当初の設定
>オルフェンズの世界では同性婚が可能な為
>クーデリアとアトラは籍を入れて暁を正式な子供としている。
>暁の本名は暁・オーガス・ミクスタ・バーンスタイン。
>司会「暁のフルネームは暁オーガス ミクスタ バーンスタイン。
>同性婚が許される世界なのでクーデリアとアトラは籍を入れてる
今の設定
「オルフェンズ」LINEスタンプでトークに“決して散らない鉄の華”を咲かそう
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/22/321/ アニメ終わってからのインタビューがまた輪をかけて酷いんだよなこれが
後からどんどん設定変えるからフォローしても無駄になる
長井龍雪って細田守とか新海誠みたいになると思ってたのに岡田麿里なんかと組んでるせいでこのまま終わりそうだね…
>>25
田中将賀は『君の名は。』でまた名を上げたな ガバガバ設定を後付けで言い訳していくから何が正しいのかわかんない
頭で考えた設定垂れ流してれば金もらえるんだからもう一切関わんなよ
あの設定、キャラ、メカから糞みたいな作品ができるのをリアルタイムで目撃できた僕たちはある意味幸福なのかもしれない
アニメで宗教観って神=紛争を根絶するもの=ガンダムって宗教的視点を持った主人公の作品をやったじゃないてすか
カタワや宇宙ネズミや出身でナチュラルに差別される世界観で同性愛だけ寛容って意味不明だもんな
まんま腐女子の妄想
本編とその後のネタ扱いのトータルで見たらトップレベルの面白さだと思う
>>26
言い訳もなにも、同性婚でんでんはストーリー本筋となんら関係ないし >>25
鉄血で思い知らされた
もともとこの程度の奴だからこそ岡田と組んでたんだろ (頼む誰か、誰か止めてくれ...!)
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 止まるんじゃねえぞ!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
>>39
お前にとって同性愛は、貧困層や障害者と同じカテゴリーなのか いくら設定を変えても日5枠を潰した戦犯であることに変わりはないw
名前長いのはこいつのせいなの?
ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムグシオンリベイクフルシティ
ガンダムキマリスヴィダール
変わってないじゃん。非嫡出子なら結婚してても養子縁組だろう
>>54
そりゃバルバトスとかグシオンで止まってりゃそうだろ
ルプスレクスやリベイクフルシティまでつけてるから長くなってんだ 暁:頭をなでなでしないでよ!もう子供じゃないって言ってるでしょ!
>>23
ほんこれ
同性婚より作中で説明ないこと叩いてんだよ… ガエリオの声優も心底ウゼェ発言してんな。
あいつ自分が主役だと勘違いしてるんじゃねえのか
10年後には間違いなく絶賛されてるアニメだろな
評価してないやつは見る目がないな
>>71
リトルウィッチアカデミアとかいう話数と作画だけで中身のないアニメもあるよ イオク・ペシャン公はギャラホの病院でリハビリしてるっぽい?
ガンダムってファンが勝手に設定足していくコンテンツだと思ってたんだけど今は監督が足してくんだな
つかあの若さで死んだ男に操立てて女二人が一生恋もせずに生きていくとか惨過ぎるだろ
ハーレムエロゲじゃないんだから、子供は二人で面倒見ながらもそれぞれ別の男を見つけて生きていくだろ
>>29
完全にエロゲのハーレムルートでたまげたなぁ…
あとこの主人公無表情すぎてこわい…こわくない? >>69
マリーに贔屓されてるメガブルーもうざいな MISIAのエンディングがよかったから別に監督がどう後付しようとかまわん
設定とかどうでもいいんで
面白いアニメが見たいだけなんで
山盛りの糞にさらに糞塗りたくっても今更どうでもいいよ
思えば面白かったのは会社乗っ取るとこらへんまでだったな
>>86
特に熱演することも入れ込むこともないだろ
収録当日に台本渡される環境ですし 終わったアニメを後からぐだぐだ言うのって
続編作るつもりなのか?
監督がこういうこと言うってことは以前マリーがインタビューで喋ってた「ストーリー考えてるのは監督です」って本当なんだな
ライドォ!
俺は止まられねぇからよぉ…
お前たちも 止まるんじゃねえぞ…
>>43
その前のレールガン続編ですでにボロ出してたじゃん 超電磁砲二期の糞みたいな発言知ってたから
ガンダムなんて無理なことは最初からね
レールガン2期の終盤はホント糞だったな
鉄血と並ぶぞあれ
アトラと籍を入れて暁を養子縁組してるって事?
前と大して変わって無いじゃん、いちいち発表しなくていいよ
どうせ続編作らんだろうから設定レイプしてもへーきへーき
>>50
サブタイトルは一発変換できない糞造語だわ主人公機の名前は話進むたびに無駄に長くなるわほんとセンスないなこのアニメ 109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 12:23:34.32
アトラちゃん背が伸びすぎ毛量すごすぎの件の方を説明しろ
ゼノクラシアを今の花田でリメイクして欲しい
ただしメカはキサラギ
オリジナルキャストで
作品の中で表現しろよ。
または考察してもらえるように作品内でタネ撒いとけよ。
けもフレの爪の垢でも煎じまくって五右衛門風呂にしろ。
>>29
今さらっと調べたら、これ6枚目の時点で妊娠してんのか >>117
鉄華団と言う馬鹿集団が迷走した挙げ句、ラスタル様と言うド外道によってコテンパンに壊滅させられてガンダム晒し首。 2期序盤の鉄火団はマジでイケイケ状態だったからな
火星では誰もが知る英雄として祀り上げられ、七星のトップとも太いパイプがあってGH火星支部も鉄火団の犯罪は見て見ぬフリ
しかも団長は木星圏を支配するヤクザの若頭の弟分として杯を交わしてる関係
更に地球圏でも今で言うロシアの準正規軍で軍事顧問を勤めてるっていう
テロリストのシンボルピアス付けて公の場に出る基地外おばさん
話コロコロ変える奴はフォローしてやってもコロコロ変えるもんだから
梯子を外してフォローする人の立場悪くするからな
>>95
たつきみたいにそのうちマリーも脚本から外されるかもな
まあ、大まかな流れを長井が作ってそこに脚本陣が肉付けしてるんだろうけどさ ガエリオがマクギリス倒した唯一の盛り上がりどころが後になって実はアインの力借りてるだけで何もしてないって
余計な後付設定ベラベラ言って思いっきり水差してたのは糞笑った
>>23
これだけ撃たれまくったらそうもいいたくなりますわ 一期で地球に降りて鉄道で北米に向かう最中カルタに待ち伏せされて「このルートで侵入することは俺たちとあいつしか知らない」みたいなこと言ってた中のあいつって誰だったの?
ハゲたカミーユの事かと思ったら違ったしその後何もなかったからマッキーでもないだろうし
>>127
グレメカか何かで、ガエリオの実力に変更されてなかったけ?
Gレコ > AGE > 鉄血
wwwwwwwwwwwwwww
>>130
ハゲは「ガンダムとかいい加減卒業しろよオタクだけじゃねえよ作る方もだよ」って常々言ってるから…… >>129
いや、あのハゲだよ
意味有りげに挿入されてただろ
それ以降は全部お芝居だよ >>136
禿の図挟みながらまさかあいつか!みたいなこと言ってたけどその後何にもなかったじゃん ちゃんと見てたのか禿 しっかりしろ禿