こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ、
何回もこの手のニュースに触れたけど未だにどういうことだかさっぱりわからない
同じ情報を持つ量子が送り先に瞬時に現れるってこと?
量子テレポーテーションだなんだの言ったってその他の機材が数世代遅れてるから実力値の1%未満でしか運用できないとかなんだろどうせ
最初に「量子テレポーテーション」を公表したのは、IBMの物理学者であるチャールズ・ベネット氏とその同僚でした。公表されたのは1993年で、量子もつれの効果を利用した方法でした。
その方法というのは、まず初めに転送したい粒子Aと量子もつれの状態にある2つの粒子(BとC)を用意します。
次に、BとCを別々の場所に転送し、Aの情報をBに送信します。この時、BとCは量子もつれの状態にあるため、
Bに転送されたあらゆる情報がCにも自動的に同期(転送)されます。ただし、Cには物理的な時間や空間を使用して情報を送信したわけではないので、CはAに姿を変えます。
これは、Aを元いた場所からCが送られた場所まで転送、つまりはテレポーテーションさせたということになるわけです。
量子テレポーテーションが1993年に公表された後、1997年に物理学者のアントン・ツァイリンガー氏率いる研究チームが量子テレポーテーションの実験を成功させ、
その後も2014年にジュネーブ大学の研究グループが25kmの量子テレポーテーションに成功するなどしています。
2001年にはデンマークの研究者がそれぞれ1兆個以上の原子を含むガス雲同士を量子もつれの状態にすることに成功しました。
しかし、この2つのガス雲はたったひとつの窒素分子にぶつかるだけでも量子もつれが失われてしまうそうです。
よって、量子テレポーテーションを実現させるには量子もつれの状態にあるペアがそれぞれ他の粒子などと反応しないように隔離する必要があるそうで、それを実現することは非常に困難なことだそうです。
そして、人体には10の28乗個の原子が存在し、その数は天文学的な数字だそうです。このとてつもない数の原子を量子もつれの状態でキープするだけでもとても大変なことは明らか。
さらに、少数の原子を同時に振動させるだけでもとても困難なのに、量子テレポーテーションを実現するにはこれらを完璧に同期させる必要があるので、これがいかに大変なことかよくわかるはず。
自然環境では物体が環境と常に相互に作用しており、一瞬にしてデコヒーレンスが生じます。
よって、もしもテレポーテーションのために自分を構成する原子の情報を量子もつれを利用して転送しようとしても、デコヒーレンスにより瞬時に構成原子の情報が変わってしまうでしょう、とNautilusは記しています。
この技術がもっと進めば、
極端な話だが、片方の量子を10光年先に持っていっても
リアルタイムで通信できるんだろう。
SFでよくあった距離が離れているから通信にタイムラグがなんてのは
あり得ない話だったんだな。
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
おい・・・ / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::} _/''-'''"~ ,,,-‐'",,-'''" ,,,-‐二-‐''''" ゙ヽ
でも転送装置って、人間が目的地にそのまま送られるんじゃなくて
出発地の人間はあとかたもなく分解されて
目的地でコピーが作られるんだろ?
ディープキスの舌の動きを伝えられるデバイスが話題になってたじゃん?
大量の量子にディープキスしたら量子テレポーテーションでそれが出来る
なんで量子もつれで光速を越えられないの?
光速以上の速さで通信できるのがこの技術の利点なんじゃなかったの?
人間の意識の根源はどこにあるのか?って話で
宇宙のどこかにまとまってあってそれは量子テレポーテーションで繋がっているという説を
例のモーガン・フリーマンの胡散臭い番組でやってたなw
量子コンピューターも中国が最近ブレークスルーしたし
量子衛星は打ち上げたしこの分野は中国が一番最先端突っ走ってる
まてまてまてまてまてまてまてw
このスレ、量子テレポートの通信を
2点間だけで説明しているヤツw
量子通信は3点間で説明しないと
まったく意味がないぞ
それがわからないと
究極の暗号通信の意味もわからないし
通信速度は早くならない意味も理解できない