【AFP=時事】中国の李克強(Li Keqiang)首相は1日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」について「しっかり」と履行していくと明言した。
パリ協定に残留するか否かについて、米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の発表が近づく中、各国に同協定を順守するよう促した格好だ。
李首相はドイツのアンゲラ・メルケル( Angela Merkel)首相とベルリン( Berlin)で共同記者会見を行い、その席で「2030年の目標に向かって一歩一歩しっかりと進んでいくため、
中国はパリ協定における公約を履行していく」と語り、「しかしもちろん、同時に他国と協力しながらのものであることを願っている」と付け加えた。
また李首相は、パリ協定を順守することは中国自身の利益となると強調。「中国の発展があるレベルに達したならば、中国は持続可能なモデルに移行しなければならない。
つまり環境面での発展を推し進めなければならない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
これもうわかんねぇな 共産党一党支配の中国が自由貿易推進してるっていう逆転現象な
逆に自由の国アメリカは保護主義に走ってるという
中国は環境問題に取り組まないと人民が絶滅しそうだからな
中国は中国でインテリジェンスの活動活発になってるから
これからの世界はスパイ合戦で違法逮捕合戦の様相を呈することになるだろう
しかもそれはネットなどで同時的に中継実況される
しゅごいせかいだ…
国にとって何がメリットかを考えればこうなったってのが中国
それがわからず馬鹿な方向に走ってるのがアメリカ(というかトランプ)
トランプはやはりただの馬鹿だろ
まともな感覚ならこれからアメリカがエコ社会を
率先していく国だと分かるはずなんだが
そらイーロン・マスクも呆れますは
トランプを選んだ一番の問題は性格がとか差別主義だとか以上に
単なる馬鹿であるということ
いや、売国奴やガチのスパイだったとしたら見方はまた変わるが
中国がまともな国に見えるなんて・・・
時代は変わったな
これがマルクス主義でいうところの歴史の弁証法的展開というやつか、、、
自国に足りないものを補おうとする素直な姿勢は評価できる
ジャップもイデオロギーにこだわってないで少しは見習え
一方でアフリカを開発してるし中国は地味にバランス取れてるよな
欧州の環境厨は途上国にまで規制を押し付けようとするけど中国はそういうことしないので好き
トランプで衰退したら反グローバリズムの奴らもネトウヨみたいにオワコンになるだろうなぁ
>>14
4割のどうしょうもないバカの代表なんだから仕方ない
もう世界の覇権は中国とロシアに任せた
気に入らない奴は出てけばいい アメリカが世界のリーダーを辞めようとしてるのになんで文句つけるのかわからん
これ普通にドランプの方がまだ信頼できるやんけ・・w
good-bye america
hello china and russia
中国がまともに見える不思議。
あとは大陸棚とかやんなけりゃな。
中華の徳沢が天下を普く潤しますわ
さすが多民族帝国の経験の長い国はしたたか
一部の超エリートが人権無視で国益を追求する国だもん
田舎のゴミ白人の顔色を伺うトランプとどっちが正しい判断をしてるかなんて一目瞭然
この「トランプ時代のアメリカ」という存在については、たぶんいずれアメリカもまた正気を取り戻し、
かつての英邁なアメリカへと回帰してくれる日が来ることもあるだろうと願い、人間も風邪をひいたり贔屓のチームが
負けたと聞いてイライラして、「ちょっと今はこいつに近づかんほうがいいな」という時期があるように
国にもスランプやおかしなことになってる時期があるとみて、しばらく生暖かく見守るしかない。
中国はそれ以前に
人権や民主主義とか基本的なことができてない
>>40
「禁酒法時代」をやらかしたお国だものなあ まあ逆張りはセオリーだからな
日本も80年代は自由貿易推進とか言ってたしな
90年代に農業自由化持ちだされて変えたけど
ここでチャンスとばかりに自由貿易や環境問題を声高に叫んでも誰も信用してない。
排出量減らして、ニセ統計数値やめてから言えよ
中国がパリ協定無視したら
やりたい放題の中華土人によって国内は工業汚染され人が住めないレベルになるからな
ていうかもう半分なってんだけど
発展途上国扱いで全然負担が無いんだから、そりゃパリ協定歓迎だろ
一方日本の立場も明確であった
>>46
と言い出しているのがネトウヨくらいなんだよなぁ
東南アジアも欧州も中国寄りになっていて草 トランプが勝手にモンロー主義時代の化石外交に回帰しつつあって中国が何故か勝手にトップに
こうして世界の覇権国家はまたユーラシアに戻っていきました、おわり
利権の壊し屋としてのトランプには大いに期待してる
グローバル化と環境ビジネスは単純化して言えば個人=労働者を虐げて企業の利益を優先するという論理だし
だから企業=国営企業である中国が今のグローバル化を推進するというのはある意味当然
なぜ思想的リベラルが企業利益至上主義であるグローバル化や環境ビジネスを支持しているのか不思議
まあ、中共の言うことも真に受けちゃダメだろうけどな