を
けっこうな値段で食うはめになるから印象はよくない
東京人がテレビや情報誌みたいなので取り上げられる店に殺到するのもわかるというか

まあ地代とか入ってるからね
こないだ香港行ってきたんだけど、行く前に似たような注意をうけたし
(香港はガイドブック掲載の店行くか金出さないとあんま美味いもの食えないよ、的な)

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:39:30.77 ID:havQaflU0
>>871
水がまずいって言うのが認識古すぎなんだよ
空気はまずいけどな
田舎の糞みたいな匂いもまずいとも言えるけどw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 16:39:43.33 ID:Dtz6h+Fq0
そもそも東京を引き合いに出す時点でトップって認めてんだよな…
他の都道府県でやると弱い者いじめになるし

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 16:39:47.97 ID:bhwgKuVxr
>>886
これはあるだろ
上野とか観光地はひどいぜ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-fAwi):2016/03/05(土) 16:39:57.25 ID:4iDlLs4S0
東京って風呂の残り湯でご飯たくんだろ(´・ω・`)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27eb-e+wR):2016/03/05(土) 16:39:59.78 ID:tYTo3sB+0
トンキンでも高級料亭はちゃんと関西風の味付けやっとるで

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:40:00.99 ID:nS4w6OQd0
>>871
水ってそれよく言うけど実際どういう根拠でそうなんだろう
場所にもよるけど設備は東京の方が新しいし、古い設備使ってるところの方が美味いの?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:40:07.14 ID:Fhf/NMCN0
>>883
東京のスーパーだって関東近郊の食材がいくらでもならんでるんだが
調味料にしたって田舎は品揃え悪いだろ?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:40:22.57 ID:5Vu+ANbyd
>>885
あるよな
ブリならまだ分かるがイカを既にソーメン状にしてる刺身とか怒りを覚えるぐらいマズイわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:40:33.60 ID:EJGTdSOr0
料理人のレベルが高いだけ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb3c-oIOF):2016/03/05(土) 16:40:47.74 ID:59G0WsjW0
>>880
誰がそんなこと言ってたんだw関西人以前に料理したことないやつだろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:40:52.85 ID:Fhf/NMCN0
>>892
上野以外にいくらでも繁華街あるんだからそっちいくだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37d-fAwi):2016/03/05(土) 16:41:13.90 ID:LYbO1xt20
>>888
アスペがレスすんなや

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:41:20.40 ID:5Vu+ANbyd
>>896
おまえの想像する田舎ってただの限界集落じゃん?

調味料の品揃えってwバカかよw

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:41:57.62 ID:RDmGWLp40
>>894
そもそもその高級店が大京会とかからの紹介の大阪から行ってる料理人だろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:42:00.40 ID:9kP03o50p
>>897
イカなんて鮮度落ちるから食べる前に自分で捌けと思うけど
まあ忙しいんだよ東京は

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:42:10.86 ID:RmWn0HCUK
>>871
昭和40年代の光化学スモッグの時代ですか?w


そんなことより大阪民国人は半島方面から飛んでくるPM2.5気にしろよw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:42:19.60 ID:OrnzCLGUK
>>901
童貞だがアスペちゃうでww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:42:23.72 ID:YOc3FAnL0
東京は住むにはホームセンターが少ないしスーパーの食品と家賃高いし人多過ぎて煩いし建物が監獄見ないな学校多い。
娯楽店は選択肢が多すぎて選ぶのが逆に億劫になるし、のんびりとした人が住む町には向いてないよな。
たまに来て観光地として楽しむ町だと思うわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:42:38.90 ID:5Vu+ANbyd
>>904
でも許せないわ
あんなの食わされる子供達が可哀想

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:42:42.99 ID:Fhf/NMCN0
>>902
じゃあさお前の近所のスーパーに鷹の爪おいてあっか?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:43:04.88 ID:jSCY2gUV0
>>907
みんなウサギ小屋に住んでるしなw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:43:12.01 ID:5Vu+ANbyd
>>905
環八雲は未だに有るよ?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:43:19.97 ID:Ad/EGrie0
このトンキン爺さん必死すぎるw
ID:Fhf/NMCN0

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:43:26.01 ID:e6x2m4ZWa
>>907
誰も新宿や渋谷に住めって言ってるわけじゃないんだがね

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:43:31.10 ID:fI0C0InHp
わけのわからん糞田舎と東京を比べてもな
九州北海道に住んだことある奴なら誰でも飯は東京より格段に美味いと知ってる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f706-f8zn):2016/03/05(土) 16:43:47.65 ID:R5k1ZkYP0
シタビラメのワイン蒸しはお口に合いませんか、田舎のお客様

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-6e0I):2016/03/05(土) 16:43:54.81 ID:Y77Neo0a0
素材がよいったってその土地で取れるものだけで料理が作れるわけねえんだから
他から調達してこなきゃならない食材は生産地から大都市経由してもってこなけりゃならなくなって
鮮度落ちるから意味ないだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:44:04.55 ID:jSCY2gUV0
>>909
売ってるし自分の畑で栽培してるぞ
自分で作って無ければ近所からもらえる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:44:15.77 ID:Fhf/NMCN0
>>914
単なる思い込み

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:44:41.20 ID:5Vu+ANbyd
>>909
成城石井に有るよ?
実家なら近鉄に有るかな

てか鷹の爪ってwおまえの貧弱な調味料知識を露呈させんなw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37d-fAwi):2016/03/05(土) 16:45:05.58 ID:LYbO1xt20
>>899
関西人は「(関東と比べて)薄味で美味しい」とか言いながら薄口醤油使う民族

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:45:48.07 ID:havQaflU0
産地厨が消えたかw
どこの産地がうまいからとか言うなら話はわかるがなw
その場合はその産地以外は全部まずいことになるがw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:46:02.00 ID:RmWn0HCUK
>>911
んなもんが多かったのはディーゼル規制の前でしかも一部地域だ

田舎者はそんなことより田舎の香水規制しろよ



あー空気がうまいw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78d-fAwi):2016/03/05(土) 16:46:03.64 ID:CjKv5pLC0
元の水が硬いからいくらいい浄水しようが意味がない 特に和食作るのに関しては

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:46:18.92 ID:fI0C0InHp
>>918
お前こそ東京から出たことない蛙君なんだろうね
ビジネス街の転勤族は雲の上のド底辺君かな?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:46:22.73 ID:jSCY2gUV0
>>920
確かに薄口だよ
薄口醤油を使うのは見た目が良いからだよ
濃口醤油で作った料理は見た目もマズイだろ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:46:23.05 ID:Fhf/NMCN0
>>919
田舎にはスーパー少ないから鷹の爪程度すらおいてないとこもあるだろうって意味だよ

読解力ねえな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73eb-6e0I):2016/03/05(土) 16:46:32.41 ID:ycTkJHir0
ミシュランの星付きレストランが世界一多い都市なんだろ?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:46:41.60 ID:OrnzCLGUK
>>921
牛丼でも喰いに行ったんだろ、俺もこれから喰いに行くけどな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:46:41.70 ID:9kP03o50p
あそうか
東京は菓子は美味い店多いかも

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:46:48.81 ID:5Vu+ANbyd
>>922
いやいや、今も環八雲は見えるよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb67-y/Rr):2016/03/05(土) 16:47:31.05 ID:dJQDNBRc0
>>9
ヨーロッパの飯も大概不味いが、やっぱり水が悪いからというもんな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:47:37.77 ID:5Vu+ANbyd
>>926
だからおまえの想像してる田舎ってただの限界集落じゃん?

どんな田舎を想像してんの?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a3-KaeG):2016/03/05(土) 16:47:45.30 ID:XBLFtL5g0
糞みたいなもんに並んでたり、レビューサイトで数の力で評価が高かったり

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:47:57.57 ID:RDmGWLp40
>>924
底辺にいくほどカントンから出ないからな
ガラパゴス化する

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:48:01.77 ID:EJGTdSOr0
>>919
最近こっちでもできたがあんまり人気ないな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:48:38.43 ID:YOc3FAnL0
>>913
そんな場所ではなく中野とかの住宅街に住んでた人としての意見なんだが。
あと、住宅地でも夜中に奇声をあげてる酔っ払いや学生、外国人もヤバくない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37d-fAwi):2016/03/05(土) 16:48:51.49 ID:LYbO1xt20
>>925
薄味で美味しいいいながら薄口醤油使う舌のイカれたカスには伝わらんよな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:49:27.48 ID:e6x2m4ZWa
成城石井ってゆったら高級スーパー界のマクドナルドみたいなもんだからな。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa2f-thq7):2016/03/05(土) 16:49:46.67 ID:ZispHsdva
カッペに味を語られても

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:49:52.54 ID:jSCY2gUV0
>>937
別に薄口醤油の原液を飲んでるわけじゃないからなw
意味分かる?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:50:08.93 ID:e6x2m4ZWa
>>936
そりゃ中野に住んでりゃそうなるだろうw
中野に住むって発想がもうかっぺ丸出しだが

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb3c-oIOF):2016/03/05(土) 16:50:12.34 ID:59G0WsjW0
>>920
その関西人は使い分けできない味盲だったんだな・・・

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:50:14.13 ID:5Vu+ANbyd
鷹の爪ぐらいそこらへんのイオンにも有るんじゃないの?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-YYn1):2016/03/05(土) 16:50:21.40 ID:ZeKwozP8a
>>803
川崎国、蒲田、大井町あたりは比較的安くて美味い店揃ってると思うけど
トンキン飯を叩きまくってる俺が言うから間違いない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 16:50:24.28 ID:Dtz6h+Fq0
>>929
そうそう
なぜか海鮮系とカレーとラーメンでしか比べない
食って言っても多種多様あるんだから総合的に判断しろよ
自ずと答えが見える

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:50:24.65 ID:OrnzCLGUK
>>935
成城石井か?
あんな定価売りのスーパーなんぞ誰が行くか
北関東だと宇都宮の駅ビルにテナントで入ってるわな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-LA/R):2016/03/05(土) 16:50:36.17 ID:u6u+Cs5O0
もんじゃ焼き見れば東京人のセンスが分かるだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833e-e6s5):2016/03/05(土) 16:50:49.72 ID:02vKR5th0
>>936
中野に限ればホムセンあるけどね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-bmNm):2016/03/05(土) 16:50:54.88 ID:62q6hWzB0
白米、野菜、魚介、肉。
めずらしい調味料の有無が問題なんじゃなくって
こういうベーシックな食材の質が日々の生活では問われるんだよなぁ。
東京はそれが貧弱。東京に住んでると痛感する。
外食とかデパ地下は東京の方が栄えてていいけどな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4a-6e0I):2016/03/05(土) 16:50:56.30 ID:jSCY2gUV0
>>937
まぁ分かんないかw
今からメバルの刺し身作ってくる!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:51:01.69 ID:HuFGpJV9d
全てパクリだからな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73da-thq7):2016/03/05(土) 16:51:11.57 ID:nS4w6OQd0
>>929
こういうので比較するのいいね
地元の名産品と比較するやつばっか
北海道の奴がわざわざ沖縄でウニ料理食べて沖縄のメシはマズイって言ってるようなやつばっか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f39-fAwi):2016/03/05(土) 16:51:19.99 ID:KUEzwLMb0
大阪もたいしてうまくねーだろ
福岡が飯からなにまで最強

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:51:42.63 ID:5Vu+ANbyd
>>945
和菓子なら京都か大阪だろ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc1-dZVQ):2016/03/05(土) 16:51:55.76 ID:VH667H9w0
他地域に比べて明らかに行列が多い場合に考えられる理由は

@飲食店の数(席数)が足りない
A美味しいお店が少ないので客が分散しない

のいずれか(もしくは両方)しか無いのでは

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 16:51:56.22 ID:bhwgKuVxr
>>946
イオンにも負けてるよ
あんなんありがたがって使うようじゃ大したことないね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-n18B):2016/03/05(土) 16:52:05.16 ID:RmWn0HCUK
田舎者の何がむなしいって地元のうまい食材のある店なんか有名な漁港の周辺くらいに過ぎないことを無視してることw

グンマーの山中なんかロクに食材もないし
もっと地方になるとそもそも飯食う店すらろくにない

よくてイオンのフードコート

中には村に定食屋が一軒とか、そもそもセイコーマートが唯一の店だとか、

悲惨な状況だからなw

田舎者はまさか

イオンでマズいラーメン食って食を語ってないよね?w

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:52:09.37 ID:Ad/EGrie0
 関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、
面白いことに気がつきました。
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。
この差は何なのでしょう?
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、
関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。
関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/05(土) 16:52:11.68 ID:9sjBG2KI0
何食べてまずいっていってんだろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:52:25.59 ID:Fhf/NMCN0
>>949
田舎がその種のベーシックな食材豊富ってわけでもないけどな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:52:35.83 ID:OrnzCLGUK
>>950
わざわざ作るの面倒だからスーパーで買えばいいのに

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-ASWF):2016/03/05(土) 16:52:52.96 ID:gEclvnEY0
トンキン銘菓ひよこだけは認める

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:52:57.89 ID:9kP03o50p
>>953
洋菓子なら東京だろう
でも材料は北海道のもの多そうねw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-/M6h):2016/03/05(土) 16:53:04.48 ID:7izB9qHup
>>907
かといって田舎にまともな就職先無いしな
今日も不味い夕飯食って月曜から頑張ろう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f31d-sHom):2016/03/05(土) 16:53:18.22 ID:hsqsAkmW0
東京と名古屋は本当に不味い

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e9-6e0I):2016/03/05(土) 16:53:35.77 ID:qY8rifp30
トンキンはラーメンを和食にカテゴライズする反日民族だからな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:53:42.91 ID:Fhf/NMCN0
>>965
名古屋の人間にはココイチが贅沢品だもんなあ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-6e0I):2016/03/05(土) 16:53:58.54 ID:RDmGWLp40
>>940
調味料としてごく少量ずつしか使わない薄口を
もはや事実上飲むために醤油を瓶ごと料理に放り込むようなカントン人に言われてもな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5752-e+wR):2016/03/05(土) 16:54:02.97 ID:aLOwGlJF0
>>958
東京はソバツユにうどん漬かってるからな
そりゃはなまるうどんが無双するわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb3c-oIOF):2016/03/05(土) 16:54:20.86 ID:59G0WsjW0
>>962
ひよ子(ひよこ)は、1912年に福岡県飯塚市の吉野堂で生まれた、見上げているようなひよこの形をした菓子

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 836e-6e0I):2016/03/05(土) 16:54:22.44 ID:rU/LMQ5B0
大阪は不味い飯屋がなくてびっくりするよね(´・ω・`)

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:54:25.35 ID:5Vu+ANbyd
>>963
じゃあ洋菓子は北海道が最強か

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1e-dSFb):2016/03/05(土) 16:54:26.42 ID:YOc3FAnL0
都内の和菓子はマジで美味いな
人形焼はこの前食べたけどテンション上がってしまったくらいだし

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:54:39.82 ID:EJGTdSOr0
>>957
やっぱお前だけ一段上の馬鹿だな
地方のバリエーション少なすぎ それがステレオタイプだと思ってると恥かくだけだぞ
東京から出たことないのか?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 16:54:59.92 ID:e6x2m4ZWa
カッペに教えてあげると東京銘菓最強は羽二重団子だろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:55:00.05 ID:9kP03o50p
>>972
いやパティシエは東京だろう

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミマW FF67-dSFb):2016/03/05(土) 16:55:02.38 ID:LPOpGInDF
高い店は美味いんだろうが、その辺の定食屋の高さと不味さはとんでもないな。
田舎なら一週間で潰れるレベル。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-6e0I):2016/03/05(土) 16:55:25.88 ID:u4KeFwsi0
水と空気が悪いで結論出てる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73e-6e0I):2016/03/05(土) 16:55:31.08 ID:QWYPgmyj0
>>895
カルキを入れてる量とかじゃね?
http://www.ryousaikenbo.com/pdf/006.pdf

これ見ると東京はやや高い方ではあるが同じぐらいの所は全国各地にあるしな
静岡の水が旨いって言われるのもこれがあるように思う
残留塩素が東京の半分しかない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 16:55:35.05 ID:fI0C0InHp
>>962
それすら博多の銘菓だからね

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 16:55:37.66 ID:NH9vj/Iwp
墨汁っていうけど東京でうどん食ったことないな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:55:57.03 ID:Fhf/NMCN0
>>977
田舎は他に店が少ないから糞不味い店でも潰れず残ってるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:56:00.99 ID:5Vu+ANbyd
讃岐うどんに乗っ取られて
信州蕎麦の二番煎じみたいなのが東京の食文化

残るはゲロみたいなもんじゃ焼きぐらいか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb86-ih0B):2016/03/05(土) 16:56:14.07 ID:hRTQWrXH0
人が多いから高くてまずい店でも残っちゃうんだよ
馬鹿がよく東京はうまくて安い店しか残らないとかいうけど逆

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73bc-6e0I):2016/03/05(土) 16:56:18.87 ID:KOAWY45R0
>>977
その辺ってどの辺なんだよ
ほんとわけがわからん

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:56:54.77 ID:Fhf/NMCN0
>>985
架空の東京なんだよ
マイルドヤンキーの妄想の中にあるだけの

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-6e0I):2016/03/05(土) 16:57:04.95 ID:havQaflU0
>>957
グンマは蒟蒻うまいだろw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:57:13.07 ID:Fhf/NMCN0
>>984
経済原理を理解してないなお前

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 16:57:23.92 ID:Ovr8NGBYp
>>977
それは分かる
とんでもなく不味い飯屋がずっとやってる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-6tas):2016/03/05(土) 16:57:37.55 ID:Ad/EGrie0
また今日もトンキンが負けたのか

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833e-e6s5):2016/03/05(土) 16:57:38.65 ID:02vKR5th0
>>974
そりゃ東京以外を全部地方としたらバリエーション多いだろうな
都合のよい部分だけ持ち出せばいいんだし

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-DZg3):2016/03/05(土) 16:57:40.71 ID:OrnzCLGUK
結局結論は何1つ出なかったなww

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39f-thq7):2016/03/05(土) 16:58:03.04 ID:Dtz6h+Fq0
食材や料理を個別に比べても意味がない
そうなった時は結局都市の力で判断して東京トップってなる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:58:05.19 ID:Fhf/NMCN0
>>989
こういう自分の選択のへたくそさを東京全体の問題に置き換える田舎者が
批判してるのかと思うと笑っちゃう

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/05(土) 16:58:06.82 ID:Ovr8NGBYp
>>984
そんなこと誰も言ってねえよw
高くて美味い店な
ネトプアは不味いもんしか食えない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:58:13.26 ID:5Vu+ANbyd
東京に住んでても東京の食はほんと糞だと思うよ

先ずスーパーにろくなモノが無い
特に海産物は悲惨

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573e-fAwi):2016/03/05(土) 16:58:21.55 ID:EJGTdSOr0
>>991
そういう話だろ?全部ひっくるめてるのは東京も同じだ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:58:22.71 ID:Fhf/NMCN0
>>992
カッペの嫉妬スレだからね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/05(土) 16:58:46.73 ID:5Vu+ANbyd
>>994
それが目立ってんだから東京はダメだろ?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-6e0I):2016/03/05(土) 16:58:51.89 ID:Fhf/NMCN0
田舎はロクな選択がない
とどまってる奴は低学歴の貧乏人だけ

1001 :1001:Over 1000 Thread
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ

mmpnca
lud20160316141640ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1457152238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで東京って飯が不味いんだ、、?田舎から出てきて一番衝撃受けるのはココだわ(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]->画像>47枚 」を見た人も見ています:
東京でコロナ広めてるのって、田舎から出てきた20代の奴らなんだな
【悲報】まんさん「田舎の男性が『東京の女はしつけがなってないな』と言って、全員が衝撃で気絶した」 [593285311]
高卒で田舎から東京に出てきて寮生活が始まった
都内じゃ車要らないとか言ってる奴って田舎から出てきた偽者の東京の人だよな [無断転載禁止]
田舎の最低賃金は700円台、東京の最低賃金は932円 こんなに格差があるっておかしくない?そりゃみんな東京に出ていくでしょ [468628276]
東京特別区23区民だけど田舎ってヘビとかムカデとかサソリとか出るんでしょ?ムリ、、、絶対に住めない [558728533]
田舎から東京に出てきた素朴な人々「東京に住むとストレスが凄くて怒りっぽくなる」 トンキン糞街過ぎない? [479913954]
「コネなし、ツテなし、職なし」だけど、東京に進出しようと思う、ド田舎からとにかく脱出したい。生きていけるか俺─!? [172571589]
【悲報画像】日本人、タイ旅行に行って絶望「途上国を見たくてタイ行ったのに、東京より都会で衝撃を受けた」 [389296376]
海外ゲーム記者「東京ゲームショウで若い女性が露出度の高い服で働かされており衝撃を受けた」
【衝撃事実】 東京マラソン出場の為来日中の猫ひろしさん、肺炎を患っていたことを明かす 猫「マラソンはウソをつかないな…」 [875588627]
【急募】田舎「助けて!👩女を田舎から東京に脱出させない方法を考えて欲しいの!」 [701470346]
田舎に東京ナンバーの車が1台止まっていただけで近所で騒ぎになる、警察が出動する自体にまで発展する [677697209]
東京都民「こんな地獄にいられるか!俺は田舎に脱出する!」緊急事態宣言発令中の東京から地方に疎開する動き広がる [505621852]
(ヽ´ん`)「トンキンは物価が高く住みにくい。田舎最高」平均年収と物価指数の比較の結果、東京が一番裕福に暮らせる事実が発掘される [257926174]
東京都民がパニックになるのを見るたびに田舎に住んでてよかったなと思うわ
東京住みだが、大阪がわからん、大阪の地域、棲み分けってどうなってんだ?東京だと23区以外は田舎だが [931384736]
(ヽ゜ん゜)「東京も田舎も物価は変わらない!」く-じゃあ、何で最低賃金が東京の方が高いんだよ?最賃は物価を元に決まってるんだぜ? [165221484]
東京でエスカレーターの両側に立っていたら後ろの人から「ドケッ田舎モン」って怒鳴られた…(´;ω;`)コワイヨー [599951212]
【悲報】指原莉乃さん「田舎より東京の方が飯美味しいに決まってる」とうっかり正論を言ってしまい炎上 [285428669]
【悲報】指原莉乃さん「田舎より東京の方が飯美味しいに決まってる」とうっかり正論を言ってしまい炎上
社長 「一生に一度は東京で暮らして、自分の腕を磨くべき。田舎から出ないなんてもったいない」 <=反論できる?
なんで田舎者って日本では名古屋が東京に次ぐ都市として認めたがらないの? [無断転載禁止]
緊急事態宣言後、田舎→人出が減る 東京→人出が増える なぜトンキンは凄いのか?www [668024367]
2chで東京は都会東京は都会言われてるけど実際行ってみたら田舎すぎワロタ 新宿ですら中国の地方都市に負けてるレベル [323988998]
中国人が東京を訪れて嘲笑 『東京ってこんな田舎なのかよ(笑)』 『高層ビル少なすぎだろ』 『汚い』 『後進国か』 [901679184]
東京はコロナ蔓延満員電車通勤うさぎ小屋生活だけど田舎はコロナ少ガソリン安くなり広々で家賃安いわけだがどんな気持ちなん上京マン [348276602]
クロスバイクで東京の夜を駆ける、田舎者には出来ない楽しみ、これだけで東京に生まれてよかったと思える [614375821]
日本って世界的に見たら田舎だよね。それで東京や大阪は都会とか言われても微妙だよね。 [918640321]
長野県「田舎すぎず都会すぎず、東京まで1時間、名古屋まで1時間、観光日本一」 [977261419]
【正論】若者「田舎は老人とバカとDQNだらけ。東京しか明るい未来はない」 [788292605]
【画像】中国人が東京を訪れて嘲笑 『想像していたより田舎の街で、高層ビルも少ない』 [901679184]
東京without車 vs 田舎with車 ←これ後者のが便利だろ。東京はどこに行くにも歩かされて不便すぎる [398480926]
【悲報】「東京の人は自粛してないよね」 これに大多数のトンキンが激怒 「田舎と一緒にするな!!」★2 [632250434]
【悲報】ジャップ憧れの都市「横浜」、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…田舎なのに家賃高い、坂ばっか、東京まで満員電車… [732289945]
一番衝撃を受けたOP特別って
アンジャッシュ渡部さんってプロの芸人っていうより田舎から出てきたYoutuberって感じがして親近感湧いていいよね アンジャッシュの魅力 [936827494]
【アベ仕草悲報】Colab仁藤夢乃さんに訴訟されている一般男性が東京都に開示請求→黒塗り、のり弁、文書が出てきてしまうwww [407370637]
【米シリア攻撃】北朝鮮、トランプ米政権に衝撃受ける 「リビアのカダフィが死んだのは核放棄したからだ」 [04/07]
【悲報】田舎に住んでる人、飯も買い物も娯楽も葬式も、全てチェーン店になってしまう [535650357]
「学生さんですか。お嫁さんを探しています。友達からでいいので友達になってください。」 田舎の弱男が、なまはげの様になる事案発生 [126099962]
【衝撃】酒鬼薔薇聖斗さん、「手記『絶歌』の印税1000万円を被害者遺族に送りたい」と申し出ていた 現在は39歳か [597533159]
「エロゲに出てくる雨宿りしてセックスする田舎のバス停」、見つかる。 [153490809]
【悲報】天コロの天下りパーティーで出された夕飯が不味そうだと話題に 「お楽しみ会で出てくる給食みたい…」 [878419639]
東京、重症者向けの病床が全部埋まった病院出てくる。現場「深刻度が高い重症の人も増えていて、これ以上増やすのは厳しい」 [256556981]
東京に住んでるのに全然観光したことないや おすすめスポット教えろ [297142216]
【ジャップ悲報】東京都民「イヤアアアアアア!!満員電車乗ってるのに給料低くて生活苦しいのおおおお!!!」 [732289945]
日本人の82%「貧困って結局『自己責任』じゃね?地方に行けばいくらでも仕事も安定もあるのに、東京で働いてお金がないってわがまま [786648259]
【衝撃】「妹さえいればいい」で一番かわいい羽島千尋くん なんと妹だった! [399583221]
【悲報】韓国軍が市民女性の胸に銃を突きつける衝撃の場面が流出…!これが国をを守る人のやることなのかかと世界中から批判 [339712612]
インターステラーに出てた女優「10年間続けたヴィーガンやめてサーモンを食べた。PCが再起動したみたいに脳に衝撃が走った」 [304868982]
東京駅に来たんだけど コロナが怖くてカフェから外に出れない [265048233]
東京地検特捜部、先月くらいから急にやる気を出し始める。一体なぜ?🤔 [115031854]
[VIP931]:東京五輪の新エンブレムは最初からA案ありきの出来レースだった [593776499]
【悲報】東京足立区の小学校で基準超の放射能を検出 ←いつからもう終わったと錯覚していた? [367629687]
【悲報】埼玉で27人感染 なんとかして東京のコロナは埼玉が原因ってことに出来ないかな? [765383483]
鼻水ってなんで呼吸するとこから出てきやがるの?うんこみたいに普段使わないとこから出ろよ [304221123]
東京都「短納期・低予算で五輪施設作って」……事業者ら悲鳴 業界団体「死人が出る前提の五輪工事は凍結すべき」 [902666507]
五輪出場選手全員が"東京で何が起きても未来永劫IOCを訴えない"という契約にサインさせられている模様 [963243619]
東京五輪公式記録映画監督ツイッター、絶賛意見をひたすらRTし続ける駆け出し同人作家みたいなアカウントになってしまう [296617208]
【参院選】東京選挙区にクソウヨ(中卒)が出馬してて都民として超恥ずかしいんだが【キチガイ・ネトウヨ】 [718678614]
カナダIOC委員「予選会も出来ず、選手の練習や移動も制限されている中で、開催を強行しようとする東京五輪はコロナ以上に危険で無責任」 [352875705]
【悲報】「東京オリンピック大丈夫か?今でも猛暑対策が後手後手で死人出てるようだけど…」世界中が日本の無能さに気付いてしまう [155869954]
【絶望】東京+238、神奈川+68、千葉+40、埼玉+62、大阪+121、兵庫+31、愛知+65 完全に爆増フェーズ 何で緊急事態宣言出さないんだよ!! [597533159]
新型コロナがなければ今頃東京五輪に向けて日本中が大盛り上がり🎌安倍再選に向けて最高のムードが出来上がっていたわけだが [974464703]
東京オリンピック開会式の映像がTorrent史上初の「8Kムービー」として出回ってしまう。容量は約135GB。再生には高性能な端末が必要 [565880904]
00:25:53 up 37 days, 1:29, 0 users, load average: 9.70, 14.67, 24.43

in 0.1123960018158 sec @0.1123960018158@0b7 on 021914