. / : : : : : /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
,': : : : :/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
: : : : / : : : : : \: : : /{ : :|: : : }ヽ : : : : : : ヽ
l: : : /: : : : / : / j\/八: :U: : :/ }/: :l : : :ハ
| : : ': : : : : i: :ィf笊弐く__\}: : :/ イ:∧: :|: :| : : |
. | : : {: :j{ : : {∨ { .::;心 ノ/ f笊ミx :|: :|∧ |
. |: : : ∨i : :八 乂こソ { ::;x} ∨:/ }ノ
. |: :/ :{|: : : 丶 _ /////V:ツ {:(__
| /: :八从: : : : : / /⌒ ー 、 j: : : :/
〉: :/.:.:.:\ゝーイ / | u .: : /
. /: :/.:.:.:.:.:.:.:|: /八 { | イ‐く
: : : .:.:.:.:.:.:.:.:}/ : /ト 、ゝ ノ イ: :}
|: : .:.:.:.:.:.:.:.:/ : /: | }> ニニ r<ノ :ノ :ノ_
|: : :.:.:.:.:.:.:.,' : : : : | r| }/: : :/:::/> 、
|: : :.:.:.:.:.:. i: : i : : |イノ 〃/: /:::// \
|: : :.:.:.:.:.:._{: : l : : |::ト- __-‐/:∨ /:::// , ⌒\_
|: : :.:.:.:/人从: : |::|/==∨:::::∨─── 、 / /::::入
|: : :.:./ \\::::\|::{::::::::::/:::::::/ア7 , ─ \ /:::::/::::::〉
|: : :/ \\:::::::':.,::::/::::// 〈 / / ̄ \/:::::::. く
|: :/ ∨ \\::::∨// rー‐〈_/_/⌒ヽ \/ \
∨ ′ >r云K´ `ー─ 、 _ \ \
. /::\ | |ー‐ | } `\ \ ヽ
国道も私道ってこと?
すげーな ジャガーって王室御用達なの?
ロールスロイスとアストンマーチンとかは?
イギリスの王族って国民に尊敬されてるんだかされてないんだか分からんな
>王室についてに百科事典「The Royal Encyclopaedia」によると、女王は道路に関する規則と法律から除外されているため、運転免許試験を免除されているという。このことを慮ってか、女王が運転するのは、もっぱら個人所有の土地近辺のみだそう。
運転免許のルール自体が王が承認して決めた体裁になってるから女王が自分で免許取得するとちょっとあれなのかな
イギリスの憲法に書いてあるけど
国が女王の物だから一般道も庭と同じで
免許の所持の必要がない
>>13
そこら辺の車は全部ロイヤルワラント認証されてるはず 1945年2月には、英国女子国防軍に入隊し、名誉第二准大尉として、「エリザベス・ウインザー」の名および『230873』の認識番号において[22]、軍用車両の整備や弾薬管理などに従事したほか、大型自動車の免許を取得し、軍用トラックの運転なども行った[23][24]。
昔免許を取ったことはあるようだ
女王からすればみんな私有地みたいなもんやし(暴論) 日本でも天皇がフェラーリでもぶっとばしたら捕まるの?
ブリテンは女王のものだから自分のものをどうしようがいいってか
中東のおえらいさん来たとき女王自ら運転してめちゃくちゃ冷や汗かいたとか言う話きいたな
>>28
イギリスに憲法はないぞ
誰かこれでスレ立てろ >>46
釣られてることも気付いてない奴って恥ずかしいよな 私有地だからセーフだろ
そういえば公海の上で飲酒した状態で車を運転した司会者とかいたな
>>12
>>13
インド車だよ
タタ・モーターズのいちブランド
昔はイギリスのメーカーだったらしいけどね
シャカを運転に見えて女王ってすげえ!思ってたらジャガーかよ・・・ 私有地でも公道と繋がってれば免許は必要なんだが
ケンモメンて免許持ってるやつ少ないのかな
これと同じこと日本の天皇がやったらお前らどんな反応する?
我が国の天皇陛下はちゃんと高齢者講習も受けて免許更新してるというのに
>>34
正論だろ
UNITED KINGDOMやぞ レプティリアンなら尻尾で走って見せろよトカゲババア
女王ってホントにレプティリアンなの??
デイビッドアイクは本当だ!!って言ってるけど・・・
>>35
乗ってた。
第二次世界大戦中はレンジローバーの修理やってたらしい。
...そういうことを御付きの人に語った後、
一人で車乗って出かけてエンコしてどうしようもなくなってケータイで助けを呼ぶってシーンを
なんかの映画で見た。 70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/05/12(金) 18:43:51.47
娘がパパラッチとカーチェイスして死んでたけど
あの時もエリザベス女王が運転してたの?
公道は全て女王のものだから問題ない。
そもそも君主が臣下から免許を受けるとか意味がわからない。
エリザベス女王が人殺したらどうなるの?
って昔からイギリス人は植民地で合法的に人殺しまくってるか
>>37
この世は君が世だから何やっても大丈夫だろう >>46
成文憲法がないという話で、憲法がないというのは違う 女王が既に誰かのリモコンで動いているから。
女王が運転したとは認識していない。
ハゲかかってる息子がいるだろ。
女王は輸送部隊に配属されてて運転と車の整備ができるんだっけか。
天皇は皇居ちょろっと運転するだけなのに運転免許取らされて威厳も何もねえな
>>2
日本だと私有地でも国内(大使館の敷地除く)であれば道路交通法が適用されるぞ
まあ殆どが事故を起こした場合だけど
単に取り締まらないだけ >>97
免許とる時の教官は
「はい確認をご失念あそばしましたー!」
とか言いながら、うやうやしくブレーキペダル踏み込んだのかな? ジャガーの広告費もうちょっと増やせば日本でも売れるんでないの?
XJ、XF、XEとかかっこいいぞ
日本製部品とか使えばもっと売れる
思うんだけどイギリスってめちゃくちゃ小さくないか?
ジャップの2倍もないだろ高速道路も必要ないぐらいだろ
おばあちゃん高齢者講習受けてください
段差乗り上げ練習
エリザベス2世女王も世界大戦時に自ら軍に志願して戦場の後方支援をした経験あるからな
その時に運転を覚えたんだろう
>>6
イギリスでは運転免許も国王(女王)が運転する許可を与える。という形だから。 >>6
イギリスの国土は全部この婆さんのものなんだぜ ジャガージャガーって喪前らは横田か!!!!
(´・ω・`)b
>>113
天皇は皇太子時代に
学友から借りたアルファロメオで峠責めして
SPの車を振り切ろうとしたことがあったからな >>115
なんだかんだでグレートブリテン全部が自分のものとか王族すげー
それでもイギリスで一番金持ってる人が女王陛下じゃないというのがめちゃくちゃな国だ ベストカー信者だった20年前、徳大寺と同じジャグワーダブルシックス乗ってた時期あるわー
なんだかんだでジャガーはええ、Xタイプ以外