一応立てといたけど、この流れは大抵調子に乗って2立ててもろくにレスつかずに落ちるパティーンだな 俺には分かる
>>5
いらねーと思ったけど、立てたらって言われたしさ!不要なら落とせ落とせ EDMってなに
こないだ洋楽のヒットチャート聞いてたらオートチューンみたいな声多すぎてブルッたんだけどあれはEDM?
いいよやんなくて
エレクトロなら歓迎だ
アドセン
スクリッ
クお願い
します
>>15
すげーエフェクト押してくるなとおもったら、プラグインの宣伝動画じゃんw >>8
電子音楽=YMOとクラフトワークが最高
って言ってる奴は大して音楽聴いてないクソ老害ジジイだから無視した方が良い テーテーテー テテテテッレッテテー
テーテーテー ンテテテテッレッテテ〜
ピィヒャ〜ラ ピィヒャ〜ラ トゥントロット ピィ〜
ンテーテーテー ンテテテテッレッテテ〜
トラップはヒップホップのフォーマットでやってるのとEDMのフォーマットでやってるの両方ある
元々はサウスだね
sound cloudのEDMランクにtrapが混じっててわい困惑
EDMなら日本じゃミクで十分ブレイクしてるし、今さら…って感じだな
ヘッドフォン推奨スレ
ベースラインがシャレオツな曲がいい
聴き逃すな
常に制するアキバはおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
EDM寄りのトラップってのをいくつかきいたけど
なんかdiploみたいだな。
migosとかdsiignerみたいのとは本質的に違う感じがする。
>>24
YMOのメンバーがやってる音楽を追い続けてるなら分かるけどな
結構いいプロジェクトも多いし
>>39
毎年言ってる気がする >>50
坂本の新作もメタファイブもゴミだったけどな
YMO信者と電グル信者はキモくて電子音楽周りでは相当嫌われてる
まあそれぞれの音楽性はちゃんと評価されてるけど K-POPでおすすめのEDM教えて
前スレで少女時代とBLACK PINKは教えて教えてもらったからそれ以外で
アメリカはEDMがpopの主流になったな
日本も遅れてるのにこぞって三代目やアニソンなんかがのっかってきたから変な感じになってる
>>56
メタファイブってなんかもう聞く気もしなかったな
それぞれがちゃんとやれやと思う
特に砂原良徳はlove beat越えるやつはよ出せ 日本は遅れすぎ
HIPHOPでも今になってやっとTRAPやる奴が次々出てきた
あほだろ
おせえんだよ
>>59
>アメリカはEDMがpopの主流になったな
EDMとは「Electronic Dance Music」(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の略。
直訳すると「電子の・踊る・音楽」となります。 つまり、シンセサイザーなどを使って生み出す音=”電子音“の音楽ジャンルとなります。
そうか?
こういうの音色が多少違うとはいえ、70年代末頃から世界的に流行って80年代始めに廃れたよね
それ以降主流になったほどの人気てでてなくね >>63
日本が遅いのはいつものことだ
50年代に流行ったリーゼントというヘアースタイルが日本では80年代に流行ったくらいだ
まあ日本から遅れて海外ってこともあることはあるが
殆どは前者のパターンだな >>53
Rawstyleいいよね
ここ数年EuphoricだとかEDMだとかナヨナヨしすぎてたから
その反動で火が付いた感じがするわ >>66
良いなこの曲
韓国一昔前は音楽のレベルめっちゃ低かったのに
10年前位から劇的にレベル上がってる気がするな EDMってまだ流行ってんの?
あれサイバートランスみたいに廃れてリヴァイヴァルすらしないやつだろ
ドゥンwwwwwwドゥンwwwwwwドゥンwwwwwwドゥンwwwwwwwww
ドゥッwwwドゥッwwwドゥッwwwドゥッwww
ドゥッドゥッドゥッドゥッ
ドゥドゥドゥドゥ
>>81
1個目の歌のメロディー良いね
>>66と同じ人で[STATION] てグループ名なのかなこれ >>46
EDMのトラップはビートだけトラップを拝借してるけどビルドアップとかドロップの文法は完全にEDMだからな
本場のトラップはあくまで歌モノのヒップホップ Spotifyでおすすめのプレイリストかアルバム教えてください
>>85
グループ名はf(x) という少女時代の妹的な人達
4wallsってアルバムが、大体通してEDM的な4つ打ちだから気にいるかも知れん
STATIONってのは、所属してる事務所が企画してる
CDとして正式リリースはしないけどそれぞれのグループの人が割とやりたい音楽を自由にやってるデジタル音源の
コンセプト名というかシリーズ名
ボアとか東方神起とか少女時代とかがいる事務所
わしは寝る EDMなんか2012年くらいに海外で流行り始めたよね?日本のパリピに伝わるのに5年もかかるんか
ゼッドとかやろ
今のDJって作曲するのが当たり前で年70億80億稼いでプライベートジェットでイベントとか回るんだろ
>>88
サンクス
f(x) 掲示板 韓国で検索してそれっぽいの見つけたらこれ扱ったいつもの海外の反応サイトだったわw
ほんとこれに限らず検索するたびにこれ出すぎだろ キモオタが脱オタするために聞きかじってる音楽ってイメージ
聴いたけどなんかイマイチだなあtrance 1000なんか古臭く感じる
お前らほんとクソダサキモオタだよな
とりあえずクルーウェラ聴けクルーウェラ
それで判断しろ
てか昔EDMって言葉あったっけ?
最初IDMとこんがらがったわ
最近は逆にIDMを全然聞かなくなったけど
>>112
ない
2010年くらいにはTrance + HouseでTrouseとか言ってた アニメだと岩崎琢とか加藤達也とか劇伴で何年も前から使ってるんだけどな
音作りやらのDTM力は高いだろうが音楽的な能力は無さそうだな何がいいのかさっぱり
この手の歌はコード旋律ハーモニーが抜けてる
アニメはShelterの曲がよかったな
外人だけど
俺は全部ゴールディーとかプロディジーとかアタリティーンエイジライオットに聞こえる
AviciiとかDavid Guetta好き
2014年位の最近聞いてるがお勧めない?
>>81
小林亜星先生も日本は韓国に遅れを取ってるって言ってたしな なんでもかんでもEDM認定して崩壊するパターンだなこれ
>>138
結局アンダーグラウンドでやってる地に足ついたやつしか残らない 今更EDMwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Aviciiが引退して終わったのにwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりサビが歌なしだとこんなかっこいい曲作れるからいいよねEDM
Swanky Tunes Feat. C. Todd NielsenのFire In Our Hearts (Arston Remix)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
あれ?もう流行ってたんじゃないの
ちょっと前聞いたSEKAI NO OWARIのドラゴンナイトがまんまEDMだったけど
サビをインストにするというのはジャップ環境ではちょっと合わないよね
>>146
機能としては、サビが来たら、踊るwって構成だからね いいっていうからbanvox? Gonbops? 聴いたけどあれedmなの?
>>129
ハジメちゃんのは楽器ガジェットや音楽作りの発想は面白いんだけど
本来ハジメちゃんが好きなダンスミュージックやジェームス・ブラウン・サンプリングの正常進化とは
全くズレちゃうから、ほとんどEDMと別物だろ。
オレはハジメちゃんの作品も大好きだけどね >>138
もともとEDMって、音楽マスコミが勝手にでっち上げた包括的ジャンルに過ぎなくて
エレクトロダンス系の売れてるアーティストは
細かいジャンル分け抜きで全部EDMと呼ぶことにしただけだからな
一貫性もなければ境界も不明確で当たり前 >>144
あのバンドは童謡みたいなジャンルだな
聞いててコッパズしくなって再生止めるかボリューム下げるしかない いやいや、今更EDMが流行るとか違和感ある
EDMなんて明確なジャンルがあるわけじゃないし
それっぽい曲は日本でもいくらでもあっただろ
>>140
エレクトロダンス系のメジャーアーティストの包括的総称がEDM。
売れてないアンダーグラウンドは細分化された各ジャンルに足場を置くから、それをEDMと呼ぶ必要はない ウルトラとかいうのに行けば公認の揉み放題のパコり放題なんだろ
とっくにオワコン
で、いまのラップ/トラップっていつまで続くんだろ
日本で売れてるEDMっぽいアーティストはたいてい
自分の音楽を音楽マスコミのEDMハイプと一緒にして欲しくない、
ってアンチEDMを表明した上で
EDMと趣きの違う作品を作ろうとするからあんま居ないかもね。
サカナクションやテイトーワ、他にも居たよね
中田氏はどうだったっけ
下火どころかアメリカのポピュラーミュージックに全部EDMの要素あんだろ
ジャンルにこだわるアスペ以外は普通に要素を取り入れて楽しむもんだ
音楽をマウンティングの道具にするジャップダサい
Benny banksのBada Bingみたいな曲って他にありますか?
トラックとああいうドライヴ感?を感じるヒップホップって中々無くて。
Benny banksの他の曲はイマイチ。
>>159
EDMは要素じゃなくて構成だって前スレで習っただろ?
バカなのかおまえ あいかわらず重要な単語が一個もヒットしないっていうね
>>162 お前言ってみ?単語 EDMってうるさすぎる
mumとかのエレクトロニカ音楽はどこに行ってしまったの?
アビーチしか知らない
ボーカルがあるダンスミュージックだよな?
一般人に聴きやすく作ったのがEDMだろ?
あ、なんか自分で調べたら
今はポストクラシカル?とかになってるらしい…
ニカやIDMとチェロ・バイオリンなどの室内楽の融合…
まったくもって踊れないし
EDMとはまったく関係ない方向に進んでるな、よかった
そしてネトウヨやキモヲタが飛びつき
瞬時にきもちわるいジャンルになるのだった
音楽をファッションにするとたちまちダサくなる法則は
平成頃に始まり未だ健在である
結局金より上位の価値である人気
これをキャッチできる感覚があるかないか
そういう勝負をしてるんだよね
だからジャンルは別に音楽じゃなくてもいい
3代目がEDM導入したらファンが
サビが無い!の大激怒で辞めたばっかりなのに