安部さんは「社会の無関心を打破する」をテーマに、日本の社会課題を理解し、解決の方法を考えられるようにするため、
スタディツアーなどの事業やメディアによる情報発信を行っています。
同書では、「現場の知」の立場から、「理論の知」である竹中平蔵さんと対談しています。今回、出版の内容を踏まえて、
改めて竹中さんと社会の「格差や断絶」をテーマに議論しました。
前編は、日本における格差問題から、雇用の流動化やブラック企業問題、新卒一括採用などについて話題が展開しました。
??では、日本の格差や断絶は深刻なのでしょうか?
竹中 いえ、日本の格差は国際的に見て極端に大きくも小さくもありません。ただ、小さかった格差が徐々に大きくなっていることもまた事実です。
安部 実際、格差の指針であるジニ係数(0?1の間で、1に近いほど格差が大きいことを示す)は広がっていますよね。
2016年には所得再分配前で約0.57となり、これは過去最大の数字です。
竹中 格差の拡大よりも問題視すべきは、再分配後のジニ係数がおよそ0.37と再分配前に比べてあまり下がっていないことでしょう。
安部 世界と比較するとそうですね。これは、税による再分配がうまく機能していないということ。
日本は中間層の所得税率が低いから、再分配にお金が回らないんです。
竹中 そのとおり。所得税率が10%以下の割合を見てみると、イギリスは納税者の15%、
アメリカやドイツは30%程度です。それに対し、日本はなんと80%ですからね。
ごく一部の高所得者にいくら重税を課しても経済的にはたかが知れていますし、サッチャーが言ったとおり
「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」。金持ちが海外に出ていくだけです。
まあ、社会的には「高所得者以外の溜飲を下げる」という効果はありますが。
??社会の断絶や貧困を解決するためには「稼ぐ力」、ひいてはリカレント教育が不可欠とのことですが、ほかの切り口から対策はありますか?
竹中 「稼ぐ力」を身につける大前提として、みんなが「稼げる場所に移れる」社会をつくる必要があります。
これまでは政府は補助金を出し、「首切りを待ってくれ」と雇用調整給付金を出す政策を採ってきた。
意図的に雇用の流動性を低くしている、つまり稼げる場所に移りづらい仕組みをつくってきたわけです。
しかし、生産性が低く儲からない企業でいつまでも安く働くより、儲かっている会社に移って収入を上げるほうが働く人にとっても幸せでしょう。
安部 それに、日本は人手不足ですから、雇用の流動性が高まれば労働資源の配分もうまくいくかもしれないですね。
竹中さんは、雇用の流動化は現時点でどれくらい実現していると感じていますか?
竹中 そうですね。厳密な意味の終身雇用・年功序列で働いている人は、もう全体の20%くらいじゃないでしょうか。
https://newspicks.com/news/2188854/body/?ref=index だから貧乏人をもっと貧乏にしようという発想に至るわけか
安倍って別人かよ
安倍ぴょんの声で再生して損したわ
>>1
安部 敏樹
一般社団法人リディラバ 代表理事 いやなるだろ
明治維新は貧農や下級侍が大名の財産を奪っていった
竹中平蔵がブレーンを務めている維新が最近選挙で負け続けているから慌てているんじゃね?
何百兆だろうが何千兆だろうが
金の絶対数を100と仮定した場合の配分の話だから
100のうち90独占してるやつらが80になり70になれば
減った分は10しか持ってなかったやつに流れるんだから
金持ちにはならなくても豊かになる
そういう話をしてるだけで誰も金持ちにしろなんて言ってない
毎日死ぬほど働かないと生活できないという
縄文時代より厳しいジャップランド
親の遺産相続金持ちでロリレイプ殺人した渋谷恭正みたいな最強の人生舐めプおじさん2人
本来得る物を吸い取ってるだけの阿保は駆逐すりゃ良いんだよ、色んな意味で富裕層は汚物と変わらんからなあ
金持ちを金持ちにしたら、普通の人も貧乏人になったよ
なるだろ たった8人が世界の富の半分を占めているんだから
奴らをまず吊るさなければならない
資本主義なんだから富の源泉は搾取に決まっているからな
問題は放っておくとやりすぎるということ
そこを修正しようと言うのが戦後の社会のはずだったが
この手の新自由主義者は勝者が全部収奪してなにが悪いもっとやらせろって話を正当化する
こいつらが一番恐れてるのは革命だからな
資産家から富を収奪しても無意味だという洗脳を刷り込もうとしてる
竹中なんて金持ちをより金持ちに
貧乏人は奴隷にしようっていう考えだからな
奴隷派遣会社なんて普通のモラル持ってるやつは経営できない。
貧乏人が金持ちになるわけじゃないからこそ好きにして良いんじゃないかな
たとえば金持ちを全員貧乏人にしても大半のやつにとっては問題ない
でも問題あると思ってるからわざわざ言う必要のない嘘をついて虚勢を張る
貧乏人「じゃおまえら金持ちが時給1000円で働けよ屑」
金持ちになりたいんじゃなくて
金持ちを貧乏にしたいんだよ
人手が足りないって業界ほど賃金が上がらない状況で雇用の流動性とかほざく奴は大体詐欺師
さっさと解雇して儲かる職場に移るべきっていう竹中の話は運送や介護や飲食の社員が
月収数百万とか貰ってるなら分かる
同和の貧乏人でも犯罪やれば金持ちになる
お前のように
【竹中平蔵 発言集】
慶應義塾大学 総合政策学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
安倍内閣の産業競争力会議メンバー
維新の会のブレーン(分裂前の維新の党でも)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
「所得再分配や社会保障は他人からの強奪」
「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
「偉人は批判される。パソナの南部代表や私も批判されているが自信を持って徹底的に闘う」
「同一労働同一賃金を実現するには正社員をなくしましょう」
「正社員が非正規を搾取している」
「頑張っている高所得者のことをつべこべ言うな。我々はフロンティアの時代にいる」
「アベノミクスは100%正しいが、トリクルダウンはあり得ない」
※なお、安倍政権による正社員リストラ推進助成金で大儲け。
(正社員を解雇すると派遣会社に1人あたり10〜60万円の公金が入る)
金持ちが死ぬことで
そいつの人生が終わる
そういうことに俺は喜びを感じるんだ
>>28
働かないで黙って完全リタイアしてくれた方がいいわ その金持ちとやらが、どういう経緯で金持ちになったのかを考えると、
貧乏人が金持ちに嫉妬するのは当然だな。
底辺が年収二百万未満だけど、これを上げて底辺が年収四百万になるようにするという発想はないのか
金銭がやる気だというなら先に与えるという発想はないのか
むしろいまの日本の政策は、金持をさらに豊かにして、貧乏人をさらに貧乏にする政策なんだが
よしんば金持ちを貧乏人にさせて貧乏人をさらなる貧乏人にさせたとして
搾取収奪したカネはどこに行っちゃうの?
海外?
トリクルダウンなんてありえないんですよ
若者には貧乏を楽しむ権利や自殺する自由があるんです
ケケ中談話
竹中工務店 ぶっ潰せ
安倍川餅下痢三 安倍川駅で磔 死刑!
ハハハ
金持ちにすごい税金かけて全体が豊かになった
日本の戦後です
w
金持ちの金を貧乏人に渡したら平均化されるじゃねーかよ詐欺師!
町工場から大手企業創業者って言う昭和初期のシンデレラストーリーはウソだったと。
アメリカン・ドリームを否定するとは終わってんな。
>>1 「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」。
見え見えのうそ
派遣マージンを下げれば、または、派遣マージンを公開させれば
金持ちの奴隷商人どもは少しびんぼうになり、
貧乏な派遣労働者は収入が2倍近く増える